マニアクス値段報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
すれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:15:33 ID:ZupnWQz8
3ゲトー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:18:45 ID:gTwgmXeR
4ゲトー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:14:25 ID:uA9GwHww
5ゲトー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:13:20 ID:TtLgxGb0
買取5000円なのに売値12800円たー酷すぎる!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:15:22 ID:BNpJ2OyT
ゲオ、売値14800円。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:16:18 ID:iMHh07sR
昨日手に入れました
中古¥4980です
わんぱくなゲームショップで・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:32:27 ID:fbiArLtZ
そんなに高いのゲオだけじゃね?
俺も5000円で買えたよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:11:50 ID:DHeNFtYY
地元だとエンターキングが\12400でゲオが\14800だったな。
つーかゲオが\8000買取やめれば>>7>>8くらいで出回るだろこれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:44:15 ID:IepUqMVB
ゲオはもう退けない値段にしてしまった。9980で止めれば良いものを・・14980とはね、転売に利用させていただきました。本当にありがとうございました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:54:05 ID:mc/KVUfm
東京は高いが、よく見つかる。
秋葉原では\7980が最安値でした。高いと\10290とか。
ヤフオクだとみんな入札高揚でも付いているのか、1万超えたりしますね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:11:09 ID:LmE72ukG
2週間前に4980円で新品買った俺が書き込んでみる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:30:20 ID:i/45V4OG
ゲオが体を張って適正価格を15kにしてしまった
オクの出品者も強気になるわな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:42:00 ID:S3JBpoY/
まだ新品はあるの?あったら奇跡だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:45:56 ID:3XwJxKTR
新品は以外とあるよ、しかも定価より安くね
これだけ有名になったから転バイヤーの鴨になってあまり見かけないだけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:48:45 ID:JHk1VGet
そろそろピークがきたから次はベスト化するな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:58:36 ID:1Kpy2A6n
マニアクスはVの糞さ加減を一蹴するような良作なのに
なんでアフォラスは限定生産とかにするかな・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:25:32 ID:93wsBZgy
ヒント:スタイリッシュ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:52:00 ID:i9wb7sj8
新宿で五千円くらいで売ってるだろ
ていうか売ってた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:37:37 ID:E9YSkBDM
今日ゲオで8千円で売ってきた。
対応したレジの兄ちゃんが8000円に驚いたらしく、奥の責任者を読んで確認してた。
そりゃ定価より高い値段の買取金額じゃ間違いだと思うよな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:31:21 ID:O3EBGAV2
あー俺もそれに近いのはあったな。店員がレジで二回チェックしてた。?って顔してたな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:10:25 ID:dOpnjdqZ
何故スレタイに【G●O】【ボッタクリ】を入れなかったのかと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:36:19 ID:HBLNzOqD
地元のツタヤで、こないだ中古価格5600円で売ってた>マニアクス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:35:03 ID:nUOIVe2x
つまり8000円以下で売ってるのを見かけたら即買ってゲオに売ればいいんだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:42:39 ID:Q0UWIGvf
ゲオの在庫状況にもよるだろうね。
転売ヤーが売りまくって在庫が多くなれば
買取の値段も下がるだろうし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:28:49 ID:wec24Rak
ヤマシタサーン!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:29:48 ID:wec24Rak
ゴメン、誤爆
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:36:37 ID:b/jjQa1r
ゲオでマニアクスのパッケージ見ると大体在庫有りになってるから一店舗に一個はある。もっとプレミア付かせたいならゲオにあるやつ全部処分したら20000は軽く超える金額になるな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:25:31 ID:rRS6eAzU
うちの近くの店買取1900円だ
それで定価より高く売るってなめてんのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:54:14 ID:q6p6cUE3
ゲオの兄ちゃんが「このゲームって何でこんなに高いんですかね?
すみません僕あまり詳しくないんですよ・・・」
って言ってたからやっぱ店員もこのゲームなんでそんな
べらぼうな値段がって思ってるんだろな。裏から出して来たときも
「この薄い奴(通常パッケージ)でよろしいんですよね?」
って2回位、確認されたし。「こちら(ノクタン)の方がお安いですよ」
と言わんばかりのふいんきだったw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:09:10 ID:afqKO6pa
このソフト、発売が2004年1月で再販が2005年2月で
割りと最近のものなんだな。すごく意外な感じがする。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:30:33 ID:cONfyUW7
今日ゲオ見てきたら14800円だった
やっぱ大量確保して値段吊り上げてんのかね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:04:59 ID:q54BrdOr
でもレアって言う程じゃないよな
金積めばいつでも手に入れられるんだから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:36:37 ID:csDn4HvR
>33 フザケンナヨさらっと言うなよ高杉なんだよ。
行き着けの店で前回は5000円で売ってた奴買って駄目になって
また買おうとしたら今度は9800円になってやがるこれもふざけんな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:48:43 ID:bJ1PNoxK
おじゃま館ゲオ対抗で8200買取
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:07:43 ID:gr2AvL9o
5000円で買った
やってみようと思ったけどハマるとやばそうだからさっさと8000円で売ってこよう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:04:16 ID:SoO0bVdH
本当に欲しいんじゃないんだったら、買わずにそっとしておいてくれよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:05:37 ID:dGLgh7ls
ゲオは出回ってるマニアクスを集めてるのか?ってぐらい買取してるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:11:20 ID:8hG+YUIS
世に8万本くらいあるはずだからレアって言うには数多すぎではあるな
有名RPGの完全版としては数少なすぎではあるけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:22:00 ID:99sJwFPK
ブックオフでは安値で売ってる可能性高いぞ。
4000円台で3回ほど買って8000円ほどで売れた。

ゲームメインじゃない店舗だと安い場合が多いぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:54:29 ID:VrBmm5K+
うちの近所のブックオフだと9800円だ。それでも昨日見たら売れてたが。
つーか、転売すんなyo!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:27:42 ID:fI8XLGTt
転売止めろと言っても無理だろ。ゲオがあんな大っぴらにチラシに8000て書いてあると・・欲望は押さえられんよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:58:15 ID:GZKMxs5S
探したけどどうしても見つからなかったので
オクで攻略本付送料込みで8500で落としました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:38:45 ID:vShMCTe3
まだまだ3合目だよ君たち。
再販されてまだ1年目じゃないか?ここからは未知の領域だがね

45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:06:32 ID:iWKuxX83
ゲオで買ったけど、タイミング的に14800円になる直前だったらしく、
7800円で。
次、行った時は、もう14800円だった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:17:53 ID:xbxt5b4L
近くのTVパニックに4500円でいっぱい
売ってたよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:44:41 ID:hkVom82Z
>>46
お前の家はどこだ、教えろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:24:18 ID:FAb9Er9d
7本転売した
7本いっきにGEOにもっていったから驚いてたけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:59:17 ID:DkpgYhSy
ゲオタと噂の転売房ーぃ♪♪
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:10:10 ID:D3brOHNT
ゲオは高い。ただ、ゲオだと手に入る確率も高い。
あちこちの店に行く苦労を考えれば得策かも・・。

もちろん普通の店においてあればそれで良いのだろうが、
田舎の人間だったらつらいわな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:17:45 ID:DUvr/m1a
すごい値段だな;;
需要があるのに再販しないのはなぜなのだろうか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:33:16 ID:YUnETxyb
再販したじゃん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:55:17 ID:MITezU99
再版しても売れなかったからだろうさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:02:28 ID:MycFcCx7
ダンテが関わってるからだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:42:32 ID:DmkTwYPy
ゲオが全部買い占めた直後にまた再販してほしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:44:26 ID:MycFcCx7
>>55
禿同
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:48:02 ID:q5Mhr7Ph
すごくいいゲームだと思うので、欲しい人に適正価格で行き渡ってほしいな。
これじゃあ人に勧めたくても勧められない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:17:54 ID:BWm9Vtsp
(値段が)上がるだけ上がったところで再販したら神w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:28:07 ID:DP4VmWrr
>>55
あるあるwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:09:13 ID:JcAf0+vO
再販を期待してぼったくり価格では買わないことにする
高すぎ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:51:30 ID:rg4wvWhI
田舎じゃやすい〜ふつう 福岡の南だけど5300円だった まぁすぐ北にいったら5400円買取とかあったが‥
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:27:16 ID:Q9xc39Zr
今回が最後と念を押してるから再々販はないだろ
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/maniax/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:04:45 ID:IHeYZY1/
うん、つーかあったらほぼ詐欺ですからw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:06:20 ID:uRACl/R+
詐欺でもいい、
たくましく再販してほしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:14:16 ID:Hec4cwxG
噂に聞いてマニアクス気になってるんだけど、
ノーマルのと比べて何が違うん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:45:14 ID:j1Qned60
>65
難易度が選べるし新規ダンジョン、新規悪魔、新規EDが追加されてる。
バランスもかなり調整されてるし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:34:40 ID:qMot66SF
GEOも在庫が吐けないと徐々に中古価格下がるかもしれんよ。静観しとけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:17:34 ID:DP4VmWrr
GEOの買取価格が7000円に落ちてるな、良かった9000円で売っといてww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:19:47 ID:ZEXVn9le
また再販する気がしないでもないよな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:47:51 ID:IHeYZY1/
よくねーよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:34:40 ID:+IOZ4bGK
何故限定販売にしたのかわからん、迷走してるなアトラス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:42:03 ID:R1TXyanz
>>47
大阪だよ。
家には来ないでね!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:58:43 ID:Lh6WeK0H
>>71
単に、版権問題じゃないの?
カプコンのキャラクターは一人一人のキャラクターの使用制限を
実際の芸能人のような扱いで個々の契約でやっているから。

実際の映画配給のような契約ではなく、使用期間の契約とかやら
売り上げに対してのパーセンテージとかも結んでいそう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:42:54 ID:hYevtqyE
金子氏とカプコンのコラボ企画?だったよね

それでDMC3発売に合わせて再販されたっぽい
この間DMC3SEが出たが再販は無かったな
すれば良かったのに・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:55:15 ID:+Vrr77ds
ネットの桃太郎で8,480円で売ってるよ。(在庫2個あり)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:10:23 ID:3ulsC2pG
ダンテはマニアクスの最悪の糞要素
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:40:05 ID:gkfS66Dh
地方だが中古が4830円で売ってたぞ。
場所は島根けn…どうせ人がいないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:53:10 ID:+lw2Q0ga
>>77
俺も島根県だがゲオで1本転売させてもらった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:28:58 ID:49scfEZ+
ファミコンハウスで買取3500円とかいってふざけんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:35:42 ID:CwmmXlXJ
近くで買い取り8000って書いてた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:04:42 ID:pZtG2MQ1
古本市場も買い取り3500円、チラシに載ってた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:25:11 ID:Anon+EqG
GEOも6000〜7000円買取に下がったな
14800円販売は据え置きだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:41:09 ID:TN/VbFJQ
高田やっつけ仕事だなwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:53:07 ID:TN/VbFJQ
おっと、誤爆スマソ、、、
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:16:25 ID:muLH+qD6
とりあえずゲオに全部売ろうぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:33:11 ID:AP23hJBr
まさに、マニアクスが購入できるのはゲオだけ!・・という状態まですれば世は納得する
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:56:32 ID:pZtG2MQ1
現状がもうそれじゃんか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:41:33 ID:5VCRj1xq
近所にGEOができたから行ってみたら、マジで14800円で売っててワロス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:03:06 ID:YUX06qup
初めて古本市場で売ってるとこ見た
税込5079円だったかな
まあ近くにGEOの無い地域だし売った人も
しょうがなく売ったのかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:35:14 ID:kGFyOzC7
>89
どこの古市だ、大雑把に教えれ。
9189:2006/03/27(月) 14:22:09 ID:YUX06qup
>>90
京都
ちなみに昨日の朝
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:38:27 ID:7zdBKHV/
今日久々に近くのゲオ行ったんで見てみたら12190円だった
まだ良心的……なのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:13:44 ID:mtMF/tQU
うちはまだ9800円だったよ
同じゲオでも地域差があるのな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:25:39 ID:C6QPnlUe
大阪のゲオだが
俺が買ったときは(去年の5月ぐらい)6800円だったけど
最近見に行ったら15000円になっててワロタ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:33:43 ID:9OMCeNCp
俺の家から徒歩三分のゲオは12,980円だった。
まあ…なんていうか、アレだ。ここで見てる分にはいいが実際目にすると笑えないな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:31:25 ID:mnQ6j2c3
5480円でゲトー。
近くのゲオは14980円。買取は知らない。
ノクタンはやったから、マニアクスやる気は
なかったんだけど安かったから買ったぜ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:00:21 ID:uwKypOL2
>>96
どこで買った?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:27:06 ID:BvLkBEy+
近所で9500円で販売中。
買うべきか買わないべきか。
探すの疲れたし、買おうかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:10:00 ID:o2wrbQBm
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:37:00 ID:n8y0G3hK
アキハバラは相変わらず9800円。
>>98
探す時間とか考えれば買ってしまった方が良いのでは。
ソフト数本売ってそのお金で買えば、何となく安く買えた気も
するかもしれない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:22:31 ID:G9t3e7F5
安く買えても6000円程度だし、差額4000円なんてバイトでも5時間以下。
悩む時間と交通費がもったいないから、欲しいなら買うべきだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:02:29 ID:cVMmQZPu
>>100
アラハバキに見えた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:28:31 ID:6/1Krf9a
>>99
ウーロン茶吹いたwww
2番目いくらなんでもふざけすぎ
10498:2006/03/32(土) 16:12:51 ID:WVqQzZMW
レスどうもです。
その後、購入いたしました。
あと一本残ってたっぽい。
それと、ゲオ13000円で売ってました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:20:42 ID:VDwYD7Gf
市内で前に中古\5980で見かけたんだが…
ここ見てたら買っておけば良かったと後悔してきた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:56:27 ID:zu79o1JL
こうなること分かってたんだから再販のとき買えばよかったんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:59:36 ID:8kVvH/z9
ゲオ異状に高くねーか?
いつだったか忘れたけど、古本市場で4000円で買ったぞ俺は。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:09:52 ID:PU96qFst
俺は説明書破れのは半不良品買ったから3980円で買えたよ。
だいたいうちの地元だと5980円が平均だね。
ゲオは8980円だったけど。
昔ゲオで買ったゲームをつまらんかったから即効
ゲオに売ったら傷が酷いので買い取れませんって
言われた事アルヨ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:09:58 ID:HnvTN42K
再版のときも限定販売なんてするアフォラスが原因
再版なんだから普通に売れよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:12:21 ID:8kVvH/z9
その辺は色々と難しいじゃなかったっけ?
著作権とかの問題で。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:23:35 ID:FcCQoYs4
何百回出た話題か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:41:08 ID:xslHYBh5
じゃあダンテが悪いってことで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:45:52 ID:8kVvH/z9
ダンテがいなきゃここまで話題になってないだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:07:35 ID:RdX1hifO
アレって最初はザ・ヒーローだったらしいけど
変更して出せば持ってる奴にもまた売れるんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:38:07 ID:CMAviS2r
>アレって最初はザ・ヒーローだったらしいけど

まじで?断然そっちのほうがよかった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:53:37 ID:Y/pIA7IY
12800で買った俺が来た
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:10:06 ID:0a3bVjOf
>>114
>アレって最初はザ・ヒーローだったらしいけど
やりてぇえええええ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:02:04 ID:w4EQdOOs
ダンテイラネ ザ・ヒーローを出せ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:13:27 ID:OiskNBo4
>>114
それは買う。間違いなく買ってしまう。
ifのザ・ヒーローはセクシーダンス持ちだったっけ……

先月\6980でマニアクス買ったばっかりだが!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:16:05 ID:qbojjHgT
我慢できずにゲオ価格で購入。結局家賃払えなかったw
あ。まだ三月か、よかったー。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:08:57 ID:jQcxxd7D
>>120
追い立ての安らぎは等しく訪れよう・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:15:27 ID:vrpiWsZl
友人:「マニャクス中古が2000円も値下がりしてるぞー」
漏れ:「ぃよっしゃー、ノリノリメーター全開!買いに逝ってくる」



 真・女神転生3ノクターン マニアクス
       (税込価格) 12,980円



 ( ゚д゚)サガッテンノ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:21:24 ID:qQqPG2ep
エンターキングってゲーム屋では売値12800円だった 相場はどれくらいなんだろ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:59:19 ID:fF6iImhi
>122
GEOなら14800円だから、2000円ほど下がってることになる。

>123
オクはもうちょっと安いみたいだけど、それでも10k前後くらい?
攻略本とセットで出品されてるのも多いし。
運がよければ定価以下でも見つかるけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:09:07 ID:yeJg3Bt9
京都のわんぱくでまとめて2本ゲットw
¥5480だったけど、これってほんとにレアなの?
古市でも¥5000くらいで見かけたし
まだ在庫あったっぽいけど、持ち合わせが無くOTL
ヤフオクとゲオだけが暴走してんじゃないのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:15:57 ID:oDHrZpsj
レアいの知ってるから2本買ったんじゃねーーの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:33:24 ID:JDddOTMD
>>126
確かにw確信犯のわざとらしい疑問ウザス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:35:09 ID:7Qt2yhbq
早速、オクに出品してるんだろうな。
本当にプレイしたい人に適価で行き渡って欲しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:21:26 ID:yeJg3Bt9
なんか勘違いしてるな
レア扱いで、値段高騰してんのは知ってるけど、
関西では、至って普通に買えるから、
一部バカ共が無理やり相場作ってるんじゃないのかってこと
さっき古市行ったら、まだ残ってたし
もう、供給>需要じゃないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:47:50 ID:iecbkMfW
>>129
俺に一個\1000で売れ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:01:37 ID:7Qt2yhbq
>>129
では、なぜ2本も買った?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:06:17 ID:4p+hXbiS
ベスト化まだー?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:13:42 ID:fnqh1/qv
2本買ったとかまだ在庫あったけど金がとか供給>需要とかふざけんな
ずっと探してるのにGEO以外で見たことが無い俺に対する挑戦か?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:32:17 ID:yeJg3Bt9
>131
ネットで値段高騰してるのは知ってるから、一応買った
こんな急に高騰したのは、ちょい前のゲオの相場無視した9000円のアホ買い取りのせいじゃないの?
普通に考えて、オクの出品価格がゲーム屋の買い取りを下回ることはないし、
買い取り高騰に釣られて相場も釣られたって感じ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:39:21 ID:SHHLo+DZ
あーあ、お前のせいで本当にプレイしたい人が一人普通に買えたものを
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:20:39 ID:cLN2MX8c
特に意味もなく2本買ったりするやつがいるから高騰するんだよ…ったく










