アンリミテッド:サガ Turn113

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:12:57 ID:1dBR5/4f
冷遇していたゴーシュに武器マスタリーL4がついてしまった…
誰を2軍にするか迷うな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:14:34 ID:1dBR5/4f
ゴーシュじゃねえよ
ゴージュだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:47:40 ID:wSo5NAw+
ゴージュは神
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:38:16 ID:IM/u4j9E
腰つきがヤバイんだよ、ヤツは
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:06:49 ID:CGB5kFrJ
ヌアージに比べれば・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:20:41 ID:zjb8nMvb
クリムゾンレイン氏との戦闘中なんだが

どうみても火行の術を持っていません 本当にありがとうございました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:01:13 ID:ahWrbDL0
ゴージュって何持たせたらいいんだ…?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:08:07 ID:cw2w2eL2
何でもいいんじゃね?
銃以外
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:16:49 ID:ahWrbDL0
>>881
何でもあり…か。
斧が一番似合いそうな気がするなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:26:17 ID:LoJuShcg
力系だし構えからして毎回斧だな俺は
でもなぜかこいつ斧閃きにくいのは仕様なのか??
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:31:13 ID:1dBR5/4f
>>883
斧はおしゃれじゃないからだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:43:58 ID:wSo5NAw+
うちのゴージュは結構斧上手いけどなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:04:36 ID:ahWrbDL0
でも斧使うと簡単になっちゃうんだよなあ…
杖とも考えたけど似合わないしw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:20:04 ID:4x7Z7140
バットだと思えば良い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:38:57 ID:ahWrbDL0
>>887
バットかよwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:04:34 ID:Z2Z/omlb
ゴージュの斧の持ち方はレボリューション
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:12:41 ID:rsbGhV92
ワラタ
ところでゴージュに体術使わせると空手着かなんか着た
プレスリーが頭に浮かぶのは俺だけだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:25:56 ID:4vLzbmfi
サントラのJ&AとA&Jって、Judy&ArmicとArmic&Judyの略だったんだな。
どこで流れるのかと思っていたら、レジナ・レオーヌ祭で流れてたのかよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:24:44 ID:sUthF18N
全員斧でナブラやってりゃいいじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:39:50 ID:ot3JJUNQ
>>892
イメージで使わせてるよ。

ローラは剣とか、ヴェントは槍とか。斧使うのはフランシスとムゾル先生、お父ちゃん かな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:55:04 ID:04D0nOTn
全員に斧は無意味
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:17:56 ID:h1DvJuzI
槍ばっかつかってんのに斧レベル3きたりするから諦めてそいつには斧ってときもあるんだが俺だけか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:27:10 ID:sUthF18N
途中で変えたら来るパネルも来なくなるぞ
技なんて巨人行けば閃くし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:11:12 ID:JHGP59pt
努力がすぐ(or必ず)報われる訳ではないと体現するよなゲームだよなww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:59:28 ID:AhiZJi8E
ある意味リアル
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:55:10 ID:B2nguLPl
つい最近やり始めたんだけど、別に噂ほど酷いゲームでも無いよな、アンサガ。
俺は凄い楽しいんだけど……、俺が変なのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:57:38 ID:+dEP1OjL
FF12をクリアして、呆然としながらなにかに取り付かれたようにアンサガ買って見たが

1人クリアしてからちょっと面白くなり始めた、でもまだ合成がわからねw
それとローラのシナリオでちょっと泣きかけたじゃねーか!こんなにセリフ少ないのに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:04:57 ID:zTnSxDUJ
>>900
ゲームもドラマも、台詞の多さじゃないってことでFA。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:53:03 ID:FyW2pKrE
>>900、涙はいけません
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:56:12 ID:TIJnZtwH
      ____
               /___ \    ________
              / ( ___ )::ヽ   (
              /::::/ 一  一\::ヽ   ( >>900
              |::::| ┰  ┰ |::::|  < 涙はいけません
              |::::| ⇔ ノ ⇔ |::::|  ( 
              |::::| "  ヽ  "/::/   (
              \:\  口  /:::/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _/(::::\ヽ` //:::)ヽ
           /::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
          (ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡)
          (ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡)
          (ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:31:22 ID:GxyhfAQs
ちょっと思ったのだが、フランシスを見て一発で>903を連想した奴ってどれだけいるんだろうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:00:36 ID:0MXNnrmq
>>899
FF12を買ってきたと思ったら、ベイグラントストーリーだった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:04:44 ID:4TCLqft2
>>904
ノシ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:05:30 ID:oI/1AyCr
難しすぎるクソゲーじゃなくて不親切すぎるクソゲーだからな、これ。
そこを巧いこと処理出来れば全く問題無い。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:40:03 ID:z49AcPsK
>>900>>905
お前等は俺か

