【プロフェクショナルな】続RPGの問題点・方向性33【仕事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※ 絶対指定NGName 「千手観音」「いてっ」「くれよん」「じぇりー」「豚(´・∀・`)足」

既存の和製スタンドアローンRPGの問題点を考察し、今後の方向性を建設的に議論しましょう。
作るスレではありませんが作りたければご勝手にどうぞ。MO/MMOは範疇外です。

■警告(必ず読んでください)■
・荒らし、煽りの類、特定RPG信者の方はお引き取りください。
 絶対指定NGName 「千手観音」「いてっ」「くれよん」「じぇりー」「豚(´・∀・`)足」、推奨NGAddr「sage」
 これらに反応する人もまたアホです。叩きはこちらで

千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/

・sage進行厳守です。携帯電話で自作自演する人がいますので必ず守って下さい。
・議論をしてください。議論できない人・議論そのものの否定する荒しは消えて下さい。
・肯定でも否定でも * 根拠の無い * 発言は厨の証拠です。
・外部から資料を持ってくること推奨。
(例:最近これこれのジャンルが売れている
昔出たこういうシステムのゲームは○万本しか売れなかった等)

・テンプレ参照推奨。
テンプレ→ttp://hocchie.at.infoseek.co.jp/2chlog/RPG.html
 気になる項目は過去ログを読み、できる限りループを避けましょう。
過去ログ倉庫→ttp://dante.s20.xrea.com/souko/senzyutti/mondaiten-top.html

前スレ
【アウトオブ】続RPGの問題点・方向性32【論外】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146027075/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:49:54 ID:w6kdS3QU
従来のRPGの分類に関する定義(2005712時点最新試案):※あくまで試案ですので参考程度に。

RPGとは以下の要素を含むものである。
A1)行動: 行動結果は、操作よりステータスに影響される。
A2)成長: 行動結果は、PCの状態を変化させる。
 A2-1)熟練:行動すると強くなる。
 A2-2)装備:行動の結果、金等を手に入れ強力な装備を買える。
 A2-3)成果:強さは行動の結果に現れる。
A3)環境: 行動結果は、環境を変化させる。
 A3-1)移動: 思ったように空間的に移動できる。
 A3-2)状況: NPC含む環境の変化は思ったようになるとは限らない。
A4)意志: 設定上、PCは自分の意志を持つ。

この定義は、
従来のゲームのうち、RPGとはなんなのか、何が他のゲームと違うのか、
何が本質と言えるのかを明らかにするために、一つの土台としてみんなで考えたものです。
決して「RPGとはこういうものだから、これに沿わないアイデアは出すな」とか
そういう規制的意味合いを持つものではありません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:50:40 ID:w6kdS3QU
プレイングスタイル(定義ではない)
(B1) ストーリーを楽しむ
(B2) 背景世界やNPCとのやり取りを楽しむ
(B3) 数量で表現できる様々なリソースを効率良く運用して楽しむ
(B4) 謎・リドル・トリックを解き明かして楽しむ


議論の上で心がけること。(試案)
1.しっかり考えてから書き込んでください。脊髄反射レスは不要です。
2.討論スレではありません。独断と偏見による、批判で終わったレスは不要です。
3.書き込みは論点と主張を明らかにし、その根拠にも言及してください。
4.企画書に近い案を出す場合は、アイデアのコンセプトと、
  それによりどのような現状の問題点が解決されるかを明記してください
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:51:18 ID:w6kdS3QU
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:52:25 ID:w6kdS3QU
【RPGの誕生】
米国のWSLGと指輪物語の流行(1960年代)
  ↓
チェインメイル(1971年、ゲイリー・ガイギャックスによるWSLG)
  ↓(指輪物語を元にしたファンタジー用ルールの追加)
  ↓(デイブ・アーンソンによる、戦闘以外のルール追加)
D&D(1974年、ゲイリー・ガイギャックスによる世界初のRPG)
  ↓(コンピュータ専攻の大学生等による、課題半分趣味半分による、RPGの自動処理化)
CRPG&アドベンチャーゲーム(ネットハック・Wiz・ウルティマやアドベンチャー等)

【ゲームとしての進化】
将棋・チェスや軍事演習
  ↓
一般WSLG(1駒=1部隊or1軍)
  ↓
チェインメイル(1駒=1人によって、キャラの個性が生まれる)
  ↓
RPG(キャラの戦闘以外の部分もゲーム化)

【RPGの世代論】
WSLG:戦闘オンリー
  ↓(戦闘以外の冒険もしたい)
第1世代RPG:戦闘以外の行動もできる
  ↓(ダンジョンの外へも出てみたい)
第2世代RPG:世界設定が詳細
  ↓(ストーリーを楽しみたい)
第3世代RPG:美しいストーリーの構築
 ※これらは基本的に出現順で、各RPGそのものがこの順番で変化してきたわけではない。

【資料】
・黒田幸弘『クロちゃんのRPG見聞録』富士見書房
 CRPGを中心とした薀蓄やネタ・トラブルなどを面白おかしく紹介。
・黒田幸弘『クロちゃんのRPG千夜一夜』富士見書房
 TRPGを中心とした薀蓄やネタ・トラブルなどを面白おかしく紹介。
・山北篤『ゲームのタネ!』富士見書房
 TRPGのデザイナーによる、ゲームデザインの実用書。
・多摩豊『次世代RPGはこーなる』メディアワークス
 10年前に書かれた、CRPGの歴史と未来の予測。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:53:46 ID:w6kdS3QU
*****NG推奨の糞コテの馬鹿発言の一部*****

35 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/02/03(金) 16:10:52 ID:zYHEtZUi
とりあえず、RPGもバーチャルな世界を作らなきゃ誰も見向きもしないようになるだろうね
人工知能なんて実現可能性の低いものなんて要らないから物理エンジン導入とFP化しようぜ

48 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/02/04(土) 03:00:41 ID:ERSTvE3U
お前の言うことはアウトオブ問題外

165 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/02/05(日) 19:59:14 ID:hmR9Tdvm
PCと駆け引きなんてしても面白くないよ

886 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/02/13(月) 21:50:27 ID:86rllFrE
>>885
頭から数字が飛び出るのも可笑しいよな
何よりゲンナリするのはグラフィックのセンスなんだよな・・・
馬鹿でかい剣とか持たすのは何で?
露出の高い防具着せるのは何で?
ありえないセンスの悪さだ

990 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/02/15(水) 13:37:09 ID:3fLVrqqR
>>983
FPSみたいにすればいいということですよ
シームレス、リアルタイム、シューティングが基本です
RPGもそうすべきなんです


*****自演の例*****

XBOX総合スレのIDで補足するとこうなるな。
148 名前:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [] 投稿日:04/09/21 16:37:38 ID:PfRVMFbg
727 なまえをいれてください New! 04/09/21 21:10:17 ID:PfRVMFbg(同じIDのゼルダスレ)
ムジュラ好きって言ってる時点で冷静な判断ができない人なんだけどね

348 名前:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [sage] 投稿日:04/09/22 18:52:33 ID:GZA1OdzY
734 なまえをいれてください sage 04/09/22 02:15:09 ID:GZA1OdzY(同じIDのゼルダスレ)
>>727
ハゲドゥー
そいつがムジュラが好きと表明しただけでもう信用できないよね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:55:02 ID:w6kdS3QU
千手が敗走して振れられても現実逃避する話題のまとめ

・和ゲー、和RPGを屑扱いし、FPSRPGを自ら提案しているにも
かかわらず実在のFPSRPGを例示されたらやろうともせず語りも
できない千手。あまつさえ「洋RPGなんてやらないからシラネ」
などと発言し、スレ住民から呆れられる

・「将棋には戦略なんてない」などと千手の珍発言。
>どの駒を取って、どう持ち駒として活用するか
>この部分は戦略。
と論理的矛盾を突かれ完全敗走。

・「リアルタイム戦闘の問題点をリアルタイム・シームレス・アクション化で解決できる」と
論拠不明瞭な千手の断定。
>ゲーム内の表現がパラメータからグラフィック他に変わっただけで前節の
>@煩雑すぎる
>Aリソース管理が面倒臭すぎる
>Bその世界の理屈がプレイヤーに伝わりにくい
>Cパラメーター以外の表現については語られていない
>の@Aの解決になっていない。Bだけかな。
と冷静に反論され完全敗走。

・主観でしかものを語っていないと指摘されると逆切れする千手、
>537 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/02/20(月) 21:28:16 ID:ZHa/JLiS
>どの辺が主観?
>言ってくれたら補足説明しても良いよ?
>みなが分かり易いように

話題を逸らしてそのまま脱兎。

なお、全ての質問に脱兎してるわけではない。例えば
千手にとってのRPGとはどんなジャンルなのか質問されて
だした回答が↓
>558 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/02/21(火) 01:52:07 ID:+5JOBuRz
(ry
>プレイした人がRPGを感じればそれでOK
>パワプロのサクセスもダビスタも俺にとってはRPG

これ以上無いくらいに惨めですね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:57:34 ID:w6kdS3QU
インターネットにおける千手観音論法の特徴 

 特徴その1 『居丈高』

 特徴その2 『質問返し』

 特徴その3 『話題逸らしの誤魔化し』

 特徴その4 『根拠のない決め付け』

 特徴その5 『罵倒』

 特徴その6 『一人で勝手に勝利宣言』

 千手観音最後の段階 『脱兎』

今 どのへんなんだよ 答えてみろ 

     .ミ┃ ガッ ガッ
  ∧_∧ ┃ .人ガッ
 ( ,,´∀`)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V∴◎3◎) ア アウトオブ 論外ダ!
 | | |     ( ∪∪ 
 (__)_)   と_)_)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:00:22 ID:w6kdS3QU
隔離スレ。NGコテに関するRPGの話題はこちらで

【幻想】続RPGの問題点・方向性31【空間】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141108618/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:30:13 ID:4jNotAes
NGID楽チンだなw
でも全部消えた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:24:15 ID:+IxWSrG4
>>10
名無しにしても正体がバレバレなのが面白いね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:45:30 ID:uUGJaWI+
昔の燃えアニメを見て思ったんだけど
やっぱ戦闘中に台詞をいっぱい入れないと燃えシナリオにならないな
ボス戦前後の会話なんてただの対話シーンだし
RPGは戦闘部分がただの作業でストーリー性がないのが問題
ボス戦だけでも台詞言いながら攻撃する仕様にしてほしい
FF6のマッシュがバルガスを爆裂拳で倒すあたりとかは割とマシな部類だけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:03:28 ID:KBIDN++J
>>12
式神の城みたいなのがいいのか?
あのラスボスは・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:20:13 ID:JceJTYiO
アニメなら某乙ガンダムみたいに戦闘中に会話するとテンポ悪くなるな。
ボス限定なら、繰り返しの無い独り言みたいなのでありかもしれない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:23:24 ID:WsIAxJEH
つうか、ダンジョンなくしてくれ。
グロラン1はダンジョンを大幅に省いてシナリオ重視で勝負できただろう。
何で昨今のゲームは面倒なダンジョンをああも量産できるのだろうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:35:08 ID:KBIDN++J
時間稼ぎだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:28:42 ID:v4tVhZh4
ダンジョン飛ばせばいいじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:34:34 ID:+VZoV2Ei
RPGに限った話ではないが
開発費が掛かりすぎなのが元凶
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:13:28 ID:/rR5SqrY
ダンジョンなくしたら余計に操作できるところが少なくなるような
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:51:30 ID:9PYGbXkc
べつに操作しなくてもいいじゃん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:05:13 ID:PmcDWkje
ADVやれば?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:23:29 ID:jUcq+Apv
攻略や制覇を通して何も描かれないようなダンジョンはウザい事この上ない。
せめてストーリー的な脈絡や辻褄を合わせろ。
あと、アイテムを漁る以外の魅力を用意しろ。
目的がプレイ時間を冗長させる事にしかないダンジョンなど論外。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:59:34 ID:1lH/S9dQ
戦闘→イベント→戦闘→イベントにするとコストも手間も省けるか?
それだとシミュレーション系やMGSみたいになるな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:36:41 ID:DY430uO5
RPGは分けて作っちゃ駄目なんだよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:56:24 ID:bhg3Qxib
>>12,14
つ桃太郎伝説
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:08:34 ID:nvEwkSJA
つうかさ、ダンジョンがあれば操作できるところが減るとか言うけど、
操作できるところが増えても面倒なら意味が無いぞ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:10:08 ID:nvEwkSJA
ダンジョンがあれば操作できるところが減るとか言うけど
                     ↓
ダンジョンが無くなれば操作できるところが減るとか言うけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:44:26 ID:DFXgzUmo
ダンジョンは昔の方が難しくて迷宮的だったような。
FF10みたいに次の村まで一本道とかになると
それはそれで嫌。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:45:22 ID:9ZYsLnQp
RPGではないがゼル伝のダンジョンは謎解きが凝ってて面白いな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:03:33 ID:f9JVAUQH
ストーリーと戦闘との繋ぎ目も問題だが、
ストーリーとダンジョン(謎解き)との繋ぎ目もまた問題か。
それぞれをブツ切りの羅列ではなく、順序だてた繋がりを持つ構築をして欲しいんだが。

別に根底から製作スタイルを変える必要なんてなくて、
各パーツの並べ方と小さなフォローの積み重ねでどうとでもなると思うんだが。

いい加減、お子様ランチからコース料理へと考え方を発展させて欲しいよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:10:54 ID:YcJiVfD7
>>29
釣れますか?
32千手観音:2006/07/05(水) 11:23:38 ID:DW6XrmAx
>>30
いっそのこと、面クリ型にしてテンポアップを図った方がいいと思うよね
そもそもRPGはチンタラしすぎ
冒険シミュレーターならそれでも構わないし、そういうチンタラ感もまた冒険の一部と思えるんだけど
単なるお仕着せゲームになってしまっている和RPGは

もっと積極的にお仕着せた方がゲームが面白くなる

延々とストーリーを語るのではなく、ストーリーの一場面を切り取ってプレイさせるというやり方にした方が良い
そしてストーリーは小説にするなり何なりして別メディアでやる
33千手観音:2006/07/05(水) 11:36:31 ID:DW6XrmAx
RPGは何をやらせたいのかはっきりしないと駄目だろうね

WIZもどきの戦闘・育成をやらせたいのか、
製作者が創造した世界を見せたいのか、
キャラのモーションを見せたいのか、
ストーリーを見せたいのか、

何がしたいのか全く分からん

3Dの見難いフィールドを歩かされてエンカウントして3Dで表示した敵キャラと3Dで表示した味方キャラが勝手に動いて頭から数字出して
キモイ声でしゃべって愛がどうの死がどうのって気持ち悪いストーリーを見させられて
経験値だのLvだの上げさせられて、マジで意味がわからん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:01:05 ID:7aB+jZjJ
>>30
シームレスが時代の流れだね。
ラクラクぶつ切りの方が開発は簡単だが
見てると分かるがシーンの切れ目で変化多すぎで萎える。

うるさい位にダメージ数字が頭の上に表示されるのなんか、それに比べたら全然気にならない。
ざん新なシステムに無くても基本に忠実であれば良いのに。目的を明確に与えられないと何もできない
いい加減で頭の悪いプレイヤーは、もはや絶滅して欲しいよ^〜^
35千手観音:2006/07/05(水) 12:29:48 ID:DW6XrmAx
今の和RPGには目的が明確にないと逆に辛いと思うよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:06:22 ID:rN8nk9Lb
>>34
国産メーカーじゃ、シームレスって言っても、フィールド画面と戦闘画面との切り替えを無くしました、
てなレベルに腐心し、しかも大々的に宣伝するんだろうな。

全く問題の本質が見えてない。

企画書段階でのストーリーやシナリオの質と規模をこれ以上高めようとするのはもういいから、
それらを「自然」に楽しめるよう、表現力と演出力の方面で苦心してくれ。

自慢げに宣伝する割に小手先の変化に終始する戦闘システムの「新機軸」はイランから、
表現力の「新境地」を見せてくれ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:42:26 ID:nvEwkSJA
俺、凄いことに気がついた。
リアルの体験をゲームに役立てろとかゲーム業界の人は言うじゃん。
でもさ、ゲーム創世記には参考になるゲームが無いから
皆、実際の体験を参考にしてゲーム作るじゃん。
てことは、実際の体験を役立てたゲームってもうほとんど出尽くしたんじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:58:08 ID:U2p0HPvD
RPGの問題点。

立ち位置が中途半端。
ムービーゲーかカチカチのシステムゲーに特化してくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:13:50 ID:YcJiVfD7
まあ、日本人はRPGはあまり好きじゃないからな。
中途半端なものばかり作られるのはしょうがない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:37:00 ID:10H4Nhry
>戦闘システムの「新機軸」はイランから、表現力の「新境地」を見せてくれ。
なんで戦闘システムよりも表現力の方がいいの?
41千手観音:2006/07/05(水) 14:44:05 ID:DW6XrmAx
>>40
じゃあ聞くが何のためにマシンパワーを使うんだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:56:24 ID:8MIAzJyV
シームレスにするというのはいろんな状態を引き継ぐ為に意味があるんだよね。
別に画面切り替えの為じゃないというのが分かってないと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:46:09 ID:YcJiVfD7
偽千手が出てくるとは、
千手も一人前になったものだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:52:00 ID:rN8nk9Lb
>>40
書き方が悪かったかな。

今のところ、戦闘を軽視しろと言うつもりは無いよ。
ただ、先にやるべき事があるだろう、と。

戦闘や戦闘システムを含めた、その作品の全てをもって、
作り手が伝えたいものに対して収斂させるって事を大前提にしてくれていれば、
幾らでも「新機軸」を開発すればいいんだけど、現状では戦闘システムの新機軸とやらは、
世界観やストーリーを楽しむ観点からは「何ら寄与しない」。

それじゃあ駄目だろう。

戦闘システム面からも何とか作品の物語性に関われるような手法を開発・会得するのが先だろう。

戦闘の新機軸なんてそれからでいい。
戦闘だけ独立して楽しめと言わんばかり姿勢はイラン。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:37:40 ID:10H4Nhry
物語なんてあくまで飾り。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:17:52 ID:f9JVAUQH
>>45
そう思わせてしまっている所こそが国産RPGの問題点だよな〜。

あえて自由度を捨ててまで物語を語るジャンルとして発展してきたのに、
その根底を支える「物を語る技術」そのものを全く発達させて来られなかった。
自己否定もはなはだしい。

おかげで全く「売り」がなく、図体がでかいだけで魅力も何もない木偶の坊になってしまったねぇ・・・

なんつーか、新ネタを作るのは熱心で、「ベテラン」と呼ばれる立場ではあるが、
しゃべくりは下手糞で噛みまくりなままの「面白くない」芸人みたい。
ひたすら「冷める」。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:30:51 ID:10H4Nhry
>>46
国産RPGは物語なんてあくまで飾りだって事が分かってないから物語を語るジャンルとして発展させてきたんでしょ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:38:33 ID:VoHpyCF4
>>46
物語を語る手段がただムービーを垂れ流すだけではね。
ゲームというメディアが持つ長所、双方向性を殺してどうするんだよと。

>>47
何時の間にかそう思い込んでしまったんだよな。
ユーザ側も開発者側も。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:54:47 ID:+mcs0LE4
物語に特化するならするでより面白く魅せる方法を編み出せば良かったのにね。プロレスみたいに。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:57:45 ID:f9JVAUQH
>>48
自分達で勝手に限界を決めて、やる気なくダラダラ練習してるスポーツマンみたいでヤだよな〜。
それを打破するには、熱血監督や、専門のトレーナー、十分な施設とかがやっぱり居るんかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:07:14 ID:10H4Nhry
>何時の間にかそう思い込んでしまったんだよな。
それで何が間違ってるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:48:03 ID:61sN8f3U
>>36 シームレスってのはRPG戦闘の最大の革命になるだろう。
3Dである事がゲーム的に初めて生きる。FF12はまだまだお粗末だったけど。
高低差、地理考慮、、などシームレスだからこそ無限の可能性がそこにある。
弓や魔法なんてものの使い方が変わるよね。
FF12で言えば、位置を考えないと敵が増えるってのが面白いかったわね。
逃げる事の楽しさや難しさはシームレスならでは。

>>46 映画を見ていますか?本を読んでいますか?
時代が見るRPGを求めているのは分かるし、現実売れている。
ただね、映画や本をよく見るようになった時点で、
RPGのストーリーなんて楽しめなくなるんだよ。
現実、ゲーム業界のシナリオライターが3流だというのが原因。
ただこれね、どんなにライターが良くなっても、
シナリオを楽しむ媒体としては映画と本に勝てないんだよ。
何故ならストーリーのジャンルが”一つ”しか存在しえないから。

シナリオを求める事でRPGの寿命を縮めると思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:19:53 ID:VoHpyCF4
>>51
RPGのジャンルとしての幅が狭まるじゃん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:29:13 ID:5C4p0B/X
>>52
シームレスって別に「RPG戦闘の最大の革命」とか気張らんでも、
ARPGが大昔からやってきたことじゃん

その方向を突き詰めると「アクション・FPS・RTSがいい」って話に
しかならない希ガス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:33:08 ID:5C4p0B/X
>>44
> 世界観やストーリーを楽しむ観点からは「何ら寄与しない」

これのどこが「ゲーム」と関係あるんだ?
映画でも見てたほうがよくね?

>>48
> ゲームというメディアが持つ長所、双方向性を殺してどうするんだよと

言いたいことは和歌欄ではないが、別にインタラクティビティは
ゲームの本質じゃない。蛍光灯のスイッチをON/OFFしたら明かりがついたり
消えたりする。これがインタラクティブであるということだが、その
行為はちっともゲームになってない。
詳細はテンプレにあるコスティキャンでも読んでくれ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:41:38 ID:VoHpyCF4
>>55
インラクティブなだけじゃゲームにならんのは当たり前だろ。
俺が言いたいのはインタラクティブ要素こそが他のエンターテイメントメディアと
差別化を図る重要な要素だと言ってるのよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:45:09 ID:61sN8f3U
>>54 実際、そうでもないじゃん。
ARPGなんてその大半は、
エンカウントで変わりばえのしないフィールドに叩き込まれるだけじゃん。
もしくはゼルダ系のただのアクションゲームの延長でしょう。

革命的は言いすぎだったかもしれんが、戦闘の変化はみんなが求めてるんじゃないか?
今ある唯一の可能性がシームレスだとは思うよ。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:07:48 ID:FSoKJpfu
例えばウルティマは元々フィールド画面(又は3Dダンジョン)と戦闘画面なんて
分かれていなかった。しかしSLG由来の緻密な戦闘ルールをゲームに盛り込むために
3作目で初めて戦闘部分を切り離した。しかしハードウェアが高性能なPCに移った
6作目で再びフィールド画面と統合された(ちなみに町や村も切り替えなし)。
洋ゲーでは伝統なんぞに捕われず、表現したい内容のためにその時点で
実現できる最も適切なゲームシステムを選択する姿勢が顕著だ。
しかし日本のRPGはかつて移動/戦闘/町/イベント・・・とゲームシステムが
分割された、その分割のやり方そのものがRPGの本質であるとでも言わんばかりに
それぞれ縦割り行政のようにバラバラに進化させてきた。
で、ようやくシームレスが売り文句になったのはウルティマVIからなんと約15年。
進歩が無いにも程がある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:11:24 ID:/AG5bc73
>>58
伝統は大切にしろよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:16:17 ID:u/D4gKKJ
>>58
目指してるのが「RPG」ではなく、ドラクエ・FFのクローンだからな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:17:54 ID:wMyNTeUd
>>56
そんなに小難しく言う必要は無い。
「ゲームはゲームでなければならない」
そんだけだろ

双方向性とか関係ない。ゲームとして成立してるかどうかだけが問題だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:20:09 ID:wMyNTeUd
>>58
ランドストーカーやったことある?
全てシームレスだよ

メガドラ時代のクォータービューのゲームだけど

「コマンド式RPG」が単にドラクエをお手本にしていた、というだけの話
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:46:11 ID:u/D4gKKJ
>>61
そうなるとゲームって何よ?って話になるから不毛だよ。
ゲームの定義自体、まだ固まってるとは言い難いし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:52:29 ID:/sHJWPEi
>>63
双方向性=ゲームでもないわけだから、どっちみち無意味なのは
変わりないが。
叩き台としてはコスティキャンは悪くないよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 05:30:19 ID:48pbcnHi
今の技術でどっかS=Fのシステムを完全再現したRPGつくってくれないかな…
あのカウント単位で戦術立てなきゃならないシステムは、コンピューターでこそ栄えると思うんだよな。

そんでその分戦闘が重くなるから回数を極端に減らす(いっそイベント戦闘のみとか)
66千手観音:2006/07/06(木) 09:24:42 ID:I8SIGRNN
>>55
TVゲームはゲームである必要がないんですよ
今の垂れ流しムービーゲー(戦闘中まで勝手にモーションするし・・・)は
そのスイッチの面白さすらなくなってるがね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:03:29 ID:0DEMB+70
コスティキャンは、参考にしても良いが盲信はするなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:26:00 ID:/RhDLeb3
主人公を有個性有台詞にするとゲームがつまらなくなるのは確定した定説
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:54:13 ID:JiwnOuZl
RPGに限らずコンシューマーのストーリーは全部とまでは言わないけど
大体終わっているからな。

皮肉なことにストーリーが大事にされたエロゲ原作の方が人気出始めているしな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:46:36 ID:8GOpqMpI
>>69
実際アリスの奴とかエロ抜きでも凡百のRPGよか出来がよかったりするからな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:49:07 ID:c2LmSFX3
そういや今日の朝日新聞に書いてあったな
最近のゲームは音と映像でごまかしていて、大半は駄作だとかなんとか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:44:30 ID:DcEH1Xn1
RPGってジャンルは「なんでもあり」すぎて
プレイヤーが思うRPG像も多彩すぎる
システム一つ一つが別のゲームのような斬新さの光を放っていながら
ジャンルとしては一緒くた これではプレイヤーが思う「これぞRPG」に出会う可能性は低いのは当然だ

もっと細分化したジャンル内ジャンルが必要だ
アクションRPG、ローグ系RPGなどの分け方ではまだ大きすぎると言える
ジャンルでゲーム内容や対象プレイヤーが明確になればなるほど
プレイヤーは間違いなく購入する事が出来るので、
「それが欲しかったプレイヤー」に正当な評価を得られる可能性が増える
これはプレイヤーをがっかりさせず、高評価を維持し、ゲーム業界を活況に導く唯一無二の方法である

ジャンルを大きく包括的なままにしておく事は
多かれ少なかれプレイヤーを「ダマして買わせている」面を否定できない
ゲーム雑誌やインターネットで十分に情報を得てから購入を考える人間ばかりではないのだから
もっと簡便にジャンル選びで自分の好きなゲームを探せるべきだろう
73いてっ! ◇kanonSElMM:2006/07/06(木) 17:58:28 ID:lEEqz0nY
もうあなたがたが満足するRPGは二度と出てきませんから(;^ω^)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:16:49 ID:yQNF38+A
生まれた意味を知るRPG
永遠と絆のRPG
君が生まれ変わるRPG
君と響きあうRPG
とかジャンルを細分化すると良さそうだね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:28:42 ID:jRTAzWEJ
>>72
いっその事、クリアまでのプレイ時間をパッケージに記入しちまえばいいんでないの?
基準はあいまいになるけど、推奨するプレイ展開ってのはあるハズだから、
全くアテにならんこともないだろう。

とにかく、時間を示す方が、下手に言葉をこねくり回すよりも判断基準としては簡単明快。
また、この表示があれば、長大ではない軽い味わいの作品が出しやすくなるだろうし。

後、使用ボタン数も表示すべきだろうな。
ライトユーザーにとっては結構重要な要素。

他には、戦闘やムービー挿入の頻度を低中高で表すくらいしてもいいかも。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:10:13 ID:+3FCHI+p
違うんだよ。確かにシームレスってのは今までもあった。
それこそクロノなんかもシームレスといえばシームレスだろう。

ただね、今まであったシームレスゲームがシームレスを生かせてるのか?
と言ったら答えはノーじゃないかな。
シームレス戦闘としての最大の魅力や可能性って、バトルフィールドの多様性だと思う。
距離や高低の考慮。得意エリアに敵をおびき寄せるも良し。
今までのRPGで非常にあやふやだった部分に戦略性が生まれる。

シームレスにする事で初めてハードの進化をRPGの面白さにつなげられるんじゃないかな。



77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:26:47 ID:M6sXpV5S
>>76
そうだな。
http://www.youtube.com/watch?v=gNa7Cj5evos
↑みたいな感じで斜面で敵を倒したら死体が転がっていったりとか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:32:44 ID:M6sXpV5S
NPCに自律的AIを持たせてフィールドを旅させると面白いかも。
山賊に襲われてる狩人をプレイヤーが助太刀して一緒に闘ったり、
時には逆にプレイヤーが魔物と戦闘してる時にたまたま通りかかった女剣士が助太刀してくれたりとか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:37:49 ID:cMUzn4VK
そうかな?俺はRPGに求められるシームレスの意味とは違う気がするが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:38:10 ID:KEPYBmlN
なんでそんな無理そうなアイディアばっか思いつくんだ・・・しかもありきたりだし。
制作費やリスクのことも考えてくれ。金をかけず、アイディアで補おうって思わないのか?
戦略は重要だろうけど、それだけじゃ売れないし、
大体そんなマニアックな要素に金突っ込むなんて無謀すぎ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:43:28 ID:KAtq7qbn
>>78
既にオブリビオンである程度やっているが、会話や演出まで自動生成できないので淡白になりがちなのが欠点
硬派なRPGファンは頭の中で処理できるけど、FFとか好きなゲーマーには受けが悪い
NPCにアニメや漫画のような立ち回りや、偶発したイベントにドラマのような演出を期待するからね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:43:55 ID:fszrc81J
別にエンカウントでも地形効果なんていくらでも表現できるだろ
逆にわざわざRPGにする必要が無いと思うんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:45:30 ID:cMUzn4VK
>>78
それは次世代のRPGに求められていくだろうね。
本質の転換だからね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:49:08 ID:DcEH1Xn1
シームレス志向と演出志向は相反する
砕いて言うならシームレスはリアル志向
人生はシームレスだよね
いくらドラマティックな恋をしてもシームレスに人生は続いていく
劇的な効果音も雰囲気を盛り上げるBGMもない
そこに演出なんかないんだよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:53:20 ID:fszrc81J
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:54:41 ID:+3FCHI+p
>>84 なんでカッコイイ風なん?w
>>80 金は今よりかからんのじゃないか?
今はほぼ全てのゲームが3Dフィールドなんだしさ。

アイデアってのも分かるけど、実際、PSに移行してから10年くらいかね。
FC,SF時代からRPGって何も変わってないじゃん。
それこそ、戦闘もシステムも両方。もう完全なネタ切れだと思うけどね。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:56:13 ID:KAtq7qbn
エルダースクロール系の次世代のテーマは、演出や会話の自動生成
さらに自動生成されたイベントやNPCの行動が、その後の物語へまで影響を与えていくといった部分か
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:01:31 ID:fszrc81J
やれることはUOで全部やったよ
AI に何かやらせるなんて不毛だと思うね
ゲームはただの劣化映画で落ち着くんじゃないかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:01:36 ID:H53MONrk
>>80
ムービーにかける費用・労力をAIの開発にまわせばいいんでない?
OBLIVIONのような次世代型RPG
FF13のような次世代機仕様の旧世代型RPG

俺は前者のようなRPGがやりたい。
RPGというジャンルにはまだまだ伸びしろがあると思うし、RPGにおける新しい世界・可能性を見せて欲しい。
90千手観音:2006/07/07(金) 00:04:51 ID:xy1JvRmO
>>82
それは数字の上で表現するだけだろ?
意味ないじゃん
91千手観音:2006/07/07(金) 00:07:18 ID:xy1JvRmO
>>76
FPSRPGにようこそ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:07:42 ID:XF2wXMxR
>>87
流石にそれは無理ではないのか・・・
例えば、会話はフルボイスでなされるわけだが、今でも2G以上の
音声データが存在するのに、これ以上増えたら・・・
テキストでメッセージを記述し、それを元にプロシージャルに音声を生成する事も
できるのかもしれんが・・・

>>88
シングルRPGとマルチRPGを一緒にされてもね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:07:52 ID:c1aDKngF
>>90
ナニいってるかわかんない
3行で
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:10:46 ID:XF2wXMxR
シームレス系のRPGなら、BioshockとMassEffectも期待できると思うよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:17:12 ID:c1aDKngF
結局世界シミュレータがやりてーって話だろ
空しくなるだけでロクなもんじゃねーぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:23:43 ID:BA1of0OH
結局の所、巨大なシステム構築に走るって考えは思考放棄に近い気がするな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:25:47 ID:gQDIb+X3
RPGが戦闘が楽しければオールOKよ
派手な演出、ムービーはまあスパイスとしてあってもおk、スキップできればなおよし
シナリオはモチベーションを上げるのに役立てばそれでいい
RPGに必要なのは面白い戦闘システムを考え、きっちりバランス調整することだけだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:28:17 ID:c1aDKngF
ぶっちゃけな、洋ゲーってもう方向的に詰んでると思うんだよ
何かもう、リアルにする以外に道が無いでしょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:35:22 ID:XF2wXMxR
>>95
どっちみち、シミュレータって程厳密にはシミュレートできませんから。
それにただ単にリアルにするだけでは、ゲームとして不都合が発生する。
だからリアルな要素はある程度デフォルメされてゲームに組み込まれる必要がある。

オブリビオンのような動的なAIがなぜ登場したかというと、
フラグとスクリプトでガチガチに管理されると、世界が非常に静的に見えてしまうから。
自分が何もしなくても世界が動いているっていう感覚に乏しくなるのよ。

オブリビオンでもストーリー進行はスクリプト制御で、決してこの問題を解決できてる
わけではないんだが、AIがある程度動的な行動を取れる事で「静的な世界」に
ダイナミズムを加えることに成功している。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:39:35 ID:gQDIb+X3
>>98
そこまでリアルにしてどうすんの?ってぐらいリアルだよな
RPGに限らず、FPSもすごいことになってる
ドット絵萌えにとっては正直目が疲れるだけだがな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:41:26 ID:gQDIb+X3
NPCなんぞ四の五の言わずに情報、アイテムを寄こしゃいい
プレイヤーが触ってないのに世界が勝手に動く必要もなし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:42:37 ID:XF2wXMxR
>>100
その「リアル」なゲームを教えてもらえないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:44:48 ID:gQDIb+X3
>>102
RPGならオブリビオン
FPSの方はどっかで開発画面のスクショを見た
ハーフライフだかの新作だったかな、
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:48:53 ID:XF2wXMxR
>>101
だからそれ従来型のRPGじゃん。
同じ事繰り返してどうすんの。

別に従来型は従来型でかまわんが、それとは別に常に可能性は探る
べきなんじゃないの?