ID:yeJg3Bt9を悪者にしたてあげるスレはここですか?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:26:30 ID:DdVut/HU
まあ近所でそんな値段で売ってたら間違いなく転売しますけどね
金ねエエ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:19:25 ID:SVWSjJSE
DVDROMも紫外線、カビ、傷、化学反応とかにやられてしまっては
永久保存できんからなぁ。中古でも3,000で売ってたらプレイ用に2枚目買う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:40:46 ID:owUcY4hz
関西で必死に探してなくて親に頼んでヤフオク利用したり
オーストラリアで必死に聞き込みまでした俺が馬鹿だと、そう言いたいのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:13:29 ID:EZ580dvg
永久保存とか、言ってて恥ずかしくねえ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:11:48 ID:V9gVh4wW
何故にオーストレリア
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 04:31:48 ID:sjTjPQvj
女にもよるが結婚したら90%の確立で処分されるだろうな
その点、よゐこの有野は運が良かったな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:39:46 ID:hzVf/RLV
これ一年と半年ぐらい前に5000ほどで購入して、2000円くらいで売っちゃったよorz
当時はプレミアが付いてるなんて全然知らなかったよ、店員の嘲笑ったような顔はコレダッタノカ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:52:30 ID:llcXFQ3Q
>>141
短期留学したんだよ
エースコンバットは分かってくれたのに、ルシファーズコールって言っても分かってくれなかった…
DMC3は山ほど見かけたのにね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:00:05 ID:/9yss2Yf
>>144
マニアクスの欧米版はUSA版とヨーロッパ版の2つがあって、
USA版がシンメガミテンセイ:ノクターン
ヨー版がシンメガミテンセイ:ルシファーズコール
というタイトルだったはず。オーストラリアでもUSA版が
売られているかどうかは知らんが・・・
あと、日本のPS2で海外のソフトを遊べなかったはず
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:20:04 ID:J/CPAAai
ネットでマニアクス新品で売ってるとこ知らない?
ヤフオク・あま以外で。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:35:35 ID:sjTjPQvj
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:42:32 ID:sjTjPQvj
と思って見てみたらファミコン倶楽部の方は売り切れてた
因みに値段は17800円だったと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:36:13 ID:SXFHIxgc
桃太郎王国も売り切れみたいだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:53:58 ID:J/CPAAai
もはや絶望的か・・・
28000円もだせねえよ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:35:36 ID:1ynPfOsk
名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 18:47:15 ID:bs2q2WFO
一年ほど前に再販された某マニアクスが廉価版になるとかならないとか。通常の廉価版よりちょっと高めらしい…。
今年、来年はかなりの数の廉価版がリリースされるらしい…。次世代機(特にPS3)の開発費稼ぎとか…。

まあ無いとは思うが、アホラスだから信用ならん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:17:40 ID:akurjjAG
>次世代機(特にPS3)の開発費稼ぎとか…。
ってことはソニーが出すベスト版なのかね。無印ノクターンみたく。
それともアバチュやBUSINみたくアトラスの廉価版なのか…


どっちにしろないとは思うが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:27:21 ID:OE5j9JHB
某魔人の出張元に払うマージンを考えると廉価版は絶望
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:01:58 ID:mP/Cu0cY
あったらジャロに報告すべき
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:54:47 ID:989YWdNt
アトラス、売り上げが年々落ちてきてるからな。
かなりヤバイレベルに達してるから、再販ありえるかもしれん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:18:22 ID:0ZiJOkuN
わんぱくで5480で買えたー(・ω・)/
普通に棚に並んでて驚いたw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:30:27 ID:KW77ekt0
前略

平素より弊社作品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、『真・女神転生V-NOCTURNE マニアクス』(以下マニアクス)に
対するご質問の件、回答いたします。

『マニアクス』は数量限定で製造・販売した商品で、当初初回生産のみの
販売とさせていただいておりましたが、ユーザー様からのご要望多数につき、
昨年2月10日に再出荷を行いました。
ただし、限定生産品としての製造を企図していた為、この再出荷時に
「最後の生産」である旨を謳わせていただきましたので、
再出荷・再生産を行う事はありません。
また、ベスト版化につきましては現在の所未定とさせていただいております。

お手数をおかけしてしまい大変申し訳ありませんが、
上記商品につきましてはお近くの大きな家電量販店や、
ゲーム専門店などのお店にて在庫の有無を直接
ご相談いただきますようお願い申し上げます。

ご不便をおかけしております事をこの場をお借りして
深くお詫び申し上げますとともに、
今後ともアトラスの作品を応援いただきますよう
社員一同心よりお願い申し上げます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:32:54 ID:7Ej3N3mA
再生産はないとはっきり言ってるのに対して
ベスト化はあいまいだから出すのかも。
ボッタクリ商店から買うのは様子見るのがよさげ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:52:47 ID:nYgmI5+4
先日友達から3000円でゲット。
さて・・・手元に2本あるわけだがどうしようか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:55:19 ID:2/kDAbEx
当時の気分を損なわないよう、セーブ機能を省いたベスト版が出ます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:48:27 ID:qTYiqDW8
PS2のゲームでこんなに時価高騰してるの他にあるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:30:21 ID:5TVDKBH0
説明書無し、ディスク傷有りで\3000だた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:40:43 ID:TOLLC7j1
買えるならケースもイラネーから3000円程度で欲しいわ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:45:18 ID:xe8UjfpG
現在の所未定wこりゃ絶対出るなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:01:40 ID:9icNwMur
>>156
どこのわんぱく? やっぱり関西の?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:34:54 ID:OzQdEJI3
こんなスレたてなくても古本市場で5000円で売ってるって
今まで定価以上の値段で売ってるのなんて見たことない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:39:04 ID:NkpBUCWf
ゲオ行って来い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:11:34 ID:FWMfUg9W
約一年前に3500円でゲットしますた。説明書ありディスクに傷なし。

けどなんとか神殿のとこの魔法しか効かないボスが倒せなくて放置。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:37:47 ID:OvLmx6pW
ベスト化はくるよwwwwww絶対なwww
俺がまえに言ったとおりになる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:44:17 ID:XjNHFEku
近所の中古屋で傷無し説明書有りを2200円で発見!!

買うか買わないか迷い中
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:52:31 ID:5qMSq7rg
通常版ってオチじゃないだろうな?w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:56:56 ID:p2zhfROu
俺にも春がキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/8376.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:01:31 ID:R3TWHY2V
新宿 トレーダーで\9800
迷う・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:13:44 ID:V8Q+h4lq
>>172
おめ
これからめくるめくパトの世界が君を待っている
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:19:50 ID:OE5j9JHB
>>172
深界にようこそ
閣下に謁見して来い!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:25:02 ID:p2zhfROu
>>174
d
今病院探索してるけど面白杉(・∀・)
>>175
了解、真エンド目指すお!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:27:43 ID:+U0h98Iw
>>172
オメデトウ。1ヶ月くらい世を捨てて没頭するのも一興
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:38:00 ID:p2zhfROu
>>177
アリ
一ヶ月所か一年楽しむつもりです(・∀・)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:45:39 ID:NkpBUCWf
>>172
殺してでも奪いとる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:51:29 ID:7Ej3N3mA
172はぼっちゃまの力で人を超えたからもう無理
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:02:15 ID:oAQ+JVrt
>>171
よく見たら通常版だった…orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:24:35 ID:LTkIazEd
ヤフオクで1万超で買った俺が来ましたよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:51:17 ID:WN86hH3r
ところでなんで今更こういうスレたったんだろ?
マニアクスの暴騰は今にはじまったことじゃない。去年からずっとバッタクリ価格だったわけで。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:54:46 ID:idl0VQ3F
バッタクリ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:20:49 ID:WN86hH3r
スマン、誤字については脳内補完よろしゅ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:23:02 ID:dwdFKEst
>>183
本スレで値段報告がウザクなったからだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:51:38 ID:LThKrnE/
みんな一体いくらで買ったんだよ・・・俺10000高いよな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:04:24 ID:pDWDyUma
6000くらい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:10:28 ID:aaPB50vP
俺なんか再販が発表される1週間前に13000円で買ったぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:16:37 ID:LLGuOUaE
うちの周り、そんな高いのゲオだけだなw
もしや、関東ってか東京だけ相場がおかしくない?w
関西人だが、普通に良く見かけるし
手間賃考えて、即決6980円くらいでヤフオクだしてもいいけど、さらなる転売されかねないか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:17:43 ID:0fzqLT0m
されそうだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:18:31 ID:pDWDyUma
と言うかされる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:25:34 ID:/xiF8fkX
というかする(ぉぃ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:57:50 ID:LThKrnE/
関西圏って安いかどうか判断できねぇ。大阪だが売ってねぇ。しかたなくオクで>>187で泣きました。でもオモシロイ。>>190何処でいくらぐらいでよく見かけるのよ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:56:07 ID:UPCH7GF+
もうベストでるんだからそのうちいらなくなるなこのスレ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:41:01 ID:Aa4aUyYR
金子かなんかのコメントで再販発表したとき「これが最後の再販です」ってかいてあったぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:46:25 ID:k/nrPaDN
>>193
(ぉぃ
って久しぶりに見た。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:26:43 ID:GXPSn5M9
>>190
転売しないからマジでヤフオク出してクレクレ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:17:17 ID:HQZU4o5P
(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:43:52 ID:239gLlWo
なんかでもベスト版でまた出しそうな予感するんだよねぇ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:01:18 ID:X9Pn6ujj
そんなに面白いの?
1万以上って
いくら品薄でもこれはどうかと思う
DSLぢゃあるまいし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:09:59 ID:jm0zaTin
一万っていうのは面白さについた価格じゃないお。
儲けたい人が弱みにつけこんでぼったくってる価格だお。
ノーマルが千円くらいで買えるのに一万ってのはさすがに非道いと思うお。
(´・ω・`)でもホスィ・・・

DSLってな〜に?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:15:30 ID:j/T164yX
面白いとは思うが通常版に+8千円して買うまでも無い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:22:55 ID:m1a09v98
>>202
任天堂の携帯ゲーム機
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:42:40 ID:7KLayyby
5000円以下なら買い。
1万なら我慢汁
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:48:46 ID:dYYtVacY
>>200
氏ね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:32:55 ID:+hjrTS3+
マニアクスって10万くらいしか出荷してないのか
そりゃ品切れなるわ、バカだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:04:08 ID:7KLayyby
バカっていうかファンディスク+カプコンが絡んでるから色々きついんだよww
あれさえ出さなければベスト版でだせたかもしれんが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:27:09 ID:qsoDB3JV
ダンテの名前とグラ差し替えでいいからBest出して
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:41:22 ID:P3QhVk63
和歌山の南のほうのわんぱくで中古を4980円で買えた。
つーか、ゲオとオク高いな・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:25:18 ID:PobPw/F0
何でお前ら再販の時に買わなかったの?
知らなかったのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:33:27 ID:Ta+W1rKG
>>211
俺が初めてマニアクスの存在を知ったときにはもう再販の後だったんだよ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:43:36 ID:PobPw/F0
イデオンのDVD思い出す値段だ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:28:13 ID:B+djignq
そもそもマニアクスが限定なのをしらなかった。
欲しいと思った時には再販も終わって既に一万円レベルだった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:35:56 ID:KwoKifdm
プレミア価格で買ったはいいものの
マタドール倒して満足して放置してる負け組みの俺
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:02:49 ID:9WbOKLtr
わんぱくで取り寄せを頼んだけど、全店在庫なしって返事だった。
でもここや本スレを見るとわんぱくで買った人が何人もいる。
もうわんぱくなんて信じない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:05:37 ID:hSUnWA+q
気になってた事だが、ここに書き込めるという事はネットできる
はずだよな? それなら、マニアクスの販売期間にネットでその
情報を知っていれば定価でちゃんと買えたはず。
公式Webなどでマニアクス販売の情報は見つけられたはずなのに、
どうして知ろうともしなかったの?そこが謎。

私は事前にネットで情報を知って、予約して発売日に購入した
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:09:47 ID:KwoKifdm
だから知らなかったんだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:12:28 ID:GKmfhIYw
筋金入りのメガテンファンじゃない限り
追加要素があるとは言え、一度やったゲームには定価で手を出さないんじゃないか?
これほど高騰すると分かってた訳じゃないんだし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:46:50 ID:w7EVftqT
俺ライドウでメガテンに興味持った新規だからこんな高騰しててびっくりですよ。
評判いいし、MADとか見てるとすごい惹かれるんだがこの値段じゃなぁ。
ダンテがらみで面倒があるなら、ダンテにモザイクと伏字かけて再販しないかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:52:09 ID:bCqreBfu
>>210
田辺のわんぱくかな?おめ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:47:32 ID:dYYtVacY
geoも買取が5000円まで落ちたよ
おめーら転売しまくったんですか?w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:07:23 ID:P3QhVk63
>>221
御坊のわんぱく
で、エンジェルに背後とられる→ハマ→主人公でパト
即死魔法強すぎ・・・orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:40:36 ID:RGU82bBi
ペルソナ3が出る頃にはまたちょっと値上がりそうだな
その前後に真4の製作発表とかすればさらに高騰の予感。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:44:19 ID:B+djignq
ライドウの初版にマニアクス購入権とか入れとけばよかったのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:52:17 ID:GKmfhIYw
マニアクス購入券がオクで高騰
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:21:22 ID:iqu9Ah1S
>216
ヒント:めんどくさい
ヒント2:店員の小遣い稼ぎ
ヒント3:店員だと思った人は、実は押し込み強盗
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:34:12 ID:heqf/CNo
>190
たしかに東京だけ異常に高いのかもしれん。
地元(群馬)の友達に聞いてみたら中古のが定価で売っていたそうだ。
俺の分も買ってきてくれ!と頼んで見てきてもらったらもうなかったって・・・orz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:19:36 ID:2kV/FFiX
きっと友人が転売しちゃったのさ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:14:15 ID:lQtMFYkk
>>226
そうなるだろうが、それでも今のマニアクス価格よりも安く手に入れられるようになるだろ。
既にマニアクスもってるやつや興味のないやつも結構いるから券だけでそれほどの額にはならないはず。
欲しい人は定価+券代で今より安く買えるようになり、券いらないやつはそれを売ることでライドウ等が実質安く買えることに。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:27:46 ID:KkZgKLbo
ダンテに釣られて買ってメガテンに目覚めた俺ダルシム
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:54:15 ID:SUvjYTH+
>>222
9000円で即売りした俺勝ち組wwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:02:26 ID:ZU4aMgiR
てかGEOだと販売値自体がすでに9000円だしなw
最高でどんくらいだったんだろうか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:09:10 ID:Nh2fujb/
そんなに落ちてるんだ
先週行ったら14800円が12800円に下がってたけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:16:13 ID:RACQp5BK
メガテンバブルも終焉を迎えるか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:40:46 ID:RPea0xEl
欲しい人に回るのはいいことだ
新規さん増えたら本スレも賑わうだろうし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:48:45 ID:DdEKko5s
9000円じゃまだまだバブルだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:40:10 ID:A25WL5uL
ゲームの海賊版がでまわるような時代がこないかぎりあがり続けると思うがもちろん
波はあるだろうからさがっては上がり下がっては上がりどんどんあがり続ける
と  俺は思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:27:27 ID:KqaYnHhm
株みたいだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:50:21 ID:dfnDy1tT
>>238
海賊版とまで言わずとも、PCで普通にエミュれるようになれば無理に1万出す人間は激減する。
今はまだPS2用エミュが一般公開段階じゃないし、そもそも廃レベルPCじゃなきゃ満足に動かないから実機改造以外ではエミュれないわけだが、いずれその日はくるだろ。
ってかソフトに1万だすくらいならswapとか買ったほうが現時点でも安くつきそうだね。モラルのない違法人限定だけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:48:28 ID:AhJpaU21
デビルサマナーでいうところの、マグネタイトの高騰のようなものか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:40:49 ID:hg5f+xvm
中古でどれだけ動こうが次回作に影響しないしどうでもいいよ

4にお金かけれるというならベスト版の小遣い稼ぎ&新規獲得に
積極的賛成
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:41:55 ID:kiOZo3cZ
>>242
一行目の自己中っぷりに脱帽w
どうでもいいなら書き込むなよww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:07:48 ID:Vh2oFYEk
FF6新品11800円で売ってた時代もあったわけで
なんつーこたない。

俺も大人買いできる年になりました。
いまじゃハードごと買う余裕、置き場に困る
そんなに金のかかる趣味じゃないんで嫁さん黙認
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:05:47 ID:JciwP0c7
とりあえず古市1件目無かった
あと古市2件とわんぱく4件回って無かったら諦めるか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:34:35 ID:x7bPqOHH
ttp://www.famicom.biz/all/htmls/4984995111230.html
また新品入荷したらしい
ここ、売れる度に値段がどんどん上がって行くな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:07:51 ID:S/z691hd
>>244
そうだよなソフト一本1万円なんて昔はあたりまえだったよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:43:43 ID:5ViNql7T
>>219
この内容だと分かるなら(分かるわけないけどw)
この値段払っても何ら不満無いな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:31:51 ID:VsYuSlvS
>>244
思い出してみるとソフト1万時代もそんなに不満感じなかった。
値段分はしっかりしゃぶり尽くした。
マニアクスに1万出した奴も1万円分は遊びこむんだろうな。
7140円を買ってすぐ売るよりよほどいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:39:53 ID:DIqYFS9H
ttp://item.rakuten.co.jp/game77/10001912
説明書に少しイタミがあるので値下げしました
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:40:42 ID:uEs1eMfV
>>246
あふぉかこれwwwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:28:40 ID:VxguOVa2
最近近所にゲオが出来たんで冷やかしで見に行ったら本当に14980円で売ってるんだな
実際に見てみるとやっぱり驚くよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:37:14 ID:VsYuSlvS
>>246>>250を見てGEOも大したことないと思うようになってしまった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:37:46 ID:QiPYPFO7
ゲオ上層部に「バカじゃないの?」って講義してやろうかしら
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:38:47 ID:0FDPlsUT
本当にGEOで値下げしてるな
仕入れすぎたのか、上のほうにあったベスト版が出るのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:57:41 ID:6O3yM7Bx
ベスト版を出して草加企業GEOに打撃を与える展開きぼん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:59:29 ID:CeS2whC2
再販でもベストでも嬉しいが
もう少しまってからでいいからGEOと>>246>>250に泡を吹かせてやりたい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:37:50 ID:STf2bb6P
数か月前メーカーに直メ。【多数の要望集まらない限り】再版は無いとの事。

Best版…?聞かなかった…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:33:15 ID:1gtSMlrR
今日ゲオ行ったら9980になってた。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:45:09 ID:AncAStp3
俺もGeoいったら9980円だった。
ちなみに東京都下
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:39:16 ID:0M39G12w
GEOも社長が死んでから変わったな・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:11:49 ID:fbjtFvIL
>>258
では集まればまた再販おkか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:27:40 ID:L2IB4si4
みんなでメールしようぜ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:03:41 ID:16s6PQES
俺の地元の個人でやってるゲーム屋さんで1ヶ月前ぐらいでジャンク品?
みたいなちゃんと起動はするけど説明書が汚いとかの理由でたしか…3500円で売ってたよ。

ネタじゃないよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:10:46 ID:d4Pw3K8Z
マニアクスは「いざ買ったら売らずにずっと大事にするぞ」的な人が多そうだから傷物は安くてもNGなんじゃないか?
にしても安いね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:23:16 ID:UYX7QgTO
うぜえよ。ネトオクならまだしも店で定価以上で売るって犯罪だろ
規制の対象にしてくれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:42:18 ID:7V5u0hFf
そんなん数年前から・・・・。
昔なんて1500円シリーズのマージャンが2800円とかで中古で売りまくりだったぞwwww
それに比べればまだマシさ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:21:27 ID:2f8JYivr
本当に欲しい人に回らず、転売品として転々とするのは可哀想だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:25:21 ID:er2Fmoa8
そういえばベストでてるというのに品薄気味なのをいいことに
「ベストでてましたっけ?」みたいなスタンスでノーマル価格のまま販売してるパワースマッシュ2もなんかムカツクな。
オクや通販使えばベスト価格で買えるからずっとマシだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:42:12 ID:ni9uQ7Sa
>>269

