【赤カブ青カブ】サガフロンティア【黄カブ茶カブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/saga_frontier/saga_frontier.html (アルティメットヒッツ)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PS one BOOKs)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
■英語版公式
ttp://na.square-enix.com/games/saga/

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■Sa・Gaシリーズ 2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
■サガフロスレ派生サイト(TVCM、9連携動画、過去ログ、FAQ)
http://asgardseto.hp.infoseek.co.jp/

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa's Web Directory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.siki2z.org/letters/

◆前スレ
【フルドの工房】サガフロンティア【誰も来ない…】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155133968/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:55:18 ID:Y0JWLPZJ0
◆関連スレ
◇家ゲーRPG板
サガフロで一番良いシナリオって
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152691492/
サガフロが圧倒的バランスである証明 リターンズ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140850299/
サガフロンティア3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1123914632/
【ニート】サガフロのリュートみたいなヤシが集まるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105107574/
● サガフロンティア と ロサギガンティア ●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075102787/
◇90年代家ゲー板
【サガフロ】●生●命●科●学●研●究●所●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1138095203/
◇ゲームキャラ板
サガフロのアセルスたんはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1151553711/
サガフロンティアのリュートはニートカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138451919/
◇ゲーム音楽板
サガフロ1のバトル4とバトル5はどっちが人気あるの?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139222007/

◇キャラサロン板 ※21禁
サガフロンティア タイムリープ6回目
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1131524321/
◇レズ・百合萌え板 ※21禁
サガフロのアセルスこそ至上の百合
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1129323774/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:05:39 ID:XDaMEbv/O
>>1>>2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:03:56 ID:Yq3c1FHyO
本スレどっち!?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:05:37 ID:kkU2wEYJ0
あげ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:44:33 ID:XV1b+poLO
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:45:53 ID:yDuNvCdFO
俺しかいないのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:51:12 ID:Ks1bKwur0
だってここ重複スレだから
【超スープ】サガフロンティア【三時間まわす】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155129492/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:10:54 ID:2yf6Fg6g0
あげとく
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:07:45 ID:VyR7HH2/0
>>1
さっさと削除依頼出せやカス
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:36:46 ID:7A4XV1Un0
俺も荒らしの立てたスレに書き込む気はしないので
こっちに移らないなら次スレまでスルーしておく。

>>1gj
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:44:14 ID:iO+z5T/I0
 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:04:43 ID:xpp1HmygO
次スレ候補地age
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:33:44 ID:UJJTX33q0
一日壱回零カワイイ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:45:28 ID:7h2bCmRj0
ヒッフッハ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:54:37 ID:UINb+EHC0
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:55:10 ID:TFz5HE6g0
>>11
お前ごときがスルーしても皆はここに書き込むぞw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:22:49 ID:Nuk0spqZ0
1ヶ月弱前のレスに反応されても・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:14:29 ID:t68qFtlD0
しかも意味不明なレスだし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:41:33 ID:fmxif5dHO
※このスレはリサイクルです

前スレ
【超スープ】サガフロンティア【三時間まわす】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155129492/l50
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:28:37 ID:kMhmkgbp0
このスレタイムリープかかってたのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:43:06 ID:18vRICUQ0
前スレがファストトリックのオーヴァードライブをしただけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:10:42 ID:4QUmBOxL0
正確には前スレではなく、黒歴史
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:15:14 ID:JTiL/Z9W0
前スレは荒らしが立てたスレだからな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:20:59 ID:aqNRIawV0
壱日壱回零可愛い.
26:2006/10/09(月) 01:30:56 ID:RxRU/oNyO
時計の針は戻らない。だが、進める事は出来る…このスレにも砂の器が必要だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:44:51 ID:wNortO+TO
かれこれ4、5時間やってるが死の凝視が入手できませぬ…どいつから吸うのが一番楽?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:34:59 ID:946odz3I0
今更ながらサガフロやり始めた(アセルス編)んだが、
入れない家多くない?っつーかイベント少なくない?
困ってる人とか最初の人魚だけで、
資質とカード集めくらいしかやることないんだけど・・

アセルス選んだのが間違いなのか?だとしたらオススメの主人公キボンヌ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:27:24 ID:fgBudZm6O
困ってる人が少ないのは良い事だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:26:46 ID:mtekYVFw0
>>27
武王の古墳の宝箱から出てくる魔鏡からが良いと思う。

ファングクラッシュ>死の凝視>マジカルヒール>サイ・リフレクター
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:11:16 ID:tX/egzTPO
人助けがしたいならレッド編かな。
基本的にこれ人助けゲーじゃないから、動機づけがないと探索したくない人には向かない。
なんとなくダンジョンに突入しなんとなくゲットした武器や仲間で
なんとなくザコと戦って鍛えて、強いボスを倒すってゲームなんだよな。

あと、家には帰った?家に帰ってればアセルスはうろうろするだけで話進むよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:55:54 ID:wNortO+TO
>>30
トン
鞠血の為にリトライしてくるわ(*`・ω・´)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:27:02 ID:mbK9Qkul0
マリーチは捕食時はクリオネのように
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:04:39 ID:WWYVtjeE0
ずっとロマサガ2やってたけどサガフロやりたくなってきた
ズーファミしかやってなかったから、映像の綺麗さにびっくりした
昔はなんとも思わなかったけどなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:05:16 ID:UtIvsakPO
>>28
人助けイベント好きならサガフロを選んだ事自体が間違い。
レッド編なら正義のヒーローとして人助けするシーンがなくもないが。
少なくとも主人公が人助けをして民衆にチヤホヤされる類のイベントは皆無
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:49:53 ID:OvPI5pbp0
>>35に加えて、
サガフロ以前にサガシリーズ自体にそういうことを期待しても無駄といえる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:19:51 ID:fgBudZm6O
サガ系は本当のゲームだからな
物語しか興味無いヘタレゲーマーには向かない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:26:48 ID:9iMUKB430
物語しか興味がなければ何故ヘタレなの?

いや、サガにそんなことは欠片ももとめていないが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:50:11 ID:qM10Vw0nO
単にゲーム性重視なら、投げ出してからやり直しても即座に入り直せるけど、
シナリオ重視だと一度投げたらまた最初からという可能性も高い。

そんな理由で、シナリオを見せたいゲームってのは投げ出さない程度の難度なんじゃないかな。と勝手な推測。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:06:55 ID:xUZrZcmb0
まあ言いたいことはわかるが
へたれとかアンサガの信者が使うような言葉はイラン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:25:47 ID:r07avXgr0
なんかサガやる人って某漫画の信者と同じで
自分らは崇高で他はカスって感じの人が多いな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:36:06 ID:jIUio48W0
最初はブルーからやるものだと思ってた。キャラ選択で最初にカーソル合ってるし
RPGの王道シナリオだし入りやすい(エンディング除く)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:41:20 ID:vPQXimp70
某最速攻略本でレッドがトップだったからレッドで始めたなぁ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:51:39 ID:lyPKghme0
かわいかったからアセルスで始めたな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:19:39 ID:mQfzKx3C0
サガ2でメカ使いだったからT260で始めたな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:30:20 ID:twJ+EhJ50
久々にモンスターが復活したのが嬉しくてクーンだったな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:33:08 ID:OvPI5pbp0
>>42
キャラ選択で最初にカーソルが合っているのはエミリア。

自分はT260が最初だった
気がつけばモンスターが主力になっていたが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:48:51 ID:RxRU/oNyO
久しぶりにレッド編プレイして、OPで博士とレッドの車に降って来たのがメタルブラックだと初めて気づいた。出会ってたんだなこの時から
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:41:40 ID:UtIvsakPO
最初にアセルス選んで、針の城から出られなくて投げた。
次にリュートを選択。いきなりラスボスに飛ばされ、戻れなくなって投げた。
それからサガフロに恐ろしいクソゲーの烙印を捺して5年くらい封印した。
今、ものすごくハマってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:02:25 ID:TUzeweqc0
最初リュートを選んで沼t(ry
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:26:45 ID:mtekYVFw0
>>50
なあに? いいたいことは
ハッキリいいなさい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:31:53 ID:9iMUKB430
はじめてリュート編をやったとき、開始直後にそうとは知らずいきなりラストダンジョンに放り込まれたが、
そこで必死に能力をあげ、巨人から武器を奪いモンドをブチ倒したのは良い思い出
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:43:50 ID:lw/R2CRB0
プレイ前に電撃PSのはじめて物語を読んでたからそんなに戸惑わなかったな
今思えばちょっと勿体無かった気もする
予備知識無しでリュート編やってみたかった…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:46:28 ID:5Db1UA6X0
>>52
面白そうだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:23:23 ID:PffOX+0k0
ネタバレ聞くのは嫌いだが
クーン編だけは当時ネタバレを聞いておいて本当に良かった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:36:19 ID:WQWwRmZn0
>>55
「メイリン?こんなん使うんだったらエミリア使いますよ」
というわけで端からメイリン使う気なかった俺はマジ勝ち組?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:39:37 ID:KoRP/Dvp0
そもそもメイリンなんていないし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:42:41 ID:WQWwRmZn0
>>57
うん、メイレンなんだ。すまない。

まあそのくらい思い入れが無いってことだ。奴には。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:45:08 ID:oghxNsbg0
T260G編の初期パーティと同じで進もうとして痛い目にあった俺に謝れ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:54:05 ID:KyUpLTnQ0
ブルー編で雪山小説と同じパーティにしてたっけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:14:06 ID:Qr2aPTjp0
あの頃はメイレンなんておばさんだと思ってた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:19:07 ID:OvPI5pbp0
2つのチームを交互に使う俺は
最低6〜7人は戦力になるよう育ててたな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:34:14 ID:WWYVtjeE0
済王古墳にいる何とかナイト(神器そろえたら墓から出てくるやつ)が
全然倒せないよ〜1回で800弱回復されて全然追いつけないけど、
こっちがレベル上げしたらあっちも強くなるんだよね?
どうしろってのさー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:50:08 ID:aSBwnT6K0
レベル上げしろよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:53:32 ID:OvPI5pbp0
>>63
メカに強力な重火器をセットする、術屋で全体攻撃術を覚える、
妖魔武具に使い勝手のいい技を吸収するなど、
まず色々工夫しろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:59:10 ID:L2iHTXXr0
>>63
最後の手段としては石化させるってのもある。
まぁ石化技が手に入るくらいの段階になれば普通に倒せるんだがな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:01:19 ID:HB7V+2Dz0
>>63
Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:06:58 ID:tEweF3XpO
それ、よそのテンプレだろーがw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:17:02 ID:mj8chLks0
1日1回零 か わ い い 。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:25:08 ID:xVEHzyDM0
>>69を訂正
1日1回零式 か わ い い 。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:28:58 ID:zQixK9kF0
サガフロでいらない装備品とか売りたいんだけど、どこで売れるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:38:52 ID:B9NS1pZm0
1日1回零式 か わ い い 。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:41:23 ID:A+gNXKZ20
零式があの口調で女性コアだったら可愛いかもしれない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:42:36 ID:VjrhmcKU0
>>71
スクラップのジャンク屋で一部の銃火器とか
シュライクの中島製作所で弱めの剣
クーロンの屋台で革製品、金取引所で金

それ以外のアイテムは売るのは無理だ諦めろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:44:43 ID:hOSlo2GlO
ボーンブレストうぜぇ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:46:00 ID:xVEHzyDM0
まあ持っててマイナス効果があるわけじゃないから問題は無いんだけどな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:46:32 ID:pp3b+zNW0
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:00:42 ID:5nXNWJED0
そういえば初めてプレイした頃には、
第二第三パーティで回復するって気付かなかったから
(無料の)宿屋に泊まりまくってたな。 懐かしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:44:05 ID:hOSlo2GlO
>>78
えwちょwwなにそれ知らんwwwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:16:15 ID:wvTBit/o0
ミラーグラスかマジックハットかだけで、磁気嵐のダメージが150と60の差。属性防御、想像以上だった。
そういえば、初プレイのころは磁気嵐300以上食らってた気がするが、
パワードスーツ使ってたから、熱〜光が、今より30か40づつくらい低かったんだなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:18:05 ID:6w/xi1yU0
サルモネラスープレックス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:28:55 ID:5nXNWJED0
>79
ごめん、言い方がわるかった。
戦争してないパーティだとwp、jp、メカ以外のLPが少しずつ回復するって
気付いて無かったから、主にシュライクで宿泊三昧だったんだよ。
墓や生科研に突っ込んでは瀕死でホテルに駆け込んでたw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:01:04 ID:qVGzl1Lk0
俺は戦闘回数を稼がないために宿に泊まっていたが

時間妖魔のリージョンは例外だけどな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:11:02 ID:xVEHzyDM0
サンダーバリアを身につけて深海の輝石をぶら下げた黒竜が
磁気嵐を完全ガードした時はビビった
8579:2006/10/10(火) 12:28:27 ID:hOSlo2GlO
>>82
いやいや、俺初めて知ったよ。ありがとう!
よく残りLPが1しかない仲間(主にルージュ)を抱えて逃げ回ってたな。
それでもなぜか第2・第3パーティーに隔離する頭がなかったから気付かなかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:21:42 ID:4DK1ppQm0
>>82
>>戦争していない
なんかワロタ。いや、揚げ足取ってるんじゃないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:42:41 ID:5nXNWJED0
せ、戦闘……                 ー=≡・゚・(ノ∀`)・゚・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:08:37 ID:vf1y/WcXO
消防の頃、友達に勧められてサガフロをやった。迷わずレッド編を選んで(何か惹かれるものがあった )ナニコレオモスレーwwって楽しんでたなあ。
あれから7、8年ぐらい経ってアルティメ版発売と共に自分の中でブーム再来。サントラまで買ってしまう始末。
相変わらず楽しすぎるぜサガフロ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:23:49 ID:QQ46Ty8R0
今見るとちゃちぃグラだけど…
それでもピカピカ光まくりの派手派手エフェクトは見てて楽しいよなぁ。

この派手なエフェクトがあるからこそサガフロの連携は気持ちいい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:01:29 ID:mTUfrAg40
ポケモン事件の前だったしな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:22:50 ID:Ny69PilC0
テンポもいいのがサガフロ連携
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:31:58 ID:yS7oL4YwO
どっかでブルー編2時間クリアってのをやってて真似してみた
1:50でラスボスまで行ったが、そこまでだったなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:12:05 ID:FGR1voF90
オーヴァ超風なら勝率100%だろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:56:39 ID:k7udyLED0
よくディーヴァが弱いって聞くけど
俺の中じゃラスボスで一、ニを争うくらい手強かった
オルロワが一番物足りない、すぐ死んでしまう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:58:26 ID:VjrhmcKU0
サイバーサーカー相手に見切り収集してたらスイングDDT使ってきて驚いた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:10:18 ID:SVd2hOpJO
無月散水って何て読むの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:12:02 ID:LYxqMC0X0
むつきちりみず
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:14:35 ID:sljE8ghg0
ディーヴァが強く感じるのは
エミリア編のテンポの良さと妖魔の特性を把握できない
この二つのせいだな、それで天罰でアボン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:15:03 ID:A+gNXKZ20
ブライトチスイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:20:01 ID:qVGzl1Lk0
天罰は割合ダメージだから、どの強さで戦ってもそれほど強くないと思うが

それよりかは凝視耐性をもたずに挑んだときのほうが怖いぜ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:26:16 ID:k7udyLED0
あたいはグラディス+半妖パーティですから・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:35:04 ID:b8z6aGP70
即変身したいが為に、レッド+ロボットのみでパーティー結成
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:24:10 ID:hGNdij400
1日1回零式 か わ い い 。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:08:57 ID:b6QHkwEj0
半妖EDルート目指してるんだがラスタバンと戦えると思ったら鎧置いて去ったんだが
ちなみにジーナ救出済み、妖魔の剣のみに憑依なんだが
半妖ルートで戦うにはさらに具足にも憑依させてけばいいんだっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:22:37 ID:wi54yTkp0
1日1回零かわいい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:40:55 ID:8AemC7aq0
>>104
仕立て屋には行った?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:44:27 ID:b6QHkwEj0
ちゃんと行ったよ。
ジーナ救出すれば犯人がわかるから戦えると思ったんだが・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:32:50 ID:OQjd8PVg0
アセルス編のラストはバグがあるからな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:09:54 ID:65qNOy7+O
>>96
マジレスすると、むげつさんすい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:11:39 ID:lYOzqwxgO
ラスタバンと戦うかどうかは汎用エンディングにはあんまり関係ないはず
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:45:15 ID:Mzt7FU3h0
「あんまり関係ない」って、いい加減な言い方だな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:03:54 ID:/boKXzb90
半妖ルートは人間EDと妖魔EDのどちらの条件も満たしていない状態だから
「妖魔武具に全部憑依してジーナ救出」しておけば見れる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:41:04 ID:Mzt7FU3h0
妖魔武具に何も憑依させずにジーナも救出しない でもおk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:08:13 ID:knQpw+vC0
指南所の調査結果では、なんか30通りくらいあるから、ハッキリ覚えてないんだよね。
ただスタッフも予期していない、分岐の仕方をしてるらしいと。死んだラスタバンがEDで復活してたり。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:52:55 ID:Et6R6f7LO
エミリアをクリアするのに10時間かかった。
もしかしてエミリアのEDって何種類もあんの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:56:31 ID:pykwvj5NO
>>115 二通りだよ。分岐はバカラ地下洞窟で巨獣を倒しているかそうでないか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:08:58 ID:Et6R6f7LO
たしか蜘蛛だっけ?
アクセサリーを見つけるか見つけないかなんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:00:14 ID:knQpw+vC0
蜘蛛??
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:09:59 ID:4zi+kaprO
携帯用の攻略サイトってどこかありませんか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:12:57 ID:YjpZ0XrC0
フルブラウザができる携帯に乗り換えチャイナ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:23:00 ID:THNLLUyF0
>>117-118
蜘蛛はレッド編ではないか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:01:20 ID:k/BkpWtt0
>>100
初回の自分です><
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:06:28 ID:9eN3tmlE0
レッド編に分岐なんてあったっけ?
蜘蛛ってFF8の初めのじゃない? アクセサリ(のようなもの)を落とすし。

ディーヴァが弱い弱い言ってる奴はディーヴァ・ワン(だったっけ?)の
接近攻撃形態に移る前に倒してるからだと思うんだ。
竜巻・グランドヒットを絡めた1ターン4回攻撃は妖魔でも弱ければ致命傷だし、
魔神三段なら800喰らう。
4回攻撃の頻度が高いから長期戦で戦ったらそれなりに強いと思うんだよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:22:57 ID:THNLLUyF0
蜘蛛って言うからレッド編のアラクーネかと思ったんだが・・・
分岐は>>116の言う通り巨獣。

