RPGコンプリート中毒者が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
隠し要素を余すことなくクリアするのは勿論、
アイテム収集、マイナスとなるプレイ結果の記録を許さない(逃走回数等)、様々な項目のカンスト、
などのコンプリートに人並み外れた情熱を持つ人が集い語り合うスレです。
これまでコンプしたゲームの経験談や進行中のゲームをコンプするための相談等をどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:00:48 ID:9Y2G42iB0
dq8
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:34:27 ID:mBgFhS9n0
TOEかな。
据え置きじゃあやる気おきないのに、どうして携帯機だと隅々までプレイしてしまうのは何でなんだぜ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:42:58 ID:Olzom1dU0
コンプリート厨ってわけじゃないけど、ペルソナ2の地図はアイテムもらえるからやるしかなかった。
絶対あれのせいで、おもしろさが減った・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:06:12 ID:2UmSu2OYO
DQ3のGB版モンスターメダルまじ鬼畜だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:08:21 ID:ItaGe2taO
FF11だな。ラスボスソロで撃破するほどやりこんだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:21:28 ID:cLf3rSlM0
こういう人たちってさ期間限定のアイテムを好むの?嫌うの?どっち?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:43:31 ID:dmyduHnYO
俺は嫌い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:48:10 ID:9e2c7/IGO
大嫌いだな、マップも踏破したいから時間制限とか最悪
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:49:27 ID:E5dCZd150
俺は正直もう強迫神経症の一歩手前
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:02:54 ID:rxku/VW50
そういうプレイって楽しい?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:07:47 ID:7VqzgXt70
もう性癖だなこりゃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:49:49 ID:2UmSu2OYO
アイテム無視して突っ走ると気分いいぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:35:01 ID:y/KVmjmR0
オレも強迫神経症入ってるわ。
宝箱の取り逃しとか、イベントのやり逃しとか許せない。
イベント1つ進むたびに攻略本チェックしたり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:41:39 ID:zCq0Rc4m0
俺なんか発売日に買っても情報出揃うまで積んどく程だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:54:24 ID:um/NeVGsO
お前らそんなにルーチンワークが好きか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:13:17 ID:WR73kGDa0
好きじゃないけどやらないと気が済まないんです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:29:35 ID:z4dPjmkK0
店で買えるアイテムは99個買ってドロップアイテムも99個集める。
モンスター図鑑等があれば完璧に埋める。
疲れてきたので、アイテム全体の所有限度数有りで図鑑はなくなって欲しい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:13:16 ID:eFCDjjbl0
同意。別に好きなわけじゃない、気がすまないんだ。
なんか一つでも抜けてると気持ち悪くて進められない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:32:03 ID:tdJSwoW2O
俺もだ。
初めてFF7やった時ラスボス近くで誰かの最強武器が取れなくて最初からやり直した。
中身がたわいない回復アイテムだと分かっていても宝箱のふた開いてないと気がすまない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:06:52 ID:I8YeGPi20
皆レベルはMAXまで上げたい派?

俺は装備とかレアアイテムは何としても手に入れたくなるけど
レベルかなりどうでも良い派。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:29:17 ID:+DOSIcTG0
レベルカンストはアイテム収集に比べて手間がかかりすぎるからあきらめることが多い
放置でレベル上げられるときはやることもあるけど、それだと達成感がないんだよなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:57:50 ID:+2uM+3kc0
レベルMAXは期間限定ってわけでもなくいつでも出来るからいいのさ
俺がまじで嫌いなのは二度と出来ない・取れないことだけ
それが発生してしまった時点でやり直しだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:59:12 ID:R5UUWPM10
最近は格ゲーとかでもコレクション要素があったりして困る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:36:33 ID:UUdZdM2fO
ゲームを攻略本と中古でセット購入。
やる前に完璧にプランを立て、
地道な作業を一つずつこなす。
それが実に楽しい。
ま、これは特殊性癖だな。
特にプランを立ててるときと、段階を一つクリアーしたときが至福。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:06:33 ID:7Rh7KOEuO
二者択一なレアアイテムとかどう思う?
俺は嫌いなんだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:09:12 ID:adTHj9ug0
>>26
同意。すげー迷うw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:22:18 ID:UUdZdM2fO
確かにそういうのは嫌だな。
FF5は毎回チキンナイフだった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:23:04 ID:adTHj9ug0
>>28
僕はブレイブブレイドちゃん!
逃げた回数が0じゃなくなるの嫌だし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:31:18 ID:UUdZdM2fO
むしろ逃げた回数をカンストさせといて最初からチキンナイフ最強にしてたよ。
最大ダメージ厨でもあるんでチキンナイフは外せなかった。
最強装備にこだわるせいでブレイブブレイドとラグナロックは取ったことないな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:17:54 ID:+2uM+3kc0
>>25
かなり同意できる。俺もその特殊性癖のようだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 05:18:57 ID:rphFVtTUO
ここの人達ってFF9とか出来るのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:32:36 ID:hr8FpUKE0
興味ない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:31:38 ID:G4Wzo1o1O
エクスカリバー2のせいでアイテムコンプ+イベントコンプは物理的に不可能だった気が…。
ムービー飛ばしたりもしたくないし。
嫌な仕様だった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:03:39 ID:T8jPIEvL0
アスリートクイーンなんかとれないよなぁ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:34:35 ID:R521Nlyd0
>>32
コンプにこだわりすぎて途中で飽きた、つーか挫折した。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:19:05 ID:PgYW4gSD0
まじでエクスカリバー2仕様は糞
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:41:01 ID:h9tRDBig0
立ち食いそばでも全メニューコンプリートを目指してしまう始末
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:12:27 ID:X2BwWKcEO
同じ状況で台詞が何パターンか用意されていると
全部見ないと気が済まない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:29:52 ID:Eb1016J/O
アイテムを収集していればレベルは上がるじゃん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:28:41 ID:xJuyR7ef0
TOSは称号コンプの為に逃走回数カウントされるのを覚悟しなければならない
TOAはソードダンサーから盗めるチャンバー欲しさに逃走回数カウントされるのを覚悟しなければならない


まあ俺が言いたいのはSスタッフ氏ねってこった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:40:31 ID:0cJyd9i0O
シャドウハーツのリングは一回でもミスったらリセットしてたな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:19:04 ID:/WjHCKTHO
期間限定は死ねと思う
ラスト直前まで残ってろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:13:42 ID:NMNdcmfeO
最強の矛とか…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:39:09 ID:n2KuOoAl0
もはやゲームというより苦行だな。
RPGが人気無くなるわけだわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:20:53 ID:dNuNYTJuO
お前らがアホなだけだよwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:23:40 ID:jvwU03u90
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:57:54 ID:JijsyvDAO
それでも早解きとか、低レベルクリアとかに
比べたらまだマシだと思う。
やらなきゃならない事調べられるし。
この二つはとにかく手探りなので精神的に落ち着かず、
なおかつ上には上がいることを思い知らされたりする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:07:41 ID:J/D+3xgs0
>>41
そういうのはまじうざい
下手に逃走とかカウントされるくらいなら俺はシカトするかも試練
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:20:32 ID:iVzPqjViO
小学校の頃、FF6のすべての台詞をノートに書きとめようとしてる奴が友達に居た。街の通行人の台詞まで。
複数パターンがある台詞はどちらも書きとめてて、
「エドガーはティナが帝国兵との戦闘で魔法を使うと魔法だー!とか驚くけど、その戦闘で魔法を使わなかった場合は
戦いの後に『君は魔法が使えるね?』とか、お見通しって感じで落ち着いて話しかけて来るんだぜ!」
とかノートを見せながら語ってくれた。
結局あいつのノートは完成したんだろうか…?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:44:58 ID:JaZu8AJIO
すべては自己満でしょ?こういうのって。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:57:47 ID:J/D+3xgs0
ゲームは全部自己満だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:09:54 ID:x006GGz2O
自己満ちゅーか娯楽
本人が楽しいんだからほっとけと
やり込みを苦行とか言う奴は
娯楽を何だと思ってるのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:57:55 ID:WHmhUcQ60
苦行の果ての充実感こそがコンプの真髄。
その途中でダメになる奴が出るのも世の理。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:11:13 ID:aukxrDWa0
苦労に苦労を重ねてコンプした後そのゲームの完全版(追加要素てんこ盛り)が出ると
さすがにちょっと死にたくなる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:07:24 ID:h88+Qh300
>>55
SO3の悲劇を思い出させないでくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:16:38 ID:DkuDAn7+0
>>57
SO3のバトルコレクションは確かにツライな。
「これ考えた奴氏ね」と思うのも何個かあるし。

>>50
子供の頃の俺がそれに近い症状だった。
DQ厨だったんだが、発売されてた公式ガイドブックを
最初から最後まで、一字一句も見逃さずに読んでた。
(ページ数の箇所とか、発行元が記されているページまでとにかく全部)
全てに目を通さなければ次のページを捲れないというあの強迫観念は、
一体どこから来ていたんだろうか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:33:52 ID:2hmx2/oR0
クリア後や2週目等のコンプとか個人的に結構萎える
クリア前に全部揃えておきたいんだよね、
エンディングにストーリー以上の感動が生まれるから
オマケ要素もクリア後の余韻があるうちに揃うものなら良いんだが、
長すぎたりするとクリアしたしもういいやって気持ちがだんだん強くなってしまう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:33:30 ID:h88+Qh300
>>58
それはある。
なんかクリアしちゃうと結構満足して、あんまりそれ以降やり込まなくなってしまう
だから最近は初クリする前に完璧に埋めるようにしてる
おかげで全然エンディング見れないけどな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:23:11 ID:ayLSTrRBO
やりこみもそうだが、俺はアイテム収集&ステータス画面マニア。
装備品はステータス値よりも、ステータス画面上での表示の美しさで決める。
武器・防具・アクセサリーがシリーズされた装備品は1キャラにつき、必ずそれで統一するというルールがある。
更に1点モノのレアアイテムや専用装備が大好物。
シナリオ終了後、全てのアイテムを収集し、それらを全キャラクターに振分け、
実用的かつ美的満足感の得られる最良の組み合わせが成立した時点でそのゲームは終了。
あとは時々無意味に起動して、ビール片手にステータス画面を眺めて楽しむだけの観賞用玩具と化す。

そんな俺は何科の病院に行けば良いですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:28:45 ID:b/1zE1v50
>>60
病院じゃあ迷惑がられるからこのスレに留まっててください
そして半分くらい同意できる俺もな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:57:56 ID:oMSSd2laO
おれなんて武器防具も
パーティー分あつめるがね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:22:43 ID:l9qNAXX50
ドーピングできないステータス値を優先的に上げたり
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:33:09 ID:vANkk2Vr0
>>62-63
すげーよくわかる、同志よw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:39:39 ID:GdAtnptAO
ここの奴等がポケモンやったら死ぬな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:03:50 ID:iaz7rR0uO
ポケモンのやり込みは図鑑完成まで


そんな風に考えていた時期が私にもありました
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:23:47 ID:oJyW3zUIO
こういうコンプ要素好きな人って几帳面が多いんだろうな。俺含め
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:25:35 ID:2QXyKyjW0
最近はこれが苦痛でRPGそのものを避けるようになった
FF10はスフィア盤を見た瞬間にめまいがして投げた
本末転倒だとわかっていても性分だから仕方がない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:24:35 ID:ytmst1aJO
>>60はメガテン3マニアクスをやったらナラビのコトワリを啓くに違いない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:47:45 ID:JB78BxWUO
>>64
62だが、たまに疲れる時がある。いっその事
普通にプレイしようと思うが…どうやら、おれはRPGやめない限り、
なおらないらしいなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:09:15 ID:hCWyQPYq0
レベルによるパラメーターアップがランダムだと何度もリセットして吟味してしまう俺はこのスレにいても大丈夫かな
上昇値固定のゲームとか、後からいくらでもドーピングできるゲームとか、かなりありがたいぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:40:29 ID:JB78BxWUO
>>71
わかる!
ステータスの伸びが悪いと
リセットする悪い癖が…w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:12:07 ID:uPlNLnQU0
中毒から抜け出す方法は何だろうか。
違うキャラでクリアしてみる、違うルートでクリアしてみる、
そのくらいしか思いつかん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:24:42 ID:jptTTzRH0
1回目のプレーは、何も考えずにクリアしようと思っていても、
取り返しのつかないっぽい要素を見つけてしまうと、気になってしまう俺ガイル。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:43:33 ID:FW06jN5T0
>>68
その苦しみはわかる。
200時間以上かけてスフィア板をすべてコンプ(ついでにモンスター捕獲も)。
仲間全員のステータスMAXになるまでやったよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:24:48 ID:h+l+hpYW0
俺は+1とかは全部消して255になる分のスフィアを計算して空きを作り、
残りすべてHP+300にする計画途中に、投げた
まぁああいうひたすらな作業プレイは嫌いじゃないw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:47:35 ID:dHxSrLIO0
昔は完璧主義者だったけど、クリアするとその後はほとんど起動させないからアホらしくて辞めた
2週目にデータ引継ぎがあるゲームは気楽にプレイできて好きだったな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:38:45 ID:EEseT3u40
>>76
My同志。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:08:45 ID:X9RCgwBc0
>>77
俺の場合、2周目引継ぎがあると
できるだけ良い状態で1周目を終えるべく
無駄な努力を費やすことが多い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:18:09 ID:M2TIekLS0
>>76
なにこの俺、俺もやったなぁ

2周目引継ぎは、Lvや所持品等選択式で引き継いでくれると大歓迎
2周目のみダンジョン追加等になると途端に萎える
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:30:20 ID:uEY7FmVo0
昔は完璧派だったけど今はクリアすれば良い感じになってきたな。
昔はドラクエでその町で買える最強武具を人数分揃えないと次の目的地に
出発してなかったな。

年取ったからなのかな・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:53:46 ID:QIVz/4tA0
それはより良い効率を求めるようになったからじゃね
ドラクエは一個一個の町で全員最強装備買っていくより
町2つで一回装備そろえるくらいの方がゴールド効率が良いことが多い
レベル上げもそうだな、序盤のザコ敵はかかる時間に対して明らかに経験値効率が悪い

つーか1週で1個しか取れないアイテムって困るよな。カンストまで集めるか激しく悩む
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:01:59 ID:30CodbVi0
FF12は最強の矛の存在と入手条件を知った時点で投げた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:38:13 ID:2/NbGT2BO
俺はFF10-2INTだな
9周した。ティーダとかアーロンをアイアンデュークでカンスト。クリーチャーコンプ。
でもメインメンバーのHPがな…
まあ完全にやったぜw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:45:51 ID:qYaN/AGs0
やはりいるんだな似たような人間がRPGは特にこの症状持ってる奴多いだろうな
俺もやり込めるやつはやり込むけど10-2は確かにやり込めたPS2ソフトで初めて100時間突破したソフトだった
レベルMAX&最強装備&アイテムコンプは勿論モンスター図鑑埋めやサブゲームで貰える物なんかも集めなきゃ気が済まない事もあるよな
酷いとけっこう進んでるデータでも頭からやり直したりするしな
まぁ所詮は自己満足だから最近は折り合いつけてやってるけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:55:56 ID:I4CW2WJV0
ちったぁ改行とかしろよ
本当に全部カンストさせようとすると時間がいくらあっても足りないゲームって多いから、
やっぱり自分で納得できる状態を決めてそこまでやり込むってのが今の主流
カンストマニアの俺だがドラクエ8は無理だと思った
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:13:52 ID:KWvndlZM0
ドラクエ8は今やってるんだがうちの場合、各町(フィールド)や各ダンジョンのモンスター
の持ってるアイテム2種類を取るまで次には進まないようにしてる。おかげで時間は25時間で
Lv26金7万で現在リーザス村で止まってる。
それでのこり1匹のサーベルきつねの第2のアイテムが中々出ない↓
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:40:52 ID:pmDcu8T60
こだわりだろうけど水差して悪いが、
そういういことは終盤まで進めてレベルとか強い武器とか手に入ってからやったほうが
絶対効率良いと思うぞ。8には二度と出てこないザコいないしね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:27:08 ID:e9+dOhjY0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:33:56 ID:GUFp6fBSO
最近じゃクリアする気力すらねーよ
ゲームの序盤かラスダン前ぐらいで止まってるのが
殆ど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:19:17 ID:2utcyPdRO
つーか序盤が一番楽しい
足下を踏み固めていく感じがたまらない

まあコンプ病から派生した新しい病気だけどね
何度も最初からやり直してる内に感覚が麻痺した
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:31:47 ID:M9Xa0HbOO
2周目アイテム引継ぎあっても、1周で1個だけ取れるアイテム取り逃したりすると
例え2周目だろうと最初からだな
キューソネコカミとか

93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:55:11 ID:GZM7vN2x0
FFとかで比較的序盤から手に入れることのできるエーテルとかでも
確実に店で売ってるとわかるまでは絶対に使わない。
非売品は基本的に収集のみorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:35:44 ID:KJr2REbCO
FFのエーテル系は買える買えないに関わらず使ったことがない漏れ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:09:59 ID:l2lIjOM10
裏技とかで金策がある場合を除いて
町(というか店)が途中でなくなったりするのはかなり困る
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:23:42 ID:zSSRXzkH0
普通に遊んでて一杯になるほどアイテム欄が小さいと
それだけでやる気無くす
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:18:42 ID:AyuYAJEc0
うわっ結構同類が居そうだな……
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:07:31 ID:s/t7kLUO0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:05:25 ID:KjOvdY8UO
>>96
サガフロ2はアイテム捨てるのが苦痛で仕方なかった。
全アニマ×全キャラ分の装備を備えておこうとしたらあっというまにアイテム欄一杯になるし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:52:40 ID:G0BPWQp5O
ここの人達には360の実績システムとかツボかもな

まぁ、やりこみ系の実績に対応してるRPGは今の所ブルドラぐらいしかないけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:12:01 ID:qaR2pn850
俺はドラクエでアイテムを絶対に売らない
アイテムを売ることを前提にバランス組まれてるとは思うんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:33:17 ID:JJGwX8H+0
だな
特にDQ8とかは、「錬金するか売るかを悩め」って言われてるようなもんだから、
どっちもしないでアイテムを取っておくとあっという間に金欠になる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:46:04 ID:lzR8ypRSO
>>65
とりあえずコンディション全ステータスMAX、リボンコンプは当たり前だよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:50:07 ID:5urcATF5O
村人全員の会話内容を読まないと気が済まない俺にとってFF12は地獄だった
あとFF9は最強武器取る条件がひどかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:30:47 ID:DXvS5jHH0
FF9は全キャラ最強にするためラスダンまで初期レベルで行こうとしたな…
結果的に確か途中のアレクサンドリア脱出の強制戦闘でスタイナー、クイナあたり1、2レベあげちゃった希ガス
マーカス操作の時、連コン固定で一週間ほど放置したりと、今となってはいい思い出

FF5、6は青魔法とガウ制覇がすげー面倒だった気がする
FF7はマスターマテリア3セット量産とか能力うpアイテム集めとか、今となってはもうやりたくないw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:30:01 ID:ucRqYXfr0
FF9は初期レベルでエクスカリバー2を取りに行こうとすると死ねる
それは妥協したけど、エーコの育成もあるし仕方無いか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:37:34 ID:ZjSTZdIsO
>>41
チャンバー集めるだけならショップで買えるから良いじゃん
その後全ての術技のチャンバー全色MAXにするのが面倒
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:06:37 ID:lJS0ty/U0
俺なんかドラクエで画面がスクロールするたびにレミラーマしてたぞ
そのお陰でどこのサイトにも載ってない107枚目のメダルゲットしてけどな。

ちなみにフォーン城下町の何の変哲も無い地面に落ちてたと思った。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:08:12 ID:lJS0ty/U0
ごめん6の話
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:07:47 ID:J/3ggkfrO
俺らって強迫性障害なんだろうか。
それともゲーム依存症か?
何故か極めないと気がすまないんだよな…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:00:54 ID:r/ZgQLVv0
par使えよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:08:52 ID:PA3FFGhN0
それじゃ意味がない。
自分でやんなきゃ嫌なんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:30:10 ID:WisfJHj80
好きなポケモンに好きな技覚えさせられるなら使うけど
能力値MAXとかそんなんばっかだからな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:19:39 ID:hYbgfMEi0
ゲームの仕様内であがくのが楽しいんだよな
やり込みにせよ裏技にせよ

PARでレベル99とか絶対やんねえ、意地でもメタルキング虐殺でレベル上げて
全滅プレイ繰り返して資金満タンにして
金の卵のステータス上昇に一喜一憂する
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:31:02 ID:U5ZnmiCaO
逃げることは恥か?
逆に俺は逃走回数までカンストしないと気が済まない。
0ってのも何か寂しい感じ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:45:13 ID:Y2PbchFg0
ここを見てるとそう言う事あるあるって思うネタが一杯ある・・・。

自分もそんな人種だなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:53:30 ID:+hKg4n5pO
ここの連中はみんな乱数と戦うって概念を持ってそうだなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:24:17 ID:CyvAfYsj0
乱数は操るものさ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:56:10 ID:nnYLd+Yh0
>>115
もちろん恥とは思わんけど記録されてたら逃げない。というか逃げられない
今FF5遊んだら多分チキンナイフ取れねえな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:55:45 ID:lZM9hw0HO
>>119
逃げないで
念願のブレイブソードを手に(ry
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:11:05 ID:EVQ2gRnm0
俺がたくさんいるw
俺とかってネトゲやり出したら廃人確定っぽくて恐いww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:03:03 ID:NA+uueQO0
ディスガイアポータブル売りに行ってくる
これ本気でやりだしたらヤバイことになりそう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:40:59 ID:Th10yz4b0
>>121
最近ゲーセンでQMAやり始めたんだけど正解率とかまるで気にせず、
憑き物が落ちたような気分で遊べてるんだよな
俺の場合データが手元に残らないゲームでは強迫観念が沸いてこないらしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:07:06 ID:cs8f6TI8O
ここの人がベイグラントストーリーやったら凄いことになりそうだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:23:19 ID:/iL2EJ4NO
ベルサガなんてやるんじゃなかった…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:01:04 ID:IaWAbDC70
ドレッドシールドは諦めた、さすがに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:01:25 ID:lVeHZelj0
>>124
やったぞ。
でも武具以外にはたいしてこらなかったなあ。
まあそれでも武具強化やってるだけで他の数字も結構上がったけどw

俺はこのスレじゃライトな方なんだろうな。
逃げた回数とかはアイテムとかが絡まない限りどうでもいいし。
てかゲームによっちゃ「お前0回も逃げとるんか!」とか言われてヘコむし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:02:50 ID:lVeHZelj0
(D)ドレッドシリーズはつくったw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:49:24 ID:7oIUiA/l0
ポケモンの色違い考えた奴氏ね
1/8192とか無理だから!
50匹くらいで挫折したじゃねーか!
ポケトレは神だが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:55:58 ID:kIK0BDR50
すげえ中毒者たちだ…
俺みたいな早解き好きのプレイ見てたら気持ち悪いだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:15:53 ID:95ys7yjL0
早解きやる人も数字にこだわるという点では似てるかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:22:04 ID:dCUljztbO
ここに居る人で、シャドウハーツシリーズやった人いる?
スコアが気になる…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:00:07 ID:69lOMR6G0
>>130
初回プレイや早解きは許せる。

ただし

初回プレイ → 徹底的に情報遮断

早解き → ある程度すげーと思われるタイム

ってのが前提条件だが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:14:11 ID:rmB7qtz/0
>>144
激しく同意

金の卵で思い出したけどVP2もアクセを含める全アイテムコンプやったな
で能力UPのためにエインフェリアの開放に一つしか手に入らない武器もたせるかどうかで悩んだw

あと比較的新しいところではPS2のTODで全技☆5(奥義はさすがに無し)、DS、全図鑑、チャットコンプあたりかな
KH2FMはやれること少なくて泣いた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 03:23:56 ID:tWAT5MdX0
>>132
俺はシャドハのおかげでコンプリート癖が治った。
どう足掻いても完璧な数字に出来ないから…
リング成功率100%とか絶対に無理…orz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:21:29 ID:rR+ceyimO
誰かラグナキュールをコンプした人はいるんだろうか…いないか、いないな。