通常版を通常版の価格で売ってるのだとしたら別によくね?
ベスト版に合わせなきゃいけないなんて決まりないだろうし
最初の仕入れ値だって違うだろうし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:42:54 ID:e34g2G71
たしかに通常版が廉価版でてるのにブクオフなどで気にせず廉価版の値より上の値で売ってるよな。たしかに間違いじゃないんだが知ってる客はえっ?思う。店は廉価嫌いなのは間違いない!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:45:50 ID:BTrRxIsN
中古屋に流れてる利益を自社のものにするためのベスト化なのに
放置してるなんてその会社アホだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:47:49 ID:ni9uQ7Sa
>>271
新品売りだけでやっていけるお店なんてほぼ無い訳だし
中古価格を一気に破壊する廉価版好きな店なんて無いだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:51:19 ID:uKOgODV5
ベスト版でヒットしたなんてのもあるけど、まず稀だしねえ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:08:41 ID:3+RQtg57
新作発売から4ヶ月で廉価版なんてのがあったな…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:14:12 ID:PUcLgoP9
グギャ−も尼で廉価並の値段になってるし・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:26:53 ID:az0vVgly
俺もついに手に入れたよママン
値札は9250円だったけどレジで2950って言われたww
動揺してお釣り落としちゃったよwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:54:23 ID:YPZ4g9bi
ラッキーだなwwww

お前が素敵なパトを迎えれるように祈ってるぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:00:39 ID:T6xDwbQ1
>>277
店員があとでパトりそうですね。テラカワイソス
280277:2006/04/13(木) 22:30:51 ID:az0vVgly
ちなみに店はブックオフでした
店員も機転利かせたつもりだったんだろうな・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:33:24 ID:a0sky/xV
普通の人は値札の書き間違いだと思うわなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:45:05 ID:oVeK1eyy
おま・・・・・うらやましかwwwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:10:21 ID:ZfLuX4sg
ゲオも9980にしたから少し落ち着いたな。オクはしらないけどこれ以上値は上がんないでしょ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:37:56 ID:VZWEqIDz
ベスト
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:08:45 ID:/DF+u0JA
ダンテを削除してアリスに変えて再販か?
やべぇ、俺、買うかも。マニアクス13000円で買ったけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:12:22 ID:RKiRU7PN
アリスだとサンシャイン飛び降りシーンがえらいことにならないか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:32:05 ID:2VaayNld
ふわりと着地した後スカートの裾つまんで挨拶する光景が浮かんだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:34:04 ID:/DF+u0JA
普通に飛び降りてきて「死んでくれる?」じゃね?
第3カルパでは銃弾の代わりにムドの嵐。当たると即死亡とか・・・
あの視点じゃ、回避不能だな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:00:03 ID:RKiRU7PN
>>288
いやその……スカート……角度とか……
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:03:46 ID:9tLzj/gi
ダンテの代わりに超兄貴が…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:15:38 ID:qT6m4Gpu
>>289
バイオ4でもモロ見え(シミ付き)よ。
気にする事は無い。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:47:51 ID:5IEUULsd
ここ見てるとゲオもけっこう値下げしてるんだな…
家の近所では未だに強気の14980だがな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:08:36 ID:9ZbGwa/5
ゲオは元がボッタクリ価格なんで「値下げ」とか言われてもハァ?としか思えん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:54:43 ID:6q3PTkev
それ14980ってなってるけどCP通すと9980になるはず。店舗によって新品や中古で値札シールの貼ってないまたは交換してないのがわんさかある。あとシールが9980でCPが14980でも9980になる。ゲオ豆知識です
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:57:57 ID:gqObR1ZJ
>>293
同意。中古の在庫はそれなりにあるが他店に比べて割高。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:47:18 ID:N1weuJx+
>>293
dクス!勉強になったよ
この調子で値下がりしていけばいいんだけど
近くにあるゲーム販売店がわんぱくとブクオフとゲオの3店舗しかない身としてはゲオだけが頼りだ…orz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:00:43 ID:n3yk8eNu
ゲオはサラ金
>>246>>250は闇金
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:46:44 ID:nC1DnfF1
パトスレに続く三の代表的スレになるのかここは?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:35:36 ID:DI8sPyub
>>296
お前はこのスレを>1から読み返すべきだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:12:45 ID:tWIp2HR6
先日行った近くの店でマニアクス4980だった。
いまでも売れ残っているんだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:37:35 ID:5Pa4gaIk
昨日、古市で中古 5019円で購入。
ようやくプレイできる。
再販時新品買ったが積んでた。プレイするのに開けるのが怖くていまだ見プレイだった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:58:30 ID:hHup6lln
古市5019で出始めてるな
高値も終わりか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:41:22 ID:KPq5NS7B
近所のゲオが閉店しますた
躊躇するんじゃなかったorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:18:24 ID:Fluz7VSW
携帯からスマソ
いつかやると思って再販時に買った新品(or攻略本)を保存してるんだが誰か一万で買わない?うちのPS2がついにぶっ壊れたお(´・ω・`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:39:18 ID:LG1irm3l
orってなんだ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:10:28 ID:lIg28tTn
>>302
古市は(基本的にゲームは)プレミアつけない。
再販前から中古はこの価格。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:05:35 ID:+9XprTfl
そういえば古市って何のことだ?
ゲオみたいな店の名前か?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:38:29 ID:tLKxAEZE
古本市場
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:45:16 ID:O+9zeroR
古市の買取額は確か3500円だったはず
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:58:43 ID:+9XprTfl
>>307
サンクス!古本か…
無印しか置いてあるの見たこと無いな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:14:31 ID:ZFHc4+0K
GEO=アイフル
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:42:57 ID:movRBgvr
ヤマダなら中古3980円。
売っていればの話だけど・・・

313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:05:01 ID:Kh6btYHr
>>306
価格はともかく現物が売ってたから言ったんだが
いつまであるかはしらんけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:27:02 ID:r/yUrcgO
いつの情報かしらんが近場の奴に朗報
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2006/01/25/osk02/index.html#top
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:00:03 ID:r/yUrcgO
アドレス張ったときに気づくべきだったな・・・・
これは古い情報です。誤報です。すみませんでした・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:08:53 ID:ZGCwfrZO
32>>
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:49:33 ID:djHbaq5R
大阪にGEO以外で売ってるとこないか・・・・
近場全部探してみたけどないわ。
日本橋あるかな・・・
オークションは1万前後は普通だし
悔しいけど、GEOで買うしかないのかorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:41:07 ID:imtrlPJK
恐くて夜やれないからあげると言われて友達にタダで貰った俺はちょー勝ち組
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 05:08:08 ID:Zl2YZkp/
それたぶんネクロマンサー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:31:29 ID:7u0Vj2Q7
ゲオに買い取り査定持っていったら買取2500円と宣告された件について
シワヒトツナイヨ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:24:49 ID:fmn9BtH/
シワ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:57:41 ID:6DpOyRxL
ゲオの価格が急落してるなw
どうしたんだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:45:46 ID:Cc/MPdwE
何かクルー?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:15:54 ID:y0HQuK2x
在庫がたまりすぎたとかじゃないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:12:42 ID:M3gsR5NN BE:730329269-
秋葉原では、9800〜19800円で売ってたな。
リバティや古本市場、トレーダーで確認。
9800円なら、一つ限定版を買ったと思えば
それ程無駄にはならないような。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:23:53 ID:9S3wvcaG
スレ違いですまないがドカポンザワールドはレアですか?近くの店が4000〜5000位の買取だから気になった。マニアクスの在庫気になって見てたらドカポンも気になりだした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:29:06 ID:QBKVdlnZ
amazonやマケプレ、オクの相場見ればわかりそうなもんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:53:30 ID:lkWgdKWM
古本屋で5280円で売ってたよ
発売日に買ってたから買わなかったけど「安ッ!」って思った。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:32:59 ID:N4jSW9kr
近所の中古屋で4980円で売ってるんですけど、買った方がいいですかね?最近出たノクターンの新品の廉価版みたいなの持ってるんですが(なんたらベストかな?)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:05:56 ID:pGh6fYcR
ベストは出ないよ。
つか、ノクターンの廉価版が出たのは大分前だが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:27:28 ID:N4jSW9kr
>>330
廉価版からでも、マニアクスへのセーブ引継ぎできるんですか?

廉価版で出ないとなると中古で買わないと仕方ないか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:13:07 ID:4jvuAOej
当方静岡だけど、鑑定団で6980で売ってたよ。
隣に無印がおいてあったからマニアクスに重ねて隠しといたw
そのときに金もってればなぁ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:58:59 ID:i7jtH4/B
>>317
日本橋近辺は6000〜8000円ぐらいが買い取り相場です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:50:15 ID:pxSL3Y35
>>333
サンクス
だとすると売値は1万前後だなー
平野区生野区、東大阪近辺のゲームショップ回ったけど、どこも売ってないわ。
古本市場も全滅。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:38:18 ID:jLJANmEZ
神戸の古本市場にはあったが・・・
少なくとも昨日の段階でマニアクス存在した
持ってるのに買いそうになったよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:47:37 ID:YD1QBYYv
うおおおおおおお!!!!!!
9000代で買ったマニアクス棚から落として箱に穴開いて裏表紙のダンテ
に穴がぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
冗談抜きでひどすぎるOTL
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:32:57 ID:sP8udHnY
かわいそう
でも自分のせいだしな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:38:06 ID:VKoeWP9c
3000円位で買ったマニアクスだけど
PS2の箱って邪魔だから買った直後に説明書と一緒に捨てた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:42:45 ID:hTmBy9uu
自分だけのマニアクスになったって思えばいいじゃない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:46:19 ID:7BmsDWU4
あ〜あ ヤフオクで入札しちゃった 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:44:38 ID:D1gS8tw5
現在地元おじゃま館で買い取り1万。
売値は傷あり12800。傷無しは傷ありの下に隠れてて見えんが多分13800〜14800ぐらいかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:17:05 ID:xk+3ugMe
>>334
ご近所さんハッケソ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:18:26 ID:xk+3ugMe
と、思ったら>>341もご近所さんかもしれん

344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:25:02 ID:D1gS8tw5
>>343
おー、狭い狭い大阪茨木おじゃま館です。
ちなみにここ5ヶ月で、5980→7980→9980→現在に至る。こんな感じで値上がり。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:33:36 ID:D1gS8tw5
>>334
日本橋エーツーで中古1万3千程で在庫二.三枚。新品未開封は約2万…。
絶対相場釣り上げたのGEO&転売厨だよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:47:13 ID:5G5q1Qs4
一万買取はすごいな。自分はおじゃま館でチラシに8000買取って載ってたのしかしらん。売値はそれより上がるのは当然だから誰が買うんだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:00:39 ID:de5xTQ0u
GEOが下げ始めたと思ったら今度は他の店が上げてきたのか。
9000円でけっこう美品の中古を買えた俺は、今思えば幸運だな。
店内で散々迷ったもんなぁ、パッケージを手にとっては戻し
また手にとっては戻しを繰り返し、しばらく他のゲームと比較して店内をうろついて
またマニアクスのパッケージの元に戻ってくる。
たぶん1時間くらいこんなことしてた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:46:33 ID:gWRf+AeY
ネット買取で一番買取高いのってどこかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:26:04 ID:QsC9qR2d
GAME77って所が9000円買取
昔は6000円くらいだったがこれもGEOの影響か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:31:02 ID:QsC9qR2d
あとおじゃま館って所はいつから1万円買取なの?チラシ期間とか?
GEOで売るタイミング逃したし売りに行きたいんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:00:08 ID:ArFwZMNS
つか、1円スタートにしたら余裕で1万前後になる。
もち釣り上げ等は一切なしな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:47:41 ID:0XLafVwj
>>345
見た見たエーツーも舐めた商売してんなあw
でもさ、日本橋でも品薄なんだよな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:15:15 ID:jUu39DMW
>>346
一万買取でも売らないと思う
気に入ったら一万でも安すぎ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:44:25 ID:nQWuIAwS
時にお前らはいくら以上をぼったくりと判断する?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:18:34 ID:83idq9jr
新品だと1万3千円までかな。。
オクもだいたい1万2千円ラインで落ち着く。
店で売ってるととこは、もうほとんどなくあっても2万越え。

中古だとGEOのが標準価格じゃね?
9980円。充分に高いが、これ以上だと高いという感じ。
オクも9千〜1万はザラだし、他の店ではあんま見ることないしね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:43:56 ID:BLGBeSa8
古市によくあるよ
累計で10万くらい儲かったかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:22:12 ID:d9KCe6tt
先月、宝島ってとこで5000円で購入。
おれにとってはGEOで既に、ぼったくりだと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:42:42 ID:0jBgEV75
ブックオフで5000円で購入
前衛後衛も銃も会話パートもないなんて
メガテンも大分変わってるな。ハカ以来だからしょうがないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:46:09 ID:oHr1zBLh
5000円代で買える奴らは運がいいのか?
俺は、その値段では見たことない。
ブックオフ 古市 ゲームショップどこもなし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:34:37 ID:WgkwRrzl
新潟の人でマニアクス探してる人います?いらないので譲りたいと思うんですが…。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:46:53 ID:LtC7o47V
オクで2700円で買えたからどこで売ろうか迷ってる
362358:2006/05/04(木) 19:10:26 ID:swhZpvmG
>>359
正直マニアクス売ってること自体初めて見た
3やったことなくてずっとやりたかったから運よかったよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:42:08 ID:JFyfnPZO
買取5000 売値9800
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:43:01 ID:89hkePZE
最近ゲームの評判聞いてやろうと思ったらねー。
通常版をバランス調整、ロード関係、要素追加で出してくれよ。
ダンテなんて知らんし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:23:05 ID:+8qqMbcL
>>364
それはすでに通常版じゃねーw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:53:35 ID:89hkePZE
>>365
いやー、マニアクスとベストの違いらしいけど、結構でかく感じてさ。
ここ読む限り、ダンテのお陰で出せないみたいで
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:10:36 ID:pMLNNWRL
ココに書かれてる値段見たら最近また安くなってきてるみたいだから、その内に安いの見つかるんじゃないかな。
無印が安いからマニアクス安くなってても、たけーよwって感じるかも知らんけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:03:43 ID:W6QtHZPl
ダンテ無しで出してくれんならそれはそれでいいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:10:47 ID:vJyTgIbn
ダンテのおかげで買ってくれたor買おうしている
新規客がいることを忘れないでやって下さい(´・ω・`)


いや、せっかくゲストに来てくれたのにいろいろ言われてるんで不憫になってw
O.Kしてくれたカプこむさんにも申し訳なく感じてなぁ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:06:55 ID:XbCtLwhC
だ が 今 は そ の ダ ン テ が 足 か せ に な っ て い る
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:27:54 ID:miQdPD+U
だからダンテよりザ・ヒーローにしとけば良かったんだよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:00:47 ID:uUJkJTtZ
マニアクス欲しいとずっと思ってるけど
高い。13000円は。自分にとって。
どこ行っても中古屋行っても売ってないし。凄く悩んでいます。
5000円で買ったとか羨ましい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:17:11 ID:uUJkJTtZ
っておもってたけどヤフーで4桁で買えるみたいね。
でもなんか個人情報登録しなくちゃいけないのか。
あのオークションしてる奴等がメルアド公開しててくれれば
いちいち登録しなくていいのにな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:28:39 ID:kokvC2ke
>>369
なにげに社員さんきたこれ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:55:14 ID:vSmjDyUg
4750円でゲトー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:05:33 ID:n3GAwDkA
ダンテの替わりにバレッタでどうよ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:08:42 ID:bK62pyco
>>376
バレッタ出すくらいならダンテのままかゲストそのものイラネ
個人的には別にダンテいても問題ない

ちなみに俺はワンダーGOOで5300円くらいで購入
電話で近隣の店舗に電話かけまくった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:19:25 ID:sL4eJwQ+
大阪だが5000円で手渡しでいる?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:26:09 ID:T8DAJc+F
>>378
君いろんなとこで見るね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:27:44 ID:bK62pyco
>>379
その割には返事しないんだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:30:50 ID:FNH+eCOg
3500でげとー。




「ディスクに多少傷有り」だってさ('A`)
読み込み大丈夫なのかねこれ。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:36:19 ID:T8DAJc+F
>>380
だね
因みに自分は近所のリサイクルショップで2000円ちょいで買ったよ。面白いから転売するつもりはないけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:42:49 ID:d0BWWSUt
次スレはここですか?w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:14:02 ID:3blbfVzy
>383
本スレの次スレ(162)はこっち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147082781/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:36:14 ID:AUfk4EbS
広島駅前で売ってる所ない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:15:27 ID:w/hnim+Y
今日ゲットした。正確にはゲットしてもらった。
友達に真3の素晴らしさを説いていたところ、
いくつか中古屋が近所にあるから買いに行くというので、
ダメ元でマニアクスを見つけて買ってきてくれたら
ノクターンをあげると言ってみたところ、何と発見。
15000円までなら迷わず即買いと伝えていたのだが、
6800円だったそうで。
場所は市川らしいんだけど、明日その友達から
店の名前聞いて晒します。
別に特別安くもないんだろうけど、
やりたい気持ちを抑えて安くなるのを待つより
買っちゃった方がいいよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:20:54 ID:dS+rflos
こんなとこで晒したらすぐ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:28:02 ID:w/hnim+Y
どうせ転売したって一本あたり3000円程度の儲け。
小学生の小遣い程度にしかならないのでわざわざ
それ目的で足を運ぶ奴はいないと思うよ。
むしろ欲しくてたまらない人は必ず行くかと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:35:37 ID:dS+rflos
まあ、俺がもし近くなら買いに行くわけでな。
1本しか持ってないから転売する気はとりあえずないけど

ま、好きにしていいかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:55:45 ID:0a7yXa9q
今持ってるのはやらせてあげても貸してあげられないからなぁ…
もう一本買ってみんなに貸して面白さをわかってほしい。
序盤でおもれーって言ってくれたやつとか、無印やり込んでた元担任とかに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:27:21 ID:zkZHvVte
そして借りパクされます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:43:40 ID:DqKVLwrB
借りパクされても誰かの元にあるならなんともない。
転売されて最終的にGEOの倉庫に眠ることになったと思うとやりきれない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:38:32 ID:H+4fACT3
GEOの倉庫にはいったい何本ねむってんだろ・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:01:38 ID:YfXw2Wb1
屋不億で新品9000でいけると思ってたら
20000超で終了してた しょっくTT
てか高杉TT
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:10:13 ID:Vpvpu1s0
同じソフトを複数本も所持してどーすんの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:50:36 ID:so+/q5P3
ひょっとして高いのはGEOとオクだけなのか?おのれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:42:15 ID:Dt05aYxc
しかし高い所に流れる罠
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:45:00 ID:BYZHO4oW
買い取りも高いからね。
ま、それが商売ってものだ。
恨むならアトラスを恨めよ。「ぼったくり」とか、的外れな事言ってないでさ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:40:48 ID:so+/q5P3
恨んでもないし、ぼったくりとも言ってないよ
何言ってんだアホ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:02:15 ID:ledq8Owl
神戸で\5300程でゲット。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:18:07 ID:vEhJcnR7
俺は恨んでるぞ、あれだけ内容追加しといて限定にするとかアホか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:38:49 ID:pI/LHH9a
何を恨むんだろ・・・売ってるんだから買えばいいじゃない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:17:11 ID:tHD6iTZi
>>399
お前に対してのレスじゃねぇだろw
落ち着けw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:32:37 ID:L7UAm6uF
>>400
どこどこ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:43:18 ID:FthRETpI
今日友達からレシートもらった。
トクジロー○安店
千葉県内のゲームショップ。
マニアクス中古で6480円税抜。
まだ一枚も持ってなくて本当にやりたい人は
問い合わせしてみてくれ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:33:09 ID:BgiyCkHF
浦安鉄筋家族おもしろす
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:39:36 ID:3OyXP4gD
>>404
多分古本市場じゃね
先々週からあったし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:03:02 ID:d2hmwi3R
>>385
中区のソフマップで売ってるの、2回見たことある。
そのうち一回はわし買ったけど。
ちなみに¥8980
GW前に確認したから、まだあるかもよ。
今月半ばにソフマップ自体が閉店らしいので、急いだほうがいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:10:28 ID:Ht8iw9EM
クソGE○で15000円で買った。
次の週に9000円になってた。
自らにGE○への一切の出入りを禁じる事にした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:00:56 ID:jMwkBee0
俺も前15000円で買ったw
すぐ9000になったけどゲオは在庫なくなりゃまた高くするんだから気にしてない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:58:13 ID:fGPqMJBu
>>409
御苦労さんw
クソなのは、ゲオじゃなくてお前だと思うけどw
最初から買っとけよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:05:04 ID:TIFb99du
>>411
そはあんまりじゃないのか・・・?