モンスターメンバーとかだとディーヴァの直接攻撃形態はよく目にするな
あれはなかなかだと思う。
グランドヒットにぶちかましというモンスター能力の中でも
かなり上位の技を容赦なく使ってくるからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:09:32 ID:9eq4RqnT0
そういえばアルティメットヒット版をPCにぶちこんでみたんだけど
河津からのメッセージのテキストって何ていうファイルだったっけ?
拡張子txtだった気がするんだが見当たらない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:12:10 ID:PJYHtPJD0
1日1回レイかわいい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:14:03 ID:cYxFKphE0
>>125
削られたんでない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:15:05 ID:2HtLq24/0
初めてサガ系買った・・・。
エミリア編が簡単らしいのでやってみた・・・。
初めの配管でつまるくらい下手な俺。
やっと舞踏会まで進んだ。
進めねぇ。壷を調べればいいって攻略サイトに書いてあったのに何も起きねぇ。
もうだめぽ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:21:10 ID:Z2MGBo8h0
ツボ?
ふむふむ、攻略本見てどこか分かった。突き当たりの左端にある。結界石のあった部屋の下の部屋。
位置関係的には、インディージョーンズ最後の聖戦のショーンコネリーが腰掛けるとこに似てる。>ツボ
で、映画と同じ感じで隠し階段出てくる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:32:06 ID:2HtLq24/0
d
まさかあの茶色い変なのが壷とは思わなかった。
白い壷ばっか調べてたよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:44:49 ID:PlrSlZ/n0
あの壷は分かりにくすぎだな。
俺もファーストプレイエミリアだったが、あそこは2時間くらいさまよった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:09:52 ID:vMBu9+J4O
疑問なんだけど、二挺拳銃を技でつけた時に銃を三挺以上装備していた場合、使う銃はどうやって決定されるの?
デュエルガンで地上掃射するのは無理があるから、使い分けできないものかと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:05:28 ID:TpOpUtuA0
使われた銃と使われてない銃の弾数で
判断すればァ〜いいんじゃないですかァ〜?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:29:57 ID:sQTLEr/N0
上二つじゃ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:01:14 ID:4XWtOXE9O
>>125
拡張子はtxtじゃない
:\mesg\one-byte.bin
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:26:28 ID:CDWiThvVO
>>121 エミリア編のカジノの地下洞窟 ルーンの資質を入手する時に出てくる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:44:28 ID:umFAzESf0
>>136
クエイカーワームはエミリア編以外でも出るし
あれは蜘蛛ではないような…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:20:44 ID:2HtLq24/0
シンロウ古代のマップって何?
サガフロの情報ってググっても5件くらいしかひっかからねぇw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:22:37 ID:2HtLq24/0
スマン。遺跡でメニュー開いたらわかったわ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:25:37 ID:P+UzcSbr0
>>136
何か色々混ざってないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:09:27 ID:aS62UfRm0
>>132
一番上の銃を使った場合は、それ以外で最も上に装備した銃の弾を同時消費する。
それ以外の銃を使った場合は、一番上の銃の弾を同時消費する。
一番上には弾数の多い銃を装備しておきたいね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:40:26 ID:vMBu9+J4O
>>141
ありがとう!つまり四挺装備してたとしたら1・2か3・1か4・1ってことか。これで困らずに済むよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:07:15 ID:2HtLq24/0
ディーヴァ強いな。
全ボス中最弱なのに勝てないよ。
HP400で、ラバーソウル装備してても電撃系で100~200受けるから死んで
天罰で3人は死んで、竜巻、グランドヒットで確実に死んで、烈風撃、魔神三段でも死んでいく。
術はよくわからなかったから、盾しかない。回復は薬だからすぐなくなる・・・。
('A`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:25:40 ID:9wQTw70X0
>>143
メサ子呼んで来い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:42:01 ID:2HtLq24/0
なんという甘さ・・・
最弱と書いてあったから思わず上書きしてしまった
このデータは間違いなくクリア不可能

/ ̄\
| ^o^ |
\_/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:45:24 ID:4XWtOXE9O
エミリア編は結構ほいほいイベントが進むから
初心者はラスダンでハマる罠に陥りやすいな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:56:36 ID:MERlmreP0
エミリア編は中ボスもタイマンだから、キツイこと多いし、

とりあえず、セカンドパーティとローテーションで回復しながら延々と戦闘して、
鍛えながら、技、術、アイテム集めするしかない。
ブルー編みたいに回復ポイントもないし。

あと仲間に上級妖魔がいたら、有翼系で朱雀でるまでねばって、憑依させて、パーティに入れておくといい。
ディーヴァは下級妖魔だから。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:05:52 ID:2HtLq24/0
妖魔の使い方もよくわからないから、最初からにするわ。
T260G編はクリアできそう。妖魔も居ないし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:14:32 ID:QyP1Wkz40
オルロワ→戻れるのでレベル上げすりゃ良し
ジェノサイドハート→メカ強すぎ&WP減らないからボス前で楽にプログラム集め
首領→アルカイザー強すぎワラタ
地獄の君主→ブルー強すぎワラタ

こう考えると、シナリオ普通に進めてく上では強いほうだよなディーヴァ。
あきらかにボスとしての格は低いが。ジョーカーの手下の下級妖魔はないだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:45:39 ID:73roT0ue0
俺はQUI65トキノによる不安定タイムリープで
JP尽きた後の幻魔通常攻撃で減摩層は発動が止めだった
他の奴は剣技とかグランドヒットとか

メカいないから結構苦戦した>ディーヴァ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:57:44 ID:o87GBOE40
ブルーもレッドもメカも時の君もタイムリープも
その仕様を理解しているなら、
ボスが強いかどうか話す程でも無いような。

まあ、それでもディーヴァは回復・買物に帰れないのは痛いが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:02:16 ID:EReyLuAS0
エミリア好き嫌いスンナというね。>メカ嫌い
かなり寄り道しないと仲間増えないし、仲間になったとしてもヒューマンだからじっくり鍛えないといけないし。

メカといえば
レッド編:メカ3体に、オクトパス4、スプリガン2
T260G編:メカ4体に、オクトパス2、スプリガン1(Pは固定装備多いのに、能力値合計は最低なのでイラネ)

交換してくれよー!or誰か落としてくれよー!、といっても宝箱のバロールから低確率で、とかだと死ねるが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:38:23 ID:aS62UfRm0
pzkwVは重粒子砲、ハイペリオン、精霊銀の鎧、パワードスーツ持たせて
射撃マスタリーとマグニファイをセットしてたな。
長期戦が予想されるボス戦ではハイペリオンをもう1つの重粒子砲と取り替えてたり。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:14:31 ID:jlEHLhBV0
エミリアもテンポいいがT260編もテンポ良すぎる
あっという間にラスダン行ってしまった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:14:19 ID:7gf3uJ4x0
最初T260やった時ほいほい進んでタルタロスまで行ったが

モビルマニューバに驚愕したな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:55:15 ID:CJFuMNB00
黒いガンタンクだっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:00:59 ID:Bz9XUXVV0
>>135
ありがと、見れた。
初代のディスクで見たときを思い出してなつかしくなった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:42:00 ID:2boh/gtm0
>>155
俺も俺も。
最初にやったときメカにいい装備やりすぎて唯一のヒューマンのゲンさんの剣がカスだったな。
しかもメカも守備固めてなかったからな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:38:01 ID:ui6GaIqzO
>>155 モビルマニューバはビビった。T260Gの論理爆弾で先制攻撃してなかったらとても倒せなかった。ハラハラドキドキしながらレアアイテムゲットして、やっとの思いで手に入れた禅銃にガッカリしたのも今は良い思い出
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:51:03 ID:A0T3BzuzO
レアアイテムの禅銃より イカサマジャンク漁りでなんぼでもゲットできるリーサルドラクーンのほうが強力だったことに つれぬ世のさだめを知った
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:54:59 ID:uDUqeNtN0
禅銃はリーサルドラグーンのお供にどうぞ

それ以上の価値は見出せないが…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:57:20 ID:Df6YBAnZ0
メカだと、一応、VITの代わりに霊感も上がるからブリューナクの弱体化版とも言えるね。
ところで、わたしは霊感も上げるんだけど、何か効果あんのかな?
ステータス異常の回避、ってことはグレムリンタッチとか磁気嵐とか、ジャマーとかにも効いてるのか......?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:57:42 ID:dPp37HZ+0
やりこむはずのアセルス編で間違って巨人を倒してすぐにグリフォン倒しちゃったorz
力帯がorz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:03:34 ID:A0T3BzuzO
>>163
あーあ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:10:26 ID:AUwE1j5k0
>>163
あーあ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:11:43 ID:aS62UfRm0
>>162
メカにも耐性の無い状態異常「スタン」
霊感を無視したメカパーティで喰らいまくりだった
関係はあるかも・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:11:53 ID:txujFm4b0
>>163
クーロン地下洞窟でラストモヒカンを狩ろう、な
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:15:21 ID:dPp37HZ+0
黒曜石の剣もorz
普通に進めててデュラハンの盾が二つもあるデータだったのにorz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:24:45 ID:Ds8HXF7b0
>黒曜石の剣
クーロン地下道の、鳥3匹(上限LV6)のほうから行く下水道に、上限7の人間がある。
ベクサーク狩ってもいい。

だが、せっかくのシナリオの利点が活かせないもんな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:44:54 ID:cYxFKphE0
玄武の盾のことも思い出してあげてください…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:56:02 ID:dPp37HZ+0
>>169
orz
力帯集めるの大変そうだorz

>>170
デュラハンの盾が好きです…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:03:25 ID:a4Ztcgnw0
とある方法で妖魔にDSCさせるのが好きだったんだが、
これって有名なのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:14:32 ID:HBXPcfgr0
1日1回零かわいいよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:23:43 ID:eUZSp9+/0
1日1回零式 か わ い い 。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:25:04 ID:eUZSp9+/0
>>171
デュラハンの頭で防ぐというのが面白いんですよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:36:56 ID:CVXnNmEG0
>>172
はいはいチョコボチョコボ、PARPAR
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:38:37 ID:u8g4jvP0O
いや待て、
スクウェアメモリーカードデータコレクションの可能性もある


ただの劣化チョコボデータだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:46:31 ID:CVXnNmEG0
>>172
はいはいチョコボチョコボ、PARPAR、スクウェアメモリーカードデータコレクションスクウェアメモリーカードデータコレクション
糞して寝ろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:59:19 ID:2k+ZL0gjO
PARか。やった事ないけど半妖のアセルス・ヒーローのレッド・全術使いのブルージュ・オメガタイプのT260G・指輪持ちのクーンをみんな一つのパーティーに入れられたらスゴく楽しそうだなぁ。バラエティーに富んでてきっと飽きないだろうな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:59:19 ID:4npYMyQlO
>>178
舌噛むなよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:00:32 ID:OrmMup520
>>179
一瞬で飽きそうな気が・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:04:09 ID:WAWtOARI0
毎回パーティの誰に陽、陰。印、秘を習得させるか迷うな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:12:44 ID:4ATYlqAp0
アニーは淫術で分かります
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:22:23 ID:AY9VbCM+0
>>182
主人公だったら
ブルー、エミリア、アセルスは陰かな。
レッド、ニートが陽って感じ。

まあ、何週もやってたらそのときの気分とバランスで決めるけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:55:11 ID:Uu166wli0
俺の中では陰陽は陽一択に近いけど秘印は結構迷う
何人かに秘術で他は印術+下級秘術かな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:00:30 ID:u8g4jvP0O
シャドウサーバントが結構好きなので迷う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:05:35 ID:4npYMyQlO
サイレンスの触角がかわいいので迷う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:14:01 ID:+ztRUTAa0
後ろから刺されて紫色の血を出したばっかなんだけど

王の間ってどこにあるのですか・・・。 もぅ30分歩き回ってるよ OTZ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:15:33 ID:+ztRUTAa0
自己解決しますた あんなところに入り口があるなんてわかりにくいだろアレ!! 糞ゲー!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:18:25 ID:C5yHH9B20
3日でリュート終了した・・・
初レッド始めましたが難しいです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:19:50 ID:pfAzw59g0
デュラハンから奪ったデスマスクで防ぐのが好き
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:29:57 ID:WAWtOARI0
レッドは最初のシュライクでいかに行動するかで
自由行動までの難易度がぐっと変わる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:40:54 ID:4ATYlqAp0
三種の武具かっぱらっとくとずいぶん違うな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:43:47 ID:u8g4jvP0O
レッドひとりで済王に挑んでしまい地獄を見たあの頃
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:56:33 ID:8iTsBEit0
アセルス編もそうだが、レッド編のコットンは神様みたいな存在だな。
ヤツがいるいないでは難易度が全く違う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:57:18 ID:w2wEy86aO
>192
だな。
コットン仲間入れたりも。
後は京で克己買っとくと楽よ、武闘会やシュウザーが。

ちょっと聞きたいんだが、停滞のルーンで硬化中の敵に対して技閃くコトって可?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:58:46 ID:4ATYlqAp0
>>196
可。
つーか閃き稼ぎの常套手段
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:01:12 ID:tjakfWth0
停滞おぼえるころにはほとんど全ての技を閃いちまう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:17:52 ID:w2wEy86aO
>197-198
お早い返事d。
一人修得遅れてるルーファスがちょうど今閃いたわ。

愚者法はやってたけど停滞法はやってなかったからさ。JPがメンドクサで。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:18:43 ID:MaEv1w74O
んなこたーない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:29:21 ID:i0pxO/Vy0
研究所のライダーゴーストから一発でサイレンを吸いスフィンクスリドルも一発だった
うちのコットンかわいいマジ好き
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:17:50 ID:SIa30Gb90
T260G編のパズル無理ぽ。
どうにもこうにも進めない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:22:29 ID:nziyLDxeO
>>202
ガンガッテ!落ち着いてやればできる(`・ω・)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 06:57:23 ID:SIa30Gb90
d
冷静になってもできないから、適当にやってたらできました。
やっと初クリア・・・。
暗闇以外耐性なし、全部メカだったから、ラスボス戦はすごかった。
倒した時は震えたよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:24:34 ID:CVXnNmEG0
ジェノサイド戦はテクノミュージックが最高だな。賛否両論あるようだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:58:17 ID:SIa30Gb90
レッド編の巡礼者追いかけて、初めの地下にもぐったらすぐ消える・・・。
そのまま一本道を行って重火器屋に行っても居ないし・・・。
なんなのさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:34:28 ID:ZWGj2xnl0
そのまま下水道を進め。
自然洞窟じゃないほうのルートで。
奥では南側に進めばそこからシップ発着場への抜け道があるのだが
北側に進めばキグナスに入れる。これでクリア
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:38:37 ID:6IqdZopT0
レッド編で済王の古墳に入ってアルカイザー単独で宝を漁ってたら
「トゥイギーロッド」とかいう攻撃力52の剣を手にいれた。
天之群雲と二刀流で二刀烈風剣が激強なんですが。

でもキグナスのパイレーツに袋叩きにされて勝てない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:02:49 ID:ZWGj2xnl0
>>208
見張りなら、反対側を向いた瞬間に通路を通り抜け、
前もって客室にたむろする敵を1人ずつ潰せば楽。
ブリッジでは危険を伴う下側を通らないとダメ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:49:12 ID:QZyv+TsWO
>>208
拾えると嬉しいアイテムのひとつだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:50:23 ID:6IqdZopT0
>>209
THX。そういうことだったのか。
敵の向きに注意しろとは、さすがサガシリーズだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:13:55 ID:7ZMiMKms0
アセルスが清流剣を覚えないよorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:16:25 ID:tjakfWth0
m9(^Д^)プギャー

デュラハン相手に素殴るか無拍子でも使ってろよwwwwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:16:43 ID:7ZMiMKms0
何から閃くのが一番いいのかな…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:23:46 ID:7ZMiMKms0
いまやってるよ
無拍子使ってる
清流剣覚えれば技コンプリなのにorz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:05:47 ID:6lI/T7fo0
9連携画像見られないorz
誰か詳細知ってる人居たら教えて・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:08:30 ID:CVXnNmEG0
オーヴァ停滞タンケイ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:36:15 ID:tjakfWth0
>>216
ようつべ 9連携
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:24:39 ID:cBmKtHB+0
>>215
濁流剣覚えてると清流剣を閃きにくいと聞いた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:29:00 ID:c5N3UB6/0
なにその小学生の噂
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:40:46 ID:Z+bTc5OU0
>>219
それはたぶんデマ。
キョンが、得意系統の話か何かをしていて、
例えば○○を覚えやすいキャラには、△△を覚えにくいキャラが多い
なんて話したのを鵜呑みにして、
○○を覚えると△△が覚えにくくなる。と誤解したんだろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:49:06 ID:4ATYlqAp0
都市伝説やね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:05:01 ID:pfAzw59g0
一日1回スープレックス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:31:24 ID:u8g4jvP0O
たしかリージョンの歩き方って攻略本が元だと思う、そのデマ
「清流剣と濁流剣は対をなす存在であり、片方を修得するともう片方を閃きにくくなってしまう」
みたいな事が書かれてた

ちなみにこの攻略本、他にも妖魔の解説で
「術屋で売っている妖術は妖魔のプライドが許さないので購入できない」
とかも書いてあった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:46:15 ID:05YKOOAz0
何その愉快素敵な攻略本。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:37:49 ID:VCSiWe9S0
初期設定の名残じゃ…ファミ通の発売前本だとヌサカーンがアセルスの理解者とかなってたぞ。
鵜呑みにして医者仲間にしようと頑張った俺が馬鹿をみたいい思い出('∀`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:54:44 ID:SIa30Gb90
説明書がアレだしな。仕方ないんじゃね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:17:31 ID:doDyB9AO0
無拍子使うまでも無い。
首なし鎧相手に流星刀素振りしてりゃ閃く。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:22:35 ID:QonAdq6bO
ブルー編なんですが資質集めは何を優先した方がいいですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:26:45 ID:p2lOfhOC0
好きにしたら
最後は結局一緒だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:31:02 ID:OrmMup520
味方に覚えさせて役立つのは陽術ぐらい
あとはどれでもいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:37:41 ID:7UyGlCfB0
秘術・印術に関しては、両方のイベントができるから、両方やったほうが良いね。

