このゲームのOPが好きだッ!!part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
好きなOPのゲームを皆で語って行くスレです
思い出に残ってるOPについて語って行きましょう

前スレ
このゲームのOPが好きだッ!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153960437/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:22:26 ID:qHerV4dC0
そんなことより俺と雄比べしようぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:25:25 ID:FSywf0fN0
>2
なんて読むの
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:22:12 ID:vd8Xmx6eO
乙。テンプレつーかURL貼ってくんないのかよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:23:16 ID:v+n6q0u/O
ガチでV&B
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:58:58 ID:iIDYSu+W0
ファイナルファンタジー3DS OP
http://www.youtube.com/watch?v=xBbRltdZjnU
ファイナルファンタジー1 PS版 OP
http://www.youtube.com/watch?v=kZrCl95Au9g
ファイナルファンタジー2 PS版 OP
http://www.youtube.com/watch?v=Ol2H49-gu4I
ファイナルファンタジー4 
http://www.youtube.com/watch?v=cXX94nnfnoM GBA プロローグ赤い翼(英語)
http://www.youtube.com/watch?v=cQrrx4Yw6_s GBA OP(英語)
http://www.youtube.com/watch?v=5zHLWhJfElw PS OPCG
http://www.youtube.com/watch?v=79wEJ-9dMh8
ファイナルファンタジー5
http://www.youtube.com/watch?v=XYWgHtOATn4 PS版OP
http://www.youtube.com/watch?v=eH8_Z7UstFY SFC版OP
ファイナルファンタジー6
http://www.youtube.com/watch?v=D_JQWZZo0Rc PS版OP
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:00:45 ID:iIDYSu+W0
ファイナルファンタジー7
http://www.youtube.com/watch?v=9RDdlUCYhF4 PS版
http://www.youtube.com/watch?v=JNcYgnQpN0k PS3DEMO
ファイナルファンタジー8
http://www.youtube.com/watch?v=QLi6g0slnsU
ファイナルファンタジー9 OP
http://www.youtube.com/watch?v=dRXHtiAzlO4
http://www.youtube.com/watch?v=LG6EQgv-iWw
ファイナルファンタジー10
http://www.youtube.com/watch?v=Zi8VMcFsnhg
ファイナルファンタジー10−2
http://www.youtube.com/watch?v=758PHhtqqUU コンサート(英語)
ファイナルファンタジー12
http://www.youtube.com/watch?v=yOeRs17foH0
ファイナルファンタジータクティクス 
http://www.youtube.com/watch?v=J4CWnmPL6aM
http://www.youtube.com/watch?v=TwxD7TQ70yM 獅子戦争勃発!? (英語)
http://www.youtube.com/watch?v=I2SRTlGcvuw 獅子戦争勃発!? (日本語※size小)
http://www.youtube.com/watch?v=cbm2aOS2Vec ジョブ紹介
http://www.youtube.com/watch?v=5yQNEwhWncY タイトル画面
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:02:13 ID:iIDYSu+W0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:03:32 ID:iIDYSu+W0
ゼノギアス
http://www.youtube.com/watch?v=mxuEyLlHqhI
フロントミッション
FRONT MISSION ALTERNATIVE OP
http://www.youtube.com/watch?v=HoNm0Thse9c
FRONT MISSION 2ND OP
http://www.youtube.com/watch?v=SS5508-Pupw
FRONT MISSION 3RD イントロ
http://www.youtube.com/watch?v=QQmpPm4P9qI
FRONT MISSION 4TH OP
http://www.youtube.com/watch?v=IA-7Rz79Dmo
FRONT MISSION 5 トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=CnruE6CexuM
ドラッグオンドラグーン
http://www.youtube.com/watch?v=jR7xkar8Pt8
ダーククラウド デモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=G3qjDYfJdOY
ダーククロニクル デモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=U_QNJT24Dnw
スターオーシャン3
http://www.youtube.com/watch?v=pB3-jGNcDvg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:05:17 ID:iIDYSu+W0
テイルズオブファンタジア
http://www.youtube.com/watch?v=-tuAYZKsiaA
テイルズオブデスティニー
http://www.youtube.com/watch?v=c4mZxp4F_H0
テイルズオブエターニア
http://www.youtube.com/watch?v=U0JVyIGrGdQ
テイルズオブリバース
http://www.youtube.com/watch?v=D9DOQxDmQ-I
テイルズオブデスティニー2
http://www.youtube.com/watch?v=-V0cbV1wLuk
テイルズオブシンフォニア
http://www.youtube.com/watch?v=HiOJylasvfQ
http://www.youtube.com/watch?v=-PbuFs-R4U8 PS2版
テイルズオブレジェンディア
http://www.youtube.com/watch?v=rnlvboFj6lM
テイルズオブジアビス
http://www.youtube.com/watch?v=txGu0CUctTA
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:07:07 ID:iIDYSu+W0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:08:21 ID:iIDYSu+W0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:09:57 ID:iIDYSu+W0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:11:18 ID:iIDYSu+W0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:12:47 ID:iIDYSu+W0
シャイニングティアーズ
http://www.youtube.com/watch?v=PqcS6S3QYEU
シャイニングフォースネオ
http://www.youtube.com/watch?v=VBsBatOrMqY トレイラー
シャイニングフォースイクサ
http://www.youtube.com/watch?v=J8TNJhgkSOM

バテンカイトス
OP消失
http://www.youtube.com/watch?v=Yge5efGI7Ao デモ?トレイラー?
ブレスオブファイア4 OP
http://www.youtube.com/watch?v=nfoRkhx5JU0
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター OP
http://www.youtube.com/watch?v=WRJvwfiZTr0
シャドウハーツ2 ディレクターズカット版
http://www.youtube.com/watch?v=m0GYbY897B4
シャドハーツフロムザニューワールド
http://www.youtube.com/watch?v=bHRg74SMndQ
九龍妖魔學園紀
http://youtube.com/watch?v=QisNDce_PPA
東京魔人學園剣風帖 OP
http://www.youtube.com/watch?v=U4ZXLyKyL0c
.Hack// G.U. Vol.1 op
ttp://www.youtube.com/watch?v=soEfTnhVUZQ
.Hack// G.U. Vol.2 op
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Gpz_7Eos6s
グランディア OP
http://www.youtube.com/watch?v=NYflySGyQOo
http://www.youtube.com/watch?v=oLVY11ecsB8
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:13:58 ID:iIDYSu+W0
ルナ シルバースターストーリー
http://www.youtube.com/watch?v=aDOE8GUlIAA
ルナ2 エターナルブルー
http://www.youtube.com/watch?v=HGwLZsQIEM4
http://www.youtube.com/watch?v=fhT5zHJqjx4
エンチャントアーム
http://www.youtube.com/watch?v=2GaPpSS-sTA
消失
マグナカルタ
http://www.youtube.com/watch?v=TpGwU4pujdU
ガンダムトゥルーオデッセイ
http://www.youtube.com/watch?v=OFQGvETxaV8
AZELパンツァードラグーンRPG
http://www.youtube.com/watch?v=9XL8ufOTrFU
新牧場物語ルーンファクトリー OP(DSキャプ。画像&音質:低)
http://www.youtube.com/watch?v=s8fe8oLKrsA
バロック歪んだ妄想
http://www.youtube.com/watch?v=YjTfilz7fOA
鋼の錬金術師3
http://www.youtube.com/watch?v=oec3QCCOaAw
プラネットライカ
消失
アイシア OP
http://www.youtube.com/watch?v=K48vpAh3fuY
Untold Legends Dark Kingdom Intro
http://www.youtube.com/watch?v=fWNjhWf-wzo
ぐるみん(PSP) トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=UehOivvEj20
http://www.youtube.com/watch?v=04i1LM64oBM
プリンセスクラウン SS版 デモ
http://www.youtube.com/watch?v=Ec5mVkBSR6E
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:16:04 ID:iIDYSu+W0
スーパーロボット大戦α OP
http://www.youtube.com/watch?v=Jrw4Atl94mM DC
http://www.youtube.com/watch?v=-SDviYeWZ1k PSX
第3次スーパーロボット大戦α OP
http://www.youtube.com/watch?v=GXn2S3hYFOY 音量小さめ
スーパーロボット大戦OG(PS2の新作の方) トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=joZBpdO2yUw
SRW スクランブルコマンダー
http://www.youtube.com/watch?v=BuSTBasiWlE OP
http://www.youtube.com/watch?v=I6bo5cQnq3M OP1
http://www.youtube.com/watch?v=1QofSnK0wcc OP2
GジェネレーションF
http://www.youtube.com/watch?v=OTNSOc0S-mM OP
http://www.youtube.com/watch?v=6i_Kfpdw9_k F91vsラフレシア
GジェネレーションZERO
http://www.youtube.com/watch?v=r5cMMOQ68CM OP
http://www.youtube.com/watch?v=Jaf8T2AIWbY ExSvsMk5
GジェネレーションNEO
http://www.youtube.com/watch?v=kd48tZqt2_Y OP
http://www.youtube.com/watch?v=Car1CHKzHfU Vvsフロスト兄弟
GジェネレーションSEED
http://www.youtube.com/watch?v=2rB80YR2Tgw OP
http://www.youtube.com/watch?v=BKPn--4P_fA フリーダムvs名前知らね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:17:54 ID:iIDYSu+W0
ナムコクロスカプコン
http://www.youtube.com/watch?v=SQAuJapTIbg
ディスガイア2
http://www.youtube.com/watch?v=50ioT1VEQ24
ディスガイア
http://www.youtube.com/watch?v=EqI7IZ7VwK0 トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=HPXkecbeV_  アニメのトレイラー
ファイアーエムブレム 封印の剣 OP
http://www.youtube.com/watch?v=DgoL0aREIEA
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 OP
http://www.youtube.com/watch?v=VclO6xJxDMM
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 OP
http://www.youtube.com/watch?v=Y447ZiAI5Xc
伝説のオウガバトル(PS)
http://www.youtube.com/watch?v=8EaKbsBnq-c タイトル&プロローグ
http://www.youtube.com/watch?v=mD-giZxAC7w ユニット紹介
タクティクスオウガ
http://www.youtube.com/watch?v=0CSBSmqizmk プロローグ
http://www.youtube.com/watch?v=MEniB1xdR-U ユニット紹介1
http://www.youtube.com/watch?v=PzbGm2WXCS0 ユニット紹介1の続き
19RPG外名作:2006/12/28(木) 13:19:58 ID:iIDYSu+W0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:22:46 ID:iIDYSu+W0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:24:03 ID:iIDYSu+W0
実況パワフルプロ野球9
http://www.youtube.com/watch?v=u2Ho9YS3swQ
nebulaエコーナイト
http://www.youtube.com/watch?v=hU6eJR4nsm8
ファンタシースターオンライン
http://www.youtube.com/watch?v=vGYecfdEh2w
キャッスルバニア
http://www.youtube.com/watch?v=fNr6qoqeGKI
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス(DS) OP
http://www.youtube.com/watch?v=nKTZVjC2Nns
ゲッターロボ大決戦!
http://www.youtube.com/watch?v=c_Y-v4PdQC0
nights(ナイツ)ED
http://www.youtube.com/watch?v=oLyKMa3k818
天誅3
http://www.youtube.com/watch?v=jX1RQdEfMGg
ベルセルク
http://www.youtube.com/watch?v=23WNgk8T4m0
テイルコンチェルト
http://www.youtube.com/watch?v=H7safNS4_dA
零〜紅い蝶 トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=wetWE9L4LuM
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:25:26 ID:iIDYSu+W0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:28:19 ID:iIDYSu+W0
貼り終了m(_ _)m