>>103
HalfLife2かい?
あれも当時は衝撃的だったけど、今となってはな・・・
今年のE3でCrysis見ちゃうとな。

オブリビオンも続編はもう数年間は出ないだろうけど、
似たようなゲームとしてProject GreyCompanyってのが発表されてる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:50:22 ID:c1aDKngF
プレイヤーの注意力は何個も分轄できないから
世界の動きはある程度把握できる状態でないとやってて疲れると思うんだよな
オンでやってることをオフに持ってきてもイイこと無いヨ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:56:31 ID:XF2wXMxR
>>105
MMORPGではロールプレイできない。
他のプレイヤーが完全にロールプレイに徹してくれれば
可能かもしれんが、強制できるもんでもないし。
それに気ままにプレイできるほど自由じゃないしな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:13:51 ID:c1aDKngF
ロールプレイじゃないオフRPG・・・?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:27:28 ID:XF2wXMxR
>>107
MMORPGはロールプレイするのに適したジャンルではない。
だからオフRPGでそれを目指してみてはどうよ?って話。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:34:12 ID:2OKJ1Jei
結局NPCに気を使うゲームになっちゃうんだろ
色んなことに制限を受けるだろうから疲れちゃうよ
そこまでしてやりたいか、それって楽しいか?ってことを考えてしまう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:48:44 ID:gQDIb+X3
ロールプレイがやりたいならMOでならやれる
ネヴァーウィンターナイツとかな
TRPGのオンラインセッションもあるぞ
ロールプレイはオフで一人でやれるもんじゃねえ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:53:39 ID:gQDIb+X3
結局んところ、ガンパレみたいなのが望みなのか?
大層なAI組んでNPC作ったところで、結局PLはゲーム的に有利な干渉の仕方しかしないと思うがね
んでもってそれは往々にして世界観ぶち壊しの不自然な状態になる
それを防ぐためにPLの思惑通りに動かないようにしたなら、PLはNPCの抹殺を考えることになるだろう
結局のところ、運び屋か障害物にしかならないわけだ。従来型と同じだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:07:50 ID:XF2wXMxR
>>111
ガンパレは各NPCが「プレイヤー側」に属するものだからストレスが溜まるんだよ。

RPGにおける各要素は、プレイヤーが自由にできるものとそうでないものが存在する。
例えば各種リソースや仲間はプレイヤーが自由にできるものだし、
仲間にならないNPC等は基本的に自由にできない。

ガンパレにおけるNPCは、どちらかと言えば通常のRPGにおける「仲間」に近い性質のものだ。
本来はプレイヤーが自由にできるものなのに、勝手に行動するもんだから非常にストレスが溜まる。
ドラクエで賢さの低い仲間モンスターが言う事を聞かずイライラするのに近い。

ではオブリビオンのNPCはどうか。
オブリビオンのNPCはプレイヤー側に属さず、世界の側に属している。
プレイヤーがマネジメントできないものが勝手に行動していても、
それはさほどストレスにはならない。
むしろゲームプレイに意外性とダイナミズムを与えてくれる。
113千手観音:2006/07/07(金) 02:32:34 ID:xy1JvRmO
みんな結構頭でっかちだなぁ
もっとプリミティブな感覚を大事にしようよ
世界をコンピューター内で再現しました、NPCが自動で動き、物語が自動生成されます・・・ってこれ面白いか?
これが面白いと思えるゲームってのは、プレイヤーが神の視点に立つようなゲームしかないだろうね

つまり、蟻を飼って観察するようなゲームね
プレイヤーは飴を置いたり虫眼鏡で焼いたり洪水を起こしたりしながら蟻の一生、蟻の社会、蟻の生態などを知る

自分が1蟻となって蟻の世界に放り出されてもツマラナイね
何よりも観察するのに適していないし、ちょっかいもかけにくい
そして何より大事なのはちょっかいをかけた後の反応を確かめにくいことだな

結局、MMOでもコミュニティー作ってだべったり馴れ合ったりするのが楽しいだけじゃん
NPCとだべったり馴れ合ったりしないだろ?
オブリビョンなんかは結構通りがかりの剣士が助けてくれたりするけど、そういう小さな触れ合いというか攻略はありだと思うが
ストーリーに関係するとかうざすぎだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:46:38 ID:mKXaE2Ym
ロールプレイっつっても、どんな役割を与えるかによるでしょ。
115千手観音:2006/07/07(金) 02:48:49 ID:xy1JvRmO
与えられた役割演じるの面白いか?
まぁ見てくれる人がいればまだ面白いと感じるかもしれんが、PCでそんなことやらされてもな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:51:37 ID:XF2wXMxR
>>113
それなんてシミュレーション?
そういう事はSporeに任せておけばいい。

現実的に考えて、ストーリーの自動生成は今の段階ではまだ無理。
だからといって、動的なAIが否定される訳でもないしね。
117千手観音:2006/07/07(金) 02:53:10 ID:xy1JvRmO
>>116
AIっつーかだたのアルゴリズムだろ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:14:47 ID:gQDIb+X3
>>115
面白いかどうかは知らんが、TRPGじゃあかなり一般的だ
プレロールドキャラを知ってるよな?
人間同士でやるゲームでこれだ
機械相手に無茶言うな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 06:51:43 ID:laB5/QRq
>>118
コンベの単発ならしゃあないが、キャンペーンだとやっぱりフルスクラッチするのが主流だと思うがどうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:07:29 ID:VsRRKwYE
物語が自動生成ってどーいうことなん?
状況生成なら分かるが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:09:02 ID:zBVb4dzd
行動が物語になるというタイプだろうね。
状況生成とも言える。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:29:57 ID:0RT4dlJ4
MMOはチャットゲーム+一本道RPGだよ。
詳しくは言わんが体験者なら分かるでしょう。
例えばFF10なら行動が縛られる訳だが、
MMOの場合は”時間”も縛られるのだよ。

>>115 役割を演じるのは楽しいと思う。
自分の思い入れのあるキャラクターならね。
キミだって、たとえゲーム的にはクソでも、
自分の好きなキャラのゲームなら最後までプレー出来るでしょ。
”役割”を演じるゲームの最終形ってソレだと思うよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:45:58 ID:xMlXen3D
>>122
TVゲームで役割を演じる、かぁ

正直、よく分からん。
俳優の楽しさ……ではないよな
自己表現の楽しさ……でもないよな

台詞喋るでも表情作るでもない
プレイヤーがやることって、十字キーとボタンを操作することだけ
どこら辺が「演じて」るんだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:00:49 ID:XF2wXMxR
>>122
>キミだって、たとえゲーム的にはクソでも、
>自分の好きなキャラのゲームなら最後までプレー出来るでしょ。

とても無理です・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:04:53 ID:Sh6lOxgE
>>123
台詞喋るや表情作るとは違った演技なんだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:18:37 ID:f3hBBrFE
>>123>>124
演じるって大げさだったかもな。単に「操る」だけどさ。

実際、ドラゴンボールの格闘ゲームなんて馬鹿売れしてんじゃん。
1だけちょっとやったけど、正直格闘ゲームとしてはクソでしょ。
それでも売れるんだよ。
あのゲームが見ず知らずのキャラクターだったら売れる訳はない。
”好きなキャラクターを操れる”からクソゲでも売れるし、
多くの人が楽しめるんでしょ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:27:15 ID:C5xk2awd
>>126
逆に考えるんだ。
「格闘ゲームとしてはクソ」なのではなく、
「ドラゴンボールのゲームなんだから、バランスが適当でもOK」、
と考えるんだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:37:54 ID:JwNeKgmF
>>126
それはフィギュアみたいなキャラクター商品が売れると言ってるのと
ちっとも変わんが

>>122での
> ”役割”を演じるゲームの最終形ってソレだと思うよ。

という主張との温度差にワロタ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:02:04 ID:w7M/cVMW
てか「演じる」と「操る」じゃ全然違うんじゃないか。
それは「操作」であって演じることではないと思う。
その辺の定義が、操作することも含めてしまうなら、アクションもパズルもレーシングもロールプレイになっちゃうんじゃないか?
それとも操作の対象がキャラクターならロールプレイで、ブロックや車とかの無機物なら違うってことなのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:19:04 ID:PX/nbWwX
>>127
だからそう言ってるじゃん。
どこが「逆」なの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:40:39 ID:bHZidT3j
自由にキャラメイクするゲームの場合
ゲーム中の成長もキャラクターメイクの一環と捉えることができる
ウィザードリィでボーナスポイントを延々粘るのは
淡々とレベル上げしている姿と重なる
キャラメイク中に死ぬなんて事が許せるわけもないから生死に拘るし
無駄もしたくないから効率的な動きを模索する事に傾倒しやすい
これは問題でもあるのではないか

プレロールドキャラクターの楽しみ方は
・そのキャラクターどおりに演じる(操作する)
・そのキャラクターが到底しない行動を取り、笑う
等のようにどちらにしろプレイの指針になる事は間違いない
状況も含めた場合「歴史のIF」を楽しむ方向性もある
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:54:07 ID:drsV8v7v
役割を演じると言ってるのは、
まさにロールプレイのことだと思うぞ。

ロールプレイは、演技するのとは違う。
特定の立場(役割)に立って、行動を選択するものだ。もっと抽象的だよ。
表情とかセリフとかを操るのとはまた違う。そういう細かいことじゃない。

だから、そこらへんの誤解が無いように”役”を演じるではなくて
”役割”を演じると、わざわざ表現してるんんだと思うぞ。
シミュレーションゲームを考えるとわかりやすいんじゃないか?
戦国ものだと、国の政治をどうするか、どこに攻め込むか等を選択する(役割)が、
決して命令のセリフを選んだり、城の中での立ち居振る舞いを操作する(役)わけではない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:24:59 ID:PX/nbWwX
>>129
ゲームでも音楽でもそうなんだが、
そもそも「ジャンル」というものは
パクリを正当化するために作り出された概念なんだから、
そういう定義云々は無意味なんだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:07:09 ID:f3hBBrFE
>>128>>129
まるで駄々をこねる小中学生相手に話しをしているようだ。
一般的な”言葉”としては違うわね。
でも、ゲームでの”操る”="演じる"じゃねえの?
それ以上の介入は不可能だろう。

君たちが表現的にゲームとしての”演じる”という言葉を
認知できてないから、わざわざ言い換えてあげたのに・・・
ロールプレイというのは操作する事によって
”演じているという疑似体験をするゲーム”でしょう。

>>129のいう演じるゲームってなによ?
そんなもん存在せんでしょうが・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:24:30 ID:PJV9fvdE
横槍すまんがね、

>>134
> まるで駄々をこねる小中学生相手に話しをしているようだ。
どうみてもお前のことですw

> 一般的な”言葉”としては違うわね。
これが分かってるのに
> でも、ゲームでの”操る”="演じる"じゃねえの?
こんな自分言葉持ち出されても困るっつーのw

このスレで“演じる”ときたら“ロールプレイ”する以外ありえないだろ。
じゃぁそれが何かと言ったら
「ゲーム内のキャラに別の人格を仮想して、その人格ならどうするかを考えてプレイする」
これがロールプレイ、即ち演じる、だ。

一方、操作するってぇのは
「ゲーム内のキャラが自分だったらどうするかを考えてプレイする」
こうなる。

> >>129のいう演じるゲームってなによ?
> そんなもん存在せんでしょうが・・
演じるゲームは何か、ではなくプレイスタイルだからゲームに依存しない。
駄々を捏ねるのもいい加減にしろw
136千手観音:2006/07/08(土) 09:29:11 ID:itWk0nfo
>>132
なるほどね
その役割だとFPSでもRPGになりえるな

>>133
深いな
その台詞いただき
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:14:00 ID:+8j39uKx
なんつーか、「感情移入」とか「なる」の意味の違いみたいだな
今のゲーオタの「主人公になりきって」は
映画やTVドラマを観た時の「主人公に感情移入して」と変わらないことが多い

でも、本当は根本的に違うよな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:17:29 ID:PX/nbWwX
そりゃ実際には
なれないからな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:24:32 ID:+8j39uKx
擬似であることを含め、どこからを「なる」というのかは微妙だが、
例えば、シーマンでは飼い主には「なれた」よな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:19:29 ID:Sh6lOxgE
「役割を演じる」って言葉の意味を曲解しすぎじゃない?
演じるって言うからには与えられた役割通りに行動するのが正しいんだよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:29:19 ID:lXTaArLC
ぶっちゃけ今の時代の子供はそんなこと考えてないと思う。
キャラがよくてストーリーがよくて
ストレスが極力少ないRPGがいいんじゃないの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:01:22 ID:+8j39uKx
つか、今の子供は100%自分が主人公のカードゲーム対戦を楽しんでいるのでは?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:33:13 ID:PX/nbWwX
まあ、現実社会じゃどんなに頑張っても主役になれないからなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:28:01 ID:zyGE+G5V
カードゲーム対戦なら昔はバーコードバトラー2とかあったな
ハッターマンとかアルフォンソ博士とか今じゃ懐かしい
取り扱い説明書なくしたからC1モードの敵が誰が誰だか今は全くわからない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:43:59 ID:w7M/cVMW
シニシスト、ニヒリストは議論の邪魔だな。
中身はなにもない、見せ掛けだけの発言をして悦に浸ってる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:05:51 ID:uRM9kYgQ
あなたは南の島の小さな王国の王様です
それらしくふるまってください
という即興コントが演じられなければ
プレイが面白くなるわけもない
これは本来の話
コンピュータでのゲーム化時にはストーリーメディアとして、または
シミュレーションとして成立してさえいればいいんじゃないの
147いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/09(日) 15:31:59 ID:znGatY/9
          ∧∧
         /支 \
         (`ハ´ )
      ..--‐¶と ¶と )---..,   
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
     //        ヽ::::::::::|  
  .  // ...     ........ /::::::::::::|  
    ||   .)  (     \::::::::|  
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    /アジア外交を強化して
    |  ノ(、_,、_)\      ノ   < 北朝鮮を刺激しないことが大事。
    .|.    ___  \    |_   . \ミサイル対策は靖国参拝中止からだ。
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
     /\___  / /:::::::::::::::   
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:36:45 ID:4xfZYeSh
          "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
             ̄"''  ___ ヽヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
             ._,,-'      /                   \  /  ''-;;::''-`-,,   
           ,,-''::::二-''"  /    ─────────     /     "- ;;:::`、 
        ._,-"::::/     /rっ                     _/       ヽ::::i
        .(:::::{:(i(____       ||   i|             .|i          _,,-':/:::}
        `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,,  |/⌒ヽ               .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
           "--;;;;;;;;;;;;;;;;;" (^ω^ )               .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
             /⌒ \   |   _二二二つ   (.\    .|i      /⌒ヽ
         ⊂二(^ω^ )二._ノ   /           \\_ /⌒ヽ 二( ^ω^)二⊃
    ,,,,,     .; ヽ    | (´ ._ノ      /⌒ヽ    \( ^ω^)  |    /  ".;":
    ;;;::,,,...;": ."; "  ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_)( ヽノ  .;.;".;":
     .";".";": ..;( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ    ⌒".;
    .;.;"..;.;".. \|\|      レ’  (⌒)  |   /ノ ̄     レレ ;.;.;"..;.;".
                             ⌒| /   '´

             サ       ク        セ       ス        !

149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:38:25 ID:CiWXkn54
最近はなんでもかんでもとりあえず糞糞いう厨房増えてるけど
いったいどんなのを望んでるんだろう。
ゲーム卒業すりゃいいのに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:53:08 ID:/pwpB3qO
すっきりしたもの
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:50:29 ID:13NdOTkr
2006年糞RPG四天王決定!

● ヴァルキリープロファイル2-シルメリア
●ゼノサーガエピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき
●幻想水滸伝X
●アルトネリコ

決定
お疲れ様でした
なおFF2作は板違いなので省きました。

また、決定が遅れましたことを各関係者ならびにROMってた皆様に
お詫び申し上げます。
来年度の議論ではよりスムーズに進むよう努力いたしますので
ご期待ください。
  
              糞ゲーRPG議会運営一同

152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:48:59 ID:EblLm9NY
評価するためには、理想像がないと出来ないはずなんだが
簡単に糞糞いうやつは、その理想像が見えん

というより、そのゲーム自体がどんなゲームを目指してるのかも分からん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:50:22 ID:yWxNK1WB
そりゃあ決まってるさ。超凄い俺様が企画した物すげえ超大作RPG。自分では時間とかが無いから作んないけど、発表したら世界が変わるぜって奴さ<糞糞言う奴の理想像
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:27:13 ID:fuCQfAyj
一番糞なのは否定しかできず提案できないやつ。
ここは多少マシ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:19:24 ID:fJagF2HN
純粋に戦闘が面白いRPGが欲しいんだよな。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:07:15 ID:iXoZjxdR
だよなも糞も面白けりゃいいのは当然だろうが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:33:43 ID:CJIaK8h8
一度原点に戻ってFF5やDQ3やロマサガ3
のようなグラフィックにして次の大作を発売してみればいい
絶対に100万本は売れる
話はそれからだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:03:49 ID:VQfSQiZ+
お前みたいなのは邪魔だから、それまで来なくていいw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:28:30 ID:LNHKGOBZ
AI関係の話に近いが、時間の経過で変化していくRPGがやってみたい
舞台はひとつのダンジョンまたは孤島、基本的に外には出られないこととし期限つきで探索を行う
独自の目的を持ったNPCが複数舞台内を歩き回っている
関わらずに放置しておくと、決まった時間に決まった場所で決まった行動を取り、死んだり宝を持ち逃げしたりする
PCはそれらと接触して、援助したり妨害したり殺害したりでき、そうすることにより予定と違った行動を取るようになる
盗賊を妨害すればそいつの盗るはずだった宝を奪える。戦士を援助すれば強いモンスターに負ける変わりに勝つか深手を負わせてくれる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:44:53 ID:qpYXpSjJ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:34:28 ID:bwQo37t5
いちいちキャラを作る格闘ゲームなんて面倒くさい
そーいうことだろ今のRPGは。
162千手観音:2006/07/11(火) 07:54:45 ID:R1nkJcNG
獣医さんのRPG出せば良いじゃない
俺が手伝うよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:58:36 ID:B7d6GxSK
手伝うんじゃなくて自分で作れよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:48:45 ID:cc8Dd1Yd
お前らを満足させるRPGは二度と出てこねーよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:40:43 ID:8eUW1bP7
RPGに必要なのは”進化と変化”

アクションやアドベンチャ、シューティングは3Dになる事で新しい面白さが生まれた。
スポーツも3Dやリアルになる事でその面白味とシュミレータ的価値が増した。
パズルはタッチで変わり、また容量が増えた事で言葉のパズルというのも生まれた。

変わっていないのはRPGだけだ。
FCからの変化の無さで現行のRPGに多くの人がマンネリを感じているだろう。
むしろ容量が増えた事でテンポを損なわれている。

タッチペンやWiiコントローラで変わる事を祈るしかないのかねぇ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:54:20 ID:1HfxcYBq
こいつらみたいなアホがいるから
どんどん変なRPGが作られていってるんだろうな
無駄に変な要素を取り入れすぎ
足元がしっかりしていないのに新しいものをどんどん取り入れているだけだから
全体的にスカスカなできのRPGばかり。いい加減そのことに気づいてほしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:59:06 ID:uWw1rBFl
不満があるなら論破しとけ。それ以外は荒らしと変わらん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:27:59 ID:S6QMCm1L
>>166 俺は逆だと思うけどね。
決定的な”進化や変化”が掴めないからこそ、迷走してるんだと思うよ。

例えば3Dマリオ。それまでのアクションの概念が覆される程、面白かったわね。
そして、また今、2Dマリオも出た。
新しく面白いものが確立されたからこそ、
古いものにも改めて面白いさと新鮮さを感じるんじゃないのかね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:00:20 ID:nODwNgMz
3Dマリオ。画面が見にくいやら3D酔いするやらで良い思い出が無い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:11:32 ID:PRALbpLI
アクションやシューティングは昔からやってる人間から見れば何もいいこと無かった。
171:2006/07/12(水) 01:12:30 ID:5jwfPu3J
変化を拒むのは利口ではない
変わらなければ、いつかは廃れる
こんなのゲームだけの話じゃない
今の変化が喜ばしくはないのはわかる
悲しいほど駄目になったシリーズも一つ二つではない
しかし、変わらなければ衰退するだけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:58:19 ID:S6QMCm1L
まぁ、アンサガみたいな大失敗作もあるから、
何が正しいのかは難しいけどね。

色々と多様化して、その中から選べるっていうのが他ジャンルの幸せなとこだよね。
俺は3Dシューティングはあまり好きじゃない。
2DだとそれこそグラディウスやFC初期を触った程度。
3D出ていた後にドドンパチ?やったらハマったんだよね。
2Dスクロールしか存在しなかったら面白いと思わなかったかもしれない。

幅が狭いんだよな。RPGは・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:58:49 ID:PRALbpLI
そーいう話じゃないな。
単純にやり難いだけ
操作性はゲームの命だよ
ある程度やり込まないと理解できないがな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:26:32 ID:S6QMCm1L
>>174
俺は大してシューティングはやってないけど、
2Dならではの弾避けにハマった感じかな。
3Dシューは、敵を狙い打つゲームかな?
まあ、どっちが面白いかなんて人によるってw。

RPGってシューティングに例えれば、
3D化した横or縦スクロールのままなんだよね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:28:40 ID:UPbuM6Xu
まず最初に考えなければならないのは主人公だよ
自分の分身なんだから一番重要な要素なのは間違いない
ここでコケたらどんなにシステムやら戦闘が良くても駄作行きだろう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:34:10 ID:pLzOnWRo
ヒロインの方が大事。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:59:22 ID:UPbuM6Xu
ヒロインはすでに複数用意とか対策出来てるべ
DQですら5は2人いたw

主人公の現状はひどすぎる
製作者の分身になっちまってるし、
有個性有台詞当たり前のおかげで会話システムは手付かずだしさ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:41:30 ID:my9TC/cl
別にまあ、ストーリー主導型で、製作者の分身ぽくても全否定はしないけどね。
そういったタイプでも本気で楽しませようと思えば楽しめるハズだから。

現状、全然だけどw

そういうタイプのRPGでも当然ながら、結果ではなく過程を楽しむモンでしょ。
なのに初期設定段階で緻密で凝りに凝る気力は有るくせに、
それを存分に活かす描写力や構成力がついて行ってないから痛い。

押し付けがましいストーリーを描くには、計算に基づく順序と丹念さが必須なのに、
全く逆の唐突さと脈絡の無さで溢れ返させてる。
楽しめるワケねぇよ。

早く「見せ場」に持って行って一気にのめり込ませたいのだろうが、その見せ場を狙い通りキメるには、
そこに持っていくまでのそれ相応の盛り上げ方が必要なのに、
なんつーか、「見せ場ってのは何もしなくても盛り上がるから見せ場っつーんだろ」
てな発想で、直接的・短絡的に見せ場を無駄撃ちしてる。

外れた見せ場ほど冷めるモノはないのにねぇ。

その事に気付いてないのか、見せ場を必至に冗長したり連発したりして、勘違いのまま爆走してるし。

それが何故起こったのか、こいつの行動原理はコレかといった、
個々の起承転結をしっかり描いてくれ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:34:20 ID:4/0DX/Sv
>>165
>アクションやアドベンチャ、シューティングは3Dになる事で新しい面白さが生まれた。
>スポーツも3Dやリアルになる事でその面白味とシュミレータ的価値が増した。
>パズルはタッチで変わり、また容量が増えた事で言葉のパズルというのも生まれた。

これだけの理由でアクション、スポーツのゲームを褒め、RPGをけなすおまえってすごいなw
そのままRPGにも同じ事が当てはまる。RPGだって進化してるさ。

ただ、おまえがその進化に抵抗を感じている、もしくはRPG自体に飽きただけ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:42:52 ID:eVmpfox7
>>177
じゃあ主人公も4、5人用意しときゃいいじゃん。
181千手観音:2006/07/12(水) 12:48:16 ID:Q8Y0PCzx
>>179
否定厨うざい
消えて
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:40:10 ID:QqsoGRUF
>>181
またあぼ〜んか。ゴミな内容なんだろうな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:18:57 ID:mQ5jId8i
RPGもキャラ主体にするかストーリーを主体にするか、
もしくはシステムを主体にするかでかなり違うものになっていると思う。
思い付く簡単な所だとそれぞれテイルズ、FF、ウィズって所か。

ストーリー主体だとしたらそのストーリーが趣味かどうか、
キャラだとしたら萌えキャラが居るか、
システムだとしたらいかに燃えられるか。

逆を言ってしまえば、
一つでも自分の趣味にそぐわなければクソゲーの烙印が付く。

イイモノの方向性が判らないのであれば、
まず否定の意見を纏めて逆を考えてみたらどうだ?
否定厨も否定だけが能じゃないだろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:21:40 ID:c8ooBrhi
>>179
別にジャンルを褒めてる訳でなく、新たな幅の確立を褒めてるんだけどね。
RPGがどう進化してんのさ?
俺はRPGってSF辺りから何も変わってないと思うけどねぇ。

発売されるRPGを見たって、製作者側も変化の必要性を強く感じてるのは分かる。
シリーズ作でそれをやるのはどうかとも思うけどね。
まぁ、、現状じゃ誰も答えを見つけられてないな。

>>183
今のままじゃ中身はどれも大差ないと思うし、
結局はストーリー楽しめるかどうかが全てだと思う。
だから、ストーリー重視のRPGが人気なんでないかね。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:50:26 ID:12m5wIDs
今のRPG全体の状況って日本の音楽業界とダブって見えるな。
出せば売れる時代があったせいで固定客への配慮をおろそかにして
そのときそのときの売れ線ばかり追いかけて、結果業界全体の先細りを
招いてしまった辺りがそう感じるんだけど。

まあ最近の音楽事情はもう知らんが、RPG屋に思うのはますます売れ線
狙いが顕著になったという感想だな。仕方ないとは思うけど。
新品で買ってくれる層を相手に商売しなきゃやってけないわけだし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:12:35 ID:yqMqwLXY
RPGの場合は進化じゃなくて別のジャンルのゲームになる事だからな
そんなにアクションRPGもその一つ
でもジャンルとして確立された今はもともとのRPGさえアクションRPGにされるから萎える。
FF13とか。じゃFFって名前付けないでくれって言いたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 05:58:10 ID:P7t/huOM
スレタイにあるプロの仕事をみせてくれれば、何だっていいんだけどね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:35:07 ID:xd+wD93d
そうだな、実際はRPGとかジャンルにしても明確な定義があるわけでも
無いんだし、>>2の定義の中からある程度を満たしていればどんなゲームでも
(人によって差はあるが)RPGと呼べるし、プレイヤーもそう感じるはず。
その上で出来が良ければなんでもいいんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:43:04 ID:7isRoMhd
>>186
FFがアクションRPGになるなんて、15年くらい前に既に通った道じゃないか。
【FF外伝を取り出す】
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:26:05 ID:P7t/huOM
制作側が作りたいもの、表現したいものを考えた結果、
ARPGの形態を選択したのなら構わないんだけど、
志よりもユーザーや市場に媚びる事を目的に選んだってのが多いんだろうな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:12:32 ID:oLxRKmff
FF外伝の続編やりたいな。
やっぱりタイトルは
「FF外伝2・○○伝説」
とかになるのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:35:33 ID:Ng6Kyo5y
お前らを満足させるRPGは二度と出てこねーよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:11:17 ID:VBiEmHWe
オタクとかに対する認識がどうにかならない限りゲームも売れなくなるだろ。
ゲームより楽しいこともいっぱいあるし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:18:39 ID:SmlmUsae
>ゲームより楽しいこと
例えば何?お前の主観で語るなよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:41:29 ID:c8ooBrhi
>>186
って、FF13ってアクションRPGなん?
ますますPS3を買う気が無くなって来たわ・・

>>193 駄目日本人の典型的な意見だな
>>ゲームより楽しいこともいっぱいあるし。
何が楽しいか?は人によって違うんですよ。
キミが楽しいと思わなければやらなければいいだけ。
多くの人間が”楽しい・正しい”と思えなければ、
自分も”楽しい・正しい”と思えない分類の人間だな。

俺は昔っからのサッカーファンだが、ここ数年の代表ブームに非常に腹立だしい。
結局は、コイツらってのは自分の意志というのが無い。
群れの中の一員である事にステータス感じてるだけの人種。
去るのが分かってて、共に応援するのがアホらしいんだよね。

なんでこんなにクダラナイ奴が多いんだろうねぇ。



196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:13:40 ID:WGY8uxk6
FF13は二作出る内の一つがARPGらしい
キングダムハーツの制作部が作ってるってさ

どんなモノでもそうだが、ブームに乗ってるだけの奴は確かにムカツク
そしてそれを助長しているマスコミも然り。
ま、小泉政権発足当時の暴走ッ振りからも露呈してるが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:13:46 ID:UBlGnI75
それはあるわな
せめてtotoぐらいやってけ、と

RPGで言うと、オタでも層だがブランド買いしすぎ
こういう楽しさを味わいたいから、ではなく
この作品の続編だから、とか評価高いから、ばかりだろ
こういう奴はマトモな批判要望できないんだよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:24:02 ID:qiLNUMMy
「ほかに面白そうな事があってもゲームを買う」様な強力な支持層を
蔑ろにしてきた結果だ
一般化、新たな層の掘り起こし
言葉は威勢いいが実質的に支持層として根付く事はない根無し草
しかしそれを「市場上限」として投資を拡大する悪循環
これが破綻しないわけがない
パッタリと立ち消えないからと誤解しがちだが
本来のゲーム支持層は物凄く小さい
これはゲームそのものが面白い面白くないとはほぼ無関係
ゲーム業界はもっと身の丈を知るべきだろう
そして「ゲーム支持層が欲しいゲームはなんなのか」改めて問うべきだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:33:36 ID:elKzHU3/
ある程度は続編やメーカーのブランドで買わないとなぁ。
新規メーカーがPS2向けの質の良いゲームが作れるとは思えんし、そんなゲームに金出して買うほど冒険はしたくない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:38:27 ID:qCRsY3DM
>>196 それで二つ出るのか〜
中身一緒で戦闘だけ違うとかだったりして・・

RPG選ぶのも最近は難しいと思うんだよねぇ。
基本的に何買ってもどこかでやった事あるような戦闘に、
どこかで見た事のあるようなストーリーやシステムだったりする訳だし。
SFの時なら”戦闘だったりシステムで面白そうだな”って感じで選ぶ事もあったけど。
ストーリーで選ぶなら対象はRPGじゃなくても良い訳だしね。
映画でもいいし、本でもいいし、ゲームの他ジャンルでも・・・

ちなみにJも時々みるけど、totoはもうやってませんw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:47:45 ID:d+Nn41Wq
どこかでやった事あるようなものじゃつまらないってすさまじく我侭な意見だな。
新しいものは無限に作れるワケじゃないのに。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:19:32 ID:uEZJ9J4L
>どこかでやった事あるようなものじゃつまらない
お前を満足させるRPGは二度と出てこないから卒業しろ。
ゲームのやりすぎだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:23:51 ID:qCRsY3DM
>>201
選ぶ難しさ→つまらない を勝手に脳内変換されても困るんだが・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:51:09 ID:UBlGnI75
>>199
好みのゲームではなく出来がよさそうなゲームを買って、
好みと合わない部分を批判する、

これがまともだと思うか?
フツーは、好みのゲームを買って、
まだまだ未熟な部分を批判するものじゃないのか?

