授業中に敵が襲ってくるって妄想しなかった?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:18:30 ID:OcxHmhJi
>>1
乙2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:22:54 ID:v2YMl2qB
乙。結局やるんだなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:46:56 ID:BFzpuPpM
>>1
まさか2スレ目にいくとはな…
他の板でもぜひ立ててみたいものだ。やらないけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:52:42 ID:YR7qGz88
ラノベ板でやったらすげーことになりそうだな

漫画板も面白そうだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:41:12 ID:XAAVYOHz
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:05:26 ID:NfOhaSua
俺が主人公ならこうしてるのに!はよくかんがえるよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:08:57 ID:cI+tdmqI
maesurewo umeyouze
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:24:31 ID:tG902ioK
とりあえずお前らの(妄想内での)武器は何よ?
ありがちですまんが俺は刀と2丁拳銃な。ちなみにガンカタな。リベリオンな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:39:00 ID:93KWgViR
前スレにも書いたがオレは刀がいい。始めは二刀流の設定だったが、実際に傘でやってみたら微妙だったからやめた。
でも二刀流を諦めきれず、鞘を使って戦うコトにしたらしっくりきた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:52:21 ID:kgJvN5OW
俺は暗器っぽい武器が使いたい
丸腰だと思って油断した敵を颯爽とやっつける
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:30:08 ID:6QcIMrDF
俺が使う武器はロッド一本でいい
ひたすら強いキャラよりも、
弱いが意外な攻め方を出来る人でありたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:03:52 ID:1F1EfbJC
俺は銃。無限銃弾。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:10:52 ID:mX473HeK
刀だな、しかも月の光を数百年浴びて美女に変化できるようになった奴

魔王とかが暴れる異世界に俺が召喚されたけど、呼べば出てくる
で超有名な冒険者になって、ハーレムを作ろうとした矢先に
「できちゃった&e」by刀 って言われて幸せな家庭を築く
気が付いたら俺も不老不死になっていて、いつまでも幸せに
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:36:28 ID:uns5iN71
槍。
ハルバード。

これ最強。


な俺はきっと少数派なのだろうな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:48:54 ID:8pkOOToN
死神の大鎌
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:52:19 ID:EzRB/NLc
>>10-16
もうお前らでパーティー作って魔王倒しちゃえよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:54:35 ID:EzRB/NLc
あうあう、>>9を抜かしちゃった
防御壁で怪物を消滅させる俺が仲間に入るから許して
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:57:56 ID:lZH+z/fE
俺の武器はシールドだな
防いだり叩きつけたり
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:13:28 ID:0nmpbZpN
無詠唱の魔法
攻撃・回復・補助なんでもOK
魔法の合体も出来ますので、仲間に入れて下さい

自分でも厨くさいな(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:27:00 ID:IuIjBtmc
オレは杖かな。
前衛に守られながら後ろから強力な呪文で決める。

かなりの少数派だろうな('A`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:47:00 ID:JXGoEmx2
日本刀ってカッコイイよな。
俺は日本刀がいいな。
だからといって、ソウルキャリバーのミツルギみたいに
甲冑をきてるのは嫌だな。せめて鎖かたびらくらいかな。


23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:03:00 ID:6cP8fB9y
ナギナタみたいな振り回して薙ぎ倒す系のアレでソレかな。
長いものを見ると振り回したくなる人種だようん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:53:00 ID:8bVYGXDf
幻水2をやってトンファーもいいな、と思い始めた


もちろんトンファーキック専門だけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:50:31 ID:D1Q1cTQU
二丁拳銃と両手持ちの剣。
RPGだと弾切れが無いからいいよな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:26:36 ID:2Typ/eYh
>>18
全然後衛じゃない後衛乙

>>25
それだと持ちかえるのめんどくさくね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:56:32 ID:JXGoEmx2
素手ってなんかRPGで出てくるキャラはあんまりカッコよくないんだよな。
RPGで素手で戦うキャラでカッコイイの居るっけ?

ナムカプで
隆、ケンとか禁止ねw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:58:04 ID:ZLYImoCC
FF6のマッシュはなかなか・・・
家柄もいいし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:26:36 ID:XwHGsUNe
ゼノギアスのシタンとかどうだ
まあ途中から剣にかわるわけだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:36:59 ID:TS1QJN5k
>>29
フェイはスルーですかそうですか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:46:34 ID:4w5UBd5p
俺の武器はモンスターハンターの大剣くらい馬鹿でかい剣を所望
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:11:01 ID:zuUv/ytp
>>30
俺は好きなんだが思わず万人受けするシタンを選んでしまった…
そんな自分に暗黒盆踊り

あと武器の話だが、俺は棍かな(三節棍含む)
某ゲームの主人公がカッコ良くて憧れたもんだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:47:43 ID:3FhVVmr0
俺の脳内武器はトンファー。8頭身AAでネタにされてるけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:05:19 ID:MyAAFzrE
脳内妄想でも冷遇される斧…
誰も使いたがらない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:23:07 ID:FVWolmku
斧と剣二刀流ってのはどうよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:25:41 ID:pE69K6pF
俺は斧だったぞ

魔法やら何やらで動けなくして首取るっていう
使い方だったから斧である必要なんざ無いんだけどさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:15:47 ID:n4YOH5vG
槍をよく使う。2本の剣を合わせて槍にするタイプの。
わかる人少ないだろうが永遠のアセリアのオルファが使ってる武器を2本の剣に分けることが出来るような感じ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:37:02 ID:6Ut498ah
俺の脳内の初期装備はゴブリンからぶんどった棍棒
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:13:20 ID:1XPPTDaO
俺はなんかマンキンのホロホロの腕みたいなの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:46:06 ID:3pa2A8H2
俺は四本の剣だったな。
二本は背中でクロスするように背負い、もう二本は腰の左右に。

いかにも普通な騎士が持っているような剣。長めのクナイをジョイントさせた物、種で言うとジャスティスがよく使ってたような型ね。魔の力が封じ込められた妖刀。聖なる紋章が刻印された剣。

そして、その四本を組み合わせると(ry
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:30:03 ID:pE69K6pF
>>40
それ何てランドツール?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:00:55 ID:cxgxSFnO
以前はそんなとき各種薬品及び器具を調達に化学室に逃げ込む手筈だったがバトルロワイヤルを読んでからは保健室に変更した。
傷薬が手に入ることに加え器具の手入れが化学室とは比べ物にならない上に危険な薬品の棚が化学室の物よりちゃちなことが多い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:44:54 ID:FAb9Er9d
病気だよおまいら
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:46:48 ID:FyphBkBE
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:54:51 ID:t9gTu7bj
いきなり揺れる地面。慌てるクラスメイ達と俺と気絶した先生。窓が割れモンスター乱入!逃げ惑うクラスメイ達、その時俺の右手が光る!『選ばれし者よ我を従え世界を救え』
手には光る剣が!驚き放心しているとモンスターが襲いかかって来た!素早い動きで其を交すと後ろに回り込み敵をばっさり。
手に握られた剣を見つめながら
『俺はいったい………』って妄想をよくする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:03:01 ID:CTNSAC7v
授業がめんどくさくてこういう妄想したことある。
もちろん俺だけみんなより強い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:33:24 ID:S/mXVbYx
>>46
>もちろん俺だけみんなより強い。
ここは重要だよなww

48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:58:00 ID:vaf61NgA
俺がボロボロになりつつ敵に勝つ→気絶→好きなオナノコの家で看病されている。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:04:32 ID:9Y3Rtr+X
>>48
俺のと似てるな。俺の場合は明日香(妄想の子)にどうして俺を助けたんだと言って
明日香に酷いことを言う。そして出て行こうとするが倒れる
明日香が駆け寄り俺をベッドまで運ぶ。俺は有難うと行って頬を赤める
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:07:26 ID:LY/rqqfl
奇遇だな、俺の妄想のヒロインも明日香だった
最近千佳になった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:38:15 ID:pMXO6gOW
授業中に何者かが学校に侵入→校内放送で俺のクラスだけ残され、あとは解放。途中、犯人にたてついた先生(41)が校内放送中に銃器で殺され、マジとアピール。たまたま遅刻した俺が四階から侵入。人間ロボット集団と戦いながらクラス解放にむけて動き出す。までは考えた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:11:04 ID:jXotbzta
遅刻しそうで走って角を曲がったとき
食パンをくわえたイカそうめんがドゥーーン!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:49:52 ID:M5DbMmJN
学園に通う普通の学生であるオレは、誕生日に親からペンダントをもらった
自分「これは?」
父「本当は二十歳を迎えた時に渡すつもりだったが…な」
自分「?何かあるのか…これに」
よく分からなかったが良さげだったので首に掛けて学校へ行った…そして翌日
先生「今日は転入生が来ている、紹介しよう」
沙菜(さな※仮定)「…よろしく」
自分「(ふーん…かわいいじゃん)」
一見クールな感じの彼女は静かにオレの右斜め前の席へ座った
自分「(…ん?指輪つけてる)」
沙菜「…クス」
自分「…?」
彼女はオレをチラ見し、静かに笑みを浮かべた…この時に彼女の指輪とオレのペンダントが僅かに光った事には誰も気付かなかった…彼女以外は…
友人「おい!飯食おうぜ!」
自分「あぁ」
その時後ろに彼女が立っていた
沙菜「ちょっといい…?」
自分「何か用か?」
友人「ぁんだよお前!いつの間に仲良くなってんだ?邪魔しちゃワリィからオレは向こう行ってんぜ♪」
自分「オィ…くそιんでなんの用だ?」
沙菜「屋上に来て」
一言だけ言い残し彼女は先に屋上へ行ってしまった…そしてオレはすぐに追いかける
自分「人に用事頼むんなら、もう少し愛想よくしな…」
沙菜「力試し…いくわよ」
彼女の指輪が青く輝き剣となった
自分「…!?」
沙菜「ほら…早く力を使いなさい」
彼女は表情一つ変えず青白い剣をなぎ払ってきた
自分「ぐっι」
沙菜「…まさか力の存在にすら気付いてないの?飽きれた…」
自分「…何者だ貴様ιこの力は…」
沙菜「知らないならいい…そのペンダントは私が使うから…」
自分「ふざけろ!オレに触るな!」
我を忘れたオレのペンダントが赤く光だし盾になった
沙菜「怒りに反応してカラーフォースを発動したのね…」
オレ「ぐ…ぅおおおおぉ!!」
屋上のフェンスやドアをまとめて吹き飛ばしオレは彼女に襲いかかる
沙菜「制御できない以上あなたは未熟…失格よ」
オレ「うあああああああぁ!!」
沙菜「もういい…黙りなさい」
剣で腹部を切られ、オレの力の暴走は止まった…
沙菜「盾の力…見させてもらったわ…来たるべき運命の日を楽しみにしてるわね…」
意識が遠のく中、夢とは違う痛みを秘めてオレは倒れた…その眠りの中でオレは『あの日』の夢を見ていた…

続く…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:47:45 ID:W9FZ354j
ジェットコースター展開と、回る回る狂った思考回路。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:35:17 ID:m4DSzDDX
>53
良いな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:19:10 ID:7n03WbI7
>ふざけろ!

おまww某主人公かよwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:51:47 ID:M5DbMmJN
翌日…破壊された屋上はTVで放送され大きな騒ぎとなったが、原因が分らないため捜査は打ち切りとなっていた
自分「(ペンダント…盾…カラーフォース…運命の日…くそっわからない事ばかりだな…)」
友人「もう傷は平気か?マジで何があったんだよ?」
自分「さ…さぁι」
友人「物騒だな…気を付けねぇと」
自分「ちょっとトイレ行ってくる」
オレはそう行って立ち入り禁止になった屋上へ行った
自分「はあぁ…」
ペンダントが赤く光り盾になる
自分「あの暴走以来…すんなり使いこなせる様になったな…」
オレはほぼ力を制御できるようになった。そしてオレは放課後ある人物のもとへ…
沙菜「…誰?」
自分「おっと…気配は消したつもりだったんだがな」
沙菜「何か用?半人前君?」
自分「あまり余裕ぶってると痛い目みるぜ?」キイィィン…
オレは盾を出現させて構える
沙菜「ふぅん…リベンジってコト?受けて立つわ」キイィィン…
彼女も同じように剣を出現させた
自分「先制!」
赤い球弾を放つが、それを彼女は剣で相殺した
沙菜「無鉄砲すぎ…盾が攻撃的でどうするのよ」
自分「攻撃は最大の防御ってな…これで終わると思うな!」
沙菜「!」
オレは盾ごと正面に突進した
沙菜「飽きれたわね…戦術のカケラもない…」
自分「くらえ!」
後ろ回し蹴りを放つが、空中にかわされ背後をとられてしまう
自分「…こいつι」
沙菜「終わりよ!」
ガキィィン!
その瞬間、盾が自動でオレをかばった
沙菜「…!?」
自分「こいつは便利だな…。はあぁ!」
彼女を押し出し、突き放つ
沙菜「痛っ…ι」
自分「あ…ごめんι強すぎた」
沙菜「…敵の心配してる場合?」
彼女が剣をなぎ払うと青い衝撃波が襲ってきた
自分「っと…あぶねぇ…」
沙菜「なるほど…生半可な攻撃じゃ全て無効化されるみたいね」
自分「みたいだな…どうする気だ?」
沙菜「甘いわね…盾で防ぎ切れない攻撃をすればいいだけ!」
彼女は先ほどの衝撃波を四方八方から放ってきた
自分「うぉ…反則だろ…!ι」
沙菜「力を100%出し切れてないあなたが悪いのよ」
自分「くそっ…ぐぁ!!ι」
沙菜「終わりね…私に勝つにはまだ早いわ…」
彼女はひるんだオレの背後を剣で追撃してきた
自分「く…かっこわりぃ…」ドサッ
沙菜「40点ってトコかしら…もっと強くなることね」
オレは悔しさで頭がいっぱいだったが、体が言う事をきかずその場で倒れた…

続く
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:12:26 ID:zzoNCXsd
いや、続かなくていいから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:08:50 ID:oP84M9Hg
文才ねーなあんた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:28:32 ID:fEy9jgwT
やっぱドラえもんの道具を使う妄想はしたよな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:04:32 ID:ZreK0XL6
とりあえず2〜3話に話はまとめてくんないと読むのだるいっす
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:05:21 ID:jrq47VgB
>>60
どれか一つだけ道具もらえるとしたら何がいいか考えるが
どうしても結局ソノウソホントに行き着いてしまう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:07:02 ID:WW1W58rv
果たして四次元ポケットは道具に入るのか
友人と熱く論議したもんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:25:40 ID:65uPeugZ
>>63
ポケットの中に入れてる道具さえ使用しなければ
ポケット自体は道具と言えると思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:29:17 ID:xbpPJW3F
もしもボックスに入って「もしもこの世界が剣と魔法のファンタジーな世界だったら」
これでおまえらの願いも叶うな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:00:04 ID:+vjuHECL
>>65
あぁ、もしもボックスはオレも思った。
コレでモンスターのいる世界にして、都合良くオレを強い設定に。んで、ドラちゃんから剣を出してもらう。
そして好きな娘を守り戦い、旅をしてイイコトもいっぱいする。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:39:50 ID:AqW2PBhc
もしもボックスは妄想好きなら誰もが通る道だと思う
そして学校の授業を属性別に分けたりとかよく考えた
国語→火・算数→水・理科→風・社会→土とか
体育→武術・家庭科→回復とかそんな感じ
自分の得意科目=得意属性として伸ばしていって、将来は
一流の魔法使いになることを夢見ていました
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:09:43 ID:50xpsZTh
ソノウソホントってのがどういう道具か分からなかったので調べてみた

・装着してウソをつくと全てホントのことになる

( ^ω^) ……
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:32:00 ID:rpWtc1gG
>>68
その道具って一歩間違えれば大変なコトになるよね。
だが、それがあればほぼ何でもできる…

「オレは100万円を拾わない」
「あの子がオレを大嫌いになる」
「明日のテストは超ムズイ」

22世紀は天国ですなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:46:53 ID:MTFK2L+t
>>69
内容が反対になるんだっけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:40:07 ID:dUNlFzzh
封神演義のブンチュウの禁鞭が好きなんだよなぁ
妄想でよく使う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:14:36 ID:mMwhSvqG
>>61
読んでやったのか、優しいな
俺は序盤で糞すぎて乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:21:48 ID:0Kilmf3V
>>71
あれかっこいいよな。ぶんちゅう自体無敵の強さだったしな。
>>72
まあ、そういうなかわいそうになってきただろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:35:43 ID:MWOd0WoJ
俺不老不死になるんだけど、敵に不意打ちされてつかまるんだ、そのあと
丸焼きにされて捨てられるんだが。
だけど俺は不死だから永遠に灰のまま(意識は普通にある)過ごさなければいけない


















と言う悪夢を見てしまった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:31:56 ID:ZWPq3eTq
文は妄想できるが、なぜか映像はうまく妄想できない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:21:22 ID:lZL6VwYz
灰になって女子高生の服の中に入り込んだりするってことだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:34:08 ID:Y2Njlxe/
オレの妄想はちょっと変わってて、オレ自身は主人公でなく、熱血主人公のライバル的な存在…って設定が多いな。性格はクールでツンデレ…武器は日本刀…そしてストーリーも二年近く考え続けてきた…オレきんもー☆
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:41:47 ID:T24OYDd+
こういうのってやっぱその時はまってる物に影響されるんだろうな。
今の自分がやると山田風太郎忍法や武侠小説の中国武術なんかになる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:27:38 ID:xaCTw1Vf
>>78
いい趣味してんなあんた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:43:00 ID:JGfdBDyd
誰か前スレの最後まであるdat持ってない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:37:02 ID:ZHW+6Gjm
「恋のおまじない!!!」
「恋のおまじない!!」
「恋のおまじないっ!」
さっそくですがおまじないです
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのレスに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
効き目ぁるらしいですよ
なかったらごめんなさい
でも試してみてくださいね♪

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:50:57 ID:PQXEEJ6C
おまいら妄想の中の自分は天才なんだろ?wwww
俺の場合は戦闘面の天才。っといっても勉強の場合はいくら妄想といえ思考回路は(ry
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:45:31 ID:XLRlgpoF
俺は攻撃面ではいまいちだけど、回避や防御が得意って設定
敵の攻撃を避けてつつ隙をみてドカッとやっつける
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:10:06 ID:wRyCzQmf
俺は戦いに巻き込まれる一般人って設定にでも燃えてるのか、いつも基本的に弱いけどな。
それでもいざと言うときに活躍する。これぞ妄想の醍醐味。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:06:48 ID:H3Mg5JJm
俺はなぜか腕がドリルになってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:08:09 ID:pu76zo0r
とりあえず高速移動はデフォだな。
ほとんど瞬間移動に近いがw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:52:04 ID:TgvngHEz
メガテンifとかペルソナとか、学校がそのまま異世界に放り込まれるってのに憧れてたな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:41:26 ID:b8qrQK/d
俺が妄想してたのは先生が激烈に強かった
急に先生がチョークを壁に投げたら、透明だった中国拳法家みたいなヤツがチョーク受け止めながら
「完璧に気配を消していたのだがな……」
とか言いながら見えるようになってくる
っで、先生と中国が天井を走ったりしながら戦ってた

先生、無理させてゴメン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:08:16 ID:UZ4nZzOY
俺は何故かMPが絶望的に低くてエーテルらっぱ飲みしなから魔法撃ってた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:09:40 ID:bSK0CdoC
特別な用事で休日に学校行くことになると、なにかが起きそうな予感が
集まるのが少人数だと更にワクワク
まあ、結局なにも起きないんだけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:32:38 ID:1txfdIH6
炎を自在に操るキャラの登場率がわりと高い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:00:17 ID:h20N0nv2
>>91
あるあるw
俺が妄想始めて最初に戦う敵は大抵炎か風使い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:05:19 ID:5hRJrrff
>>92
俺はよく風を使ってた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:47:41 ID:i2I1H+Fv
>>93
そうか……空間使いでゴメンナサイ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:24:37 ID:k4JrEpto
水使いでごめんなさい…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:21:44 ID:x/UP53bC
氷使いだが、水と氷の分類に困る。
同じ物と考えるべきなのかそうでないのか…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:23:04 ID:fQuH7WSI
>>91 >>92 >>93 >>94 >>95でパーティ結成
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:25:13 ID:fQuH7WSI
おっと>>96抜かしてスマンカッタOTL
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:21:22 ID:FtqSYKs0
地がいないと困る
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:36:39 ID:8ukE3d6j
影使いが>>97で結成されたパーティのピンチから颯爽と救う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:52:00 ID:5c4WNO8a
雷使いなオレは少数派なのか…?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:56:22 ID:fFFS7v4a
お前ら瞬間移動とか武空術とかはもちろんできるよなww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:12:27 ID:5c4WNO8a
>>102
いや、オレの場合、あまりに強過ぎる能力は無い。ただ、ジャンプ力や攻撃力なんかは並の人間よりずっとある設定だな。

バック宙や、壁を駆け上がって攻撃したりもできる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:27:02 ID:L4idllTt
>>103
トニー・ジャーと互角くらい?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:56:09 ID:iWJ50ioA
>>102
極小規模の斥力発生で浮けるよwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:09:23 ID:J+ripDQs
幼稚園の頃、スカイライダーを猿のように借りていた俺は校庭での空中戦は日常茶飯事だったな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:46:39 ID:4T94RLE3
魔剣を振りかざし強敵共を倒していく妄想をした。
聖剣より魔剣のほうが格好良くね?wwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:36:24 ID:0cH4HIqP
俺は極太レーザーなら撃てるが、
問題はそれ以外は全くもって一般人、ってことだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:37:32 ID:7leCHw7Z
>>107
ごめwww俺聖剣と魔剣の二刀流wwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:49:35 ID:lDVuVkHQ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:01:09 ID:WPwsDl7n
俺は杖でボコボコ殴るよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:20:04 ID:p8DxapCc
>>109
ドンパッチソードと大根ブレードか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:07:42 ID:8SVbePsR
【惑星】5月25日に地球滅亡?【衝突】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1145203998/

俺らの出番だぜ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:20:03 ID:c//iyivo
>>113
それ、正確には近く通るだけみたいよ
大接近するその彗星を見るツアーもあるくらいだし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:33:55 ID:tQo232RZ
>>114
|A`)つまんない人…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:47:37 ID:bgbPTWrU
近くを通る→何故か衝突→世界が半壊→謎の怪物が出没


俺達の時代が来たぞ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:05:30 ID:f/IRPR3p
俺はでかいハンマーが武器だった。
MTGのボガーダンの鎚みたいなやつ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:38:35 ID:fB/bw/UA
俺は凄腕ガンマンですよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:50:58 ID:c//iyivo
>>115
悪かったよ。
で、でもさ地球の近くで爆発するかもしれないらしいしさ
そしたら小さい破片がたくさん降り注ぐみたいだぜ
ファンタジーじゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:07:13 ID:8SVbePsR
おまえら武器と防具の準備は出来てるか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:07:35 ID:eDLO6cqq
ブレイクダウンとか読めよお前らww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:05:06 ID:0SPOOSKD
>>113
「ふん、下らんな…恐怖の大王二世ってか?」
オレだけじゃない…誰もがそう思っていた…衝突など万に一つも無いと…
来たる5月25日…オレは友人の家に向かう最中だった…「あ…今日って彗星がどうこうって日か…?結局話題にもならなかったな」その時…
「…セイヲ…ショウメツ…」
微かだが確かに聞こえる声に気付いたのは、オレだけだった…オレは空を見た…青い空を見上げたオレは恐怖した…何かが真上を通り過ぎた…
「…!?」
「スベテヲムヘト…」
…それは落ちた…自分の立っているはるか数百メートルの位置でだ…
ズガアアアァァン!!!!
考える暇など無い…オレは消える…消えたんだ…心でそう呟く…
「…?」
オレは目を開いた…真っ青な空が見える…そして回りを見渡した…何もない…あるのは崩れ去った瓦礫だけ…
「…」
声が出ない…いや、出せなかった…夢か、現実か…それすらも考えられない…全てが消えてしまった…
「…オレは…なぜ生きている…」
オレに傷はない…痛みすらない…間違いなく爆発に巻き込まれたハズだった…
「なんだよこれ…なんなんだよ…」ガシャン
微かな音が響く…背後に目を向けるとそこにはゾンビに近い人が立っていた…
「人間…?違う…」
それは奇声をあげオレに襲いかかる!
「…ぐっ!」
素早く後退し、それを蹴り飛ばした
「くそ!なんだコイツは!なんなんだよ!!」
ゾンビは立上がり再び襲いかかる!
「触るなあぁ!」
首を蹴り飛ばし、それは動かなくなった
「夢だ…夢だ…2chで妄想スレなんか見てるからこんな夢…覚めろ…目を覚ましてくれ…」
オレはその場に倒れ、目を閉じた…夢から覚めれば、きっといつものベッドで目を覚ます…いつもならこんな楽しい夢、覚めないで欲しい所だが、今は早く現実に帰りたい…強くそう願った…

だが、再び目を開ける時にオレは最悪な光景を目にする事になる…現実は他でもない今だという事…

静かに眠るオレの手には彗星のカケラが握られていた…光がオレを包む…そこには剣が握られていた…
光の柱が立ち上ぼる…赤、青、黄、緑、紫、白…そしてオレの黒い光…

神に選ばれし7人の使徒…オレは戦う事になる…逃げられない運命…負けられない戦い…全ては…



世界ヲ救ウ為ニ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:31:13 ID:4OO9PusH
何その厨ファンタジー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:29:27 ID:3+pIBxY7
世界は俺達が救うんだ…!たとえこの身が滅びようと俺達は負けない!今こそ立ち上がれ、予言に導かれし勇者達よ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:29:31 ID:2rGnsqaD
>>124
予言なんてクソ喰らえだ。
俺が戦うのは自分の意思だ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:56:26 ID:Ec5CF50t
誰だよメテオ唱えたのは!?
5月25日までにホーリー唱えないと
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:21:54 ID:UuSZdm9m
前世紀に恐怖の大王が来なかった時点で
漏れの妄想は終演した
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:05:00 ID:E+AunWSp
さて、銃でももって、時代遅れの魔王に立ち向かうかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:43:58 ID:3LJ6unHn
志村ー、BEST版、BEST版!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:00:55 ID:mUJuEvfB
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士・青魔道士・タマゴロウ ・ミスリル
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:22:33 ID:cGK67UQx
異世界から女の子が俺を迎えに来た
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144773015/


姉妹スレ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:49:29 ID:yLqGrqiS
おまいらこれやってみろ
http://trpggasuki.com/trpg/csi.php

戦士レベル -9 あきらめましょう
盗賊レベル -5 あきらめましょう
僧侶レベル -5 あきらめましょう
魔法使いレベル 5 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、綿密な調査が得意な『魔法使い』じゃ。

