イグラントストーリーLv44 希望の坑道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆前スレ
ベイグラントストーリーLv43 真実と偽りの部屋
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142259700/l50

◆公式サイト:
http://www.square-enix.com/jp/archive/vagrantstory/
web archive
http://web.archive.org/web/20010602033133/www.vagrantstory.com/index02.html

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://shibuya.cool.ne.jp/pwi/vagrant/index.html
ttp://www.interq.or.jp/blue/usk/vs/
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/ur/p/0951.html

■武器鑑賞サイト:
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
(722◆zUKanHE/72 Presents)

■過去ログまとめサイト:
http://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/rog.html
アイアンメイデンの部屋名:
http://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/iron.html


          ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /´,,,.`ヽ< Tipsなどは>>2-10あたり
        (,´._ヾ、 ) | 新スレは950を取った人
         L_、 q ,_,)| が立ててください
          __`フ ~l." \__________
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~ (※部屋名は10文字まで)

2中山 悟 ◆jiNKEvnIRw :2006/03/31(金) 18:32:59 ID:476MKQEa





















3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:33:42 ID:P5vSEFvS
*この魔都のルール*
 ・ひらがなの「 ん 」は使用禁止 (「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
 ・ベイグラ以外のゲームを語る時は、ベイグラと絡ませた話題作りを
 ・攻略系の質問は焦らず、↓のTipsを一読してから

【 初心者向けTips 】
・慣れないうちは盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
・魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率をも下げてしまう
・リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 自身の命中率が下がる 及び 敵のブレスや範囲魔法で一撃死
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
 ◇DPがゼロ ( →ファクトリーで修理、バトルアビリティで回復も可)
 ◇属性相性が悪い・種族値が低い ( →秘石・エンチャントを活用)
 ◇攻撃タイプ<切・打・貫>が合わない ( →武器の持ち替え)
 ◆レイジングエイク、ゲインファントム、各種ブレイクアーツを使うのも手(頼り過ぎは禁物)

【アナライシスについて】
 成功率はリスクが高いときほど上がる
 (成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示

【複数リム攻撃について】
・敵の複数回ダメージ(リム複数)攻撃は、敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:34:42 ID:P5vSEFvS
【 その他 】
・PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
 標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ
・ラスボスを倒したときの装備武器が2周目以降のOPに・・・(ブラッディメイスがおすすめ)
・入手した霊薬やワインは、どんどん使っていけ

二周目以降に継続されるもの
・装備品
・習得したグリモア
・アシュレイのパラメーター(HP、MP、STR…)

継続されないもの
・消費アイテム
・グリモア(未使用)

エージェント・メルローズへのおみやげ
・ビンテージもののワイン各種
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:35:29 ID:P5vSEFvS
【 おまけ 】       ‖ ‖ ‖
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで『最凶』の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して、2周目へGo!
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'
          ‖ /   ̄ ̄
   へ.,    ‖ /
/ヽへ `> ‖/                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(ハガネ製)、
  ( *´∀`)/  フン!               タイムアタックのミノタウロス(アイアン製)が持っている!
   (~~|~|つつ                   【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 →((, ~~|
   < <\ \
   (_) (_)
このGAMEの真の価値?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:36:17 ID:P5vSEFvS
キルティア神殿 「闇が生まれた聖地」


         
                        ├─┬───┬───┬|
                 トドカネエヨッ!  ├─┴─┬─┴─┬─┴|  
                    ウワァァァン!├─┬─┴─┬─┴─┬|
                    ⌒~ゞゝ  ├─┴─┬─┴─┬─┴|  
                 ヽ( `Д´)ノ ├─┬─┴─┬─┴─┬|           
|──┬───┤       (   )  ├─┴─┬─┴─┬─┴| 
|┬─┴─┬─┤       / ヽ  ├─┬─┴─┬─┴─┬|
|┴─┬─┴─┤       彡     ├─┴─┬─┴─┬─┴| 
|┬─┴─┬─┴─┬───┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬| 
|┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴|


――と、ネタにされてるように、ここはなかなか飛び越えづらい。



        へ.,     このぐらいギリギリまで踏み込ンでジャンプすれば、
     /ヽへ `>    ギリギリだが飛び越えられるはずだ。                
       ( ´∀`)
       /;--i つ´  
      (_(_, `)
         しし'  ←ギリギリ
|──┬───┤
|┬─┴─┬─┤
|┴─┬─┴─┤
|┬─┴─┬─┴─┬─── ←この辺にトラップクリア
|┴───┴───┴───
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:51:43 ID:H54aaDlm
●「ベ」はどこに行きましたか?
(東京都 >>7
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:14:24 ID:f54eIJJp
これはさすがに削除依頼出して立て直した方が

誤字ならともかく脱字はまずい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:20:39 ID:1kIn5JfB
一瞬見て懐かしいー!と思って釣られた俺クマー?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:08:18 ID:VKxidQU8
ff12こしたから
またベイグラにもどろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:17:29 ID:Gm3uIqIt
兄が留学に行ったので無断でFF12借りた

うはwwwめくるめくFF12ワールドwwwww
同時進行で久しぶりにベイグラもやろうかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:06:40 ID:8pWm5yo+
真っ当な意見と見せかけ、実は意識の押しつけで論点をはぐらかす教祖様が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、意識の押しつけをガードしましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
「失った妻子を助けることができるかもしれんぞッ!!」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「大抵の人間は"真実"を認めず"常識"だけにとらわれる。
それゆえ、"恐怖"に支配される。 だが、貴様は別だ。」
3:自分に有利な将来像を予想する
「魔都は貴様の過ちを赦し、眠れる"力"を呼び覚ますだろう!」
4:主観で決め付ける
「貴様が殺したのだッ!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「 このオレが大丈夫だと言っているんだ。わかるな?ハーディン。 すべて、大丈夫だ。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「オレは兎で、貴様は狩人ってわけだ。」
7:陰謀であると力説する
「 VKPによって後から刷り込まれたニセの記憶なのだ。」
8:知能障害を起こす
「裏目に出たか!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「貴様のような下衆は… 地べたを這いまわっているのがお似合いだ…。」
10:ありえない解決策を図る
「ジャンプさせるぞ、ハーディン!」
11:レッテル貼りをする
「 "信仰"という名の麻薬に冒された哀れな子羊なんだな、サマンサ。」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「思いだせ、ライオット。」
13:勝利宣言をする
「 …おまえの顔は見飽きた。」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「全部じゃない。ごく一部の連中さ。」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「真の悪党は強大な権力を手にした者という世の常はかわらんな。
本人が気づいていないのが哀れすぎる」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:11:24 ID:sX0LTarw
「応援?」
「俺がその、応援だ…。」

って台詞が好きです!ところで「ベ」はどこ行きましたか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:33:59 ID:wgpjWGoS
久しぶりに遊びたくなった。
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:08:32 ID:ryWgoiD3
愛しているよ>>1、本当だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:17:15 ID:XnBTRemH
"ベ"よ去れッ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:58:14 ID:MrY2UVV7
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
マーゴ、おまえもワインを飲むか?
ワインは美味しいぞ。

>>1
一応乙ッ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:42:19 ID:PV21NF/B
>>12
>10:ありえない解決策を図る
「ジャンプさせるぞ、ハーディン!」

に笑ったwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:10:35 ID:VKxidQU8
ジャンプさせるぞッ!・・・べッ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:18:16 ID:/IZsm/IE
ベを望む者には、ベを支配する ことはできない。
いずれ、ヤツは"ベ"に魂を喰われることだろう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:24:17 ID:8vyUaAP0
スレタイから抜け落ちたベが、スレ内に蔓延w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:52:44 ID:VKxidQU8
夕飯にパン屋でベーグル買い込んできた。
ベーグル上手いな。
牛乳飲みながらレアモンデもぐるか・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:03:31 ID:b2+e64ks
牛乳と一緒に食べるなら、日清のココナッツサブレ
いい感じに牛乳も甘くなっていくので、甘党にはオススメ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:12:16 ID:hxsNpPiK
えー、牛乳と一緒なら、美味しいパンをトーストして、良い目の蜂蜜ぬって食べるのが一番でしょ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:25:46 ID:lYWbbJM9
ベーグルって意外とおいしいんだよ、普通のパンと比べると硬いけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:39:38 ID:8yMxnPcz
誰ぞ、聖印騎士団の鎧を着用し、>>1に火をつけるよう命じよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:55:05 ID:Wa2djtA5
火…でございますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:10:09 ID:B0bgaj6K
『べ』様は如何致しますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:14:07 ID:QHMDo73y
『ベ』はこのスレの魂じゃ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:45:34 ID:K8VFKHv+
なんだかわからんがこの流れデジャヴ感じる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:15:35 ID:gtRxFVSH
…それもニセの記憶さ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:22:10 ID:vm+lRtN0
「それがいいんだよ。
“ベ”を悪用したりしない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:23:25 ID:XibmUCcZ
>>30
全部じゃない。ごく一部の連中さ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:56:35 ID:RKoxNhFI
戻せ……スレタイを元に戻せ……。
つらいだろう…哀しいだろう…
イグラントじゃ嫌だろう…“べ”が欲しいだろう……。“べ”を返せ!
>>1はこのスレタイのまま押し切るつもりだ。戻せ、戻すんだ、>>1
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:41:58 ID:cxsV9/Pr
すまないが、「ベ」に構っていられる時間は無いのだよ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:59:04 ID:jl1jUycK
まだだ! まだ終わらんよ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:44:42 ID:ZaseuHfk
過去を見つめぬものに”成長”はない
美辞麗句で未来を語っても地に足がついていなければ”進歩”はない
”ベ”よ、去れッ!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:52:44 ID:lC8HPGed
ただでさえベイグランドとか間違われてるのにぃ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:01:34 ID:QiIGa5Bt
ふむ……、嫌なにおいがする。
何のにおいだ?「べ」と会ったのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:18:25 ID:nk4hRtYC
やっぱ建て直しかなあ?

前スレはFF12との比較ですぐに潰れたけど、流石にこれだと数週間はかかりそう
とはいえ今更新規がきそうなスレでもないしねえ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:15:45 ID:MFtvRt9S
むしろFF12から新規が流れてくる気が
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:40:45 ID:QaQrIMod
FF12売ってベイグラ買ったぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:55:13 ID:QHMDo73y
>>42

ナイス!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:57:51 ID:7ybaxaVu
FF12でもアシュレイみたいな
「はっ」「とりゃっ」「フンッ」
というかけ声はありますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:16:49 ID:e4sOdinX
>44
知りたい情報は何でしょうか?
項目を選択してください

バン「ハッ!
ハバネロ「それッ
プリンセス・アーシェ「ああンッ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:35:08 ID:I3LW31wN
死亡時の断末魔がみんな怖い
バルとパンだけ静かなので死んだことに気付かなかったり
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:37:04 ID:qcaj67WX
>>40
今こそ新規が流れてきそうだけど…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:45:13 ID:71lDl2C2
【***】の誤字脱字ならともかくゲームタイトルが削れるのは問題ありだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:48:05 ID:1qB1EXg6
バルフレアのデータをハックしてアシュレイに改造するツワモノいませんか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:56:02 ID:QiIGa5Bt
新規がどうとかもっともらしい理由つけて、建て直しとか何とか言うなよ。口だけのくせに。
大体FF12の影響で新規が来る、なんて事は無いだろw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:11:19 ID:71lDl2C2
どうした?青梅でも食ったか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:30:12 ID:XejYnIok
いや、メルローズに残すべきワインも飲んで酔っ払ったンだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:00:27 ID:1UihnMM0
「ベイグラント」でいつも2ch検索してスレに来るから
このスレ見つけ出すのにえらい時間かかった orz

マジな話、建て直さなくて問題ないんかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:05:44 ID:QA/2JHyW
立て直す気があるならしかるべき場所で削除依頼した後
自分で立てるか、無理なら募ればいい
そう難しいことじゃない
俺はこのままでも構わないと思うが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:06:53 ID:71lDl2C2
立ててから削除以来のほうが安全じゃない?

俺は立てられなくてスマンが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:14:31 ID:qcaj67WX
じゃ家帰ったら俺も立ててみるよ

重複が怖いからやる前には宣言するから
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:22:25 ID:QiIGa5Bt
>>53
専ブラ使ってないのか?

建てるのは良いけど、このスレの削除依頼も忘れずにな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:29:21 ID:DL6lmnyz
スレタイが違うという理由で新規に立てても、新スレのほうが乱立スレ扱いになるのでは。
メインタイトルの間違いということであれば、削除依頼が通るんだっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:03:14 ID:UHM8cT4r
このタイミングでスレが見つからないのはかなり有効な工作だな。

俺には関係ないが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:12:02 ID:87rhKo7F
スレタイは何でも良いけど、スレタイで揉めてるのは見たくない。
このままで良いんじゃないの。長く続けばこういう事もあるさ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:22:21 ID:qcaj67WX
じゃ立てない方向で行く?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:28:08 ID:pUNi65so
Jane styleだと次スレ候補検索でひっかかる。
IEとかだと見つけにくいだろうね。
6353:2006/04/02(日) 22:29:38 ID:1UihnMM0
なんか言いだしっぺの俺のレスのせいで
混乱?させてしまってスマソ

>>59
いやFF12発売とかあって活気づいてるだろうし
久しぶりにベイグラスレ覗こうかなとマジで思って来たのよ
とりあえず建て直しの件は俺はスレの総意に従うだけだよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:41:25 ID:MLAAlFcL
魔に感染してる奴なら「ベイグラ」で無かったら「ストーリー」で検索するなりするだろう
新規は無理ぽ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:32:04 ID:FXrj2dmz
FF12のクランランクにリスクブレイカーズってあるな。
他にもアイテムでダマスカスとか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:33:05 ID:ZaseuHfk
リスクブレイカーズはともかくダマスカスは別に珍しいもんじゃない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:51:32 ID:DL6lmnyz
「ブレイカー」ではなく「ブレイカーズ」だと、某格ゲを思い出してクスッとさせられる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:20:49 ID:Y3uq6Kfg
>>63
総意とか何とか言う前に、建て直そうと思ったら自分で動け。
キチンと削除依頼出して、それが通る事がわかって、新スレも建てれば、誰も文句言わない。
スレタイ変なのいやだけど、自分が動くのも面倒な人が騒いでるだけ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:24:16 ID:e5C8Vevp
>>65
キルティア教とかモロじゃん。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:30:58 ID:pirJtlsa
まあ要は>>1はさっさと氏ねということだ
さっさと立て直さなかった奴らも悪いが

こういうと潜伏した>>1や偽善者が俺を叩くんだけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:32:12 ID:PUnpz7A3
本編と関係ない所でFFTの聖アジョラの名前も出てきてたりしてたな。

ベイグラの世界もイヴァリースだとすると、
キルティア教→グレバドス教→ヨクス教…と国教が変わって行っている。
ヨクス教にもファーラムの名前は残っているんだろうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:40:24 ID:vnVJz1QJ
名前だけならバレンディア大陸とかもあったな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:41:54 ID:Y3uq6Kfg
>>71
所謂ファンサービスで、世界自体は全く関係無いでしょ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:10:09 ID:Y2y9/+Fy
いや関係はあるだろ。名前が同じなら。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:12:15 ID:nwrjTW1a
見てニヤッとする程度だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:35:17 ID:BdKi86Cz
>>70は立て直す気ないのか?

さっさと立て直さなかった奴が何で悪いのかわからん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:42:57 ID:ZaYXoRNM
もういいって
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:45:22 ID:Y2y9/+Fy
よくないけどな。もうここにいる者にとっては問題ないが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:22:06 ID:VemdRnpH
スレタイ云々はどうでも気にならんけど、
自分を叩く者を偽善者や>1呼ばわりできるように
発言に保険をかけとく>>70の根性は極めて姑息だと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:42:14 ID:ZaYXoRNM
もういいってのはスレタイのことじゃなくて
誰がどう言ったとかどうしたとかそういうレス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:50:53 ID:pnUGie1J
BGMいいね。ボス戦の音楽を
夢の中で思い出しながら
目が覚めたよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:56:59 ID:WN19+/A/
>>74
ミシディアが存在するからといってFF4はFF2の世界か。
ミンウの宝玉があるからといってFF6はFF2世界の延長線上か。
ま、そんなもんだよ。
もっと色々なRPGやってりゃ、そのうち
ファンサービスの常套手段だと気づくって。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:57:14 ID:hl6GvccS
>>81
同意。今スタッフロール聞いてるけどやっぱいいわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:36:49 ID:cq+9vG/S
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:58:32 ID:OZ++ffKc
"ベ"よ去れッ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:53:42 ID:WN19+/A/
成仏できん奴らは“ベ”がうらやましい。
だから、ベを失ったスレタイを見るとすぐに入り込もうとする。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:32:35 ID:Z5HI1ZBW
>>82

ベイグラもイヴァリースが舞台と最近の雑誌で説明されてるよ
ゲーム開発の都合上差異が存在するから世界観共有というスタンスって感じだそうだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:31:46 ID:Y3uq6Kfg
>>87
だから名前が一緒なだけだろw大体、FF12の世界がイヴァリースって呼ばれてるはゲーム中にも出てるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:52:53 ID:ZaYXoRNM
>>88
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:57:48 ID:u2Dz79Hx
(゚д゚ )
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:17:43 ID:EkbwUuGU
FF12とFFTはまったく同じ世界だよ
名前が一緒で違うイヴァリースというのはミュートFFTAで作ったやつ
(ただ、FFTAの元いた世界はイヴァリース同じらしいが)
ベイグラも最近の雑誌がイヴァリースであると言ってるし
FFTと同じ苗字の人もいるし、キルティア教とかもいるからね

ただまあ世界が一緒といっても別にそれで楽しめる要素はあんまないし
どうでもいいことだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:36:13 ID:QQ34TluD
まあゼテギネアほど繋がりが強い訳じゃないから知らなくても問題ないしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:38:49 ID:xPSHUA1U
まあロトとか幻水ほど重要なつながりはないけどね。
だからブナンザの人にはかなり驚いけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:06:49 ID:unWZh2Vr
FF12やっててイヴァリースにおけるアシュレイの強さを妄想してる。
12は6人で戦ってるし、FFTも集団戦けど、アシュレイは一人でネ申に近い怪物と渡り合ったんだなーと。
更にEDで魔まで継承したアシュレイはイヴァリース最強じゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:33:22 ID:yEH537bk
魔都の敵が弱かったのかもシレン
多人数とはいえ魔も扱えてない連中がそれなりに奥にいけてた事だし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:45:59 ID:BdKi86Cz
それはないでそ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:48:31 ID:jmKshtSw
奴らは団体だし、それなりに強いし、グリモアも使ってたし
入り口付近に居るような奴らが奥でもうじゃうじゃいるなら
その意見もわかるが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:12:24 ID:9Wbh4eNQ
>>88
ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/world.htm
ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/tl/history.htm

知ったかぶりは恥ずかしいからやめような…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:04:20 ID:wCH+JBjU
どう頑張ってみてもチェインが16しか繋がらない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:08:59 ID:dsjluP26
>>95
"魔”とミストって同じもんなんだと思ってたぞ

劇中のナブディスとレアモンデは同じ状態じゃないか?
ナブディスは大量のミストがばら撒かれて、定着
レアモンデは大事に大事に魔を濃くしていきました
こんな感じ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:21:55 ID:BdKi86Cz
名前が違うだけで性質とかは一緒なんかな
ミスト漬けになった事のある人間がゾンビやらスケルトンになったんだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:26:57 ID:322cOSR9
フランが魔とミストを言い分けていたような気もするけど、忘れた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:30:10 ID:Z5HI1ZBW
ミストは魔の特殊能力開花や不完全な死がなくなったものって感じだな
魔法に利用されたり、浮力出したり、機械の動力源だったり
濃密だと動植物に悪影響あったりと似た部分はある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:33:35 ID:Jz24ITsu
ただFF12のミストは作中でウサギが異様に嫌がるっていうだけで、
生活の動力になったり、登場人物は普通にミストで魔法使えたりと
日常的なものなんだよな

