ソウルハッカーズをイルカが刺身になるまで解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ソウルハッカーズを2億4千万回解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146739695/

過去スレなどは>>2-5くらい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:37:10 ID:7c2hOUA1
ぱにょ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:38:22 ID:BS3PoLUs
過去ログ その1
21代目スレ ソウルハッカーズを意外とセクシーに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140695697/
20代目スレ ソウルハッカーズをマッド解説ずっどぉぉぉぉん保留
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133259334/
19代目スレ ソウルハッカーズをメアリタンが微笑むまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127639255/
18代目スレ ソウルハッカーズをブフッサ一人で解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120507506/
17代目スレ:ソウルハッカーズを魔石から万馬券まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113040267/
16代目スレ:ソウルハッカーズをメッチーと一緒に解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108793808/
15代目スレ:ソウルハッカーズをエクストラの隅々まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104758403/
14代目スレ:ソウルハッカーズをDQ8発売にも負けずに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101820306/l50
13代目スレ:ソウルハッカーズをメモカが昇天するまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098182214/
12代目スレ:ソウルハッカーズをアギからメギドラオンまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096199604/
11代目スレ:ソウルハッカーズを餓鬼からシヴァまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094555722/
10代目スレ:ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:38:42 ID:BS3PoLUs
過去ログ その2
9代目スレ:ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084615088/l50
8代目スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/l50
7代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
6代目スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
5代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
4代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
3代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50
2代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:39:11 ID:BS3PoLUs
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ttp://www.geocities.jp/myun_tan/index_s.html

『デビルサマナーソウルハッカーズ』の造魔を解説してみるホームページ
ttp://www.geocities.jp/snappy4244/index.html

真・女神転生ポータル
ttp://www.megamitensei.jp
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:39:30 ID:BS3PoLUs
【FAQ】
<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと

<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:30:20 ID:AJkmJ1GT
>>1
狂神ディ乙ニュソス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:34:52 ID:CAHYMtAr
>>1
悪魔の乙声
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:17:00 ID:YUI/CXIQ
>>1
チャイカムT乙T
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:24:49 ID:5Kydp5NN
くそっいつも乙って言いたいのに乙を使ったネタが全然浮かばねえ・・・。
>>1
普通に乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:26:19 ID:B41c1cBU
>>1
ハゲ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:12:16 ID:2ns6Li8C
>>1
乙カジャ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:13:54 ID:vg2fL4vb
       _.,,,,,,.....,,,      .
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
┌─────────────┐
│ オレサマ 珍獣 クダ.     │
│ オレサマ トテモ ツヨイ.    │
│ オマエ コンゴトモ ヨロシク  │
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:18:06 ID:MAkrmVSs
>>13
合体させると事故が起きそうな悪寒w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:26:24 ID:CuJVgFcU
>>1
乙バウンドは私の美学っ!


久々PS版で2周目

ムーウィス1のマハ・ラギ
ガロット×2のマハ・ラギ
ヤトノカミ×3のマハ・ジオ

全滅こそ無いが腕ガタ落ちで綱渡り人生
主のHP残り20でガロットのマハ・ラギ来た時は血の気が引いた…
威力云々の前にエフェクトが怖い…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:23:16 ID:ADLQA2yT
ニーベルンゲンの歌を読んでみた
後編が面白かった
金子さんはハゲネのことをボロクソに言ってたけど、滅茶苦茶カッコイイやん
逆にジーフリトはジャイアニズム全開の糞英雄
ワグナーの戯曲は知らないけど、「〜歌」ではそんな感じ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:08:05 ID:uBr6B8JP
>>1
ロマ・カ乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:19:53 ID:y+/18klj
>>1
乙なんて利かないキュ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:33:03 ID:aCY2BTx6
強さは文句なしなのだがグラフィックがださい、という理由で
アリラトを敬遠しているのは俺だけ?
まあ合体材料には使っているけど…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:05:50 ID:0LdHIFiv
アリラトかっこいいと思っているのは俺だけって事か。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:02:21 ID:aDDFDDnt
むしろアリラトの外見こそラスボスの風格がある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:39:01 ID:DhSz5ICI
アリラトと言えばあの形態でどうやって虚空斬波してるだろ?
空をも切り刻む名人級の剣裁き・・・
剣なんてどこに(ry
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:14:48 ID:mSeE57FZ
とんがってる部分で切り刻むんですよ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:51:04 ID:Tyz4LhXJ
巨神兵のなぎ払えビームみたいなのが出る。
それをゲーム中では便宜的に虚空斬波と呼んでいるのだ。

どう見てもラミエルです。本当に(ry
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:05:36 ID:uBr6B8JP
パカッと開くと中から剣持った人が出てきて斬りつけるんだよ。鳩時計みたいに。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:24:57 ID:OIiqvszf
中の人などいない!


モトの本体は棺桶説
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:44:42 ID:uBr6B8JP
「おかしのながぐつをみているボク・・・」にかわいげがなくなるから却下。

木っ端みじん斬りのあのエフェクトは、まさにカーリー様のためにあると思った。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:25:32 ID:EZvjc4Q2
きっと剣に変形するんだ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:02:33 ID:vL0aCRmJ
碑文の文様からホログラムレーザーソードが‥‥。


アリトラは近未来的だと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:10:11 ID:VKkqFbdg
アリトラ
31名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:06:10 ID:9NfTQbn1
なんだか、ブリトラみたいだね。

つか、いなかった?ペルかなんかでヴリトラとかいうやつ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:07:24 ID:XJS1kle6
>>31
ペルどころかFC版の時代からからいるお
だいたいハカーズにもおりますやん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:09:02 ID:sn5Fp1M/
いまいち使えないけどな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:10:26 ID:ci6k1LGK
龍王だったり龍神だったりするから困る
ハッカーズでは龍神だったよな

シリーズ通してあんまりパッとしないやつだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:19:00 ID:sv1fYYvh
龍というのがパッとした記憶がない。ティアマトくらいか。
人型の神様が上位にいて、可愛い・親しみ易い系は妖精とかで。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:47:41 ID:xrcOoM4i
貴様ヴィーヴルを舐めているのか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:04:46 ID:/UtANKWi
確か龍神は幻魔や霊鳥とちがってニュートラルの2身合体では作れなかった記憶が…
そういう点でもハッカーズでの龍神はいまいち地味
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:18:28 ID:oaEZ5UQW
ハカーズのノリを期待して真3マニアクス買ったんだけど、
全然雰囲気違うのねコレ・・・まあ面白いのは間違いないんだけど。

デビルサマナー系の新作っていうのは出ないのかなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:47:36 ID:JZPU8MLv
俺もデビルサマナーの続編を期待。
真3は俺にはどうもだめだ。やっぱり装備品がないとなぁ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:58:56 ID:5WUvMBet
>>38-39
お前らライドウに対して冷酷すぎwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:43:09 ID:fJ7/GNeu
誰か、英雄サラディンについて熱く語ってみてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:43:55 ID:zzJjg8h3
1138年生
1193年没
イラク、ティクリート出身
クルド族
アラビア名、サラーフ・ウッディーン
初めアレッポのザンギー朝に仕える
ファティマ朝の宰相
1171年 ファティマ朝に代わり新王朝を開く
アッバス朝の承認を得てスルタンを号す
エジプト、アイユーブ朝の始祖
シリア、イラク北部、イエメン、北アフリカに領土を拡大
 開明的君主としてイスラムの英雄とされる
1187年 ハッティンの会戦
 十字軍を破る
同年 エルサレム王国を滅ぼす
エルサレムを奪回
1192年 第3回十字軍と休戦条約を締結
 キリスト教徒のエルサレム巡礼を許す
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/sa/saladin.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:46:03 ID:R2gZ6ted
うぉっ!まぶし!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:38:42 ID:xrcOoM4i
病で床に伏せていたある時、従者が誤って水をぶっ掛けてしまった。
大変なことをした!と震える従者に、びしょ濡れになったサラディンは
「私を殺そうとするなら、一言先に言ってほしいな」
と笑い、なんの咎め立てもしなかったそうだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:39:43 ID:gEeux9iY
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:39:50 ID:lN0R73E+
サラディンは少年好きだった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:36:49 ID:nJSeh6MM
サラディンは蒼き狼と白き牝鹿シリーズで
はじめて知りますた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:43:29 ID:rufKVant
デイン系最上級魔法って感じの名前だしな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:34:24 ID:0e+0SIRr
俺のじーさんの名まえだあ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:38:21 ID:96Jdnkbx
ザムディン!(96歳)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:39:59 ID:bdLArKra
骨まで燃えろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:59:25 ID:uSNJDea7
ビンラディン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:31:09 ID:Ey4bdGFT
>>46
日本だってイスラム社会だってキリスト教社会だって割と普通だったじゃん、少年愛
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:32:48 ID:8DGH5QZd
サラディン、あたしを解放して!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:06:10 ID:AKqr9mbz
なにこのスレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:31:13 ID:rcW0qO9I
今日からサラディンを愛するスレへと変わりました。


モータルジハード、クソだなー…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:40:04 ID:5cEST23G
友子が生まれたのは合体事故だな、うん。
あの組み合わせで友子が出来るはずがない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:21:22 ID://zwinNW
トモコは拾った子
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:48:07 ID:JjW93BQS
いや、あの家族構成を見るに、どう考えても主人公だけ浮いているんだが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:20:55 ID:w4vhS82Z
父親…新しい物好きで家族思いのサラリーマン
母親…厳しくも優しい専業主婦
妹…絵画好きの明るい受験生

主人公…ハッカー。ID抹消されたり指名手配されたり。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:47:54 ID:A1X9r2ug
( ・∀・)< 波乱万丈いな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:08:00 ID:JHtEJjXh
父親のミーハー度と、母親の冷静さ(?)を
主人公はしっかりと受け継いでいるように思える。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:44:33 ID:JA7oaqev
>>60
どう見ても主人公だけ浮いています。本当に(ry
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:10:26 ID:EOm3A1Nd
さて・・ 久しぶりに引っ張り出してきて3周もしてしまったが
4周目いくか

ブフッサはあまりやったことないからか、火炎・電撃反射の敵は覚えてても
氷結反射は覚えてないんだよな 氷刃ムラマサで死にまくった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:49:20 ID:ZCPxYFzX
質問させてください。
PS版買おうと思って、あちこちレビュー見たらひどいロードらしいんですが
実際どうなんでしょう?サターン版買うのが正解なのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:20:34 ID:XyZloP9u
SS版が速過ぎるだけで、
PS版も遅すぎるってほど酷くは無い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:48:56 ID:mEL2Vdnb
SSと比べてエンカウントのエフェクトの後一瞬間があるって感じかな
一瞬かどうかは個人差と思うけど
アトラスは何故か読み込み速度は優秀
真Vで十分速かったのがマニアクスでさらに速くなったり
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:40:42 ID:xi93im/g
エンカウントだけならまだしもメニュー開くだけで待たされるのは勘弁してほしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:47:27 ID:rC6QrEAT
うむ、あとは気にならないレベルなのに
メニュー開くのだけは我慢出来ん。

間違ってMove開いてしまって、それを消してまたMenuを開くなんて時は
イライラが最高潮に達してしまう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:53:39 ID:ujjbY4yM
まあキョウジと戦えるだけでもPS版の方が良いだろ。
SS版では大活躍のバックアッパーは、
あまりのロードの遅さにPS版では外したけどな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:08:50 ID:xwDx0vK8
可能ならキョウジありのSS
7265:2006/07/19(水) 18:35:07 ID:GVoI0cKP
みなさんレスありがとう。PS版買うことにします。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:12:52 ID:dui+Z1zZ
両方もってるなら俺はサターンを勧めるぞ
キョウジ戦やちょっとしたサブクエストのためにゲーム全般にわたる不快感は変えられない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:19:56 ID:rC6QrEAT
俺もサターン版をお勧めする。
デバックモードの有無も大きい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:27:02 ID:OTyv+hWQ
人それぞれなんだろうが、
俺は別に気にならないのでPS版をすすめる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:28:59 ID:P/WJQh6T
まて、俺はPSしか持っていないが、
キョウジのいないハッカーズなんてどうかと思う。
御霊合体一切必要ないって事になるし、張り合う敵がいなくなる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:26:26 ID:q2lZIrY4
色々追加要素があるから、薦めるとしたらPS版かな

それにしても何で移植版はロード長くなるんだろうな
エミュレーションでもさせてるのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:55:45 ID:mEL2Vdnb
ハッカーズ固有のことはわからないけど
PSはメモリ少ないし2Dにあんまり向いてないからかな
格闘とかアーケードからの移植は悲しいほどパターンが削られていて、
その上でロードが長いのが共通してる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:56:43 ID:PaOqrGiR
元々ハードのロードの速さは
SS>PS
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:02:15 ID:JIJgsg50
PS版ではメアリが微笑む。
この事実の前ではロード時間など些細な差にすぎない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:21:13 ID:LiFN1KBe
両方買って両方やれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:03:34 ID:P/WJQh6T
PCの性能がいいならエミュレータって手もある。
CDマウントさせればマジで読み込み早い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:44:46 ID:ZCaYZzBa
リーダーのこともたまには思い出してあげてください……

2週目で助けられるのはPS版だけじゃなかったっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:56:32 ID:dui+Z1zZ
>>76
キョウジ戦が無くても張り合いのあるプレイをすればいいじゃないか。
ゲームは遊ぶもんだぜ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:10:06 ID:wUeTz35K
感覚の時間を「ハッカーズ時間」に合わせるんだ。
そうすれば別に気にもならなくなる。

田舎の集会なんか時間通りに来るのはごく一部で、
その一部で世間話をしてる間に少しずつ集まる(全員集合は三十分後)とかザラだぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:30:26 ID:4JzxSjqg
田舎は光画部時間です
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:34:19 ID:dmjLNvvQ
SS版での蝿王とのガチバトルは
今まで体験したRPGの中でもかなり熱い戦いだったと記憶してる

一番のダメージソースが主人公のメギドファイヤーだった・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:46:27 ID:kxbxzlAO
蝿なんて、ヘイムダルのジャッジメントで楽勝だぜ!!
→マハジオンガで感電しまくり
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:03:46 ID:L3SE9HOR
>>88
むしろ光る目じゃね?
ヘイムダムは殺しておいてネクロマで召喚するのが正解だな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:32:44 ID:T4cV01lW
そこでオメテオトルですよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:18:03 ID:79xWFCBJ
デビダスの最後の一匹だけ埋まらん
コンプした奴って居るか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:51:39 ID:RpPV9N0b
オレオレ。ってかデビダスじゃなくて、デビルアナライズ?
デビダス99使えば誰が埋まってないか分かるじゃん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:57:47 ID:urT8mYKb
うは、今日セールやってるお店行ったら
SS版ハッカーズが50円で買えたw
PS版クリアして売っちゃったから久しぶりにやろうっとw
昔はラスボスをテトラはめで殺しちゃったから今度は魔法型でも殺そうかね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:41:28 ID:MeaMC62c
50円って安すぎだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:27:57 ID:jrF55bKP
なーに。某カオスだって50円だ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:16:54 ID:nktpWQRy
SSのソフトは不良債権みたいな扱いになってることが多い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:08:38 ID:dkrIUswQ
ていうか不良債権どころか、例の法律のせいで
SSもう扱えなくなるからだろ。

SSのプレミア品とか扱ってた店が最近値下げセールしまくり
俺はウハウハだけど、店は潰れかけとか・・。(当時3000円買取のを1000円売りとか・・・)

いつから法律適用なのかは知らんが、未だに欲しいプレミア(品薄)のSSソフト欲しいなら
今が一番の買い時。法律適用後だと店売りしちゃうと、店が法に触れるから
オクでしか買えなくなる→下手したら今よりプレミア価格になるかも。

俺は「ラングリッサーcompleteBOX」「慟哭」「ホーンテッドカジノ(一番エロイ18禁)」
「ナデシコBO3Y」買っといた。リアル麻雀とかも迷ったけど、PC版持ってること思い出した。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:33:46 ID:p0c4MDUj
>>97
というか、とうに施行されている罠
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:51:18 ID:PRh/dD+u
何ヶ月前の話だよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:37:00 ID:I+nsKGjt
>>97
君はよその子に比べて数年遅れて生きてるんだね
101不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/07/25(火) 11:23:12 ID:9T7pdUoa
( ´_ゝ`)y−~~  俺は5年以上遅れてるぜ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:20:56 ID:TxZ7Uddj
ソウルハッカーズPS版のVR美術館のイルカのボスが倒せなくて困っています;;
打撃利かない魔法利かないで難儀してるんですが、あれはひたすら殴り続けるんですか;?
教えて下さい!エロい人orz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:23:30 ID:Tv6hhnDp
イルカは嘘つき
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:26:49 ID:Bg453Qxs
ラクンダタルカジャをフルにかけて殴り殺すんだ。
そうすれば男の世界へ入れる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:51:11 ID:TxZ7Uddj
ありがとう御座います!嘘つきってことは…何かしろ魔法が利くってことなんですかね?;
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:52:19 ID:n7+4jCnW
イルカに知恵で負けるなよ…霊長類としての意地は無いのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:52:58 ID:lYj1SBv2
エネルギーを吸収する敵に許容量を越えるエネルギーをぶつけて倒す、ってのは昔からの定番だよな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:15:46 ID:TxZ7Uddj
昔からボスが特殊系な戦闘苦手やったんで、すみません;(´・ω・`)
色々試行錯誤してみます!ありがとう御座いますm(__)m
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:47:12 ID:AONp+D9R
ゾーマにベホマかけまくったけど倒せなかったよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:53:11 ID:C9tnWccD
夏ねー。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:52:38 ID:d7qKvkVc
ベホマズンでないと
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:22:28 ID:h5IHBwhE
始めたばかりですが、合体→仲魔を集めに行く→合体→仲魔を…
のループにハマって先に進めません。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:44:03 ID:y/A1jYyY
それがこのゲームの正しい遊び方
ストーリーはおまけ程度に考えとけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:47:31 ID:jRro+fek
悪魔を仲魔にする際、成功率に知恵のパラメーターは影響しますか?
デビサマだと影響するらしいですが、ハッカーズの場合はどうなんでしょう。
主人公は力、耐力、素早さくらいしか上げてないんですが…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:46:32 ID:kkScRxJj
知恵は確か影響しなかったような。
まぁ低くても交渉で困った経験ないから、影響するとしても
微々たるものかと。基本はその3つでいいと思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:31:39 ID:+Do4Faq6
>>115
ありがとうございます、安心しました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:16:33 ID:aLKqL6F4
しつもんです
もこいはおやつにはいるのでしょうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:59:20 ID:yiHmE59B
行きたいね、シドニー。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:39:55 ID:vqu+MRMz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:38:03 ID:bgq2ecvB
>>119
後ろの爺さんのことだよな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:50:04 ID:yiHmE59B
怪異:トマト爺
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:24:12 ID:mJ7UdaKu
怪異ってことは都市伝説系なのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:47:55 ID:ffeR/dgt
外道:キラートマト
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:25:17 ID:L1rnoTWv
FF12の最初のモブにそんな奴いなかったっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:44:45 ID:0S2bwDhu
外道:トマトニアン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:55:44 ID:I5l7+KDn
スピードデーモンがサムライダーに見えた件
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:21:37 ID:QTx+rFMX
ハマオン所持のゲーテ様のレシピをどこかで見たのだが・・・
誰か教えてくれぬか喃・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:00:30 ID:79lAXOmb
ハマオンなんかどうでもいいからハオマを使ってあげようぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:33:27 ID:71Uz4XtQ
>>127
昔ハカーズWikiに投稿した奴があるのでどうぞ。

