真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス167

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』 価格:5,800円(税別)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/maniax/index.html

・『真・女神転生III-NOCTURNE』に新世界創造の裏側を描いた新シナリオを追加。
 「魔人」たちが集い、知られざる宇宙の奥へと続く「アマラ深界」では、
 本編で語られなかった数々の真実が明らかにされ、新たなエンディングへと続く。

・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
 悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。
・「不浄の魔王」「神の代理人」、初心者向けの「NORMALモード」なども。

《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス 公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/

《スクリーンショット》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/m_scr/m_scr_01_01.html

※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき
※荒らしは徹底放置の方向で
※関連スレ・リンク、通常版とマニアクスの違いなどのFAQ等は >>1-10 辺り

前スレ
真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス166
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154150625/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:43:12 ID:4GXgLaGm0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:43:18 ID:Zgk7DtX50
■関連スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス攻略108
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1150943135/
真・女神転生Vで全滅したら上がってくるスレその26
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152545130/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153850653/
真・女神転生Vの閉じたシャッターはエロカワイイpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132293196/
真・女神転生III NOCTURNE マニアクス 主人公スキル考察スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1140895345/
マニアクス値段報告スレ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154753885/
人修羅 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1150280454/

■真III各種攻略サイト
ゆめのしま  (フローチャート、全書、スキル変化など一通りの攻略データを網羅)
http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3mx.html
週刊フーレスト(合体表などの攻略の他に、やり込みプレイレポートも)
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/home.html
DDS-NERD   (マップが便利。エンディング分岐についても詳しい)
http://blue.sakura.ne.jp/~arl/dds/
Pedigree   (合体検索ソフト「デビナビ」が便利)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026016/

真・女神転生ポータル
http://www.megamitensei.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:43:52 ID:Zgk7DtX50
■その他メガテン関連リンク
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 69代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155302177/
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■89
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152488240/
†女神転生 メガテン総合スレ81〜妖精81ピクシー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154715153/
ソウルハッカーズをイルカが刺身になるまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152790591/
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153706547/
【リリムと】女神異聞録ペルソナ【10年目】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153367321/
ペルソナ2 罪/罰 総合 part13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150155368/
【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】学園生活145日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155363332/
真・女神転生NOCTURNE-マニアクス- ネタバレまとめサイト
ttp://ponkan99.hp.infoseek.co.jp/
したらば:メガテン板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
女神転生シリーズBGM 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1149155477/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:44:37 ID:Zgk7DtX50
Q.マニアクスはノクターン通常版やベスト版とは何が違うの?
A. 14の新ボスの追加、新エンディングへと続く新シナリオ「アマラ深界」の追加
 16の新アイテム、16の新仲魔(ボスと共通)、37の新スキル(殆ど専用)、21曲の新BGMの追加
 戦闘前の読み込み高速化、ロード機能追加、死亡ムービーがスキップ可能に、
 HARDモード(通常版2周目より高難度、物価3倍)、NORMALモード(通常版よりやや簡単)
 主人公専用スキルの命中率UP、名前入力で「々」の文字が使えるようになった、
 オープニングムービー、デモムービーの変更
 2周目以降で悪魔合体/全書召喚のレベル制限の解除、服装選択可能、墓標の間での特殊イベント
 SPECIALで「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」の予告ムービー

Q.「真・女神転生III-NOCTURNE」のデータの引継ぎはできる?
A.ゲーム開始時に前作の悪魔全書から「思い出の仲魔」をランダムで5体、全書に引き継げます
 どの悪魔を引き継いだのかはその場で判明。気に入らなければ×ボタンで引き継ぐ悪魔を変更可。

 また、データを引き継ぐとヒーホー君からプレゼントをもらえたり
 泉の聖女からクリア回数に応じて(5回まで)力を引き出してもらえたりといった特典もあります
 あと主観視点モードでプレイ可能です(SELECTボタン/引継ぎ無しの場合は2周目から)

引継ぎするデータの時間の下一桁で ヒーホーくんからもらえるアイテムが変化
0、8…破魔の霊扇  1、2、3、6、7、9…万里の遠眼鏡  4…チャクラ金剛丹  5…反魂神珠

※このアイテムは継承しなくても本編で手に入ります。
継承しないと入手できないような要素は無いので、マニアクスからはじめてもOK。

Q.魔人は悪魔全書に載るの? 召喚するときに死兆石は必要?
A.載ります。要りません。ダンテは登録のみ可能。合体、強化や全書召喚は不可能です。

Q.マニアクスがどこにも売ってないんですが。本当に再販されたの?
A.再販はあくまでも数量限定。これが最後の生産とのことなので頑張って探してください。
 再販版の内容は2004年に発売されたものと全く同一のものです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:45:09 ID:Zgk7DtX50
Q.パトってなに?
A.「パトラッシュ」の略、真・女神転生IIIにおける全滅のことです。
 アニメ「フランダースの犬」の最終回とノクタンの全滅ムービーが似ているからそう呼ばれています。

Q.アマラ深界は後に回しても大丈夫?
A.マロガレの「?」のスキルがアマラ深界最下層で解禁されるまでにカグツチ塔に侵入すると
 アマラ深界のイベントが消滅し、新ENDのみ見ることができなくなります。
 ちなみに解禁イベント後、深界入口の覗き穴から二人は消えますが進行上問題ありません。
 その代わり新END確定となります。注意。

Q.オベリスクの三姉妹のイベントが進みません。
A.カグツチ変更フロアから出ないで三姉妹を倒す。

Q.攻略本は?
A.「解明録」が発売中。ファンブックのほうはやりこみなどの企画本、仲魔名鑑は悪魔データ集なので注意。

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス公式パーフェクトガイド〜解明録〜 (エンターブレイン/1500円)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1825-X.html
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 公式ファンブック The Abyss of MANIAX (ソフトバンク/1300円)
http://www.sbpnet.jp/books/products/detail.asp?sku=4797326719
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 仲魔名鑑 (ソフトバンク/2500円)
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797326786

□スキルパワーアップしてほしいのにスキルチェンジしか起こらないのは?

 1:"スキルパワーアップ経験がない悪魔"をパーティストックに入れる
 2:"以前にスキルパワーアップを起こした悪魔"を全書から召喚、パーティストックに入れる
 (このとき、この悪魔のストックの位置は1の悪魔より下にいることが必須)
 3:1〜2の悪魔を戦闘メンバーに入れる
1〜3の条件を合致させると1の悪魔はスキルチェンジしか起こらなくなる。

 例を挙げるならば、今、控えにいるドミニオンのディアラハン→メディアラハンになるのを防ぎたいときは、
 ハマ→マハンマにスキルパワーアップしたエンジェルを全書から呼び出す。
 両者とも戦闘メンバーに参加していて、ストックの並び順がドミニオンがエンジェルより上の状態だと
ドミニオンのディアラハンはスキル変異しかしなくなる。
 2のストックの位置がポイント。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:51:39 ID:0UG2IzK50
>>1
乙世波

P3とは比べようもないけど
マニアクススレも発売から二年以上たってるのにわりと流れ早いよな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:02:37 ID:CYfnEY7J0
>>1
乙の中の乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:40:49 ID:i1kywcYUO
>>1
ワレニハ 必要ナイ物ダ。
ソナタニ ヤロウ。
つ【集乙の笛】
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:48:41 ID:Prl7RcRxO
これ何時間くらいでクリアできる?楽しいんだけど、疲れてきた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:56:27 ID:+NymSxTc0
>>1
神乙のラッパ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:01:51 ID:5F9wKkaa0
>>1
乙の眼光
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:36:46 ID:NkMkRL9K0
てかレベル補正が大きい事を知っておかないと
いつまでも同じ悪魔連れまわしてどんどん不利になるぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:00:32 ID:x72QyPykO
>>10
クリアするだけなら50時間強ぐらい?かな。
自分は初プレイ時ノーマルでカグツチまでを倒すのに56時間だった。アマラも潜ってこんなとこ。
ただ、閣下がなぁ…………………
ロクに対処してなかったから勝てなかったよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:22:12 ID:lTX54IVU0
>>1
会えて嬉しいぜ、少年。お前もそう思うだろ?

>>10
普通にプレイしたら80時間は余裕で越えるかと。
全書コンプとかしたら100時間はかかる。
16名無しさん@お腹いっばい。:2006/08/13(日) 04:22:53 ID:JeXi4KWS0
それにしても俺は天才だな。フッ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:25:30 ID:V4SwOO630
ブローカーから買った見覚え持ちのピシャーチャが
一回も戦闘に出してないのにLV255になりました
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 05:26:47 ID:sQh8UX7E0
仕込み出した指はとまらない!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:07:50 ID:gkOREPRF0
一周目50時間くらい 全書仕込んで80時間くらい

今7週目… ノーマルモードなら20時間かからないでクリアできまする
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:10:27 ID:Acnlbmve0
2週目からほとんど死蠅
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:45:13 ID:fgQ2mNoKO
>>1乙ダイン
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:22:47 ID:fi1aPPCE0
いくらなんでも80時間は掛かり過ぎじゃないか?
俺の2週目クリア&全書コンプで80時間だったよ。(一週目は30)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:54:14 ID:pBPgv1+W0
>>22
それは二週目モト様撃破前で180時間やってる俺への存在否定ですか?
死蝿&勝ちオタはマカトラ・全体持ちのモアイ以外封印でやってるからかな・・・
それとも1週目にノーマルだから物価が安かったからとはいえ
マロガレ以外の勾玉・全書コンプ+材料以外での御霊ドーピング禁止で7〜8体も仕込んだせいなのか・・・
ちなみに一週目で最低でも120時間はやってたはず
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:58:46 ID:fR/S83rRO
このソフトが中古で1万円近かったんだけど、普通なの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:12:18 ID:Z6NTVdWh0
>>24
↓逝け
マニアクス値段報告スレ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154753885/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:46:33 ID:ARwkoFvC0
>>22
1週目オベリスクで70時間行って、1週目クリア時点で120時間オーバーでしたが?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:29:00 ID:T7WGCmLn0
1周目何の情報もなしに30時間ってどう考えても
無理くさいんだが……
無印発売日に買って、メモカのプレイ時間が58時間だったぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:16:31 ID:CbEa1nSJ0
>>1
君の悪魔は元気に乙尽きたよ

夜中にうとうとしながらプレイしてたから一周目は100時間越えてたな。
30時間って攻略サイトと顔つき合わせてプレイすれば可能なのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:42:00 ID:FYDd0afSO
ボスの少ない無印ならいけるか?
パズルとか無視で
どちらにしろ、攻略サイトみながらじゃなきゃ
そんな早くは無理だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:21:39 ID:677F9UOLO
255の蠅かスルト連れてきゃどうにかなんじゃね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:26:25 ID:QZAPnPnK0
50h、30hの順ならわかるけど30h、50hではなぁ…

そもそもメガテンで早いクリアを誇る意図がわからん
パトスレで「このゲーム全滅多すぎてつまらん」とか書き込んでる感じ
やり込み要素が多いからこそ楽しいし 時間も自然とかかってしまうものじゃないか?
むしろ時間をかけてクリアした奴ほど愛が表れていて良いと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:35:44 ID:15LpdNz90
真3マニアクス一周目に90時間かけたのもいい思い出です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:42:26 ID:677F9UOLO
>>31
最早クリアもやり込みなわけだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:48:11 ID:QZAPnPnK0
>>33
やり込んだ後に最速クリア目指すのはやり込みだと思うが
>>22の意図は明らかに違うだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:51:00 ID:677F9UOLO
そこまで他人のプレースタイルにケチつけたいのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:56:23 ID:QZAPnPnK0
考えにはケチをつけたが プレースタイルにケチをつけたつもりはない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:10:36 ID:A0fDAQvi0
早けりゃ偉いってわけでも、遅けりゃ作品を愛してるってわけでもないでしょ。
人によると思うし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:11:54 ID:sw50safa0
低レベルクリアとかあるよね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:12:22 ID:WDj1Apq00
俺はどんなゲームでも寝放置して100時間当たり前だけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:23:04 ID:C5NrylVv0
きのうゲッツした
ボス戦で死にまくってるから実際のプレイ時間が凄くなりそうなんですけど
だいそうじょう戦でマハムドオン→シボンヌ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:25:58 ID:S1LKBVke0
>>40
おめでとう
瞬殺は序の口だから気にせずにな

真・女神転生Vで全滅したら上がってくるスレその26
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152545130/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:49:30 ID:5F9wKkaa0
>>39
ノシ 寝放置込みで120時間ぐらいが普通
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:20:52 ID:4v/ZPTT60
蠅王、メタトロンは墓標で戦えないよね?

コトワリ3ボスと墓標で戦えるのはよいが、
蠅王やメタトロンとも何度もやりたかった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:58:04 ID:5pp2h4zWO
22の最速クリアにケチ付ける気はない
そういう楽しみもあるし

ただ一周目30時間って本当とは思えないんだよなあ
攻略本用意してれば可能な時間?
んー、普通に最速で進んでもオベリスクとか
死にどころ満載なんだよなあ
ダンジョン数もたくさんだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:14:27 ID:kFPjKsGp0
シナイの神火に破魔の即死効果もあればメタトロンももう少し使えたかもしれんのに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:16:08 ID:1gsC/JSl0
蝿と対になるようなスキル構成だったら面白かったのにな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:21:07 ID:a2aLlBH20
>>44
今見たらカグツチ最終ターミナルでプレイ時間29:44datta。
そりゃ全滅含めたら増えるけどそこまで数えてないな。

攻略サイトはラスダンだけマップ見たよ。
一週目は何このゲームつまんね(###^ω^)
とか思いながら進めてたから後半かろうじてクリアへのモチベ保つのでやっとだったし。
2週目のが時間かかってるのは、面白くなってきて色々悪魔仕込んでたからね。

別に自慢する気はないし(むしろ自慢になるのだと今知った)、>>15の普通に80時間はなくね?程度の意味だったんだけどね。
気に触ったのならすまんね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:22:01 ID:kRjTxmtY0
メタトロンは初期スキルが多すぎるのがいただけない。
マカカジャとかなんでわざわざ初期スキルにするのかわからん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:52:34 ID:sqZeO8rvO
>>32
ドッペルゲンガーさんですか?
うちも初週90位だった。…ダラダラウトウトトロトロしながらってのもあるけど。
>>43
んだんだ
更に強くなったノクタン&仲魔達で蠅と戦いたかったよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:26:22 ID:XVEEsoXz0
メガテンってタクティクスオウガみたいなやつで出したら
めちゃくちゃ面白そうだよな。魔人転生やったことねえけど
これなら主人公ゲームオーバーも文句でねえし。
リカームとかなしにするか、FFTみたくターン経過で星になるかで
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:38:54 ID:sqZeO8rvO
>>50
やりたいなwすんごく面白そうだw
無双系もいけるかも。地母の晩餐で一気に倒れるモムノフ軍団…いぃ。
あとらすじゃむりか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:39:26 ID:5pp2h4zWO
何も見ないでよくオベリスクとかで死ななかったな

と思ったが全滅するまであまりセーブしないやり方だったら
メモカが30時間くらいになると気がついた

でも実際は二倍くらいかかってるんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:43:56 ID:XVEEsoXz0
無双じゃお前ら人間じゃねえよとか思ったけど
悪魔じゃ仕方ねえし、無双も面白いだろうな

貴様こそ、万夫不当の破壊神よ!とかいわれるのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:05:50 ID:IAc1ODDb0
時代がかったセリフでなくても
「なかなかやるね、チミ」とか言われるだけでいい
ちなみにボイスは要らない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:11:21 ID:UeDQLY/b0
メモカ調べたら、ノクタンLV255までのEXP23823637、仲魔は30949445
だってさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:13:06 ID:ytXevy6DO
無双ならシヴァとかの高位の悪魔のぶっ壊れた強さをちゃんと再現できるかもな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:44:17 ID:pVwxgPsq0
>>48
メタ彦はサポート役として秀逸ですよ。うちの↓

タルカジャ マカカジャ ランダマイザ 吸血
勝利の雄叫び 常世の祈り 物理吸収 シナイの神火
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:07:03 ID:lKy6Iu8/0
>>56
ハマ、ムド系も再現されますた^^
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:01:28 ID:ou9UIDAIO
ランダとかギリメカラみたいな物理に強い悪魔が初心者向けの悪魔になりそうだな。
物理攻撃しかしない悪魔の集団に突っ込んだら何もしなくても敵は反射で倒れていったり
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:03:15 ID:ytXevy6DO
そいつら出てくんのって終盤も終盤じゃねーか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:27:44 ID:sqZeO8rvO
>>55
悪魔何体倒せばいいんだw
>>56
敵が全て天使系で閣下が倒されると糸冬 了ステージとか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:16:48 ID:BKKy+S2bO
ぎゃぁぁあああぁぁぁ千晶がぁぁぁああぁぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:17:44 ID:y9cORHdr0
おまえは何回叫べば気がすむんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:40:00 ID:Fine8W7JO
千晶「鬼の手!!」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:07:19 ID:zuBD7KCY0
悪魔全書の魔人以外の悪魔全部LV230以上にしたぜ!!
フフ、メガテンマニアでもさすがにここまでやり込んでる猛者はいないだろう。
これから魔人のレベル上げに着手するとするか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:47:16 ID:ytXevy6DO
>>61
ただし悪しき輝きで近寄った奴から順番に裏切る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:16:24 ID:SeKudu9V0
65、ある意味天才
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:19:15 ID:zjq+xl8l0
>>63
千晶の黒マスク女化がよほどショックだったんだろうな
ノクターンでは女キャラのほうが恐い 見た目がw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:34:07 ID:Ertw8Udk0
>>43
同意。デカイ蝿様とメカ天使と何度も戦いたかった
巨大蝿様に火炎高揚+マグマアクシスを食らわすのが俺的に最高の使い道
腹に風穴を空けるような貫通レーザーみたいでステキなのに…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:11:27 ID:yKc2VSHj0
正直ディアラハンとかかけられるとどんな気分なんだろ…
肉体的な疲れが癒されるんだろうか
それとも疲れてるけど怪我してない状態に戻るだけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:24:33 ID:C40Jo4xUO
P3に疲れがあるがディアラハンかけようが疲れは取れないな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:24:19 ID:ou9UIDAIO
回復魔法って怪我は治っても疲れはそのままってイメージがあるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:25:29 ID:Lb/LivG30
火傷や凍傷、切断や圧壊した体組織を修復再生するよりも
疲れを癒す方がよっぽど簡単そうに思えても、そこは触れちゃいけないゲーム共通のタブーです><
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:30:03 ID:PSxEWiVr0
腰の痛みは取れてもマーラ様は元気にならない
…って事だね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:30:38 ID:hAsU+7s40
仙豆みたいイメージがある
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:52:38 ID:p9OeW3rB0
HP消費技って使用後は体がバキバキになるんだろうか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:52:54 ID:y9cORHdr0
仙豆のように万能じゃなく漫画ドラクエのベホマのようになんだかんだ
いって全快しないイメージがある
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:33:07 ID:7QTXweSaO
2200円でゲットした俺は勝ち組なのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:34:35 ID:STWzEqw90
マニアクスをか1?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:54:17 ID:WaJZbva90
そもそも疲労するんだろうか
ノクタンは人修羅だし仲魔は悪魔だし
他の人間の召喚士だって生体マグネタイトみたいな活力の元を自在に扱える連中な訳だし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:35:10 ID:w0ku6eTR0
俺も田舎だったから2980くらいで購入した。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:46:28 ID:3gZ4U3gj0
だからHPはハラヘリポイントの略だと何度言えば(ry
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:48:19 ID:STWzEqw90
ギフトピア?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:12:10 ID:l+NnBfiZO
MOONって名作だよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:52:05 ID:qEMvJfg9O
むん!そうだよね!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:17:39 ID:Fine8W7JO
>>82
アバチュの同人誌でそんなネタあったな
HP=ハラペコ
MP=マンプク
HP使うとハラペコになるだろ?ってやつ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:30:45 ID:lPtkQIir0
メモカもってきて他の人が作った悪魔と戦えたら面白そうだなあ
俺の頑張って育てたマダ様を戦わせたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:38:05 ID:zcpT89kv0
マルチ乙
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:42:50 ID:Fine8W7JO
>>87
モンスターファーム
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:50:57 ID:sqZeO8rvO
攻略見ながらでもアサクサパズル寺つらす。
パズルとセミと蚊を考えた奴パトれよ
>>83
デスピリア?って見えた。目薬目薬…と。
>>87
>>87のマダちゃんをうちのメタトロン様の神火で焼き払いたい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:22:44 ID:rZbgxTLb0
>>43
墓標ってそのボスと再戦できんの?!
確かに怪しい物体やとは思ってたけど・・
メタトロンのとこまで進めたとこだけど初めて知ったよ。。

・・・で、どうやれば戦えるん??
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:23:58 ID:pVwxgPsq0
>>91
祈りなさい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:29:13 ID:ou9UIDAIO
>>91
怪しいグッズを使用
頑張れば中jイザナギとイザナミがご褒美をくれる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:09:00 ID:zBVeFgpF0
戦闘シーンのBGMで流れる台詞はなんていてるの?
さっちゃんがうんぬんって言ってるのは聞き取れるんだけど・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:10:53 ID:STWzEqw90
アイシテルォー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:13:18 ID:zBVeFgpF0
さっちゃんのラブソングって事?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:14:38 ID:STWzEqw90
ごめん本当は理解できない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:23:51 ID:rOgTNgCx0
ポ…ポッター!!
しか覚えてない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:33:00 ID:zjq+xl8l0
>>94
あんなの誰も聞き取れっこない
日本語の逆回しか、言語的な「音」か、そんなとこだろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:02:22 ID:DMejwKzE0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  you!! ゲイ!! フン シカト ホムンクルス!!
  (  ⊂彡   ハリー!! ポ…ポッター エムン マイウー!!
   |   |    oh good!! ハサムゥ ハサムトハサムゥ!!
   し ⌒J    ペニィス!! ジェンキンス ソコニイル フォルアァ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:15:07 ID:9IN0tn0uO
か、かっこいい…!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:23:30 ID:22Dite550
>>100
これよりも無理があるぞ、それwww

ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~kokodake/tout.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:23:48 ID:fL61QjSI0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  you!! ゲイ!! フン シカト ホムンクルス!!
  (  ⊂彡   ハリー!! ポ…ポッター エムン マイウー!!
   |   |    oh ぶっとばぁすぞドアホゥ
   し ⌒J    ペニィス!! ジェンキンス ソコニイル フォルアァ!!

