【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://bluedragon.tv/

○Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』
2006年12月7日発売。価格:7,140円(税込)

○Xbox360本体同梱版『Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック』
同日発売。通常版と初回限定版があるので注意。価格:29,800円(税込)
限定版には特典(オリジナルフェイスプレート+フィギュア5体)がつきます。
※上記『ブルードラゴンプレミアムパック』を購入の場合、ゲームデータの保存には
 別途、HDDまたはメモリーユニットの購入が必要です。(付属されていないため。)
『Xbox360コアシステム』とはhttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
※次スレは950を踏んだ人が立ててください。立てられなかったら代わりを頼む。

【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
○テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity)

【企画】ミストウォーカー 【販売】マイクロソフト 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン

【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】26
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163752364/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:15:34 ID:J/fOrMvJ0
○当スレの注意点
注目タイトルのためアンチ、荒らしが非常に多いです。
気分を害される可能性があるのでご注意ください。
荒らしは反応すると喜ぶため、スルーまたはNGで対処してください。
推奨NGワード【火事親父、火事ヲタ、糞箱、糞サブレ、GK、妊娠、痴漢など】
思い切って製作者の坂口氏をNGにしてしまうのも効果的です。
※NGとは特定のワード、ID、名前などが含まれるレスを排除する機能です。
※NG機能を使うには2ch専用ブラウザ(無料ダウンロード可)が必要です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:16:16 ID:1K3hHcpS0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:16:35 ID:J/fOrMvJ0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:17:18 ID:1K3hHcpS0
>>1
悪いまかせる。スレ立ておつマルマロス!!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:18:29 ID:KR2OtcR50
wiiも買うぜええ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:18:53 ID:J/fOrMvJ0
前スレのテンプレ2は迷ったけど
1、3以外入れて欲しいって声がないみたいだから削ったっす。
ってことで終了。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:20:06 ID:1K3hHcpS0
★シュウ「自分に勝てってことか?やってやろうじゃないか!」

数年前に両親を亡くし、鍛冶職人のフーシラじいさんとふたり暮らし。
曲がったことは大嫌いで、無鉄砲な熱血漢。
何事にも「あきらめちゃダメだ!」という強い信念を持つ。
村ではその場所に行くことを禁じられている古代遺跡に、入り浸っている。16歳。


★クルック「どうして!?どうしてそんなひどいことばかりするの・・・」

にこやかで思いやりもあるのだが、少し大人びたところもあり、何か裏が
あるのではと疑ってしまう面も。ちょっと皮肉屋でツッコミ担当でもある。
両親は一年前に地鮫によって殺されてしまい、いまは親戚に世話になっている。
医者だった父を尊敬している。16歳。


★ジーロ「こっちは準備オーケーだ。作戦通りにね!」

用意周到にじっくり計画を練るタイプ。成功すると確信を持てないと行動に
移せない。好奇心は旺盛でいつか世界中を冒険したいと思っているが、慎重派
なだけに実現するのはいつになるやら。
クルックのことは、かなり前から意識している。17歳。


★ゾラ「奴は、力の使いかたを間違っている。」

感情をあまり表にださず、心の奥底に秘めたものを持っている。
人を不幸から救うには、まず力が必要だと考えている。いくつもの裏切りに
あい、誰も信じられなくなった。世界各国を渡り歩いた傭兵なので、さまざまな
情報をシュウに教えてくれる。20歳。


★マルマロ「うおおーっデビ一族歓びの踊りーっ!」

小悪魔のような格好をしているデビ一族。加減というのを知らず。いつも声が
大きい。弱気な一面もあり、いつも最初に音をあげるのはマルマロだったりする。
デビ一族特有の習慣で感情をダンスで表す。年齢不詳。精神年齢は14歳くらい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:20:22 ID:J/fOrMvJ0
wiki忘れてた!!
http://www20.atwiki.jp/blue1207
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:20:50 ID:1K3hHcpS0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:21:24 ID:1K3hHcpS0
>>9
一応、他のもやっといた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:23:03 ID:HkxjT1r40
>>1
(´・ω・`)マルマロス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:23:32 ID:kgTZFuxWO
>>1


お、お、乙だ―――っ!


14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:23:33 ID:1K3hHcpS0
★ブルドラ続編製作決定!!!坂口は3人いるのか!?アワワワワ・・・


坂口博信さんのロングインタビューもあります
・ブルードラゴン続編決定。Xbox360で2パターンを計画中
・無料のダウンロードコンテンツを用意
・プレイ時間は40〜50時間

・ASHは開発度50%
・ほかに3作品制作中
・その中の1作品は西(任天堂と思われます)のメーカーと組んでWiiかDSでの発売になるようです

正式発表

ブルードラゴンボイスキャスト
シュウ=井上麻里奈
クルック=川澄綾子
ジーロ=宮田幸孝
ゾラ=桑島法子
マルネロ=小桜エツ子
ネネ=若本規夫
ザボ=玄田哲章

ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50400330.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:26:24 ID:J/fOrMvJ0
>>11
テンプレ長すぎるって意見が多かったけど大丈夫?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:29:17 ID:1K3hHcpS0
>>15
ないよりはいいでそ。マイナスにはならんよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:29:59 ID:+YGHRS7h0
GKのコピペがテンプレみたいに見えてしまうから張っといて正解じゃないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:35:16 ID:J/fOrMvJ0
そっか。
しかし貼り忘れがあったりとグダグダなテンプレになってしまってゴメンよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:38:09 ID:+bpZlNoQ0
ひでーよ
>>1ひでーよ

20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:41:33 ID:1K3hHcpS0
ブルドラ続編に、新作数本も製作。坂口360はじまったな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:41:50 ID:VZ7nTv2f0
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:50:00 ID:AWkfwFyg0
続編に‥新作

>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:56:59 ID:dJTMdbrh0
坂口、他に3作製作してるって、今判明してる4作の他にさらに3作?
か、体大丈夫なのか?w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:18:13 ID:+bpZlNoQ0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:22:44 ID:JmnrMi5P0
DVD三枚組ってマジですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:23:56 ID:Q8gVKJDg0
ブルドラの続編ってラルグラドをゲーム化したやつとか
古代文明時代の話とブルードラゴンエンディング後の
前よりもっとよくなった世界の話とか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:25:14 ID:MAdvuDW8O
ブイジャンプのテープインパクトわろたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:28:26 ID:WCxeaTbiO
>>25
マジで?ボリュームありすぎ
あまり長くても困るんだけど、まあ短いよりはいいかw
29一応ソースw:2006/11/21(火) 17:34:12 ID:JmnrMi5P0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164068217/
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:08:27 ID:Nx3tUeow0
某雑誌社に勤める友人に聞いたところ、3枚組らしい。
でも、MSに発売までそのことは載せないでくれと言われてるとのこと。
隠す必要あるか??

楽しさが変わるわけじゃないけど、大作は複数枚組が増えそうだね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:42:43 ID:Q8Ojn8JT0
『MW−MIST WALKER−』バックグラウンドストーリー
いくつかのソフトメーカーが存在し、ハードとソフトの力が調和していた。
火事親父の会社も、そういったメーカーのひとつ。
しかし、ある日、火事親父の会社が紅蓮の炎に焼かれすべてが灰になってしまう。
目の前の惨劇に成す術もない火事親父。
親父はたった一人追い出され、失われたものために涙を流した。

すると、その涙に魂が呼応するかのように、焼かれたスタッフが灰の中から蘇ってきた。
彼らは記憶も心も生前と変わらず、そして強い使命感と、
火事親父とともに炎上したいという気持ちを持っていた。
だが、身体は灰で形作られている。
なぜ、灰の身体なのか。
この使命感は何なのか。
それらの理由に答えられるものは誰一人として、この場に存在しなかった。

火事親父は彼らを元に戻すことを誓い、
“灰のスタッフたち”とともに、突如姿を見せた炎の謎を解く旅に出る。
そこに、Xbox360やDSの敗北、明日無き未来が待つとも知らずに。


       ( ⌒) :;  )                  ..|| ブォォォォン 
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从  (´⌒;:)        __|=|;;;;;;;;;  
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│        .|_254W| ゴオォォォォッ
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从(⌒::((⌒::: |_|__|(⌒::((⌒:::)
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::  ;从ノヽ从 |_|__|;从ノヽ从
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!熱いニダ〜!!!|_|__|(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )|_|__|) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )   |_|__|
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ (( | .|__| ;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\  火事ヲタ  /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从  |/__◎__|;;;;;
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ~~~|=| ブォォォォン;
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:42:48 ID:KR2OtcR50
某雑誌社に勤める友人w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:43:15 ID:Q8Ojn8JT0
火事親父の火事リストw

FF3 塔の頂上で男が火の中に飛び込んで焼身自殺w
FF4 幼女の村が火事で焼失w
FF5 火の水晶が爆発して城も爆発炎上(意味不明)w
   +森が大火事w
FF6 幼女の家が火事で焼失w
FF9 ヒロイン(キャバ嬢似)の城が炎上して滅亡w
FFM 寝たばこが原因で飛空挺炎上w
クロノ パーティの女(キャバ嬢似)の実家が火事で焼失w
ASH 火事で焼死した人間が灰となり蘇るw
ブルドラ 爆弾首輪でヒロイン爆破w

*火事ヲタのカジビアによると
火事親父はFF3製作中に母親が火事で死んでから
作品中に必ず火事のシーンを入れるようになったw


●火事教 坂口尊師によるありがたいお言葉●

「精神エネルギーは波動をもちます。
これは感情によって変化するもので、また個々に特有の特徴ももっています。
波動は正反対のものを重ねると定常波となり打ち消しあいます。」

「この物語は13年前に死んだ母の命を考える、
悲しみの深淵からひとつの気泡のように浮かび上がってきた法則が元になっています。
つまり、もし精神がエネルギーならそれは通常の我々のエネルギーが、
光→熱→運動エネルギーというように形は変えていきながらも
決して消えてなくならないという想いです。」

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1920/w47.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:43:46 ID:Q8Ojn8JT0
火事ヲタ詭弁のガイドラインw

1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ブルドラが発売されたらXbox360はバカ売れする」
2:ごくまれな反例をとりあげる
     「PSもFF7発表でバカ売れした」
3:自分に有利な将来像を予想する
     「ブルドラはミリオン売れる」
4:主観で決め付ける
     「坂口のゲームは全ての人が認める名作」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「坂口ゲーに対する世間の期待度注目度は高い」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「坂口ゲーの出ないPS3は爆死確定」
7:陰謀であると力説する
     「坂口のアンチは全て一人による自作自演」
8:知能障害を起こす
     「友人が焼死した」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「坂口のアンチはニート」
10:ありえない解決策を図る
     「坂口ゲーは日本で売れなくても海外で売れる」
11:レッテル貼りをする
     「GK乙」 
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「映画は失敗していない。CG技術は残った」
13:勝利宣言をする
     「坂口ゲーが出るXbox360は勝利確定」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「これで最後にしようとファイナルファンタジーという名をつけた」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「トリガーのエグゼクティブプロデューサーは坂口、クロスには関わっていない」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:43:47 ID:WCxeaTbiO
ソース名無しさんかいw
本当の話ならDVD3枚は初の快挙なんだけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:44:17 ID:Q8Ojn8JT0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .162,960
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:44:48 ID:Q8Ojn8JT0
坂口博信作品集

1984年 ザ デストラップ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1985  ウィル THE DEATH TRAP II
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100200.html 
デストラップの続編  キショすぎw ギャルゲーですか?

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220190200.html
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでものすごい酷評されてます

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/ka/kings_knight.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
とびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんま
ハイウェイスター アウトラン でググリましょう

1987 ファイナルファンタジー
坂口がDQのヒットに触発されて作ったRPG、
寺田の独特の世界観、RPGをやりつくしてきた河津、天野の神秘的な絵のおかげでヒットした
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:45:03 ID:1K3hHcpS0
>>24
もうブルドラ遊んでるのか。うらやますぃ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:45:20 ID:Q8Ojn8JT0
ここまで見てわかるだろうが坂口の作品はやたらパクリが多い
ブルドラも完全なDQのパクリだが飛び出せ大作戦とハイウェイスターにいたってはシステム部分が

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま (ハード性能の関係で確実に劣化してるがw)

人の作品をパクル今年かできないゴミ
ゲームクリエイターの風上にもおけない屑だ!

オレンジレンジや大塚愛はよくパクリと言って叩かれるがまだかわいいものだ

坂口はパクリというより

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま

ハイウェイスターはアウトラン、とびだせ大作戦はスペースハリアーとシステムが全く一緒
キャラ、オブジェクトを差し替えただけの極めて悪質なコピー

そんなんだから一年に三作品も作れるわけよ

とびだせ大作戦(スペースハリアーのコピー)   1987年3月12日
ハイウェイスター (アウトランのコピー) 1987年8月7日
ファイナルファンタジー          1987年12月18日


FF1〜3 ストーリー原案&シナリオ 寺田
FF4 ストーリー原案&シナリオ 時田
FF5 ストーリー原案&シナリオ 北瀬
FF6 ストーリー原案&シナリオ 北瀬、伊藤
FF7 ストーリー原案 坂口、野村 シナリオ 野島、北瀬
FF8 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF9 ストーリー原案 坂口 シナリオ 片岡、青木
FF10 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF12 ストーリー原案&シナリオ 松野
クロノトリガー ストーリー原案 堀井 シナリオ 加藤
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:45:57 ID:Q8Ojn8JT0
911 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:09:33 ID:eZOa2OxQ
>>907
坂口がすべてを纏め上げたから面白くなった。
それがクロノトリガー。

坂口が関わってないから糞ゲーになった。
それがクロノクロス。

913 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:15:48 ID:/h9AdkVz
>911
いや、堀井がないとダメだろ


>坂口が関わってないから糞ゲーになった
>それがクロノクロス。

クロノクロスのエグゼクティブプロデューサーは坂口だ

919 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 14:15:51 ID:Jq3o2eLs
エグゼクティブプロデューサーって名義だけの存在だろ
つまり実質的には開発に坂口は関わってない

907 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 12:51:07 ID:/h9AdkVz
クロノトリガー開発スタッフ
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ct.htm

プロデューサー 青木
ディレクター(現場統括) 北瀬
ディレクター(バトルシステム統括)、ゲームデザイン 時田
ストーリー原案 堀井
シナリオ&イベントプラン 加藤
キャラクターデザイン 鳥山
ミュージックコンポーザー 光田 植松

主にこの8人が中心となってクロノトリガーを作った

エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)兼スーパーバイザー(監修) 坂口←コイツ何もしてねーじゃん

無駄に長い肩書きに騙されないようにね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:46:28 ID:Q8Ojn8JT0
ブルードラゴンのパクリ元

ペルソナ3
・影が替わりに戦う

マザー2
・バリア系スキルで戦闘しないで格下を倒せ経験値もゲット。格上とはじっくり戦闘。
・敵に発見されても逃げれる。
・低レベルの敵は逃げていくものもある

グランディア
・X押しながら戦闘突入で先制攻撃。逆に後ろから接近されると先攻されてしまう。

バトルロワイヤル
・首輪爆弾
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:46:59 ID:Q8Ojn8JT0
宇宙人ペケw
魔人村のBUBULw
ハイギョのマヒマヒw
キャッシュマンw
アックマンw
ネコマジンw
トキメカw
コワw
サンドランドw
天使のトッチオw
火事火w


烏山w
ドラゴンボール終了以降ヒット作が全く無い打ち切り漫画家w
粘土も打ち切りだなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:47:30 ID:Q8Ojn8JT0
ネットやリアルで360をマンセーするとバッジを貰える「360フューチャーズ」
そもそもバッジを作る金はどこからでているのか等、かなり黒いです。

不自然な360マンセーを見かけたらマンチキン、フューチャーズの可能性を疑いましょう

ブルードラゴンはファミ通期待の新作トップ30で
見事3位にランクイン!

真相↓

http://www.xbox-news.com/game/review/futures01.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:47:53 ID:Xk2cQpQX0
    / ̄ ̄ ̄\                     / ̄ ̄ ̄\
    |  △   |                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|======、
    |-=<◎>=-| <ショットです   ヘヴィです>| ̄^ ̄^ ̄ ̄|    ||
    |  ▽   |                    .|   O   .|    ||
    \___/                     \___/     ||
       ||                          ||       ||
   / ̄ ̄   ̄ ̄\                  / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  /|    |\ |                 |  /|    |\ |
   | | |    | | |                | | |    | | |
   | | |    | | |                | | |    | | |
   | | |    | | |                | | |    | | |
   | | |    | | |                | | |    | | |
   | | |    | | |                | | |    | | |
   | | |    | | |                | | |    | | |______
==○======○======三A     ○  |    |=○|         |
       |  | |                       |  | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  | |                       |  | |
      /  |  \                      /  |  \
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:48:29 ID:1K3hHcpS0
きちがい大量発生キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:49:57 ID:7V65puG10
ボイス盛り沢山にしてほしい
正直DQ8のボイスなしは戦闘シーンとか萎えた
町の人も声入れてほしいし
まあ坂口ならそれくらいやってくえっるとは思うけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:51:08 ID:KR2OtcR50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163921620/
↑ここに通報しとくといいよ〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:56:20 ID:PdeLBUyg0
ボイス入りって聴いてて恥ずかしくなって来るんだよな…テイルズとか
まあブルドラは普通に入ってそうだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:57:52 ID:1K3hHcpS0
>>3
ほふっ。何気に時間3並びやってた。16:16:16はじめてっす。今日はブルドラDVDといい
ブルドラ続編+新作製作話といいうれしすぎる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:03:38 ID:l7ysdQik0
続編決定というのは嬉しいニュースだよなぁ・・・・
この時期に決定という事は、もう売れるのは間違い無い状況なんだろうとも考えられるし。
ただ2タイプというのは謎。小畑版とかも作る気なんだろうか・・・・
今のFFみたいな乱造は避けて欲しいんだが。

任天堂(?)と組む新作というのは多分DSになるんだろうな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:05:20 ID:V1Qt3bVg0
ブルドラやっぱりDVD 3枚組みたいだね。
べつに枚数はキニシナイけど。

http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/2006-11.html#20061121
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:05:56 ID:Q8Ojn8JT0
普通に
この時期に間に合わせるために途中で区切って分割商法

という発想が出来ないのが火事ヲタw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:07:32 ID:Y4Q5stm70
パック買おうと思ったけど、通常版にするかな・・・。
DLコンテンツを踏まえるとHDD必須ぽいかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:15:23 ID:jFIGc1u00
なんでDVDの枚数を秘密にする必要があったんだろうか…
一般人はボリューム多くていいじゃんって例えるんじゃないの
ゲイツの考えることは分かんないね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:15:35 ID:pcLqGuXi0
何年ぶりだろうか
RPGにこんなにもwktkしてるのは

>>52
初回限定版でもない限りは通常版が個人的におすすめかな
DLコンテンツというかLiveできるだけで無料で遊べるゲームあるからHDDは必須ではないにしろ
おすすめしておく
ただしHDDだけがほしいんだったらコア+HDDのほうが安かったとおもいます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:19:09 ID:rkUpMSRC0
>>50
凄いボリュームだな…というかFF9を思い出す。
やっぱネネは女王のポジショニングなんだろうか……
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:22:30 ID:l7ysdQik0
>>52
ワイヤレスやケーブルの必要な組合せによるな。
それが要らないならブルドラパック(本体+ソフト)+HDDの方が安い。

通常版本体+ソフトだと4万6千くらい行っちまうからな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:35:43 ID:hiiaCz0O0
つクロノ・クロス
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:39:03 ID:cK6j6IjXO
Vジャンプを15年ぶりに買った。雑誌が凄い低年齢化しててびびったw
だけどDVDはよかったー、メニューとかさ多分ブルドラのスタッフが作ったんだろうけどグリグリ動くし、メニューも豊富でオススメ♪
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:41:13 ID:BUhx+l8V0
DVD3枚とかすごすぎだな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:42:29 ID:2JyaKL+J0
HDMI付きのせいで待つか買うか迷い始めた・・
こんな時期に・・('A`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:43:53 ID:Sw7Yxrbi0
LODのように前半の町に戻る度DVDを入れ換えるとかだったら嫌だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:47:23 ID:l7ysdQik0
>>61
むしろそれを防ぐ為の複数枚化だと思う。
容量的にはどの道複数枚は決まってただろうから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:54:32 ID:H6YrKHdO0
3枚組DVDもそうだが、それが6800円というのもかなりアレだよな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:03:02 ID:BUhx+l8V0
まぁ、確実に赤字だろうな
マイクロソフトが金出してるからいいだろうけど
DQ・FF並に売れないと採算取れないんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:05:47 ID:1K3hHcpS0
採算で言ったら、XBOX時代からMSは元がずっと採れてない。
それよりも着実にMSは日本にも浸透下地伸ばしてきてると考えて
いいでしょ。

普通にRPG大作の新作はうれしいし。売れるかどうかはワカランけんども。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:07:18 ID:gwftDEuV0
MSならブルドラ+箱○の売上で考えてるんだろうから十分元は取れそうだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:09:03 ID:1K3hHcpS0
海外もあるしね。すでに360を数百万台売ってるのは安心要素。
海外発売に向けて、プロモーションをちゃんとかければ
世界で50万本は確実に売れそうな気はするよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:14:49 ID:PAK6+pg30
開発費は10億くらい?らしいから何本売ればペイできんのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:14:56 ID:MAdvuDW8O
植松インタビューで松野の事言ってるな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:15:46 ID:IlYZ8tv70
入れ替えが億劫だって言ってるヤツはどんだけ怠け者なんだよ

さすがにそこ叩くのは苦しいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:15:49 ID:l7ysdQik0
>>64
採算取れるから続編決定するんだよ。
ここまでの予約数を見て海外トータルで十分採算取れると判断したんだろ。
ブルドラパックだけで少なくとも数万台は牽引する。
その効果だけでも掛けた予算のお釣りが来る。

FFDQ並ってアホか・・・
いい加減な認識でそういう事を語らないでくれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:16:03 ID:rcQlwY9jO
あれ?なんか7夢とかソフマペに初回パックあるね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:17:19 ID:BUhx+l8V0
>>71
何で喧嘩売ってんの?
まじきもいわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:18:06 ID:BUhx+l8V0
ID:l7ysdQik0<僕達360フューチャーズ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:19:03 ID:3P6gW+0v0
>>71
いい加減な認識でそういう事を語らないでくれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:20:18 ID:7lg+XCAg0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:21:29 ID:xO54PiTp0
まさにプレミアムパックだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:24:37 ID:uuJwu5iX0
はじめからシリーズ化するつもりだったんだろうね。
いくら大作RPGでも世間に認知されるには何作も出さないと駄目だろうし。

制作費は数十億って話じゃなかったか?
ハード普及のための弾だから採算度外視のはず。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:25:31 ID:2JyaKL+J0
>>72
7夢どこにある?
探しても見つからない・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:27:13 ID:PAK6+pg30
>>78
3本あわせて30億くらいMSからでとるから単純に一本計算で
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:27:57 ID:LF5OiatI0
続編決定理由は>>78の可能性の方が高いな。
>>71の採算取れるはどう考えても違うだろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:33:02 ID:rcQlwY9jO
>>79
俺ケータイからだけど
トップ→GAME→Xbox360
で一番上に出て来ると思うけど・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:33:32 ID:1jzYbjPW0
MSKKは意地でも看板ソフトを持つ必要があるからね。
そのためには赤字になろうがなんでもやるよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:34:12 ID:0blZu5T40
売上げ話まじウザい・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:35:00 ID:l7ysdQik0
>>78
ロスオデと2作で4000万ドルという噂だったがな。
どう振り分けてるかは知らんが。
続編決定という事は間違いなく追加予算が下りてるという事だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:35:32 ID:e2UzCQBB0
今回はじめて興味持ったんだけど
ここらのタイトルでハードが売れて良い方向の循環ができるといいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:37:20 ID:PAK6+pg30
>>85
てかそんなでてんの?
MSもふとっぱらだね〜
結局、クライオン、続編なんかにも振り当てられるんじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:40:12 ID:s1anvvAJ0
7夢は見つからないがソフマップはあるね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:42:24 ID:1K3hHcpS0
クライオンは10億の制作費とすでにクライオン発表時にAQ会見で発表してる。
ブルドラ、ロスオデとは別の開発費かと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:43:37 ID:XiNWhP730
VジャンのDVD隠しかどうか知らんがロスオデの映像も入ってるな。
しかもかなりイイ!予約してよかったよ360
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:43:55 ID:xO54PiTp0
ゲイツが勝つまで宣言してるから
ポケットマネーからガンガン出すだろうよ

