テイルズの新作を妄想するスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレが終了させられてしまったので…
前スレ>>1に代わって復活させます。

ストーリーでもキャラでもシステムでも、
自分の脳内にある「こんなテイルズがあったら」という妄想を垂れ流しちゃって下さい。
基本的にブレインストーミング方式で。

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136884769/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:56:51 ID:LbpYQjMB
2ゃー
3英雄王 ◆Fate172glw :2006/08/05(土) 00:58:27 ID:KJIFjag/
              ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉
       l    / マぅ  r_レ゙
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \     >>1
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、
      _,.ノ  ̄ ̄ `;  i |;:;:;:;ヽ,  ',   :  \         |ヽ; ; ; ; ̄ ト、
    /        ' , i:|;:;:;:;:;:;i , ' ,  :   Y        | `ー――‐1
  /      ;,     ヽ,'ヽ;:;:;:;:ヽ  `, :  _ _」__         | ;  ヽ    |
  i  `  ,    i  i    ヽ'ト、| ヽ',  ヽ!    ヽ._       | ',   ヽ.  !
  |     `' ,  i  !     i i;:;ヘ :;:ii   'i      \     | ;      |
  l        ヽ」/      ', ',-'T ;:i i  ',       `'‐-.,」  ,    ;! |
   !         '!       ヽ',:;:ヘ;:;i i  ヽ         ノ       ,.'
    i         |        i i;:;:;:;:;:i i   i‐- .,     ;     
   i        〈!        i i:;:;:;:;:;:i i   l丶,
    ヽ       ,' |丶、     ', i i;:;:;:;:;;:i i  kォ `
    イ      ;' i  丶    , i i;:;:;:;:,.ヾ 、
4O ◆voOoOOoOOw :2006/08/05(土) 02:38:10 ID:gOFhCGJu
5>>1:2006/08/05(土) 02:48:54 ID:RRh1hj0n
立ったのか…
前スレで妄想垂れ流してた人らは戻って来るかな?
6>>1:2006/08/06(日) 18:45:14 ID:0oMuRS9C
少しでも盛り上げる為にも、他スレで投下されているネタをコピペしてみる…

テイルズ オブ ジャスティス【Tales of Justice】
[ストーリー]
晶光術の発見により強大な軍事力を手に入れたヴァルトアレス帝国。
その国力と軍事力を背景に全世界への進出を試みたが、
同じく最盛期だったアキュアス王国と正面から衝突することになり、
後々世界を二分する泥沼の戦争へと突入していった。
最終的にアキュアス王国の首都ゴルドバの陥落により、
ヴァルトアレス帝国の全世界統一という形で幕を下ろした。
後に「晶光戦争」と呼ばれる大動乱である。
この戦争の結果、国土は荒廃を極め帝国の統治力も低下、ほぼ全世界が無政府状態となっていた。
街から一歩出れば魔物の群れや盗賊の集団、街の中でも悪徳が絶えなかった。
もはや己の身を守るのは己しかいない。
弱肉強食の精神が人々を支配していった。
7>>1:2006/08/06(日) 18:47:11 ID:0oMuRS9C
テイルズ オブ トゥーフェイセズ【Tales of Two Faiths】
[ストーリー]
過去を捨て、剣舞を売りにした旅芸人として日銭を稼ぐ主人公。
ある日、主人公を『違う誰か』の名前で呼ぶひとりの少年(実は少女)が襲い掛かってくる。
主人公にそっくりな『誰か』を探して旅を続けているという彼女は、
一回り年が離れているとは思えないほどの実直さをもって主人公に謝罪し、
紆余曲折を経てしばらく行動を共にすることになる。
少年の如き大胆な行動力や素朴な明るさに驚かされつつも、
いつしか少女との日々を心地よく思う主人公。
だが、やがて彼は知る。彼女の『これまで』と『これから』の重さを。
そして青白い月が輝く夜、運命は動き出す。
―――勇者になりたい訳じゃない。
   世界を救おうなんて話じゃない。
   この旅に意味など求めていなかった。
ただ、大切なこの人と共に在る為に―――
8>>1:2006/08/06(日) 18:49:23 ID:0oMuRS9C
テイルズ オブ クロニクル【Tales of Chronicle】
[ストーリー]
惑星ワースランドには、時を自由に行き来できる「アファリア・クロック」と呼ばれる時計があるとされている。
が、まだ未発見でありそしてその時計を動かすには二つの薇が必要。
その在り処も不明である。
しかし過去にいくと歴史を変えてしまい、パラレルワールドが発生してしまうので、
アファリア・クロックとその薇を探すことは禁忌とされている。
少年カイトはある事件の端末と空白の歴史を探るため、
アファリア・クロックを探す旅に出ることを決意する。
そしてそれと時を同じくして、王都クロークに黒衣の男が現れる。
その正体とは…!

…連レススマソ。
商標登録されているタイトルのストーリーを考えるのもいいかも…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:27:35 ID:hi17owUX
テイルズ オブ ダンディ【Tales of Dandy】
[ストーリー]
小さな農村に住む一人の筋肉質の男ダニー(33)は「星降る夜」と呼ばれる
お祭りの日の夜に家族とささやかな祝いを交わしてた。
夜空は流れ星で埋め尽くされ人々は遅くまで騒いでいた。
子供達を寝かしつけた後、妻と共にベランダで空を見上げていると
一つの流れ星がなんと庭に墜落した!
意識を失ったダニーは翌朝目覚める。すると妻の姿は無くなっていた。
あわてて家に入ると娘のケシーがいない。
二人だけじゃない。町中の女がいなくなっていた。
庭に落ちていた妻のハンカチを握り締め、怒りに駆られた男たちは
おのおのの肉体を武器に
星達が落ちると言われている場所、「アメンホテプ」を目指し走り出した・・
━この感じだ!この肉と肉のぶつかりあい!━
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:30:51 ID:13r2SQgc
流石、妄想はテイルズ信者のお家芸だなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:39:51 ID:YnUBLFjp
勢力がわかれていたほうがよさそう。TOSみたいにクルシス、レネゲード、神子みたいな感じで。
主人公はやはり剣術かな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:15:12 ID:nxF1dCw4
新作の主人公はボクサーらしいな
テイルズオブ亀田
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:46:30 ID:FSXyp6oo
Tales of kamedia
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:13:33 ID:JOIF8t9I
テイルズ・オブ・オーケストラ
かつて、戦争があった。空は赤く染まり、地は裂け、人々は嘆き、朽ち果てた。やがて戦争は終わり、しばしの平和が訪れた。しかしそれは、終焉への始まりであった。
アイオーン。彼らは自らをそう名乗り、この星の全てを破壊しようとしていた。なすすべのない人々は、まだ生まれて間もない一人の赤子に人類の運命を託し、彼らの手の届かぬ場所に預け、自らも また来るべき時に備えた。
AD5678タママ村、定められた運命の歯車が、今動きだす。
主人公「かーちゃん!金!金くれよ!」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:48:23 ID:rGPcacsG
発売日欄によくあること。タイトル        テイルズシリーズ新作「テイルズオブって言ってください(笑)」(仮題)   ジャンル 君のRPG
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 08:29:13 ID:ICDOHlA9
とあるサイトで見つけた妄想

テイルズオブスパイラル

主人公は軍人学校に通う普通の少年・・・

普通・・・?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:57:22 ID:FPQgPFGK
テイルズ オブ ジ ジイストーリー かつてある人間は一つの石を見つけた。のちにその石は属性石と呼ばれる。数年後に商人ギルド達は発掘作業を活発にし属性石を売るようになる。





属性石は持つだけで約2ヵ月の練習で魔法を一般人も使えるようになる。魔法はかつてエルフのみに使えた
そして300年後。その時代には雷の属性石が発掘されたじだい。





主人公は属性魔法の才能を買われ魔科学研究員になる。人工属性石を作る禁忌をおこす研究員。人々の運命の歯車が今動きだす! つかれたー!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:59:28 ID:Qv8Q5jjJ
テイルズオブホシノイズミ

カービィがデデデ大魔王を倒すの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:49:01 ID:ycwR0Y7wO
さいきんザがつくので SIMPLE2000シリーズvol.112             THEテイルズ
20名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 13:37:56 ID:k0ZqVQqk0
俺的に、敵キャラのキャラデザをもっと頑張って欲しい
とまじめに書き込んでみる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:28:34 ID:v2x7TFBP0
Tales of the Deus [ジャンル:本当の自分を探すNOVEL]

今より3000年も前の昔。
あるひとつの古文書が遺跡で発掘された。
それは他でもない、かの有名な予言者『マーク・フィサー』による世界の末裔をつづった禁書であった。
トュムヤーナ暦8999年。
動乱と波乱に満ちた世界に訪れし闇。それは世界をたちまち黒く染め上げるであろう。
しかし、その対となる存在である神は極論の末に、八人の人間に希望を託し、八色の瞳を青年達に捧げ、闇という名の黒き霧を晴らすことを命ず。

刻々と刻み続ける残酷な時の流れ。世界の暦はついに8999年となった。
だが物語はそんな闇とは程遠い、緑豊かな村に住む、農家の家から始まる。

TEAM『namёco』
http://pksp.jp/nameco-studio/?o=0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:34:50 ID:Tj2pTHVZO
『テイルズ・オブ・シルク』
[Tales of Silk]
蚕の繭から生糸を紡ぎだすRPG
キャラデザは【藤野もやむ】
テーマソングは【倉木麻衣で不思議の国】
ちなみに主人公のキーヌ・ハブタエとは、
テイルズオブザイヤーに輝いた名作『Tales of Sylvanian』に登場した[みるくウサギ]の[カシミア]と[ウール]の間に産まれた双子の赤ちゃんのうちの弟くんが17歳に成長したという設定。
物語りは幼い頃に[マロンイヌファミリー]の[サテン]によって心を奪われてしまった双子の姉[シルク]の心を取り戻す旅からはじまる。
波あり、溜め息ありのテイルズ最新作。
これをやらなきゃ今年の夏休みの宿題なんか終わらない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:10:54 ID:mF7OPZ6o0
テイルズ オフ バカンス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:22:21 ID:TgDPZr2N0
テイルズ オブ タシーロ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:24:37 ID:TLAuvjKKO
テイルズオブアルカディア
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:29:55 ID:gveyOR5o0
そろそろ女が来ると思ってる。
で、クールキャラの比率が主人公達を見ても変わらないから
クールな女キャラ。
で、全体的に西洋のでかい剣が多いので
東洋の細い剣、つまり日本刀を使うわけだな。
で、全体的に女の子を好きになる男ばっかりなので、
同性愛嗜好という新しい属性を持っている女主人公。
主人公の年齢を見ていくと、
17歳→19歳→18歳→15歳→17歳→18歳→17歳→16歳(テンペスト)
つまり14歳か20歳。14歳は幼すぎるロリショタ役のポジションなので20歳。
髪の毛の色を見ると、金茶→金→赤→金→茶→銀→赤→茶
青系が少ないので青だな。青銅色でもいい。で、ついでにメガネで差別化を計る。


声は浅川悠とかそのへんで
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:30:33 ID:gveyOR5o0
a g e
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:12:02 ID:0E5lSe030
お前らの妄想に眼もあてられません。
>>21とか読んだとき涙でそうになった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:46:24 ID:umooMPzI0
テイルズオブバカンスはちょっときになる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:08:59 ID:BgVzh+mJ0
>>26
テンペストのカイウスって15歳じゃなかったっけ?
てゆーか一作品抜かされてるような気が(ry
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:16:29 ID:tlXk139HO
>>29
テイルズオフバカンスは完全にタイトルありきです。ごめんなさい。内容は妄想してください。
テイルズオブシルバニア押しです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:09:43 ID:XrDXVSjP0
テイルズ オブ うんこ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:27:33 ID:KYxBYfUfO
正直シルバニアとシルクはそそられた

PS2で出してくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:27:47 ID:lEMibtq5O
テイルズ オブ キムジョンイル
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:33:49 ID:ordzxtvZO
そろそろ主人公は他キャラより圧倒的な強さを最初から持ってるとかいいな。「一番強いのはオレだ」みたいな感じで
36>>1:2006/08/31(木) 02:51:47 ID:abXgUPW5O
>>35
ま さ に 俺が理想とする主人公…
嫌味なくらい自信家なんだけど、実力がそれに伴っている、という…
狂気じみた強さが欲しいな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:28:40 ID:Q0JnVj540
ルカ=ブライトですか。
主人公どころか、敵でもいなかったよそんな奴。
>>26とまではいかないが、女主人公が欲しいなそろそろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:41:00 ID:ALWA8Y4PO
TOPでチョロッと出てきた、トールフェンリルオーディン三国戦争時代のテイルズがやりたい
題名は思いつかんけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:33:22 ID:DwBThI7EO
テイルズオブフロンティア
あの空の向こうに君の求めるものがある
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:38:27 ID:zdpJoKGjO
テイルズオブオタワ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:05:12 ID:eAqBEq9BO
テイルズオブチワワ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:47:41 ID:SPzxGXGxO
テイルズオブカタワ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:35:04 ID:iYtlwJLNO
テイルズオブタカヤ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:20:13 ID:zVdiz1UzO
「Tales Of Delusion」
妄想という名のRPG
ヴァーツラフの兄弟が総登場
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:58:46 ID:1EaYvdGK0
テイルズオブトゥルーシア    真実を求めるRPG


主人公  ゼオン・19歳
明るく楽天的な性格、頭はとても良い
村で子供達に勉強と剣術を教える
大罪人とされる男・ローゼルを捕らえる為、村を旅立つ


ヒロイン  レイン・19歳
両親を亡くして以来長い間主人公と過ごしてきた美しい少女
旅の途中で母親がローゼルに殺されたと知る→敵討ち
料理は全くと言っていい程出来ない


19歳は少女じゃないな…でも女性じゃ微妙だし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:20:36 ID:I4+sxMaI0
Tales of terette

テレッテッテー♪レベルアッ

>>45
どこのネタ?
47>>1:2006/09/02(土) 19:05:13 ID:IOSx71QLO
>>45
最近おまいさんのような書き込みが希薄だから嬉しいよ…

トゥルーシアはどっかで聞いた覚えが…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:19:43 ID:u2eKFdgL0
テイルズオブタシーロ
〜禁忌を犯すRPG〜
主人公タシロ正志はとあるテレビ番組で
「タシロタシロタシロ速く亡命しろ〜ハニーフラッシュ!!」
という歌を耳にする。
そして亡命するために舞いティこんぐまんにアナルをささげるのであった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:20:16 ID:u2eKFdgL0
訂正


速く ×
ちゃんと ○
5045:2006/09/02(土) 20:31:53 ID:ODdks+Pu0
>>47
>おまいさんのような書き込み

痛い書き込みって事?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:29:41 ID:Nr7prJxE0
テイルズオブブレイブ

世界は4つの大国に分かれた剣と魔法、騎士と魔道士の中世時代。
主人公は南の軍事帝国と特に激しい対立をする西の国の騎士団に所属する名門貴族の生まれの20歳。
政治・戦闘能力に長けた兄がいてそれについてある種の劣等感的なコンプレックスを持つ。
ある日魔物を操り民を荒らしていた賊を狩りに同期ながらも同じような名家の出身で部隊長の仲間Aと出るが
賊のボスが最期に自分の兄について不審な言葉を漏らす。ひっかかりを覚える主人公。気にするなと上司であり親友のA。
城に凱旋後すぐに次の命令が下される。北に位置する中立の魔道士の大国に行き来たる南の帝国との戦争に
おいての協力を求める国交の使いとしての命を受け、親友である仲間Aと共に国を発つ。
その途中山道にて仲間Aと土砂崩れによりはぐれる。道が完全に分断されたようで港町で落ち合おうと約束しAと
離れる。彼と別れた後、独りで進む山道にて自分と同じように土砂で仲間とはぐれたというヒロインと出会う。
女性なのに剣についてはエキスパートの自分や仲間Aと同じくらい、それ以上の剣術を持つヒロインに驚く。
どうやらヒロインは主人公の国に行くつもりだったらしい。山道がとてもじゃないが西の国側に突破できそうにない
状態なのでヒロインも一緒に港へ向かう。港で先に着いていたAと落ち合い、ヒロインとは別れる。
Aとともに北の魔国へ。北の国に着き王国に行き最高指導者と謁見、西の国の旨を伝える。協力を得る。
その夜、城に泊まる。何者かが襲撃。どうやら魔物とそれを操る男魔道士。男は城に保管されていた禁呪の書を
奪って逃走。かなりヤバイアイテムらしい。仲間A、ここで恩を売れば後々自国の役に立つと提案。主人公も
ほっておけないと魔道士を倒すと魔道国に提案。28歳にして元老院の幹部である女魔道士に付き添う形で魔道士狩りに参加。
氷の樹海に巧妙に隠された魔道士の塔発見。最上階にて禁呪を蘇らせようとした魔道士と対決。勝利し魔道士気絶。仲間B(女魔道士)
によると彼が使おうとしたのは死者を完全蘇生させる禁呪だったらしい。ついで倒した魔道士が仲間Bの弟と判明。どうやらなにか
弟君には過去があるらしい。封印魔法を施した男魔道士をつれ城に帰還。祝福。主人公たちはそろそろ自国に帰らなければいけない。
魔国側はこちらからの信頼の証として軍事等に協力できる魔道士を西国に送るという。立候補したのは仲間B。どうやら弟を止められたことに
多大な感謝をしてるという。弟は相当キレた人間だったようだ。さらに強力な魔力封印を施された弟も姉無しで国に置いておく訳には
いけないと連れて行くことに。仲間C。4人は西国へ向かう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:05:51 ID:GlDBLHwoO
くせぇwwwwww
53>>1:2006/09/02(土) 23:19:47 ID:IOSx71QLO
>>50
ID違うけど釣ろうとしてる?

取り敢えず俺の基準は、
痛い書き込み=>>48
痛くない書き込み=>>45>>51
ね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:32:21 ID:Nr7prJxE0
ウンコー(顔略
55>>1:2006/09/02(土) 23:37:14 ID:IOSx71QLO
あれ?何か自分一人が痛いみたいな感じになってるねw

純粋な案の投下があるまで待とう…
5645:2006/09/02(土) 23:39:38 ID:ODdks+Pu0
>>53
スマソID変わってるけど本人、釣りじゃないです
いや、痛くないならいいんだ
厨設定香ばしいとでも思われたのかと思ったから…
ちょっと考えひねくれすぎてたかな
57>>1:2006/09/03(日) 00:03:59 ID:Khn5g/b9O
>>56
そうでしたか…

せっかく投下してくれたネタを痛いなんて思わないって。
そんなに自虐的にならずに、他にもネタがあったら投下よろすく。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:23:52 ID:H6sgGQI10
主人公が3人くらいいてストーリーセレクトとか希望。それなら女主人公も出来そうだし。
59>>1:2006/09/05(火) 03:02:09 ID:dy61M3yCO
>>58
「恋愛の無いテイルズ〜」スレでもチラっと出てたが、
俺も主人公選択制を推したいな。
ストーリーにしろEDにしろ、何パターンと用意出来るし…

主人公が三人なら、男性と女性と…あと一人は…まさか…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:48:12 ID:QEebPGe90
両性具有か。

>>53
痛いっつか、ネタに徹してるだけだろ>>48は。
>>45,51は痛いっつか、テイルズである必要性がないじゃないか。
そもそもストーリーの固有名詞とか設定とかそういうのは
数年後のセルフ羞恥プレイにしかならんでそ

>>58みたいなのくらいが丁度いいと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:00:05 ID:LjDNsxozO
主人公がスローモーション
62>>1:2006/09/05(火) 18:35:20 ID:dy61M3yCO
>>60
まぁ、あんまカチカチでもしょーがないけど…

でも、今までそういう投稿でレスが伸びてたのと、
システム周りの案だと別のシステムスレと重複するし…

マターリと案を投下していくのが理想?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:17:55 ID:5lWhySixO
テイルズオブユートピア

──四大王国が栄える「惑星ユートピア」
レンズを利用した高技術による「ロボット」を作り出してから数百年…ロボットと過ごす生活は何不自由なく平和であったが、レンズの大量消費により汚染が続き、惑星ユートピアは滅びの時を迎えつつあった…
人々は惑星移住を提案し、二年後に新たな星へと旅立つ計画を経てた…が、四大王国一の武装力を持つ、「ガルフィスト帝国」が突如、他国へ戦線布告する…
そして惑星移住を目前に、世界は戦争状態へ…
──遥かなる理想郷へと旅立つために、少年は戦う…



ユーリ・ユナイツ
男性/19歳/178cm/77kg/武器:チェーン
本編の主人公。「セインティア王国」の騎士団長の一人息子。過去のとある事件で左腕を無くし、左腕はロボットで作られている。

メモリア
女性(?)/年齢不明/160cm/80kg/武器:多数
本編のヒロイン。実はガルフィスト帝国の帝王が極秘で作らせたロボット。あるきっかけでユーリと出会う事になる。

キル・ゼノフィア
男性/19歳/172cm/54kg/武器:マグナム
セインティア王国と同盟を結ぶ、「フィーリン王国」の少年。彼も騎士団長の一人息子であり、ユーリの親友でもある。だが、ユーリの片腕を無くした事件に深く関わっており、今でもその罪悪感が消えないでいる。

