ヴァルキリープロファイル総合 Chapter110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」
2006年6月22日好評発売中 8,190円[税込]

初回限定版:『ヴァルキリープロファイル2-シルメリア- ARTIFACTBOX』
希望小売価格 :14,200円(14,910円税込)

PS One books版「ヴァルキリープロファイル」
好評発売中 2,652円[税込]
ヴァルキリープロファイル アルティメットヒッツ
2006年7月20日発売予定:1.575円[税込]

PSP版「ヴァルキリープロファイル -レナス-」
好評発売中 5,040円[税込]

ヴァルキリープロファイル総合 Chapter108
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151574833/

■制作元トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
http://www.square-enix.co.jp/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/vp/
■ヴァルキリープロファイルファンゾーン ヴァルハラ
http://member.square-enix.com/jp/vp/

Wikiとか(各スレテンプレ、過去ログ一覧、攻略・シナリオの頻出質問まとめなど)
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
絵板
http://indigochild.free.fr/ita/index.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:55:55 ID:qsGczrD3
前スレ
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter109
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151646051/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:58:14 ID:qsGczrD3
■1の良くある質問
Q:このゲーム面白い?PS版とPSP版どっちがいい?
A:結構人を選ぶゲームです。
お勧めポイント:戦闘が爽快/雰囲気が渋い/ツンデレ/グラフィック(ドット絵)/音楽(好みによるが)
難点:OP/EDアニメがしょぼい/プロローグが長い/イベント長いのに飛ばせない
   AEDにいきつけないと全てがお使いでむかつく
   フリーズ多い(ボタン連打やめれ)/どうにも雰囲気が同人というか厨房
合わない人は相当序盤で投げる。
PS版はバグもほぼ忠実に再現した廉価版が出てますが、
PSP版では難点の一つ・しょぼいアニメが美麗CGムービーに差し替えられていると思われるので
本体を持っているか懐に余裕があればそちらがお勧めでしょう。

Q:PSOne Booksと初期版との変更点は?
A:小さなバグをいくつか修正しました。
  (Resist Magic問題が解決、偽決め技が不可能に)
  フリーズは初期版に忠実に再現しています。
  つか戦闘終了後にボタン連打するなと何度言えば(ry
  逆にボイコレを95%集めても100%にならないというバグの疑いが報告されています。
  廉価版のみのデータでやっていても、このバグが起きる人と起きない人がいるようです。

■1未プレイ者のよくある質問
Q:VP2は前作(レナス)やってなくても楽しめる?
A:前作やってないと置いてけぼりになる可能性あり。
  100%楽しみたいなら前作プレイしてからを推奨。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:59:04 ID:qsGczrD3
■2の良くある質問
Q:VP2は前作(レナス)やってなくても楽しめる?
A:前作やってないと終盤の展開で置いてけぼりになる可能性あり。
  100%楽しみたいなら前作プレイしてからを推奨。

■VP2について

主人公は戦乙女シルメリア、オーディンの怒りに触れ強制的に人間に転生。
ディパン(VPでは滅びている)の王女アリーシャがその器に。
(精神が同居している時点でレナスとプラチナの関係とは異なる)

アリーシャはバルバロッサの娘であるという点と
アリーシャの中でのシルメリアの覚醒に気付いたオーディンが
対策の為にアーリィを派遣したと雑誌で発表されていることより、
ディパン滅亡期が舞台のストーリーだと思われる。

以下VPでの過去に飛ばされたシーンのディパンについて。
(ディパンが滅ぶシーン)

王が側近の3魔導師に騙され、時間転送装置を作りヴァルキリーに滅ぼされる。
(滅ぼしたのはアーリィ、この時のエインフェリアは前世のラウリィ、アリューゼ、メルティーナ、ロウファ)
王はバルバロッサ、王妃はマルベス
この3魔導師はディパンが滅んだ後も不死者(と王の亡霊)を操っていたが、レナスに倒される。

VP2のタイトルロゴまわりの英文について
The Destinies mend rifts in time as Man etches fate anew

「女神は歪んだ偽りの時を正し
 人は新たなる運命を刻む」
(ジャンプフェスタでの映像より)

5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:59:59 ID:qsGczrD3
恒例のバグは?
 無い。

ロード時間長いの?
 正常なPS2なら異常なほどにありません。
 PS2本体のレンズがヘタれているとたまに読み込みに時間がかかります。クリーナーを使いましょう。

なんか戦闘の途中にロード入るって聞いたんだけど?
 割れじゃないならPS2本体の問題です。たぶんレンズクリーナーや分解してレーザー出力上げれば大丈夫です。

エインフェリアってどうよ?
 今作は前作と違い、エインフェリアをテーマにしていないため、正直言って空気です。
 決め技の種類も武器依存なため、キャラ別の決め技というものはありません。
 エインフェリアという名前のアイテムの一種と思って割り切る覚悟はしてください。

なんか戦闘が面倒すぎね?敵強すぎね?
 ダッシュを有効活用していますか?今作はシミュレーション要素が高くなっています。
 そのため、ダッシュによって敵の攻撃範囲をすり抜け死角に潜り込むことが重要になります。
 ダッシュで他の敵をすり抜け、敵リーダーのみを狙って戦闘をすばやく終わらせることができます。
 また、単純に敵が強すぎるという場合は、エインフェリアを解放してみてください。
 エインフェリアを解放することによって、非常に高性能なステータスアップアイテムが取得できます。
 なお、エインフェリアを解放したときのアイテムは装備を含めたステータスに依存します。それなりのものを渡しましょう。

店バグってない?素材揃ってるのに売ってくれないんだけど?
 いったん素材を売って、店に供給しましょう。そうすれば店側が作れるようになり、店頭に並びます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:00:43 ID:+E6l9xu1
シルメリアまだ買って無いけど
>>1乙ナリティブラストぉ―
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:01:00 ID:qsGczrD3
エインフェリアの解放って必要なの?
 ストーリーを楽に進めたいならサッサと開放したほうがいいでしょう
 しかし、いい装備をしてステータスを上げた方が多くアイテムをもらえるので
 解放のタイミングは、敵が強くて先に進めない場合に実行することを推奨します。

ステータスアップって誰に使えばいい?もったいないことしたくないんだけど
 基本的に幼女・バンダナ・ガッツ・ブラムスにしましょう。エインフェリアでもいいです。
 でも適当に使ってもなんとかなります。それに最後まで進めればセラフィックゲートで揃いますし。
 一人に全て使用することは推奨しません。楽ですが、つまらないのです。

レザードが・・・・
 安心して進めましょう。大丈夫です。彼は期待にこたえてくれることでしょう。

セラフィックゲートってどんな感じ?
 AAA始まって以来最大級のギャグ一辺倒です。
 ばっきり言って真の本編はセラフィックゲート内のイベントです。見ないと大損です。
 今まで仲間になったメインキャラクターが全員再登場し、仲間になります。しかも外に連れ出せます。
 最終セーブポイントまで進んでから戻れば1周目でも出現しています。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:02:12 ID:qsGczrD3
★【PS2】『ヴァルキリープロファイル2』CD4タイトルを連続リリース!-電撃

 ティームエンタテインメントは、6月22日に発売が予定されているPS2用ソフト
『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』の音楽CD4タイトルを7月12日より
順次リリースする。

 今回発売される音楽CDは、「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- オリ
ジナルサウンドトラック VOL.1」、「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-
オリジナルサウンドトラック VOL.2」、「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-
アレンジアルバム」、「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ボイスミックス
アルバム」の4タイトル。収録曲などの詳細は明らかにされていないが、どの
CDも『ヴァルキリープロファイル2』の楽曲を担当する作編曲家・桜庭統氏が
作り出す、北欧神話の重厚な世界観が感じられる音楽CDになっているとのことだ。

 また、最初にリリースされる「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- オリ
ジナルサウンドトラック VOL.1」には、初回特典として関連CD4枚を収納できる
スペシャルBOXが付属する。

 各CDの発売日、および価格は下記の通り。

「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- オリジナルサウンドトラック VOL.1」
■メーカー:ティームエンタテインメント
■品番:KDSD-00102〜103
■発売日:2006年7月12日
■価格:3,465円(税込)

「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- オリジナルサウンドトラック VOL.2」
■メーカー:ティームエンタテインメント
■品番:KDSD-00104〜105
■発売日:2006年7月26日
■価格:3,360円(税込)

「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- アレンジアルバム」
■メーカー:ティームエンタテインメント
■品番:KDSD-00106
■発売日:2006年8月9日
■価格:2,940円(税込)

「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ボイスミックスアルバム」
■メーカー:ティームエンタテインメント
■品番:KDSD-00107
■発売日:2006年8月23日
■価格:2,940円(税込)

http://www.dengekionline.com/data/news/2006/6/6/dfed8de3729014ce6d91bc2995bc1739.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:03:15 ID:4sS4ooCK
音楽って糞なの?
はい。1と比べれば明らかです

キャラがキモイんですが?
はい。あきらめましょう。3はさらにキモくなります
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:15:40 ID:j55S2rAl
ブラッディカリスめちゃかっこいいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:16:44 ID:w2RXpZdm
今、4時間程プレイしているが、ここまで叩かれる程つまらなく無いな。

音楽も背後霊バンザイも世界観もバテンのパクリにしか思えんが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:22:08 ID:Q683qh8m
>>1
乙!!


>>10
俺は1の方が好きだったなぁ
リアルにドラゴンボールやられるとちょっと引く。

フレイのエーテルストライクは2の方がかなり好きだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:25:07 ID:KF3JUgsO
>>12
ヒット数見やがったなコノヤロー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:29:48 ID:j55S2rAl
リアルにドラゴンボールってどこが?
フレイのエーテルストライクは元気玉みたいだったけど・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:31:36 ID:KF3JUgsO
Z3かスパーキングのやりすぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:36:02 ID:so4NAACX
レザードの顔思いっきり殴って眼鏡吹っ飛ばして、オタオタと眼鏡探してるところが見たい


・・・と思うレナスであった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:48:15 ID:6huLv0UN
>>16
目がぁ、目がぁぁぁぁぁぁぁ。

はどうだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:54:45 ID:cNvnF5+D
音楽おなじ人なんでしょ?
明らかに良くないよな。どうしちまったんだ?
心に残る曲が何一つ無いんだが。1は町の音楽ですらも心に残ってるのに。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:02:37 ID:WJkOlxib
桜庭はSO3辺りから自分の持ち味殺して一般向けに走ってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:28:01 ID:+Vc6Sepb
ファミ通にディランとレオーネ育てるといいことがあるって書いてあったが、どのくらいのいいこと?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:28:44 ID:9vNi8RT5
553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:37:08 ID:GqWL79Z6
>>551
神界では性交による○娠も無いので犯りまくり。
元エインフェリアの俺が言うから間違い無い

これってまじ????
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:30:39 ID:eyovH8o/
>>20

ゲームバランス崩壊するくらい良いこと
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:31:08 ID:aHc4B018
>>20
もうラスボスまで突っ走れるくらい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:33:29 ID:hTMbQt3u
>>20
最強に近い武器がもらえる。アリューゼも育てておけ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:36:30 ID:eyovH8o/
アリューゼとレオーネの遺品しか手に入れてないんだけど
レザードとディランの遺品の遺品の使い勝手はどうなの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:36:30 ID:+Vc6Sepb
まじか
じゃアリ、ディラ、アリュ、レオにしてみるかな
どうせ2周目やるだろうし

サンクス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:43:44 ID:KJsjJu4w
1はやってなかったから楽しみにしていたけど
ry)シンドロームが思ってたより気に入らなかった件

まあ、趣味が合わなかっただけなんだが、デフォ
の曲よりは良かったか
世界観つうか、ふいん(ryと合わない感じがした
から気に入らなかったってのもありそうだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:02:12 ID:m2HmKdeM
>>27
(ry シンドロームは1の戦闘にはすごくマッチしてたんだけどね。
2だと微妙すぎる('A`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:11:20 ID:tEtMGRWZ
VP2の音楽はいいだろ。
糞だとか言っているのは、
ただの場違いで五月蠅い勘違いロックしか馴染めないんだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:14:06 ID:n8vIns6e
>>29
それは今までの桜庭に比べていいといってるのか?
それとも、例えばすぎやまやノビヨ、光田などと比べていいと言ってるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:14:06 ID:qP6//+h+
適材適所ってやつだな。
ダンジョンとかも、1のノリじゃ合わない希ガス。
薄暗い鉱山や静かな森で1の水中神殿や子安の塔みたいな音楽が流れたらちょっと…
だからといってVP2の曲が凄い良いという訳でもないけどね。
32中山 悟 ◆2DumU/eorw :2006/07/01(土) 21:18:27 ID:JIv2gk2O
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
      ↑                       ↑         ↑
     狩剣ヒルド                  アリーシャ     ワルーンソード
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:18:45 ID:Q5pgR9sl
ブラムスが死んじゃったから続編のラスボスを考えると
残ってるのはフレイくらいしかいないな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:21:06 ID:eyovH8o/
>>33

さらに過去にさかのぼります
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:22:57 ID:2u1pnC9N
こうなったら次は1のBエンドのその後
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:23:03 ID:Q5pgR9sl
オーディンが普通のハーフエルフだった頃の時代かな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:25:25 ID:GC2B4m/W
>>33
つーかラスボスどころか味方もほとんどいない件について。アリューゼくらいしか生き残ってないよな
フレイがラスボスだとすると、マジギレしてルーファスは殺害してるだろうし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:28:48 ID:/eGsVKTF
足を切り落とされて動けない魔物をリンチする女神様s
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:32:44 ID:qP6//+h+
ダメだ、セラゲのフレイに勝てね
急に強くなったなあ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:43:46 ID:sDwXsSe1
VP2売りたいんだけど今だったらどこで売るのが1番高い?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:44:37 ID:eyovH8o/
>>40

ファミランでもいっとけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:46:30 ID:Xx22AMb6
http://o.pic.to/4trl3
まぁおまいらこれでも見て落ち着け
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:53:15 ID:OqKCIb0i
初日の売り上げはまだかね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:57:05 ID:VVvKJv8T
公式のミニゲーム?の壁紙って何枚ある?
5枚はとったけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:23:51 ID:kfk1m4w6
AAAは過去作品のリメイクもしないしむしろブレイクしてばっかだし
よっぽど自分たちの創作物が気に入らないらしいな
作りおわったものに価値なんかないとでも言いたげだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:24:18 ID:8tUe2leD
                      ,/
                 〃   ,ハ  //
             /:レ! , /:〃::::::/ ,.イ _.. -::':Z.__
          ,  /!:::::::|イ' /::,:'::::::::::{//:'´:::::::::::;、 '´
         NV{ ,'::::::::::::!:!/::::::::::::::::/::::::::::::::::::;∠.. _
        |:::::∨::::::::::::::::'::::::::::::::::/::::::;::::::::::::'::::::::::::::::::::: ̄`ヽ
      トト、!::::::::ヽ::::::::::::::!::::::::::::::;::::::/::::::/:::::;::::::::::::::::::::::::ヽ:;:>
    ___ヽ:::丶:::::::::ヽ::::::::::';::::::::::;':::::;':::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\
     \:::::::\:::丶:::::::::;:::::::::Y::::::i:::::;::/:::::/:::::::_;;:::-::‐::―::-:、-::、>
    _,ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::、::::::i:::i:::!:;:':;'::::::::;::ィ=:´:::;:二::::_::::::::::\:ゝ
     >:'":::::::::::::::::\ト、::::N:::!:::'::::;:::;イ' ,厶ィ___:::::::::::::::::::::::::、:::\
   -=ニ::__/:::::::::::::::Σ` ``ヽ\i::/j/     乙 ̄:::: ̄:::`ヽ::::::::\:::>
     ,:'::::::::::::::::::::斤'      、 ' /,/   i`Yヾ:::、:::::::::::::\:::::::\
      /:::::::::::::::::/:;メ ``ヽ ヽ,ヽ   /  _,.、- l N::::::;>、:::::::::::::ヽ:::::::::
    〃:::::::::::ィ'´_ヽi    、   〉 く./ _,,    ヽヾ/r;'´\::::::::::::::::::::
    /,::::::::::::∧く ) | ,ィニ¬、_ ヽ、 r'   _,. ‐;=-、  | i_!_}:/:::::\:::::::::::::
   ,iイ::::::::::::;:::ヘ 辷| ヾt:'tテ=≧′Yニ,r;tデァ'´   !Kノ /::::::::::::::\:::::::
     |::::/i:/l::::::::ヽ_,!     /゙ `!  f´ i\_     ,':|` /:::::::::::::::::ヽ::\:
     |:/ ,″|::::;::::::::::|^:,  /  ;  ;   `ヽ、  _/ ,'ト:'::::::\:::::::::::::ト、|
    ノ1  |:1::::::::::l ',    _   _       i  ; |__::::::::::::::ト、::::::::l
        l/ |::_:: -ハ ',   ⌒='^      ,' /|  ̄\::| ヽ::::l
       rく ̄   ト1    :、.-ー:- ‐ 、,_    /-┤   /゙ヽ }::トゝ
        /  \  丿 \   - ' ̄`ヽ.    /  ヽ. /   ∨
    ,/     \ `ヽ、 `ヽ.        ,、 '´ _, ‐_グ'´      \
  _/|\      〉  i ` ー ニ= -‐≦-r‐ '"r '´

>>1
べっ、別に乙って言いに来た訳じゃないんだからっ
勘違いしないでよ!たまたま見に来ただけなんだから!
でもせっかくだから乙って言ってあげるわよ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:38:18 ID:wnc1JQw4
うううようやく遺跡クリア何日ここで足止め食ってんだうえええ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:41:11 ID:DckFEuxh
>>46
ちょw
茶吹いたじゃねぇかwwww

ブラムスのツンデレなんて見たかねーってw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:44:48 ID:HlCAlwzo
ボス戦の曲は神だと思いました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:54:01 ID:0aJsncMw
セラゲのフレイは、エーテルストライクで即死してしまう程度のHPでも勝てるぞ
俺はフレイ倒したところなんだが、AP43消費の技とかってのはあれいくつで覚えるんだろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:55:05 ID:ric7H5bd
>>50
確か63くらい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:55:08 ID:f4iaZp5M
アリューゼ=アーノルド知事
アーリィ=バイオハザード2アポカリウスの人(名前忘れた)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:58:32 ID:0aJsncMw
>>51
マジか
アーリィ45だし参入したフレイも50だしなあ
だるいけど頑張るか
ありがd
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:59:28 ID:qP6//+h+
>>50
通常攻撃でも即死ねる俺はレベル上げるべき?
 
