デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 50代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PlayStation2専用DVD-ROM
アトラス  アクションRPG
3月2日より発売中
6,800円(税込7,140円)

▽「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/index.html
▽真・女神転生ポータル(総合情報サイト)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html

−大正二十年
和の文化が刺激的な洋の文化を取り入れ急速に発展していた時代
「悪魔」と呼ばれる異形の者たちが帝都を脅かしつつあった。

悪魔召喚師・第十四代目 「葛葉ライドウ」 探偵見習いとして帝都で暮らす学生だが
裏の顔はデビルサマナーとして悪魔の絡む怪事件を解決していく。

十四代目・葛葉ライドウは悪魔召喚師である。
彼と敵対する超力兵団は、国家転覆を企む悪の秘密結社である。
葛葉ライドウは、帝都の平和のために超力兵団と戦うのだ。
【前スレ】
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 49代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141463238/
【攻略はこちら】
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141362687/

wiki(情報求ム)
http://www9.atwiki.jp/chulainn/

【関連スレ】
【ネタバレ】デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140895721/
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団信者専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140826437/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:27:15 ID:jV6gGBbX
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、
エクソダスギルティー・・・
菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の超難易度推理ゲーがPS2でとうとう出るぞ!

女装する少年探偵「ミステリート」 緒方恵美の主題歌ケテーイ
ファミ通記事http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/10/104,1136893129,47362,0,0.html
公式HPhttp://www.abel-jp.com/

CAST
八十神かおる 緒方恵美
氷川マイ ゆかな
南条深雪 根谷美智子
悪行双麻 子安武人
アルゲリーチ 雪野五月
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:29:01 ID:pUkbB4BL
>>1お疲れサマナー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:29:02 ID:v7I+ON44
【戦闘】
戦略性皆無。回復技持ってる仲魔召還してゴリ押しでなんとかなる
と言うか戦略性以前にアクション部分が話にならない
視点固定、もっさり、攻撃ヒット時の効果音がしょぼい上に、
敵がのけぞるまでタイムラグあるので手応えが無く爽快感に欠ける

【合体】
3身、魔晶変化、造魔が無くなって、悪魔数、種族共に大幅減少
継承システムも単なるキャンセル作業
考える楽しみが全く無い
戦闘を縛るための忠誠度が合体縛るとかばかか

【人物】
全く魅力無し。金子さんそろそろアトラス辞めて下さい

【その他】
街中で敵→真系でやってろボケ
つーかマップやショップはハッカーズのように簡略化されたものでおkなのに
なんで電車移動とか無駄なことするかね

デビサマ、ハッカーズから大幅に劣化した糞作
褒められるところはロード関連のみ
次(があるなら)はハッカーズの正統進化でお願いしますよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:29:36 ID:CHDR9zSe
                    _________     
                    )________(     
                     |=========(月)=|      
                   ,r'"  ̄\二二二二≫ヽ、   
               __,,::r'7" ::.              ヽ_  
               ゙l  |  ::              ゙) 7
                | ヽ`l ::              /ノ )      _________
_________   .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|       )________(
 )________(    〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{       |=========(月)=|
 |=========(月)=|     | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }      / ̄\二二二二≫
 / ̄\二二二二≫    ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ     /    :::::::::::::::: \ 
 | ^     ^ |     . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"     .|  ,,-‐‐   ‐‐-、  .:::| 
 |  .>ノ(、_, )ヽ、.|       .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".      .|  '"⌒` ,: '"⌒`  :::| 
 !  ! トェェェイ  ノ        .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |       .|  ,、_:< __,、  ..::|
 ヽ. `ニニ´ /        /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、      \ /\i_i_i_/ヽ :::/
 /     \      / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \      /`ー‐--‐‐―´ |
              '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:30:08 ID:CHDR9zSe
                       ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       超 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       力 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       兵         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
       団         //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,       で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::
,,,、-"-ー''"   i;;  ヽ,     リヽ      ~~~ """""                   リ:::リ:::::
、    /::   t;;;  `'   ノ  t                              /:::/ :::::
.リ  r":::::::   'ー、;;;;;;;;;;;;/   t.

ここまでがテンプレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:30:15 ID:h1lmxD0Y
>>1
モツ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:30:25 ID:CKWmiNpm
<よくある質問>

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:30:45 ID:ncsOuwQO
>>1


>>4
はえらく偏った意見だな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:30:54 ID:+KF+ZW46
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:31:01 ID:vHiTQ8Rf
「こんな糞ゲー売ってやる!アフォラス潰れろ!!」って方はこっちへ
葛葉ライドウ買って後悔した奴 →
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141457340/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:31:18 ID:YMCAg9YF
>>8
不覚にも吹いた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:33:27 ID:Tgm6KY0f
オレサマオマエマルカジリ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:33:41 ID:5qH8+oW2
>>8
この文考えた奴は神だと思ってるw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:33:55 ID:3O4s6nfJ
今まででアクションRPG、アトラス出してたっけ?

なんつうか慣れんことするな、他にも選択肢あっただろといいたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:34:06 ID:kmPuWUh2
★最近のアトラスの悪行
【GBA】くにおくん熱血コレクション3「時代劇」はセーブ機能無し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140203463/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:34:14 ID:5CFIIwas
・真1&2、デビルサマナー1&ハッカーズ
・真3、アバチュ1&2
・ペルソナ
・ライドウ
・BUSIN

…は分けて考えようぜ!



…なんて言っても無駄なんだろうなぁ(´・ω・)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:34:25 ID:G/O6d4MS
やっぱVPみたいに行動回数決めて悪魔も動かせるようにしてほしかったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:35:00 ID:+IfPz+Wv
所で今回ライドウはいくら売れたんだ?
けっこう売れてなさそうな感じがする・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:35:19 ID:qbEnqKLc
>>9


917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:07:16 ID:v7I+ON44
改善も糞もねぇ
アクションやめろ
やるならせめてテイルズスタオーレベルのものを作れと

蚕、蚕言ってるけど自分達こそ最近のゲームやってる?
最近流行のアクションRPG、テイルズスタオーKHとか
はっきり言ってちょっとやそっと改善した所で良くなるような出来じゃないよこのゲーム


952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:17:38 ID:v7I+ON44
>931
去年やったRPGなら
ミンサガ
ローグ
KH
アビス
OZ
グランディア3
パッと思いつくのはこんくらいかな


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:24:32 ID:v7I+ON44
アクション煮詰めても無駄無駄
ハッカーズ煮詰めたほうが面白くなるって
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:36:12 ID:88dfw2CM
池沼アンチがテンプレ気取ってんじゃねーよm9(^Д^)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:36:15 ID:+AH9uXsE
>>15
前スレにも書いたがプレスターン以外にも別の道を模索しなきゃな。
いまさら主観でコマンド作業は・・・って事だ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:36:24 ID:UgRIToSt
アクションにつめるなら、ライドウも 技使うとかさ〜
クーフーリンが右から、ライドウが左からデスバウンドとかね。
そこから更に合体技も打つみたいな…
あと、、ライドウが属性付与の術キチンと全属性分覚えてるとかさぁ…
弾丸すぐに切れるし、デフォ3発消費だし。
結果、戦闘が常にワンパターン。
ワンパターンなのに時間がかかるのがまたストレス。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:36:35 ID:YMCAg9YF
ライドウシリーズ出るなら悪魔の数増やしてほしい。
モト出してくれ・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:36:42 ID:Tgm6KY0f
>>1乙ワスレタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:37:33 ID:KnzfeEYz
>>22
コマンド選択式でもいいよ
なんなら2Dでもいい
作品の出来は本来そんなことに左右されるモノじゃない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:37:40 ID:WM8NMXLn
>>22
海外でもそこそこ売れないと、どのみちヤバいだろうしな
今の日本市場
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:37:40 ID:5qH8+oW2
ライドウのアクションが少ない、仲魔の所持スキルが少ない、仲魔の頭が悪い
のどれも仲魔をとっかえひっかえしつつ連携を考えてほしくてわざとやってるんじゃないかな
ライドウの動きが増えると仲魔関係無しで単騎駆けになりかねないし
スキルの制限なくすと万能の仲魔を一体作って終わり
頭を良くするとテキトーに召喚して放置でOKになる

遊び方を決めるために制限をかけるのは疑問だし
成功してるとは思えないけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:38:32 ID:eWctYPj5
寝る前にひとつ言いたい。
OZはRPGじゃネェー。バレーボール風アクションだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:39:12 ID:qbEnqKLc
>>24
ああ・・・発売前のレスで
「モト連れて歩きてぇ〜〜〜!!どんな歩き方すんのかな」
見たいなことを書いた俺を思い出しました

どうしてくれるんですか、この虚無感
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:39:37 ID:5CFIIwas
戦闘がワンパターンにならないRPGなど無いがな(・∀・)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:40:15 ID:+IfPz+Wv
>>30
俺はアスタロトやカルティケーヤを連れて歩きたかったよつД`)
グールとかいらねぇからもっと強いやつだせよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:40:16 ID:88dfw2CM
>>31
だがしかしノクターン
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:40:21 ID:h1lmxD0Y
>>30
そんなことを言ったら俺のティターニアタンが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:40:21 ID:+AH9uXsE
>>26
いや、今のゲーム事情考えると正直きついと思うぞ。>コマンド選択方式
もしノクタンがそれだったら評価は逆転してたかもしれん。
どうしてもスピードとかサクサク感や爽快感重視になるし、
なんだかんだいって旧作は戦闘は作業だった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:40:43 ID:7rqUdi6D
70近くしか悪魔が居ないのはどう取り繕っても怠慢としか言えない
せめて151匹は仕込んでおこうぜ
これじゃ数え歌にもなりゃしない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:40:46 ID:5qH8+oW2
モトの歩き方なんてどうせ棺おけがすべるだけじゃねーかw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:41:30 ID:YMCAg9YF
>>30
ないてもいいんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:41:50 ID:G/O6d4MS
いいよせっかくアクションの第一歩踏み出したんだし
メガテンにあったアクション煮詰めて欲しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:43:29 ID:zvW/uXB9
ほんとにな。
ライドウもせめて物理くらい覚えて欲しかったよ。そして仲間と協力してコンボつなげるとかあったらなー
真Vでダンテ呼んでくるよりアクションのノウハウでも教えてもらえばよかったのに。
視点もひどい。ボス戦は少しだけフィールド見やすいからまだいいんだけど、通常戦闘の視点はどうにかならなかったのか…
手前でマリンカリン連打された時なんかもうどうしろと。
合体はスキルの継承がキツすぎてやる気起きない。
空欄のところにスキル入れられないのにイライラする。

前スレでも散々言われてたけど全体的にあと一歩なんだよな
やりたいことはわかるんだけど洗練されてない。でもある程度は面白い。本当に普通ゲー。
あとキャラのグラフィックだけ異常に形が狂ってる気がする。鳴海の体見てると酔ってくる。
アバチュのほうがまだ人体っぽかったのに何でだ…ペル1のフィレ悶思い出した
そういや今回って特殊刀合体とかある?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:43:31 ID:+IfPz+Wv
>>36
初代ポケモンより少ないってマジ致命傷だよなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:43:54 ID:nqc1Yneg
72体だっけ?悪魔。
ソロモンか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:43:55 ID:thbbQbBO
RPG作らせたら業界トップだが、アクションRPG作らせたら三流の会社だと言うことが良く分かったよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:44:24 ID:YMCAg9YF
>>36
そんなに少ないのか・・・。
なんかもう・・・どうあがいても、絶望。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:45:50 ID:+AH9uXsE
>>39
システムに今までと違うことやろうって意欲は感じるし
いい要素は沢山ある。
アクションはここで捨てるべきではない。
つか正直思ってたよりアクション良かったから期待の気持ちが強いんだ。
一番最初のデモ見たときもっさりし過ぎてて白目むいたしな。
発売延期でこのレベルまでもってこれたんだ。
アトラスはやれば出来る子だよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:46:01 ID:qfovLoZA
>>40
アバチュはシリーズ中一番グラとかムービーに力入れてたからなぁ。
いやまぁいまどきあれくらいのクオリティがあって普通なんだが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:46:03 ID:qbEnqKLc
>>37
あの棺桶から足だけ出してライドウを追うモトを見たくないのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:46:30 ID:pTaH5S2g
>>45
発売延期でこのレベルまで・・・ねぇ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:47:10 ID:+AH9uXsE
>>40
異聞録のフィレモン思い出して吹いた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:47:18 ID:3iRZR+36
予想通り地雷だったか

マニアクスやろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:47:29 ID:YMCAg9YF
>>47
ひよこみたいによちよち歩くのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:47:38 ID:YNDNJaOC
>>47
ダイエットキャンディ吹いたwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:47:51 ID:h1lmxD0Y
>>47
変態だなw
人のこと言えんが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:48:00 ID:+AH9uXsE
>>48
お前延期前のムービー見なかったのか。失神するぞ。もっさりしすぎてて。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:50:23 ID:Tgm6KY0f
そろそろSRPGの目が点出そうなギガス
その次ぎはメガテンカード
メガテンブリーダーズ
メガテン人生ゲーム
ファイティングメガテン(格闘)
女神無双

つぎつぎ出てくるぞ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:51:03 ID:+AH9uXsE
>メガテン人生ゲーム
なにこの魅惑の響き
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:51:39 ID:qfovLoZA
>>54
そりゃ延期前があまりに酷かっただけ。
この程度のアクションで許される免罪符には到底なりえない。
きちんと良いものになるまで完成させるのが当然なんじゃないのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:51:53 ID:5CFIIwas
>>55
つ魔神
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:52:12 ID:KkwF3jbf
せっかく生活から夜の闇が消えていく時代の作品なんだから、妖怪達の新解釈が欲しかった。
(妖怪ってのは大概生活習慣の中から生まれたもんだと思うので)
そういう意味ではオボログルマの解釈はとても今作の雰囲気にあってた(栗須坂は笑った)
個人的にはモガ風ユキジョロウ(長袖でUV対策、更に日傘の中だけ雪降ってる)なんて見てみたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:52:25 ID:GIpRQluG
アクションRPGは作戦指示を細かく設定できるようにしないとな
ライドウのは魔法攻撃ON/OFFくらいに単純でイライラさせられる
指示を何度もやって調整させたりしたらアクションの意味ないのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:52:50 ID:h1lmxD0Y
>>55
ヤベェ女神無双が強烈だ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:52:51 ID:YMCAg9YF
>>55
女神無双欲しいwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:53:26 ID:5qH8+oW2
メガテン人生ゲームは凄そうだなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:54:00 ID:Que/hkXc
>>55
悪魔と恋愛、メガテンメモリアル…


ごめんなさい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:54:17 ID:+IfPz+Wv
メガテンカート
さすがにこれはないかw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:54:47 ID:nqc1Yneg
メガテン人生ゲームは和気藹々な雰囲気が微塵にも見えてこないな。
人生ゲームなのに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:55:28 ID:IZrtTI0M
本気でアクマージャンを出したりしてな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:56:09 ID:KnzfeEYz
メガットモンスター
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:56:19 ID:+AH9uXsE
>>66
人生のシビアな面、人間の残酷さ、神の理不尽さ、悪魔萌などなどを
延々見せつけられるなんていいゲームですね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:56:19 ID:a8yDZyQ7
日本や中国関係の悪魔増やしてくれないかな
玉兎や金烏なんかの陰陽道関係とか不動明王の八大童子とかは今まででたこと無いよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:56:48 ID:UgRIToSt
>>28
作戦とかあればいいのにな…

やっぱアレだ、パートナーはジャックフロスト、ジャックランタン、ピクシーの中から一体選んで固定。
合体でパワーアップ。少しずつ捜査スキルも覚えていって、
序盤では行けなかった所行けるようになったり。
クリア後はその悪魔がライドウに似た服装で魔界の事件を解決していく裏ストーリー…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:57:04 ID:YMCAg9YF
>>64
モト「一緒に帰ると・・・友達に噂とかされちゃうから・・・」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:57:22 ID:+AH9uXsE
>>68
むかしむかしアトラスと言う会社からデビチルというゲームが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:57:40 ID:EnJv+Ue5
スカアハ「これぞ魔槍の極意!!」
クーフーリン「お見事に御座います!お舘様ぁ!!」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:57:54 ID:ncsOuwQO
>>59
あんたが制作に参加したメガテンもしくはデビサマがやってみたいw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:57:55 ID:88dfw2CM
>>72
今の今まで気付かんかったがお前のID凄いな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:58:57 ID:YMCAg9YF
>>76
なにそれ
kwsk
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:59:06 ID:lB+s8KzL
>アクマージャン
デビルマンの麻雀ゲームがそんな名前だったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:01:04 ID:h1lmxD0Y
>>64
オボログルマ「ゴメーン電車がもろ混みで」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:01:09 ID:flQGp/ok
>>77
YMCAだぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:01:42 ID:uCrlor9f
>>72
やめろww
>>47のモトをイメージしてしまうwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:01:47 ID:flQGp/ok
>>79
バロスwwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:02:49 ID:YMCAg9YF
>>80
IDなんて飾りです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:02:59 ID:cCPw02Ky
この時間になるととたんにスレが面白くなるなww

Wikiの道具を更新しますた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:04:26 ID:+IfPz+Wv
>>64
センリ「○○くん。日曜日なんだけど水族館いかない?」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:04:53 ID:YMCAg9YF
>>74
これはいいBASARAですね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:05:36 ID:+AH9uXsE
もういっそパロディ要素だけで一本ゲーム作ってくれw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:05:57 ID:5qH8+oW2
>>85
食事も水族館で?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:08:33 ID:YMCAg9YF
>>84
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:08:36 ID:h1lmxD0Y
そうか、コナミと提携か!こりゃ劇的にゲームが変わる。
オラ ワクワクシテキタゾwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:09:22 ID:Unjy2JdO
画面切り替えでフリーズしたよばか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:10:51 ID:cCPw02Ky
Wikiにひっそりとパロディの項目があるんだが
知ってる人いたら追加してくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:12:17 ID:uCrlor9f
このスレの流れでふと気づいたんだが
例えば、「外伝」みたいな感じで悪魔特定のサブシナリオとかあったら面白かったかもな

フロストvsランタンとかマッド系の本探しとか・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:13:59 ID:+AH9uXsE
>>93
ああー欲しいね、そういうの。モコイさん関連とかでも。
つかそういうのやりやすそうだなライドウのシステムって。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:14:35 ID:5CFIIwas
>>91
つ修理
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:15:29 ID:ncsOuwQO
>>92
wikiの更新の仕方は解らんが
壱話の風間刑事が「なんじゃこりゃぁぁぁああ!」って言ってた気ガス。
太陽に吼えろだよなこれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:16:01 ID:flQGp/ok
真・女神転生外伝
イッポンダタラのアトリエ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:16:22 ID:UgRIToSt
>>93
世界に散った12対の翼を探すなんてどう?