 何事にも『慎重さ』『丁寧さ』『正確さ』を求めるタイプじゃな。
 自己主張は弱く、感情表現も弱い。『無表情』で『寡黙』なところが特徴じゃ。
 プライベートなことでも気さくに問い掛けてくる『盗賊』タイプが苦手なようじゃの。
 周囲の話題にならないようにするため、苦手なことを知らせておくことをお勧めするぞ。」

133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:27:49 ID:aiY4q9DA
>>132
ドラゴンだったw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:41:12 ID:jg7pG5fv
戦士レベル 3 天性の才能あり
盗賊レベル 4 天性の才能あり
僧侶レベル -2 あきらめましょう
魔法使いレベル 8 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、万能だが厳格な『王さま』じゃ。

 戦士と盗賊と魔法使いの特徴を併せ持ち、僧侶的な『優しさ』に欠けるタイプじゃな。
 戦士的性質が強めなので、『リーダーシップ』があり『頑固』なところが特徴じゃ。
 自分が何でもできてしまうので、自分より弱い相手をいたわることが苦手なようじゃの。
 相手の弱さを責めずに、なるべく長所を見つけて誉めてあげるようにしてみることをお勧めするぞ。」

旅に出る資格すらないと言うのかw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:00:24 ID:mvlmxb01
俺は呪術師
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:48:26 ID:gsVrVV63
戦士レベル -9 あきらめましょう
盗賊レベル -5 あきらめましょう
僧侶レベル 7 天性の才能あり
魔法使いレベル -4 あきらめましょう

 占い師「そなたに最も似合う職業は、癒し系で心優しい『僧侶』じゃ。

 何事にも『安心感』『調和』『優しさ』を求めるタイプじゃな。
 自己主張は弱いが、感情表現は強い。『情にもろく』て『過程を重視』するところが特徴じゃ。
 威圧的なイメージで、誉め言葉が苦手な『戦士』タイプが苦手なようじゃの。
 ささやかなことで構わないから、周りに何かお願いしてみることをお勧めするぞ。」

>>134
俺はお前とは戦う運命にあるようだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:20:07 ID:Ahu4ioVr
厳格で国民に無理を強いる悪王>>134が収める国を
人情派神官>>136が討伐する物語か
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:30:21 ID:ycMLM80J
吟遊詩人だった…。
こうなったら、普段はフラフラとけだるそうにしてるけど、
いざとなったら超マジな顔になる吟遊詩人を目指そうと思う。






妄想で。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:07:41 ID:Bjy4zYxS
妄想では魔法剣士なのに…

魔法使いだった、しかも妄想の中で戦略的に魔法を使ってるから
かなり驚いたよ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:59:37 ID:x8nUy7qS
怪盗だった
取り敢えず、平成のルパン三世と喚んでくれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:55:45 ID:Bui8dFMh
うはwwwドラゴンwwww

確かに妄想の中じゃ変異して右腕と尻尾が爬虫類系www
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:18:02 ID:WzSOqTpM
俺の妄想はMATRIXよりだった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:26:18 ID:2gQ8PUQn
戦士レベル -6 あきらめましょう
盗賊レベル 1 努力すればなんとか
僧侶レベル -8 あきらめましょう
魔法使いレベル 5 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、綿密な調査が得意な『魔法使い』じゃ。

 何事にも『慎重さ』『丁寧さ』『正確さ』を求めるタイプじゃな。
 自己主張は弱く、感情表現も弱い。『無表情』で『寡黙』なところが特徴じゃ。
 プライベートなことでも気さくに問い掛けてくる『盗賊』タイプが苦手なようじゃの。
 周囲の話題にならないようにするため、苦手なことを知らせておくことをお勧めするぞ。」

魔法使いかよwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:55:32 ID:1oWAGtJE
ドラゴンでした。
竜術占いは暗竜でした。

優しいドラゴンて何だこの死亡フラグ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:16:48 ID:NVTwDWBs
きれいなジャイアンみたいな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:10:32 ID:0cDobOMG
たった今覚醒編が完結した。
今から激闘編がスタートするところだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:14:25 ID:ZMDqiD/Q
風邪ひいて寝込んでいると、これは能力覚醒の予兆なのでは…?とか考えながらニヤニヤする
そんで家族に「風邪で苦しみながらニヤニヤしてる、マゾヒストマジキメェwww」とか言われる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:47:36 ID:0cDobOMG
 馬 バ   言 ぃ      /〃グヽ  ヽリ  i!  lヾ、  ヾ !  ヽ \l   l ト、                                       
    鹿 ヵ    っ       /l /,ィ"/ /| ヽ、  \/::ヾ  |:::lヽ i l  lヾ ヽ  l!
                  ! i リ::|/l / ヽ l  `ヽ、  ヾヒ、 i::!、`,/| i  l:::ヽ ヽ、 !i      :     :
    ば     て      l l K::l i / /ヲ  !  | ,:\,,_ ゙ ヽ::.. リ l '  !  i l, `i.      :     :
                   リ l |!l ノ / ,个、  l ,'::" _二≧、`ー、 i l ト、  l !  ;
    か     も      1i/! l | // l |! ヽ  //九:ノ  》ヽ l^l ! | ヽ、 \l ::..      :     :
                  l 〉.|l .リi ド::;; ,ヘ, i ./: _,,ェイ",〃~\!Yi ト,liヽヽ ヽ  ;     :     :
    り     わ       リ/》 lヽ |、 i !::ヽ| ハ''"       l !l l:::::| ヽ\ ヽ ;
                   |ヘ、リ i ヘ/ ヽ.l  リ          |i l ::::l ク、l\i t..
     :     か       / |!ヾ;/    `            !| i  ::l l::::l/:::ヽi i ::... ..
     :              i  |>"                  l /   i l  l  :::リl / / ヒ/ {:::::r
          ら       !  《    _               レ   i/    :://l |!  ヾ::ィ
                    ヽ、  `^ ̄ヽ                /    ノ-"^ノヾl l   ti
          ぬ          ヾ、                         ///  :|      .:::
                       l ヽ                       /        _/:::::
                       !/, -―- - 、 ,,__                        /^::::::::::::

149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:08:13 ID:NOWs7r5A
皆やっぱ妄想の中じゃ女の子(ヒロイン)でてくるよな?
どんな性格&容姿よ?オレんトコのヒロインは黒髪で肩ぐらいまでの長さ。んで、髪飾りを付けてる。性格はちょっと弱気でおっとりな感じ。
そして、もちろんスカートだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:20:57 ID:gnbluLrh
>>149
漢たちの熱い戦いに女なんか不要だぜーっ!

ごめんうそ
小さいころから一緒の熊のぬいぐるみを擬人化した、ベアたん(17)に萌えてます
幼馴染みです、熊耳です、ベリーキュートです
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:11:15 ID:CBL8v4mS
>>132
攻撃力最強の「剣闘士」だった。忍者がよかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:25:16 ID:UGO09MRF
>>149
黒髪長髪の幽霊。
気が強くて、普通に強くて、俺に冷たい。
そして自分がマゾだと知る。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:37:35 ID:BMSfsX24
>149
ちょっと青みがかかった銀髪の女の子。
綺麗な赤い瞳で剣を持っている。

擬人化したフリーザ様。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:03:42 ID:DdS3DgLX
妄想の中の俺は、洞窟の奥で他のモンスターの
残飯を漁るショボいリザードマン。
何故か自分の妄想の中ですら、格好良くなれない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:43:58 ID:UmFDBZ4p
保守
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:13:45 ID:vAqxlV4u
>>150
何そのみさくらなんこつ


ヒロインはいないな
相棒かそれに準ずる奴は必ずいるけど
157マス(ry ◆WWcFIYlXvQ :2006/05/01(月) 13:36:24 ID:k9qwEzuI
オレの妄想のおにゃのこ。足が長くて長髪、物陰からオレの事を見つめている


ただ残念なのは、例えば階段を這いつくばって上ってくるような常識の無さと、人間の骨格を無視した動きで迫ってくる事
あと、おにゃのこというにはちょっと齢を重ねすぎていそうな事だ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:05:44 ID:8pn7RdSq
どこの生き霊使いだあんた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:07:54 ID:8mEQvTje
厄いわね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:54:16 ID:T13Vu77c
ゴールデンウィーク中は妄想する時間がありません
寂しい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:00:49 ID:EIazTUjQ
戦士レベル 3 天性の才能あり
盗賊レベル 4 天性の才能あり
僧侶レベル 7 天性の才能あり
魔法使いレベル 5 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、どんな役になることもできる『道化』じゃ。

 あらゆる特徴を併せ持っている、性格がまるで読めないタイプじゃな。
 とても行動を予測しにくく、傍から見ると何をしているのかが分からないところが特徴じゃ。
 色々な適性があるおかげで、一ヵ所にとどまって何かをすることが苦手なようじゃの。
 人生は一度きり。あれもこれもはできるものではない。まずは落ち着くことをお勧めするぞ。」


落ち着きがないらしいwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:02:36 ID:6qBaXc8H
ふとセクシーコマンドー+暗器術というのを思いついた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:52:28 ID:v02EF5UH
このスレ見ててヒミズの主人公に的にされた男を思い出した。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:24:47 ID:eTTMoGul
保守
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:57:40 ID:GBUo+mBp
過疎ってるな。ゲサロかアニサロに立て直すか?あっちの方が面白そうだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:01:49 ID:/fJeIdeP
いっそvipに立てるとか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:40:11 ID:vXtn83v7
そこでラノベ板ですよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:04:43 ID:CMZIVnXE
必ずと言っていいほど

俺:魔法剣士
女:銃+魔法
男:二刀流(天才)
女:魔法専門

こんなパーティーを組み、旅しちゃう。
ちなみに俺の剣はそこら辺で売ってるグレートソードなんかじゃなく、魔法の力で炎の剣やら電気の剣やら風の剣を一瞬で(ry
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:03:25 ID:bvoJe5bB
炎→持てないだろ
雷→感電するだろ
風→一振りで拡散するがな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:53:30 ID:8sF+x9NL
友達にお前雷属性だろってくらい静電気まとってるやついるけどな。
冬の薄暗い時なんかはっきり見えるくらいバチンバチン火花光らせてる。レベル上げたら溶接とかできそう。
ダメージ半減とか吸収できないのが残念だ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:05:35 ID:fULOzuT8
自分自身にデフォルトの属性はあるが
他の属性の加護を受けた自分を想像して
その戦い方や専用武器を考えるのが楽しくてしょうがない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:38:09 ID:0JSi2/Wp
デフォの属性て何だよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:22:23 ID:XyXj5HHy
すまん、自分の星座。俺は双子なので風属性。
本当は水星座になりたかった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:36:35 ID:0JSi2/Wp
ああそれか


水瓶座が風属性なのは納得いかん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:33:18 ID:+zL6e3BY
さそり座は何属性かな?土っぽいけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:41:10 ID:EJNAocsL
占い師「そなたに最も似合う職業は、万能だが無思慮な『お姫さま』じゃ。

 戦士と盗賊と僧侶の特徴を併せ持ち、魔法使い的な『慎重さ』に欠けるタイプじゃな。
 盗賊的性質が強めなので、『派手好き』で『おしゃべり』なところが特徴じゃ。
 どこにでもでしゃばってしまい、身をひくことや落ち着くことが苦手なようじゃの。
 あなたにも相手にもプライドがあるので、相手に譲ることを覚えることをお勧めするぞ。」

orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:44:24 ID:ToFeVaIP
土星座(牡牛座、乙女座、山羊座)
水星座(蟹座、蠍座、魚座)
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)
風星座(双子座、天秤座、水瓶座)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:03:20 ID:mh1dqtIS
おまいら年いくつだよwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:05:44 ID:ZQ2dp0q1
21だぜ。男はいつまでも妄想にいきるんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:08:33 ID:mh1dqtIS
スマン
煽るような言い方だったけど、25の俺が参加してもいいものか不安だったんだ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:12:43 ID:zNj83L0Z
>>180
カモーン!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:26:12 ID:mh1dqtIS
昔はそれこそ厨なふいんき(←何故ry丸出しの魔剣とかを持って
戦うところを妄想してたけど、年のせいか最近は地味になってきてる
モップとかデッキブラシとか、身近にあるものがメイン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:45:37 ID:1pfZZdQM
>>182
>モップとかデッキブラシ
それどこの女神異聞録
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:56:28 ID:mh1dqtIS
>>183
うん、間違いなくペルソナの影響は受けてるww
あと、シチュエーションもファンタジーから「現実に○○が襲ってきたら・・・」に
変わってきてる
最近の仮想敵はもっぱらゾンビかキョンシー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:00:31 ID:LL7HxBsm
魔剣みないな霊剣みたいなので戦うとか妄想したな。しかも剣にした理由は放出系だとすぐ疲れそうだから

まぁ要するに「自分=最強」って事だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:32:32 ID:zNj83L0Z
モルボルを実際斬るのは抵抗があるな
いや〜ははは


みたいな妄想した奴俺の元に集まれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:29:36 ID:A32Xux3e
戦士レベル -9 あきらめましょう
盗賊レベル -5 あきらめましょう
僧侶レベル 4 天性の才能あり
魔法使いレベル 5 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、他人のケアやサポートが得意な『呪術師』じゃ。

 魔法使いの『慎重さ』『丁寧さ』と僧侶の『優しさ』『調和』を併せ持つタイプじゃな。
 自己主張が弱く、裏方作業に向く。調査とサポートを両方できるところが特徴じゃ。
 決定権を持たせることや、素早い決断を迫られることが苦手なようじゃの。
 たまには自分の意見や主張を言って、自分を理解してもらうようにしてみることをお勧めするぞ。」

優しい呪術師ねぇ・・・
それはそうと俺、周りに人が居るとイキナリ斬りつけられたり
サイフすられたりしないか警戒してるんだけど
これは被害妄想乙なのか用心深いのかどっちだ??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:43:46 ID:9kKKnLOO
激しい人見知りの一種じゃね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:23:19 ID:imXwmykU
ひたすらダンジョンに潜る妄想を今からしてくる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:38:23 ID:Wnyh5+iA
中で傷ついた女戦士を見つけて介抱したついでにセックル
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:57:59 ID:NGsnSBLM
戦士レベル -3 あきらめましょう
盗賊レベル 4 天性の才能あり
僧侶レベル 1 努力すればなんとか
魔法使いレベル -1 努力すればなんとか

 占い師「そなたに最も似合う職業は、自分が注目されることを真っ先に考える『盗賊』じゃ。

 何事にも『インパクト』『手軽さ』『素早さ』を求めるタイプじゃな。
 自己主張が強く、感情表現も強い。『派手好き』で『おしゃべり』なところが特徴じゃ。
 何を考えているのか分からない、静かで無表情な『魔法使い』タイプが苦手なようじゃの。
 一ヵ所に腰を据えて、自分が言ったことじっくりと考えなおしてみることをお勧めするぞ


ちょwww確かに無表情なヤツ苦手www


RPGな妄想は

漏れ→勇者
好きな女子→僧侶
ダチ→魔法剣士
適当な女子→魔法使い

が主流だったwww

おまいら一回好きな女子がDQ3の僧侶女の格好してるの想像してみろww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:08:00 ID:oKtPsESo
戦士レベル -3 あきらめましょう
盗賊レベル 1 努力すればなんとか
僧侶レベル -2 あきらめましょう
魔法使いレベル -1 努力すればなんとか

 占い師「そなたに最も似合う職業は、常識を超えるほどマイペースな『ドラゴン』じゃ。

 自分の中の素質に気づいていないタイプじゃな。
 爆発的なパワーを秘めておるが、対人関係や仕事以外に情熱が傾いているところが特徴じゃ。
 自分に自信を持つことや、人と接することそのものが苦手なようじゃの。
 好きなことをとことんやって自信をつけて、話を聞いてくれそうな人に話しかけてみることをお勧めするぞ。」

俺すげぇ奴だったのか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:43:24 ID:A32Xux3e
↑全てのレベルが低い件
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:11:12 ID:QoPxNCmo
戦士レベル -6 あきらめましょう
盗賊レベル 7 天性の才能あり
僧侶レベル 7 天性の才能あり
魔法使いレベル 8 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、万能だが強引さに欠ける『魔物使い』じゃ。

 盗賊と僧侶と魔法使いの特徴を併せ持ち、戦士的な『パワフルさ』に欠けるタイプじゃな。
 僧侶的性質が強めなので、『情にもろく』て『過程を重視』するところが特徴じゃ。
 弱点をある程度は克服しているものの、強引な『戦士』タイプが苦手なようじゃの。
 苦手なタイプの人間とは、対立するのではなく方向転換させるようにしてみることをお勧めするぞ。」

なんかしらんが才能バツグンなんだが
現実でもこのくらいいいところがあればなぁ。
学校でねぼけて鼻水たらす、なんてことないのにね。アハハ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:51:43 ID:5i9wvfMU
戦士レベル -6 あきらめましょう
盗賊レベル 4 天性の才能あり
僧侶レベル 4 天性の才能あり
魔法使いレベル 8 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、万能だが強引さに欠ける『魔物使い』じゃ。

 盗賊と僧侶と魔法使いの特徴を併せ持ち、戦士的な『パワフルさ』に欠けるタイプじゃな。
 僧侶的性質が強めなので、『情にもろく』て『過程を重視』するところが特徴じゃ。
 弱点をある程度は克服しているものの、強引な『戦士』タイプが苦手なようじゃの。
 苦手なタイプの人間とは、対立するのではなく方向転換させるようにしてみることをお勧めするぞ。」

>>194と似てるなwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:24:57 ID:9kKKnLOO
目立ちたがりの盗賊ってダメダメだろww
ロックマンのゼロかよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:59:39 ID:ojD6sRN5
中学生の頃は「自分は勇者で最強!」な妄想だったが、
今では「自分は強いけど普段はぐうたら」な妄想に変わっていたよ。

みんなは、自分でも気付かない妄想の変化ってあった?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:02:15 ID:9kKKnLOO
俺も小さい頃は子供らしく最強厨だった。

でもいつからか能力とかにやたら制限かけるようになった。
最近は戦力にならない能力に一般人の身体能力っていうオーバースペックです。
シチュも何か「ここで5秒稼げば後はあの強いのがどうにかしてくれる」
とか圧倒的に不利な状況で覚醒とかしないまま防衛してるのが多い。
最近は何かヒーロー役の「あの強いの」の戦力まで落ちてきたから困る。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:13:10 ID:JuXc+aIO
遺品を装着すると所有者の生前の姿に変身できるとか考えてた。
魂遣い(たまつかい)ってね。
霊魂と会話して承諾されれば変身可能になる。
最終的には「所有者」が十二人位になっちまって、よくわからんことになってた…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:15:09 ID:KRdCXQ/2
戦士レベル -9 あきらめましょう
盗賊レベル -2 あきらめましょう
僧侶レベル 4 天性の才能あり
魔法使いレベル 2 努力すればなんとか

 占い師「そなたに最も似合う職業は、癒し系で心優しい『僧侶』じゃ。

 何事にも『安心感』『調和』『優しさ』を求めるタイプじゃな。
 自己主張は弱いが、感情表現は強い。『情にもろく』て『過程を重視』するところが特徴じゃ。
 威圧的なイメージで、誉め言葉が苦手な『戦士』タイプが苦手なようじゃの。
 ささやかなことで構わないから、周りに何かお願いしてみることをお勧めするぞ。」

何から何まで当たっててある意味恐いwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:44:06 ID:9kKKnLOO
>>199
アドベンチャー向けだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:06:02 ID:Cj2YXGyn
>>197>>198
自分も似たような感じだなw
前は異世界に飛ばされた勇者だったのに、今は熱血野郎の補佐する自分を妄想する。
んで、そいつが敵のライバルキャラと戦っている間、自分は暗躍して手助けするとかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:30:14 ID:M44MBsia
>>192
あれ…?僕がもう一人いる…?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:44:38 ID:m1akvLL9
┌―――――――――――┐
|てめえ達の命は、      .|
|無くなリました。        ..|
|                 |
|新しい命を          .|
|どうイ吏おうと         |
|私の勝手です。       |
|                 |
|という理屈ナょわけだす。  |
└―――――――――――┘
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:29:27 ID:E0hoo4rx
なんでガンツ?wwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:11:52 ID:dNow/iqA
妄想の中の俺は…
そして時は動き出す
とか言ってますw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:18:57 ID:Pudwjs9I
自分が学校を休んだ時のクラスの様子を隠しカメラで見たい。クラスのみんなの反応とか。俺だけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:36:57 ID:rRfuKEmk
>>207
わかるがスレ違いだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:52:27 ID:K6ulV5oy
戦士レベル 3 天性の才能あり
盗賊レベル -5 あきらめましょう
僧侶レベル 1 努力すればなんとか
魔法使いレベル 8 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、感情を殺して万全を期す『忍者』じゃ。

 戦士の『力強さ』『素早さ』と魔法使いの『慎重さ』『正確さ』を併せ持つタイプじゃな。
 感情表現が弱く、裁判や責任追及に向く。綿密な調査と攻撃との両方ができるところが特徴じゃ。
 時間を無駄にすることや、他愛も無い雑談、プライベートな交流などが苦手なようじゃの。
 雑談で心を和ませることもたまには必要。趣味の話をしてみることをお勧めするぞ。」

 結構当たってるかな。だから、ぼっちなのか・・・orz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:59:29 ID:4kf6E6S/
妄想ではないがメリュジーヌに襲われる夢を見たな…。夢から覚めた時、俺の身体に異常を感じた…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:41:07 ID:Fb/g0pHr
>>210
右腕もがれる悪夢から覚めた時
右腕が痺れて感覚無かったことを思い出した
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:01:15 ID:jm+NJ4rz
俺は戦闘中、片腕切り落とされたが
気にせず闘ってたw

俺かっこえええええええええええええええええwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:11:59 ID:Da6/J6V4
ガンツって2巻以降急激に面白くなるよな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:17:53 ID:roG6xTOb
ある程度妄想の修練を積むとさ。自分のキャラが細かく設定されていかない?
その時に影響を受けた小説やゲームによって内容は変わるけれど、
ご都合主義が薄くなって、クォリティー高くなりつつある気がする。


かなり意味不明な文になっちゃってごめん。
まぁ、超訳すると「みんな もうそう たのしもうぜ」です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:35:47 ID:wLlBvgbp
設定が緻密になって、より現実的で弱っちい設定に変わる…のだがやっぱり最強
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:13:34 ID:vvhPyi1C
最強厨なガキの妄想ならご都合主義な展開自体無いんじゃね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:46:43 ID:H7zK0EMK
勉強しろ・・・・・・・・・・
これが噂の中2病ってやつか、
あまりのキモさに
脳内汚染を信じてしまいそうだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:09:23 ID:J9rA+hYc
↑という妄想をしてしまいますた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:24:35 ID:F/mJeTR0
武装したテロ集団が学校に立て籠もる・・・と言うシチュエーションなら少しは在るな。

で、オロオロしている内に撃ち殺される役・・・orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:29:26 ID:4NlByOBG
軽音部でいつもギターかかえてそれが武器
もちろんリッケンバッカーの青ベース
ベスパで登校
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:51:50 ID:jzlpHbS0
気持ち悪い事を堂々とレスしてる頭が基地麻痺してることに早く気付けよ。
222マス(ry ◆WWcFIYlXvQ :2006/05/24(水) 17:26:29 ID:lr4kVNLp
ジャパニーズ語でおk
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:29:56 ID:RvCLcA/v
>>219
それなんて学園ソドム?
224マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/24(水) 20:07:57 ID:aE80OobQ
妄想の中の俺

・ファンタジーな世界で冒険者をしてる
・ショボい魔法しか使えない
・何か護衛とかの仕事をしてたりする
・護衛対象が美女、しかも結構偉い人
・護衛対象の美女とラブラブになる
・そのおかげで様々な組織にコネがある

夢は叶えるモノではない、視るものだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:27:05 ID:tqlTE1gk
今までしてきた妄想全部を公約数とって一つに統合できることに今日気付いた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:41:13 ID:eJhovidB
ラブラブ系の妄想って多いみたいだが、
何故か自分は恋愛やろうとは思わないんだよな。
代わりに血みどろゲチョゲチョとか、
そもそも人間じゃなかったりとか、
別の意味で病んでるんだけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:19:13 ID:068HWdqE
前スレ見れない・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:36:37 ID:tqlTE1gk
>>226
そうでもなくね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:18:01 ID:vDBZKM1D
勤務中に敵が襲ってくるって妄想しなかった?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:47:37 ID:drxPNquv
>>229
テロリストが銃乱射して書類が舞い散るのか?
拾った銃を構えながらデスクの下で敵を待ち伏せるのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:11:51 ID:0eVDAPSQ
授業中(ryよりゃ大分リアル
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:42:48 ID:B3ixz/XR
↑の排便中に↓が襲ってくる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:56:31 ID:0afBmIME
変態マスク
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:12:31 ID:9M8i96eJ
何故か、妄想の中で使う武器が馬鹿デカいチェーンソーとか、
腕に装備するパイルバンカーな自分。


…何故orz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:24:08 ID:gkNVsqdC
豪快杉んぐwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:14:51 ID:QerjitTq
戦士レベル -3 あきらめましょう
盗賊レベル -5 あきらめましょう
僧侶レベル 1 努力すればなんとか
魔法使いレベル 5 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、綿密な調査が得意な『魔法使い』じゃ。

 何事にも『慎重さ』『丁寧さ』『正確さ』を求めるタイプじゃな。
 自己主張は弱く、感情表現も弱い。『無表情』で『寡黙』なところが特徴じゃ。
 プライベートなことでも気さくに問い掛けてくる『盗賊』タイプが苦手なようじゃの。
 周囲の話題にならないようにするため、苦手なことを知らせておくことをお勧めするぞ。」

昔は戦士タイプだったが、年を取ると魔法使いタイプに・・・。
いったい何があったのか妄想しようw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:41:52 ID:Lq+UUHl7
一時期、妄想ができなくなった
TVでサトラレを見てから妄想が恥ずかしくなって妄想から距離を置いた

238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:14:21 ID:QerjitTq
>>237が、サトラレみたいに周りにサトラレたら恥ずかしい!って考えが
既に周りにサトラレちゃう。
天才でもないのにサトラレちゃう辛さ。プライスレス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:40:40 ID:gRYkwThT
>237
「自分がサトラレだったら」という妄想
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:07:55 ID:5puyaflf
>>237
完璧妄想だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:47:53 ID:v/KdH9SO
友達A 聖騎士
友達B 僧侶
友達C 剣闘士
俺 呪術師

だった。なかなかいいパーティーじゃね?
俺らの旅は、今始まる…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:18:35 ID:PzaBX8yp
剣闘士って響きはどうしても
獣の腰巻に剣一本持たせただけのマッチョを想像してしまう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:07:24 ID:YVDXs0V/
グラディエーターか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:41:10 ID:hzS+d615
戦士レベル 3 天性の才能あり
盗賊レベル -2 あきらめましょう
僧侶レベル -2 あきらめましょう
魔法使いレベル 2 努力すればなんとか