>>1
依頼立てサンクス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:48:12 ID:SITzHiJZ0
>>1-23

FF12のOPは何度も見てしまうなぁ。持ってないけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:17:32 ID:D51M0bKc0
お疲れさま
すごい量だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:41:17 ID:D51M0bKc0
ダーククラウド音楽いいな

DOD2デモ
http://www.youtube.com/watch?v=67ZTqVuAhsw&mode=related&search=

DODは1の方が好きだが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:29:12 ID:lhnFFrgi0
OPが見あたらない

風景がきれいなので置いておきます
大神
http://www.youtube.com/watch?v=xSfKmfJrla0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:43:08 ID:bDoMAqfF0
ドラッグオンドラグーン2の声優の配役の方にびっくりだ。
俺の中で勝手に、マイナーゲームという認識だったんだが、
グラフィックといい偉い豪華だったんだなDOD。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:11:29 ID:lhnFFrgi0
>>28
2は他がひどいよ。紙芝居になるw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:10:33 ID:tUOqsPHSO
前スレの1だけどスレ建てとまとめ張り乙です
まだまだ知らない作品で良いOPありそうですね
楽しみに覗かせて貰ってます
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:13:58 ID:yx1jMujr0
アンサガいいなぁ
5分で売ってしまったけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:38:21 ID:QOSkQ7Qw0
アンサガとイクサのCG技術ってひょっとして同じ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:58:12 ID:H2NephQV0
Y`sOriginのデモでイチコロだった俺が来ましたよ。
いやかっこよくないかこれ。超購入意欲をそそられるよ。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:32:59 ID:FNQh+cA4O
スネオが良かったなぁ。
まぁムービーがというより殆どは歌のおかげだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:40:28 ID:csIb0NUN0
>>33
音楽とかいいよね
ただゲーム自体は微妙な出来だった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:23:53 ID:jpuPm1XV0
多分関連スレ
RPG以外はこっちで語るか

お前らが好きなゲームのOPって何?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166359994/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:56:33 ID:52BvOIGZ0
FF12はOPだけなら本当に神クラスだよな
本編はゴミ以外のなにものでもないけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:09:19 ID:nC22VmHLO
アビスのカルマいい
スネ夫って何?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:16:32 ID:3/0D/HTwO
この世に悪があるとすれば、それは人の心だ

-エドワード・D・モリスン-

40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:41:21 ID:xSkTyv3W0
>>38
シャイニングフォースネオ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 05:47:37 ID:cw9lBUue0
荒れる荒れるといっても過疎ってるから、
この際、ランク分けでもする?4段階ぐらいのゆる目で。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:15:34 ID:GE8C+z0CO
ナムコ×カプコン
テイルズオブデスティニー
テイルズオブファンタジア
テイルズオブエターニア
ゼルダの伝説 風のタクト
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
FF1
FF10
FF12
KH1
KH2
ワイルドアームズ Ac;F
SH1
SH2
グランディア
43通りすがりの使徒:2007/01/09(火) 06:36:53 ID:fZaNE3vDO
ワイルドアームズのOPが好きだってぇ〜f^_^;

http://61.xmbs.jp/yasuyuki/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:54:40 ID:1uU9CY2mO
SO1のOPが好きかも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:56:47 ID:pnOhfCAHO
>>44
人は言う、宇宙は星の海だて

だったっけかな、あのフレーズが大好きだったなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:24:02 ID:nOxwFKHV0
戦国無双4のOPは神だと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:05:27 ID:mxbn8dh+O
ゼルダの夢を見る島とかダメかな

マリンがリンク揺らす辺りから画面スクロールしてのいつもの音楽
って流れが結構好きなんだが。
あと政権2
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:14:31 ID:matNf+Zs0
グローランサー4調べたらゲームは2Dで等身低いな
もったいない、OPかっこいいのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:22:02 ID:1edn/7JM0
TOD
WA1,2
ナムカプ
アヌビス
サクラ大戦3

もうこの変は殿堂入り
常に名前が挙がるだろうし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:25:17 ID:bg6ICbZcO
TODはかなり微妙。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:39:32 ID:12UW7jwxO
TOA
WA1
グランディア1
幻水2
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:44:06 ID:p0OkUWiNO
クロノクロスでFA
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:53:17 ID:h+ywzl9nO
TOA
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:16:26 ID:flMAE8sgO
レディアントマイソロジー

最高っす
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:07:43 ID:3OFCk6mpO
スネオ

ゲームは連打ゲーで合わなかったが歌はいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:06:46 ID:cf9vXIKj0
>>41
発売時期みんなバラバラでグラフィックにかなり差あるし、
やめといた方が良いかと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:09:52 ID:5xuTFZZHO
バロックの歌が倒錯してて好き。

たまに歌のPVとかでもあるけど、
歌詞など、文字を加工して見せる映像表現て何て言うんだっけ?
何か専門用語あった気がしたが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:40:46 ID:/7sGJORc0
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:13:55 ID:Z+YnPlPxO
クロノクロス
アンサガ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:56:27 ID:OQBK9IpuO
ペルソナ3
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:13:09 ID:f10C7wXv0
真3
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:31:50 ID:4kki7+65O
スーパーマリオ3
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:15:28 ID:aVmuutYeO
クロノトリガー
アークザラッド1
ペルソナ無印
WA1、2
幻水2
FF6、12
東京魔人学園

クーロンズゲート
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:52:35 ID:kVLQLbi60
クロノクロス
次点・ミンサガ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:12:49 ID:Q9Hmusp9O
FF7は発売日にウキウキしながらやったけどマジ背筋(せすじね)に電流はしった。でらえがったぁ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:24:16 ID:MV8UrIpi0
ようつべ動画の中に、
テイルズの中でもアビスだけとかスカイガンナーとか、
明らかにオリジナルよりコマ数が少ないのがあるね。
動きが飛び飛びカクカク。

いや、自分が動画うp出来る訳じゃないから文句言うつもりはないけど、
画質以外にもオリジナルよりかなり劣化してる物が一部混ざっているというのは、
未見の人には知っておいてもらいたい。

因みにナムカプは爆発やアクションシーンが
見ようによっては飛び飛びに見えるけど、あれはオリジナルの表現w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:20:52 ID:5xuTFZZHO
というかゲーム本編ありきのOPだから、どの道未プレイではOPの出来は測れないよ。
どれだけ本編に則って本編を際立たせるかも重要なポイントだから。
クロノクロスとかは本編をやった後にこそより感動する。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:15:38 ID:ECHSl0gL0
ようつべでOPを見て、欲しくなったから購入したゲームもあるわ
アバチュ2、ライドウ、ナムカプ、ACE1
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:25:03 ID:sIjRxKkb0
何このクロノクロスの為にあるようなスレ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:34:18 ID:MV8UrIpi0
ライドウはOPの世界観べらぼうにいいね。
しかし良い評判は聞かない(悪評と騒ぎ立てるほどでもない)
要するに空気。なんか不思議なゲームだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:46:37 ID:FJ9RR8od0
クロノクロスで確定。
今でもOP観るためだけにPS起動するしw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:13:26 ID:7bjommYt0
初代ガングリフォンとグランディアかな
ゲーム内容も含めて抜きん出てたのが印象深い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:26:32 ID:j8iy2/bQO
聖剣2が至高
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:24:59 ID:yXjY5N2D0
ライドウのOPは曲といい映像といい面白いな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:30:56 ID:e9cQcxZy0
双界儀
http://www.youtube.com/watch?v=1zuDno10Vno