逆に言えば、メーカーの方も明確な方向性を示さないことで
八方美人で売上アップ、批判逃れをしてるのだが
それが通用しなくなるどころか、大幅な質の低下をもたらしたことは今を見れば分るだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:19:25 ID:O9BlOr7Y
FF13も筋肉が足りない 女は黙って慰安かナースでもしてろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:14:08 ID:++Qdyt+H
おれも続編ものとかはよく買うんだけどさ、
理由は、コンセプトとか世界観とかが自分の好みにマッチしてたり、
前作のシステムが惜しい出来だった場合にシステムの完全版を期待したり。

続編ものには別に新しい何かを求めてはいないな。完成度が上がる事を求めてる。
逆に、続編で無い新作には、新しい可能性を求めて買う。

出来がよさそうなゲームを買って、
まだまだ未熟な部分を批判する
って感じだな。

あと、
一般化、新たな層の掘り起こし
言葉は威勢いいが実質的に支持層として根付く事はない根無し草
が根付く為には、ゲームの出来がボリュームだけの低レベルではどうしようもない。
一度食いついたら次が食いたくなるような魅力が無いと、次は買わないよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:43:17 ID:p1MfpZBI
>>194
>ゲームより楽しいこと
例えば何?お前の主観で語るなよ。

なんかこいつ反論おかしくないか。
ゲームより楽しいことがないってかなり悲しい人だと思うぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:28:52 ID:d+Nn41Wq
>>207
>>195は?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:29:46 ID:d+Nn41Wq
>ゲームより楽しいことがないってかなり悲しい人だと思うぞ
ここがおかしい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:38:28 ID:WuRcJ77K
なにがおかしいの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:41:56 ID:d+Nn41Wq
>>210
ゲームに対する偏見でしかないから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:42:19 ID:suUGyug+
そりゃゲームより楽しいことなんてあり得ないからな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:44:08 ID:WuRcJ77K
俺193じゃねーけどさ
人の楽しみをどうこうとかじゃなくて
ゲームしてるやつはオタク臭いだのオタクが軽蔑されてる今の時代じゃ
ゲーム離れが進んでも仕方がないし
ゲームより楽しいことなんか人それぞれいくらでもある。
ゲームしてるやつがおかしいとかじゃなくて
今のゲームにそれほど魅力がないってことだろ。
友達とか彼女とか遊んでるほうが楽しいだろ?たいていの人は。
そういう時代なんじゃないの。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:48:03 ID:d+Nn41Wq
>友達とか彼女とか遊んでるほうが楽しいだろ?
それこそ人それぞれだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:50:04 ID:WuRcJ77K
「たいていは」って言ってるのにわからんのか。
だからそういう人のほうが今は多いだろって話。
ゲームが変わってる影響よりも
人間性が変わってるから今ゲームは売れなくなってきてるんじゃないの。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:51:25 ID:d+Nn41Wq
多数派か少数派かって理屈か。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:53:57 ID:WuRcJ77K
いくらゲオタがこうして集まってああだのこうだの考えてもゲームはおもしろくなるかもしれないが
実現はできないし、できたとしても売り上げも延びないと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:12:10 ID:qCRsY3DM
国に縛られて、自分の好きな事を楽しめない時代もあったのですよ。
どこぞやの国じゃまだそうなんじゃねーの?
民主主義とは押し付ける自由ではなく選べる自由。
群れのケツ追っかけるだけにしか価値を見出せないアホがいるのも事実。
自分の意志で選べる幸せを味わった方が良いかと。
こんなのここ半世紀の話でしょ。

って、ゲームの一般論話すなら他に行け。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:12:53 ID:uEZJ9J4L
うん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:46:23 ID:lh9phuI5
別に俺は楽しみ方をどうこう言ってるんじゃなくて

ゲームが変わってる影響よりも
人間性が変わってるから今ゲームは売れなくなってきてるんじゃないの。

ただこれを言いたかっただけだが。
お前らの楽しみ方を否定するつもりはないけど、いかに自分好みにゲームをおもしろくするかより
いかに売れるかを考えたほうがこれからのゲームの方向性として正しいんじゃない?
任天堂とかそれがうまいと思うけど。RPGとかはどんどん衰退していきそうだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:54:07 ID:zp7O7BjH
人の話を聞かないで、長々と自説を語り続ける奴が多すぎ
掲示板じゃ自分の意見を言うことより、人の意見に耳を傾ける方が困難だし重要だよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:01:53 ID:0O36Cxqn
そりゃ人だからだろ。
自分を主張するのは習性だ。
人の意見に耳を傾けてそれを認めるような大人がゲーム板にいるとも思えないな。
提案よりも明らかに否定ばかりの人間ばかりだろう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:14:52 ID:HYpxbuPz
習性だからこそ正すんじゃないか?
思うまま、考え付くままに喚いていても話はまとまらんと思うが・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:26:51 ID:fLrh+lES
>>220
売り上げ下がってるのはゲームだけの問題じゃないでしょう。
趣味が多様化してるからな。

ゲームだけで考えれば、
RPG衰退の理由として飽きってのは良く言われる事だね。
俺としては、MMOの存在もデカイと思うんだけどさ。
リネージュ、ラグナロク、FF11とか。
彼らが何千、何万時間とMMOに費やした時間。
売り上げ減少にとてつもなく影響していると思う。
この手の人がMMOやってなかったら、
十何本とRPG買ってたんじゃないかな?w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:27:19 ID:vhwZMCwN
実際にまとまる気配がないじゃないかw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:28:43 ID:HYpxbuPz
まぁ、多分無理なんだろうけどなぁ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:31:16 ID:bm77Edqq
>>224
エミュやらあるから娯楽品は総じて売上下がってるよ
任天堂はこれ+少子化があるわけだが
228いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/15(土) 00:40:08 ID:vWJK+3mr
自動車が長持ちするようになって、買い替えが減って
売り上げが減ってきているらしいね。
やはり企業としては沢山売れてすぐに飽きられるゲームがベストなんだろうね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:49:02 ID:FsS+vIV9
どんなゲームかを明確に客観的に表現する全社共通のプロトコル(仮にジャンルコードと名づける)を開発すべき
そうすれば少なくとも「欲しいゲームが明確な客」が望まないゲームを掴まなくなる
もちろんそれは「君と響きあうRPG」などのどうでもいいキャッチコピーとして利用されないようにすべき

メーカーは、ゲームそのものの説明を「ネタバレを恐れるあまり」
または「騙して売ってしまう為に」行なってこなかった
それどころか、ジャンルをキャッチコピーの場にし、混乱を助長した
そのツケが「今のゲームはよくわからない」という評価だ
そのツケが「続編ゲームしか売れない」という現状だ
死んでしまった「ジャンル」に新たに信頼に足る価値を与えるべきだ
細分化された明確な説明・ジャンルコードは明確であればあるほどプレイヤーに安心感を与える

本来的に面白いか面白くないかは主観で千差万別だが
それらが主観で潰しあわないためにも、明確にすべきだろう
どのようなゲーム要素を含んでいるのか、概算として何分かかるのか、
過去に出た有名なあのゲームを基準としてどの程度の難しさなのか
スタッフは信頼できるのか、シーンは何シーンあるのか、
操作系は過去のどのゲームと同じなのか、
パズルが苦手なプレイヤーにどの程度おすすめできるのか・・・
RPGがやりたい客は店でRPGの棚を探すわけで、アクションRPGが欲しいならパッケージを見る
より明確な説明があれば「自分が欲しいものなのか」をより判断する材料になる
プレイヤーは自分にとっての理想的なジャンルコードを予め決めておける可能性もある

「欲しいゲームが明確な客が、望まないゲームを掴まなくなる」事は
ゲームそのものの評価を底上げする事にもつながる
自分の望むジャンルコードを望んで買っているのだから大筋は批判が出にくくなるはずだ
もちろんジャンルコードが明確にゲームを示せなければ意味がないが
これは「全てのゲームの試遊台を店舗に」という提案に似ているが、より現実的な案だと思える
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:49:06 ID:hPxPWR8Q
個人的な偏見も入ってるかもしれないが簡単に纏めてみる。

一般層向けに作ったものが本当に面白いかどうか
オタク向けに作ったものが本当に売れるのかどうか
続編ものに期待している事実と結果の差
衰退に拍車を掛けている(とおぼしき)MMOとエミュの存在

ストーリーが今まで出たものの焼き回しという意見があるが、
かのシェークスピアの時代に、
ストーリーの大まかな展開は既に出尽くしたと言われている。
そう言う意味では新たなものを発掘するのは難しいだろう

システムはまだ出ていないアイディアが有るだろうが、
それこそ新たなものを作るのは並大抵の事ではない。

人間性や趣味等についてはスレ違いだから横に置いておく。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:55:16 ID:hPxPWR8Q
>>229
俺はACT入ってると全くクリア出来ないからその意見賛成。
テイルズやSOはもとより、WA4すら無理だからなorz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:02:30 ID:ojsGavKh
どんな低能だよ?
それとも隻腕か何かか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:27:53 ID:RJ5J2h1z
>>229
概ね賛成
問題なのは、今のメーカーは少しでも多くの人に振り向かせようとするために
何でもありな八方美人な作品にしたがること

一番分かりやすいのが、正にRPGなんだな
一方では、主人公となって冒険の旅に出ましょうといい
もう一方では、主人公と仲間たちの冒険物語を楽しんでください、と

結果的には、アピールポイントがぶれるから売上が落ちる上に、
ゲームの目的と手段までもがバラバラになるため出来そのものにも影響するし、
コストも無駄にかかってしまう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:32:46 ID:Upa0OIt5
>>229
だからさ、それをするのがレビューの本来の役目なわけ。
日本にはろくなレビュー機関がないから困ってるんだけどな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:38:33 ID:ojsGavKh
せっかく煽ってるのに反応がない…
236千手観音:2006/07/15(土) 02:14:29 ID:/PSoDbQH
>>228
単に景気が悪いから買い控えをしてるだけでは?
日本車は昔から長持ちしましたよ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:55:52 ID:FqWXgpn7
本来ならFF8あたりで方向修正しないといけなかった
あのころ「ちょっと国産RPGがおかしいぞ」と散々議論になってたはずだ
当時のブームで集まった一般人をゲーマーに育て、大人になっても遊べるようなコアゲーマー向けの
RPGも作り自ら業界と市場の未来を作るべきだったのに

実際にはキャラだムービーだと見た目だけ追い続けて縮小再生産、3D技術もキャラクターに使うだけ
UOが気になって仕方ないのに、オンラインは失敗すると言い続け、環境が整っていたPCに手を出すこともしない
内容の無さとオタク向けが顕著になり、いつしか一般人は去り、コアゲーマーはとっくの昔にPCの海外ソフトに逃げた
結局残ったオタク向けに特化したRPGで細々と商売してるのが現在だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:59:02 ID:fLrh+lES
>>233 八方美人てのもあるかも。
今存在するRPGって、
八方美人タイプ(中):とにかく色々な要素が詰めこんでいるだけ
保守タイプ(稀):シリーズである事を大事にしている
エゴ変化タイプ(多):誰も求めていないエゴ的変化に挑戦?しているゲーム

こんなとこか。

>>236 あのねぇ。
今は携帯代もあるし、海外スポーツだって簡単に見れる。
それこそ、どこでもネットで遊べる。
遊びの要素と金の使いどころは昔より遥かに増えてるんだよ。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:42:37 ID:JglVZm7n
一生懸命ストーリーを構築して、美麗なムービーも作ったから何が何でもこのシーンは見てもらわなくちゃ困る!
ってな具合にストーリー展開を強制化してるからイヤなんだよ、今のRPGは
ゲームシステムと冒険の舞台だけがっちり構築して、ストーリーは適当でいいと思うんだよね
プレイヤーが好き勝手できるように
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:18:10 ID:PTJLwj6f
それってサガじゃん

>>235
レス遅れて悪いな
実際一般人より左手が動かないが。
簡単に斬るのもいいが相手の状況知らないなら、
とやかく言う筋合いは無いだろう?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:04:09 ID:Tc4gqch8
サガでいいじゃん
サガの何が悪い
誰にでも受け入れられるゲームだろうに

最近の一部のオタにしか受け入れられないようなRPGより100倍マシ
マシっていうかかなり良い

俺はPS2の構造とか良くわからんから専門的なレスはできないが
GBのSaga1/2 SFCのロマサガ1/2/3  FF3/4/5
をPS2で1枚のDISCに詰め込んで販売すれば200万枚は売れると断言できる
リメイクとかでいじって出すのではなくそのままの状態でな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:59:25 ID:x9xRf92f
んなあほな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:02:20 ID:2vx0fao1
痛い佐賀狂信者が何か言ってます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:35:51 ID:ojsGavKh
魔界搭士2がやりたいのに
全然続編が出ないよな。
偽物ならいっぱい出てるけどw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:20:31 ID:bY9rc9gg
>>241
サガ風呂12とアンサガ忘れている時点でお前はサガ好きじゃない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:45:14 ID:czN4KXf2
お前らアホな主観ばかりで語ってないでこれくらいは読んで来い
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873112559
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:49:41 ID:pkN5Q+NP
>>246
スペック至上主義を唱えて業界を衰退させた会社のキャラが表紙に載ってますが中身大丈夫でしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:06:45 ID:czN4KXf2
>>247
それ、帯な。
それにそのキャラのゲームがスペック至上主義だったか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:24:47 ID:RJ5J2h1z
>>238
エゴ変化と言っても、
ほぼ全ては物語・キャラ的なエゴじゃね?
ゲームシステム的なエゴを持てるほどの人間がこの業界にどれだけいるだろうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:35:02 ID:rgMR8FiW
ゲームなんてやってねーでちゃんと本書け
ヘタクソの随筆なんて目を通す気にならねえ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:41:25 ID:pkN5Q+NP
>>248
ごめ、ちょっと皮肉っただけだ。
パラッパは良ゲーだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:13:43 ID:FsS+vIV9
>>234
もちろんその通りなんだが
そこに感想主観嗜好が入る可能性がある上に
そのレビューを万人が読めないという問題が残る
それじゃ意味がないんだ
宗教戦争がしたいわけじゃないんだから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:55:11 ID:Upa0OIt5
>>252
そもそもレビューってのはなるべく客観的視点から行われるべきものであって、
「感想主観嗜好」が大部分を占めるようなレビューはレビューではない。

今日本に必要なのは、海外のゲームレビューサイトのようなものじゃないんかね?
そこへ行けば、殆どのゲームの情報が手に入るような。
レビューだけでなく、スクリーンショット、プレビュー、トレイラームービー、デモ等を
総括的に取り扱うようなね。
254千手観音:2006/07/15(土) 23:09:34 ID:/PSoDbQH
>>253
レビューに客観性を求めるなんて馬鹿?
こういうありえない馬鹿が恥ずかしげもなく声をあげるから困る
果物じゃないんだからさ
糖度が何度とか、酸味があるとか、風味が豊かだとかさ、そういう大雑把なレビューが役に立つとでも思ってるのか?

でもお前の場合「このゲームは難易度が高く、戦闘システムが特徴的で、キャラが魅力的」とかいうレビューを喜んでそうw
メーカーの出すゲーム紹介読んどけよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:17:35 ID:Upa0OIt5
>>254
意味が分からんな。

>そういう大雑把なレビューが役に立つとでも思ってるのか?
なぜ客観的なレビューだと大雑把になるのか?

>「このゲームは難易度が高く、戦闘システムが特徴的で、キャラが魅力的」
これこそ主観的なレビューの最たるものじゃん。
こんなのはただの感想文であって、レビューではない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:23:32 ID:JglVZm7n
ロマサガは、予め用意された選択肢の中からどれかを選んで結局選んだストーリーを見せられてるだけじゃん
ちょっと意味が違うよ
DQ1なんかが今のところ俺の理想に近いんだよね
行こうと思えばかなりの範囲を自由に歩けるじゃないですか?(死ぬけど)
レベル1でどこまで歩いて行けるか挑戦しなかった?
どれだけ低レベルでロトの鎧を取れるか?とか
ああいう感覚が今のRPGにも欲しいんですよ
妙なイベントとか中間試験のような中ボスは必要最低限に抑えてもらいたい(完全に無くせ!みたいな極論は言いませんけど)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:34:00 ID:ocExFzA3
>>253
同意。今レビューサイトにろくなのがない…信者と安置ばかりだし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:35:47 ID:czN4KXf2
>>255
スルーしろよ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:03:44 ID:wpEIoaLY
>>256
普通にそういうことできるPRG多くね?
FF5はほぼ初期レベルで最後までいけるぞ
260千手観音:2006/07/16(日) 00:08:28 ID:79M2PSaa
>>255
じゃあ何か客観的ってのは
クリアまでにかかる平均時間とか、ムービーの総時間とか、魔法の数とかか?
もうアホとしか言いようがない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:10:26 ID:1+K4tnaA
今のRPGの形で自由度語っても意味はない
自由にしたけりゃまず、強制ENDの期間制限つけろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:14:58 ID:5vTJYh25
サガもDQ1もFF3も好きだが、
この場合pushすると良ゲーのコピーになりそうだぞ
けど確かにこの方向性のゲームが最近見あたらないのも確かだが

仕方ないからFCでもやるかな(本末転倒)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:15:53 ID:1+K4tnaA
そのゲームはどんな楽しさを目的としているのか、
それがどこまで実現できているか、
ここら辺の検証が客観的レビューだろう

今のレビューは、ひたすら個別的な感想
システムはどうだった、映像はどうだった、物語はどうだった・・・
そんなのばかり
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:23:00 ID:5vTJYh25
>>260
それ只の情報じゃん? 客観的とかレビューとかそれ以前だろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:28:36 ID:GOI95Ss9
>>262
>仕方ないからFCでもやるかな(本末転倒)
やってみればいいんでない?
プレイしてるうちに、感想が出てくるだろう。
で、それが現代のゲームで不満点の改善がなかったり良い所の改悪がされていたりすれば、
それが現代ゲームの問題点ということだ。

来た道を誤ったかも知れないなら、一度戻ってみればいい。きっと参考になる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:34:03 ID:m2fFQERk
>>259
FF5なんて強制イベントや中ボスのオンパレードじゃねーかよ
そういうのに順路を決められたくないのよ
行ける行けないじゃなくて、進むべき方向を自分で決められるかどうかがポイントなわけ
267いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/16(日) 00:42:57 ID:fdAm2lkf
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:51:06 ID:wpEIoaLY
>>226
単に既存のRPGが不親切で無味乾燥になるだけじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:00:00 ID:m2fFQERk
FF6の世界崩壊後なんかも好きです
崩壊前は強制イベントの連続で完全にルートが決められちゃってるけど、
崩壊後はどの順番で攻略してもいいし、何ならルートを省略していきなりラストダンジョンに突入してもいいですから(飛空挺さえ入手できれば)
モルルのお守り入手(敵エンカウントゼロ)を有効活用すると更に自由度は広がります

あとはキングスフィールド2なんかもいいですね
しかもあれはアクションRPGなので、敵の攻撃をかわしてかわして進んでいくとかなりの範囲を初期状態で歩き倒せますし、
強制的な中ボスなんかもほとんどいなかったと記憶しています
中ボス的存在はいますけど無視して進んでも全然OKですし(倒せばそれなりにおいしいですけど)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:01:27 ID:m2fFQERk
>>267
それ、いてっちとかいう奴のでしょ?
俺あいつの人間性が嫌いだからそれも絶対プレイしない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:06:23 ID:m2fFQERk
>>268
今のRPGがお節介すぎるんだってば
シナリオを綺麗に見せるために「死ぬ自由」も与えてくれないじゃないですか…
敵が強くなるエリアの手前で兵士とかが立ってて「ここから先は危険です!」とか、
強制中ボスもこの先に進んでも勝手に死ねないだけの実力があるかどうかのテストみたいなものじゃないですか
ああいうのが非常にウザイんです
俺が危険なエリアに突入したいって言ってんだから四の五の言わずに突入させてくれればいいんだよ
272千手観音:2006/07/16(日) 01:08:30 ID:79M2PSaa
さっき娘寝かすときにBEEPの復刻版を読んでたんだけど、結構面白いね
ファミコンのここが嫌いっていうコーナーが載ってたんだけど、もう20年以上前から

ゲームというのは瞬間瞬間が面白くなければ駄目

という指摘があったのが興味深い
このライターが今のゲームやったら愕然とするだろうね

そこで偶然見たのだが、ファンタジーゾーンのデザイナーってカプコンに引き抜かれてたんだね
ファイナルファイト、ストUなんかを作ってる人とファンタジーゾーンを作ってる人が同じだなんてびっくりしましたよ
やっぱりゲームを分かってる人はわかってらっしゃる・・・

西谷亮という人はその後独立してアリカっていうゲームを作ったんだけどまだやってないゲームがいっぱい出てきたので
チェックしないといけないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:09:23 ID:m2fFQERk
ちなみにいてっちは自分が2Dのゲームしか作れないもんだから、3Dゼルダを不当に扱き下ろす卑怯者
274千手観音:2006/07/16(日) 01:09:25 ID:79M2PSaa
>>263
それ思いっきり主観ジャン
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:13:30 ID:XSrdLbtL
この間、某ファミ痛(!)のレビューをまとめた本が出た。
一気にまとめて見ているとレビューってのは非常に分かりやすい。
形式的な褒め言葉ってのが文章の大半を占める。
特に前半は文章に意味がない。どんなシステムでも戦闘でも褒めてるし。
が、ほとんどの奴は一通り褒めた後に、本音を言ってるw
その本は殿堂のしか載ってなかったけど、
ゲームの宜しくない所ってのは4人全員がほぼ間違いなく書いてる。
ただ、そういう部分は目立たないような位置にあるし、かなり優しい表現だけどな。

良く見てると苦しい褒め方ってのも結構ある。
彼らもゲームがあって初めて成り立つ商売ってのがあるだろうから、
そういう部分を考慮しながら呼んでみると本音が見えてくる。
見方によってはそれなりに楽しめると思った。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:14:09 ID:kQigTw2V
>>271
フラグって知ってる?
それをやると最近の壮大なストーリーでは管理するフラグが多くて死ねるわけだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:15:07 ID:wpEIoaLY
>>271
そんなに死にたいなら全裸でそこらへんの敵に突撃して、なにもしないでいれば?
ときどき全滅が快感とか言ってるやつがいるが意味不明
全人類がマゾなわけじゃないんだから、そういう性癖の人はRPGツクールかなんかでゲーム作って
自分で慰めていればいいんじゃない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:20:39 ID:m2fFQERk
危険なところに突入してそれなりのものを得る事が出来たら嬉しいなっつー話ですよ
ハイリスクハイリターンって奴ですよ
通常こんなレベルでこんな武器ゲットできないぜ…みたいな
死ねればいいってもんじゃないですよ
まぁ全裸でも今のRPGはなかなか死ねませんけどねw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:22:27 ID:wAL5yGyB
全滅しないRPGなんて緊張感も何もねーよ。
やってて全然たのしくない。
アマすぎなんだよ最近のはな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:22:42 ID:m2fFQERk
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/interview.html

何?こいつ
馬鹿じゃねーの?wwww
何様のつもりだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:27:15 ID:m2fFQERk
自分で自分にインタビューして、

「全てのゼルダファンよ、目を覚ませ!」
「私も早速プレイさせてもらいます!」

何じゃそれwwww
馬鹿か
そもそもゼルダとその他RPGを混同してる時点で的外れもいいとこ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:30:48 ID:iAxiso9W
VIPバトロワ全面リニューアルしました、今は全員が初心者なのでこの機会に是非プレイして下さい。携帯からも歓迎
http://ueuewww.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/br_c/index.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:32:35 ID:wpEIoaLY
>>278
>ハイリスクハイリターンって奴ですよ
隠しダンジョンがついてるじゃん
ハイリスクハイリターンだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:32:44 ID:8uQkrMEL
>>279
短気な現代っ子に合わせてあるんだろ。
難易度高すぎてクリアできないとかあるしさ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:36:08 ID:wAL5yGyB
>>284
現代とか関係ナシにそれって頭使ってねーってことだろ。
曲とキャラが合えばテンションが持つのかね。
俺にはわかんねえや。
FFやるくらいならエスプガルーダ2やってるわ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:39:06 ID:wpEIoaLY
>>285
それでいいじゃん
わかっているならFFを楽しんでやってる人を無駄に貶める無粋な行為はやめたほうがいい
ここでシューティングを引き合いに出すのは無意味だと思うけどね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:40:47 ID:wAL5yGyB
先にしかけたのそっちだぞ?
きったね〜www
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:01:35 ID:1+K4tnaA
物語主導のRPGはゲームとして根本的な欠陥持ってるから
「最後まで観賞させないといけない」という状況下でマトモなゲームルールを作るのは不可能
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:02:19 ID:wpEIoaLY
>>287
仕掛けたってどういうこと?
あんたが最近のRPGはヌルくて糞っていうから、そうは思わない俺がいくらか反論してみたわけだが?
弾幕ゲーとかやってるなら何もいうことはないよ
ただ、そっちの流儀をRPGに持ち込むのはどうかと思うわけよ
実際、シューティングはカクゲー並に新規が入りにくい状況になってるし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:02:59 ID:wpEIoaLY
>>288
根本的な欠陥についてkwsk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:05:56 ID:wAL5yGyB
一本道でも最期に至るまでの戦略が多彩なら問題ねーんじゃねの
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:12:43 ID:wpEIoaLY
難しいゲームを好む人は通ぶりたいって匂いがすることがあるんだよね
こんな難しいゲームをクリアできる俺すげー、ぬるいゲームしかできない餓鬼どもだせー、って
RPGに限れば難しいRPGなんてものはないよ
めんどうで不親切なRPGがあるだけで
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:27:56 ID:5BSrEOwK
そもそもRPGってのは戦闘するためでもストーリー見るためでもねーだろ
擬似的に冒険を体験するためのものじゃなかったのか?
戦闘というのは未知の世界を旅していれば自然と凶暴なモンスターに襲われることは当たり前で
結果として生じるものでありそれそのものを目的としていないはず
ストーリーも冒険していればその土地で不思議な事件に巻き込まれることもあるだろう
その結果として生じるもののはず
そしてこれが重要なのだが主人公は製作者のオナニー垂れ流しの糞人格などではなく
プレイヤー自身のはずだろう

すべてがこれに則れというのではない。
戦闘に力を入れたRPGやストーリーに力を入れたRPGも面白ければ歓迎だ
だが、冒険型のRPGが全滅に等しい状況は異常だろ
なぜ自慰ストーリーのRPGしか発売しないんだ?
冒険させろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:41:53 ID:wAL5yGyB
>>293
それを追求していくと洋ゲーになっちまう気がするんだよなあ。
俺的にストーリーじゃなくて会話が楽しけりゃ十分だとおもうのね。
ここら辺はギャルゲーに習うところがあるかもしれんな。
ガンパレはよくできてるよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:25:10 ID:kQigTw2V
ガンパレはSRPGじゃないのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:28:11 ID:1+K4tnaA
>>288
「最後まで観賞させないといけない」=「勝たせないといけない」
ゲームで予定調和って最悪じゃん
しかも、観賞物語の宿命としてレールは固定。
何度も繰り返して楽しませるのも難しい
(強くてニューゲームが望まれる時点で終わってる)

最後までいけなくても「ここまで来れた」という達成感で楽します事ができるのがゲームだよ
今のRPGの多くは、物語観賞がベースだからそれが出来ない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:29:24 ID:1+K4tnaA
ガンパレは基本は良いけど、一周にかかる時間がね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:36:33 ID:Z6a7u6Gx
>>293
否定するなら案出せよ。お前にはMMOがあってそうだけどな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:58:50 ID:XSrdLbtL
ストーリーを見せる媒体としては、RPGは向いてない。
誰もが感じた事があるだろう。
一つに自分に合った物語と出会った時の”戦闘や移動の煩わしさ”。
二つに戦闘が楽しいのに”イベントがプレーの邪魔をする”

結局は、濃い物語を求めた事による弊害。
ストーリーと操作部分ってのは水と油なんじゃないかな。
ごく稀に乳化する事があるってだけでさ。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:02:15 ID:RAFRp/Jn
各自のRPGの定義が違ってるから話がグダグダ
301:2006/07/16(日) 13:19:14 ID:pqbijSka
RPGにシナリオ求めるのがナンセンスなんだよ
おもしろい話を見たいなら、もはやそれがRPGである必要はない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:08:59 ID:JqGtYPNz
その通り
面白いストーリーみたいなら小説読んだほうがいい
ストーリーは良いに越したことはないがそのことに拘り過ぎるゲームが多すぎ
そのわりに脚本家のオナニーばっかだから手に負えない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:20:58 ID:LpE8coMl
またアホな意見が多いね。
RPGは、プレイヤーを主人公としてストーリーを生み出すには最も優れたゲーム。
シナリオが悪いとか、小説読め映画見ろ、というのは的外れも甚だしい。

なぜ、RPGで面白いストーリーが出来ないのか、という建設的な議論をしろよカスども。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:30:05 ID:O4sTbvkF
>>303
ストーリーなんて生み出してないじゃん。
製作者が用意したストーリーをなぞらされてるだけでしょ。
プレイヤーの意向が反映される事が殆ど無い。
それに加えて、ストーリーそのものの出来がよろしくないとくれば、
最悪だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:32:54 ID:LpE8coMl
自分で言ってるな。「殆ど無い」。
アホは放置。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:58:41 ID:JqGtYPNz
>>303
最近プレイヤーが主人公のゲームなんて
ドラクエ8くらいしか出てないじゃん
脚本家のオナニー人格主人公じゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:10:18 ID:kQigTw2V
>>306
プレイヤーが主人公ならプレイヤーのオナニー人格にならないとおかしいんだが
要するに外見までカスタマイズしたいと?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:15:35 ID:1+K4tnaA
一番ゲームらしいストーリーはシレンの死に様自慢

>>307
主人公=プレイヤーってのと
プレイヤー好みの主人公では
意味が違う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:25:34 ID:5x/X+Lii
ドラクエ8はプレイヤーが主人公なわけじゃなくて
しゃべらないってだけ。
周りは個性あるし、ストーリーも一本道。他のRPGとなんら変わりない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:19:41 ID:IQx/3xIi
>>306
アトラスをくらえ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:44:04 ID:TpPytOf3
>>310
おいおい、アトラスも>>308-309と一緒じゃないかw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:45:51 ID:O4sTbvkF
じゃあOblivionをくらえでお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:49:56 ID:IQx/3xIi
イースを喰らえは通りますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:05:10 ID:RAFRp/Jn
うおっ、まぶしっwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:59:14 ID:XSrdLbtL
別に映画やら本なしで、ゲームだけ考えても答えは簡単だよ。
しっかりしたストーリーがあるとしよう。
それがRPGである必要はあるのか?RPGである事の得はあるのか?
全くないでしょ。
それこそ、シュミレーションでもいいし、アドベンチャーでもいい。
サウンドノベルでもいいよね。

映画に追いつけ追い越せみたいな駄目な風潮。
目標を誤った事で、RPGである事を見失った。
今の大半のRPGはRPGじゃないんだと思うよ。
ミニゲーム付きのC級映画。

ドラクエはゲーム作りが非常に丁寧だ。
ドラクエであることを何よりも優先しているように感じる。
ゲームなんだよドラクエは。だからこそ面白いんでしょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:16:28 ID:iWQSsyuM
クソニーの衰退 ≒ ゲーム業界の発展

そしてそれは実現間近!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:16:47 ID:1+K4tnaA
ただ、主人公に台詞があるかどうかってのは結構重要だと思うけどな
そこにはある種の姿勢と言うか信条が見えると思う

それだけで満足してもらっても困るが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:16:58 ID:6yydqmgc
本当にロールプレイするなら声もキャラグラもNGだよな。
全部向こうが勝手に用意した素材だし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:00:41 ID:RAFRp/Jn
>ドラクエはゲーム作りが非常に丁寧だ。
>ドラクエであることを何よりも優先しているように感じる。
>ゲームなんだよドラクエは。だからこそ面白いんでしょう。
チュンソフトと組んでた頃はな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:04:07 ID:LpE8coMl
sageないレスはやっぱり糞だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:14:18 ID:5x/X+Lii
>>315
そりゃ先入観あるからだよ。
ドラクエみたいなパターンのゲームが少ないし。
他のゲームがやれば糞ゲー扱いだろうな。
1から変わったとこといったらグラフィックぐらいだし。
これからのRPGとしてはまったく参考にならないよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:30:31 ID:POLax2tf
そんなに映画が作りたかったら
さっさと映画畑に行けばいいだろ
おまえらが一番ゲームをバカにしてるよクズどもが
誰とは言わないけどウンコナミのアイツとかスクソェアのアイツとか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:13:57 ID:bw8T709z
俺もそんなに映画が作りたいなら
映像作品でも作ってればいいのにと思うけどね
無理にゲームの型にするなよ
どうせツマランのだし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:34:58 ID:OXVHkQJP
「○○として出せば売れるから」
325いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/17(月) 13:35:08 ID:FRw+6Qf1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:04:22 ID:XIsxOuPP
>>322
脚本家なんかは映画業界に行けない落ちこぼれがゲーム業界に行くんだよ。
勿論、好きでゲームの世界に行く奴もいるだろうけどね。

>>321 まあ、正直な話、8は黄色信号って印象だった。
他のシリーズと比べれば遥かにシリーズを大事にしてると思うが。

駄作で名高いグランディア3なんかも旧エニックスゲーだけあって、
戦闘はそれなりに楽しいんだよな。
が、ラピュタとFF10を足して二で割った様なクソストーリーな上、声も気持ち悪い。
キャンセル不可能な垂れ流しムービーが全ての爽快感を無くす。

RPGが駄目だ駄目だと言われるが、
シナリオはもっと要点だけに絞って、
イベント減らすだけで良ゲーになるRPGって意外と多いと思うけどな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:20:32 ID:POLax2tf
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか北鮮に拉致されたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            < `  ´>
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:56:23 ID:xJ1EXvzG
いてっって奴、ゼルダにRPGとしての自由度を求めてるからアホだよね
ゲームとしての役割が違うっつーの
しかも他人の作ったゼルダ作成ツールしか扱えない分際で「いてっちんぐソフトウェア」とか名前付けてるからまさに痛いw
っていうか初代ゼルダを「経験値を排除したアクションRPG」「フラグは殆どなく、プレイヤーのスキルやキャラの強さによって行動範囲が決められる 」と大絶賛してるが、フラグは結構あるよw
一生懸命敵の攻撃かいくぐって強い剣もらいにいっても、何かフラグ立てる必要があったみたいで結局もらえなかったりするからね
ダンジョンで必要な鍵や爆弾だって結局は延々と敵を倒してルピー集めないと買えないわけだから、まぁ言うてみれば経験値みたいなもんだわな
結局初代ゼルダはRPGとしてもアクションとしても謎解きゲームとしても全てにおいて中途半端に終わってしまっている
神トラ以降の進化は俺は大正解だったと思うけどね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:00:20 ID:FH4q2TR5
なに、この糞スレ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:15:40 ID:Xn4xJbWK
>>326
映画でいくらいい脚本かけてもゲームとは全然違う。
ゲーム業界が求めてるのは「ゲーム」の脚本が書ける人、
映画なんかそこらにいっぱいいる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:30:34 ID:jdROhuJ3
似た業種を同じと考えてる素人の評価ほどアホなものはないな。
脚本なんて分かりもしないくせにさ(笑)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:51:14 ID:Xn4xJbWK
軟式、硬式野球、ソフトボール
を同一視して経験もないくせに自己評価してるようなもんだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:54:05 ID:+gQIpwdj
もはやRPGの話でもなんでもねえなコレ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:00:39 ID:bw8T709z
専門である云々の前に
そのゲームシナリオ専門の奴らが最近作ったストーリー大半に
不満がある奴がたくさんいるって事だろ
映画のシナリオ書きが作ったほうがマシなクラスなのかは知らんがね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:10:45 ID:l0nBvKaK
映画のシナリオをどう書けば面白くなるのか、その方法論も分からない素人が何か吠えてますね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:24:10 ID:Xn4xJbWK
>>334
今の世の中なに書いたって批判されるよ。
337いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/17(月) 20:26:36 ID:FRw+6Qf1
>>328
フラグはたったの3つだけだよ。
・Ice Palaceの青ゴーマ:弓矢
・Castle of Ganonのガノン:銀の矢
・Forest Restaurantの入り口:手紙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:28:34 ID:jdROhuJ3
方法論ってなんだ(笑)
決まった方法に従った作品ばかりがでてたらそれこそつまんな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:32:38 ID:Xn4xJbWK
ある程度の基準は大事だとは思う。
どう書けばおもしろくなるとかあればみんなやってるだろうけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:39:15 ID:l0nBvKaK
例えばスターウォーズは当初9部作、後に6部作とされたが
なぜ3の倍数なのか理由が分かるか?
341いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/17(月) 20:56:32 ID:FRw+6Qf1
ゲームでも音楽でもそうなんだが、
そもそも「ジャンル」というものは
パクリを正当化するために作り出された概念なんだから、
そういう定義云々は無意味なんだよ。
342千手観音:2006/07/17(月) 20:58:00 ID:Tv+R55G9
まぁゲームでシナリオ作ってるやつらはシナリオかきの底辺であることには間違いない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:05:07 ID:Xn4xJbWK
馬鹿が二匹一気に現れた(;゜д゜)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:05:43 ID:lvl5JPBQ
しらねーよ
スターウォーズなんて面白くねーし
映像だけならプライベートライアンの方が100倍衝撃的だった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:09:31 ID:E9LB7mP4
日本の映画ドラマなんてレベル低すぎだろw
シナリオも糞もねーよ。
正直ゲーム以下だと思う。一生チープな仮想恋愛やってろって思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:11:57 ID:Dkd8dBH2
ageてまで言う事か
347いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/17(月) 21:14:15 ID:FRw+6Qf1
音楽もゲームも映画も愛だの恋だのっていう題材ばっかり
クダラネー、、、
348いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/17(月) 21:16:26 ID:FRw+6Qf1
  ↑最上級↑