 占い師「そなたに最も似合う職業は、傷を負うのもかまわず前進し続ける『戦士』じゃ。

 何事にも『力強く』『くじけずに』『素早く』行動するタイプじゃな。
 自己主張が強いが、感情表現は弱い。『リーダーシップ』があり『頑固』なところが特徴じゃ。
 弱々しく、何事も一人で決めようとしない、優柔不断な『僧侶』タイプが苦手なようじゃの。
 言葉遣いをなるべく柔らかく、相手の長所をなるべく誉めるようにしてみることをお勧めするぞ。」

とりあえず俺は壁&捨て駒みたいだなw
スレ見たけど戦士って以外に居ないもんなんだね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:11:01 ID:LxRPWhnf
自分の妄想がライトノベルとなって出版され、人気になることを妄想
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:03:23 ID:owQ2+kGk
水滸伝風に山賊でもやるか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:38:05 ID:CMVsEcJD
水滸伝って結局全員死ぬんじゃなかったか?
幻想水滸伝風なら俺も喜んで参加するが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:33:03 ID:JraiOn0M
人間の死亡率は100lですよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:48:55 ID:ZPZR5Ogi
高校の時、ペルソナには憧れたな・・・
嫌いな奴が悪魔化して襲い掛かってきて発動とか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:39:00 ID:m6N6u2TT
病んでるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:56:14 ID:zkujyB0L
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149333587/
もうこっちに移民するか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:16:28 ID:+QQcyCuw
>>1
しなかったよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:37:45 ID:lk0beAsJ
>>251
こっちが元祖でしょ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:03:07 ID:CpZHVnbc
もういい加減に漫画版の魔神転生みたいなことにならないかな。

ごめん、マイナーすぎるよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:21:35 ID:pz5U+lpR
三セラフが三馬鹿やってるあれか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:46:22 ID:ygBHyBeN
バンドの妄想
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:46:50 ID:PG3365uh
あげあげ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:49:18 ID:cY/LRDve
これってなんて中学生スレ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:50:03 ID:cn3Q6bpK
俺の家の近くに眠れる美姫きぼんぬ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:27:04 ID:Ivn+PUAZ
外道学園
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:00:55 ID:rSP+lL2k
給食にあげぱんが出る度に戦争が起きそうな学園だな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:47:05 ID:VEF8ZMkx
俺の妄想





通常時は何事にも微笑むスマイルマン。周りの人間には「喧嘩が弱そう」みたいに写りイジメの対象となる
しかし街の平和を脅かす敵の前では鬼神の如く戦い、華麗に攻撃を避け足技のみで敵を一掃する
攻撃時は常に腕は組んだ状態であることを忘れてはいけない
延髄蹴り→後ろ回し蹴り→サマーソルト→ジャンプ蹴り→踵落としのコンボを決め、
敵を粉砕後、何事もなかったかのように颯爽と姿を消す
しかし、そんな俺にも悪魔の呪いがかかっており余命が少ない中街の人達の為にひたすら戦う
そして戦いの一部始終を見ていたヒロインの腕の中で息を引き取り、
街の人達は初めて俺が街を救っていたのだと気付くのであった



ふぅ、すっきりした。授業に戻るノシ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:42:12 ID:DkcTotAi
>>262
授業中に何やってんだよwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:39:32 ID:BofVX+8/
腕組んで攻撃してのはバカっぽいだけだなw

一度はバトルロワイヤルでいったいいつまで生き残るかを考えるよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:16:29 ID:RCG61ozv
妄想の中では魔物使いみたいな職業。
でも最近は忍者とかにも憧れる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:27:51 ID:gSDm8w7g
21にもなって空気を操る能力にあこがれてる。
空気を集めて、空に立ってみたり、空飛んだり、空気を固めてガードしたり
酸欠にして周りを巻き込む可能性や、気圧関係で常に風が吹き荒れるので、超能力風味が高い。
パンチラも、み放題。
もはや、いつ使えてもおかしくないほど妄想している
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:56:16 ID:gSDm8w7g
戦士レベル -6 あきらめましょう
盗賊レベル 1 努力すればなんとか
僧侶レベル 4 天性の才能あり
魔法使いレベル 5 天性の才能あり
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:26:40 ID:wuUnoE5d
>>262
腕組みながら脚技ってwwwそれなんてコサックダンス?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:54:23 ID:xV26bQa1
腕組んで攻撃ってバカカッコイイなw
今度俺の妄想にも取り入れようw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:16:31 ID:IurdAJ0m
ぶっちゃけバランス崩すだけじゃね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:05:17 ID:7mn7pAbk
                  ∧_∧:::
                 ( ´Д`):::::通常時は何事にも微笑むスマイルマン。周りの人間には
                / 丶'  ヽ:::::「喧嘩が弱そう」みたいに写りイジメの対象となる
               / ヽ    / /::::しかし街の平和を脅かす敵の前では鬼神の如く戦い
              / /へ ヘ/ /:::::華麗に攻撃を避け足技のみで敵を一掃する
              / \ ヾミ  /|:::攻撃時は常に腕は組んだ状態であることを忘れてはいけない
             (__/| \___ノ/::::::延髄蹴り→後ろ回し蹴り→サマーソルト→ジャンプ蹴り→踵落としのコンボを決め
                /    /::::::::敵を粉砕後、何事もなかったかのように颯爽と姿を消す
                / y   ):::しかし、そんな俺にも悪魔の呪いがかかっており
               / /  /:::余命が少ない中、街の人達の為にひたすら戦う
             /  /::::そして戦いの一部始終を見ていたヒロインの腕の中で息を引き取り、
            /  /:::::街の人達は初めて俺が街を救っていたのだと気付くのであった
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
         (_,,/\
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:06:08 ID:7mn7pAbk
_ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―

        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄    ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´Д` )        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:06:50 ID:7mn7pAbk
           ∧_∧   从从
           (  ´Д`)   ビシッ  
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐ 
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:13:41 ID:0kQrcrTW
どうせならポケットハンドのほうがカコイイべ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:59:37 ID:aH2Az6ic
俺も思ったけど、意外と実際そんなに格好良いもんでもなさそうな事に気づいた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:13:19 ID:hqPpEbeK
集会の時、テロリストが来て体育館が占領され、教師生徒が人質に取られる妄想してたな。
んで、特殊部隊をどこから潜入させるかとか作戦練ったり、テロリストが落とした銃を俺が取ってそこから銃撃戦になるのとかも妄想したな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:29:48 ID:WVSdtKdY
いまから漏れ達で冒険しないか?ww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:32:52 ID:zaxS/KCz
じゃあ明日渋谷のハチ公前に集合だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:34:08 ID:iiLbmf2E

魔法が使えたらいいよな。

ラリホーが使えたら好きな女の子を眠らせてエッチな事をし放題。

リターンが使えたら好きな女の子をレイプしてから時を戻せる。

モシャスが使えたら好きな女の子になって裸を見放題。

バニシュが使えたら女子更衣室や女湯をのぞき放題。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:37:56 ID:2rKZtzTn
みんな自分のことキモいキモいみたいにいってるけど
■eの某ナルシストオナニーデザイナーと比べたらぜーんぜん普通ですよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:42:05 ID:7GrXOAsg
クラウド・ティファ→俺の理想、オナニーキャラ
スコール→俺ww
の人か
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:45:49 ID:cs4GvaNW
>>279
性犯罪しか使い道無いのかよwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:47:59 ID:ehfY4rUD
>>276
とりあえず一人倒して服を奪うとか妄想したぜw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:28:10 ID:GuxYwgVI
お前らいいもの見つけたぞ
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/

離脱世界は自分の妄想世界で、フリーザと戦ったことある人もいるし、虹美少女と会った人もいるらしい。
慣れると魔法も唱えられる。しかも夢より現実っぽく記憶に残るそうだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:31:12 ID:5nRdYufk
カメハメ波が本気ででるんじゃないかって思ってて、教師の背中に向かってやってみたら…




…でなかった('A`)ボフッ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:22:48 ID:aS2ZIJnt
女性型モンスターって間違いなく冒険者達にレイプされてるよな
俺ならしてる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:06:40 ID:xddLYxOV
スレがエロい方向に
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:37:35 ID:1g88+jol
女性型ってたとえば何だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:41:59 ID:T/rRlS7E
ハーピィーとか、セイレーン、ドラキュラとかじゃね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 06:38:51 ID:49JouS/Q
ハーピィはそうさせるように仕向けてるんだけどな
種の保存のために
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 06:59:51 ID:Ba6S72Dq
そうなのか?餌捕獲の為の擬態なんじゃないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:37:37 ID:ZUgVDyX+
>>284
おれも一回なった事あるが
最初は壁に手が入るから、うひょひょ〜って思ってたらすぐ目が覚めたorz
たしか手に難しい漢字?みたいなのが浮かび上がってたんだよな


293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:15:33 ID:DESN6kHA
>>289そいつらは男を餌にするらしい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:35:34 ID:5LNj+XM9
ドラキュラは男じゃないか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:48:58 ID:w/j8uAM8
ヴァンパイアで
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:14:41 ID:hqoZIsfA
>>286
ロマサガはエロイモンスター多い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:57:37 ID:KfpM5Mgy
>>286は真っ先に肉だんごにされて雛の餌
女の姿真似てるだけで中身はエイリアンみたいな物だぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:22:04 ID:w/j8uAM8
そこで媚薬ですよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:39:34 ID:lE/ChaOy
媚薬とか以前に、そもそもメスですらないと考えた方がいい。
体の一部を女に擬態してる昆虫か食虫植物みたいに考える。もう種が全然違う。

まだ元が人間だった分、
ベルセルクの触に出てきてコルカス喰った女型悪魔とか女王蜂の方がかわいいぐらい。
もしあれが抱けそうならもうちょっと頑張れば手を出せる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:05:01 ID:aS2ZIJnt
>>297
まああれだな。スピーシーズみたいなもんかw
でも、RPGとかの究極に強まった主人公ならやれるだろうな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:59:56 ID:Pk9qhGb8
スピーシーズはいつの間にか4作目まで作られててワロタwww

スピーシーズみたいに魔物に欲情して(;´д`)ハアハア ウッってなった後に喰われたりするのは嫌だなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:31:44 ID:T/rRlS7E
>>299
あったなそんなの。
コルカス食ったやつはキモイからいやだろwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:56:34 ID:JikVJNHT
光龍の化身の俺
戦闘時は額に龍の紋章が輝き、金髪になり金色の気を纏って聖闘衣を装着。
流水の動きと龍気発勁を得意とする素手で戦う。

最近は土水火風それぞれの龍の化身たちと一緒に、バスタードみたいな悪魔達と戦ってるよ……うはwww書いてて恥ずかしwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:15:14 ID:eTbYh1oG
ダイ大と聖矢とDBを足して精子ぶっかけたような設定にもえた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:29:33 ID:AElWA3FS
>>303
なんか悪役っぽくね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:22:39 ID:/58ywlol
で、ジークフリートとかスサノオとかバールとかが現れて片端から倒されるわけか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:26:28 ID:dpNBz2/k
邪気眼のガイドライン第弐章『魔眼のノートの行方』
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1153221334/
まとめ
http://news.80.kg/index.php?%BC%D9%B5%A4%B4%E3

厨がツクールでやりがちなこと11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1151516688/l50

俺たちの聖地を発見したw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:21:17 ID:JLUtDki1
>>307
よくわかんないけど・・・




うわあぁぁぁぁ!!寒い、寒いよぉぉぉぁ!!鳥肌が、鳥肌が体中にぃぃうわぁぁぁぁぁ!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:54:02 ID:/P5n7MQv
>>303
>180:なまえをいれてください :2006/07/18(火) 19:51:41 ID:s8DvILAl [sage]
>本当の俺は人間じゃなく、実は飛龍族の最後の生き残りで
>竜界の覇権を巡る戦乱の際に地龍族に敗れ人間界に送られた王子と言う設定。
>
>俺の周囲には配下の炎龍(激情的性格)氷龍(クール)雷龍(爺さん)が姿を消して護衛している。
>が、下手に力を使うと、俺を狙っている地龍族に見つかってしまうため、力を使うことは無い。
>
>俺は人間としての記憶しか無かったが思春期になり徐々に王子としての記憶が蘇りつつある。
>来るべき地龍族との最後の闘いは近い…ってな感じで。
>
>授業中や休み時間等に「貴様、見てるな!?」と叫んだり>
>「そこだ!」と気を溜めた(つもりの)掌底を壁に叩き込んだりしてた
>メインの戦闘は下校の時だったなあ ヤンキーに絡まれたときも
>
>「坊ちゃま、ここは我慢ですぞ。人間相手に力を使うことはなりませぬ」
>「ふざけるな!俺は限界だぜ!俺の炎で燃やしつくしてやる!」
>「やめろ炎龍。ここは地龍脈の走る地。地龍族が現れれば街が滅ぶ・・・」
>
>と、一人で呟いてた
>きもいんだよと殴られたけど、俺の中の力が覚醒するまでは我慢だと思い込むようにしてた


これお前だろwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:04:20 ID:Iijr/b9C
>>309
いや俺じゃないな…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:58:36 ID:UlqQYHHj
今部屋の掃除してたら中3のころの落書きノート発見。
で、当時考えた漫画の設定らしきものを発掘。



世界の覇権を狙う謎のサイキッカー集団(悪)と、それを阻止するため作られた政府のサイボーグ組織(正義)との戦い。

サイボーグ組織(名前未定ぽい)には、子供しか効果的に改造できないとかいう制限があり、子供の戦闘員しかいない。
当時の段階ではアイン、ツヴァイ、ドライという3人の少年少女がいて、ナイフとか二丁拳銃とかマシンガンで闘う。

サイキッカー集団(これも名前未定)にはいろんな世代の人間がいるけど、子供の方が能力が強力らしく、子供ほど高い地位にいる。
超能力には名前がついていて、同系統の能力使いが複数いることもある。
一人だけライバル的キャラがいて、能力は「黄昏の魔弾ベシオルテ」というらしい。

で、自分をモデルにしたっぽい主人公は、サイボーグ組織に所属しているがサイボーグでなく、
超能力「殲びの紡ぎ手マゴロク」の発動者であるサイキッカー。
ヒロインも同じようにサイキッカーだけどサイボーグ組織に所属していて、超能力は「創世の翼アルミネ」。
なんか回復系の能力っぽい。

主人公とヒロインは中学まで能力に自覚が無く普通に生活してたけど、
ある日学校が自分たちを狙った能力者に襲われて・・・




ってこんな設定があとノート3ページ分くらい書いてある。
勉強しろよ当時の俺。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:23:33 ID:sHkeDeJA
厨とオタって必ずって言っていいほどドイツ語数字使いたがるよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:24:41 ID:hOQBWheE
>>311
何そのエスプレイド
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:45:20 ID:6u2Mjno0
ヒロイン設定が一番楽しかったけどなぁ。モテなかったもんで。

メイン・アメリカから来た魔法使いの美少女。子供っぽい。
ちょっとしゃべり方がヘン。
妙に俺になついているが俺は有り難迷惑的対応←ここ重要
退魔士としての俺の活動をサポートする同居人。

サブ・狐の化身のおねーさん。
美人だがぶっきらぼう。喫煙家。飽きっぽい。
普段はフリーで戦っているが、時々一人では手に負えない仕事をかかえて
俺に助けを求めてくる。でも感謝知らず。お札とか使う。
下着は派手。

自分を誉めたいのは、12歳からの16年間の妄想生活の中で
彼女たちを一度もオカズにしてないことだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:40:54 ID:mEjVAXg3
>妙に俺になついているが俺は有り難迷惑的対応←ここ重要

実際ここは有り難迷惑だなんて思わない所の筈なんだよなw
ヒロインが性病持ってたりするなら話は解るんだが…まあ、野暮ってもんだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:34:02 ID:rbpzfpdT
>>268
想像したら吹いたwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:09:56 ID:Py91BQPt
>サイボーグ組織(名前未定ぽい)には、子供しか効果的に改造できないとかいう制限があり、子供の戦闘員しかいない。
>当時の段階ではアイン、ツヴァイ、ドライという3人の少年少女がいて、ナイフとか二丁拳銃とかマシンガンで闘う。

サイボーグ組織を暗殺組織に変えれば、
エロゲ(ギャルゲにも移植された)ファントムそのまんまの設定なんだが。
主人公はツヴァイね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:05:58 ID:VL4b283F
>>301
スピシーズ懐かしいww
あれ四作もでてるの?2作しか知らない。
1が女エイリアンで2が男エイリアンだったよな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:21:20 ID:VByTg+gq
ファンタジー職業適性診断
戦士レベル -9 あきらめましょう
盗賊レベル -8 あきらめましょう
僧侶レベル 4 天性の才能あり
魔法使いレベル 8 天性の才能あり

 占い師「そなたに最も似合う職業は、他人のケアやサポートが得意な『呪術師』じゃ。

 魔法使いの『慎重さ』『丁寧さ』と僧侶の『優しさ』『調和』を併せ持つタイプじゃな。
 自己主張が弱く、裏方作業に向く。調査とサポートを両方できるところが特徴じゃ。
 決定権を持たせることや、素早い決断を迫られることが苦手なようじゃの。
 たまには自分の意見や主張を言って、自分を理解してもらうようにしてみることをお勧めするぞ。」

(職業メモ)精霊や幽霊など、目に見えない存在の力を借りる万能系術者。身体能力は低い。

何だこれ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:22:13 ID:O191k4k3
ぜったいリア友にはいえない妄想だなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:50:47 ID:6u2Mjno0
>>315
そうそうw
妄想の中でさえ女に対して不器用w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:19:52 ID:DkK87Y8T
20になっても職場で妄想する俺はダメ人間
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:03:43 ID:IZrdtYsP
>>1
俺だけじゃなかったのか!!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:26:23 ID:qpK+53oK
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1153127777/
ここにネタ提供したら面白いんじゃないか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:10:46 ID:wx8cro/S
スレの趣旨とはちょっと違うけど・・・。

英語の勉強のためにアメリカにホームステイ。
しかし、なんとそのステイ先はハリウッドのセレブスター!
次々と現れるパパラッチに世界的大スター、大富豪、
挙句の果てには国際マフィアまで現れて、銃弾とジョークが入り乱れる
ハチャメチャ冒険活劇が繰り広げられる!

とまぁ、こんな妄想を20過ぎにして繰り広げてるわけだけど、これ小説に
したら面白い?読む人いる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:28:31 ID:tMGfETyX
小説より映画の方があってるかもな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:48:04 ID:vgY+t+2h
日本で作る映画じゃないな。
文字通りハリウッドで作る映画だ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:08:35 ID:zwwRSIIS
レベリオンって本があったなぁ。
何かの菌を持つ事で超能力的なものを得られるが
口移しとかすると感染して、感染した相手は狂ってしまうとか。
俺が読んだのは彼女がいた教室、だっけ。
図書館に置いてあったのを少し読んだら、中々面白くて
結局借りて読んでしまった。
話の舞台が現代だし、主人公もヒロインも学生だから
このスレにあってるような話だと思ったよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:03:31 ID:CBR0dE+X
>>328
リベリオンかと思った・・・。

「十二国記」とか読むと、選ばれし勇者も楽じゃないなぁと思う。
上巻なんか鬱展開のオンパレードだもんな・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:23:01 ID:J3eQ9IUv
>>329
でもあの旅のおかげで良いプロポーションになったんです…(;´Д`)陽子タソ…ハァハァ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:37:45 ID:6y2InavQ
授業を受けながら思うのです
「あぁ、このまま私も日常に埋もれ、非日常を忘れていくのか…」と
そう考えるといやに悲しくなり、柄にもなくメランコリーな気分になるのです

世界、滅びないかなぁ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:55:29 ID:QVoosJOO
>>331
すこしワロタ
授業中ロクデモないこと考えるなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:08:12 ID:ZXd9T8Ev
日常に埋もれていない人間など存在するのだろうか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:14:12 ID:H7P5Jn+w
世界はすべからく日常の積み重ねでできている
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:55:33 ID:A2rAXnVB
>>331
お前さんはガレキで死ぬのが関の山さ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:16:59 ID:D2CYxkQv
>328
電撃文庫のやつだな。
主人公(割と普通の高校生)が死んだと思ったら
そのウイルスだかによって蘇生+能力覚醒。

んでヒロインが転校生として主人公の(ry
その日から能力者との戦いが(ry

いや俺は好きだけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:48:20 ID:pxN47lSX
あの作品がもろにこのスレ向きだったことに、
>>336の書き込みで初めて気づいたよ。

まー、舞台が現代なラノベは皆そんなよーなものかもしれんけどさ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:05:14 ID:PRKV224f
とにかくおもしろい奴多すぎ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:06:24 ID:RSC6tGbs
メランコリーな奴多すぎ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:32:05 ID:URbtqkTI
戦士レベル 3 天性の才能あり
盗賊レベル 1 努力すればなんとか
僧侶レベル -8 あきらめましょう
魔法使いレベル -1 努力すればなんとか

 占い師「そなたに最も似合う職業は、傷を負うのもかまわず前進し続ける『戦士』じゃ。

 何事にも『力強く』『くじけずに』『素早く』行動するタイプじゃな。
 自己主張が強いが、感情表現は弱い。『リーダーシップ』があり『頑固』なところが特徴じゃ。
 弱々しく、何事も一人で決めようとしない、優柔不断な『僧侶』タイプが苦手なようじゃの。
 言葉遣いをなるべく柔らかく、相手の長所をなるべく誉めるようにしてみることをお勧めするぞ。」


昨日夢で戦うパン職人になってた…何故か厨房に仕込みの刀が隠してあって客に扮した敵と戦ってた…しかしパンがうまく作れなかった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:09:42 ID:vY/Mb2DR
学校の地下に古代遺跡でもねーかなと暇な時思う


ひょんな事から遺跡に続くっぽい入口見つけて
テニス部主将の女友達と
やる気なさそうな男友達の3人でその遺跡に入って
その遺跡の中の敵に対して女友達がスマッシュ打ったり、男友達が敵の攻撃を
見切っているけど、わざと眠そうなフリして回避
して自分は教室にあった
ボールペンで戦うってゆう・・・








どう考えても九龍ですね
('A`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:05:07 ID:y2SKOwPI
自分の右腕には体毛(濃くは無いよ)がミステリーサークルのように渦を巻いているところがある。
たぶん強大な力が封印されている証しなんだと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:22:39 ID:bHy6JKyX
学生のときはさ
学校に敵が襲ってくる妄想だったんだけど
就職してからは会社に敵が襲ってくる妄想になったんだ
俺、成長してないな・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:35:06 ID:BMhnU/I4
>>343
最近上司に理不尽な怒られ方した時に、まじで会社に敵が襲ってくれば良いのにと思った
机は蹴るは俺の先輩にも八つ当りするは散々な上司なんだが…
なんつーか…上司が殺されるのでも自分が殺されるのでも良いから「この場からいなくなりたい」と心底思ったよ
なんかやばいな自分…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:41:18 ID:jABMsCfQ
ヒロインは、制服(真っ黒)に日本刀なクール女か
火などの魔法を操る男勝り幼なじみか
回復をしてくれる優しいお姉さんタイプか

これ悩んでたわ。
そういえば真っ黒な制服に日本刀は、DJMAXっていうPCの音ゲーにいてびっくりした。SINのムービー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:24:51 ID:mL1kNIt/
>>344
人事課に友達作って相談しれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:55:16 ID:qjmDL2Vc
>>345
どれも手垢でベタベタなキャラなんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:00:06 ID:dD3M2r1u
メンバーが何故か友人でしかも強い

で俺は消しゴム投げて爆発……ってのは嘘で刀が武器…錆びてるけど

しかもヒロインがいない…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:53:33 ID:f27aYTTh
重さを利用して空中で一回転したりして大剣を
振り下ろし敵を破壊するのもかっこいいが
圧倒的な精密性で狙いを外すことのない
銃使い(二丁拳銃)も捨てがたい
「雷(いかずち)よ・・・消えろ!」とか言って
魔法を撃ち放つというのも魅力がある

というのが最近の俺のもっぱらの悩みなんだがどうすればいいだろうか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:39:54 ID:/7/4iK0S
俺は防御担当だから前衛は他の人にやってもらう
障壁で敵をバンバン消滅させるよ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:57:06 ID:qjmDL2Vc
お前が前衛に立て
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:09:38 ID:uJvxmTLb
漏れの背後に起つんじゃねえ!!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:20:48 ID:jmw+UZki
>>349
弾が撃てる大剣(ガンブレード?)を持った魔法剣士でいいじゃない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:08:53 ID:qBfjtZxT
最近は武器とか魔法よりも、スタンドみたいに特殊能力系の妄想だな
いろんなの考えるのが楽しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:24:36 ID:sTSl9m5l
ペルソナーーーっ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:50:10 ID:t5z1oUTP
>>344
オー人事! オー人事!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:00:43 ID:UQZ0PZfV
>>344
転職、つうか転社したほうがいいかも。マジで。
それかパワハラで労働組合に訴えるとか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:54:13 ID:IEKPGY+1
>>347
まあこんな妄想はだいたいなんかのインスパイアばかりだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:48:46 ID:lCsxP9tq
こないだウトウトしてたら、金縛りになりながらも夢をみた
意識があって現実では動けないが夢の中では自由に動けて、妙に妄想力が働いた
相方が校庭で戦ってて、自分も参戦しようと愛銃を持って女子と先生がいるベランダから飛び降りたら
びびり、体がぞくっとして起きた。
しかしまたウトウトしながら想像すると飛び降りる前の場面になってて、今度こそと思いきや
また起きてしまって目が覚める
あの心臓がふわってなる感じが怖くて話が進まん・・orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:56:18 ID:LR+AgKIw
あるある
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:56:50 ID:9NvZbw58
金縛りになりながら夢ってのがイマイチ意味がわからない
明晰夢か?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:35:51 ID:lCsxP9tq
>>361
あれは明晰夢だと思うんだけどな。
夢と気づいて自由に動けたら明晰夢だっけ?
俺は金縛りは珍しくないから、びっくりもせずただ眠たかったんだけど
頭がポーっとしてきて、そのまま目をつぶると急に状況がはっきり浮かぶというか何というか・・・
今じゃもうワカンネ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:37:11 ID:NUfwDBy+
ある日、夢の中で
「異次元の悪魔がお前の体に入った。奴が覚醒すれば世界は破滅する。
 そうさせないためには、毎日一人人間を殺して、その魂の力で奴を抑えておくしかない」
と言われた俺。
所詮夢だと思って、次の日もまた眠りにつくと、起きた時には半径数キロメートルが廃墟になっていた。
「昨日は私が奴の力を抑えたが、次は持たない。世界を破滅させるか、殺人者としての罪を背負うかはお前が決めろ」
と言われ、全てを失った俺は殺人者としての運命を選ぶ。
その悪魔の力は俺が自在に使え、テレポートや催眠、変身能力などの力を使って毎日生贄を殺し続ける俺。
もちろん、警察では捕まえることもできず、日々のニュースで謎の連続殺人犯の事が騒がれている。
その過程で俺は悪魔の持つ恐ろしいまでの力を体験し、こいつは絶対に世に出してはだめだと言う想いを強くしていく。
しかしある日、良心の呵責から見逃した一人の少女によって、俺の存在は世に知られる。
警察や軍隊から総攻撃を受けるも、悪魔の力で傷一つつかない俺。
自分が死んでも奴が解き放たれることを知っている俺は、やむを得ず迎撃。
そういうことを数百年繰り返すうちに、人間側も強力な兵器や技術を次々と開発。
そして、人間側の対俺組織が発足。
強力な追っ手を次々と蹴散らしながらも、ついに組織の最強戦士とその仲間に敗れる。
そして、そこで初めて俺は自分は悪魔を押さえるために仕方なくやっていたことなのだと告げる。
ショックを受ける最強戦士たち。
俺は「お前たちならば、奴を倒せるかもしれない・・・たのん・・・だぞ・・・」と言い残し
長年の重苦から解き放たれ、穏やかな顔で最後を迎える。