かなり好き
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:46:58 ID:1BllpfSDO
WA5のタイトル画面
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:03:55 ID:nTMW2rXF0
>>75
懐かしいなあ
しかし、リアルタイムポリゴンのデモでこのクオリティは当時じゃかなり珍しかったんだよなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:15:52 ID:7eMmr2tJO
AとD2とLはやってないから知らんが、E以外のテイルズのOPは全部好き
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:18:10 ID:ZXuBGEVu0
>>75
双界儀は音楽もかなり好きだ

アバチュ2はいいな
サーフがかっこよすぎる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:40:14 ID:9R6zB6m80
ttp://www.youtube.com/watch?v=CoTO5EEqWWs
こっちはトレイラー?
個人的にはこっちの方が好き。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:42:31 ID:v4Y4MAem0
アルトネリコ
http://www.youtube.com/watch?v=_OQrrQnbh3I
ゲームはともかく音楽はイイ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:47:26 ID:4ygZpQrj0
クロノクロスのOP曲は5枚ディスクが入るステレオに
もう何年も入れたままだなw
ほんとにかっこいい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:47:10 ID:ew2UCJEY0
ダーククロニクルは↓が好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=aM35YkxTYHE

ナムXカプは古代だからBGMはいいに決まってる
個人的にSH2DC BOF4 ディス2
上のリンクでルナ(SSS、SS版)踏んだら、未だに素で全部歌えることに気づいた。確かカラオケでもあるんだよなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:34:14 ID:EMvpSFuI0
Lの季節
http://www.youtube.com/watch?v=pYaCItndi60

イイヨイイヨー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:22:28 ID:armD7XVe0
ようつべの減衰2外伝、暗すぎて何してるのか全然わからないな。
本物はそんな事ないのに。
Vol2の最後の雨の中の決闘シーン好きだ。
でもようつべじゃ雨降ってるかどうかすらわからない。

自分のPCの設定が悪いだけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:31:39 ID:v2MqhRAP0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:35:25 ID:tKAPTi2w0
ずっといっしょ
http://www.youtube.com/watch?v=j7-UQmNbsCI
かなり古いけど懐かしかったので
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:39:47 ID:2a8p5WYq0
やっぱテイルズだよね
曲としてはTAOとカルマが好き
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:16:00 ID:ZG8d5ZbO0
>>84,86,87
お前らスレ違いwwwwww

でも全部懐かしかったので良しとする
売っちゃったけどまたやりたくなってきた。
この頃のギャルゲー絵はオタっぽくないのも多いな…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:51:31 ID:jn8mfr7u0
>>86
TLS2懐かしいなぁ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:29:58 ID:LRUrWkMaO
ZweiのOP
曲が良かった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:05:42 ID:8nMHgAlA0
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
http://www.youtube.com/watch?v=2owfQ7Oo0J0

古楽器の心地よさ・まったり感が好き
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:35:08 ID:wyCmUumq0
グランツーリスモ4のOPって無い?
曲が良いだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:17:57 ID:hQkCYld70
>>58
三番目のリンクするなって書いてあるじゃん。

不覚にも懐かしくなって鳥肌たったけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:20:08 ID:hQkCYld70
4番目だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:36:43 ID:H0qUkApm0
>>58
>>94
FF11は
FF10のオープニング曲そのまま使ってるのか???

あの下品なエロしか売りが無いアホ女の歌の奴
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:42:24 ID:jBaYu1//O
11は完全に別物よ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:51:09 ID:3jCeRfxP0
何年ぶりだろう…クロノクロスのOP見たのは…
ありがとう、俺頑張るよノシ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:02:41 ID:gGXsO9CnO
クロノクロス、イース2、6
アヌビス、ACE。
音楽だけならガンダムC.U.Cもよかった。
聖剣2のマナの木と天使の怖れのタッグもいいね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:51:18 ID:5on/x3jBO
クロノクロス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:24:37 ID:ev584jLHO
クロノクロスは誰もが認める出来だろう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:30:13 ID:OtRoAnGs0
エスコン5のムービー神すぎる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:32:27 ID:HiW7huF8O
バテン1
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:32:53 ID:cDEhR5ZfO
ナムカプもガチ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:54:42 ID:UL3aCX7q0
サーカディアのOPが一番好きだなあ
http://www.youtube.com/watch?v=kFX6FPauUSk
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:01:21 ID:KvWGeKPe0
>>101
見てみたがどの辺が凄いのかわからない。
悪くはないけどそんなマンセーされる出来じゃない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:05:13 ID:cZrncCvq0
>>106
やった人間にしか良さがわからんと聞いたことがある

俺も速攻売った人間なので、良さがわからん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:17:25 ID:s7bJflux0
>>106
ムービーの緩急のつけ方と、何より本編のフラッシュバック。
まぁクリアしてないとわからないだろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:35:19 ID:bnMASklv0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:20:21 ID:3xAm8kIWO
FF12はオープニングだけ神レベル
クロスは音楽がよかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:05:01 ID:f/LXPiDh0
クロスOPの80%は音楽で出来てます
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:48:39 ID:DtEv+K3B0
ムービーと曲と同調も意識的で上手いよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:41:12 ID:FARyhYCq0
ライドウ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:14:50 ID:+MBmwqtZ0
vol.1と2が出てるっぽいから一応3も

.Hack// G.U. Vol.3 op
ttp://www.youtube.com/watch?v=ScXAlwzj_U0&mode=related&search=
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:24:47 ID:gVS50UKj0
シャニティアはOPだけだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:19:41 ID:xYazVzhj0
♪シャイニンティアー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:01:16 ID:cI8WPgQG0
GANTZとか貼ってみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=i3Czgtozli4
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:20:01 ID:mTTdYgaf0
ミ・д・ミホッシュ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:24:52 ID:KLJsyHIW0
風呂入ってる時にシャニティウァーーーーーーーーーズって歌ってたら近所のおばちゃんにうるさいって怒られたのはいい思い出。

OPが入ってる特典だけ残して本体は売っちまったよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:25:04 ID:kkK5RLKd0
>>117
何か音楽がファミコンとかみたいなんだけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:31:38 ID:pmziMfoa0
WA3のOPのヴァージニアは好きなんだがなあ…

構えた銃から、指を離すところとか。

そう、OPのヴァージニアは良いんだが…本編は……
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:18:11 ID:d529xlUoO
>>121
ひーき〜がね〜、の所だね。
WA3は歌詞と絵を同調させる部分が多い、
キャラや世界観もそれにきちんと合ってて好感。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:19:07 ID:60cbEWftO
クロノクロス
何かい聞いても音楽と編集がうまく調和している
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:36:25 ID:Wgth7WGfO
>>123
クロノクロスいいよね。
OP→リセット繰り返しで30分は余裕。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:03:48 ID:aRWwwJ3wO
TOEはあのほのぼの感がたまらん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:45:52 ID:XVK03oGu0
アルトネリコとサモン4かな
どっちも積んでるわけだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:35:30 ID:ITvIejIVO
既出だけと.hack.G.Uは三作通していい感じ
PVもwktkさせられたし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:13:37 ID:/h72Qf9rO
テイルズは全シリーズ通して完成度が高いよな
まあ、中身は・・・アレなんだが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:22:44 ID:fZQU3fjM0
アルトネリコはイントロが神
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nu4UaeaPBVs
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:37:42 ID:6JzFbod/O
>123
>124
あれは鳥肌ものだよな、初めてやった時感動して小5ながら涙でそうになったのを覚えてる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:40:04 ID:Iy8cqzLl0
まあトリガーファンが楽しめるのはあそこまで(ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:43:11 ID:6JzFbod/O
>131
しっ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:23:22 ID:/h72Qf9rO
それ禁句
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:49:44 ID:eMGYGSN0O
クロスそんなに良かったか?
全然印象に残ってないんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:08:40 ID:mzxgTV+k0
サイキックフォース

なんかこのOP見ると、熱い気持ちが湧きあがってくる。
あと、少しアホ臭い感じがするのも良い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:50:46 ID:wZ/6ON3yO
>>135
ヒロノブの安っぽいが熱い歌が大好き。

2はおとなしめの曲でガッカリしたな。アニメは悪くないんだが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:56:05 ID:zbkkn1iH0
一番は幻水3かな・・・
有名アーティストだからゲームの主題歌という意味ではちょっと違うけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:23:43 ID:GXhTixcP0
幻水3は5特典のプロモで見ただけだと、
新作である5よりはるかに面白そうに見える…。OPアニメも秀逸だし。

幻水5のOPは座敷わらし((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
知らない人に言っとくけどあれ一応ヒロインなんだよ?
139:2007/01/28(日) 04:37:26 ID:Pd6sO6ExO
シネ >>138
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:53:29 ID:bINT9jcE0
クロノクロスのOPはゾクソクする。心霊現象みたいで。

質量感のある分厚い日記帳(?)が勝手にめくれて、閉じるなんて
一体どんな幽霊が!?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:54:41 ID:bINT9jcE0
閉じると言うより、開くだったね、失礼。