…エーテルが多段ヒットになったのは
単発だとガッツと全体回復あるかぎりやられないからだろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:01:39 ID:ziueItGm
ラスボスが勝てない。
なんとかジャッジメント喰らうと即死するぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:08:26 ID:Z5BcoU9q
>>55
PT分けて、ヴァル一人で突っ込め
他の奴は回復援護
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:09:17 ID:sl+dtINl
ところで何で創造神レナスは時間制御装置まで再生したんだろうな。
ほっときゃこんなことにはならなかったのに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:13:14 ID:oErpBnEl
>>57
前作の創造神覚醒イベントを見る限りでは
無意識にやってるっぽいのでドラゴンオーブで消滅する直前の再生をしたからだと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:19:44 ID:j+pSRhZy
前スレ埋まっちゃったし、
今スレの流れをぶった切って、

誰か俺の為にメルティーナとアリーシャの絡みを!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:22:08 ID:SzkMwFXO
今クリアしたんだが、気になってることがある。
本来のこの時代のレナスは結局出てこないのか?
てっきりフレイが呼び出したんだと思ってたのに。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:25:22 ID:KEfCYlzq
>>60
おでん様がアーリィ体与えたから他のヴァルキリーが呼べんのだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:28:39 ID:/ZKrNsfV
じゃああの時のフレイの言葉はただの祈りでしか無かったのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:29:33 ID:QA3tX9BE
結局あれから三賢者ってなんにも無いの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:32:23 ID:xvCEPIwh
ヴァルキリープロファイル2‐シルメリア‐のPS2mk2の点数が45点Eになるのは,
確実な情勢となった。間もなくそれが明らかになる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:40:38 ID:+d3hmqB4
限定版アマゾンで普通に売ってる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:44:14 ID:+d3hmqB4
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:48:38 ID:2kutskfq
もまいらなら、このフラッシュでどれぐらい涙が出る?
ttp://japg.com/~doufla/flash/b387.swf
ttp://japg.com/~doufla/flash/b388.swf
ttp://japg.com/~doufla/flash/b389.swf
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:53:05 ID:eyovH8o/
見る気にもならねーy・・・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:57:07 ID:7x4KhW3p
このラオウ、涙など、とうの昔に枯れ果てたわっ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:59:19 ID:RFXX69De
7アンドワイでサントラ予約しようと思うんだけど
初回版ってどう予約してらいいの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:03:13 ID:6huLv0UN
なんでセラゲにはボイスがついてないんだぁぁぁぁぁ、あったら最高に笑えるのに。
声優さん達も楽しく仕事できるんじゃないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:07:19 ID:uoDTtFYT
でもアリの声でムチムチボインなんて言われても面白くない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:09:57 ID:t+lCyaPI
突然でわるいんだが
最強装備(アクセサリー含む)って何になるの?
防具含めて教えてほしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:11:45 ID:SlF0LoDj
>>73
人それぞれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:14:43 ID:H8Jd6npc
なんかAAAの作品に3Dって合ってないな。スクエニは3Dを丁寧に作りすぎてて肝心のシステムが・・・
糞ゲーとは言わんが面白みに欠ける・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:17:12 ID:m1ZKnxMo
あえてドット絵ってやらないのかね?サガフロ2で失敗したからかな・・・。(俺は好きだけど)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:18:57 ID:la8tnW/f
1の時みたいに汁が今回のエインフェリアを選定していって
ディパンとアーリィが微妙に絡みつつ
ドラゴンオーブが奪われる時か何かにブラムスを庇って氷付けEDでもよかった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:21:26 ID:Xf7Vwe4n
>>72
そんなんあんの?
じゃあ撤回

ディパン王の眉間に矢が刺さったように見えた所の近くのオーディンみたいな奴にやられたorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:29:04 ID:uoDTtFYT
>>78
正確に言うと、アリーシャじゃなくて犬アリーシャが言う

犬キャラは声違うなら声アリも良いな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:34:29 ID:nR+WjZMz
犬の声はAAA社員が担当
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:53:31 ID:mI1xTy/S
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:00:56 ID:une3doAu
パリダカとかで、ふつーに出る名前だと思うが
漏れの知識が偏ってるだけか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:01:35 ID:MHH11STk
パリダカが普通と思ってる時点でどうだろうかwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:07:04 ID:r63SDU32
セラゲにも声がついてたら神だったんだけどなぁw
レザード戦のアーリィモエス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:08:30 ID:hqaVg2He
君が死んでからもう数年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、無理な魂の合体で体が持たないって知っても、君毅然とした態度だった。
「練習ではうまくいったのに」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2ちゃんねる」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も>>85ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この>>86のひと、>>85げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この>>86のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この>>86のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に>>85をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数年後、変体と一緒に転生した。

君はまだこの世に生まれたばかり、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、>>85のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

ミッドガルドにいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        >>85 ゲ ッ ト
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:14:14 ID:83KupPzK
やっとセラゲクリアした
イセリアも本気ディルナにも意外とあっさり勝てた
ところでディルナって司会の人だよな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:15:09 ID:r63SDU32
SO3の闘技場のチャンピオンらしい。そんなん覚えてませんがね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:19:59 ID:W6xgzTfz
>>85
貴方は、主神ルーファス様はアスガルドから2ちゃんねるですか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:25:55 ID:QmP8SJV2
ニブルヘイムには宝ないのかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:26:29 ID:anfSTCJp
>>87
あー闘技場のチャンプか。なんか名前だけ微妙に覚えてて気持ち悪かった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:27:46 ID:GOJ26Nia
セラゲってLVいくつくらいでクリアできる?
今平均52くらいなんだが、もっと上げないと無理?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:28:37 ID:3eroIdb7
早くも1日半スレ消費まで減速したか。
まあこんな未完成品を平気で出してんじゃ
信者からも早々に見放されるのも当然か。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:34:53 ID:KCC23v9s
なんでキャラデザの人って太ももムチムチの女しか書かないの?
ムチムチマニア?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:36:35 ID:YW+bVszR
・・ムチムチは嫌いかね?いいものだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:38:27 ID:VU1N3uzZ
>>85を読んでなんか悲しくなった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:38:53 ID:lyxRkrmG
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
諸葛亮 曰く
「は、はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:48:03 ID:nD62a5hA
>>96
やめてくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:52:52 ID:4LvoaL3a
Aエンドっぽいのきたああああああああああああああああああああああああ

レザードの塔でレナスがフレイから呼び出されたって事になって、
未来からのレナスじゃなくなってる。
レナスがオーディンを助けに来たことになってる。
チャプター5で占い師の話が微妙に変わって、運命をこれ以上歪めてはいけないって言われた。
そしたらディパンの転送機を攻撃できるようになってた。(フィールド上で攻撃すると壊れたって出るだけ)

何がフラグか分かんないけどやってみたのが

とりあえず何かあるたびに占い師に話しかけた。
ペンダント常時装備。
チャプター4で転送機を見る。
ユグドラシルでオーディン倒した後にまた頂上に行った時に起こるイベント。
ディパンの転送機を壊すイベント。
エインフェリアは最初以外取ってない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:53:21 ID:uxfKlunc
>>98
釣り乙

SSうp
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:56:12 ID:+6YttcWs
SS無ければ信用しないだろうが
無い限り釣りとしか見ぬ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:59:06 ID:KJP5zo3m
>>91
楽したいなら65って、どっかのWikiで書いてた。
後は、イセリアの範囲が広いバビュンに気つけとけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:03:19 ID:/rj60xYp
セラフィックゲートにセーブ場所すくねえぇぇぇ!!!!
俺の3時間がガブリエに食われた・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:04:32 ID:JEDWuZuM
>>98
っていうか攻略板からのコピペ乙
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:06:01 ID:KJP5zo3m
>>102
入り口にしかねーよ。
一応、鏡調べるとスタート地点に問答無用で戻されるから、それ活用汁。

ボス部屋は、音楽無いからハケーンしたら引き返して鏡見てカエレ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:08:03 ID:83KupPzK
>>102
1階層で3時間も何やってたんだよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:09:30 ID:JEDWuZuM
前作だってセラゲのセーブ入り口にしか無かっただろ
気をつけとけよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:11:26 ID:VjOlLa34
まあ確かに1層は音楽なくなって
・・・ん?来るか?って予想するしかないもんな

俺なんかシークエラーかなにかかと思って全員トレーニング
つけたまま突っ込んじゃったよ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:27:18 ID:EZx7DzXM
2見送ろうかと思ってたけどCM見たらまた欲しくなって来ちゃった。
1みたく進みすぎると取り返しのつかない要素ってある?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:31:05 ID:CRzahzoV
>>108 シナリオ的にはない アイテムならあるけど微々たる物
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:40:36 ID:+taVeu9M
Wikiの小ネタ見ていて、早めにエインフェリアを解放しまくったことに後悔。
2週目の引継ぎもないことだし初めからやるかな。
ゼノ3までにクリアが間に合わないが・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:44:09 ID:6Esbk/fa
経験値30万UPなんて数分で稼げるようになるしな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:48:08 ID:Qp8bJTQ4
1やってないんだけど、物語ある程度まとめられてるとこってない?
1はやる気はないからある程度の概要がわかればいいんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:49:29 ID:EZx7DzXM
>>109サンクス。それ聞いて安心した。
そういうの見逃すとホント時間無駄した気分になるからさ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:00:10 ID:w9syPfdR
これ、昨日買ってきたんだけど戦闘がめちゃめちゃつまんねえな
爽快感はないし、ダッシュもめんどくさい
音楽も、前作とは比較にならないほど酷い
システムも不親切で、製作者は快適にゲームをさせようって気がない
こんなクソゲーだとは思わなかったよ、明日にでも売ってくるかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:00:50 ID:w9syPfdR
>>114
俺は4日前に売ってきたぞ
あまりの糞さに買ってから1日で売ったし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:01:38 ID:XFusprK/
0点
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:01:46 ID:MHH11STk
毎日ご苦労様ww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:02:04 ID:+6YttcWs
1日でロクに進めもせず結論出すんなら
最初から君には合ってなかったんだと思うよ
死ぬほど面白いゲームとは俺も思ってはおらんが

で、売りに行く報告をしにきたのけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:03:33 ID:yOHczYSy
範囲魔法除いてこちらは1体にしか攻撃できないのに敵のあらゆる攻撃が
範囲攻撃なのが相当鬱陶しいな・・・・・
みんなちゃんと毎戦闘ごとに赤青パーティ分けて戦ってるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:09:04 ID:YgJDIkTG
抽出 ID:w9syPfdR (2回)

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 03:00:10 ID:w9syPfdR
これ、昨日買ってきたんだけど戦闘がめちゃめちゃつまんねえな
爽快感はないし、ダッシュもめんどくさい
音楽も、前作とは比較にならないほど酷い
システムも不親切で、製作者は快適にゲームをさせようって気がない
こんなクソゲーだとは思わなかったよ、明日にでも売ってくるかな

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/07/02(日) 03:00:50 ID:w9syPfdR
>>114
俺は4日前に売ってきたぞ
あまりの糞さに買ってから1日で売ったし











[sage]
[age]
これ、昨日買ってきたんだけど
俺は4日前に売ってきたぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:09:10 ID:dpKKemDe
BGMのD-11だっけ?
子安が本性現した時に流れる曲いいよな〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:11:30 ID:YgJDIkTG
このしつこさと基地外っぷりは妊娠?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:11:33 ID:+taVeu9M
自作自演してまで貶したいんだなw
IDのこと知らないのかw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:15:32 ID:w9syPfdR
>>115
そうなんだ、俺も明日早めに売ってくるかな
3000円にもならないだろうな、こんなクソゲー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:17:26 ID:w9syPfdR
>>124
なるべく早めがいいよ
俺は4000円で売れたけど4日前だしなぁ
現在では、売却者続出で買い取り拒否の店もあるかも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:18:31 ID:OyWZKTSJ
この自演はあまりにもお粗末すぎないか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:19:12 ID:r63SDU32
ほんとに、褒められたものじゃないわね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:19:34 ID:w9syPfdR
>>125
そうだな
そう言われるとなんか不安になってきた・・・orz
あ〜・・・こんなの買わなきゃ良かった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:19:47 ID:6gDJ7feE
かまって欲しいだけの寂しがりやだ。
スルーしときー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:21:44 ID:+taVeu9M
もう引っ込みがつかないんだろうなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:22:31 ID:w9syPfdR
>>128
最近の続編はクソゲーが多いからな
もうスクエニのゲームはFFもDQも安心して買えないよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:26:49 ID:YgJDIkTG
昨日の前の日は本気でやってて
ばれたからネタにしようとしてるって感じだなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:27:40 ID:pOTZveRk
基地外って本当にいるんだな・・・・・
リアルで話してみたいわw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:29:47 ID:wIx7zwWb
俺は面倒くさいから相手にしたくねーな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:30:00 ID:w9syPfdR
>>131
そろそろ黙れ、おもしろくない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:30:37 ID:w9syPfdR
>>135
うっさい、お前はしゃべんな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:31:14 ID:w9syPfdR
>>136
は?日本語通じないの?いい加減にしろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:31:49 ID:w9syPfdR
>>135->>137
お前ら黙れ、はっきり言って耳障り
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:33:03 ID:w9syPfdR
>>138
命令してんじゃあねえー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:33:46 ID:VjOlLa34
オマエモウネナス
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:36:11 ID:qDgO7aoK
うわwつまんねーのが湧いてるなオイww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:37:32 ID:+PW/r0r2
>>112
・神や人間は大体ラグナロクやらなんやらでアボーンしたがレナスが創造神になって平和になった
・レナスハァハァなレザードはラグナロクを生き残りED後もずっとレナスハァハァ
・凍結して動かないシルメリアをブラムスが守っている
だけ分かってれば多分大丈夫
というか前作を知っていようが知っていまいがアイタタな話には変わりない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:37:43 ID:KgDB/qNs
ホントにネタでやってんのか?感想スレでもやり始めたぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:38:08 ID:dpKKemDe
今週頭には買い取り6kだったけど、昨日見たら4kになってた
んで中古がいっぱいあったよ
限定版もあった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:43:16 ID:r63SDU32
てかLv99じゃ足りねー。1の時もおもってたけど、
SOやテイルズは200とかいくのにな
146:2006/07/02(日) 03:44:53 ID:w9syPfdR
やり込みに生きがいを感じる、どうしようもないゲーヲタw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:47:54 ID:YW+bVszR
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|<  あなたの働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\





 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/⌒''ヽ,,,)ii(,,,r''''ι\
|ン(●),ン <、(●)<::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ι`⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ :|  < ウヴォアアアアア!ゲボッゲフォッグフォッ!!
| ヽ il´トェェェイ`li r.:.|    \_____
\ !l |,r-r-| l!.: ::/
/`ー|,*`ニ´|,―´´\
    |,  *|,
    (λ ノ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:51:29 ID:/R6oHWJr
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:52:24 ID:83KupPzK
なんか今回のレナスの声勢いがないな
特に「ニーベルン・ヴァレスティ!」が変だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:53:30 ID:uFkN9Skr
レナスは弓じゃないと気合は入らないんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:54:04 ID:dpKKemDe
対して長女はアピールに必死なので頑張ってますね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:55:16 ID:CRzahzoV
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:57:28 ID:dpKKemDe
マットロン!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:00:02 ID:/k5wfmHS
発売前と発売後の雰囲気変わったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:16:26 ID:t/PoWBhY
だいぶ流れがゆっくりになったな。
特におかしいところも無かったからかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:19:12 ID:ss9nN6aA
スクエニのゲームスレはいつも売り買い情報が一番熱いな
値崩れするのわかってるんだから
発売日に買うのやめろよ、いいかげん学習しようぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:21:14 ID:t/PoWBhY
今のところ全然値崩れもしていないし、
品薄なところもあるが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:29:46 ID:YgJDIkTG
30万ちょっと出荷で初週29.9万だから値崩れなんてありえん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:52:41 ID:l+w8+54s
ヴァルキリープロファイル3 アーリー がやりたい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:56:42 ID:CNlvOToe
おまいら何小学生相手にマジになってるんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:01:44 ID:YJKf9H+S
VP1のセラゲで、フレイ専用武器が見付からない。どこにある?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:25:46 ID:pZ2MxSC8
ストーリーが全然記憶に残らないんだが…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:40:25 ID:KCC23v9s
頭が悪いからだろ
DSトレーニングでもやりなよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:53:54 ID:lyxRkrmG
ベスト4全部ヨーロッパ勢じゃあ〜!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:58:45 ID:2rZMCv4V
>>161
最下層の左上あたりからワープした先だっけか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:48:11 ID:upWB6xA9
>>163
ディパン行こう→オーブ探そう→ディパン戻ろう→俺は神になる→オーブと不死者王奪取しよう→変態倒そう

大体こんな流れだったはず
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:01:40 ID:/AvbuzsH
ディパン行こう
オーブ探そう
ディパン戻ろう←ここまで普通
俺は神になる←ラブラブア〜ン←うはオレの方が神wwwww
オーブと不死者王奪取しよう←別の未来からきますた
変態倒そう←かわいいよレナスかわいいよwwwww←そこで無敵合体ですよ←レナス居ないし嫌われちゃったし死ぬ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:04:05 ID:1FmmU2zh
よーやっとクリアーしたが微妙な気分だ… 過去話に徹して欲しかった
終盤でレナス出てくるくだりは幾らなんでも唐突過ぎないか
てかアレだと1のAエンドが報われないなぁ…

2で過去の真相とかをキッチリ描いて、3で不幸展開を覆すってのなら良かったけど
無理やり三姉妹出してレザードつかってたような感じ
レナスとかはセラフィックゲート限定でも良かった気がするし

取り合えずセラゲ逝って来る
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:05:43 ID:/Ch44M1g
レザードってスパロボのシュウと似てるな

美形だし
子安だし
天才だし
一人称は「私」だし
頭脳だけじゃなく戦闘力も作中で最強クラスだし
なんとなく仲間になったり
唐突にラスボスやってみたり
主人公サイドも敵サイドも全部が彼の手のひらの上で踊ってたり
本人はそれを虎視ぎょうぎょうと眺めてたり

被りまくり
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:07:05 ID:oPIjQdGs
そういや変態って美形属性ついてたんだっけな…
171アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2006/07/02(日) 07:07:43 ID:nR+WjZMz
白河愁さん^^
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:12:18 ID:pZ2MxSC8
>>167
ディパン行こう
オーブ探そう ←今ここ
ディパン戻ろう
俺は神になる

俺は神になるってどんな超展開が待ってるんだろう(*´Д`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:15:49 ID:/AvbuzsH
>>172
俺は神になる自体は超展開の前振りだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:22:29 ID:83KupPzK
僕が新世界の神になる!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:24:08 ID:1FmmU2zh
>>174
「ハーフエルフって…面白!」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:29:55 ID:QPzp09ha
>>174-175

噴いた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:31:17 ID:8HjI5a1v
ルーファス死んじゃう!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:42:45 ID:upWB6xA9
ラスボス戦でヴァルキリーを視姦して(;´Д`)ハァハァしてたら、いきなりヴァルキリーが剣を振り上げてレザードに向けて挑発したよ
演出が細かいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:48:17 ID:nkLf/cUd
俺も変態なのになんで美形じゃないんだろう?
しかも声はアリューゼ並だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:58:40 ID:Il4Dv935
東地声なんてうやらましすぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:02:59 ID:QPzp09ha
アリューゼ声なんて惚れちゃうぜ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:03:46 ID:QzVv6STi
>>179
きっと変態が似合わないんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:17:48 ID:KCC23v9s
フレイの声の人って赤木リツコの声の人と同じ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:18:56 ID:6m1ZKLLm
性格レザードで他はバドラックの俺が最強
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:29:01 ID:5Dag9vHQ
>>184
見た目がバドなんてうらやましいじゃねーか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:31:06 ID:NvhGZaYJ
>>184
よっ、中年!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:32:24 ID:upWB6xA9
>>183
白蛇のナーガの人
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:52:09 ID:SWwFr69/
>>183
おはよう、ゴバークさんw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:06:15 ID:48fcKat6
>>183
リツコじゃなくてアスカママ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:14:10 ID:/QEVQ8TM
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:15:07 ID:7tQYUmAj
VP1(?)の話だが、魔術師って皆何使ってる?
攻略サイト見ても、魔術師の話題少なくて誰を使うか迷うのだが
最終的にどの術師でも似たような攻撃力になるのか?

使える、でも、個人的趣味でもいいから、オススメ魔術師っている?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:15:59 ID:8HjI5a1v
誰使っても一緒だと思って構わん
さぁロレンタをPTに入れる作業に戻るんだ


オレはメル様一筋
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:16:25 ID:2rZMCv4V
>>191
性能的にはほとんど変わらんからぶっちゃけ見た目の好みで決めていい

個人的には変態なレザードだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:17:04 ID:YsyPsTkv
>>191
ガノッサにメテオスォームまじオヌヌヌ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:17:06 ID:1d0zlF+g
ガノッサでメテオスウォームマジお勧め
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:17:51 ID:nrYqUo9Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=zKerI4kKyLM&search=Valkyrie%20Profile%202

何回見ても素敵
早くイセリアとかいうのヌッ殺して仲間にしたいお
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:17:55 ID:HsU4ni8q
夢瑠は俺のだから
それ以外なら何使ってもいいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:19:11 ID:L8hvSPeU
>>191
性能だけならガノッサ

俺はジェラード使ってたが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:24:33 ID:5ZU0RW2w
俺は何故か奈那美だった気がするな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:25:43 ID:KCC23v9s
ジェラードってデコ広くね?味噌汁飲んだからか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:28:10 ID:uFkN9Skr
リセリアかわいいよリセリア
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:30:42 ID:YsyPsTkv
リセリアって殴られて腫れ上がったような顔してるよな
203191:2006/07/02(日) 09:34:16 ID:41RLtllD
>>192-
了解した、とりあえず>>197殺してでも奪い取る。

後、今更な話題だがVPレナスがすごーく気になるのだが
ソフトはおろか、PSP本体も持っていないが、やる(買う)価値ある?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:38:00 ID:tkI2NwDz
PS版持ってりゃいらね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:42:41 ID:L8hvSPeU
>>200
無礼者が!バンシーに値するぞ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:48:46 ID:KWddwBLg
>>204
そうか、いやPS版クリアはしたことあるけど
店頭のデモとか見てると日に日に気になって気になって仕方なくてな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:02:44 ID:uFkN9Skr
>>202
無礼者が!バンシーに値するぞ!