よし!俺がやってやるぅ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:28:55 ID:iKZtx7Ht0
ラグナキュールとラグナキュールレジェンドがあるみたいだけど
どう違うの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:53:31 ID:L0dCWJ8Z0
・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:21:29 ID:eZBN1qnlO
FF10の雷避けとか乱視の俺には無理。
シリーズであれが一番嫌いだった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:50:21 ID:uvaYwOo80
シャドウハーツはリング100%にした
コンプリートぐせとかは特にないけどね
三連戦の最後の最後で1回ミスったときは1ヶ月ぐらいやんなかったけど
そういやこれ以降RPGやってないな〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:13:21 ID:VrpZx7Zo0
>>139
集中力のない俺にも無理だった…
結局、タイミングの法則を調べてコマンドコントローラー使っちゃった
142ラグナ神:2007/07/18(水) 22:43:31 ID:i4sFKnutO
>>137
よくぞ聞いてくれた!
戦闘に参加出来る数

ラグナ 4人
ラグナレジェ 3人

魔法属性の数

ラグナ 4種類
ラグナレジェ 3種類

その他

ラグナ2はそこら辺の村人を仲間に出来る、とかかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:20:58 ID:uYQ8xZt90
FF8でジャンクション無しでステータスカンストさせた人
いたら凄い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:50:56 ID:W7a0PBme0
そんな事できるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:23:25 ID:bbc9X+SL0
「たべる」で素早さ以外はできるんじゃなかったっけ
あとポケステなら割と楽じゃないの
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:28:32 ID:2JpX37G80
ダンジョンで二手に分かれててとりあえず右に進んだら階段があったから戻って
左に進んだらそっちが正解でイベント起きて俺涙目とか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:12:10 ID:Nzr6GGBw0
>>146
すげーわかる
大体横道に宝箱ってのが普通なんだが逆の場合も多いし。
ドラクエ8が多かったな、横にそれると宝箱じゃなくて正解ルートだったていう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:09:04 ID:jSGqtOAy0
VP2で全エインフェリア(仲間になるのは20人)をレベル1で加入させた俺が来ましたよ
ミトラ(初期レベ1)と合わせたかった…これでみんな解放レベルが6で、均一感が得られた

ってこんな事やってる人は少なそうだな…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:12:04 ID:VfNWAln30
画面より攻略本見る時間の方が長かった

今は攻略情報見ないで手探りで進めてるけどこっちのがゲームを楽しめてる気がする
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:46:57 ID:11Dfm0UD0
俺は時間をかければ誰でも出来ることにはあんま意味を感じないなぁ。
レベルやステータス最大とかは一切興味ない。
低レベルクリアとかで〜のイベント戦闘で苦労する、みたいな話があるあるネタになるものは
知人との会話のネタになるから面白いと感じる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:04:55 ID:WAP3itaZ0
>>150
やり込みなんて、どれも時間をかければ出来るだろ。

とマジレス。

実際、コンプ作業はただ時間かけるだけだが、
意外と心が折れる事も多い。やってみるとわかる。
低レベルなどの制限は、知識がないと出来ない。その点に時間かかる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:35:03 ID:ltIqETkQ0
>>93
というかポーションすら使わな(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:54:26 ID:ZaZAXlUV0
他のスレでコンプ厨が最近のゲームは攻略情報見ないとコンプ不可だから糞だと言っていた
きも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:05:37 ID:D0nWU9Py0
1週目は情報遮断して、クリアを目指す。

2週目は情報を見ながらアイテムコンプ等を目指す。

DQ5やFF5などの途中で死ぬキャラが出る場合は
そのキャラのLvUP上限を目指す。

おかげでDQ5のヘンリー王子は囚人服を着たままLv99になりました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:54:15 ID:Yo+CuTQS0
RPGコンプリートするためのインフラ整備をやったんだが楽しかった
何より自分が最初にコンプできるから気分がいい
サガフロ2の未整備で不確かな部分を
情報交換しながらレベルやダメージ分析に一定の答えが出せた

調べる作業は昔はよくやった記憶があるけど(仲間内でちょっとした自慢のため)
今はネットで探して何でも解決で結果的に完璧にこだわってしまうのは
どちらが良いのか…真似るだけでやらされてる感がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:42:30 ID:3e+4w75T0
それはある
ネットではなかなか手に入らない情報を自分で調べて使うタイプのやりこみは俺も好き
でも、ネットのやりこみも結構レベル高いから、ネットなんか知らなきゃよかったなーと思うときはある

FF5を調合はなつ禁止とかでやった人を見たときは心底すげーと思ったと同時にちょっと悔しかった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:28:33 ID:f1PY44FoO
最近のゲームのコンプはただの作業だからな。達成感があまりない
攻略本とかないとわからない隠し要素も多いのでやる気がおきない。
そういう普通はわからない要素が前提のゲーム作ってほしくないわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:04:10 ID:PZRZjFqM0
同士がいっぱいいるな
俺の一番のやりこみFF8
ジャンクションなしステカンストやったぞ
まず全員初期LVでサボテンダーとってそこから1人1人やっていく
そのあとはアイテム精製で足りないステアップアイテムひたすら作って、作れない運とかは食べるであげる
カードももち全種類複数取れるものはカンスト、アイテムもカンスト
FF8で知らないことはないと断言できる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:10:45 ID:O00NuFaF0
そう言うやりこんだデータが消えた時はどう感じる?
今は殆ど無いけど、SFCまではそれでへこんだ思い出が結構あった
今でもセーブデータ破壊とかあるからなあ……
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:34:26 ID:gKl7N0Le0
俺がガキのころは私生活はだらしないがゲームだけは几帳面だったな
今は逆転しちまってゲーム買っても、とりあえず1週やってからやりこみプレイ開始するつもりで
ゲーム始めて大体序盤に気合い入れすぎて中盤〜ラストで飽きる
SFCからPSになってバグとかハード関係の不具合とか多く遭遇するようになって、ゲームする時間も減った。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:53:07 ID:AIYMrLYj0
こちらもよろしく

■オススメのやりこみ系RPG■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143442236/
162デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:08:18 ID:VY8UH3Rm0
子供のころはとにかく全部のアイテム欲しかったし、マップも全部開けたかった。
今は一周楽にやって、二周目にやりこみを・・・でも二周目の途中で辞める。

単純に時間がなくなったんだと思う。
163デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:18:00 ID:M5lp8tM80
図鑑の引継ぎがあって、難しいミニゲームでしか取れないアイテムがあった場合
2周目でもそのアイテム取る?俺は図鑑が埋まってればいいから取らないけど
皆はアイテム欄にそのアイテムがないと嫌なのかな?
164デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:06:18 ID:v7dmsZdo0
君らみたいなのが日本のゲームを腐らせる。
165デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 06:43:37 ID:AjvO0gnN0
>>163
俺はどんなに難しくても手持ちにないとと気がすまないな・・・
166デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:59:53 ID:8QwQf6Rr0
そのミニゲームが難しくてつまらないから困る
167デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:58:52 ID:hbAfJWSP0
数時間後に限定アイテム取り忘れとかあったら迷わず電源落とせるぞ。
ほんとに性癖にたいなもの、無視したことはあるがそうすると↓になる。
ソワソワo0(やっぱり消そうかな・・でも5時間がパーに・・いやでも限定だし・・)
168デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 11:52:01 ID:0zvUgAhB0
これのせいで一時期何やってもつまらなかったな
今はRPGやる時「コンプリートを意識したプレイ禁止」っていう縛りプレイをしてる
面白い
169デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 12:57:34 ID:uGrmk1sb0
そりゃそもそもやり込みに向いてないんだろ
しかもそれ縛りじゃないし
170デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:11:02 ID:D+RmJZfx0
友達が最近、俺と同じRPGやってるけど、図鑑見せてもらったらスカスカ。
なんか気持ち悪い。本人は全く気にしてないようだけど・・・
171デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:55:59 ID:kzg+ORTH0
age
172デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:39:54 ID:QKrnSWfz0
このスレの書き込みひとつひとつに共感できるw
特にFF9とか死ねる
ドラクエ7はもうアホかと

余計だと思うけどこのスレの住人にそんな性癖を脱したオレからアドバイス
・ゲームが人生の全てではない。世の中には他にも楽しいことがある。
 楽しむものなのに苦しい思いをするのは常識的に考えて間違っている。本末転倒だ。
 「完璧なんて無い!」ゲームを作ったのも遊ぶのも皆同じ人だから。完璧な人間なんていない。
 完璧だけを求めるなら改造コードを使えばいい。
 イチバン大切なのは自分。ゲームは遊ぶものであり遊ばされるものではない。
  
173デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:06:00 ID:FVEpcT2dO
>>172
そんなこと書いてる時点で十分ゲームに振り回されとるわ
174デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:11:46 ID:XsauJldf0
>>172をみてDQ8のタンバリン地雷説浮上した時の一部の人の負け惜しみ思い出した俺は間違いなくこのスレの対象者
175デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:13:11 ID:FO2fEgsGO
結局のところゲームって時間潰しだからな
じっくり一つのゲームに時間かけた方が安上がりで経済的
176デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:19:09 ID:VfDnDenL0
基本的に、最強+アイテムコンプがプレイスタイル。

99とか255とかいう数字を聞くと、心躍るw
アイテム欄が足りなくて、アイテムコンプできないRPGは基本的にやらないwww

ポリシーとして、改造コードは使わない。でも、データに支障のない裏技は容赦なく使う。

以下に、やり込んだメジャーRPGリスト。


■クロノトリガー(PS版)
・レベル★★、可能なステータス全部★★
・アイテムコンプ(消費アイテムは99個、装備品は9個ずつ)
↑但し、売れないアクセサリーは9個以上のものもあったはず。
・全エンディング見た。

備考:強くてニューゲームを8回繰り返した。後半かなりダレた。


■DQ3(GBC版)
・勇者、武道家×4、盗賊×4、賢者、全員Lv99、HP・MP999、ステータス255。
・全魔法習得。
・アイテムコンプ(個数限定以外、消費アイテム1個以上、装備品5個以上)。
・全モンスターメダルコンプ。

備考:PTは、盗賊×4か、武道家×4。メダルよりも、隠しダンジョンでの不思議な木の実集めの方が全然時間かかった。武道家のMPが999いくのは快感だったけど。
177デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:19:59 ID:VfDnDenL0
■DQ4(PS版)
・全キャラLv99。
・アイテムコンプ(全1個以上)。
・モンスター図鑑コンプ。
・移民の町も一回りさせた。

備考:最終PTは、主、ア、ク、魔の4人。レベル上げの時に吟味をしなかったので非常に中途半端な能力値。これじゃ最強とは言えないな、とアイテム収集の時点でなんか萎えた。レベルアップの時のランダム要素はやめて欲しかった。


■DQ6
・酒場にいるのは、主人公、仲間キャラ、はぐれメタル、キラーマシン2×3、ランプの魔王、ドランゴ、ルーキー、キングス、アンクル+α
・全員、レベルMAX、はぐれメタル含む全職業マスター、HP・MP999。
・アイテムコンプ(消費アイテムは種以外50個、装備品9個、はかいの鉄球とか鍛える前後でアイテム欄変わるものも9個ずつ)。
但し、売れないプラチナの剣とかは50個いってたw

備考、後半はオート戦闘の嵐。はぐれメタル×3の夢は挫折。はぐりんのHP・MPが999になった時は快感だった。
178デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:21:02 ID:VfDnDenL0
■DQ7
・5人とも職歴含む全職業マスター、Lv99。
・アイテムコンプ(個数限定以外は、消費アイテム1個以上、装備品6個)
・移民の町は一回りした後、グランドスラム。
・モンスターパーク、モンスター図鑑コンプ。

備考:最後の方はほとんどオート戦闘だったけど、基本モンスター職の心を人数分+1個集めるのと、全職業をマスターするのが鬼だった。1個だけ期間限定アイテムをとり逃していることに気づいて以来、見るのも嫌になった。確か999時間いってた気がする。


■FF5(GBA版)
・モンスター図鑑コンプ。
・アイテムコンプ(個数限定の以外は、消費アイテムは99個、装備品は9個ずつ)。
↑但し、すすは9個しか持ってない。(理論上は4桁近いリセットすれば11個所持可能)
・レベル99、全ジョブマスター。
・ラムウ、カトプレパス、ゴーレム除く、全召還獣、魔法、暗黒習得(ラムウとかはアイテム欄にある)。

備考:FF5はSFC版→PS版に続いて3回目。正直、リメイクはもう勘弁。
179デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:33:36 ID:SVefAvD30
何もかもコンプってわけじゃないけど、
道端に落ちてる宝箱等のアイテムや、期間限定で誰かから貰えるアイテム等は全部回収しないと気が済まない
1つでも取り逃がしを発見すると途端にやる気が無くなるんだよなぁ・・・
180デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:35:33 ID:SVefAvD30
そのせいか、そういった要素の無いWIZとか気軽に出来て結構好きだったりする
181デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 07:18:16 ID:Il/ozU810
>>176-178
暇なんだな…
182デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:33:33 ID:TzmqkmYK0
>>172
俺はもう多分抜け出せないだろうな・・・
いや、抜け出さないんだと思う
やっぱり集めるのが楽しいし、改造コードなんてものには絶対頼らないな
183デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 12:31:39 ID:IHjq2Soi0
オブリビオンのMAP埋め、アイテム回収
終わりが果てしなく遠いけどやめられない
184デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 18:18:20 ID:kLfGyT5c0
>>176
俺がいる
びっくりするほど俺がいる
185デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 05:39:20 ID:RCGlkLKiO
ミンサガの仲間にできるキャラのスキル全部5にして技術も全て閃いてプレイヤーノート全部埋めて
恐竜の卵7個取り青剣や流星刀取ろうとしたら一生やっても終わらない
186デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 13:17:14 ID:XotUPa/l0
>>180
同意
187デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:24:55 ID:gbLqpa3cO
>>185
一生あれば軽く終わるだろ
二億分の一の剣ですら持ってる変態は意外といるもんだし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:59:48 ID:GoGrVsxP0
>>178
ざんねん!
乱数調整使ってすすを4個拾う方法が既に発明されてる。
考えた人が神過ぎるから常人には理解し難いのがネックだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:01:12 ID:ALWVTj84O
Lvアップの成長がランダムで、しかもあからさまに吟味で強さに影響が
出るゲームはどうしても気になってまともにプレーできない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:45:59 ID:DOExojmo0
なんだこのスレは!
なぜこんなに俺がたくさん居るんだ!

能力値の上昇がランダムだと吟味しないと気が済まない。
ROM機ならまだよいが起動の遅いPS系だと大変。苦行だ。
そして何度も何度もPSを再起動してると
ただでさえ壊れやすいPSがますます壊れやすくなるし。
レベルアップ時の能力値上昇は固定値にしてほしいよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:34:16 ID:+s6gf1QD0
なんだこいつら、暇人達か?



まぁ俺も同類なんだが・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:27:55 ID:XsaC248F0
俺も昔は粘ってたな
最初はミスティックアークに始まり、RPGじゃないが悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲とかも頑張った

今は「粘ったつもり」になって実際の所はパラメータ書き換えてる
低確率で入手出来るアイテムもあくまで「取ったつもり」であって実際は以下略

ぶっちゃけ今が一番暇な時期(2年後にはニートしてそうな三流大学3回生)なのに気力は忙しかった昔の方があったってのが不思議だわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:49:13 ID:klMWGKgMO
ベイグラのステータス上げは苦痛だった
もう二度とやりたくねぇ
アルマニも最低の内容だった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:57:38 ID:R9sbjn48O
このスレの人ってラストエリクサーとか
絶対使わなそうだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:50:55 ID:xJ4WV0NP0
>>192
つうか就職活動しないとやばいよ、今の時代。


ダークロのコンプはなかなか骨を折った。
スフィーダ嫌い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:55:22 ID:hs6m4vs70
俺のドッペルゲンガースレだw
>>60
すいぶん前のレスだが超同意。ステータス画面で変なこだわりがある。
強さよりも個性やそのキャラにあったイメージ重視。
たとえばミンサガだど名前の最後に+1とかになる武器改造はせず5人全員が武器防具被らず職業もイメージ重視でやはり被らないようにやった。
そのせいで真サルは大変だったwプレイヤーノートも出来るだけ書き込みが増えるようにやった。
ロマサガ2だとレア武器や、最後の歴代皇帝の場面にこだわたくて、この皇帝は大学建設、この皇帝はワグナス撃破とか考えながらプレイしたり。
3だと最初にミカエル主人公にして一通り開発してから主人公変えたり・・・・
>>134
いまVP2やってるが俺もアイテムコンプ目指して期間限定のアクセサリーなんかは全部とったが二者択一の武器なんかはどうしようもないんだよな。
あと封印石全部はさすがにきつい。

他にはff5のアイテム回収率100%や歌コンプに失敗してやり直したり、SHのデータ画面にこだわってみたりとかきりないな・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:17:52 ID:klMWGKgMO
FF5は回収率100%にはできないはずだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:21:11 ID:klMWGKgMO
IDがGKだw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:58:00 ID:o78FVUAW0
あれできなかったのか。なんか納得いかなくてやり直したがそういや100%に出来た記憶はない。
羊のとこで取れる歌(愛の歌だったか?)は取り忘れたな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:59:55 ID:Z1f5dur/0
非売品の消耗品は絶対に使えない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:14:43 ID:LocW4VQYO
FF5は全宝箱を取って96%で特定の敵から稀に盗めるアイテム+召喚獣コンプで100%にならなかった?
再プレイする人がいたら是非レポよろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 06:11:09 ID:QXLV61c30
FF5ってどの機種のFF5だ?
全部同じか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:31:18 ID:Sw4eAzkL0
age
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:47:44 ID:IxbH2cvGO
俺は薬草も使わないよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:56:30 ID:shA1V1l30
360の天外 アイテムコンプで実績解除するか誰かやってくれよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:35:06 ID:fPt/cnhNO
ステータスアップのアイテムは絶対に使わない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:47:28 ID:XYi6m1kB0
最初はコンプしようとするが、途中で挫折して普通にクリアするのが俺
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:10:20 ID:H21Rh6fFO
>>202
GBAなら普通に100になるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:44:43 ID:k34ciMHG0
ステータスうpのアイテムは俺も使わないなあ。
ドラクエとか種はあとでセーブして一気に使ってたけど、もう完全につかわね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:03:44 ID:LqDC3yog0
アーク・ザ・ラッドUはヤバイよな。
前作のデータを引き継がないと入手できないアイテムがたくさんあるし、
発売当時のキャンペーンに当選しないと貰えない非売品のソフトがないと
アイテムコンプリートは物理的に不可能。しかも全キャラ上限レベルが1000w
ここまで来ると病的だよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:27:34 ID:oRSHF9O+O
>>210
そのぶんアーク1は楽にフルコンプできるけどな
闘技場がちょっと面倒だったくらいかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:43:20 ID:WO41+AYm0
アーク2にはフロアアイテムという厄介なシステムがあるよな。
各バトルエリア毎に設定された入手アイテム(膨大な数)が
戦闘時にランダムで入手できるという、まさにコンプ厨殺しのシステム。
あれが俺のリセット癖に拍車をかける。
もしアーク2の所持アイテム数が無限だったら間違いなく全アイテムコンプを目指してただろうな。
われながら恐ろしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:16:20 ID:mhiC8eB/0
>>210
モンゲは今普通にゲオで買えるんじゃない?
キャンペーン以外でも販売しなかったっけ
フロアアイテムはひどいがマリーンの書も気づかないよなあ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:18:37 ID:C8WA+Khz0
>>213
マーリンの書は実際には存在しないんじゃないかと言われてたアイテムだからな。
システム内部から洗ってアイテムをサルベージするゲームなんて聞いたことねぇw
こういう滅茶苦茶な仕様がやりこみ病患者を虜にしてるんじゃないだろうか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:43:19 ID:HjuoP6bdO
設定ミスとかで無茶苦茶なレアリティになってるアイテムを
素で取ろうとするのが中毒患者
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:45:17 ID:6+J3M5O50
サガ系はそういうの多いな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:40:51 ID:3KIuUMGj0
age
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:17:58 ID:ueTwJ7I/0
自分は旧ファミコンのウィザードリー3で
村正22本:手裏剣21個GETした・・・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:11:14 ID:xGtz3mq50
よく数えてんなw
俺の場合、必要な分以外は基本的にボルタックに放り込むから
持ち数は意識しないというか出来ないわ

在庫の増加で値段が下がっていく東京魔人学園はその点売り甲斐があってよかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:11:24 ID:CwmKzvuZO
村正や聖なる鎧は売るのが何か罰当たりな気がしたから
始めは余っても保管してたな
7個目辺りからうざったくなって結局売り払ったけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:34:11 ID:/NWJ88YN0
age
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:00:37 ID:Z2DRKdsI0
age
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:05:03 ID:e4w8BV0C0
ミンサガ青の剣 VS GBC版DQVモンスターメダル金銀銅コンプ

どっちがキツいかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:50:50 ID:2bVZbTO00
能力アップやレベルアップにランダム要素を採用してるゲームってなんなの?
キャラメイク有りなら個性付けだとも思えるけど、そうでないゲームだと嫌がらせとしか思えない。

それはさておき関連スレ
レアアイテム収集の思い出
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133336327/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:24:11 ID:4sxLdX+WO
FF12インターは全魔法、技の為にシカリ、ナイト、モンク、赤魔、時魔、黒魔のジョブに固定
本当は白魔入れる方が強いんだけどな…(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:18:05 ID:gHs11SBhO
>>223
金メダルに決まってんだろ
あれはガチで乱数との闘いだ
227136:2008/01/04(金) 03:48:41 ID:D8755PzbO
過疎ぶりにワロタw

ついにラグナキュールでレベル1000達成した!長かた(:_;)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:44:11 ID:7zyXTuxS0
age
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:12:01 ID:KIgep4vg0
>>223
青はレス見ただけだけどメダルの方が楽かなと思う
青の剣はリセット繰り返し苦痛そうだし、メダルは最強クラスまで鍛えてあれば結構さくさく倒せる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:32:07 ID:FhXDtshPO
ミンサガ狂人剣
敵が落とす財宝の地図によってランダムで手に入るアイテムの一つ
要は敵が落とす宝箱に入ってるアイテムだ
出現率はぐぐって拾ったデータによると0.0000356〜0.00000864%
回数にすると2808989〜11574074回に一回
振れ幅が異様に大きいのが気になるが、大体俵数個分の米粒の中に
一つだけ当たりがあるような状況だ(1俵=4斗=40升=65000弱*40=260万弱)

対してドラクエVモンスターメダル
自力で集めることになるのは150種
メダルは金銀銅と三色あり、金>銀>銅の順に出現率が低い
戦闘一回につき一枚しか出ない上、金は銀が、銀は銅がないと
出ないのでコンプとなると運もそうだが戦闘回数も必要となる
ゲーム中で銅2枚と銀1枚を交換できるのでスタートラインに立つのは
そこまで大変ではないが、それでも下手なアイテムコンプよりは死ねる
金のメダルの出現率が0.00534〜0.001296%、187〜772回に一枚なら
金コンプは狂人剣に並ぶ。まあ結構いい勝負なんじゃねえか
800回とか700回に一枚なんてご大層なものではなさそうだが
200回戦った程度ではまだ銀が出るか出ないか、といったところだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:06:41 ID:i1odUGeT0
>>230
すげぇ!よく計算したな
俺的に青は目標が一つなのに対して、Mメダルは150+6個
やっぱMメダルの方がしんどいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:18:24 ID:/cQOe/370
予備知識なく青剣取った奴って日本中でも1人もいないんじゃないかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:45:34 ID:x2OFVKdT0
DC版PSOの真アギトというアイテムが
出現率2億分の一だという話を聞いたのだが
狂人剣数十本分って何事
ネトゲーのアイテムだというのを考慮してもおかしいわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:53:53 ID:Oi77uQAY0
>>230
銀メダル2枚以上所持の状態で、(1,2,5)/128の確率で(金,銀,銅)。
メダルを入手した事がある敵で、且つ銀メダルが0〜1枚の時は
(2,6)/128の確率で(銀,銅)。メダルを入手した事のない敵からは1/8で銅。
理屈さえわかっていればDQ3GBは時間の問題。