他に好きなOPは、ジルオール。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:25:15 ID:4liMeMsh0
全体的にOP力入ってるゲーム多いから決められんなぁ
中身が糞でもな。最近ではシャイニングディアーズばっかみてる。
あの戦闘シーンがたまらんスピード感があってな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:38:51 ID:Bwp9J3Vc0
ノクターンの2個目のOP
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:03:14 ID:YjCiTDxPO
九龍妖魔學園紀だな。
あのルパン風味な感じが堪らん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:29:42 ID:4liMeMsh0
ペルソナ3っておもしろい?なんか惚れちまったんだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:31:44 ID:ly0HArkF0
ドラクォ
.hackGU
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:57:32 ID:OR/uBzUn0
エンディングは反則なの?
FF8のエンディング
http://www.youtube.com/watch?v=LucGgpM1E20
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:01:34 ID:EQqc1NAMO
クロノクロスだな
EDにもつながってるのがいい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:24:38 ID:0zuZd7BtO
キングダムハーツ2かな
あのOPはいい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:38:47 ID:1YD9lFTf0
>>147
バレになるから反則
板違いのOP張って怒られる奴も、EDだけは張らない。
そこは今までも皆良心わきまえてる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:25:59 ID:3JkZZHc+0
シャドウハーツ2。バイオリンからノイズ交じりのロックになってくのがたまらん。
無印のが映像と曲合ってるけどね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:31:06 ID:wgm8jrxp0
幻想水滸伝3のOPは神だな。特に歌が。
ただし肝心のストーリーは・・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。::2007/01/28(日) 22:33:09 ID:QauHftOl0
>>149
確かにあのハイクオリティのOPは良かった。
だが、なんか質感がきもい。
154名無しさん@お腹いっぱい。::2007/01/28(日) 22:35:17 ID:QauHftOl0
連投スマソ。
クロノクロスのOPは好きだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:59:50 ID:oIU7dHmQ0
とお〜くと〜おくの、地平線のか〜なたまで

って何の歌だったかなぁ?歌えるけど思い出せん
と思いつつ数年、そうか!ルナか!!!
ありがとう、このスレ!すっきりしたよ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:19:20 ID:m7/6o2eB0
なぜかテンプレに入ってないがグローランサー1はいいな。あるキャラに関するネタバレが難だが
男性編
http://www.youtube.com/watch?v=mexDiIgO1zw
女性編
http://www.youtube.com/watch?v=1rZByMDtOGQ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:20:08 ID:1J+TMA/ZO
バハムートラグーン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:56:02 ID:54VkK3vjO
TOAは歌がいいよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:12:01 ID:peYPmgkh0
ですくりむz

>>158
同意
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:51:19 ID:eFMF20730
RPGじゃないけどメタルギアソリッド2
初めて見た時は感動した覚えがある
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:12:56 ID:BDtrwoX10
>>14
Ysエターナルとかあるのに、YsオリジンのOPが貼ってねーじゃねぇか。

イース オリジン その1
http://www.youtube.com/watch?v=Z8wVB19-b-c
イース オリジン その2
http://www.youtube.com/watch?v=HYmQpAiV5gM&mode=related&search=

これ貼っといてください( ・ω・)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:17:52 ID:0OuwCLgd0
なんかオリジンのOP微妙じゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:58:25 ID:H4l/HMfx0
フェルガナも貼っておきます。

イース フェルガナの誓い OP
http://www.youtube.com/watch?v=moeRqzTGwoQ

イース フェルガナの誓い デモ
http://www.youtube.com/watch?v=9u_A6Ffpg-8

>>162
そうけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:31:09 ID:H4l/HMfx0
あとYs4があれば良いのですけど…探してみます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:25:08 ID:CUD+IKsg0
>>144
最初見たときビバップかと思った
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:00:23 ID:Y527gO170
>>72
90式はブリキ缶だぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:27:16 ID:94mCoB6g0
ゼノサーガep2…。
本編は途中で投げ出したけどOP「だけ」はすげー好き。
邪神も出てこないし。

オペレーターの舌足らずな声がなぜかツボにはまった。
アシェルが出撃するあたりで音楽も盛り上がってタイトルが出て
すげーwktkしたのに…。
…なのに本編あんなん…otz。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:25:25 ID:XJ+X9fsW0
なんだっけ 斉藤 なんとか

TODやWA2のOP製作した人

名前なんだっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:52:52 ID:WvCmvqGD0
岡村だよ
岡村天斎
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:17:47 ID:w892Bbwg0
イースばっかで恐縮ですが…

イース ナピシュテムの厘 デモ(特別版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dCx9fK6Z-EE

MIGHTY OBSTACLE の歌詞付き
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:12:35 ID:S/7778aK0
今日もイースのOPを貼っとこうかな。

PCE版 イース I & II
http://www.youtube.com/watch?v=s63DGq256hk
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:46:36 ID:sswKYKMq0
>>171
懐かしい
初めてプレイしたCDゲーだから
「ゲームはここまで来たか!」と感動したなあ
銀河万丈の声に。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:01:15 ID:yGlrXlHF0

ニコニコ動画(β) | 【FF11】FF6のオペライベントを再現 (AmebaVision)
http://www.nicovideo.jp/watch?v=am134457
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:20:35 ID:YCfJsYBkO
TOP
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:48:29 ID:Q9XD0v0Q0
>>39
自分はPS版ではなく、SFC版のTOPのOPが大好きだ。
電源いれてこのセリフが流れてくる時の鳥肌感はすごい。
(いろんないみで)

なんでPS版でOP曲までリメイクしてしまったんだよぉorz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:58:41 ID:HqLaX8YR0
SFCやってないからか分からんけど、
でもやっぱファンタジアのOPは未だに大好き
歴代ゲームOPナンバーワン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:28:51 ID:qE2DZKWK0

このゲームのOP無い?
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up2956.jpg
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:18:29 ID:Ahw39lkt0
Shining TearsのOPで
1:50くらいからの猫娘の動きが ε===⊂( ^ω^)⊃ にしか見えない…

OPは自分好みだったが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:44:05 ID:hAG3nT3f0
質問なんだがようつべでこんなの発見したんだが…
http://www.youtube.com/watch?v=dPpQLpFDrxI
ラジアータ持ってるんだがこんなの見たことなんだ。
ディスクに入って無いのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:48:46 ID:c89zciuI0
これ自体は見たこと無いけどプロモとCMでこのアニメ見たことあるよ。
ゲームには入って無いから散々詐欺と言われた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:45:27 ID:QXSna4FN0
>>180
ゲームには入ってないのか…
スゲーワクワクちゃったよ…orz
ゲームの出来云々は置いておいてこのアニメはかなりカッコいいのに…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:47:32 ID:UJtEUijD0
詐欺、というより勿体無いな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:13:04 ID:up600hSf0
メタルサーガも同じようなことを言われて棚
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bs9q380ui5k
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:25:56 ID:iFG2v2KQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ne-YGPlHAi0
FFCCは音楽が良い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:23:05 ID:Jmv0G7+QO
アバチュ2は一覧にもあるが、いいな。何回も見てしまう。
まだ1終わってないからOPしか見てないんだけど、早く2に入りたいって思う。
多分キャラに思い入れが入って来たせいもあるんだろうけど。

あとスレ違いで申し訳ないがデビルメイクライ3の二つ目のOPは燃える。
RPGでああいうハードロック系のOP無いかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:24:41 ID:foOe2sa+0
ラーイシャーイ♪
と、1が力の抜けるOPだったから、2が尚更良く見える
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:06:55 ID:M155rAzUO
ほしゅage

TODのOPは神。
あのOP見ただけで泣きそうになる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:19:13 ID:pB3LffohO
ゲーム自体は戦闘以外糞だったが、SO3のOPは神
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:45:29 ID:GvOQD7rNO
FFに負けず劣らずだったよなぁ

OPだけ見ると神なのに中身スカスカなやつおおいな。
STとかP3とか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:00:31 ID:pB3LffohO
SO3は前作が好きだったから、前情報無しで突撃したんだけど、
OPが神すぎて超wktkしてたら、本編内容と人物のCGが紙すぎて萎えた
なかなか落差の激しいゲームだった

FF10とか、色々言われてるけどFF12とかも好きだなぁ
葉加瀬の曲に乗せた店頭プロモなんか、マジで鳥肌もんだったし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:14:20 ID:1yruZRHnO
テイルコンチェルト
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:54:17 ID:mfMGUS7vO
>>191
激しく同意
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:23:07 ID:QDhi+98CO
ベルデセルバ戦記 かな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:33:48 ID:xQaybmwV0
http://www.youtube.com/watch?v=6T0vZEQqaxM

クロノトリガーのこれってPSだよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:23:16 ID:AI7Of4G60