>>409はクソ以下だけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:29:37 ID:YQxMByYu
何故かGEOのせいにする奴、多いよな
需要に合う設定をしてるだけだし、大体どんな値段をつけようと自由だろう。
ボランティアじゃなくて、商売やってんだから。

何考えてんだろうね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:31:31 ID:YQxMByYu
悪いのは、「当時買わなかった」「存在に気づいていなかった」自分自身だろ。
他人のせいにすんなと。アホらしい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:37:10 ID:3iJMJC9p
最近ボッタクリ(特にゲオに対して)というと、何故かしらんが突然キレる奴をよく見る気がする
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:39:46 ID:TIFb99du
とりあえず祖父で買えばいいじゃないか?
GEOよりは安いし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:19:27 ID:1Yfr3FUV
>>415
社員じゃねーの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:38:54 ID:XsDjrBXM
叩くべきは、アトラスと自分ではないかね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:43:23 ID:YZMnUTSF
叩くべきは、売れない市場だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:38:26 ID:r2J63X6E
>>404 >>407
厳密には三宮なんだけどね。
センタープラザのテレパニ。
ちょこちょこ見てたけど、まさか出てくるなんて思わなかった。

どうでもいいけど買った日は俺の誕生日で、
「こりゃ自分にプレゼントだね」
とか思った俺ナサケナス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:13:50 ID:bLTd1CXW
どんなに高い値段でも楽しめればそれでいいんじゃないか?
クソゲーと思った椰子は合掌だけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:04:59 ID:DnC1Xm4C
一度再販したんだし、アトラス叩くのは可哀想だろ。
423孤高な異端者 ◆aYO3YLQsiM :2006/05/19(金) 15:40:47 ID:oassLRey
そうだよな。せっかく再販までしてくれたのにねぇ・・・

ちなみに俺は再販後、中古を探し回ったが近くの店もネットショップも
全滅して、諦めてたところゲオで4980円で見つけた。
嘘のようなほんとの話。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:32:50 ID:FQ286s2U
信じられないと思うけど本当に作り話。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:14:33 ID:T1dZd+BI
俺もGEOで3980でゲットした
GEO価格路線変更した?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:25:19 ID:vJ7C1Pq6
俺はGEOで9890でゲット
ちなみに兵庫
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:04:27 ID:mmwTmylb
今日神戸で5580で売ってたよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:43:01 ID:FtFO4Q9u
DVDなんて消耗品だから買える時に買っておくのが良いよな
まぁやりたいならの話だがな

無くなっていくのは事実だし値段は買い主の価値観
安く手に入れたらラッキーなのは確かだけどな

ストックにもう一本欲しいなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:00:25 ID:yNrackxJ
ストックとまではいかないけど、できればマニアクスでプレイしたいよな。
でなきゃロード機能とかのシステム面だけでも通常版に入れて欲しかった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:02:38 ID:Kbm6zLjx
ダンテなんていらないから
システム面と
新MAPと
バランス修正して再販して欲しい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:16:07 ID:FtFO4Q9u
>>428
プレステ2って本体があれじゃない?
だから買い替えた本体でいきなりDVD傷だらけに…みたいなのがあるからストック欲しいな
今やってるのも何もしてないのに細傷ついてきてるし
(´・ω・`)


もう再版と言うより4で次の出す確立のほうが高いような希ガス

432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:57:46 ID:/gX4cX4g
隣り町含め七件周ったけど、一つもなし。
ゲオには9980円で売ってたけど。
どうも一万も出して買う気になれない。
金はあるが納得出来ない、暇をみて他も探そう。
安く手に入れたやつ(´・ω・)ウラヤマシス
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:01:46 ID:Abmp98nl
つくばで5,000円で売ってたの見かけたけど数日したらなくなってた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:51:34 ID:Muga/I6v
割れ拾えよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:17:29 ID:0hXTXN8K
オクの値段、けっこう落ち着いたんじゃね?
ほぼ、需要を満たしたか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:37:48 ID:WPGXbBIV
という事はこのスレも用済みって事か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:02:24 ID:C6KDZjhg
そりゃ21本も出てりゃ落ちるわな。
転売厨大活躍。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:20:07 ID:0hXTXN8K
そういえば。
高騰ソフト、今はゴッドオブ禿げが熱いな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:29:09 ID:C6KDZjhg
>>438
再販決定してんのにご苦労だよなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:33:47 ID:0hXTXN8K
再販知らん人相手に、頑張ってはるな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:24:15 ID:sg9OfH7r
ゴッドオブウォーのことか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:27:42 ID:0u9jdtwp
人は皆、生まれながらにしてマニアクスを欲する。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:38:32 ID:UVLDbTi3
飽きっぽいこの俺が、あれだけ売値が高騰したにも関わらず
売らなかったんだから、たいしたゲームですよ。たぶん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:30:04 ID:GrS0Yv9I
宮崎だけど中古3980円で3本あったお
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:40:27 ID:Bd2+/7r7
売れてないって事は、需要が無いって事だ。
買い占めて、オク転売で欲しい人のところに飛ばしてやれ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:17:47 ID:Q8tWXohy
近所の店で無印の中古が3200円くらいで売ってた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:46:21 ID:nXFR64kU
無印にしては高い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:49:58 ID:AFiXGJsh
再販されるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:27:00 ID:khovKMHX
マニアクスなら再販の予定は全くない
無印はベストがすでに出てる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:01:14 ID:fhTmJ1H4
俺デビルメイクライなんてやったことねーからダンテなんて
邪魔以外の何物でもないんだけどな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:30:18 ID:sEft4cPY
買取6000円て妥当なとこ?
最近金欠気味で売ろうかどうか迷ってる
ちなみに通信買取。


 
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:48:24 ID:d4mcfyet
オクで売ればその1.5倍はいくぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:57:20 ID:sEft4cPY
オクってやった事無くて、何か不安なんで・・・
会員にもなってないし。
通信買取で精一杯。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:16:26 ID:sEft4cPY
今さっき目付けてた店の買取価格表見たら9000円になってた!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:46:24 ID:YNmqOCo2
ネタかよwみたいな出来事だな。

つーかその店、9000円買い取りて。
ナンボで売る気だよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:27:23 ID:xurWV8IL
私もダンテは邪魔だ派です。
ザ・ヒーローに差し替えて再販とかってネタには大層ときめきました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:39:25 ID:sEft4cPY
ありゃ?今も一回見てみたら6000円に戻ってた・・・
何で?店側の間違いだったのかな?
ちなみにgame77って店

458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:44:26 ID:nFpIyLWR BE:173682735-
DMC好きだから買いたい。けど高い。そして数多くのダンテイラネの声…
買うのやめた方が良いでしょうか。通常版でOK?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:48:00 ID:/Yx617PX
マニアクスの追加要素はダンテだけじゃない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:58:15 ID:E0mB9Odk
通常版とは雲泥の差だぞw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:23:33 ID:qXlVweIi
ダンテとの追いかけっこはドキドキした。
見えない壁は反則だろw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:02:16 ID:LmaJs6dU
関西は手に入れやすいって言われてるけど大阪近辺探しまくったのに見つからない…
前に大阪で手渡しって言ってた人はさすがにもういないよね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:23:15 ID:i/255+pa
上の方であった1万円買取の店は今どうなってるんだろう?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:26:57 ID:g8WmfS/6
むしろ俺はメガテン好きだがダンテ出演でマニアクスは見送った
ダンテとかふざけてんのかって思うよ
ザ・ヒーローなら無力即買いなんだがなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:12:55 ID:UplqMm/G
>>462
昨日神戸にあったよ。
5000台だったと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:44:45 ID:Nr3l3Xdk
>>462
神戸に走れ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:55:20 ID:ib4dJKvH
神戸の報告多いなー
俺地元神戸だけど、結局手に入れたのは西宮だった
468465:2006/05/28(日) 21:11:15 ID:UplqMm/G
あ、ごめん。
神戸じゃなくて住吉だったわ。
469462:2006/05/29(月) 00:45:15 ID:jXhBedjB
>>465
わかった。
とりあえず明日朝一で電話してみる。
今日50軒以上電話してなかったから買えたらいいなぁ
教えてくれてありが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:48:19 ID:zXNxNv3G
涙ぐましいぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:38:25 ID:CMnsjWzB
電話代と要した時間が凄そうだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:55:37 ID:8Bwjdtr0
間違いなく県外まで電話してるね。もし県外にあったら取り置きしてもらうのか?もしくは良心的な店なら送ってくれるのかね?見つかるといいな!頑張れよ!
473462:2006/05/29(月) 10:14:41 ID:mFLwcMfl
みんなありがと!!
このスレとっても暖かいナリ

電話して今日いっぱい取りおいてもらったから、仕事終わったら取りに行ってくる。
大阪、兵庫の行ける範囲で電話してたんだけど、わのつくとこは一箇所
12980って言われてから、捜索範囲からはずしてたのです。

今晩からの目くるめくパト地獄が楽しみだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:11:03 ID:XRv0AZaE
マニアクスで一番の追加要素は
ジャアクフロストを仲間にできることだと思う
とけてお別れ、のままじゃあ寂しいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:09:44 ID:DoPC/m48
福岡のBookoffで5850円で入手しました。
手持ちがあってよかった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:06:51 ID:JpMvX6F7
今まで滅多に見なかったのに同時に3店で見つけた
12800円、8980円、2980円(これは説明書無、リング割れ)
動作は問題ないとのことなので2980で購入した
確認してみたらリングもほんの小さなヒビ程度だった
転売する気もないので満足だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:29:09 ID:cfGmUN4x
2以降ダンテの名声は地に堕ちた・・・
悪いのは全てカプンコ。
1は神ゲーだよ。スレ違いだけど・・・

マニアクスにダンテ?別にいらんでしょ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:30:13 ID:kcOpp1w9
いや
1=3>(壁)>2
だろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:16:09 ID:+Ncd4fPE
いいなー。俺なんて一日中、チャリで十店舗周って
一軒だけ見つけたけど、ディスクに傷ありで7980円。
ゲオは相変わらず9980円。大阪で他に売ってるとこないかな・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:17:52 ID:n2+v4KRi
オクで買えば?
481465:2006/06/02(金) 00:47:01 ID:odoiKAYL
>>462
お、買えたのか。楽しんでくれよ。
今月はワールドカップの為にHDDレコーダー買って金欠だから
転売しようかなんて思っちゃったけどやめといて良かったよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:33:23 ID:zE3LqJrU
>>479
大阪兵庫の古本市場、TVパニ、ブックオフ、ギャングスターにはない
大阪のわんぱくにもない。
小型店舗はわからない。
ちなみに日曜の時点だからその後に入ってる可能性もないとは言えないけど。

>>481
その節はお世話になりました。
465さんが教えてくれなかったらGEOの餌食になってたかも知れません(;つД`)
魔人にパトらされて満足です。
ダンテはいらないけどww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:20:07 ID:Ohy9mgqm
>>482がご近所さんということはわかったww
>>479マニアクス未開封三本積んでるけど一万で売るよ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:23:31 ID:Ohy9mgqm
>>462ちなみにそれ俺でつ(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:31:15 ID:560B2zcp
月姫を髣髴とさせるな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:53:28 ID:hdmknMxy
>>483が買占めてたんだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:13:09 ID:XX2TbvQ0
>>483
俺に6800で売っちくり
頼むにょ〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:14:11 ID:UdjnXjgL
500円で買う(^ω^)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:26:14 ID:Ohy9mgqm
>>486ごめんお
>>487>>488それは辛いwwほんとならオクで売ればいいんだろうけどオクしたことないの(´・ω・`)ショボン
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:21:12 ID:BMFkVAXz
何気なく入った下男で9980で発見
下がったんじゃなかったのか
ダンテ削除して普通に売ってくれれば、こんな面倒発生しないのに。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:56:23 ID:sntHEGjz
値下げしてそれだべ。
3月頃ゲオは8000円で買取やってたし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:15:47 ID:F934bR8u
まんだらけ
8975→9975に値上げしとったorz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:20:24 ID:GdUipWFJ
早く買って、楽になれば良かったのに…
マニアクス+攻略本 8800円+送料+手間賃3000円で買って来てやろうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:22:18 ID:F934bR8u
>>493
いや持ってるからいいんだけどねw
再販時に買って未だ未開封で積んだまま・・・
プレイ用にもう1本買おうかと思ったんだが、相変わらず下がらんね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:26:54 ID:GdUipWFJ

それは失礼しました…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:47:29 ID:MU05OZn0
なんか転売厨の巣窟になっちゃったな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:06:24 ID:1l3cg/Yv
何か複数本持ってるのがデフォらしいな、しかも未開封で
品切れになるのも頷ける
オクで10本以上マニアクス落札してる奴もいるし今から買う人は大変そうだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:14:09 ID:F934bR8u
オレ別に転売する気なんて毛頭ないけどね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:27:31 ID:mLHhhvpp
なんかさ、ゲオとか中途半端に知識があるチェーン店が
他の店のマニアクスを買い占めてプレミア価格つけてるとしか思えないんだが。
俺は近所の店で中古3980円で買ったし、ゲームの出来と流通量から考えてそんくらいが妥当だと思うよ。
追加生産で総二十万本くらい出荷されてるわけだし、そんなんでプレミアなんてあり得ない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:03:43 ID:yw2IiXM1
9980円で買ったけどウジウジしてるくらいなら買ったほうがいいぞww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:57:01 ID:0xNBtcU+
ゲオ以外には無いなぁ・・・

あと数年待てば値下げされるだろうか・・・w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:58:32 ID:PMVQjC5V
俺も今日周って来たがないな
といってもゲオで買うのは癪なんでBESTを気長に待つ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:16:18 ID:glSHvkhF
>>500
漏れも9980円で買った。
ちなみにゲオで。

パチンコやめてから物にお金を使うことにしている。
今は満足している。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:20:37 ID:VPmeiZhO
途中から知った人が、買えないで困ってるのか…

メガテンの面白さを知ったきっかけは何ですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:10:37 ID:tXuClG/q
マニアクスを探してる人は通常版はやった人なの?
なんかマニアクスがあるってなると通常版する気にならんし
マニアクス自体がどこにも売ってないし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:22:01 ID:46Z6QFkX
通常版やったけど、どうせやりこむならマニアクスでと思ったが見つからないと。
複数本所持してる奴を責めることはできないが、再販されて大損ぶっこくことを願う権利はあると思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:38:57 ID:Lhh2u5BV
>>499
マニアクスは7〜8万本だぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:43:51 ID:yw2IiXM1
早く買わないと14800円が標準価格になっちゃうよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:51:55 ID:0xNBtcU+
>>504
俺は最近ノクターンを友人に借りて
面白かったんでアニマクスもやりたいなと・・・

それぐらいの気分なんで値段が合わない限り買おうとは思わない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:00:09 ID:qRT7zLYK
ANIMAX
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:02:43 ID:DVc957O7
マニアクスはノクターンの数倍面白い

個人的に
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:22:51 ID:uvNNRbKN
アスタロトとイシュタルがいれば100点満点
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:33:39 ID:yBFDFDN2
>>510
神様家族おもすれー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:57:04 ID:2lvpKhPB
俺はノクタン無印持っててマニアクス出た当初は買う程ではないと思ってた。
が、ライドウのあまりのアレさについノクタンが懐かしくなり、マニアクス探しの旅にでた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:58:33 ID:s3g/0Juk
買ってて良かったマニアクス。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:49:08 ID:B+mMXkCD
>>514
おまいは俺かw
俺も旅に出た。何度ゲオで買おうと思った事か。
でも安く手に入れた時の喜びを噛締めたい。
そんなマニアクス、探してます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:41:56 ID:dkgPODvt
旅費いくらよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:55:33 ID:WivKjjEG
3、4日バイトするだけで買えると言うのは禁句か
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:04:50 ID:seTaJ2ic
ゲオから買うのが癪だって話だろ。
明らかに値段吊り上げしてるし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:07:54 ID:seTaJ2ic
>>507
生産停止後の追加生産分を合わせてその数字なの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:18:36 ID:bRAOzZnO
>>520
そもそもマニアクス自体が限定生産(3万本だっけ?)で、再販の声が多かったから追加生産しただけだとオモタ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:17:58 ID:8k8J/Qy3
マニアクスは初版が10万本じゃなかったけ?
再版は何万本かすらんけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:38:49 ID:B9dSJUET
10万だったらこんな高値付かない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:20:05 ID:S6Zo3pKg
東京の隅で10590円のマニアクスを発見
こんな値段見たら買う気しない…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:26:51 ID:eff3GYAQ
誰も買わなければそのうち値段も下がるだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:39:22 ID:0rs/KB+M
在庫増えなければ値段下がらなくね?
その値つけてるって事はプレミア付いてるの分かってるんだからさ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:57:51 ID:nMiXqMpk
今ゲオに売るといくらになる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:22:58 ID:Q0JMaUAk
>>519
そう、そうなんだよ。
ゲオのつりあげがむかつくから買いたくないんだよ。
それでも相場から見るとぼったくりって程でもないし店頭で買えるからゲオで買うべきなんだろうね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:10:11 ID:DGv5XDKx
>>528
宮城のシーガルじゃ中古3980円がデフォだぞ。
一万円越えが相場?アホらし。
マニアクスの内容自体そんな価(ry

マニアクスを買う金でノクタン無印とアバチュ1と2を買った方がよっぽど有意義だと思うね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:31:40 ID:VcZkz7dU
でたよw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:18:44 ID:SEeIuKvi
>>529そうだね(^ω^)
君の言うとおりだよ(^ω^)(^ω^)(^ω^)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:45:21 ID:kzd/YH1p
>>329
君は正しい。
なんたって宮城だからね。
日本は宮城を中心に(ry
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:48:22 ID:zslOaP0B
「宮城 シーガル」で検索すると宮城エロゲーショップ一覧ってのが最初にヒットした
エロゲーショップが狙い目なのかも知れない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:56:15 ID:1Qbmb3vG
宮城って何
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:13:13 ID:DGv5XDKx
おやおや。
マニアクス程度で万札使ったアホが必死になって噛みついてるようで。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:22:28 ID:zslOaP0B
なんだ つりか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:52:32 ID:OtmMlyIJ
ここに書かれてる値段(安い値段)が釣りにしか見えなくなってきた(Pд`q)。
今日、五件周ったけど、ほとんど9800円。新品で12800円だった。
まんだらけで7700円があったけど、説明書がボロボロ。
nyで探すか・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:25:43 ID:7VOBsev9
>>537
大抵は釣りじゃないと思うが
大体が7〜8000円以上で売ってるが、稀に普通の中古価格で置いてるところもある

あとnyとか宣言するなアホ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:48:43 ID:RXO8wGD9
>>537
わかってませんね
ソフトを所有してる事に価値があるんですよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:51:47 ID:hGmMgs+5
時期を見定めることも必要じゃね?