と言う妄想をラノベ書きを目指してた高校生時代に小説にまとめようとしたが
才能の限界を感じて挫折
若かったなあ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:25:17 ID:a2jQakgH
宿主を失った悪魔は次の家を捜す
そこに偶然通り掛かってしまったオレは悪魔と出会った

僕「…!!?」

また新たな悪夢が始まる…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:31:25 ID:a2jQakgH
僕「…」

悪魔は言った…世界の消滅を望むか…殺人鬼としての人生を望むか…

どちらにせよ僕の人生は終わってしまう…解り切ったことだった…

僕「どちらもいやです」
静かに答えた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:36:32 ID:a2jQakgH
【ならば死ね】
悪魔が囁く…

僕「知ってるよ?かつて世界戦争にまで発展させた悪魔だよね?」

悪魔が笑う
死ぬのが怖くないのかと…

僕「キミは僕と繋がった。もう出れないよん」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:55:32 ID:a2jQakgH
僕「ぼくは悪魔と人間の戦いの途中に、体の8割を失った」

そう、彼は体の8割が機械のアンドロイド…

悪魔は必死に体内から出ようとするが出られない

僕「科学の力さ」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:58:42 ID:a2jQakgH
僕「死にたくないなら僕に力を貸しておくれ」


なんという屈辱だ…その気になれば世界を滅ぼせるオレが手玉に取られるとは…


僕「頼みは一つ…高科学部隊を滅ぼすこと」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:04:24 ID:a2jQakgH
──高科学部隊
かつて悪魔に取り付いた男を殺す為に作り出された最強の戦士部隊である


なぜ味方である科学部隊を…
悪魔は聞く


僕「僕の家族は人とキミとの戦いに巻き込まれ死んだ」

だが彼だけは頭部に外傷無く生きていた…
そして体中をロボットにされ息を吹き替えしたのだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:08:41 ID:a2jQakgH
僕「誰もいないこんな世界で機械になって生きていく…」

学園の生徒も機械の彼を障害者みたいに扱う

悪魔は鼻で笑う

僕「…」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:08:50 ID:qSxnzQe/
僕とオレが混在するのはなぜ
それと書くなら1レスに収めて
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:13:03 ID:vYKkS8RC
しかも僕とやらの思考回路が明らかに狂ってる。意味がわからない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:32:22 ID:H+vhinNg
ボクノート
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:23:26 ID:0SANd9t2
普通に>>363の作品を読んでみたいと思うのは俺だけだろうか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:20:38 ID:H+vhinNg
俺も俺も
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:41:41 ID:EpZplFXk
授業中、自分にだけ霊が見えてパニックになる妄想してました。
現れるのは教室の前のドアにはまってるガラスの向こう側。
暇だとつい探してしまう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:15:10 ID:rRNg6ei7
ある日突然、バイオみたいなのに出てくるゾンビが現れて
町を徘徊し始める
主人公はマンションで一人暮らしの大学生で
家にいると部活(テニス部)帰りの友人から
「変な奴らがうようよしてるぞ!」という電話がかかってきて
「お前いまどこ?」
「公衆電話のボックスの中!」
なんていう会話をしているうちに、主人公宅の窓が割れてゾンビ侵入
時を同じくして公衆電話のボックスにゾンビが襲いかかる
友人はテニス部で使っていたラケットを
主人公は自宅にあった包丁を武器に戦う

なんていかにも厨くさい妄想をしてしまったよ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:29:14 ID:EUIP4jSj
ファンタジー職業適性診断
戦士レベル3天性の才能あり
盗賊レベル4天性の才能あり
僧侶レベル-2あきらめましょう
魔法使いレベル5天性の才能あり
「そなたに最も似合う職業は、万能だが厳格な『王さま』じゃ。
戦士と盗賊と魔法使いの特徴を併せ持ち
僧侶的な『優しさ』に欠けるタイプじゃな。
戦士的性質が強めなので、『リーダーシップ』があり『頑固』なところが特徴じゃ。
自分が何でもできてしまうので
自分より弱い相手をいたわることが苦手なようじゃの。
相手の弱さを責めずに、なるべく長所を見つけて誉めてあげるようにしてみることをお勧めするぞ。

性格悪いってことねorz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:41:08 ID:me4dhn1y
今も現在進行系でファンタジーな妄想してるやつ手を挙げろ!





( ´・ω・)ノハーイ
24歳
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:46:40 ID:d9Jh5KhN
バンドやって大成功する妄想を何年か続けてる
最近ギターの亀太郎が連続殺人事件を起こした
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:08:46 ID:798sAUB6
>>379
>>380
両方当てはまる俺が来ましたよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:17:52 ID:akprGqNx
>>379-381
同志よ。
メジャーやワールドカップでいまいちな日本人見る度に、
一流選手達を完膚なきまで叩きのめしてヒーローになる妄想するぜ。

26歳
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:40:43 ID:iaDOk/eq
こういう妄想は、クリエイティブな才能を磨いていると思っているオレガイル
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:02:22 ID:ggaUHywR
しかし、それさえも妄想
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:15:24 ID:AI4dKIRZ
酒場のマスターになった夢をみたことがある
DQ5のプサンみたいな格好でカウンターの中をウロウロするだけ
目の前では冒険者達が楽しそうに武勇伝を語ったり、酒を呑んだりしている

リアルでも夢でも俺は傍観者のまんまなのか
数年前にみたRPGの夢でもひたすら畑を耕してたっけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:38:43 ID:1stqOoNk
バンドの妄想なんかしょっちゅうやってるな。
エルレやホルモンが好きな厨房だが、イヤホンを付けて妄想力フルパワーで
体育館やら音楽室を舞台に、ギターコーラス、たまにドラムを・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:54:13 ID:h2x4QcP6
自分が今住んでいるマンションにゾンビのような敵が襲ってくる夢
俺は何故か特撮ヒーローに出てきそうな銃を持っていて
空中を歩いたりしながら敵を撃っていた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:31:07 ID:3w+fyKMDO
それなんてGUN道?

俺は妄想彼女が必ずセットでついてくる。
中国とかアメリカの出身で日本語が片言なの。
でも戦うとつおい。

俺33歳だけど大丈夫かな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:15:50 ID:QSbKnq5GO
ラノベ作家で30をこえてる人も多いんだから、そう考えれば歳なんて…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:00:02 ID:i/cnP5lv0
サクラ大戦の影響からか、巨大建築物を見ると変形後の姿を想像してしまう俺
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:17:28 ID:44w3y6/SO
妄想ねえ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:46:42 ID:RqA5tJnVO
>>379
ノシ
16歳…高校生で…orz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:30:45 ID:VSuC72Nw0
でもいつか妖精さんが伝説の武器もって俺の元に現れないかなとは思ってた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:04:14 ID:S61DLZae0
夢で仮面ライダーになる夢を見た
しかし今やってるカブトのようなライダーだった
ダンゴムシのようなメカ(仮にダンゴゼクターで)をベルトにつけ変身
色はよく覚えてないが全体的に黒くキャストオフした後
「ライダータックル」という技で体当たりして敵を倒した
誰かこの夢に出てきたライダーを名前を付けてくれないかな
「仮面ライダーダンゴ」じゃな…

395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:38:36 ID:XtgWvmtKO
今日バスに乗ってて、このバスが魔界とかに行ったらどうなるかと考えた。
周りはじいちゃんばあちゃんだらけ。
どう考えても生き残れない、道連れにされ(ry
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:39:19 ID:E/6/jZLjO
>>395
むしろ爺さん婆さんが魔界の常連だと考えるんだ
「お兄さんは魔界は初めてかい?」みたいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:10:54 ID:ROCLbnPhO
>>394
仮面ライダータンク
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:19:01 ID:PM5zcWMEO
いまさらながら>>303の設定が(・∀・)イイ!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:48:47 ID:MAL2viWU0
このスレで出た妄想をイラスト化出来る神はいないのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:53:04 ID:Rc56GxY3O
>>1
400な訳だが俺の場合は授業中にメダルオブモナーなんだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:25:46 ID:IK020bL/O
そう言えば最近の俺の妄想は『俺様最強』な設定が無くなったな。
代わりに、並乳の殺し屋シスター(黒髪)や貧乳の女軍人(白髪)が俺を護衛しながら、
色んな国を飛び回り、時に喧嘩し、時にラブロマンスを繰り広げております。


ああ……妄想って楽しいなぁ(´┏`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:00:03 ID:vwMcdbz50
学校のクラスの全員がFF11の世界へ。で、周りはレベル1だらけなのに
日頃やってる俺とリアフレは自分のキャラに(俺Lv75ナ樽、フレLv75詩人)。
とりあえずLSの人やフレに事情説明(向こうは只のPC)して
半信半疑ながらも元に戻ることに協力。
で、色々あって結局そこで暮らすことに。
という夢を前編、後編分けて二日連続でみた俺。






疲れてんのかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:36:08 ID:7PviyJAr0
自分がどうこうって妄想はしないが
もうかれこれ10年近くファンタジー小説(3部作)の構想を練ってる24歳サラリーマン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:26:17 ID:Ee9VPQ7q0
>>403
そいつを発表すれば、きっと世界三大ファンタジーの仲間入り。
世界四大ファンタジーになるってことはなくなくなくなくなくなくない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:13:21 ID:UinFUL6m0
>>404
否定?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:01:24 ID:3+yCZi6T0
お前ら世界を助けるとか偉いな
俺は夢でも妄想でも力つかって女おそってますが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:21:47 ID:aqOxVpAFO
俺はノートに今日これをしなかったら死ぬとかかれてて毎日いやいやながらその事を実行するっていう妄想してた。それを書いていた人物はまだわからない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:40:23 ID:5eQjVAl9O
芸人になって漫才やってる妄想ならするが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:42:41 ID:di8VxDXFO
今日の夢
格好良い狼型の獣になって家に侵入してきた魔界のモンスターと戦っていた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:31:33 ID:jupBjtil0
今現在、某施設で警備員じゃないけど警備員のような仕事をしているんですが、
真夜中に同じ場所をグルグル回っているうちにダンジョンを回っている気になってくる。


ちなみにファンタジー職業適性診断
 戦士レベル -3 あきらめましょう
 盗賊レベル -8 あきらめましょう
 僧侶レベル 1 努力すればなんとか
 魔法使いレベル 8 天性の才能あり
 「そなたに最も似合う職業は、綿密な調査が得意な『魔法使い』じゃ。
 何事にも『慎重さ』『丁寧さ』『正確さ』を求めるタイプじゃな。
 自己主張は弱く、感情表現も弱い。『無表情』で『寡黙』なところが特徴じゃ。
 プライベートなことでも気さくに問い掛けてくる『盗賊』タイプが苦手なようじゃの。
 周囲の話題にならないようにするため、苦手なことを知らせておくことをお勧めするぞ。」

人当たりが悪いネクラってことか...('д`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:22:47 ID:S/EX5khe0
俺はもっぱら素手で戦う盗賊だった。
モンスターや旅人に対して前蹴りで距離をとりつつジャブやワンツーで着々とダメージを与え
最後はミルコ・クロコップばりの左ハイキックやマイクタイソンばりのフックでとどめを刺してた。
ある日俺より全然強い奴が俺を倒しに来てそいつに負けて俺はそいつに従うことになる。
お城の武道大会にはモハメドアリやヒョードルや大山倍達やブルース・リーが出てて刃牙の最大トーナメントみたいだった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:25:28 ID:S/EX5khe0
>>410
ファンタジー職業適性診断やってみた。
戦士レベル 3 天性の才能あり
盗賊レベル 7 天性の才能あり
僧侶レベル 4 天性の才能あり
魔法使いレベル -4 あきらめましょう
「そなたに最も似合う職業は、万能だが無思慮な『お姫さま』じゃ。
戦士と盗賊と僧侶の特徴を併せ持ち、魔法使い的な『慎重さ』に欠けるタイプじゃな。
盗賊的性質が強めなので、『派手好き』で『おしゃべり』なところが特徴じゃ。
どこにでもでしゃばってしまい、身をひくことや落ち着くことが苦手なようじゃの。
あなたにも相手にもプライドがあるので、相手に譲ることを覚えることをお勧めするぞ。」

お姫様orz
いやでも憧れるかも(*´Д`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:10:34 ID:7bgnBrOPO
>>410
リアル警備員?で「盗賊」タイプが苦手(極論で言うと“嫌い”)っていうのも絶妙だね

>>412
おてんば姫乙
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:22:11 ID:wrlZDR7K0
リアルで会社に右の人幹部が乗り込んできたのも今はいい思い出
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:03:05 ID:IU4LNZy+0
ナイフ片手に創価学会を10秒で滅ぼす妄想ならしたよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:19:10 ID:lk6skv66O
盗賊と悪役の妄想はよくするな。ナイフと足で戦う感じだった。敵は正義の味方ってのが多くてボコボコにしてた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:27:53 ID:u1sCOzUw0
脱走した死刑囚が教室に飛び込んできた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:37:31 ID:pBo+iNFmO
職業適性検査どこー?
私もやってみたい…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:12:21 ID:LOXqYNAC0
戦士レベル -3 あきらめましょう
盗賊レベル -2 あきらめましょう
僧侶レベル -8 あきらめましょう
魔法使いレベル -1 努力すればなんとか

 占い師「そなたに最も似合う職業は、常識を超えるほどマイペースな『ドラゴン』じゃ。

 自分の中の素質に気づいていないタイプじゃな。
 爆発的なパワーを秘めておるが、対人関係や仕事以外に情熱が傾いているところが特徴じゃ。
 自分に自信を持つことや、人と接することそのものが苦手なようじゃの。
 好きなことをとことんやって自信をつけて、話を聞いてくれそうな人に話しかけてみることをお勧めするぞ。」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:16:17 ID:nPpS4Nvm0
なにこの邪気眼にしてTRPGとかで痛いキャラ設定考えてそうなスレ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:29:51 ID:SqYx0iww0
この発想はO型だろwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:45:37 ID:WNtiTDNeO
>>420
あんなキモイのと一緒にすんな
423410:2006/08/27(日) 23:57:01 ID:nVwabXGk0
>>413
まぁリアルでは盗賊と敵対する職業ですからね。
ただ戦士レベルが低いのは考えものですわ…当たってるだけに。

>>418
ファンタジー職業適性診断
ttp://trpggasuki.com/trpg/csi.php
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:31:21 ID:M2ydxRrw0
1のスペックと好きなゲーム晒せ
話はそれから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:50:03 ID:Q+r7HuUT0
少林寺拳法の達人になって、路地裏でストリートファイトする妄想をしていた
前にTVで少林寺の門下生が物凄い武器演舞するのを見て、憧れたんだよな
本当にRPGや漫画みたいな世界で
あまりの激しさに口開けたまま画面に見入ってたw

でもああいう風になるのって凄い大変だと気づいたよ
少林寺の道場に入ったけど、先生曰く日本で極めるのは難しいらしい
おかげで最低限の護身術は身についたけど
未だに他者を圧倒するような強さが欲しいと思う時がある

やはり男にとって最強はロマンだよなぁ
世界最強は無理でも、町内最強になってみたい・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:21:33 ID:wrCH1Q2WO
>>425
タントウからやって海王を目指せ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:31:41 ID:WmT5stTH0
最近はまってるファンタジーな妄想でも書いてみる
その世界では、魔法が極めて強力な存在であり、それを扱える魔法使いは超エリート的存在。
主人公は城に仕える新米兵士。親友は兵学校時代に魔術の才能に目覚めた宮廷魔術師。
他国との戦争になり、主人公は親友の護衛部隊として戦場に赴くことに。
主人公の親友が魔法を放つ前に仕留めるため、敵国の兵士が大挙して押し寄せる。
護衛部隊は、数においては明らかに劣勢ながら、発動まで魔術師を守りきれば勝てる、
という想いを胸に奮闘するが、いつになっても魔法は放たれず、じりじりと後退を余儀なくされた。
魔術師は、自分のせいで次々と人が倒れていく様を目の当たりにして集中を乱し、錯乱状態に陥っていた。
その頃主人公は前線で戦っていたが、魔法が放たれる気配すらなく、不審に思い様子を見に行った。
主人公が何とか親友に冷静さを取り戻させることに成功し、紙一重の勝利を手にした。


なんかこんな感じのストーリー。文才がないせいでチラシの裏未満の内容になってしまった…orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:26:08 ID:u3BwFGjI0
>>427
続き続き
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:57:05 ID:p8E9M6Ci0
俺は素手だぜ
敵がどこから来ても誰がどういうフウに動くかシュミレートしてるから、
よほど手だれた相手じゃない限り我ながら防衛は完璧だった

誰も襲ってきませんがwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:05:49 ID:npbnbcTzO
じゃあ今日から月のない夜は背後に注意してね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:33:05 ID:2ufYzYdt0
戦士レベル 3 天性の才能あり
盗賊レベル 7 天性の才能あり
僧侶レベル 4 天性の才能あり
魔法使いレベル 8 天性の才能あり
 占い師「そなたに最も似合う職業は、どんな役になることもできる『道化』じゃ。
 あらゆる特徴を併せ持っている、性格がまるで読めないタイプじゃな。
 とても行動を予測しにくく、傍から見ると何をしているのかが分からないところが特徴じゃ。
 色々な適性があるおかげで、一ヵ所にとどまって何かをすることが苦手なようじゃの。
 人生は一度きり。あれもこれもはできるものではない。まずは落ち着くことをお勧めするぞ。」
(職業メモ)遊び人。国王の前で好き勝手な発言をしても許される唯一の存在。実は有能なスパイだったりすることもある。

ちょっといいかも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:03:36 ID:vzstFepB0
ゲーム脳って本当にあるかもと思ってしまう
恐ろしいスレ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:23:15 ID:KbjbW9b/O
授業中に謎の男が現れ、異世界に連れて行かれる妄想をしました。


どう見ても十二国記です。本当に(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:53:38 ID:tfyS6eRLO
>>433
あんた…いや主上はタイカでごさいます
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:07:36 ID:r4OF/VQ9O
>>432
青少年てーのは漫画か小説でもこうなるもんだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:43:52 ID:7mUGk3F1O
俺が強いと思う職業
ドラゴンナイト
パラディン

マジシャン(火)

剣って強そうだよな。火属性って強そうだよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:17:26 ID:rkcQlboO0
ちょwwwドラゴンナイトとはどんな職業ですか?
パソコンゲームのことですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:05:13 ID:iNy4TarC0
FFの竜騎士やいわゆる竜騎兵ではないだろうか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:01:33 ID:r4OF/VQ9O
竜の騎士だろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:02:55 ID:Lc2inAxr0
とりあえず、竜にまたがる騎士なのか、
聖なる力を操る聖騎士みたいに単に竜の力を借りて戦う騎士なのかをはっきりさせようか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:18:54 ID:EVdBgxAW0
ファイアーエムブレムじゃね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:57:45 ID:wUoFVt5nO
でも竜の背中から剣振っても届きにくいよな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:23:58 ID:DMBeEcZTO
竜が鎧着て剣と盾持ったものなんじゃね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:55:02 ID:SxicOh2DO
何かで聞いたことあるんだよな・・・
というか竜騎士もなんなんだ?
二足で立つ竜が騎士の格好をしているのか、竜の力?を持つ騎士なのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:01:57 ID:yDW89+wZ0
究極のキモスレ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:11:29 ID:kDlqnIhs0
コレの事…かなあ
http://www.4gamer.net/weekly/sam_monster/001/sam_monster_001.shtml

しかし>>436がこの事を知らずにドラゴンナイトという名前を平然と言ってのけたのなら流石に狂気を感じる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:36:13 ID:oBRyEK3WO
>>443
マテ、TOSにそんな感じのいたぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:26:55 ID:6Z3x8cxs0
FF8でクラスに敵がガラス割って登場するとこにあこがれたなー

起こらないかなぁと今でも思ってる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:51:40 ID:IUg3cLvgO
いま帝国の要塞(高校)で作戦の説明(授業)を聞いているという脳内設定
自分の短刀(ケータイ)を手入れしてます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:57:10 ID:9iQW4qlFO
今俺がザラキを唱えたら大事件だとか妄想してたことはある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:25:49 ID:TN8cmk+x0
ないけど、放課後の図書館で
本に吸い込まれ、別世界で勇者になる
妄想はしたことある
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:43:01 ID:LO8n4/WcO
俺、授業中に実際襲われた。女子達にだけど
いきなりキスやらフェラとかされて挙げ句にメガネかけた美人教師に童貞奪われたよorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:43:54 ID:g6QL1LDQ0
不良5人に絡まれて、一人で全員ボコボコにする妄想ならしたことがある
それを偶然クラスメイトに見られて(以下略
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:47:40 ID:I4t405pwO
>>447
ツクール98のPTPにもいる別段珍しくもなんともないモンスターなわけだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:02:46 ID:YtBhNOC3O
>>452
ちょwww
すげー羨ましいwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:20:24 ID:q3U0qLrf0
>>453
俺はいつそうなってもいいように体を鍛えております
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:07:43 ID:4+CHcY+T0
戦士レベル -6 あきらめましょう
盗賊レベル -5 あきらめましょう
僧侶レベル -2 あきらめましょう
魔法使いレベル 8 天性の才能あり
占い師「そなたに最も似合う職業は、綿密な調査が得意な『魔法使い』じゃ。

むむむ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:42:34 ID:oIsq71d6O
窓際の席の時は校庭眺めて敵来ねえかなと妄想してたな。
みんな逃げるけどもちろん自分だけは特別な能力を持っていて敵に立ち向かってくの。
今思い出すと漫画やゲームの影響もろ受けてる内容w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:06:08 ID:1mNQNYDM0
いきなりテロリストが学園を占拠したりする。

テロリストの要求は合衆国に逮捕され、投獄されたボスの釈放。
要求が呑まれない場合には、学園内に居る職員と生徒もろとも園内に仕掛けた大量の爆薬で
生き埋めにすると脅しをかける。

その中、学園内でも一番と言われる悪ガキ達立ち上がる。
『如何にかして奴らの情報を外の軍隊に伝えようぜ!皆が助かる手助けになるかもしれない』
『奴らに一泡拭かしてやろうぜ』
『やったろうじゃん』
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:14:53 ID:1mNQNYDM0
ちなみに元ネタの分かる人はかなりのマイナー映画大好きな人だと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:31:31 ID:HZzs6VRL0
>>460
鏡で合図するやつ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:57:59 ID:Q7/9EU+Y0
テロリストに持ってったサンドイッチに唾入れる奴かな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:30:11 ID:waxo9jwF0
ゲームじゃないけど。
中学校の時「もののけ姫」に影響されて
教室に敵が侵入してきて、
「モロ!!!!!」(自分はサン)とか叫んで、シュッと可憐に身を翻し
モロに乗って敵をやっつける。
やっつけるとヒーローになれた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:37:08 ID:AGpCxrCsO
戦隊モノのグリーン(もしくはイエロー)になってる妄想をした
レッドじゃなくてグリーンなのがミソ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:09:56 ID:nz4iJsYnO
授業中に実は自分のやってること、思ってることは全て神に操作された運命なんじゃないか?とは思ったことがある
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:32:12 ID:cqcFv9NKO
かめはめ波の練習経験がある奴は正直に挙手しる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:00:05 ID:wSmExmc4O
>466
かめはめ波はないが、魔貫光殺砲ならある。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:11:13 ID:7Lnr9NiNO
>>466
アバンストラッシュなら…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:34:30 ID:sg8X6H44O
>>466

フュージョンなら…





っていうか、ゲーム・漫画にでてきた術技は全て練習済みです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:20:54 ID:LaTsxS0l0
相手の腕を掴み、押さえた状態から膝を踏貫く練習や、腕を押さえた状態から
間接の逆に捻る練習なら。

あと、全体重をこめて親指を体に穿つ練習とか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:56:22 ID:YqkAfndiO
リア厨の時、自分もペルソナが使える妄想をしていたorz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:19:34 ID:Db6v6uSP0
俺は普通にペルソナ使いだけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:58:33 ID:pLGRuGo/0
俺は普通に超能力者だけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:55:33 ID:X69qlx5HO
俺は普通に魔物使いだけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:07:16 ID:Rvc9+gemO
授業中に殺人鬼が…
ってのなら想像した
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:31:44 ID:g8ybag3w0
むしろ俺は彼岸島で吸血鬼を丸太でぶっ倒してたがな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:56:59 ID:sfjwNud1O
ほうきで虎牙破斬やらなんやらもやったしなぁ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:59:29 ID:yW5QYpVsO
母親に包丁で秋沙雨されたことならある
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:06:39 ID:DaEXBBolO
焚火で紅蓮剣なら…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:11:02 ID:NvEyt5c8O
婆ちゃんが杖持って閃空裂破みたいな動きしてた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:38:39 ID:pyg6B9XQ0
国王になり世界制服をする妄想
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:30:58 ID:jegRzHYBO
悪魔を大剣で斬り、銃で止めをさしてます。

楽しすぎて狂っちまいそうだぜ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:57:35 ID:Ugu5gWti0
戦士レベル3天性の才能あり
盗賊レベル-2あきらめましょう
僧侶レベル4天性の才能あり
魔法使いレベル8天性の才能あり
 占い師「そなたに最も似合う職業は、万能だがひたすら地味な『賢者』じゃ。

 戦士と僧侶と魔法使いの特徴を併せ持ち、盗賊的な『インパクト』に欠けるタイプじゃな。
 魔法使い的性質が強めなので、『慎重』で『丁寧』だが『寡黙』なところが特徴じゃ。
 最初に任務を与えられると綺麗にこなすが、ゼロから何かを築き上げることが苦手なようじゃの。
 他人の尻拭い的な役割を押し付けられないように、断るときは断ることをお勧めするぞ。」

(職業メモ)攻撃魔法も治癒魔法も使いこなせる万能術者。身体能力も高めだが、前線には立たないほうがいい。

キタコレ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:59:34 ID:9dwMFjvbO
学校帰り、そこには知らない道が
通い慣れた道なのに、意識しなかったのかそこには未知の道
奥に進み、トンネルを抜けるとそこには・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:49:00 ID:0/Hgs33W0
雪国であつた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:35:53 ID:yfaF1shPO
いつしか見たような雪景色…

何か不安にさせる静けさ…

どこかで見た…思い出せない景色…


向こうから歩いて来る女の子…僕はあの子を知っている…
あの子が言う第一声を…僕は知っている…

487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:25:26 ID:2QZLnjL0O
「のばら」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:09:05 ID:HJEbpmt+0
ある朝俺は珍しく寝坊し学校に遅刻してしまった。
もう九時過ぎだ…とっくに授業が始まっている。急いで学校へと向かい教室に入る。
俺「すいませーん電車がモロ混みでぇ〜ってあれ?」
誰もいなかった。そのとき後から足音が聞こえた。
金属音雑じりの重そうな足音が近づいて来た。とっさに俺は掃除用具入れに隠れた。
化け物「ぅうううぅ〜〜」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:16:47 ID:HJEbpmt+0
なんだあれは?そこのは和風の鎧を着込んだ化け物が居た。こっちに来た。バレたか?
化け物が用具入れの戸に手を掛けた瞬間、化け物目掛けて矢が飛んで来た。
矢は化け物の膝の裏側にある鎧の隙間に突き刺さり化け物をよろめかせる。
チャンスだ!俺は自在箒を手に取り勢い良く戸を開け化け物の目を狙い箒の柄を突き刺した。
さっきの矢を放った女だろうか?和弓を持った女が苦しむ化け物の頭を至近距離から射抜き止めを刺した。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:24:11 ID:HJEbpmt+0
俺「おい…あんたはなんなんだよ?いやまずあの化け物は…」
女「一匹ならなんとかなるが何匹も来たらこうはいかん。早く逃げるぞ。付いて来い。」
女は化け物に刺さっている矢を素早く抜き、俺の手を取ると走り出した。

これ金曜日の妄想
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:37:08 ID:hu1K4WnBO
続きは?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:55:02 ID:EScFPqrIO
何で掃除用具入れにはいってるのに、化け物の膝の裏に矢が命中したってわかるの?