やっぱFFは何度も観てしまう
http://www.youtube.com/watch?v=ZlXl6-QqvFY
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:22:54 ID:fYliPGdJO
FF8
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:00:27 ID:h98YgkWf0
ベイグラはいつ見ても神杉。
プレイヤーが操作するシーンとかもあるのにほぼ完璧に音楽合わせてくるし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:03:30 ID:LBM4pdToO
魔神転生2
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:05:37 ID:D+860tug0
megami maniax
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:00:29 ID:oQumCeP4O
KH、KH2
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:34:21 ID:D+860tug0
クロノクロスはムービーもいいけど
特に音楽がいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:59:47 ID:Rwr/NGhC0
FF12が好きだな。
FFのメインテーマが流れ始めてからの主要キャラ順々→ボスモンスター順々の流れが神。
最後にガブラスがバン!って出るところで鳥肌が立った。なのに本編ではガブラスは・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:30:01 ID:2r3q06nq0
WA2とToDは、毎回OP見ないとゲーム始める気になれなかった
両方ともシンプルだけど、サビへの盛り上がり方が強烈
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:44:15 ID:qGmqVgNtO
>>203
やっぱ良いOPはサビからの入りが印象的だよね


個人的にはTOAのOPが好き
六神将が出てればなお良かった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:26:11 ID:b0iLT+/I0
ポリスノーツ
なんか見たくなる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:55:10 ID:bVcsBDma0
ペルソナ3 フェス
http://www.youtube.com/watch?v=C0rl3ptqk8c
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:05:00 ID:Sfn5AzkvO
.hack//
.hack//G.U.
テイルズ
戦国無双2
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:28:19 ID:YPV9PSdb0
OPもEDもFF6とペルソナ3が神
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:40:24 ID:tCnA1C6p0
最近じゃペルソナ3のがいいね〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:53:34 ID:IN0i8hRK0
>>206
フェスもう4月に発売かよ、開発早っ
wktkしすぎでやべぇ俺
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:08:03 ID:jR5d47aV0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:08:45 ID:1RUwTuxf0
天プレに張られてるOP紛失多いな・・・

カオスウォーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=35I6BjhqJas
街〜運命の交差点PS版(今考えると物凄く金かかってるOP)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jn7M5kOUQnM
君が望む永遠PC CD-ROM版(正確にいうとOPじゃないけど毎回起動させるたびに見てしまうOP)
ttp://www.youtube.com/watch?v=BQmPfeN4lXc&mode=related&search=
ガングレイヴOD BGMのかっこよさが半端無い
ttp://www.gungrave.com/site/movie/index.html(公式HPのためWMPなどが必要)
天外魔境シリーズはここで見ることが可能(SS版弟四のOPは結構貴重、音楽の所をみたら・・・)
ttp://tengai.jp/jp/movie/index.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:01:08 ID:Uwaf/XmM0
高機動幻想ガンパレード・マーチ OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=NnuMuUqf6g8

まあ今となっては古さを感じるポリゴンだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:27:24 ID:9HmZMnvj0
ドラゴンスレイヤー 英雄伝説
ttp://www.youtube.com/watch?v=8DmUeE7j46U

ドラゴンスレイヤー英雄伝説2の方が印象に残るOPだったけどようつべで見つからない・・・orz
EDもヨカタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:40:07 ID:YXZ9nAud0

FF11ビバップ
ttp://www.gametube.jp/html/MTNlNmY1YmE1.html
(重くて読み込まなかったらアドレス欄を指定してリターンキー再読み込み)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:33:53 ID:4X6azXv30
>>214はアニメのほうだった。
正しくはこっち

ドラゴンスレイヤー 英雄伝説
http://www.youtube.com/watch?v=8y3usUuUhlg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:58:20 ID:Y+4iyMED0
ふむ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:16:06 ID:yStRPGcmO
ベイグラント けっこう昔のゲームなのに今でも十分すごいと思わせる、やったことない人ぜひ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:14:09 ID:8s3s6Jrc0
ベイグランドはオープニングもそうだし、ストーリー、世界観はすごい良いんだが、
バトルが微妙なんだよな。システムも慣れないと辛いし、テンポが悪すぎる。
普通のアクションにしてくれればもっと取っ付き易かったと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:19:07 ID:l0sLzL9D0
>>218
IDがRPG
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:08:18 ID:ODmSG8UTO
ベイグラ成長がルーレットてのが気に食わない。
ボス戦→ルーレット→ロード→ボス戦→ルー…
戦闘も、のっぺりだし作業だし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:44:22 ID:wMhmszkq0
>>221
その事をこのスレで語っても仕方ないだろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:43:03 ID:wqPWw3Ne0
なつかしいなー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:28:45 ID:Ec3ynY07O
アビスのOPは神
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:47:28 ID:uZQoEz9/O
スカイガンナーは良かった。
個人的にラングリッサーVも好きだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:59:54 ID:08ocKzLCO
グランディア3は内容ともかく、OPの曲はよかった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:22:58 ID:xmwzkAD40
VP2
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:03:34 ID:6WRmO4Wv0
スレ違いだが、ペルソナ2罪のEDが好きだった。特にHITOMIの歌がゲームにマッチしてる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:43:16 ID:GTxIFvVPO
ペルソナ3は好きだな。後V&B
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:46:45 ID:bqljg/lY0
ゲームサロンのスレ落ちたのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:48:10 ID:bqljg/lY0
ニコニコバージョンを貼っておくよ
272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/04/22(日) 19:38:21 ID:HhC93fvF0
いいゲームのOPスレで殿堂入りのゲームOP

クロノクロス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2969
ヴィーナス&ブレイブズ
http://www.nicovideo.jp/watch/1173150277

ペルソナ3OP、ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm88490

幻想水滸伝1〜5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41953
KH2(宇多田ヒカル)
http://www.nicovideo.jp/watch/am103264
ワイルドアームズ1〜5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm45855
テイルズ(カルマ、夢で会えるように)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm162420
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:04:45 ID:bqljg/lY0
大神エンディング。(歌:平原綾香とわんこ)
http://www.youtube.com/watch?v=EhtyRNs_c1o

サクラ大戦3
http://www.youtube.com/watch?v=d26n4kluzrY

サクラ大戦1〜5OP(ニコニコ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm130113

3のクオリティの高さに吹いた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:05:45 ID:KKAMUTgw0
夢と希望と明日と
正義を讃える〜♪
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:58:00 ID:Vwb/w2YtO
ユーディーのアトリエのOP曲はいい
RPGじゃないがネクストキングもたまに引っ張りだして見る
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:18:39 ID:qJVMZdhKO
WAの1〜3だな
4以降は絵が微妙
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:33:17 ID:8wWyexmn0
テンプレのアビス音と絵が微妙にずれてね?
なんか個人的には切り替えタイミングが気持ち悪い
本当は下のやつみたいに絵の切り替えがもうちょい遅いと思うんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=u-9KI28_r5o
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:06:57 ID:qeyUOiiu0
アビスはテイルズ史上一番音楽と映像があってないOPですから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:33:34 ID:gYOoiyBkO
>>232
サクラ大戦金かけすぎワロタ

誰か>>232のまとめ動画作ってくれるやついないかな。長いから変なやつは抜いていいけど
自分で勉強して作ろうかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:34:38 ID:gYOoiyBkO
>>231だった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:37:14 ID:cemmqD1uO
めちゃくちゃ地味だけどミンサガ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:43:14 ID:h19JGWHTO
FF12のゲーム起動してから1番始めに流れるムービー
あれは初めて見たとき鳥肌が立った
ヴァンとパンネロの声を初めて聞いたとき鳥肌が立った
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:18:32 ID:+UK3F/jv0
アンサガのOPのワクワク感は異常

ゲームは・・・まぁ説明書があれば俺的に神ゲーだが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:28:55 ID:fwVTd54oO
>>241
オイヨイヨ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:38:23 ID:8FdfjkiA0
ソウルエッジ
ネクストキング
ベルデセルバ戦記
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:07:31 ID:pSx5vvgEO
アビスは普通に曲と映像合ってる気がするが…
まあテイルズは基本的にOPは良いな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:18:25 ID:6qpSAv6z0
>>241
あ゛ー、しかも「中身に関係なかった」ジャッジがスローで歩くシーンが格別ときたもんだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:18:44 ID:HJoWbPFh0
アビスはサビで森の愉快な仲間たちを虐殺してるからなぁ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:36:59 ID:4uuBBQAAO
>>240
わかる
ギターが合ってること発見して感動した。
ギターわからないから細かいことはわからんけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:54:30 ID:CkjPVqw0O
古いけどパラサイトイブ2の奴
何周しても起動時には見ちゃうんだぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:53:00 ID:wEDrMChq0
さんざんでてるけどナムカプはいいな
ゲーム内容も良作って感じだったし
ぜひ続編をだしてほしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:24:42 ID:/plztNi3O
グランディア3。
英語Ver.の方がいい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:32:14 ID:MjWrcBhQO
>>250
ゲーム内容は…
まぁこのスレで突っ込むのは控えよう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:51:35 ID:TwGzIsNuO
WAの1と2が好きです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:27:24 ID:rk9IXBt/0
やっぱクロノ・クロスはいいね!
ゲーム自体は昔クリアしてすぐ売り払ったけど
OPはこのスレ開いてすぐ見たくなった、なつかしー。

ほんっとこのソフトは内容はともかくOPの出来がいいとおもう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:46:43 ID:6wTP8zbu0
ルナ2 エターナルブルーが懐かしすぎるwwwwwwwwwww
中盤の湖?のムービーが神だった思い出。


思い出深くて好きってなると
エターナルメロディと悠久1,2が俺の全盛期だったな…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:10:28 ID:9Xio6YexO
クロノクロスとTODは良い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:54:35 ID:/yXr6enz0
ゲームもアニメもOPで決まる!ってくらい重視してる私。
好きなのその一。
くにおくんシリーズのOPはかなり好き。
あのチャイム音がなんとも言えん!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 04:59:54 ID:54Eux63R0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
一人暮らしの無職 20人目 [無職・だめ]
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:21:23 ID:B8fJrLrg0
幻水3。
ゲーム前に見てよし、終わって見てよしの傑作だったと思う。

