真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス167

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:21:42 ID:hDTevBNtO
ヨヨギだ馬鹿
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:22:20 ID:+4Dg7Aps0
次は舞台を京都にしてくれ
京都と大阪(少し)以外地理わからん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:23:34 ID:vYq0cSR00
京都はむしろライドウ向きの舞台じゃない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:26:29 ID:oHbqjgZK0
>>842
あ、普通に間違えた orz
ホントに20年以上住んでたのか俺('A`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:44:43 ID:B1fU2bIRO
トールの妻を丸刈りにしたりオーディンの息子ぶっ殺したり何やってんだロキw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:39 ID:WsxT7Av/0
ロキの悪戯好きは異常
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:58 ID:hDTevBNtO
つチンコで山羊と綱引き
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:48:32 ID:mJHj8T9G0
マジでっ!?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:54:31 ID:gXBv7zaXO
>>839訂正
×>>865→◎>>835でした…

>>848
ちょwアホすww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:56:33 ID:44Agm6Lz0
たしかポコツンじゃなくてキャンタマだったはず

どっちでもいいがwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:57:28 ID:DUO195mt0
>>844
葛葉の先祖が京都で活躍するとおもしろそうだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:21:05 ID:tAZRNb+z0
ホルスがPTにいると目がチカチカする件
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:25:50 ID:UVNFENva0
>>853

つアマテラスでテッカテカ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:25:54 ID:eNJrGlLn0
アルビオンも似たようなもんでしょ
こいつも例に漏れず仲魔になると本当に威厳無いな…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:30:41 ID:B1fU2bIRO
しかし特殊会話って面白いのが多いな。

なんだよキマイラとケルベロスの会話。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:31:11 ID:wqcjD6Bv0
トールのアソコ大きいな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:33:24 ID:UVNFENva0
>>857

こんなことしたいんでしょ

ttp://www.youtube.com/watch?v=W1-6OqxjI6c
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:35:07 ID:n7CNMeuN0
>>858したくねーー wwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:42:16 ID:UVNFENva0
くわえた瞬間に頭に不動剣「ダァーイッ」で即死w
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:57:36 ID:XzML8Cw10
流れぶった切りで質問
考え得る限りの単体最強の攻撃ってどういう条件?
どこかに LvMAX・カジャ・ンダMAX・貫通・気合…の条件下での特攻 が最強とか見た(と思う)けど
これ以上に強力な単体攻撃ってある?
玉砕破の2hitやスルトでスライムを攻撃…等の特別な条件は抜きでおながいします
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:20:10 ID:UOdVQgwl0
>>855
ボスのアルビオンにも威厳はなかったと思うが・・・
『邪魔するヤツは殴!打!殲!滅!』だぜ?むしろ仲魔でもこの調子でいて欲しかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:32:57 ID:KzaTkPINO
(´・ω・`)ビシャモン(強)が倒せんがな。

自慢の大天使軍団がボコボコになっちまった。

マダパーティに入れときゃよかった・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:34:35 ID:merRdLjN0
蝿王とメカ天使とスルトは仲魔になってもでっかいな
かなりサイズダウンしてる筈なんだけど、それでもまだまだでかく感じる

アルビオンとアルシエルとサマエルのちんまくなりっぷりもすごいな
なんだか全然強そうに見えないぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:39:57 ID:UOdVQgwl0
>>863
・物理吸収or反射を二体以上
・火炎吸収or反射を一体以上(無効でも可)
・氷結魔法で凍らせて殴る
・タルカジャ重ねがけ+ランダマイザは基本
・メディアラハン持ちは二体以上

これだけやれば結構楽。もちろんマガタマはゲヘナで。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:18:17 ID:LjyCR/HmO
>>861
カジャンダMAX気合貫通魔弾クリティカル
じゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:15:58 ID:aKd+pXnZ0
>>861
悪魔でもいいなら
スルトで高揚カジャンダMAX貫通クリティカル
つーか正直気合がある分悪魔じゃチートでも使わない限り>>866の組み合わせには勝ち目ない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:19:20 ID:5lF9wiGK0
魔弾よりも2ヒットクリティカルデスバのほうが強いだろ。
魔弾のほうが省エネだしクリティカル率高いと思うけどな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:30:03 ID:LjyCR/HmO
>>868

