〜聖剣伝説 Legend of Mana 24周目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
旧スクウェアの名作RPG
聖剣伝説レジェンドオブマナ(LOM)について語るスレです。
関連スレなどは>>2-5辺りを参照

前スレ
〜聖剣伝説 Legend of Mana 23周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158202939/

■LOM絵板
http://w6.oekakies.com/p/seiken/p.cgi


■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
聖剣伝説レジェントオブマナってどうですか?
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006585042.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:53:44 ID:MPhGUlbM0
■関連スレ
[家ゲーRPG]聖剣LOMの女主人公はエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092557408/l50
[家ゲーRPG]聖剣伝説シリーズ総合スレ 18
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1157653477/
[家庭用ゲーム]聖剣伝説4 part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158051744/
[同人コミケ]聖剣伝説同人スレッド3(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071506502/
[エロパロ]聖剣伝説総合part3 (21禁)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1105979382/
[半角二次元]聖剣伝説【リース】総合スレ10 (21禁)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1155833027/
[ゲーキャラ]聖剣伝説LOMの真珠姫はテレカワイイ(dat落ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137395455/l50
[ゲーキャラ]聖剣伝説LOMのダナエたんはネコカワイイ part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1156041861/
[ゲーキャラ]聖剣LOMのシエラタンは犬カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1158087038/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:54:15 ID:MPhGUlbM0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:05:31 ID:P5SREvc00
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:34:08 ID:W+keaV2BO
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:56:58 ID:knayoXTgO
>1
乙でやんす
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:57:44 ID:lH107XN1O
エレの魔法って威力表示ないけどレベル上がるにつれて威力もあがる?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:02:00 ID:R3T5wCyv0
999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/27(金) 07:37:27 ID:AyTZ53gq0
999なら真珠姫が宝石王に食われる絵UP


もちろん、性的な意味でだよね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:27:58 ID:3fME1x+uO
では恒例の一番乗りいきます。




ダナエたんハァハァ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:10:18 ID:DVROv1zv0
カシンジャ先生が一番好きです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:18:26 ID:W9Ogkgz3O
不死皇帝たんが一番好きです><
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:23:14 ID:SjPbrfhKO
僕はシエラちゃん!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:30:25 ID:U+glMu780
レイチェルが…好きです… あれ親御さんのとこに戻れたのかなぁ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:31:32 ID:CqM+iskQ0
真珠を守るのは俺一人でいい。
瑠璃はパールの騎士で、真珠の騎士は主人公とした点だけは腐女神の褒められる所
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:18:59 ID:W+keaV2BO
コロナは将来のお嫁さん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:42:18 ID:knayoXTgO
馬にさらわれたエレを探しに旅立ちます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:47:25 ID:8wqjxLkmO
いまからやろうと思うんだが、どんな武器がおすすめ?
なんでもいいのかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:54:54 ID:O5YPgHY1O
前スレ996が見てたら・・。CPUが糞だからこそLOMは一人旅を楽しめるのさ。
>>17 武器攻撃力10以下、魔法メインクリアやれw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:55:34 ID:W+keaV2BO
まぁ一周目は普通に遊んだ方がいいと思うよ
武器は基本的に何でもOK。個人的に槍オヌヌメだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:56:31 ID:MOm67phq0
前スレ981
エレタソはセイレーンです><
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:34:42 ID:cwSeG3QL0
前スレ>>999
もちろん性的な意味でだよな?
223/16:2006/10/27(金) 19:54:27 ID:UFljzu7a0
ダナエは立ち上がり、こちらに向かおうとした。
その足が、止まる。
化粧っ気のないその顔に、凄まじい怒気が浮かんだ。
「今、なんて言ったの?」
「獣臭いくせに、今さらスパッツの匂いぐらい気にすんなと言ったのさ
エスカデは、自分を睨みつけるダナエに向かって、これ見よがしにスパッツ臭を吹きかけた。
そして、憎々しげに頬を歪める。
「俺は、おまえたち獣人が気に食わない。すました顔で人間ぶってる辺りがな。どいつもこいつも、薄汚いくせによ」
「…………!!」
エスカデの侮辱に、ダナエの顔が恥辱に歪んだ。
まったく、このクズはトラブルを起こすことしか能がないのだろうか。
奈落に落ちて、少しは懲りたと思っていたが――
馬鹿は死んでも直らないらしい。
「はっ! 弱虫くんが、随分と吼えてるねぇ」
僕が仲裁に入ろうとする前に、刺々しい声が飛び込んでいった。僕は頭の痛くなる思いで、声の主を横目にする。
バシリスクを意識したデザインの戦闘服を着た、がさつな女――カシンジャだ。この話題に、彼女が首を突っ込んでくるのは当然だ。
カシンジャはソファの背に腕をかけ、ちょうど後ろに位置するエスカデに嘲笑を浴びせかけた。
「聞いたよ。ジャングルの妖精どもを殺ったんだって? それも、逃げ惑う無抵抗なところを嬲り殺したってねぇ。
不意をつかれたぐらいで手も足も出ない奴も間抜けだけど、あんたも相当、クズ野郎――腰抜けさ」
「黙れ」
エスカデの返答は、たった一言だ。だが、その暗い双眸がかすかに殺意を灯す。それを見たカシンジャは、さらに嘲笑を深くした。
「まあ、そうでもしなきゃ、弱虫くんには勝てない相手だったからね。だから、ダナエを虐めるのもそのぐらいにしておきな。
彼女が本気になったら、あんた、喉笛食いちぎられて終わりだよ」
「獣を狩るなんざ、どうってことはない。なんなら、皮でも剥いで、飾ってやろうか?」
エスカデはただ淡々と、暗い瞳でダナエとカシンジャを睨めつけた。カシンジャは小馬鹿にした表情を崩しはしなかったが、
ダナエは憎々しげに唇を歪める。カシンジャの言葉どおり、いまにも飛びかかりそうな形相だ。
呆れたようにカシンジャは肩をすくめ、エスカデに背を向けて座りなおした。
ダナエはまだ怒りが収まらないようだったが、エスカデから離れて座り、どうにか落ち着きを取り戻そうとしている。
獣風情が獣呼ばわりされたからといって、いちいち腹を立てるとは、間抜けな話だ。
どうせなら獣の姿で、首輪をつけて連れてくればよかったものを。
僕は彼女の傍らに座りながら、軽くその肩を叩いた。
「あんまり気にしないほうがいいですよ。彼は、ああいう人ですからね。みんな、あなたのことをあんなふうには思っていません
――少なくとも僕は、違います」
「ありがとう」
ダナエはむりやり笑顔を作り、僕の慰めに応える。
確かに僕は、エスカデのように、獣人のことを獣臭いとか薄汚いなどと言うつもりはない。
大事な番犬や猟犬に対して、そんな罵倒は意味がないからだ。
獣は獣の役を十全に果たしてくれれば、文句はない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:13:49 ID:MnJfMRP+0
>>22
住所晒せ。
本当に。
殺す。
マジで。
住所晒せ。
殺す。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:16:52 ID:HFI8dQ1F0
スパッツ臭かぎてェぇぇえええ!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:31:59 ID:SoyPctWd0
空気が荒んできたようなので、話題提供
皆はどのステージが一番好き?
俺はちなみにロアが好き
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:47:32 ID:MPhGUlbM0
サントラ聞いてるとどのステージも好きになるから困る
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:48:00 ID:uQXbE1Vj0
>前スレ993
>聖剣2のちょっとダメージ食らっただけでまんまるドロップ使うCPUも糞だったが。
2のCPUはプレイヤーが指示出すまで魔法もアイテムも使わんですよ…。
キングダムハーツあたりと勘違いした?

>>25
多くのイベントをこなすと、どのランドにも良い思い出も嫌な思い出も残るから決め難いな…
強いて言うなら白の森かな。キャラ関係で。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:47:07 ID:eibYW9C20
焔城かな
BGMとシチュエーションでテンションあがりまくりんぐ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:47:32 ID:tKg0uF0K0
>>25
マイホーム

愛着ある場所だし、始まりと終わりのイベントがある場所だし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:48:58 ID:kBGlnE6CO
ついさっき初クリア達成。主人公は女(見た目で即決)Lv51 一人旅 スターゲイザー
基本シナリオは全プレイ済み

EDの音楽が神すぎて涙。あたしの中の□の今まで音楽でトップだった
アインハンダーの熱圏 をあっさり抜き去るくらいのシンクロ度ですた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:11:44 ID:O5YPgHY1O
>>30オメ。漏れはこれみた時点で神すぎて涙した。


マナの木が焼け落ちたのが900年前。
マナの力は、魔法楽器やマナストーン、アーティファクトの中だけ残され、
知恵ある者たちはそれを奪いあいました。
そして数百年に渡る戦乱の時代を経て、マナの力が少しずつ弱まるにつれ、
それを求める者たちも消えゆくと、ようやく、世界に平和が訪れました。
それ以来、人々は求めることを恐れ、虚ろな気持ちだけを胸に抱いて、私の手から離れていきました。
私の無限の業から目を背け、小さな争いに胸を痛めています。
私を思い出して下さい。私を求めて下さい。私は全てを限りなく与えます。
私は『愛』です。私を見つけ、私へと歩いて下さい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:01:18 ID:k6BEAUi50
>>31
これを読んで
日本の戦後教育みたいだなと思った俺は
2chに毒されすぎているのでしょうか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:09:15 ID:hdtefdOfO
そういや前スレか前々スレでレジェンドオブマヨが流行ったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:48:58 ID:UPLWbMWe0
これとか
 聖剣伝説LEGEND OF MAYO
人々が捜し求める伝説の聖剣(包丁)…
なぜなら聖剣は伝説のマナの木(ブロッコリー)へと近づく資格を示すただ1つのアイテムだからだ
しかしここ1000年の間資格を得たものはただ1人としていなかった
そのため今となっては聖剣もマナの木もただのおとぎ話ととらえる人がほとんどである
そんな中、主人公は伝説を信じ今、旅に出ようとしていた
その中で忘れ去られてしまったもう1つの伝説のアイテム(マヨネーズ)との出会いがあるとは
誰も予想ができなかった……

これか
聖剣伝説LEGEND OF MAYO 〜オープニング〜
マナの木(ブロッコリー)が焼け落ちたのが900年前。
緑黄色野菜の力は、サラダや和え物、付け合わせの中にだけ残され、
食欲ある者たちはそれを奪い合いました。
そして数百年にわたる飽食の時代を経て、調理の力が少しずつ弱まるにつれ、
それを求めるものたちも消えゆくと、ようやく、世界に平和がおとずれました。
それ以来、人々は求めることを恐れ、虚ろな空腹感だけを胸に抱いて、私の手から離れて行きました。
私の無限のビタミンから目を背け、小さな体調不良に胸を痛めています。
私を思い出して下さい。私を求めて下さい。私は栄養分を限りなく与えます。
私は『野菜』です。私を見つけ、私へと歩いて下さい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:52:11 ID:E0TVqct10
>>32
リアルにネウヨとかになったら、本格的にゴミ人間になるから
気をつけるべし。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:39:53 ID:eOitYzUpO
>>25
煌めきの都市とレイリスの塔、フィーグ雪原かな
マイナーキャラだけどグラシエールにはもうちょっと出て欲しかったな
あとレイリスのBGMは専用のを作って欲しかったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:00:55 ID:a6PqnQEDO
私の声は時をこえ、ある伝説を伝えようとしているのです。
それは魔法の物語。
それは、私達の物語なのです。

を思い出したがそういえばこれもLoMだな。
あと伝説の出刃包丁ナツカシス
って理解者いなそうな連想ばっかだ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:10:25 ID:QlvNonU40
そういあLOMやってなかったなと
ゲーム屋で500円で売ってたLOM購入
聖剣3で止まってる俺は何していいのかさっぱりわからんwwwww

とりあえずお勧めアビリティとかあったら教えてくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:16:36 ID:gGhkMZ1C0
なんでもいい。それくらいACTの難易度は低い。
とりあえず、覚えているすべてのアビリティを20回の戦闘でつかえ。
そうすりゃ新しいの覚える。20もいらないが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:39:14 ID:6DZfsIYmO
マナのきが やけおちたのが 900ねんまえ
マナのちからは まほうがっきや マナストーン アーティファクトの
なかだけ のこされ
ちえある ものたちは それをうばいあいました。
そして すうひゃくねんに わたる せんらんの じだいを へて マナの ちからが
すこしずつ よわまるにつれ
それをもとめる ものたちも きえゆくと ようやく、せかいに へいわが おとづれました。
それいらい ひとびとは もとめることをおそれ うつろな
きもちだけを むねに いだいて わたしの て から はなれていきました
わたしの むげんの わざから め をそむけ
ちいさな あらそいに むねを いためています
わたしを おもいだしてください
わたしを もとめてくさい
わたしは すべてを かぎりなく あたえます
わたしは あい です
わたしをみつけ わたしへと あるいてください

こうしたらFF外伝っぽくなる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:20:00 ID:ntbLekttO
さぼてん君もマナの樹治しに行っちゃったの?
泣きそうになったんだが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:20:34 ID:DQ40g5FoO
業はごうと読むんじゃないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:09:58 ID:f789INm60
>>25
俺はマイホームだな。
サボテン君と双子が待っていてくれる温かい場所はいいよ、うん。

>>41
あれは主人公を迎えに行ったんだと妄想してる。
そして主人公と一緒に次の世界へ〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:02:36 ID:8rjFKtM90
でもEDのとき、ニキータが占いで「好きな人に花を届けなさい」
って言われてマイホームに来るじゃない。
だから主人公はマナの木治した後、迎えに来てくれた
サボテン君といっしょにマターリ帰宅したんでないのかな?
なんとなく、あの家にはいろんな人がたずねてきて欲しい。



んでも、真のエンディングはプレイヤーの数だけあっていいとオモ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:26:46 ID:ntbLekttO
エンディングだけどあそこが始まりみたいなもんだしな。
個人的にさぼてん君は聖域への行き方が分からずにしょんぼりして帰ってきて欲しい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:07:00 ID:OrMv4mg1O
ちなみに自分はあの後主人公は草人になるとか頓珍漢な考えを持ってたり
バドやコロナがあのマイホームの住人となったとか考えたり。

本当にこのゲーム色々考えられて好きだわぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:34:28 ID:d0Gcwt2Z0
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:35:14 ID:d0Gcwt2Z0
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:39:09 ID:at0+A+uXO
転載死ね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:24:12 ID:6DZfsIYmO
さっきサガフロンティア2に付いてきた体験版やったけど
製品版とまた違ってチープな音がノスタルジィでまた良かったなぁ・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:53:45 ID:1T4quu390
彷徨の回廊で初めてダナエさんと戦ったとき、うっかり弱い杖装備のままだったために長期戦になり、
何だか嬲り殺しにしてるみたいで激しく罪悪感と後悔の念に襲われたので、
今はできるだけ苦しまずにすむよう、一刀などの単発で威力の大きい技で一撃で仕留めるようにしてる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:57:12 ID:3yciHeKO0
ダナエを殺すとマチルダは最初にダナエの事を聞くのに
エスカデ殺してもなにも言わないマチルダにはワラタ
やはりうんざりしてたんだろうかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:15:05 ID:E0TVqct10
>>51
まあいい、とりあえず住所晒せ。
大丈夫、苦しませないから(・∀・)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:53:53 ID:T388ex5MO
ダナエを殺す選択だとエスカデ編の奴ら全員死んじまうよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:15:14 ID:hSpbAS3b0
エスカデをルシェイメアにつれていくと死なないぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:20:50 ID:molljptYO
>>52
まぁ ダナエとマチルダ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:21:33 ID:WUcvJAGRO
なぜマチルダは七賢人の一員になれたんだろ?
というか、七賢人になるために必要な要素ってなんだろう?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:25:47 ID:molljptYO
>>52
まぁ ダナエとマチルダはホントの姉妹のような関係だったから安否を聞くのは当然だろうなw
だけど兄妹とまではいかなくても幼馴染みのエスカデの安否は確認しないのは謎だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:28:17 ID:YDOVcvLG0
できれば真珠にはずっとマイホームにいてほしかったなぁ・・・
あの娘にはあの雰囲気が似合うよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:29:14 ID:molljptYO
スンマセン 途中で書き込み押してしまった;;
次回からは気を付けます。m(_ _)m
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:17:34 ID:yrAqDRuDO
>>50夜のマイホームがイイ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:27:02 ID:rSR7h+kt0
>>59を見てから>>61を見てみよう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:30:43 ID:6DZfsIYmO
そういや体験版ってバドとコロナが年寄りごっこしながらいきなりずかずかと入ってくるよなw
それなのに仲間にできない・・それと体験版に有ったクイックコンティニューが無くなって残念。

後はライフゲージが常に表示されてたり、足音が無かったり
選択肢が全部トーク調だったり探せば結構違いがあるな。
メキブは体験版のチープな音の方が良かったんだけどなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:44:05 ID:E0TVqct10
>>58
10年ぶりにひょっこり帰ってきたら、独善的なスパッツになってて
妹同然の存在の人物に斬りかかったりしてるんだから、内心ウザがってるんだろう。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:44:19 ID:OrMv4mg1O
ルクがアレで100ルクってのも最初驚いた
あのバランス版ももっと遊んでみたいなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:49:23 ID:bKUI2hbCO
顔グラは体験版の方がよかったなー
製品版はみんな仏頂面すぎ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:34:05 ID:Zd5W7j030
>>57
アニュエラの役割は絶望や無念を癒し希望に変えることだった。
そしてアニュエラは自らの慢心が原因で多くの愛する者を失ったからこそ人々の絶望を癒すことができたのではないだろうか。

ってことらしいので、同じように自らが原因で愛する人と幼馴染を失ったマルチダが選ばれたんじゃないだろうか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:51:52 ID:6/QjJp3w0
でも正直死んでからマチルダに会ってもイライラするだけのような気がするw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:28:26 ID:0Whgc9p6O
おまえらスパッツ大好きだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:12:11 ID:VtkoIbzc0
エスカデ編、なにか物足りないと思ったら
ダナエたんの幼いVerの絵がないんだな
他の3人はあるのに。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:19:43 ID:tloZdUCy0
>>70
小説の扉絵にあるぞ。
亀岡のロリダナエの絵。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:36:16 ID:Zd5W7j030
>>70
マンガの1巻にもあるよ。
数コマだけだけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:51:32 ID:QYhOw08r0
責任もってうp汁
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:58:31 ID:Ut4CZxhP0
き、期待なんてしてないんだからっ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:36:24 ID:xjzXH9yCO
公式のロリダナエは幾度も貼ったが……。
まあ、帰宅してまだ貼られてなければ貼ったる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:40:03 ID:VtkoIbzc0
>>75 あ な た は 英 雄 に な り な さ い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:58:53 ID:4LWoVDtK0
>>57
すべてを受け入れていたから、でないかなと思う
エスカデ、アーウィン、ダナエ、全員の行動を否定しないで
ただ受け入れたあたりが賢人達の心にズキュンときたんかなって。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:20:56 ID:d8UMLpDy0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:58:04 ID:N9QMrUlc0
フリーシナリオに少し惹かれてるんだが、ムービーは多目なのか?
ムービー少な目のサクサク進めるタイプなら今から買ってこようと思うんだが
好みで言えば会話内容もロマサガレベルが理想
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:15:59 ID:ATPd46xB0
ムービーはほとんどない。
わかりやすく言うと聖剣伝説よりサガっぽい。
制作チームにサガフロの人が結構いたりする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:22:10 ID:N9QMrUlc0
サンキュー
晩飯ついでに買ってくるわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:39:39 ID:C2XOpwGQO
今更だけど、ルーベンスに対して、
泣いて命乞いしなさい、って言う場面があるけど、
この台詞って核心を突いてた言葉なんだよな・・・

あとLOMってふとした拍子にやりたくなるのだが、
皆はどんな感じですかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:48:39 ID:8UKiTRqzO
もし、涙石が失われてなくても
ルーベンスは騎士だから、涙は流せなさそうだが。
涙って、騎士も流せたっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:49:45 ID:VsnhMjRZO
>>82
忘れた頃にやりたくなるな。

つーかルーベンス、なんでジオに行かなかったんだ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:21:17 ID:C2XOpwGQO
>>84
フラれ・・・うわなにすr(ry
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:41:59 ID:6/QjJp3w0
>>83
本来は珠魅はみんな泣けたんじゃないかな
で、徐々に泣ける奴が減ってきて、そういう奴らは騎士になったと
戦うこともできない奴らは捨石認定されてたんじゃないか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:43:55 ID:bokTs1bPO
今某ホテルのレストランに居るのだが、そこでエレクトーンを弾き語りしてる人が
今丁度LOMのEDテーマを弾き語りしてる(;^_^A
周り年配の人ばっかりだだけどこれ知ってる人いるかなぁ・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:44:13 ID:VsnhMjRZO
>>85
うん十年付き合ってたらそりゃ飽きるわなw納得w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:50:15 ID:VtkoIbzc0
>>86 昔は「友愛の種族」と呼ばれていた、みたいな話もあったしね。

「今なら泣ける気がする」というエメロードの感動台詞が「この流れなら泣ける」
に脳内変換された漏れの2ch脳はポキールも祝福してくれないだらう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:20:43 ID:A2CLWENLO
これ一周目でどんぐらいイベント起こせた?

俺は全クリして売って、アルティマニアが発売してから立ち読みしたら、半分もイベント起きてなくてびびったな。その後中古で買い戻した
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:03:52 ID:aY/YIZri0
一周目で「ギルバード愛の航海」を起こせた奴はいるのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:36:09 ID:XDyPGLZ1O
それ以前に竜殺し編以外を自力で発見、クリアまでできた人がいるかさえもぁゃιぃ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:37:32 ID:QyOSt3ur0
二周やって、攻略本を見て初めてダナエ、エスカデの存在を知った。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:56:14 ID:r+GIFc48O
珠魅編もスパッツ編もイベント途中まででストップ、一体どうすりゃ進むのかわからずに竜殺編クリア→EDだった一週目
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:59:12 ID:pcHXDMel0
>>94
ナカーマ
他にもいろいろやりかけのイベントがあったのに
わけわからずEDに行っちゃったから最初は
何この糞ゲーと思っていた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:10:23 ID:Wy5EJssaO
やっぱりこのゲームは攻略本があった方が楽しめるのかもね。 他のゲームと違って。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:20:19 ID:r+GIFc48O
でも初プレイの人には最初は攻略本とか攻略サイトを見ないでやってほしいよね            俺だけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:29:14 ID:tu1D3cGK0
>>92
普通に3つクリアしたが
発見できないとかないだろ・・・常識的に考えて・・・
むしろ一人で行動することがほぼ無かったので
奈落行ってもイベントが始まらずにドラゴンキラー編が一番最後になった俺ガイル
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:50:22 ID:NOKmU1s80
アナグマ語をまったく理解できずにランプ売れなくて
震える銀さじをもらえなかった俺ザンギ

一週目ではエスカデ編を皆殺しプレイで
珠魅編途中で詰まって聖域に行った希ガス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:35:31 ID:/FS9sbWR0
>>97
発売以後すぐにデジキューブから出てた「最速攻略本」
あたりならギリギリありだと思うです。
序盤で詰まらないようある程度の勧め方載ってるし、
でも3本の柱シナリオの中でまともに紹介されてるのは
エスカデ編くらい(しかもラストは攻略情報無し)だし。

一週目はコレのみでクリアしたけど、イベントが
紹介されすぎてないんで、自分で攻略する楽しみが
もりだくさんだたよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:01:45 ID:cPfMh8u50
自分はマイホームから脱出した瑠璃の居場所がわからなくて、攻略本に頼ったなぁ。
なんで全ランド回ってみなかったのやら。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:34:51 ID:pOjNW0Tk0
一週目は雑誌情報全て封印してプレイしたな。
おかげでガイアの知恵にも気がつかなかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:59:11 ID:BaLSVgM6O
そういや、ドミナの町にサンドラが居たことがあったけど、
どんな条件で出るんだっけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:04:18 ID:bNt+ji580
まいごのプリンセスをクリアした後、
真珠姫と話して瑠璃と話すと出るんだったような

最初にやった時は曜日とか知らなくて
幸せの四葉で詰まったな
あとミンダス遺跡から抜け出せなくて
泣きそうになった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:21:45 ID:HcRGqr710
アルティマニア発見!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:42:46 ID:NPYkMWWF0
rァころしてでもうばいとる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:14:42 ID:KI9JHJajO
近所の店に古本で4、5冊売ってる自分にはワカラン苦悩だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:00:56 ID:kUIOExQd0
近所の本屋&古本屋にどこにも売っていなくて、帰省した時に本屋で見つけた時の喜びといったら!!