バラバラになった8頭蛇のメンツを探すツアーもあるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:17:00 ID:+IfPz+Wv
>>97
真・女神転生〜フロスト救助隊〜
10015:2006/03/05(日) 04:19:24 ID:3O4s6nfJ
風呂中に考えたんだけど大正時代ってことはスティーブンいないじゃん。
だから悪魔召還プログラムないわけだ。よって二体以上細かく指示は出すのは難しいから一体だけ。

デビチル方式は面白みがない

だったらアクション形式にしたらよくね

って感じになったと想像したんだがどうよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:20:47 ID:KkwF3jbf
>>75
レスついてるwありがとう。
いや、儲なのでシステム面よりそういった雰囲気作りが足りないのがもどかしいのよ。
例えばハカーズのテーマであろう心の闇に合わせて屍鬼を変態揃いにした、みたいのが今回は弱いし。
闇が消えていく中、日光の下に悪魔がいても成り立つ今作の世界観は本当に魅力的なのになあ…
深川で人妻覗いてたオニみたいのがもっと欲しかった。やり過ぎると鬼太郎になるけどw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:23:30 ID:YMCAg9YF
モト劇場が始まったら外に出てはならない。
MEGATEN-メガテン-
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:24:15 ID:flQGp/ok
>>92
造船所のイッポンさんとかジョジョネタだよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:25:47 ID:+AH9uXsE
銀座ガード下の浮浪者が井上用水の歌歌ってる。
あと木星からのお告げは・・・あれは元ネタないか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:27:50 ID:+IfPz+Wv
研究所にいるロケットおっさんが君は宇宙という字をなんと読むかね?っていう質問に
「そら」があった。元ネタはガンダムだと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:28:13 ID:N7gBWx4G
これってメガテンとしてはNINE以下だな。麻雀は面白いが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:30:02 ID:fgfj4gAq
色々と不満はあるけど
過去作やってない分、固定観念がないからまあ楽しめたな
仲魔と歩けるだけで幸せな俺は勝ち組なんだろうな


ただな、磯貝!テメーもちっとまともな仕事しろや!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:32:18 ID:YMCAg9YF
>>104
木星のおつげは真Vでも出てたよ。
なにか意味あるのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:34:00 ID:7dzHeb/P
ライドウのマニアクス限定版が出たら激怒する

改良版が大量生産されたら喜ぶかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:37:14 ID:5ut0+Ule
あれぇ、もしかして地雷なのか?
大正の雰囲気と怪しさ満点の秘密結社に魅力を感じてたんだけど…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:40:07 ID:ncsOuwQO
>>110
俺は良ゲーだと思うが爪が甘いのは確かだ。
大正の雰囲気以下略が目当てなら買いじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:42:50 ID:5ut0+Ule
>>111
そうか、雰囲気なら買いか
じゃあ、買ってこよう


内定出たら…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:47:04 ID:I/YW+/z3
これPSPで発売されてたら目も当てられなかったろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:47:26 ID:DXQMzaSM
ヨシツネTUEEEEEEEE!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:48:08 ID:Unjy2JdO
スキル引継ぎ2パターンしかね〜のかよ〜
ジオ系と電撃高揚の組み合わせになんね〜よ〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:52:49 ID:YMCAg9YF
また石化攻撃で死んだ・・・。
ライドウでもパトラーと化すのか・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:53:40 ID:g564lyuV
探偵パート

謎解き

アサクサパズル




ガクブルしてた俺
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:55:42 ID:YMCAg9YF
>>117
帰り道にバックアタック

説教コースへ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:01:50 ID:88dfw2CM
>>115
うちのジャックフロストは何をトチ狂ったかジオと電撃高揚引き継いだから
冷気も電撃もかませるよい子として大活躍ですよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:01:57 ID:cCPw02Ky
Wikiのパロディ少し更新した
他にもまだまだありそうでwktk
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:08:35 ID:+KF+ZW46
>>119
うちのジャックフロストは火も吹くよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:09:17 ID:50RT8RxH
ライドウの続編出すくらいならソウルハッカーズをリメイクしてくれ
普通のメガテンがやりたいのです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:21:30 ID:5UI0+xZ5
この麻雀ちょっとおかしくない?
大きな役がポンポン出るんだけど…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:27:58 ID:cCPw02Ky
>>123
運のパラメーターによって変わるらしい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:27:59 ID:cuHIZqUU
>>122
つPS版
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:29:23 ID:+AH9uXsE
ハッカーズPS版もそういえば完全版商法といえなくも無い。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:32:07 ID:amxynKTp
真女神転生デビルサマナーをPS2でリメイク、ライドウをそのままPSP用で出す
そのほうが良かったなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:34:40 ID:O7MDm9LU
>>104 >>108
女神転生2のセルフパロディだと思うが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:35:26 ID:XcyyVboc
>>108
木星のお告げとか使者はデジデビ2の頃からある、が
これに元ネタがあるのかは知らない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:39:24 ID:I/YW+/z3
公式のムービーだけでかなりネタバレじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:42:41 ID:5/pGbFnm
デビサマシリーズなんか、どうでもいいさ…
そんなことより魔神転生3を出せ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:43:25 ID:AWrpMp+Z
>>127
両方PSPがベストな気もする

なんとなくなんだけど
「真・女神転生デビルサマナー」だと前作・前々作のほうが納得いくんだけど
「デビルサマナー」だけだとライドウがベターなスタイルに思えてくる
何故だろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:43:46 ID:U2UUwlj7
そろそろ偽典を
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:44:32 ID:rJ/YEaGO
スレ読んでると
早くクリアして売らなきゃ!!て気になるなwwww
悪魔が少ないのは致命的だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:44:50 ID:Mi/euEtO
すこしいいたいが

ソウルハッカーズの続編したいやつはこれをやるな


どう考えても関係ない話だろうが。氏ね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:46:22 ID:bbkMYdTr
>>134
頑張って中古市場を潤してくれ。
俺は月末に3000〜4000円で買う予定だ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:53:42 ID:5UI0+xZ5
もうリメイクはうんざり。
新作だけやりたい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:54:54 ID:cuHIZqUU
>>134
そう思わせるために粘着してる奴もいるんだけどなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:04:34 ID:Mi/euEtO
つーかゲームかったら売るな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:12:12 ID:DHWoHNua
昔の紙芝居風にするなら、OPとか一話終わりごとに
それっぽいナレーション入れればよかったのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:19:53 ID:TN6KPK/G BE:112017252-
とりあえず今日買って来る予定なんだが、一つだけ聞かせてくれ。
合体システムとかは真IIIの様なスキルチェンジやイケニエのシステムを蹂躙してるのか、
それともハカーズみたいな魔法継承と奥深い3身合体を継承しているのか、
それとも全く別物の合体システムなのか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:22:47 ID:nqc1Yneg
魔法継承と簡易イケニエ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:23:45 ID:t8xIQWFq
>>141
2身合体にあたるバイナリーと正確にはちょっと違うが御魂合体にあたるサクリファイス
剣合体にあたるシュミットがある

ぶっちゃけ今までより簡略化されてる感じ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:40:49 ID:pUkbB4BL
タエちゃんはいい人だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:41:41 ID:TN6KPK/G BE:604892669-
サンクス。今まで通り合体は楽しめそうだね。
モー・ショボーたんの為に買って来るお!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:46:10 ID:qY/yPcIp
合体に関しては>>4の通りだと思う。
まあやりこむ余地も少しならあるが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:47:00 ID:J5xEkbfD
モー・ショボーは遠目で見るだけに留めるんだぞ
近くで見たらアレだからな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:54:49 ID:ftHMPCka
ライLv45にして拉致してからずっと連れてたオルっちがカンストしました……長い間乙。
乙とは言ったがこれからもずっと連れて歩くので今後ともヨロシク。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:56:40 ID:NyY/OZ6V
2週目に連れてく悪魔でも作るか・・・

>>147
マージャンでモーショボちゃんを選んではいけないよな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:59:33 ID:ftHMPCka
メガもペルも、軍人が敵にされる率高くない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:02:51 ID:Mi/euEtO
法則考えるのあきたんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:36:41 ID:Mi/euEtO
                人
               (__)
              (__)
              ( ・∀・ ) ウンコー!
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:39:04 ID:TN6KPK/G BE:268841838-
>>146
>>4をみたんだが、コレきっついなぁ。
造魔居ないのか...orz 悪魔数も減ってるのかorz
ハカーズをしゃぶり尽くした漏れにとってはキツいかも知れんなぁ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:42:19 ID:ZAYpvBWt
簡単に人前で気を失うタエちゃんの貞操が気になる俺はちょっとおかしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:42:20 ID:80RmwzGK
モコイさんとか、フロストとか悪魔の可愛さは個人的に神だったんだけどなあ。
アクション・捜査の単調さもあるけど、せめて使役する悪魔数さえ増やしてくれれば
こんな微妙な評価ばかりではなかったろうに。72体って…orz
楽しみにしてた悪魔がことごとくいないってどうよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:43:38 ID:35hYoJMp
カヤのイメージがなんかもう…
タヱはドジッ子と言えど大人の女というかしっかり社会人で良かったけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:44:21 ID:ToSI550k
その分、一体一体のクオリティは凄く高いんだけどね。
でもやっぱり数が多いほうが嬉しいよなあ。
ところで72って数はソロモンにかけてんの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:45:38 ID:ZAYpvBWt
うちTVしょぼいからアニメシェーディングで良かったんだけどな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:48:01 ID:MQcFGeuW
猫派だがこのゲームでは犬がかわいくてしょうがない
しっぽ振りながらついてくるオルトロスかわいいよオルトロス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:49:50 ID:Mi/euEtO
158
お前のテレビが??知るかぼけ しね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:51:38 ID:t8xIQWFq
>>158
しねとまではいかないが
確かにお前のTVなんてどうでもいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:51:54 ID:IZrtTI0M
システム面でいえばスキルは8つにしてほしかったのと、戦闘スキル捜査スキル合体技に関わらず(外見で左右される物除く)全部継承可能でも良かったと思う。
あと合体は2身だけでもいいからもう少し数と種族を増やしてほしかった。確かに今までより愛着がわいて合体させ辛いゲームだがそれにしても少ない。アイテム類も少ない。

捜査スキルもどうせなら冷却を使用すべき相手に発火すると発狂して軍隊に連行されてシナリオがBADENDになるとかできれば面白かったかも。もちろん力任せを使うと対象者が死亡、ライドウが容疑者にされるとか。

発想はよかっただけにそのままでも普通に遊べはするがそこらへん勿体無い。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:52:52 ID:WjTFh75G
イマジンが出るからかぶるの避けたんだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:54:42 ID:tjnpSTgi
ラスダンから修験界までもどれるのか?
10階への進入条件にはラスダン最終セーブポイントでのセーブとかあったんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:55:58 ID:uRQVMtlU
仲間に対応するそうさスキル持ってる奴が居たら教えてくれれば良いのにな。
いちいち呼んで違いました、また呼んでじゃぁな....
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:04:47 ID:ShY0lxNI
>>165
これ以上ぬるくしろ、というのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:11:00 ID:WjAYRXXO
>>126
それは穿ち過ぎ。
音質はSS版のが良いしPS版は削られた音源もあるし、ハッカーズに
限ってはPS版はあくまで移植だと思う。
シナリオも例の人が生き残るのはむしろ意味なしオプションて感じ。
主人公の利き腕が実は逆でした!な巨人の星2みたいにいらない後付け。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:16:06 ID:5Gh0Poi5
SFCドラクエ3のオルテガ復活みたいなもんか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:19:13 ID:uRQVMtlU
>>166

    めんどくさい=歯ごたえがある

だと、勘違いしてないか?

合体で何度も手順踏んで目的の悪魔作るのと、
町中で何度も意味の無い行動をとらされるのを一緒にするなよ。

しかも、そのほとんどが無意味なもの。
隠し要素の発見や世界観の広がりに何も役立たない。
むしろ金王屋の前の親子の方が面白い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:20:39 ID:f7/n//6t
<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

これらがどのくらいの付加価値があるかってとこによるな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:25:02 ID:h7/k3SAY
音質はSS版のほうがいい、というより
単純に本体の音に関する性能がSS>PSだっただけだけどな。

PS版にはSSでは応募しないと貰えなかったエクストラダンジョンがあった時点で
完全版商法に感じたな、俺も。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:25:21 ID:80RmwzGK
確かに捜査はただの三択だもんな。
発火・冷却・読心術どれかしか使えないってんじゃなくて、スキルごとの反応のパターン増やして欲しかったな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:26:11 ID:UgRIToSt
>>170
読み込みは土星の方が早くなかった?
データ消えやすいけど。

>>169
概ね同意だ。
ストーリーに関係無くても、楽しめればまだ良かったのにな…

ただ、無駄だと分かっててもやってしまうんだな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:29:53 ID:3pOgMK0z
>>170
スレ違い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:33:46 ID:f7/n//6t
>>173
うん、PS版のがロード遅いね
ただどっちが優れてるかじゃなくて完全版商法に感じるか否かってことだったから省いた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:35:03 ID:Rnllx8Iz
クダン3回目キター
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:36:30 ID:uRQVMtlU
>>172

そそ三択。かつ、見えないアイテム探したかったら現場検証必要とかさ..
今までだったらこの悪魔は○○用ってキチンと計画たてて合体なり編成してたじゃん。
むしろそこに情熱注ぎ込んでた訳だし。
その辺を一切排除して何が何でも基本捜査を持った悪魔を常に入れておかないと
損するかもしれない。なんて束縛感もかんじてるわけよ。

>>173


そそ、期待しないけどやってしまうんだ.....w
せめてタエのファンが居て、いろんな裏ストーリが繋がって行くとかさ。
まだ中盤なんだけど、いまいちなぁ...
サマナーの街中のカップル→夫婦に?→双子?とか面白かっただけにね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:42:29 ID:f/mEpEpe
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   鳴海のおじちゃん
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:42:44 ID:WjAYRXXO
>>171
言葉が悪かったな、削られてる音ってのはホラーハウスのオルゴール音や
クイズで失敗して落ちる時の音がPS版にはない、て事。

まああの頃は完全版商法なんて概念なかったのにな、そんな考え持つのは
近年大手がさんざんその手を繰り返す事で純粋な移植にすら悪い
イメージがつきまとうようになった事実があると思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:43:01 ID:ShY0lxNI
>>169
亀でスマンが、そもそも相手の発言で何の捜査スキル使えばいいかわかるだろう。
それに意味のない行動だと思うならお前がやらなきゃいいだけじゃん。わけわかんね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:50:05 ID:+vehExqi
デビルサマナー1が好きだった俺はライドウの方が
ソウルハッカーズより全然いいな
ソウルハッカーズは全然メガテンじゃねえ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:52:27 ID:uRQVMtlU
>>180

ばかですか?

何かしら意味あるかもしれないと思ってやってるのに裏切られた感があるって話だ。
大体街中で話しかけられる人間が限定されてる上にさらに限定された対象で
色々期待して話かけるし、捜査スキルも使うんだろ?

お守りとかもらったり、そうゆうのもあるけど、
そういえば昔は鳴海を○○で良く見たとか、
探偵なんだからそうゆう部分を掘り下げて欲しかったってこと。
金王屋の成り立ちとかさ.....

まだ全部プレイした訳じゃないけど、薄っぺらい感しか無い訳じゃんよ。町人。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:54:25 ID:XcyyVboc
>>181
そりゃあ、タイトルに「女神転生」が付いてないからしょうがない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:57:49 ID:6gROrTzY
だがソウルハッカーズはシナリオが神。
それにくらべて最近のアトラスの糞シナリオときたら見てられない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:03:05 ID:h7/k3SAY
>>179
まあ、俺個人は昔から
光栄の信長とか三国志でパワーアップキットとか買わされてたから
完全版商法に敏感だったのかもしれん。

思えば限定版と商法や完全版商法が流行り出したのは
PSvsSSの頃からだった・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:03:10 ID:UgRIToSt
メアリじゃないが、会話や発火スキルで町人の性格が明るくなるとか、あったら良かったかも。
うだつの上がらないサラリーマンの出世手伝いとかさ…
落ち込んでるサラリーマンに発火すると元気になって営業頑張るの。
いずれ社長とかになるとレアアイテムくれるの。

今のはまぎらわしい背景だからな…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:06:17 ID:ULHjIUyD
ソウルハッカーズは確かに良く出来てるがロードが糞すぎる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:11:27 ID:KrMyyLyl
合体・継承が大好きな俺にはソウルハッカーズは神
○と×を交互に押して継承させる真3には正直ガッカリ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:14:14 ID:17U/vo5a
結論、デビサマ葛葉ライドウは糞ゲー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:15:17 ID:emKYsXPm
ラスプーチンがストーンローゼスのギタリスト、ジョンスクワイアにそっくりで笑った。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:21:18 ID:bbkMYdTr
なんでアクション要素を入れたんだろうね。
魔剣シャオでアクションに懲りてなかったのかな?
純粋なRPGだったらもっと良い出来だったろうに。
もったいない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:21:31 ID:ULHjIUyD
改善点が多いよなぁ、本当に。
でも何故か知らないが俺は楽しめてる。

結局ライドウで良かった所といったら

・悪魔がひょこひょこ付いてくる。
・合体前の別れの言葉

他に何かある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:22:41 ID:o/0qR6Yg
PSPの真・女神転生デビルサマナーにもう( ´3`)ムチュー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:30:43 ID:Qq8Zx5U2
>>188
真3は火炎魔法スキーなフロストを作れてしまうなど
スキル選択の幅が広がったけど、
真3からソウルハッカーズに入った人は魔法継承が
ちょっと不自由なとこにはガッカリかもしれんな。
(まあ、そこは人それぞれかもしれんが)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:32:25 ID:5It1bC36
>>192
ふいんき、ふいんき
自分はあの雰囲気だけで嬉しくなってしまうな
満月の夜ガード下とかさ

エセ大正はぜひまたやってほしいんだけど、同じ雰囲気のメガテンって出ないよなあ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:39:14 ID:UQ9OkNES
ライドウがかっこいいところ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:45:06 ID:w7MIDmCC
ちょwwwww
本スレ見てて一昨日まではなかなか好評価だったので昨日買ったが、買った途端にここでの評価めちゃ下がってるwwww
くっそ〜、もうちょい様子見してたら回避できたのに〜悔しい!
実際やってみたらホントにつまらんしwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:45:24 ID:Rrz0y7jS
仲間の特技を使って先に進むって言うのは
めんどくさいだけじゃないのかって言うのは発売前からなんとなく気づいてた。
ポケモンを考えればなんとなくわかるし、戦闘がしょぼいのもわかっていた
でもファンとしたら、メガテンの悪魔を連れまわせてアクションっていうのはすごい魅力的だろうがよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:47:14 ID:V0LiKppv
>>197
ヒント:発売前〜発売後1週間前後のスレの内容はアテにならない
    (社員さんが売り上げ伸ばそうと必死、信者補正入りまくり、などなど)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:49:34 ID:h1lmxD0Y
>>197
嘘を嘘と見抜けn
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:50:08 ID:tjKj0uFu
>>190
最近何やってるんだろうな?
シーホー解散後、音沙汰無いし。


次作はさすがにボイス入りになるんじゃないか?
もちろんON/OFFは設定可能で。
仲魔の声も欲しいな。「キャハハッ」もいいけど...
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:55:16 ID:5Vb7bsoP
いや入らないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:56:58 ID:9frcTq2V
密林からやっと届いたぁぁぁっ!!!!!!!!
今すぐやりたいけどけど眠いぃぃぃ!!!!1111
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:57:03 ID:w7MIDmCC
>>199
そうですか…。完全にやられてしまいました。うまく乗せられてしまいました。
情報をうまく見極める力がなかった…。情報が氾濫しているIT時代だからこそ、そこらへんをうまく利用しなくては…。
勉強になりました。レスありがとうございます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:57:26 ID:BGEX3RiB
というか単純なRPGにしてもVを超えられたかは微妙やね。
シナリオ的にもVのが好きだし。