魔獣カソ+妖精ヴィヴィアン=聖獣セイギュウカイ(COMP合体)(1)
(1)+妖鬼トケビ+邪龍ピュートーン=邪神パチャカマク(ハマオン継承)(2)
(2)+魔王ツィツィミトル=死神ゲーデ(ハマオン継承)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:43:46 ID:/Wm1VF1e
ナルキッソス以外の神樹の微妙さには泣ける
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:40:04 ID:9Um0viLn
やっぱ継承をしっかり考えて有利な呪文とか集めていかないと厳しい?
それとも趣味?
「とりあえず○○が合成できれば良いや」ってスタイルでこの先生きのこれますかね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:50:56 ID:IlVOVtlM
進むだけなら現地調達でも大丈夫
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:26:23 ID:gDlPZQ6n
進むだけならネミッサとの二人旅で大丈夫
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:16:05 ID:IzXyHVKq
合体はクリアするためにするんじゃあない。
満足するためにやるんだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:02:38 ID:KyrpOmVn
ナオミ姐さん一人でどこまでクリアが可能かどうかが気になる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:25:27 ID:W39/Gchs
ナオミ、攻撃面では1人で十分だけど
複数の敵の攻撃を一身に受けるには厳しいな。テオメトル魔法?あっても。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:37:03 ID:IzXyHVKq
ラクカジャ・タルンダないと厳しい敵いるからな
蝿とかキョウジとか

>>135に答えるなら、サタナエルまでは可能だと思う。
多分、極光大破斬が耐えれない感じ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:22:52 ID:UO6H3guT
そこでレイホウが仲間になるわけですよ
最後は一騎打ちしそうだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:18:09 ID:HIJIV8nj
正直ナオミ編ラストバトルが一番圧迫感あった。
HP増加?シラネ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:44:56 ID:ocE/AzNX
ウラベシナリオのBGMが好きだ
あそこでしか聴けないのが悲しい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:49:02 ID:E67gNO/b
子供の頃からMAGのプレッシャーとダンジョンの不気味さに耐えられず
シリーズ全て挫折してきたんだけど
こんな俺でもプレイできるかな?
悪魔のグラ綺麗だしストーリーもいいみたいだから興味あるんだけど踏切りがつかない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:06:36 ID:uCcU0EFU
>>141
デビサマ系は戦闘でMAGが得られるから心配は要らない。
遅いのさえ気にならなければ初心者向けだし大丈夫だ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:24:28 ID:26CRVeku
>>140
オニ・マークとか戦闘BGM変更とかは容量0のインストールソフトにすべきだったな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:49:42 ID:VEeqbXHw
リメイクするんなら、その辺の変更もキボンヌ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:07:20 ID:sYw48RIR
真3マニアクスみたいにボス合体できればなぁ
イルカとかムーウィス最終造ってみたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:07:46 ID:DR3hn/UA
>>145
いつか出るリメイクに期待しよう、出るかどうかは分からんが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:30:28 ID:ijGa7wx4
>>145
ボスは耐性が強力すぎるから無理だろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:00:17 ID:fE4P5H+j
味方用ステでがっかりとかよくあること
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:07:34 ID:+ZS/B4QS
SS版ならデバッグモードで仲魔に出来るね。
グラフィックがバグるけど・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:04:21 ID:i38dyZG0
プールの排水管に吸い込まれてあぼんした子もエリカっていうんだよな
ニュース見てて、ソウルハッカーズ思い出した
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:33:35 ID:eMAlQMnm
あれは可哀想
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:05:49 ID:xRXXlVIs
俺は最近このゲームを始めた者ですが
知力とか早さとか運にステを特化させて銃でパンパン撃って戦うのと
力にちゃんとステ振りして剣をビュンビュン振り回すのなら
皆様はどっちが良いと思います?

俺は今の所、剣をビュンビュン振り回して戦ってるんですけど
やっぱ鳥とか斬撃が効かん奴以外には全然銃を使わないんで
真に利用価値を見出すとしたらやっぱ剣を捨てるのかな?
って思って質問してみた次第。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:17:47 ID:eFPMhgre
好みの問題だよ

どんなタイプに育てても十分クリアは可能
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:31:03 ID:mdaoyRoc
主人公の育て方も大事だけど、やっぱり仲魔の方が楽しい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:55:49 ID:HaIcv2BZ
>>152
理論上は魔力は8までにとどめて、
残りを全て早さと知恵に特化、残りを運に割り振るってのが一番強いらしい。

まぁだがこれは二周目でやればいい。一周目は好きに遊びなさい。
でもネミッサはどうするのが一番良いんだろう…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:36:45 ID:rPaMIzS6
>>152
まぁ、ホントに好みだからどっちでもいいけど、大きく分けて
>>155のタイプか、ノーマル?(剣タイプ)の2人種に分かれるかな。
自分は同じく剣タイプ(後は耐力と速さにそこそこ振る)。
一部の装備品条件のため、魔8知14はあるといいけど。

剣が好きなら、他に魔法属性剣って楽しみもあるし
それでいけばいいと思うよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:52:31 ID:4CoKfilg
ハッピートリガーとからたけ割りは、コストも含めて物理技の中でかなり使えるので、ぜひ造魔に継承させておけ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:37:17 ID:xRXXlVIs
ふむむ、なるほど・・・参考になりました。
まあどっちにしろ力に振った以上変更は出来んし
1周目は七星氷刃村正で物理反射狩りヒャッホイしてます。
とりあえず>>155方式は2周目に試そうかと。

>>157
からたけ割りとかハッピートリガー覚えてたのって
それぞれラームジェルクとアーバンテラーでしたっけ。
他にも色々居たかもしれないけど忘れt
159155:2006/08/03(木) 23:57:53 ID:HaIcv2BZ
ちなみに何で強いのか、説明しておくと、
終盤で手に入る最強銃がいかなる剣よりも強いからだったかな?
体力はHP 666あればテオメイルでMAXにドーピングできるから振り分けなくて良いらしい。
知恵と速さと運は回避率に関係するから最重要。特に速さは先制攻撃が取れる。
で、魔力は要らないんだけど最強装備にするために最低8必要と。

だれかネミッサの振り分け方について研究した奴おる?
俺はわからないから速さ40にしたら、あとは魔力と知恵に均等に振り分けてみたけど。
でもこれだとまだキョウジ戦でネミッサと二人だけだとたまに負けることあるんだよね、
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:01:32 ID:bf9myHhr
今見たら満月の女王って攻撃力120なのか、
全然そんな感じしないんだけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:23:32 ID:71LnL0ss
>>160
120は満月時だけじゃない??
俺個人的には満月の女王覚える電撃ネミッサが一番おすすめだけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:26:08 ID:pCHk0LJ7
俺も満月好き。満月以外ではダメージ半分くらいになるらしいけど。
そういうもん。安いし結構役に立つよね。

>>159
ウチのジオッサは、魔と知に40。耐と速が20くらい。雑魚は速20で十分だから
ボス戦での魔反・物反は仲間任せって感じ。だからキョウジ戦で2人は辛い。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:16:59 ID:71LnL0ss
>>162
強いね…
そのステータスだと戦の魔王一発につき、キョウジの召喚したメタトロンにダメージいくつ食らわせられる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:23:20 ID:lwDsX0Kq
ブフッサ、ジオッサは追加効果を生かすためにも速さを重点的に上げたらいいと思う。
アギッサの場合は、むしろ速さを捨てて知、魔力に特化させるのもいいかも。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:27:48 ID:UvhKl7Rg
カジノで稼ぐならダイスゲームが一番いいのかな。
いつも2とか12あたりにかけて高倍率狙ってるんだけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:44:12 ID:QFV3p+WE
>>165
ダイスゲームで10000行くまで繰り返すのが効率いいとされてるね。
倍率は完全ではないにせよある程度ランダムだからあんまり確率低いとこに賭けるのはお勧めしない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:11:39 ID:71LnL0ss
俺はむしろダイス自体お勧めしないなぁ…
VSポーカーで20000勝ったらセーブ、負けたらロードで良いと思う。
丸一日使えば大体装備揃うんじゃないかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:35:43 ID:rRjAInip
俺は当時、ポーカーのルールすら知らなかったから、ひたすら万馬券だった。
おかげで魔晶変化前に券か石かの区別がつくようになったよ・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:57:13 ID:6EVsTUkp
え、判断基準あんの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:11:41 ID:oftzFnL7
ハッカーズやりたくて中古屋を巡ってみた。
ようやく見つけた所で
興奮のあまりPSoneBOOKを買ってしまった模様。

これPS2じゃできないよな?
orz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:12:18 ID:UqIlncys
は?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:39:32 ID:oftzFnL7
悪い。解決した。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:16:59 ID:8wejj5Fy
そんな事を言ってるやつがPS用メモカを持っているのか
激しく気になる俺ガイル
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:59:39 ID:MI1D2SN8
スレタイ見て思ったが、魔法吸収以外でスナッピーを倒す時の主人公武器は大体トケビのきねだから、刺身にはならないな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:08:32 ID:HJjYhUfg
じゃあイルカがつみれになるまで解説してくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:56:43 ID:qASam88s
イルカのたたき一丁
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:07:38 ID:M1HJRG+N
イルカって何かまずそうだなー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:20:05 ID:yuYoCen0
調べてみたらイルカって結構食う地域あるみたい。日本だと静岡あたり
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:34:29 ID:Xmurd+uS
前スレの終わりでガイシュツ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:14:51 ID:mJo+PUee
2週目ならエンペラーソードで刺身にできますぜ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:15:26 ID:mJo+PUee
・・・と、思ったらカジノやってないね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:56:46 ID:JzR9/IS2
レーヴァテインは?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:47:02 ID:XSihSJ6E
>>182
焼きながら切るからたたきだな

シヴァの虚空斬波で切れば立派な刺身の出来上がりだZE!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:53:47 ID:/mOUYqSL
海棲哺乳類を生とかありえない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:20:25 ID:EAODoc2m
イルカの話してる場合じゃないってば!
マカ・カジャとディアラハンを継承した、死神モトを作れたんだよ!

全然凄いっつーわけじゃないけど・・・
この喜びをおまいらにも分けてあげたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:29:51 ID:qV4SMSlS
牛だって馬だって刺身で食うじゃない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:42:41 ID:JNnc2cbT
>>185
さて、レシピを公開していただこうか…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:30:04 ID:EAODoc2m
>>187
レスサンキュー

@龍神セイリュウ=女神スカアハ+鬼女アマゾーン※(COMP合体)
A破壊神セイテンタイセイ=@+地霊トラルテクトリ※+龍王ミズチ※
B大天使スラオシャ=霊長ガルーダ+幻魔ヘイムダル(COMP合体)
C邪神サトゥルヌス=A+B(マカ・カジャ、ディアラハン継承)

死神モト=C+魔王スルト※

※印付きの悪魔はシーアークとかで調達推奨
スカアハはペットショップで調達、ガルーダとヘイムダルは適当に作ってOK
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:44:42 ID:/mOUYqSL
>>186
寄生虫
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:18:48 ID:6MbFqHiJ
>>185
友愛な奴はオネンネしてな!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:48:12 ID:5LyoMyT3
↑のアギッサブフッサジオッサって何のことですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:31:06 ID:YiMNkHN7
ネミッサの魔法タイプ別略称
というか他に何があるのだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:35:20 ID:0dR2Jr4Z
選択で魔法タイプ変わるの知らなかった、
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:35:53 ID:0dR2Jr4Z
「とか」が抜けたな。俺は知ってるからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:34:45 ID:JYzMmcRd
( ´∀`)σ)Д`)<俺は知ってるからな!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:09:21 ID:5LyoMyT3
>>192
thx、ネミッサは3パターンあるのか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:04:10 ID:csz0BG0p
またもや無視されるザン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:40:52 ID:SnkHQvws
ザン念!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:04:33 ID:e3QfM4+z
・いつもは明るい → アギ
・結構クール   → ブフ
・意外とセクシー → ジオ
・実は男      → ザン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:05:38 ID:0dR2Jr4Z
ネミッサには女性的というより頼れる相棒としての魅力を感じていたので
男ってのもいいかもしれん。
昔はザンマに世話になったもんだけどなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:07:04 ID:oux2daCL
>>199
確かにそいつは衝撃的だ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:51:19 ID:pa1hvE7/
だれうま
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:58:26 ID:9Cxwd6La
衝撃相性はちょっと影薄い。
そしてリカームドラとリムドーラは紛らわしいぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:53:22 ID:sGrc2Wcq
ほかに
テンタラフッサとか
サイッサとか
そんなネタもあったよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:42:03 ID:hf//iQ7y
なんでサイ系無くなったんだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:06:15 ID:exoNpbo6
無くなったというか、初期にザンに統合された。
デビサマでザン系とサイ系が分かれたのはすなわちドッペルゲンガー。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:12:44 ID:E1f7cpQ/
ペルセポネーに中出ししたい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:32:08 ID:BZTklg5V
半分死姦だぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:01:40 ID:dW6eu0iO
というか空中に出すことになるような
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:51:54 ID:C/jl7dhc
タイマンフィネガンにやられた。
マリンカリンとかやめてください。ファイナルヌード反射とかホント簡便してください。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:21:34 ID:qAlGEW0j
次スレはジード君が灰になるまで解説するスレにしよう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:37:58 ID:nrcEsszq
ちょっ、気が早すぎw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:49:49 ID:T9a/4FhA
あー、やっとフィネガン倒せた。
ってかどんな攻撃でも二発で死ぬとかどんな主人公だよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:41:27 ID:qL+CWu0C
このゲームなんで弱点突いてももう一回行動できないの?
テンポ悪いんですけど・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:35:55 ID:rJu3hhI4
仕様です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:11:35 ID:/qUMB0dQ
>>214
意味が分からない、真3システムの事か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:55:18 ID:Gb8n8k4O
弱点つくシステムとかこのゲームでやられると確実に殺される気がする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:27:10 ID:pM7sUbis
6対6で弱点つきまくってたらエライことになるなw
あとメギド系が弱くなるのがまた・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:39:08 ID:nRXOI+h4
プレスターンで味方6人はヌル杉だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:13:41 ID:QKmWgiR2
忠誠度が低いと仲魔が変な行動をしてアイコン消滅させてしまいそうだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:22:54 ID:ibXMtRK1
1000円だったから買ってみた。真3の後にやったから、ロード時間が凄い辛いし、
一人称視点はなんか怖いけど、かなり面白いね。
12800円の真3マニアクスかこれか、かなり悩んだけど、こっち選んで正解だった!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:58:13 ID:kWmvp1tR
はじめてパラダイムXに入った時の恐怖感と、お風呂フォーラムでエロを期待した
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:35:41 ID:T9a/4FhA
全書が無いから合体がしんどい
悪魔一匹捕まえるのに数時間徘徊してレベルがぼこぼこ上がる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:47:54 ID:pdIqKN+5
徘徊はメガテンの基本だろ?なに言ってるんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:14:49 ID:pSjbh67h
終盤の閑散としたパラダイムXはちょっとしたトラウマ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:36:43 ID:Kon+ygHY
人がいないのは不気味だよな
サントハイム城というか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:46:10 ID:nGGadXNk
>>223
全書あるとどういう利点があるんだ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:54:45 ID:oYkZu++B
>>227
材料が買えるので業魔殿にこもりっぱなしで合体できる。
12体のストックに入りきらない仲魔を登録して要所で呼び出せる(ポケモンのマサキのパソコンみたいな使い方)

ソウルハッカーズは最近始めたばかりなんで質問なんだが、
真3みたいに誰にでもメギドラオン継承させることって不可能ですか?
継承タイプが「万能」の悪魔しか無理?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:13:36 ID:Latb6y/3
>>228
そゆこと
しかも継承タイプが万能な悪魔は少ない

ヴィシュヌ、アリラト、シヴァ、セイオウボ、ミトラス
メタトロン、ガルーダ、シャドウ

だけだった筈
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:26:03 ID:V4e1Vtot
ペルソナ3終わらせたら何故かハッカーズやりたくなったんだが
セーブデータが綺麗さっぱり消えてた
対キョウジ用の悪魔作るのにすげぇ苦労したのに…
助けてレッドマン!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:22:51 ID:auHkkkUR
レッドマンはコヨーテverだけでいいや。人間の姿はちょっと不気味。

>>228-229
オバリヨンもー。
真3と違い、何でも継承できるわけでなく、システムがカチッとしてるからね。
慣れると自分はこっちの方がラクなんだけどな。キャンセル地獄とか無いし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:25:22 ID:YT0Z8J/V
第三形態のムーウィスのカッコよさはガチ。
造魔作成も良かったし続編出してくれんかなー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:59:24 ID:ulFFOL5f
造魔を鍛え続ければいつか
「造魔メアリ コンゴトモヨロシク」という展開がまってると思ってました
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:37:11 ID:zCFwlTYC
>>224
でもなぁ、レベルが上がりすぎちゃって……
ホラーハウスでLv43だ。マグネタイトが13万とかあるし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:23:14 ID:rrX+vXUM
お前はメガテンに向いてないと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:28:06 ID:zCFwlTYC
別にいいよ。向いてなくてもさ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:32:05 ID:DfPc4npX
>>234
俺はホラーハウスクリアレベル50だったわけだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:35:49 ID:ULyFECzv
自分でルールを追加しておいて、
それにシステム対応してないって愚痴るのもどうかという感じだな。

そんなに嫌ならエナジードレインされるか、
レベル上がったらリセットすればいいのに。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:45:59 ID:zCFwlTYC
>>237
Lv43でもエリカとかマヨーネとかが凄い雑魚になっちゃうじゃん。もったいなくない?
まぁ色々収集しながらレベル上げてなぎ倒してくのが好きなヌルゲーマーだから、悪いってこたないんだけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:58:58 ID:9WHJsn7p
ニュートラル悪魔とは可能な限り戦わないようにしてるから
徘徊時間のわりにレベルが上がらない俺ガイル
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:55:31 ID:bHEyxvVK
ボス悪魔から経験値ふんだくるために会話で切りぬけるのはよくやるな。
バックアッパーあるし、2周目ならボス毎の対策簡単だし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:38:22 ID:sGuWlHvO
>>239
出会った悪魔皆殺しとかしてないか?
もっと会話を楽しみなYO
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:01:45 ID:Kon+ygHY
悪魔を殺して平気なの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:44:43 ID:DJwwzIKR
YOU、仲魔になれば?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:31:21 ID:yC4GhEHn
マヨーネの傘に
『テクマクマヤコン』
『ラミパスラミパス』
『ルルルル』
とか書いてあるのに最近気づいた。

魔女っ娘キャラだったのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:32:40 ID:oYkZu++B
>>229-231
サンクス!ハッカーズは過去に一回クリアしてるんだが、
合体をやりこんだことは一度も無かったもんで継承の法則とかまったくわからなかったんだ。

しかしこのゲーム、主人公が超貧弱なのがいいなw
主人公は後衛安定で、前衛は屈強な仲魔達に任せる。まさに悪魔召喚師やってるって感じ。
前作デビルサマナーも好きだったけど
主人公(というかキョウジの体が?)が強すぎて仲魔に頼る必要があまりなかったのが微妙だった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:21:38 ID:zCFwlTYC
>>242
いや、でもさ、会話すると仲魔になっちゃうじゃん。
すると目当ての奴が入るスペースがどんどん無くなっていく。そのたびメニュー開いて仲魔を放逐
しかも会話しなくても入ってくるという。命乞い→許さん→いやいや仲魔になるヨ!→リーブ21

そろそろ魔神とかが作れるLvになってきたから余計に徘徊がやめられん。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:31:29 ID:XjLUFNON
つ【コペルニクス】
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:23:04 ID:Kon+ygHY
>>247
仲魔にすると経験値が入るよ
キャッチ&リリースで種族友好度を高めつつレベルアップ、いいじゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:50:02 ID:Wc0PviBt
ペルソナ3をクリアしたら急にこれがやりたくなった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:58:13 ID:aj/+Ocs3
ライドウやPSPデビサマで、サマナー系出したつもりになっちゃっただろうから
もうサマナー系が出る望みは、当分無いんだろうなぁ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:56:42 ID:lqPkn3n1
PS1BOOKSで読み込み改善だけしたやつ出ないかなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:28:41 ID:7IEGclDP
全書を埋めるだけならLV80オーバーでコペルニクス使って適当に高レベル作成
あとは精霊ランクダウンが楽だったな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:09:21 ID:DNcTtsW0
戦の魔王で、「大気の神シュウの力を解放して〜」の大気の神シュウってエジプトの天空神じゃなかった?
蚩尤と、エジプトのシュウを取り違えたアトラスによくある誤謬か
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:19:11 ID:h6rPd6zV
前作のデビルサマナーのは中国の蚩尤だったし。
ナオミのはこっちだよね。

ぐーぐるで
蚩尤 シユウ 173件
蚩尤 シュウ 176件
だったが。俺は中国人でもないし中国語も知らないから
正しい発音は分からない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:03:56 ID:XvxxASsr
色んな資料見てもだいたいがシユウって書いてある
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:51:32 ID:rYq4p75r
孔雀王でもシユウだったと思う。
んなもんで最初シュウってでてもさっぱりだった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:40:49 ID:1GkhB6ME
モノリスアーッ!