って聞こえる マジで
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:56:49 ID:e/Rfo8P2O
流れぶった斬ってわるい
たった今、俺の頭にうかんだことをいわせてくれ!










ユースケ・ランダマイザ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:00:35 ID:n0Tu2EiJ0
>>104
つ【氷結反射】【地獄への導き】
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:05:31 ID:xXZhhPgf0
通常戦闘曲好きさに自力で音取り込んで
全アレンジ入ったフルバージョン作ったのも今では良い思い出

CDに全部入ってないなんてひでーよー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:16:41 ID:e/Rfo8P2O
>>105アッー!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:26:28 ID:HysvzclCO
面白いなーこれ。中古で1万だったけど買ってよかった。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:41:17 ID:tot+enWNO
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:11:25 ID:8Ypssd++0
http://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060814000016detail.html

スレ違いだけどけっこう期待できそうじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:01:46 ID:DpsEkJ0v0
見事なまでに真3からグラフィック変わってねーな・・・
面白ければそれでもいいけど、オンゲーにはいまいち興味沸かないな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:14:30 ID:Hd0f/kBp0
パソゲーやってる奴らには今時PS2レベルのグラなんて非難ごうごうだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:18:07 ID:e1NmxSSM0
俺はオンゲーは2Dのヤツしかやった事なかったし、
PCで3Dのゲームもあまりやらないのでこんなもんかな?と思ったがイマジンスレではもの凄く叩かれてる。
特に必要スペックが激高なのにこのグラはねーよw と言う意見が多いようだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:22:46 ID:brrIVJLH0
自分は意志が弱くて、PSOというオンゲーをやったら半年ほどどっぷり廃人になった。
例えメガテンでも、もうオンゲーは絶対やらないや。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:25:58 ID:Lg9j4xgx0
悪名高いパズルゲームやったんだけど
途中で止めたらまた最初からやらなきゃいけないのね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:34:55 ID:22Dite550
>>115
あのマネカタの子供は続きからやらせてくれるほど親切じゃないよw
パズルは鬼門。マジに。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:43:02 ID:LfX6c6ku0
あのパズルはぶっちゃけ攻略本とか見てさえダルい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:45:52 ID:ujeCVjJg0
途中セーブ可能ならなぁ>パズルボーイ

アーケードで途中セーブってありえんがw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:01:27 ID:Qx8rrCeJ0
>>118
パスワードならあるんだがな、アーケードゲームって。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:03:20 ID:Cid6xKgA0
あのパズルは何度も繰り返して解き方を覚えてしまってもダルイ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:29:45 ID:8D8eGhwo0
>>113
イマジンスレなんてあるの? どこでしょうか?
誘導キボンヌ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:34:17 ID:e1NmxSSM0
自分で探そうとは思わないのか?

まぁ放置して暴れられても困るか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1155370883/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:25:58 ID:HaEhW2wWO
中古で5000円ってかい?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:28:23 ID:DpsEkJ0v0
>>123
江戸っ子かと思った。
買い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:56:36 ID:ifpmwahI0
>>124
ありがと。
オクでも人気高いし、レアそうだから買ってみるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:58:57 ID:22Dite550
突然ですが、以前あったノクターンのネタ系スレをここらにちょっと紛れ込ませときますね

人修羅 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1150280454/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:59:45 ID:e1NmxSSM0
人修羅スレまだあったのか・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:02:14 ID:UX1ldTZP0
彼非常に薄幸に感じるんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:15:31 ID:22Dite550
>>127
まだあるねw
ちょっと調べたいことがあって、Yahoo!検索で出てきたけど、過去ログ倉庫のかとオモテタw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:24:05 ID:6yttNAUO0
氷川のハゲスレは未だに健在な訳だが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:48:22 ID:Ag7z3EfY0
あのハゲのしぶとさも異常だな。
千晶スレ・勇スレ・裕子スレと数ある中で
この二者だけが今尚も生き残っているんだからなあ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:58:18 ID:m0VvzUdwO
勇スレはやたらパワーあったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:15:55 ID:jOpCzLvtO
>>131
当時は千秋・裕子・勇スレあったんだ
千秋スレでは黒腕千秋の評判はどうだったんだろね
>>62みたいな感じと勝手に予想
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:51:08 ID:UX1ldTZP0
黒腕の方がカッコよくて好きだな
マネカタ虐殺で殺意湧いたけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:18:26 ID:/xTyn/Bv0
なあなあ、蝿様(ピザデブ)作ったんだけど、
これが「真の姿」って言ってるんだ。
これってさ、
「蝿がホントの姿じなくて、
このピザデブ体型が真の姿なんだ!!」っていう蝿様の見栄?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:22:35 ID:1H0OjAoX0
>>135
蝿王姿に変異させると、また変な発言があるので

(ピザデブ姿の発言←→蝿キング姿の発言)と
スタッフの誤植だと思いたいところだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:38:23 ID:9dfcRiPJ0
誰かマニアックス2000円くらいで売ってください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:43:20 ID:FXS8ywFj0
メーカーに頼んでくるとイイヨー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:47:36 ID:59krKFF80
0がひとつたんねーよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:57:01 ID:d1Z6JK3W0
>>117
寧ろ、アレは攻略見た方が
こんがらがって大変。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:57:10 ID:lnOeBh3O0
2000だと通常版がそのくらいだわな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:03:19 ID:22Dite550
>>140
あれを自力で解ける機能を搭載してない当方としては、攻略本 or 攻略サイトを
見なきゃぜんぜん_。

シナプスが溶けるぅ 溶けていくううぅぅううぅぅぅぅう!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:13:16 ID:lR58R7n7O
P3より高いんだからもっと評価されて欲しいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:28:20 ID:CTv0J1hS0
P3もクリアしてエリザベスも倒したが
やっぱマニアクスの方が好きだな
そんな俺はかれこれ6週目だ、P3じゃそんなやる気にはなれないな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:38:58 ID:e/Rfo8P2O
今スーパーでさ、こんなの見つけたんだけど…
食ったらパラメータ上がるかな?
http://p.pita.st/?m=fg0tecd6
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:42:43 ID:xXZhhPgf0
>>135-136
蠅様が蠅様って呼ばれるようになったのは
実際、後の話らしいよ。

セリフ読むとスタッフの手違いっぽいけど
結果オーライなのかな。


>>145
なんのステータスが上がるのか想像できません><
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:43:05 ID:UX1ldTZP0
お肌が1上がった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:47:30 ID:Hd0f/kBp0
蕎麦というパラメータがあるのかw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:57:29 ID:e/Rfo8P2O
無印デバックでは「知」とかあるよな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:59:42 ID:Eb7SIEbs0
>>145は蕎麦の香を使った
>>145の蕎麦が1上がった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:01:04 ID:JaZ9Gws00
>>145は蕎麦の香を使った
>>145は細く長く生きる率がUPした
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:12:07 ID:X4w3PlJi0
「マネカタゆうびん」

フトミミさんから マネカタついた
サカハギさんたら しゃべらずはいだ
しかたがないので おてがみかいた
さっきのマネカタ ごようじなあに?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:14:30 ID:Hywg/1FP0
マニアクスはパズルのせいで
週回する気になれないんだよなぁ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:20:52 ID:59krKFF80
もっとマップが小さければな
ひと画面に収まらないのはうっとーしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:27:40 ID:9IN0tn0uO
マップがひと画面に収まるロープレなんてある?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:29:09 ID:SC/jfpIh0
拡大縮小機能があればいいんじゃね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:29:45 ID:xXZhhPgf0
>>154は背景に方眼紙線でも引いてあれば落ち着くタイプと見た
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:33:44 ID:e/Rfo8P2O
あるーひ、
もりのなか、
サカハギに、
であっtうわなにするやめくぁwせdtfryふじこ
159レオン ◆7RGk1kgp5w :2006/08/15(火) 23:38:39 ID:Z+4kaszW0
ロクサス隊メンバー紹介!!!!超完全版!!!!!

◆隊長
ロクサス  ←言うまでもなく最強的存在! 13機関の一人
◆副隊長・特攻隊長
・レオン     ←最後まで戦うこの部隊に欠かせない人材
・セフィロス ←味方か敵の分かれ目に居る人材。是非こっちへ引っ張りたい
・デミックス ←いざって時に助けてくれる   13機関の一人
◆神・王子
救世主(メサイア)獅子様 ←悪に裁きを与える神的存在。
王子   ←凄い人気のあるコテ。VIPの四天王が王子の命を狙ってる
◆裏切り者
バルボッサ ←我々を裏切ったクズで池沼、近いうち潰す。ロクサスから一言あるらしい
◆以下部下・家来
ミミー「ミュウと導師も含む」  ←ロクサス隊に是非入りたいうるさいから入れてやった
子猫   ←ロクサスに縋ってたから入れてやったらしい
ファミザウルス店長   ←ロクサス隊に興味があると言うから入れた
お蔵  ←入隊したいとうるさいから入れてやった 天国板から
烈風のシンク  ←たまに現れるコテ。元アビススレを荒らしてたコテ
不毛    ←ヘビースモーカ
スワ太郎   ←日記大好きコテ 現れるスレは主にヤンガス、トルネコスレ
秋葉   ←秋葉原大好きコテ
カタージュ  ←名無し撲滅させようと考えてるコテ
ポポロの弟  ←やり込みゲーマー。入隊したいと言うので入れた
しょういち   ← 名前の通り消防コテ
無転老師   ←改造コードを無断転載する最悪なコテ
じぇすた  ←  同盟を組みたいと言って来たから入れた
hahaha    ←先月まで我々と楽しく会話していた裏切り者
マララー( ・∀・) ←樹海大好きコテ  氏ねって言葉も結構好きなコテ
マス(ry    ←ageる良いコテ
カカ   ←どんなことにも恐れない人
(Φ_Φ)    ←勇気のあるコテ
電車男     ←気ままな人
アブノーマル志向  ←AAを良く貼るコテ 自分勝手な糞コテ
精霊手   ←隊長を尊敬しているコテ VIPから
中田  ←中々戦力になるコテ
アクセル    ←忠実な部下 13機関の一人  VIPから
ウンコマン   ←毒舌野郎だがコテ
アルテマ(・∀・)ウエポン  ←隊長にしか装備できない武器[コテ]今はアルポンと名乗ってる
ヴリトラ ← 味方でも敵でもない奴
PAR    ←荒らすつもりもないコテ。コードツール所有者
精子「精液」   ←仲間に入れてほしいと言ったから入れた
アンセム  ←結構強い 
ゼアノート  ←決戦当時に裏切る可能性が高い。このコテは要注意 13機関の一人
とっとこぺニ太郎  ←下ネタ吐きまくりのコテ
老い耄れじじい  ←ぶっちゃけ勝ち負けどうでもいいと思ってるコテ
Φψ %ゑ    ←中山 悟の霊体。悪い奴でもない 
あ(-A-)ぐ   ←意外なアイデアを出すコテ
ドラクエの人 ←  スレ立てを協力してくれる
ゼクシオン   ←至る所に現れるコテ 13機関の一人
マントヒヒ ← 聖剣3の死を喰らう男みたいなコテ
MML    ←ロクサス隊のファンで仲間になりたいというから入れてやった
星猫     ←マイペースなコテ
篠忠志   ←激強なコテ、無理矢理入隊させてやった
県南軍団(・∀・)   ←アンカーミスが多いコテ
名無し共  ←口だけの雑魚共
中山一族  ←使えないコテ共
その他ロクサスのトリップを使ってる奴  ←要は外野 スルー推奨
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:42:58 ID:jOpCzLvtO
理想スキルのためにボタン連打するよね
…真3とDMC系はコントローラーと手の寿命を縮めると思うんだ
>>145
なにこの蕎麦 素敵
>>158
つ【傷薬】
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:47:20 ID:22Dite550
>>155
>>154が言ってるのはパズルのマップのことだと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:52:27 ID:UX1ldTZP0
この流れでパズルじゃないと思った方が驚き
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:01:28 ID:WmBl5MOk0
驚け
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:07:41 ID:HBxUxYcN0
久々にマニアクス起動させてみたら(役2年くらい放置?)二周目でいろんな悪魔仕込んでたよw
モイライ三姉妹とかちゃっかり仕込んでるしw当時そうとうはまってたからなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:21:20 ID:YLDR6dZY0
モイライ三姉妹は三女が耐性が優れてたっけ。精神無効を持ってたよな、確か。
でもスキルは使えねえのばかりだった希ガス。<三女のデフォ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:25:04 ID:TLwDTa33O
モイライ3姉妹いいよね
回復役・補助役・魔法役・やくみつるって分けられて
見た目も声もバッチグー。
無印では仕込んで最後まで連れてったのも今では良いおもひで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:25:35 ID:q+8WfU9j0
初めてここ来たんだけど、
マニアクスいつの間にかプレ値付いててビックリしました。
そうとうハマったゲームだから何かウレシイねー

>>164につられて久々に起動してみたけど、同じく結構仕込んでるw
中でも貫通、勝利の雄叫び、物理反射、会心を持たせた生贄用リリムはかなり重宝しました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:30:31 ID:HBxUxYcN0
>>165
デフォのスキル覚えてないやw
てかほとんどないかも
アトロポスがショックウェーブ、絶対零度、竜巻、物理反射、勝利雄たけび、電撃、衝撃、氷結高揚
ラケシスがタル、ラク、マカ、スクカジャ、勝利の雄たけび、デクンダ、ランダマイザ、物理反射
クロトが勝利の雄叫び、精神無効、常世の祈り、ランダマイザ、物理反射、メディアラハン、肉体の解放、サマリカーム
うーん、どうみても三人一緒に入れないとバランス悪いなww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:39:00 ID:tNZsnIkb0
しかし一度アナライズした敵は次回からアナライズ無しでステータス見れる仕様が良かったな
今久々にやってるんだが敵の弱点耐性やら全て覚える訳にはいかないし面倒だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:43:08 ID:YLDR6dZY0
>>168
はっきり覚えてはないけど、

長女:攻撃魔法各種
次女:補助系詰め合わせセット
三女:回復系+α

・・・・だったから、結構デフォのを残してるっぽく見える
組み合わさると強いけど、三人三様で特化されすぎて使いづらいのね、モイライ三姉妹は
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:57:07 ID:DoNQskMlO
三女はノア戦とかモト戦で活躍させてたなぁ
口調で萌えたのは長女だが声だと二(ry
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:37:02 ID:HJMEAFwEO
クロトさぁ、なんか白いセーター着てるみたいでいいよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:56:17 ID:H5IT3A2SO
>>169
えっ、マジで!?
てかアナライズなんざ使った事無(ry
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:33:38 ID:J8A+Jp4+0
そういや、メガテン3の限定版が売ってたんだけど
実際プレミア価値ある?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:48:02 ID:VPcuO3UL0
>>174
プレミア価値あるのは、灰色の表紙になっているマニアクスの方

お香とかが付いているとか、人修羅が横向きになってるツタヤ版か?
ソッチの方は希少性はあっても欲しいと思う人があまりいないので
プレミア価値は無いと思われ 10年後はどうだか分からんけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:04:35 ID:HJMEAFwEO
>>173
ちゃんと理解しろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:23:33 ID:H5IT3A2SO
>>176
書いた直後に理解して逃走加速でその場を後にしましたがなにか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:42:20 ID:HJMEAFwEO
>>177
我から逃げられるとでも思っているのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:45:00 ID:ZW/aToor0
>>142
納豆吹いた。。
目がテニス戸の半分は攻略見てるから安心汁!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:51:04 ID:qMTxzfR+O
このゲーム、何回もパトってコントローラー投げてたな。おもしろかったけど疲れるゲームだった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:33:22 ID:gjvQwBig0
俺は即死系無効スキルを残すのがセオリーになりました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:40:29 ID:u/hqx1df0
食いしばりがあるのと無いのとじゃかなり死亡回数が変わるから注意ね皆さん(特にハードは著しい)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:29:54 ID:DkibZuCyO
初クリア記念パピコ
ノクタンかっこいいよノクタン( ´д`)ハァハァ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:42:19 ID:DoNQskMlO
>>183
そんな貴方にたっくん動画
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:58:10 ID:uGwpCOwo0
浅草のゲームショップでマニアクスが\5000で2本売ってたけど
400円しか持ってなくて目の前で小学生に2本とも買われた夢を見た
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:38:07 ID:HJMEAFwEO
>>185
近くにパズルゲームのあるゲーセンなかった?
パズルクリアしたらマガタマもらえるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:07:07 ID:L7cWfGsc0
メガテンアンチじゃないけどこれだけは言える
音楽に関してはアバチュ・ペルソナ3>>真メガテン3
ゲームの中身批判してるのではない、音楽特に戦闘曲は真3はウンコ過ぎw
これだけは満場一致でいいね?まぁ信者は必死に否定するだろうが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:11:46 ID:CKIvwSiK0
そうだね
プロテインだね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:12:32 ID:xlvQK/Ks0
SFCシリーズ>>アバチュ・ペルソナ3>>真メガテン3

こうだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:14:55 ID:7AHkc8me0
SFC←←←アバチュ→→→真3

これでいこう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:16:28 ID:1Ldi4hm/0
レトロ板にカエレ!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:18:12 ID:xlvQK/Ks0
そーいった意味でNINEのボス戦は惜しいな
あんなク(ryに使わなければ
真3もリミックスでいいのに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:19:04 ID:ez4JCHfdO
アマラ経路のバトル音楽はかなり熱いよな

はあ、いつ買い戻せることやら・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:19:33 ID:xlvQK/Ks0
真3ではアマラ経絡での戦闘とギンザで使ってるか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:31:14 ID:S3TLXVFY0
こないだアバチュ1買ったけど音楽いいと思ったの無かったけどなぁ
全体的にマニアクスの劣化版
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:35:07 ID:7AHkc8me0
1はフォローしようがありません
2はかなりノリノリな曲多いよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:43:51 ID:jRHuj0Vx0
いや1でもマニアクスより多少いいと思うw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:55:11 ID:8X47a5jR0
むしろ目黒がダメだろ。アバチュ2以降はメガテン音楽を完全に逸脱してる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:57:14 ID:I/cdPxq00
だがそれがいい

だがマニアクスの「ベルゼブブ」と「メタトロン」はガチ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:01:13 ID:uGwpCOwo0
千晶の腕がああああああああああああああ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:13:22 ID:QZTc9hFU0
ウィルオウィスプやガキに強いor便利な特技覚えさせて
楽ちんな2周目を満喫したいんだが何がいいだろうか?
真空刃とか物理吸収とか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:13:50 ID:eVhX3HiqO
アバチュ1は良かった。2は普通。ペル3は駄目ヤバイ恥ずかしくなってくる。
イヤホンでCD聞いて何とかごまかしてる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:45:06 ID:YLDR6dZY0
真3の戦闘曲すごく好きだ。ノーマル戦闘曲聴いているだけで至福。
FC2のも良かった。対峙した時に流れるイントロの殺伐感がなんともいえない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:23:36 ID:DoNQskMlO
>>199
メタトロンて真1のLAWのアレンジだっけ
LAWの曲が好きだから何か嬉しかったな。

イザナギとイザナミにwktkしながら会ってみたら思念体みたいに白っぽくてガッカリした時を何故か思い出した
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:50:00 ID:31wSpNSz0
今アバチュ1のサントラ聴いてるんだがイマイチ過ぎる。
ゲームやったら思い入れ強くなるかもしれんが
やる気は失せた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:14:51 ID:1Ldi4hm/0
チラシの裏(ry
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:15:50 ID:7AHkc8me0
最近両面印刷も増えたんで
個人的に新聞の枠がオススメかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:27:56 ID:I/cdPxq00
最近では電子チラシの裏があるんだぜ
チラシの裏でググると一番上に出てくる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:32:57 ID:+96gopii0
例の低機能か
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:13:10 ID:5t1tM1J10
アバチュ2の強制戦闘とボス戦の音楽はガチ。
アバチュ1は全部ダメだから(1で不評すぎたため2でかなり方向性を変えたらしい)
EpicBattleヤバイよ 超熱い。
つかそれ以降は全然ダメダメだよ。メガテンらしさが無い…

>>193
真if…のアキラ編のアレンジディス。つかサントラに収録されてないやつとかってアレンジが多いよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:16:16 ID:vgCDaRlT0
コトワリボスの曲が好きだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:32:14 ID:SQQARE4m0
中ボス戦の曲が好き。
RPGの戦闘音楽なんかあれくらい短いループでも十分だということだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:11:36 ID:O1MwWSpz0
自分的にはアマラ経絡よりもコッチ

ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi12258.zip.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:44:18 ID:ETyP6pbV0
真3にこれと言った戦闘曲無いじゃん、何曲かあるけど固定の戦闘曲がない
戦闘曲全てが好きとか言うのは只の信者だろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:51:19 ID:ETyP6pbV0
ダンジョンの戦闘曲はいいんだが何故この曲固定にしなかったんだろう
曲数増やしてもインパクトないし一曲の思い入れも薄れるだけ、
戦闘曲何曲もあるのは失敗だと思う、曲調もバラバラでタイプが違いすぎる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:15:33 ID:Hr0o7BnR0
あの、ストーリー(特にエンディング)に関する質問とか
ここでいいんでせうか?

