聖剣伝説シリーズ総合スレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:30:06 ID:7/HuarHn
2でドラゴンリングって何パーセントの確立で手に入る?

ぜんぜんでてこねえ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:35:50 ID:2x079mmN
何%かは知らんが宝箱に高レベルのディテクトはちゃんとやれよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:59:22 ID:8Y5AvTJ9
今更気づいたんだけど、聖剣4PVでDSの忘れえぬ想いのピアノverが流れてる。

あと悠久の草原って曲は初期のフィールド曲になるんじゃないかなと予想。
果てしなき戦場のメロディ入ってるような気がするし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:03:10 ID:gkz9icJd
4発売何時だよお
遅いよお
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:53:22 ID:vlRr9Fc+
俺の中での聖剣ってのはエンディングまでずっとそばに居る仲間と
泣いたり笑ったりしてかつ世界を冒険するってだな。

途中で居なくなったりランドメイクなLOMにはがっかり
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:37:05 ID:RerpsfEp
でも実際はパーティ間の絡みはかなり少ないんだけどなw
2は会話自体が少ないし3はパーティが変わるから台詞が使い回しだし

でも徒歩やフラミーで世界を仲間と駆け回るってのは大きかったな…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:46:21 ID:gkz9icJd
最初LOMにはがっかりしたよ。
今までの聖剣でも切なさとかは感じたし、そこが聖剣の好きな所なんだけど、
LOMでは独りなのとあの雰囲気とで最初は寂しさどころか恐怖感まで感じた。
でも慣れると最高だね。あの世界観はやばい。
次も一人っぽいけどまあ期待しとく。
ただ主人公がうざそうで心配。
活発な男子なんて…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:01:49 ID:4ZECBF72
偏見ですか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:20:11 ID:82XOWO3l
偏見だな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:37:53 ID:VVIIWzMj
陰湿な男子が主人公な作品ってあったっけ?
ライバルの具足に画鋲入れてみたりとか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:58:34 ID:jt8mSNVr
偏見というか時が経ちすぎてて期待しすぎてしまう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:48:50 ID:Hzcy3OfR
いつ頃発売なんだろ?
冬?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:30:34 ID:gkz9icJd
春とか言ってたあの勢いは今いずこ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:36:51 ID:gkz9icJd
てかあれだ
主人公が自分の意思と関係なしに喋りまくるのはどうなんだろう。
LOMみたいに喋らないほうがいいかも。
まあやってみたらはまるだろうけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:44:55 ID:dS4N5XXw
あれ?そういや初代って主人公喋ったっけ?確か喋ってないよな・・・
主人公喋らん奴感情移入できんし、あんま好きじゃなかったのに、言われてみるとあれははまったなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:07:09 ID:5tfzqV3I
しゃべったとおも
ちょっと記憶が定かじゃないが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:56:28 ID:yrAbz+3J
1は普通にしゃべるよ。吸血鬼の館のベッドのとことか。

聖剣シリーズの人間臭いドラマ結構好きだな。1、2は淡々と進む割に心に残った


イトケンの作る聖剣の音楽って舞台音楽に近い気がする。サガとはなんか違う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:58:14 ID:mBSq1lMM
>>875
普通に喋っているぞ。
879878:2006/07/07(金) 02:00:09 ID:mBSq1lMM
スマン、リロードすれば良かった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 06:57:06 ID:dkCo0NKP
いや
2と3とかはしゃべったほうがいいと思うんだよね
ただLOMだと喋らないほうがいいかなって。
主人公と自分と重ね合わせてたから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:10:15 ID:JYrDVSjx
LOMはストーリーそっちのけで
「材料を集めて武器を強化してその武器でまた敵を殺して材料を集める」
という構図が気に入ってアホみたいにハマってた。

あれで上下移動ができれば最高だったのに・・・・ナンデ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:56:01 ID:LOOFiJ+4
戦闘には不満がのこるよね。
上下移動や2みたく敵がいたら必ず戦うじゃなくてそのままスルーできたら嬉しかったよ。