漏れの冒険はここまでのようだ。
もうだめぽ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:28:57 ID:Phq614Mx
中国の蚩尤は「大気の神」という呼称はつかない筈で、
「大気の神」という呼称は、エジプトのシュウで使われてる

あと観世音の済度では、「地母神カンゼオンボサツの力を解放して〜」とあるのな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:47:55 ID:nU3SsXyS BE:160429829-2BP(14)
明王部はみんな魔神なんかね
孔雀明王も魔神だったし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:03:06 ID:nojxPdso
観世音菩薩って種族地母神だったんだ…
まあ、観世音菩薩はふたなりだから別に的外れってわけでもないが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:15:38 ID:HGFj1Hql
COMP合体のデメリットはなんですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:19:25 ID:gmrpmOq/
さしあたっては継承タイプ以外の補助魔法とかを継承できない
だがこれは材料作りには利点でもある
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:19:55 ID:X+ztCk8M
魔法継承されない、3身合体が出来ない、事故がおきても謝ってくれない、合体後仲魔がシクヨロ言ってくれ無い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:26:47 ID:HGFj1Hql0
あなたたちには聞いてません
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:32:22 ID:B5rGPEQB0
何だよお前〜^^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:32:37 ID:1gOPEN2N0
ちょww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:22:38 ID:m+SN67c00
このスレのタイトルは毎度愛を感じるなあと微笑ましく見ていたが
今回に限っては随分と殺伐としているな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:54:08 ID:vuuC/JHJO
スナッピーが刺身になるのか…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:12:15 ID:DyWlotbP0
カジャ系とンダ系でべろべろのぼろぼろ
刺身にするので攻撃は剣属性のみで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:01:00 ID:dfTxOI2I0
スナッピーを物理攻撃で倒すのは誰もが通る道らしいな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 05:08:02 ID:FYDd0afSO
いや、あんだけヒントあるんだから
普通は一回目で気付くぞ
イルカの台詞も怪しすぎる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:00:30 ID:CC2zKWQl0
殴りで倒すのは相当のへそ曲がり
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:07:36 ID:fpU3lFkH0
>>272-273
だよな〜^^
2751:2006/08/13(日) 08:08:13 ID:/SXQuWri0
>>268-269
すまんのう…前スレで候補に上がっていたのを採用したからなんだ。
900付近になったらなんかいいスレタイあげてみてね。立てられる時間で
あれば立ててみるからさ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:06:52 ID:DyWlotbP0
スナッピーも物理反射くらいしてくれたらよかったと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:14:04 ID:J6En0tQ00
>>272
あんだけって一つだけじゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:24:27 ID:A0fDAQvi0
>>277
いや、少なくともこれだけはあった。

「ボクに魔法は効かないっキュ!」
「魔法はいくらでも吸収するっキュ!」
「吸収に限界なんてないっキュ!」
「魔法はやめといたほうがいいっキュよ〜!」

大抵の人は3つめか4つめでおかしいと気づくだろうな。
俺は3つめで怪しいと思い、4つめで確信した。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:27:49 ID:X+ztCk8M0
俺は攻略本見ちゃったから気付くも何もなかった
だから打撃でせめて何度負けたことか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:48:26 ID:8Ix4EXh/0
昨日キョウジ初めて倒した。メンバーは
強化済みノルン、メタトロ、アリラト、造魔、主人公たちは
lv65なんだけど
思ったより弱くて拍子抜けしちまった。
なんかいい縛りプレイないか?納得できん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:57:01 ID:2yxD8Nxh0
>>278
俺は、そのまえにあった
イルカはずる賢いみたいな小学生の台詞がポイントだと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:08:37 ID:j6nqpT2sO
あと、悪魔との会話でもイルカに関する話題が出るときあるよね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:31:10 ID:zNL6S8Ft0
>>278
上島竜兵の「おすなよ!絶対おすなよ!」に通じる物がある
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:48:23 ID:dfTxOI2I0
>>282
俺はペナンガルから聞いた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:56:25 ID:8kSQsF+c0
気付かずに力押しで倒してた。
2回目なのに…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:06:54 ID:A0fDAQvi0
スナッピー合体で造りたかったな。
耐性は、物理に特に強い・魔法吸収(ウソ)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:24:43 ID:CtShJPKi0
エンペラーソードでバラバラにしてくれるわ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:54:43 ID:A0fDAQvi0
スナッピーといえばあいつの先制ドルフィンキックでいつもめちゃくちゃダメージ食らうんだが
あれは固定ダメージだったりするのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:24:18 ID:DyWlotbP0
HP依存攻撃だね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:41:10 ID:14s65BPY0
前列がHP1/4、後列が1/2にされるらしいね。

>>280
造魔が好きな自分は、人間+造魔のみでクリアとかやったけど。
他に闇討ち連発で倒すとか、1ターンで倒すなんてのもどっかで見たな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:12:36 ID:9qZIvej+O
チェスの駒三つ揃えてアクアドルフィンに行ったけどなんも起こんねー
ネミッサに「戻ろうよ」って言われる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:42:31 ID:3wzOfXTX0
どうせ揃えただけでチェックメイトしてないってオチでしょそうなんでしょ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:56:09 ID:J6En0tQ00
1,2論議は結構です
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:56:51 ID:J6En0tQ00
ボクは誤爆なんてしてないっキュ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:56:50 ID:9qZIvej+O
忘れてた!!ってかやり直そうかと思ってセーブデータ消しちまった
別に良いけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:26:31 ID:kRjTxmtY0
さあ、>>294が刺身になるまで見守ろうか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:34:29 ID:z8wr+/Xb0
スカ様のラクンダ×4からラームジェルグの唐竹割り→>>294
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:16:06 ID:N/NG/oYB0
びゃんッ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:23:45 ID:NukzS9dX0
なれないと絶対引っかかる 工場長に虐殺されゲー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:28:52 ID:JtDPV00Z0
工場長って高確率でジオ系で感電できるんだよな…
「以外とセクシー」タイプはシェムハザ戦以外は活躍の場は無し
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:29:53 ID:Un8JIs/i0
夜の生活で活躍
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:32:09 ID:omqQGtjI0
ピクシーってなんであんなに可愛いのだろう
キスするの選択肢があったときはアレを扱きまくりですよ

萌えスレ立ててこようかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:36:47 ID:fSt47gN10
ジオッサにはメギドラがあるじゃないか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:43:45 ID:03gqKk5j0
セクシーネミッサはメギドラ覚えるまではボス戦では回復役に専念だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:48:27 ID:D4tNw1pZ0
今、なんとか自動車工場(ムーウィスがボスキャラのダンジョン)終わったところなんだけど
電撃ネミッサはボス戦で結構役に立ってるけどなあ・・・これからメギドラ覚えるまでは
役立たず?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:50:24 ID:03gqKk5j0
主人公よりは役に立つ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:27:07 ID:PmBJCFqo0
ムーウィス戦はジオッサが光る数少ない場所。
まぁ言うほど役に立たない事も無いんだけど
ジオ系は雑魚戦でだんだん使いづらくなってくるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:50:00 ID:Px/BWMgX0
えーそうなの?
二周目はセクシーでいこうかと思ってたのに
なんで使いにくいの?耐性あるやつ多いとか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:59:05 ID:9n2vKGPL0
アギッサはハマが使えるしなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:07:46 ID:wCKLA9+00
雑魚戦は何ッサでもメギドオンリー、相性気にしなくて良いから楽
仲魔も万能系使える奴ばっかり雑魚で一々命令変更するのは面倒くさい
メギド覚えるまでは槍でつついたりガードさせてる
ジオッサならメギドラ使えるようになるから一番使いやすいと思うなまぐさ野郎です
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:11:50 ID:ZOhVXSKk0
>>310
面倒くさがりなのに単体魔法で一体ずつ潰してくのかい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:15:55 ID:wCKLA9+00
仲魔もいるしネクロドグマ使わせたりすりゃ雑魚はオート2ターンで大体片付く
いろんな相性にあわせてオート崩すよりは楽
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:18:47 ID:z4y1GIQR0
キャプス・ロックだっけ?俺は低レベルの敵が出なくなるソフトを常用してる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:42:39 ID:ZOt57x6V0
妖精(女タイプ)の会話 でこのゲーム
9年前のなのにツンデレが味わえるとはw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:50:20 ID:DpsEkJ0v0
ジオッサで不満な人はブフッサに謝れ!
ブフは威力でアギに劣るわムドは反射されるわ
ジオッサのメギドラみたいなとっておきは無いわ
二億四千万の悪は使いづらいわ

ブフ系似合ってるから好きだけどね。
二億四千万かっこいいし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:08:32 ID:JEbktOVN0
オレは初回セクシーだったからもうネミッサはジオ以外せんなあ

アギ系は序盤すぎるとさほどお役立ちしないんじゃなかったっけ
ハマもP3ほどよく当たらなかったろ

ハッカーズ以降久々に面白かったP3記念カキコ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:16:36 ID:9n2vKGPL0
まぁ目当てと言えばくりからになるな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:32:23 ID:TgZncb0W0
くりからは火力が頭4つぐらい抜けてるしね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:57:40 ID:PmBJCFqo0
>>308
いやいや、>>307って書いたけど俺はジオッサ派だよ。
ジオ系は耐性敵が多めで、効果範囲も微妙だけど
終盤はメギドラや満月の女王覚えて、雑魚戦は得意分野になるし。

アギッサ→火炎やハマは物語進める上ではラク。目玉商品はくりからの黒龍。
ジオッサ→ジオ系がやや不便。個人的にはメギドラと満月目当て。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:13:17 ID:7HEOTkPM0
性能などどうでもいいからブフッサオンリー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:59:40 ID:P6rOmSUd0
ブフッサの性能は悪いのか…
ハッカーズ初心者の俺でも大丈夫かな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:27:23 ID:vqNlXIQy0
>321
数年前、何も知らないでブフッサを選び
攻略本も攻略サイトもなしでクリアした。
だから何とかなるさ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:25:33 ID:P6rOmSUd0
わかった、なんとかしてみる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:45:35 ID:/wRoTs2e0
一応全タイプともメギドと回復魔法覚えるから、ちゃんと知と魔上げとけば不要な子にはならないからな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:36:14 ID:xb9JI1410
どうしても魔法の出番がなくなったら、
最悪アールズロックと神経弾持たせて後列に立たせとけば主人公よりは役に立つ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:53:21 ID:6iW+hMS50
ビャッコの鎧とエア・セエレ装備してマハ・ブフオートで大分楽になるんじゃないか?
反射されても問題ないし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:57:24 ID:JEbktOVN0
ジオそんなに使えなかったっけ?
ハッカーズでは比較的よく感電したと思うんだが

P3でリャナンシー見てちょっと切なくなっちまったよ
ハッカーズでリャナンシー株上がりまくりだ唯一仲魔で愛着持ってるかも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:11:44 ID:84t1ieoK0
雷神剣には世話になったなあ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:14:05 ID:1H0OjAoX0
>>327
マハジオ・マハジオンガが均一にダメージ与えられないからな・・・

ネミッサの速を上げないと、ちょっと辛いかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:27:08 ID:1H0OjAoX0
あと、ヒット形態が「一体から放散」だからな
敵悪魔が離れていると、他のマハ系とちがって
片方だけヒットしないからな・・・
そういう問題点もあった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:39:39 ID:byRkA+hq0
でもマハジオは他のマハと比べて前後の敵を同時に攻撃できるという利点もある
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:43:36 ID:kz+fWabZ0
ポーシャ  マハーポーシャ  マハポシャダイン
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:09:20 ID:bM77Y/za0
また随分古いネタを
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:11:26 ID:I1ZVv9Cq0
>>302
過疎ってるので、こっちにおいで。

女神転生の悪魔総合part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154349380/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:21:13 ID:t0zjRrsD0
一体から拡散、だっけ。
中心から拡散、のせいでマトモにヒットしない魔法があったような。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:34:17 ID:wCKLA9+00
アリラト作ってニギ&クシ御霊何体かと合体させて造魔にくっつけて
さらにアリラト作ってニギクシくっつけてアリラト&造魔のWメギドラオンでアヒャヒャヒャヒャヒャ

問題は新月時の著しい戦力低下とアリラト作れるLvまで上げなくてはいけないことだ(1周目)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:00:20 ID:VPcuO3UL0
>>336
ベルゼブブ倒しても、アリラト作れるレベルまで上げるのが
難しいからな・・・

正直、アヒャヒャヒャを楽しみたいなら2周目でやったほうが良いと思うがな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:03:30 ID:fvr5vS570
   ( ゚ д ゚ )
(゚ д ゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
合体事故・予定と異なる悪魔
外道 シャドウ が
作成されました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:13:31 ID:UG91wSXp0
このゲームって終盤はいかにして主人公を殺さないようにするかって感じだった気がするw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:16:22 ID:lUZAxOZX0
そらブラだって恥ずかしげも無くつけるぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:09:52 ID:EoE4By+Y0
ウサ耳!ウサ耳!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:20:52 ID:ZdXdvXfg0
なんか細胞具ドリーとかいうのを探して来いって言われたんだけど
倉庫のどこにあるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:24:19 ID:QpABNR3z0
オートマッピングあるんだししらみつぶしに行けばいつか見つかる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:33:23 ID:7NeHP/Vu0
このゲームで詰まることはまずあるまい・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:49:46 ID:D0L2mPai0
打撃反射で4時間データ無にされてご立腹したオレが
意地張ってまたもや打撃オートで進んで反射され

のループに入ることはままあるが

大抵その日は挫折する
他に選択肢はない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:11:02 ID:bZlq/pcU0
造魔を酒で冷静にしとくとオートが便利だぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:45:43 ID:Kw7L/Jtn0
5年越しのクリア記念書き込み
長かった・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:25:27 ID:eta+crQl0
>>344
2Dフィールドの角っこに詰まります
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:49:31 ID:WkYSR6Q3O
バイツァ・ダスト→マハ・ラギオンのコンボで主人公瞬殺(´・ω・`)

ハッカーズの即死コンボの恐怖を久々に味わいました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:52:06 ID:bZlq/pcU0
ムールムールがもっと低LVで作れたなら造魔とアギッサでお手軽コンボ作れたのにな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:55:37 ID:xDeftVED0
>>347
オメ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:56:25 ID:68O5o6nF0
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:04:44 ID:I/cdPxq00
>>344
VR美術館から悪魔がさっぱり仲魔にならずに挫折しましたが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:32:47 ID:MZ5yYxnG0
俺も今更ハッカーズ買って来て今日初クリアした。
なんかハエよりイナルナ姫の方が遥かに強かった気がする。
まぁ当時の辛い思い出と比べてる時点で比較になんないかもだが。
・・・あれ待てよ?ボスじゃなくてラスダンが辛かったのかな・・・?
やっべよく憶えてねぇやww

まいっか、とりあえず二週目逝ってきまつ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:02:46 ID:HBxUxYcN0
>>146
マジで出て欲しいよなぁ。どうせ出てもリリスはあのエロVerじゃなくて真3Verなんだろうけど
てかマーラさまとかルキフグスを合体で作って連れ回してー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:15:13 ID:EoE4By+Y0
3Dになったらミジャグジさまがライドウの時みたいに唾を飛ばしそうな気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:41:49 ID:QT5sPI2M0
ハッカーズのベルゼブブは超攻撃力。2周目でさらに顕著に。
ジャッジメント・天罰があっても酷いと死ぬ。
デビルサマナーのイナルナ姫は超回避率。
スクカジャ・真空破・ダイハードが無い場合は中々終らないことも。