ゼクス・リベルト
男性/28歳/184cm/72kg/武器:レーザースピア
ガルフィスト帝国の四大騎士団の一人。昔、ガルフィスト帝王に家族を殺害されていて、密かに帝王の暗殺を狙うために騎士団に入った。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:46:03 ID:5VJSWhjSO
>>63
戦闘システムもロボットの要素が欲しいな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:14:26 ID:iYEhv8Xd0
先生!キルの武器のマグナムってもしかして股間の(ty
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:49:51 ID:+OvSZgiEO
テイルズオブアドベンチャー
主人公:バード=S=シュナイダー
新たな戦闘システムFLMBS(フライングリニアモーションバトルシステム)
空中戦くるひりまやから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:00:50 ID:cgnZ4h/J0
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
         (1955〜 フランス)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:35:41 ID:5VJSWhjSO
>>65
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:05:08 ID:gimNrBpy0
渋い雰囲気のテイルズがやりたいなあ。
メンバーの平均年齢も高めにして。(10代は一人だけで20代殆ど、30代とか40代少し)
んで、主人公が20代だといい。女だとなおいい(ry
でも主人公という立場はDQNになりがちだから
20代にするには難しいんだろうなあ

>>64
イラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70>>1:2006/09/06(水) 19:12:08 ID:429YKy6DO
>>64
それなんてゼノ(ry
3Dは必至だろうな…

やっぱり自分の理想とする主人公の年齢は29歳だな。
30代を前に良識ある大人、って感じで…
それと同時に以前に投稿した『狂ったような強さを持っている』とでは矛盾するかな…

ってか、ルカ=ブライトって何者?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:56:17 ID:iYEhv8Xd0
>>70
豚は死ね!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:51:07 ID:ckkc9KlxO
>>71
おまいか!?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:43:02 ID:8EE9IpGe0
テイルズオブソードコースト


って知ってる?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:31:53 ID:UT3rJu2k0
安住と平穏が約束された、「内側」の世界。
荒廃し明日を約束されぬ、「外側」の世界。
厚い鉄の壁で隔絶された、まるで宇宙と星々のような関係の世界。
人々は明確な線引きもない、"星"を巡る力を操る力の高低だけで、「内側」と「外側」を区別していた。
世界中に点在し、ドームのように鉄に覆われた「内側」に住むのは、
力を具現し、未来を予言し、街を機能させる力を持つ「優れたもの」。
それを取り囲むように広がる大地が示す「外側」に住むのは、
炎は起こせる。風の流れも読める。しかし、役に立たない「優れぬもの」。

彼女は、「優れたもの」であった。
しかし、頑なに「優れぬもの」を庇い続けたために、「外側」へと追放される。
刻み付けられた刺青は「優れたもの」の証。
「外側」の人間に疎まれ、故郷に戻ることを許されない孤独な女性。
すべてを諦め、捨てて、忘れようとして「外側」をさすらう者――それが、彼女。
強く生きる優れぬ者。 「外と内」に疑念を抱く優れた者。
「星」を見つめる知識を追う者…。
「人間」が、星の上の仕組みの真実にたどり着いた時、
その手に残らず、目には見えなくとも…かけがえのないものを取り戻す戦いがはじまる。


偽りの歴史に隠されたこの星の「記憶」を、奪い還してみせる。
最初は、己を孤独に放り出した"仕組み"への復讐のために。
そして…。

Tales of Recall
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:32:46 ID:UT3rJu2k0


"エーアデ"
 人々が生きる星。第三惑星"エーアデ"。
 この星そのものが"生きるもの"であり、この特性は惑星系でエーアデだけが持つ。
 エーアデの"記憶"が人々の生。全ては星に刻まれた情報、どこかから得られる成長。 
 この"記憶"が改竄されると、その歴史や常識が全てすりかえられてしまう。
 ある意味の絶対の象徴。
 科学的な解析はされているも、未だに"星"を神々のようなものと考え、
 信仰する部族も大量にある。 1年は365日、1日24時間。
 
"巡る力"
 エーアデと太陽以外の惑星系に属する惑星を巡る不可思議な力。
 エーアデの血脈(龍脈)を経由し、それを行使したものを"星術"と呼ぶ。
 第一〜第二、第四〜第九惑星はそれぞれ特性が違い、
 第三惑星からの距離で行使の難易度が変わる。
 ちなみに「優れた者」は、第八惑星以降の"巡る力"を行使することが出来る者を指す。

"星術"
 星術は治癒、活性、現象などを引き起こす「自術」、
 "星"の生命そのものに干渉し、活性・動力化などの働きを持つ「公術」があり、
 「公術」は、第八惑星メーアからのみ得られる特殊な術。
 繁栄を齎す神聖なものとされ、また、巨大な「内側」の街の動力である。

"森林の七賢者"
 「内側」の中でもかなりの大規模の街の元老のひとつ。学者の集団。
 代々七人と決まっている。「森林」とは知識の象徴である。
 束ねる長は国の最高権力者と等しく、元老の中では最も力が強い。 
 「星」と「星の記憶」について長年研究を続けている。

"外側と内側"
 「何時からこうなったのか」という歴史が過去に存在しない不可思議な仕組み。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:36:11 ID:UT3rJu2k0
アイナ=ザームカイト
「優れた者」だった女。20歳。性格は大人しめで根暗。 偽名。
額に「優れた者」の証の刺青があるが、前髪で隠している。
5年前に困窮に喘ぐ「優れぬ者」を庇い、位を剥奪されて野に放り出された。
フリーランスの何でも屋を営みながら、退廃的な生を過ごしている。
"カタナ"を扱う。扱える星術は「第八」と「第一」に特化している。

シュテルン=バイゼン
「優れた者」の男。32歳。刺青は両手の甲。物腰柔らか。
「内側」の中でも取り分け大きい街の中心部で管理者の側近をしている、
森林の七賢者の一人。強かな大人。知識人であり研究者。
術の実力は凄まじいものがある。アイナをスカウトし、星の調査を願い出る。

ホーファ=ヌング
「優れぬ者」の少女。17歳。前向きで活発、幼い。
比較的緑が豊かな「外側」の街に生活をしている。
狩猟民族。弓使い。補助系の星術を扱えるため、幼い頃から狩りをしていた。
美徳では済まされない程に純粋なため、アイナには疎まれている。

ロン=レーウェ
「優れぬ者」の男。25歳。物事を深く考えない無骨な男。
荒れ果てた「外側」の地で育った。"星"を信仰する一族の末裔。
強面でごつい。思考は思慮深くいい意味でシンプル。口癖は「〜である」。
両手斧を扱うパワーファイター。星術を使うことはできない。

キューレ=シュネーヴェルグ
女。24歳。 生真面目な女性。お人好しで、から回る人。
「優れた者」ながら、とある事件によって劣化し、「優れぬ者」になった。
元々それなりの地位に居て人望も厚い文官であったが、
袂を分かてば能力を「優れぬ者」のために使おうとする、きっちりした性格。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:48:16 ID:UT3rJu2k0
「星術」を扱うには、その場に「星の血脈」と繋がるする力場を作らねばならない。
地域毎に血脈へのラインの感度が異なり、
例えば雪地ならば、冷気・水を操る第一惑星は力場を作らずとも発動させることが出来る。
それ以外の異なる属性ならば、力場を開くために「展開」という作業を行い、
その力場の上で詠唱することにより、「星の血脈」を属性に順応させ、
「巡る力」を走らせるのである。

また、それぞれの属性には「対属性」があり、
第一惑星「冷気、水」は、第四惑星の「熱、炎」とは相反する。
そのため、第一惑星に強く傾く血脈から第四惑星の「巡る力」を引き出すには、
「展開」の前に「変異」という作業を行う必要があり、
力場の持続時間もほかの属性と比べて短くなってしまう。


第一惑星(水)⇔第四惑星(炎)
第二惑星(風)⇔第五惑星(樹)
第六惑星(地)⇔第七惑星(天)
対属性はこの通りである。
第八惑星(海)、第九惑星(闇)が対属性かは不明である。
また、太陽は「生命」、エーアデは「記憶」を司るとされている。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:51:47 ID:dQqsenK9O
>>55-57
戦闘狂を唸らせるバトルシステムが出来そう
79>>1:2006/09/08(金) 14:04:12 ID:Lclwb2JjO
>>71
そういうキャラなんだ?

>>73
知らない、何ソレ?

>>74->>77
おぉ、久々にktkr
その星術というのをバトルにも活かす事が出来そう…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:59:48 ID:Bv8udfOe0
女主人公ならなんでもよかった
今は反省している
81>>1:2006/09/09(土) 23:24:45 ID:WCWmL9jsO
>>80
もしかして>>74の人?

どうでもよかった割には、もの凄い捻られてる設定だと思うけど…
最後までストーリー考えてあるのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:38:59 ID:Bv8udfOe0
>>81
全体の流れとか、大まかなテーマは。
ただ、考えていたものを無理矢理テイルズというタイトルにしただけで
別にどうってことない話だが

回顧の物語、という事で。記憶が絡んできたら面白そうかなと
プロットだけまとめても随分長くなっちゃいそうなので詳しくは書かないけど
今思い返すと主人公像がヴェイグとガイを足して二でわったような奴だったり
主人公が記憶喪失になるだの、
思わせぶりなことをボソッと喋るゼロスみたいな役割だったりだの
厨臭いことこの上ないことに気づく
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:50:32 ID:aln/LZ3DO
>>82
でもこの設定でテイルズ出したら史上最強の神ゲーになる悪寒。
システムは術士の相場が上がりそう
84>>1:2006/09/10(日) 08:47:30 ID:teXNwRxXO
>>83
おまいさんがそう評価した理由が気になるな…
どの辺りの設定に興味を持った?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:01:57 ID:LBLbrIZ90
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:28:36 ID:aln/LZ3DO
>>84
星術のシステムに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:32:17 ID:/5YTzrl5O
ていうか
前スレの《テイルズオブメモリーズ》誰か知ってる人は?

自分が載せてたやつ、終了したから何も言えないけど。
そのシステムに似てない?
88>>1:2006/09/10(日) 23:43:45 ID:teXNwRxXO
>>86
設定にしても、戦闘におけるシステムに用いるにしても、秀逸な案だと俺も思う。

>>87
スマソ、俺もログみたいなの残してない…
思い出せる範囲で投下する事出来そう?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:27:08 ID:NH4soZmh0
テイルズオブ
    空と海と大地と呪われし姫君と愛しさと切なさと心強さと部屋とTシャツと私と酒と涙と男と女ととなりのトトロと友と君と戦場で

王道ファンタジーとストリートファイト、若さと老いの恋模様、そして自然と家族愛、SFロボットの見事な融合RPGが登場。
音楽は小室哲也と久石譲、すぎやまこういちが担当。
見渡す限り広がる世界をキャラクターたちが駆け回る。
新システム・SFBS(略・ストリートファイトバトルシステム)を起用。
この広い世界でどこでも戦いが繰り広がれる。新感覚のド派手なスーパーコンボやゼロコンボを敵にたたきこめ。
またキャラクターたちは巨大なMS(略・メタルシステム)というロボットにのり戦うことも。
広大な世界、宇宙を舞台に想像を絶するダイナミックでスリリングな戦いが予想される。
シナリオもファンタジーでありながら超近未来の世界を舞台に、人間たちの感情や思想が交じり合う濃厚なストーリー。
テイルズおなじみのアニメパートはあのスタジオジブリが担当。
主題歌は篠原涼子、挿入歌を平松愛理が歌い、エンディングテーマは故・河島英五の曲を起用。
もはや年齢層や性別など関係なく全てを虜にするRPG、それが

テイルズオブ
    空と海と大地と呪われし姫君と愛しさと切なさと心強さと部屋とTシャツと私と酒と涙と男と女ととなりのトトロと友と君と戦場で

90和亜伊 ◆x1zXt91JWI :2006/09/12(火) 13:14:26 ID:oBRyEK3WO
>>89
戦闘システムが糞。
やはりLMBS(リニアモーションバトルシステム)で無くては
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:01:36 ID:0dHk7LTp0
プw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:29:55 ID:4dk0oWfX0
そういえば直線運動戦闘系統て意味分からんな
2Dでも上下移動あるしなー
93>>1:2006/09/13(水) 00:36:08 ID:HdBZSk6hO
>>92
スーパーチャイニーズワールドみたいに、
↑キーを押すと画面奥、↓キーを押すと画面手前にキャラが移動する、って仕様のこと?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:43:38 ID:SbXeZzTF0
テンペストは面白いのかなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:15:24 ID:ViKzSNSS0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:05:36 ID:4Rqz+NRuO
テイルズオブフットサル

みんなでフットサルするRPG
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:07:46 ID:4Rqz+NRuO
テイルズオブオハヨウ
98ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/09/19(火) 18:35:25 ID:xIkikaiq0
>>95
        ,,;;-‐''゙;:;:;:;:;::;:;::;:;::;:;:;;:;:::;:;:;:;:;;::;:;:::;;:;:゙'''ー、、
      /;:;;:;:;:;;:;:;;:::;:;:;::;;;;::;:、;:、;:、;:::;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;;:;::;:;、
     ,/:;:;;;::;:;:;::;;;;、;;、;;;''" ´ ´  `゙゙゙゙゙゙゙'''ゞ;:;;:::;;;:;:;:;;:;:;:、
.     ,!;:;:;::;:;;;彡'" -- ‐‐‐'''''''' ー‐ -   ゙゙''':、::;:;;;:;;:::;;:;、
    ;';:;:;:;;:;'′   ,,,,,,,,,, ,,,,,    _,,,,, ,,.._    ゙;::;:::;;;::;;::;:;
.   ,;'::;::;;:;;   ""´     ゙゙゙゙゙゙゙゙"    ``   ;;:;:;::;:;;::;::;
   ;::;:;::;:;;'  ,,-;:::::::、、       ,;:;:;:;-、、   ;;::;:;:;:;:;:;:;;
    ;::;:;:;;'  ;;;;;-''''"" 、        ゙゙'''ヾ、;;;;、  .ヾ;;:;:;:;:;:;;
    ;;:;:;'       ____、::ヾ    / _____  ゙゙    .゙i;:;::;:;'
  i'^`;::; . ___,,,ノ'"(゚:::)゙,ゞ;:::;   :::::,,r'"(゚:::)゙,ゞ、____,,   i::;;''⌒i
. |  ;:::; _,ノ´丶 ̄二´-'';:;'   :i:::::” ̄二-‐''^ー-、`  .!;;/  i
  | ;;;/´    ゚      ,    、           `゙゙` ゙i;:;  |
.  | .゙i′.        ノ     . 、         .  |;; ,!
.  ,! .|.        ,,i'′      .`i、          .|' ;
.  i |       ./.゙ヽ =、  ,ノ-,_ノ ヽ、        .! ,!
.  ゙ー|.       / ..:::::::::::: ̄:::::::::::::::::.. ゙:、        |し'    
.   |        :::;',r''"ニ二二二ニヾ、::. ゙        ,!
    ゙:、      ::く::::::/     ヾ、:::;);:         ノ
     ゙:、     ::: ゙、:;'        ;:/;:::        /
      ゙:、      、゙:、       ;/;  ;'      /
       ゙:、゙:、   、゙ヽ、______,,,ノ / /     ,ノ
        ゙:、゙:、   ヽ、,,    ,,ノ / /  /
         ゙:、 ゙:、.    ゙゙゙゙゙""     / /
          `ヽ、  ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,  //
.            ゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'′
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:48:57 ID:D7bAQrnVO
テイルズ オブ ザ リング
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:28:28 ID:IUMSwK390
テイルズ オブ ウーチャカ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:51:50 ID:aCIyRJENO
テイルズオブジャスティス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:53:57 ID:YyPCbHWaO
テイルズ オブ ザ ペニス

〜君とシゴき合うRPG〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 04:32:24 ID:g4Fagpwf0
テイルズ オブ アルベオラータ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:31:11 ID:EcFNIctDO
テイルズ オブ フェザー

ローハン暦1831年、蒸気機関の恩恵を受けながら、先の『30年戦争』を引きずっている時代。
空をオートジャイロが飛びかい、海には大国の軍拡競争の末に生まれた大艦隊が睨みをきかせているような世界。
そんな駄目な時代に、海に浮かぶ大都市『ニュンブルクリンク』から話は始まる。

主人公パーティ
ピアゼイ・オースチン 主人公 17歳
ニュンブルクリンク生まれの少女。
軍の横流し品である薄刃サーベルを使ってニュンブルクリンクの裏通りでアウトローな仕事を営む。
ある日空を飛ぶ『何か』が落ちた場所を調べる依頼を受け、そこから物語は始まってゆく
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:07:21 ID:ARmrC21j0
TALES OF NAMCO
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:12:44 ID:Uv/xCFtG0
さすが厨の巣窟ゲー、テイルズだ
よくこんなオナニーストーリーを平気で垂れ流せる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:10:56 ID:SD+kt1DL0
テイルズ オブ セラフィック

この世界は大地の世界と空の世界に別れていた。
大地の世界の住人が1度死に、優秀な素質と認められた者だけが空の大地で別に人格として生き返る。
俗に言う”天使”だ。
優秀じゃない者は命を与えられるが、人間とは程遠い黒い龍の姿をした化け物。
上の人間達は黒い龍をゴミのように下の世界に捨てていった。
そして下の世界は黒い龍に荒らされていく。
もちろん下の住人は空の上に人が住んでるなんて知らない。

・・・主人公○○は黒い龍を狩る仕事「バウンティーハンター」。
いつも通り狩りをしていると空から羽の生えた少女が降ってきた。
主人公はこの少女の謎を解くため旅に出る。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:16:53 ID:SD+kt1DL0
続き。

旅をするにつれて主人公は少女に恋心を抱いてしまう。
だが主人公は気づいてしまう。
この少女は8年前に死んだ自分の母親だと。

・・・主人公の母親は下界の人間だった。
父親は上界の人間。
父親は下界に潜入したスパイだった。
だが父親と母親は禁断の恋をしてしまう。
二人は逃げた。
だが母親は子供を産んで死んでしまった。
主人公○○は下界と上界のハーフ。
世界に一人だけしかいない人種。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:05:27 ID:/1hpasMf0
>>109
簡単に言うと臨場感を凌駕するって事でしょ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:59:57 ID:AciDyBnU0
テイルズオブやっさん

毎日小説家の親の印税で生活しダラダラ引きこもっていたやっさん(24才)。
ある日国の王様が失踪する事件が発生。でもやっさんには何にも関係の無いことだった。
激動する時代を平和にのろのろ暮らしていくやっさん。
もはや彼を止めることは出来ないのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:43:43 ID:eGfyA4xmO
>>110続き…

逃亡した国の王はやっさんの家に来た…これは偶然か…それとも神の導いた運命なのか…

王「やっさん…お前を迎えに来た…」

やっさん「何者だ…何故オレの名前を知っている…」

王「話は後だ…非力なお前に晶術を与えよう…そして我のマスターになるのだ」

やっさん「でも…オレはレプリカだし…」

王「卑屈になるな!だったら英雄でもなんでもなれば良かったじゃないか!」

やっさん「黙れじじぃ!自分だけが正義だと思うな!オレはそんな英雄になんかなりたくない!なる前にやめてやる!」

王「やめるだと…しっかりしなさい!やっさん!」

やっさん「王…んっ!?鏡に映るアレは…とうとうシッポを出したな!」

王「何!?ちぃ、貴様見えるのか…貴様にもう用はない!消えろ!!…貴様にもう用はない!消え去るが良い!!」

やっさん「オレは…英雄にはなれないのか…?」

王「トゥヤムェトゥンウスメルネス…」

やっさん「私はメルネス…だと!?」

王「さぁっ貴様の最高の玩具であるガンダムseedのステラの人形を虚無の彼方に穿かなく散らせてやる…」

やっさん「ステラアアアアアァァー!!」



…はたして…!?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:56:44 ID:AciDyBnU0
次の日気を取り直したやっさんはコンビニであっきーやゆーちゃんと立ち読みしてましたとさ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:35:51 ID:ZbLLTmc40
テイルズ オブ サムライ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:43:22 ID:NVxqJozOO
Tales of hack//想像妊娠
115名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:44:04 ID:5HeLY4BS0
テイルズ オブ ゴールデンヴィクトリー
主人公 タメスケ・ハルカ CV:小野坂昌也

既出か?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:43:09 ID:izFmnIdj0
清々しいスレだな。せめてタイトルに既存のアルファベット使うのだけはやめとけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:57:47 ID:pf1QhzBP0
ここまで痛いと気持ちいいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:27:33 ID:DcElKk/YO
テイルズ オブ シルクのOPアニメーションが自分の頭の中では完成したのだけど‥
IFSスキャナとか開発されるまではお蔵入り♪
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:33:20 ID:YwdMRVjv0
俺はいのまたテイルズ好きなんだけど、少数派なのか?
でも、EやDSの新作みたく子供の画だと魅力がない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:23:00 ID:K85NW1FqO
テイルズ オブ 事故