しかしRPG外だが上で出てるパワプロ9凄まじいな。
1分40秒で完全にストーリー作ってる……何というプロの仕事。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:28:22 ID:lYUxZQxQ0
パワプロが京アニで
ナムカプがIGだっけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:14:09 ID:VY4s9qeC0
グローランサー6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm340224
前回と同じく本編のムービーシーンの切り張りらしい orz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:40:26 ID:zqIsyCXQ0

SRW3

オープニングムービー6分13秒(119MB)
http://stage6.divx.com/user/fdk17420/video/1008262/super-robot-wars3-op
パソコン初心者用のサポートページ
上の高画質な動画閲覧ソフト DivX インストールガイド(画像付きでわかりやすく説明)
http://www.xucker.jpn.org/pc/divx_install.html
最新作も期待大
PV1 http://stage6.divx.com/user/Rakesisu/video/1027454/Super-Robot-Wars-OG-Demo1-Ver2
PV2 http://stage6.divx.com/user/Rakesisu/video/1026265/Super-Robot-Wars-OG-Demo2
PV3 http://stage6.divx.com/user/carl830/video/1267254/SRW-og-pv3
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:49:44 ID:78CPKarr0
アニメのOPだったら プロダクションIG製作のは外れが無い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:00:05 ID:ViUYKFCeO
たしかにクロノクロスは神だった
あのwktk感は異常
まあEDで見事にコケるわけだが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:37:25 ID:mCmhbttfO
穴沢ーってヤツ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:15:49 ID:oaMPG6l00
>創聖のアクエリオンOP歌ってる人

>サルファ(MAD)Wing of Destiny
>ttp://stage6.divx.com/user/TohmaMasaki/video/1136646/(MAD)[SRW@3]-Wing-of-Destiny
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:13:38 ID:ZwkKlQEk0
テンプレながくねえか?wiki作る?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:39:00 ID:a12x2hlr0
>>259
あーなるほど、パワプロ9のOP吹いたw
高校野球の青春アニメがしっかり出来上がってる。
これは予算の無駄遣いw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:53:16 ID:a12x2hlr0
というかシリーズ一通り見てみたが、
パワプロ13のエンディングとか全体通して本当無駄クォリティだなぁ。
ワイルドアームズ2nd並みかよw
それをRPGで生かせマジで。
最近の幻水の糞味噌の出来といったらないぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:59:15 ID:IAE+JTzt0
FF12のFinal Fantasyが流れるところもいいけど、前半のパレードの部分も好き。
BGMがプレリュードだし、花びらも舞ってるから夢の世界みたいで。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:18:07 ID:oG2kUPMPO
WA2のOPは糞だろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:01:18 ID:ps7xRfYmO
ロックマンX4
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:06:20 ID:HgfHZOFp0
ff9の劇場艇が城に到着するところでタイトルがでるシーン大好きだ。
音楽ヤバイ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:02:33 ID:DIIzZvZmO
FF9は神だったな
正に物語の始まりを予感させる演出だった
クロノクロスもヤバい
EDならダージュオブケルベロスFF7もかなり高水準
↑ゲームとしては糞なので要注意
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:54:11 ID:C5dlXWcD0
クロノクロス。

映像も、OP用のだったら最高だったんだが。
それでもいいけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:50:56 ID:znrpfzzD0
誰か初代DODのOP動画知らね?。
お願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:18:21 ID:re5Jw1da0
さっきクロノクロスのOP見たけどたしかにいいな。
セルジュが山猫に変わったあたりでやめたからもう一度やってみようかな。



個人的にはゼノギアスのOP伏線ありまくりでわけわからなすぎて一番好きなんだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:34:55 ID:BnH4FKJdO
279:2007/06/11(月) 10:36:24 ID:rgfT4PnO0
FF9はカリオストロの城のもろパクリだろwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:52:02 ID:ApXi+yEW0
クロノクロスOPが一番好き
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:00:25 ID:1/7foRK6O
>>257
アニメはともかく、ゲームをOPで決められても・・・。
こういう人がムービーばっかりのゲームを支持してるんだろうな。

趣向の違いだから別にいいけど、それでゲーマーを名乗るなよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:40:45 ID:PYoZFoW5O
やっぱクロノクロスのOPヤバイね。鳥肌が立つ。

アニメ路線だったらテイルズオブディスティニー、サクラ大戦3のクオリティに驚いたなー。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:06:30 ID:VL3oy+b5O
アナザウェーイ ビーベバーオーベーィ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:02:25 ID:DDrU9sDdO
ロマサガ2
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:04:50 ID:z+eH42V9O
キングダムハーツ2
映像がかっこいいのは当然としてテンポがまさに最高。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:16:55 ID:+++Q2m480
バロックよかったなぁ
OPずっと見続けたなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:32:39 ID:4MF4rIsTO
WA2
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:13:47 ID:ApXi+yEW0
WA2もイイねー歌も好き(*´Д`*)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:58:10 ID:w9vNyrzXO
ナムコクロスカプコンも熱い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:44:27 ID:mwJXhdBiO
ライドゥのラッパいいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:09:17 ID:h+ERofZDO
ベイグラント 昔のゲームだけど今初めてやる人でも充分かっこいい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:42:56 ID:ApXi+yEW0
>創聖のアクエリオンOP歌ってる人
>ttp://stage6.divx.com/user/TohmaMasaki/video/1141072/(MAD)[SRW-@3]-Go-Tight!

>オープニングムービー6分13秒(119MB)
>ttp://stage6.divx.com/user/fdk17420/video/1008262/super-robot-wars3-op
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:52:28 ID:EHXYHSKzO
鬼武者2…古典的なポーズの孫一が特に
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:16:18 ID:YJfgqGml0
アナザーセンチュリーエピソードのOPはすばらしい
本編の10倍は燃える
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:37:31 ID:WLfQq1Eg0
2は逆だったな
ゲーム自体はかなりの出来なのに、OPの歌声が萎える
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:56:53 ID:dv9G63I60
ゴリラだもん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:15:01 ID:Mmk/L4k9O
FF8はいまだ最初だけ観たくなる。初見の時、ちびった。あまりのカッコ良さに。そして音楽のマッチ。
だけにムービーおわった後のショボーン度は半端なかった。

綺麗だけなら未だに鬼武者だよね。OPじゃないけど、女が股ひらげながら?ゲンマなるムービーも衝撃的だた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:40:41 ID:o8eTYwan0
ミン沙ガ
まさ夜し
さい子う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:58:24 ID:Vs3FsaKpO
鬼武者3はゲームは微妙だけどOPは良いよね
魂吸収して鬼に成る所がカッコ良い
300300:2007/06/14(木) 12:54:24 ID:Mmk/L4k9O
CGムービー造るのってゲーム本編造ってるトコとは違うトコで造ってんの?

会社によって質が違うといぅか。スクエニはものっそい綺麗だけど
鬼武者のソレはそれ以上だし。なにげに、荒いけどコーエーのは好き
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:00:53 ID:P+BjeYwxO
マグナカルタのOP好きだ
映像も歌も良かった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:58:16 ID:hRBgA6Cj0
SH2だな。
OP、中身共に神!

ただ、あれやると鬱になる・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:49:31 ID:dMrN+1e5O
でたかな?

無双OROCHの大喬のシーンとその辺で流れてた音楽になぜか鳥肌立った。
何回も見たくなる罠
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:12:14 ID:AqTDpjxR0
>>300
そこはゲームや会社によるとしか
例えばドラクォやヤンガスのムービーは同じ所が作ってる

旧スク系は社内。鬼武者は外注だったんじゃないかな、確か
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:15:39 ID:Mmk/L4k9O
なんか、ロボット?ってトコかな。

CGがお金かかるのは何故?よく何十億とかって
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:37:47 ID:kunNCEFJO
>>305
デザイン・CG系ソフトウェアが高いし、版権なんかも絡む
何より時間かかるから人件費は半端ない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:42:05 ID:tgqflMPe0
FF映画のCGで作ったラルクのPVが3億
時代も違うからなんともいえんが。

サクラ大戦3が5億w
まぁ今見てもクオリティが高いけどな。
さすがに金使い杉
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:03:11 ID:kunNCEFJO
そりゃそうだろ
一人につき平均25万/月かかるとして12ヶ月で300万+ボーナス
なんだかんだで350万と考えて
350万×100人で3億5000万

FFなんか1年じゃ終わらないんだから最低でも倍ぐらいか

まぁ簡略化したが、こんぐらいはかかる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:17:20 ID:j4CD0FMy0
>>307
ちょwあれ5億かよw
未だに好きな「ゲームOP」ベスト3に入る出来なことは有るわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:09:26 ID:MqLoaYbi0
RBSとVPはいいのでは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:39:01 ID:pBnbnB5zO
アーマードコアとか何億くらい使ってんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:13:11 ID:D5CXnS+aO
なるほどね〜。人件費か。やっぱ時間かかるもんなんだね、つくるのて。

スタート前って大抵CGムービー流れるけど、次からじっくり見るわ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:17:36 ID:D5CXnS+aO
>>311
アーマードコアのムービー良いよね。メチャ格好いいよ、どのシリーズも。