……ってか続きは?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:01:08 ID:XBLjplhvO
>>487
貴様反乱軍だな!
494488:2006/10/02(月) 23:23:41 ID:kajx0g3o0
お前ら妄想に深い突っ込みを入れんなよ
続きは考えてない そのうちできるかも
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:27:18 ID:xqL+UETsO
>>488
いきなりのツッコミワロタww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:41:39 ID:UZAx7UIK0
学校がテロリストに占拠されて皆監禁される中、
一人だけ下水道をとおって脱出して
TV局のレポーターが実況している後ろで
マンホールのふたを持ち上げてひょいと顔を出すのが
僕の夢でした。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:16:39 ID:mQpj/sABO
妄想じゃないけどマクドナルドのドナルドに追い回される夢なら見たことある。
学校の廊下に誰か倒れてる人いて、その側に何か刃物持った血まみれで半笑いのドナルドがいて
友達と一緒に逃げるんだけど追い付かれて友達が消えてって
最後に教室の掃除用具入れに隠れるんだけど見付かってドナルドが一言・・
見付けた。って言って終り。まじで怖かった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:23:45 ID:Ix5T7sLKO
>>497
ピエロ恐怖症みたいな病気があるから、まぁきにすんな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:26:24 ID:LpV8hLyxO
>>497
ピエロの夢見て何度かチビった事ある…。

そんな俺はアルトリコーダーを巧みに操り、太陽系師団と戦う妄想をしたよ。
そのまま殴るも良し、曲奏でて敵に幻覚見せるも良し。


最終的には邪気眼にやられたけどね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:34:27 ID:hPvfNq9eO
俺も夢で家にある小さなピエロ人形が迫ってきて泣いたことあるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:46:27 ID:Vzsh0RQ50
妄想の中の自分は美化され過ぎてて自分じゃなくなってる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:54:28 ID:QXN93nw60
そもそも夢の中のオレは俺自身じゃない事の方が多い。

誰でもなく、映画のような客観的な夢も在るし、自分以外の人物になっている事も在る。
ベトナム戦争で米兵になっている夢が一番怖かったな・・・。
1週間の間、ドラマのような続き物だったのが怖かったよ。

最後に負傷して動けなくなり、仲間の手で死ぬんだけど。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:19:26 ID:qXzXdJSl0
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:40:22 ID:J5OYWesCO
ほう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:43:47 ID:1KIniPWl0
Call of Dutyという第二次世界大戦物のFPSをやったら
猛烈な3D酔いでダウン、その夜見た夢は定殺到するソ連兵に襲われる夢だった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:37:45 ID:aKiUJLOiO
ひょんな事でファンタジーの世界に来てしまった俺。
伝説の勇者として、仲間を集めて魔王と戦う羽目に。
俺の明日はどうなる!!


王道すぎる最近の妄想。
でも奥が深くて止められん…。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:19:00 ID:T6MXjf3DO
>>484-490をなかなか面白いと思ったのは俺だけだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:41:16 ID:zi7Mh1uwO
オレはある日、道端に一枚の鏡を見つけ、そこに入ると現実の世界と全く同じ作りの世界に行けるっていう妄想をした。(ちなみにコレはドラえもんにでてくるヤツな)

んで、ある日Sさん(オレの好きな娘)がヤンキーにからまれて逃げてる時にオレとバッタリ会い、オレは…

オレ「こっちだ!この鏡の中に!」

彼女は困惑しつつ、鏡の中へ…
しかし、ヤンキーは勢い余って鏡にバイクで突っ込み、その衝撃で鏡は割れてしまう…
世界中に散らばる鏡の破片…

Sさん「どうしよう…向こうに戻れないよ…」
オレ「割れた破片を集めて、修復するしかないな…」



──現実の世界へ戻るため、鏡のカケラを集めるべく、オレ達は鏡の世界を行く…



やっべギガハズカシスww妄想厨でゴーメンナサイヨーwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:15:32 ID:ApVFitsRO
まあそのなんだ・・・乙
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:29:38 ID:dxYAJGC9O
昔の妄想の中で、俺は超絶美形(銀髪にオッドアイ)で、
伝説の剣を持つ最強剣士だった。


今では地味な村人Aになる妄想してる。
勇者達に村の名前教えてるよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:13:38 ID:F+93LHW1O
>>510
昔のお前そのままな奴が主人公の小説が今出てる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:41:12 ID:pI3Jl9ECO
俺含め仲良し四人組がいて、その中の一人が暴走し、俺以外殺されてる。
そして次の日、そいつに「俺がお前を止める」とか言ってかっこつけてる間に
胸を銃で撃たれ、動かなくなる。
そいつはハハハハ…ッ!と笑ってこちらを見る
俺の手の中には仲が良かった時の集合写真が。
そいつは涙を浮かべ「私・・何してるんだろう」とか言ってそこで自殺する。
「私もみんなのところへ行きたいな・・・」が最後の言葉と・・・
俺はニヤリと口を歪め、立ち上がり「言ったろ。俺がお前を止めるんだよ」と言ってかっこつけてる間に
後ろから「止められないよ・・・私もう、止まらないよ・・・」と刃物でブスリ。
こいつも演技だったのか・・・完敗だ・・・となり全員死亡

最近しょぼい逆転というかループする妄想してる
あぁ、病気だな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:48:51 ID:Ja5KEffhO
自分が漫画やゲームの中に登場する妄想してる。
主人公とヒロインを見守る大人って感じで。




現実逃避もいいとこだ…orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:59:35 ID:5cP9jdbDO
>>513
悪いことじゃない。
何も考えない、想像も、妄想も出来ない奴よりマシ……ってイイキカセテルorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:16:01 ID:Gzt/Ej3LO
睡眠や妄想は人間にとって、最上の娯楽だと思っている。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:16:10 ID:1n9cuGKgO
好きな女子が異世界の王女で、その子を守るために護衛をするって考えてた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:26:41 ID:aEHkxeWSO
>>516
よくよく見るとFF10みたいだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:25:44 ID:4AU0stffO
あげ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:52:13 ID:WYiKH0nd0
俺は変身能力得てる。羽はえててデビルマンみたいなの。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:55:19 ID:pqJxPj8W0
襲ってくる妄想はしたがどう倒すかじゃなくどう逃げるかを考えてた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:26:12 ID:ELb2Sh1S0
俺はクールなオニャノコになって、クラスの男子の人気者!
そして、襲われるって妄想ならいつもしてるょ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:57:12 ID:xxqw36fB0
ところで、2次元で妄想してる?
それとも3次元で妄想してる?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:38:27 ID:yKGCfGpx0
父親達の星条旗を見に行くんだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:49:28 ID:RByDdD2iO
>>522
2次元七割3次元三割
エイリアンとかターミネーターみたいな感じの妄想だと3次元に
だがそんな妄想でも美少女が現れると2次元と3次元を行ったり来たり

あーもう駄目だわ、俺
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:05:46 ID:V4Y950qz0
最近は異名の妄想ばかりしてる
房臭いけど結構楽しい
自分=かませの○○
ヒロイン=喧嘩心中
ライバル=○○に錦、故郷に錦、人間に錦、飾り過ぎの錦男
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:00:06 ID:jaW23hCZO
>>512
デスノート後編観てこい。

夢で好きな女の子と、よく妄想してたヒロインが出てきた。
内容は忘れたが、幸せだった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:07:53 ID:um/NeVGsO
修羅場にはならないんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:48:15 ID:Dspd/IWMO
(*´Д`*)ハアハア…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:09:18 ID:UqN6YAbNO
最近の俺の想像は敵ではなく、職業になってる。

数年ぶりの同窓会。
友達から「今なんの仕事やってんだ?」
という質問に、俺は「いま?俺は一応、物書きしてるよ」と…
そこへ俺の本を持って「サインちょうだい」、「やっぱり書いてたの〇〇君なんだー。私ファンなの〜」と女達が…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:18:45 ID:SmkatrO9O
なかなかに香ばしいスレですね






自分は武術の達人で、授業中に襲いかかって来る魔物をしばき倒す妄想してたな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:11:08 ID:KkN0Ve9GO
授業中に敵が来ると、必ず嫌な先生が酷い目にあっている法則
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:50:35 ID:vSpkQa7R0
( ´Д⊂ヽ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:00:39 ID:oXpImcpw0
FPSやり始めて以来、毎晩のようにドイツ兵や日本兵が襲ってきます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:02:51 ID:zX8ln7mfO
かたし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:43:13 ID:LFYABSArO
授業中敵が襲ってきたら好きな女子が人質になって自分が助ける
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:49:42 ID:f/YInC1PO
自分がかわいい女子と一緒にアントリオンを倒すのなら妄想した
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:26:18 ID:zX8ln7mfO
>>536
んで、熱病に苦しんでるもうひとりのヒロインを救ってウハウハか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:28:04 ID:+XVPTp5P0
RPGツクール、それは神が僕らに与えてくれた神器
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:48:28 ID:F2TWDjlg0
小学生のころ、
ランドセルをバックパックにして飛ぶ妄想ばかりしてた

リコーダーがビームサーベル
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:59:46 ID:UuN8yCVKO
授業中はないけど、休み時間にはよくあった。
俺は何もしてないのに、攻撃してきたりロッカーに閉じ込めてきたり、最悪なモンスターだった。
俺はずっと耐えて「きっと勇者が迎えに来てくれるはずだ」と思っていたけど、勇者は迎えに来るより先に卒業式を迎えた。

俺は選ばれし者じゃなかったんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:12:07 ID:8jMedUPoO
攻撃力低いが、機動力に優れた自分を妄想
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:25:13 ID:h8MK7Aq60
>>497-500
小さい時そんな映画を見たことがある、タイトルは忘れた
ピエロが襲ってくるやつ、おかげで今でもドナルド見るとビクッとする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:38:56 ID:+XVPTp5P0
>>542
道化恐怖症かな
似たような症状の人も多いらしいね、確か10人に1人以上はいるらしい>道化恐怖症

俺も恐怖症ってほどではないが、
やはり道化・ピエロは少しだけ怖いな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:34:29 ID:Y++HVMu90
『IT』でしょ。スティーブン・キングの。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:08:21 ID:FhUPCn8QO
ピエロは普通に怖いだろ
ホラーとかでよくサイコな殺人鬼になってるし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:50:13 ID:mcGdm3ixO
リアルクイーンに襲われたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:06:32 ID:uIpxR5Ra0
>>546
ほぎー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:42:47 ID:gVk3U/OoO
>>547
ぼっき
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:34:37 ID:DA6KVBrIO
授業中じゃないけど子供の頃顔洗ってる時とか頭洗ってる時は背後に死神が鎌持って立ってそうで恐かったな。
海外の映画で風呂で女が死神にザックリいかれてるのを見たのが原因だった希ガス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:27:59 ID:Y5jfYyC/O
>>540
それって…(´;ω;`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:20:14 ID:yeH/t5dT0
授業中に敵が襲ってくる
しかし俺は授業中だから眠っている
GAME OVER
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:03:45 ID:GZT1zRR20
510に似てるけど今の俺は昔は最強の剣士だったがある事件がきっかけで、
戦うことに疲れた村人Aになって「ようこそ○○村へ」とか言ってる。
でも、主人公がピンチになるとハルバードみたいなごつい武器を持って助ける。
「まだまだ甘いな」とかなんとか言って。
そんな18歳。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:14:35 ID:MPrxt3JvO
前スレはめちゃくちゃ面白かったな
まさか同じようなこと考えてるやつがいるとは
思わなかったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:52:52 ID:+VyPpkNdO
自分がテイルズシリーズの主人公になって、ラスボス戦でとてつもなく強い秘奥義でラスボスを倒す妄想をしてます。
自分でもすごい気持ち悪いですがやめられません。もう17才ですよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:54:32 ID:WT4Ce5PB0
お前ら、妄想の中だとどんな顔?
俺の場合、長い前髪ではっきり顔が見えないようになってるぜw
イメージとしてはミンサガのグレイ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:04:58 ID:WFTSM6El0
俺はクロックタワー2で最初にシザーマンに襲われた警備員の人のイメージだな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:07:12 ID:wjurjHtM0
むしろ俺はテロリストに襲われて逃げる妄想したな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:14:05 ID:+VyPpkNdO
俺はFF8のレオンみたいな超絶美青年wクールに見られるけど、喋ると三枚目みたいな。周りからも、顔はいいんだけどねえ、て言われて、あまりモテないが、いざという時は頼りになるという、TOSのゼロスみたいな感じ。
我ながらきもすぎる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:16:15 ID:QvBD2BnF0
今日観た、学校にテロリスト襲撃の夢。

何とか用具室なり、トイレなりに逃げる事に成功。

天井に上がれる場所発見。

上がって事が終わるのを待つ。

その内に寝てしまう。

寝ている内に騒ぎは終焉。

寝ている所を警察関係者に発見される。


で終わる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:42:13 ID:QcKER8NaO
>>555ロシア人顔になってるな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:17:56 ID:MC5q0oykO
>>555
滅亡した王族の姫になっております。容姿は金髪碧眼の美少女。
国を滅ぼした魔王を倒すため勇者と旅に出ます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:53:43 ID:yFN5UjNAO
>>554
17にもなってドラゴンに会いたいというか乗りたいというか
むしろなってみたいなんて思ってる俺に比べたら超普通
きっかけは某有名召喚獣
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:39:12 ID:BgSBMPwkO
俺は実は魔法使いで、普段は普通に授業を受けているが、授業中に突然、腕時計型の通信機が鳴り

魔女っ娘「大変!また魔物が現れたわ!このままじゃ、そっちの世界にも影響が…」
おれ「なんだって!」
すると、窓から見えるグラウンドに大きな怪物が現れる
おれ「くそっ!」
俺は窓から飛び出し呪文を唱えドラゴン召喚
俺は一番大きなドラゴンに乗り、ドラゴン達に指示をだしながら魔女っ娘達と共に怪物と戦う
怪物を倒して、教室に戻り、みんなに事情を話し最後に
おれ「元凶を絶たなくちゃ、奴らいくらでも現れる……俺いくわ、この世界を守りたいから!」
みんなキョトーン (゜Д゜)
おれ「先生、おれ今日早退するわ」
そう言うと、外のドラゴンにまたがり、空間を切り裂き、その切れ目に魔女っ娘達と消える……

そんな事を考えてると一時間位あっという間

俺ってイタいな…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:48:04 ID:YoeViDuZO
>>556
分かる俺が怖いw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:47:54 ID:HXk7lsxYO
邪気眼みたいなスレを発見。俺も混ぜろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:55:53 ID:m8oMUrjB0
小学1〜2年の頃は帝国軍のスターデストロイヤーが襲撃してくるとこ
想像してたな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:45:25 ID:+ZcsNoOaO
俺も厨までは夜ベッドの中で妄想してた。<運動神経超良くて全国大会みたいな
んで時々興奮して跳び起きてセリフ語ってたわ
…もうできんw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:24:52 ID:FTN43LUeO
敵目がけて魔法ぶっ放す夢見たことあるよ
FFとSOの魔法がごっちゃになってたんだけど、とにかく倒さなければと必死な自分
焦ってたので、思いつく呪文片っ端から唱えてますた
堪らなく快感だったw
あと空飛んだ夢も良かった

妄想は、通学路ですれ違う人々を魔物に見立て、呪文を唱えてなぎ倒すのがあったな
魔法使いには今でも憧れてます。もうすぐ21になりますどうもorz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:08:46 ID:fUVENGcpO
一昨日終電に間に合うために秘奥義で黒い炎出しながら高速で駅内を飛ぶ夢を見た
思えばあの技でそのまま家に帰れば良かったような気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:17:12 ID:avkdvv3vO
夢の中だったら妄想じみたことありまくりだな〜。
狂犬病のニュースの何日か後の夢で噛まれたら絶対死ぬってイグアナみたいなモンスターが3匹でてきて、ルーラで逃げたら
「しかし魔物のむれに回り込まれた(゚д゚)」
焦った。どこに飛んでもよだれ垂らしたイグアナみたいな犬が追い掛けてきて起きたら汗ビショだったよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:04:36 ID:OR0Jj8Xc0
こっちの痛い妄想はひねくれていた。
ヒーローになるのではなく、ヒーローと敵対する”とても救えない”悪役になってた。代表的なのがネクロマンサー。
授業中に乱入してくるモンスターも当然俺が指揮を執っていた。
教室中が阿鼻叫喚のるつぼとなる中、一人ふんぞり返って「遅かったな。待ちくたびれたぞ。」とか言ったり。

んで、ヒーローの恋人を生け贄にしようとしたりヒーローの親友をゾンビにしてけしかけたりしてメチャメチャ怒らせ、
最後は超必殺技で始末されるの。悪役は散りざまが命。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 05:27:09 ID:GGJrNXlSO
あー、俺も似たようなのあるな。

相手が勇者でこっちは逃げようとしてるのに問答無用で攻撃、転倒してはいつくばるように逃げる俺の頭目がけ剣が突き刺さり貫通した瞬間目が覚めたな。


当時小2だったから大泣した覚えがある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:23:58 ID:WNGjcavyO
スネーク「英雄と狂人は紙一重だ」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:04:47 ID:83Dn20cYO
このスレの住人はジャンプ52号のメゾンドペンギンみたいなことはしてたのか?

ちなみに俺は全部してたorz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:36:06 ID:QJQ1QguxO
邪気眼がうずく……くっ、ヤツが近くにいるというのか?!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:31:32 ID:CBY50NBl0
…ん? ・・!!!
敵襲!ベトコンだー!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:28:37 ID:sz0nz4tKO
>>575
くすくす
まだそこまでのしか『邪気』しかないのかい?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:09:05 ID:ronwawxfO
>>577
日本語大丈夫?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:35:22 ID:CRdPUSrmO
俺は漫画に影響されちゃうんだよなぁ
現実世界に漫画のキャラを加えて妄想したり、逆に漫画の世界に自分を登場させて妄想してみたり・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:17:13 ID:36zOGYkqO
>>579
あるあるwwwww漫画のキャラと同じ学校に通ったり、冒険してるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:37:06 ID:HFt6PcRzO
俺魔法や剣のある世界も妄想したが、巨大ロボになったり乗ったりする妄想したな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:11:30 ID:hJ5MPrmH0
数年前は自分のクラスでバトルロワイアル妄想とか流行ったんだろうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:21:50 ID:JnT4c5A40
俺ももちろん強いんだけど、普段パッとしない先生がやけに強くなる
世界史担当の斜視で吃音気味なおっさん先生(でも人望はある)が
急に背筋を伸ばしてどこからかマシンガンを取り出した妄想をしたとき
俺はもう限界だと思った
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:47:09 ID:8O8xjEPOO
>>1
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:45:49 ID:4nRvjwGvO
俺の妄想には剣とか魔法とか一切なくて「教室にあるものだけで如何に敵を倒すか」みたいな事をずっと考えてた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:25:15 ID:YtIfFwvo0
マダラ転生編がいまだに根強く残ってるおれは25歳
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:32:56 ID:FnmLE/0EO
俺は逆に敵が俺の隠れた才能を見込んで
仲間に引き入れるために襲って来る妄想をしたよ
もちろん敵側につく妄想だがww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:27:35 ID:P2cJDN5AO
>>138
ジョニー・シデンみたいだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:41:25 ID:rbmYRI2sO
ガンツに転送される夢をよく見る
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:50:44 ID:aHiecoSMO
>>583
ジーザス!!
591藤沢真吾:2006/12/09(土) 11:31:00 ID:idFnACTC0
>>590
俺の名だ。
地獄にいっても忘れるな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:40:09 ID:pU5eXic/0
背の高い宝塚顔の保険の先生に「虎」って呼びかけてみたくなった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:19:56 ID:H3j4NyHAO
>>582
私は今でもやめられない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:53:31 ID:96sFVyaeO
テロリスト達が学校をジャック!しかも私の学年全体が人質に!

机は教室の両脇によけられ、空いたペースに座らされる生徒たちと数学教師(53歳♂)

外からはすでに包囲されていると呼びかける駆けつけた刑事の声。ウルセーと反発するテロリストが逆上して銃を乱射。
流れ弾であぼーんする数学教師(ry)

銃声に怯えるクラスメート達の中で唯一冷静な私と友人A&B←ここ重要

辺りを見渡して様子をうかがっていると何かが手に触れる。見ると片付け忘れの箒が床に転がっていた。

(使えるか……)

そっと箒の柄を握る私。
息を潜めてチャンスを待っていると、見張り一人を残してテロリスト達が教室を出て行った。

(今だ!)