ネタバレは他でやれってなら誘導お願いしたいのですが。
217216:2006/08/17(木) 06:22:09 ID:Hr0o7BnR0
ごめんなさい。>>4
まとめサイトがありました。
とりあえず先に読んできます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:26:12 ID:9ghMQU4q0
俺はメガテンを初めてやったのが真・Vマニアクスだったけど
音楽が非常に気に入ったよ。一風変わってたり凝ってたり混沌としてたり。
氷川 シジマ ダンテ関連 カオスロウ END曲 魔人関連 コトワリボス
老紳士謁見 メタトロンベルゼブブ

後はそれ程でもないけど。
>216 何よ?言えよ?
219216:2006/08/17(木) 06:41:24 ID:Hr0o7BnR0
んじゃ、お言葉にあまえて。

閣下=少年の精神+車椅子の男の精神

って事ですか?

あと、あの淑女は閣下寄りの人間(?)だけど
何者?≠先生 の想像に賛同してますが。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:46:15 ID:9ghMQU4q0
>219 それらについての明確な答えは出ていない。
各自の解釈の違いで済ませてる。
俺は閣下→金髪の少年・老紳士=マグネタイトで作った肉体って解釈。
淑女→ゴモリー或いは高尾裕子転生説。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:00:01 ID:B1Gzb+2yO
全体的に曲は良いけど
呪縛状態の邪教の館。通常の邪教の館。カグツチギラギラ邪教の館BGMが特に好き。
邪教る時は少し幸せ。
>>200
つ【アイスブレス】
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:12:53 ID:cZrVSISQ0
女神異聞録の攻略本買うついでに買おうかと思うんだけど
公式ファンブックと解明録っておもしろい?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:18:03 ID:hQMGXuFs0
>>214-215
音楽の好みを信者だからとか意味ワカンネ
ダンジョンってのがアマラ経絡のことなら、真1か真2だかのアレンジだったろ
前に曲かいてた人のやつ。
それも嫌いじゃないけど、真3の通常戦闘曲のほうが長く聴いてて飽きないし
好み。
昔からメガテンやってるけど目黒の曲結構好き。
224216:2006/08/17(木) 07:44:53 ID:Hr0o7BnR0
>>220

d。
ゴモリーなぁ。その考え方もアリですね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:32:23 ID:hAHzlXRa0
>>201
つ(デスタッチ)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:17:03 ID:41f/qDs80
>>223
アマラ経絡の戦闘BGMもオリジナルだよ。

PS版ifに先行収録しただけ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:24:52 ID:SAhxFVzjO
>>201
つ ガキさんにはメギドメギドラメギドラオン
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:30:54 ID:Ol8GB2Zx0
昨日PS版真1で魔人と戦った俺としては魔人戦の曲が俺の中では一番だ。
マニアクスの魔人戦で真1と曲が同じだったのが感動した。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:44:38 ID:ZZ7oFT7Y0
質問なんですが、プロミネンスを覚えるマガタマは何ですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:53:41 ID:GWHuxnai0
プロミネンスは主人公は覚えられないよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:05:00 ID:ZZ7oFT7Y0
そんなのやだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:09:51 ID:ILHYiXU70
我がまま言うんじゃありません!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:12:56 ID:HmvYSyGYO
思ったんだけどさ、ポケモンみたくしたら面白くね?
無効・吸収・反射とかはダメージ1/2とか、相性つけたりして
MPじゃなくてPP
スキルは「攻撃する」以外に4つで、その4つ以外に〇〇無効とか会心とか勝ち雄たみたいな戦闘中に選択できないスキルを1つだけつけられるの
ムドオン、ハマオンは一撃必殺
気合いは攻撃力がぐーんと上がるとか
各カジャは「こぼすとup
各ンダは「こぼすと」down
雄叫びも
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:14:10 ID:FEtjjBiO0
おおっ!!運の香が怖いっ!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:39:19 ID:dnGH6h00O
ヽ(・∀・)ノ● ウンノコー


夏なので、カイチ・セタンタ・ベルゼブブ(人)でパーティを組んで戦ってみた。
嗚呼、暑苦しい…見てるだけで汗が出てくるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:14:36 ID:B0XS4a6T0
>>235
なんでスルトorサティを入れない!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:18:45 ID:5t1tM1J10
>>236
ヒント:「温度」ではなく「湿度」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:22:14 ID:f0xvPL6m0
>>237
なぜトロールを入れん
立派に暑苦しいぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:52:44 ID:dnGH6h00O
もこもこ毛皮・厚着・ピザで、タイプ別暑苦しい奴らを集めてみた。
もう一体召喚できたならサティやスルトを入れてたさ…

人ブブの体の色は涼しげな青だから、トロールとかフォーモリアを入れた方が良かったかね。

このメンバーで外や赤の神殿を歩くとかなりヤヴァイ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:26:31 ID:5t1tM1J10
>>238
ヒント:マハブフーラ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:55:17 ID:51Qt3cJo0
>>233
どっちかって言うと、俺は、ポケモンみたいにする事の
最大の魅力は『平等』にあると思うな。

普通のRPGはボスに理不尽なマンセーが施される・・・
そのせいで、即死やHP操作、バッステ攻撃なんかの実用性は著しく減る。
かっと言って、ボスには効かない分、雑魚には効果覿面とかにすると雑魚戦シラける品。

雑魚ボス平等なポケシステムなら、実用技の幅が広がりんぐなメリットが有る、多分。
まあ、ポケのシステムを採用すると、主人公がトレーナーになっちまうが・・・。

あぁ・・たっくん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:05:57 ID:ROCLbnPhO
ムハンマドは敵専用スキルです
バッステも敵専用スキルです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:12:34 ID:RgCeK8IJ0
>>241
ポケモンもストーリー中ならまだしも対人戦では平等性のかけらもないけどな
最近のポケモンは図鑑埋めるためだけの存在が多すぎですよ。

ボスマンセー仕様なのはしょうがないだろ、これだけ数がいるのにバランス取れってのも無茶な話
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:20:25 ID:HmvYSyGYO
まぁポケモン風にしたら主人公はデビルサマナーになっちまうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:09:49 ID:cTqb3CuJ0
>>229-231
こんなので糞ワロタ夏の日
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:14:49 ID:5t1tM1J10
>>243
というか悪魔自体がピンキリなんだから圧倒的にバランス取れてないのが自然。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:27:12 ID:JKKozFWr0
>>243
そうか?ボスも基本は複数体のパーティにして回復なんかもありにして
頭をよくすればなかなか面白くなりそうだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:29:51 ID:Ju+A2lic0
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:36:40 ID:g11AQLy20
まぁ実際のところレア度だけが注目されてゲームの中身は大したことの無い凡ゲーなんだけどね
信者はゲームとしての面白さより値段が高いところが気に入ってる様だしw


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:45:50 ID:Ju+A2lic0
>>109
値段の高さだけで本スレ伸びるもんかねぇ・・・
その書き込みは本スレに書いとけ。
あと、スレタイ嫁


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:14:12 ID:UEEMGxcx0
>>110
本スレも大して伸びてねえw
発売二年以上経って160程度かw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:33:33 ID:51Qt3cJo0
>>243,>>246
ごめんヌ・・・・
平等云々は
ぱっと思いついた言葉を書き込んじゃいました。。
悪魔ごとの性能差上等です。

要は>>242殿が言ってる事が全てだったぽ!
ポケシステムならそれら(ムドとか)が最大限に活きて、
スキル選択肢が増えて、戦闘の幅が広がりんぐって事が言いたかったらしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:39:02 ID:Q2kRV9HW0
マガタマ以外でゴズテンノウに初めて会った時みたいな
パラメーターうpするイベント他にありますか?
因みにマニアクス盤です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:47:14 ID:6eRVvAhB0
>>250
イベントかどうかはわからんけど
しあわせチケット10枚集めて白の箱を選ぶと
50%の確率で香がもらえるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:58:37 ID:XzooEyIn0
>>250
オベリスクでパラうpしたかは忘れたけど
持てる悪魔の数は増えたような気がした
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:00:29 ID:MzgwPWTM0
>>250
無印のデータを継承してるなら、初めて回復泉に入った時だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:14:38 ID:hQMGXuFs0
>>226
そうだっけか PS版if...はやってないんだけど、アレどこかで聞いた気がする…
if...はSFCでやったけど

>>252
アラディアがストックできる仲魔の枠をふやしてくれるけど、パラうpはしなかったとオモ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:17:42 ID:Q2kRV9HW0
>>251
大地下道の店でマガタマ買った時に貰ったあれで香が貰えるんですね
>>252
ふむふむ、オベリスクでもう悪魔枠一段階増えるんですね
>>250
無印持ってなかとです。。

皆さんありがとうございました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:20:23 ID:Q2kRV9HW0
訂正
×>>250 ○>>253さん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:22:30 ID:AHmROz2B0
静天に邪教の館入るとたまに真1の館のBGMがかかるのって有名?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:24:15 ID:hQMGXuFs0
>>257
有名。
あとケルベロスを連れていると、なんちゃらってあったな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:24:26 ID:B0XS4a6T0
ケロちゃんでもパーティにいるんだろ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:28:00 ID:x4CfoAQPO
どっちがどっちに対応してるか忘れたけど、
ケルベロス、オルトロスを連れてると静天時に真T、Uの館のBGMに変わる。
かなり有名だと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:46:45 ID:B1Gzb+2yO
>>258-260
え…ちょ…マジ?すげぇぇぇぇう!!
発売日に買ったけど初めて知った。やってみよう。
ところで今マハジオダイン放った奴だれ。怖すぎ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:56:35 ID:kDObr8ef0
そんなときこそノーセーブでレベル上げin呪いの回廊ですよ
戦闘パトとブレーカーパトの2重の恐怖が味わえる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:05:41 ID:AHmROz2B0
ショックウェーブって絶対零度とかプロミネンスに比べると名前が弱そう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:17:44 ID:e5Zin2Q+0
↓というわけで>>265が強そうな雷系特技の名前を考えてきました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:18:11 ID:2OciD/lz0
サンダーブレーク
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:18:27 ID:y4HQu9kp0
素晴らしきトールの世界
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:19:00 ID:Ju+A2lic0
ライトニングへヴン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:23:58 ID:B1Gzb+2yO
うおおお!ケルベロス連れてったら真1の聞けたぁあ!! オルトロス連れてったら真2の聞けたおわあぁ!
邪教ファンにはたまらんね
>>262
寿命が縮まりんぐ
>>264
>>266に一票
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:24:18 ID:vHQjjQLH0
高木ブー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:26:02 ID:kDObr8ef0
>>266
略して「ダーイ!」だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:08:12 ID:JY93QtY20
ライトニングボルト(プラズマでも可)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:10:14 ID:tyalxDtOO
プラズマきぼん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:11:26 ID:ZgH9tAAz0
教師オオツキが寄ってきますよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:20:01 ID:SAhxFVzjO
電波電波電波電波電波ァッ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:41:48 ID:ROCLbnPhO
エターナルフォースサンダー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:49:38 ID:ZZ7oFT7Y0
主人公にプロミネンス覚えさせる方法教えて
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:52:58 ID:IsjLZYLX0
何故覚えられない仕様にしたんだろうね…
もっとも修羅専用スキルも豊富だけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:53:26 ID:HmvYSyGYO
>>276
ヴィシュヌと突き合う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:53:47 ID:ROCLbnPhO
だってお前マグマアクシス覚えるやん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:54:37 ID:/HRMcUEm0
>>276
つPAR
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:01:44 ID:XzooEyIn0
人修羅には〜無効ばかり覚えさせてるんだけど
これはよく訓練された素人ですかい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:03:12 ID:/HRMcUEm0
それに加えて逃走加速や心眼を覚えさせるのが良く訓練された素人
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:03:53 ID:y4HQu9kp0
心眼はハードで結構命綱にしてる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:06:01 ID:ROCLbnPhO
>>282
それパトリストとしての基準じゃねーか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:32:47 ID:AHmROz2B0
シンプルに100万ボルトってのはどうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:35:06 ID:Mz4wjLlpO
無効スキル無しでハードを三回突っ走った俺が来ましたよー。
いや案外死なないもんだよ。でも劇場開演は勘弁な。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:38:04 ID:51Qt3cJo0
>>285
ちょwおまw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:54:17 ID:lGn4NnO50
ナイスショート
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:00:33 ID:w+MSTDEV0
誰だよマハジオダイン連発してる奴はぁぁぁああああ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:25:07 ID:rx8lcT6dO
>>289
悪い、俺のピクシーだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:29:24 ID:qPzUamo5O
アギダイン
ブフダイン
ジオダイン
ザンダイン
ダンバイン
とかありそうだよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:41:19 ID:qJaV03GD0
>>289
うちのティターニアがさっきどこかへ飛び去ったから、たぶんそ(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:12:18 ID:w+MSTDEV0
今出来心でオベリスク逆走してるんだが、
なんか・・・・もの凄く・・虚しいな・・・これ・・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:27:17 ID:DVk23lusO
メガテンシリーズはソウルハッカーズしかやった事ないけど
これ面白そうだから中古屋に買いにいったら7800円もするじゃん・・・
なんでこんなに高いの?
断念してきた・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:30:39 ID:xX0ohDcKO
それ安い方だぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:32:34 ID:qJaV03GD0
>>293
イ`

>>294
限定プレスで数が出回ってないうえ、通常版に追加要素があって需要が供給を
上回っているから。
7,800円てそんなに高くないほうだよ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:33:08 ID:DVk23lusO
>>295
冗談でしょ?
定価6800円だよね?
しかも中古だよ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:35:03 ID:DVk23lusO
>>296
7800円で相場より安い方なのか・・・

と言う事は買いって事だよね?明日買いに行こうかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:35:31 ID:HlCT8nTq0
>>297
マニアクスは定価で1万くらいする
7800円なんて安いほうだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:42:38 ID:qJaV03GD0
>>298
本体価格、税別で5,800円ね、定価は。
でも新品なんて日本中探しても、まず無いし、中古屋は売りたい値段を付けるから。
それでも買う人がいるから、そんな値段になっちゃってる。

本当に欲しければ買い!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:43:56 ID:w+MSTDEV0
>>298
酷いとこだと2万とか3万とかする
俺は9800円で買った
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:48:00 ID:DVk23lusO
>>299-301
ヤバい。そんなにレア物だったとは。
明日買いに行くよ。
売れてないといいな・・・
激しく後悔・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:48:40 ID:DP6KGetI0
最近は高値で中古で買ったとかよく聞くけど
発売日に新品定価で買ってまだ持ってる俺みたいのは少なくなってきてるのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:49:44 ID:HlCT8nTq0
MGS3欲しさに売った俺は今さっき後悔しまくった
病院でレベル20近くまで上げたのはいいおもひで
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:53:25 ID:xX0ohDcKO
真1のミサイルで南東のシェルターが壊滅し
旧2の主人公は生まれることすらできなかった

真3で受胎し、せっかく199Xの破滅を逃れた真1の主人公はアボン
真2のアレフは生まれることすらできない

毎回前作キャラに厳しいシリーズだよな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:54:23 ID:WHdOPcGqO
>>302
焦って翌日急いで買いに行ったらすでに売れていた。
そんな展開をこのスレで幾度となく見てきた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:54:33 ID:qJaV03GD0
>>303
ノシ
発売日の頃は仕事優先でスルーしてたけど、一ヵ月半後ぐらいに普通に購入。
これは絶対売らないw
通常版も手元にあるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:08:18 ID:xX0ohDcKO
たまに通常版もやりたくなるな
ギンザ地下道でイソラ出すぎとか
難易度が違うから楽しめる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:21:31 ID:rx8lcT6dO
>>305
そいやそうだな主人公テラカワイソス

FCの2を久々にやってみたら敵のアプサラスがラクカジャを連続でしてきて非常に目がチカチカした
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:37:26 ID:B6PJ1dOHO
>>303
無印もマニアスクも発売日に買った者です
当時は限定発売だなんて知らなかったよ
マニアスクがレア品だって知ったのは某大型掲示板に来てからだったし。
お陰様でマニアクスを扱うとき神経使うようになった
>>305
悲惨すぎるな…orz
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:40:37 ID:qJaV03GD0
>>309
FC2のおもひでといえばブッカブーがヤヴァかったこと…
ブフーラかマハーブフで凍らされてやすやすとあぼん
うっかり出くわしただけで、いつ死ぬかとヒヤヒヤしたなぁ…

あと狂人がマジヤバイ また引っ張り出してみるかな、FCロム
・・・でも、ピクシーに逃げまくられてブチ切れそうなヨカンw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:54:04 ID:DP6KGetI0
>>305
まぁ大いなる存在側も必死なんだよ
例え別のボルテクスでも救世主の生まれた場所と生まれる可能性は確実に潰しておかないと
単純に考えるとメガテンの数だけの救世主が大いなる存在を殺りにくる訳で
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:01:46 ID:xUt5sc540
そうだね、プロミネンスだね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:05:09 ID:qJaV03GD0
大いなる存在必死だな AA略

>>313
おまえはまたプロミネンスを蒸し返すのかーーー!www
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:09:14 ID:B6PJ1dOHO
プロミネンスって
プロヴァンスみたいだよね
ショックウエーブより弱そう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:09:56 ID:HlCT8nTq0
つーかなんでそこまでプロミネンスにこだわるんだwwwww
マグマアクシズで我慢しなさい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:20:55 ID:qJaV03GD0
>>315
んなーこたない
ttp://the-cosmos.org/2004/12/img/2004-12-22/0-0-equinoxprom_eit.jpg
          ↑
プロミネンスってコレですよ 太陽表面から噴き上がる炎。 温度約1万℃
対して、マグマの温度は約1,000〜1,200℃
          ↓
ttp://www.swisseduc.ch/stromboli/etna/etna98/etna9806/icons/etfu151.jpg

ああ自分ヒマ人だな…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:24:31 ID:t+KKjn490
>>305
ノクタンってサマナーみたいに微妙にIfの世界かと思ったけどそれもありだな

俺は話つながってるなら先生END→ICBMって流れかとオモタ

大いなる存在もM字ハゲも大使もモヒカンも勝手に人類の行く末決めようとして困る
319313:2006/08/18(金) 03:24:56 ID:xUt5sc540
ただネタが書きたかった。
反省している、俺は悪くない。

んで今はエンジェル強化計画を進めている。
なんか好きなんだよね、あのデザイン。
半ケツだし、首輪だし、目隠しだし、中途半端なボンテージだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:51:52 ID:XP6zHNQM0
ゼットンの火球
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:55:28 ID:B6PJ1dOHO
>>317
知ってるけど調べてくれてありがとう。
ただわかっているのに、たまに脳内でプロヴァンスに変換されちまう
…遠くへ逝きたい
>>273
ハザマはここには居ませんよ大月さん。
つかあれよく教授に怒られなかったな。いいのかよw
真3もよく議事堂やサンシャインだしたなぁw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:56:21 ID:XiaL7/Bi0
一兆度キター
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 05:22:49 ID:xX0ohDcKO
先生END→ICBMだと年代がおかしくなるような