そーいえば、メタルギアとかCGじゃなくて実機での映像でCGムービー並に綺麗けど、あんなんでも高いの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:53:31 ID:AnrWmInsO
WA3の英語バージョンいいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:07:26 ID:SJMf9xJ20
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:17:59 ID:OWe+zGbKO
WA3は色々あって良いよな
3以降は歌は良いけど絵が酷くなった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:28:06 ID:1oJcJhSWO
サウザントアームズ。あなたが〜って所が好きだったなぁ…リメイクしないかしら(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:06:50 ID:WHedKo7UO
デジモンカードアリーナ

あの時代から俺のデジモンは止まっている
ロゼバースト?なんすかそれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:32:42 ID:xANG6TekO
デジモンは無印が最良。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:40:24 ID:9P2GByCnO
異端かもだがゼノサーガエピ2
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:19:03 ID:u6rF6XN8O
クロノクロス
ペルソナ3フェス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:50:29 ID:8Fv6LcV60
OPがいいゲームは内容もいいっていうけど
IFゲ買ってみろ
OPだけは無駄に出来がいいんだ、OPだけは
PSPスペジェネなんてOPだけは最高だ!wktkする

ONI続編がコンパイルハートで出るみたいだけど
PSPアストニシア ストーリー やった後で話題聞くと凹む

>>304
ステラデウスもそこだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:35:48 ID:brr0cfHnO
>>322
IFってアイディアファクトリーかw
あそこはクソゲー制作所だからなw
絵師の人はあんなとこよりもっと違う所でやったほうが名前も売れてたろうに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:53:25 ID:3oTfRwop0

今日発売なのに
もうよつべに動画来てるな
すごい勢いだ

>OGSオープニングムービーと戦闘デモ
>ttp://jp.youtube.com/watch?v=B-qxgLQ4pFQ
>ttp://jp.youtube.com/watch?v=wfLoXvg843w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:12:36 ID:5ptlEeLfO
個人的に、幻想水滸伝4
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:13:10 ID:OVWjKbV4O
スパロボはいつも勢いあるよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:51:09 ID:0ZsKBu23O
ゼノギアスのOPには痺れさせて頂きました……
FF7も好きだ。
曲との相乗効果で好きなのは
ペル罪罰とステラデウス。
曲ネ申なのはバロック。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:21:19 ID:Rtbrz60y0
ガングリフォンとスカイガンナーかなぁ
RPG系はあんまりぱっと思いつかなかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:19:54 ID:48gZZwi/0
ゼノギアスのOPは今見てもいい
だが肝心のゲーム部分がしょぼく見えるのでリメイクしてほすぃ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:21:47 ID:PGPRzMA90
アナザワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いいよ いいよ これいいよー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:22:02 ID:48gZZwi/0
ゼノギアスのOPは今見てもいい
だが肝心のゲーム部分がしょぼく見えるのでリメイクしてほすぃ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:43:17 ID:h1cR6lhv0
>>327
罪罰のオープニングはいいよな
大好きだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:30:41 ID:ZH4pLVXj0
サモンナイト2〜4のOPが好きだ たぶん歌の所為だ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:06:46 ID:n405C5of0
サモンは3のED曲がベスト
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:30:03 ID:7clj+N64O
WA4のOPも絵は微妙だけど歌は好きだぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:43:45 ID:ruL2XCaNO
WA1

なんか好きだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:46:48 ID:dbYMZn/R0
今でもたまに見たくなるのがFF8とクロノクロスだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:47:56 ID:9Use1zpA0
久々にクロノクロスのOP見たけど鳥肌立ったわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:35:16 ID:VHnl2AVq0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:35:58 ID:VHnl2AVq0
誤爆した。すまそ
リンク切れのも一応保管
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:47:38 ID:Qyj3W05VO
ニコニコでも色々見付けたんだが貼ってもおk?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:55:26 ID:GVD3wGtKO
auntdgdtm
アバチュ
TOL
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:22:41 ID:CHLROtV7O
・ペルソナ3無印のBURN MY DREADがかかるタイプ
・ファンタシースターユニバース(Save This World)

あとセガサターンのコードRっていう、
イニシャルDと湾岸MIDNIGHT足したようなマイナーレースゲー。
峠最速のS30ってどんだけー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:44:06 ID:gtyTyE7L0
タイトル放置でながめられるのも良い
http://www.youtube.com/watch?v=5xGMcUiBSRc
美しいビビキー湾
http://www.youtube.com/watch?v=eeWafyBK0YU
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:31:54 ID:NTgxEQ4X0
WA2かなー
OPが2曲、セーブ時にも曲あったり豪華だった
しかも全部印象に残ってるんだよなぁ
あとFFT
音楽が良すぎる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:33:05 ID:5pEQrKlcO
やっぱクロノクロスだな。震えた
雰囲気に呑まれてもう一個のOP?も感動してしまう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:24:45 ID:OKRPCoGAO
FFT
ヴィーナス&ブレイブス
クロノクロス
FF12

こんくらいか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:41:10 ID:jT7XKOch0
祭り会場のお知らせ

お笑いコンビ・キングコングの西野がいいともスタッフへの強制猥褻容疑で逮捕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1187902262/l50
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:15:01 ID:vlpEXRToO
クロノクロス
バテン1
だな。
350デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:49:44 ID:ZkUJC1F70
ファイナルファンタジー7 CCOP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm995311

すばらしきこのせかい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm505090
351デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:55:13 ID:l56rfsmrO
FF9と12のOP


ただFF12はOPくらいしか褒められるところがないけど(´・ω・`)
352デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 03:35:59 ID:ma8sqSreO
ムービー付きのだけだと
ANUBIS Z.O.E
MGS1、2
WA2、3
ペルソナ2罪/罰
デビサマ3作
GジェネF、P
ミンサガ
ジョジョ3部(カプコン)
イース・英伝シリーズ
GUNGRAVE、OD
パワプロ9と12以降以外
サクラ3
TOD

曲補正で好きなの多いから困るんだな。これが
353デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:45:10 ID:kGrCW73mO
減水4のOP身震いは身震いがした。曲といいグラフィックといいやばかった。
クリア後は色んな意味で身震いしたな。
354デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:25:42 ID:e+mJ2iqw0
12よかったよな
OP以外でも良いところあったと思うが
最近アンチの活動落ち着いてきて、ひと頃の基地外地味た批判は聞かれなくなってきたけどな
一時期は本当にひどかったけどさ
今は安心して感想言えるようになったよ
俺は12、OPも内容も好きだよ
355デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:15:54 ID:ZvRe6XRqO
サクラ大戦1と3
356デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 17:44:50 ID:jRQeAfYu0
>>350
すばらしきこのせかいは音楽がいいな

トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=i81PGAP2zMI
OP
http://www.youtube.com/watch?v=E1uP9Zg4fQM

ようつべccff7OP
http://www.youtube.com/watch?v=q35VapK7x3Y
357デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:41:48 ID:9T/fDi2LO
・WA2
・ルナ2
・FF9
358デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 09:12:12 ID:RwZCivicO
ドラクエのOPはあの音楽だけで満足。
359デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 00:23:46 ID:gVIC6vT/0
すばらしきは2画面の使い方うまいよね

やっぱVBかなー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:31:38 ID:PCnl6DIu0
ゲイルレーサーだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:44:31 ID:EjyN7853O
SFC版クロノ・トリガー
マザー2
のOPは鳥肌たった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:26:24 ID:sCxgSRo60
>>353
幻水4OPはいいね
ルカとブランドのところとか、主人公の母が罰の紋章使うところとか、
特に前半が鳥肌立つ。 ゲーム中にない場面を使うってのも個人的に
すごくいいと思う。

ただ・・・このワクテカ感がゲーム本編では・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:08:32 ID:oAa4OtVb0
幻水4ってルカ様でてくるの?
幻水2のOPは最高
特にハイランド側
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:45:49 ID:MJjhkwW3O
星をみる人のOPは長かったな・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:10:32 ID:kBkn/M4m0
ヴァルキリープロファイルは?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:23:08 ID:Y2mpwemVO
WA1
幻水2
幻水外伝1・2
クロノクロス

音楽と絵の調和が(・∀・)イイ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:49:35 ID:Y2mpwemVO
はじまりは、何だったのだろう?
運命の歯車は、いつまわりだしたのか?
時の流れのはるかな底からその答えをひろいあげるのは、今となっては不可能にちかい……
だが、たしかにあの頃わたしたちは、おおくのものを愛し、おおくのものを憎み……
何かを傷つけ、何かに傷つけられ……
それでも風のように駆けていた
青空に、笑い声を響かせながら……

から始まるのも好きだったクロス
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:54:22 ID:V5Yt1DSc0
久しぶりに見たけどイース2良い。
オリジンも音楽が好きだがやっぱイースシリーズだと2だな

>>14が見れないので貼り
http://www.youtube.com/watch?v=mO2WwkQy6Xo
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:04:13 ID:So7prPcA0
>>362
ルカじゃなくて、キカ

2の狂皇子がブランドと背中合わせで戦ってるとこ想像して吹いた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:25:15 ID:VvPMcXVd0
【ショーボワンレス】
  ∩∪^ω^)∩∩´・ω・)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から刺されるわ宝くじで刺されるわ
  し´(_)   し´(_) 出世で刺されるわ体の悪い所全部刺されるわでえらい事です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:33:20 ID:mfB6a70AO
>>365
音楽良いけどアニメ微妙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:15:37 ID:N2GB2RTA0
ベイグラのアシュレイが振り向くと同時にシャッターが降りてくるOPは神。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:46:01 ID:Mzuca2g10
聖剣3だな
リースのヤツ
音楽の入り方が絶妙
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:09:53 ID:ohE0/RwJO
DDSAT2(デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー2)
のオープニングはかなり好き。
別に、神曲!って訳では無いけど
ムービーと歌の合わせ方が絶妙。
ただ、1やってないと意味は分からんと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:47:50 ID:dC0vgD7PO
>>372
ベイグラは確かにかっこよかった。
エンディングも素晴らしかったもんな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:10:03 ID:Hy7v7rysO
FF-X2よかったな!