アトラスの焼き直し商法にうんざりしてた俺としてはなにか新しい方向性を探そうとした姿勢は評価できる。


そして減衰5の直後にやったおかげで結構楽しめた俺は勝ち組wwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:00:37 ID:DHWoHNua
発売直後なんて、クソでも
「折角買ったんだから楽しまなきゃマズイ、勿体無い、損したと思いたくない」
という心理の補正が大きいから、評価当てにしチャいかん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:03:12 ID:bRiNjgI5
黄金の羅針盤と琥珀色の遺言思い出した。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:08:18 ID:tjnpSTgi
>>206
本人が楽しければいい気もするがな
でも、これ微妙なんだよな
クソではないが、アクションの視点をもう少しどうにかしてほしい
四隅視点なんだから、北東、北西、南東、南西視点切り替えは欲しい
麻雀はいらん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:10:55 ID:x0i3PeF3
ユーティリティレスポンスはいいと思うす。でも麻雀削ってでもアクションシステムをいじった方がいいかも。
仲魔総数が100体いかないのとその中でメジャーどころを出さない方針は不満かな。
スサノオ戦とかヒトコトヌシ戦は面白かった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:15:27 ID:RtHAgVlt
海辺の町にある牌が見つからん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:17:09 ID:bbkMYdTr
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:17:39 ID:tjnpSTgi
>>209
仲魔が少なすぎるな
LV最高が70台なんて最悪(せめて95だろ
戦闘は仲魔がバカすぎ
攻撃避けないし、L1で回避させても敵に特攻するし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:21:47 ID:9EkUBhj8
>>212
レベル最高は80だろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:23:11 ID:RtHAgVlt
戦闘に仲魔が一体しか出せないから満遍なく育てようとしたら仲魔とライドウのレベルの差が開く一方・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:24:35 ID:ARsIZm2b
>>214
力極振りでもしなければ多少開いたところで弱点を付いた仲間の攻撃の方が有効だけどな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:27:15 ID:tjnpSTgi
>>213
そうだったか?
スマソ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:28:58 ID:t8xIQWFq
信者補正抜きにしても俺は楽しんでるけどな
もちろん不満点は多いから手放しでは褒められないが
買った→糞すぎwwwwwww
程度の意見しか出せないヤツは本当にウザイだけだからアンチスレいってくれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:29:43 ID:Q+mGZ6nA
特に指示ださないで戦ってるときって、
仲魔が狙う敵ってライドウと同じ奴になる?
分散して戦おうと思って離れると、
仲魔がそれまで殴ってた奴ほっぽって、ついてくることが多いんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:35:14 ID:h1lmxD0Y
>>217
をい、しっかりしろ!信者補正抜けてないぞオマエ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:37:08 ID:bbkMYdTr
>>217>>197のこと言ったんじゃない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:38:55 ID:IMc5gwhD
>>8
アンサガスレ以外で初めて見た気がする
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:40:30 ID:tD4pCcc+
ライドウはメガテン信者にとってのアンサガか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:42:47 ID:U2UUwlj7
いずれ千円切ったら泣くよ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:42:56 ID:hmCFoNm/
>>221
コードエイジスレにも貼られてたよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:43:17 ID:volbkDT5
クーフーリン首にしたバカ死ねよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:43:50 ID:jZhu9OPD
>>221
馬鹿が発売直前のフラゲ時期にアンサガスレからコピペしてきたものだからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:44:45 ID:PrWqqfzC
だが事実なのが哀しいところだな
発売前から予見してたわけだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:45:10 ID:khmuIojK
やべフリーズ
しかもただ歩いてただけで
音楽ビーとかなってるしw
ファミコン蹴飛ばした時みたいになって止まったぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:46:56 ID:h1lmxD0Y
アンサガをブットイ攻略本まで買って楽しんでた俺(´・ω・`)ショボーン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:47:48 ID:jZhu9OPD
>>227
フラゲ時期に、と言ってるんだが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:49:08 ID:i2+Wtofp
体験版のころからクソクソ言われてただろうが
ついでにフラゲの頃もな
232基地外:2006/03/05(日) 10:50:21 ID:+0pNiQ6J
ガイ!ガイ!ガイ! キチ〜ガイ♪ ガイ!ガイ!ガイ! キチ〜ガイ♪
おいらはキチ〜ガイ あの子もその子もキチ〜ガイ♪
皆まとめてキチ〜ガイ♪
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:50:32 ID:KnzfeEYz
>>231
糞糞言うだけなら馬鹿でも未購入者でも言えるわけだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:51:55 ID:ARsIZm2b
しかしFFが出るまでこの流れかと思うとうんざりするな。
もうさっさと次のゲームのスレにいけやw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:52:56 ID:i2+Wtofp
ん?
少数派のライドウ信者が帰ってきたのか?
君らが神ゲーと言おうが、駄作の烙印は押されたよ。
いくらクソゲーをつかまされて悔しいからといって、被害者を増やそうとするのは辞めたまえ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:55:45 ID:jZhu9OPD
しかしライドウ発売で久しぶりにRPG板に来たけど、
相変わらず住人の質が低いな
餓鬼(年齢的or精神的に)が多いからかね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:56:52 ID:i2+Wtofp
だな。
アンチはゲームを批判するが、
信者は人格を否定しようとするからな。
困ったもんだよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:57:12 ID:KnzfeEYz
>>236
他人をガキと見下すことで大人ぶるお前みたいなガキもいるしな
優越感感じちゃってるんでちゅかー?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:57:33 ID:bbkMYdTr
またこの流れかよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:58:46 ID:SW/eOF2Z
まあまあもっと攻略しようぜ
超ライドウレベル8まで上げてもアガシオンのジオ一発で罵られる・・
逃走速度がすごく遅くなってるからキツイわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:59:58 ID:NdoAuui0
このスレおもスレー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:00:00 ID:Q4Rr0GkR
この流れももう飽きたな。つまらんと思うなら
さっさと売った方が身のためだぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:01:36 ID:jZhu9OPD
>>238
そういう反応するところが餓鬼なんだよ
ま、もっと社会に出ればその内分かるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:03:12 ID:KnzfeEYz
>>243
ガキが社会を語るwww滑稽だwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:04:08 ID:qdPBO4oH
買いたくても買えない貧乏人なんぞ放っとけば?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:05:02 ID:IOM/Wf5j
お前等アンチスレよりも質低いぞ
ちょっと自重しろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:05:19 ID:i2+Wtofp
遠まわしに言うあたり、30歳前後の腐女子の言動パターンに当てはまるな
ババ臭いったらありゃしねぇ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:06:41 ID:0KViBcPn
実際の年齢がどうであれ、こんなとこで書き込みしてる時点で
俺らはガキなんじゃないのか?
どんなに偉そうな能書きたれようがよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:07:45 ID:Q4Rr0GkR
とりあえずライドウの話をする気のない池沼は全員厨房って事を自覚しろい。

技芸の使い道に困るんだが、お前らいらなくなった技芸はどうしてるんだ?
やっぱりサクリファイス?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:08:18 ID:qdPBO4oH
>>247
>237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 10:56:52 ID:i2+Wtofp
>だな。
>アンチはゲームを批判するが、
>信者は人格を否定しようとするからな。
>困ったもんだよ。


鏡見ろw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:08:32 ID:t8xIQWFq
期待はずれだった部分が多いのは確かだし
クソゲーと言う人が多いのもわかる
しかし
糞ゲーwwww→擁護→信者・社員乙wwwww
の流れにはもうウンザリだ

しばらくこのスレを離れよう
好きなだけ罵り合っていてくれ
じゃあな・・・・あばよ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:08:52 ID:KnzfeEYz
>>249
技芸とバイナリ
それまでベンチ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:09:22 ID:h1lmxD0Y
個人の人格攻撃は醜いな。

狂信者の方ももっとモチツイテw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:09:23 ID:i2+Wtofp
おいおいこんな駄作を人に勧めるなよな・・・。
万人受けしないつくりなのは確かなんだからさ


ロマンシングサガ-ミンストレルソング 390曲目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141060573/746-748


746 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/05(日) 10:53:00 ID:UApTUKfG
>>745
どうも。
ライドウがどうもはずれみたいなんで、
なんかないかな〜って思ったところ、これに気づいた。
スクエにに期待できないけど、中古さがして買ってみるよ。
どこでもセーブは社会人にはうれしいね。

748 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/05(日) 11:07:24 ID:NP/f9vB7
>>746
ライドウ買ったけど楽しいよ。あれの評価が低いのは真3マニアクスが神過ぎて
霞んで見える所為だと思う。
まぁミンサガの方がおもしろいかもしれないけどね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:09:28 ID:gOM2N6gg
いや最近のここほんとにおばさん臭い。
このシリーズ、年食った同人女さん達にしかもう支持されてないのかね・・?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:12:04 ID:jZhu9OPD
それはおばさんを形骸化しすぎだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:12:10 ID:8MQ3/BbI
真3で去った人が多いからな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:13:12 ID:jZhu9OPD
>>244
図星だからって顔を赤くすんなよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:14:37 ID:RtHAgVlt
麻雀ルール知らないから適当にボタン押してたら5800円取られた・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:15:22 ID:i2+Wtofp
>>250
すまんな
おばさんである事を指摘することが人格否定だとは思わなかったんだ。
許してくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:16:14 ID:izQC/Q6G
なぁ、今作結構気に入ってる俺はどこのスレに行けばいいんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:17:11 ID:i2+Wtofp
>>261
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141484517/

本スレは信者もアンチも古参も何でも来いだから
真面目に語りたいなら攻略スレに逝きなさい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:17:44 ID:jZhu9OPD
>>261
FFが発売すれば文句言ってる奴もそっちに移ってここが落ち着いてくるから
それまで待つしかないんじゃないかね・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:18:45 ID:Mi/euEtO
アンチは失せろ。氏ね
ここは本スレだって。ぼけ。

ほんとアンチってオナニーすきそうな連中ばかりじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:20:44 ID:izQC/Q6G
サンクス
攻略スレかあ
ネタバレいやだけどちょいと覗いてくるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:21:07 ID:PDgfgToF
クリアしたけど・・糞アクション戦闘は諦めたけど、
悪魔の少なさには絶望した。
そこだけが楽しみだったのに。

俺の評価>アバチュやペルソナより下かも。
真3の面白さは奇跡だったのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:21:27 ID:jZhu9OPD
>>264
後悔スレの荒らしID:Mi/euEtOよ、せめてID変えてからモノ言おうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:23:05 ID:ARsIZm2b
次の荒らしがいのありそうな作品が出るまではずっとこの流れだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:23:35 ID:h1lmxD0Y
>>264
オメー荒らしのくせに良く平然とスレ行き来出来るなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:24:00 ID:Mi/euEtO



   や  な  こ  っ   た


   うんこまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

   ぴ場ばばばばばばばばばばばばっばばばっば
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:26:23 ID:i2+Wtofp
荒らすにしても、長文・巨大AAは通報された場合に危険なんだがな。
初心者はこれだから困る。
1行ならセーフだが2行以上はアウトというのが運営の判断だから気をつけなさいよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:26:38 ID:Mi/euEtO
不毛な流れ、会話、荒れたら「不毛UZEEE」というレスで終了。

〜不毛なお知らせ〜
【アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女        好評発売中】 ☆えろい☆
【幻想水滸伝V                            2/23発売】 ☆お勧め☆
【魔界戦記ディスガイア2                         2/23発売】 ☆お勧め☆
【サムライチャンプルー                         2/23発売予定】
【デビルサマナー葛葉ライドウ(仮題)               3/02発売決定】 ☆お勧め☆
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:29:56 ID:NeUU3VNW
糞ゲー糞ゲー言ってる奴はいい加減他のジャンルやったほうがいい。
RPGとかは、頭からっぽにしてできる奴が本当に楽しめるジャンルです。
あなたみたいな頭の良い人はシミュレーションゲームしてたほうが絶対いいよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:30:08 ID:Mi/euEtO
悪いが荒しでも年季があるのだが。。。


せいぜい削除されるだけ。そんなことも知らないかい?
運営側の削除に追いつけないぐらいの攻撃をするとアク禁になるんだぜ。

ぶっちゃけ そこまで荒しきれないから。
削除依頼もこの程度では難しい。いちいち相手できるほど運営はいないんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:32:08 ID:i2+Wtofp
274 あぼーん あぼーん ID:Mi/euEtO
あぼーん



ん?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:34:15 ID:ybJ3odRa
二話終了〜。
逃げる赤マントがなんかカワいかったw
魔斗量子界のネーミングセンスにも脱帽だ。
ハマってきたぜー。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:34:35 ID:xwuyBMED
>>275
お前もうざいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:35:48 ID:Mi/euEtO
>>277
君のようにいちいち構ってるアホが一番うざいよ。
スルーって言葉しってる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:36:34 ID:i2+Wtofp
278 あぼーん あぼーん あぼーん
あぼーん


何がなんだかサッパリわからんな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:36:58 ID:xwuyBMED
>>278
お前もうざいよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:38:38 ID:jZhu9OPD
春休みの奴は幸せだな
誰かさんは一年中頭が春っぽいけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:40:04 ID:Mi/euEtO
一年中春でなきゃ荒らしはできないよ〜〜
そんなこともいちいちカキコしないと気がすまないなんて
なんてガキなんだろうね^^
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:41:02 ID:i2+Wtofp
実にカオスなスレだ
やはりゲームがクソだとクソスレになるんだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:41:12 ID:c7mcqXyn
悪魔が大喜びしそうな混沌っぷりですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:42:19 ID:Mi/euEtO
と呼びつけられていちいちカキコするのは
どういう心境なのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:43:20 ID:CX2Xi+uK
荒らしは無視されるのが一番ダメージでかいと聞きました。
HP3ぐらいしか残らないらしいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:45:06 ID:Mi/euEtO
といいつつ構ってるID:CX2Xi+uK

ID:CX2Xi+uKは寂しがりやなんだね
荒らしにしか構えないID:CX2Xi+uK


ID:CX2Xi+uK
ID:CX2Xi+uK
ID:CX2Xi+uK
ID:CX2Xi+uK
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:45:48 ID:d87hi24h
>>287
楽しいか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:45:49 ID:R9IZZG4p
このスレがこういう惨状なのも糞ゲーだからだな
まさかサマナーの続編がFF12までの繋ぎにすらならないとは
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:46:24 ID:i2+Wtofp
ライドウ信者によるFF12叩きが今では懐かしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:46:32 ID:VHxhMsGO
wikiを見たが、もしかしてクーフーリンはいねーのか(´Д`)
シリーズ皆勤賞が・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:47:11 ID:Mi/euEtO
>>288 結構楽しい。
    しかしもう昼めしだし飽きてきたからいいよ。
    頑張って治安を戻すんだな 糞どもよ
    そのうちまた来るよ^^
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:47:52 ID:R9IZZG4p
>>291
色んな意味で期待を裏切ったよね
俺はハカーズのブラックマリアやパラスアテネの登場を期待してたんだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:52:18 ID:h1lmxD0Y
>>293
パラスアテナ イイ!
何気に乳出てるし ハァハァ w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:52:58 ID:c7mcqXyn
やっぱ管属が少なすぎるよね
もっと堅土属とか流水属とか神聖属とか
増やせば良かったのに
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:54:25 ID:kQUdxwSv
>>295
増えたらうざいと思うけどな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:57:20 ID:atz0ewbQ
この出来なら堕天する信者も出るのは納得だな。
次作に期待
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:08:13 ID:PR59D3Ij
クリアまで何時間かかる?
即売りで\1000程度で済むだろうから、FFまでのつなぎでやるかどうか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:14:32 ID:CvsTpafF
20時間くらいでクリアーできるな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:21:00 ID:dMD+tJbE
ヒントだしまくりでうぜーんだよクソネコが!
と思っていたが11話で泣いた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:30:08 ID:CqN9BBix
ここはもうダメですねw
工作レスばっかりw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:31:01 ID:SIWG3bmM
イッポンダタラ最高に好き

パイナップルw

最後まで連れて行きたいなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:37:45 ID:ZNKLXK2h
ライドウに唖然とした。

BESTが出る前にもういっぺんアバチュやってみようと思って、数時間プレイ。


アバチュが、めっちゃ面白ぇでやんの。
ライドウが酷過ぎて、
安くいいもの買った気分になった。
ライドウの後にアバチュやると、めっちゃ楽しいぞ。
糞ゲーの前では、大抵のゲームが面白くなるのだ。

ペルソナでさえ、面白く感じるのだろうな、きっと。
この後、マニアクスをやって正統デビサマをやったら、まじで面白く感じるんだろうな。
今まで以上に。
早く立続けにプレイして、正統シリーズの偉大さを感じたいよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:37:58 ID:fVlAF/3y
オキクムシがグロテスクでなんか興奮してくる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:57:37 ID:IHpUtfx9
今正伝やると神経弾乱射で押し通せるのとボスの弱さにびっくりする罠(if...以降除く)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:02:21 ID:EbNM31Sb
ヌルイだの言われてたペルソナも今やると結構辛いな
雪の女王編のラストダンジョンとかかなり厳しい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:09:04 ID:SZiXpmAv
探偵パート 呼ぶ悪魔によっていろんな視点から聞き込みできたらよかったのに

正解がひとつだけって・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:11:49 ID:g9XXBnK/
>>303
アバチュは元から結構面白いと思うが。分割商法がアレなだけで。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:13:07 ID:QwSACVy2
さて、今から駄作と知りつつも買って来るか。
戦闘部分とか、我慢できなくなったら伝家の宝刀PARを使ってでもクリアしてやる。
ストーリーとかテキスト回しが見たいんでね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:15:16 ID:ZNKLXK2h
>>308
ああいうの受け付けないタイプでさ…
後、仲魔と合体がないと。他の普通のゲームとか滅多にしなかったりするし。

でも、おかげさまで今回アバの魅力にちゃんと気づいたよ。
311猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/03/05(日) 13:16:16 ID:t1trOfAs
文句は多々あると思うけど、SIRENの1やったあとにコレやってみて欲しいッスね、最初のゾンビーを
ぶっ殺せる時点で爽快感うpうp
イチモクレンが以外と可愛いし( ´ー`)フゥー...
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:16:58 ID:ftHMPCka
ネビロスvsネビロスやべぇw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:19:57 ID:qB2wUyZP
武器屋が出てこないんだけど、あとで出てくるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:20:05 ID:NyIg36xr
石化→主人公即死コンボがあってよかった
これぞメガテン系って感じだね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:20:53 ID:sd8KvZuQ
なんで糞ゲを無理やりやらにゃいかんのだ。
掴んじまったモンはしょうがないからとっとと売ろうぜ。
未練がましくここがいいとか言ってる奴は他のゲームなら趣味分かれるだろうが
これ万人が万人認める糞ゲだろ。いいとこ探しもほどほどにな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:21:15 ID:fo3HZGyP
ライドウを例えると、「最新作デビルメイクライ4はなんとRPG要素が加わりました!!」
という宣伝を見て不安に思いつつも看板タイトルだからまあ大丈夫だろうと買ってみたら、
RPG要素を取り入れる代わりに今までのウリのアクション要素はかなり縮小されてて、
RPG要素の方も今まで製作経験がないので当然面白くなかった、みたいな感じだな。

そりゃみんな怒るわw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:29:20 ID:GEy5PkbG
新規を取り込もうとアクションにしたんだか知らないが失敗だよ。
新規を取り込むのに一番いい方法は当たり前だが名作を作ることだよ。
なれないことしてあちこちで駄作認定なんてそれこそ最悪。
ディレクターの山井は地獄の業火に投げ込むべき
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:32:06 ID:NlhdvLfK
真3で入ったやつも、地味にいるわけだしね。アバでヲタ層も手に入れたみたいだし。
わかってねぇよな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:33:57 ID:pahdfNtw
本スレもこのざまか…
せめて戦闘がまともだったらなあ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:34:08 ID:UZb2cYcM
RPGをやりたくて買った人には不満出るだろうな
この時期アクションやりたいなら他にもゲーム(戦国とか聖剣とか)出てるんだからそっち買うだろうし
その中で敢えてライドウ買う人がアクション面に不満持つのはある意味当然つか
しかもそのアクションが不快適じゃあなあ…
世界観とかはいいだけに本当に勿体無い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:34:59 ID:x/Qy3OtM
>>306
あれは辛いと言うよりだるいが正しい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:36:02 ID:I6ScD4VO
めちゃ不評みたいですな
俺結構楽しめてるんだけどなあ
323sage:2006/03/05(日) 13:39:43 ID:X7KZxUdZ
たたかれすぎだよ
普通に良ゲーだっちゅうの!