秘術イベントの目玉 → 朱雀の山のヒューズで流星刀が量産できる、朱雀の山のドラゴンと戦える
印術イベントの目玉 → タンザーのスライムプールでオートレベルアップできる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:01:39 ID:OxgNeIAf0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:26:43 ID:fue80kSMO
自分的に
サガフロ=正妻
その他のゲーム=数こなしてそのうち飽きたら忘れる寵姫
なぜか他やって遊んでてもふとした瞬間無性にフロ1に戻りたくなるんだな…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:45:52 ID:ZWGj2xnl0
>>224
今は亡き公式HPでもそう書いてあった。
もっともクーン編だとまさにその通りになるけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:48:05 ID:Z+bTc5OU0
>>229
対決前に、秘印は両方のイベントを終わらせないと、仲間に片方しか資質つけられなくなるから注意。
たとえ途中までやってても、つづきはできない。

あとは、終盤に選択を迫られる。主人公をルージュにするかしないか。
対決前によーく考えるといい。
わたしは昔はルージュにしてたけど、最近はブルーのままで行ってます。

>ブルー
命術可、妖術含む、多くの術使用可
INT,WIL,PHY,JPが2倍になる、
>ルージュ
命術可、妖術含まない、多くの術使用可
INT,WIL,PHY,JPが2倍になるが、それ以外すべて初期値になる。(ゴザルスの店が使い放題)
すべての技、見切りを忘れる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:19:02 ID:u8g4jvP0O
ルージュの利点で
ブルー時代に付けてた装備品が全部外れて初期装備に戻る、ってのもあるね
(妖魔用グリランドリー簡単ゲット)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:01:02 ID:RCG7ZAXT0
他のメリット・デメリットは時間と手間さえかければ何とかなるので、
最終的な決め手はグラフィックがブルーかルージュか、妖術かLP(ゴザルスの店で買い物)か、
ってことになるな。俺は幻魔及び砂の器とLPを両立させたいからルージュを選ぶことが多い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:17:00 ID:yxILbqc60
1日1回零式 か わ い い 。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:20:58 ID:cCXSIPRK0
幻魔は、いつでも買えるから使ってみたいときにだけ買って終わったらリセットする。
ということで我慢した。QUI99じゃ幻魔相破できないし.......
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:30:09 ID:ITApopLp0
1日1回零プリティ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:42:59 ID:YPgnMDV+0
>>238
トウテツパターンも使ってみると悪くない。
普段ならこれまで買う余裕ないけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:59:38 ID:LiEwV4a80
その零にスープレックス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:08:15 ID:OqbEVVJM0
ブルー編でルージュにするならば
幻魔・トウテツパターン・砂の器を買って
砂の器に砂を満たす(アクセサリになる)イベントを起こし
後は第2パーティで麒麟か時の君の好きなほうを殺してくれば
ブルーのLPが1でも大丈夫なはず
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:37:00 ID:ZuaflK+t0
>>244
麒麟/時の君は第1パーティー強制だと思ったが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:38:54 ID:TGu1ytERO
>>244
まさに外道…ブルーでのDSC消えたりルージュになってから体術始めるのはめんどいが、時間かければいい話か。
ルージュになるとエンディング変わったりとか、システムデータ上のメリットは何かあるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:39:08 ID:xR8upNoKO
LP1でも勝てるし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:46:21 ID:6vj8FHs6O
>>246
エンディングは一緒
セーブデータの顔がブルーからルージュになる
クリア数カウントはルージュの純クリアでカウントされる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:28:13 ID:74c1+uPgO
昨日オカンにサガフロやらせてみたら迷わずリュートを選んだ。
笑顔とマフラー?がヨン様っぽくて気に入ったらしい。
今のところ沼地にもラスボスにも引っ掛からず、クーロンの裏通りで
ビルドアップしつつヌサカーン先生にちょっかいかけまくっている。
クリアまでの道のりは遠いかも
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:27:49 ID:W3jmKX3c0
俺も母にやらせてみた。
ブルー編選んだ。なんか気に入ったらしい。
10分くらい放置してたら、ゲームせずにテレビ見てた。
どうしてやってないんだ。と聞くと、

「動かし方がわからん」
「十字キーだよwwwww」
「これ(スティック)じゃ動かないのか・・・」

また放置。するとまたやめてる。
どうしてやってないんだ。と聞くと、

「メニューってないの?」
「□」
「テイルズと違って△じゃないのか」

これはだめぽ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:19:45 ID:jqC8RC6j0
説明書ぐらい読ませなさいよ!あるいは貴方が親切に教えなさい!!
滅多にない親子のキャッチボールな会話ができるじゃない!
大胆に…!それでいて大胆に…!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:28:40 ID:OqbEVVJM0
>>245
そんな事は無い。ちゃんと2〜3番目のパーティを選べる。
Battle#4の流れるボスにしちゃ意外だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:09:43 ID:W3jmKX3c0
エミリア、レッド、T260Gとやってきて、リュートでやり込もうと思ってるんだけど、どいつ育てたらいいんだ?
乱れ雪月花を見たい、DSCも見たい、妖魔育てたい、モンスター育てたい、メカの技全部見たいんだけど
それとやり込むならリュート編じゃなくてアセルス編の方がいいのか?
とりあえず全部の技が見たい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:11:52 ID:jqC8RC6j0
エミリアのコスプレでも堪能してろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:12:23 ID:W0a22fp80
アセルスはメカが仲間にならん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:14:17 ID:jqC8RC6j0
あ…、技だけじゃなくて、妖魔やモンスターとかも鍛えたいのか。
見たいだけならチョコボの不思議なダンジョンを買えばいいんじゃないかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:20:48 ID:pAXDDtFV0
>>253
そういうことを人に聞くようでは、
まだまだやり込むとか考える段階ではないと気がする。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:03:59 ID:HXNq8g4c0
リュート、ゲン、T260、ヌサカーン、クーン

これでやれ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:04:56 ID:HXNq8g4c0
ミスった
ヌサカーンはリュートじゃ仲間にならんか
もうトキノ君でいいよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:21:21 ID:laMvbxkaO
メサ子強いぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:25:08 ID:10YNPQg70
妖魔は
時の君 > ヌサカーン > メサ子 >その他
でおk?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:33:47 ID:W3jmKX3c0
d
すべての技を見る&すべての敵を見る&条件が難しい仲間を見るを目標にがんばるわ。
チョコボデータだと、どうやってその技を閃いたかわからなそうだから使わない。
後、メサ子ってサイレンスを怖がって仲間にならないらしいけど、メサ子仲間にしてから、サイレンス仲間にしたら居なくなるのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:41:22 ID:0sWudEqi0
>>262
それは無いから安心汁
まあサイレンスを仲間にする事自体が酔狂だけどな
ちなみにメサ子イベントでの優先順位は
アセルス>サイレンス>その他
だからアセルスがいればサイレンスがいてもメサ子は逃げない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:54:29 ID:6vj8FHs6O
メサ子はサイレンスが嫌いなんじゃなくて

上級妖魔の気配を感じて慕って現れる

終始無言のサイレンスを見て怒らせてしまったと勘違い

ヒー(退散)

って流れだしな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:10:14 ID:TGu1ytERO
サイレンスってグラだとこおろぎみたいだけどイラストならかっけーよな、美形だし
陰術の資質が修得不可能な仕様はなにげに酷くないか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:17:01 ID:6vj8FHs6O
サイレンスは影がオーンブルから戻ったときに
一緒に陰術の資質手に入ってればよかったのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:21:31 ID:TGu1ytERO
>>266
それが無難だろうけど、今度は陽術の資質が(ry
まあ他にもそんなキャラいくらでもいるだろうけど、オーンブルに行ったのに、ってのが不公平な感じしちゃうんだよね。影で行ったからかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:30:25 ID:/GlA05RO0
影の時のサイレンスはよく喋るよなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:07:18 ID:1ZJj2WJqO
きっと照れ屋さんなんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:19:30 ID:TGu1ytERO
影だから普段と性格が真逆だった、とか。でもオーンブルって別にそんな設定じゃないよな。
何にしろあそこで自分の分のセリフを一気に喋ってしまったようなものだね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:18:17 ID:uPz2wY1EO
影は独立した別人格なんじゃないか?
本体は無口だ気をつけろみたいなこと言ってなかったっけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:20:05 ID:AKij50b90
1日1回零キュート。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:36:33 ID:pWtJFjXw0
普段は影が薄いけど、
オーンブルでは影が濃くなるんだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:45:20 ID:rQckeqXc0
その零を3時間まわす
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:53:36 ID:azFCI1oTO
いちいち一回の人、キャラスレたててそこでシコシコシコシコやってなさい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:02:09 ID:8BbVIPHx0
キャラが好きなんじゃなくてただ荒らしたいだけの人なんだから構うこたぁない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:23:34 ID:+JYXzOWn0
1日1回零式 か わ い い 。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:05:08 ID:PMs1fmIU0
ゼロと聞いて黙っちゃいられん。イクゾー

ヒッフッハ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:31:11 ID:RiY4HcaS0
WPが上がるパーツが欲しかったな。
多段斬り覚えれば神威いらなくなるし。
加速装置はみんなのQUIアップにすりゃいいのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:49:29 ID:3ox/TLpa0
そこでエネルギー補給ですよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:32:37 ID:49bELhuFO
最近、買ったんだけど 早くもアセルス編でつまってしまった…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:36:52 ID:GGgGS8cu0
ま た か !
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:02:55 ID:COaHqkOp0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:08:11 ID:sGydpwRnO
秘術と印術って先に始めた方の術の資質が付くんですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:10:41 ID:fk9enUJ80
4つ先に集めたほうじゃね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:17:52 ID:GGgGS8cu0
資質の元となるものを4つ集めたときに、資質を身につける。
どちらも仲間加入とイベントなどがあるのでカードと小石は両方貰ったほうがいい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:20:27 ID:49bELhuFO
アセルス編で 始めの城の所でどうしたらいいのかわかんなくなったんですが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:23:31 ID:8yG8qDSL0
>>1の指南所
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:25:24 ID:GGgGS8cu0
1人ぼっちになったときに色んなところに行ってみろ
特に酒場とか酒場とかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:38:01 ID:UoyhaKyrO
印術と秘術などの相克する術を同時に取得出来るのは有名
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:55:28 ID:49bELhuFO
アセルスと白薔薇と二人で
城の上の扉の前にいるボスを倒そうとしてたよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:59:50 ID:GGgGS8cu0
脱出する前に妖魔の剣に吸収させるといいよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:00:41 ID:UoyhaKyrO
>>123
レッド編は分岐あるぞ。
まず遺跡でディーヴァに勝つか負けるか。そして負けた時、仲間を助けるか助けないか。助けなかったらソロプレイ出来るよ〜www
イベ時にはちゃんと基地の爆発で死んだ仲間でも出てくるから、問題ナス
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:03:14 ID:49bELhuFO
>>292 あの城のボスって倒せるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:09:02 ID:GGgGS8cu0
気絶効果というものがあって、成功すれば残りHP関係なく昇天させることができる。
妖魔の剣や小手などにもその効果がある。体感的にだが、剣が一番気絶出しやすい気がする。
ていうか、いちいち聞くぐらいなら攻略サイト見れば。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:13:01 ID:nZIMkfwM0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『全部のキャラを見ようと計画的に仲間集めてたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        スライムが勝手に仲間になっててサイレンスの画像が見れなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:16:26 ID:QZMzB90hO
最初に憑依させるとステが伸びにくくなる気がするが、気のせい?
パワードスーツ付けた奴と付けない奴の差が、同じ戦闘回数でも違うし。
298284:2006/10/15(日) 19:17:10 ID:sGydpwRnO
レスありがとうございます。
もう一つ、陽術と陰術ではどちらの方が使えますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:18:34 ID:49bELhuFO
>>295 返答ありがとう。
いや、手元に携帯しかなくて…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:20:15 ID:/UrOLPabO
陽術は一般的で使いやすい
陰術はマニアック
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:39:11 ID:Er8GtCMO0
玄人好みの扱いにくすぎる術とな!?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:54:51 ID:3ClbxW4YO
>>297
伸びにくいよ
つか、自分の感覚を信じれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:38:25 ID:y5394PD60
アセルス編ってEDが3つあるって本当?
なんか人間、妖魔、中間の3つって聞いたんだが…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:04:02 ID:R1mJxchIO
イエス
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:21:54 ID:azFCI1oTO
どうプレーしてもエンデingが同じようなゲームに飽き足らないプレイヤーの心理状態に答えたサガフロスタッフに乙しようぜ
どんなゲームもヲタは痛いが にちゃん覗く限りは フロ好きさんのパピコがまともに感じるのだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:33:13 ID:g3FbC6aW0
お前の書き込みがまともに見えない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:07:00 ID:Fct1C1YL0
チラシの裏だけど、ナマデン小説の「エクリトワールの蝶」を読み始めた。
初級死神、中級死神、上級死神、死神の王…それに服従する主人公。

ああ、こういう設定が好きな人なんだなと思った。
話自体はすごいマトモなので、安心して読めます。ていうか物書きの才能はあるよね、ナマデンさん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:10:31 ID:UUykec270
ナマデン言ってるって事は、褒め殺しか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:22:10 ID:gFicrCTOO
ナ マ デ ン か わ い く ね ?

俺普通にああいう人好きだわ。解体新書の十年前の写真しか見たことないけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:35:38 ID:PEVHBkYl0
LOMアルティマニアの後ろのほうで男性スタッフと
いちゃついてる写真があったな>ナマデン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:40:36 ID:HzOmulXi0
itinitiikkaireikawaii.
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:15:16 ID:ilH0eJKAO
装備の組み合わせで悩んでるので聞いて欲しいんですが…(ちなみにリュートです。技でも術でも何でもござれな魔法剣士タイプが目標です)

今の装備は幻魔・シルバースプレッド・グリランドリー・デュラハンの盾・パワードスーツ・力帯・ウインドシェル・深海の輝石なんだが…誰かアドバイス下さい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:21:44 ID:rEzdHtJ+0
自分の好きな装備が最適解
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:36:21 ID:glwl5tO0O
ブルーに鉄下駄とか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:39:54 ID:fzxMA0KH0
>>312
魔法剣士ならブルーの方が最適だよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:55:20 ID:XeYcQUuF0
今、リュート編で
リュート(剣士)
ゲン(剣士)
ルーファス(剣士)
T260
クーン
なんだけど、剣技ばっかで秋田
ルーファスに銃系覚えさせて、誰かに体術覚えさえたいんだけどどっちがいい?
ゲンは剣技すべて覚えてるから体術やらせたいけど、INIが低杉
リュートは、まだ3/4くらいしか覚えてないから、体術覚えさせたら器用貧乏になりそう

( ^ω^)黒竜カッチョエー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:27:52 ID:F44c1yjV0
>>316
好きにしろ。



おまえらも>>316にはアドバイスすんなよ。好きにやらせるのがいいのさ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:49:27 ID:F44c1yjV0
宣伝です
ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/200603-01/index2.html

>>309
同意。10年前の写真ならな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:51:47 ID:NU35vFp40
普通のオタ女の外見だと思ったが……
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:53:31 ID:fnG7HBBR0
Q ○術って使える?だれにどんな技つけたらいい?
A 自分の好きなようにしろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:43:44 ID:xpWQ1kPGO
1日1回生田かわいい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:43:45 ID:TvY7WuLY0
ナマデンの意味、これがわからない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:02:09 ID:IzGTVUi80
>>322
生(ナマ)
田(デン)

だと思われ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:08:36 ID:ISE3VX6e0
そのナマ伝を三時間まわす
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:12:37 ID:glwl5tO0O
エメス・タグいらねーから月下美人ほしいよ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:58:33 ID:4NtwsixC0
トモミタンはリアルヴァジュイールって感じがする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:01:17 ID:S79xMOVl0
>>325
古墳でミミックでも狩れ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:36:48 ID:ilH0eJKAO
>>325 アンシリーコート狩れ。ミミックよりは出会い安い。経験則だがメカを先頭にして欲しいアイテムを落とす敵を最後に倒せば落としやすいような希ガス。
(雪の精、化石樹、スカルサウルスとか一部アイテムドロップ優先モンスターが混じってると難しいが)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:43:04 ID:bbTOM6aY0
ヴァニィィィッシュ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:51:51 ID:F44c1yjV0
>>326
どこがだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:38:38 ID:PEVHBkYl0
髪の色と長さくらいは似てるかな>トモーミとヴァジュ様
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:43:11 ID:bbTOM6aY0
ヴァジュのモデルについては言葉を濁していたような…
トモーミの可能性もあるかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:52:26 ID:tt5RstYQ0
普通に化石樹のおともで落としたぞ、竜鱗の剣。
おそらくパーティ全体合わせて、レア順に判定しているだけだと思うが。
だから、雪の精のおともが、アンラッキーコインを入手することはない。

オートレベルアップしている連中でも、
大量の月下美人と、少量の竜鱗の剣を手に入れているみたいだし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:54:56 ID:Dy9q1hcR0
花火の君はつんくじゃなかったのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:04:03 ID:6+s3uDry0
生科研のサイレンから精霊銀の腕輪を集めてる途中に、大抵アンシリーコートが月下美人を落としてくれる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:14:32 ID:+X2+Wiuu0
1日1回零式 か わ い い 。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:23:47 ID:bbTOM6aY0
まだ日が変わってないぞ
338325:2006/10/16(月) 23:40:50 ID:glwl5tO0O
>>327>>328>>333>>335
アンシリーコートで出た。レスくれた人dクス!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:05:26 ID:agqN4CV90
ItInItIIkkaIreIkawaII.
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:17:09 ID:/8ZHOVtt0
ヴァジュイールの顔のモデルはばくちくの人まんまじゃないか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 05:46:19 ID:HseQu9nY0
裏解体で好きなバンドのボーカルに似せてある言ってたね。>ヴァジュイールの顔

最初顔の造作だけみてかわむらりゅういちって人かと思ったけど、
ばくちく好きって何かできいた。納得した。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:48:45 ID:llCR0QlxO
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:13:54 ID:DULfemJ2O
あー、ばくちくのさくらいさん?がモデルだって智美のサイトに書いてなかった?迫力ある顔だよな、さくらいさん。妖魔っぽい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:56:31 ID:TRaSVGSz0
それは褒め言葉なのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:44:25 ID:BuJN2aA90
どう聞いても嫌味です
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:19:12 ID:xTFchCBMO
好きで、なったわけじゃないさ!