歌が運倖田じゃなければ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:33:49 ID:V8zUEW9tO
>>376
人それぞれだなぁ
俺はあれを見た時凍り付いて、結局復活END見るまでテンション下がりっぱだったが

真3マニアクスのOP〜受胎〜衛生病院脱出〜スタイリッシュ独り言、の流れが好きだ
同作のデモループ2の編集が格好良過ぎて何度も見てしまう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:35:57 ID:ygB/VkmBO
ダージュオブケルベロスFFZもOPとEDだけは神だったぞ

OPとED だ け は
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:32:04 ID:cM7hfY6QO
素晴らしいテンプレだな

天外2がないけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:47:41 ID:v/U8GOVt0
聖剣3
>>373のようなキャラ別のじゃなく、ゲームつけるとすぐ流れるやつ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:19:35 ID:oOj1mXpm0
SFCの天地創造のOPが好きだな
美麗って感じじゃないけど、何かこみ上げてくるものがある
回ってた時計の針が落ちた時とか、ぞくっとした
音楽も大好きだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:31:50 ID:eqEEm7Ze0
最近のゲームは今ひとつかな
シロウトに負けないで良いもの作って欲しいな

ファイナルファンタジーX-2とDOAのキャラが戦うムービー
高画質版(95MB)Dead Fantasy
ttp://stage6.divx.com/user/Phillysamurai/video/1748008/Dead-Fantasy
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1258466
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w5v0_TjBxY8
同チーム
ヘイロー、メトロイド、マトリックス、スターウォーズ風ウルトラ級の超絶バトル
HALOID
高画質版(75.4MB)
ttp://stage6.divx.com/user/Dalmar/video/1200602/Haloid
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cL-mR79GErU
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:19:57 ID:LEsH78UIO
聖剣3、LOM
クロトリ、クロス
TOD、TOS(GC)、TOA
スターオーシャン2
サンサーラナーガ2
マジバケ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:52:48 ID:2RKGpNaA0
クロノトリガーだなぁ…
当時、ドラクエやFFの定番ものの定番OPしか見たことなかったからマジで鳥肌たった!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:46:04 ID:NsWIY2F50
クロノ・トリガー、クロス
幻水2、外伝1・2
ペルソナ2 罪・罰
P3
MGS3
.hack//G.U. 1・2・3
ANUBIS
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:36:43 ID:1DgrdQjfO
MOTHERシリーズ

泣けるからです

かゆ…うま
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:01:23 ID:zJ+VmBBJO
クロノクロスはマジ神。誰にも文句はいわせねぇ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:16:01 ID:kcAh8WO+0
クロノクロスはBGMだけは良い

だけどCGのキャラがグロイ
10年くらい大昔の洋ゲーみたいだ
だからBGMだけ使った
他のゲームのフラッシュの方がよほどカッコイイ
http://www.gametube.jp/html/Mjc4YmU2Y2Mz.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm249057
当然これは個人主観に基づくので反論は認めない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:11:38 ID:sUsXuwQDO
OPじゃないっぽいけどポポローグとポポロクロイス2のタイトルのBGM
当時はなんとなく好きだったが今思い出したら泣けてくるくらい懐かしい…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:49:02 ID:V09tixgyO
クロノクロスは良かった
ゲームはクリアしてないけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:54:44 ID:IBkXXuxGO
カービィSDX
FF6(コレクション)
FFT
クロノクロス

最近だとFF12やV&Bは秀逸だったな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:21:47 ID:1yNy+hnA0
>>387
これは超泣いた(´;ω;`)

FF10リメイク作品「CHRONO FANTASY10〜FINAL BRAVES ]」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1029394
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:37:20 ID:c6TmxK/AO
イリスのアトリエ GF








う、歌は良いんだよ!歌は!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:49:20 ID:YaMdfb890
ふーむ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:05:11 ID:nDroHclZO
>>392
クロノクロスのサントラ購入者が100人・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:27:46 ID:gt0OvGc90
カンフル剤にもならないだろうが

>ナムコ×カプコンのOPって神じゃね?

>ニコニコ神OP・EDリンク
>ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E7%A5%9E%EF%BC%AF%EF%BC%B0%E3%83%BB%EF%BC%A5%EF%BC%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
>ユーチューブ神OP
>ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZRCm2L-Gn5Q
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:19:58 ID:dMt64uNe0
WAシリーズ全般
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:10:34 ID:FwdMyaYH0

魂のオープニング?
相変わらずトムクリは良い仕事をする
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1634793
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:47:37 ID:G2RR7szoO
ブレスXのopは秀逸
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:50:18 ID:vuueHiKx0
ロマサガやミンサガでもこういうの観たいな・・・

戦闘デモ(1/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1643467
戦闘デモ(2/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1643723
戦闘デモ(3/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1643903
戦闘デモ(4/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644048
戦闘デモ(5/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644313
戦闘デモ(6/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644499
戦闘デモ(7/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644701
戦闘デモ(8/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644931
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:50:50 ID:vuueHiKx0
ロマサガやミンサガでもこういうの観たいな・・・

戦闘デモ(1/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1643467
戦闘デモ(2/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1643723
戦闘デモ(3/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1643903
戦闘デモ(4/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644048
戦闘デモ(5/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644313
戦闘デモ(6/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644499
戦闘デモ(7/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644701
戦闘デモ(8/8)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1644931
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:46:35 ID:HzuNcQ7O0
ソーサリアンはガチ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:55:03 ID:IHPAJw4HO
DOD2もガチ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:31:28 ID:zmCFQRwAO
サモンナイト2と4はIGなのに、3だけ別の会社なんだ
2のギャラリーモードのキャラ表情集はよかった、攻殻の人だっけ?もう発売して6年なんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:34:14 ID:kkoCfoJE0
トルーラブストーリー2のOPは1学期・2学期・3学期とも全て良いし歌も良い
一番可愛い妹の「君子」を恋人にできないのが痛いゲームだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:01:22 ID:oeDKtB3/0
イグルーいいわー涙出てきた(´;ω;`)
全CGムービーでココまで出来るようになってたんだな
ゲーム会社がんばれ

MS IGLOO 1年戦争秘録
第01話 大蛇はルウムに消えた
前編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1588121
後編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1587941
第02話 遠吠えは落日に染まった
前編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1588846
後編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1589055
第03話 軌道上に幻影は疾る
前編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1587630
後編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1587719

イグルー編がほとんど入ってる最新ガンダム
UC限定で種とかW無し
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KfHWJs4CcCQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1469165
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:16:14 ID:bc04bzkC0
クロノトリガーはあのオープニングテーマが最高にヤバイ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:29:00 ID:k9ihI5jjO
レスを全く見ずに書き込むが
クロノクロスはマジ最高
OPを繰り返し流してたのは俺だけじゃないはず
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:41:59 ID:EcoOwe580
OP何度も見たのは幻想水滸伝3くらいかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:13:19 ID:FUbTk8sH0
聖剣伝説DS COMのOPは何度も見返した。ゲーム内容はアレだったが…
DSであれだけアニメーション動かせると思わなかったよ
■eの携帯機ゲームは3Dより2Dに力入れてほしい

一画面
http://www.youtube.com/watch?v=a3aOHT9ZpkA
二画面(アスペクト比がおかしいですがこちらの方が綺麗です)
http://www.youtube.com/watch?v=LncSpJPTT2w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:32:09 ID:p/Q/JZgmO
WA1のオープニングかな 曲とアニメの映像がぴったりだった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:07:57 ID:bmb7cNlz0
ゼノサーガEP2のOPはガチ。
曲も良いしムービーのクオリティも高い。
特にタイトルロゴが出てくるあたりは鳥肌たった。
本編はそりゃあもう糞だけどOPだけはいまだに何度も見る。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:47:05 ID:m5Hu5h53O
ニコニコだと神OP・EDリンクつ―タグにいいのそろってる
つかここの有名所が多いな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:34:19 ID:D8t24Ciu0
有限会社地球防衛隊のが好き
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:47:11 ID:VzsmFbFzO
マナケミア

間違いなくガスト系のゲームでは一番良い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:56:56 ID:8YJzcQw8O
クロノクロス、FF8は他を寄せ付けない凄まじさ。OPだけで鳥肌は凄いと思う。
8なんて初めて見た時はションベンちびった。CGムービースゴッと。

まぁOPが最高潮なんだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:19:47 ID:URtx3SzFO
WA:F
WA3

いや口笛ってのもなかなか珍しいし荒野って感じはする
418名無しさん@お腹いっぱい。
ルーンファクトリーは2より1のOPのほうが好きだな