アンサガの語り過ぎないシナリオが好きな俺は
12はホントにダメだった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:32:28 ID:Z0NFLsjw
やっぱある程度の想像が必要なんだろ
観るだけじゃつまらんのは証明してんじゃん
懐古とかでなくFF56あたりおもろいもん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:35:54 ID:GxyhfAQs
6は解かるが、5のシナリオは面白いとかそういうの以前にまったく思い出せない
ゲーム自体は面白かったと記憶してるけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:11:40 ID:w6lmFRLq
全身鎧関係の事で教えて欲しいんだけど
他の部位に鎧とかを付けた場合にアビが使えないと言うのは
回復力マイナスのアビも発動しないと言う事?
それと、頭や足に付いている技とか体とか魔の保護ってアビ
あれの効能は何なのかな?イマイチ分からなくて
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:26:37 ID:AEd3SiK8
たしか回復力関係とライフ防御はどこの部位に付けてても働く。

保護系のアビリティは戦闘中にその能力が下げられるのを防ぐ。
例えば「保護 魔」なら魔を下げられない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:31:40 ID:xH4vT6KT
FF56が出る頃俺は死んでるんだろうな・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:48:42 ID:D829fHlz
揚げ足とんなww
>917 要するに機能しないのはアクション系とかの発動するタイプだけだよな
で、回復力とか保護とかの自動系は機能すると
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:05:25 ID:8CHQVWLn
俺は断じてロリコンじゃないが
ようやくジュディ編クリアした

これで発売日に買ってようやく7人クリアだ
と言っても一度データ消しちゃったから
天かける翼を聞くにはキャッシュ・ローラ・ヴェント編を
またクリアしなきゃ行けないがサントラ持ってるから良いか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:11:21 ID:8CHQVWLn
俺はゴージュには短剣だな
最初体術使ってたけどやっぱLP削れる技が良くて変えた
DQNにナイフはけっこう似合う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:16:51 ID:D2CQPFrr
>>911
説明書には回復力系は武具か装飾欄じゃないと発動しないって書いてある
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:41:49 ID:mpCtY46g
>>915
いま現在、ジュディ編のルーラーさまにレイプされた
滅殺剣とオーバーキルが重なるとLP10残っててもゴールしかける
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:32:27 ID:qhZ/hNby
アミ編クリア
初プレイにこいつを選んだのは間違いだったかもしれない だがそれがいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:20:17 ID:zhKVs7Wm
初プレイにビーバーと真椅子は御愁傷様としか言えんよなw
まだ顎やルビィはマシ。めんどいだけだし
このゲームから離れていかなくてなによりだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:44:24 ID:lkbqpKaS
>>903

           __」ヽvヽVヽ_
          ∠::::::::::::::::::::::::::::Z   ___________
     ガ   ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::く  (
     ビ   ∠:::::ハ人∧/レ:::::::::く  ( いいんだ・・・>>921には
     |    レレ_u 、_|||レ::::く  ( 見えないから・・・
     ン    レ|┰  ┰ ||.):く <  
      !!     (|""| ""uリソ   (  
            、u `    /レ   ( 
            \ ̄ /|   (
           _/| ̄/ /\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /ミ\\ //ミミミ\
         ミミミミミミヽ.∨../ミミミミミミミミ彡
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:33:46 ID:t6XGSGOV
おまいら、今日は外道の書をGET出来る日ですよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:38:09 ID:bTbPkdDe
そうか今日は3/32か
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:09:24 ID:EZKF6vR9
やっとルーラー倒せた
ピザデブの千手観音がぎりぎりのとこでLP3削った
あぶねえええ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:20:37 ID:wuVHQ/Yu
>>924
そういう戦いが楽しいんだよな。
あのルーラー戦の緊張感はすばらしい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:05:00 ID:3T7KVCqw
最近ラスボスでこんなギリギリの展開のゲームあるか??
マジ最高だルーラ
幾らシステムに慣れてもこいつにだけは何度でもぬっ殺される
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:11:40 ID:LyhOmEag
負ける可能性があるってのがいいよな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:27:14 ID:mLyhWngV
さすがに、全員がレベル4技や合成術使えるくらいになるとあっさり終わってしまうな。
初回プレイなのに鍛えすぎで誰も死なずに終わってしまって「え?こんなもん?」と思ってしまった。
その次のキャラでちゃんと惨敗したけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:11:02 ID:3T7KVCqw
初回プレイで合成とかどんだけ鍛えてんだw
要は別冊説明書とかでの予備知識ありきだからか。
もし知識ナシで挑戦したら、
勝ち目ナシ→何これクソゲ だもんな
俺も最初は封印したよ。
ゆとりにゃムリ…とかいう俺19だけどゆとり世代なのか??
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:12:25 ID:zzPnmJRw
>>929
おれも19だが、、、たしか厨2のときまで土曜日も学校だったハズ。半ゆとりって感じかね。
ってサガ全然関係ない話でスマソ