狂人剣も正確なソースがない限り確率間違ってそうだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:23:30 ID:Oi77uQAY0
というより狂人剣の入手に確率を用いる方が不適だな。
地図の入手と狂人剣の間にセーブできるのなら、
少なくとも互いの確率は別々に考えるべき。

DQ6において破壊の鉄球を通常ドロップしてもらうのとさほど変わらないだろう。
(乱数解析が可能になってきている事を考慮すればそれ以下か)

その点,DQ3GBの金コンプリートは金メダル1つに対して約200回戦闘
すると考えると、200*150で約30000回の戦闘は必要になる。

1つのアイテムとメダルコンプリートを比較するのも、
おかしな話ではあるが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:37:30 ID:Oi77uQAY0
銀メダル0〜1の時は、銅が0〜1の時で1/16で銅,
銅が2〜の時で>>234の値だった。

銅2枚入手で銀1枚にすぐに交換するスタイルだと、
金1枚までの戦闘回数期待値は184回。
すぐに銀に交換しないスタイルならもう少しだけ期待値は下がる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:48:28 ID:HUk47MfX0
確率の物は戦ってればそのうち手に入るだろうけど、
あるボス倒すまでの期間限定アイテムとかクリアしたら二度と入れなくなる場所はやめてくれ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:06:30 ID:qKjFOaza0
禿同
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:32:56 ID:NhUkz6F30
>>233
ttp://www.geocities.jp/psobbstn/itemdata/item11082013.html
これかな?
最低確率を計算しても 確率 = 35/100 × 13/131072 ≒ 1/28807
あたりだと思うが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:41:59 ID:R/RlyAYE0
age
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:43:51 ID:PdUmUJUj0
ダンジョンで道が二手に分かれているところで
間違ってボスの部屋に入ってしまった場合は瞬間リセットする俺
もう片方の道の先には何があるのか気になってしょうがない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:54:21 ID:nrXa5GRw0
こいつがフラグだろうと思って先に他の奴に話しかけたら
実はそいつがフラグで強制イベント開始
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:47:47 ID:aRHeeAMZ0
ここの人は

数あるスキルの中からいくつかしか覚えられないシステムと
全部のスキルを覚えるシステム

どっちが好きなんだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:12:32 ID:fzcOn3qS0
もちろん全部に決まってる
あっても使わないんだけど何となく
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:17:05 ID:B0kxD5AO0
後者以外の答えが返ってくると思ってるのかw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:57:44 ID:v3pfGqyi0
もちろん全部
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:14:01 ID:jHhkNJVY0
全部
DQ6の転職システム大好きです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:09:57 ID:b43xbyaIO
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★………
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:39:34 ID:F+HZe2sTO
何気にドラクエ6は固有技があるんだよな
アモスとだいすけのへんしんとか
主人公のルカニとかミレーユのヒャドとか
使わないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:15:48 ID:a4J3A7tn0
>>243
もうコンプしなきゃいけなくなるようなゲームは触りたくないので
前者でキャラのイメージに合わせて適当に揃える方が好きかな

とかいいつつ時間が空いた今は積んでたポポローグ始めて
手間の多さに発狂しそうになってるわけだが
殴れば一撃で終わる雑魚を属性値と魔法レベル上げる為に
チマチマチマチマ弱魔法でいたぶるのはもう疲れた
そして敵が鍛え上げたピエトロに変化すると育成中の傭兵は一蹴されるというこのジレンマ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:27:29 ID:oApPha8+0
レベルアップでいきなり「4つしか覚えられないからどれか捨てろ」って言われるんだぜ
捨てた技は二度と覚えられないんだぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:20:54 ID:gOgel04RO
メガテン3もスキルの取捨選択に悩んだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:31:32 ID:6YdjjGtN0
>>251
>>252
そういうの大嫌い
やる気が失せる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:24:12 ID:C7yLFH5WO
風来のシレンやったら新鮮で楽しかった。
毎回一からだとコンプの対極で新しい楽しみ方できたな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:02:09 ID:H2VeszVlO
このスレ見たらPS2版のドラクエ5を思い出した
魔物の倒した数999匹を石化するまでやってたけど飽きた
最初はモンスター図鑑ないから正の字を書きまくった日々が
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:20:32 ID:voM5Km7O0
ポケモンで、全ポケモンレベル100達成した人いないの?
努力値とか関係なしに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:22:53 ID:2alv68FMO
そんな無意味なことをやる奴はいないだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:23:30 ID:0PXLCMP8O
個体値フルが常識だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:56:16 ID:a9oh5yyV0
>>254
同意。おれはこのスレの全ての住民にシレン2を勧める。
育成方針やらアイテムの取り逃しやら最終段階で取り返しがつかない、ってのが無いのがいい。
物の怪王国やらのおれらの大好きなコンプ要素ももりだくさんだし。
なかでも装備品掛けというのがあるんだがこれが非常にいい。
手に入れた武器盾を倉庫に飾って眺めれるだけなんだがこれが埋まって行くのが実に快感。
多くのRPGだと苦労してキャラ強化してもそれに見合った強い敵もいなかったりして
コンプした、、、、でっていう、みたいな虚無感抱くことになったりすることも多いけど
強化武器前提のダンジョンもあったりするから収集強化も楽しい。
何より普通のRPGの強くなったキャラでひたすら雑魚的虐殺みたいな作業に比べて
一回一回のダンジョン探索が楽しいのが良い。

長文で悪いがマジでおすすめなんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:36:43 ID:XuSxDZKf0
FF9
・アイテムとんかち以外フルコンプ(エクス2含む)
・全員レベル99
・カエル落とし系の技全部9999
・ジタン素早さ50
・カードフルコンプ

ここまでやった
全員のステータス最高とかは無理
あと、トレジャーハンターランクとかけっこ縄跳びも妥協。コーヒーのイベントもやり損ねた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:08:37 ID:ZJeujdjAO
FF9って縄跳びを取るかエクス2を取るかだよな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:51:49 ID:52g3KM7M0
>>259
読んでたらゾクゾク来たぜ
64本体が欲しくなってきた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:10:28 ID:003qGx700
携帯機のRPGで通信しないとアイテム手に入らない、
って仕様なだけで、萎えてしまって、やる気がうせる・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:59:34 ID:nP/9/LGCO
攻略本がないとプレイできない…
あと死ぬと絶対最初からやり直す
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:38:20 ID:uFk/OPB1O
只今、ロマサガ2にて…



アイテムコンプ
シナリオコンプ
技・見切りコンプ
サラマンダー虐殺



を目指して日々頑張っているんだがシナリオコンプがムズイ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:45:37 ID:v+6fZqwW0
>>259
装備品掛けは良いよな。
一回飾ったらもうその武器は使えないから使うようにもう一本入手しなきゃならないけど。
それでも宝剣ミジンハ(最終ダンジョンの極深層で一回のプレイで1本しか取れない)
なんかも躊躇無く飾った。むしろ使用する用にもう一回潜る励みにもなるし。
ゲーム自体を進めることに取り逃しとかを気にしなくてもいいのがこのシリーズのいいとこ
死んでその1プレイ(潜り)や強化した武器が無駄になっても何回でもやり直しがきくし。
1000回どころか2000回以上遊んでも飽きないよ。
装備品掛けが埋まって行くのを眺めてるとまじでニヤニヤできる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:55:37 ID:v+6fZqwW0
>>262
このスレの住民だったら絶対気に入ると思う。
DS版のシレン1もシレンシリーズとしてのおもしろさなら大して変わらないけど
このスレの住民なら絶対こっち。収集要素のおもしろさだったら断然シレン2。
DS版は救助でレアアイテムが簡単に取れるパスワードとかあったりして収集の達成感があんまり無い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:44:57 ID:++zNjx/6O
キングダムハーツシリーズはコンプ簡単だぞ
ゲーム極めたい人はオヌヌメ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:18:39 ID:Uw5VgSQIO
コンプ要素の先駆け的なRPGはなんだ?
あとコンプフェチになったきっかけの作品ある?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:34:46 ID:Uw5VgSQIO
て、よく考えたらコンプ自体自己満で
形に残らなくてもコンプは可能だから先駆けもなんもないわな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:42:00 ID:Fo/egFMqO
収集率とか図鑑とかなくても集めるのが真のコンプ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:18:49 ID:IgdcSKyqO
最近のは率がわかったり全部集めるといいことが・・みたいにやらされてる感あるしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:43:59 ID:VWKinq25O
VPでセラフィックゲートに入ったばかりのデータをいくつか用意してレザードのDMEが90000に届かなかったらそのデータは消してたな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:44:46 ID:bsEqSOkG0
レベル上げ中にセーブしなきゃいいだけじゃないの
紅蓮剣なりイベント経験値なりで簡単に最高レベルまで上げられるんだから
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:41:27 ID:v+6fZqwW0
>>269
FF6あたりかな。2週目以降はキャラ育成のためにできるだけ低レベルで進めたり。
ストーリー進める上での取り逃しとかに気を使うようになったのはFF7
初回プレイではバレットの最強武器とか取れなかった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:32:36 ID:lmr5UR1c0
コンプ要素のはしりはWizのボルタックに決まっていると思うが、
隠しイベントの類が目立ってきたのはSFCあたりの時代?
穴埋め式のコンプが普及したのは多分ポケモン以降。
277太郎:2008/03/09(日) 02:21:10 ID:1neMbpGLO
>>276
ポケモンwwwwwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:29:21 ID:snIAuxnr0
保守age
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:04:23 ID:m3K0THu0O
>>263
同意。
FF3とか、DQ4のハッサン・セティアとか。

割り切って進めることができないから積みゲーが増える一方…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:43:47 ID:u36xbGPs0

281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:14:15 ID:l3RG426x0

282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:53:24 ID:J792bI9M0
>>178

FF5のラムウ、カトブレパス、ゴーレムは複数ゲットできるらしい。
最近知った2週目でコンプ目指している俺涙目。
その他の取り逃しは0だし3週目やる気力と暇は無いので諦める。
てかこれらの複数ゲット知ってる人ほとんどいないだろ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:55:03 ID:YRs47/180
コンプするとむなしさしか残らないからコンプ手前でいつもやめる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:02:42 ID:xOngTNUb0
探索できるマップすっ飛ばすなんて俺には考えられない!できないw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:53:19 ID:l5Gv+JRJ0
FF12インタ頑張ってくれ。
拾えるアイテム99個とか人生100回ぐらいないとやる気が起きないレベル。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:32:00 ID:1deOv2J60
何かを網羅すると特典が開放されるみたいなゲームあるけど
高い壁を乗り越えた後で普通のプレイなんてやる気おきないよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:09:28 ID:SBaNeDwWO
コンタクトのスキルMAXはやばい。ここの住人ならやりかねんがw
しかし通信限定アイテムがあるから図鑑埋めは要注意だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:43:09 ID:7Vg+EAME0
>>287
携帯ゲーム機は通信限定アイテムがあるから萎えるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:45:23 ID:XTfVQzjCO
>>288
まったくだ。本当にやる気が削がれたりするよな。
携帯機だからできる苦行もあるっていうのに。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:35:27 ID:zBY+Rgrw0
age
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:05:46 ID:m35fPtvY0
>>243
俺はアイテムやシナリオコンプは好きだが、
そういう極めるとPT全員無個性化するタイプのゲームは嫌いだな。
FF5とかDQ7とかより、FF4やDQ3&4の方が好きだわ。

コンプ中毒といったって、一概に一括りにしないでくれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:44:44 ID:rog5LN60O
>>243のどの辺が一括りにしてるんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:54:37 ID:xNEbnr1W0
強いて言うなら一行目の「ここの人」だろうか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:44:10 ID:i/tkpq1L0
DQ3も最終的には隼の剣か会心率のどっちを選ぶかって話になるからな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:13:36 ID:bWwEwAxzO
スタオでPA中にピックポケットするの忘れてたからやり直してくるわ
296ゲーム&ギター好き:2008/04/09(水) 14:44:14 ID:I2+co2qP0
 ココにいるような人達って楽器をやりこんだらすごい次元までいきそう・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:36:14 ID:Xl6Q2huU0
RPGをやり込めるからと言って、他のジャンルもやり込めるわけではない。
オリンピック選手が東大に行けないのと一緒。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:33:00 ID:Kt5WbAahO
>>1
普通するだろ。え〜!コンプしないで人いるのか!?














死ねよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:07:35 ID:1PyJdSUC0
age
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:47:15 ID:pCOToJGS0
こんなスレがあったのか。

俺はFF7を思い出すね。中3か高1の時だったか…
とにかくMAPの隅から隅まで○ボタンでチェックしつつ、何かしらイベントが起こる度に、
それまで話しかけたすべての住民にも再度話しかける。会話が変わっている場合があるからね。
新羅タワーに入るまでにかかった時間が90時間。特に隠しアイテムも何も無かったと思う。
ミッドガルドから出た時、もう何時間かかっていたかは覚えていないが、隠しアイテムらしいアイテムといえば
なんか滝の洞窟っぽいところで遠距離攻撃のマテリアをとったぐらい。そこで俺は精神尽き果てた

その後、チョコボのおまけディスクとyらで最強無双プレイでヒャhッホーwwwwwwwしつつ一気に全wwクリwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww最高だけどwwww何か失ってしまったマイソウルwwwwwwwwwwwwww

止めようとは思いつつ、。。もう30が近いおっさんだぜ? ミンサガコンプやりつつも駄目だと思いつつ ウッヒョオー
やっぱRPGってのはこれだね。 ここまで書いて、俺狂ってると再認識した。病院入ってくる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:51:52 ID:6SYG5ZWF0
 
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:25:09 ID:/q60QjSM0
ゲーム買ってクリアしてすぐ売る人いるけど、ああいうのは考えられないよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:35:52 ID:OihWNOCYO
1週目のエンディングはそのゲームのオープニングみたいなもんだよなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:46:25 ID:uGwOspzjO
オブリビオンでマップ踏破、全ダンジョン制覇、全アイテムコンプ、全サブクエコンプをやってのける勇者はおらんかえぇ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:18:23 ID:ZocGz9CG0
アイテム個数が最大(99とか)になっていると、そのアイテムが宝箱に入っていても
取れないシステムのゲームは糞!
あまつさえアイテムを捨てられない、使おうにもHPが満タンだとHP回復アイテムが
使えない仕様で使えないとかだと最悪
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:20:19 ID:RW/P+4uT0
>>305
あるあるwwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:29:14 ID:JQG4d9YD0
アスカ見参極めた奴は居ないか
俺には無理
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:06:09 ID:/C6CKLzM0
トルネコ3

2は極めたが3は無理ゲー。
挑戦しただけでもすごいと思う。
難度判明時点で投げました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:22:36 ID:E73FZVce0
DQ5の仲間コンプとかFF12の透明6個ずつとかも面倒ってレベルじゃないな
何か悟りを開かないと無理
ロマサガ3のレアモンドロップも相当危険
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:32:31 ID:17svWq/A0
ポケモンみたいに999個持てるのって珍しいよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:21:07 ID:aUxBtatw0
なんていうかコンプが快感で没頭するのではなく、しなくてはいけないという強迫衝動で動かされてる感がする
結果としてコンプしても達成感より解放感が強くコンプ後に萎えている自分がいた
しかしコンプしないとなおさら萎える…
昔はかなりひどいコンプ癖で実績システムが導入してからはアクションは一切手をつけなくなった
だが面倒値が一定基準を超えたらどうでもよくなってきたので最近ゲームが楽しくなった
特に運要素の強いレアモンスターやレアアイテムは興味を示さなくなった
というよりもこれくらい軽い気持ちでいたらすんなり遭遇するようになった気がする

それでもコンプ中毒時代の後遺症で「効率のいい手順でプレイ」という症状が抜けきれず
wikiで情報が出揃ってからソフトを買い、取りこぼしたら回収不可あるいは選択制のアイテムやイベントだけ把握して始めてる

コンプ中毒から解放されてからのオブリビオンはめちゃくちゃ面白い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:22:22 ID:f86STCjq0
強迫観念はアクションゲームの最高難易度によくあるって聞いたな
これやらないとヘタれのままってな感じで
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:58:18 ID:EoHtuhhX0
やたら捕まえにくいポケモンが出てくるとそこから先へ進めない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:03:34 ID:nWz13sKP0
ハイパーボール買ってこいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:16:54 ID:EoHtuhhX0




普段ケチってるとそういう発想も出ないんだぜ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:08:38 ID:oWRWTB7u0
>>312
マリカーwiiのタイムアタックがやばい。
一度でも世界チャンプになってしまうとそれを維持し続けなければいけない。
世界一っていう最高の称号を失ってしまうからな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:43:53 ID:9ZYc0ATD0
FF8でカーバンクルドローし忘れて最初からやり直した人は多いはず。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:04:23 ID:8p0rg+hN0
FFTA2の

・装備でアビリティ覚える
・ステ上昇値がランダム、ジョブによって成長幅違う
・固定キャラの育成やり直しきかない

って仕様が嫌すぎる。
他の部分はおもしろいのに、それが気になって先に進めない。
初代FFTは、レベルダウンでやり直しできる仕様だったから、なおさら。
その気になれば最短で忍者・用心棒とかできるんだろうけど
そこまでの情熱、根気は無い。中途半端…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:34:50 ID:ZhvHHD0h0
強化アイテムで挽回できないランダム成長は嫌だよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:30:05 ID:bm268SOKO
>>317
俺はFF7のイフリートだわ
プレイの楽しみの9割が召喚エフェクトだったから清々しい気持ちでリセットしたよ
それにしても救済なしとかマジでやめてほしい
シナリオ上救済が不自然ならともかく
マテリアくらいロスオデみたいにサルベージイベントを付けてほしかった

それと図鑑のようなシステムは埋めるのが楽しい
例えば宝箱の回収漏れとかが分かるようなプレイヤーに優しい仕様と
それだけで攻略本のデータベースの代わりになるくらい細かいと嬉しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:59:25 ID:+ljG1O6/0
ここの人たちのディスガイアのプレイ歴を見てみたい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:43:45 ID:xBcJrjWPO
>>321
俺はもうあえて手出さなかったわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:06:03 ID:UEdLgxRoO
強くてニューゲームがあるとホント有り難い。
一周目とかやり込みに手を回し過ぎてストーリーが頭に入らん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:07:44 ID:naSpGptjO
TOEでキールの称号、ぼさぼさ頭取り忘れた…もうセーブしてしまったし、やり直すべきか?
ラシュアン出発直後のデータならあるんだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:19:36 ID:napI0KSr0
 
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:39:36 ID:t/pjh93I0
 
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:16:37 ID:av+eeWxv0
ドラクエがDSにいっぱい移植されてるけど通信要素があるみたいだからなかなか手を出せないな
DSとかPSPみたいな端末が主導な限り通信限定アイテムは避けられんのかなぁ・・・;
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:42:19 ID:aGr3XFMr0
通信限定アイテムなんてあったっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:35:45 ID:PCd9fRpF0
ドラクエ4の場合で言えば移民かな。つってもあれは通信+イベントというものだったはずだけど
5、6は知らん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:36:47 ID:PCd9fRpF0
ああ5、6はまだ出てないね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:05:59 ID:GaS8ULkj0
通信とかダウンロード限定とかは…
やはりゲームの中のデータだけでコンプリートしたいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:56:21 ID:MdSdRkX70
どう頑張っても無理って致命的だしな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:50:20 ID:Sop96HsXO
>>321-322
その言葉にやり込み心をくすぐられてググったが絵が好みじゃないな…
廃人になるほどやり込めるRPG?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:50:56 ID:7l2AhXDm0
やりこめるっていうか、ひたすらランダムダンジョンに潜り続けるゲーム
俺はその作業的なことが好きなのでかなりハマったけどね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:35:53 ID:7lhZPC3X0
いまさらだが、ドラクエ5(PS2)の全仲間モンスターコンプリートしたぜ。
次は、全キャラ&全モンスターの限界レベルまで上げてみようと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:13:13 ID:Ui4jbjtn0
お前らにとってエミュのどこでもセーブ&ロードは
神機能だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:24:46 ID:sna0lwrsO
そうだね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:00:43 ID:KlYSe3fS0
>>314
最近のポケモンはどのボールで捕まえたかも記録されるから
本当に拘りだすとキリが…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:23:45 ID:kPN0fAFaO
ポケモンぐらい廃人的で、完璧なポケモンを持ってる=九割九分チートって感じなら、
逆にあきらめがつくから楽

ドラクエのモンスターコンプみたいに、百時間やればできそうだけど…ってやつはコンプ欲がでてきて辛いw

この気持ちわかる人いる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:56:52 ID:jJKYWYNs0
早くDS版ドラクエ6でないかな〜
仲間モンスター集めに職業全部完璧マスター
早くやりてーな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:57:30 ID:xcaJBKckO
コンプしたゲームのセーブデータを集めてそれを観てニヤニヤしてる人いないかね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:36:44 ID:X3e+Xu/F0
DQ5はPS2版で全モンスター3匹ずつ仲間に出来るようになった。
人間勢と合わせてちょっとした軍隊並の規模になる。

DS版ではさらに追加されるみたいだから、DQ史上最大の軍団が作れるな。
(今さら容量制限で仲間の数に上限があるとも思えないし)
末端に至るまで最強装備に身を包んだ最高レベルの猛者軍団を作れると思うと震えが止まらない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:34:20 ID:gCcI5iou0
そこまで過度な期待してると確実に痛い目見る気がするよ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:39:20 ID:eS7HLChM0
>>342
嫁候補が一人増えたらしいから、もちろん各人分の最強データ作るんだろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:36:28 ID:2x1kDzSV0
お前らみたいのってレベル上げしてる時何考えてるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:54:31 ID:dryC7erJ0
最強のボスを一撃或いは瞬殺するイメトレ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:50:37 ID:0E4bqvj80
 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:08:58 ID:P8ruCIGC0
保守
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:29:49 ID:1KfXoMXa0
>>341
ノシ。
あと、クリア前にやりこんで、結局クリアしないゲームがいっぱいあるな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:07:06 ID:B4zDPGK20
ベイグラントストーリーでD製最強武器防具揃えた。
24週してDドレッドシールドも作ったよ。
トータルで36週したのかな。あんまり大変でもなかった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:23:21 ID:qHGSCBVl0
いっぱい俺がいるんだが、俺って他にもいたんだな
352:2008/06/30(月) 19:27:03 ID:j9hMm+VOO
PromisedLandは無料の携帯オンラインRPGです。
http://www.pl-m.com/i/index.php?af=0002e4e1639c05373a35b389b96bf82e
面白いので入ってみませんか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:29:41 ID:vzooYPjO0
>>352
クリックすることであなたが利益を得そうなので入りません
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:43:15 ID:aHVp4QmT0
保守
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:21:33 ID:dVMvCL2BO
お前らにFF11やらしたいわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:49:22 ID:zoAFYfOnO
RPGの実績解除は大概地獄
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:19:31 ID:5mCOzuOq0
聖戦の系譜の15週クリアが無理だった
かなり好きで何度もやったけど15週行く前にROMの電池が南無ってた
ちなみに平民プレイとかは嫌いで会話とか見るために一度だけプレイ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:00:43 ID:gPCZeGBU0
保守
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:03:15 ID:EkYfrmaY0
hoshu
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:13:33 ID:+woH1YUBO
ここスレ見て感動したよとりあえず今やってるペルソナ4コンプしてみる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:43:38 ID:1L/RW1zt0
で、オマエラがコンプしたゲームって何がある?