どっちが強いってなら、俺的にはハエだろうか。
真2以降、ボスにはスクカジャが当たり前だと思ってたのもあるが。
蝿は、同じく真2での知識から天罰・ジャッジメント持ってたけど、
メギドラオンとかハルマゲドンとか、マハジオンガ→ナイスショートとか。
マハジオンガで回復が出ないとか。色々あって。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:44:54 ID:7AHkc8me0
攻撃が強力だと「強い」
防御が強力だと「ウザい」、こんな感じだな俺の中
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:47:49 ID:GonAAR1P0
ハカーズが初プレイだけど、アザゼルだっけ。
あれあたりとからスクカジャ使わないと命中が心もとなくなってきてる希ガス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:03:52 ID:ZmK4h4I70
中古で買っちゃったから、フリーズしまくり。傷ひでえよ・・・
しかも、フリーズが何故かエレベーター乗る時限定。乗る前にセーブするっていう
予防策ができるだけまだましだけどな・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:55:09 ID:SMPAhsuh0
エレベーターでフリーズは結構聞くな
俺もなったことあるけど数百時間中数回しかない
あまりにも頻繁に起こるようなら買い換えたほうがいいかもね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:13:52 ID:B0XS4a6T0
>>360
ディスク研磨してもらえば?
原因は傷かもしれないぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:30:02 ID:zyqk6ViSO
>>354
それはダンジョンの凶悪さもプラスしてると思う<イナルナ
とりあえず2周目いてら
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:36:31 ID:SQQARE4m0
キャロルJが呼ぼうとしたコカベルってどんな悪魔だったんだろう
名前からするとユダヤ系神話の天使っぽいけど。
過去のシリーズに出てきたことある?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:43:05 ID:PeFMV4070
過去には出ていない気がする。
ググったらグリゴリの堕天使らしいから、
サリーちゃんのパパや工場長のお仲間みたいなもんかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:40:49 ID:B0XS4a6T0
誰かようつべにハッカーズのOP流して
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:02:53 ID:KXm1b7ev0
造魔を英雄とか猛将にすると魔法、技って継承されるんですかね
まだ造ったこと無いけど継承するなら造ってみようかと思ってるんですが・・

んー、英雄って響きだけでも素敵だワ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:15:19 ID:UUTAJvQR0
カジノってどのゲームが稼ぎやすい?
軽くプレイしてVSポーカーが確実に思えるんだけど…
369ネ申:2006/08/18(金) 00:28:37 ID:xeD8NmfU0
おまえらは愚民だ
われこそはというやつ
124.100.71.228

[email protected]
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:39:45 ID:yUXLxXsnO
>>367
英雄にはそれぞれ固有の技なり魔法なりがあるので、それまでの継承はできないよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:46:40 ID:v9sf90RX0
>>361
新品が欲しいんだけど、中古すら滅多に見ないんだよなあ・・・
まあ、見つけたら即買い換えるよ
>>362
研磨か〜。買い換えできなかった時はやってもらうよ。
しかし意外に売ってないなあこれ。PSソフトの新品を扱ってる店が
あまり無いから、新品を見つけるのは大変そうだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:48:04 ID:p0FMMzF30
英雄・猛将から造魔への継承は可能。
専用技はどれも継承できないけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:22:40 ID:Sw69K9dm0
オルレアンの祈りが凶悪デスタイ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:06:16 ID:JbeaakmJO
調度今ジャンヌダルクを産み落とした俺がきましたよ。
速さに難有りなんで取り敢えずニギミタマで速さをドーピングしてみた。
ラクカジャも持ってるし、これでなんとか門倉の極光に耐えてくれると良いのだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:07:12 ID:E9/lYgmb0
人間の防具の質問

呪殺反射/打撃に弱いエンゲージリングとノーマル耐性のフットエスケープを同時に装備すると
呪殺を反射して打撃は普通に食らうのか呪殺を反射して打撃に弱くなるのかよくわからん…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:12:28 ID:pn266tQf0
ノーマル耐性=変化なし。なんで、呪殺反射/打撃に弱い がそのまま残る。

ちなみに、火炎吸収/氷結に弱い と 氷結吸収/火炎に弱い を同時に装備すると
両方吸収ね。良い方が優先。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:23:53 ID:E9/lYgmb0
真IFとは違うのか、thx
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:03:27 ID:uffJ/fz70
優先順位がメリット>デメリット>ノーマルだったような。
昔のメガテンはメリット>ノーマル>デメリットだったから、
ノーマル耐性でもデメリットを消すことが出来たんだけどな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:27:29 ID:HMRG/slj0
シーアークの帰りにペナンガルのハマで昇天させられるのはデフォ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:14:07 ID:RmI2mQrl0
今思い返すとハカーズは話よくまとまっていたなあ・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:01:50 ID:Kz4i0j5s0
人間キャラ多いみたいだけど
キャラ同士の掛け合いはある?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:08:50 ID:yEM8tK+m0
展開上あるけどかなりサッパリしてる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:16:06 ID:pkBVkHJV0
シックスのバカァー!
くらいしか覚えてない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:42:16 ID:FCBdPMkL0
「こことかこことかスケてるでしょ!」しか思い出せない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:52:53 ID:G3RMQHfq0
>>382
ありがとう
真3で人恋しかったから気になってた
あの雰囲気は好きなんだけどね

ちょっくら買ってくる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:31:23 ID:aF+VQhyu0
流石に真3みたいに殺伐とはしてないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:22:59 ID:6tQ6kA4d0
俺の歌を聴けェーッ! くらいしか覚えてない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:25:48 ID:Fx37Jce40
マンゴープリンくらいしか覚えてない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:50:25 ID:NvRAWHOd0
皆覚えてなさそうだしメアリの笑顔は俺だけのものでいいよな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:52:19 ID:LAr3RiNH0
>>374
マルスムの木っ端微塵斬りに耐えられれば、なんてことはない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:08:36 ID:KN667A/J0
遂に完成!俺だけのサキュタソ♪
メディアラマ、ラクカジャ、タルカジャ継承で補助はバッチリ!
初めて計算して作った仲魔だから感動もひとしおだーよ
後は御魂ドーピングで最後まで連れ回せるぅ

チラシの裏でスマソ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:32:30 ID:JbeaakmJO
>>390
そこら辺の特技持った雑魚には速さを上げたアテネのカーンで対処してたよ。
後半の雑魚に羽ばたきと木っ端みじん切りを数回食らった事があるけど
たった一発で主人公の体力がMAX→瀕死の赤まで減らされる恐怖の技だった。
(耐に一切ポイント振ってなかったのが悪いんだけど)
あの後カドクラ&マニを無事撃破し先程次元の回廊もクリアしたので今から2周目→旧サマナーに挑戦してみようかと思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:48:41 ID:8VuSfdoO0
二週目の蠅戦で主人公感電してナイス・ショート。あーこりゃ死んだ、と思ってたら
威霊ハチマン「死なせる訳には行かないのです!」で身代わり。直後にメディアラハン
ちょっと泣いた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:49:35 ID:CHc+vnHtO
寝ようとすると必ず頭の中に
フィネガンのテーマと2Dフィールドの音楽が流れてきて眠れなくなるヽ(´ー`)ノ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:31:29 ID:6J/FTJUF0
つ ドルミナー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:05:21 ID:vuee5b8fO
さらに永眠のいざない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:45:42 ID:AyrdYd1S0
>>392
現役サターンユーザー発見!
死んだ家族に巡り会うスレですかここはw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:42:22 ID:W8oTTk7X0
俺もふつーにサターン版だな
ゲーム開始は日付設定から始まる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:54:10 ID:dNoOgZ560
しかしハッカーズの仲魔の思考ルーチンは神がかってるからいいよな
下手に命令しなくてもGOにしとけば問題ないとこがいい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:09:13 ID:ECXx6IXR0
前列で遠慮なく、虚空斬破や木っ端微塵斬りするのが良いか?
俺は前列は強制的に獰猛に変えてたが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:09:49 ID:5x9sZeD00
>>399
当時、サターンユーザーでデビルサマナー→ソウルハッカーズと
やった俺は、ソウルハッカーズでの仲魔の素直さに感動した
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:38:33 ID:HOY9u/xh0
>>401
「なあ、この後、俺、合体させられんの?」だもんな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:44:53 ID:8ojM/fCn0
「かっこいいペルソナにしてほしいけど、多くは望まないよ」が個人的に最高
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:37:12 ID:AyrdYd1S0
ペルソナなんて口走ったっけ?

ラストの公園やってる途中でルナ買ってきちゃって
なんとなく投げちゃったなあサマナー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:00:06 ID:XLdQVRc80
通販でこれのサントラ探してみたけどどこにもねぇ_| ̄|○
通販じゃもう無理なのか(つд`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:12:37 ID:j+JHlkLKO
>>404
ヤクザの家で詰まった俺から見ればもったいないと思ったり…

>>405
超レア
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:18:40 ID:i08FP1rZ0
お金がまったく増えない
歩くたびにマグが激減ッ
どうすりゃいいんだ
教えてエロい人ー!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:20:12 ID:yCWt1UG90
ゾーマを召喚せよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:21:05 ID:i08FP1rZ0
ゾーマですか?
何故??
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:21:54 ID:yCWt1UG90
マグ食わないから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:21:57 ID:W8oTTk7X0
召喚しててもマグネタイトを消費しないから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:25:00 ID:k5BFFBGi0
>>407
戦利品を売れ。魔晶変化アイテムを売っ払え。
仲魔と同種の悪魔かダーク悪魔と会話して小遣い貰え。
Magはダーク悪魔倒して稼げ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:25:21 ID:i08FP1rZ0
それはイイですな!!
しかし金はどうすればもらえますか
戦闘ではもらえませんよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:25:57 ID:i08FP1rZ0
戦利品を売るですか
なるほど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:27:07 ID:i08FP1rZ0
なるほど勉強になりました
どうもサンクスー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:00:04 ID:CPfP/zyhO
現在旧サマに挑戦してるんだが10時間やっても心通わせる仲魔が出来ない件について。
ハッカーズの仲魔がフレンドリー過ぎるのか今回が冷た過ぎるのか。今はアレだ、ただの肉壁に過ぎん。
ま、今のとこレイと二人で充分だがな・・。


・・勘違いされそうだが決して寂しいとかそういう事じゃあない。断じて。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:07:57 ID:AiFGxaQA0
>>416
俺は基本的に造魔とレイのみで進んでた
ボス戦は壁の役割しかしないし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:54:09 ID:BRDJWvKk0
>>413
デビサマとハッカーズの資金はMAGと交換するシステム
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:18:30 ID:8W4zue+k0
デビサマではなんか知らんが乾に一番苦戦した記憶がある・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:12:11 ID:QGnwgDTEO
やばい…ユーイチが見つからない…
暇過ぎてカジノでコイン5万枚手に入れてしまったorz
何処いるのか哀れな私に教えて下さい(´_`。)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:13:10 ID:QGnwgDTEO
下げ忘れゴメンなさいorz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:16:45 ID:0KFftyQ30
>>420
顔文字きんもーっ☆☆☆☆☆☆

顔文字口調って今だったら何になってたんだろ
vipperとかか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:24:26 ID:QGnwgDTEO
すみません、あまり2ちゃん慣れてなくて。もう顔文字使いません。
ユーイチ本当にどこにいるんだろう…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:03:30 ID:ByCSKUJx0
なんかこれやってるとジョジョ5部を思い出す
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:04:58 ID:/7+Hw6x/0
言いたいことはわからんでもない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:21:14 ID:3/wouDW/O
>>417
二人旅の為に猫パンチバズ急造してきた。
俺もこのまま二人+造魔で行く事にするよ。
先程専用スレ発見したんで後はあちらで聞いてみる。人いない&微妙にシドスレ化しとるがw・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:21:21 ID:H3NKC2ZK0
>>423
そんな君にアドバイスだ。











頑張れ。以上。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:34:10 ID:rqBprnPq0
近所に売ってなかったからamazonつこうた
やっとプレイできるよー\(^o^)/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:36:26 ID:M4UHFu9SO
>>427
ちょっww
ヒントだけでも下さい!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:24:17 ID:BExmH2MC0
HP129もあったのにカクエンの折りたたみ一発で逝ったりマリンカリンで魅了されて二発で昇天したり…
ハッカーズ主人公が弱いのか真2や真IF...馴れした俺の腕がヘボいのかどっちなんだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:26:50 ID:6xHrsElM0
>>430
気休め程度の対策にしかならんかもしれないが主人公を後衛にしてみたら?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:44:02 ID:BExmH2MC0
>>431
今幽滝で主人公ネミッサヤトノカミの3人でひたすら雑魚を剣と打撃で倒しているが
まさかハッカーズの戦闘は雑魚戦でも6体召喚しているのがデフォってこと?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:21:21 ID:Av8Fx2wY0
普通は造魔と状況によっては更に一体付け足すぐらいだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:32:48 ID:BExmH2MC0
造魔か…材料によって能力値が違うのが気になって使ってないorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:04:58 ID:9DXu1NSw0
>>429
ユーイチがいないって…どんなイベントだっけ。
フィネガンに誘拐されたやつだったら、天海空港内→天海フロート。

>>434
細かい事気にしなくてもいいさ。どうせMAGタダなんだから
居るだけで最低オトリや壁にはなるし。興味湧いたらまたこだわって作ってみればいい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:42:23 ID:YLMzZ/hI0
>>434
最初のうちは勧誘した悪魔を適当に貼り付けていけばいいんだよ
回復とか破魔系の魔法を覚えさせるようにするといいかも
適当に作った造魔でも十分に役立つぜ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:23:34 ID:+QB9XI610
2周目ならバロールやトナティウを素からくっつけるだけでも役に立つしな。
アギッサ以外の時は、天使型にしてトナティウの汚れ無き威光とか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:13:00 ID:rBhN/o5F0
>>424
製作スタッフがいい意味で荒木を、インスパイヤしまくっているからな。
ユーイチなんかモロ。
だがそれがいい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:11:03 ID:EgCSxkBbO
俺なんか
主人公→承太郎
造魔→スタープラチナ(人型)
にしたぞ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:35:34 ID:H3NKC2ZK0
忠義の拳は必須だな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:41:19 ID:NNUyKQrf0
>>440
しかし忠義の拳は獣タイプな罠
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:43:57 ID:x54/Saom0
魔神ルーグ+造魔(L50以上)=英雄ジークフリート
なんだけど
ルーグとジークフリートの関連性って何?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:48:08 ID:YAiWHb8m0
親子じゃなかったか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:00:43 ID:9Qz2KqmT0
そりゃクー・フーリンじゃないか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:17:30 ID:phIBkHBY0
あーあ、Pシリーズでもいいから
ヒトミあたり再登場しねーかねー

ハッカーになったユーイチやら、その後の主人公でもいいからさー
足洗ってても荒んで悪魔使いになってても構わないからさ〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:36:49 ID:YAiWHb8m0
>>444
ごめん、探してるうちに脳内でジークとすり替わったらしいorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:28:29 ID:HheMN+Q70
>>445
サマナーシリーズ3作目に話を続けるために出てないんじゃないか

…サマナーってまだ2作しか出てないよね?よね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:44:38 ID:0It9FrZ+0

.._ .......、._    _ /:/l! またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:24:03 ID:C4MMaYDq0
サマナーが真女神転生の外伝として出て数年たって真3だったように。
ライドウはサマナーの外伝なんだと思ってる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:51:48 ID:HmCAeTQt0
>>447
あんまりそういう言い方すんなよ
ハッカーズスレ住人でも、ライドウも面白かった奴は俺の他にもいるはずだ
俺もあれはサマナー外伝的位置にあると思う
デビサマの続編は別に作るっしょ。ネミッサちょっとでも出してくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:08:06 ID:phIBkHBY0
事件解決したもののその時にネミッサは消えて
スプーキーズの仲間も自分の道を歩き始めヒトミも去っていって
主人公だけなんの道も持たず一人ぼっち残されちゃったような寂しさがあったけど
ネミッサが最後、またね、って言ったから寂しさだけでない
先への目標みたいなものがEndingの感動にあったんだよね
オレは、だけど。

だから、なんらかの形でもう一度出てきて欲しいもの。
あのお話の本当の結末がHappyEnd=今も元気だよ、ってことであって欲しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:23:43 ID:qAw7OlBw0
オレはようやく登りはじめたばかりだからな

このはてしなく遠いサマナー坂をよ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:39:05 ID:9Qz2KqmT0
ネミッサは生きている
あいつの心は、確かに俺たちの中で生き続けている
そして、もっと生きていくことになる
俺たちが自分の中の誰かを感じて
人との関わりの中、明日という日を紡ぎ続けていく
何百万という人の心に あいつが生きることになる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:44:27 ID:PDObYOQ+0
うん、ほんとに見たいよね。主人公たちのその後。

サマナー稼業から手を引き、バイトに明け暮れるフツーの大学生主人公の周りで
不可解な事件が起こり、友人が巻き込まれたことを知った時、彼は再びガンプを手にする・・・。
もしくは、
表向きはフリーター、本業はサマナー。あれから数年、裏の世界で名の知れた存在となった主人公は
最近夢にウラベやユダ、ナオミが現れることが気にかかっていた。
これは何かの警告なのか、それとも自分に対する非難なのか・・・。
>>445の設定借りた。すまん。

455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:21:03 ID:kGhWAb7p0
恋だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:59:08 ID:/rrYVNLy0
ペルソナ3終わったので、数年ぶりにハカーズ始めたぜ
あああ悪魔合体おもすれー会話たのしいいー

ネミッサ達は一作で終わらせるにゃ惜しいキャラだよなあ
スプーキーズの面々のその後を他作品で見たいよ
DISC1最後の爆発から生還したシックスとリーダーかっこ良すぎだぜ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:02:22 ID:qAw7OlBw0
ネミッサは千晶以下のただのDQNだろ
セラの方がまだましだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:18:34 ID:cJw2V8wn0
あれから数年後
主人公は探偵やるようになりました
そして黒衣の牧師に殺されます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:43:54 ID:2sbLILdVO
そして別人の体に入りこみ…ってキョウジか!
あー、でもデビルサマナーは魂だけでも行動できるんだっけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:12:35 ID:/AUdNeqW0
ネミッサはDQNっぽいとこもあるけどツンデレっぽいとこもあって可愛いんじゃないか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:22:01 ID:xlKzPlJ/0
ネミッサは悪魔なんだから人間の物差しでDQN云々すること自体ナンセンス
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:20:49 ID:bcUgUlME0
イルカをタルカジャラクンダ4回かけてトゥナの巻きつきでミンチにした
対物理10%なのに物理で無理矢理倒した事に達成感を感じることができたがなんか虚しい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:46:00 ID:DD8OmU5a0
何気にネミッサの情緒面の成長ぶりもいいよな
というよりヒトミとの掛け合いがもう

敵悪魔オイシイな、と羨ましそうに主人公は脇で見てたとさw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:49:04 ID:6hb22Z6A0
ベルゼブブ倒せた

わたしの ぼうけんは ここで おわりだ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:04:44 ID:SfgJdcLBO
PS版はロード速ければ神作品だったのに・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:44:59 ID:xwzzpIly0
移植版なのに無茶言うなよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:09:08 ID:ia7b1ZLG0
デーデードー

デーデードーダードー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:24:20 ID:uzXo9MsCO
何の曲か一発でわかってしまた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:26:02 ID:ajci33mSO
工場長に勝てない私が居ますよと…


魔法反射でガバルかw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:20:03 ID:xwzzpIly0
どんなボスも合体剣でビシバシしばきあげるのが私のポリシー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:34:00 ID:ajci33mSO
運悪く合体県が火属性…

反射されて三途の川に良く飛びましたよ…とw

只今レベル上げちゅうorz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:15:04 ID:Z2R5ozH30
>>467
通常BOSS戦か
サントラってプレミアなのか…
装丁が凝ってるのはいいがケースが開けづらいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:55:54 ID:1+Tco+uZ0
アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:55:43 ID:9Q4wCb0j0
久々に見たな。まぁ自分はもう1個のボス曲のが好きだけど。
デケデケデンって始まるやつ。PS版では無くなってて残念。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:19:38 ID:l4gVkLCRO
悪魔と会話するときに流れるやつ好きだ
ゴーンゴーンゴーンてやつ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:42:05 ID:UGqKM7axO
工場長倒せないから仕方なくレベル上げと仲魔作りに励んでましたよ…


ついでにコペルニクス手に入れまして事故しまくりまして…

COMPの中がえっえらい事に…w

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:32:47 ID:TJQmZRH70
唯一の欠点と自分的に思うのが、敵悪魔が紙っぽいところだな・・・
やられエフェクトなんかのせいだろうけど。
でもポーイと打撃でやられたとき飛んで行くのはそれなりに好きw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:38:45 ID:xc21WGKo0
マニトゥは飛ばなかったな

あと、悪魔の色彩は美麗なデビサマの悪魔に比べてかなり劣化してる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:46:16 ID:I58K51rU0
闇討ちでホギャッとか言いながらクシャッとなるのが好きだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:27:09 ID:xc21WGKo0
「ゴルゴタの突き」なんてまたふざけたネーミングだな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:33:55 ID:Z2R5ozH30
彼は職務を遂行した軍人でしかなかったのに
聖人なんぞに列せられたお陰で可哀想なことだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:03:02 ID:cE6YZX9y0
何でここのやつらは博識が多いんだろう・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:10:51 ID:E1XJeb0M0
メガテンに魅入られたものの宿命だ。
それなりの人達よりも、浅いが広いんじゃなかろうかと思うこともある。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:32:16 ID:A4WNidzt0
タクヒにはもうゲンナリだ。
もうね、マッドの奴とトークってどうやれば成功するんだよ!?