要はどれくらいそのソフトで遊びたいかってことだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:47:04 ID:pkaifb16
1万くらいでピーピー言うなや
お金変えない価値がある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:05:31 ID:Bi2utlQy
日本語でおk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:15:40 ID:kbamtCou
なんだ?中国人再来か?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:13:45 ID:nYob23yM
>>540
時期見定めてたら3000円も上がってしまった(つД`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:44:52 ID:Fio00odZ
無印を買った値段と2で割った時に\7140下回ってれば許容範囲。
……と思うことにしてみた。

自分の場合、無印を\7260以下で買えば許容出来る計算。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:11:53 ID:mpeKo+j4
>>522
たしかどっかの売り上げサイトで生産終了時点で7万本弱だったと思う
再販時の本数も一回限りの発売終了時点で、当時の売り上げランキングで
30位(約3500本)に入っていなかったから、トータルで7万3千本前後だと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:38:13 ID:mqXAvYpY
仕事で平和島まで行ったのでゲオを見てきた。
9980円だったのだが、在庫はまだあるので
欲しい奴は早く買いに行け。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:46:12 ID:ZoM/ARyv
ゲオにある確率は高い、ある意味あって当然だけどあそこでは買いたくない。
値段を吊り上げたのはゲオだけじゃないけど、それでも嫌だ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:56:22 ID:OAY3BIKa
つーか、何で買わなかったんだよお前らはw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:12:51 ID:cUbvaZyi
ゲオで買ったら負けかなって思ってる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:48:10 ID:IPpk5oGk
市内のゲオ4店で存在を確認しているが俺もゲオで買ったら負けかなと思っている
つりあげはショックだった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:35:08 ID:tt1w2kVS
…持ってない時点で負けだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:47:20 ID:IXDOXYFy
持ってるけどヤッテナス
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:37:09 ID:DpJZS98u
3周してさすがにやらなくなった
けどやりたいときにないと悔しいので売りたくない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:16:20 ID:iEIwc2TS
ゲオで買ったら負けって言うけど、他で入手できたの?
もう手にしているならいいけどさ、本当に欲しかったら
一万くらい出せばいいじゃん。
ここにいる人って学生ばかりなの?
中学生の小遣いじゃあるまいしケチらず買いなよ。
もし仮にニートがいたとしてもママンに頼めば買ってもらえるんじゃないの?
これが需要に対する一つの供給の形なんだからさ、社会の仕組みを知りなよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:38:46 ID:17svIEy8
出来たよ。ちなみに都内在住。
運と縁と探知能力あれば何とかなる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:40:36 ID:YFkK9mxL
ゲオで買ってしまうと店側はこの値段でも売れると判断して値下げしなさそう。
これから手に入れたがっているポンヨウの事を考えると…ww

まぁ自分はすでに入手済だが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:57:04 ID:STJUseDx
>>557
日本語でおk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:51:50 ID:uYZkSjZ1
>>555
一万くらい持ってるがやりこむ時間がない
本当は欲しくないんだよ。欲しい欲しい言ってるだけ
わかった?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:58:03 ID:j7rqTaJY
いや、それはさすがにおかしいと思うぞ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:09:40 ID:jBmryQ7o
>>559
なんだ。欲しくないんだ。
ならゲオがいくらで売っていても関係無いじゃん。
良かったね、無駄なお金払わなくて。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:23:04 ID:tJwolPrZ
>>561
君は心理学と人間行動学を学んだ方がいいね^^
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:31:53 ID:s1NQybMp
そんなクソの役にも立たない学問なんて学ぶ必要なし
心理学部はゴミの掃き溜め
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:24:17 ID:caebv9MV
でもお前専門だし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:49:00 ID:UUv0+MAv
>>555氏ね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:02:11 ID:Q7wzsZva
とりあえず、ゲオは昨年末に他店からDS買ってきて新品扱いで店頭に置くという暴挙かました店なので、
ここで買うのは本当に最後の手段だと思うですよ。

……いえ、マニアクスでも同じコトしてるんじゃないかなんて疑ってませんよ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:10:43 ID:jBmryQ7o
>>562
そんなの学んだところで販売価格は変わらないですよ。
いつまで経っても買えない人は本当にお金が無い人か
或いは別に興味も無いのにここに張りついてる暇人かでしょう。
今となっては希少な商品ですし、価格については当然ですね。
それも解らずにSINEとか言っている人が可哀相でなりません。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:14:35 ID:HAbIFmkM
大体、心理学と人間行動学って人から学ぶもんでもないよ。
マニアクスを買えない自分の愚かさを学んだ方が良いのでは?w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:19:20 ID:mfFTROz5
心理学は簡単に単位が取れるという優しい学問です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:28:14 ID:Q7wzsZva
フロイトさんが切実に救いを求める患者を理詰めで追いつめ社会的に抹殺したのは有名な話。

ディスクがおしゃかになった時のための予備を欲しがってるので、
まあ相場より安かったら買おう状態の人間一名ノシ

一番いいのは、アトラスがダンテをザ・ヒーローかアリスに差し替えた版を出してくれることなんですがね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:59:28 ID:W5lggjYX
そりゃ最初から一万が定価なら迷わず買うけど、ゲオは買い占めて値段釣り上げてるのが気に食わない。
差し替えと言わず、ダンテ削除のみでも構わないからベスト出してくれないかなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:42:04 ID:wF2qJFzb
札幌では普通に4980円で売ってるわけだが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:45:29 ID:vAwduQMe
サポロ〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:09:05 ID:4PSjXs16
説明書なしで4280円でゲット!

ま、なくても問題無いよね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:00:27 ID:Q6dK8YU1
ネットができりゃ問題無い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:29:23 ID:4wLq2xvs
携帯から書き込みすみません。札幌で4980円で売ってる場所を教えてください!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:10:52 ID:t7pXz0RI
VREX
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:28:53 ID:2+qRL5/W
店名忘れたけど
新品19800
馬鹿じゃなかろうかとオモタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:00:55 ID:QcTp5N1N
アマゾンのマーケットプレイス新品がなくなってるな。
前見たときは3万円代で出品されてた気がするが、
この値段で買った猛者がいるというのか・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:27:08 ID:4wLq2xvs
577さん
VREXっていうのは店名ですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:27:40 ID:I3QHJTay
>>576
え〜と、南6条西15丁目の店名・・・なんだったかな?
とにかく南6条の西の電車通り行ったらすぐわかるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:29:07 ID:I3QHJTay
ID変わっちゃてるけど572でした
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:32:52 ID:I3QHJTay
マニアクスと直接関係ないけど、
オークションで小遣い稼ぎが横行してからこういうケースって
店舗のほうも露骨になったよねぇ〜・・・
掘り出し物が見つかりにくい世の中・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:39:26 ID:Y7t4f3DM
アニスのアトリエはそういう意味でベスト発売が痛快だったんだけどなあ……

一瞬、ダンテの代わりにクォヴレー&ベルグバウ参戦とかバカを思いついてみました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:53:52 ID:iBuVQ2Hi
ダンテにモザイクかけて、特定できるような単語や技名を伏字にするのはどうだろうか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:00:01 ID:4Bv6x08s
9800円だったんで2ヶ月分溜めた小遣い10000円握り締めてさぁゲオへ

[11800円]('A`)・;'.、カハッ
もうゲオ行かね('A`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:17:53 ID:I3QHJTay
ただいま。カーゴパンツやら服買った帰りです。
ついでに寄った札幌狸小路ゲオ(ドンキホーテ5F)
中古9980円か〜・・・
ライドウの8.5倍は面白い(当社比)が、
だからといって定価の倍出せるかは別だよな

真女神の名に恥じない名作なのに
普及しないままこんな形で評価を落とすとは・・・

ダンテのせいで限定生産だとしたらアトラスのミステイクだよな〜
ダンテなんかより熱い追加要素てんこもりなのに

ヘルズエンジェルめちゃくちゃかっこいいのに・・・
惜しい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:52:45 ID:4wLq2xvs
581さん
レスありがとうございます!近いうちに探してみます!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:29:40 ID:OQxxQWhb
>>584
ググッて来た。
…お前キモッw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:41:10 ID:Y7t4f3DM
……いやまあクォヴレーが腐女子好みしそうなキャラだからそういう反応なのは判るけどさあ。
ttp://www.banpresto-game.com/movies/srw_lineup/srw_alpha3/popup04.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:53:15 ID:7SY03EQA
あはは〜!!
1800円ケチる大人がいるよ〜!!
1800円だよ、1800円!!
チミ中学生?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:56:20 ID:eoKGpnud
いくら大人でも1800円を捨てる奴は普通いないよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:04:27 ID:iWhUlvqo
あれ?ゲオ11800に値上げしたの?そーいやーチラシにマニアクスたまに5000位で買取のせてるから在庫減ったのかね・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:13:41 ID:YxH0t1Lf
捨てる?欲しい物を買うのに捨てるってのはどうなの?
いくらでもある商品ならまだしも、
特定の店でしか購入できないのだから
ここは1800円くらいどうでもよいんじゃないの?
むしろ1800円を節約していつまで経っても
マニアクスを買えないよりは1800円払った方がいいかと。
1800円、そこまで大切ですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:23:34 ID:iEXe4S25
>>594
物の価値なんて人それぞれって事くらいわかるだろ?
下らん煽りをしたり無駄に熱弁を振るってるあたり、お前は転売屋かゲオの回し者にしか見えんよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:48:36 ID:3qTOK335
>>579
3万で買った奴(´・ω・`)カワイソス
http://www.famicom.biz/all/htmls/4984995111230.html
新品17750円 中古12750円
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:00:59 ID:DDQVzOjE
自分も密林でマニアクス新品34800をみたことある。あれが売れるとはね・・。買った奴は封開けづらくないか?てか、開けないよね、ストックかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:45:13 ID:dAqrbzuF
最近そんなに高いのか
去年の秋に6800円で見つけて即買いしてよかった。
まだ1週目もクリアしてないが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:04:27 ID:a0xFBIjg
二か月分の小遣いって言ってる時点で
子供だと思うのだが・・・。
それに事実上、二千円上がってるわけで。
9800円の物を10000円持って買いに行って
釣りの200円でジュースでも・・・
(゚д゚)ポカーン
値上がりしてる・・・orzって感じ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:33:42 ID:NS99T+fi
だよなぁ
新作でも大概7千円くらいで買える今、1万でさらに2千プラスは痛い
欲しいからって値段無視してたらそれこそ子供な気がする
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:35:59 ID:oF2fKgMo
早く買わないと状態の良いソフトはどんどん減ってくんだろうにね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:09:14 ID:jWoAv8QW
転売屋乙。
定価の倍越えるプレ値取引されてる物を粗末に扱う奴は少ないと思うよ。
ただでさえ、対象年齢高めなんだからそんな容赦ない扱いはされないだろうし……

ついでに、ゲオは事前に状態を確認できないから状態の悪いソフトに当たりやすいよ、と言っておく。
某GCソフトをゲオで見つけて、定価よりは安いかと思って買ったら外箱がボロボロだった俺負け組orz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:11:37 ID:X586vH54
ネット上でただで拾えるデータに必死杉
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:37:08 ID:oF2fKgMo
ハイハイ坊やはダウソ板に帰ってね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:57:47 ID:V7mi7JVO
犯罪者は無視しろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:29:14 ID:WTLJ3Mtt
突然マニアクスベスト版出してくれないかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:22:38 ID:mMKffXT9
どこかに消費税込で5000円以内の店はありませんか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 05:05:54 ID:bf1DeBWz
傷物ならある。俺は説明書破れで3980で買った。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 06:41:49 ID:VODzST/j
やっぱ時が過ぎるほど状態の良い美品は消えていくのね。ディスク中心のヒビや傷や研磨ありなんて沢山あるだろうし、説明書の汚れやパッケージの水濡れ、ケース閉める時の凹み(パッケージ表の右下と右上) 気にしすぎかね?自分は気になる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:48:22 ID:9OunuHk7
俺はディスク以外のことは全然気にならないなぁ
プレイ出来ればいいって感じ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:03:14 ID:Zyd5zumO
取説の配合表活用してたらボロボロになった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 05:02:47 ID:oetyBcE5
ヤフーオクで2000円強で何本か出てるね。
ただ、オクだから吊り上げが心配。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:58:09 ID:Y+Drj8UL
友達がマニアクス売ってくれた
中古だから2000円でいいとw

やっと蠅様作れる(;´Д`)ハァハァ
614本スレ394:2006/06/14(水) 18:01:24 ID:vUJEeVI4
本スレに書かせていただいた394です。
とりあえずi タウンページで電話問い合わせしました。
結果中古・新品ともに1つも見つかりませんでした。

名古屋ゲーム販売チェーン系
■オタッキー全滅
■fammys全滅
■マジカルガーデン全滅
■トイザラスみなと店

ゲオはしていません。
理由はなんとなく…

個人系店舗はほぼ全滅。
数件電話つながらず。(定休日?)

とりあえずオッタキーに、入荷したら連絡もらえるよう頼みました。
もし、身辺整理など考えており、そんなに高くなくても良いお方がいらしたら
なるべくオタッキーで売ってください。

あと、何か他に情報ございましたらお願いします。
ぼったくりでなければ買う所存です。
615本スレ394:2006/06/14(水) 18:05:08 ID:vUJEeVI4
補足

トイザラスの保留時に流れる際の音楽が
 こどもでいたーい ずっとトイザラスキッズ 
 大好きなおもちゃに囲まれてぇ〜
と延々つづくので他の店舗に問い合わせするの止めました。
はっきりいって、苦痛です。

オタッキーさん、マジカルガーデンさんの電話の対応が
親切でちょっとうれしかったです。

どこにかけても女神転生と名を出すだけで
「あっ今在庫無いです」と言われました。(新品・在庫ともに)
評価されてるゲームなのはうれしいですが
アトラスさん、もう少し考えてもいいんじゃないでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:53:43 ID:nAC1xUJc
そもそもプレミア付いてる物を安値で買えると思うのが間違い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:08:05 ID:ZKZfzEHx
オタッキーには売らない様にしよう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:09:12 ID:vUJEeVI4
わかりました。荒れるのも嫌なんで
>>614-615は取り消しで。
スレ汚してごめんなさい。それでは。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:48:16 ID:lV1YMNQF
古本市場はけっこう穴場
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:28:41 ID:X4XVF+WQ
自分もそう思ってレスつけようかと思ったんだが、調べたら愛知にないっぽいw
ブックオフ、TVパニ、わんぱくあたりで5千円代報告があったかと。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:09:26 ID:gotEwQN3
ジャンク品置いてあるところは安価狙い目だな
要はゲームがまともに出来ればいいわけだから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:46:19 ID:XGDamdyW
>>本スレ394
今日、金山駅のゲオ金山北口店でマニアクス発見。\9980
パッケージ向きに並べてある所に縦置きして置いたからダッシュで買いに行け!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:04:43 ID:TO8csHc+
報告

我、>>618と発言するも、密かに覗き見し
>>622偵察工兵部隊の報告の元
ヒトマル マルマル秘密裏に進軍す。

多少迷うも、敵地に潜入。
偵察工兵部隊による、縦置き工作の報告を受けていたのにも関わらず発見できず。
「釣り」という名の死神が頭をよぎるが、戦闘を再開。

敵地女性兵士から情報を引き出し
1万円という名の銃弾で、対象を捕虜とする事に成功。
強行軍の疲れのせいか、見落としていただけであった。
自らを駄目人間と責める。後、前線基地へ撤退。

これより、雨の中の強行軍の汚れを落とした後、
捕虜に尋問を開始する。

この作戦にあたって、>>619-621の情報部
ならびに>>622偵察工兵部隊に感謝をささげる。
特に>>622偵察工兵部隊の敏腕なる工作は、
わが眼を騙す程の凄腕であり、今後貴君のご栄達を祈るものである。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:05:35 ID:TO8csHc+
つまんない文章書いちゃいましたが
無事買えました!
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1150336224315.jpg

>>622さん ありがとうございました!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:31:14 ID:OwDs+Qg8
買ったのか・・・中古で5680円で売ってるとこ報告しようと
思ったが、まぁ岐阜県だし・・・おめでと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:36:24 ID:TO8csHc+
うわ…
まあでも仕方ないという事で。
ご親切にありがとうございました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:51:07 ID:w2RwlLzc
で、美品だった?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:56:26 ID:TO8csHc+
パッと見は綺麗です。

マニュアルもよれてたりしませんし
CDの裏見ても傷らしい傷はありません。
新品に近いんじゃないでしょうか。

なんかメモリーカードホルダーって書いてある
くぼみはありますが、何も入ってません。
もしこれが、何かセットでついてるはずであれば
美品とは言えないのかな…?

とりあえず準備もできましたし、起動してみます
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:14:50 ID:fT46T4PM
当然HARDでやるよな?