>>861を最後まで嫁
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:39:13 ID:aKd+pXnZ0
あれ?そういや至高の魔弾ってHPを消費して使うんだよな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:56:46 ID:ow3KFe1+0
>>868
レベル255の場合デスバウンド2ヒットしても魔弾以下だぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:06:09 ID:eKSOmy5Q0
んだんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:22:25 ID:ZOOSbRDFO
特効は
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:11:54 ID:UOdVQgwl0
やっぱり至高の魔弾と鉄爪だったら魔弾の方が強い?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:12:51 ID:GlqbCuqR0
みんな>>666を読め!
女神転生の舞台が東京以外なんて有り得ない てか嫌だ。
なんか「世界一混沌とした街」とかいう評価も貰ってるしな(戦後、外国の文化をムチャクチャに取り入れて急成長したから、物理的にも混沌としてる)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:15:18 ID:V89+HIHC0
東京オタは魔人学園をやれ。転生学園じゃないぞ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:02:47 ID:GlqbCuqR0
東京嫌いな奴は真メガやるな。東京=メガテンは切っても切れない関係だぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:26:37 ID:V89+HIHC0
…俺に言ってるのか?東京が嫌いだなんて言ってないが。
真3は受胎しない東京を歩き回りたかった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:48:59 ID:GAB4racZO
受胎するの早すぎだよね
もう少し歩きたかったw

あんなに受胎が早まったのも全てハゲとセンセと勇のせい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:01:43 ID:bgdrZWpO0
真メガって初めて聞いた。

真だけじゃなく女神転生2も荒廃したトウキョウが舞台だったけど、女神転生(1)はどこが
舞台だったの? 最初のほうだけやったことがあるけど忘れちゃった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:22:46 ID:fqS+kHM00
どれか忘れたけど、致命的なバグがあるメガテンがあったよな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:29:11 ID:yEv1zemN0
>>881
アレフはドミネーターをてにいれたドミネーター
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:32:05 ID:ZOOSbRDFO
>>880
京都だか出雲だかだったはずだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:06:08 ID:bgdrZWpO0
>>883
Thx! 女神転生の元になった小説では奈良とか出てきてたような…
やっぱそっち方面なのか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:17:05 ID:CPSaeIFE0
>>880>>883>>884
東京→奈良らしい


以下引用

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%B4%84%E3%83%BB%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9F
ストーリー

1980年代後半、インターネットという概念が未だ人々に浸透していなかった時代の物語である。
東京・国立市にある十聖高校の3年生・中島朱実は、その類稀な美貌から、他の男子生徒の嫉妬や羨望を招きがちであった。
プログラマーとしての天賦の才にも恵まれていた彼は、コンピュータ理論と魔術理論の類似性に着目し、ひそかに「悪魔召喚プログラム」の制作に没頭していた。
自らプログラムを組みながらも、悪魔を召喚する目的が見つからなかった中島は、稼動実験を躊躇していたのだが……。
そんなある日、中島の身にプログラム稼動を決意させる出来事が起こってしまった。彼に振られた女の逆恨みで空手部の主将に暴行されてしまったのである。
深い私怨に衝き動かされた中島は、ついにプログラムを稼動、人間界に悪魔(デジタル・デビル)を召喚してしまう。
しかし、それによって実体化した魔王ロキは、周囲の人間達に襲いかかり、無差別な殺戮を始めたのであった。
召喚者である中島自身にも危機が迫った時、彼を救ったのが、転校生の白鷺弓子だった。彼女は日本創造の女神・イザナミ神の転生した姿だったのだ。
そして中島はその夫、イザナギ神の転生した姿であるという……。前世からの深い因縁と絆によって結ばれていた中島と弓子は、熾烈な闘いの末に、なんとか悪魔を討ち倒す。
次に現れたエジプト神話最強の魔王セトは弓子を捕らえ、さらに多くの人々の命を奪うも、イザナミの力を借りた中島たちの力によって辛くも撃退される。(ここまでが原作小説のストーリー)

一方、ロキやセトの消滅によって力の均衡が崩れた魔界では、大魔王ルシファーが人間界征服を目論み、その足掛かりとしてイザナミ神が眠る飛鳥・白鷺塚の真上に大魔宮を建造し始めた。
そして、一度は中島と弓子の手によって倒されたロキとセトを復活させた上、イザナミ神をその玄室ごと魔宮に封印してしまったのだ。
事態を知った中島と弓子は、囚われてしまったイザナミ神を救うため、そして復活してしまったロキとセト、大魔王ルシファー自身を討ち倒すため、飛鳥の大魔宮に足を踏み入れる。
果たして、彼らは再び地上に戻ってこられるのか……。


全部中島が悪いんだね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:26:05 ID:Si7mN3hqO
今見るとすげえDQNだなwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:38:48 ID:V89+HIHC0
N島「昨日までの私は、非常に優れてはいるがただのDQNだった」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:43:48 ID:hkJJtabc0
イジメの仕返しで悪魔召喚なんてホラーモノで真っ先に死ぬヤツだよなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:49:30 ID:/LpZdulFO
しかも原作では世界を危機に落とし入れた末に
ルシファーの策略で処刑寸前→どさくさ大混乱で父あぼん→キレてカグヅチ片手に大暴れ→弓子inイザナミに返り討ちあぼん

凄いよ、世界を救えないまま終わるヒーローなんてそう居ないぜ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:02:28 ID:LjyCR/HmO
中島「磯野〜、閣下倒しに行こうぜ」
891名無しさん@お腹いっぱい。
>>889
中島=×ヒーロー ○魔王ということだったんだ!