美少女ゲームのシナリオライター
音楽の歌詞
映画のシナリオライター
RPGのシナリオライター

  ↓底辺層↓
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:16:49 ID:jdROhuJ3
三部作が多いのは構成の原則に起承転結、序破急が基本であるのと
心理的な飽きとかも考えてのことじゃねーの。
発端、展開、クライマックスとな。
ジャンルごとの違いはここじゃねーだろ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:26:04 ID:Y8WWc+HQ
映画じゃなくても全てのジャンルでやってる事だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:31:43 ID:l0nBvKaK
>>349
お前馬鹿だろ?それこそ方法論ってもんだ。
突き詰めるともっと細かくなる。
スターウォーズ と ジョセフ・キャンベル でググってみろカスw
352千手観音:2006/07/17(月) 21:32:29 ID:Tv+R55G9
キングクリムゾン的には三部作が多いのは契約の問題だな
有能な人間が集まって魂をぶつけ合って傑作を世に送り出し、
そしてギスギスした人間関係が生じてテンションも下がったところで続編を出し
最終的にはグダグダになったところでアルバムを出した直後にツアーもせずに解散
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:32:51 ID:FRN3Er3S
出来の良し悪しに大差はないだろう
映画もアニメも音楽も今はかなり酷い

が、ゲームが駄目なのは、
ゲーム本来の魅力ではなく映画やアニメの真似事をして酷い作品を出している事だな
そう言う意味で、ゲームが一番酷い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:33:56 ID:XIsxOuPP
「RPGに最低限求める事」
・OP、ED以外のイベントは1分以内厳守
・OP、ED以外のムービーの廃止
・仲間キャラ同士のやり取りは基本廃止
・敵との絡みも基本1テキスト以内。
・ただし、ストーリー重要なイベントだけは良し。
・一本道廃止
・声の廃止
・イベントスキップは必ず付ける

コレ守って今あるRPGを作り直せば、良作増えるんじゃないかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:34:45 ID:l0nBvKaK
そもそも日本のRPGの失敗は大作志向にある。
「壮大なストーリー」をゲームに組み込むことが根本的な誤り。
356千手観音:2006/07/17(月) 21:42:26 ID:Tv+R55G9
そもそも壮大なストーリーっていうのはさ、少人数のパーティーで行われるべきもんじゃないと思うんだよね
第二次世界大戦で死んだ日本人は300万人いるわけだ、世界では何千万人になる
こういうスケールで描かないと壮大とはいえんだろ
三国志とか見てみ?
一回の戦闘で平気で何万人も殺すじゃん
そういうのにしないと無理
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:43:15 ID:GGcdc0D2
細かくてもつまんないんじゃ意味ないよな
でも、もしかしたらローグギャラクシーは面白いかもしれないぜ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:43:55 ID:WtQ30B9f
>>351
お前もしかして構成論のこと言ってるのか?
なにが言いたいのかしっかり提示したほうがいいよ。
急にSWがなんで3の倍数なのかわかる?なんて唐突にアホなこと言っても周りは
はぁ?だし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:48:44 ID:l0nBvKaK
>>358
全部説明しないと分からない馬鹿は初めから相手にしてない。
「周り」と言ってるがお前が理解できないアホなだけだろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:48:45 ID:WtQ30B9f
ageちった・・・
http://www2s.biglobe.ne.jp/~gokou/trpg/2.html
参考程度に。

そもそも現代人は粗探ししすぎだよ。
おもしろいっていうのは一つじゃない。定義なんてないんだからさ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:50:50 ID:e6viwwCU
大作という意味ではSWも指輪もFFと同じ欠陥商品だよな
方法論云々の前に議題に持ち出す素材がおかしい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:51:08 ID:jdROhuJ3
知ったか馬鹿は一番痛いな(笑)
説明できないやつがなにを理解してるんだか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:52:05 ID:/yxYeiMv
>>355
壮大なストーリーを「極端なまでに簡単に」楽しませようとしてるというか。

行為の大きさに比例した十分な準備と手間をかけさせるようにすれば「壮大」を処理できると思うけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:54:28 ID:WtQ30B9f
>>359
結局お前はSWがなぜ3の倍数かってことを語りたいの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:58:27 ID:l0nBvKaK
>>360
わざとsageないわけじゃないのな。だったら、アホは言い過ぎた。すまん。
このスレではsageない奴は馬鹿しかいないからな。

指摘どおり構成論と思ってくれればいい。
TRPGのシナリオ論はとりあえず参考にはなるかな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:58:58 ID:e6viwwCU
洋楽聴いてる俺カコイイのレベルで言ってるなら腹パンしていいよな?な?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:00:54 ID:jdROhuJ3
ぶっちゃけ今更昔に近付けたところで意味はないと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:13:20 ID:l0nBvKaK
>>363
ゲームというのは、プレイヤーが「進歩する」ことで楽しむものだ。
大半のゲームは「プレイヤーの技術」が進歩したことを「プレイヤー自身が」実感することがゲームとしての面白さ。
リズム感がいい、ストーリーがいい、というのはゲームをする副次的な「楽しさ」であり「面白さ」ではない。

RPGは、その「技術的な進歩」を実感する場が少ないのは分かると思う。
これはアドベンチャーゲームも似たようなものだ。
ただし、ADVは明確に「シナリオの先に進む」という尺度がある。
この点は、RPGでも同様な尺度があるかもしれない。

しかし、プレイ時間を考えると圧倒的にRPG>>ADV
壮大なストーリーでは、その尺度が希薄すぎて「先に進んでいる気がしない」
ここが最近のRPGがつまらないと感じる問題点の一つ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:14:05 ID:FRN3Er3S
>>360
そう言う問題じゃないんだよ
八方美人が過ぎて徹し切れてない、それが一番の問題
批判要望的な意見すら言いにくい、何を目指してるのかわからんゲームが多すぎる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:27:25 ID:CzN3CyZP
>>368
ストーリーが壮大というより、ストーリーを楽しむには余計な要素が
くっ付きまくってるから、結果的にゲームとしての楽しさ希薄になってるのでは?
その辺の話は>>369に通じるものがあるんだけれども。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:31:33 ID:l0nBvKaK
>>370
> ストーリーが壮大というより、ストーリーを楽しむには余計な要素が
> くっ付きまくってるから、結果的にゲームとしての楽しさ希薄になってるのでは?

ストーリー自体、楽しめないものが多いってのもあるが
余計な要素が多いってのはそうかも知れない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:07:40 ID:XIsxOuPP
自分が面白いと思えるストーリーに出会った時は操作部分が邪魔。
自分が面白いと思える戦闘やシステムに出会った時はストーリーが邪魔。

これが今のRPG
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:23:38 ID:FRN3Er3S
余計な要素の為トータルな出来が駄目でも
メーカーからすれば八方美人的な宣伝が出来、
製作者は作りたいものを片っ端から作れる
ユーザーはシリーズ作であったり雑誌の評価がよければ取りあえずは買う

そう言う計算が成り立っていたんだろうが、それも今は通用せず大作は苦しんでる
一方で任天堂の余計な物を入れない狙い撃ち的なライト向けゲームがヒット
そういうことだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:16:09 ID:2cOHCV/b
>>372
それだな。昔と違ってプレイする部分と観る部分でわかれてるから
片方が邪魔に感じてしまう。
仕方がない気もするよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:32:14 ID:YykOfw88
ログ読んでると、結局RPGって、ゲームって何だろうな、と思う。
ゲームは楽しむべき時をある提供するある形の一つだし、
RPGの元々の単語「ロールプレイングゲーム」は、
自分が他者になりきって行動する遊び、という意味の筈なのだが。

個々それぞれに近い意見でも定義が違うんだと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:37:08 ID:bhJzUjJf
>>374
こういう話をしてると懐古厨と言われそうだが、実際そうだと思うんだよね。
戦闘なりシステムが面白かったゲーム。話が良かったゲーム。
PS2以降でも別々に区切って名前挙げろって言われたら結構上げれるしなぁ。
両方と言われると逆に何もないかもしれん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:42:01 ID:Q9KvwvBK
>>375
単純な話、RPGというジャンルの中でジャンルの細分化が
起こってるってだけ。
それを無理にまとめれば、何が何だか分からなくなるのは当然。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:02:33 ID:Y6eYKvHX
正直、ストーリーなんて何でもいいんだと思うけどなあ。いや、
つまらなくてもいいという話じゃなくて、RPGだからっていうのは
特に無くていいと思う。

例えば「桃太郎」というおとぎ話があるでしょ?
別に小説でもマンガでも映画でもRPGでも表現できるわけだ。
ストーリー自体がどうこうという話ではなくて、ストーリーをどう表現できるのか?
という話が重要ではないかと思う。

でも、まあ確かにストーリーに対してRPGに向き不向きというのはあるけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:06:04 ID:Czj+Y6zP
今のゲーム製作者には「物語をゲーム化する」ってことができないんだよ
ゲームの合間に物語を挿入、これしか出来ない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:21:04 ID:2cOHCV/b
>>379
じゃあ君にはできるのか?って話だ。
口ではいくらでも言えるけど、実際作るとなると難しいだろうし。
物語をゲーム化するっていうのはゲームの合間に物語を入れることと何が違うのか。
過去の作品となにが違うのか。結構わからない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:34:08 ID:Y6eYKvHX
今のRPGって3D描写やテクスチャ等の表現技術が発達して
映画のカメラワークとか手法をパクれるようになり、より面白いムービーを
作れるようになった。確かにRPGにとってそれは大きな進歩だしプラス材料だ。

ただね、ストーリーを表現するためにそれをそのまま使ったら、
映画と何が違うの?って話になる。映画と同じような手法のムービーのみで
ストーリーを語るとしたら、当然RPGでストーリーを表現する余地が減る。
結果、ストーリーの合間に戦闘が入るだけみたいなゲームが出来てしまう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:36:05 ID:bhJzUjJf
>>378 表現する事は出来るね。
ただ、実際にその「桃太郎」のストーリーを見ようとした時に、
客がRPGを選ぶメリットってないと思う。
桃太郎を操りたいという人ならRPGを選ぶんだろうけどさ。

今のRPGの問題点ってこれじゃないの?
・”見る”ためのゲームならRPGで無くてはならないという理由も必要もない。
 見るだけなら他の媒体(映画、本など)でも可能。むしろ手間のない分、快適。
・”操作”するためのゲームならRPGである意味がある。
 これは他の媒体には出来ない事。

今は、前者スタイルのゲームが多い。
むやみに映画を目指して、
ゲームである事の独自性や特徴を切り捨てつつあるのが問題なのかなぁ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:46:24 ID:TrxIaxXP
ゲームと物語の融合は単純にゲームと物語がリンクするということだろうね。
お互いが繋がりを持つように作るのが難しいけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:48:02 ID:Q9KvwvBK
>>382
それは俺も以前から思ってたし、何度かここに書き込んでる。
だからシネマティックRPGは好きになれないんだよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:52:43 ID:u+eTFfVo
ゲームってのは何なのかっていうと、プレイヤーの操作で結果が変わってきて
能動的に楽しめることが目的だと思うんだよね。
ストーリーにプレイヤーが介入出来る。役割を演じることが出来る。
それこそがゲームの手法なんだと思う。

例えば映画の手法で作られたムービーを細かく分割し、
シェンムーのQTEよろしくプレイヤーの介入出来る点を探す。分岐点を作る。
インターフェースを作成する。システムを構築する。

そろそろ、そういうゲーム独自の表現が出てきても良さそうなものなんだけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:11:03 ID:u+eTFfVo
ゲームの側にも過去にたくさんの作品があり事例があり手法があり技術がある。
最近はゲーム以外から持ってきた手法をゲームで表現することが
もてはやされ、ゲームから出た手法が軽んじられている傾向にあると思う。

他の様々な手法を取り入れることも大事かもしれないけど、
時には原点に立ち帰りゲームの立ち位置をはっきりさせる必要も
あるんじゃないかと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:42:50 ID:sRyUHuId
お前らを満足させるRPGは二度と出てこねーよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:44:37 ID:yjA7X4X9
>>384
だから、遊べる映画に意味があるんだって
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:04:00 ID:pxlxCorw
2Dの時に人形劇があったけど、基本的には人形劇がムービーに
なっただけなんだよね。

FF9の時に外国のクリエーターから
「なんでムービーの大きく綺麗に描かれたキャラでゲームできないんだ?」
と言われたという記事を見たことがあるけど、なるほどなと思った。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:46:02 ID:Czj+Y6zP
>>380
別に難しいことじゃないよ
プレイの跡が物語のようになれば、それが物語のゲーム化だろう
シレンの死に様自慢なんて正にそれ

とにかく、ゲームではプレイヤーは当事者でないと駄目なんだよ
立場がはっきりしてなければ物語にならない
=主人公でも=神でもいいから、立場を明確にさせるべき
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:48:14 ID:E4qokekf
そりゃPSん時はポリゴン数他のハード性能面の限界があったからだろ
PS2ではその辺の事情は変わってるわな

つかホントにそれクリエーターが言ってたのか?
発言がド素人並だな
プリレンダムービーとリアルタイムレンダリングの違いも判ってねえんじゃねえの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:52:08 ID:E4qokekf
あ、>>391>>389へのレスな

>>390
>プレイの跡が物語のようになれば、それが物語のゲーム化だろう
>シレンの死に様自慢なんて正にそれ

それちょっと違うだろ。「物語をゲーム化」しているのではなく、
「何も無いところにプレイヤーがドラマや物語を見出している」だけだ。
シレンは遊び場を用意しているだけであって、物語をゲーム化している
のではない。
死に様が語り草になるようなゲームが面白いってのは肯定するが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:13:44 ID:0fiKxSf3
>>391
クソニーハードのクソ低能さ加減を皮肉ってたんだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:25:15 ID:Q7ta+wrg
人形劇をムービーしただけってことの皮肉だろ、それって。

ハードの性能や技術は進歩したけど、やってることは
基本的に昔から変わってないという。
で、進化していくのはムービーを綺麗に作る方法だけと。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:04:27 ID:Czj+Y6zP
>>392
この部分ははっきりさせないといけないが、
物語のゲーム化ってのは「物語をゲームにすること」だぞ?
ゲームってのはプレイヤーがプレイする事だ
シレンで言えばサバイバル物語(?)のゲーム化、だろう?

遊び場というか状況を提供しているだけ、
その通り。そこにプレイヤーのプレイを載せる
そうしないとゲーム化にならない
物語を物語のまま挿入したんじゃそれは物語だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:43:54 ID:DROsLuX9
ゲームという媒体でやる以上、ストーリーは分岐させるべきだと思うのは自分だけ?
一本道であればあるほどムービーゲー、作業ゲーに近くなる気がする。

・物語とシステムの擦り合わせ
・主人公(プレーヤー)が物語へ介入(変更)する余地がある

俺がRPGに望んでるのはこんなところ。あと脚本が電波でなければいい。
ムービーとか無くてもいいから、見れる程度のグラフィック、
あんま売れなくても資金回収出来る程度の予算でどっか作ってくれ。
…これ満たしてて、信者並みに好きなゲームもあるが、世間じゃ評価低いw なぜだ。

あ、読み返してたら>>354と同じような意見だったw
ごめんね、このスレにレスるの初めてだからごめんね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:46:10 ID:MNEXsk6k
シレンというのは良く出来たローグというゲームの焼き直し。
根本的にローグとやってることは一緒。そもそもローグというのは
物語を表現するために作られたゲームではない。

桃太郎をローグで表現する。道中と鬼が島のフィールドを用意。
そこに仲間となるイヌ、キジ、サルを置く。そして敵となる鬼を配置。
それが面白いのか?いや、つまらない。

では、3Dの技術を駆使して映画のようなムービーを挿入し
物語を演じさせましょう。


それが面白いのか?


勘違いしないで欲しいのは、それが桃太郎だからとか
そういう問題ではない。ストーリーがどうこうじゃないんだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:03:53 ID:M7NLP6W1
もうなんでもギャルゲ化させる魔のハードだなPS2は。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:46:59 ID:sRyUHuId
結局、お前らは何が言いたいんだよwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:08:08 ID:PaQOtj6W
>>397
ネットハックってゲーム知ってる?
ローグライクでストーリーがあるぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:40:54 ID:Czj+Y6zP
>>397
ちょっと待て
舞台があって、仲間がいて、倒すべき敵がいる
少なくとも普通にプレイすれば、
「主人公(自分)が中間達と協力して鬼を倒した」という物語がゲームプレイと言う形で出来る
それに対して、好みはともかく、「つまらない」と断言するのは乱暴だろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:57:11 ID:WjDSYFCd
>>399
むしろそれはこっちが聞きたい。
美しいCGのムービーをRPGに挿入して何を表現したいのか?
映画のような表現にしたいなら映画を作ればいいのではないか?
ゲームの骨組みが古いまま、物語を表現する仕組みが
古いシステムのまま、ムービーを綺麗にして何を表現しようというのか?

結局、そういうRPGって面白くなるの?

403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:10:13 ID:WjDSYFCd
>>401
題材が何であれローグはローグのままのほうが面白いし楽しいとすると
懐古厨と切り捨てられるんだから仕方ない。

余計なものは要らないと言っても通じないのだから。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:39:29 ID:Czj+Y6zP
俺は奇麗な映像もムービーも賛成なんだよ
ただ、そう言う演出はその名の通り演出であって欲しい

例えば主人公となって世界を救うRPGであれば、
それに即した、それを味わう事を目的とした演出にして欲しい
今の大作ゲーは何のための物語なのかわかんねーのが多すぎ
これは評価以前の問題
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:07:40 ID:NN8BUZL/
>>385
ゲームが能動的なんて大間違いだと思うが。
試合が能動的ってどういう理屈だよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:14:58 ID:LoWKfrID
箱360のoblivionって凄いな

・森で狩人2人が仲間割れをしていた。何事かと思って様子をみると間に鹿が倒れていたので挟み撃ちをし損なって相棒に矢が当たってしまったらしい。
・山道で山賊に襲われた。かなり強くて「殺される!」と思った時にたまたま通りかかった女剣士が助太刀してくれた。山賊より更に強かった。
・城で盗みを働くために城のメイドと懇意になった。結局バレてしばし抵抗のあとヌッ殺されたが、知らぬ間にメイドも俺のために戦ってくれていた。
・ある町人が「俺は有名になる!」と言って町の衛兵を攻撃して撲殺された。
・町の入り口に娘が駆け込んできた。その後ろを魔物が追いかけて来たので衛兵や町人と一緒に袋叩きにして助けてあげた。
・家を購入して旅から帰ってきたら知らない女が下着姿で寝ていた。

↑がムービーとかイベントとかじゃなくて、日常的な出来事らしい。
日本のRPG屋がしこしことムービーを作っている間に、向こうではNPCの人工知能を開発していたわけだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:20:23 ID:0fiKxSf3
それがどう凄いんだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:31:01 ID:ufSifdZV
物語じゃなくて世界を造っているんだよな。
で、その中で好きなように遊んでくれ、と。
ブロック遊びみたいなもんだよな、パーツを提供して
好きなものを作って遊んでくれ、と。
創意工夫する力があればなんでも作れるけど、それ
らが無いと決まったものしか作れない。
409いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/18(火) 19:55:01 ID:iyTTxbvI
>家を購入して旅から帰ってきたら知らない女が下着姿で寝ていた。
ゲームの中で起きてもねぇ、、、
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:01:20 ID:MYR1LnBt
コピペにレスしてもねぇ、、、
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:18:32 ID:Gd3yQ7ad
考えてみればプレイ時間で言えばストーリーを見ている(強制イベント)時間より
ダンジョン潜ってモンスターと闘う時間の方がずっと多いんだよなァ。
シナリオライターの書いた強制イベントによる感動もいいけど
ゲームプレイ上自然発生的に出来上がった感動もいいもんだと思うんだがなぁ
頑張って金稼いでようやく装備をそろえたり
雑魚でも強いダンジョンに入って命からがら逃げ出したり。
たまたま変に強いエゴアイテムひろったりね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:31:57 ID:bTNAh09Y
金と経験値の配分をしっかり作り込むだけで、印象は随分違ってくるだろうにね。

こういう基本こそ重要課題にして欲しいよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:37:49 ID:87xvkadh
>>354
>・ただし、ストーリー重要なイベントだけは良し。

しっかり妥協点っつーか、逃げ道作ってやってんじゃねーかよw
政治みたいな事するな
414千手観音:2006/07/18(火) 21:38:17 ID:uwsJmtNF
>>385
別に結果なんてどうでもいいし、ましてやストーリーに介入なんて本当にどうでもいい
ずれたことずっと言ってるよなお前

ゲームにとって必要なのは、自分自身の行動自体が思い出に残ることなんだよ

WIZで思い出に残ってるのは何か?
ペンと鉛筆でマッピングしたこと
グレーターデーモンを増殖したこと
調子にのって全滅したこと
大事なキャラがロストしたこと

WIZにストーリーがあって、そのストーリーにプレイヤーが介入できたとして
そんなものが思い出に残るか?
絶対に残らないぞ
それが思い出に残るっていうやつは実生活でよほど人との触れ合いが希薄なんだと思うなぁ
415千手観音:2006/07/18(火) 21:38:52 ID:uwsJmtNF
>>390
超同意
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:46:14 ID:87xvkadh
今のゲームは「映画に追いつけ追い越せ」だから、どうしてもムービーとシナリオに力が偏っちゃうんだよね
でも、その傾向ってRPGというジャンルにおいては非常に不幸なことでね
せっかく作ったムービーやシナリオを台無しにされたくないから、プレイヤーの自由を奪い、製作者サイドの思い通りに事を運ばせる
でもね、RPGって何かね?問いたいよね
こんなことスーファミの時代から言われてることなのに、製作者サイドがいかにユーザーの声に耳を傾けていないかがわかるね
ルーラを使えば不思議な力でかき消され、テレポしようとすればミストが干渉して云々…もういい加減にしてくれって思うよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:52:58 ID:8c29TLum
RPGって一つに括ってるから纏らないんじゃない?
ジャンル毎、シリーズ毎、引いては作品毎じゃないと。
見てると、語ってる内容のその奥に居る作品が個々で全然違う。
それでいて皆RPGって言うから噛み合わなくて当然だと思うな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:07:59 ID:Q9KvwvBK
>>417
俺はRPGは大まかに三つのアーキタイプに分類できると考えてるんだが。

@ストーリー重視。ムービーも多分に含まれる場合がある。
Aロールプレイ重視。自由度が高い。
B戦闘とキャラクターの成長重視。

もちろん複数のアーキタイプの要素を持つゲームもあるだろうが、
基本的にこの三つに分類できるように思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:17:25 ID:Czj+Y6zP
ここのスレにいる奴でも軽視しがちだが
「主人公に個性をつけるかどうか」
ってのは重要な部分なんだよ

一度個性を付ければ、製作者的には自分の分身とも言える存在となるので
どうしても活躍させたくなる
つまり、プレイとしてではなくイベントなりムービーによってな
で、プレイヤーにそれを見せたくなる

プレイ拒否のムービーやらオナ物語やらは駄目なRPGの象徴だが、
どこが駄作下り坂のスタート地点かはしっかり見分けなければならない
「主人公に個性を付けるかどうか」
一番重要な分岐点はここ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:26:11 ID:kWpdZgbs
>ストーリーは分岐させるべきだと思うのは自分だけ?

分岐、という発想自体にすごく不自由な感じを受けるんだけど。
強いて言うなら自分の些細な行動の全てが「分岐」になってるのが理想なんじゃないかと。

昔やったRPGでこんなのがあった。
段差のある壁を越えるのに、パズルを解かなきゃいけない。
パズルが相当むずかしくて解けなかった。
なので貴重な「浮遊」のアイテムを使ってそこを越えた。
そうすると別の場所で「浮遊」のアイテムが足らないため行けないところが出てきた。
しょうがないから「浮遊の魔法」を習得するために魔力に特化してキャラを育てた。
後に、「探索」のスキルが上昇してから、最初の壁に隠し扉があったことを発見。
しかし、腕力を鍛えてないとその隠し扉をブチ破れなかった事も同時に知った。

自分の選択がベストではなかった事が逆に印象的な物語体験として残った。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:30:34 ID:kWpdZgbs
↑みたいな場合、国産大作RPGだったら、
まずそんな普通に考えて難しくて解けないほどのパズルは置かないだろう。
かわりになんか唐突なミニゲームみたいなイベントが起こって、
クリアしたらシャーっとロードの音と共に美麗なムービーがスタート、みたいな。
まあそっちのほうが面白そうと思うならもう何も言うべき事はないけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:34:48 ID:Q9KvwvBK
>>420
その辺はDeusEx的なデザインに通じるものがあるな。

ttp://seiryu.cside.to/RPG/Deus/dx-gameplay.html

>ある命題を解決するのに用意された方法が複数存在するというゲームなのだ。
>与えられた問題を、何を使ってどのように解決するかはプレイヤー次第、
>それが自分の得意な方法であっても苦手な方法であっても、
>簡単な方法であろうが敢えて難しいものを選ぼうが、
>そこに到達するまでに存在するどのルートを通ろうが、
>すべてプレイヤーの自由なのである。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:49:08 ID:i71KyqQr
>>419
主人公を活躍させたくなるというが、
むしろ殆どのRPGが主人公の活躍を描こうとしてないことが、RPGのストーリーの癌だと思うな。
ほとんどの漫画、ハリウッド映画の娯楽作品はそこんとこ確実に抑えてくる。
ゲームでも龍が如くとかエースコンバット5なんかはツボついてるのに、RPGは変に肩肘張りすぎ。
主人公がトラブルメーカーでヒスで我侭で馬鹿で仲間の中で一番存在価値がないってどんなだよ。
ただ強ければ格好いいという訳じゃない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:55:03 ID:kWpdZgbs
>>419
因果関係が逆な希ガス。
イベントやムービーで「見せ場」を作らなきゃ人気が出ない、という発想がまずある。
そのためには主人公にあらかじめ「個性」を与えておくとたいへん都合が良い。
ということでは?

>どこが駄作下り坂のスタート地点かはしっかり見分けなければならない
>「主人公に個性を付けるかどうか」
>一番重要な分岐点はここ
このこと自体はハゲドウ。個人的な意見としては主人公の個性はRPGとしての
面白さの妨げにしかなっていないと思う。例外は今のところ、ない。

>>422
それ面白そうだな。
しかしオブリビオンもそうだが、どうして欧米では確実にそういうゲームにニーズがあることが
はっきりしているのに日本ではそこが完全に無視されてるんだろうか。

425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:57:37 ID:0fiKxSf3
まったくだ。
シナリオ書きは
ハルノクニでも読んで勉強するといい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:01:41 ID:0fiKxSf3
>>424 後半
PS2 のメモリが少ないからだよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:06:40 ID:kWpdZgbs
さんざん外出だがあらためて
>>423みたいなの見ると、RPGにどういう面白さを求めているのかという点で
根本から全く相容れない価値観を持ってる人々がいることを痛感するなあ。
そして実はそっちの人種の方が少なくとも数の上では圧倒的多数なのかな。ハァ

これは煽りでもなんでもなく純粋な好奇心での質問なんだが、
>>423は例えば>>406なんか見ても「はあ?それの何が面白いの?」って思うのかな。


428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:10:23 ID:kWpdZgbs
>>426
しかしとてもじゃないが「次世代機に期待」できるような状況でも
ないような気がするが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:44:50 ID:Q9KvwvBK
>>424
>はっきりしているのに日本ではそこが完全に無視されてるんだろうか。

DQ、FFクローン以外のRPGを出したところで、「これRPGじゃないじゃん」
ってリアクションが返ってくるのが分かりきってるからだろうね。
製作者側もRPGの本質まで深く考えず、とにかく和RPGとして確立された
システムでしかゲームを作れない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:06:00 ID:57t0GMv4
プレイヤーに対してストーリーを演じさせようとすると、よほど作りこまないと
浅いゲームにしかならないと思うんだが。
何かを用意して何かをさせることがそんなに大事だとは思わない。
プレイヤーの動きに対して、どんな反応を返すか?という工夫が
ゲームを面白くするんだと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:06:15 ID:qqSjrY1j
何をもってRPGと呼ぶのか、現在和製RPGにおいて一般的なのは
「ストーリー・キャラ個性の重視、コレで萌えとけ?」系。

そういう垂れ流し系のRPGは映画馬鹿のFFやテイルズ、ギャルゲーに任せて
「システムから世界観と自由度を構築している・プレイヤー最高」
系のRPGもやりたい。 最後は洋ゲーしかないのか…

問題は、和製RPGの絵に慣れてると洋ゲーの絵は…素で引くw 
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:14:27 ID:gQukQGQx
>>431
MODを使って顔グラフィックを差し替えるんだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:17:19 ID:7hi7JqPA
主人公に個性は要らない派と主人公を魅力的にしろ派は
どんなゲームを楽しみたいのかってのが根本的に違ってるはずなんだな

前者は分かりやすい。どーせー擬似冒険とかそういうことだろう
後者は何なんだろう?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:17:58 ID:57t0GMv4
プレイヤーがどう動くかよく考えられていて、何をすると何が起こるのか
良く練りこまれている。そういうのが面白いと思うんだよね。

お使いやってフラグ立てたらムービーをバーンと見せられるとかじゃなくてさ。

435いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/19(水) 00:18:37 ID:rHZMQw9N
今のRPGのシナリオ、キャラデザは美少女ゲーム界で通用せず雇ってもらえなかった
「2軍」が担当しているからね。
面白いものが出来るわけないわな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:21:40 ID:gQukQGQx
>>434
君の説明は実に分かり難いね。
抽象的過ぎるから、具体的に説明してもらえない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:23:45 ID:PGvrQxCA
世界観のしっかりしてない物語ってどうよ。
とりあえずうわべだけの設定しかしてないようなRPG。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:25:00 ID:/6A+5b+t
>>431
和製RPGの絵のほうが媚すぎでキモイ、
つうかここの問題は、ほとんど洋ゲーやればすむ事だろ
無理やり和製RPGを洋ゲーの方向にしなくても良いと思うけど。
現在の和製RPGも一応のファンがついてるし好みの違いだけだな、俺は別にそういう人を叩こうと思わない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:27:05 ID:7hi7JqPA
>>434
その手の考え方はもっと根本の部分からはじめなきゃ
「そもそもプレイヤーはどういう立場でプレイするのか?」
ここから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:33:35 ID:57t0GMv4
>>436
インターフェースの作りこみとオブジェやギミックなんかの工夫。
移動から戦闘に切り替わる際の工夫。または移動と戦闘の関係の工夫。
あと町の人のセリフまわしなんかだな。

要はプレイヤーの動きに合わせた反応の面白さを良く作りこまれたゲームのほうが
ストーリーをムービーで流すのがメインのRPGより数倍楽しい。
そういうこと。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:43:45 ID:qqSjrY1j
和製・キャラ系で、主役の行動が例え制限されていても
行動に共感できればそこそこ面白いと思う。
でもそういうモノって基本的に映画で言うところのカメラかスクリーン視点だよな
プレイヤーの位置もそんな所として作られてると思うが。

>>438
まぁ美的感覚云々についてはこの際横に置いておく
一応和製RPGも面白いものは面白いからな、全部無くせとは言わない
最近Playしたのがシステムはともかく、
ストーリー(キャラ含む)についていけない奴ばかりだったから
和製・ストーリー&キャラゲーに警戒心持ち始めてるんだ、スマン

>>432
例えMODでも改造したくなくてなw 助言サンクス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:46:33 ID:57t0GMv4
別に綺麗で迫力のあるムービーが悪いというわけではない。
チープなキャラで平凡なフラグ立ての作業をやらされて、
それ、ご褒美みたいに見せられるのがうんざりなだけ。
もっと面白い見せかたとかないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:13:38 ID:PGvrQxCA
物語作るときって世界観と大まかな物語のどっちを先につくるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:14:37 ID:pkWjBnbe
シナリオばかりに目が行きがちだが、もう一つ重要な点がある。
それは「 RPGの低難易度化 」。
”シナリオを最後まで見て欲しい”とうい製作者側の配慮かもしれん。
今はシリーズでも難易度下がってないゲームを探す方が難しいよね。
難易度が下がった事もゲーム性を損なった一つの要因だと思う。

ぷぅ相手にホームラン打ちまくっても何も楽しくないでしょw
それに近い状態かなぁ。
最近だとヤンガスとか。一気にクソゲーになったよな。
445いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/19(水) 01:44:33 ID:rHZMQw9N
>>443
まずはキャラクターありきだよ。

>>444
最近はクリア後のダンジョンとかに凝っているらしいね
本編は長いチュートリアルか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:46:22 ID:3bmqh5rJ
世界から生まれる物語なのか、
物語から生まれる世界なのか

基本スタンスはあっても明確な区分はあんまないだろね。
進めてくと相互に作用するし。

でも物語から生まれる世界は必要な部分しか作らないと書き割り的な世界になってしまうだろうね。
まあ物語が生まれる程の世界を作れってのも無理があると思うけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:10:40 ID:pkWjBnbe
>>445 確かにチュートリアルに近いかもしれん・・