数十分後、その本屋のすぐそばのブックオフで定価の半額で見かけて泣いた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:06:04 ID:RkflJIQk0
ようやく見つけて「もういくらでもいいから絶対に買うぞ!」と意気込んで値段を見たら100円だった時。
100円かぁ・・・(´・ω・`)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:41:24 ID:hRhitJovO
今日から始めたよ

なんか攻撃がミスってばかりというか、なかなか敵に当たらない(座標が合わない)んだが、攻撃範囲が広い武器ってないの?
あと、話がまるでちんぷんかんぷんなんだが、最後までこんな感じで進むのかねぇ?(;´・ω・)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:28:54 ID:+V7s6A9r0
>>109
いい買い物をしたな。

>>110
槍オヌヌ
話はまあ雰囲気を感じられればOK
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:30:07 ID:Djpk896z0
横軸が合うようにすると大抵あたるよ。縦方向への攻撃がないから
従来の聖剣シリーズになれてると違和感あるかもね。

プロットは通常のRPGと比べるとかなり抽象的だけれども
3大シナリオと呼ばれる一連の物語は台詞飛ばさなければ
ちゃんと味わえるはず。作品全体の総合的な解釈はかなり
自由だけれど、攻略書やいくつかのサイトを参考にできる。
あとはまあ、こころをまっしろにしてサボテン君に萌えて
いればよろしい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:33:18 ID:2eFbN+8M0
>>110
ショートストーリーの連続です
メモ必須
114abyss:2006/10/30(月) 17:36:01 ID:7og3S3v5O
いきなりすいません!
今、聖剣伝説やってて、サボテンがガイアの所に薬の作り方を聞きに家を出たところで行き詰まっちゃったんですけど、その後どうすればいいか教えてもらえませんか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:43:03 ID:ipYqvxp00
ジャングルに行ってロシオッティの所でしるきーと話せ。
居ないようなら、先にジャングル一番右下の森雨の園っていうマップにいって話せ。
そしたらジオのブラウニーと話して、
海賊船バルドのデイビットと話す。ただし、キルマ湖のイベント『石の魚』をあらかじめクリアしておくこと。
そうしないと海賊船バルドに入っても追い出される。
んで、ドミナの町・いなか道でアマレットちゃんと話して、
マイホームのポストの居るサボテン君に話し掛けてイベントクリア。
116abyss:2006/10/30(月) 17:49:27 ID:7og3S3v5O
わざわざ教えてくれてありがとうございます!
117abyss:2006/10/30(月) 18:51:34 ID:7og3S3v5O
またまたすいません
アマレットちゃんって誰でしたっけ?
人物図鑑にも載ってなくて…
しかも、いなか道にいなかったみたいなんですが、なにか出る条件があるんでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:02:30 ID:OuGp3bKU0
初回ではアマレットちゃんには俺も参ったよw
あれって名前出るのサボテンのイベントだけだっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:02:33 ID:ipYqvxp00
郵便ペリカンの別名。
『ディドルの手紙』っていうイベント発生させてる?
その場合だと、出ない場合があるから先にそっちクリアしてみて。
120abyss:2006/10/30(月) 19:15:22 ID:7og3S3v5O
「ディドルの手紙」ですか…
たぶんクリアしてないですね
それはどこで発生するんですか??
ってか、このゲームかなり難しいですね…攻略本なしでクリアできるのだろうか…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:43:33 ID:QeY1BwuJO
こんな細かい事言うのも難だが…HN付きにsageもせずに絵文字……

何時から此処は携帯厨の馴れ合いの場になったのやら
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:51:58 ID:7og3S3v5O
ごめんなさい
聖剣伝説の掲示板を見つけたので、つい書き込みをしてしまいました
HN使っちゃダメとか、絵文字使っちゃダメとか全く分かんなかったので…
本当に失礼しました!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:55:23 ID:FcXmk64S0
絵文字なんて使ってたのか…
全然判らんかったw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:59:44 ID:cPfMh8u50
>またまたすいません

これの「」の部分がたぶんそうだね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:21:23 ID:Wkpwx8h/0
初回プレイはメイメイ姐さんにお世話になりっぱなしだった……。

……何週目からだったろう……。
メイメイ姐さんに貢ぐのをやめたのは……。

今度またこのゲームをやる機会があったら、
そのときは占いの結果が分かっていても、
ちゃんと話を聞きにいこうかと思う。

あの人の喋り方は秀逸だった……。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:04:20 ID:Ut5rotBW0
女主人公でやってた時
試しに占ってもらったら「恋がどうのこうの」という結果がでて
その直後ストーキングしてきた奴がいたので
まさかこいつと恋に落ちるのか(;゚Д゚)
とか一瞬本気にした俺バカス

一部のイベント進行時とか、
ちゃんと当たってるのもあるんだけどな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:29:29 ID:LdJSoyy10
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid420.html

VIPのスレだけど、サボテンくんの日記を思い出した
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:36:51 ID:6bRQRiJvO
本日全シナリオクリア達成。先月に買って6周もしてしまったw。
それより5年前に買って未だに進まないサガフロ2を何とかしないと・・。
その次はコードエイジ→アインハンダーをハードでクリアと・・。キリが無いな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:37:40 ID:j7m1y3zj0
>>127
これはひどい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:39:38 ID:VirFupP00
>>126
魔法をたくさん使うと良いよとか言われて使いまくった俺ガイル。
一ヶ月後、アルティマニアを発見して読んだ時の衝撃と言ったら!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:54:01 ID:OuGp3bKU0
>>126
ていうかちょっとわかりづらいイベントではほとんどヒントくれる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:04:28 ID:FV57S8xgO
海賊船バルドがわかりません!教えてたもれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:07:04 ID:slDE2K7V0
港町ポルポタの『浜辺に眠る追憶』クリアして手に入るアーティファクト使え
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:39:21 ID:FV57S8xgO
船の中で迷子です どう進んだらいい?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:46:30 ID:O+AuLjV60
右側面と左側面が部屋で繋がってるだけだから、上下に行きたいならひたすら階段
海賊船から出たいなら、船長に話して否定しろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:49:44 ID:slDE2K7V0
>>134
おまえが何をしたいか言え。
出来ることが多いから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:54:17 ID:pbnxuO5E0
とりあえず外出たいときは船長に相談しる
イベント発生中は出れなかったかも試練が
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:03:28 ID:FV57S8xgO
ずっと同じ場所回ってるみたいで進めない  船長すらどこにいるのか、、、
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:30:52 ID:O+AuLjV60
船長は右側面でも左側面でもなく、船前方
船長に会いたいなら、ひたすら階段上って甲板にでろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:03:31 ID:lRdWOjKAO
ええぃ、>>1の攻略サイト見ろ
情報無けりゃググれ
それでも無いなら血眼になってアルティマニア探せ
何の為のインターネットだ。ウザったいったらありゃしない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:48:14 ID:ulrbqe/LO
ここは攻略サイトの掲示板じゃない
2ちゃんねるだ


あとsageろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:58:20 ID:03nAeqyUO
あの船程度で出られなくなるんじゃ灼城行ったら詰むな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:43:11 ID:RnfdD1JS0
一周目、攻略情報無しで焔城をクリアしたが、我ながらよくクリアできたなと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:08:38 ID:fgvQ83GoO
オレは初焔城は合計3時間は軽く越えてたな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:31:03 ID:7QNjrKjn0
氷の精霊のところで6時間ぐらいウロウロしてたから、初焔城でもなんともなかったぜ
無駄にレベル上がりすぎて後半が少し物足らなかった・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:36:19 ID:a2oLQhJk0
>>127
これは冗談抜きでひでえな
うpした弟詩ね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:55:46 ID:uTGEeRgJO
この世界の『英雄』の価値観てなんかいいよな。
単語を出すのはガイアと女神とスパッツだけだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:13:58 ID:8m3EES4j0
「Tresured Love」聴いてたけど泣けてくるなこの曲
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:27:17 ID:J+oIQabbO
ダナエは猫
シエラは一角馬
ラルクは狼?
ニキータは・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:34:52 ID:CNrH8lpLO
化け猫
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:43:36 ID:lfDHUebY0
>>149
シエラの角は飾りで、おそらくはラルクと同じ狼。
ニキータはウサギネコ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:49:33 ID:ivftT2hN0
ラルクとシエラはいn(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:28:38 ID:HKPbacE50
サボテン君は犬ちゃんて言ってるしな
犬だよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:34:19 ID:J+oIQabbO
>151
そうか、アレは飾りだったのですか。

獣人キャラに飛びつきたい(´∀`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:06:07 ID:vSLVKTs7O
シエラとラルクは犬だろ。やっぱりいぬだー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:07:04 ID:jMaXvyE80
飛びついてもすげぇ獣臭ですぜ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:14:26 ID:6QAWnLAkO
抱き付くならエレのフカフカ下半身を俺が独り占め
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:02:58 ID:/Ptf9EuN0
まあいい、ダナエたんは今夜の夜伽に俺が貰っていきますね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:37:38 ID:tmCINaRH0
お風呂入れてあげる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:41:16 ID:+MUffElfO
白の森でヴァディスを狩りに行く時にラルクがかぎ分けてた臭いって……やっぱりお姉ちゃんの体臭なんだよね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:42:35 ID:pC021puk0
灼熱の溶岩風呂にな!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:54:31 ID:iAvPujwB0
飛竜の皮でマントを作っているのですが……。
木、金、水、土を9まで上げて、次に闇を上げ始めました。
が、なぜか6以上になりません。
輝き×4 水銀×3 シェイドの金貨というパターンで鍛えても、
7にあがりません。光の属性は0です。

何かレベルアップを阻害する要素が発生してしまっていると思うのですが……。
何が間違っているのが分かる方が居たら、
アドバイスお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:54:37 ID:8j3Lc2mp0
じゃあ俺は真珠の核をすべすべしてくるか( ´∀`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:59:32 ID:1+xARAfd0
真珠はわずかな汗や皮脂でもすぐ傷むので瑠璃に殺されるぜ。

いやそうでなくても女子の胸元をどうこうした時点で殺されるとは思うが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:08:17 ID:ulrbqe/LO
音楽の話なんだけど、
KHのボス戦と真紅なる竜帝がすげー似てるなーって思った
これ聞くとアッ−同じ人だった!って他にも似てる曲探してしまうw
そんな経験ないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:49:27 ID:us0jgAfk0
>>164
ところがどっこい>>163が俺っ娘で、逆に瑠璃がボコボコにされる破目に
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:11:19 ID:0m71SYDe0
>>162
輝き×3>水銀×2>シェイド>輝き
の順番でやるべし。
改造は特殊例が多くて大変だ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:10:07 ID:K0KB0EmEO
>>165
KH始めた時はOPで下村の名を見つけ、始めてみればボス曲は似てるわで浮かれたなぁ
2だとリクのテーマに賜りし絆へに似たフレーズがあったね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:20:51 ID:Egee31620
ドミナの町で石化してる学生いるけど、あれって何?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:13:43 ID:vyPE1C6s0
学費を滞納すると石にされるともっぱらのうわさでつ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:51:14 ID:k3/xLNV5O
奴にも愛の履歴書があったのさ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:30:53 ID:YpjjZmnIO
>>171
誰が巧いことを言えと(ry

俺は鳥乙女の股間がどうなってるか調べてくるぜ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:07:06 ID:642UB4M3O
聖剣シリーズ的にレジェンドオブマナっておもしろい?
PSアルティメットヒッツでこれかヴァルキリーかでクソ迷う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:34:26 ID:xtguLxNN0
どっちも良作なのでオススメ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:11:26 ID:HLUPiM0hO
マナ「やっときましたね おめでとう! このアーティファクトをはつどうさせたのは きみたちがはじめてです
コロナ「ゲーム?
マナ「あなたたちがつくった そうだいなストーリーの フリーシナリオです!
ダナエ「どういうことだ?
マナ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました
そこで マナ・エネルギーを つくりだしたのです
エスカデ「なに かんがえてんだ!
マナ「マナ・エネルギーは せかいをみだし おもしろくしてくれました
だが それもつかのまのこと マナ・エネルギーにもたいくつしてきました
ダナエ「そこで つるぎ‥か?
かみ「そう!そのとうり!! わたしは マナのつるぎを ふっかつさせる えいゆうーが ほしかったのです!
バド「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
マナ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが えいゆうになれずに きえていきました
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものがありました わたしは このかんどうを
あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
バド「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
マナ「それが どうかしましたか?すべては わたしがつくったモノなのです
エスカデ「おれたちは モノじゃない!
マナ「ははに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
よろしい しぬまえに せいけんのちから とくと めに やきつけておけ!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:21:27 ID:F1yKz6uW0
にんげんおとこ エスカデ
エスパーボーイ バド
エスパーギャル コロナ
モンスター ダナエ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:34:49 ID:6IADcGV40
モンスターwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:49:59 ID:TqGb3irB0
サガ3システムをよこせ! おれはじゅうじんに なるんだ!

そしてシエラ姉さんと添い遂げることにする。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:29:05 ID:8r0AwfN7O
>176
住所晒せ、こr(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:32:06 ID:M0lFGEIXO
>>178はじゅうじんのケイブマンになった!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:35:50 ID:QjBTokhq0
>>164
瑠璃はパールでも守ってればいいお( ^ω^)
あんな二股野郎に俺の真珠は任せておけないお( ^ω^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:01:40 ID:wg3UryxB0
あれ、エンディング見終わって2周目やるときに性別変えられなかったっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:59:43 ID:hODRUMFwO
変えられたら怖いよ
184162:2006/11/01(水) 21:08:37 ID:IicaqEPF0
>>167

ありがとうございます。おかげで闇を7まで上げることが出来ました。
でも8にはいかなかった……。疲れてしまったので、もうこのマントは光闇は7で諦めます。
もともと属性値のためではなく、
能力値ALL+20 & HP常時回復を狙って作ってたものだし……。

それにしても飛竜の皮、アルティマニアの材料の抵抗値やエネルギーで考えると、
普通にあがるはずなのに……。
武器防具改造は、ホント深いですね……。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:10:19 ID:QjBTokhq0
>>184
むしろよく7で作れたな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:31:55 ID:0m71SYDe0
>>184
アルティマニアがあるなら、175ページをよく眺めるべし。
光と闇は予約しとかないとイオウor水銀の効果を使えないぞ。
そして軽減が二つしか乗らないので、7から上がらないのも分かるかと。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:25:24 ID:rez2CvW1O
>>175

エスカデ「マチルダとやくそくしたんだ かならず ダナエといっしょに ゲームをクリアするって!
バド「よし! やろう!
コロナ「あなたは‥‥?
主・女「わたしは しゅじんこうの ひとりです‥‥このへんなじょうたいは?
ダナエ「じつは‥‥
主・女「せつめいしなくてもいいわ きみの あたまのなかをみれば
わかるから‥‥なるほど‥‥
ダナエ「なるほどじゃなくて カール(主・男)を たすけて!
主・女「ぱっくんチョコ これでだいじょうぶ カールは たすかるわ
バド「‥‥どうも‥‥もうひとりの しゅじんこうなんですねー
主・女「ほんとは わたしはででこれないけど どうでもいいわ それより このバグを
なおさなくては! ほっておくと プレイステーションが バラバラに なってしまう
コロナ「ハマリなんでしょ もとに もどしてください
主・女「なにいってるの! これじゃ むりだわ まえのデータまで いかないと
わたしひとりだと ちょっと きついかもね‥‥ きみたち いっしょにきなさい
さて コントローラだと なにかと ふべんね‥‥ちょっとまって‥‥
これでいいわ‥‥ さあ L1、L2、R1、R2、セレクト、スタートを どうじに おすわよ
バド「まったく ごういんだよな
しゅじんこう おんなが なかまになった!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:45:41 ID:xQ48G56Z0
外出技つかえば抵抗値8でも鏡なしで闇光8まで上げられるけどな
属性値7以下はダメージ1/2、8以上はダメージ1/4だから7と8を隔てる差は大きい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:48:25 ID:lHwxEYKVO
やっぱり女主にフル鎧にマントだよな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:11:52 ID:lGjMe+SO0
光闇は予約っていうか、魔女なんかの後から精霊宿しとかないといけないからなあ。
とりあえず外出技も鏡の破片も使わずにALL9はいけるよね。とんでもなく面倒だけど。
あとアルティマニアには属性値8でダメージ1/4って書いてあるけど、実際は9まで上げないと1/4にならないよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:13:27 ID:ZkYFdmH80
>>189
何そのプリンセスクラウン
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:52:05 ID:OFCcwsIK0
>>189
フルメイル:ウエディングドレス
マント:純白のヴェール
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:03:06 ID:wN/HClNKO
おい野郎ども

武器合成はいつになったら出来るんですか?
店売りのが2〜300ルクくらいの武器ばっかだから結構きつくなってきた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:31:49 ID:LJ6CgVo10
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:09:22 ID:Qa7A9mpiO
いや、別に許してやれよ。

確かウルカン鉱山のワッツのハンマークリア後だったと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:15:12 ID:5OZ6iGxgO
>193が翠星石口調だったら快く教えた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:54:24 ID:ZMBLpdgPO
ラルクアンドシエラ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:47:57 ID:99yCKAoh0
アルティマニア見ながら
武器とアビリティの熟練度みたいのを稼いでいたら
いつの間にか3時間経ってた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:34:15 ID:wnoQAWUJ0
>>196
勝手にしやがれですぅ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:15:49 ID:26PaNpAYO
震える砂の日記
「さばくで、おともだちはっけん。
いっしょにぼうけん、きーまをはっけん。
たたかって、たおして、めでたしめでたし。
きょうもちぬられた、ぼくのにっきのいちぺーじ。」

ちょwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:55:12 ID:zGVp2/290
やっぱサボテン君最高だよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:20:56 ID:1avvHpkC0
>>200
ちぬられたさぼてんをつれて255かいたたかうとえいゆうのさぼてんにぱわーあっぷ!


しないけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:12:57 ID:CyQuCxl5O
ある老人から魔石さぼてんかトップクラスの強さの剣さぼてんが
                        もらえないけどね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:14:12 ID:ktqKsh0VO
これPSPかなんかで出来るようにならんの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:19:01 ID:Uvn3rBn50
ビーダマンベリー一度食ってみたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:28:12 ID:Bag3uU5BO
サボテン君が仲間になると信じていた時期が私にもありました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:42:58 ID:CatYb/8CO
宝石泥棒編が終わった後サフォーが戻って来ると信じて疑わなかったあの頃……
ちょwww死んだままwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:51:12 ID:QzXdf5LJ0
知らなかったのかね
ルーベンスの色違い(青)がサf(ry

大嘘だが多分そんなトコだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:32:23 ID:m6t0q/m80
紅いものをルビー、青いものをサファイアと言うが、どちらも同じコランダムだしな。混ざった成分の違いで色が違うだけで。

ところでシャーロック=ホームズシリーズに「蒼い紅玉<ルビー>」というタイトルのものがあるのだがコレって…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:39:24 ID:AYcXQJeYO
きっとアクアもエメロと同じ見た目なんだろうな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:43:37 ID:qqV5CKT+0
>>209
盗めない宝石だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:05:02 ID:AYcXQJeYO
あぁ…珠魅編は本当に音楽とかグラフィックの美麗さも重なって本当に泣ける……

それぞれのストーリーの最後をとっておく。それがマイジャスティス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:08:39 ID:pU19YVPe0
ラジカルドリーマーズか・・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:28:53 ID:mQRgL31s0
ティアストーンはマジで泣けたからな
他の二編と比べてもやっぱり珠魅編が一番好きだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:01:58 ID:pU19YVPe0
煌きの都市に入ってあの音楽+ティアストーンのタイトルだけでなける
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:30:39 ID:AYcXQJeYO
筋道とかが完璧過ぎないストーリーが色々な想像をさせてくれるのは本当に嬉しい。

主人公が無名無個性かつ武器選択可能で本当に良かった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:58:57 ID:QGY2Zc9NO
竜殺編が好き…(ボソッ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:10:10 ID:pDYCFrN90
性剣伝説 Legend of Mara
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:32:01 ID:krtXAguS0
このゲームの背景画が好きなんですけど
設定資料集みたいなのは出ていますか?

もしくは背景画がたくさん載っている本はありませんか?
誰か教えてください。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:34:31 ID:MkcYM9xY0
ところで、皆は珠魅の中で誰が好き?
オレはディアナかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:58:31 ID:u5/B/+o+0
ヴァディスたん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:49:25 ID:f/I0OyTRO
>>220
俺もディアナ様
というか珠魅編は脇が好きだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:55:29 ID:mQRgL31s0
真珠は俺の嫁
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:57:00 ID:6X/ows60O
>>219
アルティマニアのマップじゃ駄目?小さいけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:57:55 ID:8XkrmXoj0
>>223
なんで俺が書き込みしてるんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:52:21 ID:KG/tv8oN0
レディパールが好きだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:18:30 ID:NHhkBKXf0
蛍姫は俺の愛人
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:56:01 ID:QGY2Zc9NO
エメロードはわたさん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:02:55 ID:ZRckNaFe0
ならば姉さん達は貰っていくぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:03:11 ID:Z+Vzbvjp0
じゃあ、エメロードのお姉さんは僕が…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:35:28 ID:3FjUPsnCO
じゃあ遠慮なく、サンドラの心は俺が盗んで行きますよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:48:42 ID:AYcXQJeYO
未登場だが、アクアが健気すぎる。
もともと姫でおなごなのにプライドだけの野郎を身分違いゆえに無理して護るとかどんだけやさしいんだと。

一番大きいのは、『奴隷のようにこき使われてる』って所だけど(*´Д`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:37:38 ID:5zlkVpTa0
>>231
目を覚ましたらサンドルの方が脇に寝てるわけですね?
アッー!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:35:53 ID:GADXsUfX0
ランプ屋のネーチャンが兵士にどこかの洞窟に捨てられちゃうイベントなんですが
いったい何処の洞窟に居るんでしょうか?
浜辺?街道?教えてくれませんか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:40:07 ID:kcLtqZjm0
そんなエロいイベントはありません
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:44:34 ID:ZRckNaFe0
確かにそんなイベントは無いな、浜辺に洞窟はあるけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:17:30 ID:9naWv+0/0
行きたいところは洞窟じゃなくて鳥かごなんだろうなあ、だから○は連打するなと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:48:00 ID:MkcYM9xY0
>>231
心を奪われたのはお前の方なんだろ?
チェリーボーイ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:05:08 ID:j4uCHNdU0
>>234はグレイドゥにボコボコにされて、
「ボスが倒せません」と言ってくると見た。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:18:22 ID:HGgUm7RE0
>>223,225
三人目が来ましたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:35:29 ID:pU19YVPe0
>>223、225、240
四人目が来ましたよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:52:34 ID:AYcXQJeYO
えぇい、くどいわww

三大ストーリーを進める上で、一番微妙な順番って何だと思う?