ひさびさに一日中コントローラー握ってるオレがいる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:40:37 ID:fo3HZGyP
しかしデビルサマナーをこんな使い方してくるとは予想できなかったな。

気合入れてゲーム作っても疲れるだけだし、
もう力を入れるのは真シリーズぐらいにして
他の資産はどんどん食い潰して行こうって考えなのかねえ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:41:01 ID:Qq8Zx5U2
アンチの言うとおりライドウには課題が多いのも同意。
ただし、私はライドウは仲魔使役の楽しさやストーリー・大正の雰囲気を
楽しんで良ゲーと思った方だが、これを言ってもアンチの耳には届かない
だろうと私はアンチに対する反論は諦めている。買って騙されたと思って
いるならそれでしょうがない、ここで悪口をタレても私には止められない。
私はこういう煽りには反応するつもりは無いのだからな。

伝統だったターン戦闘を捨てて、何かも新しく作り直した所は私は認めて
いる。アトラスのメガテン開発陣もここの煽りに負けずに、次こそは
見返してやれ!!と頑張って欲しい所だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:42:04 ID:LIHjdXpt
>>52
ピザでも食ってろデブ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:44:21 ID:jZhu9OPD
>>296
増えたら何故ウザイと思うんだ?

無理にやれなんて誰も言ってないのに馬鹿なこと言ってる奴がいるな。315とかな
売りたい奴は売ればいいのにグダグダ言ってるのは
誰かに賛成してもらわないと売る決心すらつかない人?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:45:53 ID:NlhdvLfK
つーか、彼らが買ってるわけないじゃん。
念のため言っておくけど、お前らバカ信者が思ってるほど、売れてねぇよ。
よく考えろよ。ちょっと考えりゃわかるだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:47:30 ID:gAISZhuJ
俺も楽しい。何の問題もない。
普通のターンバトルだったらもっと楽しめたかもしれないけど、
普段アクションRPGとか全くプレーしないから。
比較対象がないから悪いとわからん。

ライドウのDは魔剣シャオ作った人らしいね。
だから今回のアクションは意識的にシンプルにしたんだろうな。
つーかライドウは真4への繋ぎだろ。
またプレスターンだったら真4の頃にはユーザーは飽きてるよ。
だから今回はアクションなんじゃねーかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:47:42 ID:jZhu9OPD
まぁ、万人が認める〜とか言ってる時点で315は馬鹿にも程がるんだけどな
例えばFF8なんて2chでは糞ゲーの代名詞だし、俺も糞だと思うけど
ライトゲーマーの中には好きな人も結構いるし
それすら分からない奴もいるんだよな、恐ろしいことに
楽しんでやってる奴まで否定しないと気がすまないのかね?かわいそうに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:49:43 ID:pzLtkOlV
このスレは魔斗量子界に飲み込まれてしまったようだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:50:28 ID:+0pNiQ6J
個人的にはコマンド戦闘よりはすごくいい!
ただアクションというかライドウや仲魔の動作が極端にすくない もう少しバリエーションを増やせばバトルは面白くなると思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:53:27 ID:uRQVMtlU
画面右下に出てくる悪魔の台詞とグラフィックに作ってる側のやる気の無さを感じるさ。
何をしてても同じ顔。ダメージ喰らってても同じ顔。しかもいかにもキャプチャーな、のっぺり感。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:55:20 ID:Yzgs+urU
某SNSで買った人の日記を見ると
ほとんど好意的な意見なんだよなー

俺も普通に楽しんでるし
どうしてここまで叩かれているのかがわからん…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:55:39 ID:25TjPtU3
技芸属っていつ封魔できんの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:57:11 ID:5It1bC36
自分のコントローラー操作が、ダイレクトにキャラクターの動きに反映するってのは
やっぱり楽しいものだね

でもアクションは不評か…
画面はライドウのままで、実はコマンド入力方式ってのだったらどうだろ
ボタンにコマンド割り振って、ちょっとアクション気分みたいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:58:02 ID:pzLtkOlV
>>334
俺もここまで叩かれる作品ではないと思うが・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:58:03 ID:ZQtlbcUo
自分も楽しんでるけどホント、惜しいゲームだと思う
続編の要望が多いのも分かる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:58:57 ID:NlhdvLfK
アクションさえ面白ければ良かったんだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:59:54 ID:uRQVMtlU
>>335

full moon

>>198
ポケモンは一体に相当集中させることも出来る分まだ良いよ。
いちいち召喚って手間もかからんし。
メニューから選択するだけなのに、めんどくさい手間をかけさせてるのが謎。
それをスマートにすれば良かったのにと書けば叩かれる始末。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:00:59 ID:iO4holkl
普通に楽しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:01:02 ID:5yDWL9xw
悪魔の総数が72?体と判明した辺りから叩きが加速した感じがするな。
こればっかりは未完成とかじゃなく、ただの手抜き。最低。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:04:34 ID:Yzgs+urU
>>342
他のメガテンやった事ないんだが
それってそんなに異常な事なの?

朝にクリアしたが、少なくともやってて少ないとは思わなかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:05:31 ID:c7mcqXyn
どうせ72体しかいないのなら
ソロモンの72柱の魔神を全部出してくれりゃ良かった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:06:59 ID:UZb2cYcM
アクション的な動作が苦手だからRPGやるって人も居るしな
すっぱり最初からアクションと銘打ってくれてれば不満も半分で済んだと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:07:36 ID:bbkMYdTr
「デビルサマナー」「葛葉」という言葉が使われてるからいけないんだな。
「ライドウ対超力兵団」だけなら問題無かった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:08:18 ID:jZhu9OPD
>>343
メガテン初めての人ならそういう感想を持つと思うよ
逆に、過去作をやって慣れてる人には物足りない
悪魔に思い入れがあるからね。○○が出ない!って感じで気になる
真Vでは150体くらいだっけ?いやそれはポケモンか
とにかくそれくらいだったんだけど、それでもかなり少ないと言われてた
経験者なら、せめて200体はいないと満足しないだろうね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:08:39 ID:NeUU3VNW
クリアしたけど、確かにシナリオ部分が弱いね。
かなり脳内補完しないといけない。
この部分はアバチュと一緒だな。
まぁデビルサマナーっていうからには造魔と種類豊富な悪魔がいないという点で厳しいね。
一応造魔の技術があの時代はまだないという事だから仕方がないのかもしれないけれど・・・。
次作もやるつもりなら造魔と悪魔の数多くして欲しいね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:08:52 ID:lB+s8KzL
プレイして1体の比重が重めと解かっていても少ないと思うから
未プレイならなおさらだろうな、はっきりしてるから叩き易いし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:09:01 ID:pzLtkOlV
悪魔一体一体のモーションが多くなった以上
総数は必ず減ると思ったが流石に百体以下とは考えなかったな。

手抜きなのかどうかはわからね。
ただどうせ数が少ないなら72体それぞれのセリフぐらいは差別化して欲しかった。
数が少ないもんだから口調、性格の被りが目立つ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:09:44 ID:uRQVMtlU
>>343

いままでのシリーズからすると明らかに少ない。
もっとも沢山出ればそれが良いことではないけれども、
沢山の中から愛着のある悪魔を選んだり、
その悪魔作るのに合体の引き継ぎなんかを考えたりする楽しみが楽しみの一部でもあるから、
魅力が減ったという言い方は出来ると思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:09:45 ID:c7mcqXyn
きっと次回作には
デビルカルテの引継ぎがあるに違いない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:10:52 ID:m8JrxD4/
防御が明らかに遅すぎる。
テクニックで何とかできる部分を、何故薄く作るのか?
バトルフィールドを歩かせるだけのつくりでアクションRPGと名乗るのはおかしい。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:11:29 ID:ZQtlbcUo
ちょこちょこ出てるけど日本関係の悪魔はもっと欲しかった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:11:44 ID:sDe9leBQ
発売3日目にシテ黒歴史とハ・・・
初代でドーピングまでしテ頑張ったワタシの立場ハ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:12:11 ID:Y9SVgHxi
今作はまさに 次回作にご期待ください だな
方向性とか凝り方は凄い良かったと思うんだ。しかし詰めが甘いせいで様々な部分で中途半端で消化不良
せっかくメガテンという良い基盤持ってるんだから更に改良加えてしっかりと内容詰めて良いもの作って欲しいわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:12:14 ID:B7ca/3sj
捜査システムとか本当に要らないよな。
アドベンチャーゲームで「見る」とか「話す」とか選択するたびに
毎回召喚シーンが挿入されるようなものじゃないか。

プレイ時間増やしても内容が薄けりゃ全然意味無いのになあ…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:12:40 ID:Yzgs+urU
>>347
ほーそういうもんなんだ
その辺は良くわからないが、ゲームとして別に不足してないのに
叩かなくてもいいんじゃないか?
まぁ、俺が足りてると感じてるだけで、実際は違うのかもしれないけど

俺はアクションRPGが出るんだー
面白そうだなって思って買っただけの人で
メガテンに思いいれは無いからそういう感想なんだろうね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:13:57 ID:ZQtlbcUo
つか悪魔が少ないっていう分かりやすい取っ掛かりがあるから
やってなくても叩きやすいんじゃ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:17:08 ID:Yzgs+urU
>>359
スレを見てて疑問に思ったんだけど
買って無くて叩く(実際いるのかわからないけど)ってどういう事なの?

そんなに嫌われているメーカーなの?アトラスって
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:18:55 ID:3TIyAzUg
それ以外にも欠点は色々有るから叩くのは簡単だわなw
でもゲームとして糞とは思わんな、結構楽しめてるし
次回作があるなら今回の不満点を解消して良いものを作って欲しいね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:20:52 ID:jZhu9OPD
別に嫌われてはいないと思うけどね
コアな愛好者が多いから叩いて遊びやすいってだけでしょ
プレイしてもいないのにテイルズのことをキモいキモいって言って叩く奴らと同じ
変な粘着がいるんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:24:38 ID:l6fIx229
今かってきたぜ
ビックで買ったから例のトークショーの券も貰った。
あいつらが普通にいて笑った。
言い訳とやらをきいてくるぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:26:44 ID:1d4/9DVI
難易度なんかはアバチュとノクタンの中間くらいの印象があるな
しかし、少しアッサリしすぎではないか
悪魔少ないぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:27:48 ID:uRQVMtlU
敵が少なくなったのが、戦闘がアクションになったこと(とつれ回すこと)に依るモーションやらのデータ増加
なのに肝心の戦闘がワンパータンになりがち。
NINEもあれで酷かったけど、それと同等かなぁ?

>>360
過去にもペルソナやアバチュで前科があるので、嫌う人が多いのは事実。
特に昔から女神転生シリーズやってた人。

シナリオが駄目とかあるかもしれないけど、
戦闘を初め、システム関係はやってて不満無かったから特に気にしてないけど。
勿論今ペルソナ1とかをやればそれなりに不満はあるけどね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:28:12 ID:YMCAg9YF
やっぱライドウマニアクスとか出るのかな・・・。
悪魔数300体以上出るなら欲しい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:28:46 ID:jZhu9OPD
今買ってトークショーの券貰えたの!?
俺が当日の夜ビックに行って聞いたら、もうチケットは無いって言われたんだが・・・
予約キャンセル分?いやでも今日までは取り置くよな普通・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:31:29 ID:l6fIx229
俺の番号、一桁だからまだまだいけると思うぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:31:40 ID:dqLwTKRp
今買ってきたよ。
開けたとき、説明書がついてねえ!!と一瞬焦った。
でも説明書の表紙はかっこいいな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:31:41 ID:ZQtlbcUo
マニアクスは勘弁。素直に続編にして欲しい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:31:59 ID:lB+s8KzL
>悪魔数300体以上出るなら欲しい。
続編で悪魔数1.5〜2倍って所だと思うが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:32:14 ID:jZhu9OPD
>>366
>悪魔数300体以上出るなら
3Dである以上は無理

と思ったけど、FFとかあれだけのグラフィック入れられるくらいだから
容量的には大丈夫なのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:32:15 ID:NeUU3VNW
>>360
買ってなくても叩くアンチは発売後のRPG板恒例だよ。
精神的基地外や、同日発売日の他社工作員とかな。

俺が危惧してるのはデビルサマナーシリーズが今後ライドウに置き換わるのかどうか・・・。
似非大正も雰囲気としてはいいんだけど、前2作のほうの雰囲気のほうも棄てがたい・・・・。
こう思ってる人少なくないんじゃないかね?

このまま続編作るとしたら、しっかりと改良してもらいたい・・・。

ダークな雰囲気のRPG作れるのはアトラスしかないのだからぁぁぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:33:15 ID:jmeN70DA
デビルサマナー葛葉ライドウ 猛召伝
悪魔追加100体・エクストラシナリオ5話追加で
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !













という夢をみて目覚めたオレがきましたよ




375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:33:32 ID:ZQtlbcUo
>>373
デビルサマナーシリーズじゃなくて実質葛葉ライドウシリーズってことになると思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:33:37 ID:iO4holkl
真V>>>>ライドウ>>DDSAT
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:35:05 ID:NyIg36xr
発売日前後は賞賛の荒らしだったのに
どうしたお前ら?w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:35:38 ID:ftHMPCka
>>358
足らないって言うと変な感じだけど、以前のだと仲魔の持つスキル数は優に倍から三倍、
一度に戦闘に出せる数は三から四倍だったわけだからね。
しかも全員交渉で仲魔にしたわけだから愛着もある。
Lvや属性の問題で泣く泣く手放したり合体の材料にしたりするのが、ある種の醍醐味だった。

例えば炎の魔法一つとっても、アギ、マハラギ、アギラオ、マハラギオンがあって、
アギ、アギラオは単体魔法だけど高威力とか、マハラギ、マハラギオンは全体攻撃だけど
単体魔法に比べて若干威力が劣るとか、氷結系と電撃系の魔法は状態異常が付く代わりに
火炎系や衝撃系の純ダメージ魔法より威力が劣るとか、物理攻撃にもそれぞれ個別に
属性があって無効有効半減反射が逐一設定されてたりとか。

RPGの戦闘において必要な「戦略」をしこたま考え抜ける内容だったわけで。

それが、いくら戦闘の仕様が様変わりしたとはいえ、弱らせて連打で引き抜いたような馬の骨が
馬鹿の一つ覚えを繰り返すだけの戦闘じゃ、そりゃあ昔を知る人は落胆もするよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:36:22 ID:UZb2cYcM
>372
音声データとか殆ど無いんだし
それ位なら十分可能な気がする
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:36:55 ID:Yzgs+urU
>>365
解説ありがとう
アバチュってアバタタールチューナーってやつかな?
一瞬買おうと思ってたけど、物凄い叩かれてて買うのやめたんだよね
ライドウも自分的には楽しいから、それも買ってみようかな

何だか良くわかってない俺が居ると荒れそうだから
そろそろROMに戻ります
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:37:31 ID:iwtY8ZkW
買ってないヤツの方が多いスレって凄いなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:38:03 ID:NeUU3VNW
>>375
外伝的位置づけなのかな?それならそれでいいんだけどね。

>>376
真III>>Busin>>Busin Neo>>>>>DDSAT2>>>ライドウ>>>>DDSAT
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:41:59 ID:rkfsqfUe
今回悪魔にLight系とかないからさ、合体で作った悪魔が
次のダンジョン行くと普通にワラワラ沸いてくるのが有り難味なくて嫌だったな
せめて技芸くらいは合体でしか作れないようにしてほしかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:43:11 ID:9mPiUeLl
>発売日前後は賞賛の荒らしだったのに

は?過去スレ読み返して出直して来いや
しかしこれは「地雷」である可能性は激高だが決して「糞」ではねーな
良作でもないが「凡」だよ「凡」。総じて普通ゲーだこりゃ
とりあえず1回クリアしたからもういいわ。2週目はやる気ゼロだからMH2に戻るぜ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:47:26 ID:d87hi24h
>>384
MH2が何を指すのかさっぱり分らんが勝手に戻ってろよw
ここで宣言する必要があるのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:49:04 ID:UZb2cYcM
モコイさん100円ハケーン!
こんな高額初めてだw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:51:15 ID:kQUdxwSv
>>306
ペルソナがヌルい?
・・・世の中にはとんでもない人ばかりだな。俺はあれで便器トラウマになったのに。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:53:41 ID:5It1bC36
ペルソナか…
モー・ショボーは可愛い。今作でも文句なく可愛い
でも ペルソナでトラウマになってしまいどうしても素直になれない俺
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:54:15 ID:iwtY8ZkW
>>386
ウチのモコイさん、300円拾ってくれた事があったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:54:25 ID:gAISZhuJ
古参信者が糞ゲーとか地雷とかって叩いてたら
新規ユーザーが増えないんじゃないか?
興味持ったけど評判悪いから買うのやめようって思う奴もいるかもよ?
個人的にそういう流れは残念だと思うんだよなあ。

確かに古参信者にとってアクションは不評だろうし、
雰囲気が違うかもしれないし、仲魔の数も物足りないかもしれないけどさ、
それは自分が古き良きメガテンを知ってる古参信者だからなんだよ。

新規ユーザーが求めてるものが古き良きメガテンじゃない可能性だってある。
少なくてもアトラスは(良い意味で)変なゲームを作ってくれる
数少ないゲームメーカーなんだから、俺はこれからも期待してあげたいんだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:55:05 ID:DwGYUibu
悪魔数調べ
FC1 総数:142 内仲魔数: 65
FC2 総数:251 内仲魔数:125
真T 総数:274 内仲魔数:183(DARK含まず)
真U 総数:293 内仲魔数:178(DARK含まず)