シーアークで材料集めで歩き回ってたら
トーク失敗、不意打ちで肉弾→アイスブレスで2回も殺された。

会話に足りなかったのはダークマン?
それともジャイブトーキン?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:41:56 ID:K9q0R5fq0
マッドさが足りないんだよきっと

マッドガッサーは金すげぇくれて良い奴だったなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:48:55 ID:cmElH7H30
今日買ってきたんだけども
基本二人旅でいいのかな?
貧乏性なんでMAGがもったいなくて
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:21:31 ID:BNHGw6zq0
>>484
プレイヤーの運。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:00:07 ID:5b/GTJ5m0
>>468
二人旅でもムチャしなければ通常戦闘でも7割はいける
3割は察しろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:31:08 ID:ne+Yh1VH0
>>486
造魔もいるじゃない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:28:53 ID:qXGdZPpF0
龍型造魔にファイアブレスとアイスブレス覚えさせて魔力UPだけしていけば
MPの低い序盤でも連発できて雑魚戦ボス戦ともに楽。
終盤は天使型に悪魔の産声でAUTO。消費MP4で反射される心配も無し。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:50:20 ID:nzoiJfMz0
範囲が(単体+両脇)の特技は意外と使えるよな。コストパフォーマンスが素敵

まぁ、主人公の力・耐・速と、ネミッサの魔を上げる普通?のスタイルでなら
雑魚戦は2人でも十分やっていけるよ。

>>484
マッドとの会話は、こっちも少々ふざけたぐらいのノリで
楽しんでやればいい。深く考えたら負け、かも。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:31:50 ID:0bEJ9JxY0
マッドとの会話はすぐに交渉成立してしまう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:02:19 ID:GhDR0Zpv0
マッドは非常に簡単。最期まで相手してあげればいつの間にやら仲魔だよ。
シカト系統の選択肢はNGだった気がする。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:21:00 ID:0cwCwOB10
序盤にアズミとの交渉を何十回と失敗したのも今ではいい思い出
・・・いや、やっぱりちょっと腹立つな
300MAGぐらい渡しても魔石くれるだけだもんな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:40:21 ID:Ru+GmykX0
アズミっておばちゃんだから金の方が良いとかって、アレはガセ?
面倒なんでいつもMAGだけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:48:49 ID:yYhViH/u0
好みは種族だよ
イチコロアイテムとかインストールソフトもあったでそ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:15:59 ID:x2WtoV5dO
すいせんの花とかって持ってるだけでいいの?
それとも消費アイテム?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:22:09 ID:1bBHtn+q0
>>497
プレゼントしてあげてください
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:35:38 ID:mirx7Oi00
マッドはずんどこべろべろ言ってればすぐ仲魔
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:03:47 ID:JDWuKe+Z0
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:32:50 ID:ZjXdYTs10
プレゼントは割に合わん
作成すんのに結構手間かかる割にその対価が合体素材だもんなあ・・
それだったら雷神剣作って売っぱらってその金貢ぐよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:15:51 ID:ykfRri7F0
死神ティアーズ作って持っておけば?
俺はヴィーヴルの瞳派だったけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:36:22 ID:BTRn2eVFO
両方持ってりゃ無敵じゃん!
そう思っていた時期が私にもありました。


で、MAGと現金って等価かね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:50:25 ID:8MCDJ/sJ0
>>503
おおざっぱにゆうなら1mag=10\
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:02:47 ID:fQdhfm4p0
すいせんの花やお菓子の長靴は
持ってると話しかけただけで要求してくる上、断ると勝手に怒り出すので
正直持ち歩かない方がいい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:40:34 ID:BTRn2eVFO
なるほどなー。


つかノクタンやP3に慣れちゃうと全書が無いのがきついなー…
デビサマやP1やってた頃は全然平気だったんだけどなー…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:48:48 ID:/wiUX4DJ0
デビサマや異聞録が全然平気なら、何やっても大丈夫。
まぁデビサマはやってないけど、異聞録は結局クリアせず終いだなー。
デヴァユガとかセーブ探して2時間さ迷った挙句に全滅とか、懐かしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:30:58 ID:We0KyHiEO
巨乳ヒトミ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:40:24 ID:IggVxboV0
多分ゲームが違うだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:30:53 ID:c+dsdT1J0
>>507
ターミナルで転送もなければエストマも無いしな。異聞録は・・・
エンカウント率も半端ないし、ラスダンや遺跡は途中で睡魔に襲われる。
唯一の救いは種族単位で弱点が明確であったぐらいか・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:10:40 ID:KBgGidqc0
異聞録は会話も戦闘もルーチンにしやすかったな。
欠点のはずだが、広大すぎるダンジョンのおかげで何故か利点に思えるのが不思議。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:53:49 ID:zC+F9CQn0
マッドより会話でどうにもならないのは淑女系だな。
応じてやればカツアゲとか言い出して逃げるし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:05:17 ID:I+HnNCzy0
ifは友好度最高にすると即仲魔になってくれるから楽だったな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:23:29 ID:91b6ZPbrO
スナッピーの所まで来たぜ。

ところで主人公25と造魔13とLV差が凄いんだけどどうしよう(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:50:27 ID:tIVdM3UX0
造魔の役割にもよるよ。タルカジャとか補助魔法メインの造魔ならあまり問題ない。
物理や魔法の攻撃要員にしたいなら、造魔のLvは(弱いと感じた時に)マメに上げてった方がいいね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:25:19 ID:9S8ylywL0
>>514
最後に一体残った瞬間、命乞いをしてきた悪魔を見逃すと結構な確率で即仲魔になる。
命乞いをしてこなくても、一体なら不意打ち食らっても大した事ないのでそこで会話する。

PS版なら王国屋とコペルニクスを色々利用すれば、
主人公の現LVより上のLVの仲魔が簡単に作れるお
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:41:03 ID:nG7/UZgX0
やばい面白すぎる
サイバーパンク(?)初めてだからすごい新鮮
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:42:37 ID:MVGlNlPh0
個人的には回想エンディングじゃなかったのは残念。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:46:34 ID:91b6ZPbrO
カドモンに戻してヒトコトヌシと合わせてLv24にアップしたであります。

つえーつえーwww
もう造魔は雑魚狩り専用でもいいかな…
ボス用には別に悪魔作っておけば。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:33:31 ID:bJRssrgz0
破魔関係の技持たせた造魔は後半役に立つ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:00:57 ID:MVGlNlPh0
>>520
昔、ハマで敵が死ぬのを忘れてて、
物理反射の敵を魔法で、律儀に倒していたよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:11:19 ID:tIVdM3UX0
>>520
LV50くらいでハマオンとかメディアラマとかラクンダとかカジャ系もった
オールインワンな造魔作って、満足のあまりwikiに書いたけど消えちゃったな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:40:20 ID:S5PNWtHL0
フロストファイブの所持魔法はバランス良過ぎだな。
冷静でハマオン持ちでMP555だから雑魚戦で猛威を振るうし
万能以外全部反射するしボス戦はラクカジャがある。
万能使うボスはネクロマしとけば死角なし。単体回復のディアラマとの相性も良い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:55:12 ID:z5Xlxmi10
フロストファイブは、運の低さ+万能以外反射ってとこが最大のミソ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:45:36 ID:bJRssrgz0
しかしメタトロンが必要というのが痛すぎる
せめてスラオシャだったら…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:10:39 ID:x3qhpCMJ0
まあ、フロスト5は2周目で作る悪魔だな。
マグネタイト消費がないから、ダンジョン探索は+造魔で
猛威を振るうしな。その気になれば、キョウジ戦まで使える
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:18:18 ID:ClyVz3Tn0
初めて、一周目のハエやっつけたよ。
ジャッジメント使い2人用意したから、思ったより楽に倒せたよ。
2周目が楽しみ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:10:20 ID:S/Rl6vnD0
>525

たしかPS版はスラオシャになってたような気が・・・
気のせいかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:16:54 ID:oQJS9VMs0
>>528
気のせい。
PSP版デビサマで、ファリードゥーンを作る際に
必要な悪魔が、サンダルファンからスラオシャに変更されたんだけど、
多分、その事と混同してる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:21:14 ID:S/Rl6vnD0
本当だ・・・

PSP版デビサマをやってたから素で間違えた

うぉれは 恥ずかしぃぃっ!
はっ 恥ずかしすぎてぇぇ あっあなぁがああああくぅ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 06:19:24 ID:xPS1ril20
え゛、PSPでデビサマ出てんの??
キョウジがシドにブッ殺される奴だよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:57:12 ID:6SAUxphb0
>>530
ニア あたかかくみつめる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:01:15 ID:UCd9BGrF0
>>531
rァ あたたかく見(ry

じゃなくて
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:19:19 ID:bISX5h8x0
伝説の万馬券が出ないので
あきらめた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:40:14 ID:S/Rl6vnD0
>530

そっ そんな目で見てもぉ だめだぁぁぁ
穴が あくあくあくぅぅ

・・・ちなみに、最近ソウルハッカーズも引っ張り出してきた
デビサマとは比較にならないくらい簡単

エンカウントが遅いのがストレスかかるけど、これもリーダーを助けるためだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:42:05 ID:S/Rl6vnD0
忘れるところだった・・・
指摘してくれた人、ありがとぉ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:45:19 ID:S/Rl6vnD0
うぉ うぉれ まぁた やっちまったぜぇぇ

アンカーミス

530じゃなくて532ですた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:48:25 ID:G8gv03Vl0
どうやら本当に穴があいてるらしいなww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:35:50 ID:gATVS1+hO
穴…節穴ですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:40:25 ID:S/Rl6vnD0
脳みそにあながあくぅ・・・

保留。(ぉ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:49:41 ID:IN3V0KUu0
>>533
おお

追加要素ありですなさぞやプレイしやすかろう
SS版しかやったことないや
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:50:51 ID:aVpQQGuC0
リメイク版はやりやすくなってたけど、天堂邸や中華街の凶悪さは相変わらず。
100時間以上かけてようやく1周目終わりますた・・・ヘタレだ・・・

ちなみに追加ボスはソウルハッカーズをやったことのある人なら
どこかで見たことのある4体です
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:55:16 ID:aIpA8J4H0
リメイクしたって凶悪な場所は凶悪なままさ、FF3も然り
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:25:44 ID:eQc34M090
お題 もしソウルハッカーズがPSPでリメイクされたら
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:46:01 ID:8wRxbiC80
>>544
天海バイパス走行開始時にディスクが飛ぶ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:55:17 ID:Hy5iR0Gy0
シックスをホラーハウスに放置できる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:07:11 ID:2mciQ8Vn0
ティアマトとアプスーの2体を吸収した真マニトゥと戦える
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:10:47 ID:erdFo1wQ0
>>543
ラスダンがどうなっているか気になる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:26:36 ID:044C/4Bt0
デビダスに載ってる悪魔をマッカで召喚可能。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:28:50 ID:044C/4Bt0
しまった。マッカじゃなくてマグネタイトだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:13:27 ID:aVpQQGuC0
>546

最後には精神を蝕まれすぎて幼児退行、事故当時のシンゴ君並の脳みそになって
エリカお姉ちゃんも大喜びですね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:17:58 ID:7MUPBwCg0
英雄・猛将にスキルを継承させられる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:11:29 ID:z3ADxQyi0
ザンッサが追加される。
2周目更に2週目限定でブフアギジオザンッサが選択できる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:34:09 ID:aVpQQGuC0
そうなると所持魔法はどうなるだろう

破魔・呪殺・精神だから・・・神経かな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:49:27 ID:1il1uOEF0
ハマ・ムド・マリンカリンの位置にドルミナー
ハンマ・ムドラ・メギドラの位置にパララマ
くりから・二億四千万・満月の位置に観世音の済度かな

これだとイマイチ弱そうだから、1番目にパララマを入れて、2番目にテトラカーンかデクンダあたりでもいいかも
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:10:03 ID:SCNlCbIE0
全種揃って気分的にスッキリ!

という以外にメリットないから止めてくれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:27:23 ID:71mmftinO
パラダイムXの新アトラクションとして、撃破済のボスと再戦できる&所要ターン数でスコアアタック

…マニアクスそのまんまだな、これじゃ(´・ω・`)
イルカに喰われてきます…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:13:28 ID:OFmUUOUE0
PS版でスプーキーが死なないならPSP版はフィネガンが死なないだな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:23:23 ID:S8uc9Au50
それナイス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:58:22 ID:nLy7+LPA0
そういえば、フィネガンって死んだ後やっぱりキョウジに身体のっとられたんだろうか。
ところで、スケロクが「あのオッサンいい身体してるな」的発言してたけど、
その辺の事情知らない人はアッー!に見えたんじゃないか?
ペル2で轟所長にのりうつってるとこ見るとガチで親父専なのかもしれないが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:23:29 ID:pBZedT9i0
つーか主人公はあれで初めて人殺してるんだよな。
フィネガン死んでから気付いて怖くなった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:39:25 ID:SCNlCbIE0
まーそうだが
相手は爆弾しかけーの悪魔ふっかけてくるナイスガイ達だからなあ

何よりその前のレイがあまりにおっかなくて
当時そこまで気が回らなかったよ

あのひ弱なレイに何があったんだ・・あの強さ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:12:24 ID:yh+oXrLm0
>>561
いや、あれはディクローズの石を持たずにマルムスに
突っ込んだフィネガンが悪いかと

562のレイと言い、なんだか話のつまじまが合わない
んだが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:16:37 ID:KMrHmBvU0
選択肢次第でフィネガンと戦うじゃん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:09:57 ID:LpTFpfKZO
>>560
いい身体〜は中の人の存在を匂わすためだと思うが、確かになあ
じゃあ(出るかわからないが)次回は幼女でひとつ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:06:00 ID:ojFxp1f80
マヨーネは殺してなかったっけ。
キャロルJは思いっきり生きてたけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:46:42 ID:Y1aYxvtu0
マヨーネはボッコボコにされたあと自爆。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:16:06 ID:yixtBPEC0
4コマとかだと基本だったじゃないかw→助六ウホッネタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:39:25 ID:TFZu47UX0
>>565
どこぞのロリ旦那じゃあるまいし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:52:11 ID:BCim9WkM0
>565

ソウルハッカーズで死んでる幼女と言えばエリカだな
で、姉がよみがえって大喜びのシックスにつきまとわれるってな具合か

シックスのことだから逆に怖がるかもしれないが

・・・ていうかよく考えたら新鮮な体じゃないとだめだな
死んでから10年近く経ってるんじゃもうただの白骨だろうし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:05:24 ID:OF4TsXGU0
>>560
ペル2のキョウジか
最初はペルソナってサマナーと世界共通で
レイホゥとかキョウジ(主人公ver)もどっかにいるんだろうなとかいろいろ妄想してたが
のめりこんでペルソナの世界設定調べてく内にどんどん繋がりがありえなくなって
最終的に岡田、金子の二人が苦笑いしながらアレは里見の暴走って言ってた理由が解っちゃって
なんか悲しくなったな俺は
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:23:23 ID:LTznvwBG0
ペルソナとメガテンとで最初の繋がりがタマキちゃん、タダシ君だしねぇ。
まとめて暴走という言訳を後から受けても仕方がないような。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:01:27 ID:IMLE9Qjo0
サントラのハイパーリアレンジってどんな感じ?
普通のサントラ全然通販にないからこれがよかったら買ってみようかと思うんだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:19:45 ID:LzPOnMFt0
アレンジがハイパーすぎてむしろ跡形もないというか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:14:32 ID:IMLE9Qjo0
>>574
そんなにひどいのか・・・・
あー普通のサントラの復刻版出ないかなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:07:54 ID:bEik2bKf0
俺も素直にオリジナルサントラ買うべきだと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 06:27:37 ID:VZ3SPUQB0
いやだからオリジナルがレアだからこういう話になってるのであってな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:44:21 ID:bT+qi/NS0
>>576
オリジナルが簡単に手に入ればハイパーリアレンジどう?なんて聞かないやい(つд`)
オークションは問題起きてもいやだしやりたくねぇしなぁ。
ブクオフ辺りを彷徨うしかねぇかなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:21:09 ID:EIb9xqY20
ねんがんのオリジナルサントラをてにいれたぞ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:10:44 ID:WIZXr5Ff0
サントラをゲットできなかったので
ホテル業魔殿の曲を自分で弾いてオナニープレイしてる。
でも渋谷ツタヤにはレンタルでならあったよ。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:12:01 ID:VZ3SPUQB0
渋谷まで逝けと・・
頼めば近所のツタヤに回してくれたっけか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:24:38 ID:si1SeJCSO
俺はナオミのテーマを打ち込みで作ったりした。

ところで、そのハイパーなんとかっていうのはどんなアレンジなの?
ロック系だったら即買いなんだが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:06:02 ID:5pA6/3Z+0
主人公が流星野郎になったとは初耳だべ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:46:32 ID:J40YuzLB0
>>582
音楽にあんまり詳しくないけど
ストリート系というかヒップホップ系?メインにジャズ少々。
ロックは1曲もなし。原曲の面影ナッシング。

個人的にはロマサガ1やF-ZEROのアレンジCDに並ぶ糞アレンジ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:47:21 ID:wnfpOufmO
ロマサガ1のアレンジは俺も持ってたが、
アレはつまらなかったな…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:54:44 ID:/HduC1RaO
>>584
サンクス。
ヒップホップ系とかは一番嫌いなジャンルだよorz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:36:57 ID:cvjsyQQaO
昔のビデオ見てたらハッカーズのCMが残ってた。
今見てもめちゃくちゃかっこいい。
でも後ろで流れてた曲はなんだったんだろう。分かる人いるかな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:40:11 ID:pUGz7Wis0
たしかCM用の曲じゃなかったかな。
サントラに入ってないとかナントカ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:09:50 ID:cvjsyQQaO
>>588
やっぱりそうなのか。
確かにサントラには入ってなかった。リアレンジのほうにも。
いい曲なのに。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:47:05 ID:L2LDoEIV0
なんでフィネガン2回目の時はナックルPCにケルヌンノスしかいなかったんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:16:27 ID:XWGjiSni0
gun type computer(銃型COMP)でGUMPなら
Brass knuckles type computer(メリケンサック型COMP)はどう略すべきなんだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:28:06 ID:l5hGolCG0
BUMP
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:18:25 ID:MjKpbin00
comサック


容量用法を守り正しくお使いください
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:26:01 ID:EwmaG3U1O
ホラーハウスが怖くてシックスを
助けに行けない件について
シンゴどこにいるのさ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:12:43 ID:vS6iXKN60
>>594
1階の記憶の扉1・2・3に行ってオルゴールまわして選択肢ありのイベントを全部見る
イベント部屋はなんか天井に明かりがついてるところ
そうすると6階のボス部屋に行ける
シンゴがてんぱった顔して座ってる
姉ちゃんマハブフーラ強すぎ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:28:07 ID:L2LDoEIV0
つまり防寒具の出番ですね!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:45:03 ID:EwmaG3U1O
>>595ー596
d!