平和な生活を送っていた主人公はある日出勤途中に軽自動車に追突される。
自転車ごと跳ね飛ばされた主人公のバッグの中身が散乱。
中身はアナルオナニー用のエネマグラやローションetc
そこから壮大なストーリーが始まる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:29:26 ID:DNABNDd8O
違う意味でも地獄ってるよ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:27:20 ID:KfMND7LE0
テイルズ・オブ・カリビアン

主人公「海賊王に俺はなる!!」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:45:10 ID:wcVysvY0O
主人公が帝国の女士官
両家の出身で何の問題もなく皇帝に仕えていたがある時自分のやっている事に疑問と不安を抱く
帝国から逃走
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:04:55 ID:tpMn6pSg0
テイルズ・オブ・シード

主人公「ボクは、殺したくなんかないのにーーーッ!!!」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:21:05 ID:Am/dBoRj0
2では主人公が干されるって事ですか?わかりません!><
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:12:52 ID:j6s2XxFy0
バソダイが融合したし、そろそろ

『第一次スーパーテイルズ大戦』

マジヨロシク(`∀´)
・・・なりダンリメイク移植でもいいから。

早く夢の競演を。         PSで orz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:16:48 ID:cv0gQIww0
テイルズ オブ オジサン
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:20:15 ID:KRqMlTsx0
テイルズ オブ キモオタ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:22:58 ID:qojBqYnNO
テイルズ オブ ジダン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:29:49 ID:KRqMlTsx0
テイルズ オブ ネギま
131名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 06:36:47 ID:79XIWqiO0
俺ガイル
   君ガイル
      みんなガイル

テイルズ オブ ガイル
既出?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:26:39 ID:bs1r5U83O
このスレ痛いwwwww
どうしてテイルズやってる奴はガンダムオタが多いんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:23:08 ID:v+KPaFMpO
テイルズ オブ 至上主義

主人公「神は一つでいい」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:58:54 ID:CFZrIqER0
いまだにガンダムオタどうこうなんてのたまってる方が
遥かにイタい件について
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:53:30 ID:yXAw8SVn0
テイルズ オブ ムスカ
〜人がゴミのようなRPG〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:03:13 ID:9+F3nllN0
>>135
ワロスww

テイルズ・オブ・マナ

機械文明により栄えた惑星ローム、人々は発達したコンピュータやロボットなどの技術により、何不自由ない生活を送って来た。
それにより元々の「自然こそが神である」という信仰心が薄れ、人々が世界各地の『神の土地』まで開発を進めようとした。
しかし、その開発が始まる直前に巨大な隕石が海上に落ち、大津波によって栄えていた機械文明は滅びた。
その大災害を何とか生き延びた人々は、それを神の祟りとして、また自然を崇めるようになった。人間の都市のほとんどが津波の直撃を受けたのに対し、『神の土地』は全くの無傷だったからである。
そしてその大災害から数千年の歳月が過ぎた・・・

二人の少年と少女が出会った時、マナの物語が始まる・・・

主人公は選択式
クロス・ランバート 18歳 男 赤髪と青灰色の目 双剣使い 魔法の属性・炎
すべての病を癒すという『聖水』を捜し求めるトレジャーハンターの少年。
かなりの苦労性で、今まで生きて来てあんまり良い事無かったよと感じてしまっている。
両親はすでに亡くなっていて現在は妹と二人暮し。

ファウナ・ファリール 17歳 女 金の長髪とサファイアブルーの目 魔法使い 魔法の属性・水・光
『神の土地』の集落に住むハイエルフの少女。数年前に野党に集落を襲われ、母親と姉は攫われてしまう。父親はファウナが生まれて間も無く亡くなっていた。
生まれてこのかた集落の外に出たことが無いのでかなりの世間知らずで天然。
家事全般が得意。平和主義だがブチ切れると大の男すら片手でボコる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:10:51 ID:mMCVWlJJO
テイルズ オブ エレメンタル

なんかありそうじゃね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:29:37 ID:K767bewsO
>>136ってコピペだよな?
じゃなかったら気持ち悪すぎる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:21:11 ID:HrmhvSoK0
tales of uho
140136:2006/10/17(火) 15:48:18 ID:9+F3nllN0
>>138
人が必死で書いたものを・・・・っ
一応世界観の続きとか主人公以外のメインキャラとか魔法と魔術の違いとか攫われた母と姉はどうなったとか聖水を捜し求める理由とかハイエルフとエルフの違いとか色々考えてるけど・・・
読みたい?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:31:43 ID:Q/LeydS70
自重しろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:25:29 ID:dI0PjGh90
書くだけ書いとけ。
143>>1:2006/10/17(火) 18:56:43 ID:9rWH2UttO
>>140
多分、>>138には何言っても無駄だと思う…

それよりも続きキボン。
おまいさんのようなレスしか期待出来るの無いし…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:28:26 ID:Q/LeydS70
>>140
ストーリーの大筋を知りたい
星術の奴とかも肝心のそれがないから残念だった
145136:2006/10/18(水) 12:36:26 ID:Z8gFOE6v0
>>142-144
ありがとう、タイプ遅いけど書いてみる

主人公以外のメインキャラ
リリア・ランバート 16歳 女 赤毛に緑の目 属性・木
クロスの妹。両親を失った後、兄と二人で暮らしていたがある日不治の病に倒れる。
兄と二人暮しだったため家事全般はとても得意。クロスがトレジャーハンターになった理由は聖水を見つけてリリアの病を治すため。
危険な仕事に就き、自分の治療費のために必死になっている兄をとても心配し、慕っているが、素直になれない性格で、たまに帰ってくる兄に辛く当たってしまう。

つまりはツンデレ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:41:51 ID:qZI2qw9GO
もう次のテイルズは江戸時代が舞台でいいじゃん

1人でチンピラと戦ってると
同心が『助太刀いたす』とか言って入ってくるとかさあ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:31:29 ID:thd7FSLCO
戦闘終了時の台詞は「死して屍拾うもの無し」だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:14:35 ID:f0ZLIyXIO
大江戸捜査網www
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:25:18 ID:9E4/Xqqs0
>>146
とりあえず「遊郭システム」「袖の下により好感度アップ!」は必須だね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:46:40 ID:r8hzPLT7O
テイルズオブテイルズ
テイルズ開発の苦労を知るRPG
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:11:13 ID:rjnk3Yj30
テイルズ オブ アメリカ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:35:59 ID:xyu7A1HNO
テイルズ オブ 俺ん家来ないか?


ヒラ社員の父と女を捨てた母、金をせびる弟と自殺未遂常習犯の妹と送る…
家族愛を育むRPG
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:31:09 ID:BuZRziHgO
テイルズ オブ トルネコの大冒険in西日暮里
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:10:01 ID:gOuDioD+0
テイルズ オブ アンモニア

えらい臭い
155136:2006/10/19(木) 11:51:37 ID:UDsW38We0
続き
エバンス・ビスチェス 19歳 男 茶色の髪に緑灰色の目 属性・地 武器・大剣・斧
『神の土地』の集落に住むハイエルフの青年。ファウナとは幼馴染の関係だが、勝手に婚約者を自称している。ファウナとすぐに親しくなった主人公にものすごい敵対心を抱いている。
やはりかなりの世間知らずで微妙に自己中心的なところがある。
リリアとは喧嘩友達といった感じ。ちなみにファウナには幼馴染としてしか見られていない。

セシリア・ロンド 18歳 女 長い銀髪と紫色の目 属性・風 武器・弓
『神の土地』の集落に住むハイエルフの女性。やっぱり幼馴染の関係。姉御肌でぼんやりしがちなファウナをしっかりがっちり悪い虫からガードしている。
家事はとにかくできない。料理を作れば未確認物体Aかはたまた産業廃棄物Cか、といった感じ。
ちなみにそれで生活できたのは、ただただ恋人のお陰だったりする。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:21:42 ID:AmkFqz2nO
テイルズ オブ めがちゅ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:35:19 ID:x61ocYk5O
テイルズ オブ ジ ニアス
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:11:22 ID:4t78KrTPO
>>155
ぐっじょぶ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:21:45 ID:dYbGExpD0
テイルズオブトゥーチャンネル
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:27:53 ID:MAWsBxVs0
キャラの詳細設定はどうでもいいから
シナリオとか設定を聞きたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:30:45 ID:X9XGz3VA0
髪型まで妄想してくれちゃうと嬉しいな。
そこは自分で補完かな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:46:21 ID:jnMiNnsbO
テイルズ オブ ザ リング

古の昔、神々が創ったという強大な力を持つ七つの指輪。
現代にまで語り継がれる指輪の伝説。そのひとつを偶然手に入れた少年(主人公)。指にはめた瞬間様々な映像が頭に流れ込んでくる。そして理解する・・・これは呪いの指輪だと・・・七日以内にあることをしなければ・・・自分は・・・


貞子に巡り会うRPG
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:58:36 ID:dRqVmZy5O
つか、もう出さなくていいよ。

あの二つのスタッフにはついていけない。
キャラ狙い過ぎだし…
164136:2006/10/20(金) 14:28:38 ID:/u33xvMr0
>>136>>145>>155
続き
6人目のパーティメンバーは考え中。
どれがいいかなと思ってるんだけど、どれが一番いい?
錬金術師(魔術師)の幼女(おかっぱ頭)
女刑事(銀の弾丸を込めた拳銃で戦う)26歳くらい
主人公に『神の土地』へ行くよう勧めた情報屋(ムサイ髭野郎)
セシリアの恋人(美青年)

ハイエルフとエルフの違い
ハイエルフは人間と同じ位しか生きないけどエルフを超越する魔力を持ってる。
エルフは従来と一緒な感じで。
ハイエルフとエルフもしくは人間のハーフはエルフと同じくらい生きて魔力もハイエルフには及ばない物のかなりの力を行使できます。
つまり簡単に言えばエルフは「長く細く」でハイエルフは「太く短く」

精霊について
大体はファンタジアと似た感じだけど、世界には色んな所に『神の土地』があって、そこに精霊が住んでます。
『神の土地』はマナを供給してくれる場所で、だから精霊にとって住みやすい場所になってる。エルフにとっても住みやすい場所。
火山にはイフリート、澄んだ湖にはウンディーネ、風の吹き止まない渓谷にはシルフといった感じ。

属性について
もう属性は固定です。レベルがいくら上がっても他の属性は使える様にはならない。フォルスみたいな感じ。
改めて考えてみたらテイルズにはドライアードが居ない・・・妹の精霊はどうしたらいいんだろう。

意見あったら下さい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:41:26 ID:Ka0HAXa7O
Tales of Xepher
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:43:52 ID:AzDjOifW0
>>164
精霊なんか勝手に作っちゃえばいいじゃない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:21:46 ID:6fuHbCI80
よくテイルズオブディステニーだけは良かった
テイルズオブファンタジアだけは熱かったとか
そういう事を言うアホがいるが
他と同じくらいキモいオタゲーだって事が
これでわかってくれるかな?
ガキの頃だから受け入れられたゲームをいい年こいて遊んで
「ストーリーキモすぎ」「改変されてるところがあるから糞」
こういう基地外みたいなレスがつくんだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:15:34 ID:EzrOEd02O
テイルズ オブ ジョイトイ


エロでテロなM字のRPG
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:58:25 ID:UeacDuRvO
>>168
ワロタw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:44:02 ID:5BVnOclf0
テイルズ オブ ハーモニー・オブ・ファンタジーアンドデスティニー

幻想と運命が調和するRPG
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:10:35 ID:6kXFaUAl0
主人公は疾風の巫女
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:41:21 ID:nh3aCQV30
TALES OF THE GAIA

ハウル・レン・リーレイ 16歳
辺境にあるエステカ族の集落、ガレンの少年
エステカ族の信仰の対象であるイフリート。その力を顕す「焔の紋章」
をその身に刻まれてしまい、そのことで集落を追い出される。
二刀の短剣を扱う。

セリス・レイティア 17歳
ファウル王国の騎士。イフリートが祀られているフランム遺跡に訪れ、
その際にハウルと出会う。ハウルを巻き込んでしまい、それによって
故郷を追い出されたハウルをファウルに連れていく。
刀剣を使用する。

ミナ・ファナ・セルカ 15歳
ハウルの幼馴染であり、婚約者。ハウルと共にセリスらの騒動に
巻き込まれる。そのことで集落を追い出されることになったハウルに
ついて行く。
武術を嗜んでいる。

ttp://p.pita.st/?m=zyviopzv
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:39:15 ID:gbKfsW+X0
>>172
すまん、素で爆笑っつか失笑だ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:51:16 ID:hlwZPVSp0
んじゃ、172にキャラ追加

クミコ・モリ 47歳
主人公たちがとある食堂で出会う異国の女性。
すばらしい美声に聞きほれる主人公一同だが、モンスターたちには絶大な
攻撃力を誇ることを発見。その声を見込んで旅に同行してもらうことに。
戦闘では主に歌による攻撃のほか、体格からして肉弾戦も十分カバーできる。
戦闘に参加すると、攻撃時に敵を食べることがある。
また、調理師の称号を持っているため料理の熟練度があがりやすい。
Dで登場したジョニーとは一切関係はないらしい。

(期間限定パーティー同行キャラクター)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:12:17 ID:gbKfsW+X0
>>174
どんだけ高いギャラ払って同行させるんだよw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:25:18 ID:SySiVXe3O
テイルズ オブ ツショリア


潔癖症の主人公。いろいろな汚物(ゴミ等)を処理をしているうちに一番汚いモノが人間だと気付く。そこから主人公の物語が始まる・・・


世界を浄化するRPG
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:29:50 ID:FiGpmX6NO
テイルーズ オブ ルーザー

離した方が負け
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:34:42 ID:8nVAxsxp0
テイルズ オブ グランディア

・・・語呂の良さから付けてみただけ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:05:28 ID:2LEe5LfEO
>>178
なんかマジで出そう
180名無し:2006/10/29(日) 12:50:52 ID:R4KmhDiTO
テイルズ オブ ハーベスト 主人公ルクロス 男 18歳 剣士 剣撃を得意とする 騒ぎを見つけるとすぐに首を突っ込んでしまう性格の持ち主
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:01:14 ID:qiZ/GcW50
Tales of Marchenia テイルズオブメルヘニア
キャラデザ:いのまたむつみ 主題歌:Cocco か Kokia
ちょっと前に流行った残酷なグリム童話風なメンヘル系鬱ストーリー

TALES OF NIGHTMARE テイルズオブナイトメア
キャラデザ:冨樫義博 主題歌:ゴーイングアンダーグラウンド
H×Hオークション編風な、都会の闇での暗躍物語

Tales of the Oath テイルズオブジ オース
キャラデザ:岩崎美奈子 主題歌:ジャンヌダルクあたりのv系
FE風な、腐女子マンセー系の中世戦争物語

TALES OF ORIENTIA テイルズオブオリエンティア
キャラデザ:中澤一登 主題歌:アジカン
サムライチャンプルー風な東洋剣劇。作監は中澤がやれ

TALES OF QUARTETTO テイルズオブカルテット
キャラデザ:藤島康介 主題歌:ミスチルかラルクあたりのベテラン
4つに分断された世界カドラント(quadrant:四分円)を舞台にTOP・TOS系列の話
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:59:10 ID:DjarQuf0O
テイルズオブインフィニティ

こんなんありそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:31:08 ID:Kx0cf51a0
>>181
ナイトメアいいなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:52:53 ID:vsW3NKRr0
とりあえず新作が出たとしてキャラの性格とそのキャラを演じる声優を並べてみた。

いつも明るく熱血漢な主人公:高橋広樹
おっとりしているが実はしっかりしているヒロイン:喜多村英梨
リーダー格でまとめ役の戦士:池田秀一
お喋りでムードメイカーな狩人;平野綾
天才肌だがまだまだ子供な魔法使い:真殿光昭
大人なお姉さんの魔法使い:山口由里子
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:18:12 ID:mdr8G1ij0
テイルズ大好きage
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:23:30 ID:qtFzJlIT0
えー?マジ?テイルズ信者? キモーイwww! テイルズが許されるのは小学生までだよねぇ〜(笑
キャハハハハハハハ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:26:20 ID:hquHayp5O
テイルズオブエターナル
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:35:46 ID:cBpPW5AjO
フォースブリザード
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:56:05 ID:cx+DjqB/0
連発されてる時点で
小学生の財布を対象にされてないな、テイルズは
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:19:18 ID:lKG0gyhAO
テイルズオブアッー
PTキャラクターは男性で統一
気弱な主人公(メガネ)と筋肉メンズが織り成す愛と友情の冒険活劇

全300種類のスクリーンチャット
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:29:35 ID:i0hHs3ZXO
何この厨丸出しのスレwwwwwwwwアホスwwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:47:08 ID:+Ndm+glbO
テイルズオブ玉突き事故
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:07:01 ID:mvO+M+ueO
>>191
なにこいつ、きめぇ
世間一般的にはお前のほうがアホに見えるぜ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:12:31 ID:9RXuAgtN0
テイルズオブモモタロー

そりゃもう桃から生まれた桃太郎が鬼退治に(ry
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:12:43 ID:09noJoiuO
信者はスルーもできんのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:17:56 ID:/zSGVibd0
中田のスルーパスは神業
それに比べてお前等ときたら
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:20:53 ID:A2z2ld/AO
スルーパスは出来ないけど話をスルー出来る俺が来ましたよっと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:23:45 ID:/zSGVibd0
来なくていいよ
クソして寝ろアニヲタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:38:52 ID:h9y1lc550
テイルズ オブ 1
>>1による壮大な自演によるソウフルフルRPG
たくさんのIDを使いこなし、自分の妄想を2chで爆発させるストーリー

登場人物
1・・・いわずとしれた1
45・・1の父親。と見せかけて1
51・・1の本当の父親
63・・1のライバル。と思わせて中身は1
74・・1の弟
104・・1の兄
136・・1の分身。ていうか1
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:24:16 ID:Z4YHYbYt0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:39:15 ID:jhhsnTVd0
199からパッタリと書き込みが止まったが、まさか図星だったのか?wwww
202>>1:2006/11/10(金) 10:24:26 ID:D4JfS+80O
>>201
ここで言ってもしゃあない事だが、全て別人だぞ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:49:32 ID:9FoAvXbt0
うわぁ・・・すげぇキモイスレ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:26:34 ID:Pj3TnAP+O
>>203
うわぁ・・・すげぇキモイ人
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:08:48 ID:oEqJoDiI0
テイルズオブユニバース

すべてのテイルズを過去にする(笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:47:56 ID:VQ0W+pnlO
ツインテイルズ オブ フェニモールモール
素敵だけどとがっているオーナーが経営するショッピングモールが舞台。
「笑顔が財布の紐を緩めるRPG」を掲げ、
本格的な商いからダフ屋産業まで幅広くカバーする。
主人公のザッカヤは、いざこざが織り成すテナント同士の争いが激化したモールで
臨機応変にその場をしのぐ事になる。シリーズ初のボーダーラインレス戦闘システムの採用により
一年先ゆくリアルタイムバトルを体感できる。
キャラデザはオーナー以外おおひなたごうを起用。
マップはカトキハジメ氏が担当。
物語の鍵を握るのはもちろんオーナーとの関係。
彼女の照れ笑いが荒んだモールをあるべき姿へと再生するのです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:52:20 ID:K0JthkGo0
テイルズオブクッキング
料理を極めるRPG
シンフォニアのエンドでロイドがエクスフィア回収の旅を始めて30分後ぐらいの世界が舞台
行き倒れてたワンダーシェフを助ける事から物語がスタートする

208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:37:51 ID:/fXHRQVW0
このスレでネタ投下してるヤツの中にまずじで書いてる奴紛れてる…
こわw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:27:30 ID:IQSiJvEiO
>>208の言う「まずじ」の意味がわからないオブファンタジア。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:39:18 ID:xF4od7X1O
テイルズオブ何故か一夜で有名人
テイルズってレベルじゃねぇRPG
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:25:22 ID:+VyPpkNdO
同じようなスレがあったような・・・RPG
テイルズ オブ リゼンブル
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:56:54 ID:hOSUxYloO
それって新テイルズのジャンルを予想する方のスレですよね?
世界の終わりを醸し出すRPGとか
伝統工芸という名の受け継がれるRPGみたいな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 06:45:13 ID:B159DM6U0
天地戦争
ベルグラント
ダイクロフト
神の眼
ラディスロウ
ソーディアン…

神の眼の騒乱
オベロン社
レンズハンター
ミクトラン復活…


フォルトナ、エルレイン、リアラ
神とその代理者達
イクシフォスラー
神のたまご

DESTINYという物語は レンズの物語でもある
宇宙の物質がこの星の運命を狂わせた
しかし、レンズとは一体なんだろう?なぜ、こんな力があるのだろう?
その理由が明かされるとき、この物語の運命は終末を迎える。

DESTINY シリーズ  FINAL エピソード
Tales Of DESTINY III
214213:2006/12/06(水) 06:57:00 ID:B159DM6U0
2から30年(1からだと50年近く)
レンズを使わなくなった生活から半世紀近く
いまではそれが当たり前になってきた、レンズをつかった機械は廃れた、
レンズの利用価値は晶術の触媒、装飾品の材料くらいしか残されていない。