リセリア天界に送るとセラゲで出てこないと知らなくて余計に1周したのも私だ
あの頃は時間がありあまっていたからなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:13:27 ID:EqAYAX0I
さんざん同じ事聞かれてると思うんだがすまない

2やった後に1やった方が続編ぽくなる?

209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:16:08 ID:83KupPzK
ならん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:16:45 ID:XG3qRMaU
2と1は別物だよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:19:16 ID:uFkN9Skr
1だけやればいいよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:19:27 ID:4Zzw3yg9
一年後、メインキャラに2〜4Pカラー(メイド、黒甲冑など)を追加し、
メルを含めた女魔術師も数人追加、さらには新クラスに槍使いまでも加え、
それに伴いシナリオも少し変更されたDC版が出そうだ。
スクエニお得意の悪徳商法だとしても上記のものが全て追加されてたら
多分買う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:23:15 ID:EqAYAX0I
>>209 >>210

即レスどうもです。今から精霊の森にいってきま
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:26:29 ID:83KupPzK
>>212
二周目スキル、封印石の引き継ぎ
フレイア仲間になる
ヴァルキリー3姉妹+フレイの特殊会話追加なら買う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:30:24 ID:upWB6xA9
>>212
アリーシャ生存の真エンド追加なら買うな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:31:05 ID:2rZMCv4V
>>215
生存してもルーファスとラブラブエンドだぞ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:31:32 ID:Sz+zXEOw
>>212
全部いらん
ゼラゲに声ついたら買う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:32:00 ID:uFkN9Skr
>>212
ルーファス女化してるなら買うな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:32:51 ID:upWB6xA9
>>216
蟻は俺の嫁だけどバンダナが相手なら許す
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:36:52 ID:dT9AdDZb
アルカナタソかわえぇ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:50:23 ID:7rGrpwdg
最近ディランとディロンを言い間違えそうになるから困る
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:53:21 ID:RwxQZ9CC
>>219
バンダナはなんか許せん俺が居る。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:57:37 ID:JOCKH7XM
感想スレで喚いてるキチガイがここに来ません様に
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:07:10 ID:0TzHaP7x
今チャプター5でディパンを一度出たんだが、
もう行商人って会えないんだろうか

鳥の指輪買い損ねたorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:08:08 ID:YsyPsTkv
6でコリアンドル村にいる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:09:40 ID:0TzHaP7x
>225

おぉよかった・・・マジ感謝
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:10:22 ID:MHH11STk
二周目って結局変わるの戦闘曲のアレと敵の強さだけなのか? とりあえず一周目のデータでセラゲ潜ってればいいか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:27:36 ID:cQi+SdkU
1のシステムのままグラフィックだけ変えてほしかった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:32:04 ID:GB0G0or9
セラゲ1層でデッドエンド手に入るの既出だよな?
WIKIには載ってないけど。
敵のアリューゼが使ってきてずっと羨ましかったがやっと使えるようになったぜ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:33:47 ID:P4jXoA9O
>>227
2周目になるとメルティーナが仲間になるよ



そうだ
きっとメルティーナは2周目で仲間になるんだ
そうに違いない
まさかメルティーナが出ないなんていうはず無いからな
さあ、さっさとクリアして2周目に行くぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:41:16 ID:d3PWmeMw
>>230
( ノД`)°゜。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:44:10 ID:vH7nx9B5
ちょっと聞きたいんですが
1は神界転送とかマンドクセ・・で投げた俺ですが
楽しめるでしょうか?
シュミレーション系は苦手なんです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:45:46 ID:+NOZ7Pu9
さてVP3アーリィはいつ出るかね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:51:04 ID:/0oSsuQU
>>230
まだチャプター3なんだがレナスのキャラもレザードと
アリューゼ以外で出てくるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:51:58 ID:uFkN9Skr
>>234
レナス、アーリィが出てくる、2人ともEDで死ぬけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:53:33 ID:/0oSsuQU
>>235
答えはありがたいが、死ぬことまで
教えてくれなくていいよ…orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:54:01 ID:8j7VXR5I
ヴァルキリーアリーシャが魔法使えないなんて聞いてないんですけど・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:55:25 ID:4Zzw3yg9
>>233
恋のお相手が僕らのガッツになりますよ?
「ヴァルハラへ連れていってあげるわ…」
「テメェの顔も見飽きたぜ」
うん。壮大な夫婦喧嘩を再び見れそうで楽しみです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:58:49 ID:7ycCgeN/
>>236
正確に言うとEDで死ぬというわけじゃない
解釈の問題になる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:00:30 ID:w7Sa86rA
ていうかファンタジー世界で神様だし続編あったら屁理屈つけて復活するから安心しろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:01:25 ID:/AvbuzsH
>>236
1はスーパーレナスになって元気玉撃つでしょ
2はヒュージョンするんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:01:59 ID:2rZMCv4V
出そうと思えば今回みたいに別の時代からいくらでも持ってこれるからなw
243レザード:2006/07/02(日) 12:06:02 ID:M38lI9xs
>>241
僕もふーじょんさせて下さい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:06:42 ID:5ZU0RW2w
>>232
今回は1本道のストーリーだし神界転送(みたいなこと)もどうぞご自由にって感じ。
好き勝手やってても問題なくラスボスまでいけるけど、敵が強めだから何かしら工夫しないと先に進むのが辛い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:06:44 ID:/AvbuzsH
>>243
言ってたねぇ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:09:44 ID:x6A2n9Ko
2周目に行くか迷っているのですが
・強い敵と戦いたい
・戦闘BGMの変更
これ以外にオマケ要素ってありますか?

データ引継ぎができるなら迷わず選択するのですが・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:17:01 ID:upWB6xA9
レザードのレナス人形の、本人が絶対しないような媚び媚びなポーズってどんなんなんだろ
レナスが無表情でだっちゅーのポーズでもしてるんだろうか
なんかモッコス思い出した(;´Д`)ハァハァ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:22:42 ID:a2Vbp48W
どうしようもない変態だな・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:24:04 ID:+Ix49iby
>>246 残念ながらない。あえていえば最初からセラゲが出現してるぐらいか(でも、レザー塔まで進めないと入れない)


アリューゼがダメージ受けた時のセリフが「らめぇ!」って聞こえる自分
「てめぇ!」って言ってるんだとは思うけど・・・

250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:24:19 ID:KigCRJwJ
UGA通販で限定版17500円まで下がってるしwww
売れてないんだなこのぼったくりショップめ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:29:38 ID:T854QtMF
ディパン城のダブルサーチ取り忘れたorz

一度しか行けないダンジョンにアイテム置くのやめてくれよ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:30:10 ID:YsyPsTkv
アリューゼやディランが「乳輪を貫け!」って言ってるんだけどあれ本当はなんて言ってるんだ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:30:25 ID:2rZMCv4V
>>251
精霊の森の後のイベントで行けると思うが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:30:56 ID:2rZMCv4V
>>252
竜燐
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:31:08 ID:U8Yt8iV8
ヘイムダルって決め技発動の時何て言ってるんだ?
ミスマッチ!とかディスワン!とか聞こえるが

こいつけっこうベリナス系ネタキャラっぽいなおい
ウルとの腐女子向けっぽい会話が無かったら、もっと親近感持ったのにな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:31:22 ID:zmRq188B
>>252
竜鱗じゃなかったっけ
ドラゴンスレイヤーつけてると出るはず
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:31:50 ID:WL981VZ7
>>252
釣りだろうが一応マジレスしとくと
乳輪→竜鱗
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:32:02 ID:+NOZ7Pu9
>>238
なんか殺伐してるのかほのぼのなのか分からない所がいいなw
レナス&ルシオ、シルメリア&ブラムス、アーリィ&アリューゼだとなんかガッツだけ愚痴を言いそうだ

俺の嫁さん恐いんだよ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:33:22 ID:YsyPsTkv
>>254-257
そうだったのか
素で乳輪だと思ってたw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:33:49 ID:MHH11STk
集え代表!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:34:01 ID:U8Yt8iV8
行くわん!とも聞こえる…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:34:25 ID:M38lI9xs
アリューゼは女の尻にしかれるタイプ
でも飲み屋では亭主関白だって見栄を張るタイプ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:34:39 ID:T854QtMF
>>253
マジか!安心した
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:34:58 ID:ckl1o4QA
ヴァルキリー気持ち悪いよ・・
アリーシャの身長と胸が大きくなってる・・
なんか凄く気持ち悪い・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:39:44 ID:WL981VZ7
つか敵に固有決め技作ってんじゃねーよ…
その優しさを少しでもエインフェリアに分けてあげられたら
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:42:11 ID:83KupPzK
ヴァルキリープロファイル3 アーリィ

でも主役はレオーネ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:42:48 ID:4LvoaL3a
今回敵の固有技がかなり多いよな
1は使いまわしだったのに
こんな所に力入れやがって
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:45:23 ID:7Z7xcjij
アーリィがアリューゼ探してエインフェリア共の部屋の扉開けた時切なくなったよ
みんな一斉に顔そらすなんてひどすぎる
無言で去っていくアーリィも泣ける
まともに喋ってくれるのはアリューゼしかいない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:47:01 ID:WL981VZ7
その後階段に寝転んでるアリューゼには吹いた
もっとええ場所はないのかと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:49:29 ID:DS31zVEJ
>>269
VP1でおでんが座っている場所から
ちょうど斜め前に浮いているフレイをみて
もっとええ場所はないのかと思った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:49:41 ID:ndFDe9Ny
クラッドに愛着が湧いてきてしまった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:51:52 ID:M38lI9xs
>>271
俺なんてザンデ流に目覚めちゃったよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:52:26 ID:nkLf/cUd
クラッドにクラっと
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:52:38 ID:U8Yt8iV8
ちょwwwwwwwwww
レイザーフォーテルが欲しいのにヘイムドゥアルばっか出てきやがるwwwwwww
イラネwwwwwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:03:43 ID:GB0G0or9
ディランの戦闘終了後の「もう戦意のある敵はいないようだな。」を戦闘終わって○連打してスキップしてると
「もう戦意のある敵はいないよ!」と少年口調になってモエス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:04:21 ID:zmRq188B
ソックスをはいたウルがアイテム落とさないなー6回くらい戦ったのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:05:49 ID:WL981VZ7
>>275
アホスwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:09:08 ID:pnvBQqPo
>>276
ハイソックスじゃないからじゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:11:30 ID:nkLf/cUd
>>275
あるあるwwwwwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:11:36 ID:DOgl6QHs
ヴァルキリープロファイル2‐シルメリア‐はPS2mk2で45点Eの低評価に終わるような
デイジーカッター級の地雷ゲー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:11:39 ID:CCMgSLKT
3アーリィ出るならvs不死者じゃね?

1…神vs神
2…人vs神...って流れなわけだし。

本来の歴史ならブラムスが汁持って飛んだのをアーリィ&アリューゼが追いかけんでしょ。
何か1でそんな事言ってたし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:11:45 ID:5Dag9vHQ
氷付けの真相っつーか自分の妹を見てもなんとも思わないのか、と言いたかったんだと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:12:19 ID:5Dag9vHQ
うおっ 誤爆
284英雄不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/07/02(日) 13:12:37 ID:bKgm8lDG
( ´_ゝ`)俺の魂もつれてってくれんだろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:13:10 ID:5yQT2+Pz
まああのときは寝起きで機嫌が悪かったんだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:14:17 ID:Sz+zXEOw
レナスって歴史を修正しにきたんだよな?
じゃあレナスは変態倒した後
オーディン復活させてシルメリア氷付けにしようとしてたのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:16:45 ID:ckl1o4QA
とりあえず、次回作が出るなら、
もうオーディン・フレイ・アリューゼ・レザードは出さなくていいよ。
あと、セラゲも3作連続だったら飽きるから別の隠しダンジョン作って。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:18:21 ID:nkLf/cUd
じゃあ3ではニブルヘイムにでも潜ってヘルにハァハァするか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:19:04 ID:CCMgSLKT
隠しダンジョンにSO2の十賢者出して星。
三賢者よりよっぽど戦い甲斐がアルよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:20:08 ID:0CFBYs/A
俺はヴァルキリープロファイル3−アーリィ−では、
2よりも過去の話で、次世代ゲーム機のパワーを使い、
アーリィが大量の不死者をバッサバッサ斬って行く無双ゲーをやってみたいな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:20:15 ID:5Dag9vHQ
だからナイスおっぱいのヘル様を主人公にしろと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:20:31 ID:pnvBQqPo
>>289
最後は真ガブリエルか


今までで唯一倒すのをあきらめたボスなんだよなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:21:07 ID:M38lI9xs
>>289
いいね。
むしろ意気投合して13賢者になってたりしてね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:25:19 ID:KbdsHcHr
ディパンにある詩文(?)ってなんなの?一体。
何処にあるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:26:44 ID:CCMgSLKT
ヘル、JDウォルス…その他
きっと不死者はお色気要素てんこ盛りに違いない!!

…全員肌青黒いけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:26:53 ID:0CFBYs/A
攻略スレにいけば分かるぞ。

それにしても今は感想スレが盛り上がっていて本スレがまったりしているな。
というかスレが乱立しすぎだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:26:59 ID:m1XvLmv7
限定盤のサントラって戦闘曲入ってる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:27:44 ID:5Dag9vHQ
設定上だとヘルってどの程度の強さなんだろ
ラグナロクを生き延びるほどらしいが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:31:57 ID:T854QtMF
戦闘後、浄化完了画面でしばらく放置してから元の画面に戻ろうとしたら
画面が暗転したままなかなか戻らなかった。ボス二連戦の後だったから焦ったぜ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:34:02 ID:DfWYdNX3
やっとクリアした

シナリオなかなか良いじゃないかw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:38:44 ID:m/IkTVZL
>>286
レザードが元いた世界の創造神として、レザード討伐のために追ってきた。
時間を戻しにいったわけではないはず。

ところで、集え代表って本当はなんていってるの?
それから、セラゲの角からの猟犬だっけ。
あれって、クトゥルフー神話のティンダロスの猟犬が元ネタかな。
北欧(原型ないが)なのにクトゥルフとはこれいかに
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:39:19 ID:SafNpjPF
>>299
MAP切り替え時や全体MAP表示時になった事あるよ
そこで本気でフリーズしちゃうのが昔のAAAだったんだけどな
今回は一度もしてないや
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:39:39 ID:CCMgSLKT
ヘルは不死者王と同等かその次か位ではないかと…
1の神界シュミレートだとわらわ口調じゃなかったっけ?覚えてね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:41:18 ID:8qocKIbv
フリーズしそうでしないよな
もしかしたらフリーズすることが新たなエンディングへの道かもわからんね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:42:53 ID:zmRq188B
2のエインフェリアの経歴にニブルヘイムの霧で不死者がなだれ込んで〜見たいな文があるが
ニブルヘイムのトップであるヘルと不死者王ブラムスの関係はあるのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:45:42 ID:CCMgSLKT
ブラムソは元はエインフェリアだったと聞きますぞ。

汁「オーディンに逆らったエインフェリアは不死者となって今も対立していると聞くわ」

アー「お前が逃がしたからだろう」
これってブラムソの事じゃ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:47:13 ID:zmRq188B
>>306
ブラムスほどの不死者なら名指しでいうんじゃない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:47:25 ID:5Dag9vHQ
>>303
萌えるね
女王様だし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:50:47 ID:qmgyB1ir
さっきクリアした。
ラスボス地味じゃねえか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:50:56 ID:A7Bxxs8V
ヴァルキリーはドレス姿のアルクェイドとしか見れない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:53:09 ID:ugxkULmo
>>309
レベルいくつだった?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:54:04 ID:0CFBYs/A
ラスボスいいだろ、特に台詞が。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:55:24 ID:qmgyB1ir
>>311
え、レベルで姿変るとかあるの?
ちなみにヴァル65で他はフィラス68ルーファス62ブラムス58
かな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:56:24 ID:ugxkULmo
いや参考までに聞いておきたかっただけw
しかし高いな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:59:30 ID:0CFBYs/A
しかしアリーシャをどれだけ強化しても、
LV99にしても、パラメータアップしても、
ヴァルキリーになるとLV65になって、
魔法も使えなくなるのは笑った。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:03:08 ID:ndFDe9Ny
絶望した!フィレスの年齢に絶望した!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:03:19 ID:YgJDIkTG
変態の周りをぐるぐる回って独り言を聞くってのは新しかったなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:03:21 ID:ckl1o4QA
最後の最後に主人公が抜ける変なゲーム。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:04:21 ID:5Dag9vHQ
念心!合体!で弱体化する妙なゲーム
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:05:10 ID:qmgyB1ir
つか人間がラスボスってなんか地味じゃないか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:05:35 ID:KgDB/qNs
前作も人型でした
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:06:11 ID:qmgyB1ir
>>314
弓使いは例のボディパッセ+クリ弓でLV上げ簡単だからつい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:07:01 ID:ckl1o4QA
いいじゃないか。
いきなり登場してラスボスになっちゃう永遠の闇とかよりずっと。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:07:09 ID:qmgyB1ir
>>321
ドラゴンオーブロキは神じゃん。
しかもデカくなってたし。
変態は人間のままじゃん。変身とかあっても良かったと思うんだけどなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:07:43 ID:KgDB/qNs
今作も神ですが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:08:11 ID:wYoLE0d5
>>324
あのレザードも神じゃないか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:09:14 ID:b6vOArzz
俺は変態をやめるぞッ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:09:42 ID:MHH11STk
>>327
変態を超越するのかwwwwwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:09:50 ID:w7Sa86rA
3では皆勤は三姉妹かませ神と不倫相手と不死者王とアリューゼだけになってしまうんだろうか
つまりレザードはもう無理?って話なんだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:10:47 ID:w7Sa86rA
変身は三段階して最後は100%形態が常識だよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:12:28 ID:CCMgSLKT
むしろあの飛んでる本が気になった。あれが大いなる教書?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:12:44 ID:Sz+zXEOw
>>324
前作だってAエンドのラスボス(そんなに偉くもない神)より
B、Cエンドのラスボス(敵側のトップ、偉い上司)のほうが地位は高かったし
地位とかはあんま関係ないだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:14:37 ID:ckl1o4QA
レザードが変身・・って、
服脱いでく以外考えられない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:15:21 ID:5Dag9vHQ
変態じゃん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:15:49 ID:KgDB/qNs
肉体美とか言っちゃうのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:16:04 ID:MHH11STk
>>333
何が変身だ・・・笑わせやがるぜ・・・
服を脱いで身軽になるのが貴様の変身だったとはな!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:16:05 ID:G14lZXcb
焼死 凍死 溺死 刺殺
望み通りの死に方は出来ましたか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:16:06 ID:w7Sa86rA
オーディンのせいでこの世界の神がまったく強いとおもえねえ
3のラスボスは四宝が合体した奴でおねがい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:16:20 ID:qmgyB1ir
攻撃と姿が地味だって言いたかった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:18:56 ID:nD62a5hA
ロキも地味だけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:19:37 ID:CCMgSLKT
てか四宝ってグングニルとレヴァンテインとドラゴンオーブと…
あと1つは何ですっけ?教えてウォルザ様!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:20:04 ID:rCoxgLEa
エルヴンボウだっけ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:20:19 ID:KgDB/qNs
オレだよオレオレ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:20:20 ID:5Dag9vHQ
シルヴァンボウ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:20:44 ID:wYoLE0d5
シルヴァンボウじゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:20:47 ID:7O5oNrbd
光弓シルヴァンボウ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:21:00 ID:6m1ZKLLm
鬼固い水晶をひたすら殴りながら変態ワードを聞いてると、変な気分になってくる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:21:07 ID:SlF0LoDj
登場シーンからして地味
ユグドラシルではもっとド派手に降臨して欲しかった。

