いまだにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:25:46 ID:GMZl9kPt
>>949
リビングでゲームすれば解決
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:07:32 ID:UvZvjnyC
S端子かD端子を買おうと思うんだが
S端子、D端子にもそれぞれにいろいろな種類があるみたいだね。
正直どれをかえばいいか全然分からん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:09:58 ID:7KbptHpK
>>953
まずD端子が使えるならS端子ケーブルを買う意味はない
D端子ケーブルでよい
あとどれ買ってもほとんど変わらないから一番安いのを買え
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:19:54 ID:UvZvjnyC
>>954
そうかわかったD端子を買うとするよ。
なんか技製品を進められてたからそれを買おうと思ってたんだが
どれでも一緒なら安いの買うよ。

ところで素人じみた質問なんだが
音声入力の部分をつなげないで
コンポのケーブルをつけて
映像はD端子
音楽はコンポ
みたいなこと可能なんだろうか?

説明がしずらくてよくわからない内容の質問してすまん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:21:34 ID:7KbptHpK
>>955
コンポなら光入力がついているだろう?
そことPS2を光ケーブルで接続するとよいぞ
そっちのほうが音もよくなるからな
確かD端子ケーブルと光ケーブルがセットになってるやつが技シリーズであったはずだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:22:28 ID:7KbptHpK
http://www.fujiwork.co.jp/technica/pxc/index.html
これの一番右な
一応コンポに光入力があるか確認してから買ったほうがいいけどな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:30:16 ID:+CxlNAs/
角形、丸形調べた方が良いし、コンポ側がcoaxialかもしれんな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:33:48 ID:jLYGfYHh
>>956-958
なるほどサンクス。
コンポと一緒に使えるケーブルと使えないケーブルがあるんですな。
よくわかりました。もうちっといろいろ調べて間違えないように購入しますわ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:46:30 ID:di4Jjbly
Xbox360ってD端子しか使えんの?
Sの穴しかないTVでは遊べませんか?
ぶっちゃけ今からTV買いに行くんだけど
メーカーはやっぱソニーが相性的に良い?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:49:38 ID:dD3M2r1u
>>1
余計なお世話だな…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:34:04 ID://RRnhTb
数年後には「いまだにD端子接続の奴は死んだほうがいい」ってスレが立つよ。きっと。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:45:06 ID:di4Jjbly
ttp://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=21358&IMG_ROOT=/web
これどうだろ?
商品の説明読んだだけだと欠点が分からん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:45:59 ID:/u49rGdi
RF接続のときファミコンやりすぎて、目が悪くなった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:19:31 ID:rFEPBwHW
>>963
安物買いの銭失いって言葉知ってる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:38:04 ID:A5QpRFhm
>>963
ゲーム用として今買うならブラウン管の21〜25型(モノラルは×)で十分だよ
液晶はまだ発展途上なので「液晶買わないと死んじゃう病」に罹ってない限り買い時ではない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:43:14 ID:7KbptHpK
>>960
一応別売りでS端子ケーブルがあるけど、360はHD画質で遊ぶべきだと思う
D4端子付きテレビの購入を強くお勧めする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:53:47 ID:di4Jjbly
ブラウン管買って部屋に置くと言ったら
親が「電磁波出てるから危ないよ!」と切れて猛反対されましたがな・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:56:53 ID:di4Jjbly
ブラウン管の利点は画質?
あと、モノラルってモノラルサウンドだよね?
>>957見たらケーブルの殆どがモノラルだけど
ステレオ対応のケーブル買わないとダメかね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:59:40 ID:vc+AemVH
>>968
それは悪いが親が馬鹿なだけだw
>>969
画質もそうだが遅延がないのも大きい
あと>>957で紹介されてるケーブルは全部ステレオだが何を勘違いしているんだ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:27:25 ID:xSvkhoXv
>>960
箱360ならPCのディスプレイ使ったらいいんでない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:56:35 ID:83PLPoXr
アナログとデジタルを勘違いしてたぜ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:09:01 ID:akLT8JSV
PCのディスってある程度の値段のじゃないとしょぼくね?
俺のI・Oの19インチはしょぼかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:15:31 ID:T0eYTlat
よくこのスレ覗くんだけど
「コンポと接続して音質を上げる」みたいなこと書いてあるけど
ゲーム用のコンポとかあるの?どんな奴なの?
俺家に、MD用のコンポあるけどケーブルをみると
TVとかに接続無理っぽいし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:54:44 ID:xSvkhoXv
>>973
ブラウン管は大差ない気がする。逆に液晶の安物はひどいな。
>>974
物によっては普通のコンポに白赤の端子が付いていたりするぞ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:25:48 ID:ZF0f+8bT
>>974
ゲーム用とかじゃなくて普通にほとんどのコンポは外部入力がついてるだろう
そこと接続するだけだ
もっともコンポはオススメしないが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:39:31 ID:T0eYTlat
>>975-976
そうなの?ついてるのか。じゃあ、俺のコンポが特殊なのかな?
で、なんでお勧めしないんだ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:43:05 ID:BeBE2yFJ
赤白とピンジャックが非互換と思ってる率>>>>>>>>>>>>>>>コンポに外部入力がついてない率
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:57:06 ID:PLaredn1
俺はコンポじゃなく、汎用の2.1chサラウンドシステムに繋いでる。