>>446 物語から生まれる世界だね。どこぞやのクリエイターが、
「最近はストーリーに縛られてダンジョン作りも縛られている」と言ってたな。

理想は”世界から生まれる物語”だね。現実的に不可能だがw
ただ、理想に近づける事は可能だ。
が、それと程遠いゲームが多いという現実。

ストーリーってのは難しいよ。俺は映画好きだが、
5本借りてその内2本くらいかな。面白いのは。



448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:15:23 ID:IBTc2pXd
>>422
S・T・A・L・K・E・Rが出るらしいな。
そのサイトに書いてあった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:16:15 ID:DIVOvXsB
ストーリーが面白くても、面白いRPGになるとは限らない。
ストーリーなど無いに等しいけど面白いRPGはある。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:42:56 ID:x+Ks9Pi7
>>444
RPGがヒットしたのは誰にでもクリアできるから
高難易度にする必要などほとんどない
まったくなくはないのは、そういうのが好きなマニアもいるから
そいつらのためには隠しダンジョンか、ハードモードでもくれてやればいい
実際、有名どころはなんらかの形で実践している
そもそもシナリオを最後まで見せたがることが悪いこととは思えんが
つーか、見せたくもないシナリオを書かれたら困る
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:49:56 ID:SaCxFWdE
つまんなくても易しければ一応最後までやっとくか、という気分になる。
エンディング見たら即中古屋行きだけど。
難しくても面白ければ何度でもチャレンジする気になる。
しかし、今のお話ゲーの難度だけ上げてもつまんない&難しいのダブルパンチで
誰も買わなくなるだけ。
452いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/19(水) 11:17:54 ID:rHZMQw9N
ただムービーや人形劇を垂れ流するのではなく
ゲーム的なストーリー、シナリオの魅せ方ってのを研究すべきだね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:07:36 ID:0MywopJo
惰性の連続、置いてけぼり連発な構造では、新規開拓も古参優遇も何もあったもんじゃない罠。

プレイヤーに本気を出させる十分な歯ごたえか、
プレイヤーの信念を問う重大な決断か。

そのどちらかでも真剣にやらせてくれる作品が出続ければ、ダメな部分が多く残ったままでも、
ジャンル全体としての印象は随分違ったモノになるんだろうが、
「真剣」なんて最も縁遠いジャンルになっちまってるよな・・・
本っ当に、「顔」というか「売り」がない分野に成り下がってる・・・

志が半端、作りが半端、「売り」も曖昧。
だからプレイする側も半端にしか取り組めないし、熱意や期待なんか持てない。
本当に、何もかもが半端。

どこで本気や真剣になってもらいたいのか、「狙い」が全く見つけられない作品が多いが、
それは狙いが外れまくっているのか、始めから本気や真剣など無用と考えているのか。
どちらにせよ、この部分を解消していくことも、RPGというジャンルが新たに活力を得るためには必須だとオモ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:32:54 ID:pkWjBnbe
>>451
高難易度を求めているのではない。最低限の難易度を求めているのだよ。
今のままでは、レベルや装備にすらほとんど意味がない。
何も考えず適当に進んでいれば適当にレベル上がって金もたまる。
適当に○押しとけば、なんとなく勝てる。
何のためにレベルや装備、敵が存在するのか?
RPGの根本的な楽しさって、成長と挑戦じゃないのかね。

そもそも”つまらなくても低難易度なら最後までやる”って言うがそれは意味がないよ。
これだけPC普及してんだよ。ストーリーなんていくらでもネット上で見れます。
EDですら無料で見れるじゃん・・・。
つまらないゲームなんて無理にやる価値はないんだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:42:07 ID:cGyAZBGf
いたずらに難易度を上げることがゲームを面白くすることだと思わないが
お使い→フラグ立ての仕組みにゲームが縛られ
簡単な難易度の作業のようなお使いで
シナリオを構成しなければいけないとしたら、それは問題だ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:04:12 ID:VHPTYsL9
>>447
映画って物語よりも
「観る」部分が多くね。
映像的な演出と演技によるおもしろさが映画として重要だと思うんだが。
まとめかたもだけど。小説のが物語としては優れてる気がする。
457千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/19(水) 13:26:32 ID:lmq8jKlv
Oblivion面白いけどね、残念ながら大して面白くもないクロムハウンズの方をプレイしちゃうんだよね

それは何故か?っていうとね、大人数でボイチャでコミュニケーションとりながら
戦闘してる方が面白いんだよね

役割分担をして、その役割を果たすことが非常に楽しいわけ

RPGって一人遊びじゃん?それじゃ限界だな
かといってMMOみたいに時間=強さみたいなのは役割分担の原則から少し外れるね
足洗えないように仕向ける暴走族みたいな感じだよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:07:45 ID:VHPTYsL9
RPGって時間をかけて少しずつ強くなってく
そういう成長が楽しいんだと思うけどな俺は。
別に数多くのクエストをやりたいわけでもないし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:25:16 ID:9bYvaqHn
ストーリーを知りたいだけなら別にゲームをする必要はないんだよな。
ゲームにするならストーリーを楽しめることが重要。
俺たちの作った素晴らしいストーリーをプレイヤーの動きに左右されて
壊されたくないというのもわかるが、ゲームとして作る以上は
もっとそこらへんを考えてほしいよな。もっと遊ばせてくれと。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:36:03 ID:3TsINKrg
壊されたくない完成されたストーリーを持って来て見たくもない
ムービーを見せられるより、
「魔除けを盗まれたから取ってこい」だとか
「お姫様をさらわれたから救ってこい」みたいな
ゲームの目的となる設定だけ用意してもらって、
ゲームをクリアする為のヒントとなる仕掛けとして短いムービーをいくつか挿入してもらい
そこで物語の世界観なりテーマなりを表現してもらうほうが楽しめる。
それが一本道にならずプレイヤーのゲームの進めかたにより
いくつものルートができるようにしてあるのが理想。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:04:52 ID:7hi7JqPA
難易度なり自由度を語るなら、
リンダキューブみたいなゲームルールにすることが第一歩
期間制限の無いフラグ立ての時点でオシマイ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:57:07 ID:VEvSxevb
プロがゲームとして面白いRPGを作るなら面白いゲームは出来るだろうと思う。
それは面白いRPGを作る為に、特に面白いストーリーを用意する必要はないし
ゲームがストーリーに制限される必要もないからだ。

どうしても譲れない完成されたストーリーがあり壊されたくないストーリーがあり
物語として面白いRPGを作りたいというなら、
その難易度は飛躍的に上がるのではないか?
なぜならRPGとして作る以上、物語の表現がゲームシステムに
制限されてしまうからだ。

プレイヤーに馴染みのあるシステムでついてこさせたいのはわかるが、
本気でストーリーに自信があり、それを見せたいというなら
物語の表現が制限されるようなシステムを捨てプレイヤーを突き放すべきだ。
それでもストーリーに惹かれたらプレイヤーはついてくるだろう。

商売だからそんな冒険は出来ないというなら、それは大変残念なことだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:14:37 ID:A35vXgFt
>今のRPGのシナリオ、キャラデザは美少女ゲーム界で通用せず雇ってもらえなかった
>「2軍」が担当しているからね。

これ逆じゃね?
普通のコンシューマ界で雇ってもらえなかったクズがエロゲギャルゲ業界に行くんだし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:37:37 ID:A4SiE7ef
「能力」と「待遇」には相関関係はないよ。
いてっちを見れば解るだろ?
465いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/19(水) 19:31:21 ID:rHZMQw9N
>>463
RPGで有名なシナリオライターっている?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:35:53 ID:rRSckauh
RPGはいつになったら人形劇から脱却できるのかね
メーカーはもうちっと演出の勉強した方がいいよね

ムービーはFF13があんなの作っちゃうしさ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:35:54 ID:VHPTYsL9
美少女ゲーム業界のシナリオってすごいのw?
くせー純愛じゃなくて?w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:37:34 ID:wrc26T1a
>>462
システムの縛りや穴を逆手に取った発想てのは出来ないもんなのかな。

死んでも生き返れるキャラとそうでないキャラとの対比でドラマを演出するとか、
賢いアルゴリズムを持つ敵とそうでない敵とで異なる勢力という事を表現するとか、
まだまだやれる事ってのは山ほどあるだろうし、
「ゲームならではの発想」に限界やら窮屈さを口にするにゃ早すぎると思うんだけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:23:22 ID:x+Ks9Pi7
>>452
そうだな
ギャルゲーなどはいい反面教師になりそうだ
徒に垂れ流すだけなのがいかにつまらないかよくわかる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:26:42 ID:x+Ks9Pi7
>>461
意味不明
我が竜でもやってろ桝田信者

>>465
堀井雄二

>>468
>死んでも生き返れるキャラとそうでないキャラとの対比でドラマを演出するとか、
それなんてドラゴンボール?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:34:59 ID:5AiGlSPk
新しい時代をつくるのは老人ではない!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:50:40 ID:/6A+5b+t
>>466
FFは、ああいう方向だろムービーと一本道の話。
ユーザーも、それを求めてるし自由度がないとかいう奴は別のゲームしてくれと言う事だろ。
FFは、いかにきれいなムービー見せるかで勝負してるんだろ。
それに文句言うほうが駄目だと思うが、何か画一化したいのか?
全部のRPGがOblivion風になれとか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:56:44 ID:KKNkCvOi
>>468
いや・・・・というか・・
本来はシステムから作るのが本当だと思うので・・・
いや・・・・実際はそうなのかもしれないけど・・・


そこまであからさまにパクリ前提ってどうよ?


何のシステムを逆手に取るの?ドラクエ?

えー・・・・・。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:15:23 ID:0MywopJo
>>473
物凄くわかりやすい例として挙げただけだろうよ。取り合えず言いたい事は伝わる。

ゲームに他の媒体でも通用する物語を当てはめるんじゃなく、
ゲームでしか味わえない物語を模索するには、システム上の制限や矛盾を
何とか理屈をつけて誤魔化すってのは避けては通れない道だ品。

思えば、国産ゲーはその「誤魔化しのテク」を鍛える事をすべきだったのに、
そういった技術の蓄積を全くやってこなかったな。
そんなザマで「ストーリー」を騙るなんざ笑止千万、勘違いも甚だしい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:17:54 ID:Dp+8GKw5
>>471
人のパクリで勝負しようとする若者に新しい時代なんて作れるのか?

そいつらに期待するくらいなら、どこか古臭いけど
長年の経験によるノウハウで新しいゲームを作る力のある老人に期待したほうがマシ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:24:04 ID:VHPTYsL9
今の世の中オリジナルなんてないよ。
自称オリジナルか?
温故知新はいいと思うけど古いやつに作らせてもおもしろいものができるとも思えないな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:27:48 ID:aIwp+H+q
>>474
外国のゲームの「誤魔化しのテク」というのはそんなに凄いんですか?w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:33:50 ID:OOhEBSUE
>>476
別にオリジナルを作る必要もなく
昔のゲームの焼き直しをさせるだけなら、経験も技術も無い
若いヤツにやらせる意味は無い。

むしろ考えが浅はかな駄作だらけになるんじゃないか?

479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:37:23 ID:fJUkxDpV
>>478
それだと古い世代が引退した時に終焉が見えるよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:39:16 ID:f1AIE/RN
後進が全然育たないってことだからな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:41:43 ID:OOhEBSUE
>>479
老人を引退させて新しいものを作れない若者を残したら
今すぐ終焉だなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:44:14 ID:OOhEBSUE
>>480
そりゃ今すぐ老人を引退させたら育たないだろうよ。
人のパクリにすがる若者に何ができるんだよ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:46:48 ID:VHPTYsL9
昔の老人だってふつうに今作らせたらパクリしかできないだろうよ。
作り方も大分違う、今は様々な作品が世に出回ってる。
必ず影響を受けてる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:47:40 ID:fJUkxDpV
若者には未来がある。可能性がある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:50:13 ID:OOhEBSUE
>>484
その可能性をパクリに使われてもな。
何の可能性だよ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:51:13 ID:VHPTYsL9
それに
昔のRPG、たとえばドラクエなんてウルティマ、ウィズの劣化コピーだぞ。
世界観は指輪物語をパクリ。
他のゲームはそれをさらにパクリ。
オリジナルなんて言葉だけだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:51:59 ID:OOhEBSUE
>>483
そんな考え方だからパクリしか出来ないんだろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:55:30 ID:VHPTYsL9
>>487
大人ならわかると思うけどな。
否定しかできないニートみたいな意見に感じるよ。
なんでもいいからオリジナルと自分の思うものを作り出してみな。
キャラでもなんでもいいから。かならず〜に似てるとか言われると思うよ。
生きてる以上影響をうけるのは当たり前だし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:55:51 ID:fJUkxDpV
パクリの意味する領域がスゲー広くない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:58:25 ID:OOhEBSUE
>>486,488
だからゲーム製作はパクリだけでいいんです・・って、んなわけねえだろ。

ゲーム製作は嘉門達夫の替歌かよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:58:32 ID:0/O6dPzL
パクリ厨はスルーすべし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:02:20 ID:pkWjBnbe
抽象論で悪いが、要するに、、、
ゲームである事を第一にRPG作ってよって事だな。

>>472 シナリオ求めてFF購入?そんな奴いないと思うぞ。
ゲームやる人間にとって、FFやDQは祭や花火、初詣なんかと同じなのですよ。
「お。FF(DQ)出たか。じゃあやろう」
こういうレベルでしょう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:11:26 ID:ANq+yvX6
>>492
そんな奴のほうが少ないと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:15:53 ID:4UuGdi/P
>>488
あなたの意見のほうが子供の考え方だし、ニートのようですね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:16:25 ID:VHPTYsL9
>>490
そりゃお前が勝手にパクリと思ってるだけだろ。
製作者はそういうつもりで作ってるわけないだろふつうに考えて。
なにがどうパクリなの?具体的に上げて他の方法を提案してみなよ。
否定なら子供でもできる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:26:18 ID:5ILVnJaz
>>495
誰が何に対してパクリと?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:38:47 ID:5ILVnJaz
>>495

486: 07/19 21:51 VHPTYsL9 [sage]
それに
昔のRPG、たとえばドラクエなんてウルティマ、ウィズの劣化コピーだぞ。
世界観は指輪物語をパクリ。
他のゲームはそれをさらにパクリ。
オリジナルなんて言葉だけだよ。



495: 07/19 22:16 VHPTYsL9 [sage]
>>490
そりゃお前が勝手にパクリと思ってるだけだろ。
製作者はそういうつもりで作ってるわけないだろふつうに考えて。
なにがどうパクリなの?具体的に上げて他の方法を提案してみなよ。
否定なら子供でもできる。


498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:45:23 ID:VHPTYsL9
ドラクエは堀井本人が公言してたこと。
元があるのは当たり前だと言ったはず。それをパクリととるか否か。
パクることを前提でで作ったものをあげてみろと。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:50:09 ID:5ILVnJaz
>>498
ドラクエのシステムの逆手を取ったストーリーのゲームとか。
とりあえずドラクエのシステム前提。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:53:14 ID:7hi7JqPA
>>470
フラグ立てゲーは時間が動かないからプレイに物語的な切実さが出てこない
DQみたいな魔王退治世界救済ゲームも「崩壊まで何日」みたいな制限つけて
タイムアタック的な要素入れたほうが物語ゲームっぽくなる
当然、繰り返しプレイ前提になるので、その分、幅的なボリュームが要求される事になり、
自由度も自然と上がる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:58:27 ID:5ILVnJaz
>>498

>ドラクエは堀井本人が公言してたこと。
>元があるのは当たり前だと言ったはず。それをパクリととるか否か。


というか、パクリと断言したのはあなたでしょ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:00:52 ID:6jigS0Kk
別にパクリとかどうでもいいよ。スレと関係ないだろ。
どうせこれ〜でみた。パクリ
とかそんなレベルだろ。某美術家レベルならすばらしいが。

これからのゲームはダウンロード形式にしてほしいね。
安いし。ネットだめなやつはどっかのコンビニ、ゲームショップにディスクもっていってダウンロードとか。
オンラインゲームみたいにバージョンアップで話が繋がったり。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:06:08 ID:gQukQGQx
>>500
展開が全く予測がつかんのにタイムアタックとか無理だから。
リプレイさせる事が前提なら、必要なのは自由度ではなくランダム性。
504千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/19(水) 23:17:25 ID:lmq8jKlv
>>479
だから日本のゲーム業界が終わろうとしてるのね
505千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/19(水) 23:18:13 ID:lmq8jKlv
>>483
影響とパクリは全然違う
本当にお馬鹿だなお前は・・・
506千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/19(水) 23:19:03 ID:lmq8jKlv
>>488
だぁかぁらぁ影響とパクリは別物だっての

本当に馬鹿丸出しだな
507千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/19(水) 23:22:41 ID:lmq8jKlv
リプレイだろうがランダムだろうがRPGの要求する尺じゃどのみち無理だな

30時間もかけて何で何回もゲームしなきゃらないんだ?

30時間かけて「はい時間切れ、最初からやってね」みたいなことやんなきゃならないんだ?

10分〜30分で終わるゲームじゃないとどっちにしろ意味ない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:26:11 ID:f1AIE/RN
 絶対指定NGName 「千手観音」「いてっ」「くれよん」「じぇりー」「豚(´・∀・`)足」、推奨NGAddr「sage」
 これらに反応する人もまたアホです。叩きはこちらで

千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:30:51 ID:gQukQGQx
>>507
リプレイ前提のゲームにはローグやDiabloがあるし、
タイムアタックの概念はリンダキューブあたりから持ってきたんだろうな。

ただ、この二つの要素をストーリー主導のRPGにくっ付けるのはちと無理がある。
それぞれの要素を核に据えて、一からシステムを練る必要があるよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:33:48 ID:x+Ks9Pi7
ドラクエは夢幻の心臓のパクリというのはよく聞く
ラダトーム城のレイアウトとかまんまパクっているらしい
ソースが不確かだから断言はできない
夢幻の心臓もアーキタイプのひとつだから見ておくべきなんだろうが

>>500
RPGで繰り返しなんで極々一部の廃人しかせんよ
仕事の合間の少ない時間でこつこつ進めて「はい時間切れ。続きが見たければもう一度最初からどうぞ」
なんていわれたら売り払うことを考えるだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:45:17 ID:p9pFjGZR
GAME OVERタイプじゃなくてマルチエンディングみたいな形で表現すればいいんじゃないか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:53:32 ID:6jigS0Kk
夢幻の心臓と聞いてバスタードの
夢幻の心臓(セイクりッドハート)を思い出してしまった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:19:36 ID:9UjhK/Xb
>>511
プレイヤーはエンディングも含め期待する展開ってのがあるわけで、
自由度が高ければなおのこと、自分の望むスタイルでプレイする筈。
ところが期待と違うエンディング見せられて、違うの見たかったらやり直し、
ただしもう一回やっても希望が叶うとは限らないよ、では>>507と同じ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:20:15 ID:QmWcWiyJ
>>511
五十歩百歩だな
マゾでない普通のゲーマーはバッドエンドを嫌うものだし、
俺たちの戦いはこれからだ系はマニアからも嫌われる
普通のエンドならそれに満足して他のを見る気にならないかもしれない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:53:51 ID:y6mu7uYr
例えば人間と魔族の戦いを題材としたRPGで、基本設定で
人間には優れた武器や防具を作る力が無いが、魔族には作る能力があるとする。
最初は弱いアイテムしか存在しないが、時間が経つにつれて
強力なアイテムが生まれる。そのアイテムを装備することにより
強い魔族が現れる。対して人間は戦闘を繰り返すことでレベルアップし
魔族を倒すことによって強力なアイテムを奪い取ることが出来る。

時間が経つにつれて強力な魔族が現れ、クリアするためのレベルは高くなる。
逆に難解な謎を解きショートカットを見つけ効率よく短時間で
攻略することにより低レベルでクリア出来る。
クリアした時間によりエンディングが変わる。

こんな感じ。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:01:13 ID:xUUuIJw2
>>515
それだと、変な育て方したら即デッドエンドになるんじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:07:12 ID:y6mu7uYr
>>516
そりゃバランスの問題だな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:18:36 ID:Hk3koBAo
>>515 他はともかく、装備論は賛成かな。

もうさ、いい加減に新しい町に行くたびに良い武器売ってるのはやめようよ(笑)
明らかに不自然でしょ。
大都市にショボイ装備しかないくせに、
田舎町だったり、行商が良い武器売ってたり。品揃え抜群でさ。

FC時代からの名残?だか何だかしらんが、可笑しい所ってのは割とある。
そういう所から見つめなおした方が良いじゃないかなぁ。
書いてて思った。RPGってジーコジャパンに似てる

519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:23:51 ID:y6mu7uYr
んじゃ、一応補足で。

時間が経ち強い敵が現れても、攻略して先に進まない限り遭遇しない。
弱い地域の敵はいつまで経っても弱いまま。
ショートカットで短時間で先に進めれば、強い敵がいないので低レベルクリア。
ショートカットせず順当にレベルアップすれば、時間が経ち強い敵が現れる。
520いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/20(木) 01:28:52 ID:g2E/UrZx
でも見つかりにくい所にある店に、値打ち物が売っていたりするのはゲームならではだよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:03:38 ID:QmWcWiyJ
>>518
最近ではさすがに設定されつつある
ミンサガではショップレベルというリミットを組み込んでいた
が、これは正直うざったいだけでいらなかった。二週目から消えるし
先の町へ行けば強い装備にリニューアルできるって方がわかりやすくていい
ほんの少しのリアルさと引き換えに無駄にわかりづらくするメリットがわからない

>>519
ようはロマサガ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:11:21 ID:PvzvSCHD
ロマサガで弱い地域の敵が弱いままってないでしょ?
あれ、まんべんなく強くなるし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:26:40 ID:Hk3koBAo
>>522 ある。下位地域では現ランクより下の敵が出てくる。

>>521 確かにアンorミンサガのやり方が良いとは思わんけどね。
あれは2週目以降のプレー前提のシステムだろうしさ。
やり方なんて他にいくらでもあるでしょう。

再三マンネリと言われるRPGのくせに、
こういう所ってのは考え抜かれてないし、出尽くしていない。
細かい所から見つめなおしていけば、
きっとRPGとしての新しい方向性が生まれる。
524千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/20(木) 02:30:27 ID:ufhc7Z7Q
同じ敵でも強くなったり弱くなったりすれば良いと思うけどね
FPSなんかだとレベル制限がある
性能は全く同じなんだけど上手い人と下手な人の差は歴然とあるから面白い
RPGだって今は能力の底上げで成長を表現してるけど、もうちょっと他に道があるんじゃないかな?

経験値→レベル→能力底上げ
この構造をとっている限りご都合主義からは脱却できないと思うんだよなぁ
時間さえかければ良いゲームなんてゲームじゃないと思うよ
525千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/20(木) 02:36:57 ID:ufhc7Z7Q
敵の数、連携、動き、武器の種類、マップの構造、その組み合わせで敵の強さが違うってのが最高だね
下手な人は下手な人とプレイして、そこで勝ち上がったらもっと上手い人とプレイさせる
こういうマッチングシステムがRPGにはないでしょ?
単に時間と引き換えに下駄はかせるだけのゲーム
MMOは簡単にレベル上げしてもらったら困るのでLVの違う人で事実上パーティー組めない状態
だからこそ一度始めてしまうと抜けられない人間関係に・・・

お前がいなくなったら新しい魔法使い探さなきゃいけないじゃんかよぉ
しかもレベルが同じくらいで野良の奴だぞ?
出来ないだろ?だから止めるなんて許さない

こんな感じに・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:39:24 ID:BxUZ5SXf
>>523
別にロマサガだというならロマサガだと決めつけても構わんけどさ、
RPGにタイムアタックの要素とかあったから、試しにこんなものかと
出しただけだし。

ロマサガで切り捨てたいなら、どうぞロマサガで切り捨てて下さいな。

好きにして。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:40:41 ID:3xo1Dh/T
今のRPG業界でエロゲ業界で通用するシナリオライターはほとんどいないと思う。
堀井とグロラン担当の人くらいか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:14:28 ID:SUGP8zm8
エロゲ持ち上げてるアホはなんなんだ。
シナリオもへったくれもないだろ。
ジャンルが限定されすぎてるから逆に楽だろーに。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:20:51 ID:PL8/Mpy/
エロゲ業界では堀井級のシナリオライターだらけなんだとよ。
エロゲ業界はすげえな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:22:36 ID:SUGP8zm8
全部同じようなのだからだろ(笑)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:26:46 ID:PL8/Mpy/
エロけりゃ誰でも堀井級に認定されるエロゲ業界w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:30:21 ID:PL8/Mpy/
堀井が渾身を込めてドラクエ以上の出来のシナリオもちこんでも
「エロくねえ」とかって却下されんのか?
アホ業界だな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:33:40 ID:AXmNjbof
俺は高橋の構想に現時点での”ゲーム”がついて行けてないんだと思う、俺はこの壁は壊さなくちゃいけないと思ってる
RPGの中にある”世界”にもっと浸かれる様にするべきだと思う。今のRPGは勝手に限度を作ってる(もちろん製作側の事情もあるだろうが)
せっかく 世界 物語 を作ってるのにそれを活かしきれてないと思うんだ。
DQ8が映像で”世界”の隅々まで構築した。素晴らしいと思った。まさに”世界”があった。 多大な評価を受けた

そう、次はストーリーで”世界”を構築する所まで業界は来ている。

それに伴い、RPGは大量生産の今の形を減らし、値段を上げてでも長く遊べるような丁重な作品を作る形へシフトするべきだ





ま、無理だろうけどな ⊂二二二( ^ω^)二⊃(コスト、人材、ばくち要素etc)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:56:01 ID:a3Gprgg+
細かく作りこまれた箱庭を自由に動けるようなゲームがしたいなあ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:24:03 ID:ByavPPXH
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:25:31 ID:ByavPPXH
ごめん、ゴミにレスつけた。スルーしてくれ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:25:11 ID:Zr//MOGM
逆に値段を3000円ぐらいに下げてDQ3ぐらいのゲームを今だからこそ出してほしい
グラフィックやシステムはそのままで隠しダンジョンをものすごく増やしたり
新しいマップを取り入れるだけでも絶対に買う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:25:43 ID:Zr//MOGM
>>537
秀同
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:26:22 ID:Zr//MOGM
>>537-538
はいはいw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:28:23 ID:RpbL+9hD
ちと縛られすぎだな
繰り返し遊べるRPGを提案すると
>30時間を何度もやらせるのか・・
30時間以上かけなきゃいけない理由なんてナイ
>続きを見るためには最初からなのか・・・
鑑賞物語路線に縛られすぎ。プレイの跡が物語になるんだよ
>マルチエンディングがいい・・・
これも同じく。今の物語系ゲームでエンディングが重要なのは達成感で満足できないシステムになっちまってるからだよ
ご褒美で釣るしかない

これからの物語ゲームに必要なのは、自分のゲーム上での生き様をプレイで表現してく路線だよ
ご褒美物語のためにプレイするんじゃない
満足できる生き様を表現するためにプレイする
昔、想像の余地とやらで物語を妄想して満足してた頃があったろ
それをプレイで出すことこそが高性能の使い道だ
541いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/20(木) 11:19:23 ID:g2E/UrZx
>>540
現実逃避をしたいのは分かるが、きちんと現実を見ろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:42:41 ID:V3lv6+eS
すごい自演が(;゜д゜)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:49:16 ID:j5MBqvT8
プレイ内容をゲームに反映させていくことはどんなゲームでも必要になっていくだろうね。
まあ、結局それが究極のRPGなわけだから。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:55:50 ID:b4P3Dv4d
>>537-539
何やってるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:57:05 ID:Hk3koBAo
>>526 何こいつ。
質問にと答えたら逆切れされた。意味不明。
546千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/20(木) 13:26:06 ID:ufhc7Z7Q
>>540
そういうドラマはストーリーと関係のないところで生じると思うけどなぁ
インベーダーが青春だった人には確実に存在するだろ?そういうの
生き様も関係ないと思うね

大事なのはプレイヤーのモチベーションとそれに応えられるだけのゲームの懐の深さ・奥の深さでしょ
RPGに求めるのは難しいかもね、そういうの
WIZも初プレイは攻略が非常に楽しかったが、2以降はやる気せんかったもん
マップ書いたり敵の特殊攻撃覚えたり効率的な成長のやり方覚えたり
善悪パーティー組む裏技やグレーターデーモン増殖使ったりして楽しかった
でも、2以降はそういうことが全て作業としか感じられなかったな

今のRPGなんてゲーム性はWIZ以下だしテンポ悪いし既知のものの組み合わせばかりで
何の面白みもない気がするね
ポケモンは面白いが・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:26:53 ID:QmWcWiyJ
>>525
だからRPGは基本的に時間さえかければ誰にでもクリアできるゲームでいいんだよ
その路線で来たからこそジャンルとして確立できたんだよ
下手、上手いでなんらかの差を出す必要はまったくない。最悪、無用な争いの種になる
プレイヤーに地力を要求するゲームは他にまかせればいい
RPGはそういったゲームの合間にやる息抜きにもなる

>>540
>プレイの跡が物語になるんだよ
そんなもんプレイヤーに要求すんなよ
その手法は放任的すぎる
誰もが四六時中妄想しているオタじゃないんだし、キャラを駒としてしか見なさないことを悪と断じることはできない
俺は一周1プレイでがっちり満足させてほしいよ。そして後腐れなく別れたい
余韻を大切にしたいからな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:38:17 ID:RpbL+9hD
>>547
だったら、なんでゲームをやるんだよ

>>546
攻略体験とかそういうゲームの外側の物語はなんにでもあるだろう
RPGのような物語性を持つゲームにはゲームの内部で「主人公となって冒険する」のような物語体験を楽しむって部分がある
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:02:42 ID:pFRQVfr7
>>540
>プレイの跡が物語になるんだよ

MOTHER2のエンディングみたいなものか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:09:53 ID:qLbc00Dq
いつの間にか
海原雄山 ◆ZrbMUintRo
千手観音 ◆ZrbMUintRoから

千手観音 ◆JNkmmRv4Akに戻してる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:13:48 ID:F/r629iu
>>534
>細かく作りこまれた箱庭を自由に動けるようなゲームがしたいなあ。

いや、もう、ほんとね、それにつきると思うわ。
まあオブリビオンがとりあえず現時点での究極の姿だとは思うが、
なにもあそこまでのボリュームやリアルさが必須というわけでもあるまい。
PSでもウルティマアンダーワールドは遊べたわけだし、
SFCでもダンジョンマスターは遊べた。
マシンパワー如何に関わらず、思想さえあれば「プレイの跡が物語になる」ような
面白さを追求したRPGはいくらでも存在しうるわけで。

固定ストーリー&美麗ムービーのRPGがなくなれとは言わんが、
せめてその十分の一でもそういう本質的に面白いRPGを作ってくれと。

しかしキングスフィールドでさえシリーズが打ち切られた事とか考えると
ほんっとにニーズがないのかもしれないな・・・orz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:26:19 ID:QmWcWiyJ
>>548
暇つぶし
少しは自分で動かせる部分もある小説程度にみなしている

箱庭とかイラネ
自然風景が見たければ公園でも散歩すればいい
近くにないならご愁傷様
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:28:52 ID:SBRx6u+K
じゃ、サウンドノベルでいいね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:29:33 ID:QmWcWiyJ
面白いRPGってのは(あるいはゲーム全般)いかに楽しく殺しができるかだ
システムもシナリオもその一点に傾注すべき
王道的なシナリオは悪いものではない。手軽に戦いへと導いてくれるからだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:31:59 ID:SBRx6u+K
じゃ、ドラクエでいいよね。
556いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/20(木) 18:38:26 ID:g2E/UrZx
>しかしキングスフィールドでさえシリーズが打ち切られた事とか考えると
>ほんっとにニーズがないのかもしれないな・・・orz
携帯機で新作出たばっかだろ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:43:12 ID:j8+G2UYB
戦闘だけに特化するならシューティングでもアクションでもシミュレーションでもなんでもいい。
わざわざRPGでする必要はないしRPG以外の方法で表現したほうが面白いと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:47:02 ID:RpbL+9hD
>>554
まあな。フツーの戦闘ゲームで
平和とか命の大切さを語られても馬鹿にされてるようにしか思えん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:59:26 ID:F/r629iu
>>556
ケータイじゃねえ…。

>>552みたいなのは多分、根本的に箱庭RPGの楽しさを体験した事が
ないんじゃないだろうか。
だってそもそも箱庭の概念勘違いしてるみたいだしw
まあ、そういうRPGのリリースが国産コンシューマーでは
ほとんど皆無に近いんだからしょうがねーか。

大作ムービーゲーに比較してニーズが少ない

リリースされない

新たに面白さを知る層が産まれない

ますますニーズがなくなる

いいのかこんな悪循環のままで。
オブリビオンが国内版で移植されれば少しは状況はかわるのか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:02:58 ID:V3lv6+eS
俺にとって暇つぶしに楽しめるのがゲームだけど
戦闘や物語が楽しい。
自由度どうこうよりもね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:04:15 ID:qoCbQDlx
Oblivion語りもう飽きたよ。上げてそんな同じ話題されてもなあ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:11:53 ID:Q4UmTsFn
ナムコのセブンは、そういう意味じゃ究極の形だったんだな。
あんまり面白くなかったけど。

箱庭を完全に否定した形ね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:18:07 ID:RpbL+9hD
7もV&Bもクリア後のSLGみたいなモードが面白い
564いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/20(木) 19:53:11 ID:g2E/UrZx
クソゲばっか例に挙げんなよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:59:35 ID:M+hj5LPQ
>>563
本編が長いチュートリアルみたいなゲームだよな。
今まであれは単にチュートリアルが無駄に長いゲームだと思ってたけど、
このスレを見ると、あの長いチュートリアルのような造りのRPGを良しとする人も
いるみたいね。

物語と戦闘があればいいみたいな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:16:43 ID:F/r629iu
>物語と戦闘があればいいみたいな

それはそれでアリだと思うんだよ。いわゆるSRPG的なやつならね。
一本道のストーリーやムービー視聴強要も、純粋に戦略や成長を楽しむ
ゲームであるSRPGの合間に挟まるなら相性は決して悪くないと思うんだ。
自分はあくまで軍師、つまりキャラというコマを動かす係で、
ストーリーがどう勝手に転ぼうと軍師は軍師の任を果たせばいいから。
価値観とかどうでもいいの。勝てりゃいいから。

テイルズもFFも全部シミュレーションになっちまえば俺たぶん受け入れるな。
現にFFTは心から楽しめたし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:24:15 ID:RfpoDPSb
とりあえずSRPGにしとけ論ひとつはいりました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:35:56 ID:V3lv6+eS
ぶっちゃけ街のAIの行動なんてどうでもよくね。
死のうが生きようが。ストーリー上関係ないじゃん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:45:48 ID:F/r629iu
V3lv6+eS は「典型的な新規厨」を演じている愉快犯なのかな。それともホンモノ?
なら、RPGの面白さを体験した事が無いのではとしか思えない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:02:18 ID:GyjX4nJy
なんかひたすらボコスカウォーズみたいにマップを進軍していく
SRPGを作りゃいいんじゃね?