630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:32:10 ID:TO8csHc+
だって、選択するとき
「死のスリルを味わいたいマニア」とかって書いてありましたよ?
そんなマニアでは無いので、NORMALでございます。

というか、実況するスレではないので、この辺で失礼します。
また本スレなどでお会いした時には混ざらせてください。
レスくれた方々ありがとうございました。
失礼
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:09:14 ID:xAF7cpDv
P3ってさ、明らかにプレイヤーの新規開拓を狙ってるよね?
その開拓がうまくいったとすると、新規の人は他のシリーズもやってみようかなー、と思うよね?
それに合わせてP3の発売後にマニアクスベストとか出さないかなぁ。

…すんごい希望的観測だね。俺ライドウから入った新規なんで、マニアクス発売時は興味なかったんだよ。
ゲオで買うのは癪だし…アトラスなんとかしてくれよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:28:45 ID:YKdjishS
昨年一度再販したんで無理だと思うよ、ゲオで買うの癪なら
地方巡って定価ちょい上で転がってる中古買うしかねーやな。
俺も説明書破れ品なんで出るならベスト欲しいけどな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:09:25 ID:Zs1uuRKR
ワンダーグーも狙い目
あそこはプレ値付けないから
値段は中古で4780円だったと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:37:44 ID:QaGayDgQ
>>630
楽になったな。おめでとう。その分を取りかえせよ。
合わなかったら可哀相、という事で…。

>>631
本家デビサマ2作、やった?
やってなければ、是非。
真より好きだ。


久々に、引き継ぎ無しでやろうかな。
2周目以降は、面倒になってついつい甘えてラクな方法を取ってしまう。
強い仲魔の名前が出ると、ついついそっち選んじまうんだよな。早く召喚したくて。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:49:22 ID:JyTzlC62
オークションで無印とマニアクスと無印攻略本セットで出品されてるんですけど買いですかね?すごい悩んでます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:51:55 ID:Wuoukqmi
オークションは値段が読めないしなぁ
ほしいなら出せる金額ちゃんと考えて入札すればいいんじゃないかと
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:15:38 ID:AH4pI20c
>>635
金に糸目はつけてはなりません。
3万とか言われたらさすがに悩むでしょうけど
あなたが本当にやりたいなら15000でも安いはず。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:29:19 ID:4un6O1n0
>>628
> なんかメモリーカードホルダーって書いてある
> くぼみはありますが、何も入ってません。

ソフト買ったこと無いのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:42:02 ID:uvcAcN7u
>>638
そうなんです。PS2自体もらい物ですし。
コントローラー震えるのが驚きです。

ゲームの方は、やっと池袋つきました。
おもしろいですね。後悔なし!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:47:39 ID:wmTUYuth
636 637
今入札1件入ってて10000円なんですよ・・・このままの値段でいってくれたら即買いなんですけどねぇ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:54:16 ID:UxQVoHu5
ここで報告してるあたり引き上げたいの?としかおもわんな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:11:39 ID:1m7CAMYj
>>640が出品者でFA
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:26:50 ID:AH4pI20c
あのさ、人には個体差があると思うんだよね。
中の人、クリの人、ケツの人。
全ての人が満足できるセクースなんてないし、
そんなのがあったら素晴らしいよね。
因みに俺は乳首をレロレロされながら竿をこすこすされるのが好きだ。
騎乗位で乳首レロレロなんかされたら即イッちまうよ。
イキそうな時、竿にググッと力が入るよね。
この『ググッ』て瞬間が一番竿が気持ちいい瞬間。
出した後に中から流れ出るのを眺めるのも好き。
みんなはどうよ?
そして金をケチッてマニアクスを買わない奴は童貞。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:32:27 ID:5cqAD3iy
誰もこないから、パソコンから離れて
身体でも動かさないか?

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  なにげにアッパーとは流石。
   (  ´_ゝ) /∩  ⌒i  
   /   \_//  |.│  
  /      _/   | |
__(__ニつ___|___._.| .|____
            (u ⊃
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:35:28 ID:1FrfJ5Bm
三年前=5980円のマニアクス
現在=9000円のマニアクス
状態=双方共に同じ。でも値段が違う。何だこれ?

つうかゲオだっけか、滅茶苦茶高い所。カメレオンクラブでも普通に高いのが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:11:22 ID:U0sWhAwT
9980円でよく見かける。
別にこの値段で買っても全然かまわんのだが、探すのが楽しいのでまだ捜し歩くことにする。
VP2もやりたいしなぁ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:48:56 ID:HtalvY2k
>>645
去年、ご丁寧にもう最後の生産ですって看板出して再販したからじゃねーか。
6000円くらいで転がってるよ、地方なら。
郊外出て在るか分からないの探すより、高くてもゲオやオク
で買う方が労力いらんからな、大概後選ぶから値段は下がらないかもね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:58:07 ID:404yP3+j
>>596の新品のほうが売り切れてるな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:20:55 ID:FW47pn3A
しかしこんな話を毎日続けてよくお前等
欝にならねえよなあと思ってしまった。
欲しいのに中々見つからない&値段高いの
ダブルパンチで一体何人のユーザーを殺してきたんだろうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:51:38 ID:v9vzKEY4
なかなか死なないようだがw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:01:16 ID:viowarjh
で、Best版はいつ出るの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:07:07 ID:zyhpjueM
可哀相に。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:48:32 ID:2mF4Hkgo
正直646と同じで
探すのが楽しくなってきたw
無論、安いのが見つかれば速買いだけど。
今までで23店舗探して、一番安い値段は7980円。
しかしディスクに傷。
in大阪
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:05:41 ID:Z5LEUxt7
ゲオで買って交換保障期限後に不具合が見つかったら・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:56:39 ID:ilZhcf7I
ゲオで買ったゲームで正常に動かない(あるシーンで必ずフリーズするなど)場合、
店に持っていくと他のストックとの交換もしくは払い戻ししてくれる上に、
1000円分のタダ券くれます。
僕の場合、券にはその店を特定するスタンプ、サイン等は押されていませんでした。
つまりこのタダ券を使えば、他のゲオの店でマニアクスが安く買えることに!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:22:18 ID:flLcpmkI
やはりゲオの回し者が常駐していたか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:33:08 ID:2RKb7/P7
あくまで新品未開封を捜し求めるトレジャーハンターですが、何か?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:56:02 ID:7nGeDRsH
転売厨の間違いだろw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:23:03 ID:mA3HTfiJ
3年前って発売されてなくね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:24:59 ID:yCanfF/r
>>635 もう遅いかも知らんが攻略本見るならネットで
攻略法見た方がタダだから要らんだろ。欲しいなら別にいいけど。
無印は今なら2000円程度で買えるし、マニアクスの平均値段は10000万位。
単純計算して10000万+2000円+攻略本(500〜1600)
>>637の言う値が妥当な線か少し高めではないかと。2万いったら止めておけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:59:58 ID:hR/ENCjw
>>660
> 10000万
1億です
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:39:17 ID:yCanfF/r
やべ、癖で万単位付けちまった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:15:30 ID:mxVyO531
ほふっw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:32:30 ID:lPlDV4kO
マニアクスベスト版でねーかなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:58:37 ID:xNMxwNjm
出ねぇよww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:29:39 ID:6qHf9UKh
この点はでねえよ
667おまいらよりは金持ち:2006/06/22(木) 04:28:07 ID:sOWhlyWM
貧乏人どもの吹き溜まりだな、ここは。
安い店を探すのが楽しい?
負け惜しみかよW
今後も楽しい安い店探しをしながら
永遠ループの終わらない闘いを続けてくれや〜。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:55:32 ID:MRQ5F8YT
昨日桃太郎で\6090で売ってた。
もし近所に桃太郎があるのならのぞいてみるといいかも。
桃って店舗によって値段違ったりしないよね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:34:17 ID:AqDFYmcz
あー 俺 この前売った
五千円くらいだった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:37:33 ID:zg7dgrrS
>>667
転売で儲けれなくて、生活苦しいからって八つ当たりしないでね^^
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:31:35 ID:xhXm4Y/E
>670 最近転売で儲けられなくなってきたのか?
それは良い話だ。売る目的で買われちゃ欲しい奴が買えないからなあ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:43:15 ID:xYRTXNlv
ふっかけただけじゃねえの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:46:37 ID:sOWhlyWM
本当に馬鹿が多いな。
一本捌いたところでたかだか5000円程度の儲けだろ?
これが一度にまとめて100本200本転売できるなら話は別だが。
ちょっといじれば転売だの何だのアホか。
隣同士の店で同じ商品を買うなら1000円違えば安い方で買うが、
もはやなかなか見つからない商品を買うのに
なぜこうも情けない程にケチるかね?
そのくせ『マニアクスやりたいです』かよ。
まぁベスト版が出るのを陰ながら祈ってるよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:56:35 ID:wOKyVR8Z
(´・∀・`)ヘー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:01:59 ID:zg7dgrrS
>>673
転売で儲けれなくて、生活苦しいからって八つ当たりしないでね^^
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:07:32 ID:xYRTXNlv
安易に馬鹿って言う奴が馬鹿なんだぜwww
いや、実際ほんとにそうなんだけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:09:17 ID:IKb9OSnO
じゃあお前も馬鹿だなスパイラルにおちいる前にここで断ち切るゼ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:22:23 ID:cyMqbWE0
転売厨から買いたくないですがマニアクスやりたいです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:58:32 ID:as03BS4T
>>673
お前さん面白杉


なんでちょっといじっただけで〜
と仰るが、スレタイ200回位音読してこいww

そういう情報を交換する為のスレ何だから、そう返ってくるのは当たり前だろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:01:11 ID:WHzlqAbR
なんでマニアクスってこんな高くなったの?
2年くらい前に買ったら2千円だったのに中古屋で8千円で売れた。
原作と違うとこはアマラとダンテくらいなのにw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:01:55 ID:/cUBpSQP
久々に値段みにいったら13800円まで上がってたw
DSLite買えるwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:03:34 ID:xYRTXNlv
>>677
俺は特に誰を対象としていってるわけでもないからいいの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:03:34 ID:J/1hAuN5
自分は転売厨から高値で買って、安く買おうとする奴が許せんだけの工房だろ 笑
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:03:55 ID:UH/zK9Jm
転売が嫌なら、GEOで買えば?w
何で発売時に買わないかねぇ…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:07:11 ID:gMQj6vlr
よほどの馬鹿だな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:35:26 ID:OEPajcFo
何か変なのみつけた。
携帯推奨
http://ibid.jp/q?i=bit/index&aid=3576192&store=&imglist_flag=
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:59:58 ID:sOWhlyWM
貧乏人がたくさん釣れて面白い。まだマニアクスやってないの?
転売から買いたくないだのGEOは嫌だの馬鹿ばっかだなー。
俺は発売日に買ったから転売もGEOも関係ないしな。
早くマニアクスできるといいですねー。まぁがんばれや。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:02:11 ID:zg7dgrrS
>>687
転売で儲けれなくて、生活苦しいからって八つ当たりしないでね^^
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:40:06 ID:DUTyGPVq
>>687
金の問題じゃない、気持ちの問題だ。
金はある、だが、定価の倍も出して買う気がしないって事だ。
ましてや安く売ってる所もあるのに。
転売厨はこれだから嫌われるわけだ。
リアルに友達とか信頼出来る人、居ないだろ?
金は裏切らないもんなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:44:01 ID:DUTyGPVq
>>686
今見たら、コピーじゃねーかw
ISO抜いたかnyで落としたな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:05:40 ID:oZRtIaWM
おまえら貧乏人と違って転売で『儲ける』なんて思っちゃいねーよ。
そんなちまちまやっても時間の無駄。
気持ちの問題って金を持っているつもりでも
余裕が無いから定価より高い場合は手を出せないんじゃないの?
ケチらねぇでサクッと買っちまえよ。
しかし今日は楽しかったな。遊んでくれてありがとう。
我が陰ながら見守ってること、ゆめゆめ忘れるでないぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:15:39 ID:F4IgjAyQ
微妙に伸びてると思ったらまた香ばしいのが湧いてますね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:03:50 ID:Jn+BIcDr
GEOで買う→リアルハードモード
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:49:16 ID:JJEyfss7
>>685
バク宙に失敗して死ね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:15:57 ID:oZRtIaWM
あーおもしれー。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:29:48 ID:s9v3EhmC
馬鹿、貧乏、にわか。

お前らはどれ?w

つーか、お前らみたいなモンはペルソナとかアバチュとかライドウとかでもやってりゃいいんだよ。
ペルの新作出るんだろ?おめでとうw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:02:45 ID:Eka0xBRT
ディスクがおしゃかになった時のために予備の購入を検討している自分は……
馬鹿、かなあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:05:23 ID:fC7RAS1m
お前も暇な奴だなぁ…
普段からゲーム情報を一々チェックしていなかった俺はマニアクスがそんなに希少価値があるものとは知りませんですた
そこまでのファンでもまだなかったしね


もう一本、友達に貸せるように手に入れたいなぁ…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:14:50 ID:JrRkwNaO
ところでちょっと話が変わるが
仲魔名鑑の新品ってレア?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:27:58 ID:eeCKaHOA
つーか、そんなもん欲しいか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:31:55 ID:JJEyfss7
>>>695>>696
睡眠薬100グラム飲んで寝ろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:59:23 ID:Ota1JQr6
おれがバイトしてるとこ5980だったんだけど安すぎだっていっといたがいいかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:27:33 ID:JrRkwNaO
なんかギラついてきたねWWW
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:21:10 ID:d4fPPoM1
愉快だなぁw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:04:43 ID:VDxNNAAb
相手にして欲しいから必死に煽ってるのいるね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:44:50 ID:kE1pe1u+
もっと相手してくれよ〜。淋しいんだよ〜。
早くマニアクス買えやコラ〜!!ケチんなやボケ〜!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:08:55 ID:w/mrEq2u
>706 よしよし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:55:42 ID:88lSdsJl
みな円環から抜け出せないようだな

はやく身も心も悪魔になってしまえ(9800円で買う)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:53:58 ID:kE1pe1u+
貧乏人ばっかだから9800円なんて無理。
980円なら何とかなるかも。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:19:13 ID:HQjgB0QK
9000円〜5980円が相場って感じかな。
新品だと多少高くなるようだが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:07:06 ID:BJgKcFPf
ゲオでマニアクス6000買取に上がった。在庫減ったっぽいな。また値上げする日も遠くないなこりゃあ〜。6000じゃあ売らないがね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:19:11 ID:b/C04ZBX
ゲオに売る奴がいるってのがまた…。
オクで売ればいいのに。両方助かる。
オレは絶対に売らないけどねwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:09:52 ID:TZz7f6Pb
15000円で売ってやるぜお前ら
死ね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:42:53 ID:aKUmzywu
お前はタダの脂肪の塊にすぎない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:44:26 ID:aKUmzywu
お〜もう少しでIDが悪魔だったのに・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:07:37 ID:MKQW5ZVz
9000円出して新品じゃないと言うのが理解出来ない
もし傷とかあったら半端なくへこむ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:09:52 ID:TZz7f6Pb
>>714
おまえゴミ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:08:29 ID:jYzWOuu7
>>716
でもさ、それが今現在の価格なんだよ。
時間が経てば経つ程にまた値上がりするよ。
傷があってもゲームが起動すればいいじゃない。
一番大切なのはあなたが少しでも早く
マニアクスをプレイする事なのでは?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:12:05 ID:ZAXZNBjy
(;´д(〇=(・д・`#)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:41:45 ID:8OA/WGZp
悪魔の最強合体パターンがのってる攻略本知らない?前なかったっけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:40:31 ID:VwFkXcOT
転売ヤーじゃないのに未開封のが家にある
友達になってくれたらプレゼントするのにな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:30:15 ID:WL4rl3vI
>>721
仲魔にならしてやる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:58:19 ID:mB/Dr6CM
コンゴトモヨロシク・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:02:22 ID:pRhlbl8B
マニアクスゲッツ!!

したけど遊ばずにアンサガやってる俺ガイル
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:28:40 ID:SoTzlY45
アンサガ?ミンサガじゃないのね。強者ですな・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:29:49 ID:/YeGN0a8
>>724
んでやろうと思ったらDVD読み込めなくて交換期限も終わってるんだよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:12:54 ID:XJspFza4
見事なリアルパトです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:50:29 ID:s8egrG4O
先日オクでマニアクス12000で買って昨日家の近くの
大阪辺境のワンパクに6240円で売ってた(´・ω・)オクのは攻略本付きだから本が6000円

(;´д⊂)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:52:33 ID:s8egrG4O
変な文になった(;´д⊂)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:57:38 ID:I+TMa5DN
値段関連はこっちだったか。よく調べずに書いちまった
それに、ゲームの内容に関係ないこと書くべきではなかったな
本スレ住人ごめん・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:57:46 ID:5iMuQnEo
有る意味リアルパト
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 12:58:45 ID:Qxd5/tVS
とりあえず攻略本だけ買った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:02:24 ID:mDH6YioU
妊娠の口癖:一般人、たかがゲーム機、HD不要。

妊娠の定義する一般人はコントローラの変化には寛容だが、
目に映るグラフィックの変化に全く興味がなく、
無線LAN環境の構築や有線LANアダプタの購入を強要されても文句を言わず
誰一人として大画面テレビを所有してない上に購入予定も無く、
かつ、PS2しかDVDプレイヤーを所持していない低所得層でもなく、
当然WiiでDVDが試聴できなくてもDVDレコを買うので問題ないし
PS2との互換性を全く重要視せず、最新型のPS2を所有してるかPS2に興味がなく、
間違ってもそろそろ買い換えたくなるような初期のPS2なんて持ってないし、
FF13がPS3で出ようが全く影響を受けず…etc

あれ?
これ何処の任天ワールド?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:27:02 ID:Eg3ZTIFX
以上GKの口癖でした。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:35:44 ID:zj5fDoUR
>>734
妊娠乙
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:37:49 ID:gsvcBgjc
つーか、うるせぇよオタク共。
まだ出てもいないハードをごちゃごちゃ語る糞ヲタ共。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:43:37 ID:Q6YQ/ZFP
8月にベスト盤が出るらしいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:46:11 ID:pim2xO3I
ペルソナ3の?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:48:16 ID:Qi124NTS
>>737

まじで?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:48:49 ID:k1SYsWQH
さっぶいわぁ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:04:33 ID:jSBLW4Qj
( ゚д゚)<マニアクスのベスト版は恐らく出ないと思うもし出したとしたら既に出ている無印ベストが
    売れなくなる、それにカプコンへのキャラクター使用料も払わねばならないだろう
    アトラスとしてはわざわざ使用料を払ってまで確実に売れるかどうかわからない
    安い廉価版を出すなんてリスクが大きすぎるこれには前述したように無印ベストの件も
    あるからだ、それに再販も恐らくないだろう定価で売るにしても前回の場合は
    多数の要望があった為、再販したとある。しかし一度再販した事によってその要望を
    アトラスに送った人達は、その2005年の再販時に殆どの人間が手に入れた筈であり
    また手に入っていなくても本当に欲しい人は既に中古やらオク等で購入しているだろう。
    なのでまた多数の要望とやらで再販すると言う事は望みが薄いと思う。
    今これだけプレミア価格がついているんだから欲しい人は多い、だから要望だって
    多数ある筈だと思っている人もいるだろう、しかしそれは間違いである。中には本当にゲーム自体を
    プレイしたい人も多数いるだろう、だがかなりの割合で占めているのはプレミア価格が
    ついている為、必要以上に商品を欲しがる日本人にはよくある限定やプレミアと言う言葉に弱い気質
    プレミア価格がついていると言う認識の中で出来る独占欲それによる保存用の購入
    保存用で購入した人の中にはプレミア等は関係無いと言う人も
    いることだろう、しかしそれは自分は他人とは違うと言う感覚から生まれる自己を他人より
    高い位置におきたがる人間の典型的な考えであり、プレミア価格がついていなければコレクションする系の
    ゲームではない感じなので保存用に購入すると言う考え等あまり浮かばないだろう。
    以上の事を踏まえると多数の要望を送るのは本当にゲームをプレイしてみたいが値段が高くて買えないと言う
    人達だけになると思われる、再販・もしくはベスト版が出てしまうとプレミアと言う言葉がなくなってしまうからだ。
    しかし1度再販した現在純粋にゲームをプレイしたく実際アトラスに要望を送ると言う手間をかける人が
    どのぐらいいるだろうか?1000や2000ではアトラスも再販はしないだろうしベスト版も無印版がある為
    出しはしないだろう。この推論から私は再販・ベスト版は出さないだろうと言う結論に達したのです。
     