そんな最中、ハイデルベルグではウッドロウ王が度重なる病気のため
ウッドロウ(相手はチェルシーでOK?)の息子に王位引継ぎを決意した。
その式典の中、天から一筋の光が振り爆音と共にハイデルベルグは灰燼のなか壊滅する
息子が死に絶えるところからレンズの真実を知る物語が始める。





215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:23:19 ID:3WJawE48O
晒しage
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:41:10 ID:G08Kmbrj0
TAELS OF ZENESIS (テイルズオブジェネシス)
ヒューム、エルフ族、そして亜竜族。
今、新たなテイルが始まろうとしている・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:42:11 ID:5gNz+P6K0
あのね、君たちどうかしてるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:01:21 ID:C7edDsnT0
テイルズ・シード・デスティニー

史上最低の内容だが、エロ同人誌だけは大量に出回るRPG
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:46:11 ID:JXpfp2wuO
>>199 少しワロッタwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:28:38 ID:TEIEITDsO
テイルズオブジアビス2


80歳を越えボケが進んだアッシュ、ガイ、ティア、ナタリア、アニス
みなルークの存在なんて覚えちゃいない
一人欠けてる事にも気付いちゃいない
そんな彼らが死について考えながら自分の都合の良い様に脳内大冒険を繰り広げるでござる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:44:19 ID:GOS0ve3c0
>>216
たえるず・おぶ・ぜねしすじゃねえか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:12:15 ID:EN1BDyM+0
テイルズオブマウリッツ(縦に回りあうRPG)

気にすることはない編、失望させないでくれ編の2本立て
ふたつの物語はひとつのなんか(謎とか敵とか)をなんとかする
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:00:09 ID:gETiNgnz0
Tales of Mather Fucker テイルズオブマザーファッカー
キャラデザ:奥浩哉 主題歌:dragonland
キャラの台詞が18禁

TALES OF Son of a Bitch テイルズオブサノバビッチ
キャラデザ:三浦健太郎 主題歌:dream theater
展開や演出が18禁

Tales of Zan テイルズオブ斬
キャラデザ:杉田 尚 主題歌:TWILIGHTNING
チャンバラ

TALES OF DICK テイルズオブディック
キャラデザ:長谷川 光弐 主題歌:LIONS SHARE
4つに分断された主人公
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:10:07 ID:UPK4selkO
テイルズオブテトリス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:37:55 ID:ao2SOWQdO
テイルズ オブ タクティクス 獅子戦吼
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:47:51 ID:feMAU7Za0
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:50:34 ID:ynMcdyfbO
テイルズオブスケベロニ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:53:53 ID:qHvrpnAc0
テイルズオブイビョンホン

主人公 原田タイゾーが不治の病に冒されたヒロイン チェ・ヨンスを猟奇的に
治療するために、私の中の消しゴムを手に入れ、世界の中心は私だと、チャングム
の宮殿で涙ぐみながら毒を盛られて雪の中でグエムルを抱擁した後
競技場で銃を乱射して38度線でイビョンホンとどちらが本物のイビョンホンか
決着をつける  キムチシェフでペが友情出演 朝鮮半島が君を包み込むRPG
229>>1:2007/01/17(水) 23:27:02 ID:PyMsZW1tO
>>213->>214
…それ、アリかも…
ストーリーの旧D、戦闘システムのD2、両方をある程度受け継いだリメD…
その後続としてDシリーズの全てを補完した完結編なら…

今更だが投下した人は見てるだろうか?
突き詰めた設定とかあればいいんだが…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:32:31 ID:5JgH/fgtO
『テイルズ オブ ハイデンムーン』
【キャラデザ】石田敦子
【主題歌】FJK(FictionJunctionこおろぎさとみ)
【音楽】栗コーダーカルテット
【ア製作】京都アニメーション【ア監督】谷口吾郎
【脚本】會川昇【挿入歌】COMA
【概要】「セリウス」プレゼンツでお届けするPS3テイルズのデビュー作!
なんとまさかまさかのスペースオペラ&ちょっぴりロボット&ゆるゆる魔法戦隊ものに仕上がってますっ
【キャラ紹介】(仲間編)
・アンダンテ ルナ(cvこおろぎさとみ)
正々堂々としたヒロイン!
月の満ち欠けと性格が共鳴してしまう
満月の夜は無敵感激モード
武器は仕込みパラソルと魔法
・アロワナ クライ(cv大谷育江)
序盤は全く喋らない無言のスペシャリスト
詠唱魔法キャラなので早めに癒してあげないとラストまで果物ナイフで闘う事になる
・アメイジング カッサーノ(cv白鳥哲)
始終喋り倒すテイルズの定番キャラ
裏声なのでオカマっぽいが女の子です
武器はモンキースパナとメリケン粉
・ドルチェ パフェ(cv海保 知里)
水の妖精に憑かれた火星の国のお姫
ドジるのが運命ならば無敵
最大ドレスアップ時総重量はガニメテ3個分
・アナンケ フェットチーネ(cv矢島悠子)
とにかく敵のスパイ
単独行動を任せれば所持金は尽きるわバスケットは空っぽ
しかしながら任務は徹底して完徹
彼女にしてみれば第二天の川遊撃隊も地球の御茶ノ水ギルドもおやつ前
・ファン ブッフェ 有機丸(cv若本規夫)
今作最強のズッコケ魔
召喚術師だが忍術も熟す
天界出身ちゃっきちゃきの天使っ子なので悪魔でも女のコ
カッサーノよりビジュアル面では勝るが鼻の下に翼羽えてる
光るフラフープから魑魅魍魎を呼び出します
・ビーズ エナメル(cv川上とも子)
主人公が好き‥な白髪の騎士
でも違う時間軸を生きてきた為に、その想いを伝えることすら許されない
それに騎士というかケンタウルス族
得意技は猪突猛進破斬
・アシュレイ&ケイティー(cv後藤邑子&池澤春菜)
双子キャラ仲悪し
二人いっしょじゃないとダメなのよっ
‥というのも二重詠唱による七色魔法の使い手ですから
・デフォルト ホワイティ(cv津久井教生)
どんなキャラかは想像がつきます
宇宙規模の演算処理を行いながら敵の弱点を見極める
オプションでシーフ機能搭載
‥もちろんロボティーです
【キャラ紹介】(敵編)
・ナイアガラ オーク(cv宍戸留美)
唯一、発売前に明かされている敵キャラ
ルナに酷い仕打ちをします
事実上、月最大の財閥、オークエレクトロンエンターテイメントのご令嬢
鎖鎌にエクステ付けてて、右目から高濃度界面活性剤を放つ
口癖は「‥設定なんだもんっ察してよ」「あらら、また会ったわね仔犬ちゃん」
「私は私の為に命を懸けるっ」
「明後日の屈辱は今日晴らすっ昨日から私の心は土砂降りよっ」「未来永年、貴様たちがこの地を踏む事を私は認めないっ」
※設定配役等は発売前日に変更になる事があります 悪しからず
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:07:26 ID:m+klN2vGO
テイルズオブゼノギアビス

俺は悪くねぇ!悪いのはキスレブ兵のほうだ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:54:05 ID:EgoZpznvO
もし新作が出たらFLOWにOPの曲を書いてほしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:12:15 ID:m2hx3SbTO
テイルズ オフ 東日本旅客鉄道本社前

誰かを待ちつづけるRPG
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:40:01 ID:eZum0Dl/O
じゃあそれでいくか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:56:54 ID:cOtwz3vhO
テイルズ オブ ジョンナム

マカオで過ごすRPG
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:38:43 ID:QqwwZBGAO
TOD3

2の10年後。
リアラは妊娠中なのでパーティには入らない。
19?になったナナリーがまた仲間に。
ある日からロニが「ぶるああああ!」という口癖にはまる→敵になる。
そしてまた性懲りもなくリオンが登場。ただ別れを言った手前恥ずかしいので、今回は前進マスク(タイツ?)
運命に逆らうRPG
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:41:05 ID:QqwwZBGAO
>>236
前進→×
全身→〇
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:17:02 ID:TOC+CaPM0
テイルズオブアナゴ

若本ボイスの若本ボイスによる若本ボイスのためのRPG
でたら絶対買う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:39:56 ID:HV/AuMQ8O
( ;∀;)イイRPGダナー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:08:32 ID:8KdRtbVfO
>>232
FLOWがOPだと買ってしまうじゃないか
241>>1:2007/02/09(金) 17:49:24 ID:tBWwQYtUO
>>240
音楽スレでも見たが…
そんなにFLOWは評価されてるのか?

エウレカでしか知らんけども…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:19:55 ID:pDqxFHoe0
コードギアスは割とよかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:37:22 ID:AYrh6jY10
アニソンを作ると結構ノリの良い曲を作ってくれる>FLOW
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:19:36 ID:R3sVUNRHO
テイルズオブチンコ

チンコの話し
245>>1:2007/02/09(金) 23:20:12 ID:tBWwQYtUO
>>243
確かに、DAYSは割とノリが良くて好きだ。

よし、じゃあ俺も次回作にはFLOWを所望しよう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:29:37 ID:zKF/YYM40
TOA2

ローレライの解放から3年後
直ったはずの性格がアッシュと融合してしまって
変な性格になってしまう

プラネットストームの停止で音素がなくて困ってる
世界を長髪っぽいルークが救おうとする物語
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:32:04 ID:dP7YvALhO
>>245
でもアニソンって知られたくないらしいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:41:52 ID:zKF/YYM40
テイルズ オブ やっくん

はい注目!!!
今日あんたらを呼び出したのは他ではない

この前ルークってゆう人に

桃太郎って知ってるって聞いたら〜


ルーク: ああメロンから生まれたメロン姫だろ?

ってそれティアの胸のことじゃねぇかよ!

がっかりだよ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:52:57 ID:yxOOD3Lb0
テイルズオブGTA

ヤクと銃とセックスのRPG
250>>1:2007/02/10(土) 02:35:48 ID:ISyf6kNmO
>>247
え…

そういうの、なんか印象悪いなぁ…
いや、彼等は元々邦楽なんだろうけど。
俺がアニソンしか聴いてないからかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:32:50 ID:bS4ZrGvtO
ミント、リリス、リアラ、バルバトス等、歴代人気キャラが歌って踊る!

「テイルズマスター」
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:30:06 ID:Va/FxsqY0
テイルズオブおずるい手

主人公は卑怯な手ばかり使う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:11:42 ID:gkrebshzO
テイルズオブバルバトス

主役 バルバトス
ゲスト アビシオン、マウリッツ、ギガントモース、ソロン他多数


英雄を倒せばエンディング。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:01:44 ID:s7tqxSipO
テイルズ無双
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:28:05 ID:uwZ1JQlXO
>>254に一票

テイルズ オブ いたスト
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:27:21 ID:saGqe33sO
テイルズオブお料理ナビ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:32:03 ID:JtyNCJA/0
Tales of Nocturne /君を想うRPG
TOSの後編、世界統合よりxx年の月日が流れ、ラグナロク突入編。

Teles of Destiny 3 /運命を呼ぶRPG
リメイクTODの未来の物語。だが、やめとけ。

Tales of Fandom vol.2
面子が増えるだけ。

Tales of Phantasia なりきりダンジョン2
デリスカーラーン編。やめとけ。

やっぱファンダム2が一番ナムコ的には出しやすそうだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:44:07 ID:DSYRR1P9O
テイルズオブジアビス・ファイナルミックス(PS2)


アビス完全版、DVD2枚組で登場!
イオン生存ルートを新たに追加
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:31:13 ID:LsQJscmTO
どっかでテイルズオブデステロンとか言う新作の話を耳にしたけど、もちろんガセだよな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:41:58 ID:u/s+G8nSO
もち
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:05:33 ID:hJQ7/EzUO
>>259
もち、テイルズオブデストロンの誤り
今夏、PSPに誤植予定
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:14:06 ID:diranP11O
テイルズオブジエンド
終焉のRPG
テイルズシリーズ終了。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:24:24 ID:TExbOeTMO
テイルズ オブ コマンドー




一体何が始まるんです?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:15:01 ID:6EE2I1KtO
↑川辺に落ちてたのを偶然見つけたようなRPGだw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:30:31 ID:3JZorLRhO
3Dでエアーリアル希望
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:25:44 ID:XK+P8yMDO
とりあえず釘宮と能登出してくれりゃ何でもいい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:39:31 ID:nvGgC7PUO
テイルズ オブ ジ アビス2
ルークとアッシュが融合した「ルッシュ」
精神はルーク。ルークはアッシュの体を借りている事に負い目を感じていた…。これは「ルッシュ」が「ルーク」と「アッシュ」に戻るための物語。
【本当の自分を取り戻すRPG】いよいよ始動。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:18:47 ID:XK+P8yMDO
うん!………で、釘宮と能登は?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:42:53 ID:yP/Sy6Um0
ある日、四英雄の一人であるスタン=エルロンが殺された
凶器は「クリティカル率抜群の斧」……のはずであった

世界を歴史改変の魔の手から救ったカイルは、ある日孤児院で一つの書類を発見する。


――死因、液体ベルセリム摂取による中毒死


莫大な資金を提供し続けるあしながおじさん、孤児院の陰に潜む謎の巨大組織
そして、紅色に染まったバンダナと突然行方をくらませたロニ

母さんはいったい何を隠しているのだろうか?

盗賊であった頃と何か関係があるのだろうか?

全ての謎が交わる時、カイルは新事実に驚愕する


Tales of destiny2 -Another history-
鋭意脳内製作中!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:45:15 ID:JQvMG2aCO
>>267
アックじゃなくて良かったw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:50:56 ID:XdI1aYfRO
だぁかぁらぁ!能登と釘宮は?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:51:43 ID:7XKcvqefO
テイルズオブデリバリー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:28:22 ID:CQ2nmJUqO
テイルズオブファンタジア-フルリメイクエディション

PS3でフル3D。トゥーンレタリングで藤島画を再現、戦闘はアクションに特化したシームレス。GRADEでおまけキャラを購入可。キャラメイクは自由度をあげて、ジョブ制(流石に剣士ミントちゃんはなし。)
あとGRADEでおまけゲームモード(イラストギャラリー、単独コンボ稼ぎゲーム、そして対戦モード等)を購入可。発売は2008〜

まじで欲しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:37:13 ID:jjwYrBhxO
善悪関係ない傭兵団の物語
偶然やとわれた国で仕事してたら世界を偶然救うことになる
(テイルズだからしゃあない)
傭兵団の一員であるパーティーキャラに拾われた主人公
あと仲間6人は元々傭兵団にいたやつら

もうね、正義のヒーロー飽たよ
じゃあテイルズやるなってのはつっこまないでな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:39:00 ID:PIjYzosMO
>>257ファンダム2はガチで発売決定らしいね
予言おめでとう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:15:02 ID:vrytejX6O
テイルズオブローレライ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:00:57 ID:z9nyIJu8O
テイルズ オブ ザ ファースト

始まりの物語
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:56:41 ID:t0n0YqEqO
テイルズオブくぎゅかわいいよ能登
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:14:15 ID:HmmpjaOGO
【テイルズ オブ モフモフ ミックス レジェンディア】
TOM2ML
【ジャンル】毛皮が仲間意識を高めるRPG

キュット(cv能登麻美子)
ピッヴォ(cv折笠富美子)
ナージャ(cv小清水亜美)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:17:26 ID:LlKZDD/e0
能登とか小清水とか別にテイルズに出なくてもほかで腐るほど
出てんだからイラネ
若手だからって新鮮さもないし別にうまくもないし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:15:31 ID:YSXOtL2V0
いつか平野が出るんジャマイカと思うと怖い。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:57:33 ID:VHw+p110O
>>281
平野はXbox360のナムコで出るRPGのヒロインCVやってっから
伝染するかも
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:39:03 ID:YXCSJ5+r0
神出鬼没の平野




といいながらGod knowsを聞いてる俺・・・www
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:03:56 ID:ptKdUbUgO
テイルズオブザワールド
藤島連合VSいのまたザフト
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:22:37 ID:EX/eTGFsO
テイルズ オブ ジ エンド
はい終了 終了
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:03:04 ID:RFVxnnny0
テイルズ オブ ゼノサーガ

あのゼノサーガとテイルズスタッフが夢のコラボ
EP1、2、3が一本のソフトで

初めてのキャラチェンジシステム ESやAGWSの切り替えもできちゃう

シオン…格闘家タイプ 攻撃や防御は低いが素早い動きと手数でカバーする
    回復エーテルや支援エーテルもお任せ  ファラ、リーガル
コスモス…多彩な属性攻撃で相手の弱点を確実に突く 前衛  ゼロス、ジューダス
ジギー…高いHPと防御でPTの壁になるちょっと攻撃では一切ひるまない
    HIT数は少ないが長い仰け反りでコンボの支援にぴったり 前衛 ロニ コングマン 
ジン…PT1番の攻撃力、ただし防御とHPはシオンより弱い
   リーチは長いので一歩後ろから攻撃  ユージーン ウィル
ケイオス…中距離からの攻撃と妨害エーテルを使う ティア
モモ…攻撃エーテルならお任せ
Jr…遠距離専門
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:36:58 ID:RMTjIN2sO
テイルズ モフ 不思議なダンジョン
288>>1:2007/04/04(水) 12:56:46 ID:HLkXDzc+O
コードギアスとかいうアニメで、
凄まじい虐殺描写があったと聞いた。

その首謀者が主人公みたいな、R18テイルズキボン。

主題歌:椎名林檎
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:03:54 ID:aJr74qOp0
テイルズ オブ ハッテンバ
ジャンル名:こころが目覚める男たちのRPG
(元ネタはこころが目覚める男たちの塗り絵)

CMフレーズ「や ら な い か?」

元気活発なショタ主人公:恐竜キングの隆太やレッツ&ゴーの烈のような感じ
ガチムチの頼もしい兄貴:マイティや海坊主のような感じ
年輪の風格を感じるおじさま:ジョジョ3部ジョセフのような感じ
肉感がいいデブ:終戦のローレ省略されました…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 06:43:13 ID:vcbYJXJ4O
テイルズ オブ アイドル マスター
鼓動が伝わるRPG
クロエ、フェニモール、グリューネのユニットをプロデュース
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:59:17 ID:Pbd1bKxi0
テイルズ オブ バルバトス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:49:33 ID:T501wf+20
テイルズオブサイレン
どうあがいても絶望なRPG
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:37:44 ID:0SnVbND00
スーパーテイルズ対戦α
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:57:45 ID:uT5ZcvvqO
テイルズオブザボードゲーム
〜ぞろ目でワイール〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:47:40 ID:d6gTEf0YO
テイルズ オブ レッド クリフ

プレステ3で新作発表まだかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:29:25 ID:aW4kjXh/0
そういや今年はさっぱり乱発されんな
ファンダムだけか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:15:13 ID:gAi/btQEO
次回作候補はテイルズオブ

ストライク
イージス
デュエル
バスター
ブリッツ
フリーダム
ジャスティス
インパルス
セイバー
カオス
ガイア

っていうのを聞いたことがある
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:11:40 ID:EHg/Oxa1O
確かストライクじゃなくてストライフ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:18:33 ID:aCEPS4WO0
>>297
種か・・・悪くねぇな。

テイルズ オブ マウスヘアー
君と鼻毛のRPG
ボボボーボ・ボーボ●

Tales of bullying (テイルズ オブ いじめって英語で何と発音するんだ?)
苛めを止めるRPG

教育委員会も認定したいじめに関するRPG!
2007年、苛めにより自殺を図る人が多くなり、街は崩壊しかけていた。
そんな中、ある一人の女性が街に訪れた事によって運命は、変わりだす・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:49:41 ID:Ly3VsWxJ0
ヤンクミか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:21:35 ID:1H68mLoL0
思い切って、テイルズ オブ ごくせん。
なかまゆきえが出演するRPG
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:08:55 ID:0LlinGeO0
GJ!