ちなみに俺はエスカデ→竜→珠魅と考えてる。
だってこれだといきなり未登場の人物名出て来ちゃうし、世界を今まさに滅ぼさんとしている悪魔→世界を支配しようと画策する竜→一種族の存亡をかけた存在…と、どんどんボスのクォリティー?が下がってる気がして。
ちなみに決して宝石王がショボいとか珠魅編がイマイチとかそういう事を言ってる訳ではないぞ。ぶっちゃけ珠魅編は一番泣けるし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:55:42 ID:0mvRVQTqO
>>240たちが言い争ってる間にパール様は俺が貰っていきますよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:00:48 ID:9bx9wb6O0
タマミ編はマナの剣を取る前にクリアすべきだとは思うけど一番シナリオ的に長い気がするな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:03:50 ID:PBzdraNt0
街で起こるイベントがダルイ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:33:03 ID:CNfXckmTO
こんな所でも珠魅狩りが行われるとは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:33:24 ID:2xMCrrh60
確かにアレが一番長く感じるな
フラグ立てて回らなきゃならんイベントもあるし
主役の二人がいなくなったり現れたりするし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:56:42 ID:hJt3QW+Y0
今さっき、初めてED見てきた。
男主で武器は弓矢だったけど、弓矢が一番使いやすい気がする。

ED後にセーブ画面に入るとき、一人でマナの木の見える丘にたたずんでるシエラたん萌え。
ラスボス戦に連れてったら、あそこで待っててくれんのかな?
男主を待ってるんなら嬉しいんだけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:25:27 ID:CiBJtre3O
LOMのEDが数あるゲームEDの中で一番好きな俺が来ましたよ。

ちゃっかり四聖獣技が出てたり、エピローグ的な画があったり、なにより歌がいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:03:08 ID:AYSwyfdY0
998体の珠魅が狩られた状態とか、アーウィンが今まさに世界を滅ぼそうとしてる状態とか、
ドミナの街で草人が倒れてるの無視してEDに突入したら罪悪感感じたりしない?

しょっちゅうドミナの街の草人を序盤にもう1人の自分で気絶させて放置したまま話を進めてしまう。
誰か助けないのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:06:50 ID:LtxHSv+IO
>>249
それはないだろー
うちはあのEDは(っていうかマナのイベント自体が)こじつけみたいで嫌だった。
まぁヒトそれぞれだろうけどさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:12:07 ID:aMGT/wFWO
>>251
否定しといて『ヒトそれぞれ』ってw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:17:20 ID:Qi9LnQNdO
まぁでも事実一人それぞれだけどね

俺は筋道通って無いストーリーってあんまり好きじゃないんだけど、なぜかLOMだけは許せてしまうんだよなぁ……
ひょっとしたら不明瞭なストーリーだからこそプレイヤー側の想像を膨らましてくれるからかも試練
現に自サイトで小説創らさせていただいてるし、色んなLOM小説サイト回ってるし。色々な見解がみれて凄く興味深い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:52:06 ID:kuBGMcL/0
絵板に変なのがいるなあ・・・
個人サイトの画像を(おそらく)無許可で改変・転載とは
ちょっとおいたが過ぎる気がする。
面白いと思ってやったんだろうが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:04:53 ID:T88J7/7FO
一時間レスがなかったら俺の夢のなかにスパッツが出てくる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:06:15 ID:EP/0cgvvO
そういや弓矢を強で打ったらスリリングショットしてるんだよなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:39:53 ID:US5BM9Sm0
一通りやってクリアした感想

戦闘面
縦方向の攻撃ができない  戦闘から逃げられない  コインとかとらないと戦闘終了が遅くなる
技とかいろいろあるけど、結局は武器鍛えてボタン連打すれば勝てるとかプゲラ

システム面
売りのランドメイクとやらが意味不明  ランドからランドへの移動が遅い
街で移動する時いちいち出たり入ったりしなきゃいけないのがうざい(カーソルで選ばせろやボケッ)
ペットイラネ ゴーレムイラネ 楽器イラネ
街やダンジョン内で入れる場所が非常にわかりにくい(ロアとか鉱山等)
武器強化が複雑で時間もかかり過ぎ

イベント面
全部おつかいじゃねーか。やってて苦痛

グラフィック面
絵が受け入れがたい 街・ダンジョンの風景が子供のラクガキみたい(サガフロ2みたいに)

音楽面
なんで曲だけはいいんだろう。サントラ買った


結論「音楽以外糞」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:47:05 ID:+vcgVb8OO
かわいそうな人だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:49:54 ID:OyuPHkB7O
ageてる辺り、釣りかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:21:47 ID:d42iO7kU0
「おつかい」って「本筋と関係ない事件に介入しなければならない」ような
シナリオ構成の不手際を揶揄する言葉だと理解しているんだが、このゲームに
かんしては事情が違うよな。「本来の目的(世界を救うとかお姫様を助けるとか)」
が存在しない、むしろ積極的に寄り道して世界とかかわりなさい、世界をラヴ(ぁ
で満たしなさいって女神様に言われたわけだしさ。この辺りにメルヒェンが持って
いるようなリアリティを感じるんだな。一つのでかい目的に向かって生きてる奴
なんてそういないだろ。むしろどうでもいいことに関わっているうちにいつの
間にか大人(英雄)になっているわけで。

なにがいいたいかっていうと、LoMをおつかいって言い切るのはちょいと拙速ですよ
と。あとこんな時間にオレ長文乙。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:03:34 ID:Qi9LnQNdO
まぁageじゃ説得力無いな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:49:45 ID:mnHiI69v0
クソゲーなのは確実やん
ブランド価値を落とした戦犯
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:07:29 ID:LthctjKJO
サントラにあるBedight Orbit ってどけで流れてる曲ですか?今手元にないもので…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:24:56 ID:qzLzIZAM0
通常ボス曲その3って感じ。

ただ、具体的にどのボスで流れていたか思い出せない。
バド&コロナ戦かなと思ったがそれはmarginal beastの方だった気もする。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:41:50 ID:ovXSjusx0
>>262
LOMから入った自分にとっては3,2こそ駄作
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:46:31 ID:Msbksl8KO
ばかやろう!
こいつは釣りじゃねーよ!

サガフロ2やLOMの背景をガキのラクガキと言えるんだから、きっと高名なグラフィックデザイナーに違いない!
キサマラ頭が高い。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:01:22 ID:8yQKj4b00
2はまだいけるけど、3はアクションがほとんど無くなってたのが嫌だったな…確か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:19:40 ID:fMdfpByk0
3こそ単なるお使いイベントの連続じゃないか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:29:03 ID:LtxHSv+IO
>>267
それでLOMが好きなの??
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:31:48 ID:445xOnG10
LOMは無駄にアクションがあるからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:51:37 ID:rymec2pY0
とりあえず絵版がこれ以上荒れると
絵師が描いてくれなくなっちまうっぽい
俺絵描けんしそれだけは勘弁だ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:38:33 ID:T88J7/7FO
そんなことよりシエラたんの話しようぜ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:57:06 ID:+kYW7FMb0
>>271
たしかに。あの絵は削除できんのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:07:44 ID:zWy8hylv0
別の絵板でネタ師を装って議論させて荒らしてるのを見たことあるぞ…
文章がほぼまったく同じなので間違いない。
釣られる人間が増える前に関連レスごと全部まとめて削除するのがいいかと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:18:48 ID:kuBGMcL/0
絵板管理人氏が気づいてるといいんだが・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:51:43 ID:rymec2pY0
どっちにしろ描いてくれた絵師は悪くないから
長々と絵版で議論すんな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:25:57 ID:kuBGMcL/0
まとめて消えてる。よかった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:34:13 ID:RJcLpuPQ0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:12:10 ID:46hvsL4A0
まったく、絵師をなんだと思っているのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:44:59 ID:aXCB781c0
結局何が起こってたの?
出来れば詳しくラヴ満載に。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:20:23 ID:bdUmlICO0
>>280
むだんてんさいをするやつは死んだらいいとおもう。
こまけだら。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 06:35:54 ID:k8dDfqKHO
サボテン君?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:36:53 ID:s7Gy5RO60
けだらけまんこ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:55:27 ID:RrZkjkZ0O
ダナエたんは毛深そうだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:08:41 ID:Pu93kbIUO
密林からサンドラ…じゃなくてサントラとアルティマニアキタ━(゚∀゚)━ッ!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:00:39 ID:uvrnsbDnO
オメ!さぁどっぷり浸れ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:01:21 ID:uvrnsbDnO
ゴメン上げちった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:16:46 ID:Pu93kbIUO
アルテ(ry見ると、あのEDテーマの歌詞は日本語→英語→瑞典語となっているらしいではないか…

英語歌詞が見てみたいものだが、瑞典語を体得してる猛者はここにはおらぬか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:57:45 ID:8WeNehO30
>>283-286
エロすぎ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:06:25 ID:jOeTPn4l0
胸の核さえあればいい!!
胸の核さえあればいい!!
珠魅は石だ!!!!
そう胸の核さえあればいい!!
胸の核さえあればいい!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:16:31 ID:FnhmDTGaO
>>290シメる……

どうでも良いがシエラ姉さんを連れてった時のガイアのキャラ変わり杉wwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 06:29:04 ID:s8W2UcgU0
LOM>3>2の順で好きだな携帯のはクソ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 07:16:11 ID:CT2JvH9hO
ガイアの好みのタイプなのか? シエラは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:06:36 ID:PVRCLgvU0
攻略サイトに紫紺の怨霊で
骨の城で仲間を助けたら台座の前で二人が並べばエレベーターが動く。
とあるんですが仲間はどこにいるんですか??
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:51:01 ID:OlWOk3sk0
シエラ「ガイア様、お久しぶりです。おかげんはいかがですか?」
ガイア「草木のよく育つ、いい日よりじゃ。すばらしい!」

バロスwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:16:51 ID:UE+azyB+0
>>294
頭蓋骨に話しかけなよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:23:26 ID:qSzxzJfU0
>>290
シメたいのはわかるが敵の歌い文句みたいで惹かれた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:55:35 ID:jf+1rGJq0
ところで何であの糞小説にやたらと高値がついてんの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:20:35 ID:qSzxzJfU0
>>298
絶版してるから。
お、おま、幼少ダナエたんを拝める貴重な小説になんて事を!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:14:05 ID:CFJpGMXa0
>>298
そんなこと言ってると、またアイツがくるぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:27:05 ID:Sa/Q8kS50
うp
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:28:05 ID:t/gmsffs0
小説の存在意義は見開きの扉絵のロリダナエに7割集約されている。
他はシラネ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:38:22 ID:MUIdatPZ0
>>75
亀だけど、どうなった?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:10:39 ID:t/gmsffs0
>>303
完璧に忘れてた。しばし待たれよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:04:09 ID:PVRCLgvU0
>>296
どこの頭骸骨ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:10:41 ID:vZkN1GMgO
>>305
話しかけられそうな頭蓋骨
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:02:15 ID:DLBi9wzbO
あれだ、○ボタン連打で城内動き回ればおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:33:28 ID:RP79ViHPO
神ゲーだこれ…スパッツ編が素晴らしすぎる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:51:00 ID:xOumtPx3O
たしかにストーリーやフィールドのグラフィックとか色々素晴らしいが、やっぱり特筆すべきは音楽だよな。

サントラ聞いてて、あんまり自分の感性に合わなかったのは中ボスとかのプロレス系と呼ばれてる曲だけかな。
…でも『Irwin on Reflection』は緊迫感があって凄く好きなのは謎。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:57:53 ID:qsP1mCqQ0
>>308
スパッツ編はかなりイイ。
美男美女ばかりのばかに平均年齢若い連中が恋愛片手間に世界を救う
ありがちな最近のRPGのオタシナリオとは一味違うぜ。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:17:20 ID:l+TLM/BD0
世界の命運かけてるのにスパッツという単語だけで
極端に平和にみえてくるから不思議。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:49:58 ID:EFcVMSY60
VPの詩帆と聖剣LOMのエレ、ふたりは
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1161510261/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:19:31 ID:AWF2eqxj0
>>309
大臣氏の「Swinging the Universe」はオススメ。
「Pain the Universe」の軽快なジャズアレンジ。
ボス戦には合わんと思うけど、ゲームでもこんな感じだったらよかったのになぁ・・・
ただ、俺も「Irwin on Reflection」は普通にいい曲だと思った。
あれは背景と見事に合い過ぎだよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:17:59 ID:xrzd1lt90
LOMって天野シロの描いた漫画しか知らんのだが
ゲームでも主人公はキスティス先生が好きなフィギュアヲタなのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:51:05 ID:Rjq1yLWTO
うん、そうだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:46:47 ID:888Z/a840
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:10:21 ID:GGVamSht0
>>306-7
それはガイコツの口から入ってすぐの台が3つある部屋にいる頭蓋骨?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:09:10 ID:XwwCgu760
ポケステやろうと思ったら
PS2対応してなかったのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:32:39 ID:kKVh1gXE0
>>318
うちPS2だけどポケステやってるよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:32:45 ID:w4knpIzx0
ポケステさえ持ってれば、普通にPS2でも出来てるが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:24:07 ID:JQwt+WDa0

ゴーレムかわいいなあ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:42:32 ID:xOumtPx3O
プチ竜のイヤイヤを最初見た時はクリティカルヒットした。

そういえば放牧のまま放置でもそれなりに強くなるモンなのかな。ペットって。肉がなくなっちまった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:34:41 ID:Fx6qjT9O0
>>322
レベルは上がるけどけど放置してると餌上げられないからなぁ
こだわるならレベル上がるたびに帰って餌入れないとダメだね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:51:23 ID:xOumtPx3O
うーん…そりゃそうなんだがいちいちマイホームに帰るのもちょいと面倒なんだよなぁ……。敵のレベルもレベルだからレア度低めの方の肉を落としてくれないし、かといってモードをノーマルにしたら経験値稼げないし……むむぅ。
あと放置でステータスがオールMAXいくペットなんていないよな?主人公でも無理なんだからいないと思うが……
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:25:48 ID:0byEHmFE0
うちのスカイドラゴンはポケステでレベル上げたけどそれなりになった
経験値なんて煌きの都市のゴーレムで稼げばおk
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:49:58 ID:VJCaFVok0
>>290
クラウザーさん乙
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:50:51 ID:XwwCgu760
>>319-320
マジ!?
だとしたらうちのは差し込みが悪いのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:53:55 ID:2bNHoYBc0
>>324
そもそもデフォで運が上がるペットがラビしかいないからオールMAXは無理。
能力値だけならランドドラゴンが一番高くなる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:58:29 ID:ckX0esZT0
>>327
電池は大丈夫?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:28:53 ID:DJ/2mUjvO
魔法のエフェクト全部見てみてぇなぁ。さして変わり映えしなくても気になるのが人の心
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:33:25 ID:tb9Yeazy0
>>324
肉食わせるより果実の方が効果高いぞ?
あと放置で全ステータスMAXは無理
地道にアルマジロキャベツ+ゴールドクローバー+αでがんばるしかないな

>>326
俺以外に分かる奴がいたとは・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:00:24 ID:27RkOmBe0
つーか肉なんて増減差し引き0の地雷餌じゃん。
ドラゴンステーキなんてレアさの割りに何も起こらない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:09:05 ID:DZD2QRFz0
え、ドラゴンステーキって売るもんだろ?
ついでに全然レアじゃないし

魔法の肉はともかくな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:30:04 ID:2hbCCr20O
魔法の肉はレアって意味じゃなくて、魔法生物の肉なのか?
アルティマニア無かった頃は貴重なものだと思ってたよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:55:43 ID:U+iymeFf0
名前のイメージとレア度がまったく関係ないのが面白い
灰やムギの穂があんなに貴重品とは思わなかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:14:04 ID:lL/cjaop0
レムじゃなくてリュミヌー仲間にしたかったぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:29:39 ID:pZwSSnNR0
>>335
あるあるwwwww
>>336
誰だよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:54:50 ID:t3LYOhRVO
>>337
おめーが誰だよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:26:28 ID:7qyWEusn0
俺はダレダ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:58:17 ID:82qD8pLiO
>>339
ダ、ダリナンダアンタイッタイ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:52:55 ID:XJv5mAPL0
>>339
マ、マサカ オマエハ バ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:36:37 ID:xVvjOv110
とりあえず全武器の必殺技を全てマスターするのはデフォだよな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:02:17 ID:xWf/9YGmO
主人公を複数作ってそれぞれ特定の武器の技しかコンプリートさせないのが俺のジャスティス
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:54:03 ID:I1CAgTcJ0
聖剣4のイラスト描いてるひととlomと違うんだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:15:07 ID:DJ/2mUjvO
COMは池田女氏だったんだけどなぁ…
まぁ変にリアルな3Dの時点でむむぅ…と思ってしまったわけだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:52:01 ID:Yl7R9Qa40
正直LOMも池田奈緒女史に描いて欲しい。…リメイクの機会に恵まれたらの話だが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:27:59 ID:n0llaZZm0
>>346
亀岡社長に謝れ!!

暴言覚悟だけど、COMのデザインは意味もなく細かい点が気に入らない
おかげでドット絵にするとチャームポイントがことごとくつぶれる羽目に
(逆に4のデザインは上手く3D映えしているので良い)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:46:45 ID:ZiGJ8gMU0
亀岡のダナエたんが萌える。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:25:50 ID:1RFeUi9UO
>>347そもそもDSなんて低クォリティーのハードで聖剣なんかやるからいけないんだ!PSPでやればいいんだ!
だがPSPは敬遠されている!何故、世の中はかくも不公平なのかッ!!!


と、PSP持ってないし、DSだったからCOMを遊ぶ事が出来た人間の矛盾した主張ですた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:06:49 ID:RXIf7gea0
ゲハ板で言ってるほど敬遠されてるというか
売れてないわけではないように俺は見えるが
まぁPSPでLOMとかサガフロ2とかクロノアとか
出来れば俺はそれでいいや
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:24:42 ID:34OGJ9xG0
LOMのあの絵はLOMの世界観だからこそ合ってるんじゃないかな
2とか3であれだったらちょっと受け入れられないと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:35:35 ID:dMjkwPYIO
あまり関係無いけど個人的にはLOMは聖剣2でマナの要塞に焼かれてから
900年という設定なんだけど、これだと話のつながりは
4→DS→FF外伝→3→2→LOMになるのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:01:22 ID:lBpDDGV20
>>352
LOMのマナの樹炎上は要塞主砲によるものではなく、妖精戦争と大魔女アニスの火石によるものだぜ…
詳しくは「賢人を探せ!」で賢人探ししつつ世界辞典を見るべし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:51:41 ID:0upgVHXAO
妖精戦争とかのエピソードって普通のゲームだったら「無駄な設定つくんなよ厨クリエイターw」
って思ってた所だがこのゲームの設定はなかなかマッチしてるよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:52:04 ID:9bA3uBHZ0
マナの樹は次元をまたいでいくつもの世界に存在してるんだろ
「この世界の」マナの樹が焼けたのが〜とか言ってるし、
モチーフにしてる世界樹を考えてもたぶん間違いない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:03:31 ID:0fAvVY4S0
初代と2はマナ一族って事でその一族の女の人が代わり番こに樹になるっ設定が
あったけど、3ではそうじゃなくてマナの妖精ががんばったらマナの樹になれるって
設定になってるからね。

LOMは漫画版はマナ一族をベースに樹を再生させる者を育むって
設定にしたんだろうな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:52:28 ID:gjZ/sxIi0
他のシリーズだと「マナの女神」もマナの一部みたいな書かれかただけど
LOMの「マナの女神」はマナそのものの存在なんだよな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:01:33 ID:beFrima70
マナや精霊という概念が共通しているだけで、聖剣シリーズ間の時系列は
特に決められていないんじゃなかったっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:57:40 ID:wN2Bcquq0
4→COMぐらいじゃなかったっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:07:54 ID:0lyGkQHa0
サウンドモードの詳細希望
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:46:45 ID:01WWUiRIO
このゲームって基本的は肯定って感じだね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:40:31 ID:qm1ewdzfO
旧スクウェアのソフトコンプリートをめざしてるんだが
今日TYPE-SとクロノクロスUH版、MC版と共にMC版を買ってきた
MC版のオマケ最高w聖剣4にはラビちゃんのぬいぐるみ付けてほしいなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:06:22 ID:y2UNwtQGO
アルティマニア表紙の女主みたいにもふもふしたいね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:38:11 ID:3OYLoMLoO
IDがLoM記念パピコ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:00:23 ID:kCDS98tN0
とりあえず、「おめでとう」と言っておこうか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:27:15 ID:EzWuV18H0
キミが、世界を滅茶苦茶に破壊し尽くしたとしてもかまわない。
それでも、ボクはキミを祝福する。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:03:15 ID:U+WxYNfr0
今日も世界に>>364が満ちている
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:46:05 ID:whB5xCAl0
感動した
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:33:20 ID:7HL0b6pl0
肯定することから始まる物語?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:34:12 ID:7HL0b6pl0
さげ忘れたすまんorz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:38:20 ID:2dDW4ZgL0
エスカデ編なんて終盤みんな賢人の話についてこれてないな。

ダナエ
「だったら私が彼を殺すわ。それでいいんでしょう?」→訳わかんねーよ殺せばいいんだろ
「もういい。聞きたくないわ。ケリをつけましょう。」→殺せばいいんだろ殺せば
アーウィン消滅→もう聞いてらんねーよさよなら
エスカデはハナっから聞く耳持たず。

うがった見方をすれば七賢人も戦争の功績者の集まりだしな。勝てば官軍。
マナマンセー言ってるのはまた戦争になったら功績を挙げられるからにも思える。
ポキールはゴミ山のAF達ほったらかし、オールボンは美味しい役どころがあったらよろしくと言ってる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:49:48 ID:6ssVdgv+0
何を言ってるのかよく分からないが
ごみちゃん達はかわいそうだったな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:18:41 ID:W9lMOLXl0
賢人は世界に介入するわけじゃなくて
世界を見守る立場だからじゃね


あぁぁまたやりたくなってきたな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:19:48 ID:kJuLad0j0
私は宇宙と言われても、良くわからないよ、元おばあちゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:19:09 ID:NV89VRAl0
ダナエが萌えるっていう真理がそこにあれば万事おk。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:47:47 ID:/YN8wlne0
しかしマジで宇宙は意味不だったな。

その他はそんなに理解不能なシーンは思い当たらないのだが、
なんか他にあったか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:56:14 ID:HuyEYJSO0
長生きしても小難しい事を言わないルーイおばあちゃんは良い人
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:40:54 ID:1RHmkqVU0
上天の光後は確かによく分からなかったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:17:33 ID:VOULBVxOO
俺はエスカデ編よりレイチェルの方がデンパをゆんゆん感じたな。

>>376
私の名は宇宙

宇宙の一部である貴方達は私の意志に従いなさい

シャドール消滅
っとことだと思うのだが、どうなんだろ?