ファミコン、スーファミ時代ですら、これだけいた
まぁこれらは色違いも多いわけだが

3Dで1体の容量が大きくなったからといって2桁は少なすぎ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:55:15 ID:9mPiUeLl
>>385
>MH2が何を指すのかさっぱり分らんが勝手に戻ってろよw
特に意味はないな、ただオフプレイを中断してたってだけで。
別にライドウを叩いて煽ってる訳ではなかったんだが気に障ったなら謝るぜ

ライドウは悪魔萌え要素は個人的にHITしたから売る事はないだろうな
完全な攻略本でも出たらまた再プレイする予定ではある。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:56:41 ID:B7ca/3sj
色んなものを詰め込みすぎて全てが中途半端なんだよ。
やりたいことはわかるが理想が高すぎてとても実現できるとは思えない。
頭の中だけでなら俺だっていくらでも神ゲー作れるわ。

俺はアクション戦闘だろうが何だろうが別に構わないけど、
今までのデビルサマナーの悪魔合体の面白さと両立できなくて
こんな未完成品出すぐらいならすっぱりあきらめてくれ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:56:48 ID:wo/kEXuw
本来なら>>386みたいなレスで溢れかえってるはずなのにね…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:59:07 ID:dqLwTKRp
今やりはじめたけど、ムービーがかっこいいね。
そしてキャラが喋らないおかげでわりと淡々としているのがいい。
カヤが攫われるときとか「やめろぉぉぉぉぉ」とかアニメ声で叫ばれると気まずいからな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:01:36 ID:uRQVMtlU
>>382

ライドウとDDSATが入れ替わるだけで概ね同意。
どこに重きを置くかで評価が分かれてしまうから一概には言えないけどね。

>>383
あれは泣けるよな。

>>391

2Dの一枚絵と比較するのもアレだけど、やっぱり少ないよな.....
ムービーもそんなに多いとは思わないし、60フレームのモーションとやらがそんなにも圧迫する物なのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:02:13 ID:ToSI550k
オキクムシかわいいよ、オキクムシ。

おしちかわいいよ、おしち。

今度この二人と銀座にデートしに行きますね^^
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:02:24 ID:NAPKzgEj
イッポンダタラが封魔できねぇえ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:04:05 ID:YrinEnhk
別に声有りでもいいとおもうがな。龍が如くみたいに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:04:53 ID:QwSACVy2
よしと、家に戻ってきたぜ
とりあえず4時までプレイしてそれからトークショーにいってくる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:06:47 ID:jZhu9OPD
PSハッカーズ2周目もプレイしたけど
モーショボーのバイナルストライクでやられたことは無いなぁ
負のイメージが無いから普通にスタメンに出来るよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:07:36 ID:EhAf4Pyj
否定的な意見多いけど、デビルサマナー見捨ててない人もいる?
俺は、次はもっとがんばってくれって気持ちだ。
そこそこ楽しめたけどな、ライドウ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:08:23 ID:IHC8qwR3
鳴海…国士無双て
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:11:37 ID:DwGYUibu
ついでに
真V 総数:197 内仲魔数:184

動きが増えたといっても、これの半分以下というのは明らかに怠慢
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:13:02 ID:lB+s8KzL
>>402
デビルサマナーシリーズにもライドウシリーズにも期待してる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:14:03 ID:beMcul36
自分で操作できる3Dモデルキャラクターを72体作るのって
相当大変だと思うよ。モーションだけでも
登場、移動、通常攻撃、技、防御、食らう、状態異常、勝利etc×72+人間キャラ沢山

アトラスの開発力じゃコレくらいが限界なんじゃ?
マップの使いまわしが多いのも、悪魔に時間をつぎ込んだからだと思う。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:14:20 ID:OceFSCKi
今初めた、葉って漢字がないんだが・・・
ヨウ?ショウ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:14:41 ID:9mPiUeLl
悪魔総数と合体関係に関しては不満が噴出しても仕方がないな
例えば「俺のお気に入り悪魔達がほとんどいねぇ!?」てな人も中には居るだろうし
そうなると重要な要素であるはずの悪魔萌も何もあったもんじゃないからな
今回新たな魅力に気づいた悪魔も居た事は居たけど、それとこれとは別問題だ。
>>402
否定的な意見が出る=見捨てる
ではないと思うが?俺は今回のライドウには「凡」程度の評価を下したが
色々と改善された次回作が出る事には普通に期待している。期待に答えてもらえなかったら切るが。
別にライドウでないデビサマ新作出してくれても一向に構わんけどね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:15:11 ID:bbkMYdTr
>>394
なるほど。
本来は>>397みたいな奴が
「オキクムシはグロカワイイ」というスレを立てるところが
その手のスレが立っていない。立てる気もしない。

これは売上の勢いを象徴してるな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:17:15 ID:Jnc00L4h
超ライドウ、ゾンビのボディプレスで即死した
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:18:32 ID:UZb2cYcM
>>407
ヨウ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:18:38 ID:YrinEnhk
悪魔動かすのが大変で数をけずらないかんのなら、始めからアクションなんかにするなと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:18:50 ID:gGGr41go
>>402
いや、見捨てることはないでそw
たぶん昔から現在に至るメガテンファンは今作が「物足りない、中途半端」
であることをヒッソリ認めてる。
自分達がメガテン好き=マニアックdeヲタクということもちゃんと認めてる。
だからライドウ改良版の続編などが出て、シナリオが増え、戦闘や合体が
改良され、総悪魔数が200ともなればブー垂れつつもまた買うわけですよ。
ただの否定派とは違うわけですよ、それぐらいもう分ってるんですよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:20:22 ID:DwGYUibu
容量食うアクションをやりたいんだったら、
悪魔グラ・モーションのデータをもっと小さくできる技術を身につけてからにしろと
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:20:59 ID:OonMkTWG
6話の捜査報告書ワロチwwwwwwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:24:05 ID:Yzgs+urU
>>414
容量じゃなくて、作る手間の問題なんじゃないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:24:34 ID:t1trOfAs
アイスクリンって名も無き神社にぬるじゃん、でも場所わからないお
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:25:45 ID:XsQHJLKh
いやぁ、モーションかなりショボイと思うよ
容量の問題ではなく手抜きでしょ
とりあえず年度内に出したかっただけかと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:26:00 ID:xtOeV/Vv
容量じゃくて人件費の問題だろうな
他のゲームと見比べてもスカスカだし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:27:09 ID:d8z2K4Mj
所詮アトラスなんて弱小メーカーですよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:28:06 ID:DwGYUibu
そういわれるとそうかもしらん
まぁ新しいことに挑戦するのはいいが、
それを出来る力(人的・技術的)が無いってことか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:28:19 ID:xXmR4UNs
>>410
大道寺屋敷までいったけど全ての攻撃で即死してくれる
全く進めねぇ…こりゃ筑土町でLv15くらいにしないとどこも行けないんじゃないんかと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:29:01 ID:uRQVMtlU
>>402

これ以上悪くならないだろうと言う好意的な予測を持ちつつ期待。
やりたいことの方向性は理解出来るけど、技術力やハードで出来ることを逸脱してる気はする。
あとは捜査を初めとしたシステムの見直しかなぁ....

>>406

仰る通りだが、それが他の物を圧迫する理由に至らない程酷い訳で。
しかもNINEのときもそうだけど、悪魔の動きとかも酷いし、
つれ回すってそれほど素敵なものにはなってない。
つれ回してる悪魔との会話もほとんど無いしね...
結果>>412>>414の言う通りに。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:33:16 ID:651MFiwB
全体的に手抜きと使い回しの水増しが目立つよね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:33:23 ID:rBW64kIi
神ロードのような良いところは全く褒めず
悪いところはひたすら叩くってのも何か惨いような気がしないでもない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:35:37 ID:0fTixi+Y
いくら神ロードでもMAP移動とお使いのだるさエンカウントの多さで相殺されとる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:35:46 ID:NeUU3VNW
アトラスは初作は叩いたほうがいい。
次の作品で伸びるから。
DDSATや真3なんかも叩いてマニアクスや2で良ゲーになったしさ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:38:42 ID:651MFiwB
>>427
まぁそんな事関係無しに十分叩くに値するゲームだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:39:33 ID:rBW64kIi
個人的にはあのロードだけである程度悪い所は帳消しになるよ
ハッカーズはロードで途中断念した。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:39:48 ID:5zXlYzty
アトラスはいつ消えてもおかしくないから叩けるうちに叩いとかないとな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:40:12 ID:9YVx28zt
>>388
俺もだ。
何度開幕バイナルストライクに泣かされた事か…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:40:32 ID:bbkMYdTr
>>425
仮に、アンサガのロードが神だったとしても良作になったとは思えない。
例えは悪いけどそういうことでしょ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:40:57 ID:uRQVMtlU
>>424

頑張ってるように見せかけた手抜きのような.....

>>425

コレでロード時間酷かったら........
ま、確かに速いよな。
合体するのにいちいち厳つい金玉じじいのつら拝まなきゃならんけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:41:47 ID:beMcul36
容量の問題ではなく、開発力=資金とか人材の問題だと思うけど。

ライドウがどんだけの人数でどれくらいの期間で制作したか知らないけど、
スクウェアやコナミみたいな大手とアトラスは違うんだから。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:42:18 ID:rBW64kIi
>>432
いや、それはそうだけどさ。
俺もロードが早いからライドウ良作と言いたいわけじゃない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:42:22 ID:ilPsRD53
「アクションだから叩かれてる」と思い込んでるやつが居るな。

違うんだよ、アホちゃん。
「アクションが面白くないから」、叩かれてるんだよ。

アクションは最高の戦闘システムなんだから。
アクション戦闘になった事を嫌がるようなヤツはごく一部の鈍い奴だけ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:44:26 ID:PPB8RBkj
しかしせっかくの休みをこんな暑っ苦しい議論で消費していいのか?w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:44:45 ID:dxcT4uiN
BANDAIやD3パブリッシャーやアイデアファクトリーに、毎作毎作神ゲーを期待するようなもんだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:45:36 ID:c7mcqXyn
捜査システムもこんな感じにすれば良かったのでは?
例えばある悪魔がいて話しかけても「……ううう……」としか喋らない
それで仲魔の特技使って
発火→「俺が苦しんでるのに……お前ムカツクんだよ!!」→戦闘
冷却→「……なんか少し楽になってきた……ありがとよ」→アイテムゲッツ
読心術→「○○が欲しい……あれがあれば回復できるのに……」→欲しがってるアイテム渡すと仲魔に
使う特技によって結果が変われば良かったのに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:45:47 ID:OR43wx1e
弐話で杖の持ち主を素で間違えた俺がやってきましたよ。(・∀・)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:46:40 ID:rBW64kIi
>>439
お前頭良いな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:46:54 ID:Tn1wO/gv
何この雑談スレ…厨ばっかだなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:47:19 ID:ZAYpvBWt
>>437
太いIDだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:48:21 ID:xtOeV/Vv
捜査スキルも発火じゃなくてアギ持ちで出来るとか、
そういう風にすればスキル欄の無駄が省けたと思うんだけどなぁ
限られた枠を攻撃スキル、補助スキル、合体技スキル、捜査スキルで分けちゃったもんだから
合体継承の面白さもなくなったな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:49:25 ID:NeUU3VNW
>>439
お前アトラス入社しとけよ。
いや、マジで。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:49:47 ID:QwSACVy2
なるほど
駄作とは聞いてたがパラサイトイブと似たようなもんだな
そんなに悪くは無い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:49:54 ID:iwtY8ZkW
>>437
ここにいるの買ってないヤツばっかりでしょ
プレイしてるヤツの殆どは余所のスレ行っちゃったんじゃない?

そんな俺はやっとこさ5話目突入
ネコマタエロ可愛いよネコマタ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:50:07 ID:f7/n//6t
>>434
なんか聞いてて悲しくなってくるよ
同じ位の価格帯のソフトなら大手ソフトメーカーの買えとも取れるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:50:07 ID:uRQVMtlU
>>436

ワロタ
仰る通り。
悪魔が変わろうと単調で特色の無い戦闘の繰り返し。
ダメージ喰らっても無表情で駄目だホー。
磨け上げが全然足りないんだよね。


>>437
こうゆうところで回収しとかないと!!


>>439

俺はいちいち召喚する手間を省いて欲しい。
iPod持ってるのに今更CDウォークマンに戻るようなのは勘弁だぜ。
パートナー引き連れるのも良いけど、
スキル使うときだけペルソナみたくすっと呼び出して直ぐ消えるみたいのでも十分なはず。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:51:19 ID:37jwtozC
>>398
Lv、月、手持ち、特定の種族の全ての条件がクリアできたら封魔できたと思うけど
ミルクホールとかで話し聞いてみたら?そこらへんのことを詳しく教えてくれる奴いた気がする

昨日買った、ごちゃごちゃ言われてるけど、自分的には中々の良作
3Dアクションで女神転生できる時点で俺としては満足
ただやればやるほど「ここがこうだったらもっといいのになぁ」ってのが出てくる
まぁメガテンファンなら買うべきだろうと思う
理由も上げずに批判ばっかりしてる奴は小学生ですか?
仲間にAって表示が出てるから、続編が出たとしたら悪魔を2〜3匹召還できるって意味なんかな?
だとしたら続編をアトラスに出して貰う為にも今作は買ったほうがいいと思うんだけど
作ってる最中ではゲームの悪いとこなんて中々見つからないものだしね、良作ってこれぐらいだと思う

以下、2作目が出るとしたらの改善点
・捜査の時はいちいち召還しなくてもスキル持ってる悪魔がいれば実行できて
 エフェクトと台詞だけ表示されてた方がよかった、いちいち召還するのめんどい
 とにかく捜査でいちいち悪魔を召還してるとめんどいからやめて欲しい
 悪魔の一定の捜査スキルがないとストーリーが進まないっていうのもこれに乗じて排除して欲しい
 悪魔の捜査はアイテム見つけるときとかサブイベントのときだけで十分
・悪魔は戦闘前の設定で個々に作戦出せるとよかった
 スキル使用率 :数値が低いほどスキルを使用せずに戦い、高ければ高いほどスキルを連発する
 距離のとり方 :数値が低いほど近距離、高いほど遠距離で戦闘をするようになる
 回復頻度   :数値が低いほど回復の頻度が下がる、数値が高いと微量のダメージでも回復する
 補助魔法の頻度:数値が低いほど補助魔法の使用頻度が下がる、高ければ高いほど多く使用する
 弱点を突く頻度:数値が低いほど手当たり次第攻撃し、数値が高いと弱点のある敵を優先して攻撃
 とかで1〜10とかのゲージ式とか、基本で無効化や吸収をされる攻撃は使用しないってのも欲しい
 これが実現できたらかなり戦略高い戦い方が出来ると思う
・悪魔の攻撃スキル数を4にして欲しい、2は少なすぎ
・裏技でもいいから悪魔を2Pで操作できるといい感じ
・弾薬は最初から99発にして欲しい、あと通常弾だけじゃなくて各属性の強化弾薬も欲しい
・アイテムの持てる数は99にして欲しい、いちいち売るのめんどい
・悪魔は真3とか今までみたいな分類にして欲しい、属性で分けるとか勘弁
 もちろん悪魔の数も増やして欲しい
・戦闘中の悪魔の召喚数を2体まで召喚できるようにして欲しい
 敵の数増やしたり硬くしたりしてバランス調整してでも実装して欲しい
 敵の数増えすぎたりでかい奴ばっか出てきて画面見にくくなるのは勘弁だけど
・魔法の中級魔法排除とか勘弁して、飽きない内にゲーム終わっていいかも知らんが
 俺的には納得いかん、ちゃんとアギラオとかマハブフーラとかも出し欲しい
・悪魔との会話の復活、やってる最中は時間止まらせて攻撃されないようにして欲しい
 ただ真3みたいに妨害されて戦闘続行になるっていうのはありの方向で
 あと1回仲間にした悪魔はもう1回会話したら何かくれるっていう従来の方針も入れて欲しい
 R1ボタンを押して会話とかにして欲しい、弱らせてからやるのは勘弁して欲しい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:52:10 ID:NeUU3VNW
まぁここでグダグダいっても皆結局次回作買うんだよな。
これがアトラスクオリティ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:53:21 ID:xtOeV/Vv
ライドウ、序盤はまあまあ面白いんだよ
慣れてくる中盤からダレてくる
俺は8話くらいで苦痛になってきた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:53:26 ID:DDiNHajc
俺等信者がお布施しないと本当に消えそうだしな、アトラス
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:55:01 ID:OLrp3HNt
ライドウ2作目は、超力登場悪魔+新規70体で。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:55:09 ID:iwtY8ZkW
>>453
金無し君には用無いんスよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:55:17 ID:vTPhsbKa
で、結局
よくも悪くもアトラス
でまとまっていくワケか・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:55:42 ID:UZb2cYcM
>451
だよね
デビサマの為にSSを買いペルの為にPSを買いロンドの為にDCを買い…だったよなあ自分
ソフトの為に高いハードを買わせる吸引力はあるんだよなアトラス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:56:08 ID:ZQtlbcUo
終盤のシナリオは熱くていいと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:58:13 ID:KlSNxEgU
鳴海が国士無双…orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:58:25 ID:ZAYpvBWt
>・アイテムの持てる数は99にして欲しい、いちいち売るのめんどい

こりゃやべーだろ
完全に斬る+アイテム回復だけの戦闘になるw
なけなしの戦略性が死ぬw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:59:10 ID:uRQVMtlU
>>455
ロンドってSSじゃなかった?
俺が知ってるのとは違うのか?
最後の最後で味方裏切って皆殺し鬼エンディングとかのロンドじゃない?