即出だが、テイルズ オブ バルバトス
(バルバトスまみれのRPG)
雑魚キャラはバルバトス。中ボスもバルバトス。代表的なボスもバルバトス。ラスボスもバルバトス。
漆黒の翼を改め、漆黒のバルバトス。
PS3専用ソフト、バルバトスが目印です。
発売日は、バルバトスファンが急増し次第発売したい。

そして、悲しい事に主人公の仲間はみんなバルバトスの手下。
クリアしたと思ったら、殺される。
最後にぶるああああああああぁぁぁああああああああああ!!!!!!!!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:41:27 ID:rEw5fSId0
ぶっちゃけアビスよりいい作品ができそうにない気がするんだが・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:21:20 ID:CGif09o20
とりあえずEより良い作品作ってくれ。
戦闘形式はマイソロジーかRをキボン
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:31:07 ID:PAuawFpg0
緊急速報
【PSP】テイルズオブヴァローリア
2007年発売予定、プロデューサー:樋口義人、キャラデザ:藤島康介、シナリオ:実島巧

306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:06:55 ID:aH06KDx8O
こっちはガセ(の以前にMy妄想)ですが。

太古の大戦で『太陽』が失われ、魔導によって造られた疑似太陽『魔導陽光』とその力を行使する魔術『陽術』によって繁栄する世界。
主人公は魔導陽光を守護する機関に所属する陽術剣士。
ある日、見回り時に偶然、魔導陽光に宿る太陽の精霊シャインスフィアの声を聞き、太陽は失われてはいない事と、疑似太陽の恩恵によって世界を手に入れようとする機関と精霊の企みを知る。
太陽を解き放ち、世界に光を取り戻す為に戦う主人公。

テイルズ オブ ライジングサン
光り輝くRPG
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:15:16 ID:aH06KDx8O
妄想追加。

主人公の技は、「魔神剣」→「煉獄剣(剣を振り抜くと同時に前方に横薙ぎに炎を放つ剣技)」→「魔王炎撃破」と、どこまでも炎と光にちなんだ技が良いです。
スタンとリッドのパクりにしか見えないというツッコミは無しの方向で。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:19:41 ID:yAGUlr+N0
主人公はハゲ頭と。
光り輝くだけに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:00:10 ID:wWOXRaaT0
主人公は天才的な術士だが病弱で引き篭もりがち、非情に不細工であるため村でキモオタ扱いされていた。
で、村で一番人気のイケメンの剣士(ライバル)がちやほやされていた。
主人公は内心不愉快に思いつつも術の研究をしていた。そんなある日
自分の理想の美しい外見と身体能力を持つ人造人間に自分の魂を注入することを思いつく
理想の体と強大な力(元々の術の才能+人造人間の肉体の力)
を手に入れた主人公は人間を愚かな生物と思うようになり、人類滅亡を企む
人類を滅亡させてから自分が術で優秀な人間=魔族を創造し、
世界を魔界化して魔界の神になろうとする。そしたらライバルが伝説の勇者の子孫で
伝説の剣が使えるとかで、人類滅亡の邪魔しにくる。実験的に作った魔族四天王を従えて
人類を一気に滅ぼす術のための装置の準備を邪魔するライバルの仲間を一人ずつ殺していき、
最後はライバル(ラスボス)と戦い勝利。人類を滅ぼし計画通り世界を魔界化した主人公は、
自分が創造した魔族達から神様、魔王様と崇められるが、村での惨めな記憶は永遠に消えない。
それを紛らわすため、更に魔界を拡張するため異世界への扉を開き、蒼く美しい星を発見して
その星を手に入れようとするところで終わり。
で、一番好感度の高かった四天王の一人とラブラブEDもある

テイルズ オブ クリエイト 世界を創造するRPG
「主人公悪いヤツ」これがやりたかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:31:40 ID:1pXbzhirO
もう3D勘弁
マヂ酔う
やはり元祖2Dで
闘技場ももっとキャラをだせ
PSPのD2のお母ちゃんみたいな中途半端に弱いのは入れなくておK
融合特技とかいうのあれば面白いかも
例:虎牙破斬→魔王炎撃波の連携で魔王後に虎牙炎斬とかいう技が自動で発動…みたいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:56:33 ID:28AQImgQO
>>299
鼻毛ならマウスではなくノーズだろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:57:03 ID:d8URPjtrO
本当の格闘タイプが欲しいな。体術を駆使する奴。コングマンみたいにとろくなくて、シンクみたいな速い奴ね。
シンフォニアは「けんだま」に「二刀流」に「お札」に「足」に「フリスピー」みたいな斬新な武器が多数でて驚いたので、次作も一風変わった武器+攻撃手段が欲しい。
世界観やストーリーはもう本当にベタなのがいいかも。お伽話的な現実離れしててほちいな♪アビスが国のいざこざとかクローンとかなどでいまひとつ「現実離れ」してなかったし…(アビスは大好きだけど)
主人公は始めから熱血漢を希望。そして何らかの失敗で全てに絶望して味方を裏切り敵側に付くとかね。勿論その後、改心して味方の元に戻る。そして敵側にいた時に仲間意識が芽生えた奴と後に一騎打ち。
主人公が裏切った時は主人公ルートと残された味方ルートのどちらをプレイするかを選べるとか。とにかく主人公の裏切りが見たい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:46:28 ID:ng38QE+xO
いやむしろ俺は熱血漢よりも殺戮衝動隠そうとしないような主人公(基本的に邪魔な奴は取り敢えず殺っとけ思考)とか見てみたい。

ヒロインが敵の一人と何やら親しげに話し中に
仲間A「あれ、何か良い雰囲気だな」
仲間B「これは、あれ?敵味方の壁を越えた禁忌の愛って奴かしら?」
主人公「ふーん、まあいいや殺してくる」
A&B「空気読まんかっ!!」
てな感じに。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:48:48 ID:/kIpN4dy0
テイルズと見せかけてGTAしたいわ
パーティーが村人ボコボコw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:58:11 ID:ApTyFkoC0
Tales Of Jackpot
スタイリッシュにショータイムなRPG

便利屋を営む青年。だらしなく、飯もツケだらけの男だが、
彼の正体は正義に目覚めた悪魔の血を引く半魔の悪魔狩人だった。
現代に目覚めた魔王を倒すために、主人公の魔剣が唸り、銃口が火を吹く!

アクションに特化した障害物+360度移動可能のスタイリッシュリニアモーションバトル。
敵を空中に浮かせることではじまるハイタイムコンボシステムにより、
より臨場感+爽快感溢れるバトルを約束する。

※この作品はR指定だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:23:42 ID:ng38QE+xO
今気付いたんだけど、テイルズの仲間の武器には鞭は無いよな。敵には雑魚敵にも鞭装備な奴がいるのに。
後は義肢のキャラもいないし。
昔読んだ漫画に、右腕が義手で、それが三本に別れて三刀流ってキャラがいて、これテイルズにあったら面白いなぁと思ったんだが、
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:01:32 ID:chreFpgA0
>>316
>義肢
CEROレーティング的にアウトくさい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:54:24 ID:rozbgwVJO
エロパロ板ではキャラの女体化がてんこ盛りだが、本編に男装少女或いは男装の麗人が出てくるのはいつなんだろうとか考えている俺は変態ですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:56:21 ID:xksTCaXo0
声は緒方恵美ですか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:55:02 ID:2h7pSQJt0
全ユーザーから支持の高いD2のストーリーとLの戦闘システムを取り入れたテイルズがいいですね
主人公が英雄を目指し旅立ち仲間を救い世界までも救う立派な男になる、D2のストーリーは最高でしたけど戦闘が最低でしたね
AのストーリーとD2の戦闘システムを取り入れたものが出たら全ユーザーから苦情の嵐が来そうですね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:59:22 ID:WC0Y02fW0
うぬは何を言っておるのだ

テイルズ オブ エアーズ
主人公:空気王 仲間:チャット・レイス・ナナリーその他大勢の空気

空気王率いる空気軍団が人気キャラ達ををひたすらほうれんそうするRPG
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:14:27 ID:Hw2YbTkiO
空気王はひとまず置いといて。
主人公が中衛のテイルズが欲しいな。
最近リメDで空気王と甘党客員剣士ばっかり操作している俺です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:45:11 ID:aqtdDYNM0
正しく書くと・・・
ユーザーから支持の高いD2の戦闘とLのストーリーを取り入れたテイルズがいいですね
主人公が英雄を目指し旅立ち仲間を救い世界までも救う立派な男になる(嘘つけタコ)、D2のストーリーは最悪でしたけど戦闘が最高でしたね
Lの戦闘とD2のストーリーを取り入れたものが出たら全ユーザーから苦情の嵐が来そうですね


324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:08:09 ID:1R6W0nID0
D2みてーなチマチマ戦闘はイラヌェよ もっとズバズバ戦闘フィールドを変幻自在に動きつつ敵を両断できれば おkだオレハナー 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:06:48 ID:WdGrxYkIO
次のテーマソングはたぶんレミオロメンあたりだと思う
そして冬をテーマにしたものになりそうだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:19:24 ID:WhMI+Dl8O
とりあえず、年齢18以下の仲間はいらない
そろそろ大人向けテイルズの出番だろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:57:00 ID:ZzyjT7pz0
アビスが糞すぎてもうやる気なくした
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:38:27 ID:FE2Vjt2jO
アビスとリメDが神過ぎて他のゲームやる気なくした
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:11:09 ID:0eMs0ht60
テイルズ オブ シード
種キャラの声優達が集うRPG

テイルズ オブ メロン
ポインちゃんだけがヒロインのRPG

なんちゃって♪
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:06:47 ID:fHnhh/a8O
>>312
お前はコングマンに100回誤れ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:07:55 ID:fHnhh/a8O
すまんsage忘れた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:02:16 ID:T3ByICDQ0
テイルズ オブ キーボードクラッシャー
キーボ―ドクラッシャーがプレイするRPG。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:57:19 ID:nRq8ZO1Z0
どうした?
もうネタ切れか?

テイルズ オブ スケベ大魔王
チェスター、ロイド、ガイが女湯を覗くRPG
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:01:02 ID:a9Suz10o0
テイルズオブリビオン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:19:25 ID:aKE9Wmtl0
今度のテイルズはフジシマーです
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:56:14 ID:Y8tCOuei0
>>324
>D2みてーなチマチマ戦闘

お前は何を言ってるんだ?あ、釣りかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:23:08 ID:FNE0DKqh0
世界は自分の物というか新世界の・・・とにかく黒い主人公 
貧乳で無口でたまに喋る言葉がほとんど悪口とかなヒロイン
仲間も鬼畜だったり腹黒だったり・・・。
そんなテイルズがいいな

338テイルズ向上貢献委員会:2007/08/14(火) 14:18:49 ID:iVja8kz20
テイルズ最高!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:07:27 ID:xZ+ktAxCO
はげどう!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:04:01 ID:Ea0pmoOA0
テイルズ オブ ジャンプ
飼い殺しが激しい少年誌についてトイレが夕日の海岸で語るRPG。
尚、敵は捨てられた漫画のキャラで、ラスボスは打ち切った奴。
案外弱いので3時間でクリア可能?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 05:21:18 ID:nJRMQ7DGO
テイルズ・オブ・ボージャック
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:28:54 ID:LEKqJg5HO
主人公は森の神が祭られてる村に住む青年。
ある日、森の神に使える獣達が暴走して村を襲った。青年は仲間とともに村を守った。
主人公は獣のボスにトドメを刺したときに口から酸みたいな紫色の液体を吐き出し主人公の左手にかけた。跡が残ったが主人公は気にしなくて数日がたったら跡が大きくなり村長にみせると
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:52:23 ID:LEKqJg5HO
>>342
続き
コレは森の神々の呪いでどんどん体を腐らせてやがて死ぬと聞かされる。
呪いを解く方法を探すために主人公は旅立つ。
旅をすすめて行くうちにその呪われた手は強大な力が使えることを知り。
そして狼に育てられた少女と出会う。
これから本当の青年の旅が始まる。
題名
テイルズ オブ モノノケ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:57:43 ID:UUEDIMwt0
主人公が生まれた土地は、世界最大の帝国に属する研究機関が発達した町。
父は国使える著名な博士であり、母は幼き頃にすでに他界。

少年は幼き日から記憶障害があったため、父に薦められ定期的に検査を受けていた。

ある日少年の頭を妙な記憶がよぎるようになる。『父は自分の本当の父ではない』と
始めは気のせいだと思い、隠していたが、しだいに記憶は鮮明になってくる。

ついに不安を隠しきれずに父にそのことをたずねたがそこで聞かされた事実に少年は衝撃を受けた。

自分は父の部下である女性から譲り受けた子供であり、記憶操作の実験材料
ついには記憶操作で人を操るための実験として、少年は記憶操作され実の母を殺害する。

その事を聞いた少年は、追手の追跡を受けながら町から逃亡した。
そして、行き倒れたトコロをレジスタンスに拾われる。絶望してた少年は、
そこでヒロインに会って、慰められたり、なんやら、色々な出来事あって…
少年は父にもう一度会って真実を問い詰める事を決める、やむをえなくば殺す事をふまえて…

主人公:ジェイソン・ボーン 

\(^o^)/妄想オワタ
345344:2007/08/22(水) 18:00:49 ID:UUEDIMwt0
誤字
×父は国使える
○父は国に仕える

もちろんこの物語は続きを考えておりません
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:27:07 ID:WU3R8yjMO
テイルズオブザイフ
たらればで構成される世界
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:57:38 ID:IRXxATf9O
テイルズオブワンダー

ワンダーシェフになりたての男が主人公。ヒロインはミミー。いろいろな料理を覚え、大会に出場し、ライバルと戦い、最強のワンダーシェフを目指す。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:30:57 ID:KNhrc3fzO
テイルズ オブ レガッタ
限界へ挑戦するRPG

主人公の声優→速水もこみち
ヒロインの声優→加藤ローサ
主題歌→反町隆史
349デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:39:11 ID:WN9TskmRO
>>340
>>347
やってみたいな
350デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:15:42 ID:DgECIxG+0
ゼノギアスみたいにロボットと人間バージョンで分けてほしいな。
2D戦闘人間、3D戦闘ロボットとか。
351デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 03:55:31 ID:fE4tkbm10
ゼノギアスやれ馬鹿
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:53:30 ID:W9fyFPwS0
テイルズオブコンチェルト
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:24:37 ID:z2Yx3EHw0
ゲームを始めると冒頭のプロローグが出てきて
主人公の曾祖母が突如、行方不明になり
それが原因で曽祖父が奇妙な実験に没頭するようになり科学者化する
で冒頭が終わって、物語は主人公が寝てて朝起きる所から始まる
朝起きると、いきなり電気スタンドが襲ってきて初めての戦闘
電気スタンドとの戦闘に勝つと自分の家の中全体がポルターガイストに
とりあえず何があったのか妹達に話を聞こうと妹の部屋に行くと
妹のキューピー人形が襲ってきて戦闘(ボス戦)
キューピー人形を倒すとオルゴールの様な音が聞こえてくる
すると家の近所の裏山に突如、隕石が落ちてきて
近所の森が大火災に包まれる、とりあえず自分の家の1階に降りて
調査に行こうとすると飼い犬が曽祖父の部屋の鍵を差し出してくる
鍵を受け取り曽祖父の部屋を調査するとパンと曽祖父の日記を発見する
これで主人公がフォルスが使用可能に、さらにパン沙雨を習得
すると近所の道具屋のオッサンがやって来て、一緒に森の消火作業と
自分の弟を一緒に探してくれと言われオッサン仲間に(戦闘中逃げ回る)
とここで、母親に話しかけると回復、飼い犬に話しかけると仲間に
そして妹に話しかけるとオレンジグミを持てる分だけくれる
そして行く、雑魚を蹴散らして近所の火災発生中の森の裏山に行くと
そこにすむ冒険家兼大工のオッサンが倒れてて話しかえると
物陰から火の唱術を使う昆虫モンスターが出てくる(戦闘)
戦闘に勝つと冒険家大工のオッサンから自分の娘がゾンビに誘拐されたと
あと、自分の息子と道具屋の弟が火災中の家で助けを待ってると言う
助けに行こうとすると冒険家大工のオッサンが木の角材をくれる
貰っておくと主人公が剛招来、粋護陣、獅哮滅龍閃を習得
そして火災中のオッサンの家に行くと息子と道具屋の弟を発見
助けようとすると羽の生えたネズミモンスターが襲ってくる(ボス戦)
戦闘に勝つと家が崩れそうになり絶体絶命に…もうだめかと、その時
未来からカブトムシが光のフォルスで助けてくれて全員生還
そして道具屋の弟との帰り道、空から突如、宇宙人がやってきて
カブトムシを渡せと言ってくる(選択肢表示、しかし全部断る内容)
宇宙人の男との戦闘、宇宙人は上級唱術をバンバン使ってくる
しかしカブトムシのフォルス、永続フォースフィールドで完全無効化
宇宙人との戦闘に勝つとカブトムシが物語の発端を語り始め夜が明ける
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:09:33 ID:83YLPZkv0
テイルズオブガレッジ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:41:16 ID:fiAKYY7O0
DSとかWIIとかもうね、本当にヴァカだなって
なんでここまでアホになっちゃったんだろ
勿体無いなあ神ゲなのに
356名無し殿@お腹空いたなぁ:2007/09/30(日) 14:49:23 ID:QnnAOj1p0
テイルズオブハート〜女たちの決戦〜

なんかどうかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:03:10 ID:AaEbSoo0O
ある日裏山に行くと飛行竜に衝突された救いの塔が崩れて落ちてきて
ガレキの中から凍ったクレアとディムロスを発見
ディムロスに言われるがまま力を発動するとクレアが砕け散ってリアラ出現
リアラが去っていったので追いかけて村に戻ると、村は壊滅状態
主人公の両親、ヒロインの両親、相棒の妹も死亡
村で暴れるフォシテスを倒すが村人に疎まれ追い出される
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:20:44 ID:w6rBFmu5O
テイルズオブスモーカー

主人公
ラーク=マイルド
ヒロイン
ペシェ=メンソール
頼れる兄貴分
マルボロ=ミディアム
おっとり系おねぇさん
パーラメント=ライト
ツンデレ男
クール=ブースト
ショタ
ケント=ラッキーストライク
ロリ
セーラム=ライト
359名無し殿@お腹空いたなぁ:2007/10/04(木) 23:56:11 ID:gGPUDR3L0
あげ
360ビックジャイアントグレートピカチュウ:2007/10/05(金) 00:07:13 ID:KJx3LuPe0
宇宙戦艦ゴモラシリーズ&テイルズ★オブ★ザ★バリエーションUPLのテイルズ★オブ★ザ宇宙戦艦ゴモラ復活編
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:13:32 ID:0A24i9XYO
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:27:21 ID:zPYkALv5O
テイルズオブハートはやりたいかもしれん。

問題は取り扱いキャラがすべて女キャラのため
誰をヒロインにするか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:18:54 ID:J4ly1FyaO
あと10体
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:40:18 ID:3b3whgcy0
ついにテイルズ至上最高傑作が登場!
超豪華スタッフが終結!
「テイルズオブハイロゥ」
機種:プレステ3
ジャンル:いつか光(栄光)となるRPG
キャラクターデザイン:平井久司
シナリオ:大河内一楼
アニメーション作成:京都アニメーション
主題歌:T.M.Revolution
キャスト
主人公:宮野 真守
ヒロイン:平野綾

PS3の性能を最大に生かしたグラフィク!アニメとゲームの奇跡の融合!
驚きの新システムが登場!臨場感溢れるバトルに!
京都アニメーションの描く美しいアニメに乗せた、感動のストーリー!

次はこれぐらいやってもらわなきゃ困る。
365名無し殿@お腹空いたなぁ:2007/10/10(水) 23:51:16 ID:i9/M3jBF0
>>362
おー同意見がでるとは・・・
とりあえず人数は4人ぐらいかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:53:13 ID:Ipx5bp5K0
主人公はキモオタ
ヒロインは腐女子

タイトルは「テイルズオブotaku」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:58:16 ID:BUnfqUv20
主人公がオカマ
ヒロインが四十のオバハン
タイトルがテイルズオブkimosu
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:48:12 ID:owOeTfSp0
次期テイルズメインキャラ出演者予想
宮田幸季(主人公ロリショタ、光魔法の使い手)
神谷浩史(リオン似の美形、風魔法の使い手)
日野聡(熱血漢でまあまあイケメン、炎魔法の使い手)
平野綾(日野のヒロイン、ロリ、水魔法の使い手)
森田成一(序盤は敵ポジ、ショタ微妙に入ってる、氷魔法の使い手
小野大輔(序盤は敵ポジ、古泉似、雷魔法の使い手
諏訪部順一(序盤は敵ポジ、口数少ないイケメン、地魔法の使い手
清水香理(女であることを捨てたクールビューティーな姉御、クラトスみたいに
裏切る、宮田のヒロイン、剣術に長けている)
キーマン
森久保祥太郎(アッシュ似  闇魔法の使い手
ラスボス
田村ゆかり(秘奥義、スターライトジャッジメント
発動するとき発する言葉は 頭を冷やせ!糞野郎供!
実は宮田の姉)
※全員魔法の力で武器を創成し接近戦も出来ます

ある時代・・・8人の少年達はマクスウェルという科学者によって
無理やり精霊の器として改造人間にさせられ光の神殿など8つの神殿
に封印させられる・・・それから200年の歳月が流れ宮田は謎の少女清水に
封印をとかれ残り7人の少年達の封印を解くべく冒険を始めるのだが
これは更なる悪夢への助走にすぎなかった・・・
君達が輝きを放つRPG tales of jewels
キャラデザ CLAMP
とりあえず婦女子もれもれなテイルズを考えてみた





369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:53:44 ID:owOeTfSp0
いい忘れたけど名前はキャラ名でなく声優の名前です
そんなこといわれんでも分かってるといわれるの承知で・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:18:56 ID:6lY/iSbA0
TALES OF THE ACROSS
テイルズオブジアクロス ジャンル:廻り重なり逢うRPG 
100年前主人公アリアは親を殺し、自らの故郷を壊滅させた。自らの力を能力を知らずして・・・
「なぜ殺した?」分からない・・彼女は死のうと決意した、しかし一向に死を感じない身体。
いつの間にか彼女は眠りに就いていた、100年後、一人の青年メイラは彼女に手を
差し伸べた・・・眠りより醒めた彼女は様々な人々に出逢い、人としての心を、笑顔を
取り戻していく。そして自らの出生の真実、100年前の真相を知る。
その時彼女に課せられるモノとは・・・・

特徴
・今までのテイルズオブシリーズよりさらに練った恋愛要素、これはストーリの分枝
 フェイスチャットなどの選択肢で変化しうまくいけばエッチな事まで・・・
・上記の事はあるもののテイルズ、RPGとしてはしっかりしており
 戦闘はFT-LMB(フリーテクニカルリニアモーションバトル)を採用、過去最高の
 自由度と複雑さを実現し爽快なバトルを楽しめる。
・各キャラクターごと幾つか職業が用意されており、条件を満たすといつでも
 転職が可能となる
・装備によって服装が変わる、格好良い服から可愛いファッション的な装備まで
 2000種類を用意する。

登場人物(初期メンバー4人)
・アリア・ピュアリー age16 女性 
職業 剣士・魔術師・魔法剣士 特別職 銃剣術士
・メイラ・カシード age17 男性 
職業 剣士・格闘家・盗賊・魔法剣士 特別職 幻術剣士
・ジル・アルバ age24 男性
職業 剣士・格闘家・盗賊・銃撃士 特別職 光剣士(スピードブレイダー)
・シェイナ・キュアル age18
職業 魔術師・幻術師・盗賊 特別職 闇魔導術師

371テイルズ向上貢献委員会 :2007/12/23(日) 16:14:16 ID:/Fc6Lb+L0
絶対保守晒しage(笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:19:11 ID:DiF03PMhO
すごいスレだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:44:13 ID:5KBISmVv0
ゼルダみたく一つくらいカプコンに作ってもらいたい。
374名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 19:37:51 ID:LtYKMrRi0
『テイルズオブザワールドなりきりダンジョン4』では、『ファンタジア』
・『デスティニー』・『エターニア』・『デスティニー2』・『シンフォニ
ア』・『リバース』・『レジェンディア』・『アビス』・『テンペスト』・
『イノセンス』・『ヴェスペリア』の主人公が総出演として登場するコスプ
レRPG。主人公は、フリオ・スヴェーンとキャロ・オランジェでお願いし
ます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:31:12 ID:jodg1umM0
テイルズオブデスティニー ディレクターズ・カットこくもつサイド
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:17:01 ID:kP3pEGfs0
>>334
ワロタww


マヂで言えばスチームパンク色の強いやつほしいな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:26:09 ID:XjLscNz50
>京都アニメーションの描く美しいアニメに乗せた、感動のストーリー!