旧2以来、ぶん殴られてはパラレルワールドで前のメシアを無き者にし
そのたびに新しいメシアにやられる顔
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:03:36 ID:29z7Ebn10
FC2の女神IIはトーテムポールでセーブするんだっけ
転送とかもできるんだっけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:11:17 ID:qJaV03GD0
>>321
ノシ あんまり遠くへ逝くなよーw

>>324
そうそう。見た目トーテムポール以外のなにものでもない「チェックマン」が
セーブと転送をやってくれる。<FC2
んで、音楽のアレンジも違ってて、 魔界の音楽(ハルシネーション)なんかはネ申だった。
旧約とは全くもって違って聞こえる、っつーか別もんと言っていい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:27:26 ID:kMGfaG5M0
真Tにトールマンっているじゃん。あのICBM発射の在日米国大使ね。
あれってまんまトール(裁きを下す雷神)が化けてるからあの名前なのかなー と思うじゃん。

実は第二次世界大戦中に、日本に核を撃ち込みたくて(試したくて)ウズウズしてた有名軍人でトルーマンっているらしいね。
あとゴトウもね。あれって漢字だと「五島」なのよね。まんま「三島」よね。
当時の製作者って結構黒いな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:28:17 ID:yEM8tK+m0
殆どのメガテニストは知ってるんじゃ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:47:07 ID:qJaV03GD0
トルーマンは日本に原爆を投下する命令を出した大統領だね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:48:43 ID:Grl7cVfe0
トルーマンは軍人じゃなくて日本に原爆投下命令を出した当時の米大統領
ヒロシマとナガサキの惨状を聞いて自分のしたことにビビッたヘタレ
三十三箇所に投下するはずだったが三発目以降の使用停止命令を出した

その後もビビり続けて、朝鮮戦争で指揮を取ったマッカーサーから
「満州から北京にかけて原爆投下」を進言されるも拒否

やっときゃよかったのに
330326:2006/08/18(金) 08:59:28 ID:kMGfaG5M0
大統領なのか… ぶっちゃけると昨日知った知識なんだ…
三十三箇所に投下予定だったんかい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:14:51 ID:Q7Kvpwx20
石化パト初めて食らった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:29:40 ID:/badqlXX0
>>331
気持ちよかっただろ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:36:10 ID:CKsjYkLaO
>>329
同意はする>やっときゃ良かったのに
でもそれやれるなら日本にも33発核がw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:08:49 ID:HDTtMDsh0
あの時点だと3発しか無かったはず。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:51:07 ID:Jlcjxskf0
これのせいでトールのイメージがけっこうダウンした。
真3でかっこよかったからやっとイメージ回復してきたけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:52:49 ID:vYM5Xp4a0
ノクタン「君かわいいね」
ディース「え、ホントですかぁ?」
ノクタン「種族は?」
ディース「妖魔ディース(でーす)」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:55:41 ID:yEM8tK+m0
MTGの堕天使もそうだがハゲの女性というのは描写次第で非常にカッコよい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:09:35 ID:qPzUamo5O
代々木公園にて

セタンタ「はぁ…さびしいな…ピクシーたんはビリビリだし、ティターニアたんは…近づくと凍らされるし…」

そこへノクタン御一行が通りかかる
ノクタン
ヤクシニー

セタンタ「うはwwwあのネーチャン(・∀・)イイ!!」
セタンタ(仲間になりたいな…でも仲間にしてくれるかな…そうだ!)

セタンタ「ノクタン待てぃ!」

戦闘開始

セタンタ「龍の眼光!」
セタンタ「烈風破!(ヤクシニーたんごめん!)」
セタンタ「どうです?私を仲間にしませんか?(ドキドキ)」
ノクタン「(゚听)イラネ」
セタンタ「(#^ω^)ビキビキィ」
セタンタ「烈風破烈風破烈風破ァ!!!!」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:11:13 ID:csOz8a2X0
おまいら楽しそうだな。
Bestとか廉価版を期待してとうとう買いそびれた俺ガイル
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:28:56 ID:oHbj9u6W0
>>336
( ´_ゝ`)σ)Д`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:32:31 ID:GXebtP6vO
ジャックフロストと二人旅が楽しくてしかたない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:24:32 ID:it1PuK390
二週目ハードモードでやろうと思ったが、敵の攻撃力がノーマル時の倍になるのかよ。
こっちの攻撃は通常通りなのに。余りに理不尽すぎてやる気なくした。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:29:33 ID:mdAxwv3wO
>>342
敵の攻撃は言う程気にならないよ 敵の攻撃は。
いっぺんやってみ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:49:10 ID:9HpIfKrW0
ようやく無印図鑑コンプしたところなんだがマニアックスって買い?
正直同じ作業を繰り返すのが辛い

アマラエンドの中身しだいなんだがどうなんだろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:04:50 ID:GXebtP6vO
アマラEDは正直人によるかな。俺は好き。
無印→マニアクスとやったけど
もう蝿やメカ天使、魔人や閣下と出会えないなんて考えられない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:15:02 ID:xX0ohDcKO
アマラ深界の広さと作り込みはすごいよ
メッセンジャーも増えまくったから
世界観もいい感じだし

実質、魔界が抜けてた真2みたいなのが前作
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:16:11 ID:kaaepnou0
このゲームはキーレスポンスが効き過ぎるな、少しスティック倒しただけでキャラ動きすぎる点が出来が悪い
あと音楽全て空気過ぎる、合体は難易度低くて良い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:17:34 ID:rx8lcT6dO
ガイア教の思念体に褌の奴が居たら嬉しかったwけど受胎する前に死んでるか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:40:24 ID:9HpIfKrW0
>>345-346
ありがとう、買う価値ありってことか・・・
しばらく無印で合体に燃えてみてその後で見かけたら買うことにする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:40:34 ID:d/iUe54k0
>>317
溶けるなこりゃ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:52:39 ID:/JIZ2Sh50
>>350
溶けるどころか一瞬で蒸発ですよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:38:53 ID:GXebtP6vO
どーでもいいけどアヴドゥルってすげーよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:42:39 ID:aJb8zOX60
昔マニアクス版をノーマルモードでやって今通常版をプレイしているが
マニアクスノーマルより通常版の方がバックアタック多いんじないかと感じる
RPGとして敵の奇襲がこれ程多いゲームは珍しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:46:24 ID:Yi00Bv5VO
>>323
大いなる意志二人目の存在を感じずにはいられないな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:55:38 ID:DP6KGetI0
プロミネンスは正直使い方間違えてるよな
小さい太陽作り出してそのプロミネンスで攻撃してるっぽいけど
絶対に太陽を直接ぶつけた方が威力高いって
まぁとりあえずコレだけは言っとく
火炎魔法で一番かっこいいのはマハラギダイン
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:21:00 ID:B6PJ1dOHO
いや、地獄の業火
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:21:45 ID:yEM8tK+m0
「スルトのおっきいの」だッ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:09:27 ID:zISGmtKw0
>>353
マニノーマルはイージーみたいなもん
無印一周目よりやさしくなってる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:14:19 ID:imJSpn5U0
通常版はバックアタック食らったら全滅ほぼ確定だったからな。

バックアタックでもクリティカル確定じゃなくなったから
理不尽なパトは減ったし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:31:39 ID:qJaV03GD0
>>353
通常版→マニアクスの変更はアマラ深界と魔人の追加だけじゃなく
バトルにおけるバックアタック率の低減や、特技系の命中率の変更など
結構多岐に渡っているからね。
変更点はもっとあるけど全部は覚えてない。
詳しくはエンターブレインのマニアクス解体真書の中に記載がある。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:53:41 ID:C5cvg1Kq0
解明録な。

主人公専用スキルの命中率うpと貫通の追加は大きいな。
スキル選択の幅が広がった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:09:17 ID:DVk23lusO
>>294です。
先程買ってきた。
まだ残ってた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:14:19 ID:qJaV03GD0
>>361
フォローthx! 
いや、解体真書…だったっけ?って気がしたんだけど、掘り出すのがメンドウでウロで書いちゃったw
固有名詞間違っちゃイカンよな すまん

>>362
オメ! これできみもボルテクスの住人だw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:16:10 ID:IvFfPCUMO
>>362
マゾヒストの楽園へようこそw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:18:15 ID:4ASY/tUM0
なんで真Vだけサブタイトルがついているんだろう
ペルソナ2罪罰みたいに真Vプレリュードとかラプソディとかレクイエムとか出るのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:18:17 ID:xUt5sc540
>>341
いいね二人(二匹?)旅。

俺もサキュバスとよく旅をするよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:24:11 ID:DVk23lusO
>>363-364
これってソウルハッカーズよりむずい?
今日は出来ないから明日やる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:24:32 ID:/mL4wQEOO
↓こういった類のコピペを他スレに張るのは禁止です。既にアンチやGKが嫌がらせに利用しています

http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:32:00 ID:qJaV03GD0
>>367
どうだろね…
通常版ならハカーズより難しいかもしれんが、マニアクスなら同程度かな?

自分はどれも難しく感じなかった…というより楽しいほうが先にたってしまうから、
正直ひとの感じ方はワカラナイのね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:34:16 ID:xX0ohDcKO
イージーならそうでもない
ハッカーズやってるなら補助魔法の大切さわかってるはずだし

補助魔法は超大切
あとMPけちらずかならず回復
序盤はチャクラドロップが生死をわける
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:34:49 ID:DVk23lusO
>>369
そうか。ありがとう。
とりあえずやってみるよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:36:36 ID:DVk23lusO
>>370
うん。わかってる。
これってハードモードがあるみたいだけど最初から選べる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:37:43 ID:Fz3QsjLR0
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:38:49 ID:XmaN3Nal0
>>373
びっくりする位既出
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:24:29 ID:FBhd35OAO
闇軍のボス→閣下
では光軍のボスはだれなんですか?YHVH?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:35:19 ID:HlCT8nTq0
メタトロンじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:49:28 ID:dYPlsMyoO
なんでフトミミ様はプルプルッてしないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:54:45 ID:XmaN3Nal0
凡百のマネカタとは違うんだよきっと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:59:00 ID:it1PuK390
2週目ハードでろうとしたんだが、1週目悪魔全書コンプリートしたのに受け継がれてない!!
なんなんだよこれ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:28:37 ID:Yi00Bv5VO
難いっつーか

ノクタン→死にやすい
ハカーズ→主人公が要らない子
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:32:32 ID:it1PuK390
なあ、ハード2週目って悪魔全書もなければイケニエ合体もないの?
いまシブヤの邪教の館にいるんだが、誰か教えてくれ・・!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:41:54 ID:Yi00Bv5VO
間違えてニューゲームしたんじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:46:00 ID:it1PuK390
>>382
いや、ちゃんと最後に悪魔全書のデータ引き継ぎますかで「はい」にしたよ。
楽しみにしてたのに、満月でイケニエ合体もできないし悪魔全書もないし・・。
もしかして、バグ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:04:34 ID:qGWEonSW0
>>383
最後に「悪魔全書のデータを引き継ぎますか?」ということはもしかして
NEWGAME→HARD→悪魔全(ry→ノクタンクリアデータ選択
ってやってない?

LOADGAME→マニアクスクリアデータ選択
って手順で駄目だったのなら、まあ、バグだね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:10:08 ID:rx8lcT6dO
セーブ画面で「○周目」とか書いてる?

今マニアクス人に貸してるからうろ覚えだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:16:32 ID:EXb9HB620
マグマアクシスのカッコ良さに痺れて以降、
どうしても上書き出来ない俺 orz
いや、使わないのは判ってるんだけどね・・・

とか言いつつ火炎高揚も消せません・・・ o...rz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:18:18 ID:it1PuK390
>>384
俺なにやってんだろ・・。
LOADGAME→マニアクスクリアデータ選択じゃなくて
NEWGAME→ノクタンクリアデータ選択にしてたと思う。
単に選択ミスですた。。アリガトウ、オサワガセシマシタ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:19:48 ID:it1PuK390
>>385
もう原因がわかりました。
LOADGAME→マニアクスクリアデータ選択でやったらセーブ画面に2週目って出たよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:53:18 ID:f+kodxfO0
よかったね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:55:27 ID:93P/rg6VO
ネタバレまとめ見て思ったんだけど
もし千秋がサカハゲに攻撃されてなかったら、どうなっていたんだろ。マネカタ虐殺とか
…あんまり変わらないか
それにしてもまとめ面白いな。作った人達乙です。グッヂョブ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:00:29 ID:XdqTrtXrO
>>390
M「サカハゲとは私のことかね?」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:25:18 ID:93P/rg6VO
>>391
いいえ
あなたはMハゲです。ニヒロ機構にお帰り下さい
そのまえに頭に「竜巻」を撃ち込んでやろう
サカハゲはサカハギ(カワハギ?やべ忘れた)のことね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:46:46 ID:ciwBU9mh0
真女神転生1から3のここでの評価(人気)って、どんな感じですか?
自分は2>3>1だったのですが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:47:48 ID:ciwBU9mh0
sageないで、すいません
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:21:37 ID:PXk4KR8m0
>>393
俺は2>マニアクス>1>3 かな。
無印は何ていうかストーリー面ではメガテンじゃないからね…
2はいいですよね。2最高。

私的に 音楽、戦闘、ストーリー、世界観 総合的に見て最高なのはソウルハッカーズですな。
古いけどこれは確実な出来。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:23:10 ID:SCV0pdxk0
3>2>1

たっくんのセクシーさにヤラレタ・・・
何時間でも眺めれる・・百万倍も美しい・・・
今まで見た何よりも美しい・・・

無限にして絶対!且つ、唯一無二の オ・ト・コ。

俺、ちょっと両刀っ気があるのかなぁ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:05:06 ID:s9IsW2yBO
3マニアクス=2=1>3

真シリーズは良い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:27:44 ID:yCWt1UG90
1=3>>2

2は、ストーリーがぶっ飛んでて・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:37:36 ID:IIeaExy30
2>マニアクス>1>3かな。
2が最初のメガテンなのでやはり思い入れが強い。
思い入れ抜きにしても一番面白いと思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:41:13 ID:zoov5t8lO
3つ並べろ言われても反応に困るな
とりあえずTのキモくて怖い悪魔が好きです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:50:39 ID:lbiS11UZ0
3マニアクス>3>2>1
純粋にゲームとして3はいいよ。
プレスターンバトルの導入は素直にGJだと思うんだ
世界観とかは1と2が好きだが、合体の制限が強いとこが気になるね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:53:07 ID:GLKbdxVE0
俺も2は微妙…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:28:14 ID:WDHaK5ZX0
ぼかぁ1のインキュバスの方がいいです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:28:27 ID:MSXMXaRX0
>>360
やっぱ通常版はバックアタック率高かったかw
なんか違うなあと思ってたんだが、マニアクスノーマルは楽過ぎたしこのくらいの難易度がいいとは思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:25:31 ID:PXk4KR8m0
2は人気無いのう… あれかな 女キャラの立ち絵がみんなキモいのが原因かな…
金子絵は慣れてるつもりだったけど、どーにも2の女性陣だけはきつい…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:34:36 ID:gBPExrwh0
しかし音楽にインパクト無さ過ぎるなこのゲームは
戦闘曲がアバチュ2だったら神ゲーだったのに惜しいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:49:45 ID:qDejT55h0
アマラ経絡とアマラ深海の戦闘曲はいい感じなのにな
通常戦闘2種がオサレってかなんつーか・・・
そう言えばハッカーズもビジョンクエストの戦闘曲の方がいい感じだったな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:53:23 ID:PXk4KR8m0
ハッカーズはボス戦と邪教(業魔伝)のBGMが神。
ボス戦の神具合は個人的にシリーズ随一ディス。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:55:44 ID:EtSo6G2m0 BE:727440678-2BP(310)
前、このスレ覗いたときに何かの雑魚悪魔が終盤化けるか、需要アイテムくれるとかの話を偶然聞いたんだけどそれってピクシー?
ペルソナ2みたいな感じで覚醒したりするんですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:10:17 ID:Mn3ZPbpo0
>>409
お前のBEの紹介文が気に入らないので教えてやらない

ましてや序盤のシンジュク衛生病院のピクシーをアマラ深界の第5カルパのある部屋に連れて行くと
マハジオダイン・メギドラオン・メディアラハン・サマリカーム・食いしばり持ち・STATUSオール30の
スーパーピクシーに化けるなんて誰が教えてやるか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:14:27 ID:EtSo6G2m0 BE:623520768-2BP(310)
>>410
態々ありがとうございます。
でも>>1見た限りじゃアマラ深界ってマニアクスでの追加ダンジョンみたいですね・・・・
通常版でその覚醒はむりですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:15:01 ID:gBPExrwh0
金溜まり難いね、序盤LV30程度だけど全書から呼び出して合成に使いたいのだけど
一匹10,000程度はするしな、宝探し持ちで2Dmap歩いててもマッスルドリンコしか見つからね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:18:23 ID:gBPExrwh0
無理
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:56:46 ID:5w3NQ5fSO
そんなのやだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:03:51 ID:Mn3ZPbpo0
わがまま言ってると夜にヨモツイクサ様がお前を掘りにやって来ますよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:11:34 ID:BSnbDxMdO
若しそんな事態になったら俺はキクリヒメの桃にむしゃぶりついて難を逃れるね!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:14:12 ID:3O4d0clX0
じゃあティターニアさまは俺が貰いますね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:53:47 ID:XdqTrtXrO
'A` ウォ、ウォレェ…ウォマエ、ホルゥ〜…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:46:28 ID:vxmJRoUDO
じゃあマザーハーロットタソは俺のもの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:56:46 ID:CjS+Ix470
魔人カコイイ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:59:17 ID:TJfGH0mY0
>>412
ワープフィールドは?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:08:07 ID:XdqTrtXrO
ダンテ出たから




魔人 金子一馬
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:43:05 ID:GLKbdxVE0
ザントマンと言う名前で登場してます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:04:56 ID:62+YuxRj0
では、M字ザントマンということで

・・・てか口調合ってなくないか?w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:02:15 ID:vr/ZixYsO
やっと、念願のヤクシニータンがつくれました


でも使えないスキルばかり覚えてしまいました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:33:23 ID:HOY9u/xh0
>>407
ナオミのバトル曲は神だな・・・リザルト時の悲しげな曲もよい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:35:03 ID:yCWt1UG90
ハッカーズの中ボス戦結構好きだけど
中々挙がんないんだよな。。。人気無い?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:38:11 ID:XLdQVRc80
ハッカーズのサントラ買おうかなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:28:39 ID:uJ0orF+d0
>>427
ハッカーズの金子のメカ系悪魔原画で
パーツの細かさは神、だったな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:43:17 ID:34APDX6T0
ヤクシニーを初めて見たときはそのエロさに驚いた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:47:33 ID:PObszAd50
ハッカーズよりはデビサマのボスがいいなあ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:30:41 ID:APxUE3kx0
一瞬イルカが刺身にスレかと思った
でもハッカーズみたいに仲魔にならないボスキャラいてもいいなと思った
スペクターとマーラ様が双璧ってーのも切ない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:35:29 ID:zoov5t8lO
ぶっちゃけコンセプトに反してるだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:34:00 ID:M3hzIY0xO
スナッピー嘘可愛いよスナッピー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:12:08 ID:vr/ZixYsO
ノクタンのマカカジャ消しちまった・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:21:18 ID:6sWsIqjb0
>>435
セーブしてないなら問題ない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:22:23 ID:6sWsIqjb0
で、ンダ系よりカジャ系の方が優位なのかね?
今まで特に気にしたことは無かったのだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:26:14 ID:/7+Hw6x/0
ラクカジャ以外は重視しなくていいような・・・
ンダだって雄叫びやフォッグブレスは命綱になることもあるぞ
そこそこの相手ならランダマイザ決めてる余裕あるけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:33:20 ID:HtaivkWbO
タルカジャないと閣下戦とか面倒だし
プレスターンの特性を考えるとラクカジャよりスクカジャが大切さ

ンダはダンテにかけるとホーリースター→リベリオンクリティカルで
楽しいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:08:59 ID:oVYx8lJL0
マカカジャなんてもともに使った事ないんだけど、みんな使ってる?
ラクカジャとタルカジャ、序盤は雄たけび&フォッグブレス、後半はランダマイザしか使わない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:16:07 ID:6xHrsElM0
真3はマニアクスからデビューなのだが・・・
2週目もアマラエンドだったよ。・・・・ク、ククククク 
3週目もアマラエンドで逝くんだろうな、俺・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:18:36 ID:oVYx8lJL0
先生エンドとアマラエンドしか見た事ないけど、特別感動するようなもんじゃないし
別にいいんじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:26:25 ID:Or9lSvY/0
千晶エンドが一番感動したー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:44:15 ID:m3ifYhFy0
ヨスガ最高
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:54:33 ID:k9N+ViJ4O
ヨスガは好きじゃないけどエンディングは見てみたいので嫌々千明に賛同してる
さようならシジマ
こんにちはヨスガ…くそぅ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:18:11 ID:GVa0KDAB0
ムスビ派は少ないのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:28:38 ID:VmDeJM6nO
ノシ

ムスビは比較的ましだよ。未知数だかんな。
比べもんにならんくらい悪い世界になる可能性もあるけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:11:42 ID:xyv61ROh0
ハッカーズは宝箱の敵のBGMが良いな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:11:24 ID:gNQNkj7Q0
メガテン3の音楽ってあまり人気ないのね
ボス戦とか大好きだけどな
ヤーヤー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:25:27 ID:zGIVpgtQ0
>>437
ンダ系は連戦したときにリセットされるし、相対的に同じ効果があるカジャ系よりMP消費が多い。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:02:18 ID:eF6xXAgZ0
>>449
「ヤーヤーヤーヤー、王噛むが掘れ」って聞こえる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:38:59 ID:CqEQq6ot0
>>449
戦闘曲は好きなのが多いけど、会話のバックに流れるのなんかは環境音楽っぽくて
曲単体で聴くと物足りない気がする。
そういうのも、場面にはあってるからゲーム音楽としてはよく出来ていると思うよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:30:18 ID:rn0P4f6X0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  you!! フぇィス!! サトぅ…マ テラス!!…
  (  ⊂彡   アリッタケノ スト リ-ム!!
   |   |    oh-トウサンモ サッチャンモ
   し ⌒J    フぇィス!! フぇィスデ サトゥ タクマァ!!