なんせ今日買ってきたVジャンによると彼の資産は数百億”円”だからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:46:12 ID:rkUpMSRC0
ちょ、明日まだVジャン売ってっかな!?買ってくる!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:46:28 ID:1K3hHcpS0
いやゲイツの資産は数兆円かと。寄付金が3兆円だったかと。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:47:42 ID:rkUpMSRC0
寄付金がドリームジャンボ………(;´Д`)
箱○もう2台買うから来年の入居用の敷金礼金払ってけろ……
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:50:33 ID:NgQJ8vXw0
>>94
ドリームジャンボの1000倍じゃね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:51:32 ID:9sseK+BU0
ブルドラパックの通常版って何か特典あったっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:51:34 ID:rcQlwY9jO
7夢・・・・・・
ガセじゃない・・・・・・・・・orz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:51:36 ID:1K3hHcpS0
ゲイツはなんでも自分の子供たちには少ししか遺産残さないで
ほとんど寄付に回すそうだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:52:07 ID:IVfQbzM70
前スレのハッシュって付録DVD?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:52:50 ID:+bpZlNoQ0
箱○発売頃は、ゲイツマネーに中堅どこのソフトハウスが群がって予定タイトルが猛烈に膨らんでたな。
しばらく経ってから見たらゴッソリ減ってたけどw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:57:21 ID:+YGHRS7h0
>69
やっぱあれ松野のことか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:02:43 ID:AA1BicrQO
VJのDVDでロストオデッセイの動画どこから見るんだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:03:21 ID:1K3hHcpS0
シュウたちが並んでるメニューで星を見上げるんだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:03:35 ID:MAdvuDW8O
>>101
12で松野にメンツつぶされたから遠回しに皮肉ってると思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:03:56 ID:XiNWhP730
メインメニューでクルックに注目
気付かないならしばらく待ってれば分かる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:06:10 ID:AA1BicrQO
サンクス!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:06:35 ID:WzCPHzuiO
うんちへびとロボットの動きも
メインメニューの左右で見れるんだぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:07:29 ID:1K3hHcpS0
ケロロンも見たかったよマルマロス。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:13:10 ID:0blZu5T40
CM2連発キター(゜∀゜)
何か最初の方初めて見た気がしたんだけどゾラ編?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:17:53 ID:ILePryqRO
箱〇持ってますが…買った方がいいかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:17:53 ID:X6ghkbOq0
シリーズ化かよ…360にとって坂口は神だな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:19:36 ID:lsGGgc5o0
DQはwii,FFはPS3で360はブルドラってなるといいね。
これ鳥山もOKしたってことだよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:20:22 ID:1K3hHcpS0
ゾラ編CM開始したな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:20:24 ID:s1anvvAJ0
発売されてないのに買ったほうがいいとは言えないだろ
自分で調べてみて面白そうだと思ったら買いじゃね?
発売後の評判まで待つのが一番賢いだろうが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:21:27 ID:1K3hHcpS0
買いたいか、買わないかは自分で決めればええーーーーーーーーー!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:21:53 ID:tF2368L30
>>13
何かふいたww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:22:43 ID:2JyaKL+J0
ゾラ編(0゚・∀・)  ワクワク テカテカ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:29:56 ID:+xWn61qz0
>>76
なんでこんなに色んな販売店でぽこぽこ限定版が追加で売り出されてるのにプレミア価格???
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:30:28 ID:1K3hHcpS0
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <発売まであと16日バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ

ワクテカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:31:24 ID:X6ghkbOq0
いつここを去ろうかな
バレ怖いしな・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:33:15 ID:1K3hHcpS0
ネタバレは発売日、3日前位から警戒した方がいいな。

wiiのゼルダは可愛そう。もうエンディングの動画が出回ってた。
思わず全部見てしまったよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:33:54 ID:rkUpMSRC0
俺は一週間前に姿消して、発売当日の0時に書き込みだけして去る予定。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:34:16 ID:lsGGgc5o0
>>120
まあ、念を入れて一週前くらいでいいんじゃない?
さすがに一週前にFGは無理だろうと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:37:29 ID:zFdrNxj30
ゾラ編のCM見た。これってラジオCMと同じだよな?
ってことは最近までのラジオCMも映像化される可能性があるな。
先週の一つ目のラジオCMがイイからTVCMにして下さい。

ってか続編

         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <キターーーー!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
               ブオーーーーーッ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:37:32 ID:0blZu5T40
>>121
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もう発売したっけ、いくらなんでも早漏れすぎないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:38:18 ID:l7ysdQik0
>>121
海外で先に出すとそういうのが出てくるからねぇ・・・・
GC版なんて更に遅れるのに、待ってるユーザーも可哀想だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:39:28 ID:dbteKpBM0
セブンで予約してるがソフマップに乗り換えようかな
ポイントをとるか、フィギュアをとるか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:42:50 ID:bD8Gk86D0
私の涙と空の歌詞なかなかええぞ
おっさんの俺がうるっときた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:45:09 ID:xO54PiTp0
ソフマップでワランティお勧め
30880でポイント2880だったかな
ポイントでロスプラ買う予定
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:45:28 ID:bD8Gk86D0
>>121
おっそろしいな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:45:45 ID:rkUpMSRC0
>>125
あれじゃね、北米版。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:46:05 ID:Xvev+fXNO
>>69kwsk
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:47:26 ID:7ZpodD4O0
何でヒゲは映画でコケた時にソニーが金出して助けてくれたのに
ソニー裏切ってゲイツに行ったの?
ゲイツが金出す前にスクエア辞めたんだっけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:47:36 ID:rkUpMSRC0
>>128
ブルドラはなんていうか、年取ったほうが惹かれるのかもな…
あんまりベタすぎてクサすぎて引くと思ったシーンとかもジーンときたり。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:48:27 ID:1K3hHcpS0
>>125>>126
ゲーハーとかあちこちに貼られてるよ。ゼルダ買う気ないからどんなもんか
と思ってラストバトルとエンディング数十分見たよ。貼られててもみなけりゃ
いいんだけど、エンディングやラスボスのネタバレを文字であちこち貼ってる
奴がいるな。あれは最悪。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:48:57 ID:rkUpMSRC0
>>133
確かFFMで失敗した後退社して1,2年何も仕事しなかった時期があったはず。
MSとコンタクト取ったのは、ゲーム作りまたやるぞって会社立ち上げた頃じゃねーかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:51:32 ID:tF2368L30
柴田亜美のブログワロスwwどんだけブルドラやりこんでるねんww
フラゲウラヤマシス・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:52:06 ID:1K3hHcpS0
>>133
スクウェア辞めてからは3年なにもしてなかったそうだ。ゲームも2度と
作らないと思ってたとロスオデクッキングで話してたよ。
それがまた作ろうと思いはじめて、MSと色々あったと。

別に坂口はソニー裏切ってないだろ。プレステ勝たせた看板ソフトドラクエ
とFFの生みの親なんだから。どれだけFFでプレステが潤っていると思ってるんだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:54:46 ID:xCwTyV4s0
ゼルダのラスボスはいつもアレだからネタバレも糞も無いと思うがほんとネタバレ厨はうぜえ
あ、でもマザー3の時は合わなかったからネタバレのおかげでやめる決心が付いた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:54:52 ID:1K3hHcpS0
>>137
相当、柴田ブルドラやりこんでるな。睡眠時間削ってるって遊んでるってね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:54:53 ID:Nx3tUeow0
丸山さんの存在が大きかったんだろうね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:55:04 ID:Xvev+fXNO
坂口はいつからドラクエの生みの親になったんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:56:08 ID:f1oaUEZEO
続編のキャラデザは鳥山だよな。

クロトリみたいに別人になったらどんなに面白そうでもヤラネ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:56:24 ID:1K3hHcpS0
>>142
書き方が悪かったな。堀井ドラクエ。FF坂口。

>>141
丸山は360にとっては一番の功労者だな。坂口と並んで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:57:04 ID:rkUpMSRC0
>>138
ちょっと待て、ドラクエは違うだろ;
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:59:44 ID:WSk+NRNL0
ブルドラ2計画によって坂口ゲーは今後も360に供給され続けること確定
これで360を買わない理由も、BD、LO、クラオン遊んだ後に売る理由もなくなった

>>143
FFの轍を踏まないように、スタッフの固定は欲しいな
とくに坂口は同じように関わってもらわなければ困る。
ミスト(坂口スタジオ)作品であるかぎり坂口作品なのは変わらんから心配はないがね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:02:52 ID:1K3hHcpS0
坂口は必須だな。ただの名前貸しには落ちて欲しくない。
せめてプロデューサー件副ディレクター位にいて欲しい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:06:41 ID:Xvev+fXNO
PS3でも一本作ってたほしいな……ってSONYアンチのMSが許す訳ないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:07:08 ID:6Ledi4hY0
>>69
kwskkwsk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:07:38 ID:Ek2z76sy0
続編って駄目だろ…今回でシナリオが中途半端に終わったりすんだろうか…
結局また分割・続編商法かよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:08:53 ID:ehYMPX/Q0
結局また?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:09:07 ID:WSk+NRNL0
続編つってもまだまだ将来、気が早いんだよな
特にミストはプリプロにかける時間が膨大。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:10:51 ID:l7ysdQik0
>>133
FF・■移籍で初代PS助けた経緯があるから差し引きチャラだよ。
つーかソニーの増資はビジネスだろ。今だって持ち株売れば利益出るんだよ。
助けるなんて言ったって、何か見返りが無きゃ企業が金出す訳が無い。

>>147
名貸しというか、EPだろうとプロデューサーだろうとミストゲーはヒゲがゲーム全般を
見る事になると思う。というか■時代から同じような立場だけどね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:12:46 ID:bzehnjwW0
>>128
私の涙と空もフルで聞くと良かったけど、ボーナストラック扱いのマルマロのBAD BUT BATが一番好きだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:14:10 ID:7Ale4lTt0
VジャンDVD見たんだが、戦闘や普通のゲーム画面映像全くないのなorz
今どきムービーだけじゃ魅力伝わらんよ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:14:20 ID:Nx3tUeow0
助けたのも助けられたのもスクウェアであって坂口ではない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:14:28 ID:2JyaKL+J0
>>148
ヒゲはRPG縛りな契約してるから
PS3に作ってもRPGは無理よ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:15:09 ID:Ek2z76sy0
スレ違いなのにさんざんPS3は続編タイトルばかりって叩いてた奴はどこいったんだろうな
まだ発売してもいないタイトルを続編決定とか何考えてんだが…
漫画化の件といい…狂ってるとしか…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:16:18 ID:xCwTyV4s0
RPGがだめなら坂口監修のサッカーゲームでミリオン狙えば良いじゃない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:16:58 ID:WSk+NRNL0
>>159
あまりにもイメージが合わなさすぎて逆に新鮮だな…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:18:58 ID:yX+ummeD0
>>149
坂口について聞かれて
「すごく無茶をする人。まわりにもすごく無茶な要求をする。
でも、しっかりと責任をもつ人だ。
無茶をして上手くいかなかった時に投げ出す人とは違う。」
こんな感じの事を言ってた。
俺は松野の事を揶揄しているとは思わないけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:19:07 ID:6Ledi4hY0
直接的な続編はいやだなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:19:38 ID:6Ledi4hY0
>>161
ありがとう・・・・松野orz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:21:12 ID:l7ysdQik0
>>155
それは残念だな。
というか店頭PVにしてもそうだが、何でイベントムービーしか編集してないのか解らんな。
通常戦闘とかフィールド移動みたいな公式で出してる映像の方がはるかに喜ばれるし、
そそられるのに。

例えばカプンコのロスプラなんかはずっとゲーム画面メインで出してるし、
パッケージにしてもそうなんだよな。ものすごい対照的というか。
この方針がMSKKによるものなのか坂口によるものなのか知らんが、
後者ならちょっと残念だ。
もうムービーで興味を惹ける時代じゃ無いよ。もっと考えないと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:21:22 ID:DLBMNmdv0
やはりあれは松野のことなのか…。
酷いや。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:22:56 ID:wTG6EFLf0
GKがこんなに湧くって事はSONYって
こんなに売れていない日本の360にまで脅威を感じてるって事なのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:23:27 ID:6Ledi4hY0
FF12には俺史上最大級に期待したからなぁ
正直いまのブルドラ期待以上のものだった
はぁ・・・松野・・・・(´д` )
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:23:57 ID:1K3hHcpS0
>>155
同じく付いてた冊子にフィールドからフィールドスキル駆使、エンカウント
モンスターバトルなど紹介されてましたが。冊子に新ゲーム映像でてるだろ。
169破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/11/21(火) 21:25:16 ID:UqEMhCBxO
なんかエヴァ量産型みたいなモンスターがいるね…
170161:2006/11/21(火) 21:25:24 ID:yX+ummeD0
いや、松野の事じゃないと思うよ。
世間的に言う、無鉄砲な人の事を指して
坂口はそういう連中とは違うと言ってるだけで。
植松がメディアを通して他人を批判するとは思えないし
(2ちゃんソースだけど)松野がFF12でああなったのは
100%松野が悪いとも思えないしね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:27:30 ID:Ek2z76sy0
映像のほうでもゲーム部分見せなきゃ駄目だろ普通
ゲームとして売る以上はさ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:27:32 ID:7Ale4lTt0
>>168
おれは動画で見たかったんだが・・
どんなゲームでも、静止画と動画では購入意欲も全く違ってくるし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:29:06 ID:1K3hHcpS0
VジャンプにはDVDだけでなく、小冊子にバトルシステム、世界観概要みたいなの
とか載ってるぞ。

ほぼムービーだけはDVDのみ。付録よく見ろ。ビニールで小冊子とDVD一緒
になってるだろw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:30:19 ID:D2rd3h1A0
続編じゃないだろっw 開発が追っつかなかっただけだろwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:30:33 ID:1K3hHcpS0
魅力伝わらないって、昔は雑誌のカラー写真だけでワクテカしたんだぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:32:07 ID:Xvev+fXNO
>>157そっか…残念だ、でも坂口の作るACTとかちょっとやってみたいなぁ

松野なぁ…それについては植松に同意、途中から逃げ出してgdgdになって一時製作停止になるわぁ発売日は延びまくったわでスクエニもユーザーも松野被告の被害者だよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:33:27 ID:DLBMNmdv0
>>170
そう思いたい。
でもあのくらいの心構えじゃないと、良いゲームは作れないのかなあと思ったのも事実なんだよね。

松野は置いといて、二人のインタビューはピリピリとした緊張感が伝わってきたので期待感が増したよ。
鳥山はもっと喋れw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:33:56 ID:s1anvvAJ0
ゲーム動画ならようつべで見られるのもある
ネタバレ嫌なら見たら駄目

これとか
http://www.youtube.com/watch?v=guQYirGIg-c
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:36:57 ID:LBjRMmGL0
>>170
どんだけ植松を美化してんだよ
奴はメディアで堂々と大塚愛のプラネタリウムを皮肉ってたがな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:38:13 ID:Ek2z76sy0
ムービーばかりのプロモーションはいい加減止めて欲しいもんだな
まさか今回もムービー垂れ流しゲーじゃねえだろうな…
本当に坂口はゲームと映画は違うって気づいてるのだろうか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:40:00 ID:l7ysdQik0
正直ブルドラの続編も良いが、ミストには他のタイプのRPGにもチャレンジして欲しいんだが。
例えばサガみたいなマルチフリータイプのRPGとか、ASHのようなSRPG系を据え置きでもやってみたいというのもあるし。
昔の■みたいに手広くジャンル派生してRPGコンテンツの宝庫を目指すが良いよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:41:01 ID:Xvev+fXNO
>>179kwsk
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:41:56 ID:lc+E1pXk0
MSがやらせるかどうかよな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:44:49 ID:2JyaKL+J0
>>181
DSでSRPG作ってるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:46:00 ID:Ek2z76sy0
ホントに日野とやってることが被るな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:51:45 ID:Nx3tUeow0
合格ラインは何万本?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:53:35 ID:H6YrKHdO0
>>186
国内10万逝けばいいところだと思ってるが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:55:43 ID:cK6j6IjXO
DVDのCM見てくれー!開始直後な鳥山明の手の側にメカットのフィギュアが映る、セブンイレブン特典はあれかー、ちっちぇーw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:58:47 ID:0kQe9t1K0
ジャンプとかのプロモーション見る限りでは10万は問題無いような感じに思えるけど・・・
ここ一連のCMとか雑誌とか見てるとクロノトリガーを思い出す。
PS2並みに普及してるハードならFFシリーズ並みのセールが期待できそうだけど360だからな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:00:54 ID:059KBgNt0
アンチの工作必死wwwwwwwwwwwww

491 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/21(火) 17:37:35 ID:SBD6Q4xM
つまりこういうことだな

起動時→基本プログラム読み込みのためディスク交換
町の移動→マップデータ読み込みのためにディスク交換
敵とエンカウント→モンスグラ読み込みのためにディスク交換
ストーリー上のイベント→ムービー読み込みのためにディスク交換
新しい武器防具を手に入れる→グラデータ読み込みのためディスク交換
新しいメンバーが加わった→キャラクタデータ読み込みのためにディスク交換
ゲームを中断してセーブしたい→セーブプログラム読み込みのためにディスク交換
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:01:26 ID:12pEWlBg0
なぜ発売もしていない作品の続編の話が?
スクエニ手法なのか?ミストも
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:02:22 ID:WmGlARHE0
ブルドラやったら360売ろうと思ってたのに、
続編がでるんじゃ売れないじゃない・・・。

また360だけなのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:04:39 ID:Nx3tUeow0
さかぐちぇは据え置き機に関しては箱○にしか作れない契約をしてるらしい。
だからDSには作れる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:07:23 ID:Xvev+fXNO
さかぐちぇw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:07:47 ID:8hgUXgx50
DSなら一般の人がやっておもしろかったら本編やろうみたいな流れができることを祈る
RPGでこんなにワクワクするのSS版グランディア以来だぜ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:08:26 ID:i7jwDRlQ0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:08:42 ID:LBjRMmGL0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:08:47 ID:s1anvvAJ0
>>192
販売元がMSだから360しかありえない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:09:06 ID:CJMK7d6w0
>>128
とりあえずDVDでクルックを中心にしたムービー(店頭で流してるやつ)
はマジで31歳の俺でもウルっときたよ。少し涙がでそうになったな。

やはり両親を失ったという背景は(´Д⊂ヽ無しには語られんな。シュウも
同じ。俺は父をこの前失ったから余計だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:09:25 ID:Ek2z76sy0
くだらんムービーを失くせば容量を無駄に使わずにすむだろうに
次世代機でまでプリレンダムービーの連発は勘弁してくれよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:13:47 ID:WmGlARHE0
ゾラの指輪のCM、DVDで初めて観た。
ドキっとした。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:20:47 ID:0kQe9t1K0
DVD、マルマロの影が倒れるところワロタ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:20:56 ID:M+GV41t+O
ムービー垂れ流しでもゲーム部分もしっかりしてれば問題ないと思う。
まぁ、ちょっと進める度に強制イベントだのムービーだとやられると萎えるけど。
枚数隠してたのは、やはり本体発表時に「容量はDVDで十分」と見栄はっちゃってたことに対する後ろめたさからか…?
逆に「DVD3枚で凄いボリュームでしょう!」ってゆーサプライズなのか…?
ただ、今までの情報全体からするとシステム周りの情報より
シナリオのネタバレ、ラスボスっぽいネネの露出、重要なシーンで使われてるだろうムービーの公開の方が目立つように思う。
ってことは、3枚組みってことを考えると今公開されてるストーリーのネタバレ的な情報は
話し全体からいうとまだまだ序の口ってことかなー。
もしこれが、今公開されてるネタバレで想像できる程度のシナリオだったら坂口はアホだw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:22:56 ID:hg+OFWaU0
俺は早くDBでいう神様の宮殿みたいなところを歩き回りたい
wktkがとまらない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:24:07 ID:WWkOnO/KO
>>193
坂口は関係ない。
そのへんの権利はMSが持ってるんだからMSに聞け。
206破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/11/21(火) 22:29:34 ID:UqEMhCBxO
>>201
マルマロが可哀想で涙出てきたな…
まあそれはいいとして、メインメニュークルックより左とゾラより右に選択キー押すと
うんちスネークとロボのモーション見れるの凝ってるよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:31:21 ID:Ek2z76sy0
3枚組みってのはガセかもしれんが
いい加減ヒゲには学んで欲しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:32:20 ID:LB+3vCvm0
>>192
マイクロソフトが権利を持っている以上、少なくとも据置ではMSハードにしか出ない。
MSが食うに困って権利をMWや他の会社に売る、なんて事態が起これば話は別だけど、ありえないでしょ。

ちなみに、話が逸れるが、
携帯機、特にDSに関してはMS版権ソフトが出る可能性はゼロではない。(前例有り)
流石に続編は無理かもしれんが、外伝や派生作品がDSで出るかもしれないな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:45:09 ID:xPlLLKW+0
>>197
すまんがどこらへんが皮肉なんだ?タダの親父ギャグじゃないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:45:47 ID:Nx3tUeow0
>>205
なんか勘違いしてるな。
ブルドラの権利の話はしてないぞ。

坂口が他のハードに作れるかって話だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:47:56 ID:8hgUXgx50
ムービーゲーっていうけど、
ムービーの作成を別会社に発注すれば、ゲーム内容に集中して作成できるし
大量に敵がでたりエフェクトがでたりすると起きるフレーム落ちとかも考えてムービー入れてるんじゃないの?