自分はコンプ作業中のものばっかで結局未遂。
サガシリーズは主人公多くて諦めかけてる。

あとコンプリーター(笑)としては、どうしてもPS以外のハードを認められない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:27:10 ID:ZATi1JuVO
コンプやるならスーファミとかGBAのがありがたくねーか?
ロードないし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:17:39 ID:hTUHRYty0
将来性というか、データを永久に保存したいという意味で。
スーファミはエミュならいいかも知らんがよう分からん。
なので互換性のないPSは不要だな。
携帯機は怖くて手が打線。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:02:18 ID:UjgfKMad0
なんか俺の仲間がこんなにいるとは思わなかった
コンプリートするのが好きっていうより
やらないと気が済まないんだよね
コンプリートしたものもいくつかあるけど
コンプリート不可能とか、低確率とかの理由で
結局未遂のまま放置してたりするものの方が多いかも
コンプリートしやすいゲームとかないかなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:32:33 ID:4HgaDlA5O
とりあえずロマサガ2にはマジ頭どうにかなりそうだった
もう一度やれとかいわれだ俺たぶんラリって通り魔事件起こすよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:58:42 ID:RPchM8eC0
>>364
ゼノサーガEP3とかいいんじゃない?
イベントで失うはずの貴重品が手元に残って無くならない仕様だし、
敵が落とすレアアイテムも入手はそれほど困難じゃない。
ただアイテムコンプとなると各種EXスキルキーを使わないようにしないとな
スキルを全部修得したいなら使ってもいいけどね

他にも全パラメータカンストのやりこみもあるが、これは無駄なくやれば50時間位で達成できる
お金カンストはしんどいけど、全必殺技LVカンストよりマシ←今俺はココ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:57:56 ID:XbabiELK0
聖戦の系譜な……。
コンプ癖とはやや違う気もするけど、行動順ひとつ変えただけで
戦闘結果や上昇パラが変動するうえに毎ターンセーブ可能な親切設計の
絶妙な組み合わせで発狂しかけた。結局序章すらクリアせずじまい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:22:27 ID:GUxZG64L0
聖戦は全オープニング見るために15回クリアした
12回目のレヴィンが見たかったがためだったが
そこまで行ったら最後まで見るしかないよなと
最後のセリス対ユリウスを見たときは結構感慨深かった

…7週目でデータが飛んだときは泣いたけどな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:42:37 ID:sYl0txUa0
クリアするのにすげー時間かかりそうだね^^;
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:43:31 ID:bFR+gZDm0
飛んだ飛んだ、同じく7週目で
レスキューバグ使ってたからそんなに辛くはなかったかな
それよか、フルパラ目指してやりこんだワンプレーの方がきつかった
ずいぶん起動してないから、データが消えてないか恐いなあ

DS版FEは、星のオーブあるかね
気になってお気に入りキャラが使えない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:08:11 ID:P5wOuwCO0
漏れもどうもこのスレ住人の要素があるとは思っていたんだが・・・

DS版FF4始めたら、メニュー画面にすると各キャラがつぶやく一言が
気になって気になって気になって仕方ないw

・・・で、攻略法全く見ずに始めてみたけど、序盤も終わる頃に
デカントアイテムいくつか拾い損ねたと知って
newgameからやり直し ← 今ココ

やっぱ同じパターンにはまったorz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:28:31 ID:P3YqvE0q0
あれは事実上のスキル生贄システムだから、
コンプ中毒者には取捨選択がなおさら難しいだろうな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:47:55 ID:qrtdFU+w0
それでも実用性の落差が激しいから生け贄にするアビリティを選ぶのは楽。
重要なのを誰に割り振るかで大いに悩むだろうけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:38:47 ID:YHgjsC+F0
やっぱりコンプリートしてる途中で取捨選択するようなものはくじけるね
FF6のラグナロクとラグナロックとかオーディーンがライディーンになるとか
むかついたね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:53:01 ID:gw1Ce4nVO
オーディーン→ライディーン


メテオが…メテオが…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:37:03 ID:jZLwVYcp0
ライディーンにしちゃうと、すばやさ+1が無くなるんだよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:24:59 ID:6UNhutGV0
そんなお前等にGBA版。
待望の素早さ+2もあるし、ラグナロックとラグナロクとライトブリンガーの同時所持も可能だ。
追加要素の図鑑と獣が原の相性も抜群だぞ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:08:59 ID:TBcuxRWO0
ラグナロク⇔ラグナロックみたいなのは、もう手を付けずにイベントごと残しとくわ
英雄の盾でアルテマも覚えられるし
オーディンはLV上げきってからクイック用に変身だな

>>377
こういうツボを突いた改変は嬉しいね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:24:23 ID:dyUP8cnM0
>>377
どこぞのゲーム会社の回しもんだw
GBA持ってないけど買うしかないなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:44:55 ID:Vxy9x6zG0
有名どころのリメイクってさー、元作品をいい具合に忘れてるから
今度こそ楽しんでプレイしようとか思ってても毎回  ダメポ..._φ(゚∀゚ )アヒャ

そんな漏れは、誰にいまさらと言われようがFF3モンスター図鑑コンプ中だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:23:22 ID:/MZVT9MJ0
俺は今更グングニル2本目チャレンジ中だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:07:27 ID:CCPYIO4M0
あまり話題にならないけど、FF2(GBAより前)でのディフェンダー2本もちょっとした苦行だよな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:00:38 ID:1UnO3WPR0
FF1・2ってなんか全体的にすごくハードだった記憶があるw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:39:15 ID:WjWZb8WC0
>>371
自分は終盤で気付いて、「何週もすればいいや」とタカをくくっていたが…
これ3周までしかできないんだな、クリアしてから気付いたわ…
>>372-373のレスも今なら意味が分かる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:31:37 ID:7s92Y9nl0
 
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:20:24 ID:LX7H6aDu0
>>356
実績でよく見る「○○を全部集める」みたいのは、とりのがしが気になって嫌。
95%とかにすりゃいいのによ。まあ周回前提のデータベースコンプリートは
べつにいいんだけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:46:45 ID:Hd+YxWYn0
何実績解除って?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:40:44 ID:+zxDyK2i0
>>387
XBOX360では各ソフトに「実績」っていうポイントが存在してて、
アイテムを全種類集めたとか隠しボスを倒したとか
ゲームごとに設定された条件を満たすと、そのポイントがどんどん貯まっていくわけよ。
それでその今までやってきたゲームでのポイント総合計がネットランキングなんかで見られるから、
人によってはしょっぱい低ボリュームゲーを実績稼ぎのためだけに買い漁るらしいとか。


ああ、ちなみにこれ全部又聞きだから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:01:10 ID:cJk5J4xnO
このスレまだあったかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:25:19 ID:6z/tcB4g0
>>388
d
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:05:17 ID:D9jnLBq+0
      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l  「もし俺がレオンハルトなら迷わず殺すんだが 違ってよかったね。 」
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ] 
    ][      [゚   ]l.  〈  
   J!      〔、  .l[  ] 
   |。_     .\-fff" ,,p 
     ^"^9nxxxx./r==4"
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:49:02 ID:cNahJ4To0
ココの住人にとってファンタシースターポータブルはどう?
自分ははまってる
ちなみにファンタシースターシリーズプレイするのは初めてです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:26:46 ID:BPGkmOaM0
はい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:29:14 ID:VrvawSA5O
>>388
へぇ、おもしろいなソレ
でもそんなことするとオフでもネトゲ並の俳人が絶対出そうだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:42:20 ID:VrvawSA5O
おっと失礼
俳人→廃人な、廃人
塵だ塵
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:41:23 ID:XfOeFGbu0
ペルソナ1はアイテムコンプ厨には
大変厳しい仕様だったよな。
唯一無二の封神具から作るペルソナを
潰して得られる唯一無二の武器or防具ばっかりだし。
シーザーシリーズ揃えるためにフレイ消すとか
ヘブンズゲイト欲しさにミカエル消すとか有り得ないしなw

ところでペルソナ2罰の
アラナイズコンプ(EXダンジョン込み)
って達成したヤツどれくらいいるんだろうな。
最短で5周必要なんだっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:28:56 ID:frfXCZzt0
めんどくさい条件と手順が必要なバグ技を使えば
1個しかない封神具を2個に増やせるから、
ヘブンズゲイトを生み出してからミカエルをまた造ったり
ノルン三姉妹を揃えたりすることができるけどね。

まあ、正攻法じゃないからアイテムコンプリートできたぞ!と
実感できるのかどうかは疑問だがね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:36:46 ID:frfXCZzt0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:21:36 ID:DaaROMhN0
ここの人達はオブリとかどうするんだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:15:48 ID:BLSpTTrj0
オブリはまだいいだろ。FF11とか数十年単位の時間がかかるぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:33:11 ID:jg7Vc3110
コードブレイカーでヘブンズゲイトが出るって攻略本に書いてあるのはいいが
誰も一等賞など取れるはずもなく、数年後攻略サイトで配列の分かる裏技が発見されて
実はウソだったという事が判明したっていう笑い話もあったっけ
FFタクティクスの陰に隠れて目立たないJKVOICEの旧悪だなw

個人的にバグ技はシステムの範囲内と捉えてるのでおk
というかこのゲームにとっては福音であるとすら思ってる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:54:10 ID:w4Z/UnHI0
 
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:24:00 ID:ozf3VRvC0
今まで色んなRPGでアイテムコンプ、イベントコンプをやってきた俺だったが、
未だにテイルズオブレジェンディアの至高の宝箱ハンターが取れない…。
宝箱回収率完全100%。ひとつの取り逃しも許さないのが条件。なんと言うコンプ称号…。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:41:37 ID:S6Jo1R/fO
オブリぐらいになるとあきらめがつく
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:26:59 ID:J/11Nf1Y0
FF5のジャベリンやFF7のバジリスクの爪とか、
最終段階で取れないアイテムを逃すと心が折れる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:20:19 ID:uI7isxjzO
ロマサガ3最強だろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:44:30 ID:2knwYn6n0
ミンサガの方がタチ悪いよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:10:17 ID:MSQ8qRV50
コンプリートっていうのはやりこみじゃないんかね。
庭とかで時間があれば誰にでもできるものはやり込みに値しないっていわれるけど
なんか納得いかない。
RTAとか低レベルとか至上主義になっている現実はどうかと思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:26:52 ID:dL7/lVSj0
>庭とかで時間があれば誰にでもできるものはやり込みに値しないっていわれるけど
初耳
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:29:01 ID:0v6qlh4N0
ただ単純に達成人数の違いじゃない?
コンプリートする人ってのはやっぱりそれなりにいるけど、
早解きや低レベルは独自の攻略法とか見つけなきゃいけなかったりするから極一部の人間しかできない。
そこらへんの違いじゃないかな。
だからFF11とかコンプリートしたら伝説になれると思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:16:15 ID:ZAiAzmUJ0
コンプリートといっても、ロマサガとかは低レベルや早解き並の手順構築が必要になるからなぁ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:42:50 ID:f5S3C2ku0
>>408
RTA、低レベル=技術
コンプリート=根気
ってイメージ。

というかそもそも昔のゲームってコンプリートっていうほど多くの要素は詰まってなかった。ラスボス倒して終わりってのがほとんど。
で、やり込みプレイをするとなるとRTAや低レベル等の縛りプレイになっちゃう。
その辺の昔からの流れが大きいのかもね。
PS世代以降ぐらいの子達はコンプリートもやり込みって言われたらすんなり受け入れるんじゃないかと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:59:39 ID:z5Eip9p80
>>412

ああ、なるほどね。確かに昔のゲームはそういうのが多いね。
でも未だに庭とかでは低レベルとかタイムアタックとかばっかりだよね。
たとえばスタータスMAXにしてそのゲーム最強の敵を○ターンで倒しました。
といっても全く評価されないと思う。そこまで強くすれば当たり前だろとかいって
そこまでステータスをあげる努力とかは全く評価されない現実っていうのはどうかと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:28:43 ID:2my1rdVW0
そういうのは結局レベル上げるまでが単純作業だから、
達成レポートで手順とか読んでも面白くないんじゃないか?
仮に動画アップの場合でも、それこそチートでレベルマックスにしても分からない訳だし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:24:18 ID:z5Eip9p80
面白い=評価できるっていうのも違う気が。
単純作業というのなら運に頼っている制限プレイだって十分単調作業だ。
それに低レベルや制限プレイだってチートといわれればキリがないよ。
単純なレベル上げにしたって効率の工夫、手順の工夫というのはあるはず。
制限プレイやタイムアタックに決して劣るものではないと思うが。

まあ、何が言いたいかっていうとここのスレに集まっている人のプレイって
努力の割に評価低いなっていうこと。もっと評価されるべきと思っただけ。
スレ汚しスマソ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:16:22 ID:bHdHQGg/0
結果を報告するだけで済むようなタイプのやり込みは他人に評価させるものじゃないと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:20:55 ID:bHdHQGg/0
書いてる途中で書き込んでしまった

制限プレイとか早解きは誰でもできるレベルにまでマニュアル化してようやく評価対象。
嘘だろとかチートだろとかいうつっこみをいかに跳ね返せるかが大事だ。

蓄積や確率次第の収集要素はそのマニュアルが最初から存在してるようなものだから、
評価を求められたところで何とも答えようがない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:50:33 ID:f5S3C2ku0
>>415
低レベルや制限プレイでチートは難しいと思うが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:58:35 ID:PYRCrpn10
>>415
理論上のレベルマックスにすれば分からない経験値チートと違って
低レベルの場合ステータス等上げてたらおかしいだろ。
少なくともよくある縛りプレイ報告の場合どこで経験知や金をどれだけ手に入れて
どういったアイテムを買うかってところまで説明してるし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:56:58 ID:wAd9hBZh0
>>415のいっている低レベルや制限プレイでのチートって、どこでもセーブとかそういう類のものじゃないの?
セーブポイント無しでの強敵との連戦や、戦闘までの道のりやイベントが長かったりする場合には、チートを使えば楽に検証を済ませることができる
誰にでもできるレベルのマニュアルを完成させたとしても、その作成過程でチートを使っていないとは限らない
ここまで疑うのはどうかと思うけどね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:39:27 ID:YN+Bt8rs0
達成できることがわかりきっているやり込みと、達成できる保証のないやり込みの違いだな。
しかも低レベルは極限値という目標があるが、タイムアタックは底なしだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:10:41 ID:5TNS13Ce0
テトリスとかぷよぷよの神動画
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:34:11 ID:HxFpKP/NO
いや、タイムアタックにも限界はあるだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:17:57 ID:kGHhNPTH0
>>412
FF4とかロマサガ2とか、やり込み要素多かったゲームもそこそこあるって
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:15:14 ID:CJeae8Jf0
お前らが思う、コンプリートすることが評価に値するほどのRPGってなんだ?
チートだったら簡単とかいうくだらん意見は抜きにして。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:08:09 ID:XElcFoRT0
ミンサガ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:10:32 ID:Xsfaz7BU0
ああ、確かに青の剣入手のノウハウ構築は凄いと思う。
さすがにとても真似するような気力は沸かないけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:41:25 ID:dMZGIOui0
コンプリート中毒者って結構いるんだね
自分も中毒者だけどPS2やっててセーブデータに
セーブした時の日付と時間が出ちゃうのがすごく気になる
時計機能とかいらな過ぎる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:13:50 ID:olMpyNgt0
保守age
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:14:23 ID:8x6pkeFjO
時計機能は自分を見つめ直す良心。
そしてまた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:22:35 ID:SD+4yCZJO
>>412
低レベルクリアだって最初に考えた奴以外はそれの真似してるだけだからだから根気の部類だろ
FFとかの低レベルクリアも技術ってよりは知識って感じ
つーかコマンド式に技術なんか必要ない
全部知識と根気
技術が必要なのはアクション要素が含まれた場合
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:21:11 ID:DlZc0I8H0
この際ダンジョンなんて分岐なしの直線1本でいい。
マップ埋めしないと気がすまない俺を悩ませないでくれ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:09:58 ID:fWvAb5sl0
以前も書いた気がするが、左右の分かれ道で進んだのが
当たり(ボス戦などイベント開始)だと逆にがっかりするよな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:24:36 ID:AqQGgVk50
(このボス倒したら探索再開出来るかも・・・)なんて淡い期待抱いて倒したら街へ強制送還
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:41:17 ID:Kc8q6/rU0
しかもボスを倒したら崩落が起きて再進入不可
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:47:07 ID:OKmq/z8P0
あるあるw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:56:34 ID:spuzoAtr0
更にそういうゲームに限って世界に一つしかないアイテムや宝箱回収率表示が!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:22:29 ID:PJoUxAxN0
やめてー('A`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:21:41 ID:two6p1Qd0
さらにそこでしか出ない敵から盗めるレアアイテム!
そしてそこを埋めておかないとマップ達成率100%にならない恐怖!ぎゃー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:29:42 ID:nH4PxdC80
DS版ドラクエ4でそういう第四章限定モンスターを見落として、第五章の前半で辞めてしまった…
俺は何がしたくてドラクエ4を買ったのだろうw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:03:47 ID:FdiQ3FRc0
アイテムコンプリートして一番うれしかったのは、アークザラッド2だな。
モンスターゲームを駆使してメモリーカード4枚も使ってしまった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:40:08 ID:2moQfnJOO
>>296
随分前からシンセやってるが、対した事ないぞw

ゲームコンプリートは才能を問わないのが素晴らしい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:48:11 ID:jVwVMTVr0
アーク2でちょこの最強武器赤い靴を取り損ねたのが心残りなんだが
モンスターゲームでは取れないよね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:17:38 ID:WtqYsc0Y0
今サガフロやってるんだが
アイテムコンプマニアにとってはアセルス編はまるで燃えない
ブリューナクや月下美人が終盤拾えるし、竜鱗の剣より強い剣も手に入るし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:19:35 ID:kHRTxS6fO
>>442
根気と執着心と物欲という才能が必要になるだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:28:24 ID:UzAkID040
>>445
だが、それでもどうにもならないのがFF9のエクス2とトルネコ2の黄金のつるはし……俺はすっぱり諦めましたorz
とてもじゃないが12時間以内にラスダンまで行けなんて無理! もっと不思議ぶっ通しプレイなんてなおさら無理!!
こういうコンプリートマニア泣かせな仕様は勘弁してくれ…(泣
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:19:58 ID:JHRQfpMl0
テイルズオブエターニアなんて、時間制限の称号が存在するのに加えて
イベントで習得する超必殺の表示順(普通に進めてると他の技に挟まれて見栄え悪い)まで気にした日には…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:32:11 ID:1ynQ26rU0
時間系のは速攻諦めるな
周回プレイ前提のなら挑戦するかもしれないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:45:05 ID:TEdWhbYN0
FF9はDISC進む毎に取れなくなるアイテムが大量にあって最悪だったな…
更に極め付きにエクスUだし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:37:20 ID:az/gJJu8O
逆にできることが多すぎてもやる気失せるよな
今日本一ソフトウェアのゲームやってるけど育成とか手つける気にもなれん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:19:06 ID:vOyBsd6W0
>>444
ああ、わかるな。
敵からドロップするしかないような武器があっさり拾えたりするとやる気失せるってやつか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:00:18 ID:TmTv6IEG0
今までコンプしたゲームはFF7、FF8、パラサイトイヴ、ベイグラントストーリーだな
パラサイトイヴは途中で原因不明のバグが出てどうしようもなくなったのでやり直した
ベイグラの最強装備作成は二度とやりたくない(全耐性MAX、ダマスクス製のドレッドシリーズとかもうね・・・)

今はFF10(インター)の召喚獣フルパラを目指してるんだけど
これを達成した人を未だに見たことがないな
発売からずいぶん経ってるからいるのかもしれんけど、どうなんだろう?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:17:46 ID:ZwKT5yOA0
>>452
ベイグラのコンプは称号全部取得して初めて言っていい言葉だぞ。
最強装備作成とコンプとは全く別のお話。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:13:51 ID:/tM/gxpP0
>>453
ああ、言わなかっただけでもちろん称号もコンプしてるよ
最強装備作成の過程でグランド・マスター・ブレイカーまで取ってしまった。
当時のベイグラスレでは話題になったもんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:58:13 ID:PR6yCYV9O
オレはアーク2で森の戦車(?)で取れるジークガンを逃したばかりにやり直した事がある
開発者の悪意を感じた瞬間だった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:41:23 ID:u6csYSNg0
>>455
そりゃ単純におまいがヌルプレイヤーだったってことだろ?
そもそも森の戦車じゃなくて列車砲グラウノルンだし、
ジークガンじゃなくてヂークガンだ。
開発者に悪意を感じる前に「力のなさをうらみな!」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:41:31 ID:eegofosU0
アークザラッドってやっていて思ったんだがシュミレーションRPGだったんだな。
戦闘はしょうもないけど、グルガたんには空前絶後の萌えを感じた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:42:25 ID:vHOsvzwV0
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:48:33 ID:7K5ERSggO
コンプするまでと、コンプしてからも楽しめる要素があれば飽きないよね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:22:28 ID:z6RR6U7DO
逃走回数や全滅回数すらカンストさせる猛者はおらんのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:19:34 ID:kdlnhCgIO
引き篭もりくせえ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:41:13 ID:ptznN8iF0
図鑑コンプがラスボス前でも出来るのが好き
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:39:36 ID:p3YtJkZtO
SO3で全バトルスキルのレベルMAXまで上げた
さすがに全部9998回まで上げる気力出ないけど…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:48:11 ID:z8RPBMUB0
源氏シリーズ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:21:56 ID:hLQnmBcp0
オンライン限定〜フレンドと一緒に冒険へ出れば○○が手に入る!はやめてほしい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:32:53 ID:8AfZb6P20
FF3DS版のたまねぎ剣士&各ジョブ最強装備は酷かったなあ…
ああいうのって数年後プレイヤーが減少した時の事とか考えてないよな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:50:33 ID:Cli9tlN00
ああいうのはオン機能をムリヤリ付けた感がある
入手がちょっと楽になるくらいで良いのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:18:37 ID:r2UaJCeC0
基本敵には完璧にこなそうとするんだが、いつも途中で
時間がもったいない!となってデータ消去してしまう
けれど暫くして、もう一度挑戦してみよう→もったいない!の繰り返し。
一度やりきってしまった方が区切り付けられるのかね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:23:33 ID:462gz7XM0
PARがなかったら廃人になってた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:00:13 ID:tF/NpKKOO
俺もこういう気質があるから、シナリオ分岐とか好感度が大嫌いなんだ
上記みたいな要素があると、気になって素直に楽しめない
そのうちめんどくさくなって積みゲーと化す
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:49:29 ID:fKeGRsgw0
FF8でエスタ手前まで行ったらバトル計取り逃したことに気づいて最初から→
2回目も終盤でカーバンクルドロー忘れに気づいて最初から→
結局何回もやってしまったので思い出深いゲームになってしまった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:49:52 ID:KX7nCo9gO
>>470
あるあるw後は…どちらか一方しか手に入らないモノとか…とりあえず両方手に入れて別にデータはとるんだけど…
これも進め辛くなるw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:49:58 ID:6ypCoMaLO
アンサガの外道の書を、ヴェント編とローラ編で一枚づつGETした私は変態の極みです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:52:42 ID:lnFo5FWc0
パラサイトイヴ1をオレガン&オレアーマー(元ネタはファミ通ブロスの漫画)にして全て999まで上げたのはいい思い出
27週ぐらいしたっけな
あれほどイベントとムービースキップしたいゲームはなかったわ
トレカとか手に入れても結局勿体無くて倉庫圧迫するまで使わなかったしな…万能ツールキットマンセー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:31:31 ID:06X5tcNX0
どくろの指輪をドロップするまで絶対闘技場ボス行かなかったな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:57:12 ID:Bu2kweQ50
グミオウの剣を取ってからクリアするぞと思い粘っていたが、数日取れなくてそのまま積んだBOF4を思い出した
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:35:25 ID:9Gv/h0gk0
なにこの強迫神経症だらけのスレ
愛読書はもうりょうの箱?