素早くクラスメートの間を抜けて数学教師の屍を越え、テロリストを箒で殴り倒す。
そして気絶したテロリストから銃を奪い取る私のそばに歩み寄る友人A&B。
私はAに銃を渡してBを振り返る。クラスメート達は唖然として私達を見ていた。

私「B、みんなを頼んだよ」

頷いたBは制服の内ポケットからナイフを取り出した。
Bと笑みを交わした私はAと共に教室を出て行く。箒を片手に、人質となった同級生達を助け出すために・・・



って妄想なら数学の授業中ずっと繰り広げてる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:20:45 ID:AirPNUm8O
>>594
あるある、もっと書いてくれ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:46:08 ID:HFEdTcIrO
>>594
続きキボン
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:23:59 ID:4OolMiGOO
学校帰りに銀色の毛をした捨て猫を拾って、毛と同じ色の本も猫と一緒に捨ててあって、書いてある文字は意味不明だけど読めてしまい、気が付いたら近くの橋が吹っ飛んでて、一緒に魔界の王を目指すの。術のタイプは風圧系。


そんな俺はガッシュファンで昨日から19歳
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:12:09 ID:JELJ/kreO
>>594
お前が数学教師が嫌いだということはわかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:12:48 ID:BgmnRkqOO
俺は野球部だったから、野球漫画に影響されてたな。
俺がバッターで打順は一番とかクリーンラップあたり。ピッチャーが変化球を投げてきたら
俺「なかなか良いカーブ投げるな・・・」と心でささやき、ストレートを投げてきたら
俺「こいつ・・・ジャイロボーラーか!?」みたいなことを妄想してた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:16:57 ID:jXI+qfv3O
脳内の自分は、力は無いが回復技で味方の援護をする神官でした。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:43:04 ID:fVV5HHdUO
これは良いスレですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:01:48 ID:0A+jzQf8O
お前ら妄想ばっかしてんなよ キメーなぁ 俺?俺は野球部だったから、野球漫画に影響されてたな。
俺がバッターで打順は一番とかクリーンラップあたり。ピッチャーが変化球を投げてきたら
俺「なかなか良いカーブ投げるな・・・」と心でささやき、ストレートを投げてきたら
俺「こいつ・・・ジャイロボーラーか!?」みたいな妄想を繰り広げてた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:01:40 ID:EFnlNoyVO
消防のころから,俺は選ばれし勇者なんだ。いつか妖精が迎えにきて異界へと誘ってくれるんだと妄想(半分思い込んでた)。もうかれこれ二十歳だよ。いつ迎えにきてくれるかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:36:57 ID:nX58JE6s0
よく昔の人(江戸時代あたりの人)に現代日本の説明をする妄想をしたな。
江戸時代の侍に外国へは飛行機を使います、飛行機ってのは空を飛ぶ乗り物で…。
みたいな感じで説明するの。もちろん侍はそんなものあるか!って怒るので
空港へ連れて実物を見てもらう。他にもJ新幹線に乗せてやって東京から大阪あたりまで
数時間で連れて行ってあげてた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:24:23 ID:Dn/Ut7hS0
今最近の妄想は
亀田をぼこってる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:31:14 ID:CG+QABd50
龍が如くやってから学校で居眠りすると、
ホウキやら机やらロッカー等で大喧嘩する夢見るようになった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:42:17 ID:Ke2KeBrg0
33歳のオレは今現在多分夢の中にいるのだろう
目が覚めた時本当の自分は10歳
そこは小学校の教室で「おいおい寝てんなよ〜」と友達
次の時間割が体育なのでみんな着替え始めてるところだ
そう、そこには勿論女子も・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:52:11 ID:MwQ9ZaMlO
>>607
そういう小説あるぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:19:09 ID:8gR2tB9j0
ここ2スレ目行ってたのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:53:20 ID:q/pnU7QP0
>>603
多分もうすぐお前が勇者を迎えに行く妖精になれるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:37:09 ID:EOqVMPvWO
>>607
マトリックスぽい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:32:19 ID:3HHUUiX7O
>>607
その妄想でオナニーしているんだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:48:40 ID:HA0EWWBE0
オレは妄想の中では素手で闘ってる
小さい頃から格闘技ならってたせいだな
あと不良数人に囲まれて返り討ちにする妄想もよくしてる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:10:35 ID:fuwT04WyO
>>607
10歳になる妄想ってのも珍しいな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:02:49 ID:HD0+Zwxo0
俺は全クラスの女子が俺を狙ってる。好きなんだと
冗談抜きで思ってた。全然女子から話かけられないから
恥ずかしいんだろうな、って思ってた。
どうでもいい男なら気軽に話しかけられるだろうと。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:23:05 ID:IpqH9zluO
それ妄想じゃなくね
617キング:2006/12/25(月) 21:37:42 ID:UL0i3ZinO
「おはよう。」毎日聞くこの台詞。しかし、いつからだろうか俺がこの台詞をいってもらえなくなったのは…
―2週間前―
「おっはー」早田遥だ毎日別の男と学校にくるわけのわからない女だ。しかし大抵の男子は早田のことを意識したことがあるのではないか。
618キング:2006/12/25(月) 21:50:23 ID:UL0i3ZinO
「まっつ〜おっはー」「…」聞こえないふりをして無視をした。「ねぇ〜今日カラオケいかない?」俺はその時不思議でたまらなかった。俺は一度もコイツと挨拶以外交したことはないのに…「ネェきいてるぅ?」かなりキョドリながら俺はいった「いや、僕はいいよ…」
619キング:2006/12/25(月) 21:58:44 ID:UL0i3ZinO
「ほんと暗いねぇ〜」うるさい!頼むからどっかいってくれ!そう心のなかで祈った。しかし「マッツー私のこと嫌いなのぉ〜」大嫌いだ!!そう言ってやりたいがそんなことをいえば早田のグループに殺されかねない。早田のいるグループはいわゆるヤンキーなどがいるグループだ。
620キング:2006/12/25(月) 22:05:26 ID:UL0i3ZinO
そして俺はいわゆるマイナーグループ…クラスでもっとも発言力もなく存在感もないグループだ。そしてそんな俺に話しかける理由は一つ「いじり」「いじめ」だ。「まじで陰キャラなんだけど〜人が話しかけてんだからなんかこたえろよ!」
621キング:2006/12/25(月) 22:12:49 ID:UL0i3ZinO
ドン!机を思いきりけられた。「てめぇ〜あんまりふざけんじゃねぇぞ!!」早田がキレた。このパターン見たことがある。このあとの展開は…「どーしたのはるかぁ」やはりこいつだ木村菜々子…早田のヤン友だ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:18:29 ID:vllNuoPy0
ご愛読ありがとうございました。

キング先生の次回作にご期待ください!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:34:10 ID:jnyI659F0
>>622
最高w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:34:50 ID:DBdCfVWlO
ここから歴史・大河ものにもっていくなんて……
さすがキング先生
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:38:35 ID:jnyI659F0
そして俺はいわゆるマイナーグループ…クラスでもっとも発言力もなく存在感もないグループだ。そしてそんな俺に話しかける理由は一つ「いじり」「いじめ」だ。「まじで陰キャラなんだけど〜人が話しかけてんだからなんかこたえろよ!」
俺は仕方なく答えた。
「お前の事が嫌いか?だったな。好きだよ。
好きだからまともに話せないんじゃんか」
「な、なに? そ、そうなんだー。照れるなー」
俺の意外な答えに早苗は顔を真っ赤にして答えた。
こいつは俺が根暗だからどうせろくな答えを
期待していなかったのだろう。だが、そうはいかない。
一般的な「暗い奴」の通りに動いてやることなどない。
俺は天邪鬼なのだ。
626キング:2006/12/25(月) 22:52:57 ID:UL0i3ZinO
「菜々子〜コイツまじでうざいんだけど〜」これも聞いたことがある…もんだいは次の台詞たしか…「キャハハいいじゃんしばいちゃえば〜」のはずだ。案の定木村は同じ台詞をいい放った。
627キング:2006/12/25(月) 23:01:19 ID:UL0i3ZinO
「じゃあそうゆうことだからマッツー放課後わかるよね☆」まさか自分にもくるとは…いまにも砕けそうな気持ちを抑え「う、うん」そうこたえるしかなかった…「ガラガラ」担任の須藤が教室にはいってきた。あいかわらずダルそうだ。こいつじゃ俺達は守ってくれない。
628キング:2006/12/25(月) 23:17:06 ID:UL0i3ZinO
「出席とるぞ―」「あいだ―」「うぃ―」「いがわ―」「は〜い」「ぜぇい―ん」「うーい」これでいつも終わる。毎度のことだが腹が立つ。「今日は特に連絡なーし以上。」「ガラガラ」須藤は出ていき教室は朝のようにざわついてきた。
629キング:2006/12/25(月) 23:25:08 ID:UL0i3ZinO
このざわつきに紛れて早田をちらっと見てみた。しかし早田はクラスのヤンキーとしゃべっていた。この行動でようやく安心できた。
630キング:2006/12/25(月) 23:54:11 ID:UL0i3ZinO
とりあえずこの時間は大丈夫だ!しかし次の標的は早田の隣の席にいる俺の友達(もちろんマイナー)前川弘平に移った(正確にはまだ俺も標的だが…)―そのやり取りを見ていたが、結果的に弘平も俺と同じで放課後に呼び出されることになった。
631キング:2006/12/26(火) 00:02:14 ID:svOlbtpsO
俺のクラスには俺を含め6人のマイナーがいる。昔は7人いたのだが早田達のいじめにより学校を辞めた。その時俺はいじめられたということを先生に言えといったが、先に早田達に手を打たれていてもしそんなこと言ったら殺すという脅しをかけられ、別の理由で退学した。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:08:41 ID:boi5iexI0
ファンタジー職業適性診断やったらドラゴンとかいうのになった・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:08:29 ID:f4Clv64s0
早田って女だろ
女にびびるなんて現実味ないお
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:35:44 ID:yh9cKhGd0
「テロリスト集団に学校が占拠されて、クラスメイトが人質になるも、銃を奪い取ってたった一人で事件を解決する」

 これくらい具体的で男子中学生にポピュラーな妄想はあるだろうか。

 もっと大雑把な妄想なら「萌えアニメみたいに、いきなり美少女と同居」があるだろうけど。
635キング:2006/12/26(火) 13:12:06 ID:svOlbtpsO
弘平に声をかけてやろうと思ったが早田達に近づけば自分もさらなる被害にあうと思ったからまた前をむいた。「ガラガラ」また教室の扉が開いた。数学の教科担任の福島だ。
こいつの授業のときは自由な席に座っていい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:17:19 ID:d0w2qHqpO
  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒続き!続き!
637キング:2006/12/26(火) 13:19:34 ID:svOlbtpsO
福島の登場と同時に早田達は教室からでていった。いつも数学の時はこうだ。コイツらはなんの為に学校に来てるんだ…しかしこっちにとってもそれは好都合だ!福島はアイツらのことを止めはしないから俺は弘平の隣に座れる!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:15:24 ID:IVq39MBqO
単文を何度も投稿じゃなくて、なるべく1レスにしてよ
読みにくい
639キング:2006/12/26(火) 15:38:30 ID:svOlbtpsO
やり方が…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:18:59 ID:IVq39MBqO
改行すればいいんじゃない?
一行に文字が多すぎるとダメだから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:52:54 ID:W42sjjhhO
妄想乙
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:21:43 ID:iCn1emWkO
俺はエステバリスみたいなロボに乗って戦う妄想してたな
授業中美少女のオペレーターから通信が入って
学校の上には巨大戦艦、で、射出されたロボに二階の窓から飛び乗って敵と戦うの
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:28:55 ID:V/cgHBqd0
オナニー垂れ流しの長文ウゼー
と思ったけど>>639をみてちょっと笑ってしまった。
でもウザイ。
644キング:2006/12/26(火) 17:52:40 ID:svOlbtpsO
弘平がなぜだか微笑んでいた。
俺は気になったから弘平に「なにニヤついてんの?」
「俺もついに童貞卒業だ!」こいつなにいってんだ?「なんでそうなるの?」
「だって早田だよ。あいつさ大抵体育館裏に人呼ぶときは逆レイプするって噂だぜ」
645キング:2006/12/26(火) 18:38:44 ID:svOlbtpsO
そんなの嘘にきまってるだろ…こいつは馬鹿だ…
「だからマッツーやったな俺らもついに―」
弘平の台詞をさえぎっていった。
「おれは童貞じゃないよ!」
「え!?そうなの」
もちろん嘘。
ついとっさに出た見栄であり同時に弘平を試した。
「ははは、ウソだよウソでもこんな分かりやすい嘘を疑いもせずに信じるようじゃ噂信じちゃうか。」
646キング:2006/12/26(火) 18:49:27 ID:svOlbtpsO
「う、うるさい!俺は喜んで体育館裏にいくぜ〜」
しょうがないこいつが何を言おうが俺も体育館裏に行かなきゃいけないんだからもうどうでもいい
「 …楽しみだな」適当に話をあわしといた
「おう!」
もう話ても仕方ないから自分の席に戻ろうとした時
「ガラガラ」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:58:14 ID:n/huu33S0
その時好きなアニメとかゲームによって自分の武器がかわる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:04:09 ID:lKUNSOZm0
>>642
俺はバイクに乗った軍服着た女の子が教室まで入ってきて
「中尉!敵です!!いそいで!!」
って、迎えに来るとこを想像していた
窓の外には敵の飛行船が、全世界への宣戦布告を垂れ流していた。

そして、校庭に敵のロボが投下されてくるってかんじ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:18:49 ID:iCn1emWkO
俺は少尉だわwwww
で、機体は特に特徴のない量産型

味方には女のエースで特別な機体のやつもいるんだけど、そいつは最初の戦闘で自分を庇いやられる
で、自分の機体にパーツを組み込んでパワーアップとか考えてたわwwww

キメェwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:09:22 ID:4B9/VWd/0
実は自分が真の黒幕
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:38:42 ID:EHqC7sR30
最新の妄想

コードギアスに影響されて、かっこよく全世界に宣戦布告www
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:05:49 ID:kewiojiEO
キングつづきは〜?
653:2006/12/29(金) 15:20:51 ID:mxv0/hqVO
はいじゃあ授業始めまぁ〜…ぐえっぐえっぐえぐえぇ〜。
ぐべべべべべ…

幽鬼ガキが現れた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:24:16 ID:RbC28ZsmO
でーー

でーー

でででーー

でーー


でーでーで

でーー

でーー

でででーー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:54:14 ID:/NatZNGc0
オレサマの股間のガンが火を噴いた!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:10:33 ID:1nzxtqix0
しかし不発だった!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:01:40 ID:G6D9E3y7O
r=-WWω^)・∵ オルフェウス!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:12:24 ID:kF6fJq/kO
とりあえずVIPにでも行って( ^ω^)系小説でも書いてればいいと思う
ウザいから
659 【大吉】   【1059円】 :2007/01/01(月) 04:53:20 ID:H7+Vl4QuO
しかしそんな技量はないのだよ、あけおめ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:32:21 ID:8vAkARbq0
実際妄想じゃなく襲われたけどな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:17:57 ID:hyUtPVKsO
kwsk
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:05:29 ID:fmhAvDkq0
野犬が入ってきたとかじゃないのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:56:47 ID:YclofljmO
妄想してて気づいたんだけど、よくゲームにある風属性の魔法って最強かな、と思えてきた
ライバル的存在なやつに風の魔法使われたけど、見えなくて防ぎようがありません
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:34:08 ID:h7KbvVla0
まあFE聖戦じゃ最強だな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:55:56 ID:Cr0hEEIs0
>>663
バカやろう!目で見るんじゃねえ、感じるんだよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:06:43 ID:iRNMnpCd0
>>664
トラキアでも最強
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:08:48 ID:lRAoeUtd0
お前まだ駆け出しだな。
最初は魔力の流れを肌で感じて、だんだん魔力の流れが見えるようになるんだよ。
風属性は主に青とか緑で見えるぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:01:34 ID:m58QgxafO
やばい、だんだん見えてきたよ。
アドバイスしてくれたベテランさん達サンクス
俺のライバル的存在なやつは、風魔法でスカートという防具を舞い上がらせてやがる
ちくしょう、俺の炎で何か出来ないだろうか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:08:59 ID:DXuwpcJMO
>>668
妹が入浴中→放火→裸で避難→(゚д゚)ウマー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:04:42 ID:HUZ8xn5Y0
俺、闇魔法なんだけど誰か同志いない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:56:15 ID:3AwwY4uh0
>>668
もうすぐ閉鎖と言うことで、駆け出しのあんたに特別に教えてやるよ

火属性の魔法である一定空間だけ温めて空気の流れを起こせ
水属性で別の空間の温度を下げれば、二つの間で強い風が起きる

けど、反属性同時に使うとなると大魔道師級だからなぁ
素直に風属性の勉強すれば?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:19:29 ID:a2LVh8Tf0
ヒートポンプ魔法を開発した俺は天才
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:24:37 ID:k7790UGRO
誰か俺に光魔法の使い方を教えてくれ

活用出来ない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:43:36 ID:O9dVE0QU0
ヒートポンプって何?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:07:47 ID:ymZ6PdrZO
>>673
日焼けサロンのバイトすればうなじとか水着とか見放題なんじゃね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:10:42 ID:747geSYd0
漏れスポーツクラブはバイトしているけど確かに水着とか見放題だ。
ちなみに90%は多段腹のおばさん、ごく僅かにいる若いおねいさんもほとんどが競泳仕様のパッツンパッツンのスイムスーツだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:55:26 ID:KyvOHDH00
このスレ過疎ってるな、俺は好きなんだがな
話し変わるが、妄想の中では六式使いな俺に勝つ自信のある香具師はかかって来い
魔法っても、詠唱中に潰せば怖くねえぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:31:56 ID:/uZIMbHO0
世の中にはオートで呪文詠唱してくれる人面租というのがあってだな・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:55:17 ID:q1l/PMxX0
「砲撃が止んだ。歩兵突撃始まる。各自中隊に戻り最善を尽くせ。以上!」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:37:59 ID:+VrRS7u50
どっかの死神漫画には詠唱破棄というのがあってだな・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:41:05 ID:+VrRS7u50
>>632
ドラクエ6への出演を勧める
青い人に負けるなよ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:25:24 ID:Pir7/fgp0
世の中には高速言語と言うのがあってな。ちちちっちで事足りるんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:13:54 ID:UW/05QzhO
リアルでやったゲームの真似

この板、なかなか居心地が良い…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:26:09 ID:A3XiwoYdO
妄想ばっかしてたら友達消えた






だが悔いは無い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:13:05 ID:kbMDn8QQ0
戦士よ・・・俺たちはここにいる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:11:30 ID:YeweskKCO
>>132
俺は僧侶に天性の素質があると出た
んですぐイメージしたのが弁慶みたいな僧兵だった

戦士はあきらめましょうなのに往生際が悪いとはこのことか…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:59:21 ID:YeweskKCO
俺(28)の妄想の移り変り
幼稚園児…宇宙刑事になって戦う
小学低学年…射手座なのでサジタリアスの黄金聖闘士になって戦う
小学高学年…暗殺拳の使い手になる(北斗神拳→大豪院流に変化)
中学生…スーパーサイヤ人
高校生…ラ・ギアスに召喚されて魔装機神操者になるなど人型機動兵器系妄想全開
二十歳以降…人型機動兵器系かドラクエ風の剣と魔法の世界系
武器は斬艦刀みたいな大剣か巨大ハルバート(花の慶次の槍っぽい穂先の付いたグレイトアックス)をふりまわす怪力脳筋戦士(外見は若宮康光もしくはラオウ)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:23:00 ID:/3hh1/IyO
>>687
若宮ってww
またコアな懐かしい者をww
お前は頭が悪いなぁw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:28:20 ID:8e7A84PI0
何か最近武闘派魔術師になってる妄想をよくするんだが、これはやっぱりありがちかな?
武器は自分の魔力で作り出したパタみたいな感じの刃だな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:38:40 ID:UwMFkEmTO
酒場で勇者を待ってる戦士になる妄想をした



どうみても役立たずです。本当にありがとうございました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:04:49 ID:UOts39iZO
懐かしいなこのスレ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:13:52 ID:Fli5oorTO
いいこと思いついた。
>>695-700はパーティー組んで魔王倒してこい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:19:47 ID:ckz0ncJxO
妄想、基本ペルソナネタなのに「スケェェエス!!」とか
「喰い殺すぞぉおお!!」とか叫んでる俺がいる
でも気付くとエロネタになってるのはなぜなんだぜ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:50:20 ID:iH6HNX2qO
age
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:32:35 ID:5szjzR87O
>>693
死の恐怖乙
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:02:02 ID:v7heJI1QO
>>677
バスタードって漫画では天使と悪魔は詠唱時間0で
常に肉体強化の呪文の効果がかかっててだな・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:20:47 ID:gMO84GISO
魔法の弱点の一つの詠唱時間が・・・

とりあえず風魔法使いのライバルは強い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:17:51 ID:cmJ6ug9yO
事故で腕が魔石と同化してその際血液中の赤血球そのものに魔力がこもり
息をするのと同じように魔法を使えるって設定で妄想したことがある
最強の厨設定だが、暴れ回る前に何か敵に赤血球を媒体として体内で
イオ唱えられてあべしして死んだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:44:05 ID:xsAg+bzXO
妄想の中じゃ自分は槍使いだった。戦国無双の真田幸村みたいな

そんな俺も28歳…そろそろ潮時か
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:41:40 ID:poFhWJTEO
妄想で感動して鳥肌たったり涙でたりする
俺の妄想はストーリー、映像ともにクオリティ高し
キャラデザインも最高。俺ちょーイケ面
今風呂上がりに鏡見たら、あまりのギャップにびびった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:16:12 ID:g0w9wwWs0
>>699
まだまだ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:26:32 ID:YOBImzROO
妄想しすぎなのかな。
ドラマでも漫画でも、ある人が問いつめられたりピンチになると
「もし俺がこいつだったら、こう言ってた。そしたら相手がこんな風に思うから危機回避出来たろうな」
といちいち考えてしまう…orz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:16:43 ID:5mvNi2FZO
>>702
やあ俺


あんまり妄想ばっかしてると現実に戻りたくなくなる…orz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:24:30 ID:ykLD9EvgO BE:348214853-2BP(1)
俺は完璧超人よりもどこかウィークポイントがあったほうがかっこいいと思って、設定に弱点を入れて妄想してたな
最強魔導士、弱点水泳とか
凄腕剣士、弱点オバケとか

ありがちだねぇ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:22:14 ID:23Z0q6ZqO
むしろ、弱いけど一癖ある能力で戦う妄想が最近のマイブーム
スタンド戦みたいなもんか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:02:55 ID:7BOwszwy0
俺の弱点は敵の攻撃食らったら一撃で死ぬ程の紙防御だぜ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:01:38 ID:cGDD5el4O
>>705
どうも俺

自分と敵との圧倒的な実力差を知恵と根性で埋めていくシチュはかなり燃える
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:23:32 ID:qCWjw4jWO
不利な状況を罠とか戦略で勝つんだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:15:32 ID:OXPNpETR0
仲間との連携で勝つっていうのも熱いな

悟空が来る前のナッパ戦とかフリーザ戦みたいなチームプレイは大好きだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:41:24 ID:8sc7KTyHO
スレタイ見てとあるラノベ思い出した。
タイトルなんだっけ?サモンナイトの絵の人がカバーのやつ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:07:56 ID:hF+L09eeO
放課後退魔録か?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:33:17 ID:juAoQyGx0
キノか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:08:55 ID:8sc7KTyHO
両方とも違うわ。
冒頭で、教室に怪物が入ってくるんだけど、誰も気付かないみたいな夢のシーンがあったような。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:34:04 ID:NoVFSJuEO
FF12のポーションCMに激しく興奮した俺がきましたよ
うぉーっサンダガうちてえぇえw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:50:54 ID:sfK4aU3eO
やっぱ戦士より魔法使いだよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:04:40 ID:X5RYwH4eO
>>705
そんなあなたにハチェット&ナイフのアンバランスな二刀流を推奨する
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:09:19 ID:L0FBd7eVO
やっぱ即死でしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:14:42 ID:yIh7yQVm0
妄想じゃないけど夢でイース3のガルバランに学校で襲われる夢を見た。
校舎を破壊しながら襲い来るガルバランから必死で逃げた。倉庫に追い詰められたところで目が覚めた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:20:53 ID:1n+13AWe0
>>713
・・・それ読んだ事ある。
「そ、そんな・・・ぬだらべだ・・・」はまだ覚えている。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:25:06 ID:cD1dQimu0
おまいらにこんな事聞くのはお門違いかもしれないが。


妄想の中でも自分が弱いって事は無いか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:49:11 ID:DXE/wlV2O
>>720
現実的なのか現実逃避したいのか分からんなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:17:02 ID:T6NyCD9AO
>>720
自分が弱かったり負けたりするのは夢だな。
前に負けた瞬間ガバッと起きて
「貴様に負けるとは夢にも思わなかったぞ!」
とか言って自分にビビった。
しかも授業中だったから心臓止まった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:55:26 ID:cD1dQimu0
ふむ、成る程。
よくよく考えれば妄想は自分の思い通りになるから、わざわざ弱くしないか。
男なら大抵強くなりたい願望あるしな。

>>貴様に負けるとは夢にも思わなかったぞ!

ちょwおまいは勇者に倒されるラスボスかw



ちなみに俺、妄想の中での敵ってのが大抵他校の不良生徒だったりする。
妙に生々しいぜ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:02:14 ID:MLzPK45l0
>>722
文字通り夢の中でも負けると思ってなかったことに吹いたw
そして起きたときの状況でさらに吹いたw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:33:37 ID:KdXJQz/g0
なぜか生徒会長になっている俺
まず書記や会計、風気委員が敵を倒すものの
ボスには勝てず「私たちにまかせてください!」と副会長
でも隙をつかれて副会長がやられる
そこで真打ち俺登場
「お前たちはよくやった…あとは俺にまかせろ。こんな輩など1分で十分よ!!」

目が覚める
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:55:36 ID:16D4k0qN0
現実世界はシンボルエンカウントだから
授業中に襲われる妄想はしなかったな
ただ街で相手から突っ込んでくるパターンに何度か遭遇したけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:34:07 ID:WFl6j86NO
>>720
普通に弱い。
そして仲間がそこそこ強い。俺は特殊すぎて役立ちそうにない能力で頑張る
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:03:38 ID:YCm2PfZh0
弱いけど結局強いんだよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:42:39 ID:O889BzLbO
ああそのとおり、こんな感じにな。

弱小魔族の俺と親友が共に王都奪還しようとするが
返り討ちにあって親友が死亡。
怒りのボルテージが最高潮に達し魔力が暴走。
結果:王都滅亡
ナンテコッタイ/(^O^)\
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:25:51 ID:YXfEUmo50
もうすぐ一年たちそうだなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:31:10 ID:LrHzvGzkO
>>729
そこでお前が魔力の暴走で魔王になるんだ!
そして騎士達に突っ込み凄まじい大活躍…、しかし数に圧倒され最後は蜂の巣。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:31:51 ID:Mw8oPtftO
弓を武器として使いたい私って、かなり特殊?全く話が出てないような……
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:29:44 ID:36RvgpUDO
漫画やドラマだとパンチ一発で戦闘不能になるけど実際には顎にパンチしても倒れてくれないよな。てか殴ったとき相手のおつゆが拳にかかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:58:54 ID:j2qISa+QO
素手でケンカしたことないや。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:40:55 ID:u0bkO07V0
弓は動き回りながら使う武器じゃないからな
後衛設定で後ろからバシュってだけじゃシチュエーションが限定されすぐる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:30:04 ID:pA7Zt9iuO
>>735
そんな時こそ日頃培ってきた妄想力を発揮するんだ
建物の隙間からの狙撃・上空から矢の雨を降らせる・敵の攻撃を撃ち落とす・溜め撃ち・追尾攻撃
既に使われているネタでもこれだけあるんだ
発想次第でいくらでも出るさ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:25:06 ID:ugk9Lrv4O
>>735
後ろからバシュッって感じが好きなんだけど……
前で頑張ってる奴らを見ながら、狙いを定めて……
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:38:25 ID:7S3iiN5E0
レゴラスという弓使いがいてだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:10:22 ID:OwdANvPlO
レゴラス?私チェスターぐらいしか知らないorz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:09:09 ID:xDzAMh3tO
レゴラスの弓の使い方は目から鱗だったな。
接近戦で矢をナイフよろしくブスリ、引き抜いて素早く射出
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:42:14 ID:OwdANvPlO
それはもはや弓の意味無いんじゃ……
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:23:33 ID:esSHlgXF0
遠距離で戦える状況だったらな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:53:06 ID:oBNAPDrw0
でもまぁ戦場で必死になったら刃物代わりに使うのは思いつきそうだが

弓自体で打撃ってのもよくあるな、そういや
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:11:18 ID:Vu295tWhO
俺の武器は厨臭く銃だぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:55:46 ID:hvgkAkwGO
俺は魔剣
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:50:14 ID:l4N+7hdBO
杖でみんなのサポートをします><
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:44:23 ID:yYsDshBlO
何故爆弾がでない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:42:17 ID:c4Pw3li3O
風水士
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:47:42 ID:YSHztZKV0
>>740
矢を数本まとめて撃ったりとかしてたな

>>746
おぬし、まさかキョキョ♪か?

