FF12が神ゲー過ぎて他のRPGができない

このエントリーをはてなブックマークに追加
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:29:11 ID:41brHzBP
アンチスレが存在するからね、FFDQの話題はあっちでやれって感じもするし。
210RS:2006/04/08(土) 04:09:44 ID:EcOmm9R0
ゲームなのにゲーム性が高いとマニアックと言われたり、
映画を比較の対象に出されるのはどうかと。
トライ&エラーが面白くシステム化されてなければ、
ゲームとは言えないと思います。
それが出来ていない他のストーリー追っかけRPGに比べたら
松野作品は遥かにゲームになってると思います。

FF12はやってませんが。
ベイグラントとか、タクティクスオウガが好きな人のFF12評を聞きたいです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:42:30 ID:2iddHQOF
そういう意見欲しいならFFDQ板のアンチスレに行きなよ。
松野好きでガッカリした人がウジャウジャいる。
え?ストーリーのネタバレ?薄っぺらなストーリーに期待してんのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:53:14 ID:tdeDh4CF
>>210
まだクリアしかしてないけど、「ちょっとレベルが高いだけじゃ倒せない敵」みたいなのが
居なかった。オウガバトルシリーズは出撃前の編成の時が一番楽しかったんだけどね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:12:04 ID:mj6cLVsC
>>210
くそげ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:20:06 ID:d9BEhVRF
>>210
おもしろいよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:23:56 ID:oKT4806C
>>210
オイヨイヨー!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:30:10 ID:/irtKVPv
>>212
なんかもったいないプレイしてるな、寄り道すれば普通のレベルじゃ倒せない敵は嫌というほどいたのに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:39:12 ID:HZe35hVX
新FF最駄作投票所
http://vote2.ziyu.net/html/gaff.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:56:14 ID:zatE4OmF
・  主人公は終始蚊帳の外

・ ラスボスはヴェイン(不滅なるもの)と空中要塞バハムートで戦闘

・ エンディングはダルマスカが独立して 、 

  ラーサーが皇帝、バッシュがジャッジになる

・ バッシュはガブラス(本名ノア)の 兄

・ 王の殺人犯はガブラス

・ レダスはジャッジマスターゼクト

・ バルフレアはシドの息子で元ジャッジ 
        
         これはマジやな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:50:23 ID:fmAhBEZr
だから女にシナリオ書かせるなとあれほど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:15:13 ID:UwaY/Fif
このゲームの評価は歴史が下すでしょう
アーメン
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:00:19 ID:5FF9OGsE
見て見て俺のIDがFF9!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:44:22 ID:Uuou7+C5
サガフロのアセルス編は嫌いじゃないけどなー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:25:17 ID:5KhmZBnE
ゲームをやりだしたのが最近で、やっとFF7を始めましたが
クラウドに惚れてしまいました。
最新のFF12は賛否両論あると思いますが、良いゲームですか?今一ですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:33:03 ID:CesropXq
マジレスするならば、違うゲームをやったほうがいい。
クラウドはスクウェアの様々なゲームにゲスト出演してるから
彼の客寄せパンダっぷりが気になるならやるといい。
キングダムハ−ツ、エアガイツ、ファイナルファンタジータクティクスその他…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:27:49 ID:Spy4xiXT
喰奴は正直人気がありすぎ。