FALLOUT3とかオブリやってみ。
空き缶拾いまくる毎日&アイテム集めては廃墟と雑貨店の往復、
全てのポイントを制覇する為マップを隅々まで歩き回り、
武器と防具、アイテムは全て最低1個ずつロッカーに収めて置かなければ気が済まず、
部屋はとりあえず1回ずつチェンジしてみて、全属性を制覇する為、
3キャラ作成。
そんな毎日が待っている。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:45:18 ID:Bu2kweQ50
>>477
俺は狂骨が一番好きだな

アイテムはたしかにロッカーに武器・衣類・小物とコレクションしてるが、
ゲームの中でも非道なことができないという性格なのでGoodの属性に偏ってしまう

次は悪人プレイするんだ、とゲームの中はゲームの中と割り切ってプレイできる人がうらやましい…
侍道はパーツ出すために無抵抗な人を斬るしかないので心か痛んだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:51:17 ID:XUGWMfjFO
オブリとかオンには手を出さないwどうにかなっちまいそうだしw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:12:31 ID:U2Mve2TW0
ここにいる人達って案外やり込み無いゲームのほうが好きなのではないか?
あったらこだわり過ぎてしまうし。
例えば自分は、FF9はカード、エクスカリバー2とか挫折して、もやもやした気持ちになって二度とやりたくなくなったけど、
マリオRPG、ヒーロー戦記とかは何周もしてる。
友達は大雑把な性格で、全くカードとか気にしてなかったからFF9楽しめてるし。
だから無駄にやり込み要素詰め込み過ぎなソフトは大雑把な人向きで、
あんまり(全く)詰め込んでないのが神経質な人向きなのではないだろうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:32:08 ID:PLYytcurO
>>479 オフでも楽々どうにかなりましたがなにか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:54:29 ID:+Ac0GqAnO
何かって言われても
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:26:23 ID:B2NnWlbg0
楽々出来るのはつまらない。
「あばばばばば、レアアイテム出ねぇからアイテム合成出来ねぇ!」
「うがあああ、モンスター出ろやゴルァ!」
とコントローラー投げかけながら何十回とチャレンジし続けるのが楽しい。

ライドウ1とか顕著な例だった。
あっと言う間に悪魔辞典埋まるとかありえない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:13:55 ID:0OxW1IK70
エクスカリバー2まで来るとさすがに諦めがついた。
ただしもしアイテム図鑑があったとしたらどうするか怪しいけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:34:56 ID:OibUqWDP0
>>480
時限系はダメだね
初プレイは普通に楽しんで、2周目を強制せずにコンプリート出来るのが良い
詰め込むのは良いんだけど、俺はやりこみってよりはコンプリート病=収集病
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:19:18 ID:zUy1la0u0
レアアイテムをひたすら求め続けるdiabloとかお前ら死ぬまでやってそうだな




俺とか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:49:23 ID:/cLzy7nc0
>>480一番好きなのは、やり込み全くないよりは、適度なやり込みがあるのかな。
まあツインビーみたいに高スコア目指すだけってのでもいいけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:54:34 ID:7SGlEgRDO
厨房の頃深海を彷徨ってたときあるジジイに出会った。ジジイは宝箱の収集率とか教えてくれた
それ以来純粋にゲーム楽しめてない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:58:02 ID:vo2Ei4bg0
条件厳しくてもクリア後でもちゃんとコンプリートできるならいいんだけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:40:22 ID:/cLzy7nc0
ff9はエクスカリバー2は諦めついたけど、神経質な自分としてはカードのコレクト条件がどうしても無理だからモヤモヤした。
ff8のコレクト条件は良かったし、コンプリート出来たけど…。
だからff9何周もする気しない。変なやり込み要素作らない方が気楽に出来るから
何周もする気起きるのでは?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:01:20 ID:yihOUaW0P
すげえ神経質なんでかなりのゲームでこれやってる
こんな性格になった自分が悲しい・・・時間の無駄だと分かっていてもやってしまう


どうしても出来なかった作品

FF4 多数のレアアイテム。ピンクの尻尾取って燃え尽きた
FF9 エクスカリバー2は全くやる気が起きなかった
SO2 オペラの必殺技の一つがどうしても作成出来なかった。
BOF2 ナインテイルが取れなかった
BOF3 ラムファダスピアが取れなかった
ルドラの秘宝 妥協してサーレントパーティーのアイテムにした
エストポリス伝記2 いにしえの洞窟のアイテムが5個くらい足りない。
幻水2 クライブイベントこなしながらのアイテムコンプ。
TOD2 ハロルドの寿司職人の称号は無理。 連射機買うのも嫌だし諦めた。
グランディアX アイテム多すぎ・・・500時間やったけど無理
PSOとミンサガ レアアイテムの確率が酷すぎる。絶対無理
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:10:03 ID:/cLzy7nc0
幻水2のクライブイベントこなしながらアイテムコンプならやったことある。
たぶん窓セット、レシピとかもそろってるし、仲間108人集めた。
料理対決はクライブ終わってからやった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:12:11 ID:OpA6ahcOO
テイルズオブエターニアが印象深い。
称号のために、わざわざポケステを買ったのは良い思い出ですな。あの頃は、学校中退して引きこもってたから、やりこめたんだと思う。
楽しさよりかは、現実逃避のための逃げ道になっていたのかな……
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:17:47 ID:ZUjk/PgZ0
いにしえなんて楽しみながらコンプしたけどな
イリスも含めて
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:55:42 ID:PmnVrT+wO
許されるなら、女神転生3を
一年間集中してやりたい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:22:50 ID:Zh+M1kfwO
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:58:58 ID:sbM8GSyU0
今dq8やってて聖地ゴルドで盗賊のハナ使ったら4個アイテム残ってたんだよね
で、大聖堂入ったらマルチェロイベント始まっちゃってさぁ・・・
まぁ崩壊しても残ってるよなと安易に進めた結果、ゴルドでハナ使ったら「もう宝は無い」
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こんなクソなげぇイベントもう1回見るのかあああああああああああああああああうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ状態
入れない大聖堂にアイテムあると思ってたんだよおおおおおおおおおお

今もう1回探索したら探索しきってない家に4個ともあった・・・しかも小さなメダルとか取り返し不可能なアイテムなくてインテリめがねとか17ゴールドとかせいすいとかだったし・・・
もうやだこの性分
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:26:40 ID:S6HHE04VO
ダンジョンの別れ道で、行き止まりの方に行くと嬉しいよな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:33:46 ID:FOBumH3T0
イベントとかアイテムを「コンプしていない」状態でしか見られないエンディングとかむかつかない?
(しかも、クリアする前にコンプできるようなゲームで)
どちらかというとRPGよりアクション系に多いような気がするけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:01:13 ID:/2yL3A6fO
>>498
凄ぇ分かるわそれw

>>499
禿同。作った奴死ね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:52:23 ID:TWGu0qDZ0
>>498
二択の道で選んだ方でイベント進みだすと同時に、手がパッドリセットのポーズ取ってるよな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:10:10 ID:ykjTN/f00
そしてもう1個の道でも別イベントが発生するんですねわかります
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:53:23 ID:jbAwru0G0
一番しんどいのは主人公に属性があって、
属性ごとにイベントがあるやつだよ。
FO3のオアシスとか、××前でセーブしてガス洞窟抜けてイベント、
全員に話し掛ける作業を全部で3回やったぜ…。
燃やすの入れると4回か。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:18:11 ID:ZdXoPsbQO
モンスタードロップのみで入手可能なアイテムがあると燃える
ドラクエ3のさざなみのつえとか魔法のビキニとか
ドラクエ4ではそういうアイテムなかったからかなり萎えたな…FF6も…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:29:35 ID:vXtujVxu0
神経質だから、やり込みはあったほうがいいけど、
期間限定のはモヤモヤする
FF9とか幻水とか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:37:35 ID:ZdXoPsbQO
時限とオンに繋げなきゃ取れないアイテムは糞

これらがロープレをダメにした
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:02:51 ID:bqrUWus80
コンプを目指すけど途中で飽きる、でもその段階まで完璧ならいつでも再開できるからいいやと止めてしまう。
そんなデータいっぱい。ダメだな…。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:28:17 ID:ulsNETQC0
>>507
わかる
コンプできる可能性があるデータを作って終了だよな
いつか仕上げるさ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:29:40 ID:F5zXPXii0
そして熱が冷めまた熱する為に最初からプレイ再開
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:12:06 ID:9vwFaTMHO
A型?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:43:25 ID:UCeO17+1O
社会人になってからRPGは一周しかできないから、できるだけ取りこぼしが無いようなプレイを心掛けるようになったな。

でも仕事行ってる間にwikiも埋まっていくし、ファミ通の攻略記事が普通に役に立ったりするから
ある意味気楽にプレイできるけどな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:41:58 ID:vne+RFAqO
>>506
最近のは大半がそうだよな

ゲーム制作者はこのスレ参考にしてゲーム作れや
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:41:13 ID:WO5g16xy0
みなさん的に全くやり込み要素無いわけではないけど、
FF9みたいな理不尽さもなく適度にやり込めるゲームって何?
個人的にはFF8かな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:52:24 ID:hIEEacq2O
白騎士物語の全アイテムコンプリートは絶対無理だろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:18:01 ID:3eBxh+Ct0
ff8は序盤でレベル上げに励めないからクソゲ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:54:45 ID:4VCyHuKhO
ラスダン入ったら出れなくなるFF8は間違いなく糞ゲー
アイテムコンプどころの騒ぎじゃないわ、制作者史ね!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:12:06 ID:m5U18p48O
いま中古ゲーム屋にいて、テイルズオブジアビスとアルトネリコ、どっち買うか悩んでます

どっちがオススメ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:21:40 ID:TW0Lbhge0
>>516
たかがゲームの内容が気に入らないからって人にしねとか・・・
漢字変えりゃいいってもんじゃないよ
なんかこのスレ雰囲気悪くなったな・・
>>517
テイルズは駄目だよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:41:13 ID:78Zrx01s0
気に入らないレスにばかり注目するから雰囲気悪いように見えるんじゃね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:45:58 ID:kYgCbsX30
「テイルズは駄目だよ」しか言わないヤツが何を言ってもダメ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:02:02 ID:AZT+pFM10
昨日買ったSO2今からやるぜ
全アイテム・レベルMAX・熟練度MAX・スキルレベル全MAX
DQ9発売まで終わるかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:03:00 ID:p1DijF4l0
SFCはやりこんだデータが経年で消えるから嫌だった。
そして、事故以外でデータは消えないと聞いてPSを選んだ。

で、今PS2以降の機種は持ってないんだけど
PS3、360、Wii、DS、PSPで経年でデータが消えてしまうハードってどれ?
PSPは消えるって聞いたけど。

100時間以上かけてコンプしたデータが消えてしまうなんて耐えられない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:10:17 ID:78Zrx01s0
全部
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:16:45 ID:XzFguOCS0
PSPはメモリースティックだからバックアップが簡単にできるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:18:08 ID:7tkjhT1q0
HDDやフラッシュメモリやらに保存する以上
どうやったってデータが飛ぶ可能性はあるだろう。
ひたすらコピーを繰り返して新しいものに保存し続けるってならどれだって同じだし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:20:39 ID:XzFguOCS0
レンタルサーバにでもアップロードしておけば?
サイトを何年もやってるけど消えたことなんて無いぞ
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/21(土) 23:47:53 ID:KtETplic
あと、バックアップを複数用意しておけば安全性は当然増す。
ハードディスクとオンラインとUSBメモリ複数にでも保存しておけば、
全部駄目になるなんてことは現実的に考えてまず無い。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:25:01 ID:8XcjciW10
なにスレと全く関係ないこと話してんのクソガキども日本語嫁よ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:05:41 ID:PONU5va8O
しばいたろか〜
しばいたろか〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:49:16 ID:KozxfPYV0
ff9が理不尽だというのが上に書いてあるけど、
ff5も理不尽なような…
宝箱回収率とかあるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:00:40 ID:PweqRRku0
スタオー4星の船でレベル30、44時間
今集めなくてもあとで楽に取れるものまで無駄にあつめてるから時間かかりまくり
だがそれがいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:04:51 ID:PweqRRku0
ちなみに今連射コントローラーを買おうか悩み中
だが邪道な気もするんだよなぁ
でも連射コントローラーファミコンのとき持ってたけど(HORIの黒っぽいの)
スゲー愛用してた覚えがある
解体して中に溜まった垢をかきだしたりとか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:15:33 ID:ZICIpMHoP
>>530
難易度高めでイラッとするのはカルナック脱出だけだし
あとは注意すればなんとかなるFF5

9は終盤までのプレイ時間だもの。
移動などにも気を使わないといけないし、常にストレス貯めながらやってるようなもんだよ
アイテム眺めてニヤニヤする暇もない


コンプ中毒者に時間制限は天敵。その中でも最悪な部類だと思う
FF9のもっさり性がさらに拍車をかける
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:17:19 ID:ppV6Ub1y0
>>531
多分アーツコレクション一覧見たら心が折れるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:24:40 ID:rhHtIrlm0
どうせSO4は完全コンプまで三周(難易度別クリア実績)あるから
一周目は慣れとして普通に楽しめばいいと思う
アーツ以外は丁寧にやれば出来る

アーツコレクションは90%いったらもう完全クリアと思っていいんじゃね・・・?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:57:38 ID:tarKWzmf0
FF5はクリスタルからすす4個を取るのが地獄。乱数解析はされてた気がするが。
カルナックは低レベルでもないかぎりそれほど難しくないが取りこぼしが怖い。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:46:56 ID:VeSI80GK0
暁月の円舞曲のソウルコンプに手を出していたらレギオンの欄が埋まっていない事に気付く
「はぁ、どっかでザコキャラとして出るのかコイツ?」
と思っていたら攻略サイトにて
「全ての外郭を破壊してから倒さないとソウルを落とさないので、
やり直さない限り入手は二度とできません」
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:53:55 ID:71SM8iR0O
ゼノギアスは期間限定が序盤に集中しすぎ
ジャンケンやら人魚やら玉子…
最初の村に限定品置き過ぎだ。あとジャンケンはもはや苦行
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:54:25 ID:KrclibQ1O
>>537
ざまあww

最近の悪魔城はアイテム個数が最大9止まりなので
なんとなく周回して全アイテム9にしてみたくなったりする
まあ7周目くらいで飽きるから達成したことは一度もないけどね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:17:33 ID:N09frogv0
暁は周回プレイできるからまだいいよ
どうせハード限定アイテムもあるんだから2周目やれ

壁抜け使って速攻ブラックパンサー取得すると楽
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:51:26 ID:XMvuLbWZ0
>>533
カルナック城脱出も苦戦するなら
事前にレベルやアビリティを稼ぐことが出来るからいいよね

9はやったことないけど、大変らしいね
早解きはなんとか出来そうだけど、カードや縄跳びとかのミニゲームまでは無理
10も雷避けで諦めてしまった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:28:02 ID:G5NbOgls0
コンプ厨にとっては引継ぎ可能なゲームはありがたい

いや、まてよ
1週で1個しか取れないアイテムを99週して99個にしないと気がすまないから引継ぎあるのは
嫌だって奴いる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:44:20 ID:m5hDcAEE0
クロノトリガーで「にじ」を何個取って飽きた?
つまりはそういうことだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:23:32 ID:WC/IDLb6O
FF12で全員のHPとMPを可能な限り限界まで上げようとしてるけど心が折れそう…。
今思うと10のスフィア盤は楽だったなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:13:36 ID:m5hDcAEE0
PARがない頃のやり込みは経験値MAXの写真とかステMAXの写真だけでもてはやされたのにお前らにとって恵まれないむなしい努力の時代に突入したよな
「どうせPARでコード入力すりゃ一瞬でMAXになるんだからやーめた」
とかいう感情わき上がらないの?
俺はそれで改造ができないネトゲ(これもどうせkeyban覚悟でdupeしたりするヤツいるけどさ)
だけやりこむようになった。
他は全てのイベントとセリフぐらい見たら終わり。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:18:13 ID:VW316WXlO
思わない
自力でやることに意味がある
欲しいのは達成感
誰かに自慢したくてやるわけじゃないからね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:24:01 ID:kXq3YmzEO
FF5は愛のうた取り忘れがいたすぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:24:45 ID:dvADT23xO
>>546
そうだな

こう言うのもなんだが、
ゲームなんてのは所詮どこまで行っても自己満足だ
やってる本人が満足出来ればそれでいいんだ
そういう意味では>>545の意見も一つの正論だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:41:38 ID:2bQdtfWG0
>>542
99個取る気はないが、1周で1個しか入手できないアイテムを取り逃して
周回と所持数がずれると嫌だなあとは思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:47:45 ID:tvfBSM/t0
FF10-2で全ドレスフィア所持数99とかやった基地外いそうだなここw
着ぐるみ99個で軽く死ねそうだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:49:58 ID:ea0KOtKx0
>>536
すすは99個に増やせる件
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:50:08 ID:B8GyTx/f0
ああ、おまえらにPSOのラヴィスカノン、サイコウォンド掘りをやらせたい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:39:16 ID:OY+QWda/0
GC以降のならリューカー法なりレアドロップ率UP期間(笑)なりで望みあるが、
オフモードあるとはいえオンライン前提のゲームはさすがにちょっと違う気がする。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:21:12 ID:/fYIb8F/0
>>551
バグ技前提ならアイテム変化でやりたい放題だからな
第一GBA版じゃ99盗みもできないし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:59:25 ID:UxqRKQMaO
このスレとスレ住人は気持ち悪いので否定したい
でも否定したらゲームの意味も否定することになる
どうしよううああああ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:46:51 ID:ksvEWqko0
こまけえこたあいいんだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:19:23 ID:lEr4Vf6H0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:44:43 ID:P8xHiwOT0
>>552
あれって、DC版のver1でデータ弄らないで取れるの?
まともに取った報告聞いたことない

自力で入手出来なかった武器は、
インフェルノバズーカ、ホーリーレイ、ラヴィスカノン、サイコウォンド、ヘブンパニッシャー(だっけ?)

相当やったつもりだけどこの5つがダメだったな・・・
ver1だけで軽く1500時間越えてた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:18:41 ID:lEr4Vf6H0
>>558
1000週して出なかったらあきらめろレベルだが、出るぞ。出したことないが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:48:19 ID:P8xHiwOT0
>>559
あれ一応天然物あるのかー
ずっと謎だったわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:36:18 ID:iamWOpVw0
実はここにいる人達ってRPGだと泥沼にはまってしまうけど、
高スコア出したり、高難易度でクリアすることだけの格闘ゲーム・シューティングなら
適度にやることが出来るのでは?
全くやり込み無いゲームはダメだと思うけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:40:27 ID:D1loQw2t0
>>561
ちょっと違う。
コンプ厨の人々はハイスコアとかの「目標を自分で設定し達成する」ことには拘りは無い。
「目標・分岐を用意される」と完膚なきまでに潰し尽くさないと気がすまない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:36:14 ID:JTfc4UgCO
それはあるな
達成率とか出されると100にしてみたくなっちゃうんだよね
だからDSの漢字学習ソフトとかも無駄に七千問全問正解になってたり
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:38:04 ID:0G7Sw7bp0
格ゲーの場合最低難易度でもなんでも
とりあえず全隠し要素出せたら満足だわ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:51:18 ID:ugXGdfS30
アクションでもRPGでも、出されてたもんは綺麗に食べるけど
それ以上は食べません


大ヒットクラスのレースゲームのタイムアタックは別だけどね。
マリオカートみたいな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:25:46 ID:3O2KSTvr0
俺は達成率なんかもそうだが、それ以外にも
超低確率で入手とか、相当やり込まないと倒す事は不可能とか言われると
やらないと気がすまなくなる
自己満足に浸る行為に悦を感じ、他人の意見に流されやすいんだなと思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:08:19 ID:SuTV1OAz0
>>561
高スコアとかは、RPGでいうと縛りプレイやタイムアタックに近い感覚だと思う。
自分の極限に挑戦するみたいな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:52:21 ID:GyhyGTU/0
シンプルなRPG:ヒーロー戦記、マリオRPG、ブレスオブファイア1
とかは知ってるけど、他にある?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:39:19 ID:Fg8qqvO90
>>568
星をみる人
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:32:12 ID:e/A0KCWGO
FF12のザイテンレベルあたりからもうムリ
ハマれば何十時間とか虚しすぎる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:24:24 ID:yztBqh2m0
PSP版のFFTを極めた人はいるかな?
通信対戦でしか入手できないアイテム多数という
嫌な仕様があったためにスルーしたんだが・・・

RPGはスタンドアローンでやりたいのよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:46:10 ID:eorcdVPf0



              敵を倒したら復活しないアクションRPG


 
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:09:21 ID:ujQQ4EZ/O
クラスの女子フェラチコンプリートしたぜ 金がかかったな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:22:06 ID:5yl3q0UtO
この中で白騎士トロフィーコンプした猛者はいるかい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:16:01 ID:FOM7tqzRO
なんかここの人って隠し潰しとかをやりこみと思ってそう
違うんだよ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:31:29 ID:D9vRldrB0
そうそう、やりこみってのは低レベルクリアとかRTAとかそんなものを言うんだよ
最近ネットの普及でそういった間違いが正されてきたと思ったら
まだこんなスレがあって萎えた
頼むからやりこみなんて自称するのはやめてくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:36:00 ID:nW/TK6qV0
昔はコンプしなきゃという感じだったけど、カセットのゲームとかは
電池切れたらセーブも消えちゃうからそこまでやっても無駄だという事に気づいた。
最近のもPS3とかみたいにHDDにセーブするのも同じく。
あと最近のRPGとかいろんな要素がありすぎてコンプは無理すぎるしな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:11:10 ID:0zPVBztd0
>>576
ベクトルが違うことすら分からない幼稚園児がまだ居たとは
頼むから価値観を押し付けるアホはやめてくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:44:01 ID:s8kPNRytO
>>576
収集率や図鑑がない時代からアイテムコンプはやり込みとして存在してたわけで
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:28:24 ID:eiNKl+kI0
そもそもコンプ中毒の人のスレなんだから
そうじゃないほんとのやりこみ好きの人は来なきゃいいじゃん…
図鑑埋めたりが好きなんだよ。ほっといてよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:45:15 ID:Kqnh4ij60
そもそもスレタイも話してる内容も「やりこみ」じゃなくてコンプだからな
同じやりこみの一つではあるけど、低レベルクリアとか制限プレイは興味なかったりする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:38:20 ID:fNXIZbvp0
ステ上げはともかくコンプ否定はないわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:46:32 ID:RclN24bf0
SO4のアーツコレは90%以上、うち3人コンプして終わった。
ZIRIAのすいじょうきばくれんさはバグか知らんが全くでない。

ここの猛者どもは既にコンプ済みですかそうですか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:32:26 ID:nW/TK6qV0
SO3のバトコレ、4のアーツとか100%埋めるのはほんときつすぎるよな。
いくつかマジキチレベルのやつがあるし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:01:16 ID:FXz04IS20
>>576
どちらかと言えばコンプ中毒だがべつにあれがやり込みとは最初から思ってないが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:36:42 ID:osSQZcbs0
タイムアタックくらいならやったことあるけど全然満たされなかった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:14:35 ID:7qz7stVN0
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そうそう、やりこみってのは低レベルクリアとか
    |      |r┬-|    |       RTAとかそんなものを言うんだよ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ  
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:33:26 ID:NKee+LOc0
クリアタイムが以降のプレイデータに残り続け、
なおかつ最短クリアがコンプを阻害しないようなケースだと挑戦したくならない?