言うなれば、カプコンX-MENのマグニートみたいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:21:18 ID:w7Sa86rA
武器ばっかだな
やっぱグレイの出番だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:21:41 ID:CCMgSLKT
シルヴァンボウってエロフの宝だっけ?確か精霊の森に安置されているという…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:23:30 ID:ckl1o4QA
なぜかセラゲのアレクタリスが持っているというシルヴァンボウ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:26:40 ID:CCMgSLKT
てか杖はフレイの武器でドラゴンオーブあればよかったのに…
セラゲで四宝パーティ組めるじゃん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:37:52 ID:W6xgzTfz
四宝
・神槍グングニル
・ドラゴンオーブ
・魔剣レヴァンテイン
・神弓ストレイボウ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:39:22 ID:2rZMCv4V
>>353
あの世で 俺に詫び続けろ オルステッドーーーーッ!!!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:39:34 ID:V3OZsvj9
どうして武器装備などの属性や種類に
実在するルーンを使用しなかったのだろう・・・・・??
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:39:34 ID:+V5LM+1P
変態「このグングニルであなたを貫いてさしあげましょう」
グランドトリガー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:41:11 ID:CCMgSLKT
ストレイボウ?1で出たっけ?
他の3つが印象強すぎてわからん。教えてくださいウォルザ様。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:41:19 ID:+NOZ7Pu9
そういやフェンリルとかは居ないのかね?
北欧神話だと結構重要だと思うのだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:41:57 ID:nkLf/cUd
>>358
1でレナスが美味しく頂きました^^
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:43:33 ID:5Dag9vHQ
そういやアリーシャってアリシアとも読めるよな…王女だし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:43:41 ID:G5tGFPCS
DE後の戦女神三姉妹の魂はどうなったんだ?
転生か?消滅か?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:43:52 ID:nD62a5hA
ギュスターヴとグスタフみたいなもの
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:43:56 ID:00WCfaYJ BE:155880634-#
アリューゼって結局どうなったの?
前作やってないから魂とかその辺わかんない・・・・
アーリィが神様の下(?)へ連れて行こうとしたのを断ってたけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:44:58 ID:WL981VZ7
クリアしようぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:45:52 ID:XG3qRMaU
何でかなぁ 本スレなのに悲しいのは・・・。
妄想ばかりが走っているという事・・・発売後なのに・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:48:17 ID:DOgl6QHs
北欧神話はマニアックなものが多いから、長続きしないね。
ウルフチーム時代に戦国武将を取り扱った歴史シュミレーションゲームも出してる訳だし、
北欧神話に日本の神話も絡めて、独自のテイストを創り上げないと、頭打ちになるだろうね。
そこまでの創造力が今のトライエースにあるかわからないけれど、挑戦してみる価値はあるだろう。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:49:37 ID:+NOZ7Pu9
>>359
あれ?1に居たっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:49:48 ID:w7Sa86rA
女神転生になっちまうぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:51:48 ID:5Dag9vHQ
こんどはギリシャ神話でいこうぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:52:24 ID:CCMgSLKT
>>367
ロキの直前に居た気がする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:52:46 ID:1z2jikKT
戦闘システムもしょぼくなったし。前作のCTゲージは、攻撃回数、アイテム、奥義、全体魔法、それぞれ使いどころがあったが、
今回は回ってればいいだけ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:53:53 ID:WL981VZ7
ああ…決め技連発可能なのはちょっとがっかりだ
373363:2006/07/02(日) 14:57:53 ID:00WCfaYJ BE:194850353-#
>>364
クリアしたらわかる?
あれで終わりかと思って。
アリューゼ好きだったんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:58:22 ID:qRVkf8dw
アリューゼってデュランがエインフェリアて知って初めて見たって驚いてたけど戦闘中にアリーシャから湧いてくるエインフェリアは見えないのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:58:25 ID:5Dag9vHQ
紫炎石をぼろぼろ出してCT全快大魔法から4連携俺tueeeeeeeeeeeが好きだった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:01:59 ID:DloZCJQX
ドラゴン解体オモシロスwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:03:17 ID:DloZCJQX
スマンageちまった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:03:24 ID:2FYCfD76
ディーンってフィレスの息子なの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:06:20 ID:Gp2X6UPd
いっそヒンドゥー神話で。
ブラフマープロファイル
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:06:36 ID:NvhGZaYJ
>>362
ヨハネとヨハンみたいなものだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:08:41 ID:befLkZ04
>>374
というか、ヴァルハラ行った時も
アリューゼ<何、お前ら二人だけでオーディンと戦ったのか?
ルーファス<あぁ、そうだぜ
的な会話あるしな・・・。エインフェリアは完全空気、仲間にすらしていない事前提らしいです。
最初のヒゲマドウシですらね・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:09:36 ID:DOgl6QHs
ALICIA
Alicia Silverstone
Alicia Keys
Aerith Gainsborough
Charlotte Gainsbourg
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:19:10 ID:YLfu+fbg
一時間かけてセラゲの糞光子アクション攻略したあと全員転送くらって終わった
ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:19:15 ID:TQUo6KRk
>>381
あれはひでーよな。アリューゼ自身ストーリーを理解してないみたいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:19:59 ID:m1XvLmv7
今更限定盤買えばよかったと後悔
どこか売ってるとこあるかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:20:18 ID:+V5LM+1P
>>381
ヒゲはシルいなくなったからなじゃないのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:22:10 ID:r63SDU32
アリューゼ復帰のとき蟻がアリューゼの大剣を
かるーく持ち上げてて吹いた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:23:39 ID:r63SDU32
一人になった後ってちゃんとマテリアライズできないんだよね。
仲間にしそびれたの取りにいったらシルメリアがいないわぁ言ってできなかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:23:51 ID:TQUo6KRk
>>387
あーそれも俺思ったわ・・・。この剣ダンボールでできてるんじゃないかと
こうしてみると結構突込みどころが多いな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:24:36 ID:iUqfl2hR
>>383
同士

2時間かけてオーディンを倒したあと再加入した3姉妹の
スキル(タフネスなど)を覚えさせる作業に1時間くらいついやした挙句
ある戦闘でホーリィシンボルだったかなんだったかのアイテム使われ全員石化して全滅

石化や麻痺などで全滅はやめようよorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:24:37 ID:Gp2X6UPd
それは思ったw
アリューゼショックだっただろうなw

ところで、
アリーシャ、アーリィ、アリューゼ
今回蟻多いな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:26:26 ID:snlWQP0y
俺が一番笑ったムービーはオーディンにやられて車田落ちを見せるルーファスだった

中の人は蠍座の人だったな、と思い出し、しょぼさが浮き上がって余計
ルーファスは氷河にしては情けないが

そんな私は蠍座の男
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:28:25 ID:kmBp5Nyj
蟹座に比べたら数倍マシだろ


ちくsy(AAry
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:30:28 ID:nkLf/cUd
水遊びしてるアリーシャのパンツをディランの大剣の柄が隠してたとこぐらいかな、あんなに憤りを感じたのは。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:31:27 ID:snlWQP0y
>>393
聖闘士星矢Gを見ること
蟹座はかっこいいぞ

相変わらず蠍座がダメすぎる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:35:20 ID:CtE0NA8T
レザードの勝ちセリフは笑止 闘志 歴史 視察と思っていた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:46:49 ID:KCC23v9s
もう変態眼鏡に対抗する人間はジャッカスのスティーヴォーしかいない!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:46:52 ID:Kk207az6
なぁ、仲間の術士が男ばっかなのは仕様?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:48:01 ID:0CFBYs/A
海外では、
女魔術師は魔女として認識されるらしいからな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:48:06 ID:b6vOArzz
>>396
ほかは〜死なのに、ひとつだけ「〜殺」なのが引っ掛かるんだよなああのセリフ
うまい言い回しがないから仕方ないのかもしれんが
失血死は語呂が悪いしなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:48:31 ID:NvhGZaYJ
俺も最初は「笑止」かと思って、タテジワネズミを思い出した
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:48:48 ID:+V5LM+1P
>>399
ハリー・ポッターは?
あと男でも魔女
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:49:42 ID:4Zzw3yg9
キルケがクラッドのいるヴィルノアに帰らないのは
@実は今いる場所がアイテムクリエーションの工房で青い髪の青年に仕事を
 頼まれている為帰れない。
Aダンナが勝手にシルバークラッドを譲渡した為家を出て行った。
 腹いせにダンナの為に作った鎧を他人にやることに。
の、どっちかと思う。とりあえずこの夫婦、解放の方がお得だね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:50:17 ID:XG3qRMaU
>>399
滅茶苦茶な理論だな。そり。
VP2以外のRPGへの冒涜だにょ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:50:21 ID:MHH11STk
>>401
わろたwwwwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:50:26 ID:CtE0NA8T
RAGNAROK THE ANIMATIONというアニメの
ゼフェルというキャラが変態眼鏡並に濃い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:50:44 ID:Rk5AMATz
逆に「〜殺」で全部言おうとしても無理が出て来るんだよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:51:19 ID:wYoLE0d5
>>401
グルグルかwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:52:27 ID:00WCfaYJ BE:727440678-#
おい。
もしやと思って友人が買った通常版と俺の限定版の解析したら、データが違うんだけど・・・・
エンディング関連ってもしかしてこれ?
これ以上は俺には無理。
二つ持ってるひとしらべて。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:53:41 ID:+V5LM+1P
解析画像うpしたらな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:59:39 ID:NvhGZaYJ
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/month?id=87518&pg=195401
死に方イパーイ
毒死なら語呂的にも意味的にもいいんじゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:01:49 ID:1NTYAT2G
いくら人気作だからって限定版に業者が二百人並ぶなんておかしいと思ってた。
もしそれが本当なら、うなづける。
内部からリークありゃかつてないプレミアつくだろう事がわかってたんだから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:06:31 ID:YgJDIkTG
限定版が売れない転売業者か?
必死だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:10:34 ID:1Pg6mhq0
フレイって、帽子ハズしたらどんな髪してるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:11:03 ID:b6vOArzz
三島平八みたいになってます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:12:58 ID:+NOZ7Pu9
限定版で内容変えるなんてやらんだろ
確実にメーカーとしての寿命縮めるぞ・・・通常版買ったユーザー暴れてさ
それに2バージョン作るコストもかかる

つまり、業者乙
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:13:30 ID:wYoLE0d5
>>415
想像してワラタwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:14:32 ID:+6YttcWs
>>415
てっぺんハゲてるんかよ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:21:24 ID:DpxBxS8y
しかし毎回AAAは、何故本編より隠しダンジョンのほうに力を入れるんだろう?まあ、面白いからいいけど、できればこの力をもっと本編の方に使ってほしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:23:27 ID:TfhxTW4/
>>414
だからあんな防止なのかよ・・・(;゜д゜)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:30:07 ID:XG3qRMaU
童貞〜お手上げ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:32:05 ID:DtbKzkxv
限定版なんて売値下がっちゃってしょうがねえよw
限定版買ってゆっくりやろうと思ってたのに
もう買取12000円だよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:34:22 ID:XG3qRMaU
居ないのか?
ノシって打ってくれよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:35:21 ID:oO6N9YCU
( ゚д゚ )
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:36:09 ID:w7Sa86rA
ていうか三姉妹はどうなんですか?そこんところ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:36:57 ID:r63SDU32
私だって・・・私だってなぁ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:39:33 ID:YgJDIkTG
あんなフィギュアいらないよなぁw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:40:04 ID:YgJDIkTG
限定版を転売しようとして自爆した転売屋m9(^Д^)プギャー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:40:11 ID:DpxBxS8y
乙女って処女って意味じゃないの?違うっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:42:43 ID:XG3qRMaU
居ないよな。
童貞っていうのはプライドの塊みたいなものだしな。
こんなスレでいきなりお手上げなんて書かれて
書く童貞は、こんな板にはいないよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:43:13 ID:w7Sa86rA
補説〕 若返る意の「をつ」と同源かといわれる。「をとこ」に対する
[1] 年の若い女。むすめ。しょうじょ。

・ うら若き―

・ ―のはじらい

[2] 未婚の女。きむすめ。処女。

・ ―壮士(おとこ)の行き集ひかがふ歌(かがい)に〔出展: 万葉 1759〕

[3] 源氏物語の巻名。第二一帖。

アーリィが当てはまるのが未婚のところくらいか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:43:16 ID:G4YAIKf3
現在チャプター5
軽戦士♀3人+魔導師♂な俺は脳内桃色
後の苦労?知らないな( ´-`)y-フゥー...
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:55:20 ID:MI1oc4Gc
レナスが弱体化してる理由がわからない。
俺の知ってるレナスはレベル99で装備も素晴らしいものだった。
何故弱体化しているのだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:57:12 ID:W6xgzTfz
>>433
セラゲは関係ないので^^;
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:11:29 ID:V6Jt9qb9
素材売って武器を買ったんだが、これって一回買ったら
また素材売らなきゃ買えないのか?
武器が破損したんで買おうともったんだが、買えない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:13:39 ID:tkI2NwDz
そりゃそうよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:16:40 ID:V6Jt9qb9
>>436
d
モンスター狩ってくる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:24:25 ID:KgDB/qNs
つか壊すなよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:25:54 ID:P4jXoA9O
2って武器破損するのか?
いまだに1回も壊れたこと無いんだが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:27:04 ID:Ff8Oubmy
今VP2クリアした
っていうか、明らかに別のEDがありそうな終わり方じゃねぇ?

まぁとりあえずこれで次のゲームに進めるわ
次にプレイするときは、完全に攻略出てからかなー。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:29:07 ID:b6vOArzz
>>439
ATK3倍の封印石持ってたらわりと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:29:21 ID:kWUoYgFg
ちゃんとグランスリヴァイバー装備だったのは良かた



ラ(ryでグラム装備とか謎な真似されてガックリ来たから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:31:39 ID:5Dag9vHQ
>>440
それじゃあここで妄想…いやAエンド探索しようか
ヴァルキリープロファイル2 Aエンドスレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1151759016/l50
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:38:24 ID:Gp2X6UPd
通常技のモーションもっといろいろ作って欲しかったな。各キャラ3〜4パターンくらいしか無くね?
レンチングスイングとインクレブルエイクとか、サプライズスローとシャドウスナップとか、どこが違うのか全然わからん。
単にコストと決め技ゲージ蓄積量が違うだけなのか。

あとレンチングスイングは1の時の後ろ回転横薙ぎの方がかっこよかったな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:42:24 ID:DtbKzkxv
>>440
公式に無いって断言されてるじゃん。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:42:25 ID:+V5LM+1P
せっかく3Dにしてモーションつくるだけでよくなったんだから
増やしてほしいよなあ
手間的にどれくらい楽になるかわからんが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:46:04 ID:rE3SQ2fp
1の話ですまんが、
Aエンドの条件って早いうちにルシオを天界に送るのと、
忠誠度の調整だけでOKだっけ?
詳しく覚えてる人いない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:48:07 ID:nD62a5hA
封印値ね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:55:40 ID:Ff8Oubmy
>>443,445
まぁ、Aエンドとかは妄想かなとは思うけどなー。

なんていうのかな、VP2を作った目的って何なんだろう、と思ってな。
もしEDがあれだけなら、話が変わってるから前作の補完ってわけでも無いだろうし。
ただの金稼ぎかなぁ
450英雄不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/07/02(日) 17:56:25 ID:bKgm8lDG
( ´_ゝ`)y−~~  お前らの魂はきっとヴァルハラへと行くことだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:57:03 ID:BGjmDCTf
>>450
覇王の紋章は外したのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:57:13 ID:6m1ZKLLm
遅レスだけど
>>381
二人だけで戦ったってのは一戦目のことじゃないの?
勝てなかったけどな。

決め技食らってもHP半分残して耐えたから、強制敗北はショックだったw
どうせならあの戦闘だけ圧倒的なダメージ出せば良いのに。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:01:57 ID:ckl1o4QA
Aエンドないのか・・。あのエンディング一本か。
あんな淡白な何の感傷にも浸れないモノしか作れないのか。
アリーシャ死んでも思ったよりルーファス悲しまないし。
スタッフロールの音楽聴いてたら何か取り返しのつかないことをした気分になるし、
本当に虚しいよ。あのエンディング。
454孤高な異端者 ◆aYO3YLQsiM :2006/07/02(日) 18:05:31 ID:hOYu8dkV
おい、糞ぼけトライエーススタッフ、俺が一時間近く欠けて
心血注いで削っていったのにキュアプライム使うってきやがったぞ
糞うんこやろうぼけくそしねはげ

うひゃyはygはyはyひゃうんこkちうのこまんこちrんこい
もうだめぽあっはははっはhいまからうってきまーず
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:06:08 ID:zdgYgxrp
決していうでないぞ・・・・わしゃまだクリアーしてないから
限定盤のサントラしかきいてなくてゲームは開けてもない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:09:28 ID:0OWxAOxu
これから買う予定だけど、なんか話聞いてるとずいぶんと
ストイックになったというか特徴的な部分が削られた感じがするな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:11:03 ID:6m1ZKLLm
ネタバレ見たくないなら本スレ来るなよw
ゲーム関係の板を覗くのも危険だ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:13:07 ID:DfWYdNX3
>>453
オレはVP1のAエンドより遙に良いEDだと思うが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:13:45 ID:ZmappK2j
1のAエンドが真実ってのもアレだな
マルチエンディングなんだったんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:15:31 ID:5Dag9vHQ
>>458
mjdk
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:15:43 ID:ckl1o4QA
一番の手抜きはエンディング。
エンディングってのは普通、プレイヤー全てに
「このゲームやってよかった。」「面白かった。」
と、思わせる大切なところなのにそこが全くの手抜き。
エンディング1本しかないくせにとんでもなく淡白。
微妙にバッドエンドだし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:15:52 ID:u0YY0Y/y
  ,,,,,,,_________,,,,,,,
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   |:::::::::: ''''''   ''''''::::::::::.|    素晴らしいわ!
   |:: (●),   、(●)、.| +
   |:::::::::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.|  +
   |::::::::::`-=ニ=- ' .:::::: .|
 ∈AA∋  `ニニ´:::::: ∧∧     +
  (゚‥゚ ):::::: ::::::::::::::::::( ゚Д゚)
  ∪∪|::::::::::::::::::::::::::::::_⊃ ⊃
 /|__.| ::::::::::: :::::::::::|__|\
 |:::::::|:::::|::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::\_|
 |::::::ノ::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::\:_|
 \_ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:16:51 ID:+V5LM+1P
>>459
真実ってのはすこしちがうな
全部可能性の世界
464孤高な異端者 ◆aYO3YLQsiM :2006/07/02(日) 18:20:03 ID:hOYu8dkV
よし、とりあえずおちついた。

よくよく考えると戦闘逃げてばっかりだから勝てなくて当然だな。
とりあえずレベルを26まで上げるか。

俺としたことが、不覚にもあんながきんちょに心を乱されてしまうとは
俺もまだまだ修行が足りませんの
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:20:13 ID:DfWYdNX3
>>460
人類すべで神(レナス)に心握られているって変な世界じゃないか

誰にも縛られるべきではないよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:21:29 ID:oPIjQdGs
人間は変態以外いないんだよな
あとはエインフェリアだけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:22:39 ID:anfSTCJp
確かにエンディングはちょっとアレだったけども
そもそもエンディングが最高!っていうRPG自体あんまり無いような気がしてしまう俺は駄目でしょうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:23:40 ID:5Dag9vHQ
ラグナロクで死ななかったのはヘル、ブラ娘。、子安の3人だけ
あとはレナスが創造した
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:25:20 ID:ceGWkdpv
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:25:31 ID:HwPEebrt
EDに不満をもってるのは蟻オタク。
問題ない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:28:15 ID:ckl1o4QA
>>467
VPのエンディングは淡白さが駄目。
例えばルーファスが神になったあとのヴァルハラでの描写とか、
ドラゴンオーブ隠しもって各地を周るアリューゼの描写とか
エンディングなんだからそういうムービーがもっとあってもいいだろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:29:38 ID:b6vOArzz
>>469
できればビフォアアフター的に変化を見せてもらいたいところだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:29:56 ID:DfWYdNX3
エンディングで蟻ょぅι゙ょで出てたじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:30:35 ID:H8Jd6npc
VP1みたいな音楽、またはVP1の音楽をリメイクした音楽はVP2にある?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:31:19 ID:16diy3os
プレイヤーの想像に任せる部分が
多いと手抜きになるのだろうか


今回のエンディング見ていて
グランストリーム伝記を思い出したけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:32:06 ID:16diy3os
>>474
イセリアとの戦闘
&2週目で未確認神闘シンドロームが戦闘曲に選べる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:32:25 ID:oPIjQdGs
VPは1の時もエンディングあっさりしてたからなあ
あとはご自由に妄想してねーてことだろう
きっと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:34:17 ID:16diy3os
逆に メインキャラ以外の日常は
見せても良かったと思うんだ
花屋のお姉さんとか
鍛冶屋を目指している子供とかさ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:34:57 ID:meCmAJYA
VPで終わっておけば良かったのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:36:45 ID:O2yrDRZb
1の過去に何があったのかをじっくり見たかったんだが
何か注文したのと違うもん食わされた感じ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:37:35 ID:6m1ZKLLm
1のAEDは淡泊でもハッピーエンドだけど
2はED一本だけの上に病んでそうな主神エンドだから
すっきりしないというか空しい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:37:34 ID:KnpW1muQ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:38:03 ID:pZ2MxSC8
前作やってない俺からすると一件真面目な好青年風のレザードが戦闘になると死死死煩いのが不自然でならん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:39:32 ID:H8Jd6npc
>476
サンクス。
イセリアの曲はAAAお馴染の曲なのであると思ってたけど、未確認神闘シンドロームがあるのは良いなー。でも2周目からってのはキツい・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:54:02 ID:BkK42w7+
ttp://www.geocities.jp/sasanisiki10/imomusi.htm