って言ってるのがきもい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:39:29 ID:VmDeJM6nO
何の話かさっぱりわからんぜ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:45:29 ID:yuPUELU70
>>449
魔人戦やメタトロン戦なんかよくね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:08:20 ID:xyv61ROh0
話題にも上がらんが真3の通常戦闘(ダンジョン)はなかなか良い
飽きさせないように3つくらいパターンあるし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:10:51 ID:VmDeJM6nO
このスレではたまに話題に上がるし、評判も上々だが

ところで大マップの戦闘曲ってT銀座に似てね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:38:44 ID:MHIWFxTe0
>>455
ベルゼブブ戦もいいと思う。
後コトワリ戦も
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:40:53 ID:TfujP4MO0
大至急金が必要なんだが、今マニアクス買取いくらぐらいか分かる人いる?

かなり売りたくないが・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:10:56 ID:8u98GZ9O0
そんなもん店によるとしか言えん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:11:02 ID:JMrcSy+w0
ヤフオクなら1万くらいか
中古屋なら5000〜ってとこ
つーかそんな小銭にも困るってよっぽどだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:30:08 ID:mPjlmnUbO
突然だが、難易度ハードで一番苦戦した敵、よかったら教えて下さい。自分はマタドールであります。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:33:38 ID:TfujP4MO0
>>461
5000か・・・
あり
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:24:22 ID:8RTYUU2u0
>>463
5000〜6000円は稀だがな。10000円前後は見ておいた方がよい。
俺?12800円で買ったよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:28:34 ID:uwFdlst40
>>462
病院のガキとカハクにコダマ軍団だね
サルタヒコ、セタンタも大変だけど病院の雑魚戦難易度は高すぎ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:37:19 ID:8RTYUU2u0
コダマは回避率が異常だと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:37:28 ID:vQxmm0epO
・・・コロース



  コッロース


チンはやる気だ!

に不覚にもワロタw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:44:54 ID:RwUGW3T00
コダマは地味にダンテのスティンガー避けるから困る
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:07:27 ID:Y8Q2u96K0
病院はねー ハードの場合はヒールスポットの前でレベル7くらいまで上げんの。
そして分院のヒール前でレベル10にすんの。

あとウィルオウィスプかガキが向こうから仲魔になるまで絶対に病院出ない。
こいつらがいるといきなりシブヤでバフォメットとかモムノフがつくれる。
いきなり1週目でやらない限りはハード楽よ。食いしばり消さなけりゃまぁそんなに死なない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:35:27 ID:zGIVpgtQ0
ラケシス、魔法避け過ぎだろ。。。

ランダマイザ4発食らわしたのに、ノクタン(レベル37)の竜巻を5回連続で避けやがった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:40:51 ID:CqEQq6ot0
>>470
それはおまいのリアル運が悪いんだろ…と
まあそういう事もあるさ ロシアン・ルーレットを一発で引き当てるようなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:46:45 ID:rn0P4f6X0
1回クリアーしてそのクリアデータをロードして2周目やってるんだけど、
難易度ってどうなってるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:51:25 ID:VmDeJM6nO
ノクタンならダメージ1.5倍
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:36:38 ID:jpSskYAI0
なあ、おまいらに聞きたいんだが真3(マニアクス含む)
で1番燃えた・楽しかったバトルは?ザコ戦でもOK

俺は白の神殿のアルビオン戦 セリフもモーションもホノボノした感じが良い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:40:51 ID:m3ifYhFy0
マタドール戦
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:49:27 ID:nAAYI8XbO
ハードモードの北の寺院・ビシャモン戦かな。

「瞬殺!」「滅殺!」と叫ばれるたびに気合八破で一人ずつ倒されていった…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:18:20 ID:ijQmY89y0
マタドール突破するのに1年かかったorz
このゲーム、クリアするのに一体何年かかるんだか・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:18:46 ID:3IOpxPok0
だいそうじょう戦。死にまくった
あの辺りイベントバトル多くて大好き
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:20:08 ID:sovoHmiw0
>>477
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:22:03 ID:2SPJCk4P0
初めてやったときはカグヅチ戦が一番燃えた
2回目はマニアクスでやってルシファー戦とトランペッター戦で燃えた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:22:46 ID:CkOYmwCX0
ただ単にプレイする時間が無かっただけか
他にプレイしたいゲームがあっただけでしょ
本当に一年間毎日時間かけてマタドール戦クリアしたとしたら
ある意味凄い
日記を公開してくれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:23:10 ID:/7+Hw6x/0
カグツチ戦はBGMもあって
こんなノリノリでやられちゃっていいのかお前って感じだった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:33:13 ID:PAqzytIa0
                    ,、ィゎ、_,ィエュ_
                   巛ゞア⌒ヾう心
                   rメソ二ゝ,__,ノ二イh
                ┌少'´ ̄入(.)人 ̄`マ┐
                《イ゙_,.<Lエニ┴ニエL>、_`》
                , ┴ ―― 、´ ̄`,.―― ┴ 、
            ,.ヘ/, '´ ̄ ̄ `ヽヽ-〃/´ ̄ ̄`ヽ\,.ヘ     
            ソ { l---ー――-} C {-ー――--l iーく    マハブフーラ
            辷ハ、ヽ、    ___ノ ― ヽ、   _ノ ノヶ┤
            ` ̄`\ 二二 --‐´ ̄`‐- 二二 /´ ̄´
                 )                (
              _rイ、__          __入__
             ___,爪_\℃α ̄Cc―oC ̄うつ /_心、___
       _, -='斤ヽ \cヽ 二二エヮェ_ニ_ェヮエ二二 アっ/,ィ戈ーュ、_
     ,.イ|弋乂勹j }  \Ωピ_ス―----―,オ_ピΩ/ { !八乂リ|ト、
    /、__戈_辷_匕ン   ,.'⌒ヽ \\   // ノ⌒゙ 、  \弋_辷屮__,.\
  /\ヾ`二二二二ニ ー 、\ ,ゝ-、\`Y´/,.−<  /, ー ニ二二二二´/ヽ
  ,'、  ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヾY,⌒ヽcヽ(___) ) ! | i ( (___)/α⌒,Y,´ ̄ ̄ ̄ ̄´   ,ハ
. i、`ー―― --- 、  { ! c ) !、o C __,人__ C o ,.i ( c ! }  , ---ー―― ´ ,.i
. | `ー―‐ ---、,.- 、 ゝニ'ノ二ニ二´ ,.-.、 `二ニ二ゝニ'ノ ,.- 、,.-- ――‐' |
  ',  , '⌒ヽ   /   ', _ - ――- 、 \ー'/ ,.-―― - _ /  ',   /⌒ヽ ,'
  ヽj、辷_丿 , '    j´C ,. -‐- 、 cヽ Y´ /c,.-‐- 、 C ゙{   ヽ  '、_匕jノ
   ,>='、_/     ハ (_)ヽ  i  }   {  i  /(___)  ハ    \_,.'=<_
   \,イ___>      / \ O 丿 .ノ ノ 人 ヽ ヽ. !、 O / ',    <___ト、/
              /     ̄´// /   \ \\` ̄    '、
            _/、__ __// /     \ \\__ __,.\_
       rェコ二`ー----― '― '-----------`ー`ー----―´二コェュ
       |C二 Oニ ーC―c --- -C O- --- c―C― ニO 二C|
       `ーt――――――――‐i´  ̄ `i――――――――‐ォ‐'′
           |、c ̄O`C ̄ O ̄ C´|.    |`C  ̄O  ̄C´O ̄c_,|
           i  ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ´ j    i ` ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  j
         ',            ,'     ',            /
         ヽ.           /      ヽ           ,.'
           \         /        \         /
            〉ー――‐〈              〉ー――‐〈
              └ ― ―‐┘            └ ― ―‐┘
484477:2006/08/20(日) 22:37:21 ID:ijQmY89y0
>>481
PS2を子供と共有してるから月に1〜2時間しかゲームできないし、
マタドール戦に有効な悪魔をみつけるのにも試行錯誤して時間かかった。
魔人ってみんなこんなに手ごわいのか?
先がおもいやられる・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:39:01 ID:6I45CpvTO
お父さん、頑張って!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:42:22 ID:piQsY2HE0
頑張れアラハバキ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:50:49 ID:BJF03b7RO
股先生といえば、邪魔っけな死兆石を処分する為に、
作っては別れを繰り返したなー。
アサクサの館前には、ノクタンに捨てられた先生がいっぱいウロウロしてるに違いない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:52:00 ID:CqEQq6ot0
魔人とかBossの固有技はどんな効果を受けているのか、属性とか分かりづらいからね…
自力で月1〜2時間のプレイじゃ一年かかっても無理ないかも。
っつーかPCなら攻略サイト見てやるとか出来るけど、そういうの嫌いな人なんかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:12:06 ID:Zn3YjB8gO
>>464
亀だが、少し前読め
勘違いしてるぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:18:07 ID:jpSskYAI0
>>484
いつクリアするかも分からぬマニアクスプレーヤーのあなたに、感動したっ!
「おめでとう!!」と言るようなるまで、ガンガレ!!

スレの主役を>>477に取られたが
「1番燃えた・楽しかったバトルは?(ザコ戦でもOK)」
の方ももっと聞きたいゾ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:20:01 ID:/7+Hw6x/0
実況で見たアバター戦
正直あそこまで熱く戦えることを知らなかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:33:10 ID:vIiT3fas0
 
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:37:56 ID:9TjkYw1N0
ビシャモンテン戦に一票

あの「有無を言わせない」って感じの攻撃に次ぐ攻撃は燃えた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:54:18 ID:JnQnUloc0
>>490
ミーハ−かも知れんが
ダンテ戦一回目に一票。

あれは素直に興奮した。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:14:57 ID:LveVs39S0
蠅魔王戦
はじめて3Dの蠅見たからな
ところでマニアクスやってDMCに興味もったから
買ってやってみたらすげー難しいなwww
1ミッション中に3、4回は氏んでるwwwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:25:02 ID:L6r/YkC+0
そういやマニアクスの蠅って呪殺無効で死蠅の葬列防げたっけ?
DDSかマニアクスのどっちかの蠅に凄い苦戦した覚えがあるんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:25:35 ID:pqPN1kgUO
>>491
見てー。もう見れないかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:35:46 ID:WFh1MnDO0
仲魔のダンテ弱すぎ
反省しろアトラス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:38:11 ID:LveVs39S0
>>496
死蠅は万能+呪殺
よって即死は防げても死蠅自体は防げない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:38:59 ID:MPqmzYCD0
ダンテ御魂合体くらいはさせて欲しかった
あと初期スキルを5つくらいにして欲しかったな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:39:04 ID:cneXH0iMO
>>496
うん、防げるよ。
死蝿ってテトラジャしても即死だっけ?回復役のウリエルが即死して慌てて
呪殺無効のアマテラス出してしのいだ記憶がある
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:39:59 ID:JelkWCPw0
同意。
あと悪魔化のスキルも欲しかった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:40:27 ID:iwxYuReu0
>>491
実況見てないけど、アバターは強かった、っていうかフラウロス・ハレルとオセ・ハレル
強すぎだろww

で、個人的にワクテカしたのは最初の魔人マタドールだった。月並みだけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:41:06 ID:MPqmzYCD0
>>501
テトラジャは効くらしい
だけど蠅様は二連続死蠅とかやってくるからな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:50:45 ID:L6r/YkC+0
>>499
>>501
やっぱり死蠅の即死防げたか
サンクス
じゃぁ苦戦したのはDDSのほうだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:51:27 ID:iwxYuReu0
死蝿は呪殺に耐性ないと確実に死ぬから、1ターンに二回打たれたら
テトラジャも役にたたないね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:00:39 ID:2C3UskZS0
ゴッドアローのホワイトライダーも、敵全体に即死効果あれば蠅様と同じく強敵だったんだけどな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:01:36 ID:MPqmzYCD0
強敵はベルゼブブ一体で十分。他は雑魚でおk


と俺のデスクトップの隅の蠅様が
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:09:56 ID:pqPN1kgUO
初見マタ様は普通に死ねるね。エイの後だから衝撃弱点のイヌ連れてる確率高いし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:41:53 ID:4afPBG+EO
オマタドールは攻撃が当たらない、一撃が痛かったりと強すぎる
一周に一回は必ず全滅する自分へたれ
>>508
デスクトップの隅に蠅がとまってるのか
早めに潰さないと蠅が逃げるぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:43:54 ID:vtvVnvmTO
戦闘つーか全滅の話だが

ブラックライダー戦で余裕ぶっこいてレギオン1匹残したら
眼光→死霊召還→マカカジャ×2
→メギドラオン→烈風波×2→メギドラオン
どう考えても中の人がいる連携です
本当にありがとうございました

俺はその後2週間ほどPSを起動しなかった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:03:41 ID:L6r/YkC+0
全滅自慢ならいくらでもある
バックアタックモトマカカジャMAXがけメギドラオンで為すすべなくパトる
初カグヅチ塔へ意気揚々と突っ込む→5分後パトる
病院でコダマかスダマか忘れたがザンのオンパレード
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:10:16 ID:kgG44l4LO
トランペッターは閣下より苦戦した。マザーは弱すぎだったし…
あそこでホクトのじいちゃんが攻撃を避けてくれたから勝てたんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:29:31 ID:u6XRCSr/0
初めて出会った魔人マタドール様に攻撃がちーとも当たらず、
そして血のなんたらを連発で食らって初&連発コンテニュー。
降ってきたダンデ様に主人公目掛けて攻撃2回連発で食らって連続コンテニュー。
2匹目の魔人の破魔を食らって超絶コンテニュー。



迷わずディスクをフリスビーにした。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 05:05:22 ID:xvWfy1s30
絶対的な死を乗り越えることにアマラの価値があるんだ
ヌルポはイージーで死蝿連発してろや
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 05:41:53 ID:zTLlpVsG0
お前ら全ての悪魔に様付けする気か?きめぇ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:26:51 ID:xfxpGyBF0
某スレでシカトこかれたからこっちに貼るよ!
マロガレ ―混沌―
ワダツミ ―海神―
アンク ―幸運―
イヨマンテ ―儀礼―
シラヌイ ―不知火―
ヒフミ ―言霊―
カムド ―剣―
ナルカミ ―雷―
アナテマ ―呪い―
ミアズマ ―瘴気―
ニルヴァーナ ―解脱―
ムラクモ ―叢―
ゲッシュ ―誓約―
ジェド ―生命樹―
ムスペル ―炎―
ゲヘナ ―地獄―
カムロギ ―男神―
サタン ―反逆者―
アダマ ―土―
ヴィマーナ―飛行車―
グンダリ―螺旋の蛇(軍荼利明王)―
ソフィア ―英知―
ガイア ―地母―
カイラース ―聖山―
マサカドゥス ―将門―
能力がそれぞれ意味に準じている。カイラースは破壊神シヴァの住む山の名前。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:27:07 ID:iwxYuReu0
スダマ様、カハク様、イヌガミ様・・・とか
あり得んwww
いや・・・イヌガミは何かの神様みたいだから、これはこれでアリか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:38:16 ID:vtvVnvmTO
死ねない悪魔なんてピクシーくらいだし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:11:03 ID:YH5R/+Tn0
全書前の病院が一番パトり易いな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:43:43 ID:d9ZdSPrzO
戦慄の股人形
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:52:33 ID:A48ZYu8r0
最初の謎の空間のガキのクリティカルで2回は派パトった(当然ハード
マタドールも超苦戦した
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:43:27 ID:AB1IE8S40
あ〜半年くらいやってないけどまたやりたくなってきた、マニアクス。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:09:37 ID:/cFFvheU0
物価3倍がなければハードやるんだけどな
ただでさえ金溜まりにくいのにやってられん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:00:13 ID:3z7AIXoK0
ある程度マガダマ絞っていけばそれほどでもない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:41:08 ID:gORChAPp0
>>517
出典はどこでしょうか?
web 等だったら URL を教えてほしいです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:43:18 ID:p83A3WNi0
マタドールはノズチ入れたら余裕になる
ここで無効や吸収のありがたみを憶える
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:53:48 ID:/kcH85WF0
>>526
517じゃないけど攻略本にマガタマの解説で載ってた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:11:08 ID:08izO+Si0
通常版・マニアクス共に二週目は所持金持ち越しか教えて欲しいんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:23:50 ID:ieKyrAc/0
所持金は持ち越されない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:27:07 ID:cneXH0iMO
>>529
両方共所持金は持ち越せない。
自分はスキルを厳選したお気に入り悪魔なり低Lv悪魔を作るなりして使いきってから2周目始めたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:35:30 ID:g5LEz3580
そうかハードモードの物価3倍辛そうだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:40:39 ID:69WlyF72O
アマラで金稼ぎ出来るから
あまり資金には困らないぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:44:12 ID:yBPmy3LI0
発売当初は物価三倍は非難轟々だったなぁ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:39:28 ID:O3Pr10Lh0
ハードがデフォになってるからマガタマとかアイテムの元の値段覚えてないや。
2周目3周目にもなったらあんまり店で物買うことも無くなるしね。だいたい仲魔で事足りる。

確かにマガタマはスムーズに買えないが、イヨマンテ1つあれば雑魚はだいたいは乗り切れる。
お金が出来てからあとで買いに戻れば問題ないし。

しかしソフィアとカイラースは未だに買ってない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:09:56 ID:4LdihCh50
マニアクスください
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:12:30 ID:UnyX82xH0
高すぎス
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:55:51 ID:LQxwRhlz0
名前が「毒あるもの」だからとサマエルに今まで一度も使ったことがなかった毒ガスブレスを継承させてみたんだけど、こいつはやばいね
ダメージがバカ低いのはいっこうに構わないんだけど、付着率低すぎて話になんね
色はやたらと毒々しいくせに実は無害なへっぽこブレス吐きまくってるだけにしか見えね
せめてあと10%付着率が高ければ…ほんとにテンタラフーとバッステ付着率が同じなのかこれ
毒かみつきとかだと毒効果与える前にダメージだけで相手が逝っちまうしもうだめぽ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:58:44 ID:uVd50/6I0
序盤はモムノフやオニ狩りに役立つし無効化する敵も少ないから有用なスキルだけど
どうがんばっても高レベル悪魔に覚えさせるスキルじゃないよな>毒ガスブレス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:28:14 ID:d9ZdSPrzO
彼女が毒ガスブレス吐くんですが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:33:05 ID:YH5R/+Tn0
終盤で魔力が弱点のやつってマダくらいしかいないよな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:33:28 ID:XFN9JBWy0
サマエルは「神の悪意」を仲魔時でも使えればねぇ・・・

マニアクスの追加悪魔が専用スキルを人修羅の仲魔に
なった時でも使えるを思うたびに、サマエルにも
修正入れてくれれば良かったのに・・・と舌打ち
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:34:53 ID:iwxYuReu0
>>538
まだ魔界の調べとかのほうが良いんでないかい?
サマエルが継承するかは知らんけど、ブレス覚えるならたぶんいけるハズ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:39:44 ID:d9ZdSPrzO
シヴァは神話に沿ってサードアイつかえたらよかったな
アバチュ2ではデカシヴァが使ってたからさ
ちなみに
敵全体万能超特大ダメージ+耐性ない奴に確実に麻痺
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:40:20 ID:LQxwRhlz0
>>540
付着率低いからキニスンナ

>>543
「毒」にさ…
こだわりたかったんだ…
でもさ…
よもやここまで相手に毒効果を与えられないとは思わなかったんだ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:41:54 ID:5qH/IejBO
今クリアしたお
五十時間費やしてbadendって…w
とんだ糞ゲーだぜ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:44:28 ID:Lp1yi+5K0
とりあえずストーリーに期待してる時点で合わなかったな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:45:47 ID:E19NHM1z0
しかし不思議な話だ
状態異常技で状態異常を期待して攻撃した結果、相手を一撃で殺してしまうとガッカリするなんてね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:46:03 ID:9J9B8FYcO
ママンはリビドーの時なんて言ってるの?