自宅に様子見に行ったとき
のシンゴの顔は忘れない
ワロタわ

今からホラーハウスやんのは恐ろしい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:59:39 ID:oVpx9fbx0
あぁ…あのボーッとした顔か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:05:13 ID:ezPSM9WJ0
>>591
メリケンプー!!!
って四コマにあったよ、たしか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:57:06 ID:jZGgynaa0
オープニングムービーを探しているのだが、ネット上に流れてないかな?
youtube見てみたけど、どうやら無いようだし・・・。たーすーけ〜てー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:15:01 ID:xrINY49A0
>>595
俺の1周目では姉ちゃんは雷神剣で痺れて何も出来なかった
マハ・ブフーラなんか使ってたのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:19:05 ID:4Xta+XQu0
>>601

サターン版だとメギドラも使ってくるよ(プレステ版だとムドラ)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:45:15 ID:ecaOU2ZR0
PS版はメギドラ使ってこなかったのか。どおりで微妙に弱い気がしたんだ。
サターンの時は、アレで全滅の危機だったのに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:21:31 ID:1Cp4tmSo0
ハテナボックス対策に冷静悪魔で固めたのに
使ってこなくて友愛の加護が得られず死んだのもいい思い出
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:56:46 ID:gqRwDAAU0
俺のときもジオと雷神剣でしびれておわった
しかし倒した直後にビビって絶叫した。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:25:33 ID:gCnGuHrU0
倒してホッとしたときに画面いっぱいのアップに悲鳴はそこらのブラクラに通じるものがあるな

一目見て速攻で買った↓
ttp://www.manitou-tobacco.com/frame_seite_jp.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:28:44 ID:NwzRIrKS0
未成年には好ましくないな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:10:14 ID:4Xta+XQu0
俺はビャッコのマカラカーンで魔法をしのいだ

倒した後のムービーはちょっとしんみりしたかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:17:23 ID:Hiq27ZX00
俺も寝起きでランチの顔を見たら叫ぶかもしれない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:52:17 ID:fx6lg9oP0
俺も寝起きでネミッサ衣装のヒトミを見たら思わずおっぱいを覗き込むかもしれない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:50:27 ID:LmbJe4X20
>>610

NEMISSA_

OFFENCE_EXTRA
HISTERY_SNAP_
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:07:14 ID:CKZg2z1p0
>>610
NEMISSA_

OFFENCE_EXTRA
FIRE_BREASE
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:07:57 ID:dlpTeHZK0
ネミッサが憑依してる間は常時青目青髪で、ヒトミver.はただのイメージ画像らしいぜ?

俺も寝起きで青目青髪ネミッサ衣装の(中身・反応がヒトミ)を見たら思わずおっぱいをマモリヤブリ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:53:58 ID:9beLX4TrO
じゃあ俺はねじ切r
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:32:47 ID:ozBrVFoQ0
じゃあ俺はファイナルヌードで。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:37:13 ID:6jLZcmVo0
ハカーズ続編出ねえかなー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:17:11 ID:zcMwmOr70
>>615

あんたが脱ぐのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:25:03 ID:Tnwsual80
ファイナルヌードには一片の躊躇いもあっちゃだめなんだろうなあ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:45:02 ID:7L1DNB9h0
躊躇いがあったらそれはそれでCHARM
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:20:33 ID:LadXukI50
命令無視してファイナルヌードする女悪魔は露出狂ですか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:02:52 ID:xIL8lj+iO
スプーキーが死なないようにするにはどうすればよいんですか?
あとメアリの隠しイベントなどは本当にあるのですか…?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:16:39 ID:2FeMMzc+0
テンプレ読め
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:36:55 ID:zcMwmOr70
>>620

ファイナルヌードを積極的に使うということは、性格は「狡猾」のはず
つまり主人公を捨てて他の男(悪魔)に乗り換えるつもりなんだよ

まさに狡猾だな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:07:40 ID:fpA60RNf0
ここでリリスの「どちらが先に果てるかしらね・・・?」に萌えたオレが来ましたよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:13:45 ID:Alj94euF0
>>624
欲情した、の間違いだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:47:23 ID:tp3X/7Me0
今更、初めてキョウジと戦って勝ってきたぜ
カジャ系重ねがけする暇ないねこりゃ

ところでEXダンジョンは二週目データでプレイした場合、敵の攻撃力1.5倍化は適用される?
だとしたらメギドラオンがかなり痛そうね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:56:43 ID:J2A6+Wvz0
>>626
実はその質問は割と多いんだけど、EXダンジョンって言ってるのが
・時限の回廊(シーアーク11F)→適用される。まぁ本編内だし。
・キョウジダンジョン→適用されない。本編と独立してるから?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:51:47 ID:FDn3NYQC0
>>627
キョウジはパワーアップしないのね
てことはもう、さらなる強敵はいないってことか・・・ちょっと寂しいなあ
回答トンクス!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:42:17 ID:I8gIOfwv0
SSしか持ってなくてまた久々にやったんだけど、PSと同じくSSも
二週目は1.5倍化されるんですか?あと合体に制限もなくなるんでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:37:18 ID:u1h/yPRS0
>>628
キョウジ戦がパワーアップしたら勝てる見込みがねぇw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:15:42 ID:J2A6+Wvz0
>>629
答えはYes。詳しくはテンプレ>>6をドゾー。
PS版って注釈ついてる部分以外は全部、PS.SS共通事項だから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:29:55 ID:wW0E+JVCO
PS版ではエリカを犯せるって本当ですか?
633629:2006/09/06(水) 20:18:47 ID:I8gIOfwv0
>>631
2周目の項目のところがSSのことも言っているのか分からず不安だったので、
それが分かって安心しました。
ありがとうございます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:37:16 ID:pGaAFqEJ0
ちょい前にも話題に出てたような気もするが、対サマナー戦は燃えるね
敵がピピピピって召喚しだすともうタマンネ
キョウジ戦の、最強クラスの悪魔が並んで拝めるのも熱いぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:30:13 ID:LjeUD/C40
フィネガン戦が最高だったな
味方はなるべく氷結と破魔に強い悪魔で固めてヴァーチャーのハンマで倒しまくってた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:19:50 ID:MPGQsGH50
魔法有効に使ってる奴多いな
俺仲魔と一緒になってガチ殴り合ってた・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:45:55 ID:1Nvzxhdf0
こっちは1ターンに一体ずつしか召喚できないのに
敵サマナーはバンバン召喚しまくりでずるいと思った
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:33:33 ID:MCSm+imYO
最終的にはどんな装備が最強になるんだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:51:11 ID:ivvOtD7l0
多重召還用のインストールソフトくらいはあってもよかったと思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:03:26 ID:rEBUHjsM0
それ便利だな
特に強敵相手に仲魔連死したとき
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:49:32 ID:Y7DtgcP80
まあ、相応のリスクがないとな・・・容量だけでいっか

しまいには相手の悪魔と同じやつを召喚できるソフトもあったりして
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:43:15 ID:mk8Pd9BmO
あげ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:49:01 ID:UE6HlBxb0
>>639
ネミッサがサバトマオン覚えれば出来たかもな

DISK2でランチたちを救出しに行く時10\=95MAGに値崩れしたんだが(少し前は10\=130MAGぐらいはあった)
いつになったらレート変動ある?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:03:44 ID:jeo+Gvwp0
>>643
値崩れ後は大幅に回復しなかった気がする。大抵は90付近を動いていた
記憶がある。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:44:07 ID:UE6HlBxb0
>>644
thx
フィネガン死ぬまえあたりに稼いどけばよかった…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:09:34 ID:BbzOxfw50
つ 死神ティアーズ
つ ヴィーヴルの瞳
好きな方を作ればよろし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:17:46 ID:UE6HlBxb0
>>646
ヴィーヴルの瞳一個所持の状態で>>643で言ったレートなんだ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:32:44 ID:3jRvH9A+0
レートには関係ないだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:03:00 ID:G9zreWHO0
マヨーネは召喚士のくせにムドラとか使ってずるいと思った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:58:31 ID:A9TYm5/zO
少し前にマヨーネ倒した。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:13:19 ID:G9zreWHO0
マヨーネ戦はシックス邸で悪魔を戻した後強制的に戦闘開始して全滅した苦い思い出がある
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:27:00 ID:jgHNekLB0
どうやっても破壊神シヴァにメディアラハンとメギドラオンを同時継承
させることは無理なのかな・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:17:46 ID:u9JcMjjY0
それは・・・無理ぽ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:25:08 ID:Ulq5fcaw0
セイオウボにメギドラオンとメギドラを継承させて、
そっからシヴァを作ればイケないか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:20:24 ID:IkRBDP6F0
シヴァは普通にいけそうだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:29:56 ID:/3yfwthy0
シヴァは多分自由にいける。ヒマだからちょっと考えてみるか。
無理で有名なのはセイオウボにメギドラオン&カジャ、くらいじゃないかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:10:13 ID:/3yfwthy0
>>652
ちょっとメンドイけどこんなのとか

アリラト+ウロボロス+ムスッペル=シヴァ(メギドラオン・ディアラハン)
シヴァ+ハチマン+ニュクス=セイオウボ(テトラカ-ン・メギドラオン)
セイオウボ+ウロボロス+ムスッペル=シヴァ(メギドラオン・メディアラハン)

ハチマンはCOMP合体で作れば何でもいい。あとは適当。
ハチマンは、王国屋でルーグ取ってくればソコソコな魔王や邪神とで軽く作れる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:22:33 ID:/3yfwthy0
よく考えたら
シヴァかヴィシュヌ辺りを使ってCOMP合体でアリラト(メギドラ)作って
シヴァ+アリラト(メギドラ)+ニュクス=セイオウボ(メギドラオン・メギドラ)
セイオウボ+ウロボロス+ムスッペル=シヴァ(メギドラオン・メディアラハン)
でいいや。ヒマだな自分。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:48:25 ID:OqOF4gfj0
>>656
数日前にメギドラオンとマカカジャ持ちセイオウボ作ろうとして、あえなく撃沈した俺ですが
もともとムリだったのね('A`)
結局メギドラオンと、アナトのサマリカーム継承させてみたけど
使わねえなサマリカームって・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:23:50 ID:u9JcMjjY0
>>654-658
なんかできるっぽいな。しかしできるできない関係なくあっさり無理と決めつめた自分がハズカシスw
こんなんじゃまだまだ上級サマナーには程遠いなww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:07:36 ID:I0OeqiWAO
>>660
つ メギド(だっけ?)継承ピクシー作成
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:14:43 ID:n7Tkm8AB0
志村ー、ラオンラオン!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:17:08 ID:LbWbyEZv0
ファイナルヌード継承させたメアリたんを作成したいんですが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:47:49 ID:NT3wT2bb0
真のころから思ってたが
魔力が高いならメディラマで充分な気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:03:27 ID:FXyjVMYY0
主人公たちが氏名手配されてから生体エネルギー協会の
人と雑談した。
あまり写真写りがよろしくない主人公(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:29:48 ID:n7Tkm8AB0
ゲドウ チンピラ が いったいでた!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:46:37 ID:uGlYC5vb0
HPが999を超えないからメディラアマで十分なんだよな。
ネミッサとかも、状況によってはメディアでやれたし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:32:33 ID:ukEaTrZJ0
今日ひまだったんで久しぶりにやったけど
マグマグガンバしたらお腹一杯になった
あとピクシーさんを仲魔にしたよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:53:52 ID:pz5AbuPd0
>>664
メディラマとかいうなw
SFCじゃないんだから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:59:51 ID:PEsIWRzn0
ブフラオ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:41:37 ID:z0B4+jsD0
カンデオン
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:59:11 ID:3a0DIrkY0
ナイトならメディだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:33:06 ID:tinFbMbc0
>>669
ペルソナだとメディラマなんだよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:39:12 ID:zx8u8uHM0
メディアラマでなかったっけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:31:33 ID:O6IMTcZb0
コトシロヌシと引き換えにキョウジから貰ったのがメディアラマを継承したアチェリ
どうしろっていうんだよ・・・
676652:2006/09/10(日) 00:34:26 ID:ydV7FVVl0
>>654-658
激しくthx!その方法でやってみる。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:48:46 ID:K8y/D6UL0
>>674
メ・ディアラマね。

DSのWiz*やって最高の回復呪文の名前がディマラハンというのはどうかと思ったけど。
効果はどう見てもメ・ディアラハンです。本当にありがとうございました。
今に始まった話でもないらしいが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:51:19 ID:GsYLre/4O
俺も持ってるDS版WIZ
やっぱメガテニストならWIZやるよな!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:52:50 ID:x/fvh+8z0
L信者には学習能力ないんですか?これでも読んで精神的に死んどけ。

工作員並のレベルの低いレッテル貼りをする上に自分の書き込みの痛さに気づかず
まともに切り返しもしてくれないAスレ住人を貶すとはな。
敵に大打撃を与えるというかなり爽快なはずの部分で
味方が操作できずに勝手に動いて全く面白そうに見えないクライマックスコンボや
アビス以上に酷い子供が指にはめる指人形みたいなキャラ(クロエの剣はヤバイ)や
他作品からパクるわ気持ち悪いピチピチの服を着せるはで踏んだり蹴ったりなキャラデザや
フェロモンやモフモフとか変なあだ名つけたりとか語尾がパンとかの
家族の前でゲームできなさそうなアレなキャラがいたりとか
発売前から見捨てられるような要素ばかりが揃ったゲームを持ち上げるために
他スレからアビス貶しの書き込みを必死に探して
少しでもアビスの評判を下げようと一日の1/4をくだらない煽りに使って現実世界から逃避する
便所のネズミのクソにも匹敵するくだらん廃人のために自分の貴重な時間を消費するのがもったいないと思わないか、お前ら?
もうかまうなよ。どうせモニターの向こうにいるのは
自分の好きな作品がヤバいからって他人の好きなものを貶す
現実世界では誰にも好かれる要素がない社会的に死亡した人間だと思ったら
こんな煽りなんか気にならなくなるだろ?
こういうこと言われても頭が弱く思いこみが激しいから
信者が必死になっているという短絡的思考しかできないしな。
糞含有率の高いLよりもさらに煽りが多いということも
チンカススレと比べてアビスのマンカススレが盛り下がりまくりなのも
それだけ信者だけが必死になってるということの証明だし。
だから、もう相手にするなよ。

で、L信者もこんなこと言われてまだ自分の行為に疑問持たないんなら相当ヤバイよ。
ゲーム買うより先に自分の腐った性格直して少しでも人に好かれる努力でもしたら?
それにこんな知能の低さを露呈するような煽りは、GKのように自分たちの評判を地に落とすって理解できるよな?
先の無いLの評判をファン自身のせいでさらに落とさないように、煽りはほどほどにしなよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:37:12 ID:ST2nI6he0
>>675
適当な天使と妖鳥を一緒に三身合体すればメ・ディアラマを継承したフォルトナが出来るだろ
あんまり意味ねえけど
スカアハ作れば最初から持ってるしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:45:02 ID:ST2nI6he0
あーでもその時の妖鳥がコカクチョウならタル・カジャも継承されるから中盤までは割と役立つと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:04:18 ID:qhZzyH0e0
バッカおまえアチェリたんそのまま連れ歩けよ幼女だぞ
トイガンナイフにしたら丑の刻参りでぬっ殺す

アチェリ、モー・ショボー、エリカでロリトリオ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:10:24 ID:ST2nI6he0
>>682
お前はツィツィミトルとシャドウとウィッカーマンでパーティー組んどけ
あとアチェリとモーショボーはECとLだから同時にパーティーには入らんぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:11:52 ID:ST2nI6he0
あとボルボもな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:57:23 ID:mmktLEAdO
>>683-684
ちょwwそれ俺パーティwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:59:11 ID:ST2nI6he0
幼女限定パーティって結構弱いよな
ショタ限定パーティはモトがいるからそこそこいけるんだが
誰か幼女パーティでキョウジ倒した奴いるかね
ネミッサは禁止で
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:46:35 ID:ZkfXNthm0
見た目が幼女なのか口調が幼女なのかにもよるな
幼女口調ならティターニア様が中々強かった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:08:02 ID:2WNLMEV20
人妻幼女

以外とクルな・・・w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:40:43 ID:UOaJBzNk0
オベロンって…w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:15:00 ID:B3VLZsuW0
シワンナって口調は幼女だけど見た目はどう見ても男だよな
悪魔辞典の拡大画像見て愕然とした
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:15:33 ID:K8y/D6UL0
679のL信者という言葉に
LightのことなのかLawのことなのか
数秒悩んでしまった俺は既に毒されているんだな。

テイルズなんてPS2以降やってないしな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:40:12 ID:uGDEbHn00
>>686
ネミッサ禁止だとどう考えても無理
ある程度戦力になりそうなのがツィツィミトル、ティターニア、ボルボあたり
見ればわかるけど、火力が不足しすぎで相手のHPが全然削れないだろうな
シャドウはメギドラオン習得できるけど大して威力無さそうだし
速が低い奴ばかりなのも痛い

ショタパーティはイナバシロウサギ、フロストファイブ、モト、タイホウ、ゴグマゴグがいるから何回かやればなんとかいけなくもなさそうだが

しかしおばちゃん限定が一番難易度高いと思った
多分キョウジどころかベルゼブブも無理っぽい
693652:2006/09/10(日) 15:07:37 ID:ydV7FVVl0
>>654-658
やってきますた。協力ありがとうございますた。

>>658の方法だと成功したけど、>>657では作れず、メギドラオン・ディアラハン継承だった。
アリラトにメギドラを継承させない限りは不可能みたいですね。。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:43:10 ID:knx6T2ZW0
ん、俺は最近ハカーズやってないから怪しいけど
ぱっと見>>657でもおかしい所はないように見える・・・
なんでだろ。ハチマンがディアラハン持ってたとか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:57:53 ID:bVcfkqiP0
ハマチンかなぁ
ディアラハン>メ・ディアラハンだっけ?
違うよな、優先順位変わるのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:10:40 ID:KtuXj6PG0
その結果だとハチマンがディアラハン持ってたっぽいね。
それ以外のレシピだと…これでいけるかな?