会話シーンにムービー使ってるやつは知らないけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:49:30 ID:xCwTyV4s0
>190
ディスクシステムや昔のPCゲーム知ってる世代なら笑えるネタだと思うが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:51:36 ID:cz3MuWP00
楽しみだお( ^ω^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:09:06 ID:UPLurH1j0
VジャンDVDの設定画集を見たけど、いろんなフィールドがあるっぽいね。
まさしく、これぞ冒険!って感じ。
あーwktk
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:12:50 ID:cz3MuWP00
>>214
いいなーVジャン売りきれてたお( ^ω^)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:29:49 ID:tjoPXomX0
ネタばれ

ネネが古代人復活&古代人による世界の制覇をたくらみ、星のエネルギーを汲み取ろうとしていた。
遺跡に入りびたっていたシュウは最近異変を感じていた。
そんなとき地鮫があらわれ、なにものかが星のエネルギーを奪っていることに気づき
仲間とともに調査に出かける。
しだいにネネが企てていることだと気づき、何度か追いつめるがそのたびに4天王があらわれ邪魔をする。
そうこうするうちにネネは星のエネルギーを自身の影に与え、古代人がまだ生きている世界(パラレルワールド)への扉を影の力を使って開く。
「無限のエネルギーぃ 古代人の想い!
全ての力を私は受け継いだ。
お前ら虫けらなぞに…
むわ け る わ け が な い!」
ついにネネは星のエネルギーをほとんど使い果たし、古代人がまだ生きている異世界へと旅立つ
Disc1終了

古代人復活をもくろむネネはその世界で自分の父親を発見する。
人間と古代人はたがいに協力し合い、共存の道を遂げていた。
父親からも自分のしたことは過ちだったと言われてしまう。
ネネはそんな父親たちが許せない。
自分のしたことが分からなくなり、現存する古代人をすべてもとの世界に転送し、自分のいる現実をみせ人間の汚さを知らしめようとする。
そこへおいついたシュウたち。
ネネとのバトルが始まりシュウたちとネネは影のエネルギーの暴発により相打ちになろうとしたそのとき、
ネネの父親が割って入りそのエネルギーで力尽きる。
「ネネ、人を信じろ。影の力に頼ってもそれは自分の力ではない。自分の手で世界を作り上げるのだ・・・」
ネネはその言葉を聞き入れず、元の世界へとひとり戻る。
それをシュウたちもおってゆく。
Disc2終了

元の世界はすっかり老衰しきり、世界は朽ち果てようとしていた。
ネネは研究所で影のエネルギーを星のエネルギーへと戻す装置をとりっぺに作らせる。
完成するころ、ネネは突如姿を消し、シュウはとりっぺとともに朽ち果てようとしていた星に自らの影のエネルギーを分け与える。
一時は生き返ったかにみえた星だが、その影のエネルギーは不足し、臨界点を迎える。
そのとき、ネネが現れ、自ら星の一部となり父親の意思をつぐのであった。
しかし!星はネネをうけいれず、そのエネルギーが大きすぎ、ネネは星に支配され正気を失ってしまう。
シュウたちはやむを得ずネネを倒して星のエネルギーの爆発を止め、元の平和がおとづれるのであった。
 



217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:33:27 ID:pZ99G+rmO
すいませんラスボスはセルですか?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/21(火) 23:33:56 ID:MnivZDyn0
ラスボスはフリーザです
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:35:02 ID:0blZu5T40
マジバレだったまじ氏ねよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:35:58 ID:tjoPXomX0
ラスボスは
星にのまれた古代人ネネ(第一形態)→ガイアス(第二形態)→エネルギー転移装置
です
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:38:00 ID:059KBgNt0
ラスボスはエストネネ
ジーロは死ぬ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:39:09 ID:0blZu5T40
以降ラスボス予想禁止
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:39:50 ID:xCirl9od0
ジーロは「僕は正気に戻った!!」といいながらシュウを殴る
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:40:15 ID:cz3MuWP00
ラスボスは主人公の兄ラディッツ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:41:03 ID:pZ99G+rmO
そうゆう意味じゃなくてネネの声はドラゴンボールのセルだよな?WWWWWWWWあの人最近ゲームですぎだろ鬼武者といいキングダムといい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:41:23 ID:hg+OFWaU0
うぎゃ、もう絶対このスレ見ない!
ウソでも信じられない
絶対ネタバレしたアホは逮捕してやる!
カキコしたアホは((;゚Д゚)ガクガクブルブルおびえてろ!!!!!!!!!!!!!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:41:39 ID:J/fOrMvJ0
ん、あえて目を通さなかったけどマジバレ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:43:06 ID:tjoPXomX0
信じなくてもいいですw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:43:51 ID:cz3MuWP00
>>228
続編もわかるならどんな感じか教えてくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:44:53 ID:6Ledi4hY0
FF12のときもいたるところにバレ来たしな
こわいこわい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:46:14 ID:6qZAwnfQ0
ラスボスは、ネネのペットと相場が決まってる
by 大の大冒険
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:47:02 ID:6Ledi4hY0
キルバーンのことかー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:48:27 ID:xCirl9od0
ミストバーンじゃないかい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:49:37 ID:6qZAwnfQ0
あーみんだかが、犬のペット見せてただろう
実はそれが既にネタばれになってる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:50:36 ID:tjoPXomX0
続編はまだストーリーが少しできてるだけと聞いたが坂口以外しらないらしい。
っていうか続編あるのは俺もおまいらと同じでインタビューで知ってきいてみた段階にすぎん。
あとブルードラゴンは発売2ヶ月後くらいに追加ダウンロードで強くてニューゲームらしい。
そのほかにDisc4を発売する予定もあるらしい。(平和後の星の内部ダンジョン)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:52:36 ID:6qZAwnfQ0
続編はBDZ、もう一つはラルグラドでございまーす
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:00:00 ID:AOLNZoiH0
>>235
嘘情報だろうがマジバレだろうが、お前が最低だという事はわかった
さらっとしか見てないが、あんたのレスで6年ぶりのwktk気分が台無しだ
ここにはクリアまでこない
さいなら
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:02:40 ID:bEodKLbO0
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <発売まであと15日バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:03:48 ID:NwyKrOK40
ID:tjoPXomX0
NG推進
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:04:35 ID:cqvpUh+k0
ラスボスはネネでは無いよ。
あんまり言えないが。
上の情報は違うから気にしなくて良い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:05:59 ID:1axtlAKAO
おかしいな…前よりよくなるはずの世界が
バレの人のでは元の平和な世界になってる…
こりゃウソだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:07:42 ID:CHMY372x0
目を背けていたおかげで助かった
さらばだ、坂口復帰表明以来を動向を見守ってきた皆の衆
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:08:00 ID:4aToftZl0
ラスボスはネネじゃなく星のエネルギーを増大させる装置を破壊することだからな。
(時間制限つき)
>>241
元の世界よりちょっとだけよくなったとプレイすれば分かる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:09:39 ID:IFLDtXKf0
くそマジで信じられねーぜ
なんて言うか、ウンチしている最中にドアを開けられたぐらい
非常に許し難い気持ちだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:12:45 ID:BVodup4E0
ネタバレきたこれwwwwwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:15:26 ID:4aToftZl0
ウンチ君はレアモンスターだお
ウンチ君シリーズ倒すと・・・あのキャラをにおわせるバッジがもらえて、それを3つ集めると・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:17:03 ID:4aToftZl0
ただのウンチ君はレアじゃなくてスーパーとかお団子とかね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:17:20 ID:SnXq/XQu0
もう飽きた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:17:27 ID:YB8rK0Tm0
>>247
ブルドラが3枚組ってのはマジですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:19:49 ID:4aToftZl0
マジです
でも3枚目はボリューム少ないと感じた
たぶんやり込みようとかムービーが入ってるせい?かも知れんけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:21:42 ID:zbWFjjmX0
糞やろう杉ねーかマジだったらの話だが
今遊べるやつってのはそれなりに
口止めされてる筈、もう首でしょう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:23:20 ID:rjmieHUG0
ザボ=玄田哲章
これがラスボスかとオモタ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:24:00 ID:3f/BAHsQ0
本当ならひどすぎ(涙)
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 00:24:03 ID:ncZp61me0
>>237
000000 紙wwwwwwwwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:25:03 ID:4aToftZl0
エンディングはめちゃすごいです。なんていうか新しい。別のゲームというか。
これエンディングなのか?ってかんじ。スタッフロールとかじゃない。(スタッフロールは別で見られるところがあるけど)
開発ルームはあるかは知らないけど、おまけ要素は多いのであるかもしれない。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 00:25:04 ID:ncZp61me0
まあこのスレのろgはのこるから どうなるかwktkしますわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:27:04 ID:NwyKrOK40
>>255
ストーリーはいらないから評価するとどう?
後続編の詳細について教えてくれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:29:48 ID:4aToftZl0
エンディングの評価ってこと?
評価は俺が見た中では一番いいエンディングだな。エンディングといえるのかが問題だけど。
まあFFやドラクエくらいしかRPGやったことないんだけどねw
続編はまったく知らない。っていうか他の人も知らないみたいだよ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:30:29 ID:NwyKrOK40
>>258
いやエンディングじゃなくて全体的に
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:35:14 ID:4aToftZl0
全体の評価は、戦闘はテンポ悪いなあと少し感じたけど、中盤くらいから気にならなくなった。
終盤は成長特化だけだとストップするので、ハイブリッド型になる。万能型までにはならないけど。
だれかが死ぬということはない。
街がいくつかあるんだが、そこはとても居心地がいい。
ドラゴンボールの中の街のようで、鳥山ワールドをいかしてるなと感じた。
モンスターの行動パターンを知るとバリアで一気に蹴散らせるのが快感。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:36:57 ID:YB8rK0Tm0
>>250
まんまとはまったな。
3枚組というガセに騙されてる時点でネタw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:37:16 ID:PPBf7XsrO
萎えたから夕方にパックキャンセルする
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:39:06 ID:4aToftZl0
変な登場人物は、
ドラゴンボールの国王みたいな犬のキャラ
黄色ランチみたいな人
亀千人みたいなやつもいたw
スノやご飯みたいなキャラは普通にいたな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:39:53 ID:mXZdvMYQ0
続編のソースはどこ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:40:18 ID:JmLs/a0j0
っていうかなんでもうやってんの?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 00:42:32 ID:ncZp61me0
脳内プレイ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:42:38 ID:BYAcNyRa0
ネタバレ目をそらして読んでない俺は勝ち組w
ゲームて自分で体感しないと面白くないからな。(RPG系は特に。)
あやうく台無しにされる所だったwネタバレ氏逝って良し!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:44:23 ID:zbWFjjmX0
>>265
やってるやつがいても不思議じゃないぞ、マスターアップは先月には終わっていたそうだしね
それよりもこの時期にマジネタばれしてたとしたら
相当やベーよ、反逆者クラス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:44:30 ID:J5ildcv40
>>267
ネタバレっぽいなと思うレスがあったら遠い目をしてすぐとばしてるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:45:13 ID:4aToftZl0
ゾラはネネのつくった娘
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:45:48 ID:1frF3NUx0
柴田亜美降臨?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:45:49 ID:zbWFjjmX0
やってる奴言っても本当デバッカーか、あーみんだかの限られた人間のみ
ただ口止めは当然されてる筈だし、相当の基地外じゃなければありえない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:46:05 ID:YB8rK0Tm0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:46:07 ID:mXZdvMYQ0
結局続編はガセか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:46:49 ID:cqvpUh+k0
ネネの肩に乗ってる奴がラスボスだと聞いたけど?
そのをスルーしてる時点でガセっぽい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:47:05 ID:JmLs/a0j0
守秘義務とかあるからやばくね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:47:49 ID:4aToftZl0
クルックは異世界で両親に会うイベント&別れるイベントがいい

ジーロは印象ちょっとうすかった

マルマロはうざいw

278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:49:04 ID:4aToftZl0
俺はそういうところにいる人間じゃないから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:49:07 ID:NwyKrOK40
もうやめろ
まじで通報したほうがいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:49:58 ID:ntt4sQpz0
流れをぶった切ってしかも散々外出であろう内容だと思うけど、
ブルドラは完全に北米のキッズをターゲットに作ってると思う。
それは、作品のグラフィックを観て直感的に感じた。

最初にPVを観たときに「キモッ」って思ったんだけど、
コレって、多分ディズニーとかピクサーを意識してるよね。
日本人向けに売るなら、鳥山絵はDQ8のようにトゥーンで
見せるはずだと思うから。
少なくとも、日本人向けのテイストではないと感じた。

それと、360は全世界で600〜700万台売っているという事実があって、
更に、こういった路線の大作ゲームがまだ海外では出てきて
いないことから、坂口はそこを狙っているんだと思う。

前に誰かが言ってたけど、北米で50〜100万本程度売れる
ソフトになるんじゃないかな?


ただ、それが俺たちがやりたいソフトであるかということは別なんだよね…
正直がっかりさ〜orz

ああ、クロノトリガーのようなソフトにはもう出会えないんだろうな…
思えばアレがスクウェアの絶頂期だったんだよね。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 00:50:41 ID:ncZp61me0
通報も何もネタだろう
発売日何週間も前からマジネタきた例はないと思うが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:51:59 ID:WH3u3psS0
スルーしようぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:52:30 ID:4aToftZl0
ネタだと思うもよし、嘘だとはらはらするもよしで楽しめよなw
どうせプレイしないと本当かどうか分からないんだから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:56:43 ID:J5ildcv40
>>235
俺はアンタのネタバレか作り話かは見てないが、本当だったとしたら
どうなっても知らないよ。

守秘義務違反を甘くみちゃいけんよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:58:28 ID:aKwHyUf90
>>280
ファミ通だかのインタビューで、ピクサーをイメージしてるってのは
坂口自身も言ってたな、確か。
また同じ紙面で、トゥーンとも迷ったが、結局比較して
「こっちのが鳥山さんの絵にはあってる」ってんで今のグラにした、と。
北米を意識したとは限らんとは思うけどね。
ま、やってみなきゃわからん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:58:33 ID:cqvpUh+k0
>>208
つ ピニャータ

287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:02:56 ID:4aToftZl0
まあ嘘なんだけどねw(さてこれは嘘でしょうか本当でしょうか)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:03:28 ID:7Mz0hBZ50
煽り、荒らしにネタバレ(偽)厨。

こういうのが沸いてくるようになると、大作ゲームなんだなあ、と思う。
良くも悪くも注目してくれている人や、仕事でか趣味でかはわからないが否定しないといけない人もいるんだろう。

少なくとも2chではすでに人気ゲーム、大作ゲーム、360の看板としてやっていけそうだ。
素直にうれしいな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:05:05 ID:7Mz0hBZ50
>>287
嘘だろうが本当だろうが名誉毀損や営業妨害は発生するぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:06:45 ID:J5ildcv40
>>287
なんだきちがいか早くシネナ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:08:00 ID:7W/xQK610
お前らアンカーつけんな、カーソル合ったら見えちゃうだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:08:41 ID:Tfh3CXXM0
そういやこの間守秘義務違反と営業妨害の両面で解雇されたと思しきバンナム社員がいたっけな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:11:25 ID:J5ildcv40
最近、あれな人のこうさくが手が込んできたなぁ。まさに住人成りすまして
る。ネタバレっぽいいくつかの話もすべて嘘だろう。(念のため読むな)
本当だったら、守秘義務違反で法的に罪に問われる。裁判沙汰や営業妨害
で金払うことになるかもな。

ゼルダのネタバレを凄まじくされてたから、その腹いせの可能性もあるには
あるな。ネタバレ拵え(嘘)嫌がらせをするのが沸くのもRPG新作の特徴。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:14:05 ID:Tfh3CXXM0
FF12でバッシュが雑誌で初公開される半年前に出た「バッシュは死ぬ」のレスには
皆戦々恐々としたものだったなぁ…

2004年末にシナリオ変更してなかったらあれは死んでたのかもわからんが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:39:02 ID:ZKGEcpb/0
FFでもパインってキャラが公開されるだいぶ前に2chでネタバレしてたな。
当時は誰も信じてなかったけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:40:05 ID:EoFQ+A7d0
頭の悪いテスターかクビになったスタッフの悪あがき
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:47:17 ID:cqvpUh+k0
シューティングゲームがあるらしいけど
ミニゲーム?

大阪とかTGSで体験した人がよく言ってるんだけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:48:06 ID:zbWFjjmX0
>>296
だとしてもマジだとしたら、ここまで酷いのは前代未聞だぞ
海外先行ってわけでもないのに鬼畜クラス
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:48:43 ID:Tfh3CXXM0
まぁ最初にネタバレという文字を書き込んでるならおkじゃね?
俺は流し読みして殆ど読まなかったからあれだが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:49:59 ID:SnXq/XQu0
たぶん嘘
ff12のときもこんな嘘いっぱいあったなーと懐かしむ俺
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:56:03 ID:cqvpUh+k0
今回のは嘘だと思う。
本当にネタバレする人は後から余計なこと言わずに
書き逃げしていくよ。
DQ8の時は発売する8日くらい前に箇条書きで隠し要素含めたネタバレ
書き込みがあった。

DQはネタ投稿がたくさんあったから、その時はスルーされてたけど。
発売して数日後にマジだった・・・となった。
流石に怖いなら10日前くらいから離れとくしかないのかも

302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:56:58 ID:LiFYdT4t0
ヒゲがシナリオ書くの誰か止める奴いなかったの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:01:23 ID:ntt4sQpz0
ヒゲが一番偉いんだから誰も止められんw

…ていうか、クロノトリガーとの一番の違いは堀井が
シナリオを書いてないところなんだよな〜orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:01:37 ID:3f/BAHsQ0
レスとびまくりだな
おそろしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:02:51 ID:Tfh3CXXM0
>>302
髭も認めてるが鳥山が止めてる。
鳥山に指摘されて改正したところもかなりあると言ってた。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 02:02:51 ID:ncZp61me0
そういえばDQ8のときに
発売前に ラスボスは当てるスレに
ラプソーンの激似AAがあってまじでワロタ記憶がある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:06:07 ID:Aan0IsSg0
>>305
止めてるってw意味合いが違い過ぎる。髭が書いてるのは変わらん。

>>303
加藤だろ、クロノのシナリオは。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:14:33 ID:aKwHyUf90
Vジャンのインタビューでは、EDまでのシナリオを鳥山んとこ持っていったら、
「ここ変えたほうがいいんじゃない?」の一言で全部書き直したとかいってたなー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:15:06 ID:EzPp1y3B0
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50400330.html
続編が決定したのと、ブルドラが3枚組なのは本当のようだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:17:33 ID:Y2JG2ahv0
クロノトリガーはスタッフが優秀すぎる
もはや何も言うまい・・・

クロノトリガー開発スタッフ

プロデューサー 青木和彦
ディレクター(イベント・演出) 北瀬佳範
ディレクター(ゲームデザイン) 時田貴司
バトルディレクター      松井聡彦
ストーリー原案・シナリオ監修 堀井雄二
シナリオ・脚本  加藤正人
イベントプラン  伊藤裕之
キャラクターデザイン 鳥山明
フィールドグラフィック 野村哲哉 直良有祐
グラフィックディレクター  高橋哲哉
ミュージックコンポーザー 光田康典 植松伸夫

ブルードラゴン開発スタッフ
プロデューサー、シナリオ 坂口博信
ディレクター 不明(MW社員orアートゥーン社員か?)
キャラクターデザイン 鳥山明
ミュージックコンポーザー 植松伸夫
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:19:28 ID:3Lya6gql0
まぁ坂口シナリオに偏見持ってる人はブルドラはもちろん
ロスオデ(メインシナリオ)もクライオンもashも楽しめないだろうからなぁ
以後のミスト作品もそうなるだろうし…
ビンビンに期待している俺からすればある意味気の毒ね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:19:29 ID:3ScI6xZm0
皆良い仕事してたんだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:20:50 ID:zbWFjjmX0
>>297
一様本編に関るものだけどミニゲームみたいなもんだねあれは
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:21:24 ID:TEyU8paY0
イベントプランの伊藤てあの伊藤か、FF12の伊藤か…当然だがまともな仕事もしてたんだよなぁ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:27:41 ID:cqvpUh+k0
さ・・・・三枚組み!?
今までXboxでそんなゲームありましたっけ?

kwskとkwtkを抑えるのに必死だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:28:07 ID:Y2JG2ahv0
伊藤はFFの影の功労者

伊藤裕之
FF4 ATBシステム創案・構築
FF5 ジョブ・アビリティシステム創案・構築 、バトルデザイン
FF6 バトルディレクター、魔石・アクセサリーシステム構築
FFT ゲームデザイン、ジョブシステム構築
FF8 バトルディレクター、ジャンクションシステム構築 、おでかけチョコボデザイン
FF9 ディレクター、ゲームデザイン、主題歌作詞
FF12 ディレクター、ゲームデザイン

北瀬佳範
聖剣伝説1 シナリオ、ゲームデザイン
FF5 シナリオ、ゲームデザイン、フィールドプラン(演出)
FF6 ディレクター、シナリオ、オペラ座イベント作成
FF7、FF8 ディレクター
クロノトリガー  ディレクター
FF10 プロデューサー、ブリッツボールデザイン
FF10-2、FF13 プロデューサー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:36:08 ID:TEyU8paY0
いや、いんだけどさ、FF12のリンクトレジャーを作った奴と思うとどうもな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:43:26 ID:t1S2+4bb0
kwtkって何だw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:44:20 ID:EoFQ+A7d0
クワテカ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:48:00 ID:AnlBM1HE0
3枚組みって相当ボリュームあるんだろうな…
楽しみだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:49:21 ID:Tfh3CXXM0
>>314
FF12の件に関しては責めてやるな…
あいつはあいつなりにキレてたんだよ…溜まった鬱憤ぶつける相手を間違えただけでwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 02:49:59 ID:ncZp61me0
3枚組みで40〜50時間
まあボリュームはあるとおもうがムービーが多そうだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:00:17 ID:p6ngwXK80
40〜50時間って最近のRPGにしては少ないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:01:17 ID:JmLs/a0j0
そうか?普通だろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:02:15 ID:Tfh3CXXM0
やりこめば100時間越えるとか言ってたけど
メインシナリオだけで50時間なら
普通のRPGと同じくらいだと思うよ。
流石に比較対象にテイルズとか持ってこられると困るけどw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:03:29 ID:JmLs/a0j0
テイルズは大体30−40時間だぞ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 03:05:29 ID:ncZp61me0
ジアビスは相当長かったけどな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:07:02 ID:Tfh3CXXM0
テイルズは声付イベントが多いのとダンジョン多すぎるせいで
かなりの長さと記憶しているんだが……
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:09:02 ID:JmLs/a0j0
長いRPGといえばDQ7。クリアするだけで70時間以上はかかった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:22:16 ID:YB8rK0Tm0
最近あんまRPGやってないんだが、
最近のRPGって町の人みんな喋ったり(声付きってこと)するの?

だとしたらすげー作業だな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:27:11 ID:BYAcNyRa0
キャラのスキル当をどーゆー風に育てるか、今からカナリ楽しみ
あと2週間ちょっとか・・・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:31:45 ID:J5ildcv40
>>329
あれはいくつもある石版探しで帆走するだけなんだよな。しかも一回
どこにあったか取り逃すと大変。総当りでマップ探索作業。
あれは苦行だった。今思い返すとFF12の最後の方の塔に匹敵もしくは越える
苦行。

ブルドラはダラダラ変にあほみたいに長いダンジョンとかないで欲しい。
レアアイテムとかもストーリーにはかかわらないで割り切ってて欲しいな。
ストーリー解くだけなら40〜50時間で、やりこむと80時間かかるとかなら最高。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:34:01 ID:J5ildcv40
>>330
ブルドラは主要イベントやキャラ以外、声なし字幕かと。FFと同じ感じだね。
フルボイスじゃないから、町の人全員と会話するのに、声を音声で全部
聞かなきゃいけないなんてことはないでしょ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:21:48 ID:a63IEDj40
>>320
それを考えるとソフトの価格が安く感じるw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:46:37 ID:O3bOi2220
鳥山明の絵は、最新のスペックで3Dで表現しちゃいけないと思った。
車田正美とかキャプテン翼の絵を3Dにするようなかんじ。
安っぽいよ!!CMみたんだけどせっかくの3Dがしょぼく見えるよ!!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:59:54 ID:igPUKbzX0
んなこたあない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:11:13 ID:CiVBn7oR0
シュウが地味目なデザインだからそう見えるだけで
マルマロとか個性的な奴はすばらしい3D具合
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:14:16 ID:cqvpUh+k0
まあ作りようの問題でしょう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:15:05 ID:ALCwYtCg0
マルマロの声はコザエツで確定出たんだな!
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SVWC-7426

マルマロ=コクリコ=ミルモ=タママ=ポッチャマ=ガスパッチョの青い熊=あたしンちの石田=二階堂頼子=アクション仮面のパートナーの女の子
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:32:27 ID:IgJFeVYT0
アニオタ以外に分かりやすく言うと

オノデン坊や
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:33:46 ID:CiVBn7oR0
なんというわかりやすさ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:03:02 ID:t1S2+4bb0
さっぱりわからんw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:44:53 ID:JQuOtPpe0
井上麻理奈BLOG
http://www.aniplex.co.jp/marina/

ソニーミュージックSDグループ声優オーディショングランプリ受賞声優!!
みんな、応援してねっ♪
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:06:31 ID:EoFQ+A7d0
声優界じゃ一番かわいいかもしれんな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:07:27 ID:mHP/0nAM0
スレの伸びが早いな…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:07:32 ID:O92QblHp0
>>14
>・その中の1作品は西(任天堂と思われます)のメーカーと組んでWiiかDSでの発売になるようです

なぜか坂口の実写顔をつかったマリオを想像して朝から吹いた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:20:37 ID:1axtlAKAO
10月後半にも書いたけどやっぱりドラクエ8でいうドルマゲスみたいに
ネネを倒せばロボット達がおとなしくなると思ったら倒した直後に
デスロイがしゃべりだして黒幕でしたってなりそ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:24:58 ID:VDoZ67kLO
>>335
キャプ翼とかが安っぽいのはPS2だから
あれがマシンの限界。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:08:19 ID:64J8ipj+O
無料ダウンロードコンテンツがダンジョンとかもだったら最高
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:27:07 ID:WL0FAvetO
CM見て声優の下手さに呆れた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:13:08 ID:IvkvNwLj0
まだ面白いって声も聞こえないうちに続編決定かよ・・。相当自信がおありのようで
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:14:29 ID:YB8rK0Tm0
確かシェンムーも・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:40:33 ID:SrzHSkzl0
Vジャンプなんて買うの初めてだよ。
つーか小学生ムケの雑誌なんね。
次世代ハード紹介ワロタ。
Xboxサンロクマイケルってなんじゃ〜〜〜〜ww
小学生ギャグ大爆発。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:44:19 ID:LB0LZNYV0
Vジャンプのハードをちょっと比較してる記事のところ、
「CPU」という言葉にカッコ書きで(機械の脳みそ)って説明が書いてあって、
やっぱり小学生向けなんだと思った。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 09:47:25 ID:ncZp61me0
VJやふぁみ通は中学までだからな
それ以降のとしでは買えない
逆にそれ以降の年になるとエロ本が余裕で買えるようになる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:54:18 ID:IvkvNwLj0
>>343
おお、美人じゃないか。どーりで演技が下手だと思ったw

ブスであればあるほど演技力が増すのが声優界の法則よ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:59:33 ID:uTq9WKma0
ゼーガのミナトは下手っぽい演技が壷にキタがシュウではどうだろうなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:01:30 ID:EoFQ+A7d0
>>356
演技が下手?