でもあの戦闘システムはコンボつくったり無駄にかっこつけた戦いができたからそこは楽しかったよな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:27:18 ID:jnNlUgJx
>>881
俺はそれが駄目だった。
やり込みを要素入れすぎるのもどうかと。
菜園やら武器やらゴーレムやらペットやら。
もうアホかと。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:38:23 ID:dkCo0NKP
やり込みたくないんならほっとけばいいんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:58:29 ID:BmLHB49t
別にやりこんでも特典とかないしな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:00:46 ID:qBuJ99j8
聖剣LOMではルナとアウラが入れ替わったけど、やっぱり4はルナでよかった。金ってのは中国臭いなw
だが、よく考えると、4は3Dは仕様らしいが、3Dの精霊ってダメじゃね?
2Dならではの可愛さが失われる可能性高いよな…orz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:21:32 ID:jnNlUgJx
>>886
今のスクエニに3Dで可愛いを求められるわけないよ。
デュープリは良かったなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:40:08 ID:qBuJ99j8
>>887
そうなのかorz
俺の中では聖剣の魅力は可愛く幻想的な精霊達と幻想的な世界の旅をして、
魅力満点のキャラクターと音楽と戦闘システムでストーリーを盛り上げ、
最後にフラミーに乗ってラストダンジョンへ行き、ラスボスを倒して幻想的な世界を救うってことなんだが…
ホント3Dって聖剣では癌以外の何者でもない要素だよなorz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:50:05 ID:SuyTcZVG
FF3はけっこうかわいい感じだぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:20:13 ID:dkCo0NKP
3Dのスクショ見たが背景は結構幻想的じゃない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:24:43 ID:cG0bqmPs
2も3もだが
昔のゲーム雰囲気はいいが
セリフが不自然というかぎこちないというか・・・
逆に最近のゲームはグラとか文章力はあるのに
肝心の土台が脆弱
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:18:24 ID:WJFNyWgZ
確かに背景チーム頑張ってる!!ミンサガも背景は綺麗だったな。

ワンダと巨像やヴァルキリープロファイル2
みたいに画面にぼかしみたいなのを入れると、
より幻想的になるんじゃないかと思うけど、
アクションゲームでは逆に見づらいかな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:46:02 ID:emDYYiFZ
3Dになると多人数同時プレイできないのがなー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:10:38 ID:sRoZXDw0
>>890
まんまポリゴンって感じに思うけどなぁ
2Dだって別に文句言わないし
半熟vs3Dで目肩こりまくり、コストもハイクオリティだ3Dって嘆いてたじゃないか、確か
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:12:04 ID:VW2APuqR
3の、???の種ってドコのダンジョンにあるんだっけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:36:58 ID:B3qUbASE
ボルダーを狩りなさい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:01:57 ID:EmUGY8QN
なんで聖剣4のスレが無いわけ?もうすぐ出るんでしょ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:06:58 ID:he8ddJen
>>897
発売は冬頃な気がする
想像以上に期待されて無いのかもしれん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:17:20 ID:Jbbnu3SS
>>898
期待はしているが情報が少ないので話題が尽きた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:20:45 ID:Jbbnu3SS
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:37:56 ID:VSFMBkgB
あ、ごめんwゼノサーガだけで当分生きていけそうだわww
高橋まじやべぇw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:12:12 ID:1/NxDVjQ
変なEP3信者が沸いてるな

あんだけ自ら2を貶めといて
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:07:18 ID:uD2nZrXE
スレ違いだけどep3って結局どうなの?
RPG板の住民として興味がある
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:26:06 ID:he8ddJen
結局どう?って、EP3は結局駄作

つか、聖剣4今年中に発売する気あるのかね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:02:03 ID:53ZfltNY
聖剣は来年じゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:10:00 ID:P1s0e0SN
聖剣はPS3じゃないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:02:15 ID:5raH8FSk
年末はロマサガ2みたいだから来年か?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:02:31 ID:VSFMBkgB
ゼノギアスが名作な奴は、ゼノサーガも全部やれば名作になる。ストーリー重視で、システムとかは二の次。おまけ程度に考えよう

>>902
やってねえだろww
あ、それと、餓鬼には理解できないし、面白さもわからんだろうよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:09:27 ID:Z0O6bC1Z
8月にFF3だして秋に箱で変なシューティングだすだろうからやっぱり年末ぐらいだろうか。
でも年末じゃPS3とWiiとDSに押しつぶされそうだなぁ。
910名無しさん@お腹いっぱい。
どうでもいい