ギャピーーッ!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:41:29 ID:S1pxcPSS0
あの効果音はこのスレのせいで
m9(^Д^)プギャーーーッにしか聞こえなくなった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:59:23 ID:xTFchCBMO
>347
ギャピーーッ!! と書いた俺ですが、たった今あなたのおかげでプギャーーッ!!になりますたw


>349-1000
私達の仲間になりたまえ

ンマッマッマッ!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:46:34 ID:69h2aZuYO
言われてみるとだんだん 性格とか雰囲気とか つんくのほうが花火の君を真似してるように思えてきた
350343:2006/10/17(火) 21:07:42 ID:DULfemJ2O
褒め言葉だよ

つんくめ…
351ハイドハイドハイドハイドハイド超音波:2006/10/17(火) 22:12:45 ID:Cu7Q2kJnO
ヴァジュ「Bye-byeありがと さようなら〜♪愛しき五連携〜♪あんたちょっといいコンボだったよ〜♪だけどズルいビハイン〜♪♪」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:27:43 ID:JIdyFs740
霊障って威力高いの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:30:24 ID:DfKJFDt70
PSYが高い相手に威力増加だったっけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:39:39 ID:yliG/v+v0
水撃って威力高いの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:02:25 ID:7qdMyik70
水鉄砲は穴が小さい方が勢いよく飛ぶって亡友が言ってた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:34:44 ID:DfKJFDt70
威力は大したことない・・・が、連携に繋げやすいので侮れない。
水撃銃なら無消費で制限なしに撃てる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:38:34 ID:k+ta1LtZO
ヌサカーンを使っているんですが、何をさせたらいいか困ってます。
何をさせたらいいですかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:43:19 ID:RewnqJWi0
ヌサカーンのやりたいことをさせたらいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:44:16 ID:DfKJFDt70
自分の育てやすい方針でよい。
もっと自由度を生かせ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:44:18 ID:jK1pWbSJ0
切って斬って切りまくれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:18:25 ID:+ZsAC5xC0
itinitiikkaiREIkawaii.
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:23:10 ID:Pdfvqdoe0
妖魔は、妖魔武具にモンスター付けて、
ふだんは術、流星刀で成長(HP,WP,JP,CHAのみ)。
たまに妖魔武具。人によっては、気分で重火器。あたりかね。
ヌサ先生は回復補助もいけるやね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:30:47 ID:JcWFdrw/0
陽術と秘術(or印術)付けて術のエキスパートにするのが
漏れのヌサ先生育成道かな。

まぁ最終的には好みだけどさ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:02:05 ID:PfrElkO20
メサ子メサ子とあだ名つけられてるから、さぞかわいい子なんだろうなと思って仲間にした。




わーガングロだー



なんじゃごりゃー
時の君を使うことにしました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:20:31 ID:1CZg210CO
トキノ君かわいいよトキノ君
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:29:27 ID:ze41IrBz0
モンスター以外で唯一生命の雨をつかえるガングロだろメサ子は
原画みるとけっこうきゃわいいだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:35:22 ID:vDMzIWD10
>>366
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   男  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  性  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:55:38 ID:JcWFdrw/0
まぁ、男性だってのはトモーミの勝手な設定でしかないが…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:11:59 ID:ZaatlBL9O
小林がアセルスの絵のすみっこにきまぐれで描いた誰でもない男人魚を
スタッフがメサ子ってことにしたんだよ。
だから小林メサにはおっぱいついてないんだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:26:05 ID:2WlR9TGCO
ガングロ貧乳人魚でもいいじゃない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:40:36 ID:Kv+GV5tkO
基本的な事聞いて悪いんだが、装備技術欄全部埋まってても技とか術って閃くの?
確か見切りは全部埋まってると閃かないって聞いた事があるんだが・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:43:22 ID:iTb0rjn10
銃技と術は戦闘終了時におぼえるよ。
電球がピコーンってなるのは無理だけどな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:12:11 ID:Kv+GV5tkO
>>372
なるほど!
んじゃ、最低1つは空欄にしといた方がいいんだな。
あんがと!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:04:01 ID:PfrElkO20
>>367







 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:40:10 ID:IRn7nLYy0
「修得」の技術は空欄いらんべさ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:53:53 ID:2gzA9hoM0
>>373
技欄は2個あけとけ

あと剣体術使いは必要じゃない限り術をつけるなよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:49:41 ID:V9pvo+pK0
1日1回零式 か わ い い 。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:05:17 ID:2WlR9TGCO
術使いが試しにパンチしたら
閃いてしまって消費JPが増えてピンチに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:27:58 ID:t5q60Jcs0
千手ピンチだ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:26:17 ID:DCyGOD3s0
>>378
何その俺
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:04:24 ID:Kv+GV5tkO
>>376

おけ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:48:20 ID:39c0+kPv0
千手パンチ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:50:27 ID:/z8aPl090
アンサガでやったなその連携
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:37:50 ID:DwvpiZxQO
モンスター技で一番つおいワザってなに?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:11:08 ID:k5fNMyFS0
マイティサイクロンと
ぶちかましじゃなかったっけ?

マイティはクラーケンから、ぶちかましは確かメタルチャリオットだっけか。
次点はグランドヒットやシルフィードあたり
マイティ主力の場合は投げ技が効かない相手への攻撃手段もちゃんと用意しておけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:53:23 ID:/z8aPl090
ぶちかましはよえーよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:54:34 ID:39c0+kPv0
流砂は強いよ。

ていうか、マイティサイクロンはSTRやQUI、VITなんかが影響するからデュラハンとかには良いけど
マリーチには不向き。マリーチには流砂、磁気嵐、強風なんかの、INT・WIL・PSY依存の攻撃が良さげ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:06:44 ID:Xjd37bPF0
>>370

   ,..-⌒`、          ,,..-⌒ヽ
     ( ノ /'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ,、彡ノ
      ヽ / ノノノ  ノ ノノ   ;ヾヽ;ヽ
    _(ー/  ノノ ノ  ノノ  ノ ヽ ヽノヽ
   ( ー / ヽ ,,..- '´ ̄  ̄  ̄     ヽノノ) 
   ( ヾ_ ,lヽ/   ⌒       ⌒   |−))
   (,.. 彡|::::::::::   (>)     (<)  ,|彡 ) 
   ヽ三 'ヽ:::::::::::::: *\___/*  |三) ) 
    ``-'´ ヽ:::::::::::::::.  \/    ノ -'´´
        /´ヽ- -  -- - - ヘ\  
       /  /  `''ー○-'´   Y | 
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:16:41 ID:Qnv+gquw0
これくらいの大きさの深海の輝石なんですけどぅ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:33:12 ID:A7S+zC9C0
itinitiikkairEikawaii.
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:32:58 ID:T5CziLzS0
サガフロがおもしろかったからロマサガ2買ったけどまったく意味不明で3時間やって売っちまったぜ
これだから困るぜフーハハハ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:06:38 ID:dzT9gIbj0
3時間だと、ジェラールの次の皇位継承まで行けるかなぁ。
継承以外はヒューマンオンリーなだけで
フロ1と変わらない気がするが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:15:37 ID:qYcx8SC+0
ゾンビのキックあたりで死ぬまくったと予想
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:19:42 ID:02egwLB20
1日1回零式 か わ い い 。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:01:29 ID:MDOEkLqPO
サガフロに一番雰囲気近いのはサガ2?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:14:15 ID:4Tm7KFLt0
・・・だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:23:26 ID:F+yuhSIR0
リージョンが秘宝伝説でいう第○世界にあたるしね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:04:30 ID:6qr2zgyU0
フロ2の魔力にあふれた世界と合わせれば最高の世界観のRPGが出来上がる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:21:14 ID:jfLUyCRH0
現状維持派!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:22:15 ID:02egwLB20
フロ2のキャラってみんな同じな感じしない?
フロ1も別に好きという訳じゃないけどフロ2はさらにキャラに魅力がなくなったような気がする。
だから1はやりこんだのに2は攻略本買ったのにそれでもやる気おきん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:30:43 ID:6QpWg7hdO
>348
>私達の仲間になりたまえ

ワロタ。おまいなかなかセンスいいなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:37:53 ID:4Tm7KFLt0
>>398
大事な事を忘れてないか
それをやってしまうとメカの立場が低くなる

>>400
中性の世界観をこれまでに無いくらい表現しようとしてるからああなるんだろうな。
サガフロ2のキャラはなんかこれまでのサガ以上にプレイヤーに媚びた所がない気がする。
なんかこう、あちこち現実的な感じ。
サガフロ1の感覚だとその辺りから違和感を感じるのかも。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:53:18 ID:wmbTAX9eO
サガフロ2はプレイヤーが抱くキャラへの思い入れを全く汲み取ってくれないマゾゲー

だがそれがいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:53:53 ID:nk5CEFhd0
メカとモンスターがいないとSAGAって感じしない
ロマサガはあれはあれでおもろいけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:56:28 ID:dzT9gIbj0
フロ1でも感じたけどフロ2でさらに顕著になった
好きなキャラを最後まで育てて使うというのが
できないのが残念だったな。

ロマ3のサラ・少年や、フロ1アセルス編の白薔薇も、
不満と云えば不満。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:13:58 ID:jio6krzI0
その程度のキャラ離脱なら、
つ サガフロ メイレン
つ FF7 エアリス
つ ゼノギアス エレハイム
ほか、多数あるよ〜、サガの特徴ではなく、RPGorゲーム全体の特徴。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:21:34 ID:jlkSUM/n0
白薔薇は序盤の要で普通ずっと使い続けるキャラだしな
しかも代わりが赤カブとか
やつをくびり殺したくなったし
そういう意味ではプレイヤーに怒りを抱かせるシナリオとして成功なのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:22:41 ID:dzT9gIbj0
>>406
一応、FF7とゼノギアスはゲームではなく話がメインだからな。
それでも嫌だが。ってか、戦えるようなシナリオにして欲しいが。
メイレンを忘れてたのは、俺が初周から外してたからかも。

育成と戦闘がメインのサガだと、
弱くても好きなキャラってのを育て上げたくなる。
キャラの性能差が殆ど無いフロ1フロ2の場合、
多少は育てたいという欲は緩和されるのだけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:30:44 ID:e7GoLFwnO
うちの艦長はルージュの二倍くらい魅力的orz
双子って魅力上がりにくいね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:43:38 ID:Qnv+gquw0
Sa・Gaの部屋(トモーミ先生)のとこが更新されとるんで、ageときますね。
アセルスの絵
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:52:06 ID:knGpjOQ70
412:2006/10/19(木) 21:27:25 ID:4jWSOipkO
>>409 繁殖期を迎えたメス虎みたいな流し目送られなかったか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:50:38 ID:sz3F6MH/O
みりきはニートが一番高い
あらがいがたい事実だ 認めろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:55:29 ID:VM6uVJQk0
まあ魅惑の君の血を継いだアセルスがほいほい身の上話をするくらいだからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:50:43 ID:+wagecCG0
み、みりき?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:52:28 ID:wVO8QAyl0
ルーファスは大人のみりきあふれるキャラ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:52:54 ID:VM6uVJQk0
某大作RPGの御脳が不具な大統領ですね>みりき
418410:2006/10/19(木) 23:13:26 ID:Qnv+gquw0
て、いうかさ、ノクターンについての話題はなんにも無し??
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:14:31 ID:VM6uVJQk0
人修羅がどうした
420410:2006/10/19(木) 23:31:35 ID:Qnv+gquw0
もう、いいです。
サガフロ住人の『程度』というものが良くわかりました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:36:06 ID:cIz/Nr5U0
そんなに褒めないで
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:51:14 ID:nk5CEFhd0
すいません、ノクターンって何ですか?
423410:2006/10/19(木) 23:54:10 ID:Qnv+gquw0
>> Sa・Gaの部屋(トモーミ先生)

って書いてあるだろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:00:19 ID:tkYBgJav0
これだからモミモミオタは困る
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:09:03 ID:Gll7zD+U0
トモミはモミモミできるほどありませんが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:28:58 ID:tkYBgJav0
派生サイトの更新が遅れてるなんて珍しい
忙しいのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:38:52 ID:DfiX6CZkO
アニーはモミモミできるかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:50:24 ID:kv+pexUq0
馬鹿じゃねーの>>410
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:55:16 ID:4TLleeRd0
>>427はアルカイザー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:00:56 ID:SzOYHWgY0
>>427
「君からヒーローの力をはく奪する。」
431R3X:2006/10/20(金) 01:10:57 ID:2t+gv0MgO
発売10周年目にしてようやく・・・俺の時代が・・・きた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:31:03 ID:b44d72Z40
そして放送日

「えー、新番組の時間ですが、北朝鮮核関連のニュースをお伝えします」

アイゴー!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:17:40 ID:oT8Odetv0
1日1回零かわぃ……。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:29:32 ID:8q7bG5vh0
>>420
吹いたw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:11:56 ID:fWpLHLfZ0
1日1回零式 か わ い い 。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:07:12 ID:MWWGy1AM0
久々にサガフロやってレッドで始めたたんだけど
一人旅にハマって科学研究所で遊んでたら
開始3時間でDSCに必要な体術みんな覚えてしまったよ
剣技もそれなりに揃ったしこの先どうするよこれ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:09:15 ID:bhluRS72O
ノクターン見た
仕事でもないのにこんなきれいに描いてるトモーミに感謝
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:09:19 ID:QOK2/5250
>>436
ニート編へ移行する
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:11:38 ID:fWpLHLfZ0
生命科学研究所の曲は何であんなにせつないんですか?
全然あってないんですが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:46:44 ID:4TLleeRd0
佐賀フロンティアおもすれー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:46:58 ID:ZN2gvH4M0
は?
マッチしまくりやんけ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:55:51 ID:1IlJE/SF0
同じくノクターン見た。
ゲーム画面しか見た事のなかった俺はイルドゥンはゾンビみたいなのかと思ってた。
なんか顔色が悪く見えたし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:55:52 ID:DfxN7G23O
>>439は?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:33:22 ID:qRLVP3ef0
>>442
妖魔は血が青いので
青い顔をしている=顔色がよい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:00:48 ID:iYv4eIwY0
つまりアセルスは元は金髪だったわけか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:04:25 ID:8KaW0gP/0
>>406
ゼノギアスのエレハイムに関しては
抜ける頃にはほとんど戦闘ないって言うか、
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:12:05 ID:1IlJE/SF0
妖魔の血は青いんだっけ。忘れてたわ。
でも想像してたより人間っぽくて驚いた。幽霊みたいなのだと思ってたから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:32:24 ID:E0XiRkq/0
イルドゥンおじゃまむし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:33:24 ID:ae1Tz7EpO
なんかの刀技使ったらオルロワが赤い血吹き出しだりしなかったっけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:39:01 ID:LOdggr8+0
メカも赤い血吹き出すよ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:53:47 ID:gvh0OT8E0
何 それは本当かね!?

それは・・・・

気の毒に・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:56:48 ID:gvh0OT8E0
すまん!誤爆
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:25:36 ID:EkOZK51hO
艦長、何を言っているんだ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:06:17 ID:Tkuu+Wja0
わたしが艦長です
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:13:14 ID:joprnl3P0
お別れだな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:46:39 ID:AUx7iAOI0
>>1-455
なんでこのひとたち裸なの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:51:07 ID:s+hL0m870
俺はちゃんと乳首に☆貼ってるぜ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:04:54 ID:4TLleeRd0
俺はひまわり
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:26:45 ID:f/CSR8wOO
トキノ君は夜行性
零しかしらない辺鄙なリュージョンで 今宵もホーホー鳴いてます
カワユスカワユス
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:27:53 ID:f/CSR8wOO
花火君も知ってるとかあげ足とらないでね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:24:14 ID:v5hDXJHO0
SF1の生命科学研究所のテーマ悲しすぎる。
想像力をかきたてられてたまらん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:20:53 ID:u4O2Who40
ヴァジュさんも、妖魔の君にも関わらず、
見ず知らずのプレイヤーの世話をよく焼いてくれるいい人ね。
保護のルーンが欲しければ地下洞窟へ、
時術が欲しければ、時の君家やファシナトュールまで、わざわざ送ってくれる。

帰りにイキナリ下水道送りにする、麒麟の空間のお嬢さんとは大違い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:22:47 ID:ewucarzM0
花火君はおだてると扱い易そう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:32:05 ID:8cDrFEeWO
麒麟、空術が使えるくせに
客の送り迎えは子どもに任せてるんだもんなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:00:11 ID:SvVEIrh60
麒麟「どうして勝手に入ってきて、迷宮で死ぬ予定だった奴に俺の力使わないといけないんだよwwwwwww」

なんだろうな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:12:39 ID:LNJSp5bO0
>>465
死にようがねぇよあの迷宮
あ、空術だけに頭の中も空n(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:38:11 ID:VnFgxp0w0
>>466
夢詰め込める
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:11:15 ID:8cDrFEeWO
むしろ自分の作った楽園にずっといてほしいのかも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:00:45 ID:786+037+O
空術だけに食う術、と申しまして…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:35:27 ID:q0d4tK4wO
>>469は雪の精
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:06:55 ID:ktAXe2Vh0
このスレッドは佐賀県が監視しています。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:32:56 ID:5VEX51+AO
時の止まった部屋でトキノ君と一緒に暮らしたい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:34:35 ID:gv6hvfFY0
頭からっぽのほうがいいのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:36:28 ID:SvVEIrh60
ときのきみ?
トキノくん?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:34:57 ID:i80th0IC0
>473
夢つめこめるからな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:14:40 ID:WKse1JG00
結界石はザコ敵からじゃ手に入んないっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:40:07 ID:jWCSnSHY0
1日1回零式 か わ い い 。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:04:26 ID:icfQJOus0
>>475
ちがうちがう。
頭からっぽのほうがドリル装備できるんだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:16:54 ID:XxMgR21s0
頭には干し肉をかぶるのが通。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:49:30 ID:k9QmbiNbO
男なら妙子のパンツ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:39:42 ID:KxdBuGDU0
妙子のパンチじゃねーか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:47:32 ID:4NsWd3LS0
アニーのシミーズの方がええよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:52:40 ID:YlfRmVJ30
ポゲラルゴォー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:57:34 ID:VA1e1tXl0
佐賀県のリージョン
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:21:26 ID:gqXt0lncO
('A`)コノナガレマンドクセ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:11:00 ID:yiTf/og80
リュート編リュート使わずにクリアしたぜ
麒麟・時の君・艦長・ヒューズ・T260で。
まさに世渡りの上手さだけで勝った気分w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:13:04 ID:6Kf+Yfum0
それはリュート編ではない。
麒麟編だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:39:59 ID:N6tM9FNm0
まあでも第一グループから外せるって時点で、
かなり「クビにしてもOK」っていう何かを感じる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:17:47 ID:xoxT5VBt0
各主人公でのみ発揮される固有の利点が「戦わなくていい」だからな
エミリア編でアセルスが使えるのがイレギュラーかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:43:49 ID:FwAnE+Jw0
リュート編はリュートをパーティから外せれば完璧だったと思うんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:39:05 ID:v/o0HPDR0
「え?ヨークランドに帰るのか?母ちゃん怖いし、俺はここで待ってるよ」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:40:45 ID:UInBvMhJ0
アンシリーコートが月花美人を落としたアセルス編の午後
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:50:36 ID:5kj2igZG0
1日1回零式 か わ い い 。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:54:33 ID:+kFMFD4/0
月下美人でしょう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:08:33 ID:59Anrtm5O
サントラにオウミ〜ネルソン間のシップの音楽が収録されてないのは何でですか!?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:31:46 ID:6Kf+Yfum0
艦長のテーマか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:10:48 ID:b+7DdhP50
金獅子姫戦にバトルXIII(ポップンミュージックのアレ)が合いそう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:34:48 ID:+JX3CeSsO
>>496
イカのテーマだお
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:35:46 ID:iklWjfLD0
従騎士ごとき下っ端との戦いでBattle#3、4を流すのはやめて欲しいぜ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:28:35 ID:4s7jm7YN0
猟騎士ごときヘタレとの戦いでも流してはいけませんか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:10:08 ID:TUGtthGu0
Battle#4は時の君
Battle#5はメタルアルカイザー