最短じゃなくても、例えば○時間ぴったりとかぞろ目にするとかで記念碑的に残してみたり。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:49:11 ID:711+nllc0
低レベルとかタイムアタックなんてTASに蹂躙されてる風前の灯だろwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:02:05 ID:xspMWSzp0
タイムアタック制のミニゲームだと、とりあえずデフォのタイムは更新する。
だって、最初の更新時は大抵アイテムくれるもん。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:52:01 ID:Jq+pkRaa0
タイムアタック制のミニゲームで、あえてタイムカンストぎりぎりクリアを狙う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:20:12 ID:eq+yCtrT0
>>591
タイム更新回数で特典あるゲームだと粘って制限時間ギリギリ→少しだけ粘って→以下省略だよな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:19:34 ID:xspMWSzp0
確かに2回目のタイム更新もチェックしたくなるから、
常に自分なりのベストを尽くしてしまう俺マジ苦労。

あんまり関係ないけど、部屋整理してたらFF6が出てきたんだが、
野営地の宝箱蹴って出す犬と運悪くトロッコで出なかったマグナローダーズ(小)のせいで
2回最初からやり直したことより、なかなか完全成功しなくて
リロード数回繰り返した皇帝との会談イベントのがなんかトラウマだったのを思い出した。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:40:20 ID:dmlwlq9V0
>>593
FF6はトロッコとねずみ避けが難所だったなあ・・・
極めるために低レベルプレイを要求されるというのはきついよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:06:05 ID:g5TkD1j/0
低レベルはガウ命

マグナローダーズ
魔大陸突入の空中戦
魔大陸

ここらは地獄だな。
逃走不可の敵・・・出ちゃった時点でリセット確定

そしてガウコンプもすげえ辛い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:10:11 ID:h/MZc/BUO
レガイアデュエルサーガは田植えで積んだ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:52:55 ID:2OGWBpuS0
レベルMAXまで上げたりアイテムコンプしたりするのもやりこみなんだがな
>>576みたいな勘違いしたゆとりが沸いてくると萎えるわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:27:08 ID:+CWA1cR70
やりこみとクソゲーの言葉の一人歩きっぷりは異常だな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:47:57 ID:NP/EWn7S0
>>576
いまさらだけどこのスレはやりこみ派のスレではなく
データのコンプリート中毒者のスレです
データに残らないプレイに興味はありません
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:52:57 ID:4SurD1/50
過敏だなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:20:14 ID:1G4FQNgZ0
>>576
長い時間をかけて遊ぶ事を総じて『やり込み』というのであってだな

思い込みが激しくて攻撃的だとリアルで苦労するぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:25:20 ID:HCrx+VEA0
もういいよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:04:55 ID:RlMAlvJc0
言われなくても身にしみてるからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:12:57 ID:WXPdrmvA0
ほっほーい!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:15:25 ID:6eJfFCE60
は?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:33:39 ID:8xN/R+Uv0
ゲームを隅々までやるから
大した数やれないんだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:06:45 ID:AGya3KbI0
俺はやりたいソフトが出ると
「ここから時間かければ一応問題なくコンプ出来る」
って状態にして放置しちゃう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:33:52 ID:Dfem+I8f0
2周目は時限イベントだけクリアして、後は二者択一系イベントの直前で放置だよな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:32:12 ID:EjB+zt1WO
あるわー
でも俺はデータを別に作っといて、一応ラストまで進めるけどね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:43:52 ID:B51IIbwx0
ダンジョンは隅々まで探索しないと気持ち悪くて進めない

ここの住人はトロフィー/実績も買ったソフトはコンプしないと気がすまないタチ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:29:17 ID:R/hb6uwp0
SO4はWikiちょっと見た時点で諦めた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:38:29 ID:Kkv20NfT0
昔、あいの歌とりわすれたーー
で最初からやり直したなあ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:06:45 ID:nWIUvGrY0
俺は「アイアンシールド買い忘れたー」でやり直したことがある
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:21:49 ID:++oOwIm60
俺は「あっ、闘技場で全キャラLvmax行ってねぇじゃん」で1部19章まで行ってたのをやり直した
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:22:29 ID:0ubjF5su0
あまり話題にはならないがPSP版FF1と2もなかなかヤバイぞ
アイテム所持制限がなくなった上にエクストラダンジョンはランダム宝箱
敵もドロップ豊富だしいつまでも遊べる

アイテム収集好きなスレ住人はやってみてくれ
3もPSPで出ることを祈るばかり
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:02:46 ID:n6e3bqn10
1はアイテム(さすがにフルコンプはきついが、人数分程度なら)よりステータスが大変だな。
素早さだけはレベルアップのみで99にしないと回避率が上がりきらない。
GBA版では達成したけどロードが長いPSPだと結構きつそう。
ちなみに攻略本に載っているけど入手不可のアイテムが一つある。

2は追加ダンジョンで大抵のアイテムが無限に再入手できるようになったんだっけか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:11:23 ID:IoKANrKS0
>>616
1のステータスは確かにやりコミだな
2は全アイテムで切る限りカンストとステータス最強を目指すと相当大変

でも楽しい折れはこのスレ居心地いいw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:19:51 ID:vD7WsxJQ0
SOCへ一種類でも多くのアイテムを持ち込むには?とか考えてるうちが楽しい。
正宗4本とかつまらないよな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:43:05 ID:Onusu2In0
PS版のドラクエ4、メタルキングがヘルム落とすまで頑張りたいが心が折れそうです
図鑑の落としたアイテムを全て1個以上にしたい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:57:02 ID:3gG2d6gB0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆心
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:55:42 ID:NoQN+zuH0
>>619
がんばれ
4のメタキンはコンプ中毒者から見たらまだ楽なほうだと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:55:49 ID:NNsWQKTm0
>>619
おれはメタルキングは以外に楽だったけどはぐれは未だに落とさないし盗まないわ・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:47:34 ID:P90PjZe00
 
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:11:20 ID:wBA+OsIs0
>>622
何匹くらいで落とした?

ポポローグとかマーメノイドの魔法書集めが俺的には楽しいな
難易度はここの連中からしたら下の下だろうけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:46:38 ID:AtDvvhnx0
RPGのイベントコンプのためセーブデータ集を作ったのもいい思い出
PS1のメモカが4桁突破したのもいい思い出
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:27:33 ID:krhbjhql0
4桁・・・・・・・・・・・・!???????
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:29:14 ID:uDX2fuzA0
4桁ってどんだけだよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:23:02 ID:/lXyASsq0
PS2のメモカや(機器が必要だが)PCに退避させるとか
すればよかったのにww
1個500円としても\500×1000=\500,000
よくそんな金があったな・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:24:52 ID:kof+ls48O
さすがにデータ数のことなんじゃね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:56:56 ID:JscGvX8M0
データ数でもすごい
65個以上だぞメモカw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:19:46 ID:xommDu/v0
>>628
PS2のメモカだとファイルのブロックナンバーが同じゲームなら同一と見なされて保存できないことが多い(上書きさされる)
なので意外とPS1のセーブを保存するのには役立たない。特にFFとか山ほどセーブするゲームとかは

だから未だにPS1のメモリーカード20枚ぐらいある。それでも4桁はありえねーがww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:31:20 ID:+GkEFhMe0
ポケモンみたいに映画みにいかないと揃わないみたいな
ゲームだけでおわらないのも発狂しそう
やたら改造が溢れてるみたいなんだけど
自力でやらないとだめだ・・・
なんとかならないかな・・・
普通ならポケモンやる年じゃないから映画とか無理すぎる
何とかしてよ任天堂
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:09:33 ID:bsnvFzGf0
ポケモンはしばらくやってないが、ダークライとシェイミって最近救済措置無かったっけ?
それでもアイテムなども含めたコンプ考えると子供向けイベントの参加は必須っぽいけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:18:55 ID:TKPHlRcF0
PS1だとポケステのせいでアレなソフトが多いな
アーカイブとかでも対応してないし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:09:38 ID:9UNXkixv0
FF8は凶悪だったな
リボンがポケステ経由でないと手に入らないという・・・
(入手難度に比例して効果も絶大だったが)
しかもポケステのシリアルによって入手できるアイテムに
差が出てくる地獄仕様

知り合いに偶然ランクの高いナンバーを持っている人が
いて本当に助かった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:13:03 ID:8G01Psof0
シリアルナンバーの下1桁目が8のポケステがいいんだっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:17:13 ID:8G01Psof0
違った
211か・・・
こんなん持ってた人どれぐらいいたんだかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:00:24 ID:nSOMSQQF0
>>635
5→うた、ピアノ、宝箱回収率
6→あばれる、青魔法、おどり
7→マテリア
8→GF
9→トレジャーハンターランキング、なわとび、エクスカリバー

などFFってけっこう神経質な人にとって、理不尽なゲームだよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:39:39 ID:R4RP1xVYO
自分から茨の道を選んでるんだからそれくらいの苦は喜んで受け入れるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:58:20 ID:Km7fBmr40
FF10で「エンカウントなし」(本来は防具アビリティ)の武器を誰に回すか迷うよね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:26:24 ID:rFiH0EGw0
グラXに敵うRPGはない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:00:44 ID:pEdDF0f1O
>>632
同意。

イラつき過ぎて吐き気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:16:50 ID:WcUX5McC0
そこは改造しとけよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:35:24 ID:WE7eY4mG0
まあ改造出来るゲームはやる意味すらないけどね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:52:29 ID:t5/wVSjv0
その理論だとネトゲしか意味ねーな
ネトゲですらglitchチートできるし全てが無意味
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:44:27 ID:gg2apZBw0
改造とか言ってる奴がこのスレにいること自体ナンセンス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:10:21 ID:jpatNV7H0
ザコ敵がシナリオ進行で出なくならないかとビクビクする毎日
RPG制作者はもう少しドラクエを見習ってくれorz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:12:42 ID:oJYHhNiT0
俺のたまてがいを返せ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:36:31 ID:lU6qrsT2O
最近何周かしないとコンプ出来ない仕様が増えてきて困るな
1周で結構おなかいっぱいになるんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:11:45 ID:jpatNV7H0
>>648
すごろくがあるだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:00:25 ID:PuIBQde+O
俺は場合によっては改造ありかな

FFとか盗む・逃走・売却を繰り返した事にして金カンストはok
(9は技の強さと連動した気がするから微妙ではあるが)

あとペル2のタロット集めとかね。

他の要素に連動してなくて単に繰り返し作業だけの話なら結構改造も許容できる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:11:34 ID:B9vG4n2j0
このスレおもしろいなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:49:31 ID:tAseOLFN0
既出だろうが、FFTの源氏装備だけは我慢ならなかった。
侍にぴったりの鎧があれしかないというのに、それだけが、それだけが手に入らないなんて。
不思議なデータディスク持ってるがそうするとラムザの名前を変更できない。
ちくしょう。ちくしょおおおおおおおおおおおおお
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:44:38 ID:HTWXiFCiP
初めから取れんと分かってるだけマシ

発売当時は2chには居なかったから、SEGABBSや攻略サイト見てたんだけど、
そこでも「取れた」「盗めた」のガセに踊らされる人が大量にいたんだぜ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:59:21 ID:f1EfxxAy0
>>653
クリア後にそのままニューゲームすると毛皮骨肉店の内容が引き継げるバグ(仕様?)のおかげで
データディスクのデータ使ってクリア後にに2周目やったな

俺はデータディスクのラムザ誕生日が1月1日じゃないのが気に食わなかったw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:57:49 ID:fxl4bga1O
>>647
つ石人形
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:48:07 ID:/mZ8D/5L0
あれってミスなのか仕様なのか判断に迷う。
ダンジョン内で敵が変わるのはあそこだけだから救済策を忘れたように思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:03:01 ID:B6z25/An0
多分ミスだと思うぞ。
開き直ってDS版もそのまんまっぽいが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:26:47 ID:uvGgoyZ20
4にもすごろくがあればな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:38:01 ID:h5vnxFhg0
FFTがゲームアーカイブスで登場したらしい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:56:07 ID:oApi4bGW0
FFTは残念だけど源氏装備は諦めがつくし
レベル下げる手段もあるしで今思えば親切設計だった
リメイクなど知らぬ

でもベルサガは完全に駄目だったな
死人出さないのは当然として
金ケチって貯蓄しつつ購入制限のある装備ケチりつつステアップ吟味しつつ
ネームドやレアアイテム持った敵を捕獲しつつ規定ターン内にクリアとか俺には無理
二章最初にしてギブアップ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:44:17 ID:GzRtpx5r0
ベルサガは妥協してプレイした
勿論死者は出さないようにしたが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:38:24 ID:VFFJ5keP0
PSP版FF2の追加ダンジョンでも期間限定敵に会えるチャンスがあるけど、
一部の海の敵については会えないままなんだよなあ。こういう中途半端は困る。

評判悪いけど、DQ5のすごろくは逃した敵のフォローになったり、
低レベルでカンストするモンスターの活躍の場としては良かったと思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:49:15 ID:EDOdsZCc0
PSP版のFFは1も2も楽しいな
3も出てくれないかな
もちろん追加ダンジョンありで
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:07:36 ID:jdvNK3XVO
コンプってのはいつどこに何があるのか把握して計画立ててやるもんだろ
お前らリスト埋めたいだけかよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:30:19 ID:IjhEUPFj0
携帯(笑)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:16:22 ID:IKlCUsk10
>>665
意味不明
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:27:06 ID:yALc9f+k0
仲間モンスターがあるゲームが少ないのが寂しい
評判よくないけどテイルズラタトスクはコンプ中毒な俺には大満足だった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:30:05 ID:TqjsDr510
>>653
ダーラボンの編成編を見る→途中でソフトリセット→そのままニューゲーム

これで3章まで進めると全アイテム99個が毛皮骨肉店に。
10年越しに発見された裏技だぜ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:31:11 ID:MZAcsSTTP
マジかよすげえ・・・

しかし、FFTは育成面が廃人ゲーだから、初めからやる気しねえよなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:16:03 ID:Ezlun00k0
毛皮骨肉店の裏技って1週目から使えるんですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:46:29 ID:Ho+0jMbj0
RPGにオマケで通信要素とかつけられると、殺意を覚えるよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:50:52 ID:z7lQkjy80
個人で2台用意してやる事への対策が異様に強固だとさらにむかつくよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:18:51 ID:cw/2ug+E0
>>672
ポケステのミニゲーム等と連動してるのも当時は困った
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:09:19 ID:2RjgT1me0
DS版FF3には絶望した。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:17:15 ID:cWHLqEbC0
俺はたまねぎをあきらめたよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:02:45 ID:qHvDsidU0
一度始めたら仲間モンスターコンプするまで止められなさそうだからDS版ドラクエ5ができない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:15:35 ID:DNPmqe8X0
DSdq5は80匹ぐらいしか確保できないからこんぷできないよどうぜ
PS2なら全モンスターステータスマックスまでもっていけるから廃人になれる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:35:38 ID:RyBAZL3a0
>>342の震えが絶望の震えに変わった瞬間とか想像すると・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:25:17 ID:GR7bok+aO
お前らオブリとかマスエフェとか絶対無理だなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:33:01 ID:TOJpqiNF0
PS2版、全部一匹が限界だったな。
まぁ勝手に3匹撮れたのもいくつかあったけど。

5強を3匹づつとか死ねる
一番苦戦したヘルバトラー(1/256)が、1400以上倒してやっと一匹起き上がったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:48:10 ID:Vkjmn+MJ0
DS版5をやり込むとしたら、仲間にするモンスターの選択はどうするか。
72種類を1匹ずつを仲間にするとしたら8枠余る。
エスターク最短撃破のためにアンクルホーンかソルジャーブルに3枠使うとして残り5枠に迷う。
何かおもしろいことができる奴はいるかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:35:40 ID:Ilocsk5v0
PS版スレにもいたな
仲間にする順番を設定のソート通りにするという狂人が
病気だわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:31:31 ID:BG+ajiMdO
>>674さらに当時中々手に入らなかったポケステの製造番号でアイテムの確率の変わるタイプは殺意を覚えた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:04:28 ID:mJWs/HOD0
>>683
このスレでその発言は愚問
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:17:20 ID:O5uw5qP9O
愚問の意味、間違ってますよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:19:15 ID:mJWs/HOD0
じゃあ愚の骨頂
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:21:28 ID:B3QvNhL+0
一回気にしだすと止まらないから困る
次第にプレイしてて楽しくなくなってきてクリアしないで積むという
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:19:13 ID:wafEAH+VO
スターオーシャン3の制作者は死んだ方が良い

マジでボコボコに殴ってやりたい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:18:10 ID:6tXE17r80
バーニィレースか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:03:39 ID:xLsJarn7O
>>683
ナラビのコトワリって知ってるか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:27:20 ID:xCVF0amu0
>>690
いやバトコレだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:41:24 ID:6c4hmEwNO
最少戦闘回数プレイ
雑魚戦全逃走プレイ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:49:54 ID:6c4hmEwNO
レベルアップのランダム成長で最大値が出るまで延々リセット
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:56:23 ID:6c4hmEwNO
複数の同レベルキャラが同時に仲間になる場合、ちょっとでも経験値がずれたらリセット
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:30:56 ID:v1MpTv1r0
TOD(オリジナル版)は主人公とディムロスの経験値揃えてたから
他の装備は全然付けてなかったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:05:19 ID:8rZloS+U0
>>696
そんなもんカンストまで行けば一緒じゃん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:46:38 ID:ZzVH1/lI0
同時にカンストする美学を知らないとは勿体ない
もしセーブデータのバイナリにカンストした順番が書かれていたらどうするよ?
暗号化されていたら読み解かない限り二度と修正なんかできないんだぜ?
もし隠し条件として同時カンストが設定されていて条件クリアで何らかのイベントが起きたらどうするよ?

などと妄想しながらやると2倍面白い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:53:21 ID:8rZloS+U0
必死すぎ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:00:29 ID:WyxuEJee0
ID:8rZloS+U0にはプログラムの話は理解できなかったのかな^^
さっさと低脳なりの宿題終わらせる作業に戻れよチンカス野郎^^
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:02:52 ID:VKrSQxV50
〜じゃん
とか
必死
の一言しか言えないアホに構ってる方が時間のムダ
そんなことしてるヒマがあったらさっさとEXPなり熟練度なり積む作業に戻れ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:54:05 ID:3eWe3EgqO
そこまで気にしないといけないのか…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:24:36 ID:4CdJ19PE0
>>700
アホかw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:49:47 ID:YrHT53Mt0
コンプって基本的にシステムとかイベントとかを完全把握した上で目指すものじゃないの?
未知の条件が存在するかも知れないという疑惑を持ちながらコンプを目指すなんて臆病な俺には無理。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:09:10 ID:uBtF+bE10
>>704
同意だな。攻略本もネットも無しでコンプを目指すのは
無辺の砂漠を闇雲に歩き回るに等しい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:10:40 ID:m/iIDNrgO
何周かやってそのゲームの世界を熟知した上でやるもんだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:39:12 ID:xqaptSOV0
人それぞれ
俺様のやり方を強制ってのは好まないな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:49:40 ID:VlTrSpTC0
強制してるようには見えないけどな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:24:10 ID:SdL65cY/0
一周目は何にも見ないで出来る限りコンプ目指してやって、
クリアしたら取り逃しなんかを把握して二周目
っていうのが好き
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:17:38 ID:RL6aLLkl0
>>706
余計なお世話
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:55:40 ID:5AzrbMj40
ノーヒントでやると言いつつ質問しまくる奴もいるから困る
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:24:07 ID:kwlS5reoO
こういう場では病的なハードル掲げてる奴ほど尊敬したいな。
バイナリの中身まで心配する猛者がいるとは恐れ入った


誰かデビルサマナーのアナライズコンプした人いる?
俺は秘神とか珍獣で諦めた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:24:38 ID:LY9LZR4j0
PSのウィザードリィ・リルガミン サーガってやり込みやる?
アイテムとか図鑑とか何かコンプできる要素はあるんか?
アイテム所持数少ないとかそいうのは嫌なんだけど

このスレの住人に聞くのがイチバン良いと思って
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:21:58 ID:Fnfc9M8T0
ウィザードリィは呪われたアイテム以外は店の商品棚に永久保存できる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:53:33 ID:IjolbefC0
>>713
ウィザードリィは元祖やりこみゲーでゲームシナリオはおまけ、ですけど
アイテム図鑑やモンスター図鑑とかも当然あるし、何より一番熱いのはマップ完全制覇

クリアするだけな通る必要すらない階層ほど、極悪なトラップ地獄でそれを全部埋めるのはかなりキツい
……転送呪文を覚えたら単なる作業になるけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:37:24 ID:Fnfc9M8T0
PS版は知らないけど、石の中を埋めるために文字通りの人柱が必要なんだっけ。
リセットで抜けられたかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:58:37 ID:0rTI8Vfj0
貴様達が自己満足するまでやり込んだゲームを挙げろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:49:12 ID:ADEmWbGR0
ない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:18:46 ID:DB+gdAfW0
ブレスオブファイア3
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:02:32 ID:2lz4f98j0
>>715
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89404218
購入する時からすでにやり込み要素か
高すぎる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:15:49 ID:m++6FAZ90
リルサガの図鑑はアイテムモンスター両方でビジュアル、説明文、ステータス、発掘数(討伐数)
が完備ですごくお気に入り図鑑だ
アイテムの発掘数が地味に良い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:12:54 ID:ggNnBeLAO
あげ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:19:55 ID:SgHYn/am0
A型が多そうなスレですね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:29:16 ID:M7Wxw3kN0
そりゃそうだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:08:14 ID:Rb4BaxUZO
>>723
胸にぐさっときましたww
DQ5でボスを抜いた全敵からアイテムを頂きたい。作業化してるけども
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:17:49 ID:CqZsXn7I0
A型が多そう(笑)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:44:19 ID:+fQ5Zcaf0
>>723
その根拠・出典を述べよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:56:22 ID:Wthn4kkn0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:52:23 ID:fxkE8an30
ドラクエ9はどうよ?
このスレ向きの要素はあったかい?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:28:45 ID:Fln2rwhc0
ドラクエ9称号マルチプレイ1000時間はしねる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:40:38 ID:3GL+TApD0
キャラメイクなどの「二度と変更できないパラメータの入力画面」から進められない人
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 04:42:54 ID:AvVXAtyp0
ガングロ妖精がキモくて勧められない人
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:17:31 ID:YPPI9JG00
ポケモンも技マシン全部温存してる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:50:10 ID:XqU1Xriu0
>>729
錬金コンプがヤバい。コンプのためにしんかのひせきが最低128個必要になる。
しかもこれ使う錬金の中に確率1/10で強制セーブされるアイテムが混じってるから実質もっと必要。

しんかのひせきの作り方
□しんかのひせき
├天使のソーマ*2
│├ほしのカケラ*2
││├ひかりの石*3 (拾12)
││└よるのとばり*3 (拾12)
│├けんじゃのせいすい*2
││├まほうのせいすい (買4@サンマロウ)
││├まりょくの土 (拾4)
││└花のみつ*3 (拾12)
│└天使のはね*2
│ ├かぜきりのはね*3 (拾12)
│ ├きよめの水*2 (拾8)
│ └天使のすず (買4@サンマロウ)
├げんませき*2
│├せいれいせき
││├いかずちのたま*2 (拾4)
││├こおりのけっしょう*2 (拾4)
││└おかしなくすり
││ ├うるわしキノコ (拾2)
││ ├どくどくヘドロ (拾2)
││ └うしのふん*3 (拾6)
│├あやかしそう*2 (拾4)
│└超ばんのぐすり
│ ├ばんのうぐすり
│ │├特やくそう
│ ││└上やくそう*2 (買4@ナザム村)
│ │├いやしそう (買2@サンマロウ)
│ │└まんげつそう (買2@サンマロウ)
│ ├天使のすず (買2@サンマロウ)
│ └めざめの花 (買2@サンマロウ)
└ときのすいしょう (買50000G)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:55:01 ID:LcMlt4bl0
確率1/10で強制セーブってクソ仕様だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:09:52 ID:2Zu2+9OK0
確率1/10で強制セーブってどういうこと?
錬金したら勝手にセーブされるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:30:57 ID:vDRk2iuF0
DQ9やってるが取り逃がしや期間限定なものはない
ただコンプがキツイだろうね