安物ではあるが、モニタ付属のスピーカーよりもはるかに上質。
980ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 15:45:47 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:36:03 ID:vc+AemVH
定期的にウイルス貼ってる馬鹿はなんなんだ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:30:23 ID:ihKKkOGl
今日D1とSのついた29型TV購入して1週間後にとどくんだが
スレ的にはD2はともかく、SとD1じゃ同程度という認識でおk?
それでもD1端子買いそうだけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:50:25 ID:Ji8YG1Uq
だいぶ変わる。ただゲーム機の場合コンポジ信号がそもそもまともじゃない事が多い
のでコンポジ->S端子の差が一番強く印象付けられ、相対的にS->D1の差が小さく見える。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:19:41 ID:mps6EikK
特に文字を見れば違いが分かると思う。
SはD1と比べて、にじみやちらつきが目立つ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:16:32 ID:ihKKkOGl
>>983-984
ありがとありがと

やっぱD1のほうがいいのか
じゃあコンポジからD1にする俺は衝撃なくらいにかわるということか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:02:50 ID:ImlBJUAN
そろそろ次スレだな
誰か立ててくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:51:33 ID:zJk45BwC
無理だった。誰か頼む。

コンポジ=1
S=5
D=7

数字でいう能力的にこんな感じかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:13:38 ID:okwhr1Uo
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、  またまた、ご冗談を
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:03:58 ID:CPhA9bCr
コンポジ→サイバイマン
S端子→ラディッツ
D端子→ナッパ
HDMI→ベジータ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:48:07 ID:88qtfHRm
RGB→ギニュー隊長
991ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 15:45:47 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:19:22 ID:Q0xGmxUS
次スレ立てたらコロス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:59:32 ID:pbKcUeN9
>>989
栽培マンは力だけならラデッツの上を行くらしいです。ナッパ談
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:12:47 ID:KyuWvGzn
無理だった
誰か頼む
テンプレ↓

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143923046/

ここは様々なゲーム機で標準装備となっているコンポジット(黄色い端子)接続の性能の悪さを語り
端子の買い替えを促進するためのスレッドです。
【PS-PS2-GC S端子・D端子 ゲーム機ケーブル検証サイトgamecable】
http://cable.s74.xrea.com/
【詳しい解説 】
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
【分かりやすい画像比較】
http://clad.exblog.jp/498858
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm
【各種情報まとめ】
http://freshair.web.fc2.com/top.htm
ちなみにこれオススメ  【「技」シリーズ 】
*(D端子「技」シリーズ光ケーブル対応バージョンは、普通のテレビだと音声が接続できない
対応するコンポ、スピーカが必要である。音質は最高)
http://www.fujiwork.co.jp/technica/pxc/index.html
【セレクター】(他ゲーム機やビデオ・コンポなども同時に繋ぐ人用)
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/index.html
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:29:07 ID:HA9Sg7zj
AVマルチケーブルって最近売って無くね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:34:35 ID:pH+jIqia
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:36:57 ID:KyuWvGzn
>>995
昔からあまり売ってない
そもそもAVマルチケーブルはゲーム用の周辺機器じゃないぞ
だから売ってるとしたらゲームコーナー以外に売ってることが多い
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:56:21 ID:UUR3pqIG
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:10:07 ID:FIiEriBC
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:11:08 ID:FIiEriBC
1000ゲット!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。