初回プレイ時はアゴだったんだが、やり始めて10分でワケワカメorzになったよ。
手探りでなんとかかんとかルーラー戦までたどり着いたけど、ぼっこぼこにやられて終わった。
残ってるシナリオ全部クリアして2度目でなんとか勝利。
このときくらいからなんとなくやめられなくなり、他ゲーの合間にだが、ちょっとずつ進めて後はアーミック編だけだよ。
ここまで2年半ぐらいかかってるかな。

ちなみに別冊説明書は未だ手に入らず。どこにも売ってねー。アートコレクションとサントラはゲッツ。
最初の3人目くらいまではパネルも装備もめちゃくちゃだよw 初回時のパネルにはやたら武器封印?系のパネル着けまくってるし・・・
このパネルでライン作ったりしてたw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:39:21 ID:S/yIM9gY
むしろそれみてえwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:09:16 ID:Ojgr1sdi
>>931
別冊取説は本屋取り寄せたけど。取り寄せならどの本でもゲット可だ
つか隔週で土曜日休みなんだよなw
今思うとあんぐらいが丁度いいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:18:02 ID:BE5D5JsH
ジュディ編ではじめてヌアージに会ったんだが…想像してた以上にきめぇwww
ゴージュも、おしゃれラインバロスwとか思ってたら資質が神だし。
台詞量自体は多くないのに妙にキャラが濃くないか、このゲームw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:00:25 ID:RMd4m9Xe
>>933
キャラはかなり濃いぞwwwwwwww
ヌアージを筆頭に、クンミン、オーベルベンド、イスカンなどなど
ヌアージは慣れると愛しくなってくるから困る
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:02:51 ID:LyhOmEag
終いにゃプレイヤーが一番濃くなると
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:08:25 ID:9Vk017+M
たまには陰の薄い先輩の事も思い出してあげてください…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:31:13 ID:cB07fNUV
クソ=ミソテクニック
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:52:51 ID:FOCQSoAD
>>937
や ら な い か ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:55:55 ID:RMd4m9Xe
>>937
うほっ いい策・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:11:18 ID:hJUJmeeV
ジュディ、兄貴に向かって「キモチ悪い」ってひどくね?w
本当にキモがってるわけじゃないだろうが

キャッシュの武器の構え方がなんか好きなのに弱くて悲しい
このゲームって主人公キャラが弱めなんだな、珍しい
941911:2006/03/32(土) 17:54:45 ID:4JmeZTnQ
>>912>>914>>917
レスサンクス

このスレ的には、防具は他部位に付けても自動系は効くが
マニュアル的には効かないと・・・

まぁ、取り合えず全身鎧着てみる事にするよ
回復マイナスが発動してもライフ防御も発動するし
気分的にはプラマイゼロって事で
いや、ライフ防御は重複するらしいからプラスかな

防護系のアビも、今まで能力下げられる事は無かったし
こだわらないで全身鎧になれるよ


あと、アビとは関係無い事だけと
ヴェント編で記憶喪失のお父さんを仲間にしたっぽいんだけど
その後見当たらなくてさ
あのお父さんって仲間じゃなくてイベントキャラかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:01:05 ID:aAs7d8g7
>>941
運び以外のシナリオを宿屋で選択すると、メンバーの入れ替えができる。
そこでお父さんと誰かを交換すればいい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:14:21 ID:5e3o9kc1
オレも断じてロリコンじゃないが
ジュディ防具装備無し 戦闘で毎ターン必ず前衛
でクリア狙ってみる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:35:47 ID:mZT1ai7n
オレはロリコンだ。ジュディ大好き。