こんなイメージ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:12:12 ID:EGwZ3r3f0
俺はヴァジュイールのイメージだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:24:07 ID:YM7l68gy0
聞く頻度だと済王がダンチ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:24:49 ID:IjsM8EGa0
うわっ!デビテン臭っ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:33:17 ID:H8grdwYk0
1日1回零式 か わ い い 。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:14:58 ID:bFHP99cI0
ところで零式ってなんだっけ
アセルス編で仲間になる奴だっけか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:22:59 ID:tOQyRdOS0
それなんてロリ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:24:29 ID:ZxZ+mPpp0
ナカジマ零式じゃないのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:27:06 ID:0r5WbgWd0
コードネーム「バルキリー」
じゃなくて「ワルキューレ」
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:50:44 ID:PbnSh3CU0
俺は零式より断然T260Gだけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:44:06 ID:aHG2RWIiO
>>511
頭丸くてかわいいよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:45:16 ID:aHG2RWIiO
うおっ、間違えた
今のは>>510宛てね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:29:36 ID:UfqpoHew0
スノー・マン・ザ・キラーかな。あと、ソウム。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:40:37 ID:idJoIppoO
スカイラブが大好き
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:21:31 ID:wQfDbLhM0
いくぞ あんちゃん!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:23:37 ID:wH1NbtdGO
いくタイ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:27:37 ID:LgW0CAhd0
やっタイ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:11:53 ID:5uYvECRm0
PTAから大量の文句が出たんだろうなぁアレ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:42:53 ID:jCE0Pf7N0
街っていうかリージョン多いですねこのゲーム
ジャンク屋ってそもそもどこですか?
あと強い武器・防具はどこですか・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:43:39 ID:TXR3wl6/0
貴方の心に中に・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:49:17 ID:jCE0Pf7N0
>>520
マジレスなどいらぬw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:53:07 ID:wQfDbLhM0
>>1すら読めない子は嫌いですよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:45:26 ID:GsdY5rXFO
赤竜、黒竜倒したら竜鱗の盾落としたんだけどこいつら持ってたっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:31:41 ID:3hVf8gsDO
>>519
武器も防具もクーロンで大体揃う
あ、盾はネルソンか
まぁジャンク漁りしちゃえば…
おっとなんでもない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:39:17 ID:tcWSiIEJ0
>>523
黒が持ってる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:05:08 ID:Oz+KIC9d0
赤がゴールデンフリースだな
なんで竜鱗の鎧じゃないのかと小一時間(ry
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:13:18 ID:5uYvECRm0
世界の果てで眠らない竜が…だからだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:13:50 ID:afGKShiu0
むしろ竜鱗の剣、落とせと小一時間
雷竜じゃあ会うのもしんどいんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:14:32 ID:afGKShiu0
あnげちまった スマソ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:13:40 ID:p3PwLf0w0
知らないうちに竜鱗の剣手に入ってた
アセルス編なんで上げたいわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 04:46:47 ID:vgMGCgwf0
化石樹から磁気嵐こないよなにやってんの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:20:37 ID:NqmBrw5C0
化石樹から磁気嵐は使われたことがある。
メカが全員1300以上喰らって一瞬であぼーん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:34:54 ID:8/ZjaQOZ0
化石樹は使用率が低いんじゃないかな
磁気嵐は遺跡のイクストルがいいんでない?
結構よく使ってくるよ
ウチの今のメンバーじゃ防御装備ないから死技だけど・・・
後でまた来ようかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:41:30 ID:g4kvcmkUO
こないの意味を取り違えてる悪寒
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:55:12 ID:8/ZjaQOZ0
俺がそうだな・・・
モンスターは吸収だった
久々に始めるとダメだわ
化石樹の方が何度も狩れるしまぁ運だ粘れ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:44:54 ID:OorgKeTp0
雷竜もいるしな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:07:53 ID:SHZrqkya0
印術ってどこの街にあるんだっけ?リージョン多すぎて迷った
ルーン集めると何がいいんだっけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:09:29 ID:w7HcPSVhO
ドバイ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:53:50 ID:NqmBrw5C0
>>537
ブルー編を初めからやれ
すぐわかるから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:35:13 ID:blzNzrNK0
1日1回零式 か わ い い 。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:51:09 ID:yqZZt89p0
うっかりエミリア一人でろくに戦闘せずにルーンの石貰ってタンザーに喰われたから大変だ
フェイオン仲間にしてもはたしてスライム共を殺せるのだろうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:23:44 ID:j//S6rvJ0
レッド編でヒューズとドールとコットン仲間にしてIRPOチーム組むつもりなんだけど、
もう一枠にメカ入れるならラビットとBJ&Kのどっちがいいだろ
回復能力あるBJ&Kのほうが使えそうだけど折角IRPO3人揃えるしラビットも入れたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:29:07 ID:Seaa1PmbO
>>542
サイレンスのことも忘れないであげてください
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:34:24 ID:j//S6rvJ0
>>543
ああ、そんなのもいたね

陰術の資質取るの面倒なんだもの
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:41:32 ID:LlqJJ/bN0
>>542
2軍スロット使えば5人全部IRPOで揃えられる。
レッドはIRPO隊員ではないし・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:44:11 ID:cEeAmi610
オーンブルて魔生命・巨人系と戦うための所じゃないかな。
モンスター連れて行けないのが残念だけど、
メタルチャリオットの妖魔武具憑依とか。
グリランドリーを取るくらいなら、他に代用はあるけど。

まあ、陰術もった妖魔がどれだけ使えるかは微妙かも。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:49:46 ID:j//S6rvJ0
基本的に陽術のほうが便利だと思ってるから陰術使わないんだよなぁ
初期装備で持っててもわざわざ捨てさせて資質取らせるくらいだから
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:11:30 ID:hVCoGw3xO
テレビの明るさを最高にしても暗くて、オーンブルじゃ背景と敵の判別がつかなくて陰術の資質取れない。
これはそろそろテレビの買い替え時なんだろうか
クーロン地下なんかも時々見えなくてカンで進んでる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:16:52 ID:OorgKeTp0
家のテレビは明度調整できないからクーロン地下とかは勘だな。
周りの赤いところを見て・・・あー・・・あー・・・って進んでる。
オーンブルは敵の場所とか記憶してるからなんとかなる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:34:59 ID:nPCDg+bS0
アセルス篇だけクリアして10年くらい放置してたんだけど、ブルーで今クリアした。
ヌサカーン先生の幻夢の一撃でリーパー(?)が出たところでTheEND表記されて
めたくたかっこよかった。来年はレッドでやってみようかな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:40:31 ID:RcImzBWw0
来年かよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:04:14 ID:CazHgSas0
>>551
待て待て
10年→1年と来たんだから次は1ヶ月
そして1週間
最後には1日おきとなるかも分からんぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:13:52 ID:PqFcXegm0
>>548
俺のテレビも暗くてものすごく見にくいけど、
近づいて画面を斜め上から見下ろすとけっこう見えるw
タンザーのノーマッドアジトとか、そうしないと全然わからん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:18:13 ID:O/EOy/El0
てか、サイレンスって人気ないの?
初回プレイからほぼ確実に入れてるんだけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:21:25 ID:aU5OGcTn0
>>554
仲間になる条件がちょっとあれ。好きで陰術とりたいんなら気にならないかも抱けど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:25:15 ID:Bp+N0Hzu0
妖魔の中で最弱の上陽術も取れない
つか最弱って何で変換できないんだろうな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:25:39 ID:JNlDjuL70
ちょっと聞きたいんだけどブルー編で早めにやっとく事って他にあるかな?

低ランク時にやっとく事
・バンパー入手(敵ランク3以下でなければ不可)
・無限ジャンク以外で入手不可のになるアイテムの入手(ボーイーナイフ、熱線放射銃、リジットレザー)
・まきつき、ねこだまし、エルフショットあたりの吸収
・ブリューナク、ハイペリオンの入手(ランク2なら塔で一撃のはず)

ルージュに敗北前にやること
・JP125、ステ50以上
・資質の入手(流星刀×5も)
・幻魔、砂の器、トウテツパターンの入手

その他
・ぶちかましの吸収(敵ランク5〜6限定)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:27:42 ID:Bp+N0Hzu0
負ける気満々だな。つグリランドリー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:40:37 ID:w5o0ESjy0
別にねんがんでもない竜鱗の剣を手に入れた

精霊銀の腕輪を下さい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:43:30 ID:JNlDjuL70
>>558
グリラン忘れてた、憑依させとくか

>>559
サイレン狩りと予想
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:46:36 ID:JNlDjuL70
月下と勘違いした
バジリスクあたりか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:53:30 ID:ZyOYs7ly0
サイレン狙いでいいさ
オマケで月下美人がついてくるから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:54:14 ID:ZyOYs7ly0
うん、レス読まないからこうなるんだよね
ボクのおちゃめさん☆
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:01:42 ID:vDpyOywh0
>>556
陽術取れなかったっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:13:06 ID:PQmPbXl80
主人公が陽術を取れない。
サイレンスは陽術強制だっけ。

リュート以外の主人公は確定して一軍だしな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:21:14 ID:ot8dYoDLO
陰術で使えるのってシャドウサーバントとダークスフィアぐらいだし
しかもどっちもクセがあって使いにくい

それ以上に陽術がスターライト・光の剣・超風とか便利すぎる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:23:47 ID:ZyOYs7ly0
時の君で、オーヴァドライブ → シャドウサーバント → 塔連射俺Tueeeeeeeeeeeeeとか思ってたなあ昔…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:51:24 ID:CngyyxTH0
>>557
無限ジャンクのとこ、手に入るほうが書いてあるにゃ。
CRが0になるように調節して、再設定させれば、最後でも全ランク取れる。

時間妖魔のリージョンで、キットンソックス*5(終盤にミミックと遊びたいとき用)
ソルリングなどは、あとだと取りづらい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:02:06 ID:z6KubIIU0
サイレンスは羽が怖い。虫みたいで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:29:48 ID:4MKEFBuCO
いや、かわいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:37:32 ID:bGwOxxx90
生ヘヴンダンサータンの生靴下とダンサーシューズが欲しい><;
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:38:27 ID:eSMtoYYhO
昨日サイレンス仲間にしたんだけど、動き怪しいよ…
戦闘終了後でなんかペコペコ謝ってるし。可愛いけどさ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:14:35 ID:Td5epDp4O
>>571
気になってたんだけど、ヘヴンダンサーって当時の世を席巻していたCCSを露骨にイメージしてるんだよな?
>>572
謝るのには笑ったわ。あとはステ画面でのインド風ダンスが素敵
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:21:19 ID:sJsr2A7L0
デュラハン2枚装備って意味あるのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:32:18 ID:m2e91LGE0
ない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:14:04 ID:yiBUvCaP0
強いて言うなら能力値アップの効果
それ以外は意味ない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:22:32 ID:sJsr2A7L0
>>575-576
なるほど。
じゃあ一枚ずつで十分だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 04:30:04 ID:eSMtoYYhO
>>573
小林絵を見る限り、あれはどうもフェンシングの動きらしい<ステータス画面
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:45:53 ID:z6KubIIU0
>>578
フェンシングの動き・・・こいつレイピアを使うのか・・・しかも羽・・・触覚みたいなのもあるし・・・なんか黄色と黒だし・・・


     あぁ、こいつ蜂なんだ

580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:41:44 ID:TeQETmOJ0
半妖が具足や小手装備してるのってなんか意味あんの?
憑依させたら妖魔化したときちゃんとステータスもあがってる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:56:50 ID:HyHFP3eH0
うn
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:23:53 ID:G80pWwDm0
>>579
一瞬アル☆ベルトのことかとおもった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:54:48 ID:4MKEFBuCO
確かに似てる…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:09:39 ID:70q2KRGO0
>>580
後はアクセサリとの組み合わせで新たに使える技などだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:47:47 ID:KUOjJDLMO
蜂じゃなくてちょうちょね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:46:36 ID:27L3+XxvO
蝶のように舞い蜂のように刺すサイレンス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:03:38 ID:LHWqa6vYO
エミリア編でアセルス達は最後まで使えますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:08:19 ID:m2e91LGE0
うん

白薔薇も大切にしてやって
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:13:21 ID:bGwOxxx90
白薔薇がカリフラワーにしか見えない、どこが薔薇だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:24:47 ID:mEcgeZ2b0
カリフラワーも薔薇も、花繋がりって事で別にいいジャマイカ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:50:44 ID:SeS8Wtie0
真珠姫は何番目の寵姫ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:09:33 ID:m2e91LGE0
40
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:30:56 ID:z6KubIIU0
白薔薇って羊だろ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:18:19 ID:mo+dqk240
エミリア編でなくても、アセルス編で自宅に帰らなければいいだけなのになぁ、
どうせクリア直前の最強化データを取っておくんだから、どこでシナリオ止めても一緒さぁ〜。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:29:31 ID:HyHFP3eH0
>>594
つ金獅子の剣、イル、メサ、チクビ、カワイイ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:30:15 ID:HyHFP3eH0
赤カブ忘れた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:30:54 ID:5b10qBCf0
グリフォン憑依超重要じゃん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:31:54 ID:n7xFDyQG0
> カリフラワー
俺も白薔薇を見るたび何か心に引っ掛かるものを感じてた
そうかカリフラワーだったのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:32:22 ID:EOatrVLN0
ばっか、わたあめだべ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:37:38 ID:BLuikw3B0
カリフラワー、マヨネーズかけたらうめーじゃん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:43:20 ID:mo+dqk240
>>595
メサ以外はエミリア編でも無理だし、メンバー加入イベントやシナリオ後半(とくに白薔薇離脱)が、
いつでも見られるデータというのも、別の意味で有意義だぉ

>>597
取れるじゃん脱出前に。白薔薇は優秀だから、取らなくても、グリ2本だけでALL99に出来るけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:52:59 ID:HyHFP3eH0
>>601
論点すりかわってるぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:04:21 ID:A9ycc9m40
いったん話を戻そう
・白薔薇はカリフラワーか
・カリフラワーに何をかけて食べるか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:05:51 ID:m2e91LGE0
マヨネーズ

これだけはガチ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:08:18 ID:BLuikw3B0
粗塩もうめーぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:20:32 ID:wK2nxD+g0
じゃぁ白薔薇にはなにをかけ(ry
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:22:41 ID:mo+dqk240
>>602
587から読み返してみ。
初めから、エミリア編とアセルス編の比較をしていたんだよ。

595 ID:HyHFP3eH0が論点すりかえちゃっただけだよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:33:53 ID:bvj39PT1O
くそう…いつになったらグリフィス吸収するんだよクーン…
グリフォンにしたいから早く覚えて欲しいのに黒龍でねえよ…キマイラ倒し飽きたよ…