声色が既存の演じたキャラと違いすぎてキャスト公開までだれもわからなかったんだぞ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:02:18 ID:d461STH00
ローグギャラクシーやFF12みたいな素人選ぶよりマシ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:04:00 ID:XdsR63g50
>>356
バーロー
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 10:11:53 ID:ncZp61me0
正直シュウは下手とかうまいとかより
あんなかわいいこがこんなこえだしてるだけで萌える
そんな俺はアイマスかいます!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:12:41 ID:LB0LZNYV0
ゾラの声が一番違和感を感じるけど、指輪CMでちょっと笑うところはかわいい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:13:29 ID:SrzHSkzl0
なにげにこのDVD遊び心があるぞ。
右端や左端からさらに先いくとオマケ映像がある。
あと太陽にあわすとロスオデ映像が。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:40:04 ID:Ikw2nk0y0
>>353
PS3「早くて力持ち」”わたしこそがナンバー1なのです”
ってことはやっぱりPS3が一番高性能ってことか?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/22(水) 10:40:38 ID:ncZp61me0
VJかってきた
買わんやつ 3名のみみせるのでどうぞw

http://211.125.102.96:8080/ @3
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:48:09 ID:bEodKLbO0
まとーめてーめんどーみーるーぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:51:21 ID:habmWl4Z0
夜の街っぽい絵が良いな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:56:32 ID:O92QblHp0
光の速さでVジャンプ買ってきた
次世代機超人バロスwwwwww(どうみてもWiiだけ超人じゃないけど)
ブルドラDVDうわさよりすごいなこれ
他ゲームによくあるようなファンディスクより充実してるわ
しかし子供向け雑誌でXBox360薦めるのはどうなんだろなこれ
エロバレーとかやばいだろう常識的に考えてww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:56:45 ID:habmWl4Z0
懐かしいのキタコレw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:06:02 ID:habmWl4Z0
指輪のCMワロタ
短すぎw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:11:58 ID:habmWl4Z0
ロスオデ体験版より
これファミ通に付けた方が良かったんじゃないか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:25:40 ID:habmWl4Z0
>>365
配信さんくす、楽しめた
つか、欲しくなったロスオデまで入ってるし
俺も買ってこようかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:28:02 ID:8E88OSdiO
7夢限定パックあるぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:39:26 ID:3csqXsZBO
ゾラの乳の動きが計算されていない動きだったので萎える。


2点減点します。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:41:39 ID:VjJ6IPL90
今回、ブルードラゴンのVJ緊急増刊号は出ないのか?
VJって攻略本は糞だが、緊急増刊はかなり出来が良い。クロノトリガーの頃から持ってる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:45:43 ID:LB0LZNYV0
>>375緊急増刊号ね。私もずっと待ってるんだけど来ないね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:07:16 ID:EgVhf2RaO
三枚組ワラタwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:15:39 ID:CiVBn7oR0
>>364
クタの性格www
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:26:34 ID:IfNDxURp0
発売前から続編発表とか萎えるわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:27:01 ID:OSiS2r0n0
今日発売のCD買った人いる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:28:59 ID:Tfh3CXXM0
給料日12月5日だから
それまでカップラーメンで過ごせると思ったら
今日Vジャンを買ってきてしまった為に
数日間は弁当作らないといけなくなった俺には
サントラは高嶺の花以外のなにものでもない><
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:29:39 ID:LB0LZNYV0
ノシ
川澄さんの歌は上手ではないけどクルックの等身大って感じで和む。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:36:26 ID:757QsDpx0
>>358
声色を色々作れるかどうかと、演技力の良し悪しは全く別だよ。
ただ俺はこのゲームの演技殆ど見てないから、主役の人の演技が上手いか下手か知らないけどね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:37:53 ID:0eeV+Kwp0
>>348
こういっちゃなんだけど
PS2のドラクエ8の方がブルドラより、ずっと鳥山絵を上手く魅力的に3D化してたと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:43:58 ID:9J8WaA1Z0
>>371
漏れもそんな気がするが、集英社は特別扱いなんだろうな。
ゴミ痛のロスオデ体験版は360が無きゃ意味無いが、今回のはDVDだから何でも見れる。
VJ層にはブルドラ+ロスオデでかなり良い宣伝になるのでは。
正直これを店頭試遊台にも置いて欲しいくらいだ。
評判が良ければ発売頃に店頭配布やジャンフェスでの一般配布とかもあるかもしれない。

さらに良い事には、これまでロスオデはジャンプ系では一切扱ってなかったのが
これでロスオデも集英社ルートで宣伝できるかもしれないという点。
もしそうなればロスオデ販促にも弾みが付くだろう。何といってもスラダンのイノタケだしね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:45:09 ID:VDoZ67kLO
あの安っぽいグラのどこが?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:03:03 ID:amj/Xqsr0
>>386
世間一般的な意見だよ。
実際ブルドラはドラクエ8の10分の1も売れないだろうねw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:13:23 ID:1nJR4NCb0
>>384
DQ8みたいなトゥーンシェイドも良いけど、やはりより立体的な3D空間を表現するには
今回のブルドラのグラフィック表現の方が勝ってると思う。
坂口自身も「当初はいろいろな表現方法を試したが、結局今のクレイアニメーションの様な
表現方法にたどり着いた。」といってたから、トゥーンシェイドも試しての結果だと思う。
ブルドラで、物体の輪郭や遠くの景色が自然にぼやけた感じに見えたりするこの表現方法が、
鳥山デザインのモンスターやメカをより立体的に3D化できてると思う。
自分も正直最初は、「普通にトゥーンシェイドでいいんじゃないか?」と思ったが、
ブルドラのトレーラーを何度も見てるうちに、今回のグラ表現がとても魅力的に見えてきたよ。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:13:38 ID:Tfh3CXXM0
ハード台数がそこまで達してない完全新作が10分の1も売れれば凄いもんだけどなww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:15:06 ID:JmLs/a0j0
40万本は確かにいかないかもな
でも続編出ることには変わりないし俺がブルドラ買うことにも変わりはない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:18:38 ID:Qam1HfAW0
つか箱○が40万台売れてないじゃんw
16万台だっけ?8万本売れればいい方じゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:21:29 ID:8c5jhGQGO
ブルドラのクレイアニメのほうが質感があって好きだな。
ハードもその普及率も違い、またシリーズでない新作なのに
グラがドラクエ8でないからドラクエ8より売れないってするのはおかしいよw
実際ドラクエより売れるゲームなんてほとんど無いし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:22:35 ID:puOmUw4M0
>>391
うっそ箱○ってそんなに売れてないんだ・・w
ブルドラのライバルはずばりエロバレーだろ。
エロバレーとブルドラどっちのが売れるかって勝負だね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:24:08 ID:Qam1HfAW0
まじでブルドラには頑張ってもらいたいな
エロバレーの方が売れたら旧箱と同じ道を確実に行っちゃうから
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:33:26 ID:VjJ6IPL90
俺的には鳥山絵のゲームはDQ8のようなトゥーンを究極に突き詰めていって欲しいな。
3D背景なども、ピクサーよりジブリの方向性で。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:37:23 ID:JmLs/a0j0
DQがその方向で出してきてるのに真似してもな
同じようなソフトだすくらいなら差別化して欲しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:37:36 ID:EoFQ+A7d0
最近トゥーンはチョン企業とか日本のクソ企業イメージしかない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:40:52 ID:Tfh3CXXM0
>>395
トゥーンシェーダーだったら鳥山は断ってたかもしれんぞ。
本人が「DQみたいだったらお断りするつもりでした」って言ってたんだから。

最初からクレイアニメ風ってのは決まってたみたいだし…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:43:07 ID:Qam1HfAW0
>>398
まじでそんな事言ったの?
鳥山天狗だな・・・
実際に大御所だけどさ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:46:08 ID:gsCGVEOU0
そりゃそうだ。
最早仕事なんかしなくても一生安泰だもの。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:48:20 ID:9J8WaA1Z0
>>398
いや、トゥーンもかなり考えたと思うよ。
ただ最終的に技術的な理由でクレイアニメを採用したという感じ。
絵的にも十分表現出来てるし、これはこれで良いと思う。
ロボットなんかはこっちの方が間違いなく立体感があって良いと思うよ。
L5のゲームなんか見ると判るけどトゥーンでこれをやると質感が非常に安っぽくなってしまう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:48:39 ID:CiVBn7oR0
坂口を知ってるからこそDQの二番煎じみたいなことはやって欲しくなかったんだろう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:51:29 ID:1nJR4NCb0
>>399
前スレから拾ってきた。

939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 14:52:21 ID:ZuATg/340
最初のブルドラ発表会の鳥山のメッセージだけど、
あらためて読んだらテンション上がってきた。
鳥山をワクワクさせた世界観やストーリーを早く体験したい!

【鳥山明氏のメッセージ全文掲載】 
『ドラゴンボール』、『ドラゴンクエスト』、そして今回の『ブルードラゴン』と、よほど僕は"ドラゴン"に縁があるようです。
『ブルードラゴン』は、ファイトあふれるクリエーターで、昔なじみでもある坂口さんからのお話でしたが、
ゲームは『ドラゴンクエスト』のデザインをやっていますので、似たような感じでしたらお断りしようと思っていました。
ところがシナリオを読むと、まったく違う世界観で、SF的要素も強く、世界観を紹介するイメージカットも、
斬新ですばらしいモノでした。これなら楽しく仕事ができそうだと確信し、デザインさせていただくことにしました。
そのシナリオはとても少年誌的で、ハラハラドキドキの大冒険SFストーリーです。読んでいると頭の中で
アニメーションのように画面が浮かび上がり、ものすごくワクワクしてしまいました。このワクワクがないと僕はダメなんです。
いつも優秀な人達と仕事ができて本当に幸せです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:57:16 ID:VDoZ67kLO
正直DQ8みたいなアニメをそのまま立体化したようなのは正直萎える。
手抜きもいいとこ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:59:05 ID:amj/Xqsr0
手抜きかもしれないけど、鳥山絵を理想的に3D化できてたのは間違いないね、DQ8
ストーリーは陳腐だったけど、グラに関しては文句無しだったよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:09:58 ID:0MQ7rniJ0
手抜きではない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:11:08 ID:kq6zQC4fO
>>381
サントラは12月13日だからサントラじゃないんじゃない?
ちなみに初回版がある様なので注意。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:12:39 ID:VDoZ67kLO
PS2で表現するにはああゆう手法をとらないとだめだったんだろうな。
性能的に。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:12:40 ID:mKu3pM4W0
ブルドラパック
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/xbox360bluedragonpackage.htm

・ブルドラは3枚組で、何度もディスク交換しなければいけない。
・同梱ケーブルはコンポジのみなので画面の文字が読みにくい。
・RPG同梱なのにメモリユニットもハードディスクも無いのでセーブできない。
・初代Xboxのゲームをプレイするには、ハードディスク (別売)
 および初代Xboxゲーム互換性アップデートが必要。
・メモリユニットもHDDも無いのでXbox Liveに接続できない。
・別売のハードディスクはたったの20GBで10,000円もする。
 (PS3に換装できるHDDは、40GBなら約6,000円)
・コントローラーは有線。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:22:53 ID:e7WTVjhN0
XBOX360より高性能のPS3でもしブルドラのようなゲームが出たら
クレイアニメの質感もさらに向上するのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:24:21 ID:Nj4gBgei0
>>1-1000
こんなクソゲーやらずにROUTE-天空の羅針盤やろうよ!
体験版はなんと無料!ニートなみんなの懐にもやさしいよ!! 
ttp://jikozel.sub.jp/
ttp://dias-eternal.hp.infoseek.co.jp/022_2000.zip
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:26:22 ID:EoFQ+A7d0
PS3が高性能?その話ちょっとkwsk
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:32:23 ID:JT7XDFFa0
今の時点でブルドラ30万受注ってマジネタ?
ハードより売れてるってどゆことだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:40:26 ID:8k13AXSy0
嘘に決まってるだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:41:23 ID:Tfh3CXXM0
>>413
ブルドラのメインターゲットは既存の箱○ユーザーではなく新規ユーザー
とりわけPS2からあぶれてきてるRPG難民の確保が主目的。
実際ゲハ板の360本スレ行っても、あそこの住人の間ですらそれ程人気もないよ。

だが、30万受注ってのは初耳だ。ソースキボンヌ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:45:56 ID:LB0LZNYV0
ブルドラ売れて欲しいよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:47:04 ID:qUSSXI2NO
>>409
そうなのか、買うのやめるよ、サンキュー














なんて言うわけねーだろ。馬鹿じゃねーの、お前の書き込みで売上なんて影響しねーよ。あぁブルドラ楽しみ♪
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:49:11 ID:JmLs/a0j0
俺もゲハ板でブルドラ30万受注ってのは見たな
でもゲーム屋の店長が言ってたとかだったし多分無いと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:51:29 ID:Tfh3CXXM0
>>418
流石に名もない会社で新規タイトルで箱○なのに
予約だけで30万とかはないよなー^^;




万が一あったら恐ろしいことになりそうだが。
DSブームのせいで次世代機の勝敗を断言できなくなった自分ガイル。
PS3もアメリカの開発ツールが早く完成すれば逆転のチャンスが十二分にあるしな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:52:01 ID:tA2Q0baz0
>>410
…それはない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:52:33 ID:3Lya6gql0
くう、、「私の涙と空」が身に染みるぜ・・・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:01:20 ID:6mToUWWw0
VジャンプのDVDが素晴らしくて既に泣き尽くしたから実際やっても感動しなさそう。。。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:05:57 ID:TEyU8paY0
やっぱりジャンフェスの映像が音楽もムービーも一番いい。
あの音楽こそまさに待ち望んでいた植松 って感じ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:12:51 ID:1ZYmestP0
641 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/23(水) 21:55:14 ID:mOuNdQuX0
デバグはやっぱしつらいっす。
安い時給でやってられないっす。
ゲームはお客でいるのがいちばんだと痛感しました。(藁

そうそう、詳しくはいえないけど、ネネはおもっくそ噛ませ犬w
ムドー的ポジションといえば分かるかな?
フィールドスキルは探索系というか、FF7の没マテリアの「潜水」を焼きなおして
コマンドを増やしたような感じ。
シナリオはグイグイ引き込まれる物がなく極めて平凡。
でも売れちゃうんだろうな。
ちらっと見せてもらった説明書には驚くかもしれん。(w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:18:29 ID:tA2Q0baz0

ネタバレ注意
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:18:55 ID:Yzxit15D0
メカットフィギュアってショボいのか・・・量販店でコア買おうかな・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:25:48 ID:8Nce4SEz0
今回はストーリーも坂口さんということで坂口節全開のFFMクオリティでケテーイ?

393 名前: サイレントマジョリティ 投稿日: 2006/11/09(木) 23:27:12 ID:O2PJsFrQ0
内容は、謎の生命体「ファントム」に侵略されて人類が滅亡しかかっている
近未来の地球で、ファントムを消すための「融和波動」を得るために
女主人公が8つの生命体=「スピリッツ」を求めて旅をするというものだが……
なぜそんなスピリッツが8つに散らばっているのか説明は全くない。
しかも、人工細胞の塊にもスピリッツが宿っているところを見ると、
スピリッツも案外節操がないらしい。
ストーリーのコアにしても、地球全体がひとつの生命体というという「ガイア理論」の焼きなおしであって、
真新しいものはない。そして最後の最後でいきなり意味のない自己犠牲をやったりする。

394 名前: サイレントマジョリティ 投稿日: 2006/11/09(木) 23:27:51 ID:O2PJsFrQ0
ゲームでは北瀬氏たちが10で自己犠牲を否定したというのに、坂口氏は懲りない人だ。
そして、肝心の映像であるが……どこか盛り上がりに欠ける。爆発シーン、建物の崩壊シーン、
人間がファントムに襲われるシーンなど結構見所はあると思うが、いかんせん迫力がないように思える。
爆発などの凄さが伝わらないのである。これがCGの限界かなと思ってしまった。
もちろん映画は大コケして、スクウェアは経営的に傾きかけた。
映画公開前に坂口氏がスクウェア副社長を辞任したのは、
経営責任を逃れるためだったと思うのはうがちすぎだろうか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:26:11 ID:ihq0OUOd0
売れた方がいいだろこのゲームは
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:28:47 ID:tA2Q0baz0
いくらコーエーが箱○にマルチしたからって八つ当たりはやめとけよ>GK
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:43:46 ID:lKGrqZjp0
PS3に見限りをつけて、ブルドラパックを予約した自分がきましたよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:45:28 ID:Tfh3CXXM0
いらっしゃいノ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:50:54 ID:nbQ0tYSv0
シナリオもそうだろけど
坂口氏が作りこみやシステム基幹、バランス、モブの動き
細部に至るまで自分で手を加えまくって納得の出来になったらしいぞい>ゲームエンタインタビュー

坂口氏が目指していると言っていた。シナリオとシステムの連動性だっけ?
ドラマとゲーム性の両立を追い求めて出来上がったって感じですかね
自信があるようなのでそれを信じたいです
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:00:25 ID:e7WTVjhN0
とりあえずファミ通ではプラチナorゴールド殿堂確実だろうな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:04:49 ID:mB1r2BotO
堀井も次のドラクエはやりにくいだろな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:10:35 ID:HAYC5fl40
GKが荒れてるのは肥のマルチ展開よりGT延期の方が効いてるんだと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:14:46 ID:snvePKyO0
ブルドラはハメ通の範疇外にある。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:15:37 ID:J5ildcv40
コーエーのマルチ化ってPS3発売してすぐだからね。結構な衝撃だろうな。
業界の裏では360に供給シフト変化&マルチって流れが生まれ始めている
ことの表れに見えてしまうから。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:16:15 ID:TsZWEr3V0
またオナニークリエイター山内の仕業か。
439(´ー`)ノ⌒θ 1182 1954:2006/11/22(水) 18:28:05 ID:+IwOrjKV0
ついさっきカルド買いにゲーム屋行ったら
定員が「360は置いてません」とか舐めた事言うんだよ
仕方ないから「いつものあれ有りますか?」って聞いたら
HEROの人ばりに「あるよ」って即答するわけさ
あのゲームショップ色んな意味で終わってる
仕方ないから今日はGoWのオンで過ごして明日秋葉へ行く事にした
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:52:38 ID:ZiGnr+070
DVDを複数枚つかってしまうゲームはムービーゲーぐらいじゃないかな。
オブリビョンなんかの数十倍世界が広く喋り捲るってなら分からんでも無いけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:54:33 ID:ktEEnS3d0
早くブルドラ2出ないかな〜。続編が楽しみすぎる・・・!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:08:49 ID:oV1vpGhT0
>>432
復帰作にふさわしい魂が込められた作品!
もー7日に時空移動したいッッ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:26:01 ID:iesZXowc0
本当にんなこと思ってる奴が一人でもいるかねえ
なんかこのスレいろんな意味で不自然すぎる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:26:31 ID:EncflHtx0
うんこ食べられたら嬉しいなぁ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:38:42 ID:tA2Q0baz0
普通に楽しみにしてるやつに失礼だろがよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:39:52 ID:KlVlqIpn0
1987年発売の「ファイナルファンタジー」をプレイした時の感動が
「ブルードラゴン」にもあるといいんだけどな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:57:06 ID:xZ1nCmMa0
本当に楽しみにしてるやつは少なからずいるだろうけど
なんかこのスレはおかしい…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:58:10 ID:8k13AXSy0
ここに限らず2chの8割はおかしいよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:58:46 ID:ES0mjH5x0
ブルドラ注文したが、何か不安なんだよなぁ
まぁストーリーがよければ、俺的には◎なんだが・・・

グランディア3とかぶらない事を祈る。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:59:32 ID:mB1r2BotO
昔あったミストウォーカースレで天野とのコラボもあるみたいなレスあったけどどうなった?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:03:58 ID:tA2Q0baz0
>>447
ハードに前例の問題があるからな、ぶっちゃけ売上げや周りの評価を気にしてるやつはいるだろうよ
360が生き残れる鍵になるのも過言じゃないわけだし
必死な人はいるのは仕方ない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:06:06 ID:xZ1nCmMa0
やっぱ別にスレ立てたほうがいいかなあ…
マンセー以外お断りの言論制圧が起こる前に
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:09:02 ID:oV1vpGhT0
>>450
話自体はしてるかもしれないけどまだ未定じゃないかなぁ
今週のハミ通で何か気になること言ってるらしいが関係あるのかねー?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:18:43 ID:Yd+xsuaO0
どうでもいい話だけどVジャン買ったら遊戯王の漫画が2つもあってワラタ
キン肉マンもこっちで連載してたんだね、知らなかった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:44:57 ID:SeHQoNPG0
つーかキン肉マンがまだやってたことに驚いたw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:49:58 ID:3csqXsZBO
VジャンプのDVDで肝心要の通常戦闘の映像が収録されてないのは何故?
ムービー垂れ流しばっかじゃんよ…。

俺はヨーツベや公式サイトで見たから良いけど、楽しみにしてた輩もいただろうに。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:51:44 ID:dQDH9l9k0
>>452
またお前か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:54:59 ID:bn3Bbz+C0
しゃあ予約してきた!!
欲しいと思った自分信じるよ。
ともに待とうぜ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:56:25 ID:J5ildcv40
>>456
DVDに付いてる冊子に戦闘シーンの過程いくつか載ってるのと、CMで戦闘
シーン流れてるじゃんか。