威霊ハチマン+霊鳥スザク=大天使スラオシャ(マハ・ジオンガ、メ・ディアラハン)
大天使スラオシャ+大天使メタトロン(メギドラオン継承済み)+龍王ウロボロス=破壊神シヴァ(メギドラオン、メ・ディアラハン)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:28:48 ID:Rjmy6YL40
ここの人って自分がすでに作ったことのあるデータを書いてるとか
実際試しに作って書いてるとかじゃなくて
頭の中のシミュレーションで書いてんの!?
だとしたらすっげえ・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:58:14 ID:2qsXcKnK0
いや、実際作るときもシミュレートしてからやるだろ普通?

それより>>695のハマチンがスルー去れてる方が気になる。
なんだよハマチンってw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:12:23 ID:Yk15pfjy0
ハマチンは以前も見た気が。実は間違えられやすい奴なんだろうか
ギリガメラとかみたいに。

>>693-696
ハチマンがディアラハン持ってたら、結果はディアラハン+テトラになるような。
うーん・・・お手上げ侍。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 05:16:25 ID:8lZKf+sf0
>>697
何周もプレイしてるうちに合体法則は自然と頭に入ってくるからな
特に女神や幻魔、鬼神なんかをいかに簡単に作れるか、ってのは知っておくと非常に便利だし
魔法継承の法則は割とわかりやすいし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 06:53:20 ID:9MNg4mkz0
いや普通の奴はやって2周が限度だろ
特に最近の子供はゲーム次から次へとぽんぽん買うだろうし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 07:19:46 ID:dQIfwTO8O
久しぶりに取り出して今エンディング見たけどさ…なんか泣いちゃったよ…

「私はあなたといたい」

あたりで。なんだか切ない気分だな…
二周目のスプーキー生存ルートでラストまで行ったらネミッサは死なずに済むんだろうか…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:21:41 ID:JPQDXgaH0
>>698
ゴメン、わざとなんだハマチン
八幡先生
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:37:35 ID:78AipyS0O
ハッカーズの続編はライドウ
…って事でいいのかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:35:37 ID:9MNg4mkz0
サマナーの続編がライドウだ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:48:42 ID:wd6XFUv/0
おまいらの考えつく「ウホッ!いい男・・」なパーティをあげてみたまい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:41:00 ID:It8YZIr30
ロンギヌスで突きまくれ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:43:35 ID:3jmQd4L90
おまいら普通に攻略するときはLとCどっち派?
俺はCのほうが使いやすい悪魔多いから自然とC寄りになる
キュベレとカルティケーヤ最高
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:29:25 ID:EsTdh3+q0
>>708
ハッカーズてカオスのほうが使い勝手良さそうな悪魔が多い気がする
個人的には地母神破壊神マサカド様が好きなので、毎週カオス寄りになるなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:30:43 ID:RvS2xqqS0
>>708
魔王派の俺はもちろんC。ツィツィミトル、ロキ、ミトラスマンセー。
蠅戦でLに傾いた事もあるが・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:36:47 ID:nuT1F8jq0
いつも低レベルで王国屋のスカアハとルーグ使うから、
自然とL寄りになってるかな。ルーグの次を探す時はもう終盤だし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:17:20 ID:Gkmhx+am0
俺なりに頑張って仲魔揃えてキョウジ戦いってきた

前列
速40カルティケーヤ(マカラカーン)
シヴァ(メギドラオン)
速40カーリー(テトラカーン)
後列
セイオウボ(メディアラハン)
主人公(ガード)
ブフッサ(マハブフーラ)

勝てる気がしねえよ
敵のムドオン、ファイナルヌード、メギドラが決まったら終わる
ニギミタマ以外ドーピングしてないのがきついのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:52:19 ID:m0TSkzy00
カーン系もいいけどラクカジャ・タルンダのほうが大事かも
速さ以外のドーピングは必要ないと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:26:26 ID:Yk15pfjy0
>>712
先制イナズマ突きやファイナルヌード、メギドラ連発は運が悪かったと思っていいけど
ムド無効装備くらいはしといていいんじゃないか。テトラカーンかメギドラオン(攻撃)は
削ってもラク・カジャは欲しいところ。攻撃はネミッサの戦の魔王だけでもいいかも。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:02:11 ID:VxpBrupf0
戦の魔王???????
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:33:07 ID:pvtM0Dmd0
>>715
アギッサでレベル死ぬ程上げよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:53:59 ID:GFVzZ5eV0
戦の魔王ならアギッサでなくとも覚えられる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:53:56 ID:Z5LbnIhc0
戦の魔王はタイプ関係なく覚える
てか戦の魔王覚えてから挑んだ方がいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:09:48 ID:zfalHJOX0
一番簡単で確実な対処方は戦の魔王だよな。
あとはラクカジャ。

将門で速さ46の主人公が前列で物反鏡(対イナズマ突き)
速さ38バロンが前列でマカラカーン。同じく速さ38以上でラクカジャ2体程。
呪殺無効の全員と、前列は魔力無効を配置するかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:53:35 ID:yIXb3Ztj0
ネミッサが選んだこことか透けてる服ってどんなだろう
ていうかどこが透けてるのかと小一時間ハァハァ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:13:47 ID:pEG1TSag0
また哀れな煩悩者がここに一人・・・
722652:2006/09/12(火) 20:18:36 ID:NHivOICO0
>>694-696
言われてみて初めて気づいたんですが、俺の8万はラクカジャを継承してたからダメだったんだと思います。
今更こんなこと言ってすんませんでしたww

ということは>>657では何も継承していない「素」の8万のことを言ってるんでしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:44:10 ID:jFr6ZHqG0
ハマチンの方がシヴァより優先順位は上なのだから、
素のハマチンを使うのは当然のこと…
むしろ、余分な魔法を持ってる奴を使おうとする事自体が間違いなのだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:51:37 ID:LPnqMdm50
>ハマチン

それはひょっとしてギャグで(ry
725652:2006/09/12(火) 23:57:00 ID:NHivOICO0
>>723
そうだったんですか。どうりで・・・
分かり易く教えてくれて感謝です。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:53:48 ID:/8yCsDjB0
>>722
あーそっか。>>657俺が書いたんだけど、ハチマンは継承タイプが「回復B」だから
COMP合体でもカジャ系継承してしまうってのを忘れてた。ホントゴメン。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:35:13 ID:uqKk13BmO
最近ナオミのVQやった。
戦闘時の曲がかっこよすぎて痺れた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:48:03 ID:FkViL8a20
>>727
しかしそのカッコイイ戦闘曲の戦闘中も
ウサ耳ヘルメットかぶってるナオミ姉さん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:07:12 ID:oi5o8Xya0
ウサミ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:55:18 ID:OeaU8Cnd0
ウサ耳チャイナ服で中華レストランのオーナーになるナオミさん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:52:41 ID:RwJqcfh40
でもつまみ食いしすぎて客に怒られるナオミさん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:17:43 ID:PLfsTm+N0
俺は魔法攻撃力が最強のゲーテを中盤から最終戦まで連れまわすのが好きなんだが
そういう最高ランクじゃないけどお気に入りな悪魔いる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:22:42 ID:Vwz0tWFzO
僕はネコマタちゃん!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:18:16 ID:1Ep+iHoD0
モコイさん一択
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:22:48 ID:VW/ktHXN0
無難にリャナンシー。
クーフーリンやクルースニクは強すぎるかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:43:19 ID:Xomma46Y0
>>726
いえ、こちらこそ丁寧に教えてもらってありがとうございました。
それにしても少し考えただけで目的の悪魔をあっさり作り出せる人達は
マジで凄いと思います。正直びっくりしましたw

8万もそうですが、何の継承もさせていない悪魔を作るっていうのもなかなか難しいもんですね・・・
つくづく奥深いなーと感じましたよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:19:49 ID:fE5TgFbt0
>>736
ハカーズはCOMP合体あるから
従来のより楽だと思うけどね

初クリアしたときはポケステで育てたゲーテ
使ってたな・・・魔が通常より高くって最終戦
主力だったよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:26:53 ID:1oBriZ8d0
攻略サイトで、
悪魔の名前を2つか3つ入力すると自動で作成悪魔の名前が出る所ってありませんか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:58:09 ID:wCsC4CZc0
愛を感じないわっ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:22:32 ID:lfc/jPkh0
ナオミと栗山千明がどことなく似ている件について。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:52:59 ID:cB6jVQad0
>>732
シルキーさん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:29:22 ID:8QENJv2v0
>>732
ネルガルさん。
耐性がアレじゃなければもっと人気出たはず…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:17:46 ID:CClCOKiDO
>>732
フォルトゥナ。
コイツには何度助けられたことか…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:21:06 ID:gIrpjpgI0
うむ。ネルガルはパラメータ・魔法ともに面白いものがあるのに……
耐性に穴がある悪魔はどうもあまり使う気がしない。

>>732
ノルンたん。
連れていると安定感がある。そしてギャル口調。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:00:36 ID:tuD8IIiV0
>>732
ジャンヌ・ダルクかな。終盤まで一緒だったな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:32:08 ID:JtEGn1xEO
>>732
カマプアア。
最初は惰性で連れていただけだったが、ベルゼブブ戦でパーティを救ってくれてからは常に同行よ。
あとはハヌマーンかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:01:32 ID:l0dDasq+0
ネルガル、ヤム、フェンリルがいい!
ネルガルは素早く、マハ・ブフーラが有用。カジャもたせればなおよし。
フェンリルも素早く、マカラカーンでネルガルの弱点を保護。
ヤムは物理につよく、メギドラも強い。回復魔法持たせれば欠かせない存在に。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:52:04 ID:bkY96hht0
フェンリルとヤムは邪龍だからパラメータボーナスがないのがな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:14:21 ID:Q9Xfmo26O
ネルガルはドーピングで素早さが40越えるから同じく40越えのカーリーと二人でマカラ&テトラカーンを使わせてた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:53:51 ID:gaTuFJeB0
素早さって40超えたっけ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:09:44 ID:bkY96hht0
仲魔のパラメータは40でカンストだよ、主人公とネミッサもレベルアップと香での成長は40でカンスト、装備のボーナスでそれ以上にはなるけどな
>>749は「計算上での話」だろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:23:35 ID:Q9Xfmo26O
(´・ω・`)そうか…

毎回キョウジのカーリーより先に動くから勘違いしてたorz
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:10:36 ID:/KfEvZhw0
PS版だとカジノで数時間ねばれば、初期で最強に近い装備できちゃうんだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:16:56 ID:yQ8EZpTY0
攻略本の影響でカルティケーヤ
ノクターンに出てこなかったのがすごいショック
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:31:47 ID:LRjeCQyz0
アバチュでめちゃめちゃうざくなって帰ってくるからいいじゃないか。
反射で終わるけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:58:07 ID:R3AKttxA0
攻略サイトで、
悪魔の名前を2つか3つ入力すると自動で作成悪魔の名前が出る所ってありませんか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:02:58 ID:7ncgYuXa0
>>756
このスレがそうだ
試しに書き込んでみろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:07:30 ID:3+bpfGeH0
1回くらいならともかく質問スレにされかねんからあんまり甘やかすなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:16:49 ID:7ncgYuXa0
>>758
まあな

ところでさ、パラメータボーナスの比率って

死神>魔神、破壊神、秘神、威霊、狂神>魔王、邪神、女神、地母神>大天使、鬼神、龍神、神獣>幻魔、聖獣、霊鳥>精霊、御霊、その他のニュートラル、ダーク悪魔

で合ってるか?
体感だけどな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:19:14 ID:C9Qi69Lq0
>>757
ナオミたんとレイたんと俺の3身合体は可能ですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:20:12 ID:WmzRjGsS0
>>759
死神がパラメータ高いように感じるのは運が5しかないぶん他に割り振られているからじゃないか
それでも邪神や魔王よりボーナス値高いけど、確か

あと死神邪神魔王以外のDARK悪魔ではターボばあちゃんのみボーナスがある
珍獣はデビサマではボーナスあったんだけどな、ハッカーズでなくなったな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:21:42 ID:7ncgYuXa0
>>760
お前はスライムと合体してろ
>>761
ターボばあちゃんは比率的にはトップだろうな、意味ねえけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:33:24 ID:7ncgYuXa0
ボーナス値計算してみたが
ヴィシュヌが25
シヴァが25
モトが28
ヘイムダルが13
メタトロンが26
スレイプニルが4だった

メタトロンがヴィシュヌより高いあたり意味不明だな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:37:05 ID:WmzRjGsS0
マサカドは40くらいボーナスあるね
種族ごとじゃなくて個体ごとに違うんじゃないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:03:45 ID:Pckg+GWP0
ペルソナ3を2周クリアしたらハッカーズが無性にやりたくなった
SS版しかやってなくてキョウジと戦った事無いからPS版買おうかな・・・
PSのメモカも買わなきゃならんのがあれだが・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:24:25 ID:mEQO+QJb0
折角だからポケステをどうぞ。あると御魂作りがちょっとらくに。
5年くらい前ですら1000円以下でワゴンにぶち込まれてるのを見て
買ったけど、意外と他の懐ゲーでも役に立ったよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:41:33 ID:bRMQzQ6N0
ソウルハッカーズ対戦できたら面白そうなんだけどな〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:47:37 ID:LqF/TFDV0
とりあえずみんなキョウジより強ぇのかw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:46:07 ID:HctCkPYn0
御魂強化のメギドラオン連発に酔いどれ造魔に戦の魔王か…。
無理だな。
主人公枠が唯一の救いだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:30:47 ID:A8lIixyJ0
主人公が一般人?だから脆いのか悪魔が強すぎるのかどっちなんだろうか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:52:35 ID:Pckg+GWP0
近所のゲーム屋行ったらハッカーズ売ってたから買ってしまった・・・
でもメモカが売ってなかった・・・取り合えずプレイしてるけどテラナツカシス
メモカどっかに埋まってないかなぁ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:14:29 ID:VWq9VxiY0
買って来いよwww
ハードスレでブックオフに350円で売ってたっての見たってのがあったよん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:27:01 ID:OlKxi4aZO
はあ…エリカたんを俺のピナーカでメチャメチャに突きまくって、最後は絶叫させながら昇天させたい…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:32:18 ID:Pckg+GWP0
家の近所でメモカ売ってるような所が一軒しかなくてそこになかったのよ・・・

んでいきなり最初のパラダイムXから出られずに途方に暮れてる俺ガイル
全部周ったはずなんだけどなぁ・・・あとどこ行きゃいいんだよヒトミちゃん・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:40:47 ID:gdZe4QAh0
冷静ってGO指示してるだけでも忠誠度あがる?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:52:34 ID:8wOBpYCq0
>>775
上がらない
忠誠度は酒で友愛に変えてガードさせるのが手っ取り早い
面白みは無くなるけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:43:34 ID:beROhVPbO
そういえばもう何周もしてるけど、ポケステ使ってないな。
使うとどんなメリットあるんだろ?
ちゃんと使ってる人います?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:14:44 ID:VBHdcoUJ0
早い段階でサラマンダーが作れるぐらいしか思い浮かばない。
しかも2週め以降は無意味だし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:18:32 ID:LqF/TFDV0
ミニゲームにはまって以来ずっとそればっかりやっている俺w
悪魔合体そっちのけで何やってんだとは思いつつも・・・
単なる数字合わせの単純なゲームのくせして、かなりド壷w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:03:31 ID:2UFgTRywO
カジノで売ってるエンペラーソードとかって
将門装備みたいなボーナスあんの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:27:35 ID:R3Jp8qte0
>>780
ない。けど破魔で死んだりはしない。
序盤で手に入れれば、イルカも普通に刺身に出来るし、
ランドセル幼女もお仕置きし放題。マジオヌヌメ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:34:21 ID:2UFgTRywO
トンクス
しかしボーナスないのか…
2週目のコイン引継ぎで全部そろえて
アヒャヒャ俺tueeeeを味わうことにするよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:58:10 ID:Ds7xArR30
久しぶりにやったんだけど
3Dダンジョンが偉いきつい
年取ったなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:21:26 ID:Pv8trSxs0
エンペラーソードは全力でアーバンテラーに斬り付ける瞬間が最大の見せ場
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:54:39 ID:j+dYdw4A0
メギドファイアでカマソッソを一掃するようなもんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:39:11 ID:hgrlbQdPO
質問なんですが、このスレの人的にはノクターンとライドウとペルソナ3どれがオススメですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:19:55 ID:477QsGDR0
悪魔合体にハマった人で、旧メガテンのダークな雰囲気が好きならノクターン。
スプーキーズ達の微笑ましいやりとりが好きだったなら、キャラが立ってるペルソナ3。
ハッカーズと全然違うが、大正時代なレトロさとアクション要素がすきならライドウ。

じゃないかな、一概には言えないけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:51:23 ID:B/HRZgAl0
>>777
設定よりレベルが高い悪魔を仲魔にしたいならポケステ以外の手段が一切存在しないから
御霊だとレベルまでは上げられないからね
だからポケステで仲魔にできる悪魔の中にお気に入りの悪魔がいるならポケステはすげえ重要かと
このゲームレベルの数値はかなり重要だし
例えば力が同じでもレベルが高い悪魔のほうが攻撃力上だし
同じ理屈で最強の造魔を作るならポケステが必須なんじゃないかな、そのへんは知らんけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:29:30 ID:hgrlbQdPO
>>787
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:34:15 ID:GIkcwQrQ0
ポケステ悪魔は御霊合体させるとLvがデフォルトに戻る罠。
だから、通常の状態よりポケステ育成の+2〜3の補正が入った状態でしか合体させられないよ。
Lvを重視するなら、の話だが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:36:16 ID:GIkcwQrQ0
あ、+2〜3ってのはステータスの事ね。Lvは最大+10まで。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:53:05 ID:VReJw8HCO
エリカ>トモコ=メアリ=アチェリ=ゆうひフォーラムの女の子>銀子≧ハクジョウシ>レイ=ナオミ≧マヨーネ>ミネッサ≧ヒトミ>母親
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:18:03 ID:B/HRZgAl0
>>790
魔法攻撃が重要な悪魔ならレベルよりも魔力と知恵が重要だろうけど、物理攻撃主体の悪魔は力よりもレベルのほうがダメージへの影響大きくなかったっけ?