京アニ(笑)
違った方向性でキモくなりそうだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:50:35 ID:Cm6yu5iBO
>>337一瞬いいと思ったが、全員が全員黒いキャラばかりだと辟易するだろうなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:21:12 ID:6m1qVlBZO
あげ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:51:39 ID:yYB7TFZPO
テイルズ オブ 阿部

公園のベンチとハッテン場をガチホモ達が激しく一騎打ちするRPG
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:06:59 ID:+VFMBXpz0
TALES OF TAROT(テイルズオブタロット) 
                 成長へと旅立つRPG

 ナハルカ歴2200年。キビスア帝国は強大な兵器「アルカナ」を戦争に
使おうとしていた。対するは、リート帝国。晶術兵器「ヒュプノス」を
戦場へと運んでいた。
 どちらも強大な兵器で戦場は消し飛ぶと考えられていた。それでも人間の
支配欲には敵わず二大兵器は衝突した――。

 それから十年後。ナハルカ歴2210年。十年前の戦争の爪痕は色濃く世界を
支配していた。今、この世界を統治しているのは「新生ジュタート帝国」
 ジュタート帝国は争いを好まない「賢者」が造った帝国。戦争の絶望から復帰
しようとする民にとっては光のような存在だった。
 そんな中、主人公の青年は「狩人」という職についていた。十年前の戦争に
使われた兵器のせいで魔物が活性化したのだ。
 その魔物を狩るのが狩人。名前の通りの職業だ。いつもの通り森に棲む魔物
を狩ろうとしているとき、森の途中で少女が倒れていた。
 ほっておくのも後味がわるいので傷の手当てをして暫く、待っていると
少女の目が覚めた。その時、少女は青年に問うた
「貴方は、どうして、私の前から居なくなったですか」

説明とか特徴とか
・タロットをモチーフにしたRPGです。分かる人には分かるかな?
・私的には2Dがいいのですが3Dになるでしょうね
・主人公の最初のアルカナは愚者です。
 愚者は普通の人間です。特に能力をもっているわけではありません。
 他にも魔術師や死神等のアルカナがあります。
・アルカナは全部で22個ありレベルが上がったり、イベントで手に入れたり
 特定の条件を満たしたりで手に入ります。
・アルカナをキャラクターにつけることにより秘奥義が変わったり
 魔術特化にしたり攻撃特化にしたりオールラウンダーにしたりと
 色々出来ます。色々試してみましょう。
・恋愛要素があり、全部で三人のヒロインのエンドを見ることが出来ます。
 途中で選択肢を間違えると手に入らないアルカナや誰のエンドでもない
 ノーマルエンドになったりします。
・最終的にはジュタート帝国の賢者と戦います。
 
 多くなったので次のレスにかきます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:48:42 ID:+VFMBXpz0
・週を重ねる毎に選択肢が増え、一週目はメイリンENDしか見れない。
・中にはバッドエンドもあり、そうなるとGAMEOVER



キャラクター

主人公 ルーフ=ディテール 20歳 男性 武器:刀

人生に悲観しており魔物を狩ることを唯一の楽しみにしている青年。
黒い髪に黒い瞳、服も黒を基調にしており所々に白色が混じっている。
正義感は無いが、気紛れで人を助けたりする。初期アルカナは愚者。
無限の可能性を秘めたアルカナ。二重人格だったが、ある日突然治った。
今の自分が変わることが怖く、自分の変化を嫌う人間。身長は177p。

ヒロイン メイリン=ディール 20歳 女性 武器:ナイフ、短剣

ルーフの知り合いらしいが、ルーフ自身は覚えがないらしい謎の女性。
蒼い髪に蒼い瞳。髪は長くストレート。ルーフを精神的に傷つける者を
絶対に許さない。身長は167p。服は袖無しの白い服に下はスカート
腰に茶色いセーターを巻いている。実はピアノを弾くのが得意。
初期アルカナは隠者。滅多に笑ったりしないが次第に感情を掴み取る?

 次スレに残りのメンバーを書いていきます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:27:07 ID:+VFMBXpz0
ヒロイン2 ミリア=イースト 26歳 女性 武器:杖、双剣 

旅の途中であう女性。ルーフの戦いをみて、もどかしいと感じ
ルーフの師匠になる。かなり明るい性格だが、戦いになると冷静になる。
実は魔術の世界では結構有名らしい。その他、色々な武器に精通している。
その中でも剣には思い入れがあるらしくルーフには剣の使い方を指南する。
仲間になった理由はルーフの父親に「ルーフを頼んだ」と言われたため。
10年前の戦場で頼まれたらしい。16歳で戦場に立ち。かなりの成果をあげたもよう
初期アルカナは魔術師。身長は180p。茶色のコートに黒いズボンを着ている。
髪の色は紅、瞳の色は緑色で眼鏡をかけている。

と、ここまでは設定もいれてみたけどこれ以上は妄想出来ないので
あとは名前だけにしておく。別に面倒臭くなったわけじゃない。

ヒロイン3 ミーア=カリーア 18歳 女性 武器:弓

初期アルカナ正義。面倒見がよくて優しい性格。ルーフとは12歳から友人?

格闘要員 ブレイ=アメール 20歳 男性 武器:己の肉体

初期アルカナ剛毅。豪快で暑苦しい。肉体派で考えるのは苦手である。
補足として魔術師のアルカナはつけられない、可哀相な人。

頭脳要員 アクト=フィリップ 16歳 男性 武器:魔法

初期アルカナは皇帝
指や掌やフラスコやら人形やらから、魔法の塊をだす少年。ランダムに取り出して
攻撃する。実はある国の王子だった。今は落ちぶれており正体を隠して
行動している。魔術に長けておりブレイとは仲が悪い。

ハイ、終了です。もう別物っぽくなってますね。
後は次に補足書いて終了です

384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:37:34 ID:+VFMBXpz0
補足

・賢者の考え方は変化をすてこの世界を補完すること(エヴァっぽい)
・ラストボスは賢者を束ねる大賢者「ヴァルレラ=グレイシャ」
・こんなのあり得ないけど妄想を爆発させてかいてみました。
・称号や料理もあります。
・戦闘は出来れば横がいいけど、出るなら3Dかな。
・メイリンENDは賢者との戦いと主人公の成長がメイン
・ミリアENDは10年前の戦争と主人公の過去がメイン
・ミーアENDは世界の真実と伏線回収がメイン
・一週目がメイリンEND。二週目がミリアEND。三週目がミーアENDが理想。
・エンドというよりルートかな。それぞれのルートにより物語りの展開が違う
・それではこれで終了です。ではでは
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:12:32 ID:PxERzQQEO
もしテイルズの次回作が出るなら、パーティキャラに穏やかで知性的な青年を希望。
優しい学校の先生みたいなタイプで、主人公が間違った行動を取った時に
叱るのではなく諭してくれるような。
優しさの中にも厳しさを併せ持つようなキャラがいい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:30:10 ID:UCTvf4SkO
女で巨乳の主人公を希望
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:59:55 ID:zuOBIzqmO
テイルズオブゲシュタルト
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:35:59 ID:nh+jRSav0
初心者用「テイルズシリーズ」共通F&Qテンプレ

・幼女が強い
・同じダンジョンを別の用事でもう一度(開発者の怠慢)
・誰かが裏切る
・弓使いは基本的にいらない子
・なにかと世界がヤバイ。とにかく世界がヤバイ
・必ずといっていいほどいるピンク髪
・17歳以下のキャラには親が殺されたとか暗い過去がある
・ラスボス戦は基本的に力押しでどうにかなる
・グミは15個まで。
・主人公は高確率で牢屋行きになる
389S ◆YdpC/gBCw. :2008/03/07(金) 10:45:07 ID:NfJZRkye0
tes
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:47:05 ID:oQD9Poy+O
たぶんテイルズユーザーの3〜4割は
オリジナルキャラの妄想した事があるはず


俺もその一人 (´・ω・`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:33:36 ID:zuOBIzqmO
テイルズオブグランディア
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:43:52 ID:KHP8PM3jO
テイルズオブエレメタニア
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:43:55 ID:aBvvdNQkO
テイルズオブプレリュード
テイルズオブマーチ
テイルズオブノクターン
テイルズオブセレナード
テイルズオブラプソディ
テイルズオブファンファーレ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:42:21 ID:ZW0v8vpwO
テイルズオブストリングス
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:35:10 ID:exO+lDyU0
性欲をもてあますRPG
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:24:50 ID:/O8FZVKP0
テイルズオブコンチェルト
テイルズオブリベリオン
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:17:04 ID:RElIBW0+O
テイルズ オブ ラジャー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:32:52 ID:r2sCi5WQ0
テイルズ
RPG→シューテイング
変更完了
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:29:08 ID:+CsRbMu6O
2人主人公いてなんか因縁あるやつがいいな。別々に交代交代進めてくやつ。だから仲間は8人。1人の主人公は日本人で、武器も日本刀しか使わない。もう1人は今までのシリーズの剣を使う剣使い。

そして中盤辺りで出会って闘う。で、その後ラスボスが現れて、仕方なく仲間になって倒しに行くみたいなのが好き。
下がってるからage
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:14:59 ID:sEGxKFV0O
仕方なく仲間に〜まではアビスじゃんww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:01:04 ID:+CsRbMu6O
言われてみれば確かに似てるかW
だが違うんだ。アビスはアッシュの操作なんて全体の一割もなかったが、俺のはちゃんと2人とも主人公と言えるぐらい5分5分のやつがいいって事さ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:37:53 ID:sEGxKFV0O
>>399みたいな感じのもしてみたい気がするけど、武器を帰れないっていうのはなぁ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:40:19 ID:r3rCMoyn0
パーティーメンバーがみんなわりとダメ人間。女の子達はお姫様チックだったりいかにもファンタジーっぽい格好してるのに頭おかしかったり(ヒロイン)根暗で陰険だったり(ヒーラー要因)辛辣だったり(ロリ)する。
最後は主人公とヒロインの一騎打ちでどっちか死ぬ。
エンディングは主人公とヒロイン以外の仲間が「どっちが帰ってくるんだろうな」とか思いながら終わり。
テーマは「人の人による人の為の争いの根元と終結は愛によって成る」で、キャッチコピーは「愛が溢れるRPG」。主題歌はバンプの同じドアをくぐれたら。超やりたい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:37:51 ID:n+VD7fp0O
舞台は現代

14歳の頃から引きこもりの主人公。
しかしこんな生活が何時までも続くはずも無く、主人公が19歳になる年、両親が事故で死去。

もはや脱引きこもりは免れない状況。しかし一つだけ引きこもり続ける方法がある。
この世界に溢れるマナの力…その力を得ることが出来れば…!

君が引きこもるRPG

テイルズオブヒッキー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:11:25 ID:6H1cT2PF0
TKのTKによるTKのためのRPG
製作総指揮・北野武
キャラクターデザイン・許斐剛
シナリオ担当・久保帯人
ゲーム音楽・小林武史
料理監修・国分太一
CM出演・木村拓哉
声の出演・武田航平(主人公役) 草g剛(脇役) その他未定
ナレーション・滝川クリステル
挿入歌・GLAY(ボーカルの本名が小橋照彦)
主題歌・Mr.Children(小林武史プロデュース)
半分本気だぜ。
ガチでキムタククラスの人気のやつがCM出れば、
いい意味でテイルズのイメージ変わると思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:01:06 ID:0i4fZdFfO
テイルズ オブ ペドフェリア
登場人物平均年齢5歳。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:54:25 ID:1coxpOrPO
もう全員女でいいよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:16:31 ID:YcEZ3FL00
>>381乙。すげぇよくこんな中2考えられるな、まさかオフィシャルの流出じゃ無ぇよな!?

>>388判りやすい
>>・ラスボス戦は基本的に力押しでどうにかなる
これ以外は同意。

>>403パーティーメンバーがみんなわりとダメ人間。女の子達はお姫様チックだったりいかにもファンタジーっぽい格好してるのに頭おかしかったり(ヒロイン)根暗で陰険だったり(ヒーラー要因)辛辣だったり(ロリ)する。
だいたいいつもそんなカンジじゃん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:35:18 ID:ccW8upzM0
>>403
Aプレイしたか?パーティーメンバーがみんなわりとダメ人間ってところ被ってないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:13:06 ID:LbufO63vO
>>408だいたいいつもそんなかんじじゃん
そうかも。
イメージ的に初期リアラ+暴力が大好きなミント(世間ずれ的な意味で)、うるさくないアリエッタ、プレセア+すず、みたいなかんじ。
>>409アビスがめっちゃ好きだからその派生で。
ダメ人間だけどちょっとだけかっこいい奴らとかがいいな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:36:36 ID:gdhiKYas0
かっこいい? それはもはやテイルズとして成立せんだろう…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:10:17 ID:c0woenmY0
Tales Of Heroes
伝説が甦るRPG

ストーリー
ここは様々な世界の死者達が集まる魂の休息地、ヘブンズワールド。
しかし、ある日その世界が謎の軍団による襲撃を受けてしまう。
咄嗟に襲撃を切り抜けた死者達の一部はヘブンズワールドの各地で軍団を相手に立ち上がる。

一方、ここはかつて『深淵の世界』と呼ばれた世界。
この世界の二つ強大な国家の一つ、マルクト帝国の宮殿の庭に謎の女性がが突如出現する。
異世界の女神を名乗る女性・グリューネからマルクト帝国に伝えられた事実。
それは様々な世界の次元が歪み始める現象が起きているという事だった。
グリューネの突拍子も無い話を誰も信じようとしない中、マルクト軍大佐・ジェイドは思い当たるふしがある事に気づく。
事態を重く見たジェイドは、以前に構想の段階まで入っていた次元転移装置を開発し、陸上装甲艦タルタロスに密かに搭載、かつての仲間達(+α)を集める。
次元を、伝説を、時空を越えた大きな物語が始まろうとしていた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:14:38 ID:c0woenmY0
メインキャラ
『スタン・エルロン』
享年24歳。
ヘブンズワールドに住む元英雄で襲撃を切り抜けた死者の1人。
へブンズワールドを守るために再び戦い始める。

『リオン・マグナス』
享年16歳。
ヘブンズワールドに住む元英雄で襲撃を切り抜けた死者の1人。
スタンと共に戦い始める。

『バルバトス・ゲーティア』
享年32歳。
ヘブンズワールドに住む元軍人で襲撃を切り抜けた死者の1人。
英雄を非常に嫌悪しており、スタンを殺害した張本人でもある。
しかしヘブンズワールドの危機に際し、やむなくスタン達と行動を共にする事になる。

『グリューネ』
?歳
ある日突然マルクト帝国の宮殿の庭に出現した謎の女性。
自称『異世界の女神』。
マイペースで天然だと思えば凛々しい雰囲気になったりするよく解らない人物。
世界の危機をジェイド達に伝え、その後行動を共にする事になる。

『ジェイド・カーティス』
35歳。
マルクト軍大佐。
飄々とした性格で、いつも他人をからかっては楽しんでいる通称『鬼畜眼鏡』。
しかし実際はかなりの切れ者であり、グリューネの話を逸早く理解し、その対策を講じる事となる。
その後、次元転移装置を搭載した陸上装甲艦タルタロスで、かつての仲間達と共に旅立つ事となる。

『サフィール・ワイヨン・ネスト』
35歳
通称『ディスト』。
元六神将であり、現在は犯罪者としてマルクト軍に捕らえられている。
ジェイドと行動を共にしようとタルタロスに忍び込み、何故か旅に参加する事になる。
いつもジェイドに酷い目に遭わされているが、まったくめげない。
フォミクリー技術の開発者でもあり、その技術を応用してヘブンズワールドの住人が現世でも活動出来る様にする装置を開発する。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:15:08 ID:c0woenmY0
『その他参戦キャラ』
テイルズシリーズマザーシップタイトルのパーティメンバー・NPCは勿論、敵や劇中で死亡したキャラ等も参戦。
なお、デスティニーのパーティメンバーはデスティニー2の年齢で参戦。
主な参戦キャラ
・ファンタジア
 ブラムバルド・ミレネー
 アーシア等
・デスティニー・デスティニー2
 セインガルド七将軍
 バルバトス
 ソーディアンチーム等
・エターニア
 レイシス・フォーマルハウト
 ワンダーシェフ等
・シンフォニア
 ミトス・ユグドラシル
 マーテル・ユグドラシル
 ユアン等
・リバース
 クレア・ベネット
 アガーテ・リンドブロム
 ミルハウスト・セルカーク
 四皇等
・レジェンディア
 ステラ・テルメス
 ワルター・デルクェス
 モフモフ族の3兄弟
 ミミー・ブレッド
 スヴェン等
・アビス
 イオン
 六神将等
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:22:28 ID:c0woenmY0
その他
各キャラには元のゲームに出てきたコスチューム全てがが用意されており、ゲーム中で変更する事が可能。
具体的には称号コスチュームは勿論の事、新旧衣装から劇中に出てきた変装までありとあらゆるバリエーションを完備。
例えばリオンをジューダスの姿で使用する事も可能。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:19:52 ID:jVJMei740
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:39:57 ID:jVJMei740
A:アビス
B:ブレイカー
C:コモンズ
D:デスティニー
E:エターニア
F:ファンダム
G:
H:
I:イノセンス
J:
K:
L:レジェンディア
M:
N:
O:
P:ファンタジア
Q:
R:リバース
S:シンフォニア
T:テンペスト・タクティクス
U:
V:ヴェスペリア
W:ワールド・ヴァールハイト
X:
Y:
Z:

今のところのタイトルとアルファベットの対応表作ってみた。
TとWが重複してるけど、全部エスコートタイトルだから特例と解釈していいと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:40:38 ID:vxMtsF3NO
>>414ユアン殺すなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:31:05 ID:D6744oy70
Tales Of Memory
思い出を守り抜くRPG

ストーリー
かつて、この世界が幾つもの国家に分かれていた頃、周辺の国を次々に侵略しては植民地にしている国があった。
その国、オルナス帝国はやがて世界のほぼ半分を支配する強大な帝国となった。
残った国々はオルナス帝国の侵略に対抗するため同盟を結成、オルナス帝国に立ち向かう。
後に『世界大戦』と呼ばれたその戦いは数10年にも渡って繰り広げられ、やがて同盟側が勝利を収める形で終戦となった。
その後同盟に加わった国々の王は連合政府ガリアルドを設立。
かつてオルナス帝国の首都があった都、ブリスベルクを首都とする一つの巨大国家を作り上げる。
そして、数100年に渡る平和な時代が過ぎていった。