俺も好きだけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:50:41 ID:/vLrUE6W
開発者『システム変えまくりで11に近づけといてユーザ増やしちゃうぞ』
→開発者『世界待望の12発売』
→ユーザの大多数『FF(・ー・)オワッタナ・・・』
→開発者『一般紙で大々的に11の広告打ったしユーザ増えて(゚д゚)ウマー』
→ユーザ『( ´゚,_」゚)バカジャネーノ』⇔今ここ
→開発者(近未来)『続篇作ったのにユーザ減りまくりで(゚д゚)マズー』
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:18:46 ID:h7Cjf7xE
>>224
例えばお薦めとかありますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:38:43 ID:PW4a8JPv
12は普通に面白い。
ただFFには粘着アンチが多く、他のやつらも面白がって煽るから
2chでは正しい評価がされていないだけのこと。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:52:03 ID:bHIdqh3M
>228
2ch以外でも「今までのFFとは別物として考えれば・・・」とはよく聞くけどね
古き良きFFを想像している人たちには向かないってことかな
ゲーム単体として見れば長く遊べるし良い買い物だったと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:05:12 ID:K+bzd+m6
音楽はごく一部だけ古きよき時代好きには評判よかったキガスル
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:21:50 ID:mevLvP6m
個人的見解だけど
FF12は新しい部分が半端に出てて
元々のシステムとかが半端に
引きずられているからいかん
(-з-)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:27:51 ID:xSbzkZ8O
古きよきFFってなんだよ
]2とか\がそれにあたるんか?8辺りから毎回戦闘システム様変わりしてんのに今を何更
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:42:43 ID:vTEDLKTp
ゲーム単体として見ても普通に糞ゲー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:52:45 ID:STKBy00s
各武器のモーションが2種類しかないから糞
なんなら武器固定でモーション増やして欲しかった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:00:13 ID:YVz/lvC3
>234
お前の目の付け所に天才の片鱗を感じた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:56:13 ID:XcgcM8Kq
>>232
10-2という黒歴史をわざわざ持ってくるお前のひねくれに乾杯
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:48:44 ID:xwxlbH/P
シドみたいなキャラや魔法・召喚の名前しか接点ないのにシリーズモノってのがよく分からないな。
毎回システムも世界観も違うし。
FFユーザーには「これぞFF」ってものが具体的に見えてるんだろうか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:40:11 ID:RBTFyqGA
FFなら安心
ドラクエなら安心

って思って買う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:46:39 ID:OiTwtcSW
http://ruliweb4.dreamwiz.com/ruliboard/gup/img_link5/78242.jpg?t=1143329358

FF12のパッケージを逆にすると、悪魔のように見えるとか
いうんだよね。それで確認したら本当だった・・。これって何?陰謀?スクエニってやばいにょーん?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:13:47 ID:L6iZhDrM
ドラッグオンドラグーンやった後だと、
義賊とか言ってる奴がいる時点でやる気が失せる。
何だか公式とかみても厨臭さ満点な上、変な新システムを加えてる。


FF12って面白いのか?
FF5・6・10が好きな俺に向いてるか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:24:13 ID:mIKvzABs
というか従来のFFとまったく違うからやらない方がいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:44:40 ID:+Ea4KGV9
10.11より面白かというと、やはりクソに入るよな〜
召喚獣意味なし 主人公空気 戦闘、最初はいいけど後々作業やし
絶好調にシナリオがうんこ 印象に残ったのは、扉開けるアーシェの尻
 
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:46:44 ID:+Ea4KGV9
あ 忘れてた フランの尻もだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:02:49 ID:xVtHT6Au
パンネロの尻も入れてやれよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:40:36 ID:kvUASjYp
次回作は野村だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:16:30 ID:isL0xVuI
それなら FF3 買って、しばらく FF はお預けだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:24:11 ID:WfNIMLV7
そろそろスクエア製品を新品で買うの止めるかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:42:40 ID:UGUrH4E4
この頃、ドラクエ系列のゲームの質が
落ちてきたと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:57:04 ID:EefwfFQR
俺の周りは別に普通にみんなプレイしてるよ
面白さとかで議論してる奴もいないし、どこまで進んだとかそんな話
ネット脳プギャーーーm9(^Д^)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:16:10 ID:5D9CijIp
じゃあ1回でもいいから、面白さを語ってみてくれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:12:24 ID:rhpLxQ7R
リヴァイアサンまでは普通に燃えるだろ。
あと、モグシーのモーグリがカワイス。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:22:12 ID:EkW7Lvqr
言っとくがこれは尻堪能ゲーまたは、let's オイヨイ語
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:33:58 ID:HSqP/0VS
>>1がもう既にアンチに転向してる件
254:2006/05/04(木) 18:18:50 ID:Pn7cnAOK
ヴァンとパンネロの棒読みが酷過ぎて話に集中できない・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:20:57 ID:X39qvzk5
結局FF11のハシ休めでちょっと遊んだだけだったな
シナリオ期待してたんだがなんだありゃ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:46:44 ID:ASDBIX/J
世界観や演出・ストーリー、ムービー時のSEまでスターウォーズそのもの。
まあ、パクリというよりスターウォーズ好きが作ったゲームって感じか。嫌いじゃない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:10:06 ID:uCmYObkj
だいぶ安くなったからFF12中古で買った。
批判が凄かったわりには意外と楽しめてるわけだが…
戦闘システムは人選びそうだなと思った。
個人的にはシームレス良かったよ。
エンカウント方式には戻れないかもしれん
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