ベイグラの魔は、浮遊する石も魔法も本来は異質なものみたいだし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:39:36 ID:Ms34VFqE
ミストと"魔"の源流は同じところにあるのかな。
でも日常に溶け込でいたミストが、どうしてレアモンデの"魔”のように
扱う為に素養と条件を必要とするモノになったのか…と。
まぁ一行目が合ってると仮定したバヤイだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:04:26 ID:e5C8Vevp
>>99

ボウガンがやりやすいよ

ちなみに自分は30が限界。ギリギリ称号取れたw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:23:08 ID:j8T9es6W
ぶっちゃけ同じ世界だったらいいね、ぐらいでいいと思うんだが。
ハーロックとか虚無戦記とかドラクエ4〜6とかみたいにグダグダになったりおかしな部分が出てきたりするし。

まぁ同じ世界としていろいろ考察するのも楽しいけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:43:05 ID:AplH6pqg
外伝で精陰騎士団の一人の兵士にスポッを当てもん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:54:54 ID:6vaTzKf6
日テレで東京がレアモンデに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:58:23 ID:PUdmht1Z
>>107
としてって言うかもろに同じ世界なんだけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:32:36 ID:7eKXLDuk
FFXII 終了して、久々にベイグラをプレイしたけど、チェインはやっぱり気持ち良いな。
バトルアビリティを使い分けて苦境を乗り越えた時なんかは最高だ。
勿論 RISK は常に満タンだぜ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:48:33 ID:qA9woefA
シールドのPPってどうやって貯めればいいの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:53:52 ID:BdKi86Cz
ガードしろ、ageんな、>>112
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:10:11 ID:AMD03TRu
アイアンメイデンレベル2って無限ループ?
はじめて行ったがなんだよ、あそこ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:21:14 ID:2oyGnDTC
赤い部屋に入ったら引き返せ、>>114
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:39:56 ID:AMD03TRu
thx
赤い部屋?部屋が赤いのか。全く気づかなかったよ

やってるテレビが暗いから、部屋が真っ黒だった印象しかない
リモコン壊しちゃったから明度上げられないしw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:41:46 ID:2oyGnDTC
それはどうしようもない

118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:18:45 ID:6d/yHNlB
>>116
テレビ本体から設定できないのか?
床が赤い部屋は間違い。青い床の部屋ならおk。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:18:28 ID:SGZsxGsy
最初はマップ出ないから迷うと困るよな。
順路だけなら、二回目以降は簡単なんだけどね。
下手にヒント出すとそのまま答えになりそうなくらい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:40:12 ID:kP/nYXZC
テンプレでワインがメルローズへのお土産ってあるけど実際のところ持ってクリアしても意味ないよね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:41:03 ID:SGZsxGsy
無い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:53:50 ID:ML7yywhz
リスクって無いとゲームバランスがヤバいんかね…
洩れは要ラン気がw
あると白熱すんの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:54:05 ID:FlEUXAhL
あくまであれは気分的なもの

実際のところ消費アイテムは持ち越せないので、
大聖堂あたりでラッパ飲みしまくって、千鳥足のまま最終戦に挑むアシュレイが多い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:17:57 ID:iGaeCl//
              _
          __二、ヽ \
            _,..-一_二二_ ̄__ ~ ̄7
          ,. ´,.- "´ \  \_    `7 /
         //      \ \ \   /_ 'ー─--、
       //     __,,.....,_\ヽヽ\ ´  ̄ 二ニ \
   _ -‐´-´    /-   \丶   `' -一 ̄ _,..-‐'
            /‐--ニヽ\__、、 / //ヘ 、-´
           |二‐-、\/ `''7リ///ヽ.ヾ l
            |三ヽ\ Z   //ム,/,.. -‐!´| /  先頃、急性アルコール中毒になったA・Rさん(危険請負人・20代)
             | ,.‐、ヾ/ _ / | |     | l /
          ■□■□■■□□■□■□■
          □■□■□■□■□□□■■
            |/`´!    U    ヽ.7
          j/ ! l         - >     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  : ヽ      -─-/    <  そうです。皆、決まって大聖堂に入った辺りで言い出すんですよ。
      __/   :   ` 、    ̄/      │ 「ワイン溜まってるから飲まなくちゃ」 ……飲むの僕ですよ。
   ̄ ̄  /     !     ┌ー一       │ ビンテージだか何だか知らないけど、
                  f─--、_     │ ボトルを数本、悪い時は10本以上イッキやらされました。
                            │ ええ、地獄ですよ。しかも、何だか得体の知れない薬まで飲まされて。
                            │ 気分は最悪。それで、あの変な真っ裸男を追えって言うんです。
                            │ 無茶ですよね? でも、やらないとどんな目に遭わされるか……。
                            \_____________________________

125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:22:47 ID:pTj/DUQq
>>122
リスクなかったら最後までボタン押しでFAやん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:44:06 ID:ML7yywhz
そりゃボウガンあるからだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:26:16 ID:bgvUb78R
他スレで誘導してもらわなかったら発見できんかったぞ。
検索かからんのでマヂでびびった…。
本当の放浪者になるとこだったジャマイカ(`・ω・´)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:54:16 ID:gU9w1aEF
もちょっと早めに立て直しとくべきだったか
"ベ"に去られると色々困ったもんだな…

とりあえず>1氏ね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:41:17 ID:UuHJcaj1
アシュレイ・ライオットの成分解析結果 :

アシュレイ・ライオットの45%はマイナスイオンで出来ています。
アシュレイ・ライオットの20%は赤い何かで出来ています。
アシュレイ・ライオットの14%はお菓子で出来ています。
アシュレイ・ライオットの10%は言葉で出来ています。
アシュレイ・ライオットの6%はやさしさで出来ています。
アシュレイ・ライオットの3%は知識で出来ています。
アシュレイ・ライオットの1%は努力で出来ています。
アシュレイ・ライオットの1%は毒物で出来ています。

シドニー・ロスタロットの成分解析結果 :

シドニー・ロスタロットの49%は苦労で出来ています。
シドニー・ロスタロットの32%は度胸で出来ています。
シドニー・ロスタロットの17%は気合で出来ています。
シドニー・ロスタロットの2%は勢いで出来ています。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:42:12 ID:UuHJcaj1
ベイグラントストーリーの成分解析結果 :

ベイグラントストーリーの38%は果物で出来ています。
ベイグラントストーリーの29%は黒インクで出来ています。
ベイグラントストーリーの24%は努力で出来ています。
ベイグラントストーリーの3%は気の迷いで出来ています。
ベイグラントストーリーの3%はアルコールで出来ています。
ベイグラントストーリーの2%は白い何かで出来ています。
ベイグラントストーリーの1%はカルシウムで出来ています。

イグラントストーリーの成分解析結果 :

イグラントストーリーの69%は魂の炎で出来ています。
イグラントストーリーの26%は気合で出来ています。
イグラントストーリーの3%は根性で出来ています。
イグラントストーリーの1%はマイナスイオンで出来ています。
イグラントストーリーの1%はカルシウムで出来ています。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:45:37 ID:eypARK7M
イグラントの方が強そうだなッ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:47:07 ID:bLiftXnO
文句があるなら自分で動けよ。ちゃんと始末つければ、文句を言う住人なんて誰もいない。
オレは、削除依頼通して、スレ建てて、6つもテンプレ張るような作業をやるくらいなら、このままでいい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:10:28 ID:gU9w1aEF
そもそも俺は気にならんが…
ちゃんと始末がついてないから文句が出た。おk?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:21:34 ID:2oyGnDTC
>>132
もういちいち自分で動けとか言わなくていいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:27:59 ID:B2CmJsVO
「自分で動け」という単語にエロスを感じる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:01:24 ID:4/7DUm/f
性欲を持て余してるのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:15:37 ID:2WR/Yvvp
>>135
最近俺が親に勘当されかかったときに言われた「自分で働け」に見えた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:22:05 ID:06MTSKq+
グラントで検索すればいいンだぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:32:55 ID:iGaeCl//
俺はグラで探してグランディアやらなんやらが引っかかりながらだな
普段はベイで探してるが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:01:58 ID:KHKSzlXi
まあ新規がこのスレにきても「このゲーム糞だね」と書き込む奴ばかりだからなw
いつのまにかスレ発見して地味に空気読んでくれる人だけでいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:11:55 ID:2oyGnDTC
>>140
そんな事なくね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:26:20 ID:hjoIyxyg
非常に亀レスだけど
前スレでFF12のEDの吉田絵を張ってくれた人d!
見てる時は文字が邪魔でじっくり見れなかったからさ。
やっぱり吉田氏の絵は良いなぁ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:36:16 ID:vLWT863f
「ッシュ・大橋」じゃ誰も人名だとはわからンようなもンだな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:47:58 ID:B2CmJsVO
…おねがいだ、やめてく
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:49:24 ID:4/7DUm/f
フン
フン
トリャ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:29:13 ID:yw6mpQsP
松野泰己の成分解析結果 :

松野泰己の97%はハッタリで出来ています。
松野泰己の3%は度胸で出来ています。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:41:25 ID:xWCa6Ubu
いい加減それウザいんだが。
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も貼るな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:08:34 ID:6d/yHNlB
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:34:44 ID:yw6mpQsP
>>146
すまん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:42:01 ID:2Ng7/Xqs
まだ一周目だけどカットとブローと貫通を使い分けなきゃならんのがきついね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:51:19 ID:2WR/Yvvp
俺は敵の種族しか気にしなかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:56:28 ID:bgUnzcD6
俺も秘石で属性値や種族値調節するくらいしか気を使わなかったな
よっぽど硬いボスとかじゃなきゃ普通にダメージ通るし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:09:38 ID:bWcy9Ib7
斬打突も気にしたい所だが、持てる武器の数が少なすぎで手が回らないな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:38:06 ID:rb6waAH8
>>148
一度クリアしないと行けない場所があるのは、松野作品ではベイグラだけじゃないかな。
伝説オウガのドラゴンズヘブンはクリアしなくても行けるし。

言い古されているけど、ベイグラのオープニングは良いねぇ。開始直後に主要登場人物
全ての顔見せがあるのは、映画的と言うか演劇的と言うか、話に入りやすくて良い。
シナリオ展開という観点では、松野ゲーの中でも飛び抜けて良いな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:49:38 ID:3wEZI1eE
>>154
ただ突入する前に上層部から命令聞いてるシーンをニューゲームの時に見れるようにしなかったのか疑問。
オープニングデモが長くなるから放置して流れるデモにしたとしても確か二番目に流れるんだったよな?
俺あのデモに気付いたの二週目の途中でだったw英語版のあとにまだあると思わなかったよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:51:54 ID:XFUEJOr3
たしかFFTもつけっぱなしにしてたらながれるデモが数種類あったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:23:07 ID:uhDbNL8s
俺のFFTはジョブ紹介の所でフリーズした…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:30:29 ID:gZkybOt6
アイアンメイデンLV2の入り口の所のダーククルセイダーが
まったくトスカナーヴ落とさないけど、なんか条件でもあるの?
20回くらい倒して聖母の霊薬5個しか落とさないよ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:41:30 ID:T3OKZufB
>>158

HP150以下でチャレンジ
だったけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:44:59 ID:m9MGMqtZ
イグラントか。ベイグラで検索してひっかからないから、一瞬落ちてるかと思ったよ
ちなみに”Lv”で検索して見つけた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:00:06 ID:gZkybOt6
>>158
うん。
ちゃんとHP150以下にしないとダーククルセイダー出ないから、同じ部屋でマリオネットみたいな敵に
殴ってもらってHP150以下にしてダーククルセイダー出してる。
あんだけ倒しても武器落とさないからホントに落とすの?って思って。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:31:30 ID:SUFDIbms
松野の関わったゲームには全部複数のデモがあるよな。FF12は知らんが。
なんかこだわりでもあるのかね

>>161
結構落とす確率は低いんで、そんなもんです。
以前ロンパイア2本ゲットした時は聖母の霊薬が10個くらい溜まったし・・・
トスカナーヴ限定で欲しいなら別だが、他のロンパイアも集めるなら
ある程度奥まで行っちゃったほうがゲットしやすいような気がする。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:39:43 ID:gZkybOt6
>>162
なるほど、サンクス。
頑張ります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:50:54 ID:OnDMz2v+
やっと見つけたLv44。
ここに来るのに二日かかったよ・・・orz
愛してるよLv44。本当だ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:10:04 ID:vGC7uzAX
「……すまない、>>160>>164
166& ◆iFNZlc1izc :2006/04/05(水) 03:36:52 ID:rYu9bgu9
167& ◆iFNZlc1izc :2006/04/05(水) 05:25:01 ID:rYu9bgu9
ついでにこんなモン見つけちゃったよ・・
良い子はこ〜なっちゃイケナイぜ。
わざわざ日本語字幕をつけてくれた方は神だね。
ttp://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 05:48:49 ID:DZDh2LCH
escキー探すところでクスリときた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:48:01 ID:tAvHJ90z
>>124
朝から笑い殺す気かw GJ!

なんかスレタイで揉めてるようだけど
みんなでレスつけてさっさと次スレいっちゃうのが一番無難な気がする

俺もだけどFF12がきっかけで久々にプレイしてる人も多そうだから
埋まるのもわりと早いンじゃないかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:56:08 ID:K4QMMZ5i
すみません、まだ12で結構忙しいです。
俺寄り道好きなんだよね…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:46:35 ID:zhn1nHM8
…誰ぞ、>>1の鎧を着用し、
次スレもベを抜くよう命じよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:20:38 ID:8Lxfaftc
いつもは”ベイグラ”で検索するのに、何故か今回に限り”44”で検索して速攻見つけた
羽虫の予感だったらしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:59:55 ID:gZkybOt6
属性値って一度100にしたらもう下がらないの?
属性値全部100にするにはブレード3本用意してそれぞれ相反しない属性値を100まで上げて
合成すれば出来るらしいけど、出来上がったALL100の武器はもう何回敵殴っても
属性値下がらないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:09:13 ID:iFT2T/Yl
>>173
100まで上げても下がる。
だが、+になる属性がそれ以上上がらない(100)場合、
それに対応する-になる属性も下がる事はない。

下二行はその通り
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:16:39 ID:gZkybOt6
>174
トンクス!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:37:29 ID:SPtEswR/
このゲーム、エミュでやると劇的にグラフィックが綺麗になるな。
フルポリだけに。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:09:19 ID:7Iv/St6U
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:10:01 ID:HL0zPITh
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:27:58 ID:DoF2DxM5
それでも使うのが偉いよね、このスレ住人は。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:30:25 ID:FIHKgRK+
Mッ気があるンだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:46:10 ID:H1GQiNEd
"べ"を追うンだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:35:22 ID:i4FriixN
12の後にイグラントストーリーやるのは、FF3の後にFF2やらされる並にきついぜ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:39:01 ID:XFUEJOr3
ちょっと頑張ってシルバー製の盾を作ってみたんだが、ハガネの方がずっと強い…
SロゼとHロゼどっちにすべきかな?Hホプ×Bホプだから一応両方選べる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:02:37 ID:uhDbNL8s
「他人の言葉に惑わされないで。
自分に自身を持って。
愛してるわ、>>183
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:06:30 ID:rmXzjix0
>>182
…帰ってきて、エージェント・ライオット。
あなたの物語はまだ終わっていないわ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:16:43 ID:zvzox9/z
>>183
単に強さを求めてるなら、汎用性の高いハガネがいいとは思うけど
1周目でガチ、死にまくりでもないなら、装備は自分の趣味で全然いいと思うよ。
シルバースキーならシルバーでいい。
後半ヤバい秘石が出てきたら、素材の意味なんて消し飛ぶしね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:25:01 ID:zhn1nHM8
まあ、秘石を使わないにしても
本体は種族値と属性値みたいなもんだし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:31:01 ID:rELDf5vq
>>182
俺もFF終わって再プレイしてるけど、最初はきつかった。
でも”魔”の感染度が上がってくるにつれこのゲームのグラフィックと演出の凄さを再認識したよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:03:23 ID:WfuqzY3K
演出は明らかに
ベイグラ>>>>>>FF12だな。
ただ何よりセーブとかでイライラするけどな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:09:50 ID:bWcy9Ib7
FF12はストーリーとか演出より、ネタ仕込まないで脇道行って、ある時は強敵相手に進路切り開いたり、
またある時はガクブルしたりする感じだな。話はいつもより短い気がする。それに引き継いだのがナマデンだし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:05:59 ID:tL/GInJX
なんか広告とか前情報にそそられるモンがなかったんで今回のFFは見送った。
プレイしても松野シナリオを全身の毛穴でフィーバー出来ないなら意味がない。
イグラの時は騎士とかリムとかドールとかのキーワードだけでハートを射ぬかれたンだがな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:26:00 ID:GjN7pLmr
愛してるよイグラ。本当だ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:50:38 ID:K4QMMZ5i
はーい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:20:58 ID:C7YMvITy
イングリッドストーリー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:41:16 ID:VR5xLeOv
>>170
自分も発売日から始めてるけどFF12当分終われそうにないや
寄り道が本編の5倍はボリュームあるだろこれw

さっき召喚獣ザルエラを取りに行ったが
キルだか素数デスの大技の時に出るしゃれこうべの額に
ホーリーウィンが描いてあるのな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:03:17 ID:tClgd40o
ALL100武器作成オワタ\(^o^)/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:04:13 ID:Fl1xE1BP
結局シドニーはなんで公爵邸を占拠したの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:24:02 ID:iEkZjQui
ラストダンジョンの「不明」ってどうやって処理するん?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:04:06 ID:t9eHdKBI
>>197
「明確ではない」
飽くまで、個人的意見でいいのなら
言える事は色々あるが、
考察サイト見た方が早いかも。
>>198
それだけじゃ…kwsk。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:05:54 ID:wEgqvrAc
>>195
ホ、ホーリーウィンだってぇ!
楽しみだぁ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:25:04 ID:iEkZjQui
>>199
取りあえず行けるところは全部行ったんだけど最後のドアがあかなくて。。。
マップで何が必要か調べても不明ってでてくるし。単純に探索がたりないのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:44:01 ID:t9eHdKBI
>>201
光と闇の激戦の間の部屋の隅に、レバーがある。
ここの事じゃなかったら御免。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:48:15 ID:vldePB6P
前スレでも躓いてた人がいたなw
204 :2006/04/06(木) 06:59:01 ID:Ie9she2e
久しぶりにゼルダの伝説時のオカリナをやったらさすがにグラフィックは
今やるとショボくみえた。操作感は今なお素晴らしいけど。
ベイグラはグラフィックは今でもいいけど文字フォントがちょっと見難い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:58:03 ID:t9eHdKBI
フォント、結構好きなんだけどな。
まあ、攻略サイトなんかで濁音と半濁音間違えてる所を
ちょくちょく見かけるし、やっぱ見にくいんだろうな。

関係ないが、ベイグラン“ド”の間違いって何でこんなに氾濫してんだろ。
ググると二万件近く出てくる。ペイグラでも何件か出てくるし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:01:26 ID:U3SyOWRi
ベイグラントって単語が一般的じゃないし、グランドを連想してしまうからな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:17:18 ID:+PwW3zWG
>>196
全種の最強武器ALL100?
ちなみに何時間かかった?
ホーリーウィンとか何本も拾うだけで凄い時間掛かるし、
ラストクルセイダーにぶっ殺されるリスク有るし怖いよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:19:08 ID:kC/x6oVE
テンプレにでも入れるか?
ベイグラントとはいわゆる住所不定無職のことです。って
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:36:05 ID:GRsViasT
要らない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:54:02 ID:byc3D7g0
アシュレイはあの事件以降、
一所に長くいると、『魔』を引き寄せてしまい、周囲に悪い影響を及ぼすため、
放浪し続けなければいけないのです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:48:52 ID:D4vwBAkU
ギンコかよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:43:38 ID:V3GfX8gY
でも流石に”ぺ”はありえないと思った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:59:41 ID:uyBSyyyQ
>>204
一瞬間違えて時オカスレ開いたかと思った
今両方を平行してやってるんだけどどちらも素晴らしいゲームだね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:04:19 ID:GnxaFROG
>>207
ホーリーウィンは小一時間もあれば3、4本でないか?
ロンパイア2本拾うまでにホーリーウィン10本以上拾ったよ
ALL100に鍛えるだけなら、連射パット使用でそれほど時間かからなかったと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:48:06 ID:jMa5rNQ/
みんなここはイグラントストーリーのスレだぜ?まともにイグラの話ししようぜ。
イグラは演出が神だよな。ルデンスターンが恋人マンサを刺すとことか特に。業界では抜きん出てる。
シュレイが家族と再会するシーンでは胸がつまった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:51:53 ID:q9dV2FdW
ペ・ヨンジュンストーリー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:14:13 ID:zpPJYc8L
>>215
一字抜くと何となく舞台が西洋からインドに移ったような印象・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:39:05 ID:k3XFk/Ha
FF12で死都ナブディスを徘徊してるんだが、崩れかけた都の背景も
哀愁漂う音楽(トランペットがカコイイ)からアンデッドだらけの敵まで
素晴らしくベイグラしてるな。
触覚がいつ物陰から飛び出してフンッ、トリャ始めてもおかしくない。