で、なんかフラグのマスを踏んだら適当に人形劇とか一枚絵とか
ムービーで物語を挿入するようにしてさ。

俺は買わないけどな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:05:34 ID:F/r629iu
>>570
ていうか今のほとんどのRPGってそれと大差ないからつまらないんじゃ?
それでボコスカウォーズ程度の戦略性すらもなけりゃ、そりゃ買わないわな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:10:28 ID:F/r629iu
逆にSRPGとして「S」の部分がしっかりしてれば
そのボコスカウォーズで充分おもしろいだろ。俺は買う。
ムービーはスキップできなきゃちょっとイヤだけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:18:23 ID:JWEKPfZ/
じゃ、ボコスカウォーズ最強ということで。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:49:42 ID:EdA7b02f
>>572
お前のおもしろさなんかどうでもいいよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:40:08 ID:Vxo0hueS
ボコスカウォーズなんかじゃつまんね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:51:06 ID:Hk3koBAo
確かに今のRPGはSRPGに近いかもしれんね。

バリバリ語りたい系のRPGは、
逆にもっと極端にストーリーパートと戦闘&移動&自由行動パートを
分けてみると良いんじゃないかね?
ちょこっと行動してモッサリイベント。ちょこっと行動して・・ry
こんな感じだからイラっとすんのかも。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:56:03 ID:4BDJc7Im
SRPGよりなら箱庭がいい。
SRPGは戦闘とか育成システムに特化してつまらなそう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:11:48 ID:F/r629iu
>>577
>SRPGよりなら箱庭がいい。
もちろんそのとおり!だと思う、俺も。
どうしても一本道とムービーでストーリー語りしたいなら、
RPGにこだわらずSRPGの方がはるかに相性いいんじゃないの?ってこと。
逆に箱庭と戦略シミュレーションじゃ相性悪そうだね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:13:49 ID:T21dzTQB
将棋ゲームでさ、物語形式の詰め将棋なんかいいんじゃね?
開始時とクリア時に物語のムービーでも流してさ。
大ボスは飛車角落ちで対戦。

いや、俺は買わないけどね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:15:28 ID:0biKt6Um
FFよりはガンパレの方が自由ですよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:23:16 ID:F/r629iu
俺も買わないがその将棋よりつまらなそうなRPGがわんさかある件。

ガンパレくらい面白ければムービーだってストーリー語りだって我慢するが
将棋じゃ我慢できないな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:33:19 ID:QmWcWiyJ
>>559
箱庭の基本概念とやらについてくわしく
シムシティみたいなもんじゃないのか?
悪いゲームとは思わんがタルいゲームではあったな

>>569
RPGの楽しさってなんだ?
TRPGならやったことがあるぞ
なかなか楽しかったが、底の浅い楽しみだと悟ってやめた

RPGの楽しさなんて結局は数値弄りだ
強い武器みつけて強いスキル覚えて極悪コンボ発見して、アホちん野郎を叩き潰す
583いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/20(木) 23:38:26 ID:g2E/UrZx
RPGなんてそれ以上の何か付加価値がないとバカバカしくてやってられないよ
例えば金が稼げるとか、彼女ができるとか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:40:15 ID:QmWcWiyJ
ご大層な箱庭を作ったところで所詮は破壊と略奪の対象にすぎん
制限が加わるか手間がかかるようになるかはするだろう。そこにゲーム性があってそれを楽しめるかどうかは正直わからん
ガンパレはそこそこ楽しめたが、それも俺つえープレイときにいらないやつをボロボロにしたり、前線に送って殺すのが楽しかっただけだ
これはAIなどなくてもできる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:45:43 ID:bMJtIadZ
どうせSRPG形式にするならチェスみたいにシンプルなヤツが
ひとつくらいあっていいと思うんだよね。
あれって勝つ為に必ず駒を犠牲にしなきゃいけないでしょ?
全ての駒を残してチェックメイトなんて無理だから。
ひとつひとつの駒に個性を持たせたら、ストーリー性が高くなるんじゃない?

生きるか死ぬかの戦いの悲惨さを描いた物凄く救いのない話に
なりそうだけど。

でも、成長させたりリセットで死なないことにするゲームのほうが
売れるんだろうけどね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:03:02 ID:bMJtIadZ
箱庭っつーのは、平たく言えばフィールドがあって町があって
町の中に建物があって人がいてというのがオーソドックスな
そういう場所を探索できるタイプのゲームのことね。

そこに変に制限やら一本道のストーリーとかを持ち込まず
自由に探索させろってことだよね。

別に破壊や略奪をしたいわけじゃないし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:09:22 ID:W0YGLNxM
>>584
要するにあんたはRPGの戦闘部分を楽しみたいってだけの話じゃん。
>>418のアーキタイプのうちB番が好きってだけの話。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:14:49 ID:h5Xqnzaw
戦闘するだけならアクションゲームのほうが面白くなりそうなものだが。
ボードゲームのような戦闘をしたいなら戦略シミュレーション。

それに育成の要素と物語のムービーを付け足せばいいんじゃねえの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:15:41 ID:zpqDupoE
なんかさ、
もっと物語とゲーム部分分けちまえ、とか
ムービーはスキップ、とか
くだらなくね?

抱き合わせ商法みたいなもんジャン
わざとゲーム製作のコスト上げさせてるみたいだし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:29:26 ID:h5Xqnzaw
本当はね、箱庭の中で情報を集め推理して真相に近付く
推理ゲームみたいなことをしたいわけよ。
ところが一本道のストーリーだとさ、勝手にネタバレされる
推理小説みたいになるわけよ。そこがつまらない。

で、勘違いしないでほしいのは

・推理小説を読みたいわけではありません
・アドベンチャーゲームがしたいわけでもありません
・推理小説みたいなストーリーのRPGがしたいわけでもありません

そういうことが言いたいわけじゃないってことで。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:36:08 ID:E/yRSmM6
で?なにが言いたいの。
RPGの方向性として。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:44:59 ID:PMBcGovq
箱庭で思いついたのだけど、箱世界RPGってどうだろう。
なんつーかなー、AIがシヴィライゼーションしてる世界でRPGする。
的な?
プレイの仕方ではAIに影響を与えることも出来るし、自分が
シヴィプレイヤーの役もできるようになる。
AIは国家の運営をしている者以外にも、プレイヤーと同じような
国家の下で動いている者もいる。それぞれユニークなキャラクターで
AIもユニーク。
しかし、キャラクターはそれしかいない。フリークエみたいなので名前だけは出てくる。
フィールドは普通にRPGっぽいけど、町の中とかは適当、つか無い。文字だけ。
街のシンボルに接触すると街のデータと行動できることが出るのみ。
街のデータは地政学、経済、自然、社会学そういうパラメータがあり
AIはそれを読んで行動し、行動派街のパラメータに影響する。その繰り返し
そうすると
今まで「個人→世界」だったのが、「個人→社会(街・国)→世界」になる

そんな感じ。つかわかりにく。
あと出来上がっても面白くねーな、これじゃあ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:46:23 ID:h5Xqnzaw
>>591
とりあえず一本道のストーリーの問題点みたいなことを言いたかったんだよ。
箱庭を自由に探索させろと。そういうこと。

つーか、RPG全体の方向性なんて知らねーよ。
そんなの、知りたいヤツがスレ見てまとめりゃいいじゃん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:57:23 ID:E/yRSmM6
容量と手間考えりゃ一本道でもしゃーねーだろ。
ドットみたいにすぐできるわけじゃないんだからよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:17:02 ID:Ogp/qd0I
既存のゲームでもフィールドと町と建物と人と町の人のセリフを全て
作れてるんだから、その手間にたいした差はないだろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:23:07 ID:E/yRSmM6
手間はそこじゃなくて
デザインと3D化
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:33:43 ID:VppdiI/v
>>596
ドラクエ7もメタルサーガも3Dじゃん?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:38:34 ID:E/yRSmM6
一本道じゃん?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:43:50 ID:E/yRSmM6
まあゲームが売れなくなったのって
>>559みたいなのじゃなくて
ブームが過ぎただけだと思うよ俺は。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:53:18 ID:TOp93WUV
>>598
3Dでフィールドも町も建物も人もセリフもあるだろって。

・・・疲れるなあ、もう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:24:15 ID:CVElpoZk
まあただパターンを変える程度ならできるだろうな。
結果が変わらなきゃ意味がないと思うけど。
クロノみたいなのはいいけどドラクエみたいなのじゃ意味はないよね。
はい、いいえしか選択できないし、「いいえ」にしたいけど
結局「はい」じゃないと意味がないとか。
Oblivionも結局ストーリーを動かせるんじゃいっしょ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:30:11 ID:CVElpoZk
じゃないっしょ?だ(⊃д⊂)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:34:17 ID:AUBOmHGI
いや、だから一本道のストーリーを無くして、橋が通れないだの
3年寝太郎が寝てるだのが無きゃいいだけだって。

それに「はい」「いいえ」のセリフまわしはクロノだって「はい」「いいえ」だろ?
あれに何か画期的な会話システムとかあったっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:38:19 ID:CVElpoZk
クロノは行動によって直接物語の展開が変わってくでしょ。
ドラクエは結局一本道RPG。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:40:38 ID:AUBOmHGI
>>604
例えば、どんな風に?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:49:29 ID:rd+Eg4Al
展開というよりエンディングだよね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:54:05 ID:AUBOmHGI
>>606
じゃ、ドラクエタイプでもストーリーの分岐によって
エンディング変えればいいって話じゃないの?

ビアンカ選ぶかフローラ選ぶとかでさ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:12:29 ID:PZCtO7EY
まあ、なんでもいいけど、
箱庭の中で一本道のストーリーや
制限に極力縛られず自由に探索したいということです。
そして関所を突破すれば勝手にストーリーが進んでいくのではなく、
箱庭の中で情報なり鍵なりをひとつずつ自分で集めて
謎を解きつつシナリオを進めたいということです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:05:41 ID:zfgIjeYW
うーん箱庭・探索・謎解き好きならMYSTとかICOみたいなゲームが
向いてるんじゃねえの?
後は潜りゲーか

本当言うと、街一つだって「箱庭として」再現するのは極めて困難だ
情報量が多すぎて、再現されたところでユーザには扱いきれもしないだろうが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:56:05 ID:gnrCXGpn
いや、普通にドラクエタイプの街でいいんだけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:38:31 ID:8tyHk362
「ドラクエタイプの街」ほど「箱庭」から程遠い物も存在しないと思うんだが……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:56:09 ID:0MKoruml
>>611
なんで?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:12:18 ID:+KDGup6Q
箱庭といったらウェルトオブイストリア
これ最強。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:18:10 ID:7FqsBcUH
よくわからんが、とてつもなく難解に解釈しようと
していらっしゃるようなのであえて書くけど、
行動範囲が制限(通れない橋など)されて直列に並んだイベント(一本道のストーリー)を
行動範囲を制限しない並列に並んだクエストにしてくれるだけで
いいって話なのだが?

>>586のような箱庭ならファミコンレベルで可能なのですが?

もちろん、今更ファミコンレベルで再現しろって話じゃないからね。
わかりやすくしただけだから。
615 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/21(金) 08:29:37 ID:z8pnEaQU
         (´・ω・`)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:47:16 ID:7FqsBcUH
というか、ドラクエでもFFでも船を手に入れたり飛空艇を手に入れたら
ある程度はこの形になるのね。

別に乗り物を手に入れなくても徒歩でどこまでも行けるように
してくれって話だ。あまり行動範囲の制限をかけずにね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:28:47 ID:VHrxEUCc
>>614みたいなことを書くとすぐフラグ管理が煩雑とか開発費が、とか言い出すのがいるが、
Oblivionだけでなく洋物RPGでは十数年以上も前からある別に珍しくもない方式なので、
あとは作り手の姿勢次第だと思う。1本道ストーリーとの共存も既に実現されている。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:54:46 ID:G4UrFkEu
>>617
よく昔から使われてる手が物々交換だよね。わらしべ長者みたいな。
これだと、あまりフラグ管理も煩雑にならずに済む。

これとドラゴンボール的な収集との組み合わせが王道だね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:33:16 ID:czwFMP1k
>>614
「〜だけでいい」ってな、誰もアンタ個人の好みの話なんて聞いてないし
興味もないから。
要するにサガでいいんなら、サガやってりゃいいんだし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:47:17 ID:czwFMP1k
>>612
箱庭の本質は、電子箱で実現したミニチュアのシミュレーションでしょ。
「ドラクエの街」はちっともシミュレーションじゃないから。

アレはイベントフラグやシナリオの断片の置き場でしか無いでしょ。
ゲーム進行のための、お約束で固められた記号的な役割だけがそこにあって、
別段ホンモノの街に似せようとはこれっぽっちも思ってない。

ドラクエ8は「いかにも鳥山世界に入り込んだような」3D映像を売りにして
たけど、実際は旧態依然たる記号的な街のままで、フィールドに出ても
やれることといえば走り回るだけ、という書割映像でしかなかったね。

海外の一部の奴らが凄いのは、「世界を作ってやろう」という欲望の
強さだと思うんだわ。
621 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/21(金) 11:02:47 ID:z8pnEaQU
         (´・ω・`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:31:49 ID:wCPWS54z
>>620
>海外の一部の奴らが凄いのは、「世界を作ってやろう」という欲望の
>強さだと思うんだわ。

いや、別にそんなの求めていないから・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:43:08 ID:wkauNDKe
ドラクエもFFも一本道ではあるが、ドラクエは作り方が上手だよ。
一本道である事を感じさせにくい。
>>620 キミが言ってるのってラジアータの町みたいなだね。

どうせ一本道RPGなら漫画の世界でも完全再現した方が面白くなると思うよ。



624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:18:20 ID:zpqDupoE
箱庭世界と言えばムジュラを思い出す
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:23:22 ID:rCu4v5tr
>>619
全然、全くサガとは別物だから。
何をもってサガなの?

>>620
勝手に本質を決めつけらるな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:29:13 ID:rCu4v5tr
>>620
箱庭つっても別にシムシティみたいなシミュレーションをやりたいわけじゃないから。
RPG=シミュレーションなわけないから。

なんでもかんでもシミュレーションにしとけばいいみたいな
固定観念の人間だけではないんだよ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:35:47 ID:y/dZoL6c
>>620
大航海時代シリーズでやれよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:42:19 ID:6t9ANGsg
>>623
ドラゴンボール的な収集と>>618で表現したのがまずかったか?
なら、ちいさなメダル的な収集と置き換えてもいいよ。
あくまで例えの話だから。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:30:25 ID:WG3PCeKX
ドラクエ2だか3だかでさ、
船を手に入れたら次にどこに行けば良いのかわかりません。不親切です。
みたいな意見があったんだと。

ドラクエはそういう人も見捨てないし、そういう人の為に
これからも一本道の王道を歩んで行ってくれることだろう。

ただ、一方で取説も見ないで操作できちゃうゲームで
なんで一本道の長いチュートリアルみたいな進行を延々と
見させられなきゃいけないの?と不満に思う人もいるわけだ。

次に行く場所は自分で決める。次にやることは自分で探す。
そういうのが面白いと思う人もいるわけだ。

それはドラクエにはちょっと期待できないし、
別にそういう人が大航海時代みたいなシミュレーションを
やりたいと思ってるわけじゃないってことだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:42:13 ID:hSG+FdQf
結構CMも大切だよな。
スクエニの力入れてる作品はやっぱ他のとは魅力が違うなって感じる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:43:23 ID:pXp3jogt
Wizardry も時間制限のようなものがあったら
まだゲームとして成立してたのにな。
惜しいよな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:06:08 ID:vNkcwBY+
自由に世界を旅させたいなら目的の持たせ方が重要になるだろうね。
あとは周りの世界の反応か。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:09:53 ID:T45JyrIJ
箱庭箱庭っていってるがようはウルティマ6みたいのでいいのか?
SFCの移植しかやったことないが、あれは条件通りだったぞ
なかなか面白かったが、あれを攻略情報なしでクリアすんのはゆとり世代の俺には無理

>>631
誰もやんねーよそんなクソゲー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:13:22 ID:pXp3jogt
リセ厨には難しかったかな?w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:22:23 ID:T45JyrIJ
>>634
リセ厨って一言で切り捨てているがどれだけいるかわかっているのか?
リセットしない方が少数派だぞ
なにせ、昔はディスクぶっこぬいてリセットしてたらしいぞw
昔から硬派なゲーマーなんてそうそういなかったんだよw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:26:56 ID:T45JyrIJ
そういやWIZ6も箱庭といえば箱庭だな
一本道だけど
637千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/21(金) 21:27:30 ID:1O9M5yMQ
>>620
doui
638千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/21(金) 21:29:37 ID:1O9M5yMQ
>>635
ディスク引き抜くのは基本
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:38:37 ID:T45JyrIJ
自分で決めて好きなところへ行けるゲームか・・・
先に言及したウルティマ6のようにLVUPが極めて限られ、敵のバリエーションが少ないゲームなら簡単なんだが
あれはほとんど強くなれず、敵もほんの数種類しかいない
中ボスは愚かラスボスもいない
透明などを使って逃げ回ることもできなくはない。ていうかワープで跳ばせる
ダンジョンがいろいろあるが潜る必要があるのはそのうち一割にも満たない
これは自由度が爆裂しているなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:48:36 ID:hSG+FdQf
ある程度目標は決められてないと困るなぁ。
なんのために旅をするのかがわからん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:19:30 ID:wkauNDKe
要するに高い自由度を求めている訳じゃなくて、
わき道にそれて遊べるだけの自由時間を下さいって事でしょ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:52:26 ID:TGIw0GwZ
絶対的な目的が示されず、自由に行動計画が立てられ、思い通りに行動できるパートと、
命題が与えられ、自由も制限されつつ本筋に集中するという2つのパートが欲しいな。

絶対的な目的があるのにそれを無視して脇道に反れるのは違和感あるし、
最初から最期まで制限で縛るのも窮屈この上ない。
神がかり的なバランス感覚があれば両立できるのかもしれんけど、普通は無理でしょ。
なら、片方に集中させる為にパート分けをした方が無理も違和感も減らせられるっしょ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:14:37 ID:hSG+FdQf
なんか海外のゲームでそんなのなかったっけ?
日本じゃ制限かけられてるやつ。
なんでもできるけどぶっちゃけすごいつまらなかった・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:20:10 ID:OSIDO1TA
ラジアータとかは新機軸をつくれそうだったんだが…
見掛け倒しというか、惨いものだったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:25:11 ID:SzX4ToWG
一本道のストーリーに安心して遊べる練りこまれたバランス、
高度な演出と映画的な完成度のムービー。確かにそういうゲームは
素晴らしいし、もちろんそれを望む人がたくさんいる。

まあ、それとは別に映画的なムービーも感動のストーリーも要らない、
欲しいのは自由に探索できる世界と意外性のあるギミック
思わず感心してしまうような、唸らされるクエストや謎。そういうのを望む人もいる。

両者、相容れないものだし、一緒に考えたら駄目だと思うんだよね。

いや、あれもこれもつったら絶対面白くなくなると思うよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:30:03 ID:2CuoiGJG BE:445292977-
>船を手に入れたら次にどこに行けば良いのかわかりません。不親切です。
>みたいな意見があったんだと。

らしいね。FFの飛空挺もしかり、
「手に入れた後に何をしたらいいのかが分からなく不親切な点がこのゲームの欠点」
みたいな評価が、単なる匿名掲示板での一個人の意見でなく「ファミ通のクロスレビュー」
にも堂々と載っていたらしい。

これを知った時はびっくりしたね。俺としては、苦労して船や飛空挺を手に入れたご褒美として
好きな所に行ける自由や、(あらかじめ用意された物とはいえ)いくつかのイベントを
自分の好きな順番でこなす自由が与えられるんだ、という解釈を疑ったこともなかったから。


647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:33:55 ID:2CuoiGJG BE:736096199-
>一本道のストーリーに安心して遊べる練りこまれたバランス、
>高度な演出と映画的な完成度のムービー。確かにそういうゲームは
>素晴らしいし、もちろんそれを望む人がたくさんいる。

その言ってる事自体はとても納得できる。しかしそれはその「ストーリー」が
魅力的で面白い物である事が大前提にならないか?
そして、現実問題として魅力的で面白いストーリーがRPGというジャンルで存在した事が一度でもあるのか?



648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:34:02 ID:hSG+FdQf
ストーリーが動くポイントは一つしかないのにどこいくかわからないってのがイヤだね。
複数そのポイントがあってそれが最終的に収束するならいいけど。
649いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/21(金) 23:36:05 ID:cUL54xDu
行ける所が多くても敵が強すぎたりフラグがあったりで無駄足ばかりだと逆効果だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:45:15 ID:Ogp/qd0I
>>646
根本的にゲームの楽しみかたが違うんだろうね。

飛空艇を手に入れるまでが、ある意味黙々とゲームを進めるだけの
辛抱の時で、飛空艇を手に入れてこれからが本番だと思う人と、

飛空艇やら船やらを手に入れるまでは順調に来ていたのに
飛空艇やら船やらを手に入れたら突然、突き放されて
いきなり不親切になったと思い、面倒だなあと感じる人と。

もちろんそんな極端な人は少数派なんだろうけどさ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:46:59 ID:Ws9kCPWZ
もう未発表のアニメ・マンガをRPG化して出せば・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:47:44 ID:wkauNDKe
グランディア3なんかがそうだったが、
折角飛行機手に入れたのに目的地以外降りれないのなwww
まじ飛行機意味ねぇ・・・と思った。他は超一本道のくせにそこだけ手動移動。
しかも行き先は一つ。そこまでするならオート移動にしとけよと思ったけどね。

探す楽しさってのはあるんだよ。
例えばドラクエなら【西の方に・・・】と言われて船に乗って西の大陸を目指す。
西の大陸についてから町を探す楽しさ。あの町が見えたときの「ほっ」とする一瞬。
RPG特有の面白さの一つですよ。
何か探す時もそうだよ。一本道をひたすら辿って、成り行きで何かを手にするよりは、
自分で探し出した方が喜びは大きいでしょう。
そういう小さい感動が今のRPGには無くなってきてんのよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:50:01 ID:hSG+FdQf
ドラクエも3D化してそれが薄れたよね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:51:47 ID:Ogp/qd0I
>>647
設定としてのストーリーは無いとゲーム作る時に不便だから、
それはまずあるだろうけど、ストーリーは大前提じゃないよ。
世界観に縛られるのは仕方ないけど、ストーリーは邪魔になるゲームもある。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:00:16 ID:VtKqUY5y
>>647
>そして、現実問題として魅力的で面白いストーリーがRPGというジャンルで存在した事が一度でもあるのか?
こればっかりは個人の感覚でしかないからおすすめをあげたところでおまえは一言で却下するだろうな
無意味な設問だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:01:05 ID:Ogp/qd0I
>>647
おっと、何かとんちんかんなレスつけてたね。
>>654は忘れてくれ。

まあ、ベタだけどFFなんかはいいと思うよ。FFXのストーリーなんか
好きだったけど。魔界塔士サガの世界観なんかも混沌とした中に
シンプルな目的があって好きだったなあ。
657千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 00:02:54 ID:1O9M5yMQ
>>640
母を訪ねるってのでいいんじゃない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:03:35 ID:T45JyrIJ
要約するとただっぴろいフィールドに街やダンジョンが適当に配置されていて
自由に移動できるゲームを求めているってことか?
で、時間制限をつけろと

そんなことで既存のRPGの問題点が解決されるのか
安いもんだな
659千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 00:04:39 ID:Z48xMuWw
>>646
一本道のRPGなのに行き先が決められてないのなら不親切と思っても仕方ないと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:06:52 ID:yMS/yfc1
>>653 そうなんだよね。
現在のRPGのつまらなさの要因の一つなんだろうな。

演出面での恩恵は非常に大きいが、
思うに、空間の概念がRPGをつまらなくしてる
661千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 00:07:47 ID:Z48xMuWw
>>652
ほっとするって感覚は殆どなかったけどなぁ・・・
俺がDQより先にWIZやってた所為だと思うけど・・・
そういうのってバランス調整をちゃんとしないと実現できないと思うのね
で、それが凄く難しいと思う
662千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 00:12:52 ID:Z48xMuWw
>>660
面クリにすればいいんだよ
どうせ3D空間なんて作りこんでいったらスケールが合わなくなるのは目に見えてるからね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:14:17 ID:thn+BNAP
>>652
ドラクエで自由度の高い要素と言ったらちいさなメダルだと思うね。
別に取る順番なんて無いし取る必要もない。全てのプレイヤーが
全部集めるわけじゃないだろうし。完全にプレイヤー次第。

惜しむらくは、これがドラゴンボールのように全部集めたら
世界にまた散らばり、何度も探索を再開出来るなら良いと思ったが
そういうのを面白がる人ばかりでもないからね。
664千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 00:18:39 ID:Z48xMuWw
>>663
あれ、相当うざいよ・・・
いちいちタンス開けたり壺壊すの面倒臭い
しかもどれをとってるかとってないか分からなくなるしな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:19:20 ID:thn+BNAP
>>658
時間制限など要らない。
並列に配置されたクエストと謎さえあれば。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:23:45 ID:yMS/yfc1
>>661 まぁ別にドラクエじゃなくても良いんだけど。
不思議〜で、空腹で死にそうな時に奇跡的にパン発見とか。
トルネコ2までをやった事ある人なら、この感覚は分かるでしょう。
WIZならWIZで何かあったでしょう。

こういうゲームだけの感覚?ってのが薄れてきてると思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:26:35 ID:7SYjZvnJ BE:254453647-
>>658
>要約するとただっぴろいフィールドに街やダンジョンが適当に配置されていて
>自由に移動できるゲームを求めているってことか?
>で、時間制限をつけろと

時間制限はどうでもいいが、前半二行はまさにその通り。しかし

>そんなことで既存のRPGの問題点が解決されるのか

これは大間違い。自由であることは前提、出発点に過ぎない。あくまで自由を保障した上で
練りこまれた世界観や意表を付く新鮮なギミックに溢れた魅力的な箱庭と
その箱庭を存分に楽しむ、破綻のないシステムを構築してくれということ。

ムービーやら演出やらに凝るならその後にしてくれ、ということ。


668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:28:49 ID:thn+BNAP
>>664
どこにあるかわからないし、自分で探さないと手に入らない。
そこがいいんだよ。

あらかじめ用意されたものをなぞるだけじゃ面白くないよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:36:26 ID:5ZReGr5t
■警告(必ず読んでください)■
・荒らし、煽りの類、特定RPG信者の方はお引き取りください。
 絶対指定NGName 「千手観音」「いてっ」「くれよん」「じぇりー」「豚(´・∀・`)足」、推奨NGAddr「sage」
 これらに反応する人もまたアホです。叩きはこちらで

千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:00:00 ID:thn+BNAP
>>667
そうだよね。全くその通り。

でも、そういう基本方針で立ち上がってくる国産RPGなんて皆無だもんな。
「自由度が高い!」とかって期待して買ったら何のことはない
普通の一本道で要は青天井に育成出来るとかスキルがたくさんとか、
アイテム豊富とかストーリーに分岐点が数ヵ所あるとかそういうこと。
あんま自由度、関係ないじゃんって。

やっぱ目的とかストーリーとか定めないと駄目なもんなんかね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:14:39 ID:7SYjZvnJ BE:290804148-
>>670
>そういう基本方針で立ち上がってくる国産RPGなんて皆無だもんな。

結局、洋PCゲーで普通にやれてる事が何で国産でやれないんだ、っていうだけの事なんだよね。
あのあたりがバンバン移植される状況なら、それが劣化移植であっても現状ほどの不満はないだろう。

まあ、俺にネイティブ並みの英語読解力と常に最高スペックのPCを保有できる経済力、
その両方があればこんなところで空騒ぎする必要もないんだけどねorz

672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:49:34 ID:he3uU/jy
一本道のストーリーが一冊の小説だとすると、
クエストってのは星新一のショートショートみたいなもの。
小説と違うのは目次が無いこと。全ての話が事象として体験できる。
何気無い町の人のセリフから始まるショートショート。
特に大きな目的があるわけでもなく、世界を自由に歩きながら
物語を体験するため探索を繰り返す。

そういうのも悪くないと思うんだけどなあ。
673千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 02:00:35 ID:Z48xMuWw
>>668
自分で探すのはいいんだけど不便すぎじゃない?
とった場所にマークくらい出てくれれば良いんだけどね

>>666
今のゲームはゲームシステム・ゲームバランスによって演出しようとせずに
シナリオに逃げてるからね
674いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/22(土) 02:11:13 ID:lHajY9rH
>>673
AQから逃げてるお前が言うなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:25:33 ID:7SYjZvnJ BE:218103146-
>>672
だから一本道の長大なメインテーマのストーリーがせめて小松左京の長編くらい面白くて
小クエストのストーリーがせめて☆新一のショートショートくらい面白ければ
やるって、そのゲーム。
そして恋愛要素が谷崎クラスなら、文句言わないさ。

問題は、現実それら全てが公立高校の文芸部レベルに過ぎないってこと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:40:53 ID:UjLvOIS/
>>666
見事に騙されてるなw
あれ、腹が減るとパンが「配置」されるんだよ。
また逆も然り。
つまり、全部ヤオ。
知らないでいたほうが楽しめるだろうけどなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:49:57 ID:/fk11g5T
ヤオじゃないよ演出って言うんだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:25:03 ID:UjLvOIS/
つまり「ゲーム」じゃないんだよなw(プ゚
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:58:56 ID:iESwezoY
すなわち
日本人に必要なのは
物理エンジンなんかじゃなく
擬似ゲームマスター(テーブルトークRPGに於ける)なんだよね
腹が減って死にそうな時にそっとアドリブを入れるようなものの進化したカタチでの
結果、プレイヤーに面白がってもらうための存在としてね
完全ランダムだった某ティルナノーグももう少し進化しないだろうかといい続けて数十年
680 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 07:20:06 ID:cEHtvRi9
         (0゚・∀・)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:16:07 ID:yMS/yfc1
>>676 あほ。
おまえ、自分の変なゲーム論展開してサガと同じと言われて逃げた奴だろ。

ゲームは、作られた乱数上で遊ぶものなんですよ。
そんな事言ったらキリないだろうが・・・
全てが擬似的な現象なんだよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:04:03 ID:VXtkQkR0
自由ってのは不自由の中にあるからこそ輝く
期間制限は必須
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:38:51 ID:Z+xc1TqP
俺は時間制限なんかあったら
ストレスが溜まってしょうがない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:28:59 ID:UjLvOIS/
時間制限無しにするなら
レベル制・スキル制もやめないとな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:53:48 ID:snJBre0s
>>681
何も具体的な案を出すことも出来ないくせに
人の案に対してまるで検討外れの返事を返してるだけだよお前は。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:19:09 ID:VtKqUY5y
結局懐古厨のうわごとじゃん
687 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 12:50:25 ID:cEHtvRi9
         (0゚・∀・)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:06:06 ID:clLiFWWa
糸冬 了
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:13:02 ID:DvASce38
広いマップといっても探索に対する反応が無いとただの退屈な空間だからな
FF12が良い例だ
しかも国産RPGの衣食住に困ることもなく恋愛しながらドラマしてるオシャレな美形揃いのグループが、
いちいちフィールドマップの隅まで探索する必要もないし意味がわからん
サバイバル系の冒険シミュレーターじゃなきゃ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:52:35 ID:199BiZSv
なんか美形にやたらと食いつくやつがいるよな。
ブサメンよりはいいと思うけど。キモイことこの上ない。
フィールドが広いにこしたことないだろ。
探索する必要がないと思えばしなけりゃいい。ただそれだけだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:55:08 ID:MgGrPjWN
>>676
じゃあ俺がいつもパン切れで飢え死にするのは何でだ?
意図的に配置されるなら、ぎりぎりまで渋ってれば飢える事なんて無いはずだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:55:13 ID:RyPMiaub
ものすげえ固定観念だな。
その猫の額の半分程も無い狭い世界観に恐れ入りました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:03:38 ID:RyPMiaub
町があり建物があり人もいるフィールドマップを自由に歩けるゲームで
サバイバルするゲームが楽しめるか?あれは洞窟みたいな極限空間でやるからいいんじゃないの?