>おとなしい同級生にカツアゲ&断ると腕の骨を折って病院送りにさせ、
>それが原因で別荘に入ったのを逆恨みしてまた腕を折る。
>聴覚障害者をいじめ、要介護老人の居宅に放火、と
>弱いものいじめをさせたら世界チャンピオンの安井雄太(19)
>そんな蟲にも劣る雄太君についに天の制裁が!
>車の中でガスパン中、ガスが引火して全身ヤケド&手足あぼーん。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:57:39 ID:GB0G0or9
今回のエンディングのどこが淡白なんだ。
>例えばルーファスが神になったあとのヴァルハラでの描写とか、
>ドラゴンオーブ隠しもって各地を周るアリューゼの描写とか
こんなこと描かれなくても想像できるしそっちの方が良い。
描かれたところでどうなんだって話だ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:58:53 ID:LbaaKATb
>>483
だったら1やれよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:02:06 ID:M38lI9xs
VP2に関しては、1をすっとばして2からやるっていう選択肢は無いな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:02:53 ID:jSKSMrdp
>>483
ちょこっと同意。
イベント「いえ、私は決してそのような…」
戦闘Bモード発動「うっひゃひゃひゃひゃ!」
いきなり"地"が出てんじゃんと思った。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:09:09 ID:L8hvSPeU
笑止、投資、歴史、視察…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:15:33 ID:88F/VV8H
戦闘不能に陥る時に本音言うしなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:17:36 ID:8HxmS5dR
グングニル取ってマジックバングルとパワーバングル付けてフェイント入れたら
アーリィ様が通常攻撃で1万とか2万叩き出すんですが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:18:05 ID:tkI2NwDz
俺は1レザードも知ってるが
1ファンを安心させるためかもしれんけど
どうせなら最後まで素は隠して欲しかったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:19:34 ID:nGUd8tNZ
そういや難関っぽく言われてたアウドゥーラ神殿さ
どんなに酷いのかと思いきや、氷の加護取らなくても普通に雑魚倒せるやん
別段強いとも思えなかった。

そのまま氷の加護放置状態で、有名なイカにも立ち向かったけど
アリーシャのソロでやることもなく、集団で適当にボコってたらイカも難なく倒せた。
しかもアリーシャなんてトレーニングつけっぱだったし。
この時点で平均Lv16って強い方だったのかね?
特にLv上げもせずに、森と鉱山クリアしたら、このくらいになってたけど・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:20:38 ID:8HxmS5dR
>>494
みんなは森や鉱山に行く前に水上神殿行ってるんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:21:37 ID:PLq9SMtb
そんなにレベルあげてんの?
10って低いんだろうか…
めちゃ苦戦しまくってるというか、歯が立たないんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:22:22 ID:16diy3os
自分も他のダンジョンクリアしてから行ったら
レベル15ぐらいになったなあ

他のエインフェリアも平均して
レベル上げて行ったつもりだったが

イカは まあ、タフなだけでした
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:23:08 ID:NH+MFI3o
面倒だからメニュー魔法のみでやったけど
その方が時間かかって面倒だったかもしれないという
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:23:52 ID:nGUd8tNZ
>>496
10って鉱山だと全然歯がたたなさそうだな
森でも苦戦しないか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:23:52 ID:upWB6xA9
ようやくフレイ倒して仲間にしたよ・・・
フレイ様、仲間になってもつええええええええええええええええ
あのワープして敵の背後に移動するのと、スピニングバードキックのコンボが凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フレイ様最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:24:12 ID:jSKSMrdp
レザードが助っ人に現れた時感動したが
その後の展開でやっぱりレザードはレザードだよなぁ…ってな感じだった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:27:28 ID:DpxBxS8y
L1とL2同時押しで戦闘すると、好きな曲を選曲できる様にして欲しかった。
そんなに難しい事じゃないんだからやってくれよAAA
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:28:58 ID:16diy3os
画面変わって戦闘始まるあの間に選曲?

ちと難しくないか?
戦闘前に選択して 選択した曲で戦闘できるのが良いかと思うが
サントラみたいなアイテムがあるとかで
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:30:19 ID:vgoX3cDa
さっきクリアしたんだがセラゲにはどうやって行くの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:31:20 ID:YgJDIkTG
最後のセーブポイントでセーブしてワールドマップに出る
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:33:44 ID:vgoX3cDa
>>505
サンスコ!フヒヒ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:34:50 ID:L8hvSPeU
>>494
俺はそこに、パーティーが防御1/2を持った状態だったが普通に勝ちましたがなにか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:38:36 ID:MI1oc4Gc
一番詰まったのは賢者戦かな。
戻っていろいろ準備し直したのはこいつらだけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:38:55 ID:nGUd8tNZ
そういや今回もエインフェリア飛ばしてるよな
さっき火山で仲間にしたソファラのプロフィール見たけど・・・

20才で牝奴隷ってあんた。
しかも四年後に死んでるし。四年間何あったのか気になるじゃないか・・
エロゲーで鍛えたエロ妄想が・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:39:56 ID:jSKSMrdp
>>509
窓の無い部屋に監禁され慰み者の日々
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:40:54 ID:+V5LM+1P
クレルモンフェランの酒場横のおにゃのこがかわいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:42:37 ID:hJg9RaAv
そういえばヴァルキリーって人間の間は普通に人間生活してんだよな。往生できたことあんだろうか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:42:59 ID:DpxBxS8y
>>503
うん、だからあらかじめ好きな曲を決めといて。L1L2同時押しでその曲が流れるって仕組みにして欲しかった。ランダムだと好きな曲が聴きたくても聴け無くて残念
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:43:58 ID:MI1oc4Gc
事故って死んだりしたらどうなんだろうな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:55:22 ID:2iVeJMlx
ユグドラシルで指輪んとこの竜を倒して以後
戦闘中に100%フリーズするようになりました
同じような症状になった方いませんか?

ピックアップもいじりましたが同様です
ちなみに割れじゃないですよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:56:57 ID:KCC23v9s
また改造厨?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:57:29 ID:QPzp09ha
>>515

たまに見るなこの報告
PS2の買い替え時って言う結論みたいだからガンバレ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:58:53 ID:DtbKzkxv
VP2をクリアしてVP1をやり直し始めたんだけどさ、
VP1もバグとかそういう問題点あるけどやっぱプロローグからのワクワク感が全然違うんだよな。
昔ファミ通で「VP1はスタッフの趣味丸出しで作りました」っていう記事が書いてあって、
「なるほど、こういうことなんだな」って改めて感じた。
結局好きなもの楽しんで作りこむのが良作への正道なんだよね。
VP2はそれが感じられない。金欲しいからVPのネームバリュー使いました感がアリアリ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:01:30 ID:nGUd8tNZ
>>514
神様なんだから仲間の現世での管理くらいできてそうだから、
事故とかもなさそうだけど(あっても計画通り)
もし何か起きたら、フレイとかオーディン辺りがサポートにくるんじゃね?
即死確定の事故に巻き込まれても、一命を取り留めさせるくらい楽勝じゃない?
普通にファーストエイドかけるだけでも助けられるんだしw

あー・・・まだシルメリアクリアしてないのに
PSPのVPレナスがやりたくなってきた・・・・。
超ドラゴンボール売って買いに行こうかな。近所だとまだ4000円で売れるし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:01:37 ID:tkI2NwDz
まぁセラゲはAAAの作りたいモンを好き勝手に作りましたって感じだけどな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:04:56 ID:nGUd8tNZ
>>517
PS3がそろそろ出るからちょうどいい頃合か?

>>518
>結局好きなもの楽しんで作りこむのが良作への正道なんだよね。
確かにその通りなんだろうけど、実際にはそこまでモチベーション持てる仕事って少ないよな。
オレは物作りに携わってないからわからんけど。
やっぱ良ゲーはスタッフが楽しんで思考錯誤してるっていう気遣いが感じられるけど
実際にどんな好きな物でも「仕事」として接した場合、作り手がそのモチベーションを保つのって難しそうだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:06:14 ID:+6YttcWs
遊び心もへったくれもないメーカーが今は多いからな
こんだけはっちゃけてくれる所があるだけでも感謝せねばならん
世知辛い世の中になったものだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:08:05 ID:KCC23v9s
セクロスの最中とかに三姉妹が天界に招致されたら最悪だろうな、残された男
いつのまにか死んでるんだから
オーディンもそこらへんは空気読むんだろうが・・
オーディン「どうだフレイよ?もう招致していい?」
フレイ「後10分ほどお待ちくださいオーディン様」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:08:22 ID:bSJVoO0A
戦闘音楽のしょぼさと奥義のしょぼさが酷すぎる
戦闘がぜんぜん楽しくない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:10:42 ID:De/X3l/0
>>518
ただの思い込み
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:14:45 ID:16diy3os
奥義格好いいじゃんよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:16:45 ID:bSJVoO0A
>>526
数が少なすぎ
ばるきりーどもはみんなかぶってるし。
一人一個の前作はどこいったんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:16:50 ID:QPzp09ha
安置に何言っても無駄
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:18:30 ID:6m1ZKLLm
>>523
神が人の都合を考える筈がない
おでん様ならなおさら
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:18:35 ID:DtbKzkxv
自分の気に入らない意見はアンチか。
これだからゆとり世代は
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:20:05 ID:De/X3l/0
>ばるきりーどもはみんなかぶってるし
前作もそうだし同じヴァルキリーだからかぶってても不思議ではない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:20:50 ID:bSJVoO0A
>>531
前作は弓バージョンあったじゃん
アーリィやシルメリアがわざわざ剣にもちかえたときはすげえがっかりした
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:21:14 ID:QPzp09ha
>>530

ゆとり世代云々の説得力皆無な言い訳は追いとくとして

お前は奥義のしょぼさとか言っといて
数が少ないとかずれた事言い出すし
論点がフラフラしすぎなんだもん
534キーゴ ◆CETp.3FWJs :2006/07/02(日) 20:21:59 ID:YOxUodiy
まぁまぁみんなおちついて。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:23:27 ID:16diy3os
「ヴァルキリー」は少々違うけどな

奥義、数が少ないのは残念だが
敵の奥義とか含めてなかなか格好よくて良い
全部使えるようになりたかった

スピキュールの演出はかつてのミカエルの
あの技に焦がれた人間に対する嫌がらせとしか思えんが
奥義ですらないし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:24:29 ID:ToRnJUrD
評価がほぼ固まってる今頃アンチ活動しても無駄だけどな。
みんなどんどんクリアしてるみたいだし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:24:38 ID:bSJVoO0A
エインフェリアが職種ごとに固定ってのが酷すぎる
このせいで使う気すらおきん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:25:28 ID:8HxmS5dR
スピキュール使う敵なんていたの?
そういやウルやヘイムダルも奥義使うとか聞いたけど見てないな
2週目やらにゃ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:26:37 ID:meCmAJYA
クリアしてガッカリな意見が増えてる気がするけど
それすらもアンチと言うならしらんけどな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:26:59 ID:Te0sMWA5
アスタニッシュグリッツとスピリチュアルランサーは演出良かったなー
ファイナリティブラストもなかなか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:27:01 ID:16diy3os
スピキュールは
ガブリエ・セレスタが使いますが

ミカエル、アドレーのとは比較にもなりません
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:27:05 ID:MI1oc4Gc
1のAエンドの「幸せになれますように」が痛々しい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:27:32 ID:bSJVoO0A
ファイナリティブラストなにやってるかわかんねえ
アングル糞すぎ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:28:23 ID:wYoLE0d5
>>543
・・・・・・・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:28:54 ID:Te0sMWA5
何やってるか分かんない感じが良いんじゃん
意図的にカメラぶらせて勢い出してる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:28:57 ID:1V96Z3Sv
動画配信で見てるだけなのバレバレ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:29:08 ID:16diy3os
ファイナリティブラストは
何やってるか十分追えるし・・
ブラッディカリスはちょっと忙しいが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:30:26 ID:bSJVoO0A
>>545
派手なだけでぜんぜん燃えない だめすぎる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:30:33 ID:M38lI9xs
でも、前作の2Dのイメージそのまま3Dにした感じで
ちょっと嬉しかった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:31:25 ID:16diy3os
なんか言い返されるたびに
ことごとく論点ずらしてねえ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:32:52 ID:bSJVoO0A
>>550
前作の動画見てたら今回の出来に嫌気が差してきた
クオリティは高いのに方向性誤ってるつうか……
ふつーこんだけ足回りがいいなら最高のRPGになりえるんだが
552キーゴ ◆CETp.3FWJs :2006/07/02(日) 20:32:58 ID:YOxUodiy
作品貶すの簡単だよね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:33:20 ID:QPzp09ha
だから安置に何言ってもm(ry
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:33:48 ID:Te0sMWA5
このカメラの使い方は他のゲームにも真似して欲しいね
どいつもこいつも定点カメラで技見せてるのばっかだったし
555中山 悟 ◆2DumU/eorw :2006/07/02(日) 20:34:23 ID:rpaFxnEo
>>548
ドラゴンボールでもやってろクソ虫wwwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:34:47 ID:4efEJImk
ああいえば上祐という言葉をふと思い出した
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:36:50 ID:RwxQZ9CC
適当にbSJVoO0AをNGIDに入れてスルーしとけおまいら
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:38:05 ID:16diy3os
決め技総数結構多い気がするけどなあ
ニーベルン3種、アスタニッシュ2種
バイオレント、サプライズ、ファイナリティ、ブラッディ
弓専用、軽戦士専用、重戦士専用
ウル、ヘイムダル、オーディン
大魔法・・

少ない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:38:16 ID:bSJVoO0A
この程度の出来でもマンセーできるお前らが羨ましい
もうゲームに飽きてるのかもしれないな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:39:10 ID:4efEJImk
なんかアンチのテンプレワードを抽出してレスする人口無能見てる気分
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:39:34 ID:16diy3os
別に孤高ぶらんでも
最初から本気で相手にしているわけじゃないし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:39:38 ID:+EQ5u+u1
派手にぴゅんぴゅん光って多段で最後派手に爆発すればかっこいいって、何歳対象だよw
それ以前に奥義の背景が黒一色というとこからすでに手抜きと言われてもしょうがない
五反田も偉そうな割にはたいしたプログラミングの腕はもってなかったって事だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:39:51 ID:bSJVoO0A
>>558
前作はエインフェリア一人に一つあったって言ってるだろ
ニーベル三種なんて殆ど一緒だろうが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:40:19 ID:Sz+zXEOw
今作の音楽好きなのは俺だけなのか?
前作は曲の主張が激しい割には似たような曲ばかりなのが嫌だった
今回は背景に徹してていい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:40:20 ID:V5C7tFlA
>>558
エーテルストライクを忘れるとは何事だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:40:53 ID:MI1oc4Gc
そこまで言うなら君がAAAに入ってもし次回作があったら全キャラ用作ってくれたまえ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:41:05 ID:+EQ5u+u1
>>558
1に比べればな
技の個性もほとんどない
ベリナスや蘇芳の奥義は面白かった
568キーゴ ◆CETp.3FWJs :2006/07/02(日) 20:41:35 ID:YOxUodiy
おもしろくないならくれ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:42:58 ID:bSJVoO0A
エーテルストライクはよかった

>>564
どれも同じようなのは桜庭の特徴だな
so3あたりできわまってた
今回でこれだけバリエーション出せたのは成長だと思うけど
魅力もごっそりなくなっちまったような。
せめて戦闘音楽ぐらいは主張してほしかった
今作は印象に残ってる音楽が皆無
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:43:02 ID:3IlRbxWS
今、火山の洞窟クリアしたとこだけどレザード弱くない?
他にもっと強力な大魔法使える仲間いないの?
オススメキャラいる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:43:14 ID:meCmAJYA
VPはニーベルンだけでも三種類あったしなあ
三段階目とか凄く格好良かったのに
2Dのときより演出負けてやんの
弓でも変わるし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:43:27 ID:kqaUu1Bl
>>564
2週目に未確認流してみたら全く合ってなかったのには笑ったw
今回の音楽は統一感あって良かったね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:43:30 ID:16diy3os
1は千光刃が好きだったね

2はそれより奥義使う
リスクが皆無なのがちょっと

出せるなら使わなきゃ損 というバランスは
奥義乱発、スキップの流れになってしまってちと閉口
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:44:20 ID:bSJVoO0A
>>566
まかせてくれ
>>567
ボイドエクストリーム最高だったなあ
おやじキャラに興味はなかったが、あれに惚れて最後まで使ってた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:44:28 ID:16diy3os
いや、ニーベルン3種類あるし

序盤アリーシャ専用が一番好きだったが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:44:59 ID:mnRdd0Zk
話しぶった切って悪いんだが、通常版と限定版のパッケージやディスクのデザインって違うのか?
いやちと気になったもんでな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:45:23 ID:bSJVoO0A
>>570
クールダンセル(AA略)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:45:35 ID:kqaUu1Bl
3姉妹がニーベルン使うんならアリーシャは変える必要無かったよな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:45:42 ID:MI1oc4Gc
>>576
限定版のソフトの裏パケに思いっきり通常版の価格が書いてあるから違いはないと思われ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:46:06 ID:16diy3os
パッケージは差し替える紙が
ついてきます
替えなきゃそのまま

ディスクはデザイン替えてもどうしようもなかろうw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:47:41 ID:meCmAJYA
VP限定版はディスクのデザイン違うな カラーレーベルだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:47:54 ID:16diy3os
ノーマルニーベルン
強化ニーベルン
弓ニーベルン
槍ニーベルン
創造神ニーベルン
真ニーベルン

これだけ作れたんだよなあ 実際
確かに個性が欲しかったよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:48:23 ID:QPzp09ha
>>573

リスクっていっても もはや意味を成さないHPを削ってのチャージブレイクで無問題状態だけどな

584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:50:24 ID:Sz+zXEOw
>>569
SO3の曲はいろいろあって好きだぞ

ニーベルンはもう飽きたんで
ちょっとくらいマイナーチェンジされても
見たくならない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:50:43 ID:16diy3os
>>583
決め技ゲージの引継ぎが欲しかったね
格闘ゲームみたいに300%までためると
強化バージョンの奥義が使えたりで

まあ、今回はそっち方面に注力してないようだし
次回作以降に期待かねえ・・・

戦闘システムは非常によかったと思うので、このシステムを
引き継いだ作品はまた出て欲しいと切に願う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:50:51 ID:u0YY0Y/y
あの、今ヴァル1が終わったのですが、フレイたんに「お疲れ様、おやすみなさい」とかいわれて
EDが始まったのだけど、これはBエンド・・?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:51:01 ID:kqaUu1Bl
一応3姉妹のニーベルンで最後は色は違うんだけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:53:05 ID:16diy3os
実際はBエンドですが
A 〜 Zまでのランクつけるなら
Zエンドですね

Cエンドの方がまだランク的にはBだわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:53:26 ID:tkI2NwDz
>>586
うん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:53:38 ID:QPzp09ha
>>586

Bだと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:54:50 ID:Gtv9+rF0
ところでとあるアプロダを見てたらエインフェリア達の全身設定画?
らしきものを見つけたのだが公式で見れたっけ?

592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:57:43 ID:u0YY0Y/y
ありがとん、念のために六章からのデータを残しておいたので
これからAエンドに挑戦します、一体どんな展開が待っているのやら
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:58:24 ID:bSJVoO0A
Aエンドって最初から頑張らないとだめじゃなかったっけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:58:34 ID:mnRdd0Zk
>>579>>580
サンクス

>>581
ディスクはデザイン違うのかい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:59:50 ID:uoDTtFYT
>>587
前回のレナス・ブラックヴァルキリー並みに色が違っても良かったのになぁ
あと槍刺さる時のわっかみたいなのも劣化してる気がする

>>591
隠し壁紙じゃね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:00:58 ID:3IlRbxWS
アリューゼとディランどっちがオススメ?
何となくディラン使ってるんだけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:02:05 ID:16diy3os
アリューゼ
ネタバレになるが
ディランは途中で抜けて、クリア後まで帰ってこないから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:02:42 ID:zjQU3HzK
どう考えてもディラン
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:03:18 ID:bSJVoO0A
>>596
隠し武器とらないならどっちもイラネ
まあレベルなんてすぐ追いつくから好きにすりゃいいが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:04:12 ID:EuhtVCmx
ブラックヴァルキリーはアーリィなわけだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:05:01 ID:5WcbTVMO
VP2公式のHPゲージ減らしてでる壁紙って、何種類あるんですか?今のとこ002と004はとったんですが。
で、どのページ見てもボタンの順番が出なくなったので一旦閉じてやり直そうと思うのですが、また同じ壁紙がでるかもしれんのでしょうか?