先生、レイスウォール王墓とナブディスとナブラディア湿原で
ブラッディメイス担いだアシュレイを走り回らせたいです・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:42:16 ID:pDWDyUma
ナブディスとかでNPCアシュレイが戦ってたら面白そうだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:01:15 ID:D4diLiHI
>>219
それインター版に採用。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:30:07 ID:4SMBeCFS
松野はもういないんだから、
淡い幻想を抱くのはやめようぜ…

海外版みたいな焼き直しには絶対釣られないぞー!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:31:54 ID:GRsViasT
ナブディスとか、もうちょっと深くつくってほしかったな。ちょっと浅い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:32:51 ID:zpPJYc8L
隠し武器にブラッディメイスを期待していたが浅はかだったぜ
ロトの剣(トロの剣)なんていらねえから・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:35:17 ID:V3GfX8gY
みンな破魔石にはあまり触れないよな・・・・

つーか、未来ならもぅ破魔石残ってないはずなのか。
何だろうな、人工破魔石のさらに模造品とか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:36:13 ID:FlrA1nAL
破魔石の経年劣化した物が秘石
と妄想している
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:38:27 ID:zpPJYc8L
破魔石=FFTの聖石説を取ってFFT後の大洪水で魔法文明と一緒に消え去ったと邪推する
ベイグラの破魔石は名前が同じなだけの全くの別物じゃね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:40:37 ID:GRsViasT
だって、Tはともかくベイグラは関係ないだろ。
Tだって、本人がそう言ってるから、以外は繋がりを思わせるものがないし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:44:06 ID:XrH8exvz
なんで関係ないと断言するんだ?
つーかまともに調べて発言してもないだろ

まあどの道たいして繋がってないというか、面白いつながりはないというのは事実だが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:54:21 ID:k3XFk/Ha
元からどれも繋げようと思えば程度なんだからどっちとも言い切れんよ。
魔とミストと聖石の関係なんか色々考えると面白いけどな、俺は。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:59:27 ID:XcDsRfxR
ベイグラもイヴァリースが舞台って以上の繋がりはないからな

バレンディア大陸、羽虫、キルティア教、聖印を切る教徒とか
ベイグラの中のFFTネタのような感じで出てくるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:03:13 ID:4SMBeCFS
ま、繋がってるとも、パラレルワールドと捉えるもその人次第じゃないの。
前者の方が楽しいとは思うけどな、畏世界考察サイトもあるくらいだし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:12:07 ID:gQvTJ+1l
松野がイヴァリースという世界を舞台にした一連の物語としてるんだから
関係はあるんだろう。
ホビットの冒険と指輪物語みたいなもんだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:37:42 ID:d1LnoldE
2chのスレで何レスもかけて糞ダラダラと
「こうでこうだから松野世界は繋がってるんだー」的な長文考察垂れ流すバカが湧かないかぎり気にしねーよ。
>231が指摘してるように自サイトでやってくれてれば、それはそれで読もうという気になるわけだし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:44:35 ID:qxB2GDrx
ライムストーン運搬溝のオーガロードというボスが倒せない
ダメージ30くらいしか与えられない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:49:37 ID:C7YMvITy
30与えられれば十分すぎるような…

具体的に何で倒せないのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:53:26 ID:iEkZjQui
よっしゃ、一周目クリアした!
ラストダンジョンのアドバイスしてくれた人テラdクス!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:16:34 ID:xVfACEYQ
合成とかドールで鍛えたりとかせずに、拾った武器の使い分け + 石 + 魔法だけで
一周目で通常どのくらいのダメージいく物なの?

雑魚敵には 3 桁とか行くのかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:46:25 ID:GRsViasT
普通にぶん殴って30出せてりゃ御の字だと思うが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:10:27 ID:GnxaFROG
チェインがへたっぴで倒す前に古代語魔法くらってアボーン
とかじゃね?
240196:2006/04/06(木) 23:29:32 ID:tClgd40o
>>207
いやただ単に種族値、属性値ALL100のデストロイヤー(ハガネ)1本作り終わったってだけの話でございます。
ちなみにかかった時間は7時間くらいか?連射パッドなしで。
けどまあしばらくやるソフトもなさそうだし全種最強武器ALL100(ダマスクス)目指してみようかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:50:08 ID:GnxaFROG
そういや大分前にALL100防具製作してた香具師がいたが
結局完成したんだろうか…
242234:2006/04/06(木) 23:52:24 ID:qxB2GDrx
普通に倒せました
アクセサリ変えてハーキュリアンとプロテクト使ったら
ダメージ90越えて楽勝でした
今まで合成ひとつもせずに来たんですがラスボスまで大丈夫ですよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:53:26 ID:GRsViasT
今までどうやってきたのか知らんが、デュラハンからラスボスまでやる事は同じ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:05:00 ID:b/HqsrfI
BGM無しの空間で
「でやっ」「とりゃっ」

不思議な世界観だなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:23:17 ID:znV+VZqU
ラスボスはレンジが短いとちょっと苦労するよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:04:07 ID:WUQSV/vH
防具収集をきちんとやっときゃ、合成しなくても何とかなるかな
いざとなったらチェイン&ディフェンスアビリティでゴリ押しも出来るし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:30:20 ID:rUCiuYqc
無事FF12というベイグラ2が出たのになんでこのスレはこんなにしみったれてんの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:33:05 ID:znV+VZqU
ホプロンは魔法防御アホみたいに高いから作った方がいいかも
大聖堂は魔法使うボスが多いしね
フリュートをちょっといじればできるし簡単でしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:30:28 ID:q+lsidwr
ホプロンシールドにはお世話になったな…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:10:06 ID:8Y7R4b5k
>>241
IDがFROG
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:22:52 ID:Dy+e4VOB
新スレあったのか。
検索してもひっかからなかったはずだわ、これw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:35:39 ID:KlbVlOne
ケッシュ大橋の聖印騎士からB製ヒーターシールド強奪しまくればS製ホプロンならすぐ作れるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:09:58 ID:g9mIJ1Y8
D製ドレッドで全身固めてやる!
なんて思ってた時代もありました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:26:07 ID:zDvXhTA/
俺を追ってこいッ!アッーシュレイ・ライオット!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:01:03 ID:k3raE7rh
四つん這いになればメルローズを返して(ry
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:19:37 ID:WcCBt/tW
>>255
しゃぶれよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:41:45 ID:7cJbZCTP
仕様上仕方ないが、ベイグラはボス登場→抜刀→戦闘開始が最高にきまっていたのに、
FF12はあの青ビームがでるからなんかださい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:42:24 ID:voSINdzX
消せばいいじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:25:31 ID:KlbVlOne
きさまたちに“コンフィグ”を使いこなせるとでも…?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:27:47 ID:wjDMX8wu
10:ありえない解決策を図る
「デジョンさせるぞ、ハーディン!」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:28:01 ID:Q/AtxkvF
"飼い馴らせる"のは貴様たちだけではないのだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:00:57 ID:w/bqMVcs
そういやFF12には改変されそうな印象的なセリフが少なかったな・・・
家畜に神はryとか愛という名のryとかジャンプさせるぞハーディンとか。
ベイグラのが全然短いのに濃度が違ったキガス。
そこらへんは松野ゲーらしくなかった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:08:33 ID:wjDMX8wu
企業としてはそうもいかないが、時間かけてもちゃんと松野が最後までやってくれればな・・・
結局12は継ぎ接ぎなイメージだ。まぁ楽しめたけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:13:56 ID:Q/AtxkvF
>>262
ナマデンにそんな高度なセンスはない。もうちょっとマシな引継ぎ者はいなかったのかと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:23:13 ID:o/VG1PZ/
でた生田叩き
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:47:47 ID:WcCBt/tW
>>262
台詞書いたのは松野じゃなくて渡辺とナマデンだもの
それでも渡辺はいい仕事してたと思うよ
比較的松野っぽいキャラだったギース書いたのも彼らしいし

ナマデンがどこを書いたのかは知らんが・・・
「バルフレアー!」だったらもうどうしようもないがね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:56:22 ID:KlbVlOne
こだわりすぎて仕事遅い松野にFFなんてやらせるから…

個人的にはベイグラとかANUBISみたいな短い話をぎっちり練り込んだタイプのゲームを作ってほしい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:56:24 ID:g9mIJ1Y8
何言っても結果論にしかならんのが悲しいな…

松野FFにwktkしてたのは事実
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:09:40 ID:8Y7R4b5k
正直、興味無い自分。
見てて虚しいと言うか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:07:43 ID:3l5bW+R0
台詞とかそんなに重要なファクターじゃないよね
ゲーム性が高ければいいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:12:28 ID:WcCBt/tW
凡百のゲームとして見れば至極もっともなんだが
松野ゲーとしては欠かすことの出来ない重要なファクターではあるがな>セリフ
これがないと魅力も半減する
俺の中では64・TAと続きFF12で確定したよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:13:34 ID:WcCBt/tW
まあTAに関して言えば元々購買層が異なるから文句も言えんのだけどね
松野監修がしっかり生きていた分それなりに楽しめたし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:14:06 ID:WcCBt/tW
間違った
TAは監修じゃなくてプロットでの参加か
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:31:47 ID:voSINdzX
TAの松野は監修とシナリオ原案
あとロウシステム考案
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:34:27 ID:WcCBt/tW
>>274
サンクス
監修も兼ねてたのね
そしてロウか・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:34:19 ID:R8tBArH+
お陰で恐ろしく簡単なゲームになったんだけどな>ロウ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:42:52 ID:7oIvouGS
むしろ逆じゃね
ロウがあるからめんどいことずくつ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:01:04 ID:KAD2C6Z1
ベイグラ300円なら買い?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:13:15 ID:WyrQhziE
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:20:24 ID:GKmfhIYw
300円で悩む程貧乏なんだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:53:29 ID:N3uphUyS
300円でも悩むなら辞めとけw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:02:17 ID:eeJQGje+
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:19:10 ID:Yngirq9+
>>278
福岡まできたら200円であげるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:37:05 ID:+9WFGwgP
FF12のセリフは松野じゃなかったのか。
インター版の日本語訳が無印と違うからどっち買おうか悩んでたのに。
これで安心してインター版買えるな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:39:01 ID:sXH44tC/
ジャガの刻印の一歩前のブロックに
ジャンプする場所つらい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:05:28 ID:TpYHFwwM
>>284
取り敢えず「インタは出さない」とは言ってるようだが。
>>235
何処だか良く分からんけど、妖精の羽使うとか、キルティア神殿なら>>6もある。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:31:47 ID:RDsmT4ep
よくわからんが何度もやってようやく行けたのにそのあとオーガに殺されてしばらく放置した原因になった
廃坑のハイエナ達との衝突の場所かな
アルティマニアには浮遊床の真横にきた瞬間に方向キーを入れろって書いてあったが
俺はキューブを壁から1つ離した位置においてそこから斜めに飛んだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:24:48 ID:oCl8rJHw
この作品て何故に中古で値崩れ激しいんだ?
そんなに売れたって理由でもないはずなのに…
評価低いみたいで、いつもなんか腹立つんだよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:36:41 ID:f+EcnpiZ
そんだけハミ痛の40点にだまされて買った奴が多いんだろ
俺は松野ゲーだから点数とわず買おうと思ったが
クリアーしたあとは叩き売ったよ。

その後買い戻したが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:43:08 ID:380e6I1x
うちの近辺じゃ980円〜1500円ぐらいでPSソフトの平均的な値段な気がする。
それ以下で見たことないんだがもっと安い所があるのか。
美品ならバックアップにもう1本買っとくのもありだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:45:40 ID:t0Old2if
>>288
評価は低いでしょ。何で評価が低いのかは分からんが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:32:41 ID:XiSgjrp9
イグラントストーリーは結構ベルセルクの影響あるよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:39:34 ID:stBXqeBo
そうかな?
294RS:2006/04/08(土) 03:06:06 ID:EcOmm9R0
この人のゲームって、まずゲーム性ありきだよね?
ゲームたる部分の作り込みに凄く魅力を感じます。
クリアするまでに、途中でリタイア→暫くして最初からプレイを
何回か繰り返したんだけど、ちゃんと面白い。
タクティクスオウガもそうでした。
FF12にも、これを期待して良いのでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:41:25 ID:XysfJy+q
アイアンメイデンLv2のヴィシュヌには100〜120のダメージで楽勝だったのに、タイムアタックで2〜5のダメージに減った!!何で!?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:47:11 ID:zHydh6xc
NHK がベイグラな雰囲気になっとる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:04:10 ID:SjYCqvVZ
>>292
まあね。
>>295
もしかしてあれかな。
アクセかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:38:08 ID:EJr85bit
“ベ”不足だと言っている!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:00:50 ID:tPzu6YsF
>>298
役不足だっけ?
日本語間違えてる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:15:25 ID:sMOhA0Sb
力不足
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:27:29 ID:myxWSmq8
>299
あれはあれで良いと今考えれば思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:42:35 ID:XysfJy+q
>>297
アクセだけでもそんなに影響あるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:08:16 ID:e2HCuK7u
タイムアタックのヴィシュヌはすごいやつ身に着けてるからね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:19:36 ID:TpYHFwwM
>>302
相手の装備見てみろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:27:46 ID:FHFRF/a/
>>294
FF12は他人の意見参考にする人間には色々な意味でお薦めしない
そういう人は他人が糞といったら糞だと思うんだろうし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:43:46 ID:EJr85bit
>>305
そりゃお勧めしない理由になっておりません。
…非力なのだよ。あの程度の宣伝で我々の食指が動くものか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:10:22 ID:I4N7lI4O
久しぶりに引っ張り出してきた
OPデモで、長官のバックに稲光で照らし出された人影の演出とかかっこええのう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:45:24 ID:380e6I1x
>>294
ゲームとしてなら個人的には面白かった。
松野節のシナリオを求めるなら違うけど
そういう訳でもないっぽいので一応オススメする。
もちろん最終的には自己責任で決めてくれ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:47:58 ID:pa333wbp
>>306
なんだこいつ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:12:25 ID:YcgY/F0w
なん こ つ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:27:43 ID:sD83pJmu
わかったような口利いて偉ぶりたい連中の存在は松野ゲーの中だけにしといてくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:08:09 ID:mWjJXqo0
お前はウソつきだッ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:38:55 ID:ZrX3kbQU
ブラッディメイスでねー
これドロップ率どのくらいなんでしょ?
パズルのせいでミノマラソン疲れた・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:40:08 ID:TpYHFwwM
パズルモード切ってないのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:50:01 ID:ZrX3kbQU
これパズルモードOFFで配置そのままだったのかw
こんなのデフォでON1にしやがって;;
>>314氏まじありがと
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:55:16 ID:Q4yiuDPn
>>315
今までずっとONでやってたのか、まじで尊敬するわ
俺なんか最初からずっとOFFってるへたれだよ orz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:29:09 ID:TpYHFwwM
オフでも最初の一回はパズルするような
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:39:11 ID:ZrX3kbQU
ミノ30匹目でやっとキタ
このゲーム、パズルのとこ引き返すようなとこあんまりないから
ONでも気にならなかったよ。
めんどいパズルは終盤しかないし
319とっとこペニ太郎 ◆rrwTuQNDjI :2006/04/08(土) 23:41:10 ID:3LhLgPL8
スレタイ間違えてるのに利用してるおまいらに脱帽
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:49:10 ID:I33hXE/v
スレタイなンて目に見える”モノ”に惑わされているようでは、真実に辿り着くことはできンよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:29:23 ID:x6Kla+sk
>>294
近作の中では一番「遊べる」FFだったよ


やっぱりベイグラは一週目が楽しくてしょうがない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:59:19 ID:leVSU1ic
稲川さん、ここは人生の墓場だよ

ワタシもなるほど、それはありえるなと思いましてね

稲川さ〜ん、人間がageる時の顔って・・怖いよ〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:00:40 ID:leVSU1ic
ごめん、ベイグラスレのウィンドウに書いてた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:30:33 ID:h9bvjra/
まあ確かにそうだけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:31:25 ID:h9bvjra/
ふふん、ただの誤爆さ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:50:10 ID:qMMhJlj2
…これも誤爆なのか、シドニー。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:12:08 ID:d0JsIthx
シドニーオリンピック
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:57:54 ID:Gl64Rp/t
おまえらテレビつけろ
スカイフィッシュがでてるぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:29:08 ID:leVSU1ic
かわいい子やギ?の眠るような肢体ですな・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:46:12 ID:uXAPP0eW
>>313と同じようにアイアンメイデンLv.2でのラストクルセイダーが
ホーリーウィンを落としてくれないんだが゚・(ノД`)・゚・
もしかして落とす確率ものすごく低いの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:52:35 ID:MEfo6oby
そりゃぁ、落とす確率は低いけど、ホーリーウィンはレアの名が泣く勢いで簡単。
あんなのに泣き言言ってるのは、よほど根性が無いか、要領が悪いか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:53:55 ID:oum7d9De
牛血棍棒と同じぐらいのGET率だからなー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:48:26 ID:Q8dnUJ5/
20分で1本くらいかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:06:00 ID:DImpRIYG
安易に泣き顔顔文字使うような奴には無理だな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:37:17 ID:uBCF42TQ
>>330
正直、下手な他の武器より遙かに入手簡単。
能力縛りしなくていいなら、某所で覇王の霊薬でも
荒稼ぎしてから行ってみては?
まあ、それやるとつまらないけどね。
336330:2006/04/10(月) 14:10:35 ID:WfF7I2lW
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:21:03 ID:lk72fj/V
>>303->>304
Thanks
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:29:43 ID:Amm/JJdv
覇王の霊薬どこで拾えるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:10:25 ID:4odEwZqq
レアモンデに決まっているだろうッ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:17:22 ID:uBCF42TQ
>>338
二週目以降は、市街地西部グラシアルドラ教会跡から
地下街西部の農作物を運び込んだ通路に行ける。
HP150以下だとデュラハンがいる。そいつが落とす。
最寄りの魔法陣はブケッツ通り。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:33:06 ID:wQQleumD
こうしてまた一人のアシュレイが薬漬けにされていく…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:56:36 ID:wrZr2x7m
シャブレイ・ライオット
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:01:25 ID:dEqNWB+8
>>340
親切にアリガトン!
早速3個ばかし拾ってきたよ。

とりあえずダマスクス製のソードとロングソードとクロスボウの3種類だけ合成でALL100にして
キングアーサー付けれるだけ付けたけど、ソードと盾に各3つ付けてそれさえ装備してれば
ほぼ死ぬことはないね。

ちなみに一撃での最大ダメージは999まで?
STRいくつまで上げれば普通の攻撃でそこまで行くの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:59:20 ID:uBCF42TQ
>>343
ごめ。STR上げは途中で止めたから詳しくない。
ダメージの上限は999で間違いないよ。
攻撃前に出る予想ダメージには、上限が無いみたいだけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:18:40 ID:pdNAG5SU
ココのレスでふと気付いたんだけど、キングアーサーとかホーリーウィンとか…一体何?そういう名前の武器とか石?もしそうだったら一回も拾った事無いorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:25:48 ID:Ud1xdvA3
浜崎がどこで手に入るのか分かりません・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:30:14 ID:sM9DeQEK
ホーリーウィンは両手剣最強のブレード
キング・アーサーは有り得ない性能の秘石
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:31:44 ID:Hd6pyRtv
アルティマニアに載ってないからネットで攻略サイト見るまで存在を知らなかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:36:30 ID:sM9DeQEK
フン
フン
トリャ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:40:58 ID:rcsS4mhb
アルティマニアだと?になってンだっけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:49:52 ID:q6dZb96l
>>350
空欄だけある
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:58:30 ID:0OvyVsd7
ホーリーウィンはまだしもブラッディメイス手に入れた時にゃ
リアルで勃起したよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:13:19 ID:pdNAG5SU
アルティマニア?それって攻略本?
面半から拾えるなら頑張ってみようかなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 05:15:51 ID:M0EvoRkR
今どき何を言ってるんだお前は?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:01:58 ID:mX9SHhdl
一生楽しむ本・解体真書・アルティマニアは俺の中で尊敬できるPSの攻略本だというのに
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:54:38 ID:9RWWDZZl
楽しみを無くさないため、ってあったけど名前くらいは
入れて欲しかったな>アルティマニア
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:26:48 ID:iDU+K3Dg
ラスボス系はシルエット、
というのも攻略本らしくて悪くないが、
アルティマニアなんだから全部見せろー
と思った。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:08:46 ID:pdNAG5SU
>>354
いや、ホントに知らない。そもそも攻略本とか買った事ないから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:24:39 ID:q6dZb96l
アルティマニアはいいよ
インタビューも人柄が伺えて面白い

完全版が出たらまた買ってしまうかも
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:03:25 ID:xWxcr7R/
ラスボスは魔に取り付かれたメルローズ。ネタバレしてやったぜわははははは
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:18:01 ID:zV7Gxqs8
制限付きだがネタバレの自由は
保証されているはず…。
362”削除”人:2006/04/11(火) 11:07:23 ID:sM9DeQEK
我々が動く理由は?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:15:11 ID:j+Ea26yb
聞いてはいたが、
実際に目の当たりにするとな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:01:48 ID:zV7Gxqs8
本当に小数点以下の確率はあるのか?
だいたい、本当に盗めるのか、
源氏シリーズが…?