文句あるか!!!!!!!111111111
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:48:58 ID:urkWblw4
外道板出ました
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:01:09 ID:3twm6OKd
>>936
常に主力ですが
>>945
改造とかナシでなら本当におめ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:35:19 ID:0hoqCQY+
俺も外道板出た。
ちょうど一年前も同じこと言った気がするのは気のせいだろうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:47:35 ID:l6KQExwC
ヌアージが淫行で逮捕されたらしい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:03:27 ID:ptFn+heR
外道板こねえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:07:51 ID:NZFo53Nb
外道探索してる人
どのぐらい虹茎倒した?

おれは500回ぐらいなんだが常闇すら手に排卵。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:54:01 ID:ptFn+heR
数え切れないけど
漏れは常闇はこれまで4枚げとできた
でも外道来ないってか最近アマティすらこない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:28:02 ID:AfVQbrai
俺は100匹程度で禁術板LV1,2,3と一枚ずつ来て満足した
かなり運がいいと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:09:21 ID:D0HOwUA5
なんか確変があると専らの噂だよな
やりこんでるとフィーバーが来て、そのうちまた来なくなるという
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:07:57 ID:v5/7YKui
フィーバーが来るとLv4魔道板が連続できたりするね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:02:03 ID:kpuG+OS+
そろそろ、次スレの季節ですね。
>>980にまかせるか、
次にヌアージと言う、単語を出した人か、
どっちがいい?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:06:38 ID:Od36AGuT
んじゃnuアージって出したひとで
出なかった場合はどうするの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:39:27 ID:igv23hdN
980までに出なかったら980に頼もう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:01:14 ID:R1i93Mbm
確変が来てる時に虹茎倒したら来るかもな>外道
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:09:52 ID:2bLVwprk
それがこないんだな、何度も試したんだが。
ミンサガのLv5地図みたいに裏データで戦闘ポイントがあったりしたら
どうしようもないな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:35:06 ID:OPOy52xE
キャッシュのエンディングまで到達。
なんだあの一枚絵との落差はw

はじめて黒鋼つくったらルーラー最終形態相手にごりごり削って楽勝だったぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:31:03 ID:eAwcmyUf
ところで杖ってどうよ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:34:35 ID:j3CtvTSP
キャッシュEDはレオンとジーンの更生プログラムって感じで好きだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:19:25 ID:bH8WL3XD
>>961
全身強打は優秀。
他は弱くはないけど……ってな性能。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:22:30 ID:Eu4qqbwc
アンサガ3人クリアしたけど、術も杖も使った覚えがない。術は魔法鍵ぐらいか?
長剣も使いにくいな〜
斧と槍を主力にでたらめ矢のための弓って感じだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:22:56 ID:tHxAglQg
杖は技エフェクトがかっこいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:37:44 ID:kW9ft3NL
杖だけ専用エフェクトが多いのは多分、
一番最初に杖から技のグラフィック作ってたからだろうなwwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:14:45 ID:hM/MeSDN
半年ぶりに運びをやりつつトレスラ狩りをしてたんだが
400turn越えで運びを終えたら銀子に術合成Lv.5が来て焦ったぞ

術合成ってturn数が大きくなるとほとんど来ないんじゃなかったか?
おかげで久しぶりにアンサガにはまっちまったよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:42:33 ID:dRJrqx9H
>>967
おめ
術合成は墓場が基本だからな。Lv5くるとテンションあがるね
それに黄色の魔道板はLv5術合成だけだからなかなか見れないし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:44:16 ID:VpMkgHiQ
ガントレットの最後の敵を潰しちまった……
巨人まで通うのマンドクセ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:48:10 ID:WwnivpLu
杖技のウォータームーンはめっちゃ綺麗な技だぞ。
一見の価値有り
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:50:04 ID:YQy65Oa0
サファイアのキックはめっちゃ綺麗な技だぞ。
一見の価値有り
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:57:23 ID:zSorgrb7
ルビィの投げはめっちゃお尻な技だぞ。
一見の価値有り
973名無しさん@お腹いっぱい。
別冊取説の歌詞ン所のルビイが美人な件
原画はおてんばな小娘て感じなのに。
誰このお姉さんとかオモタw