LOMは哲学的要素が随所にあるな。
でもその雰囲気が好きだったりするだがなぁw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:34:23 ID:/YN8wlne0
いや、>>379に同意なんだが
流石に宇宙は逝きすぎかなと思っただけ。

LOMのイベント考えた香具師は宗教開けそうだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:41:51 ID:1IwurJnfO
ケルル真理教
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:03:29 ID:W1T40xmF0
まずはサボテンを買い、こまけだらに祈りを捧げましょう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:04:10 ID:BVw+e3N/0
けだらけまんこ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:09:31 ID:1UXx8Ss60
>>377
ルーイは男だぞ。
魔法生物の性別設定に意味があるのかどうかは良くわからんけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:32:02 ID:TVwQ5OosO
私の名は宇宙ってただでさえイミフなのに
直後にうふっとか言われたら俺はもうどうしていいか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:27:25 ID:76cv05wfO
某歌でも「女は海」って歌ってるジャマイカ
宇宙になったくらい別にいいじゃない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:08:17 ID:YEs52T/+O
>>384
マグノリアにはちゃんと性別があるけどなぁ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:41:18 ID:cHZLvwg3O
すいません教えて下さい。オープニングの歌を歌ってる人を知ってる人いますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:01:33 ID:B47mkr7y0
私の名は宇宙 ってのは初歩の真言。
真言ってのは妖精の魔法らしい。呪文みたいなモンか。
ただ、覚えたてのそれを嬉々として使うマチルダには疑問を感じるがw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:13:13 ID:VuT4TyN60
別におぼえたてってわけじゃなくね?
仮にも王国を守護する寺院の司祭だったわけだから
ある程度の魔法なり言霊なりは使えるんじゃないか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:36:04 ID:q/ZoZbtqO
真言てポキールの得意なやつだっけ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:27:16 ID:EJYUVXJ90
うん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:43:12 ID:B47mkr7y0
君にそんな力があるなんて驚いた てアーウィンが言ってたから
賢人になって得た力かと思い込んでた
婆ちゃんん時に使ってたカタカナ魔法とは違うっぽいし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:17:43 ID:FycUvRBs0
あれも真言みたいなもんだけどなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:26:17 ID:0KraeN8K0
「真言」のイメージ




使えない


除名


「兄さんだって知ってるでしょ?私があいつに何をされたか…。知ってるくせに!」

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:58:25 ID:76cv05wfO
>>395
妹の方の真言はショートチャージ付ければ割りと使える。

兄の方の裏真言とモヒカンはどうしようもない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:15:27 ID:WKjagy550
>>396
フェイスロッドで強化可能な分、兄の方が使えね?
どちらもあのゲーム中では数少ない多段攻撃だから、
育成の仕方と装備と運が良ければ最大ダメージ記録を狙えるんだよな。



理論上では。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:32:38 ID:0KraeN8K0
でもまあ、実際は即除名だよな。
ぶっちゃけ、アグやムスタすら、剣聖とこめかみナイトとレーゼの前では雑魚だし…。


399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:41:48 ID:Ut95eKgmO
おまえら……ダナエに対する愛とかその辺を分けてやろうって気はないのかっ……!?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:04:02 ID:K1eO8LAkO
後ろで算術使わせておけばよろしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:07:27 ID:yUHd5pe7O
FFTスレはここですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:45:05 ID:DXXEexko0
>>398
リボンと香水が装備できるアグリアスは場合によっては剣聖とこめかみナイトより重宝するぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:47:35 ID:AZEQ4XAOO
シャンタージュ突撃のことか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:23:36 ID:0KraeN8K0
サーセンww
アグリアスはシドと入れ替わりで除名でしたwww

405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:28:32 ID:r6aq3OrmO
>>404
アグリアスを除名するなんていい度胸してるな…

あれ?ここってFFTスレだっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:36:33 ID:LLATucvLO
いいえ、シエラたんとダナエたんを愛でるスレです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:13:03 ID:JFd5j4XHO
ならば真珠はいただくぜ(*´Д`)

そういえばアルティマニアに「真珠が傷付けば傷付くほどパールのパワーはうpする」って書いてあった。
つまり真珠をいじめればパールは強くnうわ瑠璃何をするやめ(ry
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:55:12 ID:pmxavXUJ0
シエラ ジョブ:忍者 Brave90 Faith80
アクション1: 投げる
アクション2: ジャンプ
リアクション: 装備武器ガード
サポート:   精神統一
ムーブ:    テレポ

ダナエ ジョブ:モンク Brave70 Faith60
アクション1: 拳術
アクション2: 基本技 (プッシュ うかし)
リアクション: リジェネーター
サポート:   二刀流
ムーブ:    移動距離地形無視 (ヒステリックラン)

ニキータ ジョブ:アイテム士 Brave50 Faith03
アクション1: アイテム
アクション2: 話術
リアクション: ギルガメの心
サポート:   格闘
ムーブ:    アイテム発見移動

これならLOMの話題と言える…か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:22:57 ID:UlsS2xSR0
ダナエなぜ二刀流?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:06:46 ID:pmxavXUJ0
>>409
LOM的思考:ヌンチャク二刀流だから
FFT的思考:武器は装備できないがモンクの2回攻撃で最強クラスの攻撃力になるから
(FFTのモンクはFF5等と違って両手素手だけでは2回攻撃しない)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:18:54 ID:F1HHsaPh0
真珠姫 ジョブ:白魔道士 Brave40 Faith 60
アクション1: 白魔法(エスナ)
アクション2: 基本技(手当て、エール)
リアクション: 警戒
サポート: 防御力UP
ムーブ: HP回復移動

レディパール ジョブ:ナイト Brave80 Faith80
アクション1:戦技
アクション2:チャージ
リアクション:ブレイブアップ
サポート: 斧装備可能
ムーブ: Move+2

瑠璃 ジョブ:ディバインナイト Brave70 Faith50
アクション1:剛剣
アクション2:無し
リアクション:装備武器ガード
サポート: 攻撃力UP
ムーブ: Jump+1
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:15:43 ID:gJfbQfd90
>>411
うわぁ・・・瑠璃微妙・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:57:12 ID:YBkbkxGT0
みんなFFT好きなんだなw
続編出ないのかなぁ・・・(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:18:28 ID:F1HHsaPh0
準続編と期待してたFF12はFF史上最強の糞シナリオになってしまったしな・・
聖剣でも「LOM」の続編でないかな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:45:35 ID:u9mzuUOlO
スレ違いと言いたいところだが、
FFT好きだから言えない俺ガイル
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:19:38 ID:a2gMK8LuO
FFT知らないから暫く何の話してるのかすら解らなかった俺ザンギ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:50:17 ID:CoNNiVHN0
海賊ペンギンに 「サボテンはアマレットに送らせた」とか
言ってましたが
アマレットはどこにいますか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:55:10 ID:Be19NVzL0
>>417
ドミナの町のどこかにいる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:27:03 ID:vAf5FGtV0
>>414
あれでシナリオよかったら本当に傑作って感じだったんだけどなー。 最後のB級アクション映画っぷりは酷いw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:07:29 ID:yWtscPOE0
お客さーん、板違いですよー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:16:39 ID:LLATucvLO
さっき俺の布団の中でコロナが寝てたからそっとしておいたよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:36:46 ID:L0UL1+OW0
>>421
残念、それはコロナではなくユエルだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:37:01 ID:vkb1bdhz0
>>408
そのニキータアイテム士のATでブレイブ50しかなくて使い物にならないんですけど、
修道女に売っていいですか?
しかも真珠やる気も信仰心も少ねえ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:01:34 ID:pmxavXUJ0
>>423
しかしBrave高くするとアイテム発見移動でレアアイテム出なくなるのでどうしたものか。
まぁイメージ優先なので許してくれ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:12:48 ID:ITVMwwCYO
真珠の職業はプリンセスで聖魔法を使えるが、実際は拾得していないので役立たず
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:27:12 ID:L0UL1+OW0
>>408
なんでシエラにテレポがつくんだ?
あと信仰心はとても高そうには見えないんだが。
ジャンプはアビリティで二段ジャンプがあるから解るが、装備武器ガードの根拠もない。
ダナエの基本技もしっくり来ないし、ナイトはエスカデのほうが良いんじゃマイカ。


427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:14:18 ID:wHNsqyJcO
まったく話題にのらないエレに泣いた。

エレ 
ジョブ:吟遊詩人
Brave15 Faith65
アクション1:歌う
アクション2:黒魔法
リアクション:なし
サポート:魔法防御力UP
ムーブ:飛行移動
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:54:15 ID:/vdzht1L0
久しぶりに始めたんだけど、アルティマニアに載ってる通りのランドメイクできる場所ってあるのか?
右の真ん中辺りにそれらしき所があったからそこで始めてみたんだけど
何故かロアが所定の位置に置けないorz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:55:59 ID:/vdzht1L0
左の真ん中辺りだった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:58:13 ID:/vdzht1L0
あっけなく自己解決…
ジャングルのロックを解除してなかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:21:13 ID:GI45TVZX0
武器を改造したらその場で色々確認できたらなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:26:20 ID:Irc53Z/j0
>>407
いかにトートだろうと俺はお前を見逃しはしない。
マイホームの裏に来い。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:48:58 ID:CnHq+l480
エスカデ ジョブ:ホーリーナイト Brave60 Faith40
アクション1:聖剣技
アクション2:戦技
リアクション:カウンター
サポート: メンテナンス
ムーブ: Move+1
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:18:29 ID:ckCwCRN8O
>>427女は踊り子じゃなかったっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:47:06 ID:vAMVokO50
吟遊詩人は男専用だな。でもまあ、エレにはそっちのほうがしっくりくるか。

>>433
エスカデは両手剣使いなので、サポートは両手持ちのほうがしっくり来るとおも。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:20:26 ID:wHNsqyJcO
スパッツの奈落に落ちろは暗黒剣のほうがあってる希ガス。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:09:36 ID:CnHq+l480
>>435-436
実はエスカデ使ったこと無いんだ(ダナエ一筋)スマソ

エスカデ ジョブ:ナイト Brave60 Faith40
アクション1:戦技
アクション2:暗黒剣
リアクション:カウンター
サポート: 両手剣持ち
ムーブ: Move+1
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:39:23 ID:vAMVokO50
でもエスカデって聖騎士なんだよな。

エスカデ ジョブ:ホーリーナイト B70 F40
アクション:聖剣
アクション:暗黒剣
リアクション:カウンター
サポート:両手持ち
ムーブ:ジャンプ+2(アビリティ・ハイジャンプ)


ダナエ ジョブ:モンク B65 F70
アクション:拳術
アクション:なし
リアクション:リジェネレーション
サポート:二刀流
ムーブ:ムーブ+3(ヒステリックラン)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:39:53 ID:vAMVokO50
そういや、ムカシ、SRPGツクールでLOMっぽいの作ろうとしたっけなぁ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:04:06 ID:ZCNXBfx30
エスカデ編のトーとの「人間と妖精の違い」と聞かれて
「住んでいる所」って答えたら「なら妖精界に住めば人間も妖精になれるのか」と答えられて
してやられた気分になった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:24:08 ID:V5aZRvgD0
>>428
アルティマニアのランド配置ってかなり微妙な希ガス
果樹園のマナレベル低いし、原料屋で聖水、香油が買えないし
亜人ペットも実用性あるのがカーミラくらいだし
ペット無視すればもっといいのが簡単にできるんじゃね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:44:04 ID:wZxdCgM/0
所でダナエたんの背中の羽について。
服の飾り?生えてる?
俺は服派。くそっ萌えるぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:20:03 ID:1LHvgE4Q0
服だね。
ちなみにラルクあんどシエラの尻尾も鎧の一部だっけ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:53:57 ID:6CupjKvJO
生えとるに一票
先祖代々、翼を持つ猫人の僧兵が癒しの寺院を守っている…とかそういう設定あったらいいなーみたいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:09:29 ID:ku+NrAxn0
どちらにせよ可愛いからいいや
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:45:43 ID:xYMEdPXQ0
えええ!シエラの尻尾は飾りだったの!?
なんだよ、いいにおいがするんだろうなぁとか想像してたのに…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:51:37 ID:mBq7KiM5O
アルティマニアにはラルクの尻尾は鎧の一部だって書いてあったけど。シエラのは多分、っつーか絶対に元から生えてるものだろう。というかそうあって欲しいな。 色も毛皮と同じような色だし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:53:12 ID:ckcSFCCa0
ダナエ服派ノシ
漫画でも服の装飾品だったけどね。あてにならんが。
わざわざ肩からかけるなんてなんておちゃめなんだ…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:29:05 ID:cIxjviO70
ダナエ羽生えてる派
最後のアーウィン戦は悪魔VS天使のはるまげどーん
の図式になるから

さっき、ダナエたんの羽をくすぐったら睨まれてしまった orz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:57:29 ID:O57zE/H6O
夢がないようだが、俺も服の飾り派だ。
でもLOMの世界だと、良く分からん生物が多いから生えてても違和感ないかもね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:43:37 ID:vAMVokO50
萌えるからどっちでもいい派
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:01:22 ID:vC7OYQfcO
ダナエどうでもいい派
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:59:34 ID:beTSQ7iF0
>>452
てめーは俺を怒らせた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:22:14 ID:vC7OYQfcO
フヒヒ!すいません!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:16:35 ID:SKsW45MMO
>>452-454
なんかウケたw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:01:43 ID:c6k/W/ko0
>>455
IDがMMO
期待してもいいですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:21:32 ID:6XHf0uUjO
ギルバート 吟遊詩人75
MP+8
AGI+1 MND+4
歌唱スキル+4弦楽器+4
フィナーレ+5
ララバイ+5
ナイチンゲール+3
ダージュ+3
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:39:31 ID:cOxCNriPO
>>440
LoMのそーいった不意打ちが好きだな
ありがちな様でちゃんと向き合った作品は少ないと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:19:26 ID:SKsW45MMO
>>456
ごめん、俺MMOって何のことか知らないんだ。ID見たときMMOだ、とは思ったけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:52:59 ID:b2Xp07UEO
>>459
MoteMoteOtoko(モテモテ男)
のことだお(^ω^)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:59:37 ID:1W1IGkN0O
>>460
なるほどさんくす!
・・まじで失礼ながら、冗談・・・じゃないよね??
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:05:59 ID:P5SfXgSB0
>>461
本当は
M みんな
M マッチョで
O 男らしい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:06:45 ID:1W1IGkN0O
なるほど・・
って、じゃあ>>456は一体俺に何を期待しているんだw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:46:17 ID:h+1JwiBBO
オンライン化は向いてる様で向いてない気がする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:41:49 ID:bmw7oIR6O
>>463ウホッ!いい男
 
こういう事か
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:06:30 ID:c4DTQsXc0
>>463

     *
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:47:57 ID:URurOtIk0
変な流れになってるな。だが俺が流れを変えてみせる!!

つーわけで今から一時間レスがなかったら、
ダナエとシエラの胸に挟まれて、ほっぺたにチューしてもらう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:49:57 ID:nIRUD5ib0
そうはさせんぞ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:50:06 ID:1UKiUYRd0
久々にやろうとしたらデータが消えてた・・・アルティマニア実家に取りに行かないと('A`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:10:57 ID:27nx+se30
FFTといいベイグラといいあのフォントのゲームはなんか神ゲーだよな


ベイグラとLOMを無理矢理結び付けようと思ったけど中々難しかった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:50:52 ID:mhqBZR51O
>>470
こんなところに俺がいたなんて
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:12:22 ID:Xcqmi1il0
アーティファクト:ホーリーウィン
ランド:魔都レアモンデ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:37:07 ID:oU8Lop0o0
ベイグラスレとLOMスレ、両方の住人なので
一瞬ここがどっちだかわからなくなった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:54:38 ID:fIxGuFtY0
本日からここは
聖剣伝説ベイグラタクティスストーリーのスレ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:23:00 ID:ggqHEZD/0
それじゃLOMが残ってないじゃないか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:23:23 ID:4NXAOYbZ0
>>472
焔城なんか目じゃないほどの複雑なランドだな・・・ボスたくさんいるし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:40:03 ID:3e/aSreV0
最後の最後でランドメイクミスった
マナの聖域入れるところにルシェイメア置いちまったぜ
しかも気づかずセーブorz
2週目頑張るか…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:59:39 ID:x50C6A9G0
初心者です
近所にアルテマニア売ってません
どうするのがベストでしょうか
攻略サイト?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:33:10 ID:MmbbdEkoO
好きにしなさい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:47:42 ID:9ugwqMp30
LoMを初プレイ
それで質問なんだが、横移動できないのは仕様?
左キー押すと左下に、右キー押すと右上に移動してしまうんだが…
やりにくくてかなわん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:21:06 ID:t6mgCzHb0
それは君のコントローラーが壊れている。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:55:56 ID:9ugwqMp30
>>481
他のゲームでは正常に動くからそれは無いと思う
あと>>480の訂正 左下→左上 右上→右下
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:02:39 ID:RXxvkHmJO
だけど、普通は>>482のコントローラみたく難解な動き方しないのよ
>>482のコントローラと相性悪いんじゃね?w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:15:01 ID:9ugwqMp30
コントローラー挿し直したらちゃんと動いたわ、スレ汚しすまん
初期のだからそろそろガタついてきてるかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:39:09 ID:RXxvkHmJO
>>484
どんまい
ていうか、出来るようになってよかったね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:59:19 ID:DJJJuubr0
今日もラヴが溢れてます。素晴らしい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:33:48 ID:fIxGuFtY0
ラヴがいっぱいになると巣立ちます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:39:00 ID:dgR8tN8R0
ラヴがいっぱいになったので、ダナエたんのところへ巣立って行きます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:56:31 ID:mhqBZR51O
そっか、あいつ俺の嫁に気があったのか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:18:07 ID:PnD6fw3eO
じゃあ俺はカシンジャ先生とこ行ってくるわ ノシ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:08:54 ID:dFXlxOnf0
ダナエ・エスカデを両方生かしたくて「流れいくものたち」で3時間ほどいろんな町を
何かの情報得たさに走り回ってました(´・ω・`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:29:19 ID:0LUa3aaS0
あるある
一周目は素直にダナエに加勢したから
二周目は「自分には関係ない」だと両成敗かなーと思っていざ選んだら
ヒステリックランで( ゚д゚)ポカーン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:25:30 ID:1xMY7TdOO
俺優柔不断だから一周目は全て自分には関係ないとかどちらかなんて選べないって選択したなぁ。

んでskdがジャングルに常駐してるとしらず単身突撃でskdあぼん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:26:39 ID:wc3F07Ik0
リングりんぐランドの中身をコピーしてない時に限って鏡の破片が出る
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:11:03 ID:IprtM4jP0
さすがのダナエ(とコロナ)も漫画最萌では一次予選も突破できずか……
残るはイム(女主人公)と真珠姫(パール)だけどまあ無理だな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:40:10 ID:J0jaj928O
>490は石になりました
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:01:48 ID:amJtigRY0


ストーリー上のラスボスの意味合いって、なんだったんだろ?
主人公がマナの女神に変わって、マナの神(父母?)になるために
私を倒して行けってことだったんだろか?
それとも、欲望などの負の感情から消費され続けたマナによって、
暗黒の女神が生み出されてしまったからそれを倒してくれってことだったの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:20:01 ID:UEpXO9D10
>>497
珠魅を救い、世界を滅ぼそうとする悪魔を倒し、世界を支配しようとする邪悪なドラゴンを倒し、最後にマナを解放していなくなる。
要するに人々の求める純粋な正義の英雄像になってくれってことだったんじゃないかと俺は思ってる。
七賢人をはじめとしてファ・ディールの人々の英雄像ってどこか歪んでるみたいだし。
主人公が世界で唯一純粋な人間なのも他の何者にも染まっていない純白の象徴だったんじゃないかな、と。

まぁ、漫画では真っ黒に染まりまくってたがw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:11:03 ID:amJtigRY0
>>498
なーるほど!
あの黒い女神のせいで、マナは停滞してたのか。


>主人公が世界で唯一純粋な人間なのも他の何者にも染まっていない純白の象徴だったんじゃないかな

なるほどー。
なるほど。
レスありがとう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:33:54 ID:TzpP8K740
ちょっと違うんじゃね?勧善懲悪イメージが強すぎる気がする。実際には
「世界を滅ぼすのもおk、僕はそれでも君を祝福する」ってポキールが
言ってた。マチルダにも同じような台詞がある。

ラスボスは「万物の根源たるマナが内包する、負の力が実体化した姿」(イミフ)
らしいけど、これをポキールは「女神は力で『語りかけて』くるだろう。それに
『応えられる』なら…」って言ってたでしょ。このことから、ありうべきマナは
純粋な善でも悪でもなくて双方を内包していること、ラスボスを倒すことは
負の項を排除することではなく負の項と向き合いそれを受け入れるだけの力を
持つこと、の二つがわかる(と思う)。受けいれらる奴が英雄であり賢人なん
じゃね?

「心のまっしろな人」ってのは悪い部分がない、って意味ではなく、悪いこと
も良いことも知っていてそれうまく調和していることじゃないかと。

記憶だよりの引用だから正確じゃないかもしれね。長文スマソ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:04:53 ID:rmsR9cUP0
すべからく英雄とは清濁併せ呑むべきもの

そういうことでしょ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:37:20 ID:amJtigRY0
>>500
>ラスボスを倒すことは負の項を排除することではなく
>負の項と向き合いそれを受け入れるだけの力を持つこと

すごく納得した!
そうか、そういうことだったのかぁ。

バド先生ありがとう!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:57:27 ID:UEpXO9D10
>>499
> あの黒い女神のせいで、マナは停滞してたのか。
いやいや、マナが停滞してたのは戦争でマナ樹が焼け落ちたからだよ。
ED後にマナが復活するのはマイホームにいた草人が新たなマナの樹になるから。
もともと「夢の檻の中へ」の時点でマナの樹になる準備は整っていたわけだから、
主人公が女神の影を倒さなくてもマナは復活したんだと思う。
ただ、その後またマナの力を巡る争いが起こって再びマナの樹が焼けてしまうと困るから、
主人公を英雄に仕立ててそれを防ごうとしたんじゃないかな、と。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:15:54 ID:gWzR1G+q0
でもマナの樹が復活したのって主人公以外ほとんど誰も知らないんだよな?
「オイラマナの女神倒してきたお!」って言っても与太話としか思われなそうw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:34:14 ID:TzpP8K740
主:マナの女神倒してきたお!
エスカデ:vipでやれ

マナが停滞していたのは、樹が焼け落ちていたからというか、本質的には
「人々は求めることを恐れ、虚ろな気持ちだけを胸に抱いて、私(マナ)の手か
ら離れていきました。 私の無限の業から目を背け、小さな争いに胸を痛めています。」
ってのが理由なんじゃないのけ?上の流れに沿って解釈すると、極端な悪と
暴力の発言を恐れるあまり、マナを遠ざけてしまっているからでしょ。魔方陣
先生みたいに。本来マナは善も悪も含めて「全て」だから。

賢人の役目は、マナの大きな調和を退けたところで得られる平和なんて矮小な
ものなんだよ、と教えることかと。主人公も旅から帰ってきたらそのことを別な
形で語り継ぐんじゃね?バド・コロとかに。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:34:49 ID:7iNVMRxc0
悪いことすると、マナの女神もぶっ飛ばす主人公様がやってくるぞ

みたいに、主人公のナマハゲ化を狙ってたんじゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:46:08 ID:UEpXO9D10
>>504
少なくとも魔導士たちは気付くはず。
昔塔を建ててまでマナを集めようとしてたぐらいだから。

>>505
> マナが停滞していたのは、樹が焼け落ちていたからというか、本質的には
> 「人々は求めることを恐れ、虚ろな気持ちだけを胸に抱いて、私(マナ)の手か
> ら離れていきました。 私の無限の業から目を背け、小さな争いに胸を痛めています。」
> ってのが理由なんじゃないのけ?上の流れに沿って解釈すると、極端な悪と
> 暴力の発言を恐れるあまり、マナを遠ざけてしまっているからでしょ。
いや、世界事典からの情報だから、そこつっこまれても困るんだけど・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:09:09 ID:TzpP8K740
む、喧嘩腰に受け取られたようだ。すまね、そんなつもりじゃない。

弁解させてもらうと、「樹焼け落ち→マナ停滞」っていう原因・理由は
事実のレベルでは正しいのだろう。世界辞典に書いてあるわけだしね(すまん、
どこに書いてあったかみつけられね)。その事実から何がイメージできるのか、
世界観や台詞とあわせてどう解釈できるのか、ってのが俺のレスの趣旨ですた。
「本質的には」ってのはそういうことです。否定するつもりも押し付けるつもり
もない。日本語ってむずかしいね。ぐまー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:48:32 ID:hEAkW9FA0
俺はこう解釈した。

人々が戦争の記憶からかマナ(愛)を求めることを恐れるようになってしまったので
主人公に世間一般で言われる「英雄」という存在になってもらい、人々が再びマナを求めるようにしてほしかった。
ラスボスも、「マナの負の面が暴走したので止めて」という深刻さではなく
「とりあえず準備した悪い奴を倒して、それで英雄になってね」くらいの感じだと思う
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:02:58 ID:amJtigRY0
辞典の内容を踏まえ、自分なりのより突っ込んだ解釈をしてみたということくぁ。
内容は同じでも、お互いに指摘してる箇所が違ってると拗れちゃうもんなんだなぁ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:04:48 ID:zh1LVActO
人間は技術で発展してきて、その技術のせいで戦争とか起きたりするけど、だからといって進化を止めるんじゃなく、しっかり負の面と向き合い、克服する事で、良い方向に進化できるんじゃないか?