このCMじゃ駄目なのか。
http://www.xboxyde.com/stream_3307_en.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:56:53 ID:d9bZHxs70
新CM見た
戦闘中心でそれほど悪くないって感じ
ただ、最後のあの相変わらずダサイポーズやめてくんねーかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:58:16 ID:IIoCgDTF0
だせぇのはポーズだけじゃねぇだろw
全てにおいてださい、イモいw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:59:05 ID:J5ildcv40
確かにあれはダサイ。MSのダサさに通じるものがある。
戦闘CM自体は俺はいいと思うよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:06:11 ID:H4Wn+qcoO
CM見るたび買う気が失せる
ダサいポーズとか「いいよ」とか巻き糞みたいな敵キャラとか・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:07:41 ID:IIoCgDTF0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:09:30 ID:J5ildcv40
なんかすげぇ沸いてきたなおいっ。
逃げよっピュ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:10:57 ID:TmzlDQB40
>>464
2枚目はすごい低画質に抑えてjpgファイルにしてあるね。
君のフォトショップ加工の技術を披露するスレじゃないよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:11:59 ID:tA2Q0baz0
夜になると増えるのは鉄則ですかコレ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:12:07 ID:Y2JG2ahv0
>>449
そのストーリーが一番地雷の可能性が高い
プロのライターじゃなくて素人のヒゲがシナリオ書いてるんだぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:13:20 ID:iOdq7uRn0
アニメーションのが良かったな鳥山絵って
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:21:18 ID:drDfmFCP0
商業作品で書いてる以上、もはや素人とはいえない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:22:21 ID:Tfh3CXXM0
>>468
鳥山が加わってる分クササは軽減されてると思われる。
まぁマターリ待て。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:23:00 ID:TmzlDQB40
鳥山自身プレイして面白いストーリーってVジャンでいってたから
安心している。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:28:05 ID:3aeiciKA0
鳥山インタビュー短すぎ。
ロストオデッセイの動画も入ってたね。
あっちもすげーな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:32:00 ID:ECNaoQfe0
鳥山は坂口のシナリオをハラハラドキドキの展開だと絶賛したな>>403
坂口がもしこれでシナリオライターとしても評価されれば、同じく書いてる
ロスオデとかクライオンにも好影響。髭としても勝負どころなわけです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:33:29 ID:RzFVPPBe0
>>446
良いゲーム作った時に出るガッツポーズが久々に出たらしいぞ…坂口ねw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:34:41 ID:8B3NGk7Y0
本当今更何だが、ボス戦曲イアンギランなのか・・・。
豪華すぎてワロタ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:38:22 ID:BVodup4E0
このスレはフューチャーズ、GK、任豚、ただ荒らしたい暇人、その他いろいろな信者
で楽しく進行しております

478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:42:18 ID:6EMMb9HL0
ゾラのおっぱい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:42:32 ID:a3Y6PgXW0
>>476
確実に一線級では無いけどな・・・・
日本ではメタル系のアーティストの地位の高さなどたかが知れてるし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:57:21 ID:d9bZHxs70
まだdirとかのほうが需要あるだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:59:06 ID:rjmieHUG0
私の涙と空とかイアンギランってどこで聴けますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:06:52 ID:HbY7a3BG0
Maggots良かったしな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:17:52 ID:BVodup4E0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (\ ○ ゜    )
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   <GK、任豚脂肪(笑)
  _| ∴ ノ  3 ノ  
 (__/\_____ノ
 / (__))     )
[]_ |  |  Jump In ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | XB360 |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:18:41 ID:RzFVPPBe0
>>481
どこでってCD買うしかないだろうよ!w
常識的に考えて…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:24:58 ID:GuyQ3tha0
CD屋5件ハシゴした
2つとも無かった…
本当に今日発売なのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:28:39 ID:Tfh3CXXM0
>>481
本当は先週の植松ラジオで聴けたんだが
聞き逃したんなら買うしかないな。
今日発売だから、普通に買えなかったんなら密林で買うのもありじゃね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:31:18 ID:Tfh3CXXM0
あと植松ラジオの葉書で10名様に2枚組プレゼント。


・必ず駄洒落一点を書く事
〒102-8080ブルードラゴンPRESENTS三日月の散歩
CDプレゼント&駄洒落係 まで


締切は言われてなかったが、明日朝一で送っても間に合うかもしれないから一応やってみるのもあり。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:32:09 ID:e7WTVjhN0
ゾラのおっぱいってなんかいいよ〜。
いわゆるパフパフできるぞアレww
揉みてぇ〜〜!!!

ブルドラ、クリアしたらまた360封印だな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:37:57 ID:RzFVPPBe0
>>485
同じく3件ハシゴしてやっとこさ入手
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:41:26 ID:k5Wa8YEU0
新Cどこでみられますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:53:56 ID:CucivcZ10
銀髪のおねえさんの詳細を頼む
若い頃のブルマ以降、超久々にツボに嵌った
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:57:13 ID:Y40KT4jF0
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:57:49 ID:X8rLeJFS0
ネタバレ野郎はマジ情報だとしたらMS関係者かゲーム雑誌関係者だろ?
こんなところに書き込んで足が付かないのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:02:35 ID:RFLJeH/Y0
>>493
デバッグ部隊
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:03:08 ID:BVodup4E0
           ,, -──- 、._   
         -"´         \ 
        /              ヽ.
         /             ヽ
       |      _ノ    ヽ、_  .| 
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:03:10 ID:G2ZDpdx/0
クルックの声が生理的に受け付けないのは俺だけ?
俺の中ではマルマロがヒロインに脳内変換されてるよ。
マルマロがうんちクンをつんつんしてるとこ、CMでみたいなぁ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:08:16 ID:Tfh3CXXM0
ミストもアートゥーンも人数規模は大した事ない分
デバッグもデバッグ専門の会社に頼んでるだろうから
デバッグ部隊っつっても足はつくよ。
そういうところで働いてる人は、情報守秘の誓約書にもサインしないといけない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:10:41 ID:X8rLeJFS0
>494
MS関係者じゃん
完全に守秘義務違反だしMSが業務妨害で訴えたら洒落にならんと思うが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:14:54 ID:I+QYkRNP0
>>496
なにぃ〜〜〜
貴様は基本からやり直しだ!!

基本↓
http://www.youtube.com/watch?v=Xh6bmFXiy7I&mode=related&search=
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:14:54 ID:JmLs/a0j0
デバッグ部隊でも守秘義務はあります。てか常識だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:15:10 ID:tA2Q0baz0
>>491
ゾラってキャラ
剣聖師団の団長でツンデレらしい
声が桑島法子
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:17:02 ID:X8rLeJFS0
まあ今更何言った所でネタバレ書き込まれた以上どうにもならんな
これから執拗に箱スレ全てにコピペ爆撃されるだろうからブルドラ楽しみにしてる人間は2ch立ち入り禁止にしたほうが良い

せめてネタバレ元の破滅を願うよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:17:40 ID:SnXq/XQu0
まあ多分嘘だろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:19:07 ID:Tfh3CXXM0
守秘義務違反は解雇対象、賠償請求対象。
どいつがどの部分をやってるかとかどの時期にチェックをやったとかも加えて
2ちゃんの運営にMSからIP開示されたら自宅・職場・携帯から書き込んでる場合はジ・エンドだな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:21:21 ID:aG1WniAi0
まあ多分嘘だろうけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:25:31 ID:G2ZDpdx/0
あのネタバレが本物に見えた人がいたことにびっくりだw

>>499
そのアニメの女の子がクルックと同じ声なのか?
全然感じが違うからよくわからん。声色かえてるのかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:29:21 ID:Tfh3CXXM0
俺はそもそも自動ネタバレスルーシステムにより
ネタバレらしいレスそのものを読んでいないのでなんともいえん。
あ、言ってくれるなよ?w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:03:07 ID:i2V4gLoJ0
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <発売まであと14日バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:14:25 ID:mx6NuVut0
無料のダウンロードコンテンツあるから
メモユニじゃなくてHDの方がいいかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:14:38 ID:2YaVy2WV0
あと二週間?!
いつの間にかそんなに迫ってたのか。
早くマルマロで遊びたいな〜、操作キャラ選べなかったら泣く…。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:20:20 ID:3T7RgWzP0
あと2週間か、早いなぁ。
坂口が次世代XBOXでRPG作るって発表あってからワクワク待ってたよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:21:08 ID:W6KQNACt0
360フューチャーズとは
http://www.360futures.net/

○友人を集めて360の楽しさを体験してもらった。
○ゲームとは関係のないBlogで360のことを取り上げた。
○ゲーム雑誌などのアンケートで360の事を書いた。
○普段は通販だがあえて店頭で360のソフトを購入した。
○会社の同僚に360の楽しさを伝えて購入させた。
○BBSで360の間違った情報を正したり、魅力を伝えた。
活動に参加された方にはオリジナルバッジを無償で差し上げています。一緒に360を盛り上げていきましょう!

という自己啓発集団です
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:30:38 ID:57AWQeGm0
紫の悪いやつがぶるわあああああ!ってだけで
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:42:23 ID:OLQ/W8nJ0
ソフマップでパック予約したけどちゃんと当日に来てくれるだろうか
未だにカルドがkomazon状態なだけに心配だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:43:34 ID:jtEHZbB60
解像度高いからムービーのデータ容量だけで
DVD一枚分くらいはあるだろうね。
それはそれで楽しみではあるが、


516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:50:15 ID:3T7RgWzP0
>>514
アマだと当日こない可能性もあるけど、他のとこは大丈夫なんじゃないか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:57:36 ID:kImRH85D0
>>512
2chでの活動報告はあがってませんが。
バッジ目的の報告をしないのはただのファンですよ。一度ご自身の頭を破壊してみたほうがよろしいかと。


Vジャンプ買ってきた。DVDすごいね。
TGSトレーラーの後半でどうしてもウルッと来てしまう。年食ったのかな。

それにしてもVJの記事はひどいな。
ゲイツの自己資産が数百億「円」とか、カイムを「100年生きる男」とか。
いや、それじゃただの長生きな爺さんじゃねーか。「1000年死なない男」だから意味があるのであってw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:58:45 ID:eqOed7mB0
>>517
うp、うp!!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:59:17 ID:kImRH85D0
>>518
何を?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:59:20 ID:Kix5B+I40
買えよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:00:20 ID:eqOed7mB0
>>519
DVD
多分無理っぽいけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:03:26 ID:Zbi1k0G00
ゾラのおっぱい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:03:47 ID:kImRH85D0
個人サーバーも持たないのにうpなんてできるかw
大体内容濃すぎて端折れないから、買ったほうがいいと思うぞ。
500円以上の価値はあると思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:03:58 ID:hgyxqTLr0
DVD見たけど絵コンテの絵がいいな
誰が描いてるんだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:16:44 ID:kmHoXuoH0
公式見たけどゲームの説明なんもないのな
映像だけじゃ良くわからん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:30:36 ID:W6KQNACt0
マイクロソフトによるファンを装ったXbox 360マーケティング工作が発覚

XNEWS管理人西井良哉
ttp://www.xbox.com/ja-JP/community/MVP/default.htm
MSNの外注を請け負う西井良哉
ttp://s-pr.com/rs/release.php?id=3631
下請け会社テラネッツ
ttp://www.terranetz.com/
MSからフューチャーズに便宜
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158940012,60562,0,0.html
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:34:32 ID:eyoYBy+i0
ゲーム画面ってしょぼい戦闘シーンしか公開されてないの?
あとは全部アニメじゃん。
最初っから鳥山アニメにしてTVなりDVDで見れるようにしてくれればいいのに。
ゲームじゃなくて。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:40:07 ID:i7gMs5LX0
深夜にご苦労様です
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:42:54 ID:2fVMNacB0
>>4にあるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:51:49 ID:K2BIhO6gO
過疎板のサモンナイトよりスレが遅い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:52:58 ID:naIZ44ec0
グラフィックすげーな。
なんかワクワクしてきた。
こんな感じはFF7・8・10の時以来だ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:09:01 ID:bzx7a1POO
>>527
まずは公式見ろ。
話はそれからだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:31:54 ID:nymfOKVz0
>>527
そういう会社作ればいいだろ。需要があるなら大儲けじゃん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:42:48 ID:NeEB8rRS0
限定版同梱のフィギュアって
今度、発売されるフィギュアと形は同じ?
正直、影がクリア仕様だから別物だよとかいうオチの気が
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:01:49 ID:olA461fY0
フィギュアの箱がゲームショウで貰えたのと同じだから
ゲームショウの奴がついてくるんじゃない?Vジャンプで抽選やってるのもこっちかと
違いは↓
市販:影がクリア、台座が□
ゲームショウ:影彩色、台座○
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:19:58 ID:wNm216+uP
フェイスプレートは欲しいが正直フィギュアは邪魔だよな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:02:29 ID:E9gpa3ag0
>>525
確かに公式サイトで映像だけってのは不満だな。
大抵のゲームの公式ではストーリーやシステムに関しても雑誌に載るような事は書いてあるのが普通だ。
まぁ今更言っても仕方無いと思うから、その点は今後改善して頂きたいものだ。


それにしてもVJのDVDは既出映像はともかくとして操作する部分とか遊びの部分がよく出来てるな。
影の動きとか思った以上に滑らかで好感触だ。
映像では個人的には見るべき部分はCGメイキングの映像かな。
これは文字ナレーションも解り易く入ってて、見ごたえがある。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:04:57 ID:E9gpa3ag0
ただ戦闘とかフィールドの動画がもう少し見たかったというのはあるけど。

ゾラ編のCMはラジオCMと筋が同じだが、他のバージョンも流すのかね。
ラジオのだと最初のクルックとジーロのバージョンが一番出来は良かったと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:07:56 ID:GF3TbyJ90
やっぱ坂口のイメージはスクウェアなんだよね。
でスクウェアの最近のRPGのイメージは声優に若本が出る事なんだよね。

ムービー初めて見たんだが、さすがに萎えた。もっと他に声優いるだろと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:43:04 ID:2fVMNacB0
続編つくるなら是非、キャラを大人にしてくれ
1は幼少期DBとおもってあきらめるわw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:46:07 ID:olA461fY0
子供のころの悟空でてこないかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:47:09 ID:idhIsHi10
俺の購入目的はあやちだってのにまったく・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:17:28 ID:Q5S68tCU0
そう・・飲み込んで僕のブルードラゴン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:39:49 ID:lFOqzFN/0
これアニメ化するって本当なのかな?
ぶっちゃけゲーム自体は360で出すから、全然売れないと思うんだけど
それでもアニメ化するのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:43:50 ID:NCHsxK+R0
昨日発売されたCDのピクチャーレーベルってブルドラの? 非常に気になる。
あと、サントラには上記のCD2枚に収録されてる曲はフルで入らないとか・・・本当?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:45:42 ID:kuC+JYth0
ブルドラは発売するハードの選択を間違ったようだな。
個人的にはPS3で発売して欲しかったな。
Wii?ノーコメント
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:48:14 ID:olA461fY0
もしPS3だったら発売は来年末だったろうな・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:50:17 ID:yfYV/pKH0
なんか微妙に360に風が吹き始めたと思うのは俺の勘違いか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:01:16 ID:XRIOcyBL0
来てるね。
単発上げのGKを見てるだけで分かる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:05:09 ID:idhIsHi10
売り上げも今はまだ少しずつだが確実に伸びてるし、来てるねコレは
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:11:36 ID:ARtnO8rj0
10万本売れれば御の字くらいに思ってた方がいいよ。
そういや、3枚組の話はどうなったの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:28:08 ID:lFOqzFN/0
このCMはいくらなんでも寒すぎない?
http://www.youtube.com/watch?v=rqieFV7_wYI
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:30:14 ID:DjPeSOyH0
ただでさえ風邪で寒気がしてるところにそんなものを・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:14:13 ID:mF8bIUpv0
MSよ 
いい加減に枚数はどうなんだ? 3枚なのか? 2枚なのか? 1枚なのか? 1枚+特典ディスクか? 早く公式サイトで晒しやがれ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:45:18 ID:+gzSZIPA0
>>554
3枚ですよ。明日発売のファミ通で坂口氏がそう話しているし。
プレー時間は、40〜50時間くらいだとか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:53:35 ID:gBwBhxwZ0
Vジャンみると、開発初期の映像はドラゴンとかゴツイね。
馴染んでない感じがする。
ロゴも今の方が全然いいね。さすが鳥山だ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:57:47 ID:B8ABFap10
個人的にはドラクエ3がRPG最高傑作
コレを超えられるか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:20:46 ID:ZTYVcanoO
>>557
あれは三部作の完結編で出来たどんでん返しやからブルドラ2か3に期待したいです。ヒゲならやってくれそう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:27:07 ID:h23YPFkq0
360ってさ、買うと自然と他人に勧めたくならない?
なにこの魔力。片っ端から友達に買わせたんだけど。
PS2のときはそんなことなかったのに、とりあえず家に呼んで
やらせて、みたいな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:28:40 ID:Ie/IQiu+0
とりあえずフューチャーズ乙
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:32:09 ID:oA3at3q60
ブルードラゴンやりたいけど、そのために360を買うのはなぁ
色々なソフトが360でどんどん出てくればいいんだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:37:31 ID:gKQmWxRj0
坂口っていつもゲーム画面じゃなくムービーばっかり見せるよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:43:13 ID:ARtnO8rj0
>>561
ロストプラネットなかなか良さそう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:46:31 ID:mF8bIUpv0
ムービーなんかゲームでいらねっての
なんでわからんのだこの糞髭オヤジは
いいかげん自ら技術力ないのを認めてるのが気づかんか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:50:19 ID:+flQUSdn0
当たり前の事だが、ブルドラ始めたらゲーム版に
行かない方が、己の為になる。ので皆、注意しろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:57:10 ID:8/6PXlagO
大体三日前くらいには退避しないとな
まぁ俺はブルドラまでゼルダやってるから問題ない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:01:24 ID:PkYdy/sR0
坂口からビジュアルとったら何ものこらなそうだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:02:00 ID:idhIsHi10
ブルドラ ロスオデ クライオン ショパン インフィニットアンディスカバリー
エロバレー アイドルマスター スパロボXO AC4 HALO3 ロスプラ カルドセプト

なにこれ熱すぎwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:03:57 ID:idhIsHi10
バイオ5とかオペレーショントロイとかウイイレとかスプセルもあったかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:05:23 ID:kuC+JYth0
ムービーばっかりで実プレイ時間が少ないとか辞めてくれよ!!!!
たのむぞヒゲおやじ。まあグラフィックは次世代ドラクエっぽいので
楽しみだがな。騒音は我慢ww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:06:54 ID:E6N6cj420
PS3 2週で12万台
糞サブレ 1年で16万台w

PS3の品不足が悔やまれる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:09:22 ID:idhIsHi10
旧箱とは違って360は日本市場にも気合入れてるね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:10:30 ID:B8ABFap10
>>PS3 2週で12万台
転売屋のデットストック
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:11:12 ID:+hkGIjpx0
>>572
旧箱の時も1年と少しはソフトも出てたんだよ。
問題はこれから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:13:11 ID:prk6VeAjO
箱○は初週4万台だったな。ソフマップ実況は楽しかったw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:14:00 ID:jtEHZbB60
ブルドラしかやるゲーム無いから躊躇うって言う人は
結構居るが
他のゲームを全く調べてないような気もする

577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:16:43 ID:idhIsHi10
>>574
でも気合の入れ方は明らかに違うと思うよ

ブルドラ ロスオデ クライオン ショパン インフィニットアンディスカバリー
アイドルマスター スパロボXO AC4 カルドセプト オペレーショントロイ

↑ここらへんのタイトルは日本市場意識しまくってる証だよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:20:27 ID:+hkGIjpx0
>>577
前より良いのは確かだね
まぁ続くかどうかは別だけどw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:23:04 ID:Id18+tGE0
しかし、なんでイアン・ギラン?
海外を意識したのか知らんけど
メタルなら陰陽座のほうが良かったよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:25:32 ID:kuC+JYth0
XBOX360は次世代ゲーム機で唯一のアメリカ産

悔しいかな。日本産ハードでゲームがやりたいのは日本人の基本。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:28:39 ID:2fVMNacB0
んじゃ日本産でやれよwしらねーよんなもん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:28:59 ID:idhIsHi10
>>578
後のことは、これらのタイトルで箱の勢いが上がるかどうかだけどね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:29:45 ID:B8ABFap10
PS3はチョン製だからダメだね
584破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/11/23(木) 12:30:15 ID:kOpg4PlKO
>>579
んじゃギランにGo!Do!Do!Go!とか叫んで貰えばOK!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:33:02 ID:Lt562yoT0
しかし、結構な情報を露出してる割には
テキストでピンとくるようなセリフが存在してないのは触れちゃいけないのかね?
今まで直接作品に触れなかっただけあって
凡用性溢れる素人テキストに仕上がってそうな予感・・・
まぁ根本に関わるガイア理論や自己犠牲などの坂口節は
しっかりと期待に応えてくれるだろうから少なくとも
FFムービーのファンは満足できそうな一品になりそうだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:34:21 ID:8PCbeMqv0
>>579
それについてはラジオで言ってたな
収録時にデモテープを歌い手に歌ってもらおうとしたら
歌い手が「どのように歌ったほうがいいですか?」と質問。
それに対してデモテープつくったやつが「ディープパープルのイアンギランのように歌ってください」と注文。
それを聞いてたスタッフがイアンギランをマジセッティングして出来たらしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:34:50 ID:ywpBSWd/O
まぁどんなソフトが出てももうダメだろうな。
俺は現状で楽しめてるから日本ではある程度売れればいいって感じだな。

北米では売れ続けてくれないと困るけどw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:44:51 ID:Kejtgc2a0
Happy Birthdayが癒されるんだが。曲も歌詞もふいんき良い(*´ω`*)
589破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/11/23(木) 12:51:43 ID:kOpg4PlKO
>>586
でもギランもいいけど、あの歌聴いてると素直に影山ヒロノブで
よかったんじゃないかって気はする…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:54:11 ID:kuC+JYth0
ヨドバシ梅田とソフマップでは360コーナーほとんど人おらず。
ソフマップでは必死にブルドラのポップ立てて宣伝してるのに
意味がナサスっぽい(´・ω・`)こりゃ確かにどんなソフト発表しようが
売上げ状況はあまり進歩しないと思う。

ヨドバシではPSTVの前に相変わらず人がかなり多い。
一般人もかなりの割合で居てるようだったよ。
日本橋のある店では360コーナーが2階のレトロコーナーに移ってるしw

やっぱりWiiか駅3しかないな〜日本では
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:00:44 ID:IaRvwVnxO
>>546 >>570 >>580 >>590

すごい必死なんだけどこれが噂のGKというやつ?
>>2に書いてる通りでおもしろい(笑)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:03:55 ID:ARtnO8rj0
まぁ、わざわざこのスレ来てるってことは気になって仕方ないんでしょう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:07:59 ID:lGyg9MxF0
  _、    
( ,_ノ` )       FFMで懲りてない連中か・・
     
    [ ̄]'E
      ̄

  _、      
( ,_ノ` )      いつまでたってもだまされやすい
  [ ̄]'E 
    ̄


  _、 _      
(  ◎E      今度はどれだけ釣られるのかな…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:09:43 ID:2YaVy2WV0
>>591
そこにはスルーしてくださいとも書いてあるわけでして。
笑うのは心の中だけでどぞ。

>>586
よくわからないけどディープパープルって有名なのね。
そういえばジョジョにいた気がするw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:22:31 ID:lGyg9MxF0
DSが週14万台売ってる隣で
1年の累計が16万台の360…日本ではチョー終わってる。