攻略本を疑うのか、
ハーディン!?
JK・VOICEの攻略を疑うとッ!?

す、すまん。
スレ違いのネタだ…
だ、だが、シドニー、
このままだとストーリーを
進められなくなってしまう。

…チッ、わかった。
チョコボの不思議なデータディスクを持ってこい!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:12:40 ID:e7xXdrdx
>>364
攻略本の話にになるとRPG関係のスレでは、あの本の話題はどこでもでてくるな。
まあそれだけ多くの人が騙されたんだろうけどさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:13:49 ID:dCvmO2Qn
>>364
今思えば、あの攻略本こそが最も恐るべきグリモアだったのかも知れンな…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:37:05 ID:zV7Gxqs8
それゆえ、ウソバレは
他人を欺(あざむ)き、貶(おとし)め、騙すのである
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:47:40 ID:WkcevEnN
FFTのは糞で有名だが、TOのも地味に間違いが多かったな…

一番悔やまれるのはあいつらがFFTの攻略本作ったことで
解体新書が作られなかったことだよなあ・・・
時期的に松野のインタビューは流石に省かれたかもしれんが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:06:53 ID:eh5aUmRO
FFTの攻略本とTOの攻略本は書いてる所が同じJK.VOICEだからな
どっちも誤植多くてしょっぱい出来だった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:20:47 ID:q6dZb96l
FFTの源氏は嘘だったのか
源氏の前のセーブデータ残ってるよ

ベイグラは当たりだったんだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:26:16 ID:tlUpnPQw
流石にベントスタッフ著と、他の攻略本を一緒にしない方が良いと思うがw
それはそうと、FFTの源氏は、「小数点以下」の一言で、嘘だろうと直感したけどな。
まるで脳内プレイのリア消の発想だよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:39:48 ID:zV7Gxqs8
嘘とまで疑いきらなかったけど、剛剣効かないから即諦めた。
この時ばかりは粘る気力も根性も無い、いい加減な性格で良かった。
JK・VOICEが攻略本書いたら貯蔵庫のデュラハンもBロンパイアを落とすと見た。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:50:28 ID:bPpfWWDo
当時リア厨だったがクラスでやってるヤツ全員が2週間くらい攻略止まってたのを憶えている
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:02:15 ID:U9El9Th7
>>373
ゴーレムでダメ1しか出せずになんだこれと思ったりはしたが
そんな詰まるほど難しい場面あったっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:05:30 ID:sM9DeQEK
FFTやった事ないんだけどあれもダメ1とかなるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:09:51 ID:bPpfWWDo
>>374
ちょwww流れ読めwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:10:17 ID:tlUpnPQw
>>374
源氏の罠に嵌ったって事でしょ。ベイグラの話じゃないかと。
>>375
普通にやってりゃ、そんな事は無い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:17:32 ID:zV7Gxqs8
>>375
むしろ、防御力という概念が無い。
HP=防御力と言うシステム。

かく言う源氏には引っかからなかったオレだが、
攻略情報で取れないとわかるまで、ワイン貯蔵庫のロンパイアに引っかかってた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:36:45 ID:U9El9Th7
やっべ俺テラワロスwwwwwwwww
ベイグラで剛剣とか一体何の話してんだろーとか思ってた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:24:47 ID:ktJ3XrwL
ネット黎明期は面白かったよ
あっちこっちで「源氏盗めたよ」とかほざくバカがいたからな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:37:36 ID:o5RFJhq6
FF12のギルガメッシュはそれを逆手に取った製作者の遊びだったな。
ザルエラから盗めりゃもっと面白かったんだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:38:44 ID:bPpfWWDo
ネットの無い時代はもっと凄かったな。
エスターク10ターン以内で倒せば仲間になるとか、
「にじ」をパワーアップさせた「なないろのにじ」っていう武器があるとか。
ああいう噂って口コミで広がっていったンだろ?凄いよな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:43:17 ID:Q+MdWggk
高橋名人がバネを入れてて捕まったなんて噂は、タイのバンコク日本人学校でも流れてました・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:56:28 ID:tlUpnPQw
ギルガメッシュから盗めるのはお遊びでもなんでも無いようなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:00:19 ID:SJV2p9qT
「ダメね。“メンテナンス”でがっちりとロックされているわ。
そっちはどう?
「ただのバレッタだ。
「そうじゃなくて、被害の方よ。
「“戦況”のことか?
屋上のほとんどは制圧されたぞ。
「何人死んだの?
「…1から2といったところだろう。
ただ、戦闘不能のユニットもあるから、正確な数は“作戦”が終わってからでないとわからんな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:36:10 ID:zmTx3ODj
>>381
古の昔、FF5と呼ばれるゲームがあってな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:44:43 ID:+sKuNoL8
そうか、ギルガメッシュを知らない世代がもう…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:45:44 ID:hNCRKhPr
FF5のパロディだろうに>ギルガメッシュと源氏装備

ところでさっきFF12のザルエラ見たんだがやたら他の召喚獣に比べて演出が豪華だった
ベイグラを髣髴とさせるグロさも好印象
ところで人質の巫女と駅弁しながら登場ってCEROは大丈夫なのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:46:29 ID:e7xXdrdx
>>388
そんなシーンあるのか?
まあ大作には妙に甘いよな〜、DQ8なんてゼシカとか引っかかりそうな気がしたんだけどスルーだし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:54:20 ID:zV7Gxqs8
ギルガメッシュはFF5で何度も戦う事になる敵なんだが、
そのたびに源氏シリーズを一つずつ盗めるンだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:07:31 ID:RPhw84D8
>>388
「右腕が巫女」って事でCERO通過じゃね?
召還技発動しないと判らないがwww

FF12でディードと再会ウレシスsage
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:00:15 ID:4zE7WyvJ
このゲームに登場するキャラは全員18歳以上です を思い出した
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:35:37 ID:oouulrcX
そういやザルエラに血塗れの罪が刻印されてるとか聞いたんだがどこに?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:04:08 ID:uv0Wu9tf
Lv5デスのときに出てくるガイコツについてるんじゃなかったっけ?
もうFF売ってしまったので確認できんけど。

で、久々にイグラしてみたんだけど、表情結構凝ってるよな。
デュエインに殴られた時の聖印騎士団員とか、脇役でもしっかり表情があるのがいい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:16:11 ID:HgAsrAwm
ラスボスはマーゴ

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:44:01 ID:JkPB+OHz
エスト・ギルデンスタン
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:27:41 ID:Bwi+aQsj
そこはエストシドニーだろ。やっぱ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:40:04 ID:XQrYDkeZ
ラスボスは主人公の兄ローゼンクランツ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:52:55 ID:Kzl8NITj
FF12は敵のデザインに関してはかなり退化したね
ドラゴンは相変わらずかっこいいんだが…あとはなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:55:20 ID:1UK1Jstt
むしろベイグラが奇抜すぎるというか。

ハーピーとかカーリーとか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:56:30 ID:zlGDdLYK
ハーピーはマジトラウマ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:35:02 ID:ItYySSgl
見慣れれば可愛いもんだ。

上方からのカメラ視点限定だけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 07:08:33 ID:Bwi+aQsj
それは普通の(?)鳥だw

12のモンスターは違うデザイナーだし。
イグラのモンスターは吉田氏もデザインしてるしな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:59:08 ID:/5KcUl0Z
イグラ言うなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:33:16 ID:qfSoxGjA
もうイグラしかいないンだぜ。
さすがの不死者でも切断された
ベをくっつけることはできンだろ?
アッハッハッハ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:39:52 ID:nQBvMHWb
オレの「べ」は神に捧げたのさ。
…おまえの顔は見飽きた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:26:22 ID:GNhsRdGz
このスレには“べ”というものがないのか!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:38:24 ID:dlgAGzJ/
やっとサントラ到着。
イグラってBGMとゲームがいい感じにマッチしてんだよな。EDなんぞ鳥肌もんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:11:18 ID:7z36OEdK
ゲームとCDを収納してるラックを整理したら、イグラが3本出てきた件について。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:13:34 ID:FHXHTPCc
観賞用、保存用、観賞用
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:19:57 ID:xRdcmtsC
俺もイグラは何故か4本持ってる
通常使用分、未開封、onebooks、あと買った覚えのない一本
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:34:37 ID:qSaj91dG
>>399
燃える馬とかワイバーン系は好みだったけどな。
デュラハン系はベイグラのデザインで出して欲しかった。

>>408
再販したんだっけな。
エンディングのシドニーの涙からスタッフロールで何度鳥肌立ったことか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:53:01 ID:8zsCIoCF
>>407
べイグラになるくらいならイグラのままでいたほうが元の「ベ」も救われるってもンだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:35:57 ID:JkPB+OHz
ギルデンスターンって誰かに似てるんだよな…。
しかし、それが誰だか思い出せない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:02:30 ID:yWW+I5so
FF12のデュラハンはダサすぎる。あんなのデュラハンじゃない。
ミリアム遺跡とかにベイグラのデュラハン出してくれたらよかったのに。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:10:57 ID:IAyLtGMu
「ベ」は盗まれた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:16:25 ID:bfw8tKVf
やっぱさ、死都にはハーピィとクイックシルバーとかシュリーカーが居て欲しかったわけよ。
分かる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:20:44 ID:tzxww00x
>>415
禿同。あれはデュラハンって感じじゃないよな。みるからにINT低そう。
ラストクルセイダーみたいなボスが欲しかったなぁ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:36:27 ID:yXxgz9B4
ベイグラのなかのデュラハンは肉が足りない
12のなかのデュラハンは鎧が足りない

要は、オレがスリーピーホロウ好きってわけ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:24:16 ID:5j7OlnE1
ヴィシュヌも酷かったね。
ベイグラのヴィシュヌは吉田氏の変態センスがつまった敵だと思っていたから。

ところで知ってる人も多いと思うけど一応。
ttp://www.uploda.org/uporg362857.jpg

421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:26:40 ID:gBb1JkEd
グラ以外は河津が来てから作り出したようなゲームのことはもう忘れるんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:45:45 ID:CDNdPdNC
なんかまんまFF9の轍を踏んでしまったなぁ。
信者からもライトからも微妙っていう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:53:00 ID:VyE2nYct
ACKY FF3 ga LAST ka?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:55:50 ID:B4BYZ9zH
>>422
全然違うと思うが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:56:38 ID:Z4ZtEJBg
last じゃなくて latest って事なら、そう。
FFXII を楽しめなくてもラストの吉田絵は好きってヤツも居るみたいだから、
今後も引く手数多なんじゃね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:02:00 ID:XeH+nQUo
>>420
俺は長い事この日を待っていた。
3好きなんだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:16:50 ID:QoYB/MJh
攻撃魔法ってまったく使わないんだけど、常用してる香具師なんて居るの?
MPも増えづらいし消費MP多いしシステム的に広範囲攻撃魔法の重要性が全くないし…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:35:41 ID:m8TiXxmY
おおお、ベイグラント買ってRPG板にスレねーなーとか思ってたら
スレタイがこんなんなのねw

なんかあったら聞きに来るかも知れないのでよろしく。
基本はあんまり攻略サイトとか見ない人間だけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:37:21 ID:12WfgUf5
TOスレと違い12の話題になりやすいのはやはり
ゲーム内容が近いっつーか実質続編だからか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:44:41 ID:t0wr6S8X
>>427
エフェクトは良いんだけどな。発動時間長くてイライラするから使いたくない・・・
PSに向かって、このド低能がァーーッ!って叫びたくなる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:00:57 ID:t0wr6S8X
>>420
おおFF3が来てる。DSこの為だけに買っちまいそうだ('A`)
先日久々にクリアしたばかりだけど。
しかしこの絵たまらんわ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:52:46 ID:sSCBxEGn
>>420
あれはどう見ても獅子舞の頭だよな。
背景や細かい書き込みと空の美しさは素晴らしかったが
松野ゲーらしい統一感やセンスはそれほど感じなかった。
松野節が聞きたくて買ったのにほぼ皆無だったし。
ゲームが割と面白かっただけにそこが悔やまれる。

FF3の吉田デザインはちょっとTOの絵柄に近い感じもするな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:16:07 ID:oWqiqOmb
>>427
MPはかなり増えやすいと思うが…
消費がでかいのは同意
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:31:19 ID:SI63RrHM
チェインのMP吸収使えば
割と魔法使いまくれる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:12:38 ID:rXjD+LRP
攻撃魔法の範囲拡大は「戦闘力はゆうに一個師団に匹敵する」気分を味わうためのもの。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:24:17 ID:KZEMIoBA
>>420
前から思ってたけど吉田氏、デザインセンスはあるけど
絵としてはそんなに上手くもないんだよね。
FF3とか、なにげに人選間違ってる気もする。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:42:00 ID:Z4ZtEJBg
俺もその絵は上手いとは思わんけど、そこはかとない雰囲気があっていいと思うよ。
上手いと思わないのは色と構図の部分だけど、スキャン画像だから本物はもっと
違うんだろうと思うね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:44:45 ID:8oehv2r8
またベイグラみたいに狂ったデザインの衣装が見たいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:49:42 ID:xfPUvIjY
まあチェインのMP回復も
敵が一撃で死ぬレベルになるともはやゴミ屑なんだけどな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:59:54 ID:yWEN83K3
>>439
そこで素手ですよ


それでもほとんどチェイン出来ないけど('A`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:04:37 ID:gBb1JkEd
すごいな…、ヤツは本当に素手か?
戦闘力はゆうにホーリーウィンに匹敵する…。
リスクブレイカーとはここまで強いものなのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:07:14 ID:12WfgUf5
この世界観やグラフィック、広げた風呂敷を見事に完結させたシナリオ。
これから先もこんなゲームはなかなか出ないだろうな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:11:47 ID:fIthqXV7
FF12が不発に終わった分ベイグラの神格化はますますをもって信仰もとい進行する・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:42:23 ID:GGPjwh18
あのゲームに魅せられた松野信者たちは一様にこう言うの。
「ベイグラこそ奇跡だ」と。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:56:31 ID:yWEN83K3
…まるで恋人を語るかのようだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:59:42 ID:KZEMIoBA
魔法「ハーキュリアン」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:07:08 ID:HuCPqim3
ハーキュリアンといえば、ケッシュ大橋
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:08:29 ID:MxAB5dS6
ベイグラスタッフの取材先という、サンテミリオンから帰ってきましたよ
地下教会ありーのカタコンベありーの街並みといいまんま
レアモンデですた
名物はワイン

思った以上に雰囲気よくて写真撮りまくりました
オススメ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:14:19 ID:/sRhzGi+
UPきぼん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:17:09 ID:oWqiqOmb
うpしろと言っている!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:19:33 ID:0dwMBSjT
・「ホプロンヘルム(D)」の材料(ドレッドにしたかったらこれらを4倍集める)
 クローズヘルム*2
 アーメット
 ジャムボウタイプorロンダンス
・「ホプロンアーマー(D)」の材料(同じく)
 プレイトメイル*2
 ブリガンダイン
・「ホプロングローブ(D)」(同じく)
 フレイタニエル*2
 ロンダンス
・「ホプロンレッグス(D)」(同)
 ジャムボウタイプ*5
 ポレインガード*5
・「ホプロンシールド(D)」(上に同)
 カセロルシールド*8
 サークルシールド*3
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:19:45 ID:VBoa6jNz
ブラッディメイスを振り回す>>448を見せるンだッ!
453448:2006/04/13(木) 14:36:52 ID:3mItqNXD
ごめ。ベイグラやってた。
気が向いたら整理してupするよ
手っ取り早く町の様子見たければ、サンテミリオンでぐぐってくれ。
そういえば、サンテミリオン取材行きました、的なスタッフのコラムみたいなのが
公式にあったと思ったんだけど、なくなっちゃったみたいだね。残念
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:50:38 ID:t0wr6S8X
>>453
勿論ベイグラの名シーンを再現してきたンだよな?
ジョジョ立ちみたいに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:13:06 ID:/sRhzGi+
ぐぐってみた
http://www.daisen.org/img/fra19.jpg
http://www.daisen.org/img/fra20.jpg
うひょー!

シドニーのコスプレで街にたたずむ>448もお待ちしています
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:33:31 ID:avozpjBK
猥褻物陳列罪で捕まったり背中の皮を剥がれたり地面にお絵かきしてきた
>>448がいるスレはここですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:48:35 ID:B4BYZ9zH
>>455
この町並みだとむしろDMC2思い出した
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:37:47 ID:SSbly4Q/
ヨーロッパのこういうとこでベイグラの音楽聴いて散歩すると最高だぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:59:15 ID:MtDwglNe
ブージタイプってアイアンメイデンLV1の宝箱以外からはひょっとして入手不可?
武器ごと捨てちゃったよ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:17:10 ID:gBb1JkEd
カクテル武器じゃなければ、誰かが持ってるか合成可能
まぁ、カクテル武器も名前つけりゃいいだけなんだがなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:42:46 ID:dejaUKtM
>>459
地下街西部 親子が口笛を吹いた通路 (HP200以下) リッチ (3%)
地下街西部 農作物を運び込んだ通路 (HP151以上) リッチ (3%)
地下街西部 老婆が救いを求めた通路 リッチ (3%)
地下街西部 小犬が飼い主の傷跡を噛んだ街頭 (HP225以上) デス (3%)
キルティア神殿 約束の民が集う祈りの広間 ナイトストーカー (6%)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:45:06 ID:KZEMIoBA
>>459
地下街のリッチ系の敵が持ってた気がする。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:04:07 ID:MtDwglNe
>>461
>>462
ありがとう、しばいてくる!

ブラッディメイス(アイアン)各3本ドールで鍛えて合成して組み立てます。
ちなみにブラッディメイスは合成でダマスクスとか上位の素材には出来ないんだよね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:32:26 ID:dejaUKtM
>>463
出来ない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:18:05 ID:1H6lpPVw
このスレで時々話題にあがるキングアーサーってどこで手に入るの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:43:28 ID:mFXd3Mpf
ハガネのブラッディメイスはミノロードが持ってるんだっけか。

>>465
アイアンメイデン2のTormentum Insomniaで手に入る。そんぐらい>>1の攻略サイトとか自分でググれ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:51:24 ID:MtDwglNe
>>464
サンクス。

>>465
アイアンメイデンLV2のトルメンタム・インソミニアでHP149以下で出現する
ラストクルセイダーが落とすエクスカリバーに付いてる秘石。
STR+10・INT+30・AGL+10・属性値ALL+50というとんでもないアイテム。
エクスカリバーを分解するとスパイラルヒルトっていう3つ秘石が装着できる
グリップに3つ付けて盾にも3つつけたらほぼ無敵の強さを誇るよ。
最初の内はエクスカリバー入手して調子に乗ってしばいてて
ラストクルセイダーにぶっ殺されないように気をつけなよ。

自分は最初のうち、3本入手して欲を出したらぶっ殺された。
1個でも入手したらキングアーサーは武器より盾の方に付けた方がいいのかな?