>>736
10分の1の確率で作成できるアイテムが、やり直しさせないために強制セーブw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:35:41 ID:upOs/vr10
多分成功確率が1/10くらいで
錬金が終了(成功失敗関わらず)時点かその前後で
オートセーブが入るってことなのかな。
オンゲとかじゃ普通だけど
DQ9って聞いた限りじゃそういうゲームじゃない気がするんだが…。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:57:24 ID:qVt+nuSW0
元々ネトゲにするつもりだったみたいな話聞いたことあるしその名残じゃない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:39:20 ID:vDRk2iuF0
やってみるとオンゲみたいだよ、クエストとか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:24:56 ID:2Zu2+9OK0
>>737>>738
ありがとう
なるほど、オンゲみたいだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:24:32 ID:4hC8krhR0
本編クリア後のやりこみがハンパネェ・・・DQ9
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:28:32 ID:gd4dYGVm0
50000×128って、どんなに運よくても640万か…
しかも確率1/10って半端ねえな。
3のメダルコンプ超えたわ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:31:13 ID:4hC8krhR0
ああ、あとワイヤレス通信で呼び込み1000人達成すると貰える称号もあったな
一度に3人までしか通信できないから一旦操作しないといけないけど・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:36:26 ID:udQ9MO5J0
追加クエスト1年間あるしな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:15:17 ID:SfrzGWYMO
お前らコンプとか気にしてたらゲーム楽しめないぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:41:28 ID:aYM7LsHf0
>>746
おまえはなんでここにいるんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:39:48 ID:0Cn/WH1vO
ドラクエってこんなプレーヤーを縛りつけるようなゲームだっけ?
何年プレーさせる気だ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:16:49 ID:gd4dYGVm0
>>748
1年
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:09:31 ID:7blbsKqS0
WiiウェアのFF4はやりコミ満載なのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:05:57 ID:S8sVtebs0
>>748
次回作発売まで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:11:48 ID:7A2aY0000
http://quistis.s7.xrea.com/image/keafa99.jpg
これ改造なしで自力で育てたらすごいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:47:06 ID:o57ogaJi0
スレ違いだけど、雀ゲーの役満コンプ
ってキツいよね。天和、四槓子、九連九面
が無理過ぎるw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:16:37 ID:jLx5inBC0
ミンサガの褒美のジュエルが2700超えた
カンストまでまだまだ遠いなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:10:21 ID:YdxInZYS0
age
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:13:59 ID:neW31eguO
懐かしい気分にさせてくれるスレだ。

俺も昔は中毒者だったが
PS2時代になったあたりからRPGをなるべくプレイしないようにしたせいか今は割と落ち着いたよ。
(やっても年に1〜2本で今はアクションや格ゲー中心)

それでも普通の人以上はこだわっちまうけどなw


>>4
確かにあの地図は絶対無い方が良かったと思える程糞だった。
苦労に見合うだけのお宝は貰えたが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:12:07 ID:C0bPCckK0
 
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:19:26 ID:EgrCJPcL0
DQ9、wifi限定アイテムが購入できない…
サングラスとか都市伝説だろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:41:21 ID:Ipt6uB9a0
サングラスって今でも売りにでるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:36:46 ID:1umALfJ+0
今週は出てるらしいよ
俺はビスチェがやっと来た、特殊地図持ってないし箱から1回も出た事無いしで大変すぎる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:40:33 ID:Ji0yodqx0
ビスチェはランク低めの箱で出るから特殊地図はあんまり関係ないぞ
特殊地図にも一応あるけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:46:57 ID:Qgedf13h0
ウィズシリーズなんかもレアアイテムコンプとかしてるの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 05:22:45 ID:9Xq+OvAd0
ウィズはそもそもそれが目的のようなゲームだしな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:41:23 ID:f2dwHN870
このスレの先輩方凄すぎる
マイナーRPG制覇ならまだまだ開拓の余地があるとみた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:29:56 ID:Ig+HNe8A0
メジャーでもマイナーでも難易度の高さや回りがどうだろうと競うわけでもなく、
単純にコンプしたいっていう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:46:50 ID:ahecOyhg0
最後にコンプするのが満足心か嫌悪感かでエンディングが変わる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:53:32 ID:C/2EUgQh0
モンスターキングダム・ジュエルサモナーってモンスターフルコンプ可能だっけ?
確か全部で110いたと思うけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:53:58 ID:WaLJsIk+0
クリアして周回引き継ぎがあるのは有り難いけど
クリア回数まで表示されるRPGはマジで鬼門だな
FF10-2やリメイクTODのカンストの99ですら地獄なのに
ミンサガの9999とか一生かけても無理だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:27:49 ID:tXew5x+m0
FF1(PS以降)は、図鑑が引き継がれるからラスボスの撃破数が事実上の周回数カウンタ。
クリアだけなら数時間だけど、それでも999を達成した人はいないだろうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:14:48 ID:fERHZ0CZ0
999で表示上カンストでも内部的には65535まで加算されてたとしたらお前らそこまでやるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:27:22 ID:PPT8k4Kp0
>>770
DQ3ですね。わかります。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:19:24 ID:oqxMjs0S0
ff5の青魔法を全部覚えたときには感動だった。
マイティガードとか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:40:38 ID:ayRX/Irl0
全てのアイテム、技、スキル等習得したデータ作らないと神経質で次のゲームいけない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:08:01 ID:ZRZ1o500O
猛烈にやり込んだ時のメモを後で発掘すると当時の自分に戦慄する
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:42:36 ID:LO2HkelsO
>>774 あるあるww攻略本に書かれた意味不明なメモとかなw
俺はスキルとかアイテムとかはどーでもいーんだけどイベントは全て見ないと気が済まない
複数主人公のゲームは全主人公クリアして1周だと思ってるし、マルチEDなら全部見て1周だぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:32:02 ID:gxEz34Fa0
あれ?オレがたくさんいるw
この間DQ6のこまけー字の自作メモ発掘して愕然としたところ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:29:39 ID:MZK5WRLM0
ここには俺がいっぱいいる
DS版ドラクエ6が楽しみだ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:33:32 ID:UI+c+CtC0
結局今回はモンスターを仲間にって出来ないの?(イベントで仲間になる等の除いて)
もしそうならかなり負担減りそうだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:45:39 ID:d2WT8NQ90
できない
スライム系だけ会話で仲間になる糞リメイクだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:00:50 ID:pvefTc+Z0
6なんて普通のプレイヤーからすれば、
あんな転職システムだから人間+ドランゴ+スライム一匹だけで手一杯だし・・・

良い改変じゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:33:09 ID:Ju6FF5bp0
どうせならパーティ枠にすら入らないほうが良かったのに。スカウトとかキャラバンハートの人間みたいに。
シナリオ絡みのキャラで馬車が埋まるのに、ルイーダを出すために無理矢理仲間モンスターを入れたって感じだし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:21:17 ID:7AVLu/kj0
御前らゲーム買う時に攻略本も一緒に買うのか?

783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:28:59 ID:DjZf3zEF0
一週目は自力でクリアして、後日、本を見ながら改めてコンプリートする





なんて時間的余裕はない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:52:11 ID:B5Cm4Qe00
一週目・・・一応隅々まで探索しつつクリア
二週目・・・ネット+攻略本駆使してコンプリート目指す、どっちか片方だとどうしても抜けがあり取り逃しの心配が

取り逃し救済措置や後半からでも回収可能なら一周目でコンプデータ作り
昔は手に入るアイテムが全てマックスまで集めないと気がすまなかった
装備に関しては全パーティーメンバー分、もしくは一度に参加できるパーティーメンバー分って感じかな
一週目でもうこのデータはコンプ目指すの無理だなって思ったらラスボス倒した時点でやめてしまう
クリア後の隠し、やりこみ等はコンプ目指す時に再度やることになるだろうという感じで
ただ、その場合スレでの会話(クリア後どの)話についていけなくて歯がゆいけど

チラ裏すいません
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:21:22 ID:1MZo+HCn0
そんな人生の余暇を俺も欲しいorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:44:55 ID:bk9nvubG0
>>780
その代わりにいい追加要素があるならともかく
ただの削除では改良とは言い難いのではないか?

普通のプレイヤーは元からモンスター狙わないから
残しても困らないと思うんだけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:37:15 ID:lKrf8PFA0
一応ぶちとかマリンとかオリジナルでは仲間にならないスライムも出てくるらしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:31:09 ID:fe+/Zo+A0
戦闘で仲間にならないのにコレクター魂も何も無い
あのなるかどうかっていうドキドキ感がいいのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:27:19 ID:oOXRuzAz0
あー仲間がいっぱいいてホッとする
コンプリートしたいんじゃなくて空欄を全部埋めてすっきりしたいんだよな
コンプ厨のことを考えたRPGがでることを願うよ
知らなかったらガウのあばれるコンプで空欄が埋まらなくて
発狂するっつーの
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:41:08 ID:NOGzOhZQ0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:24:46 ID:JedPJY0L0
>>789
ひょっとしてマグナローダーズ2で泣いた思い出が?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:12:28 ID:PhTxj4XG0
次は宝箱蹴ってドーベルマン出すの忘れないようにするんだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:26:02 ID:sDGG+gxS0
懐かしいな・・・
マッシュ単独時でカイエン仲間になる直前の箱開けあたりか>ドーベルマン
マグナローダーズはトロッコで魔道研究所脱出?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:42:12 ID:k4lHoGvM0
モンスターを捕獲できるRPG
PS
 アークザラッド2(仲間に出来る制限がきつい)
 アークザラッド3(モンスターカード化)
 マール王国の人形姫(DS版リメイクは仲間モンスター廃止で売り上げ爆死w)
 リトルプリンセス マール王国の人形姫2(おすすめ!)
 ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち
PS2
 天使のプレゼント マール王国物語(仲間モンスター集めが楽しい)
 ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン(ポポロ編の仲間モンスターはやり込み度高し)
 ドラゴンクエストX 天空の花嫁(言うまでもない)
PSP
 ラ・ピュセル†ラグナロック
Wii
 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
N64
 不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼来襲!シレン城!


他に何かあったら情報よろしく
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:35:55 ID:OcalQmXj0
モンスターを捕獲できるRPG (追記)
PS
 アークザラッド2(仲間に出来る制限がきつい)
 アークザラッド3(モンスターカード化)
 マール王国の人形姫(DS版リメイクは仲間モンスター廃止で売り上げ爆死w)
 リトルプリンセス マール王国の人形姫2(おすすめ!)
 ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち
PS2
 天使のプレゼント マール王国物語(仲間モンスター集めが楽しい)
 ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン(ポポロ編の仲間モンスターはやり込み度高し)
 ドラゴンクエストX 天空の花嫁(言うまでもない)
 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン(配合が熱い)
PSP
 ラ・ピュセル†ラグナロック
Wii
 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- (テイルズでこのシステムは面白いw)
N64
 不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼来襲!シレン城!


他に何かあったら随時情報よろしく
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:10:11 ID:KVHxdH5u0
あげ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:14:03 ID:NnZgrmxR0
FF13やってるが取り逃しがライブラくらいで過去作に比べて緩和されてるな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:11:14 ID:8jMryrRm0
Diablo2のアイテム全コンプやってて人生を棒に振りそうになったのもいい思い出
グランドファーザーとったところでルーンワードまで挑戦する気力はなかった
そしてある日垢ハックされたところで俺のDiablo2は終わった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:52:57 ID:YQp5e3y2O
新作RPGやる度にいつも思うんだけど、クリア後でも全部回収可能もしくは
そのままデータ引き継いで2周目行けるかのどちらか採用するだけで神ゲー率ハネ上がるのに
なんで開発スタッフの皆さんはそんな簡単なことをやらないのかね?てか気付かないのかね?
ゲーム作ってるけど自分でやらないからその辺ユーザーの気持ちがわかんないのかなぁ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:55:05 ID:5ZVJh66E0
ポケモンはプラチナぐらいから伝説ポケ倒したり逃げたりしても
エンディング見るたびに復活するようになったな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:53:20 ID:tZNhznHO0
DQ4で4章しかでない土偶や使い魔を999匹倒して落とす宝も調整したり
シャドウハーツのリングで挫折したり
ポケモンとか移動時マス目があるのは最短距離進まないと気がすまなかったり
俺って変態だったのか、やっぱ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:05:10 ID:tZNhznHO0
あとLvupでステータスランダム上昇だとリセット繰り返したり
最近だと移動時ちょっとでも無駄な動きをしちゃうと気になる。
色々な理由で消しまくるからソフトリセット可能じゃないと辛いわ。
ステランダム上昇とかでもDQみたいな種がありゃいいんだけどな…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:42:43 ID:8jMryrRm0
>>802
SO2で全キャラ255まで成長操作したよ、2年かかった
あとビッグポケットの制覇は10年経った今でも闘技場の奴が完璧にできない
誰かやった奴いるか?多分FF11でレリック全部揃えるより確率低い&時間かかるが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:35:47 ID:G+e5Rduo0
>>802
ポケモンのステータス上昇システムを知らない頃に地獄を見ていたと予想
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:13:41 ID:aFhy1QKA0
>>797
そんなわけないw
店売りで並んでないアクセは取り逃したら後からほとんど取れない。
エリクサー&医術の心得とかも数限定。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:06:31 ID:XAq6JdYV0
それでもだいぶ違うわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:39:23 ID:1NlGucV10
そんなのいってたら二週目の引継ぎバグのTOGとかどうなるんだよ
テイルズなんて何週もしてコンプするようなゲームだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:51:21 ID:cfkiUCAc0
PS2版TODの周回要素は酷かったな
何回クリアすればいいんだよってレベル
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:00:53 ID:Hb49GuU60
確かPS2版TOSは追加コスプレ称号の関係上最低5周だったな
しかもよりによって情報の少ない最初に選ぶことが多いメインヒロインのは時限イベントだし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:50:11 ID:5Eq91o3P0
モンスターコンプリワールドって全180種仲間にストックしておける?
365日ってアトリエシリーズみたいに強制的にEDになっちゃうシステムなのかね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:20:04 ID:lZBJaKNB0
>>803
成長操作kwsk もしかしてフルパラ?
SOBSはフルパラまで粘ったけど、SO2は宝箱バグで術技すらそろってないorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 07:41:43 ID:UPYhzS9s0
>>810

モンコンか、全種類のモンスターを壺に入れてちょうどいっぱいかってキャパだったっけ。
EDはあってないようなもんだしずーっとプレイしてられる。
でもブースターブックと伝説獣の穴がないと限定モンスターと六竜が揃わない。

色違いまでモンスター全部ストックすると足りなくなる。
813わくわく:2010/01/05(火) 13:50:10 ID:Ut9NVGSB0
ミュウツーをマサラタウンでレベル上げたのはいい思い出。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:01:47 ID:6xCf0NFA0
RPGのソフトを全コンプした人いますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:51:47 ID:8gm9+meb0
ペルソナ2罪を悪魔図鑑コンプしようと頑張ってんだが、カメーンとか
ゾンビとか廃工場にでない奴がきつすぎるGOLDの中をうん時間・・・
回復ないしペルソナ交換できないし、先駆者はすごすぎる・・・
次のダンジョンは時間制限つきだし ああ・・・ なんかもう ああ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:00:04 ID:IarI2O/C0
>>814
FC,SFCなら全ソフトコンプした人がいたはず
PSも開発おわってるしPS2ならRPGの本数少ないし集めてみては
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:31:55 ID:nQuyTOFqP
>>816
それをさらに全て(アイテムやらレベルやら)をコンプしたら
何世紀かかるんだろうなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:22:56 ID:ZRxpECmc0
昔はセーブデータ内で完結してたから逃げ道もあったが
今は実績だのトロフィーだのでスコアが引き継がれるからな

コンプ中毒者には嬉しいやら苦しいやらw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:30:41 ID:OKhDYnJL0
test
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:34:21 ID:VvZuwvqX0
自分は相当神経質なんだと思っていたけど、なんだみんなそうなんじゃん。
ホッとした。

BUSIN0のアイテムコンプ大変だった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:51:30 ID:QtWYtTyO0
ブレス3のラムファダスピア、ドロップしねぇ〜
ここに上がる以外のゲームでもコンプとなるときついのはたくさんあるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:04:16 ID:glca9dKa0
DLCとかで金払わないとコンプできない状態になると、とたんに冷めるよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:21:54 ID:qs3BMJWY0
>>822
わかるわかるw
ゲーム内で完結できるからこそ意味があるのに
リアルマネーを払えとか言われるともうね・・・
だからオンラインゲームは嫌い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:08:02 ID:5R6tG0pqO
アイテムコンプにはこだわるけどLvステMAXとかは逆に嫌だったな
ラスボスとかには苦戦したいので何とか勝てるレベルで成長を止める
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:46:05 ID:InD92OYF0
PS版テイルズオブデスティニーの艦隊戦ミニゲーム制覇したやつっているのかね?
あんなインベーダーもどき無理だわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:46:59 ID:LEu/GEZc0
てっ てっ てっ てっ

てっ てっ てっ てっ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:44:21 ID:t/of2TWU0
FF13は極める要素が無いから楽だったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:04:50 ID:D0pwPAs10
武器全種鍛えた?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:46:29 ID:2S5z0kRp0
ロマサガ三地点制覇は俺の中での元祖やりコミだった
またVCでやるかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:54:23 ID:1HjqeX5BO
LVはまだしもステカンストは流石に味気ないな
過程はそれなりに楽しいんだが、カンスト後の戦闘のつまらなさはない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:58:04 ID:vr2+A4Yl0
ステは最高レベルになった時から最も近い切りのいい数値にするようにしてる
例えば力がレベル99で231だったら235か240、ドーピングアイテムに余裕があれば250とか言った具合
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:24:37 ID:sWk/wUe+0
FF10の召喚獣HP&MP上げがまじで苦行です・・・
でもやめられないんです
助けてください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:38:22 ID:yMK4U5M40
>>825
簡単に永久パターン化できる方法があるから、あとは40分くらい頑張れるかどうかだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:16:48 ID:6Qiw625e0
http://ja.wikipedia.org/wiki/テイルズ_オブ_ファンタジア
↓これ間違ってない?
エターニアもデスティニ−2も落とさないと埋まらないと思ったけど

モンスター図鑑とコレクター図鑑
モンスター図鑑は遭遇したモンスターのデータを登録していく図鑑であるが遭遇しただけでは
モンスターの名前のみが登録されるだけでその他の項目を埋める為には「スペクタクルズ」を使う
必要がある。PS版では更にモンスターを倒して入手できるアイテムや盗めるアイテムも実際に
入手しないと登録されない。(のちのシリーズ作品では「スペクタクルズ」を使用するとアイテム情報も追加されるように改良された)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:34:23 ID:iI7zQmEF0
龍が如く2
これのミニゲームをまともにコンプしたヤツっているのか?

バッティングセンター、絶対無理なレベルだと思うんだが。
特にサブイベントでの全球ホームラン。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:12:19 ID:1WWqeVI70
>>827
最近はプラチナトロフィー目的が多くなってきたけど
FF13って楽なの?

デモンズの次の標的探してるんだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:32:30 ID:eKK7FZnb0
あくまでトロフィーコンプではなくこのスレ的に言うと苦行だと思うが・・・・
全キャラ武器48種コンプフル改造とか想像したくない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:28:54 ID:r0cRpipy0
>>836
上でも書いたが取り返しのつかない要素はそれなりにあるけど2周目引継ぎは無い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:27:13 ID:1WWqeVI70
サンクス 値崩れが激しいって聞いてるから
もうすぐ終わる武器全派生終わらせたら
来週くらいに買ってくるかな

自己満だけで終わってたコンプリ厨には、
完全なコンプリを証明するものじゃないとは言え
トロフィー機能は、そこそこうれしいぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:18:30 ID:psJ0cFao0
>>801
DQ4の4章、いしにんぎょうとつかいまは999体倒すのは無理だったけど、アイテム落とすまでは粘った
あと倒した数を綺麗にしたかったので、それぞれ400・200体づつ倒したな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:01:11 ID:5QZhjcQC0
VCでついにロマサガ2配信か
このスレの趣旨にこれほど合うゲームもないなw
にぎわうと良いな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:05:55 ID:6HHQvSgf0
サガシリーズはコンプ厨にはマジ鬼門
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:24:53 ID:9Qc4u1rb0
小学生くらいのときに、ファミ通だかの付録に載ってた
技のコンプだけは、がんばったな

レアアイテムとかしらなかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:45:40 ID:A8ivd6tD0
男と女で、片方は冥術、片方はサラマンダー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:18:12 ID:xQT8R7060
Wii持ってないけど、ロマサガ2やりたくなってくるなあ
時期制限のある上に確率の低い(特に2は)アイテムコンプはマジできついよな
個数にまで拘ったら寝る間も惜しむ事になりそうだw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:17:02 ID:nN3bz2t90
D2のハロ寿司誰か代わりにやってください
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:47:41 ID:qfK9zauUP
あれは連射コントローラー無いと無理じゃね?
正攻法でクリアは無理だと思う

ボタン4つ推せるデカいコインや500円玉を置いていけると聞いたことがあるが、
何度やっても全然ダメだったわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:21:38 ID:5Fb9SAdb0
先輩方、

http://www.4gamer.net/games/100/G010079/20100107047/
http://www.4gamer.net/games/100/G010080/20100227003/

セイクリッド2はやらないんでしょうか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:55:58 ID:3FHej+Mw0
つまらなそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:54:47 ID:/LIRr5LY0
なんかさあ、このスレのやつらが集まって苦労の結晶のセーブデータを
披露し合ったらスゲー盛り上がりそうだなw
あーこいつ分かってんなー、とかそう来たか、とかでいちいち歓声が
起こりそうww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:30:05 ID:lYMu+YYz0
>>850
そこでなにか取り残しが発覚したら
ものすごく悔しい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:56:58 ID:05l8n9uz0
自信満々にうpしたら取り逃しを指摘されて涙目な
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:27:11 ID:xzmcWWe10
こういうものは自己満足で楽しむもんだしな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:15:14 ID:L865MGhCO
ライブアライブもかなり隠し要素満載で極めようとすると結構苦労するけど
エピソード別にやり直せて最後はまとめてデータ引き継ぎできるからあの仕様はよかったな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:26:11 ID:IUXFUsYl0
>>850
A「あれ、これブーメランフック吸収してないねw」
B「竜鱗の剣も無いじゃんwww」

俺「(´;ω;`)」
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:53:35 ID:ge5SSq2XO
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーのモンスター情報率100%にした奴いる?
2と違って廃人すぎだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:36:19 ID:/CF6lY840
>>852
実はレベルアップがランダム成長でステータスに一回り差付いてたりな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:49:37 ID:4g+lc7Z80
ランダム成長なんて大嫌いだ
吟味しなきゃ気が済まんではないか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:01:10 ID:7/sLnHbV0
RPGじゃ無いがFEとかはリセットしまくったな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:04:33 ID:bhjelU1M0
力の種や命の木の実があるなら、ランダム成長もおk
そうでないならソフリセ実装よろ^^
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:51:58 ID:diwG7FeO0
>>860
まあそのパラメータアップアイテムは個数限定引継ぎ無しなんですけどね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:23:49 ID:rSDWeN7H0
ドラクエは限定品ではないだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:42:50 ID:xYS/f3fN0
>>1
ミンサガなんて実質、不可能だからな。

ドロップ率の計算がおかしい。

攻略本で開発者が

「ぼくらもまだ手に入れてません^^;手に入ったという方はご連絡ください^^」

だからな。

マジ死ね矢
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:49:33 ID:X4mWJTSHP
SFCでは固定だったのに、PS2ではランダムになってたドラクエ5
まさに改悪