というメッセージと受け取った
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:44:40 ID:MbULmaDB0
>>498

>まぁ、漫画では真っ黒に染まりまくってたがw

kwsk
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:49:28 ID:qVATOO6R0
スレの流れには概ね同意だけど、ちょっと付け加え。

ランドメイクシステムや、草人を始めとするいろんなキャラの言葉に
「世界はイメージである」ということが語られている。
ファディールの「人間」には単なる観念論のような概念だけど、
本当は、その方法を知っていれば、実際にその人のイメージが
世界を具体的に造る。そして、主人公もそれができる人である。

ゲームで主人公がやっていることは世界の再認識だと見ることもできるだろう。
そして、その再認識過程の一環であり集大成でもあるイベントが『マナ』。
そこで女神は語りかける。マナの本質を。
主人公は女神の語りかけを受け止めれば世界のあるべき姿をイメージできる。
つまり、世界はあるべき姿となる。

…なんて、アルマニをカンニングしながら考えてみた。
最初にも書いたけど、スレの流れを否定とかじゃなくて、こういう見方もあるって感じで。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 05:49:48 ID:YUh/pGfZO
スレの流れを見て、
マナは主人公に対し、みんなの英雄になってもらいたくて、というより、マナ自身が主人公に、マナの持つ負の面をもきちんと受け止められる人間か、自分の想いに応えられるか、を試したくて戦った
>>513のいう「マナの本質」が、マナが人々に期待する“世界認識”の大事な手掛かりであり、主人公にそれを見出だしてくれる可能性を期待していた
という解釈をしてみた
…別に新しいこと言ってないかも;
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:07:42 ID:UMIkz3kN0
試練とか通過儀礼っていう雰囲気はあったよね。ラスボス戦。

旅をして色々なことを体験したり認識したりするって、いい意味で子供向き
なんだよね。成長物語の典型。

ファディールの住人達はかなり子供。極端な価値観をもっているくせに他の
価値観を認められない。わがままで衝動的。大きな力は怖いけれど、他方、
いざ力が手に入ったら暴走してしまう。

英雄になりなさいってのは大人になりなさいということだと受け取った。
力を、「正しく」では必ずしもなく、賢くつかえるようになりなさいという
ことかと。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:41:56 ID:TUuZpGwjO
何周しても夢オチっていいよね
意味不明に繋がってるよりは

てか最後ってやっは主人公消えちゃったの??
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:55:45 ID:6bn6b/5H0
ちょっとファディール一周の旅に出てくるぜー

ニキータにマイホーム乗っ取られる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:32:43 ID:ftl1RHReO
>>509
なに かんがえてんだ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:27:55 ID:qVATOO6R0
>>516
どこかで見たことなんだけど、ED→次の周の間に主人公は
自身で構築した世界像と、理想の世界像とのギャップにさいなまれ、
再構築を望んだ、と解釈してる人がいた。
(エスカデ編の4人全員死に関してだったかな)

世界設定的には、その瞬間に世界が離散、再構築が開始されたとも見れるし、
主人公が時間次元を移動して認識過程の出発点に戻ったとも見れる。

個人的には、さいなむみたいな心理状態かどうかは別にしても
やっぱり世界の再構築が繰り返されてると見てるかな。
プレイヤーの心理状態と一致してる感じがするから。
メタ的に考えるなら、主人公はプレイヤーの分身であり
プレイヤーはゲームより次元が上の存在だから、出発点に戻って
なおかつ世界を空間的に認識できる。言い換えれば、今まで構築した世界の
知識を持ちつつ、次の世界を構築することができる。

さらにこのメタ的考えをひっぱって「最後」主人公はどうなったかと言えば、
やはり消えたと思う。それはプレイヤーが世界への干渉をやめたから。
この「最後」はEDに限らずどこでも起こりうることだけど。

……書いてて某KIDゲーみたいだなと思う俺ギャルゲーマーorz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:13:13 ID:YExjAJEK0
う〜ん……最後はゲームは終わったけどその後はプレイヤーの想像に委ねられてると思うな
例えばプレイヤーが
「ここで主人公がいなくなったりしたら嫌だ!!シエラとラブラブするんだい!!」
と思ってたら実際そんな感じで進んでんじゃないの?
結局さ。無口でほとんど喋らない主人公だからこそ冒険の途中のイメージをプレイヤーも考えるし
主人公=プレイヤーのゲームで世界を作っているのは主人公なんだから
あのゲームの世界は(ゲームシステムの制約はあるにしても)プレイヤーの理想になるんだと思う



以上。
「ここで主人公がいなくなったりしたら嫌だ!!シエラとラブラブするんだい!!」
と本気で思ってたヤツの、ほとんど願望だけの心の叫び・・・・OTL
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:21:48 ID:qVATOO6R0
>>520
まあ俺の言う「最後」はED後と同義じゃないからさ。それでいいと思うよ。
逆に言うと、プレイヤーが世界と繋がる限り、物語は終わらないんだから。
わかりにくく書いてすまんな(´・ω・`)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:21:00 ID:11qNIXKF0
だからこその「二周目」か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:30:35 ID:2xGzK/mQ0
何度やり直したっていいジャマイカ
所詮、完璧な世界なんて在りはしないのだから・・・

とか言ってみる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:53:40 ID:EZF85+3YO
>>253がいいこと言った
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:17:21 ID:WjFlbVzO0
世界は不完全さマクナイト
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:57:40 ID:AD3Zyq2Z0
まあ>>253の言ってることも悪いことじゃない罠
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:01:22 ID:DLBMNmdv0
普通にいいこと言ってるしなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:09:16 ID:BMw72n95O
相当プレイしてなくてシエラって誰だっけ?な俺が来ましたよ 安くかったら買い戻したい・・・
良く分からんが、ストーリーは過去で止まった話を主人公が動かす話みたいに解釈してたなー



ダナエ萌が多いようなので、とりあえず瑠璃くんはもらっておきますね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:29:01 ID:c0Id8u2/0
>>528
ダメじゃ。
瑠璃君はおいらが貰う。

瑠璃×女主人公の同人小説には良質なモノが多い希ガス。
読んでく内に瑠璃ファンになっちゃったよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:30:34 ID:R/9wD7yD0
こういった議論が出来るのはLOMの面白い所だな。
たぶん、マナの女神は、戦乱の歴史も、自身が焼け落ちてしまったことも
悪いことだとは思ってないんだろうね
生き物達が、偽りの平和で悶々と暮らされるほうが、辛いんだろうな
(ヌヌザックなんかが、まさにそれ)
戦争反対とか奇麗事ばっか並べる物語より、断然好きだね

マナ復活したらメフィーヤンスがヤバそうだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:44:57 ID:BMw72n95O
>>529 
面白いのあるか?どうも読む気しないんだが・・・

なんつっても、彼はあのツンデレっぷりが見てて微笑ましい(´Д`*)
珠魅編はハッピーエンド風味だが、黒竜王編はエスカデの全段空振りが・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:23:22 ID:8B7pbDdc0
>>528
もう安くなってますよ、ブックオフで550円だったし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:30:08 ID:z6cDkjuy0
俺はエスカデ編が一番好きだ。
あの4人の意見の食い違いっぷりがすごい。
あと、LOMの世界観だとダナエの考え方までもが「独りよがり」と悪く思えてくるのが不思議
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:56:27 ID:MYqZGPR30
「静寂こそが私を癒してくれる」

当時この台詞気に入ってたなー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:03:18 ID:itb1LhJa0
同時進行している珠魅編の行く末が気になって
スパッツや猫娘の運命などどうでもよくなる件について
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:05:18 ID:4Fd/7Fei0
俺もエスカデ編好きだ。多様な価値観というものをよく表している。
同様にギルバート編も好きだ。前半は。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:16:21 ID:EWGRnkxwO
俺もギルバート編好きだな
話もそうだし、何よりキャラが好き。
リュミヌーとかもうたまらんよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:49:03 ID:iog93ixgO
ギルバート編、グーマーグマグママ

珠魅編はレディパールと真珠姫の関係が思いだせん、同一人物だったとは思うんだが・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:50:12 ID:FG9hPSLN0
レディパールの核が傷付いたことで真珠姫誕生
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:53:19 ID:iog93ixgO
>>539 
レスthx、そういえばそんなだった気がするな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:02:03 ID:Q2foiOOD0
>>534
「静寂だけが私を愛してくれる」

じゃなかった?それとも別のセリフ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:09:09 ID:gPUDwO3I0
>>530
ファ・ディール最高の花火師として、世界辞典に名を残すだろうね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:48:44 ID:coeMI2ov0
本スレが消えた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:01:00 ID:qmEU1snK0
1000行ったけど立てても不毛だから誰も立てなくなってしまったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:21:41 ID:O7QPsJEiO
最近プレイし始めたが、このゲームに目的はないのか?
1つ1つお使いを消化していくだけで酷くつまらないんだが、これからなんとかなるのか?

音楽が神なのは認めざるをえないが…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:27:44 ID:SI++k5q40
まあ、確かにいろいろな話がありすぎて本筋を忘れてしまいそうにはなるな
話を追っていくと何かに気づけるかもしれないし気づけないかもしれない
それはあなた次第、そう全てはあなた次第なのですよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:36:14 ID:vbiPEMCI0
ケンタウロス爆砕するのも人の家の子供爆砕するのもあなた次第
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:37:16 ID:C/clM9jO0
>>545
そういう事言ってるからゆとりって言われるんだよ?
ゲームに目的を自ら見出せない可哀想な世代
与えられた目的しか見ることが出来ない人間
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:50:04 ID:Xu80g9An0
>>548
>>545は、ただの無能な煽りのクズだ。放置してろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:51:40 ID:EWGRnkxwO
それはちょっと言いすぎな感じがするけど。
つまらないって言ってる奴は合わないだけなんだから無視すればいいだけ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:52:50 ID:SI++k5q40
というか煽り返すくらいなら放置した方が良いよね
そういう主旨のレスになったなら忘れてスレを閉じた方が良い
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:09:16 ID:ujlaCNOoO
プレイヤーが世界に浸るゲームだからなぁ
合わない人にはほんとに合わない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:15:48 ID:O7QPsJEiO
ごめん…一応正直な意見だったんだけど…
これから楽しい展開とかお話があるのかなと期待してしまってつい

あわないみたいだから違うゲーム探します
ご迷惑おかけしましたノシ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:36:30 ID:vbiPEMCI0
大事なのはハートにラブってルーイさんが言ってた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:11:55 ID:X32mRUdn0
ラヴだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:15:55 ID:WmTs6dY4O
>>553
気にしなくていいと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:20:30 ID:WmTs6dY4O
>>553
まあけど「酷く」は良くないか、連投スマソorz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:14:53 ID:Ld7JhZsr0
せめて>>553には三大シナリオのいずれかを
体験してから判断してほしいところだが・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:17:32 ID:vq1wmEvWO
どうでもいいがシエラたんは俺の嫁だからな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:18:10 ID:Fd5oFi8EO
ここは「お父さんのほうき」で…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:20:55 ID:itb1LhJa0
つーか>>533のすぐ上のあたりのレスで、作品総括的な議論が珍しく
静かに進行していたりするわけだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:20:57 ID:Xu80g9An0
お父さんのほうきって、モロお母さんのほうきのオマージュだよな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:26:46 ID:iog93ixgO
つか、フライパン ハンマー系なんだよな・・・
どんな使い方されてたか目に見えるようだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:30:29 ID:5MVnUaI50
うおおおぉ。
買ったよ。聖剣。これで三度目だ・・・。
なぜか、売っても無いのになくなるんだ・・・。
今度もペット連れて、ダナエ連れてうろうろするよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:47:27 ID:OeLffDC20
>>563
ハンマーじゃなくて大剣だったキガス
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:59:31 ID:cpar9GhD0
>>564
ラヴがいっぱいになって旅に出たんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:54:57 ID:sjnPCfvZ0
>>564
最近身近で子供が高熱を出して倒れませんでしたか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:22:16 ID:7WGhMzRP0
元ネタわかんない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:26:25 ID:9h5IFN1hO
( ゚д゚)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:47:25 ID:/W1i/I3m0
なぜか革製防具に香油を使うと防御力が上がるのははっきりと記憶している。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:17:57 ID:6ipWw57mO
草人だか、バドの話じゃなかったか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:12:32 ID:3msJh0scO
ぐーまー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:17:53 ID:dUSxMuhJ0
何回もやっているからアナグマとの会話はフィーリングで切り抜け
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:20:51 ID:6ipWw57mO
グゲ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:31:16 ID:D8MdlOCGO
久しぶりにやってみた。最近のゲームにはない面白さがここにあった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:38:38 ID:6ipWw57mO
まぐまぐ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:37:06 ID:MRNMDvHMO
EDで流れてる歌は何語の歌なんだ?ラテン語?
まさらスクウェア繋がりでソラリス語?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:46:28 ID:wfmLgguy0
ゼビ語
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:52:22 ID:TZU3si9B0
ぐ〜あげ〜まっ!
ま〜ぐ〜ぐまぐまま
580579:2006/11/23(木) 14:54:12 ID:TZU3si9B0
>>577に対してね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:03:07 ID:wkN8480+0
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:32:53 ID:MRNMDvHMO
スウェーデン語かよ!ラリーではよく聞くがいまいちよく分からんな。
と言うことはファ・ディールの公用語はスウェーデン語なのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:34:58 ID:UUdZdM2fO
ぐーまーぐーぐまま?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:56:27 ID:PcBlT7vt0
ぐげ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:59:27 ID:h8dCf30f0
んぐんま
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:47:04 ID:AYqD62KW0
ぐんまけん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:17:43 ID:chjMbrkUO
でつ<どせいさん乙。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:27:24 ID:K8DS6tKt0
ぐまぐま
589579:2006/11/23(木) 18:56:25 ID:TZU3si9B0
ぐーぐまぐままーまぐまぐ

てか、そろそろ止めにしね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:59:58 ID:LfyxgvhF0
>>589
ぐげ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:19:08 ID:kJAAgEVq0
誰も居ないな……

今から1時間レスが無かったら、ダナエとシエラに二股かけて、両方とも孕ませる。
そしてダナエとシエラは俺をかけて戦って、勝った方が俺の嫁になる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:26:26 ID:LfyxgvhF0
場違いだキモオタボケ。
キャラ萌え板でやってろ。


そして阻止。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:27:42 ID:6ipWw57mO
それティアマットとアーウィン

ならあと一時間書き込みが無ければ、瑠璃くんとお友達になる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:33:43 ID:lFcTewZzO
>>593
あんたは黙っててくれないか
阻止
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:11:06 ID:anrggSA50
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5876.zip.html
Pass:lom

最近スレにラヴが足りない気がするぜ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:15:54 ID:ajojSHTR0
俺とヌヌザックの考え方が同じだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:31:28 ID:/ugRO4hl0
ポキールが「話がずれているよ」とかなんとかヌヌザックに言うとき
どうみてもお前がずれている、と思った記憶がある…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:22:44 ID:4WnyAULO0
ヌヌザックはポキールを敬ってる感じだったが何故なんだろう

戦争で活躍した奴らが賢人と呼ばれる世界観がちょっと怖い
英雄ならまだしも
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:45:12 ID:iTuT41zo0
ヌヌザック自身も戦争に参加してたからなぁ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:29:45 ID:XgnHVFJr0
結局…真言って何なの?魔法の一種?空海?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:32:40 ID:+nwc5wiKO
関係ないけど
空海ってカッコイイ名前だよね
今思った
602連投スマソでもヒマなんだ:2006/11/24(金) 01:34:41 ID:+nwc5wiKO
空海を…
食うかい?
なんつってな

湖をみず…
うみへ帰る
の意味が今わかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:38:44 ID:MfkuTJrs0
マラーク&ラファ兄妹の使えなさは筆舌に尽くしがたい
・・・ってゲームが違うか。

真言は人間の英雄が妖精から盗んだ技術だって世界辞典あたりに書いてあったような。
魔法の一種なんだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:39:26 ID:XgnHVFJr0
そういえば、イベント発生条件にゲームのセーブデータが必要なのがあったよね
1個はサガフロ2データでの不死肯定関係イベントで、
もう1個はレースゲームのデータが必要だったような…

テンプレの攻略サイト見ても分からなかったので、詳細知ってる現人神様うpキボンorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:41:08 ID:LK6JJlPw0
確かテンプレの攻略サイトにあったと思うが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:51:44 ID:XgnHVFJr0
>>605
ごめんなさい、ありました
まさか小ネタ扱いとは…
日記にも書かれないのでイベント一覧に乗ってなくて気づきませんでしたorz


レーシングラグーン買って来ます
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:57:25 ID:lX0ya7R70
>>598
賢人は事実として智恵ある者だから、知識にたずさわって生きる者が
敬意を表すのは、とりあえずそんなに不思議な話じゃないと思う。

で、ヌヌザックは>>599も言うとおり戦争時代を生きた人。
でも(だから、か?)今は、争いはないほうがいいと思っている。平穏を望んでいる。
というわけで戦争で活躍した功績を支持するとは考えづらい。

また、ヌヌは一通り自分の考えを述べた後、自分を「愚か」と言っている。
「導いて下され」と。本当はなにが正しく、なにが間違っているのか?
それが自分で判断できないから、智恵ある者にすがりたい気持ちになった。
こういう流れだと、俺は思っているよ。
たぶん、別に相手はポキールじゃなくてもいいんだろうな。

ところで、「戦争で活躍した奴らが賢人と呼ばれる」は逆かもよ。
「賢人を名乗る者たちが、結果として功績を残した」かもしれない。
ついでに言うと、誰もが賢人を敬っているわけじゃない。
ガイアとの会話で、瑠璃やラルクは懐疑心を抱いてるのがわかる。
エスカデとの会話の中にも賢人と住民の関係が少し語られている。
それはそうと「戦争で活躍した奴ら」と「英雄」の線引きってなに?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:30:39 ID:DXB1GYMd0
戦争で人の醜さに気付いても、それでも世界を信用できる奴。
と解釈してるが・・・多分違うな、うん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:23:04 ID:1pWkufTuO
うはw知らない話が盛り沢山だ
ワッツ関連とロアで見ただけだからポキールは変人としか見てなかったぜ
戦争がきっかけでで伝承者になったと予想
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:37:10 ID:PDbqs2Lw0
賢人や英雄をマンセーしすぎてないのは良かった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:26:16 ID:YNmVy9oMO
初プレイ時、賢人はマナの本質を理解してる人達だと思った
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:38:44 ID:lkb137yD0
賢人と言っても神みたいな存在ではないしね。
ポキール、ガイアは話が抽象的すぎるしセルヴァは自信家、
オールボンは俗っぽいしロシオッティは寝てる。
トートは話がわりと丁寧でまともに思えるが…
613598:2006/11/24(金) 18:24:33 ID:4WnyAULO0
>>607
>「賢人を名乗る者たちが、結果として功績を残した」かもしれない。

なるほど
これなら筋が通ってるかも


>それはそうと「戦争で活躍した奴ら」と「英雄」の線引きってなに?

よく読んでくれ
自分は「戦争で活躍した英雄に何故賢人なんて呼び方をするのか」って書いたんだ
まったく線なんか引いてない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:30:58 ID:BUHwTBcp0
>>613
ああ、英雄“と呼ぶ”ならまだしも、という意味だったのか。読み違えた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:49:47 ID:1p+EhwUm0
賢人の中ではトートとガイアが好きだな。

でも、表面上はひょうきんな性格を演じ、
時に生徒に笑われながら、その裏で争いごとについて深く悩み続けている、
ヌヌザック先生はそれ以上に好きだ。

……いや何ていうか最近、現実って国や民族のためならば戦争も手段としてアリ、
というような考え方が大きくなっているような気がしてなおさら……。

まぁヌヌザック先生よりもカシンジャ先生のほうが好きなんだけどね。
自分姐さん系に萌えるから。
このゲーム、生徒と先生の関係もかなり上手く描いていると思う。

流れを読まない書き込みですみません。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:53:41 ID:3AEJJNgW0
この間このゲーム始めたんだけど、仲間NPCのレベルって全員共通?