妄想中は一人で何役もやってます。
鉄扇使い(かんざしも時々使う)の暗殺者に
二刀流(短剣×2、曲刀×2の二組所有)の獣人、
鎌と魔法を使う竜人といった変わり者パーティから、
典型的な剣士、僧侶、魔法使いパーティまで
いろいろいすぎて自分でもわけが分からない状態に。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:11:59 ID:Fj311IxN0
仲間まで妄想するもんなのか

一人で拳振ってる俺は異端
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:23:28 ID:NWOyxnNB0
やっぱ拳だわ拳
中でも八極拳。頂肘→コウ(何故か変換出来ない)のコンボがお気に入り
一つ言っておくがバンカラ九州人や少年魔法先生に憧れてる訳じゃなくて
ジョンス・リーに感化された口だ。媒体は全部一緒だが・・・

生身でありながら不自然な程に、剣やら斧より遥かに打撃力に富んでるのは気のおかげ☆
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:13:22 ID:TyPSNsrtO
登下校中の裏道とか、建物と建物の間の微妙な隙間とか、
どこか別世界に繋がってるんじゃないかと想像したこともあるなぁ。
その先で突然何者かが襲ってきたりトカ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:46:18 ID:e2NijcKi0
>>751みたいなのも良いな
だが俺の妄想では型も何もあったもんじゃないケンカ殺法
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:11:42 ID:1hdr0akaO
ひたすら平手打ちする女戦士とか考えたな。
敵の大剣とかを平手でバリーンと折ったり…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:36:45 ID:YEnoSDvY0
>>754
アメコミのヒロインのような容姿しか浮かんでこない…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:58:19 ID:ba3xDRc70
妄想なんだからやっぱり剣と魔法のファンタジーでないとな
ゲームなら拳でもカッコよく見えるがリアルで考えるとやはりただの喧嘩である
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:31:57 ID:B7bEgtIE0
10年前の大戦の生き残りとか少数精鋭の特殊部隊の一員という妄想に最近はまった
だんだん人間として手遅れになってきたな俺…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:05:05 ID:ozMZaLzlO
>>757俺も俺も

敵陣に単独で乗り込み、爆弾仕掛けたり尋問したりする
最近やり始めたMGSの影響だろうな…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:28:07 ID:lWrQ+ol3O
死神がよく持ってる大鎌で妄想しようとしたが、とても扱いにくくて妄想できなかった
悪の四天王のリーダーに持たせるか・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:03:29 ID:Vrx8yMmS0
妄想のし過ぎで眠気が吹っ飛ぶ事が有るんだ。誰か助けて
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:41:22 ID:t0ouokKH0
先人からのありがたい教えを授けてやる

(妄想の世界で)強く生きろ!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:21:08 ID:7dPDNAjHO
H×Hの念の使い手を妄想してるのはおれだけじゃないはずだ。

俺は変質系でだな…ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:21:19 ID:8jJ7xUow0
念は一時期嵌ったが
原作に比べるとショボイ能力と展開しか思いつかんので挫折したなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:18:42 ID:gJWp00g90
ハンターのは能力発動の基準があやふやだよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:52:13 ID:GT4z52FG0
私は後衛系が好きなんだけど(弓とか魔法とか
あまり万能過ぎるのは嫌なので、動きに制約のあるシチュを妄想してるけど
なんかいっつも似たよう展開ばかりで、最近は戦闘そのものよりも仲間との交流がメインになってるなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:10:33 ID:X+VvdE/uO
妄想じゃなく、現実に剣や魔法使って戦ってみたいもんだ

異世界の住人がきて「あなたが私達の世界を救うんです」とか言ってお迎えこないかな〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:53:43 ID:nE1AabahO
実際魔法なんかサンダーとか初級でも
一、二発食らったら即死だよな
RPGのキャラ達って勇気あるよな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:03:10 ID:J2tgmWbk0
言われてみるとサンダーってやばいな
雷だもんな…9割がた即死
氷なんかは肉体まで凍りつく位のものでないと実用的とはいえないし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:29:22 ID:PP08R0nT0
わりとある氷飛ばす氷系なんて言ったら物理だしな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:58:04 ID:umIq9V5x0
一番イヤなのは毒にされることだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:01:04 ID:XFJCjIB2O
麻痺とか石化が普通の世界だぜ?
うわっ怖
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:05:19 ID:AWrx+DD3O
でも金出せばそれらの症状をいとも簡単に治してくれる世界でもあるぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:13:08 ID:BpYmwA73O
氷(フリーズ)は身体の末端が凍傷にかかりそう…
炎はあまりに酷いと皮膚移植…
雷はくらいどころによって不随に…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:18:15 ID:rrugvhGcO
RPGの世界に行きてぇー ドラクエとかテイルズとかロマサガ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:59:43 ID:uesUOKfB0
妄想パーティは自分含めて何人ぐらい?
俺はだいたい・・・7人

そろそろ妄想ふくらみすぎて次世代まで来てるんだけど・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:44:51 ID:rrugvhGcO
8人かな!かなりにぎやかそうWW 冒険して見てぇ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:19:43 ID:I9Rz/5jpO
RPGをリアルに再現したらグロだよな・・・
可愛い女の子が、切られたり刺されたり焼かれたり・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:07:39 ID:umIq9V5x0
物によっては食われたり
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:11:31 ID:THWTvyqO0
そんなグロい物は妄想しません><
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:39:27 ID:uJxOhyT1O
>>775
今の妄想…俺は前回の主人公(中学の頃からの妄想)から約百年後
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:27:12 ID:SNhI/yfrO
メインは4人だな
男二人と女二人
キャラはたくさん妄想してしまうが、多すぎると大変になるからメインは少なめで
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:44:16 ID:izWRQiECO
銃とか一発でも
重傷だと思うんだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:08:32 ID:fvGI4k+kO
>>782
ああ、お前は間違ってなんかいない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:09:48 ID:VMjC8ceRO
>>775
500人くらい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:13:16 ID:2aXJ8OsVO
>>782レベル上がれば防御力が上がるから大丈夫。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:28:52 ID:q8iNkcoK0
>>782気で跳ね返せばおk
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:12:42 ID:4y/xXXAZO
アバチュの物理攻撃は絶対にくらいたくない。

例(物理系の技名)
まるかじり
血祭り
脳天割り
鬼食い
食い散らし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:31:06 ID:74cwQEvxO
やはり私の脳内でもテロリスト襲来だな。で、普段目立たない私が抜群の戦闘能力かつ冷静な判断で撃退するのさ。あー、私カッコイイ……
だが現実、その辺で指名されてオロオロしながら「わかりません」
先生に当てられただけでダメ人間さ。私カッコワルイ・゚・(ノД`)・゜・

あぁ、軽く乱れないかな、平和。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:43:57 ID:tiDigDt00
俺が授業中にしていた妄想はこうだ

武器は投擲用のダガーみたいな小刀
敵は自分より何倍も大きいロボットみたいな奴。ゴーレムとでもしようか
もちろんそんな奴相手に小刀程度で立ち向かえるわけはないのだが
俺はただの小刀使いではない
空中に舞い上がりゴーレムの前後左右に小刀を投げ込むと結界が現われ
敵は身動きができなくなる
そして俺はそいつの背後に着地し技名を叫ぶのだ
「四陣結界・砕!」
俺の作った結界内で空間爆砕が起こる(ちなみに最後を烈とかに変えると鎌鼬が発生する)
動かなくなりただの塊と化した物体に俺は目もくれず
「弱い…」とか言って去るんだ

そんな俺も今月から大学生 あと最後まで読んでくれた奴本当にありがとう

790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:11:42 ID:Exgq73FJ0
なんかさ、敵と自分の会話のやり取りをあえてクラス中が傍聴してる中で
行うことでお前は本当は一体何者なんだ!って印象植え付けさせるのいいよね。
「相変わらず元気そうでなによりだぜ。アニマビクチ・・・」
「俺をその名で呼んでいいのはマニューさんだけだ。訂正しろ、オシリスキー」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:49:38 ID:dre4iqNLO
「ではこの呼ぼうか『破滅のチェフシア』・・・」
「!! 何故その名を知っている!?」
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:17:42 ID:1RKp3roz0
俺は学校だけじゃなく外歩いてるときさえ「通り魔とかこねーかなー」とかおもってる
ちょっと抵抗して殺されるんだけど。
こんな俺でも人を助けて死ねたら最高だろうな。メンヘル気味ですみません。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:22:44 ID:G0RuVlRk0
>>792
全俺が泣いた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:56:56 ID:UW1oz2lV0
俺の場合、拳術士という設定にしている。
体術も魔術も使えるがメインの攻撃手段は魔術。
体術は物理攻撃に使うよりも敵との間合いを計ったり、攻撃をかわすのに使う。
魔術も直接敵に向けて発動するのでなく、手から一度出してその場に留め、
(通常はバレーボールくらいの球体の中に火、水、雷、風、土、光、闇が入っている
球体の大きさによって威力も変わる、高威力のものほど詠唱に時間がかかる)
勢いよく投げつけたり蹴っ飛ばす事で攻撃する。
他にも球体を引っ張ってから投げつける事で攻撃範囲を広げたり出来る。
他にも色々な攻撃方法や仲間の弓使い&槍の名手の回復役などもいるが割愛する。
そしてこんな俺は26才。仕事中に想像しています。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:03:38 ID:GUe0LwBhO
俺は基本短剣(細身の投剣と太めの近距離用短剣)で、サブウェポンに体術(足技)と魔術(風属性が得意)と使いわけるよ
投剣がなくなると敵に突っ込んで短剣と体術のラッシュで攻撃したり、風魔法で吹っ飛ばして距離をとったり短剣を集めたり

てか、最近は授業中のみならず常時妄想が頭を支配している俺マジヤベェ…
このままだと人生\(^o^)/オワタの予感がプンプンするぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:37:47 ID:nE62x7bk0
>>795
ここの住人ほとんどが仲間だ、ガンガレ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:57:19 ID:uAYbKKM4O
お前らヤベぇなwwwwwwwwww


俺を含めてな。

100年に一度、異世界とシンクロして
あっちとこっちが交ざり合うわけだが、向こうの世界はまさにファンタジーなんだ。
巨大生物や不思議な力を使う人がたくさんいて、それで俺はその世界n…ry



orz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:33:47 ID:meplPuWPO
成人しても、ちゃんと仕事して人並みの収入があれば、妄想してても良いとォモ
恋人がいればなおOK









……良いよな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:43:06 ID:QUyNgoT+0
そんな悲しい事言わずに妄想しようぜ・・・・(´・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:57:48 ID:311LlCUZ0
こういう雹が降るような天気の時は
俺が魔法で呼び寄せた事にしてる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:19:50 ID:r4iUBBph0
最近のマイ妄想は自分が戦闘用ロボットだ!っていう物。体から武器を取り出して戦うんだよ。
それもビーム兵器みたいなスマートなものじゃなく、ガトリングとかチェーンソーとかごっついのを力任せにぶん回す。

あと実はカードゲームは本物の魔法兵器だった!っていうのもいい感じに妄想。
相棒もヒロインもカードからポンと出てくる・・・のはちょっといやだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:15:19 ID:pdbJv3P4O
銀髪碧眼、氷を操る一匹狼。先の大戦で生き残り、今は放浪の旅に出ている



どうみても厨設定orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:43:38 ID:+TWowTfq0
というかありがち設定だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:27:42 ID:IuI5+eCy0
FF13のコピペを思い出したのは置いといて
氷は結構扱いが難しそうだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:27:58 ID:uovwHu010
銀髪碧眼ってそれなんてセフィロ(ry
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:57:14 ID:x3RsS5dN0
死ぬんだったら格好良く死にたいなとはたまに考える
タワーと一緒にシェールな音楽と共に海の底に沈んでいくとか火口に投げ捨てられるとか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:53:51 ID:OOucfuS20
>>801
パイルバンカーも追加してくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:34:51 ID:mMTiK6wAO
ドリルも必須だろ、常識的に考えて
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:58:14 ID:rbj3BsEU0
ロケットパンチも捨てがたい・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:44:03 ID:8BxXj5n10
おっぱいミサイルこそ最強
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:50:57 ID:QphfC3dp0
目からビーム
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:09:47 ID:lclY72w70
>>801
ワイヤーアンカーから電流流せるんだよな?
な?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:00:13 ID:vZooRJ7J0
>>807-812
なんという流れ
これは間違いなく>>801の攻撃力大幅うp
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:40:07 ID:JErGXLj4O
続きはWEBで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:25:18 ID:F1e70X1D0
ここ最近の俺は夏候淵顔負けの弓と、虎眼流の使い手

長い棒状の物を持つとカナリの確率で猫科動物が爪を立てるが如き異様な掴みをします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:35:17 ID:KAlH00ZB0
>>815

 ぬ ふ ぅ 

817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:03:03 ID:G4iqDvLqO
>>815
弓といったら黄忠ジャマイカ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:10:25 ID:2kEPcNvD0
>>817
まぁ確かに黄忠に討ち取られちゃうけど、夏候淵好きなんす…

劉備と紀霊の仲裁をした時の呂布も凄いよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:33:37 ID:nzgFcX4S0
以下、"ボクの考えた宿命のライバル"な流れ↓
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:25:49 ID:hTv4tmRK0
定番な感じで
クールな天才肌で美形で髪サラサラの氷使い、あらゆる点で自分より優れ能力を持ち
そのスペックをハナに掛けて排他的な態度を取りがち。
雑魚相手には無敵の強さを誇り、仲間を助けたりおいしいとこどりは日常茶飯事
ボス級の相手にパーティが窮地に立たされた時に、主人公が見せる覚醒パゥワーを見てからからは
一目置くと共に嫉妬の感情が目覚め、それが中盤の裏切りフラグとそれから復活した時のパワーうpフラグになる。

もう何がなんだか・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:18:05 ID:DXL2w4Dv0
末期だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:59:54 ID:i/YiQwNz0
こういうのを大人は
「子どもがゲームに毒されて危ない」
「現実と空想の区別がつかなくなって…」
とかいうわけだが。

授業が退屈すぎるんだよボケ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:19:01 ID:2ceSJi1r0
ファンタジー世界に消えた友人を追って、巨大な斧を持って戦う俺。
そこで知り合った女の子は、その友人にほれてて、やがて友人と両思いに。
3人で魔王を倒して終了。俺は友人と女の子を現世へ返すために犠牲になってその世界に取り残される。

こんなことを考えてた俺は、どうみても脇役志望です本当に有難うございました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:41:20 ID:3yCOiYdsO
>>823ニブルヘイムの霧

君はずっと巨乳ヘル様に殺され続けます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:50:02 ID:DOszLrE+0
>>789
やるな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:00:41 ID:GQTMcq2f0
以下、"ボクの考えた運命のヒロイン"な流れ↓
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:00:14 ID:OPx76DmWO
このスレ俺がいっぱいだw

ある日の学校の事。俺は小学6年生。いつものように授業をうけていると学校の放送が流れて
「学校に不審者が侵入しました。教室にいる先生方はただちに授業を止めて、生徒を廊下側から離れて待機させて下さい」
なんて声が流れる。みんな対した事ねーよとか言っていて、逆にこの状況を楽しむようにテンションが上がってる奴もいる。

とりあえず授業を止めてみんな廊下側から離れて次の放送が流れるまで待っていた。
しかし次の瞬間教室の扉が勢いよく開き、そこには明らかに表情や様子が異常な男が立っていた。手には包丁を持っている。
さすがに本物の異常者を目の前にしたクラスメートはそれまでふざけていたやつら青ざめ、一部の奴はパニックを起こす。

その光景を見て楽しむかのような不気味な笑みを見せる不審者。
先生は必至に不審者を説得するがまったく聞く様子はない。
そして突然不審者が奇声を発しながら先生を襲った。
先生は背中を刺されてその場に倒れてしまった。
放送が流れてからまだ5分過ぎの出来事だ。 これでクラスメートは全員恐怖に震え上がる。もちろん俺も含めて。

これがきっかけとなり一人の俺と仲の良い女の子が
「私まだ死にたくない!」
と叫びながら無理矢理教室を飛び出そうとした。

だが不審者に捕まってしまう。不審者はクラスメートの女の子に包丁を突付けながら何を言っているのかわからないが、ぶつぶつ何か言っている。
それが余計に女の子の恐怖になり、捕まりながら女の子は凄まじい悲鳴をあげていた。

だが悲鳴は女の子の「痛っ…う…ぁ…」という声と共に消えた。
さっきまで元気に一緒に喋っていたのに、その子は今教室の床に俯せに倒れている。服に赤い鮮血を滲ませながら…

なんか俺の妄想長すぎだな…。まだ終わらんw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:21:40 ID:3dV7wGRWO
>>827
ワッフルワッフル
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:49:52 ID:OPx76DmWO
>>828
まだ続きがあるんだけど、俺の妄想話に付き合ってくれるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:10:16 ID:jJs/y+Uq0
もし授業中に敵が襲ってきたら。という妄想が実現した例
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176892503/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:07:41 ID:4meMYN9gO
まぁ妄想スレだし書きまくってもいいかw

>>827の続き
目の前に俺の大切な人が傷つけられて倒れた。
俺はここである「決心」をした。

不審者は二人を刺す事で慌てるどころか前よりもさらに狂気染みた表情に変わった。
クラスの男子の一人が恐怖を忘れ怒りにまかせて飛び出した。普段は悪ぶっているいわゆる不良系のやつだ。
「…っのやろぉぉぉ!!!!」
凄まじい声をあげながら不審者に殴りかかる。
が、怒りに身をまかせてるとはいえ所詮は小学6年生。不審者とは身長、力、共に圧倒的に差があった。

不審者はまた奇声をあげ飛び掛かった不良系の男子を思い切り殴りとばした。

不良系の男子は壁に頭をぶつけ気を失った。幸い刺されはしなかった。

ここで他の先生方が駆け付けて教室の廊下で叫んでいた。男の先生だろうか。声を聞くと4人はいるようだ。
「そんな事をして何になる!?はやく子供達を返せ!!」
不審者にドア越しから怒鳴りつける。

だがここで不審者が廊下に向かって喋りはじめる。
「教室に入ってガキを助けようなんて考えるんじゃねえぞ…?扉が少しでも動いたらまた犠牲者が増えるぜ?まぁ扉が動かなくても死ぬけどな!ギャヒャヒャヒャ!!!!!!」

クラスメートみんなが助けに入って来ると思っていた他の先生達はこの言葉で誰一人動けなくなった。
教室には36人。うち二人は刺されて重傷、一人気絶。状況はまさに最悪。

ここで覚悟を決めた俺がクラスメートみんなの前に立ち口を開いた。

「俺、みんなともう少し一緒に勉強したかった。喋りたかった。遊びたかった。…でもここまでやってこれたのは運が良かった方なのかな。」
クラスメートは俺の方を見て皆驚いた顔をしていた。
それは普段こんなことを言わない俺に驚いているのではなく俺の喋る声に驚いていた。

その声は普段聞いていた俺の声とはまったく違う大人びた青年の声になっていた。

俺は続ける。
「こんな俺と今まで仲良くしてくれてありがとう。俺はすごく嬉しかったよ。」
喋りながら俺の姿が少しずつ変化しているのにクラスメート全員が気付いていた。
少し長めの黒い髪の毛がみるみる銀色に変わり、みんなを見ていた目の色はブルーに変わっていた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:27:40 ID:4meMYN9gO
ただの妄想なのにここまで考える俺はおかしいなw
>>831の続き
恐がるようなクラスメートの視線を受けながら俺は言葉を続けた。
「ごめん、自分を隠してたよ…。普通の小学校のこのクラスの一人の生徒として生きていきたかったけど、そうもいかないみたいだ。」
そう言い終えた俺の姿はもはや普通の小学生とは決して言えない姿だった。
背中には大きな白い翼。銀色の長髪で目は透き通ったブルー。

それまでゲラゲラと笑ったり奇声を発したりしていた不審者もさすがに目の前の非現実的な光景に驚きを隠せなかった。

「…?なんだその翼は…!?」
俺は不審者を鋭い眼で睨み付けた。
不審者はまるで自分の一部が貫かれるような感覚を感じて、後退りをした。
俺は不審者に近付き距離を詰めていく。

「な、なんだよ…お前はああ!!それ以上近付いたら殺すぞ!!!」
不審者は俺に言い放った。
俺はクラスメートの方を振り向き言う。
「安心して。今…終わらせるから…!」
そう言って俺は不審者にゆっくり歩み寄っていく。
「この化け物め…。来るな…来るなぁぁぁぁぁ!!!!!!」
それでも俺は歩み寄る事を止めない。
「う゛あ゛ぁぁあ゛あ゛ぁぁ!!!!!!!!」
不審者は凄まじい声をあげながら俺に一気に近付き俺をメッタ刺しに した。
辺りに鮮血が飛び散る。教室はクラスメートの悲鳴が響き渡る。

妄想長っ…。文字にすると結構考えてるんだな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:12:47 ID:b5MhMF9V0
>>832
たぶん誰もちゃんと読んでないが、せっかく書いたのだからメモ帳にでも保存しておくと良いかも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:20:26 ID:jHZMEPVkO
俺なんか来るべき日のために毎日、剣と槍の練習してるんだぜ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:32:14 ID:hmGh6amkO
>>832
どうでも良いが消化不良な妄想ですね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:31:44 ID:dwvTEH4CO
所詮ただの妄想だから細かい所がボロボロだな
俺の頭の中では完結してるんだけど…
妄想を文字にするのは難しい。
こういうスレだから書かせてくれても良いじゃんよー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:03:51 ID:bzCZNajYO
>>834
せめて弓か銃にしろよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:22:40 ID:lIefTZhkO
杖とか本にしろよ
あぁ、魔道士になりたい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:07:47 ID:GKZvaGxuO
>>838
君とは気が合いそうだ

妄想の中の俺は伝説的な魔導師で全ての魔術を操り、高い魔力を持つ
性格は至って気さくな好青年で、迷える者達を導く存在である


イタイヨーorz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:54:19 ID:I4H/74100
溜まりに溜まった妄想を出すため小説サイトまで立ち上げてやろうかと思ってる俺も
>>831>>832の様なの迷惑にならない程度に書いていいか?


>>838
それなんてFE?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:11:25 ID:PpuKZba3O
>>840
パント先生みたいな賢者になりたい!トロンやエクスカリバー使いてー!
杖は回復よりスリープやマジックシールドだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:51:46 ID:FQSf4qJXO
長文なら何も言わずに小説サイト立ち上げて頑張るのが一番いい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:35:03 ID:hhnEKI1ZO
どうやっても救えないキャラを妄想の中で助けているイタい奴は俺だけでいい
青色街灯が実は結界の役目を果たしていると考えているのは俺だけでいい
このスレと邪気眼ガイドラインスレをブックマークしているのは俺だけでいい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:49:39 ID:k5i3JnTA0
いや俺だよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:31:15 ID:mTUFkn9EO
いやいや俺だよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:41:49 ID:5THjEPjm0
じゃあ俺だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:55:38 ID:vL7HVtuP0
どうぞどうぞ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:32:04 ID:+3SfhDas0
なんというダチョウwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:10:34 ID:xGTkOwK10
ダチョウと言えば、肉が旨いらしい。

剣道部の部室で一人稽古してたら、床がいきなりバキン!!と割れて鎧着た骸骨が襲ってきた。
それが俺の戦いの始まりだった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:26:45 ID:xGTkOwK10
俺は教室に入った瞬間、自分の目を疑った。
淫欲と快楽で満たされた卑猥な光景が目に飛び込んできたからだ。
「・・・な?」
緑のツタが、粘液をまといながらクラスメイトを捕らえ嬲っている。
だけど、それを嫌がるものなど誰も居なかった。それどころか、その触手に身をゆだねている者の方が多い
密かに心を寄せていた、和子さんすらそうだった。
落胆と絶望が、俺を支配していく。
「禍津神・・・」
俺は、緑のツタを睨んだ。そして、心気を整え、拍手を打つ。
パンパン。

それが、俺の神職としての初仕事だった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:45:43 ID:yLo1VFDN0
女子の股間の前で手を合わせてる絵を想像した
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:49:10 ID:9Ix8QEBIO
抜いた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:02:45 ID:H4ZBhXihO
現実と妄想のギャップに泣きそうになる('A`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:24:39 ID:OQ/9wS0TO
>>853
そう思っているのはお前だけじゃない!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:12:31 ID:W3iyLt2fO
銀行に金を引き出しに行ったら武装した強盗が出現。
人質になって行員や利用客は手足を縛られてしまった。もちろん俺も。
しかしヨガの達人である俺は余裕で縄を外して強盗に立ち向かう!
銃で撃たれるが、ヨガの達人である俺には効かない。
マッチョな強盗が格闘戦を仕掛けてきたが、ヨガの(ry
そして銀行に平和が取り戻された。


自分で言うのもアレだが…嫌な夢を見たぜorz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:35:02 ID:HG9emb/80
ダルシムは日本中の小学生にヨガの間違った知識を与えたよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:48:09 ID:Nbk9p0lS0
え?ヨガって極めれば手足を伸ばしたり、テレポートしたり出来るんだよ?
出来ないやつは単に極められていないだけじゃないの?