気がつくと、愛すべきピエールの力が255に届いてなくて頭に来た
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 05:58:08 ID:cEjHuGKj0
>>864
増殖すればいいじゃない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:51:29 ID:/p5ByXn50
DS版DQ5はランダムだけど、期待値ではSFC版より高くなるんだっけ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:18:05 ID:3XEgOkwu0
>>863
それ財宝だろ
しかもなんか内部処理ミスってこうなったって話だろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:46:22 ID:lHhKgkM30
ミンサガのL5地図はミスを攻略本でネタにしていて俺も腹立ったの覚えてる
絶対に許さない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:29:05 ID:DIWpsIhg0
絶対ニダ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:19:51 ID:npInHskw0
にだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:05:48 ID:D384UIEv0
最近またドロップアイテムのレア度が上がって来た感じがするな
PSPのRPGとかやりコミ目当てが多いからそういう傾向になって来たんかね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:10:27 ID:KVzX500Y0
ミンサガの青の剣とかは超頑張れば取れる様になったらしいね
クロスクレイモアと月下美人はデータの都合上無理らしいけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:24:30 ID:o6NtUgsh0
クロスクレイモアならここにあるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:03:31 ID:3g9k5OLI0
 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:40:10 ID:XoJe12Ui0
VCでロマサガ2配信してるな
このスレが盛り上がらないのは悲しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:35:38 ID:vdVftADeP
サガシリーズはコンプ厨にはマジ鬼門
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:54:21 ID:9D+8o1BE0
俺にとってはソフトよりも攻略本の方がメイン
ネットが流通してなかった頃は攻略本が出ないと欲しいソフトを買わなかったし
ドラクエ3で薬草を取り逃して辞めたのはいい思い出
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:59:43 ID:Lsxu/2Un0
神経質すぎるだろw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:36:25 ID:tpPmGQ4g0
テイルズオブヴェスペリアで50回逃げないと手に入らないアイテムがあるって知って今凄い葛藤してる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:20:44 ID:XpNkj+l70
時間表示とかやめてほしい
じっくりやり込みたいのに、急かされているようでいやだ
似たような理由で歩数表示とかもやだ
凡人なんで悪戦苦闘しまくってようやく頂に至るから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:13:57 ID:dJHWB14/0
カンスト目指せばいいじゃない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:46:41 ID:FIuIUNCa0
時間表示ががないとどのぐらいプレイしてるかわからなくてムズムズする
ほぼデフォだけどラストレムナントは表示されなかったな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:09:13 ID:YJ87XX5g0
コンプ厨はFF12とシャドウハーツには手を出すなよ
きっと妥協することになってストレスがマッハ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:28:11 ID:aQdDBVTd0
FF12は200時間かけて全武器防具召喚称号集めたな
全アイテムはミニゲームがうまくできなくて折れた

まあアンサガ外道板やミンサガ青の剣とかよりはましだろ。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:11:10 ID:5855UfWM0
選択肢のある会話でどちらを選ぶか悩む
後々影響のない会話だとしても見えないデータとして残ることを少し気にしてしまう

886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:12:32 ID:5855UfWM0
FF8の行方不明者の出席番号とか
聖剣伝説レジェンドオブマナのピアノが上手か下手かなどの
ランダムで決まってずっと残る設定は気にしないのが一番だな
でも微妙に心に残る
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:13:19 ID:38N35dC80
離脱するキャラの装備もデータとして残っていると思うと外せなくなる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:04:14 ID:UcxVmRf30
飽き性で神経質だから、飽きたら別のゲームやって戻ってきてって感じだ

期間限定があるゲームは、文句言ってもなくならないから、情報集めて計画立てて、その部分をやりきっちゃうと大体緊張の糸が解けて飽きることが多い
1周でフルコンプ出来るゲームだと、ダラダラ続けることが出来て、最終的にフルコンプしやすい

俺はRPG以外もコンプ要素があるとやるんだが、PS2以降はやり込みのボリュームが増えて、一途にやり続けないとコンプ出来ないレベルになってきているな
PS3やXbox360とかは、さらに膨大な作り込みになって、良く実績やらトロフィーやらコンプ出来るなあと思う。手持ちのゲームとっかえひっかえやるけど、全然終わらない。洋ゲーはそんなに手間かからないのだが。

最近は、FF9のエクスカリバー2も許せるようになってきた。頑張ればコンプ出来なくも無いって調整みたいだし。
でも、ああいうせかせか長時間テストさせられるような仕掛けは好んで入れて欲しくはないな

今は龍が如くシリーズのコンプにはまってる。あれはアクションの皮を被ったA・RPGだ
ただしんどいミニゲーム山積みだから、コンプ的には微妙だけど、やればやるほどリスト埋まっていくのが楽しい。
武器改造システムが入ってからはますますRPG要素が強まってる。素材集めとかあるし。
しかしアクションでこれだけやり込みに時間のかかるゲームも珍しい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:54:47 ID:nWkcB0ae0
>>885
FF10はルッツとガッタのどちらかを生き残らせるかで再プレイしようか迷った
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:01:30 ID:Cr6Kgh790
アクションはRPGと比べるとコンプを目指す人が少ないような気がする。
モンハンだと、トレジャーとかチャレンジクエストに興味が無い人が多くて埋めるのが大変だった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:12:30 ID:rOMhJmAt0
>>885
ドラクエとかでよくある無限ループする選択肢を先に選べるとすっきりした気分になる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:10:43 ID:b88Ukm4I0
>>885>>891分かるわwせっかく金出して買ったんだから
重箱の隅、それこそちょっとしたテキストすら味わい尽くしたいって感覚だな
街の住人に2回話す(テキスト変わらないか確認)みたいな
オレもドラクエの7やリメイクで仲間同士の会話ができてから
様々なシチュエーションで色んな仲間の組み合わせで会話確認
しまっくたし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:24:16 ID:QG3ADSDF0
FF9はエクスカリバー2よりもマーカスレベル99を優先した
これやらないと最強のエーコにできないし…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:40:05 ID:09KEzlzo0
おまえらマニア通り越して変態だなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:32:57 ID:fZZ3OG16P
ある
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:14:37 ID:fqxGudAx0
でも二週目特典の無いゲームやる場合には丁度良い目標になったりするんだよな。
FF13でたった二匹の敵にライブラ使って図鑑埋め忘れただけだが、特に気にせずまた最初から始めてる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:00:17 ID:aFBtHyn70
ニーアの仕様見て愕然とした
なんでああいうこと平然とやるのかね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:55:07 ID:JjF5XQeB0
絶対コンプできないとかあるいは10周必要とかそんなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:45:31 ID:NbtG5fBG0
 
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:28:40 ID:N6L30CPP0
FF13のオートアビリティの並び順とかマジでやめて
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:33:49 ID:emNGUYVw0
曖昧 l   縦軸はアイテムの性質、WIZやDIABLOなどの、剣+2 11-14、とかは曖昧な部類。
l                横軸はアイテムの原型としての個体数。
l                原点からの距離が、そのゲームをコンプするのに必要なモチベーション。
l                と、仮定してみたりして。
l
l
l
単純 l_________

     0            ∞
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:35:53 ID:emNGUYVw0
ひぃ、ずれた。スンマセン。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:08:06 ID:P/EiJZv40
コンプリ〜ト
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:22:39 ID:lpcHIMYe0
>>898
ニーアはアイテムコンプに必ず2周必要
しかもエンディング全部(Dエンドまで)見たらハード内の全ニーアのセーブデータが強制的に削除される
つまりエンディング含めたコンプの記録は必ずハードに残らない仕様
…ただしDエンドクリア直前のデータをフラッシュメモリ等にバックアップする事で回避は可能やね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:38:13 ID:FQFk5viD0
コピー不可も許せないのに削除とか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:35:07 ID:vLkal8dZ0
俺のコンプ挫折歴

FF12無印
最強の矛のリンクトレジャーに引っかかり2周目開始→マップ埋めに失敗して3周目開始
→全アイテム収集後に、幻妖の森の!マークを全部埋められることに気付き、
ぶち切れてコンプ諦め普通にクリア。

SO3無印
2周目にアイテムクリエーションで、囲い込みとリセットを駆使して
"他のクリエイターにひとつもアイテム作らせない"というやり込みを砂漠のマップ辺りで挫折。

ロマサガ2
リセットの嵐で全アイテム収集+全技登録に成功したが、合成術を一つだけ作り忘れていて諦める。

ロマサガ3
全見切り技収集で挫折。データが消えてなかったら挑戦続行できるが、もうやりたくありません…。


成功?歴
FF9 エクスカリバー2を取って全アイテム収集余裕でした。11時間27分でたどり着いた。
   某最速攻略サイトのタイムを参考にしながらやると楽。ただしリセットの嵐です。
   舞台演技でのムーンストーンを一つ取り逃したが、個数には拘らないことにしたので満足。

ミンサガ 発売から2年かけて、全アイテム収集成功。HD無しで余裕でした。はいはい廃人廃人。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:34:43 ID:7i3ZhBjA0
メタルマックス3が3周必須でボスのレアドロップ多いというなかなかの鬼畜仕様だな
おまけに戦車の改造とか後戻りできない要素多いし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:23:50 ID:PnO2ZOlr0
バテン・カイトスは引継ぎがないのが残念すぎる
一覧があって収集物も1000以上あるというのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:35:39 ID:y5Hq+0vH0
ゲームのレビューで、
「面倒なやり込み要素が無いのでプラス評価」とか書いてる奴がいて、
「嫌ならやり込みなんてやらなきゃいいだろ」とか思ってたけど、
あれば嫌々でもやらないことには気が済まない人間が存在するってことなんだな。
このスレを読んで分かったよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:12:08 ID:RoQXO3aV0
独立した収集モードならまだしも、やり込まないと見られない要素とかがあったりするからな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:50:15 ID:HZR0YRcj0
自己満足したやりこみを自慢する思想の奴いる?
動画上げたりする馬鹿など
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:57:40 ID:BiU+D5ut0
君だけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:24:48 ID:HZR0YRcj0
いや、俺は違うけど…
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 19:03:47 ID:EEUtEYWa0
>907
メタルマックス3の賞金首ドロップ集めはたいしたことない。
一番レアな装備のドロップ率は土星バーストの2,25%か666バズーカーの2%くらいだったとおもう。
周回でドロップ率が上がってるような気がするし
周回重ねれば、賞金首ドロップを全種類複数集めることも余裕

メタルマックス3のやりこみは
バーストセイバー集め
LVアップごとに男らしさ(ほかのステは吟味しなくてもおk)を吟味しながらLV999まで育成(主人公は1992 ほかの仲間は1997or−1997が最大)

の2つがきつい
バーストセイバーは、ラストDのレア敵 トランスゴンがたまに変化する敵セイバーヘーゲンがドロップ
トランスゴンがセイバーヘーゲンになる確率が5%^10%でアイテムドロップ率が5% でさらにそれがバーストセーバーである確率が5%という鬼畜仕様
さらに、MM3には、アイテムごとにレアが設定されていて、☆無^☆3まであり、☆3が一番強く、☆3の確率が10%といわれているので、☆3バーストセイバーを複数そろえようと思うと、ストレスや時間的にもはげると言われている

LV999は、一周ごとに手に入るLV上限を10上げるアイテムを99個投入しないといけない(ゲーム1周3h程度)
LV999は、時間さえかければ可能だが、男らしさ吟味が結構つらい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:40:54 ID:Tl98nRAz0
やばい、ネトゲの一度しかできないイベントで手順間違えてこの症状が出てしまった…
もう何千時間もつぎ込んでるから今更最初からはできないのに
でもそのことがずっと気になって素直にゲームが楽しめなくなってしまった…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:55:31 ID:dUPlVZMb0
FF13、コツコツ続けてやっと武器48種☆になった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:20:03 ID:uCAH7UhIO
最初に貰えるポケモンの、個体値オールマックスを成し遂げた人いる?
せっかく買ったはいいけど、気になって先に進めない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:00:31 ID:T36eEIX80
メダロットDSなら、初期レベルのまま全パーツ・メダル・メダリアをコンプリートした
これでいくらでも育成のやり直しが出来る
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:06:47 ID:Grvqsuvz0
タクティクスオウガ辛い…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:26:39 ID:POIEEPIE0
>>917
32の6乗分の1(さらに性格補正で25分の1)とかさすがに無視しろよw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:33:46 ID:yDnrx68r0
神経質な人って逆にやり込み式のゲーム辛くないか?
気軽に楽しめなくて…
FF5とかかなりしんどい
宝箱回収率、歌、ピアノ、青魔法とかあるし、期間限定なものもあるし
FF9も細かったような
チャンバラ、カードとか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:38:41 ID:Ky7OENE10
>>921
宝箱はカルナックで最大効率考えて諦めるしかない
歌とピアノ、青魔法は序の口。コンプ厨じゃなくても普通集めれるだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:50:13 ID:FzlfJ6VM0
おまえらって無限に時間ありそうでうらやましいな
仕事とか彼女はいないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:17:49 ID:Ky7OENE10
>>923
仕事と彼女にコンプリート要素があればやる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:37:21 ID:/+9UHkvR0
カルナック全回収は難しくない。たとえ逃走無しでも余裕
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:03:54 ID:Ky7OENE10
カルナック全回収すげぇな
俺もまだまだコンプ厨は名乗れないか

プレイヤーノート的に記録されるものはもうイライラしてしょうがない
タクティクスオウガの負傷者数で何回もリセットしてる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:20:15 ID:/woTDMyb0
俺もせっかくのチャリオットとかスキル引継ぎシステムとか全然使ってないな
あと普段使えない魔法覚えさせるのが癪なんでイクソシズム役が足りない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:56:08 ID:KUPiR4Hq0
どうでもいいけどこのスレPS2までのゲームしか挙がってないな
老人限定なのか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:38:47 ID:D0pUB/2I0
カルナックってどこだったっけ?
10分以内のところだっけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:04:57 ID:Oe4W27Lv0
>>928
それ以降はネット接続ありきのゲームが増えたから一人でコンプリートは限界あるからじゃないの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:50:55 ID:D0pUB/2I0
RPGってクリアするのに30時間くらいかかるから
気楽にやりたい時はやり辛いよね
アクションとかの方が息抜きにはいいわ

ニコニコにプレイ動画あるけど、RPGって長過ぎるから全部見る気しないんだよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:20:15 ID:Vc3liXcsO
俺の場合コンプリート中毒じゃないけど収納中毒って感じだ
機能美重視というか無駄を出来るだけ省くプレイにとらわれてる
FFなら終盤で絶対使わないようなポーションとかがアイテム欄にあるのが許せない
(これによってエリクサーを使用せざるをえないのでエリクサーの存在が無駄にはならない)
万能薬があれば他のステ異常を治療するアイテムは全部売る
装備品は現時点での最強装備、イベント装備、初期装備しか持たない(金欠で悩まない)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:51:45 ID:D0pUB/2I0
FF9はエクスカリバー2さえなければまだいいんだけど、
あれだけで神経質な自分には気楽にプレイ出来ない

後、エリクサーやちからのたねみたいなアイテムも使わずに溜まってしまう
ボーナスポイントとかも使いにいくい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:06:08 ID:IhCMM17S0
カルナック全回収は当時消防だった俺でも余裕だったぞ

つかTOやばすぎwwww
アイテム引継ぎニューゲーム技使うことにした
ウォーレンレポートまっさらの状態でやり直せるからオススメ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:53:55 ID:1J5Kxz/s0
>>928
同感。
読んでて話としては面白いけど、旧機の話題ばかりだから参加できん。
今のゲームでも基本オフゲーでやりこみ系のゲームけっこうあるのにね。

>>932
俺もけっこうそうだわ。1周目はとくにそう。
実生活でもなるべく無駄なものは捨てたい人だし。
いまはTOVのプラチナ目指してフルコンプ目指してるけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:59:16 ID:s7stD/Ce0
デビルサマナーの合体事故(256分の1)悪魔×8とか不毛すぎるコンプ要素は
いっそ全くノータッチでプレイする。出たら即リセットとか。
所持金カンストが不毛だったりするゲームだと、キリのいい数字(ジャスト100万維持とか)を目指す。
やる所は全力、やらない所は完全スルー、そんなある種また別の病的プレイする奴いる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:04:23 ID:b88od1z40
新しいゲームの話がしたければ自分からネタを振ってくれ
知らないゲームのネタは出せない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:11:41 ID:YQoreIGFO
ネトゲクラスになると諦めがつくんだよな。始めからコンプリートを考えた作りじゃないし
それでも収集率が上がっていくのは楽しかったりするもんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:57:40 ID:4yLVpnu90
機能美というとちょっと違うかもしれないが
真3のスキルのナラビのこだわりを初めて見た時は
流石にこれは自分には無理だと思った
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:18:07 ID:HYLV9OX30
PS2版DQ5で、モンスターを順番通りに3匹ずつ仲間にすることを目指してた人がいたなあ
最終的に200匹近くになるのに並び替えられないという仕様がおかしい気がするが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:31:53 ID:SoOt2JAw0
DQはそういうのを想定していないかあえて突き放しているのか結構不親切な印象がある
普通にゲームやる分にはかなりの親切設計なんだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:39:18 ID:jJaUnBZL0
実績解除の不具合やばいな
もうソフト買う前に実績解除可能か調べないと怖いわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:59:04 ID:ZwEai+wWO
何も実績だけが遊びじゃないだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:35:26 ID:JHJ4i1QRP
チートだけは絶対しない自分は、ポケモンには今後手を出さないと決めた。
ガキ向けなイメージだけど、実際はとんでもねえ廃人向けでもあるよな。

・パラ拘るとキリがない
・リアルのポケモンイベント参加や、ポケモン映画見ないと手に入らないモンスターがいる
・色違いソフト複数買いは必須
・さらに旧作から図鑑データが続いてる

胃が痛くなる。まともにやってちゃ図鑑コンプすら不可能。
ゲームは一人でしかやらんおっさんには辛すぎる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:04:46 ID:y5zoireP0
ポケモン…昔は図鑑コンプのためだけにGBとソフト2つ買ったのもいい思い出
だけど映画配布とか出てきて挫折した。田舎民には厳しいぞ、すれ違い通信とかもまじ勘弁
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:58:51 ID:bIVhRXY+0
配布系は「図鑑完成」判定の対象外だよ、今も昔も
しかも抽選と幕張メッセでしか配られなかったミュウと比べると今の配布ものは手に入りやすい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:40:04 ID:dmBdQSWr0
そうは言っても全国図鑑で空欄は出来てしまうのでは
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:28:29 ID:8TgSj5ZLP
ここの人間は、空白出来るなんて論外だな
絶対に許せない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:06:24 ID:ZSljpsJh0
仕様的に無理なのはさすがに諦めざるを得ない。
FF6のガウとかそうだったか。
全部埋めるというより埋めることができる場所は埋めていきたい感じ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:41:50 ID:pdgmQ/WX0
ニーアは面白い仕様だったな
武器コンプリートしてセーブデータ削除で真のエンディング&トロフィーゲット
しっかりとトロフィーという形で証拠は残るが、嫌がる人のほうが多いだろうな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:12:46 ID:D9N2jxvL0
どういう世界観だか知らないけど、データを消去という思いっきりメタな行動が、
何かの条件になっているのって嫌だな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:19:32 ID:ubQXQzztO
ニート脱出シミュレーションか何かかよw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:56:59 ID:MU5EUl3S0
アイテムが一個しか手に入らなくて、それを消費しなきゃ新しいレアアイテムが手に入らない仕様が許せないんです
総て念のために2つずつ持ってて安全牌確保したい
でもコンプ厨にはまだまだ遠い…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:56:05 ID:KfKQKrOI0
手持ちアイテムがいっぱいで宝箱を取れなかった時に
それが薬草とかのくだらないものであっても取らないと気が済まない。
手持ちの薬草をわざわざ1個捨ててからその宝箱を取ったりする。
取り逃しは絶対に許せないもんで。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:06:59 ID:s1FF3DHu0
昔なら見なかったことにしろで済むけど、今は宝箱回収率記録とか
全回収での実績とかで縛られてるしなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:49:27 ID:WftX/MzI0
手持ちの状況に応じて宝箱の中身が変わればいいのに
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:23:38 ID:Sjt4vi1z0
薬草を手に入れた。しかし薬草はもう持ちきれない。
今ここで使いますか?

くらいの柔軟性が欲しい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:57:45 ID:Eg0mTR8x0
何のゲームか忘れたけどアイテムいっぱいで宝箱開けた時に余り個数分処分するか聞いてくるゲームはあったはず
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:07:16 ID:jAfuRV3a0
ペルソナ異聞録の全アイテムMAX収集やったことがある
ストーリー進行で品揃えが変わるカジノの景品は、まずゲーム開始したら99時間放置して時間をカンストさせる
その状態だとできる裏技を使ってひたすらカジノやって全景品をMAXまで取った
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:45:09 ID:ZfapgeHT0
ナッシン
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:43:47 ID:RG0Cqz/F0
ラスストマゾくねーかこれw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:07:06 ID:kXyMbrme0
みんな神経質か
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:32:46 ID:okIafCr60
おまえらちょっとこの診断やってみろ、おまえらアスペルガーの傾向があるぞ

http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:33:50 ID:okIafCr60
ちなみにおれはアスペでした・・orz
僕もコンプ中毒者です、はい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:08:53 ID:H9COICbnO
通りすがりだけど計6点
社会スキル3点で
コミュニケーション0点だった
ゲセン仲間とか結構いるんだけどな…

ちなみに、コンプよりスコアアタックとかが好きな人間どぅえすェ

失礼しまんた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:34:34 ID:okIafCr60
>>963
ちなみに33点以上でアスペだってさ
点数が高ければ高いほど自閉傾向が強いらしい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:23:25 ID:pc3lgFCM0
36点か・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:22:43 ID:Bn7WZDslO
精神医学なんぞあてになんねーっての
学者が自分の飯のために病気でっち上げる世界だぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:49:52.63 ID:bnC258WF0
PSP版FF4がいい感じでハマれる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:41:23.89 ID:vwRSNhRm0
 
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:28:48.68 ID:6tywe5b10
コンプリート中毒過ぎて、昔のゲームのリメイクばっかやってる…。
しかも常に攻略本・攻略サイト見ながら…。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:51:10.17 ID:GmU/MwwW0
誰かBUSIN0でやったやつはいないのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:36:41.53 ID:YFwmLSl00
>>950
完成したデータ1個消せばいいのか、完成したデータを0個にすればいいのかわからないが、
さすがにこの手のものは斬新でも、嫌になるなぁ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:08:24.93 ID:+J71u66D0
くそっ。。。

俺がいない間にこんな話で盛り上がりやがって
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:32:45.35 ID:aCxLLjuc0
>>950
それバックアップ無理なの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:22:24.69 ID:XXdfQsexO
ニーアは武器やアイテムコンプ自体は難度は普通のクラス
データ消去用にA〜Dを個別にクリアしなきゃならないのは痛いが、ここの住人なら事前にwiki読むから問題ない(回避は出来なくもないが面倒)
ポイントはチュートリアルとワード
このゲームは引き継ぎ2週目とかあるが、後半の少し進んだ所から始まるので、そのリスタート地点以前の物は基本的に時限
前半のワードは救済措置があるが、後半初期限定ワードとそこまでのチュートリアルはその時に出さないとコンプ不可
ドロップ率は10%以上がほとんどだが、複数全てドロップさせなきゃならない場面がいくつかあるのが辛い
幸い?トロフィー/実績には影響ないが、ここの住人的にそこは問題じゃないだろうなw
というか、時限+確率ドロップのチュートリアルはスタッフの神経を疑う
チュートリアルの意味あんのか?とw

長文すまん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:34:54.83 ID:hZ0fd8+kO
おっさんorDIE、らんだむダンジョン、アールエス、Elona、巡り廻るでやってみてくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:49:50.59 ID:rSVrcgzqO
PARでコンプの空しさを知るといい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:25:30.91 ID:QtaZz6iM0
次スレ立てたよ

RPGコンプリート中毒者が集うスレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1315733038/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:50:59.40 ID:QloCMzaf0
こういう知り合いがいるけど
俺からしたら寄り道して宝箱取るより、さっさと進んで次の街に行けば同じものが買えるだろと思っちゃう
5分寄り道して宝箱とるより、その5分前進したほうが効率的だろと
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:40:41.84 ID:oaiPVaLF0
限定アイテム…宝箱回収率…実績・トロフィー……
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:46:06.65 ID:20jLHhv90
>>980
伝説の武器防具が揃い
「魔王が復活してしまった!事態は緊急を要する!」な段階で
昔入った洞窟で「はがねのつるぎ」をわざわざとりに行くような勇者達

もここには多い気がする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:16:52.01 ID:72hgXXej0
ラスダン行けるようになったタイミングでサブイベント一斉解放とかあるもんな
しかもそればかりやってると逆にクリアするモチベーションが落ちてしまう罠というか
984名無しさん@お腹いっぱい。
ラスボス放置してカジノ入り浸りとかなw