>>466
うぎゃあ!
レアモンデ砦のタイムアタックで入手できるブラッディメイス・アイアン製が最強だと思ってたのに
キルティア神殿のミノタウロスロードがハガネ製落とすの?
また何回もしばきに行かなきゃ…!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:59:40 ID:oWqiqOmb
ロードよりゾンビの方が楽じゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:16:54 ID:bKb4Vrwb
これが出来たら
ブラッティメイスあげるよッ!

470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:32:22 ID:VJJ/A+uV
で、結局どの武器が最強なん?
やっぱ弓?

各自使ってる最強&お気に入り武器のレシピ挙げて!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:51:57 ID:eLCuTSb5
素手。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:53:45 ID:dnhGf9sD
身も蓋もないが、グリップにキングアーサー三つつけたら大体最強気分かな?
とか思うよな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:10:50 ID:TlX5cxxf
安全性>弓
攻撃力>ホーリーウィン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:23:39 ID:CuWFSL0u
>>470
サムライブレード、盾なしの侍プレイがお気に入り。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:49:59 ID:XK1IhgAu
何だかんだでロンパイア
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:54:08 ID:BCzrb7e7
ファンダンゴ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:30:08 ID:1Ob49NWF
974 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/04/13(木) 11:12:19 ID:DViJzf7v0
>>973
極端な話モブ討伐なんてほとんどしてなくても取れる。
魔神龍さえ倒せば、オメガMk.XII, ヤズマットと闘えるからな。

今更ながら気付いたけどヤズマットって松野のことだったんだな。
"Yas"umi "Mat"suno

YASMAT
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:43:10 ID:18gNP/6H
いや、YAZZMAT だ。ヤスミタンは Yasumi "YAZZ" Matsuno だから。
ベイグラにもスタッフ由来の名前があるとか無いとか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:43:50 ID:bkXkUv8F
6周もしてりゃ裸でも死なないと思っていた時期が、僕にもありました(AAry
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:10:20 ID:URyK4auk
>>477
【衝撃】最狂ヤズマットは松野の事だった!【FF12】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143727493/

先月の話題だぞ。古い奴だ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:23:39 ID:Z4/eMwO5
Yazzなんてマジカルチェイスやってる人間しかしらんよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:31:15 ID:38WbwcWK
KAもいいけど、ナイトキラーやマナブレイカーもおすすめ。
STRは簡単に上げれるから、最終的には特殊効果付きの石がありがたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:15:49 ID:KHmnTukq
しかし毎周毎周、最後に酒をグビグビ飲まされてかなわんわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:26:52 ID:18gNP/6H
そろそろ魔都アモンデLv44 も折り返し地点だな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:37:04 ID:38WbwcWK
グラントストーリーLv45

“イ”も去れッ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:11:27 ID:FUWlnfl/
>>481
ベイグラの公式サイトに書いてあるじゃん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:43:15 ID:9vzDXZ6j
>>472
まあ、自分が気に入ったやつでいいってことだな。
見た目が良いとかそれでイイと思うw
どうせ2周目以降は圧勝だし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:59:49 ID:utqbLxrX
HPを999にしちゃったらなんかデメリットって有る?
149以下にしたいときにわざとトラップや敵からダメージ受けたら
体中瀕死になるとか…?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:06:15 ID:dz372Hfv
>>488
ルーレットが無駄になったりな。
それにHP減らすのは何も喰らうだけじゃないぜ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:07:36 ID:M3iVL4wd
HPだけ上がってるんなら構わんが、STRまで上がった状態で新しく武器鍛えるなんて苦行でしかないぞ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:23:37 ID:hy7SvJJ2
"魔"に深く侵食された者はMPしか上げないンだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:03:28 ID:sJaxM3rs
覇王の霊薬を集めすぎるとゲームがつまらなくなりかねないな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:05:24 ID:M3iVL4wd
つか、ボス倒した後のスロットすら要らん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:29:55 ID:KENYZug4
お前ら本当に尻しかいらないんだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:45:46 ID:XK1IhgAu
今じゃHPは100程度あればいいかなとか思ってしまう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:54:46 ID:BOhx2fdk
>>495
それでトラップ踏んで、近くの敵に攻撃されて死んだ事がある
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:18:09 ID:utqbLxrX
装備が強いとトラップでもダメージ0だからねー…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:18:55 ID:38WbwcWK
>>493
勝手に能力上げられると迷惑だよな。
能力縛り中、何度あれにリセットさせられた事か。
霊薬をランダムで落とすくらいで充分なのに。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:44:29 ID:gb+RzLc2
お前らが言ってるのはRPGで敵倒したらレベル上がるのが
ムカつくって言ってるのと同じだぞw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:57:01 ID:dnhGf9sD
これが”魔”に侵された者の末路か…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:09:02 ID:6G1MmkGC
ユーザーの欲望は果てしないよね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:43:23 ID:9vzDXZ6j
レアモンデでチンコモンデ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:43:51 ID:hy7SvJJ2
↓ガードしろッ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:52:22 ID:6G1MmkGC
"チンコ"という名の麻薬に冒された哀れな子羊なんだな、>>502
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:38:17 ID:E81Foj3l
>>488
全身最強装備でHP20未満の時に、足を滑らせて
川に落ちた悲しみがお前に分かるかっ!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:58:51 ID:MufoEy7m
FF12と同じく、ハミ痛クロスレビューで満点たたき出したとからという妙な理由でやり始めたが
とりあえず2周半、楽しくプレイ出来た
だがダマスクス装備は作る気しないヘタレ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:07:34 ID:GbvoFqOs
誰でも能力を持っている。
だが、ダマスクス装備を作る能力は“負の能力”だ。
普段存在してはいけない能力なんだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:49:05 ID:38WbwcWK
“ダマスクス製ドレッド”などは意味がない。
ゴミクズのようにやり込みしたアシュレイに“最強装備”など必要ない。
いま、我らに必要なのは“レザー製ドレッド”だよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:52:30 ID:QZIOYGqr
FF12、発売前に俺たちが言ってたとおりに従来のライトゲーマーたちが「なんだよこれ、糞ゲーじゃん」ってことになったな。
ただ問題なのは、俺にとってもこれは駄作だって事なンだよな。
ただひたすらに敵を狩り賞金首を狩る毎日。アイテムを集めて交易品を買う。
ストーリーなンてどこかに行っちまった。キャラの設定はどこかへ置いてきちまった。
MH2の終わりのない狩りから逃げ出してきたってのに・・・逃げ出した先も、やっぱり狩場だったンだ。
アンタらはあそこで何かを見つけられたかい?俺は・・・・
そろそろ俺は俺の慣れ親しンだ“狩り場”へ帰ることにするよ。あの魔都へ・・・・


510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:57:35 ID:38WbwcWK
お帰りなさい、アシュレイ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:16:12 ID:7YFrKHkp
不思議ですね……。
身体中に“力”が
みなぎっていますよ……。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:19:36 ID:9OPGgWYH
>>509
メチャ狩が好きなんだな。
確かに俺も同じ事をしている気が。MH2>12>久しぶりにイグラ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:30:59 ID:bLLbuRRp
>>512
被ってるな…
オレはドスと12の間にライドウが入ってるけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:40:17 ID:7rA414Eu
>>213
シャア専用ってことかよッw

515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:27:27 ID:9OPGgWYH
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:28:24 ID:uSffw/kf
12も良かったんだけどな。
ダンジョンで骨や幽霊と戦ってるとイグラと錯覚するし。
ボス戦なんかまんまイグラじゃん。
ただ松野世界は3Dで表現するにはデフォルメしないと金かかりすぎかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:02:31 ID:+Gh0Fliu
敵からのターゲッティング(赤い線)がパンネロのアナルにささってるところだけはいい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:52:55 ID:qtvd7tyx
ストリートファイター2の力士ファイター

レアモンデ本田
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:28:17 ID:LaU2zYg1
ベイグラを始めたばかりの頃、話を進めたらそのうち
“岩を空中に浮かせるグリモア”が手に入るんだな

と思っていたのは俺だけでいい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:11:57 ID:gUrWda0p
お前だけだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:26:57 ID:LbHunpgg
>>519
ノシ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:36:55 ID:9OPGgWYH
パズルモードがあらわれた時、
俺には ピキーン! ときたね。

なるほど、あのグリモアはこれか…
と。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:14:18 ID:7YFrKHkp
滑るブロックグリモア
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:36:15 ID:LTphUFwP
?ェの失敗には、ぶっちゃけRPGというジャンルが既に死亡なんだよなあという気がした
バイオハザード、メタルギアソリッドあたりが形式的にはRPG的でありながら
経験値を廃して正しいゲーム性を追求し始めた時点でRPGは終わった
3Dポリゴンキャラクターが馴染む現実的な世界観のゲームの時代はかなり前に到来している
?ェは企画自体がかなり無謀だった気がしてならない
少なくとも魔法や必殺技を世界観の中に位置づけた上でキャラクターに使用させる手続きは必要だったのじゃないかと思う
TOでもベイグラでもその方法論の上で戦闘のシステムがあるわけで、そのことの持つ説得力はかなり重要だったと感じる
何となくお店で魔法が売ってるのはどうかと思う
何となく魔法万能なイメージだけが前提だと主人公の苦難も苦難と感じられない
苦難と感じないプロセスを辿ってもモチベーションは上がらない
?ェの持つ空回りで目的不明な混迷した雰囲気はもっと積極的に回避されるべきものだったかと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:48:06 ID:MO92eqNF
何だこれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:12:12 ID:9OPGgWYH
煽りテンプレかな。
・ の部分を変えるわけだな。
バイオ・メタルギア・TO・イグラスレ(まあここだが)に貼るといいかも。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:39:19 ID:vycAnL8q
>>526
アンサガとかな
528 :2006/04/15(土) 15:26:01 ID:CtCBm4kB
大神スレ見てたら、

ベイグラの音楽でフランスの有名レビューサイトが
満点の倍の点数を付けたという事があったが。
満点というものの見方では表現に限界があるって事だな。

ってのを見つけた。すごいね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:36:26 ID:FpzRysz8
ベイグラのシステムは万人向けではないが
演出やBGMは自信を持って他人に薦められる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:58:11 ID:/I4MKL2f
ジョシュアのBGMは悲しくて泣ける
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:03:55 ID:LaU2zYg1
今の点数評価なんて有って無いような物だし、
高かろうが低かろうが、そう気にするこっちゃない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:46:57 ID:9OPGgWYH
まあ気持ちを何かで示したいジェスチャーの一種だよ。
友達百万人とか、俺の頭突きは戦闘力53万とか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:12:32 ID:dhHT699X

   へ., 
/ヽへ `> ∩  僕は、アシュレイ・ライオットちゃん!
    ( ´∀`)/ 
   ⊂   ノ   
    (つ ノ
     (ノ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:23:17 ID://JN/x5X
チャームポイントはオシリ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:25:03 ID:61QGfkyK
20代後半の露出癖があるお茶目な危険請負人さ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:40:15 ID:qtvd7tyx
アシュレイ・ライオットって
いかにも主人公って感じの名前だよな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:09:32 ID:MO92eqNF
シドニー・ロスタロットって
いかにもヒロインって感じの名前だよな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:12:30 ID:ZAAMXLDA
ヒロインって感じっていうか
謎の女エージェントみたいな響きだよな。

実際はギャランドゥが気になる露出教祖だが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:12:38 ID:9OPGgWYH
ハーディンって名前、頼りがいのあるタフガイってカンジ。

あと、
ローゼンクランツって、
なんか第8ドールって感じの名前だよな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:16:25 ID:MO92eqNF
ジョン
ジャン
ロメオ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:30:22 ID:uFeCl3bY
差万さは何だろう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:31:47 ID:7YFrKHkp
千秋
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:58:52 ID:7rA414Eu
仕事でps3のモデル作ってるけど
あれだなあ、なんかめんどくてやだな。
ゲームはベイグラみたいなポリゴンの方が良い。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:11:59 ID:9OPGgWYH
いやぁ、あれはあれでなんか凄く大変らしいぞ?
もの凄い手作業分満載らしいとか。
テクスチャーもそうだし、武器の素材変化とかパレットらしいし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:14:05 ID:1Jnt4jDc
ベイグラのポリゴン数は変態の域に達しているくらい少ないらしいな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:28:03 ID:QoE/MPce
FF12といいつくづくスタッフはマゾだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:30:04 ID:wKxJqNMN
座標点の感覚広すぎ
些細な息づかいでカクカクカクって
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:59:24 ID:qtvd7tyx
PSは実機でやるのはやめよう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:30:49 ID:SeQYK5of
>>527
テメーは俺を怒らせた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:26:53 ID:oUGZTV8D
ベイグラのスレみつかんねーと思ったら
イが抜けてたのかよwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:29:41 ID:MO92eqNF
イは抜けてないでしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:37:57 ID:LaU2zYg1
イが抜けてるだって?
…それもニセの記憶さ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:38:29 ID:hkbTKu6p
イは抜けてねーよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:40:32 ID:P7Ahl4Ba
これが“ベ”にかかわった者の末路なのだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:43:21 ID:DCQ2wrUb
>>1
やめてくれ・・・。お願いだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:50:15 ID:5Dazrr2L
イは抜けてないな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:55:43 ID:LbHunpgg
スレ住人のやつらが使っている“べ”がどこかにあるはずだ!
徹底的に探すのだッ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:56:22 ID:vycAnL8q
>>549
悪かった
俺もンサガ好きなんだ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:09:42 ID:g89u9QdJ
イグラ
ンサガ
フエフ(ァイファン)
ラクエ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:10:40 ID:8QjHxHlz
とりあえず「ベ」がなくなったことによる楽しみは
だれがきちんとカタカナの「ベ」を使い、だれがうっかりひらがなの「べ」を使っているか探すこと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:18:56 ID:CfKOADUd
Ctrl+Fをするぞ、ハーディン!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:22:00 ID:8cjcxKED
きさまたちに…“検索”を…
使いこなせるとでも……?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:29:42 ID:/tGxiGvY
ドキュメントの検索が完了しました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:34:01 ID:N/sCu6cp
ここの住人てホントレベル高いなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:12:04 ID:0du9gXkH
>>560
裏目にでたか!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:50:02 ID:L6GyMr+M
PSのゲームのポリゴンってプルプル震えてるんだよね。
あと、アシュレイの顔って吉田戦車の漫画のキャラみたいだよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:37:38 ID:jy79NX7a
まぁ吉田だしな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:28:56 ID:c5LSVOFr
>>566
ツボった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:56:26 ID:3WNPECtx
シドニーの腰巻スカートは、本来通常の黒コートだったのを
上半身の前身ごろと後ろ身ごろを、チョン切ったシロモノなんですかね
リフォームにしても、凄いアバウトだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:37:39 ID:mBXsuRJu
ベイグラのストーリーってどんなんだっけ?
たしかアシュレイがミノタウロスを倒した後、シドニーが
「俺はウサギでお前は亀だ」って言って追いかけっこスタート。
森の広場でシドニーはアシュレイと一緒に戦おうとするけど
アシュレイに一方的に攻撃されて、「裏目に出たか」って言って
去って行ったのは、はっきり覚えてる。
そっから先はよくわからん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:57:22 ID:EYf7uJ1s
いい加減羽虫の森から先へ進んだらどうだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:58:39 ID:p6teJCMC
>>570はフェンドス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:59:32 ID:kwzzFhyy
生きて森を抜けれるとでも思ってンのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:40:07 ID:ApLZhlbh
俺に痲は通じンよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:19:51 ID:8cjcxKED
じゃあ俺はランカム
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:44:00 ID:uDPpXp+t
羽虫を追うんでしたね…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:04:37 ID:vNOKQDHs
スタッフロールのグリッソムと鎧は仲良さそうだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:42:20 ID:Bf1+aebC
生まれたてのヒヨコよろしく、
ダーククルセイダーに刷り込み現象が起きてるんだろう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:45:01 ID:vHb4CHxp
流れ読まずに失礼
武器って種族値が高くなったモノと
種族値が低くてもSTRの値が大きいモノってどっちが有用?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:01:00 ID:8QjHxHlz
STR高いものの種族値を上げればいいんじゃね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:23:06 ID:WybRVJj8
種族値だな
俺なんか始めたばかりのころは対アンデッド&イービル用に拾ったシルバー製ダガー使ってたし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:16:44 ID:eMZDwhj8
ウチは今でもアンデッドとイービルは
シルバー製ダガー「天使の羽」ですが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:49:37 ID:2UQP1ZM2
ソウルキスなめんな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:54:05 ID:L6GyMr+M
(^Д^)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:50:05 ID:8cjcxKED
ダーククルセイダー見る度に「エンジェルウイング短くね?」と思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:09:08 ID:6TtM7OiR
なんかイクラが食べたくなってきた・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:27:28 ID:do8rjjlY
イクラドンストーリー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:52:48 ID:tSDZQ+en
あるあるwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:00:08 ID:WoAFtQNY
くそッ、公爵めッ!
イクラ丼をどこに隠しやがったんだ!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:06:46 ID:UWcORee7
俺を追って来い、>>589
貴様のイクラ丼は自身の手には無い。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:10:23 ID:Xjd5ScT/
「何を作っているの?」
「ふふん、ただのイクラ丼さ」
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:13:52 ID:GzuFTlld
ラップさせるぞ、ハーディンッ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:36:57 ID:78VUwrh4
鮭児を追うンだ、グリッソム。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:58:22 ID:0kBi5uQF
ワープさせるぞ、ハーディンッ!
http://www.cmealtime.com/mise/momijiya/ikura-d.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:15:52 ID:2kBmgDgQ
>>594
うー、そこ見てたら久々にラーメン二郎が喰いたくなって来た。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:50:47 ID:XVFX6iID
Vagrantって辞書で調べたら
いきなり「ルンペン」って出てきて吹いた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:57:53 ID:b0vWhqV7
放浪者の方がいいです><
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:13:20 ID:YpryKQHF
ステータス的には魔王
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:13:35 ID:qBnFkhMM
るんぺん物語
なんて邦題だったらどうするよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:14:06 ID:qBnFkhMM
すまん
sageが消えてた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:19:45 ID:Qpu0Z2oh
半ケツのるんぺん…何か別のものを想像するなorz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:24:47 ID:TliM6NaT
メレンカンプ(;´Д`)ハァハァ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:09:38 ID:a47VQWd0
いくらなンでもイクラうどんストーリーはないだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:57:54 ID:AjE3PK+Z
本当に結びついたベでなければ意味が無いわ。
このスレにはそんなベがあるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:00:53 ID:J1NW69Pu
ベイグラントストーリー

イグラントストーリー(←いまここ)

イミグラントストーリー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:18:57 ID:niJLsTaP
移住させるぞ、ハーディンッ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:33:51 ID:8qMMkMFN
すまない、サマンサ。きみの"ベ"が必要なのだ。
我々の理想のためと思ってくれ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:20:58 ID:KDLikOBu
「ベ」なしで600レスだと?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:26:01 ID:WoAFtQNY
リスクブレイカーとはここまで強いものなのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:35:57 ID:6TtM7OiR
生きながら腐るとは、「ベ」のことか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:53:31 ID:M+H1Ufd2
初クリアしてスレ探したんだが見つからず発狂しかけた
ベイグラスレまとめサイトなんてあるくせに、なんで現行してねえんだよ!
で、FFDQ板で紹介されてたんでやっとこさ来てみたら


ベ―――――――!!!!