     






















(゚д゚)<ソニーのベストで出たらシラネッ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:25:39 ID:AlEwv9v3
>>737
ウソだろ?
近所の中古屋で見つけたから9980円で買ったばっかだよ。
でも欲しかったから後悔してない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:36:01 ID:2w4dS+SQ
8月に出たら鷺だろwwwwwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:10:45 ID:yTIxdep+
飽きた

今、買い取り相場幾ら?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:12:46 ID:9LGXMl53
1万出してキズあり。
ベストも買う。
なんのためらいもない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:21:36 ID:F4cg1ZEd
ノクターンマニアクスのベスト出るのってホント?
絶対三本買う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:24:13 ID:hxEB4TEK
ベスト出すならそりゃもうデカデカと
パッケージにもディスクにもタイトル画面にもベスト版と入れておいてもらいたいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:45:09 ID:6zwZHJee
9000で買ったマニアクスが棚から落ちて箱貫通して穴が・・・・。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:12:13 ID:fo2s+wc/
どうやったらPS2のケースに穴なんて開くんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:14:46 ID:1OucN2Gb
からくり屋敷乙
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:19:00 ID:x9qVXKLL
>>748
>>336に貫通持ちの仲魔が居るぞ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:23:51 ID:6zwZHJee
>>751
わりぃ、どうやら昔にも同じカキコしたようだw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:32:47 ID:YFuTIWnZ
潔さに惚れた!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:45:51 ID:nWBBRJum
「本当にやりかねない・・・マニアクス一本のために・・・強盗だって・・・」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:07:44 ID:aBA7Vwqs
>>752
思い出し後悔www
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:10:18 ID:mUriUx/J
高いとかいろいろ騒がれてるけど
昨日、俺の近所のゲーム屋見たら6280円で売ってた
まぁ、俺は古いコマンド式のカスRPGなんかに興味ないから、スルーしたけどな
そのくらいの価格で売ってる店なんて、いくらでもあるし
こんなもんに定価↑出す奴とかマジバカだろ、しんだほうがいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:15:21 ID:mUriUx/J
>>756
同意
そこまで安くないが、俺の近所の店でも6980円だった
てか、普通これくらいで買えるだろ
こんなもん一万以上で手を出す奴は、何考えてんだろうなw
ゲームしか趣味のない可哀想なヲタなんだろうかw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:17:26 ID:mUriUx/J
>>757
だろうなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:19:10 ID:r+LSWxNO
自演 これを禁ず
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:34:05 ID:p9SDHbLM
今酷い自演をみた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:05:05 ID:mqfr2o9B
本当は買いたくて仕方がない(もしくは通常版しかやれない)ヤツが、
価値が無いものと書き連ねることで周囲の評判を落として
意見を同調させることで自分を納得させようとしているチキン

762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:16:38 ID:Tjd5gN1i
知り合いが話が恐いからいらないと言われてタダ手に入れた俺は勝ち組
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:42:21 ID:ee5LZrVE
俺、発売日に買って速攻クリアして三千円くらいで売っちまったなぁ…
今考えても勿体無い事をした。
近所のカメレオンクラブじゃ九千円もしてたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:37:43 ID:EOhr2Fuo
>>756-758
おもしろくない自演って気持ち悪くて怖いね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:49:10 ID:h7CuYi0O
中古を定価で買った一年前
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:13:59 ID:A9yjx9BV
>>761
そう?>>756-758ぐらいあからさまなage自演(しかも書き込み時間がw)を
見ると、高いと嘆いてる人に成り済ました奴の自演にも思える。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:51:44 ID:IXeOaD0z
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:20:48 ID:mZp6Zou1
ビスコで15000円
…あれ?3か月前は9000円だったのに
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:55:00 ID:SVyLPrQx
>>767
騙されないぞ!
これ昔の記事でそ!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:26:04 ID:GaUAy1wt
BESTスレでもコレやってたろw

まーね。ホント、あっちでもマニアクス難民がうるさかったからな…。
ちょっと悪戯する気持ちもわかるけどね。
あいつら、よその人にまで迷惑かけて…、まったく。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:09:45 ID:B7quTVHn
1ヶ月くらい前に新品を5千円くらいで買えたんで気づかなかったが
このソフトってプレミア価格がついてんのか?
プレイしてみたが、内容はけっこうしょぼかったぞ
戦闘も大して面白くねえし、ストーリーもなんかありきたり
これ面白いとか言ってる奴はアトラスの社員かなんかか?
まぁ、いろいろな店回れば定価以下で売ってる店たくさんあるんだし
こんなもんを、わざわざ定価以上で買う奴は馬鹿すぎだろw
それとも、引きこもりだから店を見て回ることもできないの?wゲーヲタどもw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:12:26 ID:B7quTVHn
>>771
たしかに、俺も近所の店で定価未満で買えた
これを高い金だして手に入れる奴は、ゲームしか趣味のないカスくらいのもんだろw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:13:42 ID:B7quTVHn
>>772
だなw
内容もつまんねえし、高い金出す意味がわからん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:14:44 ID:p0RAXoE1
…今、酷い自演をm(ry
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:17:30 ID:NPjz2pkP
>>773
IDくらい変えろウンコマン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:43:15 ID:JoTc4Tzw
同じ事繰り返したらID見なくても見抜かれるだろ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:45:07 ID:1Xz6Vj7o
なんと恥ずかしい事を・・そんなやつほどマニアクスが好きなはずだ。そしてまだ手に入れていない事からくる激しいイラダチをおさえきれずに・・カナシス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:56:24 ID:0pKEXCeC
最近は酷い自演が流行っているみたいですね・・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:40:52 ID:cZhADyPY
値段高くても1万前後で買えるんだから買っても損はないと思うけどな
魔人達のカッコイイ成分で元は取れると思う
無印やった事ないから無印でも魔人出てたら知らんけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:53:11 ID:MocVtbRW
>>777
上の自演してる奴からマニアクスへの誰よりも強い激しい愛情を感じる。


ちなみに自分はヤフオクで送料無しで8700円。安いか高いか微妙な値段。
プレイした限りではもっと出しても後悔はしなかったと思うが
安く手に入れた方がいいのは当然だしね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:03:25 ID:2Dh7J4gu
素晴らしい自演で涙が止まりませんわ。
俺は中古のゲーム屋で一万で買った。400時間超えてるから元はとったかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:02:46 ID:L8nxniqh
1週間前、小さなゲーム屋で新品6000円で売っているのを見た
でも、周りの友人が言うにはクソゲーらしいからスルーした
で、昨日またその店行ったらまだ売れてないでやんのw
よっぽどのクソゲーなんだなコレw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:03:57 ID:L8nxniqh
>>782
俺もこれ友達から借りたんだけど
あまりのつまらなさに3日で返した
その友達も、もう売ったらしい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:05:48 ID:L8nxniqh
>>783
そりゃそうだろ
こんなクソゲーでも割と高値で売れるらしいから
手元に置いとく奴はアフォw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:13:53 ID:NpCAqOpJ
>>ID:L8nxniqh
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:20:24 ID:MocVtbRW
L8nxniqhの比喩

絶世の美人、または大好きな女の子がいても
手に入れる自信や理解する、仲良くなる自信がない為に
わざと気持ちと反対の事をして自分を誤魔化し真の気持ちから逃げ
安心感を得ようとする哀れな小学生男子or喪男の子羊
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:11:05 ID:XWgdcnbs
自演はもう飽きました。このスレからお消えなさい!こんな事言うとまた自演ネタしつこくやりそうで恐い・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:47:22 ID:adYRDNYt
>>781-783
志村ID、ID。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:48:37 ID:adYRDNYt
ごめ>>782-784だた。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:54:07 ID:/NY8kX+K
788-789 自演
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:02:07 ID:XaCUIJZV
ちょw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:07:32 ID:iWcnR4ZE
もう自演コピペスルーでいいよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:10:55 ID:MocVtbRW
>>782
マニアクスが糞ゲーとか言う奴凄い理想の高さと厳しさだと思う

あれが駄目なら何なら認めるのか教えて欲しいね

794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:12:31 ID:+0c+Exkb
ID:L8nxniqhは天才
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:16:20 ID:v7Jjmi+p
まにあくる3000円でハケーン!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:07:12 ID:rrJekbJU
安いなオイ。俺のために買っといてくれよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:25:26 ID:eHtL1A2k
自演君は構ってチャンなので以降スルーで
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:59:16 ID:FLCI46S0
今年始めにワゴンセールで新品を2本ゲッツ、合計1800円で買った。
ま、通常版と一緒になっていたので多分通常版扱いしていたんだろうなw

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:07:57 ID:v7Jjmi+p
>>796
スマンもう漏れが買ってしまったw
てか説明書がタバコ臭いからゲオに6000円でうってきたwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:57:17 ID:MocVtbRW
つうか運次第で1万円くらい変わってくるならホント馬鹿らしいな。
庶民に1万円はでかい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:19:10 ID:aMWhSUfJ
1年前くらいに、新品で4800円で買ったんだけど、かなり安かったんだな
すげーつまんなくて放置してたが、オクに出してみるかな
買値以上に高く売れそうだw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:21:53 ID:aMWhSUfJ
>>801
それがいいよ
これ、クソゲーのクセに結構高く売れるからな
でも最近オクでかなりの量が出品されてるから
あんまり期待しないほうが良いかもしれん
つまらないから、みんな売っちまうんだろうな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:22:40 ID:aMWhSUfJ
>>802
そうだなwよし、明日出品してみる
いくらになるか楽しみだw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:25:04 ID:+7sSiHZV
そんな高く売れるのか
桃太郎で3500円で売ったのは失敗だったな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:08:08 ID:GWkIcGgs
>>801-803
ま た お ま え か
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:39:12 ID:nfL9ZUA8
ID:aMWhSUfJ
飽きた。貧乏厨房め。
自分で買えないんならママに買ってもらえよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:33:10 ID:tVEdmCiH
全くこれでまた同じネタやったら
空気の読めない馬鹿としか言いようがないな。
本気だったとしてもネタとしても
aMWhSUfJ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:01:35 ID:OlJLzfdP
買えなくてよっぽど悔しいんだろ

憐れとしか言いようがないwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:26:28 ID:81s8OC7V
知り合いに1ヶ月も借りっぱでやってて、いい加減申し訳なくて返して2ヶ月…近所で見つけた!中古で9800だったから安くはないんだけど。即買いした。
やっぱいいね!この雰囲気!音楽!「だっておまえら喰ったじゃねぇか!」のアバチュの予告もあるし。自分の物になった記念でまた最初からスタートしようと思ふ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:00:02 ID:zf7lfTJz
去年の春にプレミア付いてるの微妙に知ってて新品八千円で購入。
高けーよと思ってたもののココ見たら当時から更に値上がりしてんのね。

まぁ払った分は遊び尽くしたな。というか今でもやってるし。
現状も踏まえて「手放さないソフト」に仲間入りしてる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:10:10 ID:KXjrvele
俺は2年近く前に5800円で購入
でも、全然面白くなかったんで即売りしたよ
RPGで戦闘がつまんないのはもう論外
5000円で売れたんで、ラッキーとか思ってたが
今売ればもっと高値で売れたみたいで、ちょっと残念
まあ、こんな駄作いつまで持っててもしょうがねぇし
あのとき即売りして良かったよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:11:52 ID:KXjrvele
>>811
たしかにそうだなw
こんな糞みたいなソフトにプレミアが付いたのは
限定生産だからって理由だけだろうな
俺も、発売日に定価未満で手に入れたけど、期待はずれですぐ売った
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:12:30 ID:KXjrvele
>>812
マジかw俺の友人と同じだw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:53:32 ID:Bmv8UQPj
ゲオで14800円の時に買ったけどまったくプレイしてないww
スレで面白いって言われてたの見て欲しくなって買ったら満足しちゃった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:07:14 ID:sZes1yhQ
>>813
お前に友人なんているのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:29:54 ID:enYRSdXP
>>815
もう相手するなって・・早い段階で完全スルーしないと永遠に居続けるぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:06:01 ID:VdbjwSbN
剣サムスレのロードちゃんみたいなもんかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:51:17 ID:X/aUFbeb
そんなおまえらはペルソナ3買うの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:01:54 ID:kRWBaYlw
スルー予定だったけど揺らいでいる俺真綾ヲタ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:58:10 ID:JiLMI7PN
マニアクスにヒビ入りやがったんで新しく買おうかと思ったんだが
今は9000円で置かれてるのよ。これ放置したら安くなるかね?
昔は5000円で買えたのに今4000円値上がりしてると思うと抵抗感覚えてキツイ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:53:00 ID:GuBh7S8K
マニアクスは時価
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:21:40 ID:8J3ViLKy
>>820
安くなるとしても再販でもしない限り1000円程度じゃ?
それよりそのまま売れて無くなる方が早そうだし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:03:43 ID:gJ9htI+i
一ヶ月前、これを5千円弱で買ったんだが、はっきり言ってつまんなかった
なんか戦闘システムが古臭くてダメ、世界観もパクリっぽいし
こんなソフトにプレミア価格付いたのは、限定生産だからってだけだろ
ま、そのおかげで高く売れて損しなかったからいいけどなw
クソゲーもたまには役に立つなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:07:19 ID:gJ9htI+i
>>823
そうだなw
俺は、発売日にほぼ定価で買ったんだが、2日でつまんなくなって放置
学校の奴から高く売れるって聞いたんで、最近売った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:08:19 ID:AjJnx9nZ
わりこみだぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:48:55 ID:mEX2MbRC
毎日ご苦労なこったな
その労力を世界平和の為に使えよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:55:40 ID:WbvaHBtm
バカな自演君がいるのは、このスレでつか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:29:26 ID:Bt3e60mA
高いだの何だの言う貧乏野郎達を散々バカにしてきたが、
最近になって出没し始めた自演野郎は本当に情けないな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:58:29 ID:EmxhgIxL
文面は違えど、言ってる事は同じことばかり。
クソゲーだの売ってよかった等々。
見てて寒いし、己の馬鹿っぷりを晒してるだけ。
830名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 04:11:35 ID:9FMxGKsV
ハッキリ言えるのは、当時、同時期に発売されたソフトで今、高値のつくのは、他にないでしょ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 04:17:55 ID:KDDOQw3e
指摘されても尚続けてるあたり本当は逆の立場臭いけどな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:00:00 ID:oA4D+PIG
>>828
同じ穴の貉だと気付け
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:47:27 ID:3jQytsyx
正直、どっちもどっち。
釣られる方も異臭を放っている。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:54:38 ID:mMCHHcTI
>>826
世界平和わろたw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:01:33 ID:Bt3e60mA
>>832
早速釣られんなや
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:12:02 ID:lD6uYe8m
後釣り宣言程格好悪い物はないな。
晒しageとく。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:53:04 ID:Bt3e60mA
>>836
お前さんは『煽り・釣り無効』スキルを習得するべきだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:05:45 ID:SARv11ms
>>830
てかマニアクスの他にプレミアついてるのって何?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:27:05 ID:cdmBRL9R
ガチャフォースとか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:28:13 ID:VqoBZz/f
知り合いが言ってたがディスガイアとか言うゲームがプレミアらしいね。
詳しくは知らんけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:31:34 ID:EBmliD0A
>>840
そうなんだ。近所のブックオフで初回限定版が4980で売っているのだが
買いなのだろうか・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:04:29 ID:SARv11ms
>>839
ガチャフォースってPS2?
あとゴッドオブウォーってレアなの?オクで高値で取引きされてるようだが…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:19:48 ID:VqoBZz/f
>>841 2じゃなく1がレアらしいよ。



しつこいけど詳しくは知らん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:24:20 ID:PT1QLqyy
ディスガイア1の限定版は地図では1万二千円ほどの値段で売ってるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:32:50 ID:PdKekL1Q
ゴッドオブウォーは洋ゲーの移植で宣伝もほとんどなく、出荷数も少なかったらしい
だが、今度廉価が出るそうだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:37:52 ID:Tlg5KJFT
>>842
ガチャフォースはGC
面白いから中古に流れにくい&中古でもすぐ売れるってだけで
レアって程でもない気がするが・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:39:25 ID:MoftcBpX
>>845
ありゃ驚いたな
出ないと思ってたし。
(ここだけの話、信者共が言うほど面白くなかったんだよね。奴らの評価を信じなかったから助かった)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:27:47 ID:6Y7yeeHe
PSだけど近所で里見の謎が9000円だった。ひでーよ
849sage:2006/07/13(木) 01:48:24 ID:HHbTHFY4
オクで\8000で落札した後に松戸駅のブックオフで\6250でハケーンorz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:49:13 ID:PGN4HihX
こんなもん普通に店まわって見てりゃ、6000円以下で売ってるところたくさんあるだろ
8千円とか1万円で買う奴馬鹿か?引きこもりだから店回ることすらできないの?
ていうかそれ以前にこんなクソゲー1000円でも買いたくねえけどなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:50:07 ID:PGN4HihX
>>850
同意wまあ馬鹿なRPGヲタクの考えることは分からんよなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:55:46 ID:W7h3WgUH
またお前かwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:12:50 ID:q2jJTaml
だれかIDのこと教えてあげようよ…



腹wwwwwwwwwwwいてぇってのwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:28:08 ID:HarYe7KU
>>853
可哀想な人なんですよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:14:42 ID:7c2hOUA1
俺も含めて4レスか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:00:40 ID:8YiC3n57
煽られて腹が立つってよりもアホ過ぎて笑える。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:03:57 ID:xQq3TNcS
ジルスレの美童たんみたいなものだと思えばさらっと流せますよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:14:31 ID:zDHtEqGt
ここまで来ると次に期待したくなる俺が居る

たまに行く某所のBBSに
『マニアクス3000円でしたが買いですか?』
という質問が…好きなら買いだよな?いやどうだろう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:18:00 ID:z1VloJrI
合わなきゃ売ればいいと言っとけば桶
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:42:35 ID:m7YhPE9M
9800円で買えました。(苦笑)
一回、売ったソフトをまた買うのは、別れた女房とよりを戻すようで悔しい。
まして定価より高いとは!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:46:01 ID:pST4XgxG
友達から「こんなもんいらねえや」とか言われてマニアクス500円で売ってもらいましたw
しかもほとんどやってなかったらしく、新品同様にキレイ
で、さっそく家に帰ってやってみると、すげーつまんなかった
正直、500円でラーメン食ったほうが良かったよ
とくに戦闘がおもしろくなかった。稀に見るクソゲー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:47:20 ID:pST4XgxG
>>861
五百円なら超お得だろ!!!!!












転売でウハウハwwwwwwwwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:51:53 ID:X8tGgzDv
( ゚д゚ )
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:52:12 ID:/7wFTYvw
>>861-862


何度もやり過ぎるとさすがに寒いぞ。
ネタ位変えろよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:59:27 ID:vW0B1YQq
某スレの

うんこ食いたい
 ↓
またお前か!