....次回作でたら確かに買う可能性高いなw
他社ソフトにはそういうの無いかも...
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:59:34 ID:sDe9leBQ
曲数少ないよな。
でも、好きだね。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:59:42 ID:ilPsRD53
>>445
こういう点では、アイディアはユーザーの方が上だったりすんだよな。
ただ、ゲームの専門学校とか上位の大学に入らないと、アトラスには就職できん。

つまり、ゲームに人生かけるようなオタクしか集まらないって事なんだよ。
おたくが集まった所では、オタク的なキモゲーしか生まれない。それがアトラスの現状。
本当にセンスある奴は、真っ当な道に進むからな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:59:51 ID:iwtY8ZkW
>>460
つーかアイテム99個てw
どんだけアクション下手糞なんだよww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:00:43 ID:37jwtozC
>>460
…言われてみれば、やっぱ9でいいかな…

あと↓追記
・悪魔を連れ合ってたら1〜2分毎に何かしゃべってくれると嬉しい
・エンカウント高いって意見あるから、ちょっと抑え目に、俺はこのままでも十分だけど
>>439の案最高、ぜひ実装して欲しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:01:33 ID:bbkMYdTr
>>457
XBOXは?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:02:13 ID:dMD+tJbE
事務所でタイプライター打つクソネコを想像するとモエスwwwwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:02:45 ID:uRQVMtlU
そもそも悪魔使って捜査するんだから、
街中の悪魔からも情報収集しろって。
ペルソナとかの方がまだそういう要素あったぜ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:03:51 ID:+KF+ZW46
エンカウント高いというか、普通に人がいるのにエンカウントするのに違和感を覚えてしまう。
人込みの中、悪魔を引き連れて駆け回るのは素敵だけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:04:11 ID:rBW64kIi
君達からメガテンへの愛をひしひしと感じるであります
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:04:31 ID:ZAYpvBWt
>>468
うほっ。いいアイデア。
悪魔だけが目撃した情報とかいいな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:05:07 ID:bbkMYdTr
なんだかんだでお前らアトラス好きだよなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:05:15 ID:651MFiwB
俺は防御いらない気がした
相手の連続攻撃ヒット中にも防御が出来て萎えた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:06:00 ID:Yzgs+urU
>>463
それ、アトラスだけに限った話じゃないような…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:07:06 ID:QwSACVy2
そろそろトークショー逝ってくるか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:08:11 ID:NeUU3VNW
アトラスしか期待できるRPGメーカーないからな。
大体のは子供向けファンタジーあるいは王道だから・・・。
ダークかつ下ネタまじりつつ、その世界になんだかんだいって浸れるゲームを作ってくれるから。
俺アトラスのゲームだけほとんど中古に売ってないで自分の手元においてあったりするし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:09:24 ID:5It1bC36
よかった。お前らがやっぱりアトラス好きで。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:09:37 ID:ilPsRD53
>>474
ごめん。アトラスの話だからってことで。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:10:16 ID:h1lmxD0Y
>>475
きっちり質問ヨロ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:10:25 ID:ilPsRD53
アトラスというかメガテンの事を愛してなければ、無視して終わるモンね。
よそのゲームで湧くようなアンチとは違うんだよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:11:17 ID:CHOLk48Z
>>439の人気に嫉妬w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:11:44 ID:kjVLS+Xw
>>476俺も同じでアトラスのゲームは手元に置いてるけどライドウは売るわ
それ位がっかりした
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:11:48 ID:PDgfgToF
俺の評価

神ゲー>>>>>>>>凡ゲー>>>>>>>>糞ゲー
               ↑
               この辺
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:15:54 ID:beMcul36
アトラスって外注使ってるのかな。
全部自社製っぽいけど・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:16:01 ID:ou2t1BJg
特典CDのアレンジにはダサすぎてガッカリした
埼玉最終兵器のがよっぽどいいわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:16:10 ID:Yo9JKqHY
>>476トラップガンナー持ってる?オレあれ好きだったんだよ。

終盤の鳴海とライドウのイベントよかったな。ベタだけど印象深い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:26:23 ID:xDCJZ4va
>とはいっても、本来見て欲しい層(山井とかその辺)は見てないと思うけどね。
>下っ端あたりが見て「あーあーやっぱりな」ぐらいは思ってるよ、たぶん。

正解。
発売前からそんな感じ。
山井さんは、怖くて見れないって言ってた。
金子さんはもともと見てない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:29:40 ID:ftHMPCka
作戦指示に「防御」も欲しかったな。
封魔狙いで削って弱らせてようがボスが大技の前兆見せてようが
狂ったように斬りかかって行くのはストレスが溜まる。
L1での呼び寄せはラグのせいで使いづらかったし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:34:28 ID:5Doi6pRM
>>461ロンドってそんな終わり方するんですか。
SSの封印を解いて再挑戦してみるか。(約1時間プレイして投げたからな〜)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:34:38 ID:uRQVMtlU
>>488

管に引っ込めれば良いじゃん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:35:00 ID:rJ/YEaGO
おまいらこれだけはでて欲しかったって悪魔いる?
俺はデカラビアとフラロウスはでて欲しかったな。オセとかいいなぁ・・・・・・・・・・・
ノクターンの堕天使はホントよかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:37:44 ID:uRQVMtlU
>>491

ピクシーとクーフーリン
ヒトデはモーション少なくて済みそうだから簡単かもね


>>489

そだよ。いままでともに苦楽をしてきた仲間をいとも簡単に裏切ることも出来る。
ちなみにミューテーションで出来る腕四本のあくまがやたら強い。
というかミューテーション最高。頻度も高いし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:38:42 ID:lB+s8KzL
クーフーリン
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:39:33 ID:9YVx28zt
ショウテンの腹の動きに気を回す余裕があるなら、ピクシーを入れて欲しかった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:41:24 ID:ZAYpvBWt
>>487
アンケート送ってつきつけてやるしかないか
496クーフー・リソ:2006/03/05(日) 16:46:18 ID:kdjIJudz
今作はスタッフから凡作と聞いていたのと、ライドウから
「おまいもたまには鎧を脱いでフルチンになってみないか?」
と言われたので出演を見送りました  次回に乞うご期待・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:47:22 ID:p98Lwelq
悪魔のAIも変化を持たせて欲しいな
グールとか明らかに頭悪そうなのは行動も馬鹿だけど
リャナンシーみたいに理知的な感じのは適切な行動を取ってくれるとか

後はやっぱり悪魔の数かな
雑魚だけなら現状でもいいけどボスと合体専用は別枠で欲しかった

ライドウはシリーズ化するみたいだけどデビサマ=ライドウで固定して欲しくは無いな
真3のプレスターン系
ハカーズまでの旧作系
ペルソナのライト系
後はライドウの系統で別々にシリーズ化していって欲しい

まぁ不満点が多いのは確かだけど
なんだかんだで楽しんでるし次回に期待だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:48:37 ID:+0pNiQ6J
おまいらがモーショボータソにハァハァしてるなか 漏れはリャナンシー様にハァハァする

リャナンシー様綺麗だよハァハァ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:54:21 ID:p98Lwelq
>>491
主人公の後ろをズルズルとついて来るご立派様は欲しい
後は日本的な悪魔がもっといればなぁ
四天王入れたり天津国津神系をもっと増やしたり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:54:39 ID:3TIyAzUg
俺のチェルノボグの攻撃モーションがあまりかっこよくないのが残念
召喚すると剣から出現するのはいいんだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:57:44 ID:gAISZhuJ
つーか麻雀簡単すぎるだろ。
3回やって4万の勝ち。
チマチマ戦闘して金を貯める意味がねえ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:00:02 ID:pahdfNtw
まとめると

新しい試みは評価するが、まだまとまりきってない印象。
次回作に期待しつつ、今回はスルー推奨。
続編のためにも信者はお布施しておきましょう。
普通のサマナーも出してね>アトラス

って感じか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:04:16 ID:hU57Q++d
アトラス新規顧客獲得するために色々出している内に自分を見失いつつあるな。
メガテンだけじゃ生き残れないのは確かだけど。
それでも乱発しすぎだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:05:07 ID:wo/kEXuw
>>502
スルー推奨っつうのは言い過ぎしゃない?

少なくともオレは買って後悔はしていない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:06:50 ID:iwtY8ZkW
>>502
スレ読んでないの丸分かりだなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:08:33 ID:pahdfNtw
>>504
そうな、勢いで書いちゃった。
個人的には期待外れだったもんで。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:09:18 ID:3Q4PU8G7
黙れよ信者ども。
一般人のためのまとめなんだから、お前ら狂信者には対応してませんって。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:09:34 ID:o/0qR6Yg
外人墓地にシドデイビスの墓発見。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:11:39 ID:Qfq18th8
一般人wwwwそんなやついないよwwww何かしらの信者ですよwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:11:56 ID:iwtY8ZkW
>>480
>>507みたいなのは、よそのゲームで湧くようなアンチとは違うの?w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:12:54 ID:b+QQB6zi
結局はシリーズ事に差別化して手数増やしたいんだろう
アトラスも色々やってるがメガテン一本に頼るってのも発売感覚が長いから辛いんだろうけど
つかスレ住人の意見見ててデビサマ(ライドウ除く)とメガテンの違いって何さって感じだが
自分はそれほどどっぷりとやってないからかもしれんが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:14:00 ID:d87hi24h
>>480
無視して終わるのはアンチとは言わない。それは普通。
いつまでの粘着しているのがアンチ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:14:50 ID:kkJYQ0aE
次回作の改善点は
・AIをもうちょっと賢くする
・作戦をもうちょっと細かく指示できるようにする(例MPを消費するなとかじゃなくてMPを節約しろとか)
・悪魔数を今の二倍以上にする
・ライドウの攻撃のバリエーションを増やす。ライドウ専用の技(デスバウンドみたいなの)とかもあるといい
・戦闘スキルを4つくらい持てるようにする。探偵スキルをスキル欄に入れなくてもいい気がする。
・出来れば種族を元のやつに戻してほしい。
俺はこれくらいかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:15:11 ID:b+QQB6zi
>>512
信者よりも詳しく知ってるアンチもザラだしな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:23:00 ID:Tn1wO/gv
このスレの半分以上は
やってない信者の雑談と暇人アンチの荒らしによって出来てます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:25:11 ID:pUkbB4BL
悪魔とランデブーできるのは凄く楽しい。
動きもかっこいいしかわいい。
あとはもうちょっと数が多ければなおよし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:25:29 ID:6OG9SaOO
モー・ショボーには萌えた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:28:43 ID:9s7Oy5dD
>>197
うわ、俺がいる(´・ω・`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:31:16 ID:3Q4PU8G7
そういう早漏がいるから、それなりに売り上げがあがって大ケガにならずに済んでたりするんだよな。
アトラスは、そういう人たちにもっと感謝しなさい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:31:21 ID:L52/OgBb
クーフーリンいないのか…!
ロキとかケット・シーもいないのか…?!
でもリャナンシーはいるみたいだからまあいいか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:32:31 ID:bbkMYdTr
どうでもいいけど、椎名林檎が好きそうな世界観だ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:38:25 ID:YaxE7qVF
どうでもいいけど、OPの鳴海がカッコよすぎる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:39:21 ID:PPB8RBkj
名も無き神社の雰囲気がたまらんね。たまらんよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:39:24 ID:lB+s8KzL
猫探偵とサマナー助手って感じだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:39:34 ID:YMCAg9YF
モー・ショボー可愛いけど、ペルソナのせいでトラウマ・・・。
バイナルストライクこわいよバイナルストライク
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:44:32 ID:rkfsqfUe
敵ボスがちゃんと神話や伝承に沿って
ツチグモだったり国津神だったりミシャグジさまだったり
「まつろわぬ神」になってるのはメガテンだなあって思ったよ
神社のある地名が志乃田だったり

オボログルマが栗栖坂で出るのは笑った
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:44:56 ID:txH/452p
オレらはノクタンのという神ゲーに出会い、マニアクスにまで手を出し
メガテンに心酔しまくってたわけよ。

それがどうよ、このライドウは?比べ物にならんな
ワクワクを返せ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:45:01 ID:71/+mHvO
>>503
いや、むしろメガテンとか人気タイトルに開発力を集中して、
そうじゃないのは捨ててく方針みたいだよ。IRに書いてある。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:47:32 ID:QwSACVy2
トークショーから帰ってきたぞ
とりあえず収穫としては・・・

・開発中では複数召喚は出来た
・しかしゴチャゴチャしてくるので今回はとりあえず1体だけということに決まった。
・とりあえず設定として、COMPがないから単体召喚しか出来ないということにした。
・ユーザーの声が大きければ次回は複数召喚も考える
・意見があればガンガン送って欲しい。(ハガキ・メールなど)
・色んな手法で飽きないようにやっていきたいと思い、今回こういう形にした

・難易度の調整は難しい。全滅するのが楽しいという人もいれば(=パトリスト?)
 簡単じゃないと厳しいという人がいて云々
・シリーズ化はぜひしていきたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:49:55 ID:txH/452p
>>529
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:50:03 ID:rkfsqfUe
>>529
アトラスの続編作る気まんまんっぷりにワロタ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:50:56 ID:1m3F+PVL
>>527みたいなこと言う奴って珍しいよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:52:45 ID:h1lmxD0Y
>>529
おつかれ

色んな手法で飽きないようにやっていきたいと思い、今回こういう形にした

これどういうことだろうw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:53:07 ID:rJ/YEaGO
>>529
オツカレーション。

とにかく付属のはがきに色々書くしかないな。
みんなで出すべしwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:53:20 ID:lB+s8KzL
>・とりあえず設定として、COMPがないから単体召喚しか出来ないということにした。
OPの すごい ハッタリ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:53:46 ID:kkJYQ0aE
>>529

やはり複数召還は出来たのかw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:53:52 ID:YMCAg9YF
>>529


複数召還もいいけど、悪魔の数も増やして欲しいよ。
数については何も触れなかったの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:53:59 ID:Y/lS63Hi
>>527
自分のレス見て恥ずかしくないか・・・・?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:54:11 ID:QwSACVy2
>>533
コマンド式じゃなく、シミュレーションとかアクションとかでも
楽しんでくださいね、的なミュアンスだったと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:54:44 ID:amxynKTp
>>529
今回は一体っていいわけだな、たんなる。
いまどき仲間が自分以外一人なアクション戦闘なRPGなんてねーよ。
そんな作品がいくらでもあるのに物足りないのわかりきってるやん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:57:17 ID:amxynKTp
最初から次作前提でこれ一作に全力投球しなかったらそりゃ微妙な出来で当たり前だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:57:28 ID:h1lmxD0Y
>>539
なるほどね。シミュは魔人があるから今度はアクションでみたいな感じか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:57:48 ID:QwSACVy2
>>536
広報の人が公式サイトからメール送って欲しいと言ってた。
金子も、ユーザーの声をどんどん取り入れて生きたいと言っていた。
>>537
特になし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:58:21 ID:rkfsqfUe
中途半端なやついっぱい作るくらいなら
マニアクスレベルをひとつ作ってもらったほうがうれしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:59:11 ID:Yo9JKqHY
>>521二周目、椎名林檎にしようとしたけど椎が見当たらなかったんで仕方なくΗ是都Мにしたよオレ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:59:53 ID:txH/452p
新しい試みは難しい
だがそれを面白くするのが作り手だろうが

なんだよこれ?続編?
くだらんな。終わったかこのシリーズも
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:00:36 ID:TbsLKGVS
>>544
そんなんで会社はやっていけない。
だからこそ泣く泣くやりたい部分を切ってでもソフトを出荷するんだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:00:48 ID:3Q4PU8G7
本格的にダメだな。頭が腐ってる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:01:19 ID:h1lmxD0Y
個人的にゃ別にターンバトル制に飽きちゃいないんだがな…
こりゃますます>>55の言うことが現実的な怖さを持ってきたな 
orz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:02:12 ID:DHWoHNua
ライドウの現状の戦闘で複数召還できたら、多分訳わかんなくなるだけ
一体ですら、複数の敵と乱戦になると見辛くして仕方ねぇっつーのに

まぁ複数対複数でも見辛くならないように工夫しなかった開発の手抜き、無能が悪いんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:03:11 ID:QwSACVy2
山井の微妙な表情から、「売れるとは思ってない」という雰囲気がした。

あと色紙を貰ってきたがなかなかナイスな出来。
ライドウ、ゴウト、鳴海、タエ、ツチグモ、イッポンダタラ、アズミが描いてある。
うpは出来んぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:03:26 ID:kkJYQ0aE
>>543
OK
じゃ、近いうちにメール送るか。てか送る際にやはり今回の出来は微妙でしたとか書いちゃまずいかね?
まぁ面白かったです程度は書いておいたほうがいいか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:03:47 ID:amxynKTp
>>547
結局それがあとあと自分の首しめていくだけのことなんだがな
中途半端で出して、続編で改良しますなんていいつつ、最初からできることやってないだけなんだから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:04:44 ID:rkfsqfUe
>>547
金出して買ってるんだから、作り手の事情なんか知るかよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:05:41 ID:rkfsqfUe
>>551
おまえ、その読心術っぷりからすると外法族だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:05:49 ID:SC9J7hYj
>>552
ストレートな表現は必要だ
ただ受け取り手も人間だということを考えると、露骨に感じ悪いメールは色眼鏡で見られる
・・と思います
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:07:03 ID:/Tk11bj1
ようするにお前らはメガテンはダークじゃなきゃ嫌なんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:08:50 ID:h1lmxD0Y
>>557
LIGHT−NEUTRALですが何か?w

いや、しかし製作者が売れると自信持てないようソフトは…うーん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:09:29 ID:amxynKTp
>>551
メガテン3マニアクスのときに自分が貰ったのと違うな
自分ときは黒紙な色紙に銀色のペンで名前だけを入れたいかにもメガテンっぽいスタイリッシュなやつだった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:10:35 ID:0KViBcPn
トークショーなかなか良かったけど、あの痛々しい
腐女子どもはどうにかならないのか・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:11:45 ID:KnzfeEYz
>>558
> いや、しかし製作者が売れると自信持てないようソフトは…うーん

だがしかし製作者が売れると絶対的な自信を持っているソフトも…うーん

さ ぁ ふ る え る が い い
とか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:13:18 ID:rkfsqfUe
作り手が自信持てないような作品発売するのは消費者に失礼だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:13:27 ID:WjAYRXXO
>>559
持ってる。閣下のご尊顔と一緒のだよな。

ところでまだ5話なんだがLV43てどうなのこれ。
なかなか先に進みたくないんだよな。
いつもなら高速クリアなのに。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:14:14 ID:DwGYUibu
複数悪魔出して戦闘が見づらい(現状の1体でもかな)のは
戦闘フィールドが狭いからじゃないだろうか
もっと広くして、カメラを少し引けばいい
あと、移動速度をモチョット速めに

今のは、大きい悪魔窮屈そうだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:14:25 ID:h1lmxD0Y
>>561
さ ぁ ふ る え る が い い www
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:15:44 ID:lifOCDsO
>>559
山井のサイン色紙はそんな感じだけどね
ライドウのタイトルロゴは書いてあるけど

ちなみに金子氏にジャックフロストを書いてくれませんか?って聞いたら
フロストは結構時間かかるんで厳しいですねと言われて残念
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:16:51 ID:o/0qR6Yg
>>523
正直どこもたまらん。
神社もいいし、あちこちの町もいい。
2Dフィールドはシリーズ通して大好き。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:17:21 ID:vU25958M
鳴海といいモーショボーといい、リャナンシーといい…
お前らァアアアア!なんでそんな都合よくオーラスに国士でアガんだァー!
金がー!俺の金がー!!!