希望の北米も…旧世代PS2より売れてない360… 世界的にチョー終わってる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:26:05 ID:3T7RgWzP0
チョーおわっとる機種があるな。

http://www.nexgenwars.com/
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:26:28 ID:8PCbeMqv0
なんだか今日はあぼーんが多いな
GK沸きまくりか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:27:38 ID:IaRvwVnxO
>>594
ごめんごめん
本当にこういう人いるんだなと思ってつい
2ちゃんでがんばって売り上げに影響するとでも思いこんでるのかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:27:59 ID:3T7RgWzP0
>>597
発売が2週間切ってかなり激しくなってきたね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:28:29 ID:NeEB8rRS0
ローソンで同梱版を買う猛者はおらんのか?
何だよ、あのブランケットはw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:29:50 ID:3T7RgWzP0
>>600
メル欄のSが大文字になってね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:32:52 ID:3T7RgWzP0
>>598
ゲーハーにいけば、いやというほど彼らの生態を自分の目で見れるぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:39:16 ID:3T7RgWzP0
ジャンプのブルードラゴン、ラルΩグラド

ttp://image01.pita.st/tmp/5/4/hkhijfuq_0.jpg
ttp://image01.pita.st/tmp/2/11/trglbhsg_0.jpg
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:42:18 ID:kuC+JYth0
今年なんか殆ど起動すらしてなかった360だが
ブルドラで超久しぶりに起動することになるな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:44:06 ID:2fVMNacB0
>>603
これぜってージョジョのパクリていわれるよなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:46:00 ID:/u1DxtFF0
正直言ってキャラの言動やキャラ設定から漂ってくる微妙臭は好意的に考えてる俺でも擁護できんわw
CMの「死んじゃうわよ!」の場面は鳥山のグラフィックが
逆に寒さを引き立てて気持ち悪いっていう批判もよく耳にするし
これでは鳥山が人寄せパンダに使われてるように思われても無理はない。
ま、システムさえ良ければ他はどうでもいいよっていう人向けのゲームだから
キャラ言動への批判は的外れかもわからんが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:46:12 ID:/Zg1fs040
昔、シャドーマンって漫画があったなぁ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:46:29 ID:2YaVy2WV0
>>603
おぉ、見れた何かヒカ碁っぽい。
相変わらず絵うまいな〜この人。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:46:35 ID:ejqofM8D0
FF13とかのPS3ソフトスレのが遥かに荒らされてるけどな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:46:47 ID:vlIOKIh80
せめて原作鳥山明にしとけよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:47:24 ID:3T7RgWzP0
>>604
お前のレスGKと変わらんな>>591
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:52:57 ID:bzx7a1POO
>>594
ロックの世界ではビートルズ並に有名。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:53:05 ID:ejqofM8D0
GKGKって煽ってるほうがよっぽど工作員ぽいんだが…
否定的なレスなんてどのスレでもあるだろうに
必死にGKGK言ってる奴はゲハ板でやってくんねーかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:59:20 ID:S/0CLvmA0
ソニーは工作員雇いすぎ。iPodのスレとかも酷かったしなぁ。
いい加減逆効果だと気づいてほしい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:00:00 ID:/+sk1uXW0
>>607
名たんていカゲマンのことかね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:00:10 ID:3T7RgWzP0
>>613
>>591のリンクされたレス読んでから言え。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:04:21 ID:ejqofM8D0
スルーすればいいだけの話
それに延々と反応してるどっかの馬鹿のがよっぽどウザイ
随分前から一人、そういうのが粘着してるよな?
そして何故真っ先にGKだって特定するんだろうな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:05:43 ID:JpW7Je5Z0
ブルドラが地雷だってバレそうなんで応援AA貼っておきますね

      ┌─┐
      │●│頑張れ!頑張れ!
  , '{}ヾヽ└─┤ Futures!
 ! f ,.⌒´`';`ヽ|
  ! |゙|!ノノ)ノ))〉 ∩ 
 ノノ'ilハ^ヮ^ノ〉 彡 頑張れ!頑張れ!
 ┌─┬⊂彡    Futures!
 |●|頑張れ!頑張れ!
 └─┘ Futures!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:06:44 ID:S/0CLvmA0
>617
ならあんたもスルーしたら?十分ウザいよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:09:17 ID:C7PadG0R0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:09:20 ID:IaRvwVnxO
ごめんもうレスつける気なかったけどこれだけ

609の後に613みたいな事書いても、「PS3ソフトスレの仇をとる!」
にしか見えないって(笑)
ゲーム板はどこもこんなノリなのかね とても合いそうにないわ
なーんで遊び道具でムキになってんだろ
まあがんばってね(笑)>>613
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:15:48 ID:ejqofM8D0
こんな奴がいつまでも張り付いて洗脳してんのか
遊び道具にムキになってんのはどこの誰なんだろうね?
向こうのスレの荒れ具合やここでの否定意見はGKみたいな流れが不自然だと思ったんだがね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:16:56 ID:IaRvwVnxO
あーダメだもう一つ気になることが

ejqofM8D0が出てきてからkuC+JYth0のレスがぴったりと止まってる件

なんかもう、、、何も言えないです
おそるべしゲーム板
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:18:50 ID:Ie/IQiu+0
>>623
お前必死すぎww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:19:55 ID:2YaVy2WV0
>>623
2ch自体そういうとこだよ。
面白がってそうやって煽られるて、GKがエキサイトすると住人が迷惑するんだけどね…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:20:45 ID:S/0CLvmA0
>620
スキルのシステムおもしろそ〜。

>622
張り付いてムキになってるのは自分だとは思わないの?
通院をオススメします。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:23:36 ID:WfxkCxqz0
上の記事むっちゃ濃いこと書いてルナ

スキルの組み合わせ面白そうだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:23:39 ID:VoPnZw5A0
ageるやつは90%以上の確立でGK。
ageあぼーん機能付き2chブラウザってないもんかね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:24:29 ID:WfxkCxqz0
ダウンロードコンテンツもあるのかキター!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:25:11 ID:Kejtgc2a0
>>620
坂口サンきたー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:26:00 ID:2YaVy2WV0
訂正:煽られるて→煽られて
まあとにかく、GKに対する煽りは勘弁してくださいな。

>>620
こういう記事みんなどうやってみてるの?
字が細かすぎてみれない。
632名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 14:26:43 ID:7gcGoeLW0
ようつべ見て買う気になったよ
RPGなんてFF9以来。楽しみだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:27:00 ID:WfxkCxqz0
普通にブラウザで
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:28:34 ID:Kejtgc2a0
>>631
IEのインターネットオプション→詳細設定タブ→マルチメディア項目の「自動的にイメージサイズを変更」のチェック外す→しあわせ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:28:37 ID:6/frKx+O0
>>631
原寸大にして見るよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:30:12 ID:2YaVy2WV0
見れた!
どうもどうも。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:30:44 ID:8oaTkYd40
四天王見てロボダッチを連想した君は俺と同世代だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:31:43 ID:WfxkCxqz0
影にも装備品あるんだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:38:50 ID:cr34/C6i0
ネネ版のCM早く見て〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:39:31 ID:5OrtYadF0
で、これFF5そのまんまのシステムなの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:39:40 ID:2YaVy2WV0
いいねー。
坂口氏や宮本氏や岩田氏のインタビューは読むとすんごいwktkする。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:40:36 ID:5OrtYadF0
なんか同じ奴がひとすらレスしまくってて君の悪いスレだなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:41:07 ID:md3ROwfO0
GKGK言ってる人がやたら多かったり、多機種ハード敵視してる人が多い事がこのゲーム終わってること示してるよ
結局XBOX360信者に支持されてるだけで、それ以外の層には殆ど見向きもされてないゲームってことでしょ
そのうえXBOX360なんて現在16万台しか売れてない超マイナーハードで、そんなハードの信者なんてマイノリティなんだから
つまりこのソフトが売れない事は間違いない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:41:38 ID:0OhjNkMl0
宝の中身に至るまでとことん坂口調整か
ほんと昔の心境で作ってるんだな。不覚にも期待が高まってしまった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:44:31 ID:0OhjNkMl0
楽だと言ったスタッフにむかついて調整し直したってのは
FF3(セーブポイントの件)の頃から変わってないんだな〜と思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:44:44 ID:5OrtYadF0
売れなくてもいいから
面白ければいいよ

とりあえず発売後の真っ当な評価はこのスレでは期待できない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:50:03 ID:xLoZ9XlR0
>>604
おまえ所有してないのにどうしたら起動できるんだよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:50:10 ID:DO0MathI0
台数を出して煽る奴は例外なくGK
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:54:08 ID:nlTaGASO0
テレビの裏見たら、D2端子ってのを挿すとこがあるんだけど、これってD端子でゲームできるってこと?
今までコンポジってのでしかゲームやったことなくて良くわかんないんだけど、
XBOX360 D端子 HD AVケーブル XB360って奴で良いのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:57:18 ID:WfxkCxqz0
そういうことだね。

ハイビジョンまではいかないがそこそこ映りはよくなるかな

ケーブルはそれでいいけど通常版買ってるなら付いてるはず
コアかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:57:24 ID:3T7RgWzP0
>>620
ありがとさーーーーん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:00:40 ID:P1rMuj540
このスレも発売後はカルドスレみたいに箱信者に乗っ取られるんだろうか…
マンセー強要はマジで勘弁してくれよ。
純粋なファンは短所もしっかり認めるはずだからな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:01:15 ID:nlTaGASO0
>>650
ブルドラパック待ちなんで、HDDとD端子ケーブル買い足そうかなと。
ありがとう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:03:26 ID:WfxkCxqz0

そういう流れってネットじゃ日常茶飯事だろ

そういうのがいいなら個人の掲示板でもつくるしかない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:08:14 ID:3T7RgWzP0
いざ発売して短所があったとしても、ブルドラが近年稀な良質RPGだったら、みんな
すげー面白いとか、良いって意見が大半を占めるようになるよ。

自然な流れ。駄作RPGならほとんどそういう意見になってくるが、傑作のような
ものならそういう意見が大半になる。

ごくごく自然なこと。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:13:17 ID:P1rMuj540
ここも言論統制かよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:15:27 ID:WfxkCxqz0
この2週間が長いんだよなー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:16:37 ID:rizJFni90
またこいつかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:16:41 ID:BmjZEBt80
カルドセプトでもやってろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:16:59 ID:xLoZ9XlR0
>>656
何言ってんの、頭大丈夫?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:19:22 ID:B9d0YTFw0
トラベルスレでも同じこと書いてたなww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:20:31 ID:WfxkCxqz0
旅行でも行くのか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:22:02 ID:S/0CLvmA0
ブログでも立ち上げていくらでもコキ下ろせばいいじゃん。
ソニーからバイト料貰えるかもよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:22:13 ID:eUZPQCLR0
たとえデスクリムゾン級の駄作だったとしても擁護が溢れると予想。

良作でも駄目な部分は駄目だと認めるそれがまともなファン層。
カルドはそうだったが、マンセー強要する明らかに違うのが混じってた
カルド信者として非常に迷惑したよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:23:06 ID:yBI4noe00
何時も批判意見がどうとか言って荒らしてる奴でしょ
ウォチスレ行けばIPで分かる。どうでもいいけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:26:20 ID:eUZPQCLR0
なんかスゲー勢いで煽りがくるな
そっち方向に触れると
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:29:55 ID:xLoZ9XlR0
>>666
ID変えないでくれるかなwあーぼんされると不味いのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:30:32 ID:phOB5jtx0
スゲー勢いで1個だけレスがついたのが
相当嬉しかったんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:34:24 ID:KktUxBVP0
坂口って結局DQが作りたかったのかなー
そして魅力全然ないと思うのは俺だけかなあ・・・
FFヲタが360ごと買って賞賛して終わりそう
日本で見放されたからMS行く坂口ってどうよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:38:04 ID:eUZPQCLR0
FFオタは多分箱は買わんだろ
オブリビオンやフェイブル目的の奴が興味本位で購入したらどんな評価下すかな
自由度が高ければいいけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:39:43 ID:1/5+VZBN0
>>669
×FFヲタ
○坂口信者

360ではFFがでないのにFF信者が360を買うはずが無い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:39:47 ID:3T7RgWzP0
・坂口が痩せたのはサーフィンで。

・360は苦戦してるが、ファイナルファンタジー1を作った気持ちに
近いゼロからの戦いを楽しんでいた時と同じ気持ち。

・プレイ時間40〜50時間。
坂口が駆け足でプレイしても35時間かかる。

・容量データはDVD3枚組み。素のデータは30ギガ。圧縮してなんとか
入った。

・影のカテゴリーは9種類。キャラクターと影のレベルがあって
影のレベルは、初めの弱い敵をバリバリアで倒してもポンポン
上がるようにして育てやすくした。

・スキルは色々影響しあう。自由にスキルセットして様々な効果ができるようになる。
コンビネーションという特殊カテゴリーがあって育てるとスキルセットが11スロットになる。

・宝箱が500個。調べられる個所が5000。(当初の3000より増えた)
宝箱の中身調整まで坂口も加わった。

・無料ダウンロードコンテンツ第一弾は年明けか春ごろ。

・ブルドラ続編はXBOX360。今は2パターン考えてるがありきたりな
続編ではなく、こういう続編もあり?という問題提起したい。
(2パターンというのは続編二つでなくて、話を2パターン考えてて
どっちにするか迷っているってことか?)

・ブルドラ、ブルドラ続編、ASH、ロスオデ、クライオンのほかに
3作品始動。2作品はもうスタートしていて、もうひとつはもうすぐ
始動。西のとこに行ってる。機種は未定。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:40:00 ID:JpW7Je5Z0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::| XBOX360、欠陥仕様で値下げ装うも売上 六千台
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::| Futuresの工作虚しく
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<  風前の灯火
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:40:27 ID:IQ7BZ7Ix0
DQオタ向け→ブルドラ
FFオタ向け→ロスオデ

って位置付けじゃないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:40:51 ID:e4K2rERR0
そもそもブルドラに魅力が無いと思ってるのなら、わざわざそんなゲームのスレなんかに来ずに
自分が魅力を感じてるゲームのスレで楽しく会話するべき
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:41:52 ID:3T7RgWzP0
・坂口が痩せたのはサーフィンで。

・360は苦戦してるが、ファイナルファンタジー1を作った気持ちに
近いゼロからの戦いを楽しんでいた時と同じ気持ち。

・プレイ時間40〜50時間。
坂口が駆け足でプレイしても35時間かかる。

・容量データはDVD3枚組み。素のデータは30ギガ。圧縮してなんとか
入った。

・影のカテゴリーは9種類。キャラクターと影のレベルがあって
影のレベルは、初めの弱い敵をバリバリアで倒してもポンポン
上がるようにして育てやすくした。

・スキルは色々影響しあう。自由にスキルセットして様々な効果ができるようになる。
コンビネーションという特殊カテゴリーがあって育てるとスキルセットが11スロットになる。

・宝箱が500個。調べられる個所が5000。(当初の3000より増えた)
宝箱の中身調整まで坂口も加わった。

・無料ダウンロードコンテンツ第一弾は年明けか春ごろ。

・ブルドラ続編はXBOX360。今は2パターン考えてるがありきたりな
続編ではなく、こういう続編もあり?という問題提起したい。
(2パターンというのは続編二つでなくて、話を2パターン考えてて
どっちにするか迷っているってことか?)

・ブルドラ、ブルドラ続編、ASH、ロスオデ、クライオンのほかに
3作品始動。2作品はもうスタートしていて、もうひとつはもうすぐ
始動。西のとこに行ってる。機種は未定。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:42:46 ID:3T7RgWzP0
>>676
2重投稿スマソニアン博物館。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:43:01 ID:8oaTkYd40
トリヤマ参加ってことで
かわいい雑魚敵がわらわら出てくるのを期待してたんだけど
あんまりそういう画面が載ってないな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:43:47 ID:1/5+VZBN0
わざわざFFDQに似たようなゲーム作らずに全く新しいもの作ればいいのにね
二番煎じにしかみえないし

FFDQは他機種で出るんだからFFDQファンをひきこめるわけがない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:44:07 ID:Z+U0uNS50
>>669
FFじゃなくて?
魅力は個人差があるから何ともいえない、、、
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:44:48 ID:IQ7BZ7Ix0
次のFFDQなんて早くて数年後だよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:44:54 ID:WfxkCxqz0
いや〜まだ出てないけどほんとここまで作ったものだぜ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:45:35 ID:DwxhdgEy0
浴槽で経験upって坂口オモロイw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:47:14 ID:3T7RgWzP0
>>683
ゾラのなにを妄想して・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:48:33 ID:c35f6tjK0
>>684
それはモチロン・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:48:58 ID:4lJN1eTP0
アッーーーーー!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:49:20 ID:3T7RgWzP0
泡マルマロスですね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:51:18 ID:lCjoCL4p0
このゲームは食指が動かないんだよなぁ…
主人公の見た目があまりにもガキ過ぎて。
CMでなんか決めポーズするじゃん?あれが何だかキモイんだよ。
そこそこ歳取るとあれ操ってゲームしたいとは思わないんだよね。
途中で中ぐらいに成長したりしないのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:54:15 ID:zrMzOe9X0
>>620
ありがとー
wktkが止まらんw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:54:43 ID:s5puwXnx0
>>688
分かったからageるな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:55:14 ID:3T7RgWzP0
他スレいけばイイっすよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:57:09 ID:mjx5HrWz0
ゾラは頭になにもかぶらなければいいのに
なんだあれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:03:02 ID:s5puwXnx0
禿げry
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:21:57 ID:bzx7a1POO
>>692
髪の毛を揺らす処理がめんどくさいからじゃね?
3Dだとそうゆう処理めんどくさそうだし
バンダナならそういうこと気にしなくていいし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:27:38 ID:lCjoCL4p0
ああここsage進行だったのかスマンスマン。
でも、これ買う年齢層ってどれぐらい?
20前後ぐらいかな?
もし良かったら年齢とこの少年を操ることについて違和感があるのか無いのか
どう思ってるのか教えてくれないか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:28:08 ID:X7CCKukN0
DQキャラに被り物してる奴多いし鳥山の趣味じゃない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:29:07 ID:ifwAVbSm0
>>695
ブルドラのキャラ程度で違和感あるとか言ってたら、
ポケモンやってる大人達はどうなるんだ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:35:38 ID:VgguEHV40
>>695
20代学生だ。
いわゆるDB黄金時代末期のクロノトリガー世代。
年齢はあまり関係ない。主人公がFF7とかDOD2みたいなDQNでなきゃそれでいい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:37:33 ID:zI27wNRV0
>>695
購入層は大体20〜30ぐらいじゃないか?
設定年齢の割りには見た目がガキ過ぎるとは思うがそういうものだと割り切ってるのでそれほど違和感は無い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:41:59 ID:FBo2lEye0
ロスプラのマルチ対戦が凄いおもしれー。
360はネット環境が最強だからな
これやりながらならあと一週間は我慢できるな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:46:25 ID:B9d0YTFw0
俺も20代だ。主人公に関してはDQ7の時とたいして変わらないから気にならないね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:55:04 ID:mF8bIUpv0
30GBも一体なに入れたらこんな・・・・・・・
髭よ、360のユーザー層わかってるよね? 
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:56:05 ID:t2wCcSMP0
>>695
ブルドラ程度で違和感あるかと言ってたら、
バレットウィッチやGOWやってる俺はどうなるんだ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:56:07 ID:X7CCKukN0
DB黄金時代は飛んでペンギン村
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:59:31 ID:mF8bIUpv0
MSはなんで無理してまでPS2層を取り込もうとするのかね?迷惑なんだがな
もう日本諦めたらいいやんか ほっといてもPS3はそのうち破滅するから問題ないんだよ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:59:58 ID:VgguEHV40
>>702
何度か言われてるけど
MSのブルドラでのメインターゲットは「今、360を持ってない人」だから。
既に箱○持ってる人は2割もくいついてくれればいいほうじゃねーの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:02:20 ID:j9LHVbK/0
ゼルダの後に出るのがつらいな
旧世代なのにあっちのが勝ってるんだもん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:07:38 ID:8PCbeMqv0
>>707
>旧世代なのにあっちのが勝ってるんだもん
こういうのは個人の好みだから言っちゃあかん

まぁ・・俺もゼルダ予約したけどな(GC版で。)
興味あったらどっちもやればええ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:08:32 ID:2YaVy2WV0
インタビューの最後の方、触れる方かリモコン振る方でっていう話題。
あれってDSかWiiで3作品開発するってことかいな。
DSは持ってるけど、正式に発表されたらWiiも買うことになりそうだ(´・ω・`)
まあ、ドラクエやマリオもやりたかったから丁度いいけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:09:50 ID:X7CCKukN0
DQFFゼルダはやはり強いだろうけど
ゼルダはジャンルがかぶらないから直接対決にはならないよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:10:02 ID:vlIOKIh80
Wiiごときに2万も出せんな  5000円で十分
PS3ごときに6万も出せんな  3万で十分


ということで値段に見合ったら箱○を俺は持っている
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:10:09 ID:VgguEHV40
Wiiゼルダはボタン少ないせいでカメラとかアクションに制限入ってるから
俺もGC版買うけど、ブルドラも特典付予約して待ちわびてる。

一週間でゼルダクリアして、次の2週間でブルドラディスク3枚分やりこんで
その次にロストプラネットでマルチプレイ三昧。
俺の年末計画は完璧です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:10:30 ID:MAIK8CW70
>>620
西のほうってどういうことだろか?
Wiiの可能性も示唆してるっぽいし、すげ〜wktk
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:12:20 ID:B9d0YTFw0
任天堂のある京都まで行ってくるってことだろ
下に続くDSとWiiの話の流れから言って
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:12:56 ID:X7CCKukN0
坂口の元部下の西じゃない?
任天堂でゲーム出してた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:13:45 ID:4vOttHdT0
何の機種だろうが坂口ゲーをおいかけてくぜ
予算に限界はあるがなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:16:13 ID:C7PadG0R0
>>713
単純に任天堂のハード
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:17:40 ID:DO0MathI0
>>713
ASH作るからじゃねーの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:24:19 ID:UTDFd8020
ジャンプでこのゲームの連載漫画始まるので来てみた。
FFもDQも何本もやったけど、FFシナリオ糞って印象なんで、
ブルドラも糞なんだろう。
このために箱買う気は起きないなあ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:24:59 ID:3T7RgWzP0
話しの流れだと、西の方に一作かけよってもうすぐスタートするって
みれるな。坂口wiiコンは新しいと褒めてたから、wiiかDSだな。
他の2作品ってブルドラ続編と他の新作で360な気がする。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:34:50 ID:ZK260IxO0
>>719
今までやったFFをよかったら教えてくれ
話はそれからだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:41:55 ID:x4V8dj2S0
煽るにしてももうちょっと勉強してきてからにしてほしいよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:44:41 ID:E9gpa3ag0
記事読んだが、相変わらずストーリー関連をかなりバラし気味だな・・・
これはもう坂口の悪癖だなもう。それから宝箱の数とかギミックの数とか・・・
そんなもんまでイチイチ数字挙げて誇らなくたって良いよ。
何の自慢にもならねぇ・・・・むしろユーザーが自分で発見する楽しみを奪ってるのが解らんのかな?
いい加減にして欲しい。そういう部分を語って欲しいんじゃないんだよ。

それから30GBって何を入れたらそんな容量になるのか?
HDDVDでもキツイくらいじゃ無いか。
高解像度のムービーばかり入れまくってるんじゃないのか、と。
そんなもんにコスト無駄遣いしてないでゲーム性やストーリーにもっと凝れよ、と。
■でムービーゲー作ってた頃から全然変わってないんじゃないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:47:11 ID:kDQXw46e0
キャラレベルはあんまり上げなくてスキルレベルだけ楽に上げられるっていいな
低レベルクリアおもしろそうだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:49:33 ID:3T7RgWzP0
ストーリーもシステムも凝ってるんだろ。遊んでみなくちゃわからないけど
充分詰め込んだ自信作として坂口語ってるから期待できる所。

容量も3枚でいいじゃん。ブルーレイ一枚だろうが、DVD3枚だろうがどうでも
いいよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:50:59 ID:UTDFd8020
>721
3から8までだと思う(8は途中で挫折)
7のシナリオはとにかくわからんかった。8も長すぎた。
強制イベントが長すぎたりラスボス付近が急に難しくなったり。
全体的に主人公がマイナス思考すぎてゲーム続けるのがうんざりする、など。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:52:10 ID:x4V8dj2S0
やりこみ要素がありそうで安心した
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:54:29 ID:VgguEHV40
>>726