例えば仲間Aのレベルを20にしたら仲間Bのレベルも20になったりする?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:06:21 ID:YNmVy9oMO
>>615
うむ 俺もヌヌザック先生は好きだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:06:27 ID:povsZd6h0
違う全員個別
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:01:56 ID:/wMtoa3Y0
>>616
シナリオが進んでいくにつれて、ある程度までは勝手に上がる
(仲間の装備も性能が上がる)
次の周には持ち越されないので注意
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:31:28 ID:UcB1ncyr0
発売から何年も経った今でも、こんなにスレに人がいて
ストーリーについて熱い議論ができるなんて


このゲームは本当に深くていいゲームだよなぁ…
621聖剣電鉄LoM:2006/11/24(金) 23:31:22 ID:kUPCHx0U0


ダナエ「アーウィンはキングボンビーを使って、私を破産させようとしているのよ。
    それでもあなたはアーウィンの肩を持つの?」
マチルダ「いいのよ。私は彼がキングボンビーを使うと言うのなら、喜んでそれを受け入れるわ」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:33:27 ID:WfXG3RIm0
ああ、4人で仲良く桃鉄やってんのか…
それくらい平和な結末もみたかったな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:37:00 ID:GYPwhx/OO
>>616
更に付け足して言うと、ランドを出現させればさせるほどボーナス経験値が入るから、一度もジェムを拾ってないNPCでも全てのランドを出現させればLv25前後までは上がるよ。
あと部具の強さも出現ランド数に応じて強くなっていくよ。 名前は変わらないけどねw

624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:38:20 ID:jayr3f0S0
シャイニングフォースイクサのプロモムービー
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fdb%2FSLPM66646.asx

年始に出るシャイニングフォースの新作が聖剣っぽいので期待
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:48:18 ID:LkrGmlfr0
スネ夫と見た限りだとあんまかわんないな
スネ夫はスネ夫で面白いけど聖剣とはちと違う希ガス
ていうかまぁスレ違いだよねここLOMスレだよね

総合スレかとおもた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:10:04 ID:wbzfDZTk0
>>620
考察レスがあるだけじゃなく、>>530>>615みたいに同じテーマに
違う見方をしている住民が共存しているというのも、いいと思ってる
ほんと、自由という言葉が似合うゲームだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:24:53 ID:ZL9mqn2j0
>>622
3人+COM(エスカデ)じゃないだろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:27:42 ID:ClNaWwCN0
>>627
ひでえwwwwwww
でもそれじゃ、多分平和にゲームが進むので面白くない。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:45:31 ID:UCqn9nUJ0
エスカデはトップを走っているうちはいいが
負けてくると不機嫌になるだろう 最悪無口になってキレる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:16:11 ID:3BnKlAq20
こまけだら
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:30:11 ID:eCL2Uauj0
今日久々にLOMの夢見て思ったんだが、
此処の住人は1年にどれ位の割合でLOMの夢見る?
俺は多分1〜3位だと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:34:25 ID:3BnKlAq20
ごめん、1度も見たことない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:02:38 ID:ZXkwpyeKO
下に同じく
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:25:31 ID:1cDCLKG/O
俺も無いわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:43:50 ID:eo9LxAe8O
見たいけどないわ。
出るなら煌めきの都市でてほしい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:49:16 ID:12LgRR5z0
>>631を見て思い出した、いろんなキャラとさんざんエロゐ事をした夢を、見た事がある。
次から次へとキャラを買えるあたり、夢の中とは言え自分の節操のなさと絶倫ぶりにあきれますた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:07:10 ID:N2xZjzW1O
>>631>>636
瑠璃くんハァハァな俺だが、それはない、おまえらかなりの猛者だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:45:12 ID:eCL2Uauj0
おい!待て!!
>>636 だけならともかく、何故、俺まで猛者なんだ!
たしかにエロい夢だって時には見るさ、否定はしないさ
でもなLO夢じゃ一度だって見た事無いぞ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:57:34 ID:dIjRk/S70
LO夢ってなんだろう、そんなの見た事ないよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:02:27 ID:12LgRR5z0
LOlitaな夢だろう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:22:19 ID:XcZ0aIuQ0
>>629
自分が不利な状況になると勝手に電源切るタイプか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:17:21 ID:xnOvbJWZ0
堅実なプレイで確実に資金を増やしていくダナエ
涼しい顔してやることはえげつないマチルダ
デビルカードを引きまくるアーウィン
そして>>629の通りのエスカデ

こんな印象だ>>桃鉄プレイ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:18:28 ID:EA4oVIjf0
「邪神の力にすがってそれで勝ったつもりか!」(貧乏神付けられた時)
「おまえを英雄にしてやる。だから道を開けろ!」(目的地近くで競り合いになった時)
「悪魔に与するヤツ…奈落に落ちるがいい…」(最下位で赤字突入)

「アーウィンを集中攻撃しようぜー」とか言い出して皆に無視され、
「何やってんだよアーウィンやっつけろよーあいつ勝っちまうぞー」とか言い続けて
ウザがられ皆から攻撃食らうようになると「ふざけんなよ何一人だけ狙ってんだよイジメか?言いつけるぞ!」
と自分のことを棚に上げてわめきだす…というのが小学生時の彼のプレイ傾向でした。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:48:16 ID:lE8fypUC0
精霊って全部のダンジョンにいる?

ミンダス遺跡とリュオン街道で見つからないんだけど、この二つのどこにいるんだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:49:55 ID:+HIBbQgx0
そういえばだいぶ前にLO夢を見たな
鳥かご灯台の上の部分から外を見てた(多分ゲーム中のエレの視点)
で、目の前で飛んでいるエレを見ただけで夢が終わってしまった
目が覚めてからしばらく興奮してた俺ガイル
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:08:02 ID:miGnx1+M0
>>644
リュオンはポポイ像のあるマップから上の道に入った突き当たりか、
わき道入っていく洞窟の奥にいる。
ミンダスにはいない。ボスのいた場所に入れないからだろう多分。

ちなみに、3大ラスダン(奈落含む)にもいない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:20:57 ID:lE8fypUC0
>>646サンクス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:26:38 ID:ZJfRSxKA0
LO夢というのとはちょっと違うかもしれないが、クォータービューで2以上にバリバリ動くLOMをプレイしてる夢を見たことがある。
ダッシュで敵の間をくぐり抜け、ダークプリーストの炎をハイジャンプでかわしながら矢を3発撃ちこんで走り抜ける、とか、
ストライダー飛竜みたいなボタン押したらそれだけ動くって感じの爽快なアクションRPGになってて、
起きた後「なんで目覚めちまうんだーっ!!」ってすっげぇ悔しかったよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:47:21 ID:4JQiZdxfO
この前、テイルズオブ〜系な戦闘シーンのLO夢を見た
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:07:40 ID:aijVYsyh0
片手剣改造してたら攻撃力が358になって、ドキドキしながらノーフューチャーで敵と戦ったら
装備するの忘れててボコられて死んだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:13:58 ID:12LgRR5z0
358じゃまだ厳しいような希ガス。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:39:14 ID:7wkQwH9/0
ああ、ダナエと一緒に○ィデズニーランド行く夢なら見たことあるよ

俺が「トイレ行っていい?」って聞いたら
何故か怒って帰っちゃったけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:43:52 ID:KZ75nplv0
俺、エスカデと一緒にUFJに行くよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:58:02 ID:N2xZjzW1O
ノーフューチャー、材料から作ったまんまの大剣持ってレベル30くらいでお化けのボスと戦ったことがある
時間かかり過ぎですごいダレた

655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:00:47 ID:GHQ8Vam/0
やだなぁ。こっちなんか攻略本無しでやってたから、
ポロンの弓でラスボス戦まで行っちゃったよ。
ウルカン鉱山なんて、エスカデ編のイベントをクリアしたら、それっきりだったし。
馬鹿だったなあの頃は。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:19:37 ID:EBgnV7S10
初プレイ時、装備は拾い物でまかない、レベルageもせず突き進んだ
作業してる時間がもったいない、もっとLOM世界を知りたいと思ってたからだ
ティアマットやマナの女神に散々ぬっ殺されたが、それでよかったんだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:17:10 ID:YcYiIeFhO
そういいばこのゲームって全然金が貯まらないなぁ……
クリスタルが高いorz

……ミダスの手作って来ます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:34:54 ID:8rWi1MlK0
気楽なとこではドラゴン狩りで肉売却
他だと改造してとか…etc

あんまりルクを拾って稼いだ記憶が無い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:58:36 ID:Jli4+6lL0
風精の帽子に、なんたらの羽を2回合成して売ると
ソコソコ良い値段になった記憶が…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:02:40 ID:MJsPUTtV0
>>659
透明の羽だね、テンプレ攻略サイトに載っていた、
4回で26000ルクだったかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:45:44 ID:HWJ4Vu1Y0
風精の帽子を、透明の羽で3回、最後に種で1回鍛えると、
SP蝿の王が三つ付く。
(この場合、羽で4回鍛える必要は無く、最後は予約SPを押し出せるものならばなんでもいいはず)。

全て、初期からリュオン街道で手に入るので、初期から大量にお金が儲かるし、
個人的には一番効率の良かった金儲けでした。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:59:43 ID:Czs3FMjp0
予約SPの分も売り値に加算されているから4回鍛えた方がいいぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:01:09 ID:HWJ4Vu1Y0
そうだったのか……。知らなかった……。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:45:36 ID:vJ4c8jyJO
強い武器がつくれる材料(?)って何がありますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:31:20 ID:QJ+o4hydO
ロリマー聖鉄
なんかのシナリオクリアすると犬がくれたような
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:09:30 ID:kJmtf1kJ0
>>664
ディオールの木
ポケステ持ってないと2週目以降ノーフューチャーにしてひたすらウッドマックスとタイマン張る事になるが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:11:12 ID:YHCIAZzx0
竜鱗もいいぞ
武器の性能はディオールには劣るが、結構手に入りやすい
最強のペンダントも作れる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:12:30 ID:Yzmsx0SPO
武器なら隕石だろうな。
テンプレサイトを参考に属性レベルを15まで上げれば、
ジャコビニ隕石の片手剣でも攻撃力300オーバーする。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:20:41 ID:664vv+R30
おすすめがバラバラなのを見て武器作成の奥深さを感じた
拾い物で十分だから武器作る気起きないけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:21:56 ID:b0pURZ8vO
>>668それは手軽に作れる
って意味だよな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:25:23 ID:Yzmsx0SPO
>>670
そう。低ランクの隕石ならシャドウゼロから強奪出来るし、属性レベルも他の材料に比べて上げやすい。

ただ、ハンマーや斧系ならスウィフト隕石が最強。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:50:33 ID:hbaVnvDT0
一つ疑問に思うのだが、武器って鍛えれば鍛えるほど強くなるのか?
素材同士で打ち消し合ったり、なんども鍛えて逝くうちに
鍛える前の方が強かった。なんて事にならないか心配なのだが・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:57:08 ID:tmX3YDYv0
>>672
それもまた奥深さのうちの1つ。
闇雲にガラクタぶっこんで鍛えりゃ良いってもんでもないんだお
まずは打ち消し合わない鍛え方を考える所から始まる。


ところで武器トークで盛り上がってるところ悪いんだが
OPデモの最後のキャラCG大集合の場面で
ポキールのCGがマンドリン持ってるような気がするんだが…書き下ろし?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:59:10 ID:Yzmsx0SPO
>>672
弱くなる事もありうるな。

こればっかりはとても一口では説明出来ない。
アルティマニアを何回も読むか攻略サイトで手っ取り早く答えを求めるかのどっちかになるだろう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:54:01 ID:vJ4c8jyJO
ウッドマックスはどこに出てくるんでしょうか‥?
質問ばかりですみません‥
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:03:44 ID:t6SALlanO
このスレ見て久々にやりたくなったんで
家を漁って探したんだが
ディスク1しか見つからない・・・
このゲームってディスク1だけで大丈夫だったっけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:07:28 ID:1W3dJPa+0
>>675
ガトのダンジョンに滝側から入ってすぐ右の所。
白の森にも出る場所はあるけど、行くまでが結構面倒。
レア狩りするんだったらオーガボックスは連れてた方がいいよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:37:25 ID:4XZ4+uhR0
>>676
ディスク2は■の宣伝ソフト(体験版とか)なのでなくても大丈夫。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:07:20 ID:cNN2SqNDO
クロノクロスとレーシングラグーンだっけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:46:04 ID:kJmtf1kJ0
ラグーンは確かFF8かサガフロ2だったと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:55:41 ID:DYnPPRRDO
最近でた廉価版?買ったんだが、前にあったバグ直ってる?ゴーレム関係で画面が乱れるやつ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:30:18 ID:xi7xcG/8O
デュープリズムとクロノクロスの体験版、ベイグラントストーリーのデモ映像+α

だったと思う。
どうでもいいけど、この中でベイグラントだけやってないな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:55:01 ID:HWJ4Vu1Y0
クロノクロスは、体験版の場合、
正式版に比べてヒロインの女の子の顔がちょっと凶悪だったのを覚えている。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:38:48 ID:UmvGNxfV0
体験版は全然設定違ってたよな。キッドとグレンが最初からいるっていう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:55:16 ID:k3nLzTFhO
攻略ページを見て大技変化なる物を初めて知った
早くゴミ山クリアして合成やりてぇ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:38:59 ID:WLKFD59/0
鏡の破片とディオールの木目当てにリングりんぐランドやってたら
突然確変に入ったかのように☆×4が多発しだした
おかえりするのがちょっと楽しみだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:47:10 ID:RsMSVuPT0
>>685
でも大技使ってもエフェクトの変化はないよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:55:43 ID:hUjpMSDS0
>>686
でも鏡の破片って★4じゃないんだよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:56:56 ID:WLKFD59/0
鏡は★2だな
だからいつも袋だけは2以上全て残してる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:34:30 ID:iEj4LaERO
そういえば総合スレって消えてる?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:59:48 ID:k3nLzTFhO
>>687 
ちょい拍子抜けした・・・orz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:04:53 ID:4qRJjgiSO
カドゥケゥスとか、トライデントとか…カッコイい名前多いのにね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:01:28 ID:Xgm88a1D0
 ト ラ イ
大     槍


 デ ン ト
破     壊

とかくとかっこいい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:13:42 ID:79G/Nc0AO
いや、俺のゴーレムさんの方がかっこいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:30:01 ID:B1SzTkL7O
そんなことより、俺のゴーレムを見てくれ
こいつを見て、どう思う?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:32:49 ID:hgB0hm5B0
すごく(ry
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:28:40 ID:UfQGYyhb0
すごく・・・アダマソナベです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:47:14 ID:fUvBpaCnO
すごく・・・ロジックが空っぽです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:03:41 ID:B1SzTkL7O
うれしいこと言ってくれるじゃないの

ロリマー聖鉄がショップに出ねぇ
ええい ランドのレベルが足りないというのかっ
700631:2006/11/28(火) 20:13:09 ID:NbAe9nKr0
今日も聖剣の夢を見ますた(LO夢じゃないけど)
何故だか紅蓮の魔導師のグッズが大量に出てきた
紅蓮の魔導師の食玩、紅蓮のかき氷(苺シロップ)その他もろもろ
アレは印象的な夢だった。スレ違いスマン

>>695
すごく・・・綺麗などどめき色ですね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:57:36 ID:bXewAJEkO
どどめ色じゃないのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:09:32 ID:erb6DH6u0
>>699
マイホームからの距離(空き地含めた最短距離)×出した順位
で、品揃えやら敵のレベルやらが変わるんじゃなかったっけ?

そういや、最近ヒジが白くなってカサカサしてきた。
ヘバタのタコムシの季節ですね。やーねー。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:15:08 ID:erb6DH6u0
>>699
マイホームからの距離(空き地含めた最短距離)×出した順位
で、品揃えやら敵のレベルやらが変わるんじゃなかったっけ?

そういや、最近ヒジが白くなってカサカサしてきた。
ヘバタのタコムシの季節ですね。やーねー。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:22:42 ID:erb6DH6u0
>>699
マイホームからの距離(空き地含めた最短距離)×出した順位
で、品揃えやら敵のレベルやらが変わるんじゃなかったっけ?

そういや、最近ヒジが白くなってカサカサしてきた。
ヘバタのタコムシの季節ですね。やーねー。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:25:27 ID:erb6DH6u0
意味わかんねぇ…更新しても書き込みされてないと思ったのに
何3連投してるんだァァァァァア

申し訳ありませんでした。
ゴミ山のおもちゃにまみれて冬を越してきます
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:28:36 ID:z6ZaqoyS0
やーねー。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:55:52 ID:uOIC6ZMrO
>>702-704
ちょっとわろたw一瞬違うひとがやってるのかとおもってびっくりしたよww

ていうかどどめ色って何色だ?茶色?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:53:23 ID:wd0d6SSyO
俺も初めてLO夢みますた。なんかニキータとダナエがマタタビの木の下でハァハァ、ゴロゴロとか言って悶えてたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:02:30 ID:gPdAUoe80
アルティ出る前にアダマン拾って槍作って適当に改造して
攻撃力200超えた俺TUEEEEEEEEEとかやってて
そのまま2周目入ってノーフューチャーを発見して
Lv99ザコTUEEEEEEとかやってた頃は楽しかったな

今では攻撃力4桁の竜鱗の槍でボスも瞬殺です本当にありがとうございました
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:10:42 ID:qaOP2uyy0
まだ改造とか全然やっていないんだけど、
やっぱり攻撃力を4桁まで増やすとノーフューチャーでも楽勝?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:15:55 ID:dVQcQUsc0
200でちょうどいいくらいだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:17:27 ID:8G7jZA0mO
ひょっとして一周目でレベル64以上の敵ってでてこないのか?
二周目で難易度あげないとレアドロップ手に入らないのかな。
エクスカリバーホシス
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:27:42 ID:8G7jZA0mO
すまん、あげてしまった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:34:24 ID:0i4dBe+/0
レベル64のラストモールドか
マイホームからの距離+出した順位が35以上のゴミ山かガトでしかもそのランドのマナレベルが(金+水)−(木+風)>1になってないとだめみたいだな
一応やろうと思えばできないことはないが2周目以降に狩りにいく方が無難だと思うぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:21:32 ID:Onih3+74O
ちきしょー!なんでゴーレムの攻撃力上限あんだよおぉー!!!
ゴーレムTSUEEEEEプレイができないじゃないか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:51:07 ID:DB+zhdEc0
>ゴーレムTSUEEEEEプレイ
そんなのが昔「あきるまで見守る」スレにあったなあ。
今は…あー、もうスレ無いのか……
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:04:42 ID:gPdAUoe80
>>710
楽勝すぎるのでコレクションにはいいけど
普通に進める分にはオススメしない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:05:23 ID:GGboHsSLO
>>712
焔城なら一週目でも64くらいの敵が出てきたと思う。 よく覚えていないが;;
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:41:55 ID:NVAd8S+VO
※糞ゲーRPG四天王実行委員会よりお知らせです※

長い議論の末、2006年糞ゲーRPG四天王がついに決定しました。
栄えある四天王に選ばれたのは、下記の四本です。


●グローランサー5
●ペルソナ3
●ヴァルキリープロファイル2
●テイルズオブザテンペスト


長らくお待たせしまして、本当に申し訳ありませんでした。
では、来年の糞ゲーRPG四天王決定時にまたお会いしましょう。

-糞ゲーRPG四天王実行委員会一同-
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:36:43 ID:6Ojs5cYM0
>>708
サカリだな。
ニキータ殺してくる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:25:30 ID:12u2yxSp0
武器は敵からのドロップ品のみ使うのが丁度いいかも
はい、武器改造の意味がよくわからなくて出来ないだけなんですけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:40:39 ID:1EcdC3kH0
>>719
これ去年もやってたが今年と同じく全く当てにならんな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:49:00 ID:6E1SJ8s10
>>708
許せんな
ニキータを青龍で串刺しにしてくる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:04:02 ID:l0o2nPcE0
ニキータは猫じゃありません
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:12:05 ID:WXEByoy6O
ワロスw攻撃力って4桁いくんだね。早く実家戻ってLOMまたやりたいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:14:24 ID:g1XUfqYs0
>>717
dクス、このままディオールの素剣で頑張ります。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:54:11 ID:Ak5C53zY0
攻撃力は100ちょいぐらいが丁度いい
200超えると敵弱すぎてツマンネ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:55:02 ID:S02NAd++O
ペット連れて戦うの面白いな
性格は熱血+策略家がお勧めかも
ボコボコ殴ってくれて見てて楽しい
ボス戦じゃ役立たずだけどな!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:05:32 ID:9BRnFjPVO
冷静+策略家スカイドラゴンマジオヌヌメ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:28 ID:8G7jZA0mO
しまった、ガイアの知恵イベントやりそこねた…
もうどうでもいいや(`A')
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:30:53 ID:Dp7dDSCT0
何年たっても冷静の性格の仕方が解明されないから困る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:32:11 ID:/Z0I/OUc0
>>728 育て方しだい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:29:33 ID:IjjZ9LfK0
そういやディオールの木って版権大丈夫なのかな?
スペルもまんまDiorだし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:27:59 ID:WcJoPIKn0
別に「ディオール」という名称を使って
何か商品を作るわけじゃないから問題ないんじゃない?
ゲーム中では村の名前や材料の一部でしかないんだし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:12:54 ID:ViVIlxHj0
ノーフューチャーだと敵の攻撃力が笑えるので防具も鍛える気になるな
武器は200くらいで十分だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:36:36 ID:p1V9dSNyO
無未来では防具強化しても雀の涙程度に感じる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:14:01 ID:qL2wmR5KO
無未来ではジョルトが生きてくるよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:05:25 ID:Z01Ex/+xO
4の本スレがないんだが
期待されてないんだな…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:27:24 ID:f/uxPIOQO
うーん、ペットどいつを所有するか迷うな…
亜人種3+オーガボックス+気分のつもりなんだが、どの亜人種にしよう…
条件は全て満したんだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:39:46 ID:pKWjK+4e0
ノーフューチャーでのジョルトはレイリスの塔で剣2匹にボコられてから使ってないな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:48:30 ID:YZyfiQkV0
大体ジョルト使うより
クイック連発してる方が効率いいし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:01:05 ID:prsp/Pvw0
>>738
家ゲー板にある
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:49:55 ID:n+fASp100
>>739
カーミラかわいいよカーミラ
吸血攻撃あるからちょっとやそっとじゃ死なないぜ!
って思ってたけどけっこう死ぬ
まじおすすめ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:55:13 ID:ZEjiks8h0
質問なんですが「果樹園」クリアしたあとサボテンに話しかけるの忘れてて
2週目に入っちまったんだけど、果樹園はできてるし
サボテーンはもう日記は書いてくれないんですか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:04:42 ID:n+fASp100
果樹園、ペット牧場、武器作成、楽器作成、ゴーレム作成
は一週目に日記かいてもらわないと
二週目ではもう書いてもらえなかったと思うよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:38:29 ID:HFkd0TDl0
あれ、それらって書かなくても自動的に書いたことになるんじゃなかったっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:33:12 ID:LDs3BSob0
YES
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:55:44 ID:vdgPk47q0
適性テスト

Q.どうやってメガロードを冷蔵庫に入れますか?


A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、メガロードを入れ、扉を閉じる」です。
  この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。

では次に

Q.どうやってティアマットを冷蔵庫に入れますか?


A.間違った答えは「冷蔵庫の扉を開け、ティアマットを入れ、扉を閉じる」です。
  正解は「冷蔵庫の扉を開け、メガロードを取り出し、ティアマットを入れ、扉を閉じる」です。
  この質問はあなたの記憶力を試しました。

では次に

Q.マナの女神が生物たちの集会を開きました。
  ただ一頭を除いて生物たちはすべて集まりました。
  参加しなかったのは、どの生物ですか?


A.正解はティアマットです。 ティアマットは冷蔵庫の中ですから!
  これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。 

ここまでの三問に正解できなかったのなら、次の問題はあなたが英雄であるかどうかをみる最後のチャンスです。

Q.狂暴なグレイドゥがいることで知られている鳥カゴがあります。どうやって脱出しますか?