_| ̄V) ウガァァァァァ―ッ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:20:24 ID:rJ/YEaGO
1体しか召還できないなら
デビルサマナーじゃなくてペルソナにすればよかったのにな。
ペルソナなら納得できたかもしれないw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:21:24 ID:QwSACVy2
あ、あとライドウのモミアゲは帽子と一体化説もあるとか
どうでもいいこと言ってたぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:21:26 ID:2HHc9T4X
麻雀ってセーブしてからやるもんじゃないのか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:21:58 ID:lifOCDsO
ペルソナでアクションだったらそれこそJOJOだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:22:08 ID:WjAYRXXO
>>564
確かにバトル中の移動をもっと早くして欲しかったな。
スティンガー以外のもっと長距離をホーミング移動出来る技みたいの。

え。今日のサイン会て好きなイラスト描いてもらえたの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:22:35 ID:3Q4PU8G7
複数召喚だとごちゃごちゃするので、やめました

んじゃフィールド広くしろよバカ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:22:35 ID:S4GI/sof
パトリストのための超ライドウモードなんだけどなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:23:33 ID:6gROrTzY
ストーリー性・・・無いに等しい(ロボットとか日曜朝7時の子供番組じゃあるまいし)
          あんな妙な事件が起こっているのに追いかけてる新聞記者なりの
          人物が探偵事務所以外でタエ一人って時点ですでにおかしい。
ゲームシステム・・・悪魔の数が少ない上戦闘がつまらない
             ここが悪いとゲームとして最悪。
操作性・・・とにかくロードが早い

総評・・・ストーリーから見て大正時代に設定した意味が
      感じられなかった。最近のアトラスは舞台設定に
こだわってもそれを生かしきる実力が無いと思う。
      また、悪魔の登場数を前シリーズよりも減らすまでは
      いいが、基本的な悪魔のセリフや行動は前シリーズと
      ほとんど変わっておらず単にボリューム不足したと捉え
     られても文句は言えない。
スタッフには自社のゲームシリーズを百回やって
力不足を反省してほしい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:23:39 ID:h1lmxD0Y
>>570
ホントどうでもいい発言だw
なんか言いたくないが、ファンの腐女子にオナニー見せてる感じか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:24:50 ID:p8didMS9
モーショボー程度の悪魔が目立ってる点で何かヘンだと感じる
悪魔数が少ないからこういう流れになるんだろう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:24:53 ID:jcQVvQ2e
つまりアトラスなんて無くなっちゃえって言いたいのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:27:13 ID:zf8ShQ43
おいおいずっと速だと思ってあげてたら運だったよ
氏ねタウェwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:29:22 ID:8BS4P+UI
>577
それだけで腐女子にサービスとか2chに毒されすぎ
まぁなんでもかんでも責任を押し付けるには便利な存在だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:29:23 ID:qPwz229z
しかし本当に糞だなこのゲーム…。
これじゃあ葛葉じゃなくて糞葉の方がふさわしいよ。
もう「糞葉ライドウ対女神信者」というタイトルに変更すべき。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:30:07 ID:kkJYQ0aE
>>556
まぁ、適当なところ褒めておいて戦闘部分をさりげなく微妙というか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:30:50 ID:PPB8RBkj
>>578
素人はこれだから困り果てる。
モーショボーはレベルとか総数に関係なく人気あるわボケが。マルカジリすんぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:31:57 ID:88dfw2CM
それにしても何故にリャナンシーじゃなくてモーショボー?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:32:50 ID:8r+EBUaW
俺も速さだと思ってたorz 運が二番目に高いよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:35:02 ID:LFfnWsjC
鳴海が国士無双しやがりますた
「お願い 鳴海をこr(ry」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:35:31 ID:7BlFp6J2
文句のある奴はゲームをするんじゃあない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:35:40 ID:h1lmxD0Y
>>581
いやいやライドウの帽子ウンチクなんて男は聞きたかねぇと思うんだが俺だけか?
そんなんは後から設定資料とかファンクラブ本で補完してくれりゃいいことと思うがね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:37:45 ID:QwSACVy2
>>577
>>589
まぁお察しのとおり、その質問をしたのは女だったよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:39:33 ID:PPB8RBkj
帽子と髪がくっついてるか質問したら婦女子なんかよw
むしろ条太郎かよ!というつっこみはないのかと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:40:56 ID:YMCAg9YF
帽子なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:41:25 ID:h1lmxD0Y
>>590
やっぱりwww
男と女の思考は違うからな。
それが現在のアトラスを変貌させてってるのかもしれん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:42:20 ID:88dfw2CM
脱いだらすごいんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:43:21 ID:VHxhMsGO
戦闘時のアクションはこのくらいでもいいんだけど、
細かいところに手が届いてない感じだなぁ。
戦闘時のカメラワークの悪さとか、
戦闘のたびに一々いじらなきゃならない作戦とか。

カメラは右スティックあたりで自由に動かせれば、見やすくなるなと思ったし、
作戦もフィールドメニューで決めることが出来れば、ぐっと扱いやすくなると思ったよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:43:55 ID:kkJYQ0aE
>>594
そのセリフは及川奈央以外認めないぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:44:52 ID:Zh+ZpDZl
>>593
かぶりっぱなしなんだから、男女関係なく
気になるとこだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:45:22 ID:aCVGuvzb
戦闘用フィールドが物凄く狭いんですけど
オボログルマがデカいんですけど
リャナンシーの髪の毛が地面に着いちゃってるんですけど
ライドウの移動速度が遅いんですけど
エンカウント率が高いんですけど
ラスプーチンがコサックダンスを踊ってたんですけど
ラスプーチンが魔トリョーシカの中に入ったんですけど
伽耶が髪の毛切ってどっか行ったんですけど
ゴウトだけ会話シーンがCGじゃないんですけど
ライドウが真っ白になったんですけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:47:45 ID:cCPw02Ky
>>598
ネタバレは死んどけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:48:18 ID:kkJYQ0aE
>>598
どこを立て読みすればよかとですか><
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:48:35 ID:h1lmxD0Y
>>597
少なくとも俺は気にならんと上にカキコしたろw
そんなんよりピクシーを出さなかった理由とか聞くね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:49:56 ID:hU57Q++d
女はやっぱり別の生き物だな見るところが違う
意外とそういうのがアトラスを救うのかもな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:50:11 ID:88dfw2CM
と言うかね、自動照準が欲しかった。
いまいち敵との位置関係がつかめないんだよな。
剣振ってもちょっと軸がずれてたり。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:50:50 ID:U+/Q+1IB
今のアトラスを救うメシアは何処にいますか?
……いっそ作り出そうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:51:06 ID:xtOeV/Vv
帽子ネタとか聞きたがるのは同人漫画を読んでるような奴だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:51:30 ID:VHxhMsGO
>>604
俺だよ俺俺!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:52:15 ID:rkfsqfUe
>>593
モミアゲに興味持ったら婦女子っていうお前の発想がわからんわwwwwwwwwアトラスの変貌wwwwwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:53:17 ID:7rqUdi6D
一般人がモミアゲに興味持つのかよ!?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:53:19 ID:LFfnWsjC
帽子の話でなぜそこまで盛り上がれるwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:53:23 ID:bbkMYdTr
なんでお前ら帽子ネタに過剰反応してんだよw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:53:42 ID:cCPw02Ky
気になるやつは気になるし、気にならんやつは気にならん
結局人それぞれだよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:54:24 ID:xtOeV/Vv
男は無駄な用件はあまり話題にしないよな
せいぜい妄想に留める程度で、発言して話題に膨らみを持たせるのは女にありがち
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:54:31 ID:3Q4PU8G7
オタクって本当に気持ち悪い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:54:38 ID:U+/Q+1IB
>>606
うーん……せいぜいアンチメシアってところかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:55:10 ID:7rqUdi6D
お前も勇の帽子とモミアゲがくっ付いてるとか考えたトキあるのかよ!?
えぇ!???
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:55:16 ID:88dfw2CM
帽子なんかより、あの立派なモミアゲがネタになってないところに陰謀を感じた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:55:28 ID:3TIyAzUg
発売前のどっかのサイトでアメリカ人ももみあげに興味を持ってなかったか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:55:48 ID:h1lmxD0Y
>>611
それを言っちゃお終いよ。
むしろ上でファビョってるやつが図星だったようで笑えるわw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:56:35 ID:PPB8RBkj
>>612
違う。
本人の前では言いたい事も言わずに影で愚痴を言うのが男だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:57:08 ID:KnzfeEYz
しかしディア持ってない仲魔が戦闘でゴミと化すこの仕様はどうにかならんかったのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:57:39 ID:o/0qR6Yg
>>616
佐竹のオッサンがいってなかった?
今日は一段とモミアゲがとがってるぜ・・って。

今題5話。結構楽しいかも。

エンカウント率だけど、敵とのレベル差が激しいと少なくなるのかな。
最初の矢来区の町、初期の頃より随分エンカウント少なくなったから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:57:51 ID:rkfsqfUe
そりゃ銭湯でチンピラに敗北感を味わわせるほどの
ライドウの股間に関する質問をする女なら腐女子かなとは思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:58:32 ID:VHxhMsGO
>>614
けっ、いいさいいさ。
俺は地下にでもこもって、
どもりがちの妖精さんといちゃいちゃしながら過ごすさ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:58:37 ID:O7y6sUzo
どうやら帽子とモミアゲについて触れられたくない輩がいるようだなwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:59:24 ID:KnzfeEYz
>>623
どもりがち…そんなに狂気系が好きか…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:59:30 ID:h1lmxD0Y
>>619
オマエ女だろw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:59:53 ID:iO4holkl
>>606
カエレ!(・∀・)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:00:42 ID:jcQVvQ2e
メガテンもアトラスもデビサマもライドウも関係なくなってきてるなwwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:00:57 ID:crvFbJnS
鳴海が麻雀で国士連発するのだが。デフォ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:01:08 ID:U+/Q+1IB
アヌーンは狂気系だったのか……
確かにダレスにやったことはイカれてると思ったけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:02:33 ID:rkfsqfUe
麻雀にもライドウの運が関係するんじゃね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:02:54 ID:LFfnWsjC
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:03:22 ID:rkfsqfUe
ほ、ほ、ほれ薬!ずっどぉぉぉぉーん!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:03:51 ID:p98Lwelq
しかしトークショーのレポートが出たとたん低レベルのアンチが減ったあたり
みんなやっぱりメガテンの今後が気になるんだな
今回は可愛さ余って〜ってヤツか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:04:27 ID:RsdRSz8J
>ユーザーの意見をガンガン取り入れる

よし、みんな
ここで不平不満を言い合うと同時にとにかくアトラスに改善、要望メールだ!
建設的どすえ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:04:55 ID:gNoGV16t
休日になると厨がわくこのスレが好きだああああああああああうえうぇうううぇwwううぇうwwwぇうぇうwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:05:50 ID:1mH0EpVO
使ってないボタンにコマンドを指定できた方がよかった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:07:57 ID:VHxhMsGO
>>637
キーコンフィグはしたかったな。
L1にガードを持ってきたり、
R2でフィールド上の仲魔を即座に切り替えたり、
という事が出来れば良かったんだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:10:07 ID:3bHRZNxR
うちのオルトロスたんがランタンのプリンパ喰らって
(  ゚∀゚) <血血血血肉肉肉肉食食食食食 とかいって襲ってきました



任 務 失 敗
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:10:21 ID:xtOeV/Vv
戦闘でやれる事はスキル等も含めて、もっと増やした方が良いな
封魔する時はそこそこ楽しめるんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:11:51 ID:QhFlKd71
回避行動をつけてほしかった
ガードを早くしてほしかった
敵の魔法をジャンプで避けたかった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:13:49 ID:rJ/YEaGO
戦闘時にディア持ち必須なのがな・・・・・・
せめて2対召還できればよかったの。
攻撃、補助、回復ともう少し面白くなったかもしれん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:14:32 ID:5XoV0NWy
劣化デビルメイクライ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:15:05 ID:beMcul36
細かいことだけど、フィールドで仲間召喚すると数秒間操作不能になるのがストレスたまった。
仲魔がドン!と出てきた瞬間から操作できたほうがいいと思う。

あと能力使用や単独操作の時も、「仲間台詞」→「○○が○○しました」と注釈が出てくるのもウザイ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:15:25 ID:88dfw2CM
でも回復入れると本当それしか使わないからなぁ。
2回に1回は回復とか流石にアホかと。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:15:47 ID:o/0qR6Yg
プリンセスクラウン、魔剣シャオ、ライドウ
どれも超モッサリアクションだな・・・。

反応良かったのは魔剣Xぐらいだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:17:13 ID:LFfnWsjC
おまえら素直にアクションをやったほうが良いですよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:17:24 ID:1mH0EpVO
戦闘時に使うスキルが2個しかないのがダメだな
探偵パート専用の仲魔・戦闘用の仲魔作りたかった
スキル枠は撤廃してくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:17:44 ID:KnzfeEYz
>>647
クライマックスUCお薦め
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:19:26 ID:o/0qR6Yg
ここ最近人殺しアクションで面白かったのはNINJA GAIDENぐらいだな・・・。
FPSはアクションに入らないかな・・・。
XBOX360のcall of duty2が久しぶりに面白かった。


銃あるんだからFPSでも良かったかもナ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:19:32 ID:qPwz229z
>>643
いくらなんでもデビルメイクライに失礼すぎ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:21:59 ID:VHxhMsGO
回復系の持ち物の上限もちょっと少なすぎだよなぁ。
テイルズがいいとは言わんが、せめて今の倍くらい持てればいいと思ったぜ。
特に、土蜘蛛4体に囲まれた時に切実に。
仲魔が毒を喰らい杉。回復が追いつかん('A`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:22:22 ID:cCPw02Ky
>>643
ていうかなんかいろいろ違いすぎて劣化ですらない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:23:11 ID:VHxhMsGO
どちらかというとお塩レギオン



などと未プレイの俺がほざいてみる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:24:06 ID:Tn1wO/gv
右スティックで仲魔操作できれば
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:25:40 ID:KnzfeEYz
酒でも忠誠度がMAXにならないのは何故どうして
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:27:24 ID:Off7Q9tB
つまみが無くて物足りないから。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:29:25 ID:zx3NZkUO
仲間がレベルうp
「こいつをやるヤリすぎには注意しろ」
「コン○○ムを手に入れた」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:29:34 ID:XHTTG7v3

ゲームにまったく興味のないうちの父がモコイにだけは興味津々
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:31:46 ID:cCPw02Ky
>>659
そんな親父に俺は興味津々とでも言うと思ったか!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:31:48 ID:rkfsqfUe
>>659
ファミ通町内会にいそうなオヤジだなwwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:31:56 ID:VHxhMsGO
>>659
あんなギャートルズ肉の化身になんの魅力が(´Д`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:32:49 ID:YMCAg9YF
>>659
モコイ可愛いよな。

使ったことないけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:33:01 ID:KnzfeEYz
>>659
あーあ、やっちゃったねチミ
明日からチミの親父サン、モコイ口調間違いなし
ゼニ・ガットメン発動時の動作もするッスよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:34:18 ID:7VCFGIYC
金子さーん!
超力○○はまだ出てないんだから
色紙くれる時にまで
「超力○○はもう出た?」
とか聞かないでください><
お気に入りなのはわかりましたから><

http://o.pic.to/78dhr
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:34:23 ID:PPB8RBkj
>>664
人間にそりゃ無理だろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:34:50 ID:5AYhfKk0
画面がせまいというなら、前衛、後衛という概念で画面に出る悪魔とライドウは前衛で画面外にも一体ほど召還出来て、そいつは回復とか長距離攻撃でサポートという感じにできんかな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:38:40 ID:P7w60PUV
まさか2chのペリー開国ネタがあるとは(・∀・)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:39:23 ID:VHxhMsGO
>>665
PCから見れねーぜ('A`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:40:12 ID:CuHH6yLU
回復が必要なときは持ってるやつ召喚して回復したら引っ込めるなりなんなりすればいいんじゃないの?
てかいつもそうやってるんだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:40:20 ID:J7bzD7NO
>>665
鳴海なんかキモいw
それとたうぇが昔の少女漫画みたいな顔してるw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:43:13 ID:5Doi6pRM
>>659そりゃ〜モコイはキャプテンウルトラに出て来た××星人に似ているから...
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:43:26 ID:wnC9E4tX
色紙、ヒロイン抜きかよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:44:24 ID:7VCFGIYC
>>669
ピクトは19時〜4時までPC閲覧出来なくなったようでw
ごめん><
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:44:35 ID:31p2qpeh
今回色違い悪魔は何対くらいいるの?
半分くらい色違いだったらやだね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:45:18 ID:YMCAg9YF
>>665
一人足りないwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:45:50 ID:PPB8RBkj
>>675
一体もいない。
つうか最近いたっけ。色違いって。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:45:51 ID:rkfsqfUe
>>675
アビヒコとナガスネヒコの兄弟だけ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:46:40 ID:bbkMYdTr
>>665
鳴海がスピードワゴンに見えた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:47:37 ID:7VCFGIYC
メイン三人のアップ追加してみた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:47:55 ID:7rqUdi6D
色違いでいいから悪魔を増やして欲しかった。。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:47:58 ID:/B2Pt+Ax
将来の夢「就職」と書いた俺NEET
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:50:39 ID:pTYEaOwa
フゥ やっと越した
これみたいな大正+オカルトのゲームって他に無い?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:50:48 ID:SC9J7hYj
>>682
将来の夢の作文に「リストラされないような会社で働きたいです」と消防が書くご時世です
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:50:57 ID:YMCAg9YF
>>680
ライドウ微妙www
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:51:08 ID:34QhryvB
就職を夢にしたら就職したとたん目標喪失状態に陥いるだけだぞ。
器用なやつは新しい目標作るけど、できんやつは無気力にだらしない
リーマン化するだけ。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:52:29 ID:x0ax5Nfo
アクションRPGやったことなかったから
1日目は操作が煩雑な糞ゲーと思って1時間
2日目は気が乗らなかったけど1時間
操作にそこそこ慣れた今日は楽しくプレイできたよ
出てくる敵に合わせて仲魔をコロコロ切り替えるのが楽しい


鳴海はもっと働け
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:54:36 ID:beMcul36
鳴海は夜更け過ぎに〜成美へと変わるだ〜ろう♪ 
サイレンナイ♪ ホーリーナイ♪
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:57:49 ID:4teDKHFn
某所で某キャラクターの墓みたいものを発見。
確かにニヤリと出来るけど、アトラスさんよ・・・時代的にそれはおかしいだろ。
流石に矛盾しまくってまでファンサービスすることもないだろ・・・orz
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:58:26 ID:gOM2N6gg
>>683
つサクラ大戦
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:59:36 ID:0KViBcPn
そういやトークショーじゃ、最近のゲームはボス戦の前に
セーブポイントを設けたりしなきゃいけないのがな〜
みたいなこと言ってたっけ。

つまり、今のゲーマーは大半がヌルゲー様ってことなんだろうな。
そのくせいっちょ前に糞ゲー糞ゲー連呼するからなw

糞ゲーがあるなら糞ゲーマーもいるってこった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:59:49 ID:cCPw02Ky
>>689
アレは、すでに死んでいたことになっていたが、、、
って事じゃないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:59:55 ID:+vbDh7fJ
ジジイ「お前の趣味とわしの実益を兼ねて・・・」

oh・・・・鳴海サン・・・たんていッテ趣味ダッタンデスネ・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:02:21 ID:kDqWLJRE
何か久々に覗いたら叩かれまくりだな
確かに既出の不満点は納得する部分はあるが、ボロクソ言われるほど酷くないと思うがなぁ
あの悪魔数はさすがに許せんがw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:02:54 ID:RQbxXHAx
麻雀、リャナンシーとフロストがやたら強い気がする。

つかリャナンシー便利だな。三話のチェルノボグも四話のプーチンもひたすら殴ってるだけで勝てた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:03:38 ID:JnFy2/ha
>>689
文字が削れてるんで似た名前にニヤッとさせる演出かと
怪僧が関係してるかとプレイ前は思った事もあったが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:05:13 ID:KnzfeEYz
>>695
ディアラマ持ちだからな