結構面倒なんでやめようかと思ってるけど、リシェルタンの絵が見たくてやめられない…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:05:04 ID:nD62a5hA
えっ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:06:24 ID:zB7nkK7X
アリーシャとルーファスが両思いって思わせるシーンはある?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:09:40 ID:M38lI9xs
>>603
バリバリあるやんけ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:09:44 ID:16diy3os
後半随所にあるから
シナリオ進めろ
イベント飛ばすな
とだけアドバイス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:11:24 ID:N3kujN3a
そういやセラゲかラスダンで「氷剣の儀式」だか「氷結の儀式」だか使う敵いたよね
どこかで聞いたフレーズなんだがなー…

グ、グ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:13:47 ID:GB0G0or9
アイシクル・・・なんだっけ?
あんなバッターの技覚えてない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:14:19 ID:16diy3os
何とかディザスター
という技までは知ってるんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:14:25 ID:0Hidfy+r
重戦士なのに成長率が剣士と同じ人なんて知りません。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:14:37 ID:QPzp09ha
>>606
VP1の序盤お世話になりまくった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:15:00 ID:zB7nkK7X
>>604
>>605
サンクス
期待してすすめてみるわ
612610:2006/07/02(日) 21:15:27 ID:QPzp09ha
>>607の間違い(´・ω・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:16:12 ID:ndFDe9Ny
グ○イ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:16:37 ID:GB0G0or9
グーイだな。グーイ。たしかいたよそんなの。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:17:27 ID:16diy3os
グロイ
と普通に見えたがw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:17:44 ID:akVutifd
グロイ・・・だっけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:19:37 ID:Gp2X6UPd
おまえら・・・w
いい加減にしてやれw
618515:2006/07/02(日) 21:19:59 ID:2iVeJMlx
遅レス申し訳ないです、515です。
指輪んとこの竜を倒す以前のデータだと
戦闘中にフリーズすることはないのです。
それでもやはり本体が原因でしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:20:07 ID:L7reT+/9
グレイ最後まで使ってたんだけどなぁ少数派か
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:22:49 ID:GB0G0or9
グレイ、スオウ、ロレンタ使ってる人はほとんど見たこと無い。
ベリ茄子は意外と人気ある。そういう俺も好きだし。
グレイとスオウはなんか決め技被ってるよな。
フルアーマーなところも被ってるし、地味なところも被ってry
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:23:08 ID:ifGmqNAg
>>618
本当ならスクエニに連絡するとか本体かえるとかしろよ
いちいちここで聞くことがおかしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:24:01 ID:L7reT+/9
スオウはコンボ決めにくかったから一週目以外使ってないなというかアリューゼも使ってなかったけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:24:37 ID:rgAiJebc
「シルメリア・・・お父様・・・ルーファス!」
「おいおい俺は最後かよ。」


おか(ry
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:25:20 ID:iUqfl2hR
戦闘システム・・・
不満がありまくりだがまぁ・・・1000000歩譲ってよしとしよう

しかしだしかしだ!
敵HPが数十万に対してこっちの与えるダメがおくて1k〜2kってのはあんまりじゃないか?
おかげで無意味な作業で時間かかりすぎ
前作は奥義で数万とかくらわせて快適&爽快感抜群だったのに・・・

セラゲが苦痛・・・前作のセラゲは何週(ていうか10周)もしたのに1週すら嫌になる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:25:23 ID:16diy3os
>>618
メーカーに聞いてみたらいいかも
進め方次第でバグが発生するなら問題だし

今までゲームでそういうのがなかった、というわけじゃないからね
イベントの進行順番とか入手アイテムとか終了クエストとか、
細かい条件も報告しないといけないかもしれないけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:27:12 ID:tkI2NwDz
いや、メモカ送るハメになるかも
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:27:17 ID:1F4YoQ0A
メモカとソフト送れって言われるからセーブデータ消すなよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:27:40 ID:495GweaE
いまさら前作をやってるんだけど
片方しか覚えられないスキルってスタンマジックとスティールマジックだけだっけ?
ちょっと気になったんで覚えてる香具師がいたら教えておくれ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:27:43 ID:16diy3os
>>624
ディルナ・ハミルトンの警告を無視して進むからじゃw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:28:26 ID:bPGV9ajW
>>624
前作はキャラが成長しきるとまるで敵なしだったから
今回みたいに無限に強くなるほうが面白そうじゃないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:28:58 ID:7ycCgeN/
>>618
とりあえず友人とかのPS2を使ってやってみるといいんじゃね?
それでも同じように再現するならディスクかデータが悪いってことで。
現時点だと判断材料が少なすぎるから何とも言えんなぁ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:33:10 ID:CCJAhS+K
各決め技、アングルが悪いのか、派手なエフェクトが邪魔でキャラが見えん。
決め技中、グリグリ視点変えて鑑賞したいよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:33:23 ID:wIx7zwWb
>>620
俺はスオウとシホはずっと一緒に使ってました。

確かにスオウはとっても使いづらい上にHit数も稼げず奥義も微妙に弱いです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:33:31 ID:iUqfl2hR
>>630
あんな1時間弱かかるような戦闘楽しいか?
やり方次第ですんなりバランスブレーカー的になるのがAAA作品のいいところじゃないか

SOのバブルポーションとか
VPのスレイヤー形使えば瞬札できるとか奥義が鬼強いとか

VP2にもあるにはあるけど
ボス戦に限ったらやっぱりチマチマ攻撃になるし
635515:2006/07/02(日) 21:34:09 ID:2iVeJMlx
皆さんありがとうございます。
とりあえず友人のPS2でためさせてもらいます。
それでもだめなら、スクエニに連絡してみます。
ストーリー結構いいとこだったんだけどなぁ・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:37:31 ID:+6YttcWs
>>634
FF12よかマシ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:37:35 ID:Sfh9Sqm4
イベントシーンってこれリアルタイム?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:38:31 ID:C6oCNHlS
>>637
OPムービーと比べてみなよ。
目に異常がないならすぐにわかると思うよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:39:37 ID:PRLeTt5Q
ちょww
犬ルーファスがww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:41:08 ID:8Dw7x4dr
プリレンダはOPとEDだけ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:43:46 ID:bPGV9ajW
>>640
どこ?エンディングは違うんじゃないか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:44:05 ID:QPzp09ha
>>634
SOのはバグだよww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:45:23 ID:q6LT09Xc
レザードの塔崩壊するとこだけプリレンダだった気がする
モデリングはゲームのと同じだけど、処理落ちするからムービーにしたみたいな感じで
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:45:54 ID:1/D1Ih7z
>>641
EDでラスダンのいろんな場所が崩壊してるとこが映るシーン
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:46:37 ID:3IlRbxWS
パラメータ上昇アイテムっていくらでも手に入りますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:47:51 ID:Sfh9Sqm4
てか途中のイベントシーンでも所々でプリレンダ使ってない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:48:02 ID:bPGV9ajW
>>642
そういえばSO2後期版はバブルローションがボスに効かなく
SO3DCもど根性バーニィMP固定は廃止されてたな。

>>643
なるほど。
DQ8のムービーみたいなもんか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:49:09 ID:1/D1Ih7z
>>646
会話シーンとかどう見ても全部リアルタイム
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:49:32 ID:25tz6j38
俺の中で三女神を過大評価しすぎてたのかな‥‥アーリィ以外存在感紙じゃない?
その点ブラムスは(まだ通常攻撃5つだけど)今回も 強い 使いやすい かっこいい としっかり三拍子揃ってる良キャラですね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:50:30 ID:iUqfl2hR
>>642
え?あれバグだったの?w
初心者救済処置だと思ってたのに・・・

バーニィシューズを装備して大量に生産したローションぬって
ボス瞬札とか最高だったのにw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:51:38 ID:ljVKo10l
リアルタイムとプリレンダってよくわからんのだけど
具体的な違いと見分け方は何?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:51:39 ID:25tz6j38
SO2バブルローションってイセリアクイーンに効かなかったっけ?
バブルローション→京面で旬札したおぼえがあるんだけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:52:54 ID:q6LT09Xc
ムービーではアンチエイリアスかけられてるからまったりした画質になってることが多い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:54:32 ID:1/D1Ih7z
だからOPムービーと比べろって
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:55:08 ID:+6YttcWs
テクスチャとかポリゴンの細かさ見てりゃわかると思うけどな
何でもかんでもムービー言う奴がたまにいて
かわいそうに思うね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:56:22 ID:q6LT09Xc
あ、俺の言ってるのはゲーム中のモデリングでムービーにしたときの話ね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:56:50 ID:qdQbZZlC
てめーら俺がいない間にグレイをバカにしてくれたようだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:58:47 ID:u0YY0Y/y
Aエンドを目指す場合、ブラムスは六章で倒しちゃっていいの?
選択肢で 戦う・見送る みたいのが出てきたんだけど・・・

あと六章の時点でスズラン草原起きてなにもイベント起きなかったら
ルシオ前のジェラルビンのフラグがたってないと言うこと・・?やばいッピ・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:59:30 ID:G14lZXcb
アブドゥル神殿のボス戦のちっと前の
金の加護取るやつなんだけどさ、
うまくおびき寄せるって書いてあるけど
どうやっても下のくぼみにしか来ないんだけど。

どういう風におびき寄せるのか教えて
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:59:51 ID:L7reT+/9
>>658
攻略サイト見ろ、な?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:01:07 ID:/18c5EcM
アリーシャの声ってどこかで聞いたことあると思ったら

クレヨンしんちゃんなのね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:01:27 ID:1/D1Ih7z
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:02:46 ID:16diy3os
グラフィックに関する技法や詳細はよく分からんので
とりあえず直感で綺麗、綺麗じゃないで考えてる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:05:05 ID:f95SgOuR
今2周目のチャプター4。
1周目でも気になったんだけどオーディンがオーブを手に入れた時のフレイの発言の意味がよくわからない。
「オーブと不死者王。順序が逆では・・・?」っていうやつ。あれってどういうこと?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:05:05 ID:upWB6xA9
>>659
まず下から光子撃つだろ?
君は多分、蟻を立ったまま光子撃って場所替えしてるんだと思う
まず一発撃って固める
二発目の場所返還するときに、タイミングよく敵に光子当たる瞬間ぐらいに蟻をジャンプさせろ
そうすると返還された敵の位置が立ったまま返還した時よりも若干ずれる
あとは別の敵を踏み台にしながら変換した敵が戻ってくるのを見計らってまた光子で返還すればおk
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:05:07 ID:/18c5EcM
キャラのモデリングのセンスは微妙だが

背景はほんとすごい ワイドテレビでやるとさらにすごい 
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:10:41 ID:G14lZXcb
>>665
ジャンプして撃ってるyp
最後の戻って来るときが敵ガ
が下に来ちゃうのよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:13:41 ID:NvhGZaYJ
>>664
オーブを手に入れるだけではミッドガルドが荒廃してしまうから、
強い力を持つブラムスを代用してミッドガルドを安定させようとした。
だけどオーブが先に手に入っちゃったってことじゃないかなぁ。
わかりにくかったらスマソ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:14:53 ID:1lhXEa0/
おまいら俺のいない間にグレイ馬鹿にするとはいい度胸だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:20:20 ID:ljVKo10l
なんの音楽かしらんがL2押しながら戦闘でかかる
エレキの音楽かっけー。2の音楽なんてほとんど耳に残ってない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:20:35 ID:U8Yt8iV8
はあ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:20:52 ID:5rl91WtI
>>669

よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   <  `ω´>=3
 しー し─ J >>669
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:22:41 ID:u0YY0Y/y
イベント始まりました、これでAエンドが見れそうです・・うふふふふ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:22:46 ID:tkI2NwDz
T<オーブ有。支えられてるので安全。

 ̄<何も無し。何も無いのでヤバい。


T<オーブ有。安全。

П<オーブとブラムスの魂。安全。

T<ブラムスの魂。安全。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:38:47 ID:do/Ak9Db
2は耳に残る音楽がまったくないな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:43:17 ID:tsLVizPO
考察スレはないのかよ
矛盾だらけなのに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:43:24 ID:lxV4dceC
VP2、クレルモンフェランにたどり着いたら急に飽きた…。
バトルも苦戦してなかったし、そこそこ楽しんでたはずなんだけど。
というか、バトルを前作と比べたらやっぱ飽きるかもしれない。
前作のバトルの面白さ・爽快感が異常。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:43:27 ID:/3JeOpy5
>>675
たしかに
戦闘音楽はオーケストラつかってんだろ?

和音だったら残ってたかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:44:32 ID:FIsHUGCA
>>675
ンな事ねぇぞ?
ボス戦の曲とか奉竜殿の曲とかよぉぃ聞いてみな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:45:23 ID:U8Yt8iV8
確かに飽きが早いよな…かなり中古が出回りそうな悪寒
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:46:24 ID:q6LT09Xc
2の方が部位破壊あるし通常技が多彩でコンボ考える楽しみ多いし全然上
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:47:21 ID:L7reT+/9
まぁ人それぞれだよな俺は1のほうがいいけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:47:47 ID:PRLeTt5Q
聞こえてるんでしょ!
むちむち逆ナン女!
 
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:47:58 ID:wIx7zwWb
俺も1の方が良いなー
ダッシュで一人だけひっかかるとかウザいっす
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:48:13 ID:4te4gmN3
ボス戦の音楽とか良いんだけどね
全作は殆どの曲が耳に残ってるんだよね
あの人特有の感じが薄れてる気がするし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:48:31 ID:vnupsPqf
俺もどっちかって言うと戦闘は2派だな。
1も面白かったけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:49:05 ID:ljVKo10l
ダッシュはなくていいけど、戦闘での部位破壊が楽しい。
1のほうが好き派だけども、なんだかんだ言って今2周目だから
楽しんでやってるな。これは戦闘が楽しいゲームだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:49:35 ID:meCmAJYA
どのキャラも使っていて同じようなのばっかでおもしろくない
何度もやることになる戦闘にはそれ自体のおもしろさだけでなくキャラの魅力も必要
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:49:38 ID:lxV4dceC
2のバトルの方が面白いって言う人良いなー。
これから発売するゲームも何の問題もなく楽しめそうだ。
ああ、昌石よりは光子の方が好きだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:49:49 ID:VZNjiWAa
サントラのボス戦マジいいよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:50:38 ID:PRLeTt5Q
なにこのセラゲのミニイベントの楽しさw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:50:57 ID:1/D1Ih7z
光子やると昌石がぬるく感じるw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:51:07 ID:xKHukAvX
1のバトルの方が楽しめる人って単純で良いねって言い返されるだけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:51:15 ID:16diy3os
1の戦闘は確かに楽しいけど
2の方が好きだね
戦略性の高さが良し

ま、最終的に1人で闘ったほうが良いという
イヤ仕様は何とかして欲しかったが

695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:52:21 ID:do/Ak9Db
エインフィリアにもっと邪悪なやつとか嫌味なやつとかやる気ないやつとかビビってるやつとかわざと明るくしようとしてるやつとか欲しかったよ・・・
やっぱVP1のキャラはその点個性ありまくりだったな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:52:41 ID:kEZH1btq
1信者って性格悪いね^^;
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:52:47 ID:L7reT+/9
単純なほうがいいじゃないか複雑にするとゲーマー以外やってらんないよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:54:16 ID:CCJAhS+K
簡単で爽快感があれば神戦闘だもんな。
2みたいに頭使って考えるのは糞戦闘だもんな。

漏れは2のが緊張感あって好きだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:54:53 ID:lxV4dceC
1信者っていう用語も出てるのかー。凄いな。
何だかんだ言っても2もそこそこ面白いよ。
しばらく放置するけど8月ぐらいまでにはやる気起こしてクリアしたいな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:55:11 ID:YoET1mVZ
リーダーアサルトとボディパッセージの爽快さ覚えると
1の戦闘にはもう戻れない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:55:22 ID:hiqZaacQ
SO3DC並のクオリティを求めるのは最早酷なのだろうか。
あれは寧ろ無駄に金かけすぎな気もするけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:55:27 ID:ljVKo10l
1も2も面白いが2で褒められるとこって言ったら正直戦闘だけだと思うけど・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:55:32 ID:Jv8u8+6d
2買ったけどレナスクリアしてなかったからやってる。
で、さっきレザードの塔のレザード倒したんだよ。
確かに変態だね・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:56:13 ID:L7reT+/9
別に2が悪いとも言ってないのにそこまで卑屈になるなよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:56:18 ID:qdQbZZlC
まあ戦闘は2だな。アクション要素増えてるし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:56:53 ID:H8Jd6npc
今からここはVP1信者とVP2信者が言い争うスレになりますた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:57:18 ID:1/D1Ih7z
この程度でやれないほど複雑に感じるならゲームやめたほうがいいよ。
あと、居るかどうかも怪しいゲーマー以外のユーザーとやらなんかにいちいちあわせるなんてありえん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:57:30 ID:trzseFZM
>>703
あの変態っぷりがカッコイイだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:57:54 ID:BwxdzcPq
他の前作が神格化されてるゲームに比べたらVPなんて平和なもんよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:58:40 ID:SCD6UrYO
グランディアとかは酷かったな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:58:45 ID:16diy3os
DCだけなら金はそんなに掛かってないだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:58:58 ID:G14lZXcb
金の加護は持ってないのと持ってるのじゃどれ位違うの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:59:01 ID:vnupsPqf
不毛な争いはよすんだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:00:11 ID:b6vOArzz
>>712
獲得金1.2倍だったな。空いてたらつけとく程度で
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:01:20 ID:DOgl6QHs
634 :四次元鳥レティス:2006/07/02(日) 22:49:13 ID:E/XybXBd
ヴァルキリープロファイル2‐シルメリア‐は今年度上半期ワーストゲーム。
聖剣伝説DS、DCFF7、FF12、ローグギャラクシーが傑作だったのとは、
あまりにも対照的だった。 ワゴン行きになるのも、時間の問題だろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:02:41 ID:NwUKdIis
SO3並みのEXPテーブルと取得バランスなくせに、Lv上限が99だから困る。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:06:55 ID:/rj60xYp
メタボライザーってギガントマイマイのどの部位だか判る方いませんか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:08:43 ID:+6YttcWs
>>717
前俺もどっかで同じ質問したが
森林遺跡だかのヒドラの尻尾きった方がはるかに早いよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:08:57 ID:NH+MFI3o
ヒドラの尻尾切った方が早い気がするという
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:10:30 ID:QPzp09ha
セレスでぶった切りまくってたらいつの間にかメタボライザーが人数分集まってて噴いた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:10:41 ID:/rj60xYp
>>718-719
同じ効果なのでしょうか。
貴重な情報どうもです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:10:55 ID:VjOlLa34
セラゲのカタツムリなら適当に瞬弓+ボディパでボロボロおとすよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:17:24 ID:nGUd8tNZ
今やっとCP3の火山を越したところなんだけど
いつになったらシルメリアは覚醒すんの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:19:09 ID:gKCYFEUN
>>701
VP2はあんま手間掛けてなさそうだよな。
360の新作に力入れてるんじゃないかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:20:36 ID:BwxdzcPq
最大10万しか売れない市場にどれだけの力が割けるのさ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:23:59 ID:G14lZXcb
>>714
dクス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:27:06 ID:1/D1Ih7z
>>725
痴漢は放置したほうがいい。
ほんとこいつらは凄いから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:27:37 ID:71BMsNum
チャプター3まででジェシカ以外で女キャラ仲間になる?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:27:52 ID:G14lZXcb
               く
               だ
           あ   ら
           あ   ね
      く     く    ぇ
      だ    だ
      ら    ら
      ね    ね
      ぇ    ぇ




730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:28:05 ID:uhgdog7V
本編クリアしたからはじめてこのスレにきたが、
なんでアリーシャを幼女って呼ぶやつがいるんだ?
あいつ、18歳だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:29:22 ID:1gc3CmN7
夜空の星が輝く影で不死者の笑いがこだまする
次から次へ死ぬ人の魂集めてスルトの始末
戦乙女ヴァルキリー、お呼びでなくとも即参上!