でもそこから生まれる流れが素晴らしいので許す
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:02:20 ID:fnoyJzN8
“撒き餌”さえあれば、“向こうのスレ”から勝手に来てくれるってわけだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:02:23 ID:D5s7n6Pr
そう、今『ベイグラ』でスレタイ検索してもヒットするのは801板のスレのみ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:03:40 ID:cM9tJxN7
アッー!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:04:17 ID:fnoyJzN8
>>613
あっちは羽虫が多すぎるwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:12:09 ID:+BjStEhY
お前初めてかここ(レアモンデ)は、力抜けよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:29:25 ID:vVZQDw96
どこの力を抜けと言うんだッ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:38:02 ID:1cIKCHJ7
メレン""ンプ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:43:47 ID:BGislPCF
801板にもあるのか…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:03:59 ID:LUmGum3l
こんなスレが

大学生がベイグラを語るとこうなる↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145289377/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:05:29 ID:+BjStEhY
>>620
常駐板なわけだが・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:17:53 ID:0qYRbanG
イグラで検索すると18禁ゲームが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:33:54 ID:OZrjysj+
ロメオ…アルファロメオ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:18:44 ID:g4M05VDM
半裸男の主張

625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:38:41 ID:YQQC4gHv
カオスな流れの所申し訳ないんだが
キルティア神殿入ってすぐのモンスターに扉をロックされる部屋の敵が倒せないんすけど
何やってもダメージ1桁だし、ゲインファントムで粘ってみたけどリスク上がりまくりでクリティカル食らって死ぬし
リスク回復アイテムももう無いんだけど・・・orz

こんな漏れに打破策を教えていただけませんか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:12:59 ID:y8vzfEtT
1週目?

・敵に有効な武器を合成する または 育てる
・ライムストーン運搬溝 地上へ戻された者の無念の階段 に出るレイスが
 ヴェラノストラムを 13% の確率で落とす
・スタッフの2番目のブレイクアーツはリスクを下げる効果を持つ

ラスボスでも苦戦しそうな気がするから
ヴェラノストラムをいくつかストックしておくといい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:19:20 ID:y8vzfEtT
ごり押しするなら
ゲインファントムを繰り返して
7チェイン目にファントムペイン
を繰り返す
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:29:15 ID:YQQC4gHv
>>626-627
ありがとう。有効な武器が良く分かんないけど
とりあえず突属性のイーブル40じゃ歯が立たなかったから他育てて頑張ってみる。
あとそのレイスとやらボコしにライムストーン運搬溝に籠もってくる(´・ω・`)

武器合成とか良く分かんないから拾ったモノメインに秘石付け替えで頑張ってきたけど
そんなに上手くいくように出来てないよね、流石にw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:06:18 ID:TgqLdK+a
チェインは繋げすぎると損だぞ。
6ぐらいで一旦やめてもう一度攻撃。
これでゲインファントム連発してろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:10:23 ID:ZWMeYo9C
一番いいのは8チェーン止め。
9チェーン目からリスクの上昇量が毎回+10される。
って常識か
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:00:42 ID:pjdFxs0A
ほんとチェイン苦労して繋げると損って、意味わからんようなわかるような
最悪なような最高なような素敵システムだよな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:01:10 ID:prvUo8FW
>>628
イービルではなくファントムを上げるんだ、ハーディン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:29:11 ID:BGislPCF
>>632
アシュレイがジャンプしてる最中は敵は攻撃できないのでそれを利用してごにょごにょ

ジャンプしろ、ハーディン!(これが言いたかっただけ)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:30:32 ID:BGislPCF
どう見ても熟達してそうなリスクブレイカーにレスしてしまった件について
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:33:33 ID:xz21Yu4q
リサイト長官も、あの生真面目風なスーツの下は
ハムや金太郎に負けない何かなんだろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:33:53 ID:N0eH5cUN
>>634
   へ., 
/ヽへ `>
    ( ´∀`)つ)´д`)プニョ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:59:52 ID:+n5EdnbP
FF12でチェインって、同じ種族を続けて延々倒すと繋がっていくよね。
イグラって種族値上げるには同じ種族のモンスターを必然的に倒すことになるじゃん。

同じ敵を倒し続けることに、何か意味を持ってるんですかね、松野ゲームは。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:22:43 ID:prvUo8FW
>>628
付け足し
各種武器(貫通・切断・打撃)を平均的に使って必要な種族性を上げる。同じ種族でも貫通に強いもく、切断に弱いものがいたりする。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:15:01 ID:hC+8uRT0
ベイグラって同じダンジョンを何度もさまよって
少しずつ謎をといて行動範囲が広まるって感じですか?
FF12でもそんな感じがあったし、そういうのが好みなんですけど
その辺を堪能できますか?(;´Д`)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:21:45 ID:NYRUbaCo
>>639
二周目以降に行けるダンジョンはあるが、
FF12みたいにあまり行ったり来たりはしないな。迷うことならあるだろうが。
まっすぐ進めばプレイ時間も短いし。
まあ廃墟を歩く雰囲気は堪能できるとは思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:23:01 ID:KsP1qQjF
鍵をといて行動範囲が広がる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:03:03 ID:pjdFxs0A
イグラは言葉では表現出来ない独特の様式美な世界観なんだよ。
だからやってみないとわからないとしか言えない。
FF12の暗いダンジョンでスケルトンや蝙蝠と戦う感覚に近い。
でも戦闘システムも特殊だしなあ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:10:18 ID:BGislPCF
同じダンジョンをっていうか全部ダンジョンだしねえ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:25:04 ID:7IC+kSmm
悪魔城とか蛙の為に鐘は鳴るって感じだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:31:17 ID:OZrjysj+
FF12のバルハイム地下道の
BGMや雰囲気がまさにベイグラそのもの
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:54:10 ID:x/pwpdhz
死都ナブディスや王墓、ミリアム遺跡も捨てがたい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:39:39 ID:IcKJ8+DP
いまさらだけど上に空が見える廃墟のマップもFF12には欲しかった。
リドルアナ大瀑布もそんな感じだけど、もっと建物のせいで空が狭くなってたり地面の石畳に影が落ちてるようなそんな感じ。
そんなトコでゾンビ狩りをしたかった。
町はそんな感じのとこ多いンだけどね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:56:56 ID:4mlqSmwt
アシュレイを12で使いたかった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:06:17 ID:L7O+/mTk
12も終えたら、ベイグラのストーリーを追いたくなったので、、もう一回一週目からやってるんだが
何かやっぱり合成ばっかりし始めちまった…

いまやイベントシーン飛ばしてファインクラフト目指してまっしぐら
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:26:37 ID:0HNXm1t3
全セーブポイントでワープ可能っていいよね

FF12はなぜ全部赤クリスタルにしないのかと小一時間
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:23:00 ID:trPnajeL
>>647
ゼルテニアン洞窟とかルース魔石鉱の奥とか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:27:34 ID:IcKJ8+DP
>651
ちょっと言葉足らずだったみたい。
天井がないのに壁などに囲まれて空が狭くなってるところ。
が俺の求めているポイントなンだ。
ビュエルバの路地とかが理想に近い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:50:31 ID:fnoyJzN8
今回真上を見上げられないのがなぁ。
FF11くらい見上げられればよかったのに。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:07:27 ID:VEatRGvi
主観視点欲しかったな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:11:59 ID:gQBUGk0i
名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/04/13(木) 23:46:28 ID:bAQMEIya0
やっとディープダンジョン150階までたどり着いたンだけど、
黒コート着て触覚みたいな髪型した奴が、ありえないでかさの鉄球持ってうろついてる。

あれ攻撃してもいいの?めちゃ強そうなんだけど・・・


某スレでこんなのを見つけたんだが、ここの住民に間違い無さそうだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:21:59 ID:y8vzfEtT
質問してる割には既に魔に侵されているな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:27:59 ID:ND8jCCrZ
アシュレイは何で放浪してるんだろね。
公爵殺しで追われてるだけなら隠遁すれば良さそうなもんだが、
他にも何かあるのかね。教会かな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:39:33 ID:LUmGum3l
危険請負人より、ジョシュアの将来が気になる。
母親は公爵邸と一緒に火つけられてもう居なかろうし、
父親は半裸の兄者と成仏しちゃったし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:43:15 ID:upheGzjS
ちょうど目線の高さにあるメルローズのお尻に釘付けです
660639:2006/04/18(火) 23:10:37 ID:hC+8uRT0
>>640-646
おおおおお、ありがとうございます。
よだれが出そうです。
探しに探して一軒だけ見つかったので買います。
PS2修理後に(つД`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:12:32 ID:BGislPCF
>>658
アシュレイはニートだしハーディンもいっちゃったし

メルローズはどうしたのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:27:53 ID:NmK3CoKl
>>657
定住してしまうと「魔」を引き寄せ、
レアモンデのような牧場を作ってしまうからだと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:31:10 ID:zJ5WmQtI
長官に無茶な任務を命じられています。

「じゃあ次は法王庁に潜入な」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:41:42 ID:j7SWYCkK
レアモンデの他に存在する魔を潰すためだと思ってたが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:43:34 ID:fnoyJzN8
>>662
それ羽蟲師。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:20:55 ID:AnBe4goe
>>660
俺はPCでもやってる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:50:34 ID:9LeAIZEn
>>666
スペックに余裕のある人はそっちの方が良いだろうね。
ベイグラ、ロード遅いし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:04:54 ID:clcKJhD9
PCでできるんだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:18:25 ID:y2yEbNCa
エミュ話は他でやれ。荒れる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:54:28 ID:4cxQDZO8
サントラを延々聴いてる俺ガイル
戦闘音楽は「イフリート」が一番好きだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:02:39 ID:AnBe4goe
ディートの音楽もよ稲.
あれってォプニングで鹿
きケナカッタっけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:06:18 ID:kAtJVO9I
ワイバーン戦やクラウドドラゴン戦で流れるのはグレイランド事件クライマックスの八分を過ぎた辺りから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:44:14 ID:FuqnNDAe
>>671
日本語でおk
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:22:20 ID:HOf1Pcdk
>>671はかゆうま
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:40:43 ID:ano1Lr6t
>>671
これも魔の力なのか?!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:30:58 ID:gt4bAckp
>>671 は Little Green Man
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:39:12 ID:JF8v7oEg
>>671が人気
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:13:28 ID:yMBBF1Zr
>>671
ゾンビの方ですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:17:31 ID:sBSXLtrX
>>671は地下墓地でいきなり右から出てくるゾンビ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:48:46 ID:nWR06Kxt
>>671
CMで聞けたよおぼっちゃまくん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:49:42 ID:4cxQDZO8
魔の気配が満ちている・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:21:22 ID:HOf1Pcdk
>>671
グリッソム…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:38:09 ID:VV5tK1Fg
聖印騎士団の紋章が、赤い薔薇ってのがモーホ臭い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:30:24 ID:hjyHeQFQ
法王庁直属の騎士団だからモーホ臭くても違和感無い

サマンサの胸の薔薇はタトゥーか何かかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:33:16 ID:CREw7xRV
俺が噛んだ後
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:50:37 ID:C0I6TpxZ
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TVボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・マッパ・新庄のグラブ ・山田オルタナティブ・クイッククエンチガム・小隕石・こち亀71巻・こち亀78巻
ベゲタミン錠A・ニートの息子・マウス・Fuckだ!孝行 ・スーフリ女子アナ ・UO第三の夜明け
バシネット・RO厨・NINJA GAIDEN・ミミズのしっぽ

687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:01:44 ID:4UMHZunI
”魔”に感染したいンだな。
いや、”ベ”か…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:19:59 ID:+8qtDGya
カラコロ コロ カラ カラ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:37:56 ID:9LeAIZEn
FF12のラスボス戦がギルデンスターン戦にソックリではないか。
エンディングもソックリではないか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:57:54 ID:X3V6TfSg
ラスボスはグルグル回ってるとこだけだろw
スタッフロールは個人的にベイグラの方が良かったな。
未だに俺がやったゲームの中では最高だと思ってるぐらいだ。
FF12も別に悪くはないけど全てが本編から浮いてる感がバリバリ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:06:31 ID:4UMHZunI
どちらかというと本編が浮きまくり
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:27:51 ID:X3V6TfSg
浮いてるのはシナリオだけじゃん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:54:22 ID:P+srggST
ゲームとしては面白かったけどいろいろ消化不全な感じだったな12
色んな種族仲間にしたりバッガモナンとか・・・もっと絡んで欲しかったぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:03:57 ID:+8qtDGya
FFやるとベイグラやりたくなるな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:33:09 ID:T2/TqCsg
「TDNがお前の尻を狙っている」
「やめろッ」
「アッー!」
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:47:35 ID:035YWHhu
・・・たかが札束の貯蔵庫なのに
厳重すぎるな。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:04:02 ID:rK6PuWn0
いぬかみっは今日も面白かったなぁ



・・・ってマイキーwwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:04:51 ID:rK6PuWn0
誤爆だと言っているッ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:18:10 ID:h3fN/ENV
これが“ベ”か・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:05:24 ID:hWdwHnoQ
"ベ"を求める者に"ベ"を支配することはできない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:43:14 ID:M/Pcf1KF
>>697
東海組?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:52:01 ID:nQMN7cKF
“ベ”ネタはいい加減ウザイ。
面白くないんだからいつまでも引っ張るなよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:43:36 ID:Aus1ZAEV
案外スレははやく消化できたな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:54:25 ID:eut8czbA
>>702
…これは“呪詩”だ。このスレを“呪詩”がぐるりと囲んでいる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:27:14 ID:4PUh6pPm
>>702
“ベ”ネタが頻出するのは早く次スレが欲しいがゆえかなと思ってる。
正統なるベイグラの次スレをッ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:35:39 ID:2+G27pkA
グラントストーリー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:41:10 ID:H1MphMxe
AGRANT STORY
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:39:38 ID:Mr0LyWtU
>>707
それだとエイグラになっちまうぜ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:03:00 ID:By1+SlOn
A GRANT STORY
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:31:02 ID:TIvpNw7D
近所の淀で初めてFFTとベイグラのサントラが再販されてるのに気付いた
ベイグラは相変わらずだがFFTは箱のほうが良かったなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:44:29 ID:h3fN/ENV
ベイグラストーリー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:03:39 ID:Hp8SDQgn
最初の方に手に入るソウルキスってダガー強いな。
久しぶりだから全部忘れてるw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:32:40 ID:uX4sEBSO
魔都に入れば眠れる“力”を呼び覚ますさw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:30:15 ID:9vTfQbLf
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
脱ぎたておパンティ・ロープ・ものみの塔・強力わかもと・おじいちゃん・夢と希望・田中
ガンプラ・わかめ・RPG7・拡散波動砲・アンサガ・Q4・クラナド・マブラヴオルタ
うにゅー・地下帝国パスポート・PJ・グリペン・オイヨイ語辞典・タミヤの1/32 F-4E
種ガンの801同人誌詰め合わせ・柏木千鶴の手料理・Wikipedia日本語版の管理者権限・ブロント
リサ ステッグマイヤー・オナホール・桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス
コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター ・ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力
ヨミ・ショルダー式携帯電話 ・焼きそばパン・ 触手・801本・アマゾンアフィリエイト
紅茶・ミケロマキシム・メロン・魂魄妖夢 ・ジャックの尻
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:38:45 ID:rhbEZOwS
最近の流行か
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:06:29 ID:6OAw4zcG
逝きながら腐るとは我のことか・・・

チャラらららら、ララララ〜♪

717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:38:55 ID:JumuDf84
敵の騎士がボウガンでアシュレイを撃とうとするも、
その矢が前衛の味方騎士に命中w
「うわっ」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:41:19 ID:ejSg85G6
>>717
レアモンデではよくあること
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:07:13 ID:NpyA+dp2
聖印騎士がジャンプしてきた瞬間、ブラッディメイスで川に叩き落す。これがケッシュ大橋だ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:45:14 ID:qGTqlU9p
このタイミングで新規が見つけにくいスレタイにしたのは何か意図があってのことなのかなー?
>>1の工作?それとも…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:10:59 ID:ZYuezg6A
“魔”だろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:49:19 ID:ARwHWS3A
普通に間違えただけだろ
まあどうせ新規がきても「このゲーム糞でした」とか
わざわざ書きこみにくるアホとかいるからこなくて正解
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:34:12 ID:YlwV6ZM3
このゲーム黄金でした
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:40:55 ID:z5+Ijp4b
正直このスレからベイグラントのスレ見始めたけど糞でしたなんて事は絶対に無いと思うぞw
何よりスレの流れがゲームの内容以上に"魔"にやられててワロスw

だがベ抜きによって検索に引っかからず悲しかったのは事実。
あれ?スレあったけどどっか移転したのかな?と他板まで探しに行ったのさ('A`)
とりあえずスレタイだけはしっかりして欲しい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:54:08 ID:YlwV6ZM3
お前は俺か
歴史ゲー板とか行ったよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:20:17 ID:UaqNgksL
歴史て
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:21:13 ID:G3yYvcl3
検索ワードを色々試しレトロ板は2つとも回り
SRPG板も探し、全板検索た挙げ句にヤオイ板に迷い込んだりした。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:34:50 ID:7y/isbXr
常にウインドウ開きっぱなしの俺にしてみれば
些細な問題でしかない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:41:31 ID:fcy4xYug
2chブラウザで次スレ候補検索したらちゃんとこのスレが出てくるんだよな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:30:21 ID:iCzIvTYF
ストーリーで検索するぐらい思い付けよw
とりあえず次スレ立てる奴は気を付けて欲しい。
このスレ“ベ”ネタだけで終わりそうだし。

・・・元々話題には困ってるスレだけどな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:37:55 ID:8ivL7+aR
3:自分に有利な将来像を予想する
「次スレは>>1の過ちを赦し、眠れる"ベ"を呼び覚ますだろう!」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:57:54 ID:G3yYvcl3
>>730
どう省略しても「ベイグラ」って文字はさすがに残ると考えるだろw
あとアルファベット検索してなかったら普通にスレが無いと判断。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:42:39 ID:A1EcKcZv
2周目、ブラッディメイスとホーリーウィンとロンパイアシリーズをコンプしたら
なんだかアイテム集めに飽きてしまった…
かといってD防具を作るほどの根気は無い。
周を重ねるごとにギルデンが強くなればやる気が出るんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:53:13 ID:x3enG9NN
アイアンメイデンLv.2の入り口に居たクルセイダーからロンパイアってのを拾ったのですが、これは作れない武器?
それとホーリーウィンて何?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:54:02 ID:8Y7OUqfN
クー・フーリンの仲間
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:34:36 ID:ZpBabjwm
作れない武器
ギルデンの剣
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:37:27 ID:CtuNxE3e
こんな攻撃では質問厨には通用せんか。
しかし、その力の源である『>>1』を奪ったらどうなる?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:38:33 ID:W1E+TdXG
FFTAで最初に出てくる本の名前って
グラン・グリモアだったンだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:58:05 ID:9Dlr8slX
バンザーーーーイ!!!松野帝国バンザーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:34:00 ID:m7gZiOYn
>>739
貴様新手のスタンド使いかァー――ッ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:01:17 ID:Ph50m5x0
>>738

説明書にしか載ってないからなあ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:46:25 ID:aibrm8p4
>>1愛してるよ、本当だ。

>>738
ついでにFF12のクランレポートのドット絵キャラが見れる
部屋の床はそのグリモアの表紙
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:13:34 ID:Utb11sXI
>>736
有り難う♪

ギルデンの剣て拾えるんだ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:40:03 ID:XOYzWmjt
今日、アルティマが105円で売ってたな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:10:03 ID:zErMKmWy
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:06:53 ID:mX9AO0A9
2:30以内に通過しなければならないあの場所、
うまくいったと思ったら
ボスのガイアストライクで即死
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:24:15 ID:ifwR2+PX
>>745
映画のタイトルだっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:08:36 ID:XOYzWmjt
>>626
ageちゃいけない!
ageちゃいけないんだ

アタシもね、夜におトイレにいきたくなったんで
ンイイィ・・・ッって木のふる〜い戸を開けて
冷た〜い廊下をひったひったひった・・・てなもんですよ、ええ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:10:52 ID:rnJaJ3iZ
こないだの稲川淳二の人かなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:49:28 ID:Utb11sXI
メイデンLv.2のラーヴィナ部屋の前で首なし鎧と遭った!!こいつがキングアーサー着いたホーリーウィンを持ってたのね。一発で落としてくれなかった永久に解らなかった…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:28:14 ID:mHO7JMon
ラーヴィナ部屋て何やん?