ぶるるるぅえぃ・むぅおあ

としか聞こえない意味がわからない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:46:29 ID:d9ZdSPrzO
>>546
閣下に祝福されたんだからよかったジャマイカ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:46:41 ID:E19NHM1z0
バッドエンドってあったっけ?
世界の代わりの最強悪魔がバッドエンド?それでもいいじゃない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:48:11 ID:LoPPj+ydO
悩むだけ無駄なのさゲーヘェ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:49:27 ID:XFN9JBWy0
>>546
主体性なき故の因果応報の終劇、お疲れ様

メガテンは受動態ではなく、能動態なのだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:51:08 ID:Lp1yi+5K0
だが人間キャラへの「お前らおかしいだろ!」という感想は否定する気になれない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:59:45 ID:rFZhuhmO0
バッドエンドって閣下と戦う方じゃなくて最後にカグヅチと戦わずに終わるやつじゃね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:01:08 ID:Eu2UJ9ED0
一番萌えたBOSSはオンギョウキだな…
勘でやったから…w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:03:13 ID:iwxYuReu0
>>555
うん。 たぶんそれじゃね?
そのエンドはたっくんムービーでしか見たことないけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:04:39 ID:A48ZYu8r0
>>553
主体性ないとは限らないだろ
俺はM字ハゲにも先生にもクラスメートにも全く共感できなかったから
否定しまくって悪魔ENDだった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:07:40 ID:Lp1yi+5K0
秩序⇔自由と違って世界創造ってのが範囲広すぎて
とっぴな方向の思想になっちまったんかね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:33:50 ID:d9ZdSPrzO
自らを由とせよ

自→白→由
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:36:09 ID:E19NHM1z0
>>555
あのエンド好きだけどなぁ俺

>>559
つーか世間の目とか関係なしに本音ばっかり言ったら人間あんなもんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:39:45 ID:vtvVnvmTO
カグツチの光にやられたんだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:40:23 ID:SYBuN7enO
>>549
多分「グリモア」
意味は知らん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:40:43 ID:Lp1yi+5K0
そうか
確かに俺が本音でコトワリ唱えたら誰もついてきなそうな気はする
「波瀾」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:46:13 ID:9J9B8FYcO
>>563
サンクス 早速調べてみる。
まぁロクな意味じゃないと思うがw

>>564
内容を述べてみw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:47:35 ID:Lp1yi+5K0
幸福と不幸がいっぱいの世界
寝てるときも歯磨いてる時も何か起きる。飽きっぽい俺にうってつけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:50:30 ID:vtvVnvmTO
ママンのリビドーはplay moreだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:58:22 ID:E19NHM1z0
>>566

面白そう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:07:07 ID:74tN951RO
気づいたんだ
こんな世界は要らないって…
作ったのが間違いだった
俺は「アスガ」のコトワリを啓く
邪魔はさせない…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:08:53 ID:42R+5dJ5O
>>566
シジマの天敵だなwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:15:00 ID:cb2/9Rw/O
>>567
もっとして か。そうかもw
もう少しでIDがモトV3だったなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:15:31 ID:E03E5GPc0
>>569
そのココロは?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:19:48 ID:cb2/9Rw/O
>>570
いろいろ有りすぎて毛が抜ける。
総司令の天敵でもあるw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:19:56 ID:74tN951RO
>>572
設定は
俺=北欧神話の神の転生
作ったのが間違いだった=人間界
「アスガ」=北欧神話における神々の国アスガルドの頭3文字
厨設定でごめん(´・ω・`)
でも大いなる意思の存在とか無視したら、ありそうじゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:22:10 ID:42R+5dJ5O
>>574
多分お前に守護は降りない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:23:43 ID:74tN951RO
>>575
アッー!!ラディア
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:24:33 ID:E03E5GPc0
>>574
いや、どんな内容なのよ?
ヨスガ→力一番
シジマ→静寂
ムスビ→ヒッキー
みたいな
アスガ→?
?を埋めてくれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:31:21 ID:74tN951RO
>>577
北欧神話の神々の世界の復活
ラグナロクが無かったことにする…みたいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:33:53 ID:42R+5dJ5O
ニズホグ・フレスベルグ「また焼き肉パーティーできるの?」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:40:05 ID:74tN951RO
守護は
無生物だけどギンヌンガとか
はい全然ちがいますね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:43:40 ID:E03E5GPc0
アスガルドっつーかアースガルドのようだが…まぁいいや
アースガルドって事はアース神族か
オーディンの生まれ変わり辺りが妥当か
また骸骨4騎士の他に馬に乗ったおっちゃんが増えるのですね、しかも8本脚の馬




でも、スルトがカワイソス
一番最後まで生き残って世界中を焼き払ったってのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:59:44 ID:SIsEON1ZO
ママンのセリフと言えば百合子やクイーンメイプも何言ってんだろ
ピクシーが羽ばたきした時とかのも気になる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:59:54 ID:szPzSv4/0
>>581
北欧神話における一番の勝ち組は神の門番ヘイムダル
ロキを倒してラグナロクを生き残った
問題は他の神々が目立ちすぎてあまり目立ってない事
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:18:10 ID:oLM2QFDO0
ヘイムダルは響きからして強そうだ。
多分たいしたことないだろうが
たしか虹の橋の番してるおっさんだよな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:19:50 ID:iDtX1JTD0
>>583
あれ?相打ちじゃなかったっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:23:26 ID:szPzSv4/0
>>585
あれ?勝たなかったっけ?
・・・ちょっと調べてくる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:31:45 ID:E03E5GPc0
いや、ロキと相打ちしとるぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:35:13 ID:szPzSv4/0
>>585
>>587
ごめん、やっぱり相打ちだったみたい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%AB
・・・でもどこかで勝ったという話を聞いたような気がするんだが・・・・・気のせいか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:15:34 ID:zc3IbcQx0
ヘイムダルといえば、ハッカーズでは役立ったな。
幻魔最高位(newtral)だから、どの属性でもパーティに入れられるし、
ジャッジメントは便利だった。
味方に Law か Chaos がいればダメージ受けるけど、
回復させればいいし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:38:58 ID:1H2s/UjUO
>>580
寒すぎる。きもい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 04:20:12 ID:yvdHt6x40
>>589
それは新しいな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:17:54 ID:wpYgmFr70
ttp://youtube.com/watch?v=a2v_KfmvgWQ
これ、フランスの戦隊シリーズだってさ
外国の人が地元を舞台に作ったメガテンあったらやってみたいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:21:51 ID:ZATDYZRR0
うわ、凄いクオリティ
変形ロボのときは背景写すなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:31:05 ID:2zvHUBuv0
何故今になってフランスファイブ?と思ったが、
特撮あまり見ない人には左程有名じゃないのかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:44:58 ID:uXHJgEAA0
>>592-594
たまたまTV放送を見たから知ってたけど、ふつうは知らんだろ?w

…っつーかこれも見てみたけど良く作ってあるな 感心する
趣味の域を超えてるよ。 セリフは分かんなくてもオモシロイ まあスレ違いだけどさ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Uxq14tglSu0&NR
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:11:43 ID:ZER29YPoO
>>565
>>563だが、グリモアは「グリモワール」の略で、魔術書とかの総称とかなんとか。
そんなとこだった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:20:12 ID:p1DluXX50
>>591
というかむしろジャッジメントか天罰持ちがいないとベルゼブブに勝てないスよ

ジャッジメント:属性がnewtral以外の者に、あらゆる耐性を無視して現HPの1/4のダメージ
天罰:使用者の属性と異なる者に、あらゆる耐性を無視して現HPの1/4のダメージ

天罰は真Uにもあって、ロウ以外の場合はシヴァ様がぶっぱなせるので唯一神がゴミのようです。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:26:33 ID:4rV2785n0
キングーやらアヌビスの天罰じゃ顔倒せないのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:33:54 ID:p1DluXX50
>>598
レベルとMPが足りなすぎるとです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:39:42 ID:jrdiTGdm0
>>597
ハッカーズの天罰は現HPの1/2ダメージじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:51:02 ID:p1DluXX50
>>600
そう なんだ いや、ハッカーズの 天罰 使ったこと 無い ごめん
そして真Uのは味方にだけ1/8ダメージ
602589:2006/08/22(火) 17:08:02 ID:zc3IbcQx0
どうでもいいですが(笑)

>>597 さんへ:

>>591 さんが
> それは新しいな。

とレスしたのは、たぶん >>591 さんは >>597 で書かれていることは
百も承知。

わたしが >>589 で、ニュートラルを newtral とミススペルしたことに対して
>>591 のような突込みを入れたのだと思います。

ニュートラルの正しいスペルは「neutral」

どうでもいいことでごめんなさい。
603597:2006/08/22(火) 17:10:35 ID:p1DluXX50
OK、コピーしたから俺も newtral だぜ

drz
604589:2006/08/22(火) 17:16:53 ID:zc3IbcQx0
>>603
私も、はじめは >>591 さんのウイットに気づきませんでした。

メガテンでステータス画面で NEUTRAL という単語が表示されたのは
FC2 が初めてだと思うが、当時リアル厨房だったおれは
ニュートラルと読めず、ナチュラルと読んでいた。
「魔獣ってナチュラルだよな!!」 って教室で語っていたのは淡い思い出。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:18:26 ID:5dwoBLVd0
ま た ナ チ ュ ラ ル か
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:27:09 ID:7Prbc2ChO
恐れ多くもぼっちゃまが
あなたの尻に興味をもたれています
大丈夫、痛いのは一瞬ですから

607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:32:14 ID:74tN951RO
>>606
おまいのセンスに脱帽
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:01:15 ID:DleciqWH0
お前さんの方が凄いから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:58:13 ID:+U/sUwDhO
至高の魔弾ってつおい?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:01:28 ID:QVTDdAIgO
尻がイヤなら、お口で処理してくれ だそうです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:02:08 ID:LLCmuy0f0
>>609
強いッちゃあ強い
でも万能属性じゃない場合だと螺旋の蛇のほうが強いかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:05:54 ID:LLCmuy0f0
あ〜スマン
やっぱり螺旋の蛇ヘボいわ
至高の魔弾最強
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:07:58 ID:+U/sUwDhO
じゃあ螺旋の蛇と至高の魔弾ってどっちがカッコヨス?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:08:30 ID:ZATDYZRR0
地母
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:10:29 ID:RW6HAlBi0
魔弾は最高にカッコ悪いな
それと、強いというよりはむしろ便利
万能物理っつーだけでな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:13:02 ID:LLCmuy0f0
>>613
破邪の光弾
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:13:26 ID:+U/sUwDhO
魔弾カッコ悪いのか・・


でも便利そうだから地母と魔弾覚えてくる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:15:45 ID:+U/sUwDhO
ハジャー




サンクス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:29:48 ID:tH/4wu1w0
魔弾やシヴァダンスをカコイイと思うのは少数派だったのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:31:39 ID:4rV2785n0
魔弾?シヴァダンス?あれのどこがかっこいいんだよwwwwwwwwww



萌えるけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:31:45 ID:ZATDYZRR0
アバドンをかわいいと思うくらい少数派
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:35:56 ID:+U/sUwDhO
モスマンとヤクシニーとオセカワユス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:36:04 ID:uH5Voe/v0
金子のことかー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:36:36 ID:CZSiIcep0
このゲーム短気には向かないね。
敵が攻撃かわしたり、弱点着いてきたりしたらスゲーむかつく。
心が落ち着いてる人じゃないとダメだな。
パズルからむかついてきた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:40:42 ID:LLCmuy0f0
無印の場合は短気なやつのためにデバックがあるんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:56:45 ID:74tN951RO
破邪の光刃
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:58:40 ID:ZATDYZRR0
パズルはパトラーにとっても苦痛だろ
せめて途中セーブあったら冒険の合間にチマチマできるんだけどなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:09:57 ID:svezq/3y0
>>619
魔弾は人間止めてる感が有って良い。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:11:55 ID:tH/4wu1w0
>>628
それ!それ!
シヴァダンスは、見た目だけじゃなくて動きでも人外感をかもし出してる感じで好き
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:14:09 ID:jrdiTGdm0
至高の魔弾はノクタン版無尽光っぽくて俺は好きだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:34:58 ID:3Zj0Dsg10
シヴァダンスとマネカタの動きって似てるよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:48:52 ID:xt3Anq0b0
スキルパワーアップ全く起こらずチェンジしかしない状況になった
そこで仲間二匹はずして主人公とパワーアップしたい悪魔の二人PTにしてみた
そうすると簡単にスキルパワーアップしたんだわ
何か法則があったような気がしたのだが、さあ教えてもらおうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:52:30 ID:74tN951RO
>>632
テンプレ嫁デス
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:07:07 ID:xt3Anq0b0
>>633
ああ載ってたのか悪かった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:12:04 ID:xt3Anq0b0
>>633
攻略スレには載ってなくてこっちに載ってるんだね
で、例えばディースでスキルパワーアップが起こっていて
ディースがヴァルキリーに進化したとしてそのは場合ヴァルキリーもスキルパワーアップを経験したキャラと位置づけされるみたいだね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:24:22 ID:tAIbAWZ60
何を今更
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:16:09 ID:AIEK6sx3O
>>635
何をいマーラさま
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:19:50 ID:LibP/wJP0
今五店くらいゲームショップ回ってきてマニアクス買ってきた

主人公の名前なんにしたらいいと思う?
とりあえず呼び方はノクタンにしようと思うんだが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:22:15 ID:91KUY17k0
>>638
漢字入力がめんどうな自分jは「いしだ いっせい」にしてる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:28:36 ID:AXG7kvPD0
>>638
ノクタンにするんだったら野久 旦だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:28:59 ID:igmHwine0
自分の本名入れていつも後悔する俺
こっ恥ずかシス(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:33:12 ID:LibP/wJP0
把握した

野久旦にしてくるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:34:52 ID:AIEK6sx3O
初周のあだなはノクタンではなくスケキヨだった
何考えてたんだろう。当時の自分。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:43:29 ID:cb2/9Rw/O
なんかスケキヨってよく見るキガス
なんかのキャラ?

関係ないがママンの冥界破はゲップにしかみえない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:45:16 ID:09Gd7m7t0
>>644
志村ー!犬神家!犬神家!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:51:11 ID:cb2/9Rw/O
(゚д゚;)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:51:47 ID:74tN951RO
地母の朝食
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:57:46 ID:jwHh0mpn0
破魔の雷光と破邪の光弾、どちらが威力あると思う?
やっぱ破邪の方が断然上かな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:20:29 ID:isziFytJ0
ガキパトきたー

逆に嬉しいのは何故だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:47:59 ID:+wD6kerGO
超大ヒント・ドM
>>644-646
わろすw
>>647
素敵すぎる朝食だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:56:33 ID:u9MlKgIEO
>>648
基本威力比べる気にさえならない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:38:34 ID:RHVc/iNq0
>>651
うん調べたら属性違うわなw悪かった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:24:04 ID:2akagDOd0
先生ってあらためて一周目で病院いくと
本当にカスみたいなこといってるな。
人類皆殺しだぜ?罪もない赤子までも。

殴り殺したくなるんだが、あそこやっぱり精神病棟だろう。

しかし、真3の先生といいどこぞのセラといい
人類皆殺しすぎだぜ。
「あなただけでも生き延びて」っていう真1ヒロインを見習ってほしい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:33:35 ID:32ObD6r90
新属性:皆殺しクール
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:39:37 ID:KKqOiEW+0
>>653
淑女が先生なら最初っから計画通りだがな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:50:11 ID:IbT/mLVo0
あの淑女と先生はもとは同じ人だって思ってるんだけど、完全に同一じゃないような
気がしてる。 一人の人物の分裂した片方みたいな感じ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:34:34 ID:nOwtvbZV0
>>653
その他大勢の人は殺されるためだけに存在しているのだよ。メガテンでは。
そして一般的な常識で計るからそう思うのだよ。もともと創世など常識と倫理の外側のある。byMファゲ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:36:22 ID:wAj+S8aP0
真IIIは先生の成長物語だよな、時間まき戻り限定だが。
淑女は先生ではないと思うがねえ、ノクタンの淡い思いを利用した閣下の作戦じゃない?
明らかにビジョンとか持たないでとりあえず受胎させただろあの人w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:45:55 ID:YlQsBw2M0
ほんとICBMとかメギドアークとかいい迷惑だよな
メンヘラ先生やM字ハゲの妄想の為に殺される俺達

…だめだ人修羅にぶん殴ってもらおう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:48:06 ID:iXyMwTP00
途中の展開でも分岐があったら面白そうだが
女神転生である以上どう考えても無駄死にです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:56:26 ID:nOwtvbZV0
        ノ    /,.テ _ , . - // l           l
  λ,.-フ   ,.イ/ '"l;;;;;;;l '' "   !            l
  /;;;l /  //     l;;;;;;;l     l            l
ヽf;;;;;l / /       l;;;;;;;l      l          l
  l::::レ ´         l;;;;;;;l     ゝ.,_    /ヽ ,'
  l;;;;;l           l;;;;;;l ,.r'"゙ー-  ,. )  / ,  v
' ーl;;;;l_         ,.r' ,. ヘ_ ェ -   r;;;: イ  l (   ,'
_=ヘ,ニ :;;;ュ    --'" >"t '' ラ'"7´/;;;:' fl   l>l /
 \ヽ_゙う>   .:::::::::::::::ヽ, ,ニー-"ノ;;;:ノ /;l ,' / /,.r '",
 ,  ┬イ    ::::::::::   l;;;;;;;;;;;;: r /;/l / ( ノ;;;;;;;;;;;/    
. 、" ;;;;;l     :::::::::::::  l;;;;;;;l ,. r ;;;:ノ "  `、;;;;;/     
  、;;;;;;;;;l    ::::::::::::   l;;;;;;;;;: - '     ,イ  ヾ
   \ 、;l   l ::::::::     l;;;;;「      ;;;;
     、,;l  ` '"`     l;;;;;;l     /;;;;;;;
     ヾ;, ヒ〜 , 〜ー ‐ l;;;;;l   /;;;;;;;;;;;;;
      ヾ `ー    '"  l;;;;;l ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         、       l;;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ゝ __ ,. ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           l       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r '
創世など常識と倫理の外側のある…
のある?のあるって何だよ 「にある」だろ 魔弾かますぞ 
きっとMはハゲてるから日本語力が低いんだろうね
まぁ何だ スマソ ちょっとカイラース買ってくる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:00:51 ID:IbT/mLVo0
>>658
壊した後にどういう世界を創りたいという事までは考えてないね、明らかにw
「このまま世界を存続させるのは何か間違っている」という漠然とした不安と警戒感。
で、とりあえずブっ壊そうと考えた… っつうか実行した、氷川の片棒担いで。

で、コトワリを持てないまま氷川の巫女になっちゃったのが、どっちかいえば人間寄りな裕子先生で、
同じくコトワリを持てないまま、閣下に取り込まれて、人間主体の感覚を削ぎとって半ば
悪魔化したのが淑女みたいな感じがしてる。 なんとなく
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:14:11 ID:+wD6kerGO
裕子りんマジ外道
>>659
何度も破壊される東京かわいそす
ICBMにメギドアークに受胎
次は何で破壊されるのか期待
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:47:57 ID:DfBg++Lx0
淑女の正体は真2に登場したラクダに乗ったあの人だから、先生とは関係ないよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:45:30 ID:Etm3Yuw20
>>638
名前は本名
呼び名は人修羅
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:03:03 ID:nOwtvbZV0
>>663
旧シリーズも入れるともっともっと破壊されておます。
てか現実でも何度も何度も破壊されてる街です。

以下、女神転生十年史(エンターブレイン99年初版)より抜粋
「東京を舞台にしようとしたのは自分が住んでる身近なところっていうのもあるけど、世界的に見てもこれだけ変化している都市はないんじゃないかと思って。
東京はこの数百年の間にすごい変化をしていますよね。明治維新、関東大震災、そして東京大空襲…
しかし、その度に再生するパワーがある。つまり東京という街は「破壊と再生」を繰り返している街なのです。
そんな謎めいた東京を舞台の中心にするのは面白いんじゃないかと思ったわけです。(岡田耕始)」