VP VP 情け無用 ロード中にフリーズ
ユーザーたちも震え出す フリーズ地獄 VP
勇者の魂 集めてるのさ 中間管理職 中間管理職
ユニコーンの角 配列変換 飛び交う大魔法
広がるスカート
ニ・ニ・ニーベルンヴァレスティ あ・あ・あいつは
戦乙女 戦乙女 ヴァルキリー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:30:54 ID:yImRelsY
コボルトちゃんの首がとれちゃうのは、よくないと思うのー><
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:32:22 ID:vdfHD9pT
今までこのスレ見ないでいたんで既出かどうか分からないんだが、言わせてくれ。
序盤の砂漠にいる虫uzeeeee!!
こいつのせいで何回ゲームオーバーになったことか…orz今もロードしたばっかで(ry
てかあの神風っつー自爆技って絶対全員即死?防ぐ手だてってない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:33:37 ID:16diy3os
>>733
やられる前にやれ

俺もあれ最初に食らったときは絶望を感じたよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:33:47 ID:tsLVizPO
>>732
ウルフ形だと手足首取れちゃうしなw
あれはどうみてもあれだす
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:35:10 ID:71BMsNum
チャプター3までに何人仲間になるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:35:32 ID:gKCYFEUN
でも実際VP2はあんまり金かかって無さそうなんだよな。
エフェクトとかSO3の使いまわしもあるし。
360の新作は売れなくてもMSからすれば
ハードを引っ張る作品にするために
多額の開発資金を援助してると思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:36:17 ID:7ycCgeN/
>>733
華麗にスルーすれば?

というかそこで躓いていたら火山では泣くよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:36:48 ID:NH+MFI3o
砂漠全部敵固めて戦闘回避したな・・・
あそこ敵碌なもん落とさないし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:36:54 ID:DOgl6QHs
難易度    FF12>>VP2:SM>DQ8

戦闘の面白さ VP2:SM>DQ8≧FF12

シナリオ DQ4>>【越えられない壁】>DQ8>>>FF12>【越えられない壁】>グランディアV

音楽 DQ7、VP1>>>>>FF12、DQ8>>>>【存在しない世界】>重装機兵ヴァルケン
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:38:31 ID:QPzp09ha
>>740

これはDQ8中心の比較なのか?
比べる対象が変わりすぎ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:39:19 ID:DS6LRyJC
抽出 ID:DOgl6QHs (5回)

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[same] 投稿日:2006/07/02(日) 13:11:36 ID:DOgl6QHs
ヴァルキリープロファイル2‐シルメリア‐はPS2mk2で45点Eの低評価に終わるような
デイジーカッター級の地雷ゲー。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[same] 投稿日:2006/07/02(日) 14:48:17 ID:DOgl6QHs
北欧神話はマニアックなものが多いから、長続きしないね。
ウルフチーム時代に戦国武将を取り扱った歴史シュミレーションゲームも出してる訳だし、
北欧神話に日本の神話も絡めて、独自のテイストを創り上げないと、頭打ちになるだろうね。
そこまでの創造力が今のトライエースにあるかわからないけれど、挑戦してみる価値はあるだろう。



382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 15:09:36 ID:DOgl6QHs
ALICIA
Alicia Silverstone
Alicia Keys
Aerith Gainsborough
Charlotte Gainsbourg

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 23:01:20 ID:DOgl6QHs
634 :四次元鳥レティス:2006/07/02(日) 22:49:13 ID:E/XybXBd
ヴァルキリープロファイル2‐シルメリア‐は今年度上半期ワーストゲーム。
聖剣伝説DS、DCFF7、FF12、ローグギャラクシーが傑作だったのとは、
あまりにも対照的だった。 ワゴン行きになるのも、時間の問題だろう。




こいつは相手にしないほうがいいんじゃないの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:39:27 ID:MvCRSihp
今更だけど公式の壁紙+αって何?横のコントローラみたいなのと関係アリ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:40:28 ID:qtwA0AJY
声優って誰が出てる?主要キャラのは分かるんだけど…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:40:55 ID:QPzp09ha
うぃきいけ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:41:24 ID:7ycCgeN/
>>743
オレも以前同じ質問したことがあったよw
で、これを貼られた

695 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2006/06/29(木) 23:58:38 ID:hBFCAIRn
>>688
公式の、例えばstoryのページを開くと右下に小さなAPゲージと○△□×のボタンがあるのだけど、
そのボタンを押すとゲージが減る。そしてその他の項目ページにも同様のものがあり、
それをクリックして廻りゲージが0になるとランダムで隠し壁紙を手に入れる事ができる。
自分が確認しているのは
・サブキャラ壁紙5枚
・主要メンバー4人の壁紙1枚
・後一度だけアリーシャの画像…唯、これは数秒でウィンドウが自動的に閉じられて手に入れられなかった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:43:24 ID:yOHczYSy
さっき初めて黒背景に赤字で『ディスからデータを読み込んでいます』が出た
いきなりだったからかなりびびった・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:44:17 ID:VjOlLa34
749とっとこペニ太郎 ◆rrwTuQNDjI :2006/07/02(日) 23:55:32 ID:dJnMOqsi
セレスのボディパッセージの効果がいまいち感じられません。
もーいーや、解放ドーピングしまくってクリアしよう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:56:09 ID:1SGThYpq
2周目の戦闘BGM変更って良いな、何気にモチベーション上がる
と同時に桜庭は素直にロック作っとけばいいのにと思った
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:59:51 ID:G5tGFPCS
ダレスって結局どうなんたんだ?
バルバロッサ処刑後から出てこないよな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:01:43 ID:ugxkULmo
しかし子安は最高に変態だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:01:54 ID:hxMNSiPS
さんけんじゃはVPとのつながりで生かしておいたんだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:02:18 ID:MvCRSihp
>751
アレで他の賢者と一緒に不死者になって
VP1に繋がるはずだったんじゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:08:54 ID:9K+Vfe/P
あのエンディングなら3賢者を生かしておいても意味はないけどな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:09:51 ID:SumaAN3z
AAAはラジアータであんな酷い目にあったのにまた外注脚本だしたのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:20:06 ID:gxgDFrM+
笑止 投資 歴史 視察
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:23:16 ID:Av3tzZb7
そういや、未来から来たレナスじゃないほうの、
この世界に人として転生してるレナスはどうなったんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:24:05 ID:1haO+91i
>>757
望みの最期は遂げられましたか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:24:22 ID:fLSt4jPH
>>758
そのまんま
なーんもなす

…あれ?
オーディン死んだ以上、ひょっとしてVP2世界で王呼の秘法知ってるのって…
不死者になった3賢者だけなんじゃ…?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:30:42 ID:wF7tsA18
レオーネっていなくなんの?田中敦子ボイスが好きなんだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:30:46 ID:2F9NKAZl
>>730
ヒント:エンディング
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:30:58 ID:an1n39A6
>743
回線遅いからすげー時間かかったw
>748
dクス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:33:04 ID:an1n39A6
つーかメインとエインフェリアで絵師が違うから服の微妙なデザインが統一されてなくて全然ダメだ。
生きてるキャラとエインフェリアが違うだけなら時代の違いでって保管出来るけど
神様とメインも統一気味だからすげー違和感。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:33:48 ID:1haO+91i
汁に自分自身の考えを問われたときのアーリィ姉様の表情モエス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:35:21 ID:AiF0oGgN
アリューゼが付いてきてくれなかった時のアーリィ姐様も最高だぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:36:12 ID:NHKMhXgK
なんか変な事がおこった
変態の一回目バトル後三姉妹が石にされる→ブラムスが三姉妹と融合するとか言い出す→アリーシャが私が器に(ry
最初クリアした時はこの流れだったんだけど
もう一回やってみたら(データは一周目のデータ)
一回目変態バトル後三姉妹石に→アリーシャが私が融合します
って流れになった
ブラムスが器にってのが無くなってるんだよね
まぁだからって何が変わるわけでもないんだろうけど何か気になった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:36:18 ID:WE5MBYrQ
声変わりした後のアリーシャの決め技発動時のセリフってなんて言ってるの?
集え代表って聞こえるんだけど違うよね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:37:34 ID:1haO+91i
>>768
集え!開票!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:37:52 ID:NHKMhXgK
>>768
俺には集え!最強!に聞こえるorz
さて、寝よう
Aエンド誰か見つけてくれないかなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:39:24 ID:y8ydEYze
>>767
さらにもう一回やってみて。
でもって画像もうpうp!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:42:11 ID:JA/qbGEi
>>767
俺も三姉妹と融合したいです(*´Д`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:49:02 ID:AiF0oGgN
>>767
IDが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:50:33 ID:xFL3qzuq
あれ、もしかしてフレイアってフレイの妹?
顔も服装も似てるし・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:50:49 ID:0LE5VNB2
引きこもり協会か
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:52:57 ID:OimulpXd
>>774
名無しさん、くだらないことを言われては困りますねえ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:55:34 ID:gxgDFrM+
>>772
いや、IDがアッー!だから無理だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:58:10 ID:OimulpXd
私はレナス様と結合したいです。男女の営みをしたいです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:58:59 ID:xFL3qzuq
人間と髪は結ばれぬ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:01:54 ID:0LE5VNB2
>>778
レザードでさえ無理なんだからお前如きじゃ無理無理
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:03:57 ID:OimulpXd
いえ、ルシオ君如きでもできたんですから私にも可能性あると思いませんか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:04:26 ID:2g6Tv0xO
あれはたなぼただから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:04:37 ID:HXaj6pvx
>>781
お犬様には無理ですな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:06:53 ID:OimulpXd
そうですか・・・仕方ないですね・・・PSPで炎の城塞通いで我慢します。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:09:41 ID:d+iA2TXV
SOみたいなカップルエンド仕様だったらいいのになぁ。
アリーシャ×アーリィで100回は抜ける。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:15:28 ID:OimulpXd
とりあえず今度雌のペット買ったらレナスって名づけて可愛がることにします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:15:58 ID:xLC9Jv6U
ところで1のAエンド後に少しほっておくと何かキャラが喋りだした
気がするんだが何て言ったか覚えている人いませんか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:16:25 ID:gxgDFrM+
こらレナス!家出うんこするんじゃない!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:24:04 ID:kEOcgo7n
水晶割れた時のレザードの顔が面白すぎるw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:31:07 ID:8RaToamE
今にも泣き出しそうなベソかいた顔だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:35:22 ID:OimulpXd
そして口開けっ放しなのなw
その表情とレナス捕獲時の両手広げて走るところが笑えすぎる。
両手広げて走るところってスローになったっけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:40:14 ID:WLL7KyL5
ポカーン→許さん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:47:04 ID:0tn45khp
アリーシャの口を吸いつけてゲボを吸引したい
吸引 吸引
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:31:58 ID:wR8Nbi0y
( ゚д゚)ポカーン

   ↓

\(`0´)/キイッッ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:46:53 ID:5M1+IE3O
バリア外さずに晶石たこ殴りで壊したよ。


ヴァルキリーの弱さとレザードの硬さで泣きそうになった(・ω・`)
やっぱ解放しないと辛いんかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:35:04 ID:hkeCg6ZF
つか、ヴァルキリー魔法使えねえってありえな(ry
おかげで回復手段がねーーーーーーーーーーーー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:38:22 ID:5rWz239w
>>796
魔法使える二人と使えない二人
2-2で0になったってこった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:42:16 ID:0M9HLBMH
精霊の森のアース神族戦音楽聴いてたらライドウのラスボスの音楽思い出した
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:46:53 ID:qzl0t5y1
今回のヴァルキリープロファイル、
イベントシーンが多いのは結構なんだが、
普通のRPGになったね・・・
戦闘システムはユニークだけど。
VP1もふまえて、なおかつ新しくとなると、
タイムマシンネタになるんだろうけど、
そうするとなんでもありになって物語の自然さ
を保つ努力を怠るのが嫌ではあるんだが・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:48:09 ID:xFL3qzuq
フレイたんって凄くヒステリーそう・・近くにいたら嫌だなぁ ヴァル1のお話です
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:53:31 ID:0M9HLBMH
エインフェリアまったく神界に送らないレナスのところに行って土下座して
フレイ「お願いしますエインフェリア送ってください」
レナス「えー、どうしよっかなー」
せんべいボリボリ
っていう4コマあったな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:53:35 ID:xFL3qzuq
あ、あと八章でごにょごにょになった後フレイヤとヴァルキリーが
話している最中に固まってしまうのですが、どうにかならないでしょうか・・
せっかくここまで来たのにAエンディングまで行けないのは悲しいです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:25:33 ID:bYQ0rra4
四人でヒイコラ言いながら戦闘してたのに、
解放のドーピングアイテムを蟻とルーファスにつぎこんで
ジェム大量購入→昏き妄執の館で取得EXP増加の封印石もって
ゴースト狩り3時間やったら嘘みたいに楽になった。。。
二人なら移動も楽勝で背後取れるし、
教科書通りに頭数そろえた方が馬鹿を見るようなバランスだな…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:49:50 ID:K1LGP6wT
シルメリアやっとクリアーしたーあーーーーー会社行きたくねえーーーーーーーw

ラスボス強敵だったけど、アイテム使えば大したことないな
まあ、どんな敵でもそうだけど
エンディングは別に不満でもなかった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:52:33 ID:iPUEAXSV
ようやく俺の嫁ことブラムス仲間にキタコレ!早速使ってみると通常攻撃も1のを踏襲してて良い感じなのだがブラッディカリスが少し物足りない・・・
いやモーションは良いんだ、乱打系は素直にカコイイし豪鬼の禊みたいな締め方もいい
ただやっぱり衝撃波は1の「ドドンドンドンッ!!」ってのが最高だったなあ、と思ったままに書いてみた、反省などしないだって神だもの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:52:36 ID:0tn45khp
>803
ようバンダナ
バンダナは台詞がムカつくのでエインフェリア入ったら即解雇した。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:54:45 ID:KuqRyTTb
公式のアリーシャとシルメリアの壁紙きもすぎwwwwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:20:25 ID:hQGL6r8b
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     融合しないか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:32:25 ID:3wrIZmNe


            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:21:49 ID:vBE0EhgJ
アリューゼの中の人が某ゲームでレザード程ではないが変態眼鏡くさいキャラやってて驚いた
最近売り出し中なんだろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:25:01 ID:7041qcVK
似合うからそういう役が来ただけじゃないのかな
812アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2006/07/03(月) 07:26:35 ID:9P7bzVJo
>>810
なんてゲーム?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:30:00 ID:3wrIZmNe
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     融合しないか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:31:17 ID:0tn45khp
そうだ、今になってやっとわかった。
エインフェリアの経歴なんだけど、何かデジャヴを感じると思ってたんだが




刻命館
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:32:58 ID:QnaO5p6u
>>810
売り出し中っていっても、6年前のVP1でも出演してたわけだし、新人ってわけでもないよね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:33:48 ID:vBE0EhgJ
>>812
疑似ネトゲーRPG

可愛い子を常に横にはべらせたり猫耳娘を懐柔したりツンデレ男をくどいたりしてた
あと一言だけだが英語話しててワロタ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:35:56 ID:NxAmxtuT
オーヴァン
818アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2006/07/03(月) 07:49:33 ID:9P7bzVJo
>>816
ぜんぜんわかんねww
ドットファック?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:53:09 ID:34QWJBTR
ああ、あのクソキャラゲーか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:55:34 ID:q9iVN6px
ディランが決め台詞言いながら
戦闘不能のミトラに大剣ブッ刺してて吹いた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:58:48 ID:3b6S1TBC
ディラン「小さい頃ずっとブラムスから離れたいと思っていたのに」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:02:27 ID:NxAmxtuT
>>821
いや死んでたしw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:36:45 ID:Ao7+mU2m
>815
てか東地さんはSO1から皆勤だよ、映画の吹き替えもよくしてるし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:38:32 ID:AFSVNxYH
かれこれ数時間粘ってるが、ワイルドリザードが緑なんとか落とさない

もうルインの尻は十分堪能した
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:55:57 ID:hC7cQrmx
・うまく胴体にあたる攻撃を見つける
・それだけを繰り返す
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:56:26 ID:0tn45khp
>824
殴る位置は合ってるか?
背後や側面からだけだと出ないものもあると思う。
ボーナスUPとガード禁止の封印石使ってがんがれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:54:45 ID:bHNP8Rr6
レ、レスがねぇ・・・!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:21:51 ID:AFSVNxYH
thx
ガード禁止は確かコボルト王の森か
ボーナスUPはゲージ現象が遅くなるだけじゃなかったっけ
つーか胴体当たってるのになあ
829英雄不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/07/03(月) 10:29:07 ID:cDKkMBgw
( ´_ゝ`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:50:02 ID:bGv5CdG9
よほどn週目とかで敵が強くてきつい場合意外はさっさと進んでディパン地下で取ったほうが精神的にいいよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:11:29 ID:46riG4Te
あ〜、アリューゼとレオーネ、やっとLv40
蟹はもう見たくねぇ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:32:07 ID:4sO2jRUd
>>818
なにそのAVでありそうなパクリネーミングは?w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:41:17 ID:6uTb82Zv
レオーネとアリューゼとディランとレザードのレベル上げるのめんどくさいです><
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:44:35 ID:+wrMl7R1
通常戦闘曲うpして
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:51:38 ID:+sOFNc09
へェ〜ラロロ〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:55:28 ID:iMLblmZE
「真実は、一つではない。」とか書いてあるんだけどどう思う?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:03:07 ID:7GqeWsvg
大人の意見だな、と思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:05:03 ID:AFSVNxYH
コナンに喧嘩売ってる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:06:39 ID:yYhVPi5t
・1の過去話を期待してたのに結局1に繋がらないよ
・フレイが頼みにしたこの時代のレナスはどこに行ったの
・その後のフレイもどこに行ったの
・三賢者も行方不明
・ふるびたペンダント気になるよ(;´Д`)
・占い師怪しいよ
・ラストの英文も気になるよ


最ょぅι゛ょとすれ違った、フードかぶった男が振り向くとレザードだったっていう恐怖展開だったら神ゲーだったなぁ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:10:56 ID:6btNqTrY
3賢者は1に続く、と解釈できる

でもパラレルだから1に続く訳はないんだよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:13:32 ID:AFSVNxYH
何その羊達の沈黙
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:16:45 ID:vJveZ0hd
>>836
事実は一つしかないが真実は人の数だけ有るということだよな たぶん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:17:25 ID:GP34fOT0
なあ占い師はどこにいるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:18:27 ID:HXaj6pvx
>>843
砂に埋もれてる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:20:06 ID:Y15SY61B
>>843
エンドールもしくは夜のオラクルベリー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:20:47 ID:5M1+IE3O
違う未来から来たって言うわりにはレナスの世界もレザードの影響で崩壊してきてるって言うし‥‥結局レナスの世界とアリーシャの世界はつながってるの?
別物なの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:22:13 ID:GP34fOT0
>>844
>>845
いやいや…マジで教えてくれよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:22:33 ID:c7i88Bxi
まあ…ブルーのモノクロ

THEEND

から比べればかわいいEDですよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:22:47 ID:cNC8kHso
ディルナの声って半場友恵?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:29:36 ID:AFSVNxYH
子安ハアハア
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:32:55 ID:5M1+IE3O
通常攻撃ってキャンセルかけられるんだね。どうりでブラムス入れてたらゲージ溜まらないわけだよ(・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:39:51 ID:imgjyuDh
今ラスボスにぬっ殺されて絶望してた所なんだけどヴァルキリー一人で戦うのがデフォなんだな…
タフネス付けてもっかいちゃんとやってくる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:42:43 ID:GP34fOT0
占い師って何処にいるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:54:33 ID:c7i88Bxi
レザードの攻撃ってあの水晶に当たるのか
チマく攻撃してた自分バカス
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:57:06 ID:EJIddMRq
でもレザードの攻撃でもあまり削れなくね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:25:54 ID:AeTdEccL
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:28:17 ID:4UpXntzK
これはすばらしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:28:59 ID:+lMMXJ8E
とにかくフリーズなんて一度も起きなかった
それは高く評価したい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:30:02 ID:QwR8fNh3
>>856
おっきした
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:30:06 ID:lVJHC4Ob
>>856
誰だよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:32:03 ID:mjHKZCGs
テンプレのwiki見たら
>前作やってないと置いてけぼりになる可能性あり。
て書いてるんだけどいまさら1やって面白い?
…て、漠然としすぎた質問ですまんが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:33:54 ID:CjYszCJs
半年前にリプレイしたけど面白かったよ
つか・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:37:11 ID:aVLIJo06
>>856
りあるありーしゃすげえええええ
ナにこのCGから出てきたような美幼女は。

嫁にしたい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:38:02 ID:pLf9CtEm
>>861
AAAの最終的には俺TUEEEE好きなら面白いと思うぞ
なんていうか1は単純な面白さ
大げさに言うとマリオとかそんな感じの
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:40:57 ID:A3/8JA5R
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:41:11 ID:mjHKZCGs
サンクス。
わかった、1を買ってくる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:42:33 ID:3DvZhg8W BE:615506459-#
チャプター5のさ、アリーシャとルーファスの

私も一緒に行く!