言わんとしてる事はわかるが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:45:11 ID:cXBD3e97
二刀流できたらいいと思わないか?


ブラッディメイスを。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:50:47 ID:XfWGKJ/B
>>752
邪魔すぎ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:29:21 ID:hS159/VX
ミノタウロスでさえ両手で持ってるというのに
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:20:10 ID:KeW7lpmr
>>688
何の擬音か、直ぐに分かってしまう自分が嫌だ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:03:32 ID:AFVbuomi
ちょ、今ラスボス(?)みたいなのと戦ってるんだけど
敵の移動が早すぎてついていけない(´・ω・`)

ちょっと下がってきても攻撃届かない内にどっかいっちゃうしどうにもならないの?これ。
回復アイテムが少なくなってきてそろそろ戦闘開始1時間経過・・・。

もしやクロスボウ持ってないヤツおつwって事かな・・・orz
757750:2006/04/22(土) 16:05:32 ID:Utb11sXI
間違えた。ヴィシュヌだったorz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:05:43 ID:TcHcWxvE
ラスボスを弓で倒した奴なんて何人居るのやら。
あいつは追いかけずに隅っこで待っとけ。そしたら向こうから近寄ってくる時があるからその時だけこっちも向かって攻撃。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:16:14 ID:ZDOacsXN
俺、初期の頃だがボウガンで普通に倒してたべ…
チェインアビリティ頼りだからリスクが溜まりまくって
たまに事故って敵の魔法で死亡とかしてたが
760756:2006/04/22(土) 16:18:48 ID:AFVbuomi
>>758
ありがと・・・なんとか次の形態まで進めたが・・・




開幕に特殊攻撃で600くらい食らってしんd ・゚・(ノД`)・゚・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:21:54 ID:S+KcKF0k
人型にやられてたのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:24:54 ID:AFVbuomi
>>761
いや、その次のやつかな?
妻子のイベント挟んですぐの魔法陣の上っぽい所で戦う所。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:35:09 ID:AFVbuomi
イベントっぽい特殊攻撃だった不具合についt(ry

おさわがせしましt
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:14:17 ID:D1Mfd9C5
うむ。ガンバ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:32:14 ID:mX9AO0A9
牛ゾンビ倒して、初めて例のアレを取ったが面白いなw
特に構えた時にニュルッと生えてくる感じがギャグ。
射程7は使いやすいし最高
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:39:04 ID:ZtQ9Cvx9
ニンゲンの話題はここでいいのか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:59:56 ID:nY9Irypi
隠密行動中にも関わらず鉄塊をパンツに忍ばせてる奴をニンゲンと呼んでよければ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:03:59 ID:ZtQ9Cvx9
>>767
…すまんな、実は誤爆なンだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:16:21 ID:iYnFaeA0
稲川といいニンゲンといいオカ板住人(?)がよく誤爆するな
まあレアモンデでも超常現象は日常茶飯事だし…

まさか同一人物じゃないよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:30:07 ID:ZtQ9Cvx9
>>769
稲川の人とは別人ですw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:17:56 ID:XOYzWmjt
>>769
違うよ稲川、それ違うよ稲川。
昨日の誤爆はアタシがやっちゃたんだ・・

そんな体験をした覚えがあります・・ええ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:17:53 ID:zErMKmWy
FF12同梱版薄型PS2で正常に作動しないんだけど俺だけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:32:00 ID:YKeTgd8/
マッツン帝國バンジャーーーーイprz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:44:23 ID:frDJxtIT
>>772
俺のも同梱版本体だが問題なく動いたぞ
昨日最初から最後まで通してやったが特に異常はなかった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:41:17 ID:PxHDC/I2
初プレイ中なのですが質問です。
武器は上位種と思われる物を取ったら変えていったほうがいいでしょうか?
種族値がたまるまで使いづらく、古い物を使い続けてしまいます。
また、種族特化した物を複数併用しているのですが、この点はどうでしょう?

現状
DRAGONの高いグラディウス(HUMAN,BEASTも高いけどDRAGONを下げたくない)
BEAST,UNDEADの高いロングスピア
PHANTOM,EVIL用のウィザードタイプ
HUMAN用に育て始めたショートソード。これがBEAST3なのに全く通用しなくてorz
高いと書いたもの以外は全てマイナスか0、DP,PPは共にMAXを維持しています。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:54:55 ID:dxa27pjm
エージェント・ライオット、実践慣れしてない情報分析間は足手まといだと置いてきたのは貴方よ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:05:33 ID:oKKdVklL
>>775
>>776が上手いこと言いすぎだがw
ぶっちゃけ初回プレイで、そこまでがちがちに気にすることはないと思う。
種族値なんて、かなり適当でも、秘石で補正する分で行けちゃったりするから。
挙げてる武器、どれも初期の弱いやつだし、そんなんでずっと行くくらいなら
とっとと強いのに変えてった方がいいんじゃないの?
使いやすい種類の武器だけで、最後まで行っちゃったって全然問題ないし。
初心者なら盾持てる武器が無難だとは思うけど。

あとは、ボス戦の時などはかならず属性魔法かけて、補助魔法かけて、を
忘れなければ、ダメージはちゃんと入るよ。
778775:2006/04/23(日) 00:11:41 ID:OUdxpLyC
早速のレスどうもです。
今ちょうどザコなのにダメ全然入らないやついて、リスクたまりまくってMP切れ、死にましたorz
外壁西側です。ヒールまで使ってくるし。
プレイ自体には慣れたのですが、武器が全然よくわからないです・・・。
ファクトリー行ってもグリップの組み換えくらいしかできません。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:17:22 ID:/H/eX1yD
出来ませんてw適当にやれよ。失敗は絶対やだ!!!「正解」プレイがしたいです!!!ってのならアルマニ捜せ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:19:56 ID:ctraY1dB
>>778
合成後の武器は合成前の武器の値の最高値と最低値が
継承される(同じ値があるときはともに継承)から、各数値を調整して、何とかやり繰りしてみては
781775:2006/04/23(日) 00:21:32 ID:OUdxpLyC
あ、合成とかはできなくてもいいのですが、
ザコにすらダメ通らないのは、その敵のSTRが高いだけなのか、
それとも武器選択で致命的なミスを犯しているのかだけでも知りたいとおもいまして…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:28:57 ID:oKKdVklL
>.781
リスク貯め過ぎと思われ。
チェインに自信があるなら別だけど、初心者のうちは1桁以内で
押さえとくくらいで。
チェイン回数多くなれば、普通にダメージは通らなくなる。
その辺じゃまだ、協力なアビリティは覚えてないだろうし。
んで、部屋から次の部屋に移動するときは、一旦リスク0HP全快まで
待ってから移動する。

で、補助魔法はちゃんと使ってるのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:29:42 ID:oKKdVklL
レスアンカーミスった
>>782>>781
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:31:46 ID:5rX1d3vn
まぁ雑魚ならリスク低く抑えて武器の種族/タイプあわせれば普通に狩れるよ
785775:2006/04/23(日) 00:34:39 ID:OUdxpLyC
>>782
部屋戦でチェインしまくり→混戦の場合戦闘後リスク30くらいなので回復してから次の部屋
ってな感じでした。
補助魔法はボス戦では使ってます(敵STRダウンと自アイテムうp)
ただリスクたまらなくても想定ダメ0(実際は6とか)のザコもいたりするんですよね…
786775:2006/04/23(日) 00:41:37 ID:OUdxpLyC
リスク抑えてダメ通らないザコには補助魔法も使うようにしたら楽になりました!
ありがとうございます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:03:19 ID:ffIHEBsg
ここの住人さんにはFF12って評判いいンですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:06:00 ID:/H/eX1yD
他人の言葉に惑わされないで。自分に自信を持って。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:07:29 ID:im2UCfPm
一番重要なのは攻撃タイプだから打撃・切断・貫通をひとつずつ用意して
敵の種類によって使い分けたほうがいいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:08:26 ID:uioTddd2
アクセサリ
“ティンカーリップ”

【説明文】
『十二宮物語』で女騎士アグリアスが付けていたとされる口紅



これを装備するってことは、アシュレイが口紅をひくってことですね?
791775:2006/04/23(日) 01:16:55 ID:OUdxpLyC
いくつかのアドバイスで大分楽に進めるようになりました!
感謝いたします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:28:22 ID:KiEss0TA
>>790
頬にぐるぐるかもしれんぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:48:43 ID:DA8l8Kjn
>>792
アルティマニアの表誌のアシュレイが、
聖印の代わりにリップ持ってる絵が浮かんだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:05:55 ID:LREdO5xL
>>790
喰うのかもしれんぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:17:45 ID:eJ63XBza
武器を無くさないように自分の名前を書くンだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:20:07 ID:Em4dhHNM
地面に
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:30:09 ID:MHBaR2gq
肢体がうまってるぞぉ〜。

お〜い・・・あとからきてるぞぉ・・・アンデットが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:54:04 ID:xMVInIc1
頭から最後まで着け替えずに使えるアクセってどれだろう?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:54:44 ID:oLM6WyXv
久しぶりにプレイするか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:41:29 ID:gHnn7SOA
>>790
口紅もそうだが、マニキュアもどうにかして欲しい
確かローゼンクランツも塗っていたよな
他に髪飾りだの鼻ピアスなんかもあったが
これらを全部つけて瀕死のシドニーの前に行ったと思うと・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:58:02 ID:MHBaR2gq
せやけど・・あれやね.
あの平原の音楽はよかね.
あの音楽と乾いとう大地でだけいやされますねん.
いちねんたっても久しくプレイしたらたのしうてたまらなそう
なのがさすがに米倉つこた人はつこただけあるわ.
スマソ.
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:06:50 ID:dI6PgP7A
>>801
スケルトンの方ですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:27:51 ID:4nF5UNgj
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:44:38 ID:4nF5UNgj
ttp://www.geocities.jp/iron_beerjp/netaga/orie/katyou_ff.html
余計そっくりになりやがったorz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:20:10 ID:DA8l8Kjn
サッパリわからないが、ココに張りたくなる気持ちはよくわかったw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:13:43 ID:tF1Djm/K
書き込みの秒数末尾で
俺と本当に結びついた魂がわかる
1,6:アシュレイ
2,7:ローゼンクランツ
3,8:ギルデンスターン
4,9:ハーピー
5,0:ミノタウロスゾンビ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:23:20 ID:LmpIAav9
さあ、宴の始まりだッ!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:32:14 ID:/7qiqwee
愛しているよ、806
本当だ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:01:44 ID:JpgRy87L
レアモンデ全体のマップ作ろうと思ったが、どうも整合性が。
意外にアバウトなのね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:09:12 ID:KkMIOzIi
すっごい今更なんだろうけど、そっか……「べ」か。
スレが無くなったと思って2週間ぐらい悲しみに耽ってた。

ああ良かった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:13:34 ID:ZnrcLYi2
やっとこFF12クリア。
崎元にベイグラ成分を制限したのは裏目に出てると思ったり。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:36:56 ID:cPNBdcOD
何となく上げてみるぜ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:58:37 ID:EcFLUbLq
最後のギルデンスターン戦で第一形態と第二形態の間にイベント挟むじゃない?
あれって結局アシュレイの妄想だったの?それとも嘘を言っていたのはローゼンクランツで
過去を聞く事ができるシドニーはそれを知った上で嘘の意識を押しつけていたの?
殺人技を使えるのは事実だからリスクブレイカーになる前になんかやってたのは確かだと思うんだけど。

もしかして妻子を殺されたのも事実で、関係ない一家を殺して
都合の良いように記憶を結合する洗脳をされてリスクブレイカーになったのも事実?

2周目やればわかるかね(´・ω・`)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:12:45 ID:U/wEI0vf
>>813
そこの解釈は、
>もしかして妻子を殺されたのも事実で、関係ない一家を殺して
>都合の良いように記憶を結合する洗脳をされてリスクブレイカーになったのも事実?
っていうのは割と一般的な解釈だけど
妻子は実在してなかったけど、アシュレイの意識の中には確かに存在してるって
捉えてる人もいる。

プレイした人が受け取ったものが真実だってことでいいと思うよ。
っていうか、それがテーマでもあると思うな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:19:50 ID:hpmauqv3
わからない(´・ω・`)だがそれがいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:26:33 ID:EcFLUbLq
>>814
>妻子は実在してなかったけど、アシュレイの意識の中には確かに存在してる

なるほど、漏れ的にはこれが一番納得のいく答えかもしれない。
解釈に差があるということは明確な事実としての公式設定は無いのね。
多くは語らない、だけど奥深いストーリーは松野だからこそか・・・。

直接的な続編ってのは要らなそうだけど
その後のアシュレイを含む生還者のその後が間接的に分かる作品が出たら嬉しいな・・・。
同じイヴァリースを舞台にする松野の新作に期待する。病気療養中らしいけど(´・ω・`)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:36:01 ID:ldXS1EFZ
いや、ある人曰く
マッツンは元気にやってますよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:51:42 ID:JpgRy87L
ちなみに、ティーガーとニーチもブレイクアーツ使いなんだよね。
二人も触覚尻男やジャンと同じ組織に所属してたんかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:20:38 ID:BMkPxESH
>妻子は実在してなかったけど、アシュレイの意識の中には確かに存在してる

アニヲタみたいだなと思ったなんて言えない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:21:54 ID:JpgRy87L
妻子が実在しないとしたら、聖印を継いだアシュレイが
生贄にした結びついた魂とは、誰だったんだろうか。

そんな辺りから、漠然と妻子の存在を支持している。
深い理由は無いけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:27:38 ID:Z94giDZF
>>819
ティアの「自信を持って」という発言がヒキの息子を励ます母親のようだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:32:35 ID:JbOoLPjR
妻子が存在していなかったのなら、
アシュレイの初期所持品の「妻の形見のアレ」は
一体何なンだ?
マインドコントロールの一環として組織からプレゼントされたのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:50:19 ID:Z94giDZF
>>822
そんなことどうでもいい位にまで高まったアシュレイの家族萌えにより護身完成
どっちとも取れるから、これからは転んでも泣かないで頑張りましょう、ってこと

どっちが本当かはVKPしかしらないんじゃね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 05:18:19 ID:YDccoNJG
アシュレイがレアモンデにきて最初にみた幻影はマーゴだった。
徐々に魔に冒され、失われた記憶(技)を思い出すアシュレイが、
果たして偽りの記憶の幻影をみるだろうか?
妻子は実在していたのでは…?

いや、まて。
・・・これはシュレ猫の原理かも知れんぞッ!
観測者アシュレイによって確定される妻子・・・
つまり、アシュレイの見たものが真実となるんだとしたら?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 05:44:41 ID:JpgRy87L
>>822
ちなみにアレ、エンディングのコートアシュレイの時はつけてないね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:36:30 ID:owPE7fzZ
すいません捨てました
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:16:05 ID:Tj20oNY0
「妻の形見」だと、お前が勝手に思い込んでいるだけじゃないか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:34:25 ID:KkMIOzIi
真実だけが真実じゃない、みたいな事だと勝手に思ってた。
妻子がいなかったとしても、アシュレイの心には存在する。
妻子がいたとしても、アシュレイには確信できない。
結果どちらでも同じ。妻の形見もあっても無くても同じ。

あれだな、全ての存在が危ういってのと同じだな。
「我考える、故に我あり」で解決するアレ。結局は主観ってこと。
自己認識できる範囲の事が現実なんだよ。…ん?ちょっと違うか?

何か寂しくなってきた。

えーと、全く根拠の無い妄想をしてみる。
マーゴは、子供の頃のアシュレイ自身。
実の両親を、理想の自分と理想の妻に変換し、やる気無い前髪アシュレイとティアになった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:45:57 ID:T1N3V/+j
早く次スレを立てたいと思っているッ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:17:42 ID:wO4YjnGV
アシュレイが妻と子がある騎士だったのも事実。
アシュレイがピクニックに来ていた平民家族を惨殺したのも事実。

それで筋が通るんだからそれでいいじゃない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:37:59 ID:Tj20oNY0
「確かな記憶などあるものか。
 人は自分に都合の悪い記憶なんて忘れるものだ。」

         ↓

「他人の言葉に惑わされないで。
 自分に自信を持って。」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:50:17 ID:haGC1oZV
↓なンか面白いこと言えッ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:55:13 ID:/z7EwLdQ
本来ならば対ネタ班の管轄だ。我々が動く理由は?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:20:13 ID:0DAWnuCo
ッシュ大橋
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:04:42 ID:LTJ8/dLB
バッシュ大橋
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:21:23 ID:PUBUcM5j
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━━━━━━━━━┓..ロ    |
. |       ┃ Ashlay              ┃       |
. |       ┃    へ.,     R.ARM Ex  ┃      |
. |       ┃/ヽへ `>     L.ARM Ex  ┃       |
. |       ┃  ( ´∀`)  /HEAD Ex  ┃       |      
 .|       ┃/ ̄\|~|~つ/  BODY Ex  ┃       |
. | ::::::┃\_/~~~ト    LEGS Av  ┃:::::: |
. | ::::::┃   /X/|X|             ┃:::::: |
. |       ┃  (__)(_) STR INT. AGL┃       |
 .|       ┃         111  108 100 ┃       |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] .| ┃ |二二二|二二|    バトルモード ┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||    ..| ┃                    ┃ |    .||
 ||    ..| ┃ cool!    へ.,         ┃ |    .||
 ||....┌┐..| ┃8chains /ヽへ `>  /     ┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃       (  ´∀)/  从ノ ┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃       /;--i ニつ´ ≫. ≪ ┃ |  ○  ||
 ||....└┘ | ┃       (_(_, `)    W  ┃ |      ||
 ||....    | ┃      /_つ   Lつ      ... ┃ |      ||
 ||..,,___| ┗━━━━━━━━━━━━━┛ |___||
 |                   nintendo DS       |
 ゝ____!!____________!!_!!____ノ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:59:40 ID:rZ9H08JB
↑(゚∀゚)いい!
移植されても5万本がせいぜいだろうけど、、





ところで・・・
>>817     ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         クワシク [S. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:48:56 ID:cPNBdcOD
こないだアッキーが言ってた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:47:29 ID:ZnrcLYi2
話をぶった斬るが、シドニーがアシュレイを追わせる前
何を探してたの?
"鍵"を探してるフリなんだとしたら何のためだかピンと来なくて。
偶然アシュレイという後継者として的確な人物を見つけられただけで
当初の予定は何だったのかが分からん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:25:15 ID:FSB04dU7
そういや屋敷で滅茶苦茶イライラしてたな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:43:41 ID:U/wEI0vf
>>840
苛ついてたのは、パパが説得に応じなかったからじゃないか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:50:59 ID:7xnJTpKr
月に一度のアレさ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:40:21 ID:1EYFmshO
>842
wwwワインふいたではないかッ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:43:11 ID:/z7EwLdQ
さすがヒロインなだけのことはある
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:53:00 ID:7bNLeB5I
当初の予定はパパの説得。
"鍵"を探してるフリは儲の前だから…だったような
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:53:56 ID:U/wEI0vf
シドニーにちんこ無いよ、と言われても、そうかとあっさり納得するが
女だよ、と言われたらあり得ねーって思う。
そんな感じ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:04:45 ID:lwVCxoqu
こんなベイグラ2を妄想した
チラシの裏

(DISC1)
舞台はFF12から約50年後
主人公はバンガ族のジャッジマスター
圧倒的な身体能力を誇るが、バンガ族ゆえに処遇は悪い
ヒロインは表向きキルティア教から派生した新興宗教の教祖だが
正体は別の大陸から来たスパイ、本人は「聖女」を名乗っているが実は男

(DISC2)
放浪者となったアシュレイのその後のおはなし
ヒロインはニーチではなく、アシュレイが飼っているゴールデンレトリバー
ラスボスはヤズマットMk.II
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:14:54 ID:r+0ua0MV
こんなベイグラ2を妄想した

・レアモンデ殺人事件(推理ゲー)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:42:20 ID:B0gls3NY
こんなベイグラ0を妄想した

絶体絶命都市レアモンデ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:47:41 ID:BYSHdqj0
銘菓 レアモンデ

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:06:58 ID:k76pTvKw
レアモンデ砦のTAのヴィシュヌが指輪落とさねー
キングアーサー3つつけても、あんまりダメージ与えられねー

皆さんは取りました?指輪。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:10:01 ID:SU7Vsg6S
>>851
アクセサリーは全部揃えてるはず。
俺は大して装備もステータスも無かったからレイジングエイクや固定ダメージ系に頼ってたな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:37:21 ID:7iC9cB7o
マリーンか。実は昨日取った。
これ、有ると無いとじゃダメージが100違うな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:41:52 ID:1MPek3Ul
魔法プレイも意外に楽しいな。
フレイムスフィアLv4などで
敵を一気に3体とか巻き込んで全滅させた時は
最高に爽快
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:44:26 ID:O5Z8roIx
結構育てるのに苦労するけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:55:48 ID:ThdQDVyT
>>851
えっ?!Σ(- -ノ)ノ
TAでアイテム拾えるの?!一回も拾ったことないっ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:59:20 ID:xZqX/oKO
折角調べたので、こっちにも貼っておく(随分前にも貼った気がする。スマソ。)

国内売り上げ 304,795 枚 @ ¥ 6,800
http://www.creativeuncut.com/topsell00.html

U.S. 最初の 20 日間で約 10 万枚
http://vagrantstory-club.1up.com/
U.S. 年間 219,096 枚 @ $16.39
http://www.rottentomatoes.com/vine/archive/index.php/t-244400

ベイグラの売り上げは、日米トータル 523,891 枚 + 欧(不明)

U.S. で 50 万枚売り上げたら続編も考えたとの事。
http://vagrantstory-club.1up.com/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:41:52 ID:6cLbTaxA
続編つくるとしたら、今度はアシュレイがシドニーの役だな
サガフロ2みたくアシュレイが時代を通して、人と歴史に関わっていく短編がいいなぁ

つまりは小説でもいいから続編クレクレ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:04:07 ID:Lz7LXOlw
>>856
敵の装備品くらい確認しろ。アナライシス成功してなくても装備は見れる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:32:20 ID:ThdQDVyT
>>859
スマソ

ちなみにみんなヴィシュヌTAは最速何秒?私は30秒の壁すら越えられない…orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:59:16 ID:bDM1IHuB
STRさえ最高値なら一撃か二撃で倒せるんじゃ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:07:05 ID:IL8mXAC/
そっ…そンな器用なマネができるもンかッ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:12:52 ID:I7vnD4qy
アルティマニアを追うンだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:14:59 ID:Lz7LXOlw
チェイン中はタイム進まないと思うんだが。そんなに鍛えてなくても、数秒だろ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:15:25 ID:zEoYRLkF
チェイン繋げてれば普通に10秒切ると思うが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:58:26 ID:YhUgr2Uc
俺は3秒だよ?