でもHPとか速さとかも考えると総合的にはやっぱり御霊でフルドーピングしたほうが戦力として優秀なのかな、どうなんだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:26:26 ID:477QsGDR0
Lvが+10、他が+2,3されたところでやはり御魂フル強化にはかなわないので
最強造魔や最強村正シリーズ作りには必要ないよ。
でも神獣をストックしておいてデータコピーで量産→サラマンダー作り
は、御魂作りの作業を少し効率upしてくれるからその点では使いまくったな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:05:48 ID:GIkcwQrQ0
最初の合体相手にシヴァ辺り高レベルで更に+10の悪魔設定して、
その後に継承&能力アップ目的の合体を繰り返しボーナス利用して
望みの能力値に近づけるのはありかもね。なるべく早めに決着つけないとLvの恩恵なくなるが。
>>790
攻撃値の算出自体は(Lv+力)×2辺りだったはず。
実際のダメージはともかく、比重で言うと2:1ってことにはなるね。
現実的には力は40に設定しないと物理攻撃主体としては弱い。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:54:12 ID:HNfr1GuO0
狡猾悪魔が魔法使ってもさっぱり忠誠度が上がらないんだが一体どうなってるんだ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:59:00 ID:JJKgPZy/0
>>786
とりあえずペル3はやめとけ。
戦闘とか合体はまあまあだが、学園パート長すぎ&ウザすぎ。
萌えヲタとそれに媚びるアトラスは滅べばいいと思った
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:13:32 ID:679MfZDM0
狡猾や冷静は酒飲ませて性格変えたほうが・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:21:06 ID:VUsiYO2A0
ノクターン好きの友達がしきりにペル3を薦めて来るのだが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:10:01 ID:LTAh6rdo0
>>797
もう昔のアトラスには戻れないのかね・・・
スクエアと並んですっごい好きだったのに・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:29:48 ID:HNfr1GuO0
>>798
やっぱり酒か、thx

行動時に前衛がいない→後衛に届く行動を命令
行動時にアタック一発で倒せる敵がいる→アタックを命令
一番最初に行動→一番ダメージを与える行動を命令
ってかんじである程度先読みしとけば冷静悪魔は楽に上がるけどな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:50:40 ID:U+FN8XOM0
>>800
その気持ちわかるよ。
売り上げを伸ばすため、ある程度は仕方ないんだろうけど、
昔からのファンを見捨てないでくれと思うんだよな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:52:38 ID:1rrd8/zu0
ソウルハッカーズもかなり柔らかいと思うけどな
匙加減が硬派と軟派の絶妙な間かな、メガテンでハッカーズだけは好きって人もちらほらいる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:25:17 ID:/4E8twdk0
>>802
まあでもそれはPS3とWiiで開発中のデビルサマナー新作を見てから評価したほうがいいんじゃないか?
ペルソナは、もともとああいうシリーズなんだしさ
もしデビルサマナー新作がハッカーズの正統的な続編だったら俺なんか狂喜乱舞するがね、お前らもそうだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:01:56 ID:BmYLO2hQ0
>>803
ハッカーズはちょうど中立って感じがするね。つまりこの絶妙なバランスで作品を作るのは
なかなか難しいのかもね。キャラ好き派も硬派ファンも同比率で納得するようなものは。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:44:07 ID:wBM1yukq0
雑魚敵から受けるダメージ量の高さだけで言えばハッカーズが一番きついかも。
それとEXTRAのHP消費量が多すぎ。
その2つのバランスが改善されたら俺好みなんだがなぁ。

ハッカーズのバランスは良くも悪くも前作デビルサマナーを反面教師にしてる節がある。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:46:46 ID:iir+n+Ha0
いつも思うんだが物理系の特技で消費したHPは戦闘終了時に回復してもいいんじゃないかと思うんだがな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:49:41 ID:CNZ4Nm1H0
歓喜の寝具がなけりゃ使えないな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:58:26 ID:iRc7lWxW0
特技って後列ぐらいしか使わないと思うんだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:03:45 ID:6JppiKFg0
ハッカーズリメイクして欲しいな。ロードを速くしただけでも買うのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:05:06 ID:iir+n+Ha0
あとは悪魔の絵の解像度をもうちょっとなんとかしてくれたらな
PSPとかでやらんかなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:07:23 ID:6JppiKFg0
ああ、PSPだったらありえそう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:54:14 ID:2A85x2Bu0
まるかじりだっけ?エフェクトが最高。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:30:57 ID:5nH1V1Vj0
歓喜の寝具ってベッドだよな。
どうやって持ち歩いてるんだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:33:58 ID:iir+n+Ha0
他にも明らかに携帯するのが困難なアイテムいくらでもあるじゃないか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:24:16 ID:dIKtSZ6H0
そもそも鎧の予備を一個持って歩くだけでも手間だろう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:13:32 ID:8rSgGHyN0
>>800
P3は問題点もままあるが面白いとは思うがなぁ。
雰囲気が軟派つったって学園物なんだし、じゃあヌルいかっていうとそうでもない。合体も楽しいし。
まぁでも嫌う人にはトコトン嫌われるゲームになってんだよな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:08:49 ID:PQGfH/M/0
>>817
好き嫌いっつーか好みの問題じゃないの?と俺は思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:11:08 ID:8LwZD3iJO
好き嫌いって好みの問題じゃ無いの?と俺は混乱してる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:18:41 ID:Tzz1Q50dO
P3は学園パート削って
ダンジョンにもっとメリハリがあれば…
って、それじゃ別のゲームか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:44:42 ID:EgajveINO
P3かー、ハッカーズクリアしてないし
罪罰やってないから遊ぶのは当分先になりそうだ。

モノリスまで来たけど急に御魂合体にハマって先に進めないw
御魂にも顔あるんだな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:46:38 ID:GIJ6K4xr0
なんかメガテン関係のスレってどこ行っても定期的にペルソナ3の話してるよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:35:11 ID:P9se0lgr0
何だかんだ言っても最新作ですから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:57:06 ID:SsZR3KfF0
んでどこに行っても叩かれてるんだよな
なぜだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:17:14 ID:r4fykuec0
仲魔召喚してるとエレベーターの中とかで大変だろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:26:12 ID:UXO5uWIU0
ムスッペルやカブラカンみたいな大型悪魔ばっかだと定員オーバーになりそうだw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:45:14 ID:gFKXhbAYO
逆に考えるんだ
「女性悪魔を召喚していればハーレム」そう考えるんだ

つーことでペリ、サキュバス、ヴィヴィアン、マッドガッサーとエレベーター乗ってくる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:49:20 ID:kvE5szLu0
久々にプレイ
ユダの扱いの酷さに泣いた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:09:19 ID:hdEt5WAE0
>>827
1匹のせいで心中になりそうだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:52:39 ID:c4NzxjacO
ガスの中身が催淫(ry


‥‥永眠してくるわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:53:56 ID:+G29x8Kd0
実はマッドガッサー女性説というのがある。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:00:09 ID:UXO5uWIU0
わたくし、外道のマッドガッサーと申しますの
ふつつかものですがよろしくお願いしますわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:05:33 ID:TEKRP119O
そういう事ならアチェリは外せない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:16:54 ID:dIKtSZ6H0
ネミッサと二人だけでダークゾーン突入

暗闇に乗じてネミッサを手探りで探索
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:32:10 ID:SRS3xVlD0
>>834はハマで昇天しましたとさw
めでたしめでたし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:52:34 ID:6pnw4E1w0
ジオッサのメギドラで昇天したい(;´Д`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:56:56 ID:1aCHlcub0
いやむしろ満月の女王で(ry
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:03:54 ID:DQ354M080
俺は仲魔が一人も来なくてショボーンとしてるエリカさんを慰めたい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:48:08 ID:+G29x8Kd0
マヨーネスキーはいないのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:50:03 ID:AMDUSqbC0
西次官だけでなくマヨーネもいい年こいてサリーちゃんなのね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:01:38 ID:kvE5szLu0
ナオミは暖かい家庭夢見てる設定がかわいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:48:20 ID:kZ3bSFBN0
スレの伸びに何があったのかと・・・
普通に話してるだけのおまえらに乾杯
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:42:21 ID:jPFBT60R0
もう攻略しつくされた10年前のゲームなんだから普通の雑談で盛り上がるのは当然かと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:53:59 ID:QUeza69v0
>>839
マヨーネイイねー
あのドレス+傘は
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:22:22 ID:aqsff7Rw0
ライドウでモコイの動きを見てますます好きになったのは俺だけじゃないはず
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:41:14 ID:i28CRYbY0
ライドウのモコイもあんな喋り方なのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:55:50 ID:ZHjA74uH0
だったと思うよ。

ハッカーズのサマナー達はみんな印象的な台詞持ってるけど
マヨーネってなんかあったっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:32:24 ID:sEa1Gro6O
戦闘1ターン目の
「この隊列が崩せるかしら?」
ぐらいしか覚えてないなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:34:55 ID:E91WKlVB0
語尾にヨが付くとか、なかったっけ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:33:19 ID:yHSJNANE0
「この隊列が崩せるかヨ?」
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:39:02 ID:nRUFHGgV0
ハッカーズのすべてでサルと一緒に並んでるから
何か変なキャラクターに映ってしまう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:43:13 ID:u+YIJbl30
ああ、そういえばもうすぐマヨーネ様とのバトルだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:49:22 ID:LAuSmUH20
「せっかくですから華々しく爆死なさっていただこうと存じておりましたが」とか言ってたな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:00:48 ID:qya0SsyF0
サマナーのくせにトラック(駐車場だっけ?)爆破とかちゃっちい事やる奴だなと思った
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:26:24 ID:+mFKqGdw0
家柄の良い(つーてもサマナーとしてだが)英才教育系のお嬢様で
修練は積んだものの実際現場に立ったら何していいものやらわからなかったとか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:37:21 ID:LAuSmUH20
「強い仲魔が欲しい!
 よく言うこと聞いて強い魔法を持ってる、
 カッコイイ仲魔が欲しい!
 それさえあれば、アタシだってすぐに
 偉くなって、TVに映るような
 おっきな事件が起こせるのよ」

これ言ってるのがマヨーネだったらちょっとかわいいな。
そりゃなぁ、周りにいるのがヴェータラやらカソだもんなぁ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:45:04 ID:nRUFHGgV0
モトちゃんとか好きそうだよな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:34:03 ID:lr/1uVvd0
マヨーネって ただ中ボス ってだけの印象。ああヴェータラ硬かったっけな。そんだけだわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:37:59 ID:VlUMUtnz0
この隊列が崩せるかしら?と言われても
イルカを物理攻撃だけで倒した経験があって雷神剣も持っていますが何か?ってかんじだったな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:43:30 ID:ZMTWdfqdO
しかも時期的にトナティウやら
マカラカーン継承ビャッコやらが作れるレベルだからな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:56:12 ID:pjRHAEOd0
>この隊列が崩せるかしら?
万能系攻撃連続発動@2週目仕様

うーん、身も蓋も無い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:09:04 ID:XYajF07a0
ハマ系ムド系連発して下した記憶が…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:15:01 ID:NvfCiWdWO
ソウルハッカーズのすべてっていう攻略本に載ってる、副島絵のキョウジがものすげーカッチョイイ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:17:10 ID:obe53bgD0
よし買ってくる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:21:34 ID:Ac4uXM9Y0
表紙が(ry
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:21:56 ID:NvfCiWdWO
>>864
いや、ただのバストアップなんだけどね。
資料代わりに180円で買ったんだが、これで満足だぜ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:23:10 ID:p7nNf1af0
>>863
それRevisionってほう?両方に載ってる?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:24:56 ID:NvfCiWdWO
それそれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:44:50 ID:ZMTWdfqdO
すべてとRevisionって上巻下巻なのか?それとも部分的に違うだけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:42:58 ID:vZHYPnv40
>>866
それってキョウジ戦の時に出てくる顔絵か?
俺はアレ見て何だこの邪悪な表情したキョウジはって思ったけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:44:07 ID:eQmtplBI0
ただ副島キョウジは微妙にオッサン臭い。
そう言えば副島リーダーも金子絵より老け度がアップしてたな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:19:02 ID:HmxdS1JnO
キョウジの中の人も、いろいろ苦労してるんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:38:09 ID:A+Bz++t+0
>>869
すべてだけだとSS版

PS版追加要素含めて編集しなおしたのがRevision
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:40:19 ID:ZMTWdfqdO
攻略本のマニアクスみたいなもんか
トンクス 買ってくる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:41:28 ID:IFqDp5qT0
ラーメンの残り汁に冷や飯入れて食う奴は軽蔑するぜっ!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:40:12 ID:ZMTWdfqdO
ラーメンの残り汁に冷や飯入れて食う方、お帰りィーッ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:18:07 ID:8DQ0urii0
最近始めた者なんですが、神経無効の防具を装備しているのにも関わらず
ベイバロンの気やマリンカリンをほぼ毎回くらってしまうんですが、魅了系
に関してこれは何の関係もないんでしょうか・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:21:01 ID:WNotI9XH0
魅了系は魔力属性だってばっちゃが言ってた!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:58:48 ID:vZHYPnv40
>>877
サマナーは神経だったからな
サマナーから続けてやれば間違えるのも無理ないな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:55:46 ID:byAxET64O
精神・神経・魔力

区別は何となくできない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:01:38 ID:S7Xs7n7n0
まあ、魅了も脳神経とこじつけられなくもない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:55:03 ID:8XE+s53d0
>>878-881
なる程そうだったんですか!
みなさんありがとですm(__)m
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:56:09 ID:zB+EtYz9O
突然だけど、男のアレをマラとも言うらしいな
マーラ様ってやっぱ…

そんだけ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:00:18 ID:ATSCeGyo0
何を今更。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:55:51 ID:FLn35IlB0
初メガテンでハッカーズやったのが中1のときだったが、呪殺や精神・神経などの相性ほか
仲間の属性とかの概念にサッパリ気付かなかったな。えっいきなり即死→Gameoverはないだろ…
とか、あれ、なんで仲間召還できないんだ?とか、MAG0になったまま歩いてて
毒でもないのになんか歩くたびダメージ食らってる、とか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:00:21 ID:pJKtZAyq0
まああれだ
「魔力に強い」を「魔法攻撃に強い」って意味だと勘違いして「この悪魔強ッ!」とか勘違いした奴は俺だけじゃないだろうな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:08:34 ID:06aMYrzV0
今日、Revisionが安く売ってたから買って来たんだけどスゲー見やすい!
SS版とまったく中身違うんだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:30:57 ID:OMrGxYqA0
>>887
読み物としても面白いよな、Revision。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:54:39 ID:YnZ5cIY80
昨日ブックオフ巡ったがRevision、なかなか出現率低いね。
今日も探してみっかぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:50:04 ID:3T5+OkTcO
シーアークにてCOMP合体で御霊・精霊を作成中。
アラミタマを作る時だけ二回連続で事故やがったので、さすがにブチ切れた。
合体事故の発生率2%って絶対フカシだべ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:53:41 ID:t0BLxlli0
事故ってほしくない合体に対しての発生率は飛躍的に上がる。
なんだかそういう超自然的な力が働いているんだとあきらめよう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:54:30 ID:1RRoDM9k0
美術館って精霊作りやすいのに
後から入れないのウザス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:56:24 ID:aHjEzf7D0
自分がプレイしてたときは、主人公は常に後列の真ん中で悪魔とネミッサに守ってもらってた。
コンプとアイテムとたまに銃使って攻撃っていう、どうしようもないチキンっぷり。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:43:46 ID:ics73mpR0
それが本来のサマナーのあるべき姿だと思う
前衛でガンガン剣振ってごつい鎧着てとか、どこのファイターだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:18:49 ID:xH48BZAR0
>>894
悪魔を従えたる者生身と言えども常に闘いの最前線において惜しみなくその身を投じ、
かつ率先して行動の指揮を執ることで主が誰であるのかを仲魔に明確に理解させた上で悪魔を統率していく・・・
これはこれで非常にカッコイイと思うよ。いやーシビれる

>>893
おまいは俺かW
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:03:48 ID:s1jXXJi60
フィネガンみたいに場すら仲間に任せて立ち去るのがサマナーっぽいと思う
魔法使えないと後ろで見てるだけってのも手持ち無沙汰になっちまうが
こちょこちょアイテム使うってのもな。

仲魔の回収はどうするのかしらんけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:16:33 ID:ElJadWhS0
しかしそれはそれで、仕事を下請けに丸投げしてる建設業者みたいだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:30:14 ID:EweOM1E80
なんか戦国時代の大将みたいに
自分が前に出るような状況に陥ること自体が×って感じ。
一個人で戦ってるのとはちょっと感じが違うのよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:22:01 ID:5J0lCnAr0
真1の道ばたサマナーって召喚したあと傍観って感じだったな。
主人公自体はサマナー兼メシア。
デビルサマナーのキョウジも自分で剣を振り回す人だし。
一般的なサマナーとして描かれてるのがハッカーズ主人公なのかも。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:23:29 ID:muojzzUv0
>>895
イメージとしてはカコイイんだが、実際は

ネミッサ「アギ!」 ドーン!! 594!

主人公「この土産の木刀を喰らえ!」 スパッ! … 27

敵ラームジェルグ「唐竹割り!」


レッドマン「肉体を失いし者よ・・・
仲魔たち「後で神経弾でも撃ってろ」

ってオチになる場合が多いからいただけない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:17:10 ID:dgwVuH040
スプーキーって結局トレーラーのローンは払わずじまいだよね
相当高かったんだろうなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:16:43 ID:E5BPWKDI0
実は死亡保険に入っててそれで払ったとか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:06:43 ID:3qK4uT+90
2週目の生存エンドならローンに追われる生活を送るわけだ。なんかかわいそうw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:13:22 ID:oK6lMlGSO
主人公「お…おい おれにも前列に立たせてくれよ」
仲魔A「貴様の能力ではマニトゥを倒すのは無理だ」
仲魔B「黙って引っ込んでろよ いいな…」
ネミッサ「しょせんきさまはただの魔反鏡係」
造魔「よけいなことをしてみろ おれたちが てめーを殺すぜ」
仲魔A「わかったな…」
ネミッサ「おとなしく補欠してろヌケサク」

という電波を受信した
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:18:55 ID:0YWb+jTt0
相手にも依るけど魔反鏡役は前に出たほうがいいんじゃないか?
速40とかだったら別だけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:20:17 ID:owlTKpWL0
>>904
後列で物反魔反係は無理じゃね?
遅くなるし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:25:49 ID:kHRfP6emO
カオスヒーロー「俺は人間をやめるぞー!」

という電波を受信した。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:31:50 ID:oK6lMlGSO
後列に下げると遅くなるのか
知らんかった…
友愛の仲魔にかばってもらいながら前列に立つことにするよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:09:05 ID:2fE58e3T0
>>904
悪いがそんな口調の悪魔はソウルハッカーズにはいないw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:29:41 ID:n9KE1mIZO
うぉれのぉぉー後ろにいろぉおおぉー
べぇ、別にぃーあんたが心配だからじゃぁあないんだからねぇぇぇえ!!!
911名無しさん@お腹いっぱい。
このスレ読んでると主人公は虚弱派が多数みたいだけど
俺みたいに主人公ネミッサ共に耐速力のファイター型にしてるのは
少数派なんだろうか。