A.正解は「ただ出る」です。 グレイドゥはみんな生物の集まりに出ていますからね!
  この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。


テストの結果です。あなたのマナは老化しています。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:54:51 ID:5iNnPkpOO
レアアイテムって敵のレベルが64から出るであってますよね?
大魔神のフォーク欲しい;;
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:06:26 ID:CkmI7Q2d0
>>743
ただしヴァディス戦にカーミラ連れて行くと
マジでカーミラ殺したくなるけどな!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:17:26 ID:Fef50CkC0
>>749
オーガボックスとシンクロすればレベル32以上で出るけどな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:31:24 ID:AZzV+t2R0
アビリティ使いまわって。個人的に強いと思ったもの。使えそうな気がするもの。
ジョルト、威力高い。威力小と同じ程度のダメ、相手の動きをよく見てればいい感じ。ただし、スキがでかい。
ガード、スキない。ガード不能もあるっぽいけど、ダメージは軽減されるのもある。
バク宙、サマーソルトにもなれる。ちょっとした回避ができる。大剣などの距離がある武器ならそのまま攻撃につなげることもできる、距離とりに使いやすい。
相手の背後に回る事に応用もできる、
ハンマースルー、敵が隅で固まった時、ぶん投げて1vs1に持ち込む。
グラップル、劣化ハンマースルー。追加でクイックとアッパーを入れてふっとばす。失敗しても敵の分断は一応できる。
掴み時の無敵時間を使えるように、失敗と成功の条件について熟知していればカッコいい気がする。

あと、ボタン配置は□と×はやめたほうがいいと思う。親指は○と△に配置して、RとLをアビリティに配置しておいた方が、使いやすい。

ってか。このゲームは死んでもすぐリトライできるから、戦闘に関して評価が低すぎる気がするんだ。
まぁ、アクションを求めるなら、格闘ゲームやっとけばいいのに、なぜか聖剣をながながやってしまうんだな・・・。
物質の剣のペット強いよ・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:51:05 ID:9uG7SFhm0
サマーソルトは使わないの?
上下の判定が強いし複数の敵を攻撃できるんだが。

あと背後に回るのはムーンサルトでも可能
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:50:32 ID:FB0uK9aK0
>>749
武器と防具はアイテムと違ってレベルは関係ないはず。
オーガボックスとシンクロしてレベル18のデススコーピオ倒したら
英雄の鎧落としたし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:17:36 ID:KEnbj3CS0
漫画全巻購入記念かきこ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:26:11 ID:jiXqgD+N0
タックルとイリュージョンばっか使っていたなぁ……。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:35:59 ID:dnccGcoFO
グラブでクイック5回→回転攻撃→サマーソルト→パワーアタック→コマンドアッパーで格ゲーみたいなコンボをやってたが、終わる度にまんまるドロップが出て実用性がないと気付いた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:39:17 ID:FYQO5y/Q0
>>753
バク宙、サマーソルトにもなれる。ちょっとした回避ができる。大剣などの距離がある武器ならそのまま攻撃につなげることもできる、距離とりに使いやすい。
相手の背後に回る事に応用もできる、

もちっと読んでくれ。
ついでに、アビリティは二つまでだから、用途の広いアビリティが便利なんだな〜。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:57:41 ID:1ePNObRsO
なるほど。今まで単調な戦い方でもOKだった戦闘をあえてアビリティとかをフル活用してコンボを決めるのか。その発想は無かった。今度研究してみよう。

しかし奥が深いなこのゲーム。驚き。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:03:10 ID:3Bx7vVgS0
>>754
武器も防具も原料も副原料もルクもジェムも
まとめてドロップテーブルに入ってるから区別無いと思うが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:26:22 ID:pw8VdIvF0
アピール+バックダッシュで必殺技連発して遊んだりするなあ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:39:08 ID:kAFP/U1v0
魔法が好きずーとロッド装備したままレベル上げてたら体力が少なすぎてヤバスw


剣グラブ弓でレベル上げてからだね。好きな武器持っていいのは(´・ω・`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:55:02 ID:eAes4UtKO
今更だがソングオブマナ
歌ってる奴の名前って
なんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:19:14 ID:gPiVlVrQ0
サントラにも書いてなかったりするんだな。

アビリティに関して思ったけど。
移動速度の遅い武器のが移動系のアビリティが生きると思う。
逆に、短剣って・・・。
このゲームの戦闘の真髄は、槍、ハンマ、両手剣、両手斧にあるとか思ってます。
攻撃速度が速いグラブとかは、近づいたらボコれるけど、それまでにボコられる可能性があるんで、
それに、妙に正統派な自分はボコるのが嫌いなので・・・。
コンボの途中でも、相手がぎりぎり割り込んでくる合間がスキ。
その合間に、うまくジョルト挟むんだ〜。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:24:01 ID:Mx7SyHpL0
>>763
Annika
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:44:33 ID:eAes4UtKO
>>765サンクス

確かいつかの車のCMで
これと同じ声のやつが
歌ってる歌があって
気になってたんだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:36:06 ID:IRCt58vG0
へーえ…
つい最近コマンドアッパーの出し方とかに気づいた自分には次元の違う話だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:36:33 ID:PKgxdYR2O
瑠璃編クリア記念カキコ
結局一言しかしゃべらなかったが、会話が成立してる以上表情は豊かと考えていいんかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:38:58 ID:49aYl7bv0
それはあなたが決めて下さい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:40:19 ID:PKgxdYR2O
>>767 
あれ?俺は書き込んだ覚え無いのに俺の文が
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:09:24 ID:1ePNObRsO
×ハイジャンプ □サマーソルトにして
槍で○*4+□+△+×とか。

まぁ△と×を交互にやるだけで大概OKなんだがな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:13:59 ID:7lKKJxDZ0
>>758
そこまで使い込むとは思ってなかった

間合い取るも何も、槍+スライディングとかハンマースルー+弓でハメ殺せるからなぁ。
さらに、ブランクの技スロットでパワーアタック後の隙をキャンセルできると知って以来、
マトモにアビリティ使いこなしてない。


そういえばアビリティ使用中のパワーアタック入力での変化って
ダッシュ系→コマンドスラスト
ジャンプ系→急降下攻撃
回転→回転攻撃
前転→コマンドジャンプ
後転、バク宙→サマーソルト
パワーアタック中にジャンプ系入力→コマンドジャンプ

の他になんかあったっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:38:31 ID:iAOaYZGO0
俺は大剣で
○*3 → サマソ → [→→△] → [右下斜め△]
っていつもやってるな
長くつながると面白い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:45:19 ID:FAqzpCKyO
チョコレートの 回復アイテム何て名前だっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:55:31 ID:5oETOmW40
>>774
ぱっくんチョコ。
俺も思い出せなくて、アルティマニアで確認しちゃったぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:35:48 ID:gPiVlVrQ0
>>772
パワーの後、ジャンプ系を速攻で入力したら、
通常のアッパーより高速でアッパーがはいる。
アビリティじゃないけど、コマンドでは、→→△。
ついでに、このコマンドは→とか←に動いてると、←→△、のコマンドになってしまう。
そこで、→→△を入力する前に、ブランク技のボタン押しとけば、以前の→とか←が消される。
憶えとくと、いらないところで、いらない技が出ないから便利。これはネットでも見たことがないから・・・。
あまり知られてないんじゃないかとおもう。・・・攻略掲示板にでもカキコんでくるかな。
と、ゲーム起動して確認した。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:53:44 ID:ArdgBWMX0
LOMでは封印してた攻略サイトを初めて見てみたぜ

武器の攻撃力にワロタ。属性レベル高杉
攻撃力630程度の竜鱗の短剣で俺tueeeしてたのがアホみたいだぜ
攻撃力1500とかってのはlv99の亜人をアッパー1〜2発で倒せるぐらいか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:47:22 ID:XYY0snvg0
つーか短剣とかヌンチャクとか弱くね?
なんで2回振るのに一回しかあたらねーんだよ
最終的に片手剣とかより隙でかいし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:03:49 ID:ArdgBWMX0
ソルファランクスと朱雀に惚れたのが短剣使うきっかけでした。ヌンチャクの白虎も捨て難いが
強い弱いはあんまり気にした事無いな
使い易い使い辛いは思うけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:04:02 ID:DL/HIvrJ0
>>776
>ブランク技のボタン押しとけば、以前の→とか←が消される
いい事聞いた。アリガトウ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:41:20 ID:G0x3g7I70
>>777
攻撃力1200くらいの戦斧でレベル60のアーウィンに大木断したら、
レベル1で能力ALL+70くらいのレベル1キャラでも1撃で殺せた。
1500以上は趣味の領域だと思う。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:03:59 ID:gPiVlVrQ0
攻撃力100いって俺スゲーとか思いながら。
ノーフューチャークリアした俺は馬鹿なんだろうな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:44:08 ID:r4SSkadOO
短剣もヌンチャクもけっこう使えるぞ。
短剣は一度で必殺技のゲージが2溜るし、後半覚える必殺技の性能がなかなかいい。 ヌンチャクは5回攻撃出来るしコマンドアッパーの隙が全武器中最小だからな。
俺はこの2つを中心に使ってるよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:53:47 ID:ArdgBWMX0
>短剣は一度で必殺技のゲージが2溜るし

(;^ω^)・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:55:24 ID:XYY0snvg0
5回攻撃ってなんだ?
どの武器でも残像つけたまま永遠に殴り続けられるわけだが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:43:12 ID:cbcEpnmu0
試しにクイックアタックボタンを高速で連打してみよう。
5回くらいやった後でモーションが止まるハズ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:09:35 ID:tjB/hq3u0
聖剣の総合スレは建てないか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:12:49 ID:VDvylvSg0
>>786
今更何言ってんの
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:33:15 ID:cbcEpnmu0
>>788
いやいや>>785さんへのレスですよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:48:14 ID:0jpkR5Ch0
>>786
そりゃただ連打してれば3〜5回で止まるわ(;^ω^)
え?もしかして今までずっとそうやって使ってきたわけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:06:46 ID:VDvylvSg0
よし、まとめよう
>>783の言い分はこうだろう
「短剣のアッパーならATゲージ2も溜まるんだぜ。ヌンチャクはクイックアタックが5回まで出るんだぜ」

それに対し>>784
「それはただの手練の刃(AG蓄:4)だろ・・・常識的に考えて・・・
つーか2じゃなくて4だし。大技変化って知ってる?」

ヌンチャクに対し>>786
「5回攻撃ってなんだ?(まさかクイックアタックが5回出る事言ってるんじゃなかろうな・・・クイックアタックの出し切りなんて普通使わないしな。他の武器でも出し続けられるから何のメリットにもなってないし)」

それに対し>>786
「ヌンチャクのクイックアタック連続で出せる回数は5だよ。5回出すと大きな隙が出来るよ」
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:35:07 ID:DoQbZQ4Q0
>>787
どうせ荒れるだろうから、止めといたほうがいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 06:53:02 ID:xZu03Q7Y0
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:02:47 ID:XzfJTQI40
>>793
一部>>3
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:28:04 ID:vT86abPr0
>>791
アルティマニアには短剣のクイックアタックはゲージが2溜まるって書いてるんだけど
これって嘘なの?俺は短剣あまり使わないから鵜呑みにしてたんだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:40:11 ID:ljleVbtJ0
ヌンチャクはボタン連打すると、5連撃のあとにスキができる。
きっちりタイミングとって5回ボタンを押したあとに大技・パワーアタックを
つなげると、スキなしで繋がる。

もっとも、ヌンチャクはコマンドアッパーの性能が全武器中最高だし、神々の母つければ
スキなしコマンドアッパー連発で一瞬でパワーゲージ溜まるから、あんま必要ないか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:23:18 ID:VDvylvSg0
>>795
ほんとだ、AG蓄2になってるな
だからってこれがメリットとは言えんだろうな。わざわざ2回振るクイックアタックなんて・・・
普通にアッパー4回で溜めた方が楽
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:58:42 ID:0jpkR5Ch0
実際2回振るせいで隙が大きくなるデメリットのほうがでかいし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:02:20 ID:VDvylvSg0
ジェネラルメット2連続で手に入った・・・しかもレア・トレジャー使わずに
ムラマサブレード2連続ってものあったし
どうでもいい時にどうでもいいレアなもん(1/128)が妙に手に入るってあるよな
これをアダマンタイトとかディオールとか竜鱗とかに置き換えて考えると・・・嗚呼
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:02:33 ID:TvsHsLOw0
>>799
確立にすると 1/16384 ですね
つまり0.000061035(ry % ですね

さらにそんな偶然が2回ってことは…(´・ω・`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:22:05 ID:ZepicZjx0
やっぱ主人公の運も関わってんのかなあ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:42:37 ID:CbHyspGUO
運は関係ない、って検証してるところがなかったっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:21:24 ID:zLeeJQzU0
〜聖剣伝説 Legend of Mana 23周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158202939/926

926 名前:913,915[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 02:27:37 ID:EQtQkeIs0
実験者:Lv99 運5+80 対象:Lv4ウッドマックス
実験回数 20回×5    本来のドロップ率
ジェム   6,9,7,7,7 36回  50%
かし    7,1,5,2,3 18回  25%
ひいらぎ  6,4,4,7,6 27回  12.5%
バオバブ 1,6,4,4,4 19回  12.5%
その他 ドロップなし

実験者:Lv99 運5+オーガボックス 対象:Lv4ウッドマックス
実験回数 20回×5      本来のドロップ率
ひいらぎ  6,12,8,11,10 47回  50%?(12.5%)
バオバブ  9,4,7,4,5   29回  25%?(12.5%)
黒檀    3,1,1,3,0   8回   12.5%?(0%)
やどりぎ  2,3,4,2,5   16回  12.5%?(0%)
その他 ドロップなし

一応やってはみたものの、想像以上に面倒くさくて100回ずつで終了。
とりあえず「運によるドロップ底上げ効果はなし」と「レアトレジャーによるドロップ底上げ効果はあり」はほぼ確実だろう。
運によるレアドロップ率上昇も一応効果はありそうだが、高くてもせいぜい50%程度の発生率の模様。


ようするにレアが欲しけりゃ箱連れてけってことだな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:49:08 ID:zLpcjVC10
誰か聖剣4のスレを立ててください
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:49:54 ID:VDvylvSg0
初めてエスカデのみ生存させてエスカデ編クリア
アーウィン倒した後からのエスカデのスルーされっぷりにワロタ
まさか一言もエスカデの名前が出ないとは
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:14:02 ID:DoQbZQ4Q0
>>804
立ってるぞ、ここじゃなくて家ゲー板に
もしかして知ってる人少ないのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:15:31 ID:zLpcjVC10
>>806
うわー知らなかった
教えてくれてありがとういい人
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:47:27 ID:uPUPrfH50
つーか聖剣4ってRPGじゃないんだな・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:04:51 ID:CbHyspGUO
>>803そうそうそれよそれ
どうもどうも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:52:58 ID:3ZvYy9BS0
すれ違いだと思うが3のスレッドって消えたの?
検索したんだがなんかまがい物っぽいのがプロ野球板に立っててびっくりした
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:12:03 ID:X8CxPldd0
>>810
レゲー2板にある
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:46:16 ID:gKArP2y/0
ロッテのCMのBGMがあの歌に聞こえて仕方ない
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/12/04(月) 21:44:13 ID:9Lliy7Zd0
すれ違いだが総合スレは移動したのなくなったの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:15:40 ID:Fu2ePKfzO
スレ違い多すぎワロタ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:47:00 ID:KpM+sRtRO
たゆたう歌声とプッツィを探せのクリアの仕方が分からないから誰か教えてください
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:28:51 ID:ORrjabG60
聖剣4スレはどこでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:47:11 ID:+2/zVxLi0
>>816
少し上のレスも読めんのか
しかし家ゲー板に聖剣4のスレがあることを知らん奴多いな
みんなRPG板にあるものと思ってるみたいだ。4がRPGじゃないことを知らないのか?
4のスレが過疎ってる原因の一つなのかも
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:59:19 ID:+nZ7wpvf0
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:27:41 ID:ORrjabG60
>>817>>818
スマソ、アリガトゴザイマス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:30:02 ID:y+8/KiZe0
これ移動がすっごいチンチクリンだけど慣れるしかないの?
斜め移動もできないのは辛すぎる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:37:14 ID:LokKApzY0
・・・?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:53:27 ID:BzVg2Eeu0
>>820
慣れてください
戦闘中は↑↓↑↓って感じで
ギザギザに移動すると普通に移動するよりはやくなるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:15:27 ID:AdWW4po8O
ジオの宝石屋前で
漏れのテストにテストを重ねて完成したゴーレムを学生が囲んで
「おい、みろよ!こいつアルテナ合金で出来てるぜ」
「すっげ〜」
なんていうやりとりをしている夢をみた
漏れもうダメかもしれんね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:58:38 ID:lPuOVcLk0
女主人公と一緒に冒険してる夢みた俺よかましさ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:59:48 ID:bE5Tdjgt0
>>799でレアなもんがどうこう言ってた奴だが
今度は竜鱗がいっぺんに2つ手に入った('∀`)
俺来週あたり死ぬんじゃなかろうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:29:39 ID:ls4wZn1IO
死ねwwww
こっちは2個だけにもに一時間かかったこともあるし('A`)('A`)('A`)('A`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:52:43 ID:bE5Tdjgt0
>>826
ちゃんと箱使ってるか?
結局1時間で竜鱗8個入手。アダマンタイトは40分で6個だった

…が、朱雀の道着1つ取るのに1時間かかった('A`)
もうプチガルーダ見たくねえ('A`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:02:04 ID:Lab1sGX70
実機でやろうと思ったらPS2がおじゃんだったからisoぶっこぬいてエミュでやってるんだが・・・
どっかにクリアデータないかね?('A`)モウイチドサイショカラマンドクセ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:47:56 ID:gSsjw+k90
ルシェイメアでガイアの涙稼ごうと2時間くらい粘って1個しか手に入らなかった俺はどうすれば良い?
もちろん箱は連れて行ったよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:56:27 ID:bE5Tdjgt0
>>829
それはちょっと主人公ではなく君の運の値が無さ過ぎる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:05:40 ID:wTBnqPab0
箱に怠惰が付いてるから消そうと思って
ハートミント×3→なでる→消えてなかったらリセット
ってくり返してるんだが一向に消えない・・・
これ性格変わる確率低過ぎじゃないか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:54:54 ID:zEiQF5xH0
>>831
えさはレベル上がった時に食べるから、与えてすぐじゃまだ変わらないんじゃなかったっけか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:15:04 ID:wTBnqPab0
>>832
いや、性格はエサ箱に入れた時点で変わる
アルティマニアにも攻略サイトにも書いてある
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:43:52 ID:zEiQF5xH0
>>833
そうか……うろ覚えで書き込みしてすまんかった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:09:07 ID:4O2CXFc5O
それぞれの性格が一番つきやすいエサって何なんだろ。
なんかキャベツ出来ないとかも聞いたからよくワカンヌェ('A`)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:58:54 ID:vCFxPmWb0
>>831
きみは悪くない。悪いのはプログラミングをミスった□。
図鑑やアルティマニアに載ってる性格変化は実際と異なってて、特に悪性の性格は殆ど直せない。
テンプレサイトに実際の効果は載ってたはずだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:54:57 ID:zH1ODSKf0
指輪に豊穣の女神付けたんだけど経験値分配が発動しない…(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:08:40 ID:SoPfdifz0
他の防御特性上書きしてたりしないか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:24:12 ID:7I/JBhE/0
いや、豊穣の女神しかついてない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:57:50 ID:wCJFTwnA0
このゲーム、精霊とヒナの出現場所を一緒にしたのはすごい失敗だったと思うんだ
コイン集めようとしてる時にあの「パッパパ〜パ〜ラッパ〜」って聞こえる時の残念な気分といったらもう・・・
更に何連続にも渡って聞こえた時のウザさといったら・・・(#^ω^)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:13:33 ID:Ui/I0iRxO
>>839ダナエからプロポーズされた時にもらった指輪は?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:20:09 ID:lUX2weS70
ダナエもろとも実家におくりかえしてやったお(#^ω^)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:42:18 ID:+VEvXpvA0
うちに届いたよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:12:15 ID:pQqHP7cp0
>>812
どんなCMだっけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:58:54 ID:+1Nq/eA00
>>841
大人しくそれつけとくわorz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:00:20 ID:Ui/I0iRxO
>>842お前ID変わりすぎだろw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:01:53 ID:Ui/I0iRxO
あれ?別人だったのか?
なんかスマン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:04:36 ID:3jSNnkDjO
ペットのうさぎみたいのって、名前ラビだったっのか
コロナだったきがしてた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:03:39 ID:T7QJymhs0
まあコロナもある意味ペットだけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:31 ID:Nyf5NmhqO
性奴r(ry
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:31:20 ID:GMpQCS+f0
聖剣4の動画みて微妙にヘコんでたら、むちゃくちゃLOMやりたくなってきた
正月実家帰った時LOM持って帰る事決定
待っててくれ最高のドット絵ゲーよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:22:44 ID:23pQGvb60
ライアたんかわいいよ強いよライアたん
シンクロして実になじむぞ!→夢想阿修羅拳で無駄無駄無駄が俺のジャスティス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:31:07 ID:rA98mWczO
格闘技は露骨なパクリが多くてクソワロタ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:27:30 ID:tvJTycnd0
久しぶりにRPG板に来たんだけど聖剣4のスレないね‥‥なんで?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:55:24 ID:uCsAabWLO
>>854
ちょっと前にその話してたから、それ見ろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:28:32 ID:tBlK2noS0
魔法攻撃限定でやると死ねるよな。
ノーフューチャーなんてとんでもない!って感じで

関係ないけどLOMの壁紙ってもう手に入らねぇのかな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:01:32 ID:Q6p9yaGP0
>>853
ナックルダッシャーの
>もちろん反則である。
とか
>当然腕のロックは最後まではずさない
とかか。

プロレスは全然わかりません><
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:11:22 ID:56Rt56zn0
サガフロ1と通じるものがあるな、このこだわりは。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:18:19 ID:R1alJL3/0
このゲーム、なんか聖剣信者にはクソだとか荒れる原因だとか言われてるけどさ








一番好きだぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:43:48 ID:wD5tqc3A0
荒れる原因となっているのはLOMじゃなくてLOMを目の敵にしてる奴等


聖剣伝説を名乗らなければ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:58:47 ID:tBlK2noS0
>>858-860
っつ〜か開発のメンバーのほとんどがサガフロ
LOMは聖剣というよりどっちか言うとサガ
だがそれがいい

と俺は思うわけだがどうよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:15:54 ID:1uX2WTbT0
もしもLOMが聖剣じゃなかったら俺はきっとLOMを買ってなかったと思う
そしたらきっと俺の人生180度変わってたろうな・・・
だから聖剣伝説レジェンドオブマナは聖剣伝説レジェンドオブマナで
よかったと思ってるよ。個人的には
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:42:46 ID:tK8lUKB80
>>861
自分には関係ない とかサガちっくだよな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:10:54 ID:j6JGhHLD0
え、俺LOMが聖剣で一番好きなんだけど・・・
3と甲乙つけ難いけどやっぱ濃い世界観に加えお遊び心というかやり込み要素やら何やらが素晴らしい
音楽も文句無し。が、個人的には聖剣の音楽は菊田なので音楽は3の神さに軍配が上がる・・・

まあ何だ。どっちも神ゲー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:28:59 ID:IEW5TY+gO
3やった事無いから聖剣=LOMってイメージが自分の中では濃い。


スーファミなんて実家にまだ生き残ってるかどうか('A`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:39:00 ID:3WoQO5DO0
>>861
しかし、サガフロの一部は聖剣。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:55:28 ID:yiWCkpen0
俺も聖剣はLOMしかやったことないからイコールLOMだ

ところで
絵板の書き込みがなくて消えちまわないか心配
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:03:10 ID:z6nrqpMH0
>>861
LOMは体験版の頃から神ゲー認定してたけど、当時はサガには
そんなに思い入れなかった。
ある側面から見ればサガっぽい。別の側面から見れば似てない。
どう思うかは見方次第かな。月並みな言葉だけども。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:03:56 ID:CBJDYuLB0
2からやった者としてはやっぱ戦闘がLOMの評価を落としているとは思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:21:05 ID:UJLdD4130
俺は初代とLOMがトップ2だな
2と3は合わなかった
新約は……
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:34:49 ID:M0fDYQ610
1、2、3どれもやったけど。
確かに強制戦闘は痛い。

戦闘システムはかなり好きなんだけどなぁ・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:41:12 ID:Yz/GRqxD0
2の3人同時プレイがえらい楽しかったな。
LOMは一人でまったりやる感じだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:26:42 ID:AaO+d+ez0
漫画版 迷言集

ドゥエル「おれドゥエルっていうんだ。ちょっといいか?」
瑠璃「うるさい。玉ねぎはカレーに入ってろ」

ダナエ「あなた、マナを信じますか? 死んだら魂は消えてしまう?」
トト(男主人公) 「宗教の勧誘でしたら間に合ってます」

トト「出口・・・はどっちだ!? グズグズしてるからだぞ!」
シエラ「!! 弟が死んだのよ! 人でなし!」
トト「もともと死んでたじゃん」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:44:24 ID:j6JGhHLD0
そういや何を思ったのか俺の主人公の名前「ランディ」だ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:00:06 ID:M0fDYQ610
女主人公「YOU」だ・・・
ROMにはぴったりな名前だなと思う。デフォルトだけど。

・・・自分は男だけどね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:00:09 ID:1+L+18PX0
フェアチャイルドか…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:08:26 ID:OCIXCImE0
ダナエとトトのやりとりワロスw
確かにあの発言は宗教の勧誘っぽいよなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:42:18 ID:P4YqisCxO
>>874
よう俺。

女主人公時はプリム
ランダムリストにもあるし反省はしていない

つーかあれで「死を喰らう男」とか出てそのまま使う猛者いるのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:41:55 ID:/p6ASk/10
男「フェイ」女「エリィ」
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:42:09 ID:n4+AAkD70
夢の檻の中へのシナリオでのヌヌザックとポキールのやりとりは深いよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:55:03 ID:L6WgKqwU0
ところでこのスレ的にはHeroes of Manaはどういう評価なんだ?