うちのゲンさんよりブルーエミリアルーファスヒューズの方がレア剣技覚え易いのは仕様ですか…
ブルーに至ってはもう刀技しか残ってないよ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:41:42 ID:mo+dqk240
うちも、いつもブルーがまっ先に全技マスターするなぁ。
グリフィスは盾のカードのときに取っておけば楽だったんだけどね、がんばれ〜。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:03:25 ID:94X6j4Lh0
白薔薇なんて初見であの頭見た時点で使わないだろ
あんなのに萌える奴いんのか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:05:28 ID:1ts+05Xn0
俺の場合もエミリア、ヒューズ、ルーファスはどんな技もバンバン閃く
ゲンはそれほどでもないが無月散水閃くのが一番早い。
逆にアニーたんが遅くて困る
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:08:06 ID:vNDZvm8Z0
アセルス編、まともにやったら人数少ないしな。
幻夢の一撃 フラッシュファイア スターライトヒール
これだけ使えるキャラを、わざわざ外す奴もいないだろ。
事前攻略情報で離脱知ってりゃ別だが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:08:16 ID:5b10qBCf0
アニーは技の覚えは悪かったがSTRがガンガン上がってスライム使わずに90台になれた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:19:53 ID:SeS8Wtie0
それだと筋肉馬鹿みたいじゃないか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:59:00 ID:YrrhSANiO
背中に鬼の顔が…。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:59:46 ID:H6lrK24U0
背中に天の文字が…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:10:56 ID:qMbPuW6x0
それゾズマじゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:18:40 ID:fVyRFF810
>>617
「ごっごごごゴゴ・・・」
の意味が今ようやくわかった
ありがとう・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:29:14 ID:qQPpIyrb0
>>617
ああ、あのどうしようもない話か・・・・・・
ゾズマのキャラをどうしたいのかと小一時間と(ry
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:36:39 ID:vDCL9nBfO
確かにアニーは技も術も覚えが悪かった
これだから巨乳は頭悪いと思われるんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:47:13 ID:bGwOxxx90
裏解体中古で買ったらトモミンのイラストページで
アニーとライザのページがなんかパリパリくっついてた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:47:37 ID:yZzzGi2f0
アニーはかわいいし剣士系だから入れてる
でも主人公7人のうち3人ぐらいで仲間にできなくて深い悲しみに包まれた
秘術イベント始めてしまったのが悪かったのだろうか
おかげで7人目にリュート編始めたがアニーが入るはずの席にエミリアが入ったよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:48:10 ID:EOatrVLN0
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:04:16 ID:5b10qBCf0
>>620
INTも伸びないな。リュートのWilよかマシっぽいが
ライザは見た目知的なおかげか銃や術使わせると悪くない伸びを見せるんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:07:26 ID:+hawSpup0
>>621
あ、それ俺の
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:08:07 ID:ptI14Pvt0
>>623
たしかに、アニーは全キャラで仲間にできるな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:32:04 ID:hGyFR6mA0
レッド編で一瞬仲間になりかけるブルーに萌えた
でも、ルージュの方が絶対人当たりいいよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:33:07 ID:EOatrVLN0
>>627
ブルーの本音と建前を見る限りルージュも怪しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:42:31 ID:OYMKrQn3O
レッドが名前を名乗らなかったら仲間になったんだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:44:53 ID:xaQn7BS+0
多分あの青い髪は好きだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:54:36 ID:70q2KRGO0
>>627
「人当り」ならな。だがブルーも心の声を無視すればルージュと似たようなもんだし
ルージュの死に際の台詞もかなり強烈だぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:57:10 ID:OYMKrQn3O
確か、ルージュに「頭の悪そうな女だが…」って言わせる方法とかもあったね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:59:35 ID:1ts+05Xn0
その頭の悪そうな女は俺のパーティーではブルーに匹敵する知力
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:05:18 ID:354nG4bb0
ブルーはエミリアでもアニーでも術士のローブ装備したら途端にときめくんじゃないかと思わないでもない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:19:05 ID:SjL1T7Lf0
ときめく振りをして利用価値を計ってるんだろうがな・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:48:05 ID:+r9Ay/WK0
アニーが全シナリオで仲間に出来るのは知ってるけど・・・何故かフラグが発生しない
秘術イベントを一つこなしてから小石貰ってルーファス仲間にしてアニーを連れ去ろうかと思ったんだけど
何故かルーファスがPTに加わらなかったんだ
武王の古墳のWARNINGの所にも入れなかったし
この二つは同時に進行って出来ないのか・・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:52:01 ID:YZdq8qJu0
>>636
男性主人公やエミリアじゃないと
ルーファスは加わらない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:53:38 ID:YZdq8qJu0
追伸
ルーンとカードのイベントの同時進行は無理。
カードのイベント中は武王の古墳の奥には進めんよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:00:20 ID:Y+nwYpoN0
「秘術イベント一つこなし」ちゃったんならそら無理だわな。
そのまま残りの秘術イベント終わらせない限りは。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:02:54 ID:+r9Ay/WK0
>>637-639
mjk
やっぱり同時進行とかがいけなかったのか
把握した、ありがd
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:07:52 ID:LPUXjn6K0
月下美人集めがんばってるんだけど
宝箱の前でQセーブ→ミミック戦闘→でない→ソフトリセット
でいいよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:11:47 ID:+BR90kUh0
再現性とかどうなってるんだろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:13:58 ID:TCIaI4rk0
なんで地獄に限って竜鱗の剣落とすんだ雷竜・・・・OTL
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:31:03 ID:FiiLkFGa0
>ミミック宝箱の再現性
何時間粘っても全然落とさないなぁ、って思って、久しぶりにやると2連続で落としたりもする。この間も1回目で、

ところで関係ないけど裏メモリボードが10分で3つも手に入った、
、、、、こういう幸運は竜鱗の剣のときに発揮して欲しかったな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:34:25 ID:+2O547E80
そういや結局ラビットとBJ&Kの話は投げっぱなしになってるな
どうでもいいけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:21:07 ID:fgl6E93Y0
サテライトリンカーで熱くいこうZE
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:28:55 ID:85U6o3Va0
貴方に力を… マイクロウェーブ、来る!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:29:38 ID:QFwbH+Wa0
>>647
FF7のヒロインと同じ名前のヒロイン、乙
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:06:44 ID:LPUXjn6K0
この時間までミミック粘ってみました。
精霊銀の腕輪キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:10:12 ID:JcRl8h8AO
聞きたいのだけどアセルス編で
アセルスがラスタバンについて眉間にシワよってないって言ったときに
白薔薇が言うもう一人って誰のこと?
ゾズマかな?今更な質問でスマソ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:14:29 ID:yYL7FWvlO
メカのWPって上げれないんだっけ…?ク―ン編にも関わらずT260を育ててるんだけど、メカ慣れてなくてさっぱり(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:28:13 ID:errq7SmG0
メカのWPといえば、零式がいつまでたっても35で、かなり弱かったな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:32:03 ID:1OMNVBu60
WPはあげれないがメカと戦ってプログラムとると全回復。
あとは知力に余裕持たせてWP節約や回復のプログラムつけとけって感じだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:05:45 ID:+2O547E80
プログラム取れた時は回復しなかったと思った
失敗したときだけ回復
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:01:57 ID:fgl6E93Y0
そんな零式が破壊光線銃をもつとカッコいい
メカの通常攻撃は重火器で
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:17:48 ID:qoISmJdD0
アニーはHP伸びが抜群だと思うんだ
ウチのはゲンより全然高い
見切りも何故かよくするし
技もそれなりに閃くから
剣士としては俺は充分なんだけど

ルージュはなんだろね適当に連れ回したらすぐに魔術終わってしまって
次に銃持たせたらこれまたすぐに全部覚えてしまったよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:07:12 ID:bSRHsTVL0
ルージュは魔法剣士って感じがしてイイ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:12:15 ID:+r9Ay/WK0
毎回毎回ルージュを仲間にしてたのでルージュに愛着が湧いてしまった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:28:18 ID:N4alqupd0
>>653
メカにも達人ってあったんだっけ?すっかり忘れてた。
マクスウェルは付けてても戦闘が1ターンで終わること多いからね〜、エネルギー補給しかね〜。
>>655
結局、終盤は多段斬りになっちゃうんだよね。
メカにくらい重火器装備したいんだけど不便だから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:39:45 ID:AzNhARLo0
>>650
気になって夜も眠れない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:04:00 ID:YZdq8qJu0
>>659
WP消費タイプのプログラムは
技扱い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:34:13 ID:errq7SmG0
そういえば多段斬りの斬り付ける回数が10回だったり12回だったりするんだけどなんなのさ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:36:18 ID:3cVPCKMV0
>>662
攻撃力かなんかで攻撃回数が増える

>>657-658
ルージュ愛用しすぎて
ルージュが抜けるフルドの工房に全然行かない俺
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:58:01 ID:+r9Ay/WK0
>>663
あれ・・・俺いつ書き込んだかな・・・
俺なんて一度も行った事ないぜ

開発2部の赤竜×2・黒竜×2の敵と仮面の巨人のあまりの強さに泣いた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:12:44 ID:errq7SmG0
泣く暇があったら強くなればいいだろう。













ってメサ子が言ってた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:18:45 ID:/8wF3HkL0
男前だな、メサ子。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:40:29 ID:b2HhWLiW0
ムーンスクレイパーかっこよすぎじゃね?
敵限定の技なのが惜しいな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:50:41 ID:dfLuLkYy0
敵限定だからこそ、だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:12:21 ID:+2O547E80
こちらには真アルフェニックスがあるじゃないか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:16:54 ID:SjL1T7Lf0
ムーンスクレイパーは
メタルアルカイザーが使ってこそ
Battle #5だからこそ
そして戦闘後のセリフがあってこそ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:37:05 ID:QFwbH+Wa0
サガシリーズでアレほど熱いバトルもそうそうないぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:39:28 ID:45qWt7pu0
>>664
「仮面の魔人」です。あと、マジキンはイルストームが取れるのでモンスターには貴重。
ついでに、ルージュがいれば流星刀まで増殖できる。メカと妖魔が仲間にいるならには欠かせない場所だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:18:43 ID:noj1vr4X0
>>660
寝ろ。昼寝すんな。
アセルスが「?」と応えてたんだからアセルスと言いたかったんだろ。

>>667
侘び寂び萌えとかいってるメタルブラックがカタカナの奥義を出してくるのがアレな気もするぜ。
展開はかっこいいけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:26:03 ID:IcMBPMGS0
>>673
ありがとう、マジでありがとう
本当に眠れなかったから助かった……
そうか、あれはアセルスのことなのか…
「?」なのはまだ妖魔の事知らないからと思ってたが、そうだったのか
感謝する!
675674:2006/10/26(木) 23:27:18 ID:IcMBPMGS0
ごめん、ちょっと言い過ぎた
本当は眠れたが、でもやっぱすごく気になってた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:30:22 ID:GrtZwW3w0
「この城の ”男ども” は、みんな眉間にシワが寄ってるよ」

って言ってるけど。
アセルスじゃないだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:37:14 ID:LDTGxzn/0
シワが寄っているのは男ども
シワが寄っていないのについては性別は言及してないんじゃね?

白薔薇が言うんだから金獅子かな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:46:14 ID:bSRHsTVL0
両手のしわとしわを合わせて…幸せ…だ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:48:14 ID:MVdtcI020
( ゚д゚ )
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:51:27 ID:IcMBPMGS0
>>677
それだと多分もう「一人」にはならない予感…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:53:43 ID:errq7SmG0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「実はアセルスは男だった」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:59:04 ID:hPyPi27D0
1日1回零式 か わ い い 。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:02:11 ID:8qU79knk0
1日1回零式 か わ い い 。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:02:45 ID:ghMLEWL20
妖魔に性別は関係ない、みたいな台詞なかったっけか?
妖魔EDじゃジーン囲ってるし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:08:23 ID:5ggX+WMH0
女性はほとんどが寵姫だろうから
すなわち出歩いている連中がほとんど男なので
ここの男どもは〜とか言えるんだろうな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:21:01 ID:gLkmL9yIO
どう考えても文脈的にゾズマ以外にありえなくないか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:30:46 ID:CPz4uX8E0
みんなわかってやってる

はず
688673:2006/10/27(金) 00:40:02 ID:C7w9BPT/0
あれってゾズマの事だったのか?
うひーはずかしー。
釣れたとか言って逃亡したい気分だ。

でも目覚めてばかりのアセルスに本人が知ってるかどうか分からない妖魔の話をするか?
でもアセルスが知ってるイルドゥンもラスボスも思いっきり眉間に皺よってそうだしなぁ。

今度は俺が眠れなくなりそうです。
瞬きせずに数時間過ごします。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:45:52 ID:k+fUi8ts0
知ってるかどうか分からないからこそ、はっきり言わなかったのでは?
誰だかはっきり言っても、ふらふらしてるからあまり合えないし。
合わせても、オルロワに都合の悪い事になったら困るだろうし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:48:13 ID:OalzX8yP0
妖魔の世界も大変なんですね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:54:42 ID:rsWbbByg0
しかし魅惑の君は弱すぎだろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:57:18 ID:CPz4uX8E0
花火の君とまともに戦って見たかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:09:29 ID:Wg5/I1Gw0
時の君はワイルドすぎて吹いたなぁ
何あのいかにもホームラン狙ってそうなポーズ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:15:43 ID:O1hG5ECyO
なんか阪神っぽいよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:28:21 ID:A+AzwMXh0
トキノ君浜中説
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:03:13 ID:bxPZ8NE90
サイキック忘れてトキノ君とやった
もちろんオーバードライブ使われて死ぬなと思っていたが













全部防ぎやがったうちのパーティは少し空気を読め・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:34:41 ID:hn8tbfUZ0
クリミナルナイツって結構いいケツしてるよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:42:59 ID:+lxdcv530
>>696
本当の術マスター目指そうと思ったら
妖術買わなきゃいけないんだよなあ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:07:45 ID:4ApbHsEQ0
>>698
俺それで成功したけど
あとで妖術買い足そうとしたら消えたww
本当頭悪かったー\(^o^)/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:34:45 ID:FoWgAqhK0
>>699
あれ?俺がいる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:40:53 ID:WjDPNHHT0
妖術と心術合わせて10系統でちょうど
術のウインドウが画面いっぱいになるんだな
これも意図したことなんだろうか・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:12:00 ID:9qRWDRGR0
>>701
勿論そうだと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:27:59 ID:hlepdwIV0
術は対決前までに買い揃えておく必要があったのか
今更知ったよ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:02:29 ID:gLkmL9yIO
流れ的には

ブルーが妖術買う

反術の魔術が当然消える

ルージュと対決して勝利

ルージュの魔術吸収

妖術持ったまま魔術復活

( ゚д゚)ウマー

(゚д゚)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:36:12 ID:tqag2y/x0
>>704
最後で妖術買おうとするなww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:43:16 ID:Wg5/I1Gw0
>>704
つか行く前のセーブとか取って無かったのかwwwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:09:16 ID:+6AuMWSSO
赤カブのシチューうめえwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:34:24 ID:AYW2S4Fh0
野菜は赤カブ(マンドレイク)が美味しいとの評価なわけだが、
肉はどれが一番美味そうそうだと思った?
サキュバスとかピンクパンチとかのネタじゃなくて。

クラーケン・雷竜・赤竜あたりだと思うんだ。
黒竜や地竜は硬そうだし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:39:11 ID:qPgHWjXlO
イカ系は普通にうまそう。
あとは鳥、羊、馬、猪とかだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:44:31 ID:YM+PeWPt0
 デ ュ ラ ハ ン 
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:56:06 ID:X4hgpS9w0
それ中身入ってるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:01:14 ID:cupxKi4B0
ユニコーンは食っておいて損はないはず、なんせ若返りだか、不老不死だかの効果があるんだろ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:11:31 ID:6Y9ea9Ge0
デュラハンは首部分を誰かが食ってっからな

それにしても、間違えて妖術買った人多くて良かった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:27:07 ID:LxLgMnTA0
>>698-704
サイキック使わなかった理由が妖術のせいでもなんでもないのに
普通にセットしないまま突っ込んだんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんなのに負けるトキノ君カワイソス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:03:19 ID:tAl7aOuC0
一番うまそうなのは白薔薇ですよねフヒヒヒヒヒ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:04:40 ID:Ftzu6eQj0
カリフラワーだしな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:18:56 ID:DQIkvm160
ポップコーンじゃないのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:53:09 ID:9UTx2oF/O
>>715
ちょwwwきめぇwwwww

てゆか何で誰もメサ子を挙げないんだ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:02:57 ID:tAl7aOuC0
焦げた人魚には興味ありません。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:41:10 ID:NS+PGFYS0
パールハート落とすコイいなかった?
あれのお刺身で
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:16:05 ID:0X/PIeTVO
赤カブ死ね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:21:22 ID:tAl7aOuC0
レッドなのに髪青いレッド死ね
ブルーも空気嫁
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:22:47 ID:t2vWQdG90
ナマデンさん日記更新されてるよ。
イトケン×ナマデン の予感。

エクリトワールの蝶、か…
あれは
オルロワ→レガテア
アセルス→ジゼ
ラスタバン→アーヴ(ペン)

って感じだったな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:59:40 ID:dI6uAkI90
何故腐女子は普通のスレで○○×○○とか平気で使いますか?
死んでほしい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:08:40 ID:STi/HulS0
対談って意味じゃねーの?
いや、見てないからわからんが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:15:35 ID:A9q8GhPx0
>>712
不老不死になるけど、穢れのない生き物を殺した罪で呪われるよ、確か
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:25:34 ID:lBaBtfJX0
人魚の肉も不老不死になるとかならないとか・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:59:19 ID:qSORbGbC0
あら人魚を取ろうだなんて、厄いわね…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:35:54 ID:my5NhVwe0
>>728
ん?こんな女パーティーメンバーに居たかな?
まあ、なんかのイベントで入れ替わったのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:37:24 ID:Ihxxrsoj0
陰、陽ってどっちか1回だけなのか・・・
資質消せばもう片方行けると思ったのに
消せないのか・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:48:53 ID:il4+5ozm0
>>730
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ全員パーティーに入れてから資質取りに行かないと(ノД`)泣けるw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:50:45 ID:SrqE+cI/0
何故腐女子は普通のレスで(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマとかいちいちつけますか?
死んでほしい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:11:11 ID:3bNn8i4l0
そもそも資質は消せないよね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:12:03 ID:cIOxTEZ7O
俺×ゼロディバイダー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:16:53 ID:3jsBObKE0
赤カブウザイって言ってるのは腐だけだしな
カリフラワー消えてすっきりした^^^^^^
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:29:56 ID:PRddF1650
>>725
見てから言えばよいのに
と思ったのは俺だけではないはずなんだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:41:08 ID:vcPNe1qN0
>>735
そうは言うがな大佐
あんなナマモノが加わっても正直、困る
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:47:01 ID:PRddF1650
>>735,737
何故だ…俺は薔薇もカブも好きです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:11:21 ID:SeKZwQSj0
赤カブはモンスターだからな
育て方によっちゃあ白アフロより強いぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:21:25 ID:krdwtndn0
モンスター枠はいつもスライムちゃんだから植物なんていらんのです
だから白羊姫を返せ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:52:21 ID:dbuTXX6UO
赤カブは惚れるだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:58:57 ID:fedPpxGK0
裏解体新書で赤カブは寵姫だっていう説があったな
アセルス編のシナリオの人が怒ってたwww
河津さんか誰かが
それを聞いてれば青オイチョってキャラクターを作ったのに!
って残念がってて笑った
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:39:43 ID:tBCQm1Jd0
赤カブは話しかけなければ仲間にならないよね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:04:20 ID:PRddF1650
>>743
だよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:09:35 ID:N++OS6Jm0
カヴこそが真の魅惑の君
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:14:58 ID:SeKZwQSj0
アセルス編ってクーン以外のモンスターがみんな加えられるから
赤カブとスライムを揃えられる唯一の主人公だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:15:40 ID:zJU5PCI/0
河津と生田はFF12でも顔合わせてたりしてたんだろうか
748鬼母:2006/10/28(土) 21:36:34 ID:N0IojGu7O
うちはペット飼う余裕なんてないんだから 食える生きものしか興味ないから!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:20:48 ID:du2RktBp0
エクセル乙
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:04:48 ID:tAl7aOuC0
ゲンと香田の関係が気になる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:32:49 ID:tNWiMH490
アルティメットヒッツで買って来て今やってるんだが
術の資質持ってても術で戦ってないと新しい術覚えないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:43:18 ID:NS+PGFYS0
>>751
うn
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:45:04 ID:lBaBtfJX0
逆に考えるんだ。
資質を得ていれば、術一つ買って使い続けていくことによって
新術を会得していくと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:45:35 ID:UP8lAaTVO
例えば新しい陽術が欲しかったら
陽術の資質を持ったキャラが、戦闘でなんでもいいから1回でも陽術を選んどけば
戦闘終了後にそのうち覚える
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:56:39 ID:tNWiMH490
魔術で戦ってるのに陽術覚えたよ、何故だ
エミリアを選んで自由行動できるようになったんでフラフラしてるんだが
よく分からない所が多いね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:00:37 ID:NO0NUjrn0
>>732
あまり腐女子を叩いちゃいけないよ。トモミ女史だって腐女子じゃないか。
腐女子あってのサガさぁ〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:02:47 ID:UWXQWIh30
腐ってるのを自覚してる人は嫌いです(´・ω・`)人(´・ω・`)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:18:58 ID:kJksNbtNO
>>755
戦闘中に一回でも陽術使ったら
陽術を覚える可能性が出てくる
回数はあまり関係ない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:19:14 ID:v1cJwa6/0
>>755
ルミナスって所でフラフラしてた記憶があるならそこで資質ゲットしてた
そんな記憶ないならバグ、ていうか人の話はちゃんと聞け
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:40:48 ID:4Dju4j1Y0
それよりお前ら俺にスプリガンスーツくれ
ハイペリ→はいぺり→大魔神装甲→ハイペリで困ってる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:43:32 ID:q7Lv7uqH0
スプリガンより冥帝+精霊銀+服+何かの方がいいと思うが
グラフィック見えるわけじゃないし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:49:23 ID:1ZupaFNB0
メカが賢くなる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:49:47 ID:+As+IB8F0
資質持って無くても買える術は使えるという事を3人目辺りで気付いた俺はヌケサク
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:50:18 ID:tHQ843kU0
メカのINT用だよね、属性弱いけど。それにしてもメカの終盤の防御弱すぎるわ。
VIT上げにくいから、ヒューマンで40のときに、300-400食らうし。
メイルだと、VIT60光110まで上げて、やっとVIT99光72のヒューマンより少し弱いくらい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:07:24 ID:MuRJv2YS0
メカ5機で磁気嵐受けた時の絶望
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:16:48 ID:+As+IB8F0
メカ4機にゲンさんという謎組み合わせで最終兵器突入
機械神バロースが磁気嵐を使うというので覚悟して戦闘したけど
モビールマニュピレーターより早く死んだんだがこれいかに・・・
ラストバトルでゲンさんがしょっぱなから殺されて回復薬持たず
V−MAX切れてメカ2体の修理装置尽きてT260Gだけ残ってWP尽きて万策尽きたと思ったらパンチで沈んだ
これだからサガフロはやめられん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:26:50 ID:k0NYdbi40
やっとクーンが磁気嵐吸収した
ウザイと思ってたけどクーンのケツにチンコ突っ込みたくなった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:27:12 ID:+GU+4c9YO
パンチは以外に強い件
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:29:50 ID:5G5z5HHA0
育て方にもよるが、メカ編でメカ4+人1(ゲン)なんて珍しくもなんとも無い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:29:54 ID:+GU+4c9YO
>>767
おれはクーンを電マでイカせ続けたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:37:15 ID:vGXZnxNh0
  ∩∩ ぼ く ら の 禿 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、河津 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iフェイオン/
    | ガラハゲ| |レダス / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:40:15 ID:Si4IvNWu0
ゲンは仲間にしやすくて強いんだよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:54:21 ID:MuRJv2YS0
ルーファスの人物像がよくわからん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:55:06 ID:+As+IB8F0
勝利が大好き、男の美学
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:29:55 ID:QTpYXUXL0
うわ、腐女子ばっかじゃん
どこにでも沸くんだな、ゴキブリみたい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:45:33 ID:2zj2ICEaO
>>766
ちょwwバロスw