ちなみに、東京は風水の視点から見ると強力な魔法陣の形をしている。
皇居はその中心部、つまり東京で最も霊的な位置に建っているのである。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:06:58 ID:EAMUCm+M0
一応氷川はガイア教とかいうインチキ新興宗教やってて裕子はその信者だろ
裕子センセはオウムの信者みてぇなもんだろう
一見真面目な人がハマるあたりもそっくり
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:15:07 ID:nOwtvbZV0
>>667 
氷川は「ガイアーズの中でも異端扱いされる危険因子」だから そこを勘違いせぬように
インチキ新興宗教?真Tと真Uやってきたまへ あと私的意見だが先生は教団ではなく氷川そのものに惹かれていたと思われる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:19:15 ID:iXyMwTP00
ああいう壊滅的な状況だからまかり通る宗教というのがあるのだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:36:22 ID:BpkysDQ20
いい感じで過疎ってるな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:00:43 ID:7k04WYEF0
発売から2年も経ってるゲームでこれだけ書き込みがあって過疎か?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:14:09 ID:V29LSzDy0
俺はあと3年はマニアクスやり込むだろうな
それまでにWがでて欲しいが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:40:02 ID:+wD6kerGO
>>666
おお!てんきゅう!
確かに現実でも破壊→復活しまくってるね。
東京が選ばれた理由も風水の事も知らなかった。メガテンって各設定に意味があって面白い。
つか「十年史」があることを今知った。
>>670
なぜ過疎ってると思ったのか400文字以内、スワヒリ語で詳しく
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:07:32 ID:V07jQtag0
尼で凄い価格だなこれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:11:55 ID:7k04WYEF0
まぁな。
とりあえずその辺の詳しい話は↓で
マニアクス値段報告スレ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154753885/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:14:04 ID:V07jQtag0
>>675
サンクス、しかしスレ違い及びageてスマソ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:01:17 ID:Wk7MgIFQ0
なにも考えないでやってたら悪魔エンドにいっちまった。なんか凄い空しくなった。
でも最強の悪魔の称号と閣下に祝福されたのはうれしい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:25:32 ID:6gVHxQxe0
というか先生の存在自体がありえないはずなんだよな
古に失われたはずのアマラ転輪鼓とそれによる創生方法なのに
なぜかその技法とその巫女が偶然氷川に発見してくれと言わんばかりに用意されてるってのは
誰かが作為的に用意しないとありえないはず
特に巫女の方、技法だけなら再現できるだろうが巫女はすぐにポンと用意できるもんじゃないだろうし
だから俺はゴモリーが本来ノクタンボルテクスでヒロインとして生まれるはずだった存在に
無理矢理自分の一部を割り込ませて無意識に計画を実行させてるんだと思ってた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:00:23 ID:IbT/mLVo0
>>664>>678
淑女ゴモリー説は何度かここでも見たんだけど、ゴモリーって何だったか覚えてないんだよね('A`)
魔界の何ちゃら・・・(←超ウロ)

で、これ全然別のことなんだけど ttp://www.youtube.com/watch?v=kmQmy-vYXiw&NR
メガテンのこういうパロ誰か作んないかな 世代的に元ネタも良く知らんのだけど、オモシロイ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:13:23 ID:JaFF6e9b0
>>679
真2の魔界に来たての主人公を
ルシファーのところまでかっさらったラクダ乗りの姉さんだったかな
あと無印デバッグの少年と老婆の名称
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:36:13 ID:f2SiAWj8O
たまにゃいいだろ
世界が崩壊するとこから始まる話ってのも

てかメガテンで命どうの言うのはポケモンを
「動物虐待じゃね?」言うくらい間違えてると思うんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:58:12 ID:1fi0IxPS0
皆、違うんだよ!

先生は人修羅に本気で惚れてて、でも教師と生徒で結ばれるわけにはいかない、
そんな現世に絶望して逃げ出しちゃったんだよ。
かといって壊した後の世界でも告白できる勇気はなく、
ごまかしにあんな電波な理由で口を濁しちゃったんだよ。

本当は控えめでか弱くて可愛らしい女性だったんだよ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:05:36 ID:VaNX0LrSO
>メガテンで命をどうこう

いや、ヒロインが人類皆殺しは裕子とセラくらいだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:13:38 ID:iXyMwTP00
先生ハゲマスク&全部並べて地母撃ちてぇ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:15:40 ID:VaNX0LrSO
あなただけでも生き延びてシリーズ

真1=東京に爆弾が落ちる!私の代わりに生き延びて!
真2=危ない!アレフ!ベスがみがわりに
まかいにて魂消滅でアレフパワーアップ
真3=世界を滅ぼすから生徒の中であなただけ生き延びて!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:21:47 ID:1fi0IxPS0
>>685
まだ見ぬ真4がまともに見える
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:22:50 ID:iXyMwTP00
真3だけどう見ても能動的です
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:26:53 ID:IbT/mLVo0
主犯は氷川な件


>>680
もう一度、真2やらなきゃ思い出せんようだ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:27:48 ID:f2SiAWj8O
無印2=その犬ごとぶっ殺してやる!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:33:52 ID:6gVHxQxe0
まぁどっちみち創生の牢獄が続く以上
大いなる存在に滅ぼされるんだけどな
やるのが先生か大いなる存在か、時期が速いか遅いかの違いだけだし
それなら一つの世界と引き換えに大いなる存在に対抗しうる新たな混沌の悪魔をってのも解らんでもない
それはそれとして真3はほとんど閣下が混沌王を誕生させる話だったけど
真4があるとすればエンディングでチラッと言ってたアレかな
大いなる存在が混沌王に対抗する「滅び」を置くとか言ってた「滅び」を誕生させる話かな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:50:24 ID:f2SiAWj8O
>>690
50年後死ぬのも今死ぬのも同じだから今殺してあげるね

とか言われても素直に死ぬのかお前は
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:14:17 ID:6gVHxQxe0
>>691
そう言われるとなんだが
理不尽な滅びと創生を繰り返す存在に対抗する唯一の存在を作り出すチャンスなんだぜ
それをみすみす逃すってのは
もしかしたら助けられるかもしれないけど、今俺が生きてるならそれでいいや
これから先、他の世界やこの世界で他人が何億何千回と理不尽に死のうが関係ねぇや
っていってるのと同じじゃないか?
まぁこの意見は俺の中で淑女=先生ってイメージになってるせいでもあるが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:15:16 ID:jvUd7qMh0
運良く安めにマニアクスを発見した為、無印未経験だけども女神転生好きなんで購入してみた。

難易度について詳しくしりたいのですが、マニアクス限定として、
@ ノーマル1周目
A ハード1周目
B ノーマル1周後→ノーマル2周目
C ノーマル1周後→ハード1周目
D ハード1周後→ノーマル1周目
E ハード1週後→ハード2周目
と比較すると、どういう感じの順序なんでしょうか。
はじめだからとノーマルで開始してみたんですが、詳しい方おりますか?

694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:31:21 ID:hu+v5zmi0
意味がわからない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:32:21 ID:6gVHxQxe0
>>693
ん?何の順序だ?
2週目以降でも難易度の変化はないぞ
あくまで難易度はノーマルとハードのみ1週目とか2週目は関係ない
まぁ悪魔全書仕込んだり墓標コンプしときゃ2週目楽だけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:32:36 ID:1IDFDXnZ0
2>6≧4>1>5≧3
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:38:46 ID:jvUd7qMh0
す、すみません。
まとめのサイト等で2周目で難易度が変わる(上がる)という記述を見た気になってしまっていました。
どこか他のの記憶とごちゃまぜになってしまったようです。
お騒がせして申し訳無い・・・。ありがとうございます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:42:30 ID:iXyMwTP00
それ無印
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:45:10 ID:f2SiAWj8O
>>692
理不尽も糞も、元々人間つーか生物の死亡率は100%だが
それに閣下の望む世界って滅亡と再生を1日に3回繰り返すとかそういうノリだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:58:14 ID:6gVHxQxe0
>>699
あーなんとなくキミがマニアクスやってないか
淑女の説明ちゃんと聞いてないかのどっちかってのがよく解った
説明しとくと創生には人の魂の力がいるんだよ
だから創生の前の滅びは必ず人類がもっとも繁栄していて衰退する前の
絶頂期に訪れるんだよ。理不尽だろ衰退するって決まったわけでもないのに
あと閣下の望む世界ってのは大いなる存在の介入なんかなく
人も悪魔もあるがままに生きることだって説明してたろ
滅亡と再生を1日に3回とか馬鹿な世界じゃねぇよ
というか真2とかもろくにやってないのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:03:13 ID:VaNX0LrSO
妄想入ってるな、突っ込まないが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:16:36 ID:f2SiAWj8O
とりあえず俺とお前が対局の位置にいるのはわかった

唯一神が死んだところで何になる?
本当に黄金時代なんて来るのか?
実物の神様が創世レース始めんのは目に見えてんだろ
閣下だって神の座を狙ってるだけかもわからんし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:27:32 ID:6gVHxQxe0
>>701
悪い俺もうろ覚えだから間違ってたかもしれん
でもマガツヒは人の魂の力で清浄なものは創生神へ穢れたものはアマラ深界へだから
創生には人の魂の力いるよな多分
んで衰退したボルテクスは創生できないからアマラ宇宙に完全に分解されて
新たなボルテクスに作り直されるって説明もあったから衰退する前の絶頂期じゃないと創生できないはず
あと閣下の望みは創生の牢獄を作り出す大いなる存在の手から全ての世界を開放する事ってのも言ってた
人も悪魔もあるがままってのは真3では言ってないけど真2か旧約2でYHVHかサタンに向かって言ってたと思うんだが
どっか妄想入ってた?はずとか多分の部分か?

>>702
唯一神は大いなる存在じゃないよ
大いなる存在の意識のごく一部だよ旧約2で死に際に説明してたし
本当の神話と女神転生シリーズの設定をごっちゃにしてるんじゃないか?

704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:31:11 ID:KPs6noKV0
このスレの中でLAWとCHAOSが戦いを始めたようです。

そんな俺NEUTRAL(´∀`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:40:49 ID:hffaQKfJ0
旧約と真シリーズは設定別。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:58:55 ID:6gVHxQxe0
>>705
真2でもYHVH倒すと大いなる宇宙の意思は何度でも我を生み出す云々って言ってるけどな
まぁどうでもいいや自分はこう思うとか言った所で何にもならないし
自分の中ではこういう風にまとまってる程度の考えで
真4もどうせ出ないだろうしさ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:05:17 ID:+J3B8idr0
>>677
亀レスだけど・・・俺はアマラエンド大好きだよ。
唯一神との絶望的な闘いに挑みに行くノクタンがかっこいい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:06:28 ID:UuUi4Bhe0
どうでもいいんだけどさ、
フトミミが掲げようとした思想は何となく分るんだけどさ、
ヒジキが「創生は俺がするべきなんだ!」みたいなくだりがあったじゃん。

あいつが仮にコトワリを開くとすれば、どんなコトワリなんだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:08:03 ID:iXyMwTP00
勇とは対照的になりそうな気がする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:11:04 ID:f2SiAWj8O
>>707
あのノクタンからは意志が感じられない
まあ金子のデザインのせいだろうけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:12:47 ID:IbT/mLVo0
>>706
>真4もどうせ出ないだろうしさ

いや、出すだろ。 あと6〜7年以内には…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:18:00 ID:8mJaMPwV0
>あと6〜7年以内には…

アトラスが存続してれば、いずれ嫌でも発売するだろ。

・・・・なんか不安になってきた・・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:18:53 ID:qZfuTYl40
聖が本気で自分の宿命から逃れようと思ったらアマラENDしか道がないような気もするが
しかも閣下やノクタンが大いなる意思に勝てればの話だしな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:19:37 ID:JaFF6e9b0
>>708
全てを知ることを欲す、って感じだから
全員サトリサトラレになるんじゃね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:24:54 ID:f2SiAWj8O
>>714
その世界ひょっとして聖の刑罰が一瞬で終わるんじゃね
716708:2006/08/23(水) 21:27:27 ID:UuUi4Bhe0
>>714
俺も同じこと考えた。
とするとさ、例えば「全員が全員の情報を共有する世界」だよな。
正直考えて気持ち悪くなったぜ。
俺はまだ個人主義の世界の方がいいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:36:01 ID:6gVHxQxe0
>>714
まぁ一つのボルテクスがそうなったとしても
無限に存在して常に変化し続けるボルテクスの全てを記録しないといけない訳だから
まさに焼け石に水だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:38:57 ID:u9MlKgIEO
&「俺はムスカのコトワリを啓く」
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:39:35 ID:IkKZ8OmO0
聖の発言からすると、聖の世界って知識や情報がそのまま力になるような世界じゃないの?
おそらくものすごく高度な情報化社会になるような気がするけど、
何となくあいつの理想が世界全員の情報共有とは思えない。
自分の力を他人に分け与えるようなキャラじゃないでしょ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:45:51 ID:NOfdyy+u0
今のスタッフが在籍してるうちに
できるだけ早く4を出して欲しい。
システムは3とまったく同じで構わないから。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:46:03 ID:91AkuhEf0
同意
聖が死んだ時 今の情報化社会を皮肉ったような感じを受けた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:48:43 ID:nOwtvbZV0
まぁ利己的な世界だろうな
あの時ただ単にアヒャッって何も考えずに発言したかもしんないし
ほら、「大金が欲しいです」って言っても具体的に買うものは決まってないみたいな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:50:41 ID:u9MlKgIEO
ヒジキ「あすらぷろじぇくとすてーじ1」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:51:20 ID:Etm3Yuw20
真・女神転生って何が真なのか分からなくなってきた(´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:53:13 ID:oHJrmoQaO
三国無双と真・三国無双の違いみたいなもん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:01:04 ID:f2SiAWj8O
独立して好きに作れるようになったからじゃね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:14:08 ID:l9YYx1Cz0
コージィが舵取りしなくても大丈夫かねぇ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:09:23 ID:+wD6kerGO
真4で新規イラストの悪魔を見たい
悪魔の数を増やして欲しい、会話もつけて欲しい、雰囲気は維持して欲しい(明るい世界だったらヤダヤダ)。
真4で金子が関わらなくなったら泣く
真シリーズに関わっていた人達帰ってこい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:12:58 ID:32ObD6r90
真4は恋愛要素も盛り込んだ明るい学園モノです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:15:00 ID:IbT/mLVo0
コロス コッロ〜スススス!!!!!!!! >>729
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:16:27 ID:KPs6noKV0
とりあえず全部ぶっこんで欲しい
葛葉がいたりペルソナ使いがいたり造魔作れたり
メアリがいたりメアリがいたりメアリがいたり

ああ、デビルサマナー出して欲しいんだな俺は・・・(´・ω・`)ショボーン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:21:10 ID:iXyMwTP00
スターシステムはいらんよ
それでも微笑む人修羅が僕は見たいです
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:34:09 ID:+wD6kerGO
真3って表情カタいよね
…あんな状況でニコニコしていたら逆に怖いか。マネカタ潰して凄くニコニコしている黒腕千晶を想像したら背筋凍った
>>729
明るい学園生活からある日突然校舎がマカイに引き込まれたり、犯人は1人の生徒だったり。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:40:26 ID:+OHdDBuI0
ノクタンがボルテクス界で過ごした期間ってだいたい一ヶ月くらい?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:08:25 ID:vfJ6Vkwh0
>>734
まだ存在しない産まれてない世界だから
時間の概念自体存在しないと思われ。
アマラ深界のルシ&淑女がいい礼だと思う。
まあ俺の勝手な予想だがな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:16:57 ID:8E4NPyriO
時間なんて元から概念だろ

ところであの世界に夜はあるのだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:18:35 ID:3c5yvUdz0
カグヅチが太陽みたいなもんだからないんじゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:21:20 ID:dakiFkBg0
ターミナル「お休みの間悪魔に肉体をのっとられぬようお気をつけて・・・」
人修羅「ジャァ!」
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:23:00 ID:vfJ6Vkwh0
>>736
アホ発見!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:32:39 ID:IKCBy9yYO
>>736
つ【イワクラの水】
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:36:46 ID:dakiFkBg0
マッカ拾い隊出動だ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:39:06 ID:urJcwHRJO
>>732
人修羅とおつかいイベント
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:11:33 ID:IKCBy9yYO
仲魔が混乱したらマッカばらまくよね
それって仲魔にも金を預けてるってことだよね
ノクタンよく財布渡す気になれたな
仲魔に使い込みされたらどうすんのよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:25:28 ID:xW4N1Ie90
人修羅のパーティはおこづかい制
仲魔はそれを元にレベルアップギフトをためこんでいます
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:11:30 ID:8E4NPyriO
きっと戦闘で得られるマッカが小銭ばっかで一人じゃ持ちきれなくてみんなに少しずつ持ってもらってるんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:16:43 ID:BnT36XLB0
マニエクスが手に入らないので無印買おうと思うんだけど、無印でも十分楽しめる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:19:56 ID:3c5yvUdz0
十分楽しめる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:24:01 ID:BnT36XLB0
あんがと、早速今日ッFFと一緒に買ってくるよ(・ω・)ノシ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:16:26 ID:jNqsELI+0
仲魔になって付いて来る時にときにもマッカ要求されるだろ?給料ちゃんと払ってるんだよ。
表示上の所持金は仲魔の分も何故か合算されてるということで一つ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:43:39 ID:B7LvPxjv0
コレってノーマルの真・女神転生3をやってからの方がいい?
ストーリ分かんなくなるとかあるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:54:43 ID:vfJ6Vkwh0
>>750
何かこの質問多いな。


テンプレ読め又はググれ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:11:18 ID:P10G6n8pO
マニアクスってノーマルからやった方がいい?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:56:44 ID:idoZ4/ap0
Mな方はハードでどうぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:11:37 ID:C9QYx4Il0
>>750
マニアクスには無印のストーリーも全部入ってるから
始めるならマニアクスからでOK。

>>752
初めてならノーマルがいいと思うが、敢えてハードに挑みたいなら止めはせん。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:42:03 ID:Ftmxnxz90
マニアクスは温いから初心者ならマニアクスから始めるのがいいね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:35:23 ID:f4A5rHgl0
ついに3周目で無印のプレイ時間が300時間越えた。。。。(´・ω・`)

マニアクス欲しいなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:42:50 ID:8XjOZApL0
>>756
喪前・・なんかケナゲだなw
俺の両刀っ気 魂に火がついた・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:16:15 ID:f4A5rHgl0
>>757
このゲームはレベル上げせずに進むと適度なパトを楽しめていいんだよね。
一気に駆け抜けて、レベル53でミフナシロの大天使3匹を倒したところ。

3周目ともなると、仲魔の仕込みのおかげでサクサク進めて楽しいよ(´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:00:33 ID:Ic2t90aAO
混乱して金をばらまくトウテツカワユス


どうでもいいがロキの使いやすさは異常
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:01:55 ID:dakiFkBg0
魔王っていいよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:13:10 ID:Ic2t90aAO
ついでに特殊会話の数も異常
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:47:10 ID:8XjOZApL0
>>758
是非、マニアクスのアマラ深界パトを体験してほしいぜw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:53:54 ID:2+LtvP6aO
なぁ、唐突に思ったんだけど、マグマアクシスのモーションって、ドラクエのメドローアっぽくない?
マグマアクシスは炎だけど、右と左を合わせるあたり
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:02:24 ID:FUFR84QL0
>>763
最初に炎を両手に溜めるモーションと炎エフェクト入ってるけど
技のモーション自体は突撃と同じだから同意は出来んな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:21:11 ID:Ic2t90aAO
物理最強ってもしかしたらデスバウンドなのか?