だめだ!おれ1人で行く!

でも○○なの!

そうか!一緒に行こう!

のどうでもいいラブラブイベントを連続してやるの、もっとどーにかならんかったのかな。。
PS2に蹴り入れようか迷った。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:43:17 ID:0M9HLBMH
>>856
豚メリアの悪夢が吹き飛びました
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:45:22 ID:CnbYD7rc
これスゴイくらいシリアスなクレヨンしんちゃんだな
子供は喜ばないだろ……
ギャグメインじゃなかったっけ?

ところでプレイ時間って二周目に引き継げる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:45:23 ID:2g6Tv0xO
>>867
私も一緒に行く!

だめだ!おれ1人で行く!

どうぞどうぞ

この流れの方が良かったのかお前
871子安さん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 13:46:13 ID:hkT7/Gqz
秀同
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:49:22 ID:HXaj6pvx
>>867
同意・・)ノ
てか、ルーファスは男らしさが全くなくて私的に受け付けん。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:59:33 ID:H1FY4Frh
汁・・・
メリッ・・・!
アッー!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:02:47 ID:ndZx8NYF
らぶらぶイベントはセラゲで存分にばかにできるだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:06:23 ID:GP34fOT0
占い師って何処にいるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:07:47 ID:rUKMmDD1
/  ̄/       /   /  ̄/| |   ̄  /  ─/─―┐      /
  ./ ―― / /     ―/        /    /    /    / /
_/    _/ /_/  _/     _/   /        / / /
                              ̄ ̄ ̄    ̄   ̄
                              
                                          , -─―‐--,,
                                     /     \  ヽ
                                      /       /\/
                                 ___/__  ________   '、
                                 > -=ゝn<=- <=-,ヽ,
                               _,r`---───--'´----ヽ,
    (.`ヽ(`> 、                    +,,-'" ,-〜'〜'〜'〜'〜'〜'ヽ "'-,,
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| お前はその生で何を残した
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:08:18 ID:wkp5iL/e
>>834
重い・・・・ねぇ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:11:16 ID:FWqriCiU
ラスボス前のイベントでヴァルキリーが出てくるところなんだが

なんかネグリジェ姿のブサイクなのがでてきて「かくごー。」とか言ったとき
そのあまりの期待はずれな姿と間抜けな声に、俺も気がつけば変態さんと同じ表情をしていた

(  ゚д゚) <…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:16:11 ID:wkp5iL/e
>>878
あのカクゴーには萎えさせられたなぁ。
第一声がそれですかと・・・・しかも妙に上ずってるし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:18:53 ID:JylSl8zz
1のラストでもレナスが「だからっ!」って言ったところが少しうわずってたの思い出したw
あっちは萌えタンだが、2のは…('A`)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:23:39 ID:5M1+IE3O
>>834
俺がさわりだけ歌ってやるよ。

あ〜いじゆうきぼ〜う♪
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:25:53 ID:3UUzO9BJ
レナスはツンデレの元祖
自分の中では
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:27:14 ID:vR1tCeGu
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:30:54 ID:5M1+IE3O
>>882
2の登場シーンは「あれだけりんとしてるのにルシオの前ではデレデレなんだよなぁ」と人知れず萌えてしまった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:41:35 ID:AFSVNxYH
ルースァスの神になる宣言でデスノ思い出してフイタ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:03:39 ID:gCisdw/q
それも吹いたが
レオーネの正体がわかったとき、突っ込んでったアリューゼに対して
ディランが「無茶しやがって」って言ったとき吹いた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:06:48 ID:zZ0+Wjy8
オーディン戦の間に入るイベントで車田風味な吹っ飛び方したりそこはかとなくリスペクトを感じ取った
あそこで「うぐ〜」って言ってくれれば最高だったのだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:13:16 ID:yLGtMIH4
シルメリアとアーリィが闘ってる横で揉合いしてるデュラン、アリューゼに萎えた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:24:54 ID:B3n7cvUo
Aエンドを向かえるためには、「レザードを倒すこと」も含まれるの?
それともメルティーナがPTに入れさえすればOK?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:31:12 ID:Y7soxH2f
真ENDないっぽいし、二周目やるにしても全く同じストーリーでやりがいないね

なんで前作のAエンド、Bエンドみたいなマルチエンド方式取らなかったんだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:32:39 ID:B3n7cvUo
あとレザードとメルは昔付き合ってたの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:40:37 ID:OimulpXd
やべぇ、ミトラの経歴で少し感動した。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:41:52 ID:SVSLLNDN
今更VP1でセラゲな話なんだけど、槍ってイセリアル・デヴァイドが最強なの?
決め技一番手レナスの爆発部分が四番手エイミのドラゴンドレッドより強くて切ないんだけど…
マイト・レインフォース使わないと通常攻撃一桁とかザラだし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:50:06 ID:wkp5iL/e
槍はイセリアルが最強だったと思うよ。
初代VPは剣・両手剣・ナックル・透機以外は使い物にならないからなぁ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:54:01 ID:B3n7cvUo
アーりぃ→レナス→シルメリア

フレイ→フレイア→???
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:55:32 ID:4sO2jRUd
フレイガ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:56:06 ID:SCmuWRUz
>>896
ワロスw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:56:16 ID:p6Ar4EEW
フレイダイン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:56:25 ID:aPE8uudB
まぁ槍は本編で活躍してくれるからな。
確かにセラゲでは悲惨だけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:00:26 ID:hkT7/Gqz
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:11:30 ID:SVSLLNDN
やっぱりあれが最強だったのか…
グングニルか、イセリアの持ってる錫杖が手に入るのかと思って、いろんな敵倒しまくってたけどなー。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:15:57 ID:1wjZzT8v
>>823
ラジアータは居なかったと思うが?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:26:52 ID:6btNqTrY
>>894
杖、杖ー!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:27:05 ID:uG8uqDb5
VP1のセラゲの霊剣草薙って一本しか手に入らんの?
装備者に侍と鎧武者が居るけど・・
まぁ咎人の剣で最終的に固定か
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:39:33 ID:8AZ4FTIc
ミトラ爺さんだと思ってたのに、没年34歳だったのか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:41:36 ID:wkp5iL/e
>>903
杖の事、すっかり忘れてたよ。
魔法の威力は抜群すぎたねぇ・・・・。

>>905
同じく・・・・あの渋さは爺だと思ってたのに、
34歳くらいだったのか・・・・。
ク ー ル ダ ン セ ル
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:43:04 ID:uB2Zns+T
>>905
中世的世界観で、
平均寿命がどのくらいなのかは知らないけど、
そんな80歳とかじゃないだろうな。
寧ろガノッサが異常。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:45:17 ID:AFSVNxYH
子安がイセリアルブラストとか撃ってきたら狂喜乱舞したのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:54:20 ID:1+EDEXzq
Aエンドは存在しないようだ。トライエースも、もう斜陽だな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:58:07 ID:AFSVNxYH
斜陽でごさいますか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:59:07 ID:uB2Zns+T
>>909
エンディングの分岐なんて、所詮保険にしか過ぎないだろ。
そんな優柔不断なことをされるくらいだったら、
きっぱり結末を潔く決めてくれただけで俺は十分だな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:00:57 ID:Y7soxH2f
だいたいムービー入れすぎなんだよなー
ストーリー部分をムービーにしちゃうと容量食っちゃって、余計なストーリーつめこめないじゃんなぁ

分岐作るには、また別のムービー作らなくちゃいけなくなって予算足りなくなるし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:06:55 ID:cNC8kHso
>>910
誰が(ry
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:12:22 ID:T+m3RHBz
>>912
プリレンダのムービー少ないのにそんな容量食うかよ。
それにDVDの容量はそうそう埋まらんよ。
それこそFFとかみたいにプリレンダムービーとか長いアニメのムービーでもガンガン入れない限りね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:14:05 ID:+TLUizkw
>>912の言うムービーの定義が気になる。
リアルタイムムービーも勘定に入れてそうだなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:16:20 ID:Y7soxH2f
でもVP2の容量は4.5GBいっぱいいっぱいだぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:18:14 ID:zLMn1oS/
オープニングデモ以外ムービーあったっけ?
でもこんな話してるとゴーストケープがやってくるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:18:37 ID:nWzwwuc8
VP2は二層だろwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:20:09 ID:Y7soxH2f
いや普通に一層だし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:21:16 ID:ZHbaPmzQ
あっそう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:21:43 ID:Y7soxH2f
なんだこれ、なんでキレられてるの?wwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:21:43 ID:ndZx8NYF
へぇ、そうなんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:22:30 ID:2g6Tv0xO
なるほどねぇ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:24:54 ID:uB2Zns+T
PS2のゲームって、容量があまっても、
ダミーファイルで埋めなければならないんじゃなかったっけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:24:54 ID:FgBD0mjy
ムービーがダメなのは、手間が掛かるからだろう。
テキストだけで適当に進めりゃいいようなイベントが殆どなのに、
余計な所に手間掛けて、他が疎かになるってのもな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:29:40 ID:iJfs8fd6
蟻、ルーファウス、ディラン、レザードしか鍛えてないんだけど、大丈夫だろうか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:29:50 ID:P99VZyyH
ちょっとした会話でもムービーでやってればそりゃ容量くって
物語の密度が薄くなるわ PS2以降のRPGってそんなんばっか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:30:34 ID:2g6Tv0xO
何を以てムービーと呼ぶのか一切答えないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:30:39 ID:LWxOiiBR
VP2はダミーファイルなしで容量いっぱい使ってるよ
中身見てみたからわかる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:31:22 ID:uB2Zns+T
メインデータにダミーが混ざっているんだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:31:48 ID:LWxOiiBR
つかなんで過剰反応してるのみんな
社員さんならもうちょっとばれない様に書き込まないと
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:32:47 ID:wkp5iL/e
>>926
レザード・ヴァレス、彼は期待に答えてくれるでしょう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:39:04 ID:B3n7cvUo
Aエンドはありません・・しかし、展開の真実が明らかになるSエンドがあるのです!(当方、未確認)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:46:08 ID:RVtBV2tl
今回フレイサンダーソードできないんだな・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:46:16 ID:vr3mtDB5
どーでもいいことで争うな。
もっと有意義な話をしなさい。

アリーシャ→純白
アーリィ→?
レナス→?
シルメリア→?
レオーネ→?
美虎→?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:48:05 ID:8AZ4FTIc
シルメリア→漆黒


確認済み。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:48:12 ID:B3n7cvUo
ユメルたん→ノーパン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:49:11 ID:cx6rxYSE
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1151223608/l50

基地外テイルズ信者必死だなwwwwwwwwwwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:52:15 ID:1qXm2Pfe
>>936
うむ、当方も確認した
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:58:01 ID:P99VZyyH
>>935
2のキャラのはなんかどうでもいいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:00:36 ID:J8K0Y0Hc
戦闘になったらシルメリアに変身するんだと思ってたんだが・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:00:41 ID:B3n7cvUo
リアルになったことで、臭いも強まったしな・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:00:54 ID:eQb5huUg
>>935
レナスはたぶん通販で買ったすっげえー下着
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:08:53 ID:B3n7cvUo
フレイたんは、オーディン様の要望により純白です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:09:48 ID:2g6Tv0xO
アーリィは紫か黒かと思わせて
実は赤い毛糸のパンツ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:14:02 ID:9MNFOQ4R
初めて封印石が出るとこでつまってる、つまってるというかなんというのか…
ぶっちゃけ理解できてないからこのまま進んじゃうと後々困りそうで進めない。

どうやって理解したらいいの?「ダンジョン攻略の鍵です」とか言われた割には問題なく進めて来てるから
逆になにがなんやらって感じで…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:15:53 ID:8AZ4FTIc
マジレスすると三姉妹は全員黒パンだぞ。
シルメリアはブルゲとボディパでブレイクモード入る瞬間に確認した。
アーリィは槍下から振り上げまくってぶん回してたら確認。
レナスは敵に吹っ飛ばされたときに確認。
フレイはハイレグにスカート着てるっぽいのでパンツ履いてない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:17:23 ID:wR8Nbi0y
誰かクマさんパンツはいないのかー!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:17:31 ID:vr3mtDB5
アーリィは黒と見せかけて実は薄いピンクとか薄いブルー。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:19:24 ID:v3oEnfj2
>>949
黒く見えたのはうんこがついてたから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:19:59 ID:A3/8JA5R
>>943
ついPEACH JOHNを見に行ってしまったw
意外と似合いそうなのがないね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:23:15 ID:qwAej9Lj
なんか今日プレイしてたらいきなり踏ん切りがついて売ってきたw
やっぱ作業ゲーには向いてなかったみたいだ・・・
スキルとか技?とかが色々あるから楽しめるかと思ったけど
案外自由度がなかったのでやっぱ無理だったわ・・・orz
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:25:33 ID:NxAmxtuT
新しいタイプのネガキャンだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:26:02 ID:HbGymyM+
質問

2週目以降の追加要素は?
エンディングは一つだけ?
セラフィックゲートに行くのは2週目からがよいか、それとも一週目の終盤のデータからやったほうが良いのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:32:14 ID:CjYszCJs
まだネガキャンとか言ってるし・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:32:50 ID:0R/xUWpk
>>954
2週目はL1とL2ボタンで戦闘音楽変えられるだけ
EDは今のところ1個したない、多分これからも一つだけだろう
セラゲは1週目でOK
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:33:13 ID:QnaO5p6u
>>954
・戦闘の音楽変えられるのと、敵のHPとか攻撃力が上がってマゾくなるだけ
・真エンディングがあるかは、調べてる人もいるけど望み薄。8月の攻略本待ち
・2周目セラゲだと更にきつくなるので、真性Mでも無い限り1週目のほうがいい
10周して咎人剣取るなら尚更だと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:33:15 ID:RVtBV2tl
>>954
1の戦闘音楽がきける
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:33:42 ID:w4mLzbQ+
>>946
持ってると、パーティのステータスがプラスになる石とマイナスになる石があるってだけ
マイナスになる石はダンジョンの中の台座に置けばその辺の敵に効果を譲ることができる

利用しなくても大抵のダンジョンはクリアできるが、
一部台座にわざと封印石を置くことで仕掛けが作動するダンジョンがある
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:35:29 ID:1+EDEXzq
やっぱり、エンディングは一つだけか。記憶に残らないゲームになりそうだね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:35:50 ID:25DnuEpP
難易度上げればダンジョンや取れるアイテム増える?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:36:40 ID:uoNfDEaq
本編2周目でセラゲをクリアしないと
サウンドモードで全曲聞けないってのはあるな

D-12,13とFの3,4,5,6の6曲だが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:38:15 ID:QnaO5p6u
フレイ様の攻撃モーションエロ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
背後にワープして攻撃から、スピニングバードで、百烈脚で股間見えすぎて黒いものが見えまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レナスも派手に剣振り回すからスカートまくれて黒いものが見えまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:41:18 ID:1+EDEXzq
FF3>>>>>>>>【この世で最も硬い壁】>>>>VP2シルメリア

http://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072291224.jpeg
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:41:33 ID:yYhVPi5t
ルーファスママンがエルフに囲まれたところって、洞窟の外に引き返せないよね・・・
今ふと思った
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:42:00 ID:9MNFOQ4R
>>959
凄いわかりやすい、ありがとう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:43:29 ID:QnaO5p6u
>>964
ロード時間なら
VP2>>>越えられない壁>>>FF3DS
だと思うな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:49:51 ID:cuCmGLtk
今回サウンドモード糞だな。
金払わないとドケチって言われることからしてサントラ買えって事かな?
五反田がディレクターじゃないってのも関係あるのかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:02:46 ID:oT3/oaNG
ラジアータのサウンドテストよりマシ
あれはせっかく聴けるようになっても変な騒音入るし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:07:49 ID:qwAej9Lj
>>967

でも「読み込みにくさ」だったら逆っぽい。
読み込みにくさは規格の問題(ソニーの所為)なのかもしれないけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:09:04 ID:ZHbaPmzQ
( ゚д゚)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:17:53 ID:OimulpXd
クリタワ、闇の世界>>>>えられない壁>>>>>>>セラゲ
なのは確かだな。
3DSは様子見だが、クリタワ、闇の世界にセーブポイント置いてあったら買わない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:22:10 ID:OimulpXd
えられない壁・・・('A`)
こえられない壁に訂正よろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:23:14 ID:FRNB20IS
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:31:22 ID:B3n7cvUo
ポッターにしか見えないな 2のレザードは
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:37:48 ID:Y15SY61B
>>972
エウレカにあっても嫌だぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:39:10 ID:LkezDK4o
     \         /
      /  ̄ ̄ ̄ \  /
     ( (、\     ヽ   「まてドラえもん!しずかは俺が犯す!」
      | |) |ヽ\_    |
     ノ -′   )  /  、─── ___
   ミ └ 、      ノ /-、. >____ ̄ ̄|
     > / '、_  ( \\ノ  ̄ |,/^ヽ |_  |
    (ヽ\  /二二ヽ″    ._d |+ ノ  ) |
   三  | ̄ ̄ ̄   |    ヽ_ `-_/^ヽ、\|
      ̄  ̄ ̄| ̄    |  /_^ヽ_| ̄| |__|ノ/ヽ、
 「 キャ 」   ヽ____|//> |  ̄ ̄ ̄/   \
        _∠_____/ / ̄  ̄ ̄ /  /  /ヽ
       /    \_ノ_/ ノノ  (^\/ \/  ノ
  / ^ヽ/\/ ̄| ̄ |       (_ノ   /\ /|
  \   /   ! /ヽ           /  / |  ┬⌒ヽ
    ヽ、ノ     \  ^ヽ         __| ̄|  `─┴、  |
             ノ  ノ       ( __)      | _ノ
             `− ´
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:06:23 ID:NpVMapqf
ガラの悪い魔術師さん(名前わすれた)使ってたら

絶望の深遠にたゆたう冥王のかまぼこ…

とか言いやがった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:13:32 ID:AFSVNxYH
あんな壊れたハリポタなら映画館に見に行く
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:18:32 ID:+a8wcjk5
ええい!女弓使いなどいらん!女重戦士を出せ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:21:58 ID:r6wTC+Dw
VPってあんまり中古出回ってないね
近くのゲーム店で聞いたら、発売一週間で中古買取0本
価格は4200円だったかな

新品も発売日以降もずっと売れ続けてるっぽい
まぁ、2週目難易度アップ、セラゲと長く続けられるソフトではあるけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:24:28 ID:ZQbPzbx7
>>981
金の卵で永久だな…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:26:49 ID:AFSVNxYH
女魔術師もほしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:41:23 ID:+a8wcjk5
とりあえず次スレ立ててくるか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:41:53 ID:wkp5iL/e
次スレたってる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:42:55 ID:lCZWx3Q+
頼んだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:43:37 ID:+a8wcjk5
無理だった
>>985
まだの模様
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:45:28 ID:q3S658JP
コレ2週目って敵強さ以外何にも変化無いの?
2週目で仲間に出来るエインフェリア変わるとかダンジョンが増えてるとか敵配置がかわってるとか取れるアイテム変わるとか・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:51:24 ID:Lb8fR5iU
次スレ行ってきてもいいか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:54:24 ID:Okf8OQAr
>>989
頼む。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:58:20 ID:Lb8fR5iU
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:08:33 ID:HXaj6pvx
うみうみ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:09:25 ID:WoBugnW5
埋めちゃおっか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:09:34 ID:EI1ftjkl
1000なら
「ヴァルキリープロファイル3 -コヤス-」
発売決定
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:16:16 ID:oc0sWEsU
ヴァルキリープロファイル3 -グレイ-
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:17:42 ID:hkT7/Gqz
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:18:38 ID:hkT7/Gqz
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:18:38 ID:XNNOKSNw
ヴァルキリープロファイル3 -ラージノーズグレイ-
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:18:47 ID:+a8wcjk5
>>1000なら汁メリアは俺の嫁
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:19:36 ID:XNNOKSNw
>>999
残念
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。