聖剣4の雲行きが怪しそうなのでもしもがもしもなら予約を取り下げてでも買うんだが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:07:41 ID:KmVu1MA90
I am YOU
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:41:57 ID:MJsh/omF0
>>881
とりあえず音楽が下村氏なんで俺は期待してるぜ。
公式の音楽も結構好きだし、昔のスクエアぽくって良い感じ。
WiFi対応がアミーゴかそうじゃないかが気になるところだな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:05:49 ID:AQ6E48BFO
>>878ここの住人に3未体験で、死を食らう男?カッケー→3プレイ→orz
という奴が…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:35:04 ID:ugG8TUwG0
>>881
最初そのタイトルを見たとき
Heroes=英雄、そして「英雄におなりなさい」の言葉を思い出して
LOMの続編キター?と思ったのは俺だけではないはず
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:59:59 ID:wcqN2K8W0
HOMってああいうちゃんとしたページできる前に
どっかで3の19年前の物語とか書いてあった気がしたんだけど
それって最期にアンジェラがオギャーって落ちなのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:37:43 ID:I6U+tFWSO
3なんかやったこと無いっす。

だから聖剣=LOMのイメージが…
4は買う気だけとな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:54:01 ID:EfU1d9Vc0
HOMけっこう期待している。4よりこっちが楽しみだな。
なんだかんだいって、LOMの世界観が一番聖剣っぽいと思ってる。
そんな自分はサガ信者でもあるが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:09:36 ID:qHMn0yYI0
                                〃      | ハ |   ,.- 、
                               l,i',,.-'",,,..   | ァ.|   | ハ |
                                 ,..、イ|〉''"-'"゙ヽ、 `- '   | ァ | ,.- 、
                           r-'i"i .iヾ'" ̄i::.  ヽ   ,.- 、`- ' | は|
                         ,.-'"|: :.:!:.! i,   ,、ヽ:.,,,,ノi   | あ.| <. う |
                        /,'  i; :.:. :. i ゙i,/へ二二ノ < っ |   | っ |
                        l i i /゙、.. .:i.:.゙、゙く'゙iメr''リハ.、   ヽ__ノ   | !! |
                      ,,,,|-r''"   ゙、:. ヾ:.ヽヽ|,i;:ン`'7、:゙ヽ、- '    `- '
                      i,_|_「,,_    ノ゙、、.: ヽ、:.`ヽ- ,.-.::. :ヾ、 __,,,,.,.-'"
                         i:.:.i,`''''"i:ヽヽ、、:..、:ヽ_,,ヽ,,7_〉=ニ'<、_   `-、
                       _,,,,l゙i :.i::. : :.i, ゙、:. ヽ‐'´u     ,,.-',.-'",. -‐、  i'
                     ,/´  ,i: | :.i  .:i: i:. :.ヽ,      <,,__,,. -''" ,ノノ' /'"
                      i   /:/.! :.i  .:i :i :.i:. |   i   ,∠  _,,.-'"//ノ/
                    ,、 | / /:/ .i':.i  .:.i :. :i:. !   j   ヽ-''"_,.-//./
                  r'i;i、>''":/  /:/  ./:.: .:/ノ    ,.-=‐'''"i,,.-''"i./
                  ゙、゙v':./,.-'':/.: ..'.:. ..:/       // ヽ、
                    〉'/./-'":._,,,.. -'"       /   ゙i
                    | i!r''''"" /  u                l
                   i il   /         ヽj  / u  /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  /
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:50:07 ID:8fbTKZ7iO
そのAAなに?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:54:41 ID:Jzftp/xp0
ゼノサーガのコスモスじゃないかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:28:13 ID:CnslBeJJ0
ダナエだったら抜いてた。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:53:01 ID:4WKVbyQq0
例の邪神か
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:17:46 ID:iSkvb/gi0
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,       呼んだ?
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:48:29 ID:O5U/m2xxO
呼んでねぇよwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:02:48 ID:6J1dmdXg0
>>896
エスカデを差し上げますからどうかお引取りください
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:10:17 ID:YQRtOw1A0
>896
エスカデやるから帰れ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:14:22 ID:Q6XPfsQA0
つーか「KOS-MOS」と「邪神もっこす」を同一視するのは、
ゲーム版と漫画版のレディパールを同列に扱うくらいアレなのでやめてくれ。
いやレディパールはどっちも好きだが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:23:57 ID:cLpTCUlc0
>>898
レディパールうp
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:04:02 ID:X2GPYg9A0
アルテメッツヒットのパッケージって、
PSザ・ブックみたいに説明書はジャケットと別仕様?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:14:31 ID:yoGqL5zgO
>>900
間違えすぎワロタwww
クロノトリガーは中にちゃんと入ってたよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:38:52 ID:mV0dfMdY0
>>901のレス見るまで普通に見過ごすとこだったw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:44:50 ID:785tHoBX0
4のスレ探して迷う奴が結構いるようだから、総合スレたてた
各聖剣スレ住民保守よろ

聖剣伝説シリーズ総合スレ 22
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165920070/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:52:55 ID:t/4KGr6D0
妖精戦争時代の話をゲームにしてくれないかなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:56:00 ID:oVBHmRz90
>>904
それじゃダナエたん出ないじゃん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:27:43 ID:Ays+v82j0
発売当時やってスゲーはまったっけ。
ワールドメイクとか見たことも無いシステムばかりで楽しかった。
ただ・・・装備強化だけはいただけなかった。
何が変化してるのか全くわからないし。
アルティマニアで見てみたら・・・マニアックすぎだろw
情報なしじゃ一生やってても法則わからんわこれはw
ここだけどうにかなってれば最高のゲームだったがなあ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:22:07 ID:eNbCUbb20
まるい種とだえんの種ってどうやっててにいれるのですか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:28:12 ID:XELcJ45d0
バドフラワーを倒せ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:29:46 ID:TW8L0g0s0
骨の城で買える
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:36:43 ID:eNbCUbb20
ありがとうともよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:41:06 ID:5mE9wr6W0
大剣で威力69で未来無しでやってる。
lv69ね。
で、ペットは昔のポケステに入ってた。
Lv80ちょいのイヴィルウェポン。

自分より冗談抜きでペットのほうが殺戮数が高い。
自分が死んでも、ペット生きてる。
生き返るまで戦ってくれてる。

・・・なんか別のゲームやってる気分になったよ。
これはこれで面白いけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:33:48 ID:yBD3HLXw0
>>906
やり込み甲斐があって良いじゃないか
それこそほんとに極めるのは趣味の世界だしな。攻撃力1000超えてても意味は無いよ
改造しないとやっていけないってんなら問題だけど、それもないし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:42:52 ID:j20sFqxp0
>>911
無未来じゃなくて普通の一周目なんだけど
好きに作った物理防御力がてんでダメな防具
(しかも復活不能つき)を装備している傍ら
ステータスMAXのゴーレムを連れている

自分がすぐやられるので
エスカデもレディパールもシエラも全部ゴーレムがやっつけてくれた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:46:20 ID:TifqiRzp0
主従関係が逆転してそうだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:50:09 ID:833UkvaY0
ポケステの電池があったころはゴーレムにこれでもかと装備つぎ込んでたなw
波動砲がこんな感じだった

              _,, -‐─‐-、
          _,, -‐''´   ヽ_ _ \
       ,,r''´ / /           \
      /   / ,  , '  r  _ ヽ   \
     ,/ / / ,  ,'   , ,' /  ゙ヽ,  '  ヽ\
     ,/_,, -─-、 ,'   , '  { // } , ' i  |
   ,-'i´こミ ヾoヽi   ; '  ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,}  , '   '_,,    _  _  ゙l } }
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐''  ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ=''/「 | \ヽ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /  ヽl
 /                ,∠,,/  l / l   i ``- 、
./              _,,-‐''´     l./ l , '   ,'  `ヽ 、
l         _,, -‐<.´`l ,'       /  i ,'    ,'      `ヽ、
ヽ    _,, -‐''´   l \l ;  ,'      i i ヽ   _       ゝ \
 l          /  l 〉   ',      i    , '         ヽ
 ヽ        /   // \_ , _ _ ,, ‐´ r           ヽ
  ヽ          /  ノ }  \       i    {   ⌒
   \        { ̄  /    ヽ '   i  i         ヽ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:11:19 ID:od2++WPz0
>>915
こいつ腐ってやがる…早すぎたんだ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:18:41 ID:Wa03cw5J0
>>916
ゴーレムが腐るワケないだろwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:34:33 ID:x/ASHNaN0
>>917
果樹園の果物でカラーリング→ちょっとしたミスで錆びる→
マナの導き→腐る
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:19:37 ID:qEiHvquF0
大昔にマナの樹が焼失したのは火の7日間だったんだなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:59:52 ID:tKSMali+0
テンプレサイトの一個目と二個目どっちのチャートで作成した方が武器強くなる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:59:33 ID:vzN3d+gw0
理解さえすればどっちでも自分で作製できる
でも正直攻撃力1000オーバーだと無未来ボスさえ必殺一撃だからつまらんぞ?
武器改造とか、アルティ買う前何も知らない状態で試行錯誤してた時期が一番面白かった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:27:12 ID:VZ/7DjLE0
>>921
ティアマットに攻撃力50の
拾ったハンマーで挑んだが5回くらい負けて
いいかげん腹が立ったので攻撃力380の両手剣で
乱れ雪月花をかましたら一撃で終わった

今では後悔している
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:35:36 ID:DiLdEjWK0
>>923
\(゚∀゚)メ(゚∀゚)/ナカーマ
焔城で迷いに迷ってイライラしてたから
対ティアマットとの戦闘に入ってすぐに
攻撃力1100のグラブでジョルトかまして一撃で倒した

今では後悔している
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:36:48 ID:DiLdEjWK0
安価間違えて自演しちまったiill||_| ̄|○||llii
>>923じゃなくて>>922
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:55:49 ID:Nvdi2u2HO
>>922-923
挑もうとする根性だけで大したもんだ。
俺は、エレのシナリオのボスで既に挫折したorz
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:06:26 ID:vf2JVOrtO
ラ・バン グレイドゥ
あれらは別格
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:53:37 ID:tSukdWS60
あいつらHPがちょっとずつしか減らないからめんどくさいだけなんだよな
別に強いとかじゃない
いつもそのイベントだけノーマルにしてさっさと進めちゃう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:56:21 ID:vzN3d+gw0
ていうかあいつらの自爆はMDEF無いと無未来だと一撃死するからウザい
竜鱗のペンダントマジオススメ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:16:41 ID:w8FvjzRqO
この流れで
MDEFってなに?
いくら玄人でもアルファベット略はないんじゃない?
なんて聞けないよな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:30:06 ID:TO4ektGB0
魔防
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:35:01 ID:m9xHrwzj0
>>929
普通に英語が少し分かれば分かると思うんだが・・・
MagicDefenceだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:41:28 ID:w8FvjzRqO
>>931
defenseな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:11:09 ID:3IuGj8cP0
問題なのはMD・effectに見えてやっぱり意味不明になることだ。
斬防・打防・突防・魔防で何が悪い?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:22:24 ID:m9xHrwzj0
>>932
イギリス英語だとceなんだよ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:21:02 ID:5Fx95M6E0
>>933
変換めんどくさいし
辞書登録もめんどくさい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:59:46 ID:w8FvjzRqO
>>934
しらなかったッ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:34:32 ID:CNP+yaXZO
>>934
IDでプギャーするとは…

まあ俺も知らなかったんだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:56:58 ID:rVNAS3ze0
>>935
でも、人にわかってもらえなきゃ意味ないじゃんw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:27:55 ID:ufe536jW0
人(´・ω・)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:18:50 ID:7b0wtss8O
おまいらLOMでクオリティ高い小説サイト教えろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:46:35 ID:mNBiGljj0
今ランプのイベントやったんですが
要するに馬並みのちんぽは私のまんこには入りませんってことですか??
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:26:09 ID:ag2LWXrX0
Yes
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:46:43 ID:n/gpHpwGO
下品
 
本来下ネタが嫌いじゃない俺でもこれはない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:24:31 ID:HxSLBTXA0
鳥にまんこなんてないよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:58:45 ID:2E7aSytBO
>>940
そもそも7年前のゲームだから数自体少ないんじゃね
つーことで自分で探した方が早そう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:40:56 ID:jWm/XzWx0
>>945
もしくは、>>941が新たに書く
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:02:30 ID:CiMftL6Y0
>>940
一応投稿サイトもあるみたいだよ。クオリティが高いかどうかは知らない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:41:12 ID:VPcK3FIJ0
そういえば、ギルバートが馬なのはそこらへん意識したんだろうか・・・。

>>940
あまたの地、あまたの人でも読んでおきな。
中途半端に流れに沿ってる感じがなかなかいいとおもう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:51:11 ID:PM06jcmX0
自分でも書こうと思って設定だけは作ったが、いざ書こうと思うと全く書けん。
そしてどうでもいい設定ばかりが増えてゆく・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:33:11 ID:okW2vJ7J0
絵はスキルがないと描けないが、文は大丈夫だろう。



という考えは大間違いだぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:42:39 ID:at444PiO0
ウェブ上にはすごい絵が転がってるからな・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:27:34 ID:okW2vJ7J0
その割りには、ハイレベルな文って少ないんだよな。
絵と比べて。

逆に、度を越える下手糞な絵ってネットだと案外少ないんだけど
文だと相当数あるしな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:03:05 ID:Ystq/UI20
と言うか、ハイレベルな文章があったらそれだけで小説家とかになっているだろう。

絵なんぞそこらのエセ・プロよりふ○ばの方がハイクオリティというこんな世の中じゃ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:54:35 ID:J76jPxjD0
それだったら、ネットの上手い絵師も全員イラストレターになってるよwwwww
文も絵も同じだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:30:10 ID:88aky4GE0
絵も文章も適当にサイト回ってると
上手い奴よりも下手糞な奴のほうが印象に残るからなあ。
ウマーなサイトはこっそりやってるのが多いから
自分の好みな作品探し当てた時は嬉しいものだ。

でも本当に聖剣系の二次サイト少ないよね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:57:17 ID:J76jPxjD0
俺、文章で感服するものってウェブ上ではたった一回も見かけてない気がする。
絵は何度も何度もあったんだが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:41:18 ID:JyApylTaO
>>954 同じか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:03:35 ID:2//g6sT20
ttp://sabouru.hp.infoseek.co.jp/
絵掲示板

へたな文章みると憎しみが沸くような鬼執着人間なので。
文章みれない・・・。

絵は普通に好きなんだけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:21:15 ID:KVW3DERf0
それ以前に、このゲームが好きな人間は自分で世界を創造するタイプが多いだろうから、
主人公がほぼオリキャラになる他人の二次創作は受け入れられないんだろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:12:10 ID:MsBfbw4eO
ところで今日、天野の漫画版LOMの2、3巻が100円だった
 
チラシの裏?ゴメン
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:18:30 ID:KpsN+SJeO
こ、ころしてでもっ!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:00:55 ID:mc6hUSZs0
ノーマル<ヘル<ノーフューチャー
の順で難しいであってますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:15:08 ID:qEWuwMqr0
そうだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:54:15 ID:mc6hUSZs0
ありがトン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:28:00 ID:BxxImRvC0
>>960
打ってくれorうp
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:01:15 ID:9eMsyWPj0
廃刊した後もしばらくは書店にブロスコミックス置いてたんだけど
今はぱったりと見なくなったね。
オマケ4コマでスパッツに対する愛がアップしたから加勢してみたんだが
決戦に連れてくの忘れて死んじゃったよ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:00:39 ID:JgkA2VO10
>>958
同じく。
下手な絵は「下手だな」ですむんだけど、下手な文見るとなぜか死ぬほど不快になる。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:19:55 ID:WZ8DIygXO
>>965実はまだ買ってなかったり
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:08:24 ID:xATeiBtX0
聖剣は二次小説嫌いって人多いんだな…。少し驚いた。
壷ポエムとか、ぱっと見てヤバそうなものは自分も不快だから即回避するが。
あと書いてる人がLOM主人公に自分自身を投影させてる作品は苦手だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:24:39 ID:BjppmjGa0
>>969
二次小説が嫌いなんじゃなくて、そういう感じで苦手なんじゃね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:52:22 ID:gkpr14OoO
>>966
ゲーム本編のスパッツ<<<漫画本編のスパッツ<<<<<越えられない壁<<<<<おまけ4コマのスパッツ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:47:13 ID:jC7RXkYG0
聖剣LOM二次創作NG集

S級
・オリジナルキャラ(特に珠魅)
・オリジナル設定(「主人公と○○は前世で恋人だったんです!」「実は主人公は天使の血を引いてたんです!」なんだそら)
・聖剣の皮をかぶった何か別の作品である

A級
・主人公だけが他のキャラに比べて明らかに優遇されている
・キャラの性格・口調が明らかに違う(ギャグ除く)
・「世界辞典?人物図鑑?アルティマニア?何それ食えんの?」
・他作品キャラと競演(■の昔の作品とギャグで絡ませる分にはセーフなこともある)

B級
・「実は宝石泥棒編(orエスカデ編エスカデルート)しかクリアしてないんですよー(笑)」
・キャラが謎の力で急激にパワーアップしてオリジナル技を出す。邪気眼的な
・非戦闘キャラが戦ってしかも何故か強い
・表紙が瑠璃

こうですかわかりません!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:22:36 ID:S0fmG1FU0
S級のオリジナルキャラ(特に珠魅)はよく見るね。
自分が見るのは、もっぱら絵の方だが…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:32:15 ID:/1Oaj25KO
サフォーとかアクアマリンとか出演してるのはNGに入らんよな?
しかし人気だよなぁ、宝石泥棒編。ドラゴンキラー編を題材にした作品なんか微妙なのしか見たこと無いかも。自分が知らんだけかも知れないけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:47:35 ID:C3G63DoV0
ナマデンシナリオは脳内補完が必要だから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:19:11 ID:wUFCsUZN0
オリジナル珠魅同盟とかいうのまであるしなあ>宝石泥棒編

ドラゴンキラー編の二次は絵も小説も少ないが、その分ひどいことに
なってるものを目にする機会が少ないのは利点といえるかもしらん・・・
と思う俺は三大シナリオの中ではドラゴンキラー編が一番好き。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:08:36 ID:JgkA2VO10
絵描きの場合、あまりにも下手はときは自分でも理解できるんだよね。
ほとんどの場合は。
だから、自分でそれなりに納得できる絵のレベルにならないとサイトで公開しないし
そのレベルまで達していると、だいたい見れるレベルにはなってるんだよね。

文章は、とにかく酔いやすい。
自分では「なかなかじゃね?」と思いやすい。回りからみると吐き気を催すレベルでも。
俺は小説(とくに近代)を読むのは大好きなので、吐き気を催す回数も、ウェブ上ではとかく多い。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:09:37 ID:JgkA2VO10
絵描きの場合、あまりにも下手はときは自分でも理解できるんだよね。
ほとんどの場合は。
だから、自分でそれなりに納得できる絵のレベルにならないとサイトで公開しないし
そのレベルまで達していると、だいたい見れるレベルにはなってるんだよね。

文章は、とにかく酔いやすい。
自分では「なかなかじゃね?」と思いやすい。回りからみると吐き気を催すレベルでも。
俺は小説(とくに近代)を読むのは大好きなので、吐き気を催す回数も、ウェブ上ではとかく多い。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:29:59 ID:kZeLuiWG0
俺はオリキャラ好きでオリジナル珠魅小説なんかも結構読んでるんだが、
それでも主人公達が束になっても敵わないような無敵キャラは勘弁して欲しいな。
オリキャラの主人公が旅先で原作キャラに出会ったりする短編とかはむしろ歓迎。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:34:58 ID:JgkA2VO10
まあ、そこらへんは個人の好みだから。


設定よりも重要なのは、文章力だろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:59:43 ID:wUFCsUZN0
>設定よりも重要なのは、文章力

それはたしかに同意。
厨設定丸出しです、ってのやメアリースーで高得点たたきだすような
作品でも、面白いのは面白い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:37:03 ID:ZVmGhJvk0
まぁ自分で俺小説書けばいいんですよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:09:39 ID:JgkA2VO10
どんなに奇をてらった設定だろうが、星新一の作品をクソ呼ばわりする奴は少ないだろうからな。
ようはそれをどうまとめるか、どう書くか。

まあ、厨小説書いてる連中は、テロップも書かずに思いつきのまま書いてるんだろうけどよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:24:31 ID:Q9EQUJGM0
>テロップ
しむらープロットプロット
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:33:19 ID:nxpAZ+g70
とりあえずここはゲーム板な
LOMのゲームの部分を扱うスレな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:47:11 ID:Ur5yT+cW0
>>983-984
字幕ワロタw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:10:27 ID:ptV5hzOD0
このスレ見てると和む
聖剣信者は離脱しそうだけどLOM信者は続けるわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:39:52 ID:+wJANCWc0
関係ないけど、LOMって聖剣の方ではキャラが多いよね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:34:58 ID:ZVmGhJvk0
ディドルいやになるっていうイベントなんですが

ロアの町でポキールと話す->ディドルと話す->しばらくするとロアの町でディドルがさらわれる->奈落

天プレサイトによるとこんなかんじでディドルがさらわれるらしいのですが
どんなフラグを立てればさらわれてくれるのでしょうか
どなたか教えてください、ディドルと話してディドルがどっかいっちゃったままさらわれてくれません
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:00:50 ID:1SsTmMWg0
ディドルがどっか行ったら
ロアの酒場でカペラと話す→マイホーム→ロアの酒場→ロアの町マップ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:14:44 ID:ZZNO4jQoO
そろそろダナエサンタの季節か
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:16:20 ID:ZVmGhJvk0
>>990
一回外にでるんですか
ありがとうございます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:43:00 ID:aMS2WjsE0
〜聖剣伝説 Legend of Mana 25周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1166701246/

関連スレは微妙なのが多かったので、みんなで追加してください
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:07:16 ID:lGaQb94n0
otu
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:42:04 ID:lGYJ79Pb0
聖剣4名作確定だなwww
聖剣の”世界”を感じられた。買ってよかったわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:59:53 ID:6GDS1khxO
>>995
無茶しやがって…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:28:55 ID:HHpaZFVh0
>>995
なんというM・・・
998聖剣伝説:2006/12/22(金) 13:19:02 ID:hXY7jtBMO
聖剣の面汚し この一言しかなかった ガッカリ聖剣伝説C
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:24:36 ID:BmuVT0Sa0
>>999なら聖剣5はドット絵に戻る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:27:45 ID:/L9eXtutO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。