腐女子に萌えられるようになった俺こそが新人類
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:56:26 ID:357tMpDKO
ねんがんの 乱れ雪月花 を かんせいさせたぞ!
でも苦労した割にはエフェクトがスムーズに
繋がっただけって感じで大したことなかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:11:00 ID:MuRJv2YS0
あるあるwwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:38:47 ID:zTkWQTwl0
真・アルフェニックスこそ見る価値がある
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:17:45 ID:UXSsPNkx0
真の首領はIRPO込みパーティで
ディーヴァはグラディウスパーティで
ジェノサイトハートはメカパーティで
マスターリングはモンスターパーティで
オルロワは妖魔パーティーで
地獄の君主はブルー単独で、
そしてグレートモンドはリュートのいないパーティで倒すのが俺のジャスティス
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:48:27 ID:MuRJv2YS0
グレートモンドはリュート、サンダー、艦長に決まってるだろう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:17:45 ID:kvYgQWwE0
>>780
それは…オーヴァー→DSCか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:06:40 ID:4Dju4j1Y0
乱れ雪月花は始めて完成させたときはつながっただけかよ・・・
ってなるけどしばらくみないで久しぶりにみてみると
かっけーってなるなぁ。特に雪→月のつながりがいい
月→花は三花仙の背景真っ黒になる性質のせいでつながった感じが・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:51:07 ID:aepURG+p0
ところでみんなは初めてサガフロやったとき、「雪」「月」「花」の技を覚えた時点で
「連携すれば乱れ雪月花が出るかも」って思った?
俺はロマサガ未プレイだったから気づかなかったけど、サガシリーズやり続けてきた人はやっぱりすぐ気づくのかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:53:46 ID:MuRJv2YS0
「花」「雪」と覚えて、「吹」があれば「花吹雪」ならなんか出るかなと期待してた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:33:13 ID:0p5EFNjz0
>>779
そういやブラック戦で閃くけどあそこでフェニックス使わなかったらそのままなしでいくことになるのかな

つかまたやりたくなってきた
リメイクしねーかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:56:51 ID:V08FrL1a0
>>784
月影の太刀をひらめいた時点で「ウホw」「他に雪と花の技が絶対あるぜ」とは思ったけど、
すぐに「月影の○○」とかで連携しちゃって「あー、そう都合よく雪月花にはならないか」
って諦めた。乱れ雪月花の連携だけ特殊な連携名だとは考えなかった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:01:26 ID:km9b7JRH0
連携の最後に燕返しを入れるのはガチ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:51:27 ID:0wrur6b10
ルーファスが「ルーンの石でも集めてみたらどうだ?」とか言うからその通り
にしたらいきなり訳分からん所に拉致られた。ボスに勝てないので、ハゲの持
つ「短勁」欲しさに戦闘中…。ここから出られたらあのグラサンを裏拳で叩き
割ってやりたい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:59:16 ID:kJksNbtNO
あるあるw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:00:31 ID:+As+IB8F0
>>789
もしやタンザーだなwwwwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:06:21 ID:KYuxjVIE0
居るのが辮髪で倒さなければならんのがスライムってのはイジメだよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:08:27 ID:ukznrHcw0
で両方とも仲間になると
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:41:12 ID:k0NYdbi40
ブルー編敵ランク9
ルージュとの決闘済みの状態で地竜を短時間で倒せる方法ってありますか?
スプリガン狙いです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:44:28 ID:QjXK8QwH0
>>794
塔3つ入れた五連携
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:56:54 ID:4Dju4j1Y0
>>794
俺は連携しやすい跳弾×5で3ターン撃破だった
>>795のいうとおりここに塔3つ入れれば1ターンでおわるんじゃないかな
HPしらないけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:45:48 ID:g6P5I8T/O
>>786
リメイクいいな
声付きでお願いしたいよ(*´Д`)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:52:27 ID:QjXK8QwH0
開発室で河津神のボイスが聞けるのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:54:33 ID:Lngol4A00
発売日にこのゲーム買ったけど
今までファシナトゥールのことを
ファナシトゥールだと思ってた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:17:09 ID:2DfVfzBy0
>>794
二丁拳銃の跳弾5連携でサクサク数ターンこなすのが楽じゃないかな。
とりあえずHP80000がMAXのはず。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:21:24 ID:357tMpDKO
>>789
ライザ乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:58:38 ID:/7mgzdEV0
>>789
自分もエミリアでやってる
いま教会で襲ってくるボスに勝てなくてパーティ強化中
淫術の資質を求めてるんだがディスペアが分からない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:00:16 ID:ukznrHcw0
>>802
エミリアならもうディスペアに行く必要ないでしょ。
脱獄イベントで開放のルーンは取ってるはず。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:06:51 ID:+GU+4c9YO
ボイス付きになったら、人前で出来ないゲームになるだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:25:23 ID:5G5z5HHA0
何でもかんでも声を付けられると萎えるだけだがなー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:29:28 ID:KYuxjVIE0
>>802
上級妖魔で楽勝
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:31:12 ID:73GlhFCV0
効果音に変化が欲しかったかも知れんな
生き物を切ったときとメカを切ったときとかさ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:22:46 ID:zdR1jcWO0
そういえばメカが剣を扱う時のSEは独特だったな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:40:48 ID:XJTGepeN0
もっと妖魔に愛の手を
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:45:11 ID:zdR1jcWO0
妖魔といえばヌサカーンが強いな
資質ないのに死神とか持ってるし
後は時の君だ
理由は言わずもがな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:54:18 ID:ikS8UthB0
イルドゥンやゾズマだって相当な手練だぜ。・・・設定上は
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:00:19 ID:zdR1jcWO0
メサルティム以外は精神耐性がある点もいいね
あれだけノーリスクで全体攻撃をぶっ放せるのはGBサガ以来だからな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:29:33 ID:3qUw/yA30
>>810
ヌサカーン先生ってそんな強いかな?

俺は時の君とゾズマ愛してる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:49:35 ID:RsE0Wbt50
ぶっちゃけ上級妖魔を設定通りの強さにしたら
ヒューマンは太刀打ちできないわ、妖魔モンスターは出た瞬間消滅させられるわ
ダメージ受けてもすぐ回復するわで戦闘にならないな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:52:52 ID:m199EmE00
ヌサ先生は回復能力便利な上、装備の融通利くからなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:54:29 ID:N8b5zImP0
何よりもあの性格がグッド
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:55:25 ID:NJ2YLtxIO
・妖魔の白衣のおかげでスターライトヒールやマジカルヒールに欄を割く必要がない
・ついでに服なので全身防具も装備可能
・購入不可の秘術を持ってるので秘印共存させる時にちょっとだけ得

メリットっつーと、こんなところか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:57:50 ID:3qUw/yA30
>>815
あー確かに!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:00:15 ID:MuRJv2YS0
上級ヒューマン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:02:17 ID:3NeB62vI0
ダウト。
ヌサが印術の資質取るには印術買って秘術忘れなきゃならないから
その時に死神は消える
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:29:50 ID:AWhLgGAT0
>>817
毒も無効
どうでもいいけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:40:27 ID:21bGFGav0
初期でWP・JPが高いのも一応いいとこだな
育ててしまえば大して差は感じないけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:49:52 ID:qNpjlabJ0
いいところ
・アセルス かわいい
・カリフラワー 食える
・先生 いろいろすげぇ
・トキノ君 オー('A`)ヴァードライブ
・ゾズマ 専用の変な術
・ガングロ人魚 人魚

妖魔をまったく育てた事がない俺にはこう映りました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:52:39 ID:ZDISQkQQ0
イルドゥン・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:54:27 ID:ZVrTEubn0
サイレンス・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:56:15 ID:vxFg3gVf0
零式マジ高速
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:56:25 ID:jtgWlN/40
先生は術使った時の動きが変態っぽくてよく使ってたな〜、しかも装備が便利だし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:01:03 ID:21bGFGav0
人魚は生命の雨のためだけに仲間にすることが多い俺
ブルーエルフももらえるし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:02:54 ID:nhln7ls50
>>828
俺もそうだよ
でも妖魔であればサイレンスですら仲間に入れる俺…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:12:12 ID:Dyka1AR40
サイレンスと時の君は雰囲気がレアキャラっぽいから好きだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:18:59 ID:51FDC/jf0
人魚はニンフ像の><を思い出すからいつもサイレンスに追っ払ってもらってる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:20:58 ID:nhln7ls50
>>831
想像したら笑えた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 05:22:50 ID:gCBE+qWy0
>>794
遅いが、ブルーJP250なので、
跳弾か回避不能技術を頭に、塔2つ以上を2番目以降に入れた5連携なら1ターンで倒せる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:35:47 ID:fAtnOA4c0
時の君サイキックプリズン封印して戦ってみたがやばいな
DIOばりに時よ止まれっっされてカオスストリームと流砂されて全滅したわw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:42:15 ID:V3UHXi1C0
>>833
塔十字塔十字塔ですね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:08:55 ID:9d/vTp9w0
>>834
そこでメカとかモンスターですよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:28:42 ID:Nqk5d4zbO
>>814
んな都合のいい設定あったか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:38:28 ID:Iol18dmD0
>>837
>>妖魔モンスターは出た瞬間消滅させられるわ
この設定はあるけど他は知らんな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:46:49 ID:0z2+TGsY0
ナマデン先生の脳内ではそういうゲームなんだろうなサガフロは
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:54:19 ID:xW8YVWam0
>>838
アセルスがぐちゃぐちゃの状態から再生してるとかはあった
ヒューマンとの比較はないとおもた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:57:12 ID:if0cZfeq0
ダメージ受けても〜
ってのは、オープニングのアセルスが剣で刺されたけど
気絶してる間に傷が消えてるってとこじゃねーの
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:38:05 ID:VTt1FYFy0
マイティサイクロンってどれからだと一番手に入りやすい?
クラーケンで手に入った試しがない・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:51:04 ID:LTaxrsyp0
>>842
どれからって言ってもクラーケンとコスモデバウアーからしか取れない
確率は大差ない気がする
気長にやるしかないな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:13:29 ID:2AEcEfrc0
ムスペルニブルの黒竜赤竜戦で精霊銀のピアス拾ったんだがこれはどっちが落とした物なんだろうか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:28:20 ID:2sBM6S090
吸収しにくい能力って確率3%とかじゃなかった?

>>844
拾わなかったことにすれば丸く収まる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:32:12 ID:V3UHXi1C0
>>844
どっちも落とさないはずなんだが・・・そこだけ特別なのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:34:28 ID:2AEcEfrc0
解体新書には載ってないんだよな
戦略指南所でも確認したが表記は無いし
まぁ深く考えないで気にしない事にするわw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:38:18 ID:3Svp2+2C0
稲妻突きがどうがんばっても覚えられない
剣技は全部マスターしたし他の技もほぼコンプしたのに
誰一人覚えられないんだけど
ルーファスは別として
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:45:48 ID:2sBM6S090
>>848
俺も初回は全く閃かないままクリアした覚えがある。

諸手突きを連発するのがセオリーかな。同一連携するからひとりずつね。
ま、そのうち誰かが閃くよ。一人覚えたら手本システムで全員に。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:53:50 ID:V3UHXi1C0
両手技だから俺は盾外して素振りしてたら諸手覚えたから
そのまま諸手使ってたら稲妻覚えたよ
盾有りでも覚えたキャラ居たから運なんだろうけどね

アニーが普通に十字留め覚えたのに何故か諸手覚えてくれん・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:40:55 ID:3Svp2+2C0
dやっぱ諸手突き連発がいいのか
しかし両手技だからワンダーバングルと一時的にさよならか…
それにしても双子はいきなり三花仙とか上位技ひらめくから困る
そんなの覚えても使えないだろが!

というレスを誤爆した
恥ずかしい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:02:46 ID:nJH3CPWs0
>>824-826
おい!>>826のせいで零姫が出にくくなったじゃねえか!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:55:54 ID:ts73Pf3C0
デーヴァ倒したあああああああああ!
いやに短いEDが何ともサガだ、でもアップになったポリキャラ達が…

次は誰でやるべきか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:50:43 ID:VTt1FYFy0
>>843
d沼地で一撃死技連発してくる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:02:44 ID:WrqY7V00O
>>853
結婚END?
殺害END?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:05:20 ID:6xyYODtbO
何で赤カブは にんげんの言葉を話せるんですか?
白カブは何一つ己のいきさつを語ってくれなかった…鍋の中で自分がスープになってヒューマンの血となり肉となりウンコとなった因果律を
やはり赤カブは元寵姫だったのでしょうか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:05:38 ID:0z2+TGsY0
結婚もじわじわレンを殺すエンドです
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:17:58 ID:rWWzqvPOO
レッドを仲間にできるのはロボが主人公の時だけでしたっけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:29:39 ID:3JnjxmrYO
どのシナリオでも仲間にならないよ
使えるのは主人公の時だけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:33:26 ID:51FDC/jf0
ロボがいるシナリオに限って竜鱗の剣おとさねえ
アセルス編で落とされても困る
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:38:41 ID:6xyYODtbO
ラビットて いつから主人公になったっけ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:43:40 ID:jaRJOjKZ0
ロボには流星刀しか持たせないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:45:30 ID:PFWcoGYrO
草薙の剣イチオシ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:46:36 ID:Nqk5d4zbO
>>841
ものっそい時間かかっとるやないすか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:59:19 ID:9d/vTp9w0
草薙の剣は奥にいる敵にも届くから
済王を連れているときにもよく使うな
青くまっすぐ落とす太刀筋が好き
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:09:32 ID:0z2+TGsY0
緑じゃないっけ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:10:38 ID:ts73Pf3C0
>>853
グラディウスを辞めてどっか行くED
ジョーカーの正体って(メル欄)か?

2周目はクーン選んだけど、またもやタイザーに飲み込まれてハゲと顔あわせる事に
しかし酔っ払いが勝手に仲間なったり、しかも的確な指示出してるのには笑った
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:12:25 ID:9d/vTp9w0
>>866
確かにコバルトブルーではなく青緑に近いな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:21:53 ID:d3rTir/q0
>>867
それ結婚ENDね
バカラで仮面の男追う時に
洞窟の一番奥まで行って巨獣っていうボスを倒すとお前の目欄の人殺害フラグ成立

ゲンさん超カッコイイし頼りになる人だぜよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:45:07 ID:WrqY7V00O
グラディウスやめる経緯があるなら殺害じゃね?