別に絶対ないとは言わないけどさ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:45:21 ID:JG8YV4vj
フィールドマップならともかく、街の中をぞろぞろ歩くのは面倒。
ずいぶん昔にやった女神転生のサターンのやつだったかな、
どこに行くかをテキストボックスで選ぶやつは楽でよかった。
WIZも訓練所とか寺院店酒場、頭文字で選ぶだけだったよね。
街の中はつくらなくていい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:49:53 ID:DvASce38
要するに華奢なイケメンが華麗に戦う国産RPGは広いフィールドを作るより、その分の力をシナリオや演出に注ぐか、
開発費を削れということだよ
触って動かせて拾えるようなオブジェクトやアイテムが散りばめてあるわけでもなし
どうせただ広いだけで敵とエンカウントするだけの背景みたいなフィールドしか作らないんだから
物語をみせるなら余分な時間稼ぎはいらない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:27:05 ID:wiuWMkEM
ムービーの途中で選択やらQTEのあるサウンドノベルみたいなヤツで
いいんじゃないの?ムービーノベルっつうか。

だって移動したり探索するのが面倒なんでしょ?
ついでに戦闘も削っちゃいなよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:32:54 ID:cEHtvRi9

 〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /        ヽヽ >>676
|  * ´ 金 `  |  ウマー
 |   ノヽ====, /  
  、..  ((.|_|_|_|_|)  
   \  ( ゚ー´;)  <・・・・・・。
    |  し  J  
    |   |   |
  / 〃し ⌒J\
 (  (      )  )
 /  )     (  \
(_/       \_)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:11:45 ID:L5nFEKI0
ローグみたいなゲームはシンプルなシステムと演出のままでいいと思うけどなあ。
どっちかというとバランスに心血を注ぐだけで十分面白いと思うし。

ぶっちゃけ、あまり手を入れてもつまんなくなるだけだと思うよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:42:37 ID:199BiZSv
ローグギャラクシー?
あれは糞ゲーの究極形態だな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:53:32 ID:VXtkQkR0
>>698
今のゲーム製作者は
ゲームは自分達の表現発表の場、としか考えてないからな
本来はプレイヤーの表現の場なのに

一部の馬鹿オタユーザーは喜んで場を提供しちまってるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:15:36 ID:QJ7fJW5U
>>700
プレイヤーの表現の場というのも、また違う気がするけどな。
提供されたゲームをただ遊んでるだけだし。
よほど何かこだわってゲームしてるのか知らんけど。
制作者が何かを表現する場で間違ってないと思うよ。

ただね、ローグで何か別なものを表現しようとするなよと。
ローグはローグのまま遊ばせてくれよ余計なことをせずに。
そっちのほうが面白いじゃん。面白いままでいいじゃん、とは思う。

何か自分たちにとって大事なものを表現しようとするなら
既存のものを流用するより、その表現に適したものを
自分たちで作ったほうが面白くなると思うんだ。
それは冒険なのかもしれないけど。

その冒険が出来ないなら、既存のシステムの面白さを
尊重してくれよと。
ただ、そう思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:22:19 ID:VXtkQkR0
>>701
おいおい、その発言はプレイヤーとして問題だぞ

例えば、キャラ成長。
自分の好きなように成長させたいだろう?
それこそがプレイヤーの表現じゃないか
製作者はプレイヤー個々が独自の色を出せるような場を提供するのが仕事なんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:30:33 ID:VtKqUY5y
ここのやつらはペルソナ3はやったのか?
あれはここででている意見の大半に答えているぞ
時間制限はあるし、仲間は馬鹿なAIだし、街とダンジョンしかない箱庭だし、難易度は雑魚でも簡単に全滅するほど高い
極めつけにギャルがいても個別エンドなんて軟弱なものはない
理想のRPGだなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:32:59 ID:QJ7fJW5U
>>702
問題とは思わないよ。だって提供されたゲームを遊んでるだけなのは
間違いのないことだし。

ただ、きちんと金を払って買ってる物だから
つまらなかったら文句は言うし、注文もつける。
つまらないものはつまらないし、面白くないものは面白くない。

それを黙ってろとするなら、それは問題だとは思うけどね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:38:14 ID:VXtkQkR0
そりゃ、消費者だな
プレイヤーにはなりたくないか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:38:19 ID:QJ7fJW5U
>>703
時間制限とAIが使われているという事実以外は何も答えてないと思う。

もっかいROMってきな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:40:14 ID:QJ7fJW5U
>>705
なんだその言葉遊び?

意味不明。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:06:48 ID:VXtkQkR0
>>703
俺の仕入れた情報では、
ただ時間が表示されるだけで、フラグ立てなきゃ時間は進まないと言う話だが
期限が来てゲームオーバー、とかないだろ?
期間制限はパワプロのサクセスとかときメモのようなものをイメージしてけろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:23:36 ID:SVOy2fIf
いや、というか、「大半に答えている」とかいう時点で
何も理解できていないんだと思う。

「全て入ってる」とか「全て出来る」とか。
なんでもかんでも一緒にするなと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:24:11 ID:VtKqUY5y
>>706
皮肉もわからんのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:26:24 ID:VtKqUY5y
>>708
期限が来てゲームオーバーってことはないが
>ただ時間が表示されるだけで、フラグ立てなきゃ時間は進まないと言う話だが
ってことはない
容赦なく刻限は過ぎていき、制限時間に到達すればこっちの状態おかまいなしにラスボス登場
逆に言うと、どんな状態でも制限時間いっぱいにならないとラスボスと戦えないんだがwwwwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:27:18 ID:SVOy2fIf
何その的を射てない低レベルな皮肉。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:28:49 ID:D1U8rcDF
>>703
なんか夜が来る!と、ぱすてるチャイムを思い出した。
…そうか、至高の一品は、エロゲーで既に完成されていたのか…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:32:41 ID:199BiZSv
ようするにそのペルソナが売れてないってことは
それを求めてる人が多くないってことだな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:34:08 ID:VXtkQkR0
>>711
もう二つ質問
まず、ラスボスまでの時間制限のバランスはどう?
緊張感的なものは感じられるのかな
もう一つは、そのラスボスでやられたらドーなるの?
フツーの期間制限モノはやられたら「今度はやられないような能力アップしよう」ってことで最初からやり直しなんだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:34:16 ID:Mpl0TKSS
ゲームはプレイヤーの表現の場って、どういう理屈なんだ?
パズルに複数の回答があるなんておかしいと思うが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:38:05 ID:AWh9tihI
>>714
「ペルソナを求めてる人が多くない」
ただそれだけ。ご苦労さん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:41:39 ID:D1U8rcDF
>>714
富井副部長には究極とか至高の逸品出してもどこが凄いのか理解できんからねw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:46:53 ID:199BiZSv
そのシステムがまったく売りになってないってのが悲しいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:49:20 ID:1uOTazcW
>>714
何でもかんでも要素をぶち込めばいいわけではないし、
個々の要素の完成度の問題もある。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:50:03 ID:VtKqUY5y
>>713
アンチスレでもそういわれていたなwwwwwwwww
いきつくところがエロゲとはwwwwwww

>>715
>時間バランス
知らん。人のを見ただけで俺自身はやってないからな
>緊張感
半無限に稼げないこともないのでよほど下手なことをしなければ詰むことはないようだ
相性の問題もあるしな
ていうか、下手すると一周80時間近くかかるゲームで詰まれたら困る

>>714
そこそこ売れているようだ
NEWマリオに負けているがなwwwwwwwwwwwwwwww

>>716
同意
表現とかいっても所詮はオナニーにすぎんし
ゲームはある種のオナホールかもしれんがなwwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:51:31 ID:oGB0CC3j
何も理解してないくせに「何でも悪い物と一緒にして否定しよう」大作戦w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:52:46 ID:VtKqUY5y
オブリビオンとかいうやつはそんなに面白いのか?
ゲームの歴史を塗り替えるほど?
聞いた限りではすでに試されているアイディアばかりに見えるんだがな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:55:59 ID:1uOTazcW
>>723
塗り替えるってレベルでは無いかな。
個々のアイデア自体は昔からあったものだし、ゲームのコンセプトも
1の頃から変わってない。
ただ、それらを高いレベルで実現させたのが凄い。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:58:49 ID:VtKqUY5y
>>724
プレイ時間はどうよ?
MMO廃人並にリアル捨てないと楽しめなさそうな匂いがするんだが
オビリビオン賞賛しているやつは無意味に他のゲーム見下したりしていてキショイやつらが多い
これだけでも地雷臭ぷんぷんだぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:03:45 ID:532S08ia
SRPG以外を見下しているキショイやつらとかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:03:50 ID:VXtkQkR0
>>716
スポーツで考えて見れ
>>704の楽しみ方は観客、消費者のそれ。目の前の試合に感動する
選手は消費者とは違う、観客を感動させるような試合を生み出すことが出来る

今のDS人気を考えて見ろよ
森なんて、それ系の最たるものだろ。
脳トレのようなスコアアタックなんかも皆と自分の出したスコアを見せ合う

格闘ゲーだって、ギャラリーを沸かす様なプレイをしたがる奴は多いだろう
シレンの死に様自慢だってそう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:05:17 ID:5/WLcPyO
>>726
いつでもどこでもセーフできるから自分のペースでこつこつやっていけばいいと思うが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:07:18 ID:1uOTazcW
>>725
プレイ時間という考え方自体があまり意味が無い。
メインクエストだけを追うのであれば20時間もあれば事足りる。
逆にサブクエストやらを細かく追っていけば100時間以上は遊べる。
要するにプレイヤーの自由。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:08:44 ID:532S08ia
人がシレンやってる姿みて沸くかよ。
おかしいんじゃないか?
731千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 20:14:41 ID:Z48xMuWw
>>725
プレイ時間はそんなにかからないよ
ただ、好きに遊べるのでずっと遊んでられるけどね
732千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 20:15:52 ID:Z48xMuWw
>>730
普通に沸くよ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:26:35 ID:sokJUeeV
ああ、やっぱりおかしいというので合ってたわ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:37:14 ID:/fk11g5T
>>727
少なくともそこに挙げたゲームは、プレイヤーの表現の場が在るって事だよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:47:02 ID:7D5/BHym
単にプレイ人口の問題だろ?
人と話を合わす為に売れてるゲームをしろってだけじゃないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:57:07 ID:Mpl0TKSS
>>727
その話、ゲームの自由度の高さとは全く関係ないんだが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:58:49 ID:Mpl0TKSS
スポーツの選手には
オブリビオンとやらのプレイヤー並みの自由度があるのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:16:53 ID:TQj1jr+Y
シレンのプレイスタイルを見せ合って楽しむって話か?
別にいいけど、それはシレンのスレとか別スレでやってくれよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:26:11 ID:VtKqUY5y
表現とかなぁー
ゲーセンでダンレボとかやってるキモイ汗まみれピザを思い出す
しかもうまいんだよなあの手合いに限ってwwwwwww
誰にも見せずにコツコツとスコアやタイム伸ばすんで充分楽しめるよ
己の強さは己だけが知っていればいい

ところで時間制限をやたらとつけたがるやつがいるが、意味あんのか?
デメリットばかりでメリットは少ないと思うが
厳しくすればBADENDを見せ付けたがるリプレイする気にならないクソゲーだし、
優しくすればそもそも時間制限の意味がなくなる
バランス次第といえばそうだが、個人差があるから絶対的な基準はありえない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:28:41 ID:7SYjZvnJ BE:127226472-
wiz、ウルティマ、ローグがRPGの元祖とするなら、
和製RPGはそこから極めて特殊な形の進化を遂げている。
特殊な進化を遂げる過程で、様々な要素が切り捨てられたわけだが、
その切り捨てられた要素の中にこそRPG本来の楽しさがあると考える人は少なからずいる。

オブリビオンは、それら切り捨てられた要素を大事に大事に守り、更にそれを
現代のマシンスペックで可能な限界まで進化させたゲーム。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:32:48 ID:VXtkQkR0
>>736
ゲームは製作者の為の表現の場ではないって話だ
プレイする人間の数だけ表現がある
それって自由度に通じるだろ?

>>734
TVゲームだけではない、あらゆるゲームに当てはまる事だよ
物語観賞して楽しむようなプレイヤーの存在がない物には当てはまらんけどね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:46:20 ID:o/rS30zW
>>741
製作者は何も表現せずに何を作ってると?

ローグを作るならローグを表現するし、ウルティマを表現するなら
ウルティマを作る。どんなにシンプルなゲームだろうと
それはそういう表現だ。

表現できないとしたら何を作るんだ?
OSでも作れというのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:02:16 ID:o/rS30zW
ローグをパクるなら最低でもローグの面白さを表現をしろよ。
ドラクエをパクるならドラクエの表現を学べ。

ローグのシステムパクって別なものを作ろう。
ドラクエのシステムをパクって別のゲームにしよう。
効率がよいのかもしれないが、それだけはやめておけ。

だからゲームがつまらなくなるんだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:30:23 ID:gDxYjbhB
ドラクエをパクるなら誰にでも通用する理想のドラクエを作れ。
FFをパクるなら誰にでも通用する理想のFFを作れ。
オリジナルを作るなら何にも縛られず自由にやれ。

2番煎じが悪いわけじゃない。原作を超えない2番煎じが駄目なんだ。

売れてるゲームの2番煎じなら原作を超えなくても売れるだろう。
そのほうが効率がいいし利益も出るだろう。
それならそれで、それを極めろ。技術を磨け。
下手にオリジナルを作ろうとするな。

中途半端な冒険でユーザーのせいにするな。

そのどちらともつかないゲームが溢れてるじゃないか。
それが問題だろ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:45:35 ID:yMS/yfc1
>>741 そういう話の終末点は”MMOをどうぞ”って事になるから。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:52:56 ID:A8Te6nn/
>プレイする人間の数だけ表現がある
>それって自由度に通じるだろ?

芸術の世界だなそりゃ。ゲームという枠に囚われてる限り無理だ。
制限の中で自由を見出すんだから。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:03:34 ID:A8Te6nn/
>>744
これも現実的な話無理な気がする。
国内でFF・DQを超えられるのはある程度の売り上げが予想できるFF・DQだけ。
ブランド力が薄れてきてはいてもやっぱり強い。現実問題これクラスのゲームを作るには金がいる。
腕のいいクリエイターの多くはより環境がいい場所に行くしね。
パクってるわけでもなく、ゲームの数が多すぎて似たシステムが出てきてるだけだと思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:05:16 ID:rDnsdCIE
オブリビオンオブリビオンと連呼してる奴は
初めて海外のRPG遊んでカルチャーショック受けた奴なの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:17:17 ID:0TvjKSxg
オブビリオンオブビリオン連呼してるやつ明らかにいつも同じやつだろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:17:35 ID:7SYjZvnJ BE:190839773-
>>748
実際、それはそうだと思うんだよね。
洋PCゲーには、国産RPGでは満たされない俺のゲーム魂を震わせる、と
漠然と感じていた層は確実にいた。
しかし、英語を理解しなきゃいけないというハードル、
PCのスペックをある程度以上にしとかなきゃいけないというハードル、
そういったハードルを越せずに不満だけを募らせていっていた。

しかしそこでオブリビオンだったんだよ。
ここまでやられたら、その今まで越せなかったハードルも越さなきゃ、と
思わせるだけのものがあったわけ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:20:44 ID:uloqOUur
この前チャットしてたら女の子と仲良くなってプールに連れて行って欲しいって言われたんだが。
歳を聞いたたら9歳って言われてビックリ!
俺ロリコンじゃないんだよね、どうしよう・・・
結婚できる16歳になる7年後に備えて、今のうちにフラグを立てておくべきか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:26:43 ID:0U/z4hKo
>>747
別に似ててもパクリじゃないからオリジナルだからっていい聞かせて
似たような過去の作品や他の作品より明らかに劣る点に
目をつむっていても、面白いゲームにはならないんじゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:29:20 ID:0TvjKSxg
ゲームなんてわんさかあるしいつの間にか似ちまった作品なんて仕方なくね。
どっちがおもしろいかも人によって違うだろ。
そういうのって個人の勝手な意見にしかすぎないと思うぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:33:32 ID:0U/z4hKo
個人の勝手な意見を聞かずに面白いものが出来るのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:38:29 ID:0TvjKSxg
聞きすぎて破滅したMMOとかもあるからな。
指摘は聞いても好みはどうでもいいと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:44:20 ID:RMeIQZYx
人の好みも聞かないで自分の好きなものだけ作って
商売が成り立つのか?それは相当に腕の立つ職人だな。

ところで、ドラクエがなぜ売れてるか知ってるか?

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:48:46 ID:0TvjKSxg
企業がほしいのはこうしたらいいとかのアイディアであって
俺はこういうのが好きだとかいう意見じゃねーだろ。
それはみんな好きなのか?どういう根拠があるんだってことだ。
このゲームと比べて劣ってるとかどうでもいいだろ。
そのゲームを目指してるわけじゃない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:50:26 ID:Z+xc1TqP
企業がほしいのは売れるアイディアではないだろうか・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:51:47 ID:ZgqSytA3
なんで売れてるかなんてさまざまな要素があるだろ(笑)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:53:37 ID:0TvjKSxg
>>758
そりゃ経営戦略じゃないの。
ゲームのおもしろさもその一つかと。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:55:24 ID:RMeIQZYx
コーヒーを注文されて紅茶を出す喫茶店がどこにある?
コーヒーをどういれたらおいしくなるのか、客にアイデアを聞くのか?

ゲーム作りって、そういうもんなの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:55:43 ID:PCxInvJz
>>756
まさにその通りじゃね
天才が作るんだよ神ゲーは
意味も解ってねーにアクション入れろだの言ってるのは一生ローグギャラクシーだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:57:02 ID:/fk11g5T
似ていようがなんだろうが、絶対今の方がRPGは面白い。
あらゆる点でRPGは進化した。パクリはあっても劣化はありえない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:01:21 ID:5/WLcPyO
それが本当ならこんなスレは生まれない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:03:23 ID:RMeIQZYx
>>763
それが個人の勝手な意見だろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:03:28 ID:GL1UeEIU
>>742
舞台とルールだろ
それらを前提としてプレイヤーが表現する

>>746
そんな難しいもんではないって
ポケモンの顔ぶれだって人それぞれだし、
シムシティがどんな街になるかも人それぞれ
問題は製作者のモラルだろ
プレイヤーのプレイが主役、って事にさえ気づけばすぐにでも解決する
今の製作者は主役の座をプレイヤーに渡すまいと必死なんだなw

いろんな業界があっていろんな製作者がいると思うけど、
ゲーム製作者ほどモラルの低い製作者はいないと思うよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:06:33 ID:q67UrRf2
ドラクエが出るからドラクエが売れるのですよ。
本当に売れるゲームってのは、購入者が余計な事を考えていない。
これがドラクエとその他の差。
変わらなければもはや永遠と売れ続けるかと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:09:48 ID:i6q8dUF9
ああ、それじゃ永遠に売れるゲームを作るのは無理だね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:16:29 ID:i6q8dUF9
勝手に紅茶出して飲んでくれない客が悪いんだと。
そんな喫茶店には絶対いかね。

そんなゲームは絶対買わね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:19:39 ID:i6q8dUF9
ゲームが売れないのは購入者が悪いらしいですよ。

あきれますね。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:20:24 ID:uCL/VIGu
Oblivion誉めてる奴で前作のMorrowindをこけ下ろしてた奴がいるんですけど
如何に視野が狭かったか反省して二度と来るなカス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:26:50 ID:HZSgEiyZ
>>771
別におかしい話でもないでしょう。
前作のMorroからは多くの変更点や改良点があるわけだから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:36:49 ID:oBUf7nqR
論理が破局してないかそれ>>767
ドラクエも連発すりゃ売り上げ落ちると思うけど。
中身変わってないし。たまにやるからいいんだろ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:36:51 ID:6nJEQSRs
>>769
シューティングがまさにそうだな
しかしゲーム性はダントツだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:41:21 ID:q67UrRf2
>>769
君は知らないんだろうが、そういう食物屋は数多く存在するぞ。
こういう系統の料理を出しますよという完全お任せの店から、一品料理の店まで様々。
大繁盛している店もたくさんある。

ドラクエや続編作と同じだよ。
ドラクエというお任せor一品料理店に入りました。
ドラクエ以外の料理が出てきたら客は怒るわね。
大事なのはそれが”ドラクエなりシリーズである事”
嫌なら暖簾をくぐらなければ良いだけ。
逆にくぐった人間にたいしては確実にソレをご馳走する必要がある。
ドラクエは毎回ドラクエを出してきたから売れてるんだよ。

776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:45:10 ID:oBUf7nqR
ようするにブランドか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:01:20 ID:yw5Do8UD
777get!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:08:06 ID:Qty1IzWD
このスレは全世界がオブリビオンで埋め尽くされることを祈願するスレですか?
純文学に啓蒙されて狂いかけた友人を思い出したよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:48:40 ID:RXgXce7P
いや、全世界がドラクエで埋め尽されるのを指をくわえて見てるスレらしい。
仕方ない仕方ないと。

何、自分勝手に結論づけてんだろね。
ドラクエが売れるのに理由などない。続編だから売れる。
仕方ない仕方ない。

典型的な個人の勝手な意見の見本ですね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:50:05 ID:Od7xGuEf BE:109051362-
>>778
オブリビオンを純文学になぞらえるのは蓋し慧眼だね。恐れ入ったよ。

確かに、FFDQとそのモドキに埋め尽くされるくらいならオブリビオンで埋め尽くされる方がいいな。
両方共存してるともっといい。まあそうなっても俺個人はFFいらんけど。

ミステリー小説とホラーに埋め尽くされるくらいなら純文学で埋め尽くされる方がマシ。
両方共存してると更にいい。まあ俺は純文だけでもいいけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:54:25 ID:RXgXce7P
>>775
ドラクエ程も売れてないのにコーヒー頼む客に紅茶出してんなよ。
売れない売れないと嘆く前にコーヒーを売ればいいだろ。

何、お高くとまってんの?あほらし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:27:58 ID:6YCzQ6Ul
>>779
そういうネタなのかもしらんが
一つのカキコの中で
ずいぶん矛盾してるなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:35:31 ID:e0zQtzCv
うん、そういう矛盾した意見をそのまま書いただけだからね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:46:05 ID:ffjW2sUC
全然、関係ない話で申し訳ないが、RPGのスレとはいえ
やっぱ箱庭ってシムシティとかポピュラスみたいなのを指すのが
一般的みたいな感じなんだよね。

これまでも、ちょくちょく話が噛み合ってないレスがあったので、
何か別な言葉に置き換えない?

今更だけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:54:38 ID:HF5LvOcb
>>691
運が悪い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:42:03 ID:Qty1IzWD
>>780
>ミステリー小説とホラーに埋め尽くされるくらいなら純文学で埋め尽くされる方がマシ。
気色悪いなおまえ
純文学に例えた皮肉もわからんのか
こういうのがいるからたとえいいゲームで流行らないんだよ
俺の中ではオブリビオンはキモいやつが自分を高尚な人間だと思いこむためにやるゲームだと認定された
787 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/23(日) 06:56:59 ID:CGYBoh2m
         J('ー`)し
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:10:30 ID:q67UrRf2
シリーズに必要なのは箱庭でも自由度でもない。安定性。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:59:30 ID:uCL/VIGu
自分用語キタコレ。
シリーズものは棚に縦置きしても倒れないことが求められますw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:08:24 ID:/R4NnnyO
RPGで重要な要素ベスト3
1 ストーリー
2 戦闘システム
3 キャラ

みんなはどうですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:14:35 ID:vJoc07sp
>>790

1 バランス
2 システム
3 シナリオ


ところで、おまいらにとって、今までのRPGの神作品って何よ?

俺は「俺の屍を越えていけ」だ。
システムとストーリーが噛みあった、最高の逸品。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:25:42 ID:GL1UeEIU
ムジュラの仮面
システムと物語の融合と言えばこれだろ
オレシカも良かったけどね

キャラとか設定で損してるがガンパレも神に近づける資格がある
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:15:08 ID:Od7xGuEf BE:272628465-
>>791

1 自由度
2 世界観
3 システム

次点がバランス、かな。でも上三つが良ければバランスの悪さは
脂汗流しながらでも耐えるなw

神作品は「ウルティマ・アンダーワールド」です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:06:08 ID:2QU1FWlA
1 世界観
2 キャラ
3 システムかな

自由度って言われてるより重要じゃないと思う。好きなことをしたいわけじゃないし。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:10:31 ID:ZpGM0q53
最近ので神作品といえば Thief (Gold) かな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:33:23 ID:MZ0khq2I
1.戦闘以外のシステム
2.自由度
3.プレイから感じる世界設定

ウェルトオブイストリア
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:07:48 ID:pwIQDmFU
1.簡単でわかりやすい操作
2.ストレスのない操作性+動き+反応
3.わかりやすいシステム

別にこれさえあれば、後は好きに作ってくれていい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:10:58 ID:PNiQCKND
>>741
なんでそれが自由度に通じるんだ?
737は無視か?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:15:23 ID:wJrj1+Rb
1 世界観
2 個々のイベントの丁寧さ
3 システムとストーリーの関連性

かな。
取り合えず、展開の脈絡の無さや説明不足だけはなんとかしてくれ。
あと、魔法や技のバックストーリーとか見せてくれるイベントがあれば嬉しい。
そういう「いわれ」を少し付けてくれるだけで色々想像力を喚起させてくれるから。


>>794
世界観やストーリー本筋への理解と愛着をより広げる自由度なら歓迎なんだけどねぇ。
本編軽視になるような自由度は勘弁。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:32:50 ID:ZpGM0q53
ストーリーなんてマニュアル内か公式サイトで語ればいいんだよ。
ゲーム中はゲームをさせろよ ぼけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:33:23 ID:HF5LvOcb
ホラ個人個人でこれだけ認識違う
ここは別に理想のRPGスレじゃないんだからさ
問題点として「認識がコレだけ違う」のも既に問題点だよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:51:07 ID:d0Vis4Ft
スレチ気味の流れだが、この「重要な要素三つ上げた上で神ゲーを紹介」
ってのは、それでスレ一つ立ってもいいくらいの優良システムだな。

>>790>>797がいかなるRPGを絶賛したとしても、俺はスルーするだろう。
>>793>>796あたりはナカーマだな。ウルティマアンダーワールドは確かに素晴らしく面白いRPGだった。
ウェルトオブイストリアは初めて聞いたが、>>796のような価値観の持ち主が
進めるなら面白いかもしれない、と、とりあえず興味がわく。
検索してレビューとか読んでみたら確かに面白そうだった。購入してみよう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:02:22 ID:L4zBaTfS
いかげんシステムとか、ゲーム性とか、そんなんやりたいならネトゲーでもやってひきこもってろクズがwww
あくまでおまけ要素で、ちょっと面白けりゃいいんだよ(最近はそれすら難しいがな

”遊ぶ”ためのRPGとか何時までも思ってる奴さっさと失せろ。シュミレーションゲームでもやってりゃいいだろが、いい加減ウゼエ
>>791 >>793 >>797
おめえら見たいな奴だよ糞がww
特に>>797  こいつな。 もっと、いかにも友達いなくて、暇つぶししか出来ない可愛そうな ぼけ がいるがかわいそう過ぎてスルーしてやんよww
感謝しろよwwww( ´・∀・`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:06:43 ID:d0Vis4Ft
>>801
>問題点として「認識がコレだけ違う」のも既に問題点だよ

まったくだ。大雑把に「体験型」「鑑賞型」って分け方があるけど
それぞれはもう全く別ジャンルと言っていいくらいだもんな。

前者は「これこそが本来のRPGの面白さ」って思ってるし
後者は「これが現実にほとんどのユーザーが求めている面白さ」と自信満々。
確かにどっちもどっちだとは思うんだけど、ただ、
体験型支持者は、鑑賞型も積極的にプレイした上でそれはつまらんと結論を出してるが
鑑賞型支持者は体験型の楽しさを知らないまま、ただ食わず嫌いになってるのではないかと
思わないでもない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:28:11 ID:pMzeSA/J
こういうオタクの集まりが議論して作ったゲームはコアすぎて
逆に受け入れられなそうな気もする
806千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 18:28:38 ID:LpvoT8kR
とりあえず、ムジュラも俺屍もつまらなかったとだけ言っておく
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:36:46 ID:pMzeSA/J
思うんだけど
じっくりと情報集めてから購入すべきだと思うんだよな。
これもあれもつまらないとかアホじゃね?
つまらないのにプレイするって時間の無駄だし。
つまらなかったら途中でやめて売っちまえよ。
808千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 18:41:49 ID:LpvoT8kR
>>807
広告費の多さで評価が決まるメーカー御用達雑誌しかないんじゃ情報の集めようがないでしょ
ネットも結構偏ってるんだよなぁ。。。
信者連中やキモオタ連中が必死に擁護したり神ゲー認定するから信用ならん
ニューマリですら面白いって連呼する馬鹿がいっぱいいるからw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:46:45 ID:d0Vis4Ft
>>805
コアなものが商業的に成功しにくいのはゲームに限ったことではない、
むしろ当たり前なことだよ。
わkってるけど、やっぱりコアなものもリリースしてほしいわけ。

コア志向の人がよくFFDQばっか売れるのはおかしい、みたいな事を言うけど
そのへんがきっちり売れてくれないと、メーカーはリスク覚悟でコア物を出す、
なんて冒険がますますできなくなっていくんだよね。
だからね、お願いです。買ってください。FF13とPS3。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:48:56 ID:1FOld2gZ
お前らを満足させるRPGは二度と出てこねーよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:50:03 ID:d0Vis4Ft
>>810
三年に一本くらい出てくるから微妙にやめられないんだよなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:52:56 ID:PNiQCKND
>>790
俺はシステムだけだな。
他の要素はただの飾り。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:54:13 ID:PNiQCKND
システムっつっても、戦闘システムと育成システムだな。
814千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 18:59:22 ID:LpvoT8kR
戦闘システムも育成システムもあらかた出尽くしてるからなぁ・・・
奇をてらってたり煩雑になってるだけで面白いものが出てこないんだよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:05:04 ID:j90XlWi9
>>808
体験版やるなり誰か持ってる人にやらせてもらうなりしろよ。
たぶんオタクのいう「おもしろさ」っていうのは一般人の感じる「おもしろい」
っていう感覚よりはるかに狭い感覚を指すんだろうな。
こうじゃなければおもしろくないとかさ。
こういうのもいいね、これもいいかもね、とかないから狭い価値観しかもてない
オタクになるんだよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:10:14 ID:HiqOeNkI
>>790
1,システム
2,設定
3,キャラ

不要 ストーリー
817千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 19:18:08 ID:LpvoT8kR
>>815
オタクの人は感覚じゃなくて頭で考えちゃうんだろうね
面白いかどうかを・・・
その考えるというのも、自分の好きな記号がそこにあるかどうかというもの
ディズニーグッズに囲まれて生活したいという幼児と一緒だな
ヤンキーが車の中にミッキーやキティーちゃん載せまくってるのと同じなんだな

違う点はヤンキーは認知度の高いものを対象に選ぶが、オタクの場合は
認知度の低いほうに拡散していく傾向があるな
世間の認知度の低い方に流れることによって、オタク同士ではより承認されるということが起こる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:21:18 ID:J2XQG9Wy
>>810>>815
同意
>>816
ストーリーがいらないRPGか
ひたすら理由もなく戦闘とか?
RPGじゃなくてよくね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:24:01 ID:HiqOeNkI
俺の中では戦闘は全体の4割だな
めんどくせーから説明しねーけど
820千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 19:24:34 ID:LpvoT8kR
>>818
ストーリーなんて餌でしかないんだよ
ポケモンを見てみろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:30:25 ID:J2XQG9Wy
DQは魔王を倒す
ポケモンはポケモンマスターになる
同レベルだし狙ってる世代も近いけど
全部こんなのだったらつまんなくね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:38:31 ID:FMd5aLjn
>>820
てことはエロゲしかやらないキモオタな君は絵しか見てないんだね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:39:39 ID:HZSgEiyZ
RPGの三つのアーキタイプ

@ストーリー重視。ムービーも多分に含まれる場合がある。
Aロールプレイ重視。自由度が高い。
B戦闘とキャラクターの成長重視。

俺の中では何を重視とか、そういったものは無いな。
目指すコンセプトがはっきりしていて、ゲームの全ての要素が
それに沿ってさえいれば。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:40:32 ID:HPcrzfgE
>>822
■警告(必ず読んでください)■
・荒らし、煽りの類、特定RPG信者の方はお引き取りください。
 絶対指定NGName 「千手観音」「いてっ」「くれよん」「じぇりー」「豚(´・∀・`)足」、推奨NGAddr「sage」
 これらに反応する人もまたアホです。叩きはこちらで

千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/
825千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 19:53:55 ID:LpvoT8kR
理想は完全3Dで箱庭になってて、オンラインでボイチャしながら闘えて、
リアルタイムでアクションできて、レベル上げがない、もしくは面倒くさくない
そして雰囲気が良くて、背景も幻想的で、敵の動きが印象的で、
冒険ができる

そういうRPGが出れば良いんだけどねえ・・・

ストーリーなんて糞食らえだな
どうせ遊び方を制限するようにしか働かないし、何より腐ったシナリオしか出てこない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:19:35 ID:J2XQG9Wy
いいシナリオなんてわかりもしないやつが腐ったシナリオなんてわかるかよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:20:31 ID:SWHe4egn
いいシナリオってどんなの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:26:48 ID:yjGzmnrY
>>827
戦争モノだったら2カ国程度の対立で話が進むようなシナリオ。
3カ国以上になると理解できなくなるから。
829千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 20:27:39 ID:LpvoT8kR
少なくともキモイ声の女が出てきて、闘うなんて嫌だとか、死がどうのとか、愛がどうのとか言わないシナリオだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:29:59 ID:SWHe4egn
それは・・一理あるな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:48:51 ID:J2XQG9Wy
>>827
「これがいいシナリオ」
なんてものはねーよ。
832いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/23(日) 20:51:08 ID:9NDhBGVe
クソゲー氾濫w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:55:59 ID:HZSgEiyZ
>>825
アクション重視のMMOが出れば是非やってみたいね。
HellGate:Londonも近いものがあるけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:07:03 ID:PNiQCKND
>>830
ねーよ。
あんたの好みに合わないだけなんだから。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:12:03 ID:HiqOeNkI
バランスを壊すような展開は法度だな
システムで感動させろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:30:05 ID:dDY7nMS6
>>834
「一理ある」は完全肯定じゃないんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:11:47 ID:q67UrRf2
>>818 実際はそうでもないでしょ。
ドラクエモンスターズ。ポケモンといってる人もいるが。
不思議シリーズだってそうだ。
ファミリーコンピュータが出てから、むしろこういうゲームの方が多かった。

ストーリーがおまけレベルのモノだとしても、
今も昔も同じようにゲームをやる人を楽しませている。

大筋は必要かもしれない。
が、事細かに語るストーリーって不要なんじゃないのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:35:58 ID:7BMtOwj5
>>836
どこにも完全肯定云々なんて書いてないぞ?
>>834には「ねーよ」って書いてあるんだから一理もないってことだろ?
日本語弱くて沸点低杉で池沼丸出しですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:41:15 ID:kT/H19U1
人の揚げ足をとるような人も低レベルな気もするけどな。
ストーリーを細かく語らないと説明不足とかの文句いわれるんだよなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:53:13 ID:3Sgh8p3F
夏休みだぜええええええええええええええええええ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:32:25 ID:d3fE0TOL
802,803みたいな人の意見にケチしかつけられないようなカスとかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:48:27 ID:IXGS/af8
いるんだよなあ。ベスト3とかやると、
それに便乗して人の意見をこき下ろす最低人間が。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:00:19 ID:+rtZvKAG
>>838
えっとね、俺が言いたかった事は、
>>830の「一理ある」の一理を聞かないうちに、
全て否定するのは早いんじゃないか?って事。

俺は一理すらないと思ったけど、
そこに一理あると思った人が居るなら
その理由を聞いてみたいじゃん。

俺とは違う見方を出来る人間は、
俺と同じ見方をする人間より、
なんでだか話してて楽しいんだよ。リアルでも。
だから、俺はそういう人を大切にしたいな〜って。

なんかずれてきちゃったw
とにかく、頭ごなしに否定してた>>834に釘を刺したかったんだよ。うん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:24:10 ID:kvMloXMP
人を認められるのが大人
ゲーム板は年齢大人、脳内子供が多いな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:09:48 ID:8loXYRyF
年齢も大人か?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:14:46 ID:eaeoHmCo
>>844
確かに>>802,803はそういう馬鹿だろうね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:40:33 ID:ztLSpWKj
>>843 荒しに反応するのも荒しですよ。
その「ねーよ」って言う奴は常習犯。