一番使いやすくて強力なような気がする。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:42:01 ID:N7OFAOvV0
物理最強は全体攻撃+貫通+煌or静天の会心です
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:42:29 ID:FUFR84QL0
そうね極める気がないなら最強じゃないの
ただ最終的には1体に2ヒットしてようやく冥界波と同等の威力になる程度
しかも確実に2ヒットする訳でもなく全体攻撃としては中途半端
HP消費が少ないのは利点だけど
それは速の一番低い仲魔にメディアラハン仕込めばいいだけだしさ
余裕があれば勝ちオタも仕込んで雑魚戦は手軽に永久機関だし

768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:41:58 ID:8E4NPyriO
>>706
てかお前散々人をなじっておきながら自分のこととなるとそれかよ
今更ながら腹が立ってきたぜ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:55:19 ID:FUFR84QL0
>>786
スレを読んで見て思った事
お前アホ呼ばわりされてる事よりそっちに腹立てるのかよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:08:46 ID:Kwg9NIqK0
>>786
さぁ翼君からロングパスだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:11:57 ID:kHTHmwkY0
無印さえもうってねぇ…
ネットで買うか('A`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:26:17 ID:fhus88YX0
むしろ無印置いてない中古屋探す方が困難だと思うが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:36:36 ID:nv0nAsFBO
今日やっとルシファーぶっ殺した。
クリアまでに60時間かかったよ。

>>771 ゲオに結構置いてね?
ただ値段が14800円とかするけどw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:02:32 ID:KXHni/Li0
ペルソナ3クリアしたらまたこっちがやりたくなった。
2週目は主人公の名前変えられる?
全書も墓標もあんまり埋まって無いけど1週目のデータでやっちゃった方がよいのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:06:26 ID:HuE+9RxE0
値段報告スレ見て吹いた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:08:35 ID:jpYmbHA8O
>>774
2週目だろうが3週目だろうが冒頭で名前入力があるよ。

…先生…M字の名前が変えたいです><
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:12:21 ID:KXHni/Li0
>>776
ありがとう!
で、名前換えてどうすんの?ベジータとかマルチェロにすんの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:13:47 ID:1JfE6ShS0
つか皆どんな名前入力してたりするんですかい?
おら某布椎ですが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:25:36 ID:jpYmbHA8O
>>777
え、えーと…桜井雅宏とか?(マテ
いざ言われてみると思い浮かばない自分に気が付いた。

>>778
それは主人公の事かい?
今のは厨臭くて明かせないが、前は意味もなく因幡白兎とかにしてたよ。
人修羅を名前に組み込もうかと思った過去は捨てたワ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:30:32 ID:g8XVtK9w0
>>778
野玖 旦(のく あきら)で愛称ノクタン。まぁ基本だな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:32:45 ID:s5IC97570
ふぅ
2週間前にやり始めてやっとクリアーできた
ベルゼブブのアイアンクロー覚えさせるのに3時間もかかっちまったのが辛かった
シヴァに希望のスキル4つつけ1時間かかったのに合体事故おこりモトができたのも辛かった
結局ルシファー倒した後のエンディングよく分からなかった
こんな短いエンディング見たのも初めてだった
でもゲームは面白かったこれから辞典埋め&お気に入り悪魔そだてるぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:36:04 ID:8E4NPyriO
まあ1周目にアマラじゃあそらわけわからんだろうな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:06:34 ID:qQJZ/tw10
無印で1周目マネカタ?ENDで言ったら
カグツチに「なんでコトワリ持ってねーの、空気読めてる?死ね、自殺もしくは他殺体で発見されろ」ばりのキッツいこと言われて
なんでそこまで言われなあかんねんとか思った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:12:09 ID:xW4N1Ie90
マネカタENDは存在しない
カグツチは主人公が他の三人の誰かに迎合することを望んでいたので
なにこいつ一人歩きしてきてウゼエ、とキレる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:15:33 ID:xQWaC1kt0
俺はダンテが嫌いなんだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:26:06 ID:WBo/Mt2E0
人間にしか理が啓けないなんて間違ってる!

悪魔の数だけコトワリがある
真・女神転生3ノクターン ヤオヨロズ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:29:30 ID:C6/tEm2Z0
千晶や勇もはっきり言って人間とは言えないような存在になってたけど
コトワリ開いて神光臨してたよな
人修羅だけなんで悪魔扱いでコトワリ開けないわけ?とか思タ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:29:56 ID:lfLEImhy0
流れぶった切ってすまないが質問。
魔法威力減退ってマグマ・アクシスとかも?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:35:38 ID:qQJZ/tw10
>>787
コトワリに辿りつく前に悪魔化したからじゃないか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:42:41 ID:lQTqTVsK0
>>787
何も考えてなさそうに見えるからじゃないか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:43:03 ID:2+LtvP6aO
>>786
ワロタww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:57:55 ID:vfJ6Vkwh0
>>787
人修羅はルシに生き残る事が出来る力を貰ったからじゃねーの?
最初にちゃんと悪魔に転生してるし。
他の4人は降魔(召喚)してる状態だから悪魔化してる訳じゃ無いと思うが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:12:58 ID:HhElBm6t0
>>792
いや、ゴズテンノウの力与えられて白髪&ミギー化した千晶とか
いつのまにか腹に人面岨みたいなのがボコボコできてる勇とか

ありゃ既に人間じゃねえだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:16:39 ID:PeKS05Eq0
そういや先生も ガクブルしてたし人の姿だったのって、
Mハゲだけだな。

…やるな、Mハゲ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:25:52 ID:HhElBm6t0
>>794
Mハゲも最後はパピルサグ状態だったけどな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:27:23 ID:nv0nAsFBO
>>778 守人 皇でアダナはコウ
モータルコンバットでシュジンコウという名の主人公を操るサブゲームがあったんで、そこからインスパイアされた。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:40:06 ID:PeKS05Eq0
同じ名前でやってる人多そうだけど、
メガテンシリーズの主人公は 不動 明 でアキラで統一
ノクタンは悪魔人間ってことでネタ元のイメージに一番近かった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:55:18 ID:Ic2t90aAO
アーリマンYOEEEEEEE!!


このゲームってイースキルあると極端に難易度変わるな。

アーリマンの攻撃メギドラオン一発しか当たらなかった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:04:46 ID:E5fQoM7CO
Mハゲって一応サマナーみたいだし、ニヒロ機構なんて組織を受胎直後から持ってる以上、身の安全は無問題。なので比較するのは野暮かと。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:08:54 ID:8E4NPyriO
禿は異形化するのが遅れただけだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:25:48 ID:OBKPJN63O
           ( ゚д゚ )   は、ははは禿げても遅れてもいませんっ!
       φ IlI!Il|l⊂)  
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 氷   川 |/
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:43:20 ID:S9UZ96VH0
この前からやりだして今アマラ神殿でプロミネンスでパトったんで一服。
そこで感じたのだが、なんで主人公は勇の言うとおりに神殿の敵を倒しに行ってんだろ。
コイツ自主性がないただのアホちゃうんかと。
何もしゃべらねーし、死んでるんじゃねーの?
まぁ、言いたいのはオレはゴズテンノウを作りたかったってことだ。
主人公をパワーアップしてくれるイイ香具師じゃないか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:57:24 ID:eCzsZUb40
>>799
Mは一応サマナーどころかノクタン本編が始まる前に
ガイアとメシアの両勢力を潰してるほどの凄腕サマナー
実力で言ったら真1ニュートラルルートの主人公並ですぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:03:39 ID:YLqg2PWq0
>>780
読みは(やく・ただす)じゃなかったっけ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:21:45 ID:QHZbB29W0
>>802
・(一応)ヒジリを助けるため
・(一応)勇を助けるため
・なんか流れ的に

好きなのを選べ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:20:49 ID:R380snnr0
・せっかくだから俺は赤い神殿を選ぶぜ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:37:38 ID:n/PjieVv0
・合体素材を集めたいだけだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:50:57 ID:gXBv7zaXO
・マッカと経験値稼ぎ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:08:18 ID:yuiJZEq3O
たぶん暇潰し
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:14:38 ID:9wZPgF9XO
・仲魔のサルタヒコとモムノフに脅されて
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:21:12 ID:eCzsZUb40
戦闘狂のノクタンは神殿の奥に強い悪魔がいると聞けば
倒さずにはいられないのですよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:08:14 ID:vYq0cSR00
・精霊が出てくるから宝石集めに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:16:53 ID:jRyRd5F/0
>>763
ゲムギルガンゴグフォ… ウィーター
ヘルッッッッ!!!!!アァンドォッ!!!!!!!ヘヴンッッッ!!!!!!!!

>>802
悪魔化した際に感情面がやや希薄になったという見方も出来る。現に交渉のときとかも淡白だし。
てか個人的にそうでもなけりゃいきなり魔界を闊歩できるようになるとは思えん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:23:06 ID:wKhmqaSVO
たぶん、チアキとかが勝ち残っても
カグツチは切れるな

行ってないからわからないだけで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:14:33 ID:6nCqgpoQO
先生ENDとかアマラENDでカグツチに
罵倒されると、なんだか嬉しくなる。
まだ悪魔ENDは見てないので
すげー楽しみだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:27:08 ID:vYq0cSR00
>>813
性交渉のときとかも淡白だし に見えた。

たぶん、もの凄く眠いせいだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:52:30 ID:rUr1qKWEO
>>815
あぁ、悪魔エンドね…
う、うん、よかったよ、あれ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:17:35 ID:wILBF0OO0
>>815
ただ閣下に最強の悪魔の称号と祝福がもらえるだけだぞ>悪魔エンド
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:18:25 ID:PbhpgJ/x0
全部のENDを最短で見たい場合は

全部のコトワリにいい顔しといて、現世確定フラグだけ別にセーブしておけばおk?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:46:37 ID:OBKPJN63O
最短ENDは無印とDVD系PS2ソフト用意すればおk
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:52:10 ID:6zORJypN0
それだとアマラエンドは見れんだろ。
819はマニアクス単品でって話で言ったんじゃないか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:22:15 ID:6o5T6JjsO
まあ>>819でいいんじゃないかな
つかアマラをもう少し遅くクリアすれば
それできたのに、さっさとクリアしてアマラED確定させてしまった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:45:17 ID:+4Dg7Aps0
>>819
それでもそこから先
5〜10時間くらいかかるよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:57:01 ID:gcIeVvQh0
ここはレスの勢いが衰えませんね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:11:14 ID:02mF12x90
このスレ見てるとマニアクス持ってるにも拘らず
無印ばっかプレイしてる俺が情けなくなってくる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:12:34 ID:rUr1qKWEO
>>820
デバックで見れるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:14:32 ID:gXBv7zaXO
マニアクスって扱いに神経使うから無印ばっかりプレイしてる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:47:14 ID:zTK4ppc50
初めてマザーハーロットが出たとき顔を向くまでは美人を想像してたぜ。
案の定骸骨だったけど、久しぶりにドキドキしたよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:53:47 ID:jRyRd5F/0
>>828
マニアクスの説明書にネタバレでいるから、全然ドキドキしなかったぜ俺は
表紙に出すなっつの プレイ前からバレてどうすんだよっつの
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:11:12 ID:6zORJypN0
>>826
出来る。
詳しくは忘れたからググって欲しいが、デバッグデータを色々と無印本編に反映出来る。
金マックスとか勾玉全所持とか・・・。
あまつさえ、未収録(マニアクスにもない)イベントを見れる。

エンディングを見た回数を本編にも反映できるので、それをマニアクスにコンバートすれば・・・
後は分かるよな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:15:38 ID:rUr1qKWEO
>>830
ホルス部屋でレベル上げとかはやったけど…
ほかのやり方をkwsk教えてくれないか?
ググれる環境がないんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:49:49 ID:6zORJypN0
携帯?デバッグのやり方は・・・解かるよな?
説明はしてやりたいんだが、俺も結構忘れてるからなあ。
ゆめのしまってサイト見てみるとかとか、あとデバッグスレはまだ残ってるかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:58:05 ID:JXbCPpV40
このゲーム変な洞窟や遺跡よりアルタ前や都庁で闘うことができるのがいいですね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:19:21 ID:rUr1qKWEO
>>832
デバックのやり方とか勾玉入手は分かる
デバックスレはないみたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:25:07 ID:WdCW3LKf0
アルタ前や都庁でイベント絡めた戦闘があったら最高だったなー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:15:39 ID:XzML8Cw10
東京とは無縁の田舎者の俺には…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:30:33 ID:eZVm4MHD0
4は大阪が舞台だったらいいなあ。
セリフも大阪弁で。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:40:01 ID:6nCqgpoQO
>>833
都庁なんか出てたっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:18:11 ID:gXBv7zaXO
東京タワーやフジテ○ビ付近でも戦闘が出来るね
エストマかけて東京観光なノクタン達
>>865
悪魔は誰になるんだろ
森田とか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:53:32 ID:vYq0cSR00
>>839
すげえロングパスだな おいw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:20:03 ID:oHbqjgZK0
新宿がほとんど地元な俺にとっては3って初っ端からアレ?だった
なんで新宿の病院行くのにお前品川で地下鉄降りてんだ?とか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:21:42 ID:hDTevBNtO
ヨヨギだ馬鹿
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:22:20 ID:+4Dg7Aps0
次は舞台を京都にしてくれ
京都と大阪(少し)以外地理わからん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:23:34 ID:vYq0cSR00
京都はむしろライドウ向きの舞台じゃない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:26:29 ID:oHbqjgZK0
>>842
あ、普通に間違えた orz
ホントに20年以上住んでたのか俺('A`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:44:43 ID:B1fU2bIRO
トールの妻を丸刈りにしたりオーディンの息子ぶっ殺したり何やってんだロキw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:39 ID:WsxT7Av/0
ロキの悪戯好きは異常
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:58 ID:hDTevBNtO
つチンコで山羊と綱引き
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:48:32 ID:mJHj8T9G0
マジでっ!?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:54:31 ID:gXBv7zaXO
>>839訂正
×>>865→◎>>835でした…

>>848
ちょwアホすww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:56:33 ID:44Agm6Lz0
たしかポコツンじゃなくてキャンタマだったはず

どっちでもいいがwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:57:28 ID:DUO195mt0
>>844
葛葉の先祖が京都で活躍するとおもしろそうだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:21:05 ID:tAZRNb+z0
ホルスがPTにいると目がチカチカする件
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:25:50 ID:UVNFENva0
>>853

つアマテラスでテッカテカ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:25:54 ID:eNJrGlLn0
アルビオンも似たようなもんでしょ
こいつも例に漏れず仲魔になると本当に威厳無いな…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:30:41 ID:B1fU2bIRO
しかし特殊会話って面白いのが多いな。

なんだよキマイラとケルベロスの会話。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:31:11 ID:wqcjD6Bv0
トールのアソコ大きいな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:33:24 ID:UVNFENva0
>>857

こんなことしたいんでしょ

ttp://www.youtube.com/watch?v=W1-6OqxjI6c
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:35:07 ID:n7CNMeuN0
>>858したくねーー wwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:42:16 ID:UVNFENva0
くわえた瞬間に頭に不動剣「ダァーイッ」で即死w
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:57:36 ID:XzML8Cw10
流れぶった切りで質問
考え得る限りの単体最強の攻撃ってどういう条件?
どこかに LvMAX・カジャ・ンダMAX・貫通・気合…の条件下での特攻 が最強とか見た(と思う)けど
これ以上に強力な単体攻撃ってある?
玉砕破の2hitやスルトでスライムを攻撃…等の特別な条件は抜きでおながいします
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:20:10 ID:UOdVQgwl0
>>855
ボスのアルビオンにも威厳はなかったと思うが・・・
『邪魔するヤツは殴!打!殲!滅!』だぜ?むしろ仲魔でもこの調子でいて欲しかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:32:57 ID:KzaTkPINO
(´・ω・`)ビシャモン(強)が倒せんがな。

自慢の大天使軍団がボコボコになっちまった。

マダパーティに入れときゃよかった・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:34:35 ID:merRdLjN0
蝿王とメカ天使とスルトは仲魔になってもでっかいな
かなりサイズダウンしてる筈なんだけど、それでもまだまだでかく感じる

アルビオンとアルシエルとサマエルのちんまくなりっぷりもすごいな
なんだか全然強そうに見えないぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:39:57 ID:UOdVQgwl0
>>863
・物理吸収or反射を二体以上
・火炎吸収or反射を一体以上(無効でも可)
・氷結魔法で凍らせて殴る
・タルカジャ重ねがけ+ランダマイザは基本
・メディアラハン持ちは二体以上

これだけやれば結構楽。もちろんマガタマはゲヘナで。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:18:17 ID:LjyCR/HmO
>>861
カジャンダMAX気合貫通魔弾クリティカル
じゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:15:58 ID:aKd+pXnZ0
>>861
悪魔でもいいなら
スルトで高揚カジャンダMAX貫通クリティカル
つーか正直気合がある分悪魔じゃチートでも使わない限り>>866の組み合わせには勝ち目ない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:19:20 ID:5lF9wiGK0
魔弾よりも2ヒットクリティカルデスバのほうが強いだろ。
魔弾のほうが省エネだしクリティカル率高いと思うけどな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:30:03 ID:LjyCR/HmO
>>868

>>861を最後まで嫁
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:39:13 ID:aKd+pXnZ0
あれ?そういや至高の魔弾ってHPを消費して使うんだよな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:56:46 ID:ow3KFe1+0
>>868
レベル255の場合デスバウンド2ヒットしても魔弾以下だぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:06:09 ID:eKSOmy5Q0
んだんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:22:25 ID:ZOOSbRDFO
特効は
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:11:54 ID:UOdVQgwl0
やっぱり至高の魔弾と鉄爪だったら魔弾の方が強い?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:12:51 ID:GlqbCuqR0
みんな>>666を読め!
女神転生の舞台が東京以外なんて有り得ない てか嫌だ。
なんか「世界一混沌とした街」とかいう評価も貰ってるしな(戦後、外国の文化をムチャクチャに取り入れて急成長したから、物理的にも混沌としてる)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:15:18 ID:V89+HIHC0
東京オタは魔人学園をやれ。転生学園じゃないぞ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:02:47 ID:GlqbCuqR0
東京嫌いな奴は真メガやるな。東京=メガテンは切っても切れない関係だぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:26:37 ID:V89+HIHC0
…俺に言ってるのか?東京が嫌いだなんて言ってないが。
真3は受胎しない東京を歩き回りたかった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:48:59 ID:GAB4racZO
受胎するの早すぎだよね
もう少し歩きたかったw

あんなに受胎が早まったのも全てハゲとセンセと勇のせい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:01:43 ID:bgdrZWpO0
真メガって初めて聞いた。

真だけじゃなく女神転生2も荒廃したトウキョウが舞台だったけど、女神転生(1)はどこが
舞台だったの? 最初のほうだけやったことがあるけど忘れちゃった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:22:46 ID:fqS+kHM00
どれか忘れたけど、致命的なバグがあるメガテンがあったよな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:29:11 ID:yEv1zemN0
>>881
アレフはドミネーターをてにいれたドミネーター
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:32:05 ID:ZOOSbRDFO
>>880
京都だか出雲だかだったはずだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:06:08 ID:bgdrZWpO0
>>883
Thx! 女神転生の元になった小説では奈良とか出てきてたような…
やっぱそっち方面なのか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:17:05 ID:CPSaeIFE0
>>880>>883>>884
東京→奈良らしい


以下引用

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%B4%84%E3%83%BB%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9F
ストーリー

1980年代後半、インターネットという概念が未だ人々に浸透していなかった時代の物語である。
東京・国立市にある十聖高校の3年生・中島朱実は、その類稀な美貌から、他の男子生徒の嫉妬や羨望を招きがちであった。
プログラマーとしての天賦の才にも恵まれていた彼は、コンピュータ理論と魔術理論の類似性に着目し、ひそかに「悪魔召喚プログラム」の制作に没頭していた。
自らプログラムを組みながらも、悪魔を召喚する目的が見つからなかった中島は、稼動実験を躊躇していたのだが……。
そんなある日、中島の身にプログラム稼動を決意させる出来事が起こってしまった。彼に振られた女の逆恨みで空手部の主将に暴行されてしまったのである。
深い私怨に衝き動かされた中島は、ついにプログラムを稼動、人間界に悪魔(デジタル・デビル)を召喚してしまう。
しかし、それによって実体化した魔王ロキは、周囲の人間達に襲いかかり、無差別な殺戮を始めたのであった。
召喚者である中島自身にも危機が迫った時、彼を救ったのが、転校生の白鷺弓子だった。彼女は日本創造の女神・イザナミ神の転生した姿だったのだ。
そして中島はその夫、イザナギ神の転生した姿であるという……。前世からの深い因縁と絆によって結ばれていた中島と弓子は、熾烈な闘いの末に、なんとか悪魔を討ち倒す。
次に現れたエジプト神話最強の魔王セトは弓子を捕らえ、さらに多くの人々の命を奪うも、イザナミの力を借りた中島たちの力によって辛くも撃退される。(ここまでが原作小説のストーリー)

一方、ロキやセトの消滅によって力の均衡が崩れた魔界では、大魔王ルシファーが人間界征服を目論み、その足掛かりとしてイザナミ神が眠る飛鳥・白鷺塚の真上に大魔宮を建造し始めた。
そして、一度は中島と弓子の手によって倒されたロキとセトを復活させた上、イザナミ神をその玄室ごと魔宮に封印してしまったのだ。
事態を知った中島と弓子は、囚われてしまったイザナミ神を救うため、そして復活してしまったロキとセト、大魔王ルシファー自身を討ち倒すため、飛鳥の大魔宮に足を踏み入れる。
果たして、彼らは再び地上に戻ってこられるのか……。


全部中島が悪いんだね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:26:05 ID:Si7mN3hqO
今見るとすげえDQNだなwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:38:48 ID:V89+HIHC0
N島「昨日までの私は、非常に優れてはいるがただのDQNだった」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:43:48 ID:hkJJtabc0
イジメの仕返しで悪魔召喚なんてホラーモノで真っ先に死ぬヤツだよなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:49:30 ID:/LpZdulFO
しかも原作では世界を危機に落とし入れた末に
ルシファーの策略で処刑寸前→どさくさ大混乱で父あぼん→キレてカグヅチ片手に大暴れ→弓子inイザナミに返り討ちあぼん

凄いよ、世界を救えないまま終わるヒーローなんてそう居ないぜ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:02:28 ID:LjyCR/HmO
中島「磯野〜、閣下倒しに行こうぜ」
891名無しさん@お腹いっぱい。
>>889
中島=×ヒーロー ○魔王ということだったんだ!