結婚→「仮面を撃て!」「レン…レン!」バキューン→結婚式
殺害→「一緒に来るんだ…」「来ないで!」バキューン→「私今まで何やってたんだろ」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:46:40 ID:d3rTir/q0
>>870
アッー!そうだった、辞めて旅に出るのが殺害ENDだったか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:58:20 ID:qeK/mgs8O
発売直後にクリアして以来、久々に始めた。
アセルスでやってるんだが最初のとこで月下美人を手に入れた

やべっ!もしや隠しアイテム見つけちゃった?wうわw俺やべwww

と、有頂天になり友達にもさっき自慢した

電話を切った二分後、踊らされていた自分に気付いた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:08:54 ID:YJl7UDUeO
今週のワンピースにクックリ刀装備のルーファウス出てた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:15:27 ID:Yr4DZFd30
ピンチダス
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:37:17 ID:6VTG5GOSO
10周年間近にして今日初めて開発2部行けた!やった!やったぞー!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 04:33:24 ID:aLBRxbgZ0
>872
大丈夫だ!皆踊るぜ!                       一回目はなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:37:13 ID:dq01ZL56O
アセルス編で砂の器を買うのは脱出前にした方がいいんですかね?
あと戻りは出来ませんか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:02:25 ID:Z326uEDG0
トキノくんを仲間にするとか、時術を使いたいとか思うのなら買えば。
戻るときはオルロワを倒す!と決意したときから、行ったり戻ったりできる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:02:23 ID:X7jnprfo0
まあ戻ってこられるのは終盤だし、先に買っておくほうがいいだろう
どうせLPに困るようなゲームじゃない
流石にトウテツパターンと木陰のローブは買わんほうがいいだろうけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:22:14 ID:JQJEk6LU0
>>870の文面だけ見ると旅立ちはバッドEDだな
バッドとかグッドとかは決まってないのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:43:44 ID:RYLzs2hV0
>>847
亀レスだけどピアスは赤竜のほうだと思う
雑魚のお供でも落とすはず
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:28:12 ID:czXRs3ZWO
エミリア編のエンディングって2つのうち、どちらがベストエンドなんだろう。
自分は裏解体真書のスタッフのコメント通り、結婚エンドがベストだと思うが…

レンをパーティに入れたかったな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:34:48 ID:z9Ooo5Rz0
俺は殺害のほうが自然で、かつエミリアのかっこよさに泣けていいと思うな。
結婚のほうも結局レンが撃たれて死ぬならいいんだけどなぜか生きてるしね。

裏解体新書のコメントを読んだこと無いからそこんとこよく分からんけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:27:42 ID:CCT+5jg40
>>881
情報dクス!
これで本に書き込めるわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:32:39 ID:XCDQvxvS0
>>882
裏解体のどこに載ってる?
ルーファスが仮面に乗っ取られて泣き泣きに倒すってシナリオがあったってのは書いてあったが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:34:14 ID:QhB2TewO0
俺もレン死亡エンドのほうが好きだししっくりくる。
最後のセリフも良いし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:40:04 ID:8DeD7jwH0
レンが結婚するとレンコンだから死亡エンド選んでるのは俺だけ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:46:47 ID:yVh0lb8w0
なんだその理由はww

パープルアイが欲しかったからという理由でレンが死んだ俺
ラスボス戦はタイムリープ連打だったからあまり意味なかったけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:39:46 ID:b3akb1l60
>>864
どこがだろ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:23:55 ID:xBWzyqHM0
>>889
一回画面が暗転したかと思う。
そういう演出って、「時間経過した」ということを示してたりする事が多い気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:27:21 ID:b3akb1l60
>>890
それって「ものっそい時間かかった」のかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:28:52 ID:bl0Jk/mG0
光画部時間でものっそいかかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:35:53 ID:xBWzyqHM0
まあどのくらい気を失ってたかは知らんが
少なくとも瞬時に治癒はできてなかったと思われ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:37:56 ID:y65IojYf0
数分、長くて数時間の気絶で”ものっそい”はさすがに無いような
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:39:07 ID:b3akb1l60
馬車に轢かれた後は何十年か経ってるが、
オルロワとアセルスのセリフから見ても長い時間はかかってないはずだ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:42:00 ID:b3akb1l60
何十年ていうか12年か
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:49:42 ID:7C3sbS5O0
アセルスは20代後半なのか!?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:50:18 ID:8DeD7jwH0
それはない。
もしあったら俺の夢が砕けるからそれはない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:53:52 ID:yTCjdJud0
自己暗示がお得意なんですね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:00:09 ID:y65IojYf0
17+12=アッー

何故だか俺の内部設定だと妖魔には寿命が存在しないから年齢など意味が無い
よって17歳で固定だ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:03:43 ID:b3akb1l60
>>900
多分それで良いんだと思うけどw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:03:52 ID:8DeD7jwH0
17+12=19
まだまだ俺の範囲内だぜ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:04:35 ID:b3akb1l60
ちょwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:28:54 ID:/FjhVdyP0
レッド編でアセルスに会った時に7年前と同じ姿云々とか言ってなかったか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:34:31 ID:8DeD7jwH0
つまり、12+7=19
まだだいじょうぶですぅ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:38:58 ID:b3akb1l60
>>904
言ってないよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:45:11 ID:GbcVRuBoO
結婚式エンドはあっさりしすぎだしなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:48:56 ID:I3Mv7jYI0
エミリア編の分岐は開発2部で歩く時の衣装にも影響するから
それで決めるのもいいかもしれない

・・・アセルスの年齢云々は
妖魔は時の経過がほぼ無意味でカタがつくと思う
そんな事言ったら白薔薇は何歳になってしまうんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:59:40 ID:8DeD7jwH0
野菜に歳はないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:02:20 ID:b3akb1l60
次スレもカブ系のスレタイかな(´`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:31:56 ID:aLBRxbgZ0
そういや、青カブ黄カブ茶カブって…
前々スレよく見てなかったからどんなネタだったのかわからん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:33:09 ID:xjq6i+DT0
別に何の脈絡もなかった希ガス
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:57:45 ID:ZrsZvNqUO
妖魔も老化はするようだが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:17:28 ID:iGBsTiSRO
タンザーで迷子になった漏れはサガフロ諦めるべきですか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:21:14 ID:SS2G90mQ0
>>914
愛と根気と気まぐれがあれば無問題
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:31:08 ID:I3Mv7jYI0
>>914
クーン編じゃないことを祈る
それ以外なら脱出はそれほど苦しくない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:37:39 ID:iGBsTiSRO
って言った直後にスライムプールにたどり着いてルーン手に入れた
みんなありがとう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:56:20 ID:X7jnprfo0
妖魔は年月を経るごとに妖魔としての格が落ちていって
最終的には邪妖として妖魔の君に狩られる
で、1000年経っても格が落ちなかった妖魔は妖魔の君と呼ばれるようになるんだと
これはあくまでもナマデン初期設定だから最終的な設定とは違うかもな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:50:29 ID:Z/bVBuJI0
タンザーでのブルー
目的果たしたら速攻自分だけ脱出する
なんか惚れた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:53:15 ID:6VTG5GOSO
ラスタバンやイルドゥンも妖魔の君候補だろうか
寵姫もなれるのかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:54:17 ID:nSy+vkK50
星乳首が一応筆頭じゃないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:55:10 ID:pR+KNwb90
【性布団で】サガフロンティア【アーッ!】
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:06:15 ID:fdRD5emS0
サムライソードと刀
サムライソードは所詮似せて作ったってことか?
本物のが強い
月下美人はやっぱドロップかー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:09:44 ID:JiiVBxaIO
侍とサムライの違いなんじゃね
忍者の場合は立場が逆転してしまうが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:13:50 ID:7DLfAT540
KYOを思い出しただぜ。食らえ絶対零度を超える冷気を!(笑
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:40:47 ID:GyeqtORCO
>>885
裏解体の開発2部のスタッフ陣の短いコメントの中に
「エミリアを結婚させて下さい」というのが有った。
肝心のスタッフの名前は忘れたけど。確か女性だったかな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:02:57 ID:NLaSyVUW0
月下美人とかブリューナクとか重すぎてモテネ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:51:30 ID:XygEiFzL0
開発2部から各キャラのシナリオに移行できたらなー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 06:26:10 ID:wMUySZl60
遅レス833ですが、
>>835
>塔十字塔十字塔
私の好みでは、万一ブルーが1連携目に来ると大損なので、必ず2連携目に入るよう、
跳弾十字塔十字塔 or 跳弾塔十字十字塔 にしてるのよ。これならブルー以外が弱くても平気。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:18:00 ID:ZdKS2Wjg0
【カリフラワー】サガフロンティア【赤カブ】
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:20:18 ID:OFE16IrB0
カリフラワーでなくFF5の魔獣使いだと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:25:33 ID:ZdKS2Wjg0
【ニートと勇者は】サガフロンティア【紙一重】
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:56:12 ID:U5I5gU9MO
【フン!】サガフロンティア【フン!】
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:23:05 ID:DnVPZJFY0
【8人目は】サガフロンティア【ルージュだった】

>>920
設定では零姫が妖魔の君クラスだった気がする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:45:36 ID:99HjREja0
>>921
一瞬どこのどいつかと思った、ゾズマか・・・・・
設定上で奴が闇の迷宮に置き去りにしたのが誰だか気になってしょうがない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:47:07 ID:DQqypAm/0
【雷竜何も】サガフロンティア【落とさないorz】
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:48:59 ID:/XH9fnnG0
アセルス編だと落としたりするんだ、これが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:18:34 ID:8wt/s+460
グリランドリーは序盤に古墳の復活する宝箱でたくさんゲトしてね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:29:29 ID:uew06Z+10
設定設定っていろいろ言っているけど、
そういうのってやっぱり解体真書とかに書いてあるのかな?
今更ながらサガフロの本を買いたいのだけど…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:31:21 ID:RGbGkX4C0
マップの分かりづらさが解消されるだけでもありがたいので、二つとも買うべき。
イラストが拝めるだけでも美味しい。中島正太郎たんハァハァ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:29:41 ID:KkiP/xRH0
【白バラ赤カブ】サガフロンティア【マヨネーズを添えて】

>>939
ツッコんだところは指南所を見るのがベストだけど
アイテム・モンスター・特技の紙媒体リストとしても便利だよ。
中古屋で見かけたら買っていいと思う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:45:50 ID:ZdKS2Wjg0
【スタッフがおいしく】サガフロンティア【いただきました】
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:50:09 ID:9pPmtXM20
【竜鱗の剣を手に入れた】サガフロンティア【体が重い・・・】
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:03:38 ID:++rV4z1e0
つーかアセルスとかエミリア編とかでエンディングの最後にでてくるSD?されたCGなんなの
あれのせいで感動台無し
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:14:52 ID:NLaSyVUW0
このゲームは解体新書とセットではじめて楽しめるようになるとおもう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:18:10 ID:XBHuKGAI0
レスありがとう

>>940
やっぱりイラストを拝むだけの為に買ったとしても
損しなさそうな内容なんだな
多分買う方向に進むと思う

>>941
指南所は結構よく見させて頂いてる
攻略本買ってないから、すごく為になるよ…ありがたい
解体真書には、このスレで言われているような設定の事も細かく書いてあると嬉しいんだが…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:04:58 ID:ZMv/rTRG0
エミリア編のジョーカーの正体をEDによって変えるのは上手いと思う
プレイヤーに委ねる姿勢が出てて良い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:18:17 ID:oFU0Tqwe0
>>945
サガフロはそこまでじゃないと思うなぁ。サガフロ2はその通りだけど…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:37:29 ID:+dgGmkQC0
【解体真書】サガフロンティア【裏解体真書】

解体新書でカキコしる寸前に見直したら真書の「真」が赤くなってた…ありがとう解体真書
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:48:13 ID:ZdKS2Wjg0
【勝利こそ】サガフロンティア【男の勲章】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:18:46 ID:9pPmtXM20
【ピコーン】サガフロンティア【サミング】
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:27:28 ID:ZyO6b3+UO
>>941を推す

コットンがすぐロッキーになって萎えるんだけど、ぽんぽこ捨てなきゃだめ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:40:11 ID:hMpFedthO
>>949
さりげない優しさを感じるね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:47:09 ID:eUlpD5t10
むしろコットン捨てればいいと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:03:13 ID:UqtPRboA0
>>952
マジカルヒール、メイル、磁器嵐あたり1つをぽんぽこより上に置けばいい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:09:43 ID:++rV4z1e0
グリランドリー集めてるんだけど現在敵ランク9
リキッドメタルのおとも待ちで武王の遺跡で粘ってるんだけどリキッドメタルすらでてこないorz
もしかして詰んでますかね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:13:44 ID:QaMMBCOF0
>>955
>>952じゃないけど、そうとは知らずに昨日消しちまったぜ……
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:50:46 ID:Wlnnvb9g0
>>956
クーロン下水道の玄武かユニコーンがよさげ
ついでに玄武の盾とかも集まるしマジオヌヌメ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:24:30 ID:++rV4z1e0
玄武やユニコーンでもおともにグリランドリーつくのか
下水道で粘ってみるdクス!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:11:54 ID:ndXAQk/L0
久しぶりにやったら下水道の敵すら回避できない orz
エミリアでなんでこんなに泣きそうなんだ


そんな俺でもレッド編クリアーできるでしょうか・・・・コットンなしで勝てる気がしない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:24:54 ID:JcaZ6ZkG0
普通に育てればいいじゃない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:38:20 ID:lZpLbfcc0
きちんと育てりゃクリアが難しいシナリオなんてない罠

ニート編でいきなしモンド基地に突入したりでもせん限り
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:18:05 ID:fOLq4Pr9O
ブックオフいってきた
無印も裏も800円だと…ソフトは500円なのに
金欠だから諦めて帰ってきたぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:31:03 ID:ZdKS2Wjg0
ブルー、ルーファス、ゲン、先生、クーン(変な芋虫)でトキノ君戦。
芋虫弱すぎでどんどん死ぬ。
ルーファスとゲンで神速3段突きまくってるのに死なねぇ
もうすこしかなって所で、ブルーが時のより早くサイキックプリズンとなえる。
オーヴァードライブ来るな・・・と願ってたら、全員混乱させる奴がくる。
2ターン後ブルーの混乱が解けたからサイキックプリズン
しかし、トキノ先制で流砂。ルーファスとゲン以外死亡。
回復アイテムないので、ルーファスが克己。
やっぱりトキノ先制でルーファス死亡。
最後のターン、もうだめぽと思いつつ、ゲンの神速。
先制とれた。しかも倒せた。
感動した。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:38:46 ID:Wp0O+QxaO
>>964
感動した
おめでとう

でも…芋虫以外に変身させてあげればよかったのに…(´・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:23:32 ID:ZyO6b3+UO
>>955
成程!技欄の位置で優先順位も決まるのか。スフィンクスリドルでもいいよな。
…最初スフィンクスドリルだと思ってエフェクトに期待したのは俺だけじゃないはず
>>957
生キロ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:32:21 ID:3VOqSD320
【ブラッククロスさま】サガフロンティア【お力を】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:04:00 ID:XstnAYH10
レッド
「良く遊んでもらったもんな〜。姉ちゃん、全然変わってないよな〜
髪の色は緑じゃなかったけど‥‥
ちょっと待て、変だぞ。どう見ても高校生ぐらいだ!
もう10年以上前の話だ。キサマ、一体何者だ!」

白薔薇
「待って。この方は本当にアセルス様です。
複雑な事情があって、十数年も年を取らずに眠り続けていたのです。」

10年前だったわ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:04:57 ID:ZdKS2Wjg0
12+10=22
まだだいじょうぶですぅ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:21:17 ID:Ki55LgE90
>>966
リドルはブレスなのでダメ、魔法能力をぽんぽこより上にすること
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:29:27 ID:ZyO6b3+UO
>>970
むう、複雑だな…
んじゃマジカルヒールにしとくよ。ありがと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:57:14 ID:yKI/KiLp0
>>968
マジレスすると、12年。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:01:12 ID:DQqypAm/0
アセルスのおばさんが12年と明言してるからね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:10:16 ID:lyX8I5s90
レッドのそれだって、10年「以上」前だと言ってるしな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:12:32 ID:G5+xHSP50
7歳の時の遊び相手の顔を覚えてるレッドってすごいな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:17:19 ID:lZpLbfcc0
それほど印象的な美女だったんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:33:05 ID:JiiVBxaIO
それだけ頻繁に一緒に遊んでたんだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:33:26 ID:hsJ5o/pV0
初恋の相手だったとか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:35:55 ID:MW+jZwnI0
アセルスって17歳とかだっけ?
5〜7歳相手なら一緒にフロとか入ったんだろうな

とか言ってみる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:42:01 ID:O/kxOxC20
幼魔ってどう鍛えればいいの?
人間と同じ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:43:17 ID:mVrPn4R/0
次スレを立てようとする姿勢すら見せんのなお前ら
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:44:22 ID:TTR6xoBl0
しょうがない
マララーでも読んでくるか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:48:59 ID:fdRD5emS0
>>980
幼魔・・・貴様あのエロ漫画(ry
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:49:29 ID:Wlnnvb9g0
>>980
HP・WP・JP・CHAは人間と同じように成長する
それ以外の能力は妖魔武具に憑依させたモンスターによって変動する
人間と違って閃きが無いので、攻撃手段は主に術か憑依能力になるが
憑依能力(妖魔武具の素振り含む)はWPもJPも伸びないので必要なとき以外は使わないほうがいい
重火器は簡単に連携に組み込めて便利だけどステータスの伸びは悪いのでオススメできない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:51:11 ID:9iTqZQ/e0
マジレスしてやる貴様は優しいな、俺ならパソコンで見てるんなら
攻略サイト見ろカスって罵倒しそうだよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:57:38 ID:Wlnnvb9g0
ロマサガ初心者スレに常駐してるせいで質問には脊髄レスするのがクセになっちまった
次スレまだ立ってないし、以降は控えるぜ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:03:06 ID:/bOKjoUB0
妖魔は育てる楽しみがない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:19:23 ID:sPTBNgPS0
やっぱヒューマン入れてないと損した気分になるよな
戦闘を毎回無駄にする訳じゃん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:25:44 ID:2B71rAO00
モンスター入れてると弱い敵まで師匠に見えてくるな

・・・
次スレ立ててみる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:28:22 ID:jT1EdNCX0
そしてWPをあげつつ、華麗な連携を狙うためにツインソードや草薙の剣があるんですよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:47:47 ID:E4jmXG0Y0
WP上げだと、ミリオンダラーで敵が弱いときの掃除係にしておくのもいい。9本も手に入ることだし。
なぜか、敵が1人だとディフレクトされる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:52:32 ID:2B71rAO00
…無理だった
誰かこれコピペして新スレ作成を頼む

■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/saga_frontier/saga_frontier.html (アルティメットヒッツ)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PS one BOOKs)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
■英語版公式
ttp://na.square-enix.com/games/saga/

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■Sa・Gaシリーズ 2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
■サガフロスレ派生サイト(TVCM、9連携動画、過去ログ、FAQ)
http://asgardseto.hp.infoseek.co.jp/

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa's Web Directory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.siki2z.org/letters/

◆前スレ
【赤カブ青カブ】サガフロンティア【黄カブ茶カブ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1157896464/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:47:13 ID:59Qjmepk0
【リングネームは】サガフロンティア【レレレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162406765/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:27:32 ID:IDN83Uz4O



コスミック
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:52:57 ID:HpsX6PzU0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:58:26 ID:yxRldkOv0
まわし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:22:54 ID:hhnqC1Bt0
空気
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:59:21 ID:vmJqIYl90
生命
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:07:47 ID:2B71rAO00
マイティ
1000マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/11/02(木) 08:08:52 ID:ezlgNoMF0
ほう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。