の流れと同じ臭いを感じる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:19:21 ID:SYnQGoN7
おう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:25:20 ID:yQxcF4W6
ブリブリしてんなー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:36:29 ID:+h8AxZSn
てかこいつ、いろんなスレで見るんだけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:22:46 ID:1a8JV5D0
つまらん。お前の自演はほんとーにつまらん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:30:43 ID:VRZ28IKN
おまいらが相手にするからやるんだよ スルーしろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:14:05 ID:X11IcC+j
今日、何件か店見て回ってたら新品を5000円で発見した。
なんとなく買ってみたけど、全然面白くないよ。
何この戦闘。古臭いコマンド戦闘で、まったく奥深さがない。
マジで5000円損したよorz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:14:42 ID:X11IcC+j
>>871
クソゲーに手を出したお前が悪い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:15:22 ID:X11IcC+j
>>872
たしかにそうだな
今は後悔の念でいっぱいだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:16:21 ID:uJ1GgzyO
ある地域のGEOでマニアクス9980円で売ってるんですが…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:58:26 ID:ktBOomAv
なあ・・・この自演ってもしかしてネタなのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:21:54 ID:BpV+vNOP
最近、直後にツッコんでる人が真の自演なんじゃないかと思い始めてきた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:52:53 ID:K+uEZlXy
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:58:17 ID:kw8dkcQu
見してもらったけど、X11IcC+jは酷い人だね・・・。
呆れた・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:21:56 ID:Rx1ZZ2iI
>>874
てかGEOにも売ってない地域ってあるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:42:27 ID:NidjxWd1
GEOで1万越で売ってた事知らない人なんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:47:03 ID:f/RUi9KC
近所で中古の無印が5000円で売ってた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:29:17 ID:7wiN1Dfn
へー。ベストがあるのにな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:18:21 ID:nfrmqlmR
>881のはあれか?
音楽とか五つの香と人修羅人形のついたデラックス版のことでは?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:19:28 ID:FLan216O
>>874
甲府だろ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:54:16 ID:MIWX3bIo
限定版でもそこまで高くないだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:36:14 ID:Vb5MqtcV
大僧正が好きなんだよ
「ンキエェェ〜〜〜!!」と言って悪魔からmpを吸い取る技が最高
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:50:45 ID:DWpXde4s
近所のゲーム屋で8400円にて確認

誰か背中押してくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:57:50 ID:DR2+vX9Y
>>887
欲しいなら買っちゃえば?

今オクの落札相場調べたけど7930円〜10200円
一番安いのでも送料別だし振り込み手数料考えれば、最安なんじゃ?

889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:57:57 ID:G3itsYB8
>>887
行け!行くんだ>>887
この機会を逃すと次に買う機会は無いかもしれないぞ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:59:35 ID:DR2+vX9Y
尼で安いの無いかな・・・と見たけど
中古で15000円からかよ

数ヶ月前同じく尼で中古が5000円だったのは運良かったのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:09:35 ID:DWpXde4s
買ってきたぞぉぉ!

わざわざ価格比べてくれたり、背中押してくれた人Thx!
夏休みが楽しみだー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:42:14 ID:Qe6jwJN0
>>891
アマラ深界行きッ
一名様ご案内ッ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:50:19 ID:eL9TcbGn
先日、購入スレをもとに2本を検討。レビューサイトを見てマニアクスに決定
でも、限定生産なんて知らなくて今日は昼から探しまくった
やっぱりなくて、もうダメ元で店員さんに聞いたのよ
そしたらレジ裏の新品の棚探し始めてさ、おれは
「オイオイ、新品のところ探してもねぇだろ」って思ってたんですよ
そしたら五分後に出てきたんだ、新品。
無印じゃないよな?って疑ったが正真正銘マニアクス!
今度は値段が気になったけど…「5750円です」だって!

就職で田舎に来たんだが田舎も悪くない
長文失礼しました
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:58:52 ID:Qe6jwJN0
>>893


駄菓子屋にお宝が眠っている状態だな。
しかも店の人が世の相場も知らないという。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:45:40 ID:Y3QqsMAW
(゚д゚)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 04:02:05 ID:MeDHMXcY
>>894
いや新品はプレミア価格では売れないぞ
だから中古価格の逆転現象が起こるわけで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:27:04 ID:Ai6q0GqH
>>896
新古品と称して高額で売る店もあるけどな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:05:37 ID:PaSW4PGL
マニアクスは、私の永久保存版ソフトです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:59:30 ID:7gOq+j3A
再販出た日に買って終わらないまま1週間後に海外留学、無事大学卒業
以降先月日本に戻ってきて「これ途中だったけどもう忘れてるよ」と、最初からやってるが・・・

人が居ない間にエライことになってるなwwww
浦島太郎な気分だったよ、とりあえず数年前の俺の行動は間違ってなかった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:48:12 ID:743Sudea
>>897
新古ってそういう意味があったのか・・・何であんな名前なのか分からんかったけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:57:47 ID:pGdDIrTS
なぜだ!?
なぜ元々6980円だったかで売られた物が元値より高いんだ!?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:19:41 ID:a+31DaSx
需要と供給のバランス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:12:37 ID:a+31DaSx
あ、それと情報提供
マニアクス 大阪の阪急茨木市駅のとこの中古ゲームショップで8980円で1個ハッケン

俺は持ってるから買わなかった。
早い者勝ちでドゾ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:43:37 ID:/7gSQlWG
GEOが集めたのが始まりか、高騰したからGEOが集めたのか、これがわか(ry
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:50:15 ID:BnitcaEY
このゲームってこんなに高値付いてたのか。
俺持ってるよ。序盤やったところで飽きたけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:19:36 ID:vUPtuNDS
>>905
だから何だよ。マゲ野郎。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 05:29:02 ID:7zkPibh8
>浦島太郎な気分だったよ、とりあえず数年前の俺の行動は間違ってなかった

帰国も亀の上に乗ってですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:48:15 ID:k/voitoS
転売が横行しているのにBESTを出そうとしない
アトラスにも責任があるな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:32:49 ID:+S7NUDAB
カプンコとの契約があるからBEST化は無理

なんでもBESTで簡単に出せると思ってるヤツは阿呆
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:50:01 ID:+CDb/zwa
Best版も視野に入れた契約にしなかったアトラスがアホなだけだろ
出せない原因がカプコン製のキモヲタキャラっつうのもアホすぎ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:40:49 ID:6lWMe+An
スタイリッシュ抜きで、新悪魔を数体と閣下よりさらに強いボスつけて出してくれたら買うよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:29:53 ID:N3hVTP8t
中古にプレ値付いたところでアトラスには全く還元がないんだから、
その分再版した方が得なはずなんだけどね……

・スタイリッシュをザ・ヒーローと差し替え
・アマラエンド後に光と闇の戦い編
・アリアンフロッド出せ、ブリジッドでも可
これら満たしてくれたらデラックスパックでも買う。
光と闇の戦い編だと、追加悪魔はアスタロト→イシュタルとかベルゼブブ→バアル(本体)とかだろうけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:44:48 ID:T+zId+9U
アシュラ→アフラマズダ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:59:43 ID:+S7NUDAB
光と闇の戦い編はラスボスがあの神様になっちゃうから

海外市場も視野にいれないと開発費ペイできない今となってはNGだ罠
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:51:22 ID:Q7fXTanZ
ま、無駄な夢は見ない方がいいよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:43:42 ID:QIaKOpVL
マトリックスなら1000円で買えるのに
何この差・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:51:35 ID:GYn4/Tm2
このスレみて興味がでてきたからゲーム屋に行ったらいきなりおいてあってびっくりした
でも9880・・・
もうちょっと安い値で欲しいけど妥協した時に売切れてたらやだなあ
どうしよう?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:58:03 ID:2sEaMxSq
妥協して後悔するか
買ってパトの連鎖に巻き込まれるか

進むも退くも修羅の道よ。
涅槃で待つ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:06:39 ID:BzUVdrlz
やるだけやって売ればいいさ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:31:50 ID:gKbS+og5
ソフト2本分よりは安いと思えば
100時間は軽く遊べるだけにそんなに高くもないような
合わなくても売れば結構な額が帰ってくるし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:51:43 ID:3rGQGVGR
ここなら攻略本付きで9000円とかあるよ
安いのか知らんが

http://www.mbok.jp/

http://www.mbok.jp/AFpka./_l?_CODE=%82%A0&r=fc&q=%83%7D%83j%83A%83N%83X

922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:48:44 ID:XwCWmXCV
合わなかったといいつつ17000円で売ろうとしているやつって・・・
思いっきりネタにしか見えん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:27:36 ID:BcoxUDIS
一昨日からよく行く店で中古マニアクス税込み5019円で売ってるが誰も買わないのか…
欲しい人いないなら確保しておこうかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:10:53 ID:1ABhQZUX
独り占めイクナイ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:47:55 ID:qTuT1zse
欲しい人がいたら買った値段で譲ってもいいんだがw
知り合いに聞いても誰もやりたいって人がいないのよ
アホみたいな値段で買えない人もいるみたいだし、それならマニアクスやりたい人に届けた方が
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:46:55 ID:6j+/Uqfb
素で欲しいな
どこの人?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:06:19 ID:qTuT1zse
>>926
三重です、名古屋ぐらいなら電車で行ける
今日もまだ売れ残ってるかわからんが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:43:10 ID:PWD70K/K
>>927
わざわざ行ってやるのか
おまい良いヤツだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:58:26 ID:oo5W3FZa
往復の電車賃と手数料6000円別途要
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:22:02 ID:ICH+xPUC
>>914
ラスボス誰?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:37:02 ID:6j+/Uqfb
>>927
こっちは埼玉だからダメだ
7000円くらいなら買ってもいいんだけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:36:09 ID:6LR7Hu6y
>>931
遠くて残念。7000円もいらないよ、転売する気はないから買った値段のまま譲れたが
名古屋ぐらいなら買い物に行くついでなんで電車賃もいらないよ

さっき店行ったら無かった。昨日誰かが買っていったみたいだ(´・ω・`)
前にも中古で売ってた事あるんで何ヶ月後かにまたあるかも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:58:42 ID:dADZLexu
>>932
いや近所に7000円くらいで売ってたらって意味
近所っていうか関東
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:57:23 ID:p2kQgmlK
本日 BOOK・OFFにて 5850円

高くて手が出せなかったがついに格安で発見。
ディスク傷なし、説明書綺麗、ハガキ付きの美品でした。
このゲームの所持者は扱いに気を使う人が多いのかな?
今自分が持っている本体は薄型だからディスクをセットする時に
すごく気を使いそう、PS3出るまで待ってようかな・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:07:28 ID:VdSfhrj/
利口な奴が多いからな。状態は綺麗だよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:08:34 ID:pmNyEDWe
俺の取説は合体表を活用させまくったから汚い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:03:02 ID:8figUjCx
大阪難波で、11,000円で発見
938なんか非難浴びそうだが:2006/08/01(火) 06:28:51 ID:qKRfnJxq
昨日、新品未開封品を¥2,980でゲットしますた。
スレ内、新品の最安値かな?あるところには、あるもんだね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:20:26 ID:YSh21BEX
レシートうp
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:59:08 ID:hdMklmhP
別に他人がなんぼで買おうとどうでもいいがなw

便所の落書きの2chで わざわざ証拠求めんなよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:06:33 ID:qUI3o0ig
>>938
マニアクスじゃなくて普通のノクタンだったというオチは無しだよ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:34:01 ID:GzGW36uR
>>941
今泣いてるんだからトドメ刺すなよ・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:18:25 ID:nYTqtmiU
いいじゃないか。ノクタンで

眼中ないけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:04:50 ID:r/uEl1D7
なぁ最近マニアクスの値段が高いことを知ったんだが去年の12月頃マニアクス値段落ちねーなと思っていたけどやっぱ欲しかったから中古で4000円で買ったんだ
もしかして俺結構安いの買っちゃったの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:33:06 ID:UsvUZ1gw
よく見たらノクタンだったというオチ付き
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:37:00 ID:uWJfjdJ5
最近はこういうオチが流行っているんだね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:15:45 ID:ZcdrjN9c
定価以下で買いたいけどボッタクリゲオでしか売ってない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:18:47 ID:Z7pW09lc
つーか、買っとけよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:57:40 ID:gx5HHvLT
アニアクスが諸事情で出せないんなら
「マニアクス2」とかって作って出せばいいのにね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:51:01 ID:GNuKeZQZ
マニアクス X−2
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:26:13 ID:NwptuOcM
ヤフオク、高いな〜。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:09:32 ID:I6DcTlBa
>>942
てか
TSUTAYAバージョンじゃね?w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:13:15 ID:ppJUNkRm
これだけ値段の下がらないRPGも珍しいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:36:32 ID:O6U6B9WO
つか、普通にもう飽きたのにこのソフトに執着してる香具師って
他にやること無いのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:14:00 ID:NoCdYhiA
じゃあageんな、カス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:56:19 ID:o4U3EFr6
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:07:55 ID:kjqPQ5Kv
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:58:31 ID:O6U6B9WO
>>955
死ね、役立たず
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:59:24 ID:2BfCkKS2
P3スレに帰りなはれや
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:19:51 ID:J640DoTX
>>956

来るべき時が来てしまったか・・・2万円台とは
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:08:39 ID:masvZBMC
もしかしたらダンテ側の会社に金払ってでも再販した方が
アトラスは儲かるんじゃないかwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:09:20 ID:dpJAnu4M
P3スレから来ました。
なんでこれってこんな値段高いの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:29:00 ID:Z1JijA2W
もう生産してないから残りは店頭在庫のみだからな。
ダンテの版権の関係で再販するのが難しい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:33:06 ID:dpJAnu4M
>>962
ありがとう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:03:05 ID:cZUX4tAY
再販ってほぼ確実にないんですかね?
ダンテ無くしてリメイクとかも無理?
欲しいけど店で売ってるのめったに見ないし、
もう妥協して無印にしようかなあ…
966sage:2006/08/04(金) 00:03:24 ID:Acts9yOM
立川市の某店は15000で売ってた。

ほ ん と う に あ り が と う ご ざ い ま し た
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:06:08 ID:rCceFHbF
無印を廉価版だしちゃったからなぁ
マニアクスを出すことで価値が落ちすぎるし
商業的にアトラスにあんまりうまみがないってとこだね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:25:35 ID:cZUX4tAY
>>967
そうか…色々複雑な事情があるんだね。残念。
ありがとう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:31:29 ID:3lELOdv2
これ見かけたら買った方が得でいいんだよね?
近場で9800円だたんだが(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:57:40 ID:rCceFHbF
あくまで興味があってプレイしたいなら、な
欲しくないけどレアモノらしいから、じゃなーんの意味もない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:53:02 ID:ouaz+Xee
昨日藤沢のシータ行ったら7000円で売ってたな
俺は持ってるから買わなかったが一瞬もう一個買おうかと思っちまった
神奈川に住んでて欲しい人いたら行ってみれば?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:34:08 ID:0Z2OXn9P
栃木のゲオで9980円。即買った。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:02:43 ID:eCmruOOp
今やっとマニアクスモードの閣下ぶったおした
さすがにもうやることないんでヤフオクかのう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:04:44 ID:rqaygBnU
やべぇ
最近はゲオにも売ってないんだな
地元のゲオも売り切れてたし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:58:10 ID:BRKxyFzb
32000円で買えた・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:11:41 ID:bY/dIdH+
>>975
その金で風俗いけるんじゃね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:49:33 ID:EeAnUrgT
1万で買った後BEST発表とかが一番怖いな
公式もBESTに関しては曖昧発言してるし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:08:19 ID:houRyzBY
都立大のかめくらで9000で置いてあった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:12:00 ID:The2O5B8
中古は会社の利益にならないから
プレミア価格とか関係ない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:09:18 ID:hv2sJ3Dq
そうだねプロテインだね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:49:57 ID:rqaygBnU
つか
ベストで出したら従来のメガテンファンの反感を
ものすごーーーく
かうから、そんなアフォな事しないだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:28:44 ID:YdBvCorQ
>>981
いや、それはない。
予約して定価で買った人が大多数でしょ?
反発するとしたら、高騰したプレミアム価格で買った人だな

ファンとしては逆に、

こんな面白いゲームをあまりの高さと見つからなさに断念
する人が多いのを残念に思っているだけどね・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:47:45 ID:SpWE+LpM
以前、マニアクスを\2,980でゲットしたもんだけど
実は某イ○ーヨーカ○ーで発見したんだよね
この時期のデパートは夏休み商戦の為、商品入れ替えで在庫の処分をするから
ゲームソフトも安くなってる事がある。
ワゴンの中でマニアクスを発見した時はさすがに一瞬、自分の目を疑ったよw
便所の落書き情報だけどw暇人は近所のデパートに行ってみるのも良いかもね。
マニアクスがあったら当り。アバタールチューナーがあったらハズレって事で
レッツ運だめしwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:56:26 ID:rqaygBnU
>>982
いや、そういう事じゃない
これだけプレミアついてて、しかも神ゲーを持っているのは、長年ファンをやってるヤツの特権ってこと
まあ漏れも長年のメガテンファンなわけだが…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:15:11 ID:cNNS6o0Q
>>984
ゴズテンノウと合体しちまえ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:25:25 ID:g4tcJM/8
持ってるゲームが高いと嬉しいのは転売するやつと
俺だけは特別的思考の中二病だけだろ、バカじゃねえの?
ほんとに神ゲーならより多くの人に売れて次の神ゲーの資金なった方がいいに決まってんじゃん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:42:06 ID:y0uEE2gP
まあおちつけ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:56:58 ID:cNNS6o0Q
小売店に出回らせるとプレミア分そのままで売られる危険性もあるけど
公式通販やれば絶対儲け出ると思うんだよな
みんな高値に嫌気さしてるはずだから
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:58:51 ID:rqaygBnU
>>985
合体させていただきますw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:46:10 ID:6ZVJO2gp
>>988
GBAのマリー・エリー&アニスのアトリエがまさにそんな感じでベスト化されて、
異例な大歓迎されたっけ……
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:47:26 ID:6ZVJO2gp
あ、通販じゃないや。

通販はWSのジャッジメントシルバーソードだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:25:02 ID:IrwBH/RX
カプコンとの再契約に再プレス、これらに携わる人の人件費に加えて
限定品と謳った商品を二度にわたって再販することからくるイメージ低下というコストに比べて
十分利益を得られると判断したら出るんじゃないかな。
ただ、プリクラブームの衰退などでアトラスの経営状況はそんなに良くない。
気軽な気持ちで再再販はできないような気もするね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:11:50 ID:N+w4ap1+
>>992
限定でもう出さないって公言したんだから、再販もベスト(要するに安くなって再販)も出したら、企業モラルを問われるよね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:24:07 ID:GhFGr7Vm
中古で6980円で買ってきた夏休みはやりまくるぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:27:59 ID:MsZITZDs
オレにはもう、そんな気力も時間もねぇ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:39:52 ID:n1h3v5MC
次スレは?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:58:48 ID:Nq0BCTEx
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:44:09 ID:Om0VBBdb
>>997
貴方は、近いうちにマニアクスを安く買えるでしょうしょうしょうしょうしょう…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:06:46 ID:SoKH0dRZ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:07:39 ID:SoKH0dRZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。