>★シュウ「自分に勝てってことか?やってやろうじゃないか!」

>数年前に両親を亡くし、鍛冶職人のフーシラじいさんとふたり暮らし。
>曲がったことは大嫌いで、無鉄砲な熱血漢。
>何事にも「あきらめちゃダメだ!」という強い信念を持つ。
>村ではその場所に行くことを禁じられている古代遺跡に、入り浸っている。16歳。

どっちかってーとバッツ系タイプの超ポジティブキャラだから
そこらへんは安心してもいいかも試練。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:00:02 ID:ZK260IxO0
>>726
3〜6はそれなりに大丈夫で、7・8が苦手なら案外いけると思う
7・8の脚本は野島という人でFF・DQ板では叩かれている存在
詳しくは3癌スレのテンプレでも見てくれ
対して、坂口ディレクション・プロデュースの大半は前向き主人公
こんな感じかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:02:10 ID:idhIsHi10
>>726でも十分楽しめるゲームって事か!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:04:36 ID:FBo2lEye0
旧FFレベルのやりこみ内容と
FF7レベルの豪華ムービーが合体したってわけか・・。


732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:09:42 ID:ZK260IxO0
>>730
ブルドラまだやってないし十分楽しめるとは言い切れない
期待できる・・・かな?と言っとく

>>731
水辺や海の画像をFF7と比べてみろよ・・・
ブルドラのほうが遙かに綺麗だぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:17:29 ID:DO0MathI0
>>731
今となってはFF7は豪華ムービーじゃない罠
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:35:51 ID:dYHkKF9l0
じゃあお前女が主人公のゲームやんねーのかよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:38:08 ID:dxewwOY00
元の容量が30Gなのでムービーゲー確定ですね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:42:09 ID:U27Fr5kc0
西って何??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:45:40 ID:d5xHGTu10
>>733
ACじゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:47:24 ID:/Zg1fs040
>>736
ガンダーラ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:48:46 ID:vZ5f+sj10
これの戦闘ってどんな感じ?ドラクエみたいな単調なやつは飽きちゃうんだよなー
ローグみたいにアクションっぽいなら楽しめるんだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:50:34 ID:NcFwu42R0
バトル1
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie4_vga.wmv
バトル2
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie5_vga.wmv

戦闘は残念ながらコマンドバトル

ただフィールドで色々スキルを使って戦闘回避したり、倒したり出来る

http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie7_vga.wmv
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:57:41 ID:wNNtH2ea0
なんかクソっぽいんだよな〜
主にシナリオorz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:01:29 ID:vZ5f+sj10
>>740
サンクス。単調じゃなければいいんだがなぁ。
って、まだ360買ってないんだけどさ…。最近360いいよなぁって気になってきた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:04:49 ID:EpZEkd1X0
なんとなく神ゲー臭がするぜ・・・
批判しにこのスレきてる人も興味あるから来てるんだろうし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:12:55 ID:4vOttHdT0
もう二週間後ですよ
いよいよ出航ですよミスト丸が
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:16:46 ID:Qcbpf+f60
すぐ沈む泥船だけどなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:23:03 ID:mF8bIUpv0
ムービーなんか入れるなー!!!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:26:38 ID:3T7RgWzP0
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <発売まであと14日バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:28:46 ID:UIBWAmkM0
あと2週間でブルドラとカルドとエロバレーができる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:36:44 ID:kmHoXuoH0
坂口はFFムービーのころからずっと勘違いしてるな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:07:06 ID:Jj7ZEcZq0
これ、HDやブルーレイで一枚に収まったと仮定してもさ、
読み込み遅くなるんじゃないの?
技術的なことは分からんけど。
遅くなるくらいなら枚数増えた方がましだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:08:44 ID:dnQKIGO70
ボクと魔王のパクリってことでおk?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:16:33 ID:DO0MathI0
名探偵カゲマンのパクリだと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:20:10 ID:4WHj7gVe0
予約しないと年内無理っぽい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:27:54 ID:7fNq9dzu0
こ、これかぁ!これも影が戦ったりするらしいがなんかホント似てるな!

http://kawaimurao.qee.jp/diary/img/img40_1108_01.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:31:46 ID:1/5+VZBN0
30GをDVD3枚(14.1G)に圧縮したんだろ?
さぞ画像の劣化が激しいだろうな

3枚目だと最初の町に入れないとかもありそう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:34:12 ID:eohblPPg0
GK必死だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:36:17 ID:4WHj7gVe0
PS3のゲームソフトが既にオイラの田舎ですら投げ売りされているのはなんで?>GK
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:37:25 ID:54CDBbyn0
PS2が現役なのにPS3いらねーじゃん。
次世代機は箱○で満足してるしな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:40:13 ID:DO0MathI0
>>758
正直来年の今頃もPS2が現役だと思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:44:59 ID:1/5+VZBN0
圧縮による劣化を指摘したら
煽りと受け取るのかよ

容量を半分に圧縮したら当然映像が劣化するのは当然じゃん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:45:35 ID:3T7RgWzP0
PS2メインなのはさすがに可哀想。
360体験したら、PS2にはもう戻れないもん。大神でPS2は卒業しました。
早くみんな次世代機こい。360はRPGが豊富だぞ。

ブルドラも続編決定で安泰だしのぉ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:47:30 ID:d5xHGTu10
ゲームの途中でフリーズするハードに興味はねえよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:48:21 ID:shmXFF+OO
煽りはスルーしようや‥じゃないと終わらないって。あとプレステの話もGKに対する反論もスレ違いだろ、いい加減お前らも理解しろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:53:29 ID:1/5+VZBN0
>>761
無名RPGが豊富でもライトもRPGファンもついてこないよ
集客力があるのはFF、DQ、KH、テイルズくらい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:53:31 ID:3T7RgWzP0
>>760
圧縮といっても、8.5G×3=25.5Gだと思うよ。
30Gを25.5Gに圧縮したのかと。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:54:17 ID:3vbDM4XdP
2層3枚は流石にないだろ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:55:49 ID:eohblPPg0
やっぱりきたな
ブルーレイなら全部入ると遠まわしに言う奴wwwwwww
いくら頑張っても移植されないよwwwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:57:09 ID:3T7RgWzP0
3枚容量半分、14.1Gのソースよろ。
記事に載ってないんすけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:59:41 ID:1/5+VZBN0
DVDは一枚4.7Gじゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:00:57 ID:3T7RgWzP0
360は2層8.5Gなんだけど。

ナムコの開発者がフレームシティUE3のインタビューで360のDVD8.5Gと
話してたぞ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:02:47 ID:L7fu+v0E0
【文化】北欧に響く「かめはめ波」、スウェーデンで「MANGA」や「MURAKAMI(村上春樹)」が大流行★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164243220/

スウェーデンでは00年春、「ドラゴンボール」が翻訳された。
最初はゆっくりとした売れ行きだったが、02年ごろから急に伸びて、
現在4巻で120万冊出ている。人口が908万人の国としては大きな数字だ。

>現在4巻で120万冊

日本の14分の1の人口
日本では1巻あたり420万部に相当
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:05:59 ID:SuEHb1FA0
鳥山儲け過ぎ 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:08:17 ID:3T7RgWzP0
>>755>>769

もう嘘先行で話すなよな。ったく。


(善)Xbox 360だと,2層8.5GBのDVD-ROMですよねー

ナムコ開発者
国森:フレームシティの話をすると,2層8.5GBはけっこう埋まりましたね。
詰め込みに詰め込んだ,という感じです。

ページ2
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/3de/051028_framecity/frame_city_01.shtml
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:12:25 ID:oLEjLfQy0
ヒント:ID抽出
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:17:15 ID:3T7RgWzP0
>>774
知ってる。いつもいる成りすまし君。容量で攻撃してきたが
完全に墓穴掘ってたな。

>30GをDVD3枚(14.1G)に圧縮したんだろ?
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:44:59 ID:1/5+VZBN0
圧縮による劣化を指摘したら
煽りと受け取るのかよ

容量を半分に圧縮したら当然映像が劣化するのは当然じゃん


正解DVD8.5G

爆笑。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:20:11 ID:7S6hH7d00
>>715
以前、どっかの馬鹿が坂口に嫉妬してるとか言ってたスキップの西か?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:22:06 ID:DV11VTxL0
スキップの方だったら注釈が入ってるだろうから、
おそらく方角のことでは?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:22:31 ID:3T7RgWzP0
スキップの西か、京都(西)の任天堂まで行ってくるという事かのどっちかだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:25:13 ID:VgguEHV40
>>735
その内どれ程のデータが重複データなのか考えてみれ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:26:45 ID:7S6hH7d00
893みたいだって言ってた坂口と仕事するとは思えんけどw
■出るとき、きっと圧力的なこと言われたんだろうけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:27:36 ID:VgguEHV40
>>764
FFシリーズは正統最新作が二ヶ月で70%オフ……(ノД`)
テイルズシリーズは最新作が二日目でワゴン逝き……(ノД`)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:28:05 ID:HpWE78Xa0
>>764
お前みたいなバカが多いとゲーム業界衰退して行くな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:28:13 ID:DV11VTxL0
やめるときは切れられたと言ってたような...
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:28:23 ID:3T7RgWzP0
坂口強そうだもんな。西も相当だからぶつかりあうんだろうなぁ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:30:16 ID:Rgr4gFKP0
DVD別けたとして、共通のデータ容量がどれ位なの解からないし
考えるだけ無駄じゃね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:49:06 ID:U27Fr5kc0
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:02:23 ID:PjIBT+V80
先行で頼んだHDDとVGAケーブルが届いたぜ!
後はブルドラパックを待つばかりだ。
てかHDDって意外と軽いね。
こんなんで一万て、と思っちゃったよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:03:04 ID:2Sswk2Oo0
3枚ディスクwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:05:10 ID:qFnyiYPXO
フューチャーズとGKがいっぱいですねw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:10:34 ID:84NiRU4G0
なんかまんまFF5だな…
しかもカテゴリー9しかないのか…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:10:39 ID:brEZ+f2eO
ゲオで予約したんだけどノベルティー以外は貰えないの?
フェイスプレートシール欲しい…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:11:53 ID:4Co3ijIL0
ディスクが多い方が良いと思ってる俺は異端児
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:20:04 ID:DS+9ruwT0
VジャンのDVDでメイキングシーンあるけど
プリレンダムービーの製作工程なんか見たくもないよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:26:38 ID:kCLQ+/VP0
坂口がクリアしたときにあったかい気持ちになれるみたいなことを
いってるけどマジかなあ。楽しみだなあ。
ゲームでそういう気持ちってナイツ以来味わってないんだよ。
期待しちまう!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:27:30 ID:W6KQNACt0
          、,,,,,,,,,_ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
       ,,-''''''::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::ヽ   す、す、すみ、すみません・・・
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     ,/::::::::::ll;;;;-""l::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   Xbox360と、ブルードラゴンと 予約したいんですが
    ((::::::/”ヾ、``.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    l||:::/ ヲタ ー \::::::::::::::::::::::::::::::::::`i  
     `/  ,,,,,,,,,,,,   \:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     /-,, ',---、''''、  \:::::::::::::::::::::::::::::|  
   ,-─、_/ ,ε-`____l:::::::::::::::::::::::::::|
  l  εレ l、   ノ      ノノ|||,─-、::::|           全部初回限定版で。 よ、よ、予約特典つきますか?
  ヽ_/ ::..ヽ- '   ∴.;, . .  / i l::::::|     ,==-、
    l `o_O::_〉、: ι       〉tbノ|:::::|     /`─'/
   〈 ,__   l、.    ι   i ''、i::::::::|     /  /
    (ェェェ`-、   ゚ . : . _/:::::::::::l    /  /
    l──'   :. :; .; ::::;: ;: :..  /::::::::::|   /  /
    |: ̄ ::::. ,: ,:::::::,.:;; ;:. :,;:;,:;;.r /-;;;;;;;|__/  /
    l、;;:;.:,.:;;,:.;;;,:.;;;;::::::;;:;:.;:...:'...../::::::::-,_     ̄ ̄ヽ
     ヽ_;;:;;:::,;....:.;;.:.;.....:.:.//:::::::::::::/-,_      \
         ̄ ̄;;::;_   ;/:::::::::::::/ /::'''-,,,_     l
        /`l _   /::::::::::::::/ /:::::::::::::::''-,,,_   |
`..、      /::::::l    /:::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::::''-,,,,_`l
:::/     /:::::::::/l   /:::::::://  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-,_
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:40:42 ID:ZvGILHYZ0
枚数はDVDの限界によるものか?
よくわかんなにけど
それにしてもまんまFFやな
5、7、8、9あたりを踏襲してる希ガス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:40:44 ID:jkSOkwa00
ブルドラパックのフェイスプレートだけど
コアの白ベゼルだと微妙ですたorz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:47:40 ID:E6N6cj420
ブルードラゴンに立ちふさがる壁
第01関門 2万 エンチャントアーム(Xbox360RPGの壁)
第02関門 11万 シャドウハーツ(元■社員製作の壁)
第03関門 18万 ペルソナ3(パクリ元の壁)
第04関門 18万 ワイルドアームズ4th(同時期発売の壁)
第05関門 30万 スライムもりもり2(鳥山デザインの壁)
第06関門 32万 テイルズオブシンフォニア(GCRPGの壁)
第07関門 35万 ローグギャラクシー(MS陣営撤退の壁)
第08関門 74万 ゼルダの伝説風のタクト(同時期発売の壁)
第09関門 82万 テイルズオブデスティニー(同時期発売の壁)
第10関門 100万 アークザラッド(PSRPGの壁)
第11関門 229万 FF12(FF最新作の壁)
第12関門 354万 DQ8(DQ最新作の壁)
最終関門 1007万 ポケモン赤緑青黄(ポケモンの壁)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:51:21 ID:ZvGILHYZ0
FF12ってムチャクチャ落ちてるんだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:57:01 ID:hv1FmQsR0
>>798
FF12はそんなに売れてるんかw売れてるから面白いという事ではない例の一つだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:03:28 ID:uR72LU+d0
30GBって凄いの?
他の箱○ソフトやPS2RPGはどの程度なの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:03:42 ID:W6KQNACt0
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
              2006年 11月23日 糞スレにて


803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:06:26 ID:XxZo9vsu0
ダウンロードコンテンツはHDD必須?
メモリーカード買っちゃってるんだけど・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:06:39 ID:FBo2lEye0
これからはデモシーンもリアルタイムの方が
インパクトは大きいかもね。
リアルタイムでどこまでできるかという事で。
容量も減るだろうし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:08:59 ID:L9CK/DWR0
HDDないやつはダウンロードコンテンツで遊べない。
つまりブルドラパック買ったやつはご愁傷様。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:14:05 ID:d5xHGTu10
ハードの普及率が違うものを単純に比較するのも馬鹿じゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:15:57 ID:j+WQfNhe0
3DOでも面白いゲームはあったんだぞ
ポリスノーツとかスパ2Xとか
どっちも他機種に移植されたけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:18:31 ID:B5yhLZtWO
DVD見たけど、坂口は自作のゲームを自画自賛し過ぎだよ。過剰。

なおさらアンチの逆鱗に触れる訳だ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:21:18 ID:B9d0YTFw0
ブルドラパック買っても別売りのHDD付ければいいだけの話だし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:22:47 ID:Z+U0uNS50
>>808
まあ、賛否はあると思うが作った人が面白くないと言ってる
ゲームなんてやりたくなくないか。印象として。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:23:55 ID:jk1k6OKf0
坂口のおっさんが自画自賛するって事は
まあ相当の出来だと思ってよいんでない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:25:27 ID:d5xHGTu10
何に関しても無気力な鳥山が割と関わって宣伝してるのが自分としては好印象。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:27:06 ID:jk1k6OKf0
鳥山さんのコメント聞いたら、
カレーはやっぱりチキンカレーの人を思い出したのは俺だけかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:28:55 ID:WfxkCxqz0
DLコンテンツの容量次第じゃないか?
要はサイズが小さければメモかでもいけるわけで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:39:14 ID:vZ5f+sj10
360でローグの続編出ない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:40:45 ID:GtZcBhET0
ローグ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:51:13 ID:/6bjK2fL0
作品の質に関わらず今の段階ではとにかく自画自賛して宣伝するしかない。
ローグやFFMのように製作者が自己陶酔してる場合ほど
地雷率が高くなっているというケースもあるし。

個人的には、映像は美しく目を引かれるのだが
キャラが喋りだすイベントシーンでは鳥山グラとキャラのセリフに
相当なズレを感じている。そこが寒いだの痛いだの叩かれる原因ではないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:57:56 ID:jk1k6OKf0
坂口博信ですよ、この人が関わって来たRPG等やった事あるのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:00:15 ID:Py+X3NU90
そこはほら、野村でやったら尚更寒いと思うし
鳥山で緩和されてると考えるべきなんじゃないの?

素人が頑張ってもこんなもんだろうよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:00:36 ID:VxmQaFRD0
ローグギャラクシー。出ないかな?
>>798でMS陣営撤退の壁って書いてあるけどどういう意味だ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:01:37 ID:cW2xlSMH0
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <発売まであと13日バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:01:43 ID:J+422HBgO
マジレスでお願いしたい
ブルドラの戦闘ってどんな感じ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:02:14 ID:Kr246Hy70
ローギギャラクシーの続編が360で出ることはありえない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:02:50 ID:vbjWzMr10
>>820
35万売れないと箱が撤退するってことじゃ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:03:05 ID:Nsy3577T0
>>822
FF10
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:03:56 ID:ngEiaVpK0
鳥山さんのコメントも書いておくよ
がんばってたくさん仕事しました
絶対におもしろい自信がありますので
ぜひあそんで見てください
よろしくお願いします
以上
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:04:18 ID:VPqIkHfC0
>>822
ジョブを自由にカスタマイズした上で戦うFF5版ペルソナってかんじ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:04:31 ID:RgfZyFBV0
売上はあまり興味ないなぁ
坂口の作るゲームが出続けるくらいには売れてほしいが
なんか坂口とミストのおっかけ状態だなオレ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:04:35 ID:47ZWjgEK0
>>822
>>3>>10にゲームプレイ動画がある。戦闘プレイも見れるよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:04:57 ID:r7ba2JSJ0
ミストへの資金提供を打ち切るってことじゃないのか?
ただXBOXはアメリカではアツイんでしょ?
最悪日本で売れなくても海外でヒットしたら
それはそれでありなんじゃないかと個人的には思うのだが

まあそれはMSの意図するところではないんだろうけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:06:07 ID:0I1lcRaV0
レベル5のTFLOの件を絡めてるのかと思ったんだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:12:25 ID:cFxJS/MuO
主人公が格好悪い、だから360買う気しないなぁ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:13:31 ID:tXREWMNJ0
>>829
GJ!!

>>832
GK!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:18:09 ID:Py+X3NU90
ところで360の売り上げはどうよ?
O万のままかい?
負けハードのイメージが定着してるから
手を出しづらいのよね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:20:45 ID:QHxvHaMY0
やばい、ブルードラゴンはっきりいって360を大きく引っ張る作品に仕上がってた。
マジでやばいよ。俺物心ついた時からゲームやってるけど
今まで体験した莫大なゲームの中でもトップになるかもしれないぐらいの出来。
いや、すげーよまじで。神ゲーだよこれ!

と、言えたらいいなぁ発売日。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:23:07 ID:J+422HBgO
携帯なんで動画がみれないんです
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:24:34 ID:47ZWjgEK0
>>834
ハードの話は荒れるからアレだけど、ファミ通だと360はもう18万台近いよ。
前の集計で17万6千台位。PS3が2週目で12万台位みたいだね。
wiiは一気に30万40万台軽く売れるんだろうなぁ。今は全然欲しくないけど
一般人はDS空気受け継いで買いそうだ。

個人的に360は坂口のRPGワンサカでるし、ブルドラ続編や新作もまたきそうだから
心から買って良かったな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:27:52 ID:+89hm5iP0
ブルドラで360買った奴はクリア後普通に本体ごと売りそうだな

やっぱFFDQがないと日本では根付かない
FFは別のハードに出るし、DQが来ない限りもう日本では普及しないだろう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:27:55 ID:QHxvHaMY0
この時>>837は、この後坂口が他のハードにマルチし
さらにXBOX陣営から撤退することなど知る由もなかった……
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:28:04 ID:47ZWjgEK0
>>836
この画像じゃ駄目か。あえていうなら、FFとドラクエのコマンドバトル足した感じ。
文字だけで情報追わないで、雑誌の記事とか家でパソコンできるなら
画像や動画探して自分の目でみた方がいいと思うぞ。

http://www.xboxyde.com/news_3824_en.html
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:28:29 ID:VPqIkHfC0
>>833
迂闊にもワロタw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:32:05 ID:pxA/HJQD0
>>826
鳥山が絶対に面白い自信があるって・・。やっぱすごいんじゃない?
まぁ、俺の予想通りだけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:33:49 ID:Py+X3NU90
なんか社員なのか本気で洗脳されてるのか知らんけど
さすがに可哀想なんでAAもってこよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:34:27 ID:47ZWjgEK0
アラレちゃんやドラゴンボール書いてきた鳥山が遊んでも面白いのが
ブルドラなんだろ。ストーリーだか世界観がドラクエと似てたら断ろうと
思ったとトリッポ言うし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:35:15 ID:Py+X3NU90
                  ,,,,,,,,,,;;⊃○⊂
              ,,,;;─''''  //   ''''─;;,,
            /     //        '''';;,,
           /     //            '''';;,,
           |    //               \
           |  //         ,,,,,,,,,,;;──'|'''''''''
            |// ,,,,,,,,,,;;──''''''''''''  ,,,,;;::'''''''''|
            |/  /  ,,,,;;:::::::::::::::'''''''''''''    __ ヽ
            | _ |   "   __ ::::  '"ゞ'-' |
            |/__\|.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |
           | |\            :::::::       |
           \ (           ( ,-、 ,:‐、   |
             \_           | | | | | |   |
              \|         __,-'ニニニヽ .  |
..               `ヽ        ヾニ二ン"  /
                  \             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
             _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            MS社員とFuturesを見抜ける人でないと
           (ブルードラゴンの評判を見極めるのは)難しい

846名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 00:36:07 ID:y5SPPGFV0
次世代機一番乗りの大作RPGだし髭の世代だし買います。
期待してますよ 髭様
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:36:13 ID:ngEiaVpK0
>>835
初日でクリアかよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:39:08 ID:ngEiaVpK0
>>839
BDをってこと?まじかよMS販売なのに
ありえるのいやまじで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:40:12 ID:CuYaZa/N0
FF7の頃に発売日の翌日に田代の下ネタをバラされたとノビヨは憤慨していたな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:40:57 ID:jDKyi18f0
>>848
BDとLO以外ってことじゃないの
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:41:29 ID:ngEiaVpK0
そんなの既出も良いところジャン
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:41:50 ID:VPqIkHfC0
ありえないと思うよ。
360に関しては先代と異なり「勝つまでやる」って言っちゃったんだから。

GKは本当に今暇なんだね…お仕事なくなっちゃったもんね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:41:51 ID:QHxvHaMY0
>>848
MSだと可能性一番高いのは、開発中止だなwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:43:42 ID:KSaEfZlf0
やっと追いついた。ファミ通の記事みたけど、ヤバイなw
スキルのカスタマイズがめちゃめちゃ面白そう。とくに
「魔法を宿してる剣で盗みつつ溜めて、しかもHPとMPを
吸い取り、ときどき一撃死にもなる」ってなんだ!w
めちゃめちゃやりたくなるだろっ!FF5とかやってないけど
こんな風に出来たのか?あとゾラの浴槽の宝箱で経験地up
とかwktkしすぎ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:43:52 ID:Kr246Hy70
米国企業は仲がいいときはべったりだけど、
切るときはバッサリ切る印象がある。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:44:16 ID:QHxvHaMY0
>>852
俺はGKじゃないよ。
持ってる機種はDSとPSPとGCとXBOXと360とPS2。
それぞれニ機種ずつ持ってるw
客観的に3機種の悪いところ良い所をズバズバ言うだけ。
ブルードラゴン期待してるしな。PS3は絶対かわねーしw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:45:33 ID:47ZWjgEK0
360は他機種より500万台以上先行してる。本体コスト削減で本体売っても
今は黒字にできてるそうだ(wiiも。PS3は一台3万マイナスらしい)

そういう事情もあって、ブルドラ続編の話が進んでるんだと思うよ。
ブルドラの情報があんまりでない時、あんちが必死にブルドラ開発中止
って騒いでたでしょ。

アレと同じ風説の流布流してるだけ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:47:04 ID:JEIGhNQcO
>>838
そのための2発売予告じゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:47:24 ID:Yry5v4Hr0
コレ?ブルドラのオリジナルって!これも影が戦ったりするらしいがなんかホント似てるな!

http://kawaimurao.qee.jp/diary/img/img40_1108_01.jpg
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:48:14 ID:ngEiaVpK0
つかこのゲーム基本オフゲーだし
RPGに関しては期限守って仕事しっかりの坂口さんだぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:48:40 ID:47ZWjgEK0
なんかアホみたいに煽りが最近多くなってきたな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:49:27 ID:QHxvHaMY0
アンディスカバリーが360で一番期待してるRPG。
360で一番期待しているのは、侍道オンライン。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:49:41 ID:mVKEiuSk0
FF13の閃光の異名を持つwとかなんとかのキャラなんかよりは全然
こっちのがいいよな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:00:25 ID:BgC7wtXK0
フューチャーズが必死なスレがあるときいてすっ飛んできましたw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:03:07 ID:TYblQ4fd0
公式更新っていつも何時ぐらい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:04:21 ID:VPqIkHfC0
まちまち。
木曜に誤って更新されることもあれば
夕方にならないと更新されない場合もある。

いつもどおりなら、大体12〜19時くらいだと思う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:04:47 ID:YwrGAvsd0
発売日が近くなるにつれてゴキちゃん達の活動も盛んになって来たねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:05:17 ID:OS57nr8c0
いや ブルドラはともかく ブルドラのためにハイビジョンテレビを買うかどうかが問題なんだ
ブルドラは楽しそうだよね 最高に楽しみたいよね でもテレビも買ったら出費がすごい事にw
普通にPS2で出せよw 次世代機イラネw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:08:06 ID:mFbglwj0O
てか主人公ありえんだろ、幼稚園児か…
870sage:2006/11/24(金) 01:08:07 ID:TYblQ4fd0
>>866

サンクス。
次の動画は何に焦点をあてた動画だろ?