そんな風に考えてry
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:31:59 ID:M1W4u7ts0
そんな現実離れした妄想のなにが楽しいのか分からん。
絶体絶命都市になったらどうするかとか殺人の濡れ衣着せられたけど実は超能力を持っていて警官から逃げながら真実に迫る
妄想とか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:44:06 ID:YUMpl/1qO
邪気眼を持たぬ者には(ry
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:10:04 ID:9c4e15QW0
>>858
ここは民間人の踏み込んでいい領域じゃない…『眼』に選ばれた物だけが許されし聖地…
お前の精神が崩壊せんうちに早くここを立ち去る事だな……
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:45:46 ID:nlxcGi5U0
何を間違えたか某ゲームで忍者に目覚めて近所の古本屋で埃被ってた「忍術全書」みたいなのを小学生にして購入、
練習し始めて中3になるまで練習してた俺

無論忍具も自分で・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:25:36 ID:zaf6ndi3O
ここは邪気眼スレじゃねーっつのwwwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:51:23 ID:+ghIiaVhO
 
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:29:28 ID:1jDDEcG90
まあなんだ、とりあえずお前らの武器を教えてくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:14:20 ID:EEpMO+GiO
>>864
俺の武器は愛車の軽トラ
こいつと一緒ならどんな敵も轢き逃げる自信があるぜ!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:15:20 ID:6A/67QR80
妄想の中の自分はMGS4の雷電みたいな格好してるな。あれなら顔も気にならないし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:25:28 ID:6GfWgsi0O
武器とか使う類の妄想はしたこと無いなあ。昼ドラ系の妄想ばっかだからな。
そして毎回俺は女に刺されて死ぬバッドエンド…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:28:21 ID:YA+NAIkT0
俺はデリンジャーだな
ちいさいし2発しか使えないし
なによりカッコイイし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:25:58 ID:IK3J9e1ZO
遠距離ではリボルバー、近距離では日本刀を使用します^^
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:35:49 ID:vaqat0nD0
俺は精神の剣「マインドセイバー」
使用者の心の強さをエネルギーとするビームサーベル状の剣。
攻撃対象の肉体ではなく精神のみを傷つけるというエグイ特性を持つ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:53:03 ID:QGgkwwlp0
剣道具屋で買った木刀(赤樫¥2000、すぐ折れる)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:28:11 ID:CdUhhTfL0
刀身が黒い大剣、でも力が弱いから常に軽量化の魔法を付属してますw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:23:34 ID:Wevwh965O
二刀流
攻撃は雷と風の力を宿す刀
守りは水と地の力を宿す刀
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:49:33 ID:3GJy43jQ0
 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:57:28 ID:BAG3VJ2t0
>>1
窓側から
窓ガラスが全て粉々になるくらいの量の銃弾が打ち込まれる
妄想なら結構した。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:20:05 ID:JfxcMcwsO
敵来る→俺覚醒→他のクラスに2、3人の覚醒者→共に戦おう

続く
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:30:42 ID:dbnkGxptO
理科室で人体模型が動きだし首を切り放そうとしてくる位なら。

…コープスパーティが未だにトラウマだぜ((;゚Д゚))
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:43:16 ID:LnponaU3O
>>875
あるあるww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:00:13 ID:9FoQ+0dhO
窓から見える屋根の上をマリオみたいに
ピョンピョン跳んでく妄想ならした
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:06:18 ID:UqUfbpD90
ウルトラマン的な妄想はよくしてたなぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:06:49 ID:TmN9txYZO
空想の世界に行きたい…そこに俺の居場所があるかも…
882:2007/06/16(土) 13:37:04 ID:9V0Lb2aFO
自分は魔族と人間のハーフで、現世で活動出来ない魔王が現世を手に入れる為にわざわざ人間に自分の半身を移して作った現世侵略の最終兵器。
覚醒して無い俺を確保する為に天界から送り込まれたエージェントである娘は密かに気になっていたあの娘だった。
事は急速に発展し、自分の正体に気付き記憶を取り戻した俺と対峙するあの娘…
「お…お前が…!?」
「そう…。ごめんなさい…死んでください…!」

泣きながらの死闘が始まり学校はおろか町中めちゃめちゃ…


とかならよく妄想した。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:45:57 ID:M1M8iG1dO
天地神聖火風水凍闇邪魔無絶滅塵壱弐式龍竜仙剣刀銃法術夢想無双

みんなこんな漢字が好きだよな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:27:07 ID:eeOVIueGO
奥の手は零式っていうね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:32:40 ID:gov9XlMFO
リアルに俺のエモノはチェーンだ

最近裏社会に生きる妄想を良くする…

今年21 将来性なし…
もう駄目かもしれん…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:48:59 ID:pzuVhhmrO
>>876
あるあるwwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:19:22 ID:pzuVhhmrO
良スレだなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:23:30 ID:FayMaylSO
>>885
頑張れ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:22:21 ID:gov9XlMFO
>>888
サンキュ

学校でてりゃなんか違ったとも思えないしな…

単に俺が駄目なのか…

oTZ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:23:08 ID:RRCAokqx0
社会人な俺だが仕事中でも妄想するぞw
この前会社地下の研究フロアに入ったときも・・・

「きっとこの中では非人道的な人体実験が行われているに違いない。
俺は特殊な適正か何かが有った為にここに呼ばれたんだ。
クソッ、改造されても洗脳される前に逃げ出してやる・・・!」


と、延々とどっかの特撮みたいな妄想してました。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:26:56 ID:k53eBjnt0
ネトゲやりだしてからはその世界を舞台に俺シナリオを展開してる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:08:40 ID:eWoforkvO
やっぱ、日本刀はいいよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:54:52 ID:q1pToLoiO
体育館で全校集会してるときに突如ステージの上空の方に異世界の人間があらわれ
「探したぞ○○…」っていって俺の方に飛んでくる。
「くそ!よりによってこんなときに…!」とかいいながら
ドラゴンボール並みの空中乱打戦を繰り広げる妄想。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:07:41 ID:UQW4wlo+0
トイレでウンコしてるときに突如トイレの窓から見える上空の方に異世界の人間があらわれ
「探したぞ○○…」っていって俺の方に飛んでくる。
「くそ!よりによってこんなときに…!」とかいいながら
ドラゴンボール並みの空中乱打戦を繰り広げる妄想。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:02:18 ID:B/LoAMkLO
よくサッカー部の部活中に、本気になるときに頭の中で種がはじける妄想してた
ほんとに集中できるからお試しあれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:51:28 ID:EYUzOc3tO
学生時代はよく戦いの妄想してたな。最近は時間が止まれば目の前にいるエロねーちゃん触りまくってやるのにとかそんなことばっかり考えてるオヤジ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:53:40 ID:9tm8cvSP0
小学生の時、一人で歩いてる時は妄想世界でずっと戦ってて、
第1作から第4作くらいまで続いた上に番外編も作った。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:42:53 ID:VsyKe7Za0
お前は俺かw

小2から小5まで、デジモン・ポケモン・ゼルダが目茶目茶が入り混じった世界の妄想をしてた。
俺の友達が登場人物、第三期まである大長編。

高校2年生のとき、ふと思い出して再開したw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:02:36 ID:JUYJlqqp0
>>897
俺発見
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:09:14 ID:LzEKs1FB0
幽白の飛影対青龍のイメージ

もちろん自分が飛影
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:39:35 ID:VascwjmJ0
飛影はそんなこと言わない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:58:39 ID:cJ7xDeYkO
コンビニの帰り道、薄暗い路地を頼りなく照らす街灯の明かりが突然消えた。
ふいに静まり返る路上がなんとも言えない不気味さを醸し出す。
いつもなら暴走族が体力の無駄遣いをしている時間帯の筈だったが、全くの静寂。
俺は怖くなった。怪談やホラーが大の苦手な上に、腕っ節の弱さにも自信がある。
「おいおい、マジかよ。東京電力ちゃんと仕事しろよ…」
怖さと不安を紛らすために悪態を吐くが、語尾に近付くにつれ声は小さくなった。
あまりにも静か過ぎるが故に、自分の声の大きさに驚いたからだ。

バキャッ!ゴキッ、ゴキゴキッ……ぴちゃぴちゃ…

何の前触れも無く聞こえてきた異音に、俺は軽く飛び上がってしまった。
まるで硬い何かを砕いて、その“中身”を咀嚼するような音?
今夜は曇り空で月明りは無い。街灯の明かりも消えた今、目の前に広がるのは闇…
何かがいる。この先に何かが。いつの間にか身体からは力が抜け、思う通りに動かない。

「玄了、どうして人がいるのよ。ちゃんと“帳”を貼ってるんでしょうね?」
「んあ!?オレを疑ってんの?ヒデェなぁ…じゃあ今度から朱魅が“帳”を貼れば?」
背後からの声に心臓が止まりそうなほど驚いた。
振り返るとそこには奇妙な格好をした2人組の男女が、疑わしげな目で俺を見ている。
「ちょっとキミ、急いでここから逃げなさい。耳をふさいでしっか…りッ!?」
いきなり女性の方が俺の襟首を乱暴に掴んで引っ張った。
同時に俺のうなじに風が掠る。風切り音が空を裂き、真横のブロック塀が砕け散った。
「くっ、意外と速いじゃないの。玄了!頼むわよ!!」
「あぃあぃがってん」
何が起きているのか、俺にはさっぱり理解出来なかった。怪物がいたからだ!!

3mくらいの巨大な赤黒い幼児の顔が、忌々しげに俺を睨んだ。
『クイソコネタ、クイソコネタ…アカイノウミソ、クイソコネタ…』
く…喰い損ねた!?それってまさか俺の事か!?
「おい、よそ見してんじゃねぇよ」
ドォン!!!地響きと共に玄了と呼ばれた男が、怪物を殴り飛ばした。
もう何がなんだか…わからない…恐怖と混乱が頂点に達した俺は意識を失った。



という妄想をコンビニの帰り道にしながら今メシ食ってるwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:12:27 ID:UyE81/2oO
>>902
とりあえず続き書こうぜ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:17:37 ID:cJ7xDeYkO
>>903
うーん…続きって言われてもなぁ…
帰り道にパッと閃いたネタをそのまま書いただけだし、当然の如く続きなんか無いよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:22:40 ID:Ndrr+HQM0
>>904
帳ってのは結界みたいなものか?ちょと興味湧いた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:16:09 ID:nfgaKFjPO
俺はエロい妄想ばかりしているんだが…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:42:26 ID:wPCsUtYSO
妄想とはちょっと違うが、厨房の頃にダンジョンマスターって穴蔵ゲームにクソハマってな
その敵の中にアイテム盗む敵がいるんだが、そいつの鳴き声「ポポポフォウ!!!」ってのが授業中にもたまに聞こえて、咄嗟に振り返ったりしたことならあるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:55:14 ID:yNeJFEEaO
「エロい妄想」とか言ってほしくない。この変態どもが。

当時のは「エッチな空想」。
もちろん主人公は俺…じゃない、僕で、異世界からの侵入者に襲われたクラスの女子(←好きでした)を救うんだ。
そしてふたりは急接近。放課後なんかいっしょに帰っちゃったりしてね。
「ねぇ○○、昨日はどうも、ぁ…ありがと///」
「う、うん…///」
それから
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:08:12 ID:XsZgRIh8O
>>908
「そうそう、私、××君(僕の親友、超イケメン)と付き合うことになったの
 なんかアンタが私を助けたことで調子に乗ってるといけないから一応言っとくわ」
その時、僕は世界を滅ぼすことを決めた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:28:12 ID:6yBQ4vvc0
自分のクラスが突然異世界へ飛ばされて皆バラバラに。
もちろん、魔物とかそういうのがいる世界でクラスの中には死者もでた。
生き残ったクラスメイトの中の女の子達5人は偶然再会して戦う力を身につけて旅に出てる。
この世界では、想像力とそれを実現化する媒体(例:オーブ)、そしてそれを使いこなす資質が必要。
旅の途中、ある町を救う為、敵の本拠地(塔)に赴く。
かなり高い建物であるが、全6階層で、1階層ごとに番人がいる。
先に進むには、番人と戦うものを一人残さなければならない。
そして、戦う者以外の全員が先に進むと同時に番人との戦いが始まる。
勝者のみが先に進むことができるが、番人は圧倒的に強い。
皆、命を賭けた攻撃で勝利は収めるが瀕死の重傷を負ってしまう。
1階、2階、3階・・・それぞれ一人を残して、先に進む。
4階では、巨大なケンタウロスのような番人が待ち構えていた。
彼は、「この階だけはルールを変えた。2対1でかかって来い。」と言い戦いを始める。
彼女たちには全く歯が立たない。
殺される・・・・その時!!

俺、登場☆

1〜3階で倒れてた女の子達を助け、とても強い敵を更にその上を行く強さで撃破
その先の、彼女達の戦いを助け、そして彼女たちを守る為に重傷を負う。

完璧にベタだけど、本気で妄想してたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:24:23 ID:etcg92LYO
小学生のころから暴漢数名にレイプされそうな女を助ける妄想はよくしてたかな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:45:34 ID:ZzgHs2aMO
中学の頃、ちょっと頭の弱い奴が「ババババッ!ぐわぁーっ!」とか
「ふっ…オレになにをやっても効かないぜ!」的なことを休み時間に一人でしゃべっていた時、
(なんでかしらんが、羨ましいなぁ…)と見守りつつ、「…ハッタリもいいところだな。」
「所詮、ターマ族もこんなところか…。」とネタを展開し、剣に魔法にやりたい放題してたな。

もちろん頭の中で。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:57:03 ID:vBIQPla1O
よ〜し書くぞw
自分の部屋に、突然人が現れる。そいつは遥か未来からきた人物で、自分を守る為にやって来たエージェント。
何故か?それは今から何年か先、自分がある物を開発しそれが未来では地球の存亡に関わるためである。
それを狙い次々と未来の刺客が現れ、エージェントとともに倒すと言う話。
要するにターミネーターw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:58:03 ID:eM22qmN+O
お前ら厨二病を馬鹿にするくせにお前らも同類だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:57:38 ID:1kBXaaEaO
ここに中二病を馬鹿にする書き込みなんてあったか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:30:33 ID:wVQWwdA5O
>>914の書き込みが恥ずかしくてたまらない('A`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:32:59 ID:0nSoRaNSO
厨二病?
フッ、そんなものと同類にされるとは心外だな
俺のことを呼ぶのなら「邪気眼」と呼んでくれ
下賤な者共がかかる一過性の病気とは桁が違うのさ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:59:57 ID:RZhoVT11O
オレには生き別れの妹がいる気がしたが、別にそんなことはなかったぜ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:35:42 ID:LmRNp8H20
妄想の中での俺は10回刺されねーと死なないと思ってたが、実は1回刺されただけで死んだぜ!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:17:20 ID:6CxQwZwR0
どっちかって言うとRPGと言うよりロボットアニメの世界観だが、俺は異世界召喚系だな。
ドームポリス同士が戦争をしている吹雪の世界に召喚されて、機動兵器のパイロットになる。
もちろん、一番のネックになるであろう言葉の壁は最初から存在しない。

その機体は超高性能機なんだが、特殊な資質を持った人間でないとフルパワーで稼動できず、
どうやら俺はその資質とやらを持った人間らしい。
召喚直後に敵襲。そして、お約束の「乗りたての初陣で目ざましい戦果を上げる」。
機体は複座で、リアシートにオペレーターの女の子(なぜか落ちこぼれ)が乗り込む。
意見の相違やら些細なすれ違いやらが重なってケンカをしたこともあったが、
その子とは徐々にお互いを理解しあって、息の合ったパートナーに成長していく。

パイロットをやれば衣食住は保証してもらえることになったが、俺は自分が凡人だという自覚はあるし、
異世界に来てわけが分からないけど死にたくはないので、必死に訓練をこなしてパイロットの腕を磨く。
オペレーターの子も最初は落ちこぼれだったのが、一緒に頑張るうちにだんだん板についてくる。
そうして(劇中時間で)数ヶ月が過ぎた。

今、敵対するドームポリスの工作員にさらわれたオペレーターを救出する作戦が進行中。
今回のシナリオで彼女と俺に隠された真実が一部明らかになる予定。


やっぱりスレ違いだろうかw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:47:44 ID:PWbxvkCcO
普通に面白そうだから小説書いちまえよwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:10:00 ID:MHFIbiB90
>>920じゃないけど
ここのせいで小説書き始めましたが何か?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:35:19 ID:joZ/dXTt0
なるほど、ここのせいで擬音がやけに多い黒歴史小説を書くことになったと。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:51:55 ID:dn/xu6ktO
>>916
痛い…本当に痛い('A`)
こんな奴2chやってて初めて見た
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:21:36 ID:h6L12hJK0
>>924
ねーよwww
もっと痛い奴なんて毎日山のようにいるだろうがw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:46:24 ID:ZUHWCYHl0
>>920はパートナーを救出できたんだろうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:03:25 ID:+1qoDxrQO
俺の場合は制約がある話だな。

その世界では、自分が使うと死んでしまう「死の言葉」が一人一人別々に存在している。
(他人が使ったり、聞く分には構わない)
1歳になるとそれが本人の記憶に刻み込まれるが、正確に発音できないと効力はない。
主人公には、相手の「死の言葉」を使うとその相手が死んでしまうという不思議な力を持っているが、
主人公には相手の「死の言葉」がわからない。


…書いてて思ったけど、なんかデスノートを若干パクってるような…。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:06:39 ID:RLi4q9IbO
というよりマダラだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:22:55 ID:B7QNpTsaO
水の魔術師が最終的に素潜りの名人までスケールダウンする俺の妄想リミッターにはかなうまい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:03:02 ID:prwJSQ8/0
主人公のはずが最終的に空気になった俺の方がもっと(ry
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:16:56 ID:ofIhUR5W0
>>930
オイヨイヨ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:18:08 ID:8c3T9usL0
便所に流した精液が何故か受精して
成長し、俺に復讐してくる妄想
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:59:46 ID:73UHOukk0
>>930
こんなところで何やってるんですか転生学園の人
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:27:08 ID:1i3WYfNIO
>>932
卵子はどうしたんすか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:27:11 ID:/DE8NyizO
小学校の頃、ポケモンをゲーム機から召喚して戦う妄想してた。
手持ちがみんなレベル100だから、俺TUEEEE!状態だったな。
ルギアの背中に乗って空を飛んだり。

そんな俺も高校生。今ではTCGのキャラを召喚して戦う妄想を繰り広げてます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:10:58 ID:fQkTFZMvO
既存のアニメやゲームのキャラを自分に置き換えてなら、よく妄想してたな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:54:59 ID:tQk6nqygO
マトリックス、ハガレン、スター・ウォーズが合体した電脳世界で世界のために闘う妄想してたぁww(´∀`∩;)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:14:01 ID:O3BxGweuO
裏の組織っていい響きだよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:32:28 ID:r9UXmSKuO
>>937
何でその状況でハガレンw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:48:58 ID:yoUREEKUO
>>939
錬金術はやはり俺には外せんかったわwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:14:39 ID:UWNHDAK/O
俺はこんな妄想してたw

授業中、謎の影の軍団が教室に襲来。ヒステリーババァ(教師)、ヒステリー起こしたが軍団にタコ殴りにされて死亡。俺たち絶対絶命な時にクラス35人全員異世界にトリップ。
俺が目覚めた時、周りにいたのはデブ男(お相撲さん)とギャル(ヤマンバ)と腐女子(百人並の顔)。男マジ困り。
何で意中の女の子がいないのか、とキレる。
その後四人で元の世界に帰る為に放浪の旅へ。中々のコンビ(デブ男の調理技術、俺の剣道まがいの戦闘技術、ギャルの話術、腐女子の商いの才能)

途中で元クラスメイト達が敵だったり仲間だったりして出てくる。委員長(女子)なんか一国の大臣と化していた。だけど意中の女の子はいなかった。
だけど意中の女の子は実は敵の親分をぬっころして自分が親玉になっていたという事実。
苦悩する俺、慰める仲間達。
ようやく女の子を倒す決意をし、悲しみの籠った剣で引導を渡す。
現実世界に帰るも、トリップした時代より18年後に帰った為に神隠し扱いに。ヒステリーババァは死亡していたらしく、懐古しながらも現実世界でひっそりと生きていく




wwwwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:33:56 ID:kgmJ3J1V0
>>941
俺も異世界に行く妄想をしたことあるけど、
俺の場合は元の世界に帰らずに異世界に永住ENDだった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:12:03 ID:NegVHWq40
ヒステリーババァカワイソス
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:11:28 ID:Lkvzbxhv0
俺は実はすごい魔力を持ってるんだが、
制御が出来ないほどの力なので、発動すれば街一つぐらい軽く潰してしまう。
だからみんなが魔法の練習をしてる時も一人ポツンと眺めてるだけ。

親からは「何があってもお前は魔力を発動させてはいけない」と言われ、ずっと言う通りにしていた。
その事情を幼馴染であるヒロインだけは同年代で唯一知っていた。
そのヒロインは魔法に関してはエキスパートな優等生である。

ある日俺の強大な力を狙ってどこぞの組織の人間が俺をさらおうとするが、両親が命をかけて俺を逃がしてくれる。
それからヒロインが合流して一緒に逃亡の旅路へ。

旅の果てについに組織に捕まりボスの所へ案内される。
そこでなんとヒロイン裏切る。つーか元々敵のスパイだったようだ。
「アタシはアンタの魔力でもっと強くなりたかったの」とか
「アンタがバカで助かったわ。ちっとも疑おうとしないんだもの」とか悪役らしい台詞を連発。

しかしボスは「もう用済みだ」とヒロインを殺す。
以前からヒロインがボスの座を狙っていた事がボスにバレていたのだ。

ずっと信じていた物に裏切られた悲しみや、憎しみが抑えきれなくなり、
ついに魔力を暴走させる俺。
暴走した魔力は全世界を崩壊させた。

誰一人いなくなった荒野で、俺は一人寝そべっていた。
「アッハハ、バーカ、死んじゃえ」
自虐の言葉と共に流れる涙。
そっと閉じた瞳が開かれる事は二度と無かった。



そんな鬱エンドの話の主役になる事ばっかりを妄想して楽しんでいる俺は異端ww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:21:44 ID:xi3eAUSr0
俺は王道派だから

好きな子が隣の王国へ留学へ

そんな中、その国が戦争に巻き込まれる

俺、1人で助けに行く

大丈夫!?

その女の子を助けて、腕に矢を受ける

俺「ぐわっ・・・大丈夫、君だけ先に逃げて・・・」
女の子「そ、そんなこと・・・」

そこで、俺の友達たちが助けに現れてくれる

ハッピーエンド
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:55:41 ID:qbbqWcrTO
皆、あんまり超人的な戦いには憧れないようだな…ww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:57:07 ID:xi3eAUSr0
そりゃ、友達と協力して戦う妄想が楽しいわけで・・・
1人で寂しく戦うなんておれはいやだぜ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:43:14 ID:66YLxmP30
DQ1の勇者はとことん友達がいなかったんだな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:18:33 ID:Bbh+diyzO
>>948
むしろドラクエTの勇者は
『巨大な悪にたった1人で立ち向かうオレ超カッコいい!!』
とか自己陶酔してたんじゃないかな?

つーか今ふと思ったんだが、1番やばいのは王様だよ
たった50Gぽっちの金で無理難題を吹っ掛けるんだからさ
そのくせに死んだら『情けない』呼ばわりだ
いつか部下に刺されて死ぬんじゃね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:33:20 ID:QRNXNn9RO
年頃の男を片っ端から勇者に祭り上げてったんじゃないか


そんな俺は
俺が飛ばされた世界(ファンタジー風)は一人一人に宝具みたいのがあって、
他の奴は普通に剣とか弓矢とかなのに
俺のだけはなんか色んな形に変形させられるライトセイバーみたいな機械的な奴なのw
で最初は全然使いこなせなくて足手まといなんだけど
しまいには空飛んだり先端が見えない位巨大な光の剣とか使ったりしちゃうのw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:19:35 ID:k9N0MTI4O
>>950
微妙に共感w
俺もどんなにも変わる物質もってたww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:39:03 ID:gQiMV4xxO
>>951
つか俺だけ全アニゲーキャラの武器使えるって妄想してたww
特にそれで異世界ものとか学園ものとか現代に蘇る魔王編とか派生パターンが豊富にwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:22:45 ID:3IlHPiJR0
おまえらってマーベルっぽい妄想とかする?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:50:51 ID:aHkYehom0
WW2FPSな妄想ならさっきしてた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:26:48 ID:T/6tic7gO
次スレは?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:15:17 ID:lQQszmYQ0
立てたい人が勝手に立ててくれ。
立てる人がいなきゃ消滅。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:16:25 ID:3SAZF2wg0
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:52:04 ID:z+QEEu74O
早漏すぎだろ
このスレ使い切るのにあと何日かかると思ってんだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:48:57 ID:TxP++dm+0
俺も。
中学校の授業中に謎の軍隊が襲ってくる

友達や家族、その他の人間が全世界で殺されていくんだが
俺は好きな子と逃げている。
その後、俺が郡代の銃撃により生死をさまようが
何かから力を貰い、魔法が使えるようになる。
そして、彼女を安全な場所(自分で創った異空間)に移し
一人軍隊と戦う妄想。

俺「お前ら、絶対に許さん!!」とか言ってた。wwwwwwwwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:41:05 ID:+Wdhz+eBO
>>950
あるあるwwwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:26:35 ID:I1EvqK440
>>902
俺ガイル
成長物が好きだと、自分より強い先輩的存在は欠かせないよなwwwwwww
ターニングポイントは成長後の先輩達とのバトルな

before
「君に知る権利は無い。目障りになる。ここより去れ」
↓(なし崩しに数多くの戦いを経て成長)
after
「ク…何だと!?これがあの時の坊主だったと言うのかァァッッ!!」


俺はかれこれ5年は成長物語をオカズにしてますんだぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:19:24 ID:V+NdE4L50
なんという長期連載
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:43:02 ID:KGyNnxZvO
クラスの女みんなレイプしてやる
突っ込みまくって蜂の巣にしてやるよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:14:55 ID:ytkfimKuO
蓮フェチか
とんだ性癖だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:09:55 ID:4OKXY//QO
仮面ライダー嵐=俺
仮面ライダー吹雪=彼女
仮面ライダー雷=イケメンの友達
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:23:37 ID:6r9ogb3YO
>>950
なにそのグルグルwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:53:22 ID:0gAoFw330
>>949
DQ1世界の勇者は選ばれし勇者じゃなくて
名もなき多数の勇者の中のたまたま伝説になれた勇者が主人公だって話をどっかでみた
「どうせこいつも無理だろう」って思って50Gしか渡さなかったら予想外に活躍して魔王まで倒しちゃったって話らしい。


最近は主人公よりも脇役の妄想に凝ってるな。
さっき考えたのが、少年とその付き人をする若い男の2人組み。
少年は魔術の修行のために各地を巡礼していて、付き人を連れてるくらいだから結構裕福な家の出身らしい。
付き人の方は神殿騎士団で副団長を務めるほどの凄腕だったが、
修道女に手を出したのがばれてクビになってしまい、
その後、傭兵として生計を立てていた所をスカウトされたらしい。

しかし、その実態は、少年は他国の魔術の名家出身で、
一族の中でも群を抜いて強い魔力を持っており、跡取りとして有望視されていたが、
幼少の頃に子供同士の喧嘩で町の半分を消し飛ばしてしまったために
国を追放され、今の付き人と共に各地を放浪している。
町を消し飛ばしたことからも分かるように、少年は魔力の制御がほとんど出来ない。
付き人が無駄に強いのは少年に絶対に魔法を使わせないため。
少年が起こした事件は外部では大規模な地震として扱われており、そんな危険人物は存在せず、
名家の有望な跡取りは大地震に巻き込まれて死亡したことになっている。
この付き人も不祥事で騎士団をクビになったわけではなく(しかし、手を出したのは本当)、歩く戦術兵器を
自国から安全に遠ざけ、かつ他国に奪われないためのお目付け役として国から派遣された特派員だった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:26:31 ID:28CDmYvKO
埋めついでに…

手に取った物を武器に変えて戦う妄想を時々してたな〜。

授業中に敵が攻めてきた時に、握ってたシャーペンを短刀に変えたり。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:27:48 ID:d3Lpe+kX0
>>968
錬成www
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:39:00 ID:FxWK8pE70
魔力の制御ができないのはガチだよな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:40:24 ID:pypuuDaPO
魅力的な脇役を登場させてしまったせいで、自己の投影である主人公が(´・ω・`)になる
妄想をネット小説としてる身では死活問題だぜい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:20:36 ID:Bmny+FbFO
最近は現実が見えるようになってきた
俺なんかどう考えても名もなき一般市民だ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:41:48 ID:Rpa53we6O
>>972
現実が見えるからこそ、戻らねばならぬからこそ、
我々は空想の世界へと飛び立つのだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:44:21 ID:Bmny+FbFO
そりゃ妄想ばかりじゃマズいよな

なんか掃きだめみたいなカスどもばかりのスレだがスッキリしたよ
サンキュー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:56:42 ID:fLXaj/fVO
てめえが言うか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:25:29 ID:aSqVgPXGO
何も行動しない負け犬よりはマシだ

ここで吠えても何の証明にはならないことだが
最後に礼を言っておこうかと思っただけなんだがな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:30:28 ID:HNVm1wurO
そういう妄想をしたわけだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:48:42 ID:N4AaRIUPO
何者かわからない、調べようもない連中を「行動しない」だの「負け犬」だの
その上「そいつらよりマシ」か
なるほど、確かに妄想だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:52:47 ID:aSqVgPXGO
多分にネタかもしれんが
>>973のレスでよく分かったよ

まあ気を悪くしたならあまり刺激はしねーよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:31:52 ID:v6wgPGub0
>>974>>976かな?

「そりゃ〜よな」、「〜だけなんだがな」、「まあ〜しねーよ」、と
各レスからこのスレ向きな文才を感じる。卒業は惜しいな。

981名無しさん@お腹いっぱい。
I don't think so.