東の大陸の西端にある平和な港町、オラルク。
ある日、この町に世界的な歌姫カテリナ・フィスティが公演に来るという知らせが入った。
それとほぼ同じ頃、オラルクに事務所を構える私立探偵のジンの元に1人の青年が訪れる。
カテリナの兄兼マネージャーだと名乗る彼は、ジンにカテリナのボディガードを依頼する。
青年と共にブリスベルク行きの船に乗ったジンだったが、船の中でオルナスと名乗る鉄仮面の人物に襲われる。
その姿は1年前に父親を殺害した人物と瓜二つだった。
辛うじてオルナスを撒いたジンだったが、その船に怪しい人物が乗っていなかった事に気づく。
オルナスとは一体何者なのか、その疑問を抱えたままジンと青年は王都ブリスベルクに辿り着く。
しかし、そこで待っていたのはカテリナが誘拐されたという知らせだった。
すぐにジンは犯人の行方を追う事となる。
それが全世界を巻き込む戦いの始まりとも知らずに…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:38:13 ID:D6744oy70
パーティキャラ
『ジン・エドワルド』
主人公。
男、19歳。
港町オラルクで私立探偵事務所を営む青年。
お人好しかつ真面目な性格で「どんな時でも依頼第一」がモットー。
職業柄、頭の回転が速く勘も鋭い。
しかし恋愛に関しては知識も興味もまったく無く、バレンタインデーを『お歳暮の一種』だと勘違いしている。
父親仕込みの銃の腕前は相当な物だったが、1年前に目の前で父親を射殺されてから銃を使わなくなり、それ以降は専ら近所の剣術道場で教わった剣術を使用、最近はそれにかなり自己流が入っている。
好き嫌いは特に無い、というか普通は食べられない物まで平気で食べられる。
その極端な体質のせいか、料理に関してはまるっきりの素人。
基本的に魔力のコントロールは苦手だが、両腕に嵌めた腕輪型の魔力機関の補助によって簡単な魔術を扱う事ならできる。

『カテリナ・フィスティ』
ヒロイン
女、18歳
王都ブリスベルクにある芸能事務所に所属する超人気歌手。
明るく人懐っこい性格。
幼い頃オラルクに住んでいた事があり、今回オラルクで公演する事になったのもそのため。
その時期の事は良く覚えているが、『空白の1日』だけはどうしても思い出せずに居る。
父親の事件の際、公安隊にしつこく事件の事を訊かれたのがトラウマとなり、それ以来公安隊が苦手になった。
魔力のコントロールに長けており、魔力機関無しで攻撃魔術を扱う事が出来る。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:38:37 ID:D6744oy70
『ハーラルツ・フィスティ』
男、20歳
カテリナのマネージャーであり、実の兄でもある。
几帳面でやや神経質な性格。
妹思いだが若干過保護過ぎる所があり、幼い頃カテリナがあまり外に遊びに行く事が無かったのもそれが関係している。
現在はその事でカテリナに対して引け目を感じており、妹を大切に思う気持ちと罪悪感の間で板挟みになる事が多い。
細身の剣を二刀流で扱う。
ずっと兄妹の食卓を管理していたため料理の腕前は相当な物。

『アスリカ・ティサオット』
女、23歳
ガリアルド特殊公安隊の隊員。
革命軍を追うために派遣される。
常に沈着冷静で、仕事に私情は挟まない。
銃器の扱いを得意とする。
好き嫌いはしない主義だが、実は魚介類が苦手(料理するのはOK)。

『ニーファ・ルクザード』
女、12歳
ルクザード王家の現当主の妹。
公安隊に憧れており、アスリカの事を慕っている。
魔力機関マニアで、それを利用した闘いを得意とする。
野菜嫌いで、料理の腕前は壊滅的。

『ライドン・マースエル』
男、60歳
カスコール鉱山街に住む開業医。
「カスコール事変」の際に妻と息子一家を無くし、現在は1人暮らし。
医者という職業柄、人の生死に関しては人一倍敏感。
他人を治癒する魔術を扱う。

『アーヴィン・セイディス』
男、25歳
西の大陸の森に住む樵の青年。
喧嘩っ早く大雑把で熱い性格。
2年ほど前に森で恋人と共に獣人に襲われて恋人を殺され、それ以来獣人を嫌っている。
大型武器の扱いに長けている。
料理は本気になるとかなりの腕だが、本気になる事は滅多に無い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:39:06 ID:D6744oy70
『マクディス・エドワルド』
享年43歳
元公安隊の射撃手。
ジンの父親。
13年前に妻を無くした事を切欠に引退、故郷オラルクの保安官に着任する。
しかし、1年前にジンの目の前で何者かに射殺されてしまう。
何故射殺されたのか、誰が射殺したのかは結局迷宮入りとなってしまい、現在も判明していない。

『カルコン・フィスティ』
享年32歳。
カテリナの父親で、オラルクの灯台守をしていた。
カテリナが幼い頃、何者かによって殺害される。

『メアリス・イルフィン』
享年22歳。
アーヴィンの元恋人。
2年前に魔物に襲われ、殺害される。

『トーラス・ルクザード』
22歳
連合議会の議長を務めるルクザード家当主。
若いながら非常に優秀で責任感の強い青年。

重要人物
『オルナス』
常に鉄仮面と鎧に身を包んでいる正体不明の人物。
オルナス帝国と同じ名前を名乗っているが関係は不明。
革命軍の一団を指揮しており、ジンとカテリナをつけ狙っている。
1年前にジンの目の前で父親を射殺している。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:39:30 ID:D6744oy70
地名
『オラルク』
東の大陸の西端にある小さな港町。
一見平和な田舎町だが、その一方で不穏な噂が度々流れている。
かつてはオルナス帝国の前線基地が存在していた。

『王都ブリスベルク』
中央大陸の東にある大きな都。
ガリアルドの首都で、連合議会の本部もここにある。

『カスコール鉱山街』
中央大陸の北にある街。
元々魔鉄鉱山があった事からその名がついた。
現在は廃鉱になっており、代わりに魔鉄の研究施設が設立されている。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:39:59 ID:D6744oy70
用語
『連合議会』
ガリアルドの政治を行う組織。
かつての同盟国の王の一族が代々勤めている。
議長は毎年国民による投票で決められ、現在はルクザード王家の党首トーラス・ルクザードが勤めている。

『公安隊』
ガリアルド各地の秩序を守るために連合議会によって結成された組織。
事件の調査や犯罪者の確保等が主な仕事。
世界各地に支部が存在し、その中でも連合議会直属の部隊を特殊公安隊と呼ぶ。

『革命軍』
世界各地でガリアルドに対し戦いを挑んでいる組織。
オルナス帝国皇帝の子孫が結成した組織だと言われているが、その全貌は謎に包まれている。
獣人が多数参加している。

『カスコール事変』
カスコール鉱山街で起きたガリアルド軍と革命軍の最初の激突の通称。
戦いは数日続き、多数の死者を出した。

『空白の1日』
カテリナがオラルクに住んでいた時期のうち、どうしても思い出す事が出来ない日の事。
この日にカテリナの父親が殺害されており、周囲の人間はたまたまそれを目撃したショックで記憶喪失になったと解釈している。


『魔鉄』
空気中のエネルギーを蓄える事で魔力を帯びる金属。
主に魔力機関の核として使われる。
一口に魔鉄と言っても様々な種類が存在し、それぞれ帯びる魔力が違う。
また、生物の体内にも複数含有されており、その割合は種族毎に異なるうえに、同種族間でもある程度の個体差が存在する。
基本的に空気に触れさせていれば魔力を再び貯める事が出来る他、他の魔力を特殊な方法でぶつける事で早く貯め直す事も可能。
ただし、生物が帯びる魔力だけは上記の方法では貯め直す事は出来ず、何らかの魔力を帯びた食物を体内に入れる事によって貯め直す事が出来る。

『魔力機関』
複数の魔鉄を組み合わせる事で作られる魔力の発生装置。
単純に合金にした物から、様々な形状にしたパーツを複雑に組み合わせた物まで様々な種類が存在する。
長い間天然の魔鉄が使われていたが、人工的な魔鉄の研究が進むに連れ人造魔鉄が多く使われる様になった。

『魔術』
体内に含有される魔鉄にエネルギーを蓄える事で自分の体に魔力を帯びさせ、それを操る術。
その歴史は古く、魔鉄の発見以前から魔術師達によって使用されていた。
誰でも扱える訳では無く、色々な魔力をコントール出来るだけの才能が要求される。
しかし、魔力をある程度コントロールする魔力機関が開発されたため、才能の無い人物でも簡単な魔術なら使える様になる。

『獣人症』
体内の魔鉄が何らかの要因で変質する症状。
魔鉄の変質による魔力の暴走が人体その物に影響を及ぼし、体が人外の存在となってしまう。
変化後の姿は変質後の魔鉄の割合によって決まる。
一旦固定されてしまうと元に戻すのはまず不可能。
しかしどうやって感染するのか、どうやって発症するのかは謎に包まれている。

『獣人』
獣人症によって半分獣の様な姿になってしまった人間。
かつては感染の危険性から隔離される者が多かったが、獣人から人に感染する事が無いと判明してからはごく普通に日常生活を送っている者が殆ど。
身体能力は人間より高い。
ある時期、人工的に獣人を作り出す研究が東の大陸で行われているという噂が広まった時期があるが、その真偽は不明。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:02:29 ID:YUmz43Z/0
テイルズオブシンフォニア−ダークシェフの野望−



ストーリーが思い浮かばん…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:04:18 ID:TBvSclHy0
Tales of Children(テイルズ オブ チルドレン)
「子供達の物語」と言うとリトルスケールに思われるけど、ジャンルを言えば、
人が覇者を超えるRPG(仮)
で。世界観は物凄く広大で、飛空船で世界一周できない。例えるならば幻想水滸伝?
タロットカードをモチーフにした伝説があるので>>381と似てる点があるかもしれないが。
主人公は16歳の少女で武器は斧。地属性の術も使える。特徴は子供好きでナイスバディ。
他のキャラを年齢主体で紹介すると、
主人公の幼馴染の剣士が15歳、左利きの槍使い王子が14歳、何故か魔法が使える謎の少年が7歳、
北国の大剣傭兵が22歳、その幼馴染の聖女が19歳、南国の踊り娘が18歳、隣島の格闘家が31歳。
仲間キャラはこの位?敵は魔族やら組織やら覇者と呼ばれる者達やら、とにかくいっぱい。
まあ本願を言えば、女性主人公のテイルズがほしいのよ。それもマザーシップ系でね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:14:54 ID:3cI/oenzO
新規のストーリーより先に
Pの親世代とか、Sの古代英雄で一本出して欲しいんだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:46:54 ID:MajxSHS70
疾風の巫女がたくさんいるすれはここですね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:53:00 ID:6/tAKzdC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4332447

テイルズ+2分ごろから神曲!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:41:32 ID:/UaygsUC0
テイルズオブアトランチス
序盤、行方不明の師匠を探す
中盤、師匠が見つかりとりあえずめでたし
終盤、師匠が竹槍持って突撃
2周目序盤、また行方不明の師匠を探す
2周目中盤(ry
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:12 ID:IjaTfMf+0
テイルズオブジャムおじさん

 「未来を[創世]するRPG」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:57:01 ID:MzEkPp6dO
主人公はゴクドーくんな感じで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:41:42 ID:QjGc0+Hh0
もう、ひ弱な主人公はいらないな リッドみたいなのが良いな
ヒロインは ミントさん風がいいかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:13:29 ID:IjaTfMf+0
テイルズオブメタルシティ


「[秩序]を乗り越えるRPG」
または
「世界を[レイプ]するRPG」

主人公[クラウザー○世]

 特技[ポリ殺し]
 秘技[公開レイプ]
 奥義[親殺し]
秘奥義[SATSUGAI]
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:16:57 ID:N/FzbvG30
>>432
ヴェスペリア超オススメ

俺の考えた次にきそうなテイルズは・・・
・ルーク、ユーリと異色の主人公が続いたので今回も流れを汲んだ異色主人公
(夜神月みたいなのが来ると予想)
・ヒロインはアヤナミ系の無口少女
・マルチエンディング(せめて3ルートぐらいはほしい)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:27:35 ID:MzEkPp6dO
村の青年Aみたいなのでもええじゃないか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:16:40 ID:W99qdFBG0
マルチエンディングはめんどいから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:54:47 ID:mJZ7nmTVO
>>418-423
これくらいまとめてあると、妄想設定であっても小気味良く読めるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:58:53 ID:zDK8GZBM0
>>437
また自演?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:59:42 ID:x1eodlPsO
テイルズオブセイキマツ

主人公はある拳法の継承者候補
自分より優れた弟に勝てるかはプレイヤーの努力次第だ!
俺の名前を言ってみろ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:12:43 ID:xUH5xoyvO
>>439
アリアリ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:16:34 ID:sfBqfrNT0
>>438
いや違う。
そもそも>>418-423書き込んだの僕だし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:39:12 ID:D5MGMxKU0
Tales of Jugend(テイルズオブユーゲント)

若さを知るRPG。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:40:45 ID:D5MGMxKU0
Tales of Jubel(テイルズオブユーベル)
声と想いが繋がるRPG

何か安っぽいな…。Jを考えてみたんだが。(どっちもドイツ語)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:26:20 ID:jSRObJAoO
テイルズ オブ ヒメチャンのリボン
主人公は金髪ショートのかわいい女の子で、幻獸ポコ太を従える。相棒は大地というローラースケートが得意なかっこいい男の子
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:34:50 ID:jSRObJAoO
合言葉は「いけいけゴーゴージャーンプ!」主人公がこれを言うとみんな元気になる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:44:03 ID:ef7paOOw0
>>445
それをシンクに言わせて見たいな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:03:20 ID:yEVv6bl50
Tales of Onepiece テイルズオブワンピース
海賊王になるRPG
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:48:24 ID:bpZJgZ/iO
テイルズオブモーメント

エターニアの大昔の話
主人公はレグルス、ヒロインはセイファート、他は大晶霊
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:55:22 ID:jSRObJAoO
俺はずっとシンクがいけいけ言ってくると信じてアビスやってたよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:43:35 ID:PaOd7m9YO
ファンタジア・エターニアの流れはさすがに飽きた
デスティニー2に出てきた晶術や装備(リファインも)を再登場させてくれたら買う

火属性下級晶術ひとつとっても
ファイヤーボールよりフレイムドライブのほうがオサレじゃないか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:21:38 ID:ZONFgc7J0
テイルズオブフィロソフィア

実在の哲学者を登場人物にする

ジャック・デリダ
ジル・ドゥルーズ
フェリックス・ガタリ
クロード・レヴィ=ストロース
など
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:01:30 ID:XBBsbCsl0
テイルズオブフィロソフィア〜デカルトの夢〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:10:48 ID:/cFJq7390
テイルズ オブ フロンティア
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:44:20 ID:92je0Ud+0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:00:37 ID:EWdcS1LIO
Wiiでなんか出るって噂?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:16:04 ID:HhgxpFj50
来年Wiiで新作が出るとHなどの発表会で明かした
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:50:12 ID:bsH9m+hD0
仮面ライダーキバみたいなことやろうぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:53:58 ID:oPQQdw+KO
テイルズ オブ マジカルマリンランド

テイルズ版DOAエロバレー的なの
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:05:17 ID:LzlCW/bk0
なんだここすげえ・・・・
460(*´Д`):2008/09/12(金) 18:51:19 ID:NqdkhjbMO
藤島&いのまたキャラ飽きたからそろそろ新しい絵師を!
エロゲーの佐野俊英とかワンピースの尾田だったら絶対買うよバンナム!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:12:53 ID:jwdntxDL0
尾田は無いわw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:57:36 ID:q79siBM00
天広直人を起用してくれたらバンナムを心から尊敬する
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:18:14 ID:nerjYUKW0
テイルズ オブ キアス

ブリタニカの少年レレーシュ・ロンぺラージは謎の少女、つーしぃーから絶対零度の力「キアス」をなんたらかんたら
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:29:33 ID:RXG15ok9O
テイルズシリーズのキャラデザ、誰に担当して欲しいですか?
http://www.vote5.net/tales/htm/1220779970.html
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:32:11 ID:k3nzEo9N0
嘉下葱を推す
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:56:46 ID:xo9KIcxc0
>>447
そういや、ワンピってテイルズのキャラパターンと似てるんだよな。
ルフィ:主人公(15〜20中心)
ゾロ:青年
ナミ:ヒロイン(?)
サンジ:青年
ウソップ:青年
チョッパー:子供
ロビン:2人目のヒロイン(?)
フランキー:おっさん
ブルック:おっさん
違う点は主人公とヒロインの間に恋愛感情がまったく無いってだけか。
やっぱ王道的な組み合わせなのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:14:50 ID:rgvNJrLr0
テイルズは基本的に男女比が1:1だし、あんま似てない気がするけど・・・
どっちもそれなりにありがちなキャラパターンだし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:49:56 ID:aohQG7fp0
Tales of Nightmare(テイルズオブナイトメア)

悪夢たる封印解き放つRPG

X.D4600年惑星ナイトメアの衛星軌道上に黒き星が現れた。
それからのことこの星には災いが続き人々を飢餓に苦しめた。
しかしそこに一人の人間が降り立った。
彼は自らをX.D4800年から来た第六の民と名乗った。
非常に高度な技術を持つ第六の民はそこから200年ごとに時代を飛び
X.D3800年を第一の民、X.D4000年を第二の民
X.D4200年を第三の民、X.D4400年を第四の民
X.D4600年を第五の民、X.D4800年を第六の民
と称し各時代に封印たるくさびを打ち込み次元の湾曲技術により
それぞれの時代の生命エネルギーにより黒き星を封じ込んだ。

しかしそれから100年が経った頃、第六の民のもとに白き星と
第七の民と名乗る者たちが降り立った。

それにより封印、ましてや世界が変わろうとも誰も思ってはいなかった....
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:00:23 ID:L/9pKz1MO
・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:10:50 ID:r/yyjia6O
テイルズ オブ アンディスカバリー 箱の終演の物語
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:48:41 ID:Ig3Md6O0O
テイルズオブワンピース
テイルズオブナルト

2大マンガとのコラボ是非ともやってほしい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:01:49 ID:omQJTjKM0
>>471
確実にないから腐女子キモいまじ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:11:42 ID:ZjhcMlH9O
テイルズオブピエスリデデナーイ〜負けハードの運命のRPG〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:32:01 ID:WPzo6ezFO
テイルズオブミクスエレメンツ
魂の共鳴が奇跡を起こすRPG

敵対する3国にいる王子(冷血漢)、村の少年(熱血漢)、巫女(おてんば)が主人公。
彼らの前に突然、謎の人物X(忍者服)が現れ、それぞれに「国のために」と偽って無理難題を吹っかける。
戦争が激化する中、一見何の繋がりもない彼らに課せられた使命とは!?