やっぱメカ?それか敵?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:08:51 ID:gZeqpYyn0
え?ブルドラってペルソナ3のパクリって言われてるの?

俺はてっきりジョジョのスタンドのパクリかと思ってましたよ


872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:09:31 ID:KSaEfZlf0
>>868
VGAケーブル買ってPCモニタでやる人もいる。俺がそう。
俺のモニタは1024〜までしか表示できないが、新しいので
あればD4と変わらないぐらい綺麗になるんじゃない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:09:32 ID:QHxvHaMY0
地震きたー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:12:11 ID:KSaEfZlf0
>>870
ワールドマップとかかな?見たいようでまで見たくないような・・・
戦闘システム関連かも
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:15:11 ID:E2P6KN3Q0
そろそろムービー見たいけど見たくない微妙な心境になってきましたよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:17:52 ID:OS57nr8c0
>>869
主人公はどっちかと言えばルフィーだな 多分方向性としては。

>>871
影とかそういう自分の分身を象徴化させるのは昔から小説とかゲームとか映画とかである手法ではないかな


>>872
なるほど 20インチだけどVGAケーブル読むかどうかわからないなぁ
仕事の都合上はじめられるのは年末だから年末商戦で液晶テレビが安くなるのを見込み、それ次第ではテレビの同時購入も考えているよ
場所の関係上アナログはろくに映らないし・・・ 
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:20:49 ID:eIxBVADfO
糞スレあげんな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:21:34 ID:47ZWjgEK0
怒涛の如くへんなのがたくさん来るようになってワロス。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:21:56 ID:VPqIkHfC0
>>877
おまいさんの同類がageてんだよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:25:47 ID:BgC7wtXK0
すげぇカオスってんなw
こりゃ発売日が楽しみだ〜♪







買わないけどw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:27:50 ID:Xiu1+tDz0
147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:03:07 ID:OnG0wnwAO
なんかドラクエ7と同じ臭いがしたなキャラの見た目とかが
今のゲームはある程度萌えも必要だってのにまさか鳥山絵って¨だけ¨で売れると
思ってるんじゃないだろうな

てかRPGでゴクウみたいな主人公だしても寒いだけだろ


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:14:25 ID:0R/npwy30
ゴクウとも違うだろ
村の少年Aだ


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:36:48 ID:7M8tHfrC0
新しく始まった指輪のCMもまたエライ寒いな…。
一応買う予定だけど、もう違う意味で楽しみだ。
壮絶に爆死して欲しい。



150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:40:22 ID:Eh9d9QNS0
CMなんて、爆破シーンとか戦闘シーンとか入れてりゃイイんだよ。
それが、あーた、製作者オナニー臭がプンプンするセリフのやりとりがメインだぜ。
脚本に自信あるのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:29:02 ID:KSaEfZlf0
>>876
次世代機イラネwとかいっといてツンデレですね。
モニタはPCと接続してるのがVGAなら問題ないはず。箱○の
アクセサリとして売ってますよ。いろいろややこしいから箱購入者質問スレ行く
ことをオススメする。液晶買ったほうが早いね。買えていいな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:35:11 ID:CuYaZa/N0
まあ、とりあえず俺は普通にプレーできればそれでいいや
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:39:48 ID:sj4vUS2l0
ファミ通の記事見るとFF5のスキルシステム更に進化させた感じだね。
FFでは5が一番好きだったからとにかく楽しみだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:42:33 ID:PC1XlVlt0
なんかこのスレ
サターンでナイツとかグランディアが出る前の
変なマイノリティな高揚感があるな
360欲しくなってきたww

坂口=シャア
MS=キシリアって感じだな

ガルマ=FFMでw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:48:13 ID:9k51Ys0B0
PCEの天外魔境
メガドラのシャイニング
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:51:19 ID:RgfZyFBV0
ジークヒゲ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:52:38 ID:LY6aIS9X0
努力家の坂口のことだから
たくさん小説を読んで勉強したんだろうなぁ・・・

FFMも映画をたくさん勉強した賜物であって
様々な小説を読破しシナリオライターとなった坂口はまさに完成形と言っていい。
期待できないわけがない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:59:26 ID:fEwgXrD40
あからさまなアンチ乙
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:10:19 ID:A4/mu9vI0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:14:40 ID:ipeGuOe90
これのために買う層って結局のところ
BF2とかGOWといった360的キラーソフトに見向きもしないだろう層だから
正直あんまり今後の購買力にはならないよな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:15:35 ID:BAGo5eK60
「DVDで十分」
「BDなんて必要ない」
「2層使い切るソフトはない」

と言ってたのに3枚組だってねw

謝罪してください。
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/24(金) 02:17:09 ID:0BSnb3Tr0
何で謝罪せなあかんのんなら
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:20:24 ID:aCSucUEA0
BDのせいで本体2万高くなるくらいならこのほうがええやろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:34:06 ID:SF5Bc6G50
DVDのせいで爆音なんでしょ箱○
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:36:55 ID:47ZWjgEK0
>>890
初。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:39:38 ID:RMvY9dsw0
>>895
いやドライブ速度
その分読み込みはえーんだけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:42:03 ID:A4/mu9vI0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:48:04 ID:BAGo5eK60
>>895
しかもインスコでもできないし、
ユーザーのことを考えてなさすぎ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:51:56 ID:47ZWjgEK0
>>898
モンスターファイトの画面はじめて見たよ。さんきゅ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:52:45 ID:S2Whn0qy0
ブルドラパックの欠陥仕様に気づかず予約してしまった俺って一体・・・

               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  
            Ο  ( ハァ〜、漏れの29800円・・・。
          ο    (
                 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
___/⌒   \__
    / |  |(    )   |
   |  |  | ∨ ∨ヽ │    
__|  |  | \ | _|_|              
   ヽ、(_二二⌒)__) \              
____|  | \二 ⌒l.  \             
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||             
     |  |    |  |   .||               "~"    """  :::     "~""~"
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__) .||

902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:03:40 ID:9k51Ys0B0
>>891
ブルドラを買う層が本体を持つ

他メーカーもその手のゲームを出すようになる←ここが肝心!

箱市場活性化

MSウマー

の構図なんだろうが、ブルドラ買いたい層は国内に広く存在しても
結局本体購入までには至らず糸冬ってな空気なんだよな今現在は。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:22:02 ID:QHxvHaMY0
俺気付いちまった!
全世界で大ヒットとなったアニメ「ドラゴンボール」はDB
そしてこれから発売される「ブルードラゴン」はBD

つまり逆の位置になる!?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:25:18 ID:lEXfccDF0
悪いが意味不明
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:28:48 ID:p5N9cKBB0
どうしても拭えない地雷臭について
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:59:41 ID:Nd8Ur4pK0
マンカスうめー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:03:22 ID:BgC7wtXK0
___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄| ______         _| ̄|____
|  __  | |  | |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
|___|   /  | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  /   |\_/ /  ̄ ../ /  .| | /__/ |___|
.  __/  /.. __/ ..| .___/ |   ___/  /  \  /  | ̄|/ /    .| |___
  |___/  |____/ |___/    |____/     \|    \_/     .|____|

     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇   o ┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:05:41 ID:mmPi4BlN0
モンスターファイトってすげー気になるんだが
敵モンスでも仲間にして戦わせたりすんのかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:11:13 ID:p58ovYUcO
BDパックの欠陥ってなんですか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:19:17 ID:LtcD2o0x0
ソニー製品じゃないとこw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:19:53 ID:YwrGAvsd0
>>909
PS3はBDプレイヤーとしては欠陥品と思うのですが?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:32:15 ID:RMvY9dsw0
ゲハでやれカス度も
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 05:10:47 ID:p58ovYUcO
ゲハってなんですか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 05:11:23 ID:CTJLgBtz0
セブンドリーム復活アゲ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/24(金) 05:46:59 ID:0BSnb3Tr0
360のコンポジでロスオデ実況
しょうじきこれみたらこんぽじでしたくなくなるお

http://211.125.102.96:8080/ @3

まあブルドラも実況予定w 家族たん さーにあたん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:51:12 ID:Eym/P5ODO
なぁ、みんな、ブルードラゴンはローグギャラクシーより売れると思うかい?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:53:36 ID:IQSdhcbW0
売れ行きだけならグギャーよりは下だろ。
本体の普及率考えろ、ハゲ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:57:03 ID:H9t435cX0
でも糞っぷりは上回るね。きっと。
とりあえず戦闘がつまんなさそうなのが致命的だなぁ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:59:34 ID:WsPl1PCg0
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:02:16 ID:cFxJS/MuO
主人公ダサい、勘弁しろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:08:27 ID:zmdQiIh70
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/24(金) 00:12:25 ID:cFxJS/MuO
主人公が格好悪い、だから360買う気しないなぁ。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/24(金) 07:02:16 ID:cFxJS/MuO
主人公ダサい、勘弁しろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:10:46 ID:ogl/fna10
ヒゲはイケメンを主役にしたくなかったんじゃない?
最近のRPGは普通っぽい主人公とかいないし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:11:25 ID:CTJLgBtz0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/24(金) 07:31:10 ID:0BSnb3Tr0
>>916
ログより楽しいな
これは命かけれる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:34:16 ID:ZancbtJY0
ポリゴンと鳥山絵って合わないね・・・トゥーンの方がよかったのでは?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:38:13 ID:ue1lkpPc0
ワロスwwwwwww

744 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/11/23(木) 19:12:55 ID:4vOttHdT0
もう二週間後ですよ
いよいよ出航ですよミスト丸が


745 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/11/23(木) 19:16:46 ID:Qcbpf+f60
すぐ沈む泥船だけどなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:02:17 ID:dHsreXiP0
これPS3かWiiで出たら買うんだけどね。よりもよって360って。
360なんかゲーヲタでも買わないハードだっていうのに。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:06:45 ID:Rm7ElzFU0
あのキャラCG…
作ってる段階で「こんなんでいいのか!?」ってスタッフいなかったのか?
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/24(金) 08:07:23 ID:0BSnb3Tr0
http://www.vipper.net/vip133235.jpg
さーりあたん・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:45:35 ID:0CtonIt90
まゆ毛が変なのと髪の毛が海苔みたいで原画を再現できてないのは違和感あるな
町人の方がいい味出してる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:57:43 ID:I2nFCQtd0
>>929
ダメだこりゃw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:04:34 ID:LALKquYg0
このソフトの為に久しぶりに360を起動することになります。
クリアしたらまた眠ってもらいますw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:05:28 ID:ulFHPFnxO
今週のファミ通でのヒゲ同士のやり取りで
「続編はどれ向けですか?」とか「DSで作るのかWiiで作るの?」
みたいな質問されてたけど坂口って据置きゲームは
360にしか作れないって公表してないの?
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/24(金) 09:06:22 ID:0BSnb3Tr0
360の起動予定
ブルドラ→年末のウイイレX購入→1月25日だっけ アイマス
そこからショパンがでるまで封印になりそう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:25:23 ID:JEIGhNQcO
GoWは?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:29:31 ID:LCGCA0Z20
動画みたがGoWはまったく面白そうにはみえんw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:35:10 ID:NbpNdDaC0
そうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:00:31 ID:eIxBVADfO
糞スレアゲんな
939破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/11/24(金) 10:09:19 ID:KgQYv3SsO
>>933
契約の事はどんなのか知らないけど、あるならファミ通読む限りでは
表立って言えないんだと思う。坂口自身、ブルドラの続編を
360でやる『つもり』とか言ってるし、残りの3本もすべて任天堂の可能性高そうな文だったし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:10:49 ID:vbjWzMr10
>>933
これ読むとわかるけどヒゲは据え置き縛りじゃなくてRPG縛り
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/02/news079.html
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:26:20 ID:6v2qrz240
>>940
へー、この記事初めて読んだ。
ってことは、坂口は箱○以外にRPGを作れないってこと?
ASHはSRPGだからOKなのか・・
んじゃ残りの3本も、箱○向けじゃなかったらRPG以外ってことなのね。


942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:31:06 ID:vbjWzMr10
>>941
そそ。SRPGとかARPGとか言えば多機種でも作れるけど
純粋なRPGは箱○しか無理
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:35:32 ID:6V7Qw+eJ0
ファミ通読んだらわくわくしすぎで涙出てきた。

何か無料でダウンロードできるって書いてあるけど、
コアシステム+メモリーユニットだけでもいちおう遊べるんだよね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:58:17 ID:LCGCA0Z20
>ファミ通読んだらわくわくしすぎで涙出てきた。
その言葉聴いたら開発者も嬉しくて泣くだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:01:10 ID:uz6I03WJ0
箱○でRPGに期待などしていない俺がいる。
洋ゲーで十分お腹一杯。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:02:35 ID:wwjZuy0L0
じゃあわざわざ書き込みにくんなよ
ところで今日動画来ないのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:13:32 ID:7BgHMwdb0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
〜11/19   .*4,050 HALO映画制作中止w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .167,010
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:21:15 ID:uz6I03WJ0
箱○頑張ってるな。
年末には一万台超え来るか!?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:25:10 ID:LCGCA0Z20
来週のファミ通のレビュー楽しみだな。
龍2と互角のレビュー内容なら即買い決定だな。
   
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:27:00 ID:HwXmyciq0
キャラがナニなのでスルー気味だったんだが、
今号のファミ通インタビューにFF5臭を感じて興味が湧いた俺が来ましたよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:29:25 ID:LCGCA0Z20
.>>950
俺もFFの中では5が一番好きだぜw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:29:35 ID:00MX5Khq0
今ファミ通見てるけど3枚組、続編決定はマジネタだったんだな
ヒゲちゃんはどんなけMSに金貰ったんだろ
あと3作品も作るってやりすぎだろ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:29:45 ID:Zx9LAllI0
俺は4だな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:30:11 ID:zmdQiIh70
>>933
MSは任天堂は容認してる可能性もある
今回は、敵ってより援軍って感じだから

100%MSの子会社のレアも任天堂のゲームをまだ出してるし
まぁ、よく言うRPG縛りはありそうだがね
Wiiに関しては普通のゲームを作る方よりリモコンを生かす新しいのが良いだろうし
縛りもなんのそのって感じじゃないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:35:19 ID:msupnAAB0
俺はFF10臭を感じた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:42:23 ID:LCGCA0Z20
10は苦手だなw
10よりは面白そうにみえる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:43:41 ID:JEIGhNQcO
俺はやっぱり3だな。
○回ヒットとかが好きだし
特定のジョブとかじゃないとクリアできないとことかもあるし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:49:25 ID:iHUO5neD0
出る前から続編か
ちゃんと1作で物語キチンと終わるのかね
最初からこういうシリーズにしようとするRPGってあんまり良い印象ない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:49:33 ID:91Qcg2Xa0
総合的に面白いと
思える作品になってると予想
坂口のゲームはだいたい昔からそうだった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:50:40 ID:7BgHMwdb0
シリーズものを否定、ブルドラは新規作品だから期待!
と言っていた火事ヲタが発売前に続編の存在をバラされてもマンセーしている矛盾w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:51:50 ID:LCGCA0Z20
>>959
俺もそう思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:57:35 ID:HwXmyciq0
>>951
通常のレベルは2乗的だけど、影(=スキル?)の成長は線形上昇で、
影の経験値だけなら序盤のダンジョンで通常レベルを上げずに稼げる
ってなってる所でおおってなった。
FF5みたいに初期Lvとか一桁Lvクリア狙えるのかな。

>>958
アークザラッドみたいのは確かにヤだね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:58:43 ID:6v2qrz240
>>949
オレも、ファミ通はあてにはしてないと言いつつも
なんだかんだいって確かに気になる。
DQ8は39点、FF12は40点だったかな。
次世代機で初の大作RPGっぽいからメチャ気になる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:05:45 ID:vkbbKo83O
>>960
ここの住人が否定したり秋田って言ってるのは
「名ばかり」になったシリーズものの事だよ
FFとかテイルズとか幻水とかね
だからそういうのを批判してもゼルダやDQやマリオを批判する奴はそんなにいない
965933:2006/11/24(金) 12:11:17 ID:ulFHPFnxO
>>939-940,>>954
ありがとう。
RPG縛りだったとは。
それじゃPS3、Wiiにも出そうと思えば出せるわけか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:17:36 ID:PiiK+lTN0
>>965
PS3はどうだろうかね
MSがかなり敵視してるし一番の関係の会社が嫌がってるのに
出すと思えないし、ぶっちゃけヒゲはソニーがあまり好きじゃなさそうだった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:18:51 ID:vkbbKo83O
>>965
wiiは十分ありうると思うけど
PS3は難しいかも

元々RPG作りに長じた人だし
何より開発機材揃えるのも経営的には厳しい
プログラミングにも時間かかるから
「動きが鈍い」開発を嫌う髭は手を出さないと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:31:05 ID:iU/jsftS0
声優一覧表ない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:42:27 ID:6v2qrz240
>>968
ほい。

シュウ ・・・・ 井上麻里奈
クルック ・・・ 川澄綾子
ジーロ ・・・・ 宮田幸季
ゾラ  ・・・・・ 桑島法子
マルマロ ・・ 小桜エツ子
ネネ ・・・・・ 若本則夫
ザボ ・・・・・ 玄田哲章 
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:57:58 ID:LtcD2o0x0
http://roxik.com/pictaps/?pid=71669
ウンチスネーク作ってみた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:12:34 ID:l5w7IUXh0
CM見たけど楽しそうだな
PS3は、値下がりしてから買おうと思ってたけど
これのために買っちゃおうかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:19:02 ID:cFxJS/MuO
主人公の目が小さ過ぎ、残念!360もコレも買う気しない。
973スレ立て頼む:2006/11/24(金) 13:19:14 ID:47ZWjgEK0
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】28

―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://bluedragon.tv/

○Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』
2006年12月7日発売。価格:7,140円(税込)

○Xbox360本体同梱版『Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック』
同日発売。通常版と初回限定版があるので注意。価格:29,800円(税込)
限定版には特典(オリジナルフェイスプレート+フィギュア5体)がつきます。
※上記『ブルードラゴンプレミアムパック』を購入の場合、ゲームデータの保存には
 別途、HDDまたはメモリーユニットの購入が必要です。(付属されていないため。)
『Xbox360コアシステム』とはhttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
※次スレは950を踏んだ人が立ててください。立てられなかったら代わりを頼む。

【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
○テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity)

【企画】ミストウォーカー 【販売】マイクロソフト 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン

【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】27
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1164093294/

ブルードラゴン 攻略まとめWiki
http://www20.atwiki.jp/blue1207
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:34:20 ID:vkbbKo83O
>>971
このゲームはPS3じゃなくXBOX360というハードのゲームだよ
PS3が安くなったとしてもXBOX360以外のハードでは出ません
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:38:06 ID:47ZWjgEK0
>>974
志村ーメール欄ーアァーー!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:47:35 ID:7Z1Mz1O80
なんか今回も火事イベントがあるらしいな。
いい加減にしろばかやろうw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:50:02 ID:nr3/+oWo0
最近ブルドラとDOAXのCMよく見るな。
ちゃんとタイトルと発売日もナレーションしてて
普通にいいCMになってる。よかったよかった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:52:23 ID:LCGCA0Z20
それだけ自信作ってことだろうな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:02:02 ID:q8QjtnIg0
カルドがコケたから、ブルドラに期待したい・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:06:46 ID:LCGCA0Z20
>>979
出来が悪いらしいな。
ほんとバンダイが関わるとろくな事ないなw
セガにまかせておけばよいものを・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:07:28 ID:j+MevJYc0
バンダイというかナムコだな
シリーズキラーナムコ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:09:47 ID:47ZWjgEK0
>>973
使って、誰か次スレ立ててくれ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:24:22 ID:VPqIkHfC0
>>979
コケてはいないよ。
ゲーム内容は従来どおりの良ゲー。
ただしシステムにパッチあての必要あり。
ナムコは去年のキャリバーから何も学んでいない。

>>982
…期待するなよ?w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:30:35 ID:VPqIkHfC0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:31:16 ID:47ZWjgEK0
>>984
クララが立った〜♪
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:31:22 ID:bp0JhVyP0
ナムコのせいする奴アホか
しっかりバンダイのマーク付いてるじゃん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:38:06 ID:LCGCA0Z20
>>984
乙かれちゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:50:56 ID:/2gPfbBQ0
よく見たら>>2のテンプレ貼り忘れかな?
ってか、書いてある通りにNG指定するとテンプレ自体見えなくなる罠。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:53:33 ID:VPqIkHfC0
ごめ、NGワードで見えなくなってたww
まだ貼ってなかったら貼ってくる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:55:19 ID:uz6I03WJ0
>979
いたストならもっと売れたのにね。
カルドはつまらんw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:55:23 ID:nr3/+oWo0
俺張ったよ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:13:27 ID:IVDOoqDJO
>>992だったら発売中止
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:28:17 ID:bp0JhVyP0
 あ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:01:55 ID:6V7Qw+eJ0
994なら>>992は無効
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:08:46 ID:IVDOoqDJO
>>995だったらラスボスはラヴォス
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:10:15 ID:wWzlgZEx0
>>996だったらいつの間にか音楽が光田に
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:12:30 ID:47ZWjgEK0
ブルドラ2
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:14:47 ID:BAGo5eK60
一刻も早く謝罪を
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:14:49 ID:mHucCQuu0
明日はヒゲの誕生日だぞ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:14:57 ID:47ZWjgEK0
カイムアラゴナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。