848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:56:12 ID:nCKwyOW3
>>803は馬鹿だが>>802はしっかりとした意見を言っているな。
>>797あたりの粘着かな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:23:09 ID:4bpYN13L
口だけは達者だよな、おまえらって…
まともなゲームなんて作れる能力すらないくせにwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:06:30 ID:nCKwyOW3
>>849
お前はゲームを作る能力も無いし口下手か…
もはや手のつけようが無いカスだなwwwwwwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:15:29 ID:9k58wqx1
一人が納得するRPGを作るのは比較的簡単だ
そいつの思うとおりに作ってやればいい
二人が納得するRPGを作るのは大分難しい
息の合った双子でもない限りね
三人以上が納得するRPGを作るのは幸運を祈るしかない
同時に三人以上から批判される事も覚悟すべきだ

すなわち「こんなゲームですよ」と事前説明さえしっかりしていれば
納得すれば買うし納得しなければ買わないはずなんだ
批判するために買うような客を相手にする必要はない
現状のゲーム雑誌レビューも店頭試遊台もプレイヤーに対しての
事前説明たりえていないのが今のゲームの一番の問題点
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:31:27 ID:GHEpQE7G
素直に楽しめないようなやつがよくゲームをやるよなと思うけどな。
情報みて試遊すれば十分だと思うけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:49:10 ID:iFNQctv6
いくつか前のファミ通桜井コラムのFF12批判についての話が全てだろ
いろんな方向性の要素次々と入れて
何がやりたいのか曖昧にするから駄目なんだローが

主人公になりきるゲームなら、
システムも物語演出も全てそういう方向でやれ
主人公の活躍鑑賞して楽しみたいなら、
システムからゲームルールまでそういう方向のを作り出せ

頂点は一つの方が効率よく高い山ができる
開発費の高等の問題抱えてるなら尚更だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:01:35 ID:wkZW6R62
もう何を作ってもボロカスに叩かれるからな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:32:22 ID:GHEpQE7G
そういう世の中だよ。
現代の子供は大人になりきれてないからな。
親が子供なのに子供を育ててるってのがおかしい気がする。
なにも世間を学んでない親に育てられた子供が大人になってるのが怖いな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:34:29 ID:5CWe/sOY
>>843
かまってちゃんひっしだな^^
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:44:44 ID:ztLSpWKj
男の大人と子供の差って、おもちゃにかけられる値段の差。

ここでおもちゃと言うとゲームだと思ってしまいそうだが、
車だったり、PCだったり、釣具だったり。何でも。
それしか変わらんのよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:52:47 ID:vcQSUMBg
なにも成長してないってことか>>857
体は大人、頭脳は子供だw
ゲームを買うときすげーーほしいと思うのと
買おうか微妙なのあるけど
微妙なのはスルーして、ものすごい惹かれたものだけ買ってる俺はハズレ引いたことあんまないな。
過去減水とかローグギャラクソーとかシャドウハーツとか流されて買って失敗したことはある。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:56:06 ID:gJGsFPEl
シャドハと減水は、名作名作言ってるのがいるから解らんでもないが

どう流されたらロギャに行き着くのだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:02:34 ID:nxYjWY8Z
大人買いできたら大人っておもしろいな(笑)
俺もCMにだまされて買って大失敗。
あの糞CMめ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:12:29 ID:GkosohpM
CM大成功だな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:25:53 ID:oQqGjHKG
RPGの問題点を購入者の責任にしてるような話の流れがわからん。

つまらなかったら買うなとか。

まるで今のRPG自体に何も問題がないような話だな。
もし本当なら、このスレ自体が終了だな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:42:04 ID:1D7A9n8i
つまらなかったら買うな…か。
それこそガキみたいなこと言ってるな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:58:24 ID:nxYjWY8Z
そんなこと誰も言ってなくね?
よく考えてから買えってことだろ。
現代の子供はとくに否定しかできないからな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:03:06 ID:a0ePwZ00
>>862を見る限りたしかに否定的な理解だね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:05:12 ID:tolteZw6
よく考えてから買えもつまらなかったら買うなも、
結局、一緒じゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:09:20 ID:AilW0Q53
全てはよく考えて買わない購入者が悪いということにしておいて下さい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:12:35 ID:8loXYRyF
なぜ、「よく考えて買え」→「考えない購入者が悪い」になるのか
飛躍してるぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:14:37 ID:zBXbxsSe
現代の子供はとくに否定しかできないからな。

購入者の責任にしてるじゃん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:17:32 ID:IDzACz9w
>>868
まるで一緒じゃん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:21:45 ID:sD3qax0D
今のRPGには何の問題点もありません。
全てはよく考えて買わない購入者がいけないのです。

そういうことにしておいて下さい。

872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:35:13 ID:Da4qgqk6
>>824
あぶないあぶないwww
あやうく反応するとこだったwwww

あ〜あと
いい加減、ストーリーを楽しむため事に重点を置くのRPGも、暇つぶしのシステムに重点を置くRPGも両方需要があるって念頭に入れろよ
個人的には”遊び”に重点を置いたRPGを求めるのは薄れつつあると思うがな。
何のためにシュミレーションとかアクションゲームとかのジャンルが出てきたと思ってるんだ?そこんとこちゃんと考えた上でRPGのシステムがどうとか
フリーシステムがどうとか、自由がどうとか言ってんだろうな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:07:55 ID:Mqc75SrO
>>872
義務教育やりなおせ

受けてない在日か?w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:50:04 ID:oj2uZSrV
>>848
>>790>>797がいかなるRPGを絶賛したとしても、俺はスルーするだろう
この部分はどう見ても馬鹿の発言だが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:31:22 ID:wkZW6R62
お前らを満足させるRPGは二度と出てこねーよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:33:12 ID:ztLSpWKj
>>858
大人へと成長して、おもちゃの幅が広がるのですよ。
おもちゃの種類が増え、使える金が増えるのが大人。
キャバ嬢やママさん、愛人につぎ込む金もある意味”おもちゃ”だからな。
クソゲー掴むのも、家庭に乗り込んでくるような愛人掴むのも同じ。
買う方に決定権があるんだから、買う方に責がある。

まぁここは、より楽しめるRPGの未来を考える所であって、
この責任の所在話は意味がないんで止めよう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:35:58 ID:RH3SS38b
クソゲー掴むのと愛人掴むの一緒だとよ。
馬鹿だろコイツ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:44:12 ID:oCOqDsn0
>>874
その通りだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:56:13 ID:Cc4M1zTo
>>874>>878
自分と価値観の合わなそうな奴の意見を参考にするのはとりあえず後回しにする、
ってのは、この情報過多の時代、あたりまえの自衛手段ではないか?


880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:57:18 ID:pQDhvQTK
自分を大人だと思い込み人を見下すことしか知らない
馬鹿なお子様がたくさんいますね。

夏休みだからですか?

881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:35:34 ID:nPvUcYpY
一年中夏休みのヤツがよくいうよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:50:31 ID:yBO0Ldc3
なんか知らんが夜中に目が覚めっちまったじゃねーか
>>874

>>>>790>>797がいかなるRPGを絶賛したとしても、俺はスルーするだろう
>この部分はどう見ても馬鹿の発言だが。
どう見ても自分と趣味の合わない奴のお奨めはスルーする、という宣言だろ

それを上回る馬鹿が>>797
こいつだけ低レベルな理想だって分かるだろ。RPGに限らない話でもある。
それでいて神ゲーは挙げられない。まさに否定忠。
そして粘着質w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:17:59 ID:nK+AD27j
>>801
それは全然問題点でも何でも無い。
人によって認識や嗜好が違うのは、
アクションでもシミュレーションでもシューティングでもパズルゲームでもそうだろう。
多様で当たり前なんだよ。

それなのに、肝心の提供される製品の方がいつも790,797,799に偏っている。
作品のラインアップが偏り、あらゆる嗜好相手に揃っていない事こそが、大問題。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:36:01 ID:kJy4YvsP
>>882
じゃ、お前が神ゲーとやらを挙げてみろよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:57:53 ID:HTuZ4Yzj
>>797がちゃんとしてる製品なんて滅多にないよな。
無いからこそ挙げているのに、よほどレベルの低い人なんだね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:56:46 ID:cujyUUdl
ID変えてまで必死だなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:13:29 ID:9ibpXd47
どれが重要な要素か順番付けとか馬鹿らしい
全ての要素がその作品の目指すべき楽しさの為に機能してるかどうかが重要なんだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:13:47 ID:ZJLK2EYB
Wiz#1・ダンジョンマスター・メガテンVが俺の3大RPGだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:44:48 ID:ykIeItPP
>>883
揃ってないと認識するなら現状のラインナップから選ばないだろ
大して期待もしてない中から無理矢理撰んで購入して騙されたって
どんだけ被害者ヅラすれば気が済むんだ
10人のために10本のソフトが用意されてりゃいいのは当然だろ
優劣でも志向でもなんでもいいんだよ
事細かに分類しろと言ってる
分類された中からスキに選ぶよ
まったく的外れなものを求めてない限り
多くのタイトルがリリースさえされれば好きな分類が見つかるだろ
現状の広告やレビューや口コミがいい加減で、それを信じるから悲劇が生まれるんだよ
今までに発売された何千何万というソフトの中にベストのソフトがあるからこそ
これからのゲームに期待しているわけだろう
そのゲームがどんなゲームだったか思い出せ
そのゲームを分類して、過去作全てを分類して
何が大事だったのかユーザ自身が把握していない状態で
”なんとなく”広告に乗せられて購入して
その購入が成功するはずがないんだよ
そのための指針として分類の規範が必要なんだよ
それらがいい加減なまま問題点もなにもないんだ
目が見えてないに等しいんだから
890千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/25(火) 14:56:20 ID:/Ti/KHNY
>>889
実際のところ今PS2のRPGなんて売れてないし・・・
PS2自体、市場は壊滅状態ですよ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:03:36 ID:sdvisxKv
RPGはこのまま衰退するだけなんだよな
892 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/25(火) 16:18:45 ID:rX0R1GCo
         (0゚・∀・)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:29:21 ID:KbUBSgyg
クソゲー掴まされて愚痴ってるだけじゃん
どうせ出来るRPGなくてやることないからここで時間潰してるだけなんだろw
低脳カワイソスwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:53:27 ID:sdvisxKv
お前らを満足させるRPGは二度と出てこねーよwwwwwwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:55:52 ID:xlUxp2fk
はいはい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:05:58 ID:0QJPdZqn
売れてないのを購入者の責任にするような業界が盛り上がるわけない。
そりゃ衰退するだろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:29:59 ID:sdvisxKv
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 作る阿呆に買う阿呆
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   同じ阿呆なら踊らにゃソンソン♪
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:33:27 ID:Kvvc4mM9
どこの業界が売れてないのを顧客のせいにしてんだ?
被害妄想キモスw
娯楽なんてRPGだけじゃないんだから合わなきゃ買わなきゃいい
>>896みたいなのはインテリ気取って純文学の著書買ってつまらないのを本のせいにする池沼
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:46:53 ID:W3J0C5yR
俺は余りにもつまらないRPGが多いんで、
即日購入はDQ、FF、サガ以外していない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:05:53 ID:9ibpXd47
俺、小学生の時SFCのDQ5やってたが、
10年後はどんなに凄いRPGが遊べるんだろう、と妄想した事があった
あのときの俺に「期待しない方がいい」と言ってあげたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:10:28 ID:xlUxp2fk
>>898
おいおい買わなきゃ合わないなんて判らないぞ。
製作側はユーザー意見をどんどん取り入れようとアンテナをあちこちに張り巡らせているよ
2chユーザーの率直な反応を冷静に分析し参考にしている大手メーカーの開発者も居る位だ。

作品に対するユーザー意見や要望に突っかかるのは気持ちの悪い妄信者位だよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:30:31 ID:W3J0C5yR
>>901 その情報をあてにしているのはメーカーだけではない。
情報化社会ですよ。
購入者側は、そのゲームが面白いか面白くないかなんて発売から長くても一週間待てば分かる。
ストーリーを始め、EDまでネットで見れてしまう。
つまらなそうなら買う必要はない。
事前情報でゲームの面白さを正確に判断するのは無理。

FFやDQを除けば、面白いゲームってのはジワジワ売れるでしょう。
言い方は悪いかもしれないが、一部の発売即日購入の人間を当て馬に。
その人たちの評価を見て他の人間がゲームを買う。
昔と違って、本当の意味で面白いゲームしか売れない。
こんな事は当然メーカーも分かってるだろうがさ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:07:13 ID:++tlE8iw
>>901
>>896
>作品に対するユーザー意見や要望
に見えるのは本人だけ
文盲さん自演乙www
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:33:06 ID:BDe2B66a
本当に頭の悪い奴がいるもんだな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:27:38 ID:baFTFurg
つーかマトモな話し合いしようとしてる奴がこの中に一握りしか居ねぇw
否定厨はもとより、人の話を聞かない奴とかww

RPGに対する要望が多岐に渡ってる昨今、
全てのRPGにおいて何が最低限必要なのか、と考えると説明だよな
一週間経てば確かに全ての情報を手に入れることが出来るが、
まだまだネットに触らないでゲームをする奴も居る(ごく少数だが)

そういう奴にも最低限判るような、
何処にも縛られない客観的な意見が有った方がいいだろうとは思う
雑誌はその機能を果たし切れていないのが残念だ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:27:09 ID:2AgXQE4o
説明でどうにかなるような次元ではない気がする。
俺はぶっちゃけ、発売前の情報じゃ何も分からん。
分からないのは”そのゲームが”じゃなくて、”他のゲームとの差が”。
RPGは全てが全て似すぎてるんだと思うけどね。

購入動機が”好きなシリーズ”or”面白いという評判”に限られる。
もはや、”面白そうだ”というのが購入動機にはなりにくい。

開発期間が延びすぎて新シリーズ出ないのも原因なんだろうけどねぇ。
DS辺りで色々試すのも手かと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:08:56 ID:vge7G/JK
オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン
オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン
オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン
オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン
オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン
オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン
オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン
オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン



2ch自体、RPGとして遊ぶことができる場でもあるけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:11:15 ID:cu7sg1oN
>>890
PS2の市場って大きいように見えるけど、
実際には、『故障→買い直し』で膨れてるだけだから、
実質のユーザー数はGCよりも少ないんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:22:25 ID:fJGTQ7x7
一週間経てば確かに多くの情報を手に入れることが出来るが、
当たりを引いたことはあまり無い。
良ゲーなのにやけにアンチが騒いでたり、
自分が求めている部分が褒められて神ゲー認定されてるのに
全然面白くなかったり(自由度が高い!とか言われて買ってみるとガチガチ一本道だったり?)。

結局、店頭でパッケージ見るのとあまり的中率が変わらないから困り物。
910千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/26(水) 09:31:10 ID:bOrGIKDq
>>905
>客観的な意見

客観的なら意見にならねーだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:49:05 ID:77DaBw2R
>>909
俺もそうだな。面白いと思うゲームのスレを見ると
大抵粘着アンチに荒らされてる。

逆に面白くもなんともないゲームのスレが不自然なくらいに
盛り上がってたり。

今となってはアンチがいるかどうかでさえ判断基準になってきてる。
アンチも無く盛り上がってるゲームは何か信用できない。

2ちゃんねるだけの話だが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:20:58 ID:Nl0i7oX0
面白そうだ、しか判断基準がないのは痛いな
嗜好の入り込める余地が少ない

「プレイヤーは○○をして、それが楽しい」
そのレベルまで分れば、自分の嗜好にしたがって選択することが出来るのに

とりあえず、ゲーム雑誌は
「主人公の○○は何々をします」って紹介からプレイヤー中心の紹介を出来るように成長しろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:43:51 ID:h/oK6xoz
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:21:26 ID:2AgXQE4o
>>911
最終的に情報を見極めるのは自分だ。
それでもココ見てればクソゲーかどうかくらいはかなりの確率で分かるかと。
色々とスルー出来たゲームもあるし、
逆に情報判断を誤ってヤンガスを買ってしまった俺がいるが。

雑誌に限って言えば必要なのは前シリーズとの比較なんじゃなかろうか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:35:13 ID:fW3D2Vt8
見極めるための情報がない、少ない、確証がない、主観に拠り過ぎる
これは
(自分にとって)面白いゲームを探しきれないばかりか
マイナーな(自分にとって)面白いゲームとの出会いも阻害されている事になる
トータルで
ゲーム業界全体にとって全てに優先すべき憂慮
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:48:07 ID:XuhaZwNE
見極めるための情報がない、少ない、確証がない、主観に拠り過ぎる
これにあてはまるからマイナーなんだろ
お前は文盲で他人の意見がないと探し物も出来ない鵜呑み型な自分を憂慮しろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:50:54 ID:/OJieFY5
>クソゲーを掴まないために。

マニュアルを閲覧させてくれれば8割方解決するのではないかと昔から思っていた。
最近はヘルプが充実してマニュアルがペラペラなことが多いからあんまり意味ないか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:51:34 ID:m5OH5cUP
>>900
ガキの頃夢見た理想のRPGは複数のプレイヤーが一つのファンタジー世界に参加できるRPGだった

でもそれは廃人製造装置だったという嫌な現実
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:07:12 ID:HXaUalat
>>917
それいいね。マニュアルを見れれば
やりたいゲームかどうかは判断出来るからな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:27:28 ID:3kOkmj3N
買わなきゃ説明書が読めないってのもおかしな話だよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:02:20 ID:2AgXQE4o
一部のメーカーはきちんとHPが説明書のようになっている。
大多数は簡易的すぎて何も情報的な事は分からんが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:23:11 ID:fW3D2Vt8
それならパッケージで店頭で確認できなきゃ意味なかろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:25:38 ID:/4qiBiqV
剣神ドラゴンクエストまじオススメ。
勇者になりきれるRPG。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:31:58 ID:JjVShz9f
痛い
925いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/26(水) 23:35:26 ID:khqCcojs
【社会】 「セックス、AVみたいにしなければならないの?」の呪縛から解放…"スローセックス"に注目集まる★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153905218/l50
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:57:28 ID:kwCdbNWm
>>921
一部のHPだけじゃなく各メーカーで詳しいシステムと操作方法とか
スクリーンショットの掲載などを充実されてくれれば、
購入しやすくなる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:00:51 ID:lJM+IhJW
>>917
そういやPSの頃は、セーブに必要なメモリーのブロック数の多さを
面白そうかどうかの判断基準にしてたなー。
まあそんなの面白さの基準の限られた一面でしかないのもわかってたけど
少なくともコレで判断して大外れ、ってのはなかった。

思い返しても、RPGでもシミュレーションでも
ダントツで必要メモリー数が多かったゲームはいまだに俺にとっては神ゲー。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:19:59 ID:wgC+sfy0
>917
昔の取説は確かにゲームの当たりはずれが判りやすかったな。
今本当にペラいからどうにもならねぇ

SFCの頃はゲームやる前に取説見て二時間位過ごしてたよw
今の取説は読むところが無い、チュートリアル見返すより絶対冊子の方が楽
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:29:39 ID:dEP4AQsB
信長の野望は4000だよ
930いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/27(木) 00:44:06 ID:5bRgTiTe
 続編というのはよくある話。
 クオリティはあまり変わっていないが、ボrニュームが増えているというのはよくある話。
 1より2の方が難しくなっているというのはよくある話。
 1より2の方が簡単になっているというのもよくある話。
 1がダメだったために2の良さが知られていないというのはよくある話。
 1のすごさのために2がかすんで見えてしまうというのもよくある話。
 2で改造した部分が好評を得るというのはよくある話。
 むしろ改悪してしまったというのもよくある話。
 2でこれほどのすごさを出せるなら、1から出しておけと言いたくなるのもよくある話。
 2だったり、セカンドだったり、ターボだったり、通だったりするのもよくある話。
 結局は1だろうと2だろうと、いいソフトだったらプレイするというのはよくある話。
931いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/27(木) 00:51:49 ID:5bRgTiTe

 みなさんは、最近のゲームが生ぬるいと感じたことはないだろうか?
 難易度は簡単になり、全滅する心配はない。セーブがどこでもできて、いつでもやり直すことが出きる。
 だが、昔のゲームはそうではなかったはずだ。ザコ敵相手でも全滅するかもしれない恐怖を抱えながら進み、ダンジョン中ではセーブさえできない。ボスは強敵で、やっと倒した時の喜びは代え難いものだった。
 私達が求めているのは、こんな、硬派なゲームなのではないかと思うのです。
 余分なものは捨て、ゲーム内容そのものにこだわる。
 だから、美麗なムービーは必要ない。ゲームに必要なのは、おもしろいゲーム内容なのです。美しいCGを楽しみたいんじゃない。
 音楽だってそうだ。32音も使った豪華な音楽じゃあ、感情移入することができない。音が余分するぎるのです。
 だから、私は考えた。
 今こそ、原点に戻ったゲームを作るのだと。
 ムービーは必要ない。
 キレイな画像なんて必要ない。
 ていうか、画像なんて必要ない。
 豪華な音楽なんて必要ない。
 ていうか、音楽なんて必要ない。
 効果音だっていらない。
 親切な説明書はいらない。
 ていうか、説明書だっていらない。
 操作方法がわからなくていい。
 クリア方法がわからなくていい。
 どれが敵でどれが主人公なんてわからなくていい。
 これこそが、原点に立ち戻ったゲームなのだ。
 これが、ゲームなのだ。

 でも、何かが間違っている気がするのは、気のせいだろうか。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:15:24 ID:g2n0SIYv
そんなのはゲームの原点ではない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:45:14 ID:Dwcqi+wW
餌を与えるなよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:44:16 ID:PxJeCrT7
コピペだしな
名無しで書いてる時に叩け
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:32:08 ID:AgFCfgja
>>919
説明書を読んだくらいでやりたいゲームかどうかを判断できるくらいなら
ゲーム雑誌の内容で十分だろ。むしろそっちの方が詳しいだろ。

>>920
いやいや、全然おかしな話じゃないよ。
購入してもいないのに、取り扱い説明書を読ませろっていう方がおかしな話。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:15:10 ID:PxJeCrT7
>>935
君の頭がおかしいのは知ってるからわざわざ教えてくれなくていいよ
937千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/27(木) 14:01:12 ID:xigZMBto
取り扱い説明書読ませろってのも意味わからないよね
説明書がなくても出来るようなゲーム作らなきゃアカンでしょ
プレイングマニュアル読めば尚楽しいってのは良いが、説明書読まなきゃ???ってんじゃ話にならない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:38:22 ID:10kjj1ea
長く遊べるRPGほしいな。
プレイ時間でなにかご褒美があるとか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:55:06 ID:QEnm6FuC
>>937
俺そういうゲームに当たった事無いんだけど…
例えばどういうの?その位システム凝りまくりな奴やってみたい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:05:29 ID:KfyQjn7M
>>939
■警告(必ず読んでください)■
・荒らし、煽りの類、特定RPG信者の方はお引き取りください。
 絶対指定NGName 「千手観音」「いてっ」「くれよん」「じぇりー」「豚(´・∀・`)足」、推奨NGAddr「sage」
 これらに反応する人もまたアホです。叩きはこちらで

千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:07:43 ID:QEnm6FuC
>>940
いいじゃん聞く位。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:30:43 ID:TA9IJbOM
糞ゲーを掴まないことは
メーカーに良いゲームと作らせるための動機になりうる。

もちろんメーカーは
「騙して売ってしまいたい」「糞ゲーを掴ませたい」のだから利害は一致しない
当然パッケージを見ただけで評価できるようには作らない
もちろん雑誌記事も介入できるならできるだけ介入し操作したい
むしろ大金を投じてゲームと関係ない美麗シーン満載のテレビCMを作り「だまし切りたい」

これではプレイヤーが離れるのは当然だ。
消費者に対して真摯でなければならない。
全てをさらけ出そう、その上で恥じないゲームを作ろう
そういう流れのために、むしろ必要な措置。

誇る部分があるなら誇っていい。美麗なCG?長く遊べる?女の子が可愛い?
なんでもいい。それらと同時にキチンと欠点も晒そう。
こんなプレイヤーにはおすすめしませんと言おう。騙して売るのはやめよう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:30:48 ID:dEP4AQsB
”取り扱い説明書”が必要なんじゃなくて、
”取り扱い説明書並みの情報”を発売前・購入前に確認出来る様にしてくれという話。
買うかネットでプレーした人間の話を聞くまで何もかも分からな過ぎ。
だからシリーズしか売れないんでしょ。


944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:39:37 ID:TA9IJbOM
仮に「取り扱い説明書」を購入前の客に見せる事で
売り上げが減るようなゲームが
果たして「良いゲーム」たりえるだろうか。
むしろ積極的に見せる事によって信頼すら得られる可能性がある。
もちろんゲームが面白いという前提でだが。

読んで、面白そうだと思うなら実際の評価も悪くなりにくいだろう。好意的な良い評価が期待できる。
読んで、つまらなそうだと思うなら買わないだろう。残念だが合わないようだ。当然評価もされない。
これらの情報を「ゲーム雑誌」で補完するのは馬鹿げた話だ。
全ての客にまずゲーム雑誌を買ってくださいと言うのだろうか。
メーカーの責任として最低限情報の開示を店頭・パッケージで行なわなければいけない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:48:07 ID:QEnm6FuC
ゲーム雑誌会社が情報取引してるんでしょ。
あんまり公示しちゃうと雑誌の価値が下がるから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:51:21 ID:10kjj1ea
最近はほとんど糞ゲーつかんでる人なんていないんじゃないの。
RPGなんてFF・DQ・KHくらいしか売れてないし。よくてテイルズくらいじゃね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:57:59 ID:QEnm6FuC
そう言えばシリーズしか見てないなぁ俺。
新作ってあんまり見ないかも。だからクソゲ掴まないのかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:40:03 ID:dEP4AQsB
新シリーズっての少ないからね。
ごく稀に出るローグやらラジアータというクソゲを
雑誌レビューなどで騙されて買ってしまう人も多い訳ですが。

シリーズでもクソゲと言って良いレベルのモノが多いと思うけど。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:54:25 ID:10kjj1ea
そら中堅はそういうの多いだろうな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:44:16 ID:CTTzsP/V
ここ3年の■eはミンサガ以外ほぼクソゲーと言っていい。
トンがったのはアンサガぐらい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:02:53 ID:qpQnsChR
ソースは?w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:31:48 ID:CTTzsP/V
バカな子
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:33:38 ID:A2b8ocyM
学習能力皆無だな
>>950の主観がソースに決まってんじゃん
俺的にはアンサガは糞じゃないし
もっとも中古の捨て値で買った事を踏まえてだけどな
発売前に説明書手に入ったなら踏まずに済む地雷のいい例

ペラ杉
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:39:22 ID:OErphQzd
ソースの味で食べる料理ってのは結局、誤魔化しに過ぎないんだよ。
本当の料理ってのは、素材の味をいかに巧く引き出すかってことなんだ。
世界規模で見てみてもそれが出来てるのは実は日本くらいのものなんだ。
新鮮で質の良い食材を得ることができていたのが
大きな要因になっているといえるね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:41:05 ID:CTTzsP/V
アンサガ・ライドウのコンセプトはいいと思う。
ちゃんと詰めていけば化けるなこれは。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:44:00 ID:qpQnsChR
脳内ソース理論はイラネ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:56:38 ID:HODLs51V
出すなら自分でアイデア出せ。
人の作品に頼るな。

まずは作品をプレイした感想から。別に制作に携わって
いたわけじゃないんだろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:08:52 ID:1bJ16U56
自分の感情論が客観的だと思ってるのは低脳
959千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/27(木) 20:52:02 ID:xigZMBto
>>939
ポケモン
960千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/27(木) 20:54:36 ID:xigZMBto
客観客観いうやつがアホなのはいつの時代も同じ
これは客観的に見ても正しい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:57:20 ID:QEnm6FuC
>>959
あ〜あれねw
確かに最初、ポケモンの捕獲方法分からなかったような…

他にないの?もっとRPGしてる奴で。
962千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/27(木) 21:02:57 ID:xigZMBto
>>961
SFC試練
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:04:46 ID:Np2Z16Pq
感情論じゃなくてしっかりと理屈があればいいね。
客観性は一番大切だろ。
964千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/27(木) 21:09:56 ID:xigZMBto
>>963
客観性は重要ではない
他の人が共感さえしてくれればそれで十分だ
理屈というのは主観でも客観でもないぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:16:52 ID:Np2Z16Pq
多くの人が共感するから客観なんだろ。
そんな客観性のない意見なんかなにも採用しないよ。
〜という理屈、多くの人が納得できる理由がなきゃ企画書なんて書けない。
まあお前みたいな感情論で生きてきた人間にはわからなそうだがな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:21:21 ID:QEnm6FuC
>>962
試練って風来のシレン?
おk。ローグライクは好きだからやってみる。
今まで擦れ違いでごめんね。

>>964
そうだよね〜。俺もその通りだと思う。
まあ現実にはその納得する基準の中に客観性を組み込んでる奴がイパーイ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:36:49 ID:8JhkNFEe
論議の為の論議オンライン
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:28:38 ID:A2b8ocyM
そして低脳は
ひたすら自分とレスを付け合うのでした

おしまい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:32:22 ID:/cSfEQJ+
人の作品の名前を挙げて、あれが悪いあれが駄目と否定することが
客観的なのか?なるほど。

で、客観的な意見として作品をボロクソ叩けばいいのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:39:14 ID:8JhkNFEe
へぇ
じゃあ貴方の有意義な論議とやらを聞きたいですねえ
はい、どうぞ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:43:55 ID:2659fG4d
>>969
「客観」
辞書引け
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:03:21 ID:F+TtdYeu
そして質問は放置して人の意見は否定する、と。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:27:31 ID:KTzYCVKe
ID:/cSfEQJ+=ID:F+TtdYeu
>で、客観的な意見として作品をボロクソ叩けばいいのか?

いったいどこからそんな理解が生まれたんだw
974千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/28(金) 00:58:01 ID:aNLN/ido
>>965
多くの人が共感する=客観っていうのは間違い
まっすぐな線が曲がって見える錯覚はみんなが曲がって見えるが本当はまっすぐ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:08:43 ID:8oUCB4DD
客観的な意見=真

なんてどこにも書いてない訳だが
ホント低性能な脳ですね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:09:03 ID:KTzYCVKe
そりゃ事実であって意見は客観だろw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:10:15 ID:aSInUIL3
目の錯覚に例えて失敗しちゃったな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:13:22 ID:QFs7zm4o
で、この流れいつまで続けんの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:27:21 ID:8oUCB4DD
埋まるまで
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:51:08 ID:HWUngtS9
>>976
違うよ意見は主観だよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:23:21 ID:dXhbIn1Z
社員でも株主でもない一介のユーザーがゲームの感想を言うのは全部客観ですよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:25:10 ID:xv67lea+
>>980
>みんなが
>>981
つ「辞書」
983千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/28(金) 03:04:33 ID:aNLN/ido
>>975
きゃっかん きやくくわん 【客観】<

〔object〕

(1)主観の認識・行為の対象となるもの。主観に現れるもの。世界。かっかん。

(2)特定の認識作用や関心を超えた一般的ないし普遍的なもの。主観から独立して存在するもの。客体。

もっと勉強してね
984千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/28(金) 03:06:15 ID:aNLN/ido
>>977
失敗してるように見える人もいるんだなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:21:47 ID:4BpiL8Cf
次スレ立てた
【味御地】続RPGの問題点・方向性34【アジオンチ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154041988/

ここは埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:23:55 ID:8u720jBo
>>981
それは、社員や株主がユーザーのゲームの感想を客観的に見てる
(見なければいけない?)
というだけで、ユーザーの立場で客観的か?というと
社員や株主以外の意見が全て客観的だとは言えないと思うぞ。

まあ、ゲームの感想なんて主観が当たり前だが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:44:47 ID:U+vTzqUa
客観がどうかなんてどうでもいいが、千手の場合、多くの人に共感されてないから
無意味。

客観があるかどうかじゃなくてそもそも共感、支持されてない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:49:13 ID:4kfDH07t
>>984
負け惜しみにしてもこれはひどい
必死になって底辺であがく様がカワイソス(´・ω・`)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:31:11 ID:8TpcFBE9
先手は感情論だろ。それにみんなが共感してると思ってるのか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:47:52 ID:aSInUIL3
バカボンのパパだからパパなのだ
ってレベルの話を繰り返してるだけだから
感情論ですらないような。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:52:47 ID:C2xaCzzv
某馬鹿の場合客観的論理性で述べるゲームの批評じゃなくて、主観のみの感想なんだよ。

(1)主観の認識・行為の対象となるもの。主観に現れるもの。世界。かっかん。

(2)特定の認識作用や関心を超えた一般的ないし普遍的なもの。主観から独立して存在するもの。客体。

もっと勉強してね

天然で言ってるのか知らんが、1の意味は主観が客観という意味ではない。 
992千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/28(金) 13:58:24 ID:aNLN/ido
>客観的論理性で述べるゲームの批評

激ワロス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:01:53 ID:C2xaCzzv
批評と感想の違いも理解できてなそうだ
994千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/28(金) 14:03:52 ID:aNLN/ido
いいからお前が批評してみろよwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:05:54 ID:FIomz0iE
先手ピンチ!
完全に論破されてる(笑)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:07:08 ID:RL4h5IIb
焦る気持ちもわかるけど主語ぐらいいれろよな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:50:34 ID:IDxApdfP
下らんな。どうでもいいが、批評行為が「特定の認識作用や感心」を越え、「主観から
独立する」ことなど、有り得ないぞ。
可能な限り分析的であろうとし、印象批評的なものを避けることは出来るが、
最終的には主観が残る。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:05:06 ID:wky06B4K
主観がどうとかじゃなくて単純に千手支持されてないじゃん。
主観も客観もなく共感を得られてない意見に何の価値もない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:07:38 ID:ErSZhqb4
絶対的な客観がないのであって
論理の元に評価するのが批評。それが客観というんだろ。
そこに多少なりとも主観が入ってくるのは当たり前。
感想は主観による感情的な決め付け。
そういう低レベルな批判が多いのが2ch
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:08:20 ID:wky06B4K
他人から支持が得られずに共感も得られない意見なら、やれ客観がどうだの、主観がどうだの
言ってゴネてるのは単に「僕が正しいって言ってるんだから正しいんだい!」ウワーンとか
だだをこねてる幼児と同じ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。