補足。
Xと行動を共にしている主人公がメインの視点となる。
勿論後半で合流。好きなキャラを使える。
そしてラスボスはX。異論は認める。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:58:23 ID:euprYomK0
>>472
釣りじゃないの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:00:34 ID:XLT4i9acO
>>462
萌えヲタしか喜ばんよ
一般層が離れて売上激減
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:03:18 ID:+8sbNTrH0
テイルズ オブ トランセイザー
全身全霊だまされるRPG
最終的にはラスボスチームと協力して中ボスを倒して大団円
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:05:18 ID:scFABcRxO
・ω・`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:29:37 ID:xrtKHyMR0
テイルズ オプ クソミソ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:31:23 ID:yZbeQJWMO
テイルズオブ龍が如く

金と欲望に満ち溢れたカムロチョーを舞台にひとりのもっさいオッサンがはべらかしまくる情報バラエティー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:22:30 ID:eROGwxrY0
テイルズオブローズ〜僕の蹉跌と再生のRPG〜
性別不明で卑屈でパーティ中最弱の主人公が仲間を徐々に信頼していく話


482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:40:00 ID:RtBGTSZB0
テイルズオブシャール〜大切な人を見つけるRPG〜
親、友達、場所をすべてを失った主人公がヒロインと出会い人を大切にしていく話
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:07:56 ID:T8VGJtQXO
前線で戦えるヒロイン出ないかねー。技とかマリーみたいな感じで
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:46:57 ID:FTUs+D0s0
前線型ヒロインは今んとこルーティくらいか?
回復もできるけど、乱舞技もあるし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:50:02 ID:aI2zXM3S0
>>484
つファラ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:50:53 ID:FTUs+D0s0
完全に忘れてたごめんなさい
大好きなのになー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:24:01 ID:8wfFuAI2O
俺は鞭女キャラが使いたい。リーチの長い二刀流でもいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:43:32 ID:JJc8S4k00
>>487
リタ。前線系ではないが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:19:39 ID:XILli5MC0
テイルズオブマリオカート
シリーズのキャラが入り乱れ、参戦。
キャラの戦闘スタイルに合わせ、スタンダード系、スピード系、パワー系、魔術系に分かれる
とりあえず、コングマンはバナナの皮を投げよう
秘奥義で逆転も可能
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:54:46 ID:1EW7Hp6L0
テイルズ オブ ユニバース(TOU)
主人公4人制。荒廃した未来が世界観。

主人公1:大手財閥当主だが家族を失った賞金稼ぎの青年。太陽の剣の使い手。
主人公2:500年前の過去からタイムスリップした少女。聖なるボウガンが武器。
主人公3:主人公1の友人で、自称「騎士の末裔」だが侍な青年。武器は月の刀。
主人公4:ある一団に身を追われ、逃走中に記憶を失った少女。武器は魔力銃。

名前は考えてるけどちょっとベタだから置いとく
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:27:38 ID:Fitupy4N0
テイルズ オブ ブラザーズ

絆を結ぶRPG

主人公:テンドウ・M・アシュフォード
      世界的に有名な英雄。マーカス大陸の中心都市となっているキーノ公国の元首とは親しい間柄。
      赤い帽子に口ヒゲがトレードマーク。

ヒロイン:モモ
      キーノ公国でテンドウと出会う少女。
      くせっ毛だが美しい金色の長髪が印象的。
      おしとやかそうに見えるが実はおてんば。

その他1:カゲツ・L・アシュフォード
      テンドウの弟。緑の帽子に口ひげがトレードマーク。
      世界的に有名な兄を誇りに思いつつ、それ故の苦しみを背負っている。
      体術はテンドウに勝るとも劣らない実力。

その他2:キーノ・ピオラ
      モモの従者。小柄だが怪力の持ち主。

その他3:クツハマル
      モモを追う謎の男。
      巨大な体躯に似合わない狡猾さを持っている。      
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:58:16 ID:b9QWBhij0
Tales of Despairia
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:26:24 ID:4JxInSE2O
Tales of Moratorium
大人になれない大人のRPG

戦争によって金融危機に陥った国と、軍拡を進める国の現代的な話
主人公はモラトリアム人間
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:03:19 ID:k/F/yzAyO
>>484
コレットも前線いける
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:41:03 ID:9coM7rMbO
テイルズオブザワールドなりきりダンジョン4

いつでるかなー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:46:11 ID:3LGhjS0w0
テイルズオブデス 終焉の物語
主人公は不治の病を宣告された二人の老人。病院で出会い、
意気投合した二人は、最後の思いで作りに、世界を救う旅にでる。
生命のすばらしさに満ちた超大作。狙えアカデミー賞!!
ミヤジマ作れ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:07:52 ID:Twnk0+iHO
テイルズオブヘルパー
君を支える物語
アーチェがクラースを介護する話。
クラースをクリアしたら150年の時が流れ、今度はクレス、ミント、チェスターを介護する。
隠しはデリスカーラーン。ダオスを介護する。
マルチエンディング採用。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:40:07 ID:VJHSL9+qO
テイルズオブゾディアック

君と小宇宙を感じるRPG

主人公をはじめ、登場するキャラが星座や神話に何かしら関係している
武器はもちろん己の拳
ストーリーは3部構成
敵キャラが結構仲間になってくれる

キャラクターデザイン:車田正美


テーマソング:影山ヒロノブ、MAKE-UP他
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:07:05 ID:O4FlRAR8O
>>498
メインキャラの声優は古谷徹、鈴置洋孝、橋本晃一、堀川りょう、堀秀行、潘恵子だよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:25:46 ID:WdDY+ibV0
498 中国が作ってるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:00:50 ID:J9SCeR64O
500 kwsk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:54:03 ID:wFZxtFTq0
テイルズオブミラージュ

本当の自分を見つけるRPG

暗殺部隊「紅の翼」に所属する記憶喪失の青年クロウはある少女の暗殺を引き受ける。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:28:20 ID:XZJc0y2uO
テイルズオブマネー
君が借金を踏み倒すRPG
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:04:42 ID:OzBvp3KVO
†テイルズオブオナーヌ†
悪の王インキングとボッキングを倒すため巨根ソードを手に取った俺の息子が今立ち上がる!
505地獄振起(ヘルシンキ):2009/02/03(火) 22:52:02 ID:LTcg+oTo0
流れ者です。少しばかり書き込ませて頂きます。

TALES OF ZERO(テイルズオブゼロ)

固有ジャンル:自分という存在を見つめ直すRPG

キャッチコピー:このなけなしの想いよ、未来へ届け!

ストーリー: 我々が住むこの世界と同等の世界構造を持ちながらも、平行線上にある別の世界.....
      AC1914、史上初の世界大戦が勃発し、世界は100年以上もの戦乱の世が続く。八度にもわたる世界大戦を経て、十五度と渡り
      世界地図が塗り替えられ、世界各国が神聖ユーロピア帝国、パシフィック・アトランティス合衆国連邦、大ユーラシア皇国の
      三大国に統合され、漸く鎮静化したAC2015の地球。しかし、度重なる戦争の傷跡は一朝一夕に癒えるはずもなく、その代償と
      して、環境破壊、それによる異常気象、食料も含め資源の枯渇、非人道的なまでの経済競争、政治の腐敗、地域・民族間での
身分・権利・人権・所得の格差、工業開発・交通集中によってもたらされる公害、薬物の流通、また、それらによる治安の悪化
      など、全世界において国際問題が山積しており、平和と評すにはとてもほど遠く、平和という言葉はもはや「死語」となりつつ
あった。
   AC2030、第八次世界大戦終戦より15年後、極東の名門大学に所属する十数名の学者・学生で構成された学術研究機関が新た
      なる資源を発見した。その名も"コロナ"である。事実上、科学文明で成り立ってきた歴史に終止符を打つとされ、全世界より
      多くの注目を浴びた。ところが、そのエネルギーにもまた、限界があることが某機関の研究データにより判明し、世界はその
      エネルギーの開発利権を巡って再び戦争に突入し、それによって再び多くの罪なき人間の命が奪われた。
      新世代エネルギーが開発されて400年の月日が流れ、世界は落ち着きを取り戻したかにみえた、しかし、先の戦争の痼りもあり、
      三つの大国同士がコロナの開発・消費利権を巡って互いに警戒し合う、所謂冷戦状態が依然として続いていた。
      ユーラシアの盟主国、大日本皇国の北方に住む少年・ユーゴも戦争の被害者であり、兄以外の家族を失い、兄と二人で酪農家と
      して生計を立てていた。ユーゴが高校を卒業した直後、彼は世界の在り方について疑問符を抱くようになり、家を兄に任せ、出奔
      する。ユーラシアの皇都であり、日本皇キ・東京都に赴いたユーゴは、連邦のスパイとも思しき兵士に追われている少女を見かける。
      深入りを避けたのはいいが、バスターミナルでその少女と鉢合わせてしまい、成り行きで彼女と逃避行をするハメになる。その少女
      の素性は、日本軍の工作兵で、自らを千鶴と名乗る。彼女もまた、この世界の情勢に疑問符を抱いている者の一人であり、世界に
      平和を取り戻すという共通の目的・想い・願いから、行動を共にした二人は、旅先で多くの人々との出会いを通じて、世界の現状、
世界の在り方、自分の在り方を見つめ直すこととなる。
 
登場人物(初期パーティーキャラクター)
@ユーゴ・ミツミネ
男性。19歳・身長179cm・体重75kg。クラス:拳法家
@千鶴
女性。16歳・身長166cm・体重- Kg。クラス:魔法剣士
@イーゴリ・ニコライヴィチ・ロボロフスキ
男性。31歳・身長198cm・体重90kg。クラス:重騎兵
@ソフィー・アウレリア・ロッテンマイヤー
女性。14歳・身長157cm・体重39kg。クラス:治癒術士
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:51:40 ID:Z55xSneV0
主人公が男装した女の子 ってのがやりたい
男装してるときは女だという記憶はないんだけど、実は亡国の姫とか

…ありがちすぐるorz
テイルズの女主人公はまだですか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:55:39 ID:Z55xSneV0
途中で切れてしまった

で、パーティもとりあえず初期メンバー4人は確定で、
あとのメンバーは何人かいる中で選択できるといい
何週もやる楽しみが増えると思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:38:12 ID:cFCyy1P00
FF見てて俺も女主人公いいな〜って思ってしまった
テイルズ10作くらい出てて女主人公いないよね、何でだろう?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:44:46 ID:eEZPCFo70
主人公が熱血漢の武闘派ばっかりだから、クソまじめで頭ガッチガチのインテリっぽい主人公が見てみたい気がしなくもない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:23:07 ID:7dxDW0fMO
>>505
うえ?
新作きた?

それともどっかのコピペ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:21:12 ID:oKCI2t/iO
テイルズオブシチシキヘイザン
馬上の不利を知るRPG
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:47:00 ID:8WWPipXC0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:14:50 ID:chCgiX8N0
>>512
5秒で解る釣り乙。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:20:49 ID:mD2iyOS10
>>509
熱血漢の武闘派なんてロイド以来見ないんだが
辛うじてセネルかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:00:50 ID:Z2QtY+FG0
>>508
アプリの奴なら一応ミカがいる

FFは6とアンリミテッドの時点で既に女主人公
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:18:00 ID:QEDmpm5aO
テイルズオブノート

新世界の神となるRPG

主人公のライトはいたって真面目な優等生
退屈な日々に嫌気がさしていたが
あるノートを偶然拾う事で運命は大きく変わる

テーマソング:ナイトメア、マキシマム・ザ・ホルモン

キャラクターデザイン:小畑健
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:41:10 ID:FwqzyYec0
テイルズオブザロード

ジャンル:何でもないような事が幸せだったと思うRPG
主題歌:THE 虎舞竜
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:46:52 ID:bF1oEskcO
テイルズオブフィーバー

君と出玉を共有するRPG
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:04:08 ID:Al54g+Q9O
テイルズオブダブルオー

君とマイスターになるRPG

「俺がテイルズだ!」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:20:10 ID:PjvEnslNO
テイルズオブバルディオス

君が亜空間に突入するRPG
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:02:21 ID:GNJq/5c+O
テイルズオブバルバトス

アイテムが使用不可能なRPG
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:04:20 ID:u2pkK7sgO
ごく一部の例外を覗いて主要キャラの声優が被ってないから次に出てきそうな声優とか予想したいな
俺的には小山力也かな
ただ俺自身声優あんま知らないっていう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:16:17 ID:x+G3geWD0
声優と聞いてまずオッサンキャラの声を妄想する癖のある俺が来ましたよ
有本欽隆、宝亀克寿、山路和弘・・・このへんが好きなオッサン声だ

そもそも主要キャラにオッサンキャラってあまりいないんだよねえ
昨今のテイルズの大きな特徴か?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:17:28 ID:u2pkK7sgO
>>523
某蛇みたくヒゲでダンディズム溢れるキャラが欲しいです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:39:06 ID:z7/0CIft0

テイルズ・オブ・ダスト 勝手にしやがれ


ジャンク 41歳 (大塚明夫)
本作の主人公 かつて故郷を帝国の侵略からを守り抜いた
英雄であったが、ある事件で戦意を喪失してしまう。
以来、国からの褒章金を受け取っては、酒に入り浸る毎日。
息子以外の人間からは呆れられ、蔑まれている。
クレイン殺害犯を追うため、旅立つ。

クレイン 享年19歳 (中村悠一)
ジャンクの息子。実直な性格の好青年で、国を救った父を誇りに
思っている。いつか父のように立派な戦士になろうと、
剣の修行に励んでいたが、20歳の誕生日の前日に何者かによって
殺害されてしまう。

バルク 46歳 (玄田哲章)
ジャンクの酒呑み仲間。大柄、大酒呑みの大食漢
腕の立つ猟師であったが、ギャンブル狂いがたたり
負債をかかえ家族に逃げられる。
銃の扱いはかなりのもの。義理堅いところもあり、
ジャンクの旅に同行する。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:09:52 ID:4x6uWhwbO
テイルズオブヴェスペリア タクティクスアドバンス
主人公はカロル 倉庫整理の依頼をこなしたり、帝国からの依頼をうけたり、
魔狩りと勝負したりリタの実験に付き合ったり、ギルドの人員をふやしたりしながらNO1ギルドを目指す
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:15:10 ID:YvbyMi+Q0
もしも、テイルズの主人公の職業は、火炎剣士だったら。
火炎剣士
火の力を利用した剣術を使う職業。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:19:11 ID:9hxNEYeWO
ディムロス持ちスタン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:25:23 ID:vk5YagqGO
テイルズオブエクステーゼ
生まれ変わるためのRPG
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:26:30 ID:YvbyMi+Q0
火炎剣士は、火の力を利用した剣術使う職業であるが、火属性の魔法は存在しない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:45:04 ID:YvbyMi+Q0
もしも、テイルズの主人公の職業は、火炎剣士だったら。
火炎剣士
火のフォルスを利用した剣術を使う剣士。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:11:47 ID:WAQNktEgO
PS3版テイルズオブエターニア
テイルズオブグレイシス ディレクターズカット
テイルズオブバーサス2
PS3版テイルズオブファンタジア
PS3版テイルズオブジアビス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:11:57 ID:JKwnbNZ10
もしも、テイルズのヒロインの職業は、ビショップだったら。
術技名
イベント習得・・・ヒートシェル:火属性を持ち、燃えさかる炎で攻撃して敵を焼き尽くす。
LV.3・・・ヒール:味方一人のHPを中回復する。
LV.5・・・リカバー:味方一人の状態異常を回復する。
LV.9・・・ウォータークランブル:水属性を持ち、地面に水の渦を出現させ、敵を飲み込みダメージを与える。
LV.11・・・レイズデッド:味方一人を戦闘不能から回復する。
LV.13・・・ナース:味方全体のHPを中回復する。
LV.15・・・フィールドバリアー:味方全体の防御力を一定時間上昇させる。
LV.18・・・グランドダッシャー:地属性を持ち、直線状に地割れを起こし、大地のエネルギーや岩石の隆起で攻撃する。
LV.24・・・アグリゲットシャープ:味方全体の攻撃力を一定時間上昇させる。
LV.26・・・エスプレイドイレイズ:味方全体の状態変化を打ち消す。
LV.29・・・キュア:味方一人のHPを大回復する。
LV.34・・・ハートレスサークル:味方全体(戦闘時は範囲内)のHPを中回復する。
LV.41・・・エアブラスト:風属性を持ち、タツマキを起こし、敵を切り刻んでダメージを与える。
LV.44・・・ライトアロー:光属性を持ち、激しい光を放つ矢が敵を突き刺さり、ダメージを与える。
LV.47・・・ダークエクストリーム:闇属性を持ち、闇のドームを作り、中にいる敵を包み込んで攻撃する。
イベント習得・・・ギガ・プラズマ:強烈な力を持つため、封印された究極の呪文。前方にダメージを与える。
↑こんな感じでどうですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:34:56 ID:c1kUaI1h0
>>533
何アークザラッド3と混ぜてんの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:16:21 ID:cArXxTBS0
>>533
気持ち悪い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:18:57 ID:JKwnbNZ10
気持ち悪くありません。これは、私が考えたオリジナルキャラクターの術技です。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:25:28 ID:SRJU92KFO
>>536
気持ちわるい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:29:06 ID:XVv6e17H0
>>536
気持ち悪い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:27:09 ID:xLpnUmdJ0
どうもすみません。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:03:07 ID:jwrDgbvt0
アビスのルークのアンチと信者が、外部の避難所で大ゲンカして、2人、アクセス禁止にされてた。
荒らし議論スレ
http://yy67.60.kg/test/read.cgi/sinzenplus/1229894944/379
379 名前:一時管理人 ★[] 投稿日:09/05/27 19:56:12 ID:???
  管理人です。
  2名暫定的に書き込み禁止措置を行いました。
  詳細は後ほど管理スレに記載します。
-------------------------------------------------------------------------------------
そこで話し合ってたのは、2ちゃんのゲームキャラ板の、ルークのファンスレの、ID:IGwbc5Lj0のこと。
TOAのルークはレプリカワイイ17冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240875928/
同じ板の、ルークのアンチスレにも関係あり。
【生まれた意味】TOAルークアンチスレ6【なし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1241184920/
それとは別の話題で、ゲームサロン板でも、大ゲンカ。
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ11【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242916622/
それとは別の話題で、アニメ2板でも、大ゲンカ。
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240817027/
それとは別の話題で、家庭用ゲームRPG板でも大ゲンカ。
テイルズオブジアビス-TALES OF THE ABYSS-part282
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240415086/
ほんと、アビス厨の女って、キチガイのクズばっかだな。
なんでアビス厨の女は、こんなキチガイのクズばっかりなんだ。
はぁ・・・。┐(´ー`)┌
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:04:05 ID:8ZXwcTgtO
>>536
気持ちいい…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:56:09 ID:YOcTlKxH0
>>540
避難所のID:wOG9RXoAのクズが発狂してるな
http://yy67.60.kg/test/read.cgi/sinzenplus/1229894944/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:45:51 ID:sRF6XOQu0
テイルズオブザワールドなりきりダンジョン4
「リバース」以降の歴代テイルズシリーズのキャラが夢の競演のコスプレRPG。
グラフィックはGBAソフト「なりきりダンジョン3」と同様でどうですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:35:25 ID:lmCZncFHO
新作パーティ
◆主人公は几帳面、お節介
趣味は家事
ジョブ…銃剣士
技…虎牙破斬、魔神剣等
◆ヒロインはツンデレ、ワガママ
ジョブ…盗賊っぽい
技…サーチガルド、ファーストエイド等
◆仲間女は無口、ロリ
特技は数学
ジョブ…魔法使いっぽい
技…炎土氷闇系、補助系
◆仲間男は捉えどころがないような男、常に笑顔
ジョブ…魔法使いっぽい
技…水風雷光系、回復治癒蘇生系
◆仲間女2は巨乳、明るい、オヤジギャグが好き
ジョブ…弓使い
仲間男2は老人、女好き仲間女2は野生児
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:08:40 ID:fbZi2E4AO
ウィスの通信対戦やりたい。PSPかDSでミニゲームにでも入れてくれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:23:40 ID:S6v2O7W/O
もう あれだテイルズはもう新キャラいらん!

バーサスみたいに今までのキャラでやってほしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:56:55 ID:ysrSNSXCO
主人公 ユーリ
ヒロイン コレット
親友 ロニ
幼女 すず
親父 コングマン
お姉さん アンジュ

人気キャラを集めて荒れないようにシリーズから一人ずつ入れてみたお
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:41:28 ID:/WEyQ+d/O
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:16:41 ID:4f3r5BmW0
テイルズオブザワールドなりきりダンジョン4
「テイルズオブファンタジア」から「テイルズオブグレイセス」までの歴代テイルズシリーズのキャラが夢の競演のコスプレRPG
新システムは、前作「なりきりダンジョン3」と同様パーティーゲームはタッチペンで操作可能!
習得する「術・技」は全10種類以上でお願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:37:45 ID:gPx+NDK30
テイルズオブメモリー 「君が最強になるRPG」

主人公
バルバトス・ゲーティア

小ボス
ソードマスターご一行
中ボス
スタンご一行
敵ラスボス
カイルご一行
裏ボス
テイルズオブ全ボス

闘技場ゲスト
テイルズオブ全キャラ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:49:41 ID:l9SnF0Ga0
せっかくだしKが付くテイルズ妄想しようぜ

ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/GO_TO_K_66/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:11:53 ID:HFQqK9La0
>>551
TOKか…お笑いコンビにこんなのいなかったっけ?

ナイト、キングダムくらいしか思い浮かばんw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:25:27 ID:xG/34ZOc0
テイルズオブニート
『見えない物と戦うRPG』
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:28:17 ID:yfj9t7cWO
>>552
TKO
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:50:10 ID:nUNMN412O
たまには女主人公がいい(=゜ω゜)ノ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:34:03 ID:lQ9VlrDwO
初期パッケージキャラクター四人シナリオ15時間程度4500円

DLCで1シナリオ追加(付随する新キャラクター込み)1500円
シナリオのみ600円
アイテム、コス一個150〜300円

シナリオは1ヶ月一回更新程度

開発費が抑えられてウハウハ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:26:53 ID:tCxjJloV0
テイルズオブサティスファクション

大衆が満足するRPG
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:28:59 ID:GJVdedadO
たまには据え置きで女主人公出してもいいと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:38:44 ID:MiuCWDke0
今出てないのタイトルは
J、K、M、N、O、Q、U、X、Y、Zか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:04:01 ID:W8nGl+Vp0
テイルズオブザワールドなりきりダンジョン4
「テイルズオブリバース」以降の歴代の「テイルズ」シリーズのキャラを登場してください。
主人公はフリオ&キャロ。
なりきりショップはメル&ディオ。
「テイルズオブリバース」以降の歴代の「テイルズ」シリーズのキャラが習得する術・技は全10種類以上。
機種はニンテンドーDS
「テイルズオブリバース」のキャラの服の作り方
剣士+フォルティソード=ヴェイグ
手品師+フォルティトンファー=マオ
忍者+フォルティスピアー=ユージーン
クレリック+フォルティスタッフ=アニー
格闘家+フォルティアームズ=ティトレイ
ウィッチ+フォルティカード=ヒルダ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:41:22 ID:rEJaqQAK0
テイルズ オブ ウイーバー

っていうテイルズ違いをやりたい。
元ネタはルーンの子供たちで
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:18:06 ID:dNiQ5OX4O
女主人公だとクロエみたいなタイプか…
さすがに主人公が術師系は無いよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:57:09 ID:+dxLj6A5O
エステルみたいに色々出来るタイプもいいけど
現実はファラやソフィーみたいなのだな
564名無しさん@お腹いっぱい。
Gのアスベルはステータスは術師だった
戦闘スタイルも魔法剣士みたいなもんらしいし