あれ?何のハナシ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:43:38 ID:JYe1vVMn
HP二桁でファントムペイン レイジングエイクを繰り返せば
1秒台だと思うンだが

特殊攻撃で殴られたら終了だけど
魔法無効かけておけば死ぬことの方が珍しい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:55:33 ID:7iC9cB7o
自分の記録みたらSTR295でチェイン使わずに00:01:71だった。
ちなみに、このSTRだとヴィシュヌは三発で沈む。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:03:25 ID:ThdQDVyT
うわぁ〜
やっぱみんな早い

870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:39:30 ID:ePIiqB1y
アルティマニアのタイムアタックは異常
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:58:41 ID:BHa/7jSF
ベントスタッフは異常な奴の集まりだからな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:44:20 ID:lwVCxoqu
アルティマニアは読んでて何だか異次元の世界の出来事を見ている気分

FF12もきっと変態プレイばっかりしてるに違いない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:47:10 ID:gVVBUT1S
誰か新参の漏れに教えてくれ。ファントムペインってどうやって覚えるンだ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:01:16 ID:fVlSWW9J
アビリティ覚えてりゃそのうち出てくる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:20:34 ID:7iC9cB7o
アルティマニアの記録とやら、そんなに凄いのか。
持ってないからわからんのが残念だ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:24:19 ID:ZMbxHDWH
アルティマニアはチェインの記録がヤバい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:25:55 ID:3CNlhkxD
何チェイン?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:05:45 ID:BHa/7jSF
999
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:07:32 ID:fmXE/eHn
“生身”でやっているとでも……?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:11:16 ID:Lz7LXOlw
一秒未満じゃないとそんな凄いとは思わんな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:25:40 ID:7iC9cB7o
999チェインって、数時間かからない?
そこまで伸ばすとなると、モーションの早い攻撃チェインは使えないし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:28:50 ID:1MPek3Ul
ティーガー辺りを
ブラッディメイスのチェインで始末すると笑えるな。
右、左、右、左とボコボコにする様が。
あんなモンでぶん殴られたら巨竜もひとたまりもない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:18:18 ID:vmPdGNwc
イングランドストーリー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:31:45 ID:imoQIeHw
つ プー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:45:57 ID:oXkOcFhq
>>883
ベの代わりにゲをあげよう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:28:33 ID:UaWpClNU
ローゼンクランツってゲイっぽい服装だよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:30:59 ID:sXY9T+vP
つ フレディ・マーキュリー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:44:24 ID:DdS3DgLX
身探りアッー!タイプ
889少数派?:2006/04/26(水) 13:26:11 ID:NebBoulZ
スレ違いスマンがFF?ェクリアした
結局話的にはTO+ベイグラみたいな感じで
カチュアが女王になったあとちょっと寂しそうに思えたように
女王になったアーシェのそばに誰もいない、とか実によかった
高貴な者の孤独をきちんと押さえてる点は松野の話だなあと
予想もしてたが嬉しかった
ヴェインを倒しても戦闘は終わらず、戦場に呼びかけて戦いを終わらせようとするのもよかった
戦局に関わらず石探しに終止してアーシェの内面的な問題解決に時間かけた結論としては
大戦闘の勝った負けたで話が終わらないのは正しかったと思う
あのラストを、バハムート落として終わり、とか要約したら、それは面白さが伝わらないと思う
バッシュガブラスの終盤の見せ場もかなりよかったし、ヴァンの主人公らしいところも少し見られた
評判の悪い挿入歌もあまりでしゃばらずによかったと自分には思えた
逆に吉田イラストはベイグラのほうが出来がよかったように思う
個人的結論としてはかなり純度の高い松野ゲーだと思うに至った
ゲームシステムと物語が噛み合わないのはどうしようもなくて
ストーリー上、重要な戦闘ほど楽勝みたいな点はかなりマイナスだが
キャラの魅力やビジュアル面が大幅プラスなんでTOベイグラが100点なら90点はやれる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:43:33 ID:wBKymzjP
ベイグラに絡ませないならあっちの板でやってくれ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:55:35 ID:5Q5i69uh
これほどまでにチラシの裏に書けと思った事はないw

どうでも良いけどネ実にスレ立てたの誰だよw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:38:54 ID:+kYsPOR+
やっぱりS製やD製ならドレッドよりロゼンジのがかっこいいというかスタンダードな気が

W製ドレッドならかっこよさそうなんだけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:14:25 ID:qqm7J+qw
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145973723/l50

>>891
これか
ああ、やっぱEQをレベル20で辞めたタナPではなく、松野がFF11やってればよかったなあ
いや、そうしたら松野といえども、ゲームしか趣味のないニートを満足させる事はできずに
叩かれていたか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:35:39 ID:kLaxKL2t
>>889
このスレに書きたくなる気持ちもわかるがねw
まぁ内容には同意。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:12:09 ID:vaOLjA/4
>>893
ネトゲで褒められた奴なんて見たことない
MMOってプレイヤーとスタッフの我慢相撲だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:02:16 ID:e6mMSAIn
MMOって本当にリアルタイムだから「満足したらそこで終了」なんだよな
だから不満の無限連鎖になる
むなしい世界だ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:14:23 ID:5Q5i69uh
>>893
ネ実は凄い所だからな・・・■eの運営体制も確かに酷いとは思うがユーザーもわがまますぐるw

ttp://ultimagarden.net/square-enix_ta.html
ところでこんなん見つけたんだけど、1周目1時間40分でどうやればそんな高速で(ry
頑張っても羽虫の森の入り口で2時間だよママン・・・w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:17:45 ID:b3Q2xk8X
未だにラスボス倒せないorz
買ってエンディング見てないゲームはこれだけです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:24:10 ID:xEKgPGGb
今までの戦闘から何一つ学んでこなかったと言う事だな。デュラハンから同じ事の繰り返しだと言うのに。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:28:19 ID:rYbyQU3o
>898
武器合成ってなに?な友人はラスボス倒すのに1時間以上かかったそうだ。
データ見ておどろいたよ。全部初期装備なんだよこれが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:30:51 ID:+kYsPOR+
合成はともかく見るからに使い勝手良さそうなゲインファントムとレイジングエイクに気が付かないというのは…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:33:15 ID:e6mMSAIn
エンディングを見れてないRPGはロマサガ以降のサガシリーズだけだな
ラスボスが倒せないというかラスボスを倒す前に必ず飽きるというかラスボスを倒す意味を見出せないというか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:06:38 ID:+ik8ARJV
>>900
初期装備じゃないのに、2時間半かかった自分は・・・orz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:08:36 ID:I8gQ6+yn
ラスボスはダメージが通らないので、
ヤケクソでルフトアタッチかけたら
一撃辺り40前後のダメージが通るようになった。
風に弱いのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:14:01 ID:2giOHasJ
ダメージが通らないって何?
レイジングエイクでチェイン繋いだらすぐ倒せたけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:19:43 ID:MuPsqXoI
どうやってラスボスを倒すかは人それぞれだが
レイジングエイクとゲインファントムに頼りっぱなしなのは何だかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:22:12 ID:e6mMSAIn
クイックタイムみたいなもんか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:52:44 ID:wiHSweMp
チェインが極端に苦手な人は、特に一周目はリスク増加のデメリットの
こともあるし、つないでも4回程度だったりするよ。
つか、自分はほんとそれが限界だったw
それに加え短剣装備でなかなか攻撃も届かないしーとか。
まぐれでたまに当たるブレイクアーツ使って、2時間以上かけて倒した
記憶があるわ

>>904
確か奴は聖と暗黒属性に強いけど、4属性系にはちょっとだけ弱いはず。
対イービル種族値上げるためにドールで頑張ってたら、聖属性も一緒に
上がっちゃって偉い目にあったことがあるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:01:47 ID:DdS3DgLX
このスレを1000にやろう!
すべての力を1000に託そう!!
だから早く来いッ! 次のスレまで!
もうすぐだ! おまえなら、すぐ来れるッ!
失ったベを助けることができるかもしれんぞッ!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:06:04 ID:DDZE4+sS
>>897
ネ実は"牧場"で、やつらはさしずめ"撒き餌"といったところさ。
FF11のバージョンアップは“撒き餌”を作るための“調理法”さ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:08:14 ID:e6mMSAIn
つうかちょっと覗いて見るかとスクロールしてびびった
何で2コも3コもあるんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:10:10 ID:jE+GC3AB
>>909
そんなものはいらんッ!最強の矛はどこだ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:12:16 ID:FSW/n6NQ
最強の矛がお前の心臓を狙っている
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:14:04 ID:RPt8lH/K
これで"ベ"無しのスレもおしまいだな……!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:16:08 ID:2v/YYpMs
待て!…「ベ」を助けたかったんだな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:17:14 ID:e6mMSAIn
失った「ベ」を助けることができるかもしれんぞッ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:17:56 ID:b3Q2xk8X
ラスボスの必殺技?受けたら、HP満タンでも一撃でやられるんだけど…orz
あれって避ける方法あるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:19:56 ID:5Q5i69uh
>>917
ディフェンスアビリティを使うンだ!
もしくは神聖と暗黒属性を上げた盾を持つ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:19:57 ID:2v/YYpMs
盾を装備してリスクを下げましょう。
つか消費アイテムは引き継がれないんだからケチらずに思う存分使いまくってやれば良い。
発動途中で叩き落すという手段もあるけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:22:11 ID:juczonrI
>>917
盾装備とリスクを低く。
それでも一撃死するなら知らん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:30:42 ID:b3Q2xk8X
>>918-920
レスdクス
ずっと両手武器使ってたorz
とりあえず片手武器と盾鍛えにレアモンデに逝ってくるノシ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:32:54 ID:DDZE4+sS
必殺技のときだけ盾を装備すればいいだけだから
攻撃時は両手剣でもOKよん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:44:37 ID:s64Iexav
>>919
え、叩き落せるの?そいつは知らなかったな・・・
ブラディシンの途中でロメオが画面を横切るときに攻撃を当てるでOK?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:51:36 ID:b3Q2xk8X
>>922
dクス!
んじゃ盾だけ鍛えてくる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:55:26 ID:I8gQ6+yn
ブラディシンは1周目の時は凄まじい威力で
びびったなあ。
喰らうと満タンでもHPが5前後しか残らなかった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:59:53 ID:3a1Sympv
あれは何週目だろうがリスク減らせばカスダメージだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:04:58 ID:5Q5i69uh
>>910
ワロスw

>>926
1周目だと漏れも>>925みたいにかなり必死だったなぁ。
強さ的にはしっかりしたラスボスだと思うよ。

個人的には2周目以降が(システムの理解も含め)ぬるすぎるからハードモードみたいのがあったら嬉しかったかも。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:11:32 ID:vlqsCIIT
そろそろ次スレ案

ベイグラントストーリーLv45 ブレスト・リッパー
ベイグラントストーリーLv44 ティコラス川
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:27:50 ID:oifn8A81
ベイグラントストーリーLv45
松野儲がスクエニに裏切られた坑道
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:36:57 ID:xqtvWEl9
煽りイラネ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:37:41 ID:xqtvWEl9
また検索できないスレをアンチが立てたりするんかな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:59:28 ID:DdS3DgLX
次スレタイ候補はペアしかおいでにならん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:08:20 ID:44x+cOa1
グラントストーリーLv45
¨イ¨よ去れッ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:19:19 ID:hZ6jB+Cj
ベイグラントストーリーLv45 生還を望んだ広場

と思ったけど、Lv.19 も 39 もコレなんだな...
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:30:00 ID:yXYvwT01
理想を掲げる者の希望の間

…帰ってきて、
エージェント・ヤズマット。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:32:00 ID:5CVvdio0
苦悩する職人の通路(W.C.
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:34:27 ID:oeUBbZWz
ベイグラントストーリーLv.45 励まし合って過ごした部屋
とかどうよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:37:28 ID:EIIbZaWo
腐った葡萄の廃棄場 キボンヌ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:52:23 ID:SHJ3/wr5

          ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /´,,,.`ヽ< スレタイの部屋名は10文字以内でお願いします。
        (,´._ヾ、 ) | ↓参照。過去スレで使われたものは除外して下さい。
         L_、 q ,_,)| http://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/rog.html
          __`フ ~l." \__________
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~ (※部屋名は10文字まで)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:53:38 ID:DiE22qPU
シドニーのやろうとしたことはフロドが指輪を壊そうとしたのと同じなンだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:10:57 ID:dSILgOUy
暗闇と迷信の坑道
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:20:10 ID:LdblP5RY
ベイグラントストーリーLv45・秩序と混沌の部屋
ベイグラントストーリーLv45・罪無き人を殺めた広間
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:21:39 ID:M7hhzQRs
美辞麗句で未来を語っても、
地にベがついていなければ進歩はない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:23:24 ID:ojOKVzKN
悪ノリして今度は「イ」を抜いたりするんじゃないぞ!絶対だぞ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:37:06 ID:5CVvdio0
既に使われた物を場所別に纏めてみた。
■ワイン貯蔵庫
労働者の休憩所→16
苦悩する職人の通路→15
■地下墓地
枯れた霊泉の広間→5
英雄が試された廊下→17
■地下教会
求道の歩廊→25
錬金術の資料室→11
邪心を清めた礼拝堂→6
光への階段→32
■廃坑第1階層
協力が功を奏した鉱脈→20
希望の坑道→44
故郷への抜け道→30
■廃坑第2階層
過労で倒れた階段→26
■ライムストーン運搬溝
光を憎んだ階段→34
命を売った通路→18
■キルティア神殿
闇が生まれた聖地→14
理性の部屋→42
魔都中枢への出口→23
■大聖堂地下1階
真実と偽りの部屋→43
■大聖堂2階
光と闇の激戦の間→33
■避難通路
生き埋めの部屋→38
■アイアンメイデンLv.1
ウッデン・ホース→41
クレンジング・ザ・ソウル→7
■地下街西部
ワークショップ→36
少女がパンを売った道→22
憩いの交差点→10
地底の魚市場→37
太陽を望んだ街道→12
崩壊した商店街→13
罪人達の街角→28
■レアモンデ砦
ファインクラフト→21
■街を囲む外壁東側
守備隊が夢を語る部屋→40
■羽虫の森
精霊界の隣接点→8
生還を望んだ広場→19,39
森が生まれた川→9
己と戦った狩人の路→31
■羽虫の森東部
獣が狩人を襲った路→27
■市街地南部
バルダマン城門前→35
■市街地東部
ケッシュ大橋→24
ジャンクション→29
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:46:46 ID:AICpx+r7
>>946
GJ
しかし意外に使ってないな
10文字制限って結構効いてるのかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:49:32 ID:0eloDHB9
文字を増やしたければイを消せば・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:55:57 ID:5CVvdio0
つらいだろう…、哀しいだろう……。
10文字は嫌だろう…、文字数が欲しいだろう……。
イを抜け!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:59:48 ID:0eloDHB9
↓スレ立てするぞ、ハーディン!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:00:21 ID:JpWmOq7R
>947
…イグラスレ同志だったら、オレにおまえの"意識"を押しつけるな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:01:53 ID:AICpx+r7
ここから950が空気を読むスレになります
ではどうぞ ↓
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:07:45 ID:5CVvdio0
まあ、マジに文字数を増やしたいなら単純にVAGRANT STORYに変えるのも手。
今のままでも別に困らないし、ネタはまだ結構あるし
俺は別にこのままでいいんだけどな。
変えるにしても数スレかけて宣伝しておいて、
50スレ目あたりで変えるとか、急に変えるのは避けた方がよかろう。
953950:2006/04/27(木) 02:21:46 ID:JpWmOq7R
スマン、空気読めない上に板誤爆しちまった。
規制でスレ建てできんorz
誰か代わりに建ててやってくれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:40:21 ID:5CVvdio0
FF板か…。
ベイグラントストーリーLv45・秩序と混沌の部屋
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146071544/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:40:28 ID:WvcLQeFC
その誤爆したスレから来ました
別に記念にならない眞紀子
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:44:11 ID:AICpx+r7
>>953、貴様は娼婦だな
生まれながらのゲスだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:47:08 ID:LdblP5RY
よりによってFF板って・・・
>>953はちゃんと削除依頼出しとけよ。

まあとりあえず立てられるかどうか分からんけど行ってくる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:53:56 ID:5CVvdio0
…生存者の証言によると、
我々の同志であるエージェント・953は
02:12にはFFDQ板に向かったようである

>>953
まあ、気にするな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:57:57 ID:LdblP5RY
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:02:28 ID:yCIwp/2K
検索除けの次は隔離か。なんというか直球過ぎて呆れた。
961950:2006/04/27(木) 03:03:03 ID:JpWmOq7R
…すまない>957。
d
愛しているよ、>958。
本当だ。
>956
お褒めにあずかり、まことに光栄でございますorz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:38:47 ID:4u+7NKyU
わからないんだ>>962
君にはわからない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:17:10 ID:ps2/yzjM
火を付けられる奴が増えたな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:32:36 ID:l+sY1LBi
バイトから帰って来たら次スレが…

なんか急に伸びたな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:15:05 ID:DiE22qPU
もうこんなにしおって…この痴れ者どもめ。性淫騎士団の名折れだぞ。
966名無しさん@お腹いっぱい。
>>962
ティータを失った悲しみは犯罪に対する怒りになる。
それがおまえの行動原理だが、そのレスアンカーは
おまえ自身に向けちゃったものなのだ。