>>696
そうだよな
もしかしたらモ○○○○○ット(丸の数適当)とかかもしれんし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:07:51 ID:rkfsqfUe
天主教会の懺悔室でラスプーチンと話してたのがあの人かと思ったよ
神父だし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:07:52 ID:h7/k3SAY
>>689
シド・デイビスも葛葉ライドウと同じ世襲名なのかもよ
○代目も消えて見えないとかw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:08:50 ID:VJJFxshb
修験界5階で百鬼夜行終わって、そのまま仲間集めしてたら
石化喰らって打撃で死亡...(;'A`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:10:07 ID:88dfw2CM
>>694
とりあえず今は愛からくる叩きが多いと思うぞ。
昨日の日付変更線前後はヤバイ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:12:03 ID:KnzfeEYz
>>699
某とか言ったり伏せたりしたのが 台 無 し だ


ネコマタにディアラマ継承できNEEEEEEEE
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:17:20 ID:6mpsTkIU
>>665
タヱカワイイのに本編では空気キャラなんだよな
設定と性格が違いすぎるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:18:36 ID:4teDKHFn
>>701
むしろ愛からくる叩きはこれから増えるかと。
クリアして熱が落ち着いてから「やっぱここは・・・」って感じで。
今は反射的、もしくはちょっと理不尽に叩いてるやつが多い気がしなくもない。
完全なアクションゲームと比べて「アクション性が悪すぎ」とか、
「こんな殺伐としてない雰囲気はメガテンシリーズじゃない、デビサマの名を使うな」とか、
なんか「メガテンシリーズはこういうもの」って勝手に決めて叩いてるやつが多い気がしなくもない。

いや、俺だって不満点はかなりあるけどね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:25:01 ID:hU57Q++d
アンチが付くほど有名になりたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:31:26 ID:DHWoHNua
今作は新規を取り込むのと、既存のメガテンからの脱却という点では
まぁまぁなんジャネ
開発も”実験作”って感じで手探りしてる感じだろうし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:31:27 ID:kDqWLJRE
つか今後シリーズ化していくとしてライドウをシリーズ展開するだけなのかなぁ
ハッカーズのその後も作って欲しいんだがなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:33:10 ID:KnzfeEYz
>>707
発火−ズはもういいだろ
スプーキーズの話はあれできれいにまとまったし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:33:31 ID:eKtFhO3e
実験作なんていってる余裕はないがな。
作り手がそれを認識してないから困る
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:34:11 ID:rJ/YEaGO
ロード、テンポ早くしてデビルサマナーとハッカーズ出して欲しいわ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:34:20 ID:ZAYpvBWt
これが最後のメガテンでも驚かない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:36:01 ID:KnzfeEYz
>>711
今後はペルソナとギガテンをシリーズ展開ですね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:38:03 ID:kDqWLJRE
>>707
いや、ハッカーズ2じゃなくて、デビサマ→ハッカーズ→その次って事です
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:39:02 ID:+orRjfVj
ギガテンはマジでやりたいな
まぁ、今のアフォラスでは期待できんが…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:39:27 ID:eKtFhO3e
今のアトラスにギガテン作られても
面白みもクソも無いぬるま湯世界観になるから止めて欲しい

スレ違いだったごめん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:41:47 ID:JnFy2/ha
というかアスキーなんですが、偽典
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:42:00 ID:Rjok2TwJ
金子は超力兵団って題は狙ってつけたって雑誌で言ってたよな?
ただでさえ金子絵は万人受けしないのにこんな題を銘打って今のゲーム世代を新規獲得できると思ったのか?
一方システムは合体簡略化、会話の消去、悪魔の数の減少など古参のファンを馬鹿にしてるとしか思えない
金子の狙いと実際のシステムの矛盾に開発陣は誰も気がつかなかったのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:42:22 ID:31p2qpeh
アトラスってなんでこんな駄目になったの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:42:29 ID:7rqUdi6D
ライドウも今回の話で上手く纏まったといえば纏まった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:43:13 ID:KnzfeEYz
>>716
それ販売元じゃないの?
PCペルソナもアスキーだね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:44:18 ID:kDqWLJRE
偽典はアトラス関わってないっしょ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:46:05 ID:kkJYQ0aE
>>718
岡田がいなくなったからじゃだめか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:46:06 ID:88dfw2CM BE:128188984-
>>717
バカ言えよ。
調理器兵団はイロモノスキーに手つけさせる為だろ。俺とか。
そもそもがメガテンシリーズで、しかも大正に悪魔が、探偵が、
とかやったって根本的に今のゲーム世代なんか獲得出来んでしょ。
時代設定が大正、て時点である程度高い年代を狙ってるんじゃないの?

3行目は分かるがあとはワケワカラン
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:07 ID:qPwz229z
まあデビルサマナーと付いてなかったら全然売れなかっただろうね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:48:46 ID:88dfw2CM
ついてなかったら、なんて仮定が無意味な事に気付かないクオリティの低さ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:34 ID:k9MRLoJR
 /l、
(゚、 。 7  のど元を掻いてくれないかライドー
 l、~ ヽ
 じし' )っ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:08 ID:kDqWLJRE
>>722
モンキンもかなり微妙だったし、それはあまり関係ないかと
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:54 ID:RViO7T5X
真3マニアクスは最高だったのになあ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:52:30 ID:7daiGqpx
>>647
本気で言ってんのか?
そういう問題じゃねぇっつうの、馬鹿が。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:52:55 ID:kkJYQ0aE
>>727
MH2微妙だったの?前にスレ覗いたらけっこう盛り上がってるように見えたんだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:53:05 ID:FcwcZblU
葛葉信者対アンチ兵団

どっちが優勢ですか?w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:33 ID:2Vvu2MBH
さて、今日も例の時間帯になってまいりました
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:53 ID:ga84tNC0
ところでポズムディとかは?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:07 ID:rkfsqfUe
パトラはあるのにな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:00:02 ID:+IiXrSgk
ゲーム大好きだが仕事が激務のために絞ってプレイしようと考えてる俺
最近やったゲーム
・ローグギャラクシー
・FF7ヴィンセント
・ライドウ

時間返せ、金はいらんから時間返せ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:02:17 ID:+vbDh7fJ
>>735
逆に考えるんだ・・・貴重な経験が出来てよかったさ、と考えるんだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:02:34 ID:KnzfeEYz
>>735
ゲームが自分にあうかどうか見極められなかった己の無能を呪うが良い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:02:38 ID:kkJYQ0aE
>>735
糞ゲーばかりだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:04:18 ID:pKxGc3/D
FF7のアレやるくらいならメタルギア3サブシスタンスとバイオ4やれ
どっちも下手なRPGよりも長く遊べる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:04:52 ID:beMcul36
>>735
君クジ運悪いだろ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:05:42 ID:Yo9JKqHY
麻雀の牌はどこにある?修験界、工場と科学なんとかの他後一つ。
今攻略スレは変人キモスギな奴ばっかで。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:11 ID:NEVDnjl6
wikiでも見てろ、ハゲ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:12 ID:ZAYpvBWt
くじを引くのとゲームを選ぶのは同じなのか(;゚А゚)ゴクリ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:14 ID:KnzfeEYz
>>741
攻略スレ行け
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:15 ID:rkfsqfUe
地雷を踏んで初めて、爆発しない普通の地面の有り難味が分かる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:26 ID:88dfw2CM
>>741
攻略スレのテンプレになかったか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:07:18 ID:eKtFhO3e
>>739
MGS3はネット接続環境ないと意味無いけどな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:07:25 ID:aCVGuvzb
>599
こんな程度でネタバレて(ry













伊根よ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:07:29 ID:AGQ2iYIN
出てくる悪魔は少なくなったが、それは真3の時からだからあまり驚かない
戦闘はうーん…視点固定でアクション少ないから単調になりがちだが、まあ許せる範囲かな
テイルズには劣るかもしれんが、某ラジアータストーリーよりはキャラに個性があって良い感じだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:08:00 ID:rkfsqfUe
>>741
帝都の全てのマップで現場検証しろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:08:37 ID:+IiXrSgk
おまえら温かい言葉ありがとう
ちなみにローグやる前のゲームは
ラジアータストーリだ
もうヌルwせrftyふじこlp@;:「
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:09:00 ID:Yo9JKqHY
なんだ?ここもクソオタだらけかよwキモに当てはまるブサ共が定番の即レスw
アンチの方がだいぶまともだな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:09:42 ID:QhFlKd71
>>751
DC買ったのは俺も同じだ
己の不明を共に恥じようぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:10:32 ID:o/0qR6Yg
>>751
そんなアナタに・・・

PS2で勧められるゲームもってねー
XBOX、XBOX360、GCならあるんだが・・・。

ライドウは面白いとはそんなに感じないけど何故かプレイしてしまう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:11:06 ID:pKxGc3/D
戦闘がラジアータと同じタイプなのはミスったな
色々とフラッシュバックしたんじゃないか
トラウマが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:12:02 ID:bbkMYdTr
>>717
そうか?俺は世界観はかなり良かったと思うぞ。
ただシステムが追っつかなすぎた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:12:20 ID:9YVx28zt
これ、二人プレイできたら面白かったかもな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:12:52 ID:Od7ON0U2
>>741
478 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2006/03/05(日) 18:25:32 ID:YvxW+M/L
2周目最初から麻雀できるって見たんだけどどうやって?

486 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 18:30:24 ID:YvxW+M/L
>>480ありがと。クリア前セーブから探します。牌ひとつ持ってんで。

496 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 18:41:54 ID:YvxW+M/L
牌なんだけど修験界最下層にあると聞いたんだけどレベル52で追い払われました。どうすれば?

502 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 18:51:03 ID:YvxW+M/L
>>497ゲーム中のキャラだけど誰だったか忘れました。故にその修と工と科とあと一つどこだったか…
ひとまずありがとう。

548 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 20:08:29 ID:YvxW+M/L
麻雀の牌を探し中なんだけど、修験界、工場、科学なんとかの他あと一つどこでしたっけ?

557 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 20:15:16 ID:YvxW+M/L
>>553クリア自体は自力でしたんだけども、牌の情報源が誰だったか忘れたもんで。
ありがとう!

567 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2006/03/05(日) 20:32:20 ID:YvxW+M/L
>>558テメー嘘つきやがったな。腹に一発ぶち込みてーコイツ。
つかテメー等くだらんレスするくれーなら男らしく教えやがれ。陰湿キモオタに限ってこうなんだよな。

ワロスwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:13:00 ID:+vbDh7fJ
>>757
おまえまじあたまいいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:14:21 ID:+vbDh7fJ
>>758
ちょwwwwかわいいwwwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:15:22 ID:Y9SVgHxi
>>758
>腹に一発ぶち込みてーコイツ
ここにセンスを感じた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:15:53 ID:7daiGqpx
>>758
こいつ面白い。マジで。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:17:26 ID:kkJYQ0aE
>>758
おもすれー( ^ω^)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:18:33 ID:LTIztKUA
>>735
最近クソゲーしか出て無いんだからしかたない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:18:35 ID:rkfsqfUe
誰か教えてやれよwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:18:58 ID:CqN9BBix
>>741
ログ検索しろっていったろうがクズがw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:19:42 ID:88dfw2CM
>>758
かわいいw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:21:45 ID:h1lmxD0Y
>>758
なかなか良い青年じゃないか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:22:07 ID:NEVDnjl6
>>768
かなり馬鹿だけどな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:22:53 ID:88dfw2CM
>>764
とりあえず太閤立志伝Vでもやろうぜ
あれは神ゲー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:23:28 ID:h1lmxD0Y
>>769
多分地霊とか魔獣とかそんなタイプだw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:24:23 ID:ptLHrGFG
マジレスすると、鳴海に麻雀で勝つと点棒入手
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:24:24 ID:VHxhMsGO
>>735
ACE2は鉄板・・・と思う。君も買いたまえ。




つーか、これが外れたら、俺は今年の上半期は生きていけん('A`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:24:25 ID:hU57Q++d
いや幽鬼だろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:25:17 ID:Y9SVgHxi
勿論MAD口調だよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:27:01 ID:RViO7T5X
戦国無双2買ったからライドウはスルーした。
糞ゲーっぽかったし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:27:07 ID:5It1bC36
>>770
あれは神
でも>>735のような忙しい人に勧めるのは残酷すぎるとおもいます
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:27:24 ID:Yo9JKqHY
>>758わざわざお前まじキモイな。ババアの腐った奴みてえ。
現実何の役にも立ってないゴミ野郎なんだから攻略教えるくらいしか人様の役にたたんだろ?
大体、攻略スレで聞いて何が悪いってのw攻略の話だけしてりゃいいのに淋しいから関係ねー話ばっかすんだよな秋葉系は。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:27:54 ID:88dfw2CM BE:180266459-
>>777
いや、だからこそ生活にメリハリが出るんじゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:27:54 ID:57E6MGOZ
異界の深川町でもーしょぼーたんをゲットできますか?
弱点はなにですか?銃???
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:28:38 ID:eKtFhO3e
ババアの腐った奴w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:29:05 ID:/gLfLrKt
ハッカーズとライドウがハード逆だったら問題なかった気がする。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:29:09 ID:KnzfeEYz
>>780
弱点は俺の精液です
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:29:29 ID:bbkMYdTr
>>778
イイヨイイヨー(・∀・)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:29:31 ID:aQjf6NfD
PS2ならマイトマ8やれ。至高のRPGだぞ。
ビーム撃つユニコーン20体に囲まれたり
フライの魔法で地上の敵を一掃したり
弓矢で倒した敵の死体が斜面をずり落ちていったり
町人殺して衛兵に追っかけられたり
アイテム収納スペースが足りなくて未鑑定の大槍を持ったまま
ドラゴンブレスをよけまくりながら洞窟脱出したり。

ほんとインターフェイスが最悪な以外は神ゲー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:30:04 ID:57E6MGOZ
>>783
真面目に答えてください
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:30:21 ID:Od7ON0U2
>>778
…大当たりだったか(*´д`*)ハァハァ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:30:30 ID:eKtFhO3e
もういいから地球防衛軍やれよおめーら
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:31:07 ID:k/rbsVbo
ぜ る げ 上 ち 打 か つ い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:31:33 ID:ZAYpvBWt
>>782
SSでライドウならセガマニアが隠れた良ゲーとして祭り上げてくれたかもな

>>782
きもっ。死ね☆
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:31:33 ID:57E6MGOZ
>>780を教えてください
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:32:09 ID:NEVDnjl6
ここで煽るぐらいだったら
もっと、生産性のあることをすればいいのに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:32:37 ID:VHxhMsGO
(゚/・:*;/Д゚)←>>783

         ∧ ∧,     破邪顕正の力、思い知るが良い!
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ   _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /` ―\____>\___ノ
    /     /__〉     `、__>
   /
 /
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:32:42 ID:hU57Q++d
よし交渉しろサマナー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:33:02 ID:LMZjI3mE
クリアした。それなりに面白かった。100点満点中65点くらい。
なぜかオオクニヌシが最後までスタメンだった
ディアラマ持ってたから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:33:04 ID:ZAYpvBWt
>>791
炎←→氷
電←→?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:33:06 ID:QhFlKd71
>>792
ハガキ出すとかか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:34:17 ID:NEVDnjl6
>>797
ううん、ゲームやめるの
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:34:53 ID:57E6MGOZ
異界の深川町でもーしょぼーたんをゲットできますか?
弱点はなにですか?銃???

これがわからないと今夜眠れないよう教えて
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:35:45 ID:eKtFhO3e
>>798
感動した
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:36:27 ID:5It1bC36
うわ、気が付いたら回復役誰もいなくなってた
回復使える悪魔ってけっこう少なくね? 序盤はいっぱいいた気がするけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:36:43 ID:+orRjfVj
>>799
うるせぇ!てめえなんざアリオク様に逆レイプされちまえ!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:37:04 ID:ptLHrGFG
>>ショボーン
全部の属性の銃弾撃ってみれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:37:20 ID:9YVx28zt
>>799
俺を見習ってマハ・ザンダインと怨讐と天命滅門を持ったモー・ショボータンを作れ。
これ作るのに一日以上費やした。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:38:04 ID:o/0qR6Yg
PS2しかやってない人は他のハードにも手を出してみて。
・・・勧めにくいけどXBOXはオススメ。
初代の方。

360はマーケットプライスが良い。800円で単純なゲームお試し版、
ゲームの体験版やりたい放題。オンラインもやりたい放題。

call of duty2をデモでやったけど良かった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:38:12 ID:kkJYQ0aE
>>802
モウ(´・ω・`)ショボーン
なんちってwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:38:14 ID:KnzfeEYz
>>804
アホだ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:39:16 ID:KnzfeEYz
>>806
それ俺が昨日当たり言ったよね…
無反応でマジショボーン(´・ω・`)だったわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:40:44 ID:Qq8Zx5U2
今回はハマとメギドの魔法がないというのは寂しかったな・・・
次は出して欲しいね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:41:01 ID:+oIdBsWh
>>804
すばらしい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:41:06 ID:5XoV0NWy
今回は回復魔法最優先だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:42:05 ID:7rqUdi6D
でも混乱してボス相手に回復魔法かける味方には
コントローラー投げ付けたくなるよね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:42:06 ID:ZAYpvBWt
メギドはラスプーチン戦でしか見てないな、そういや
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:44:13 ID:KnzfeEYz
ところでwikiのスキル継承の部分にランダム合体(変異?)はキャンセルするたび
継承スキルがランダムで入れ替わると書いてあるけど…変わらないよ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:46:14 ID:9YVx28zt
>>814
組み合わせが間違ってるか、新月だからだね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:46:22 ID:rkfsqfUe
>>813
あとはヤソマガツ最終形態くらいか
817809:2006/03/05(日) 21:47:09 ID:Qq8Zx5U2
>>813
仲魔がメギドを使えたらな・・・という意味だったけどね
天命滅門も同じ万能属性だけど、合体技なんだよな。

デビサマシリーズのメギド魔法のように
メギド→単体万能中ダメージ
メギドラ→複数体or範囲内の敵に万能大ダメージ
メギドラオン→大範囲内の敵に万能大ダメージ
だったら良かったのにな・・・

まあ、そこは次回作に期待するしかないか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:48:27 ID:5It1bC36
「一度言えば分かる! もう一度言え!」
マッド萌え

しかし台詞見てる暇ないなあ
コマンド出すと消えちゃうし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:49:14 ID:VHxhMsGO
次回作は劇場を開いてくれるメギドラオン持ちを期待しておこう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:49:20 ID:57E6MGOZ
もーしょぼーたんを捕まえるにはどうしたらいいの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:51:05 ID:9YVx28zt
>>820
三章まで進めると封魔の首輪が手に入るから、それを使うと一発だよ。
ただ銃弾と同じで一直線にしか飛ばないから気をつけた方がいい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:51:48 ID:eWctYPj5
>>816
蠅様も使うお
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:52:37 ID:57E6MGOZ
>>821
ありがとう、二話の途中だからまだ早いや
他の空飛べる悪魔捕まえたほうがはやそう…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:53:02 ID:+vbDh7fJ
>>823
アズミ、まじおすすめ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:53:42 ID:QDxj8B2H
まだ2話でとまってるんだが
ケルベロス強化したらラストまでいけるぐらい強くなる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:53:45 ID:QhFlKd71
>>823
ジャックランタンかアズミだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:54:47 ID:+vbDh7fJ
>>825
2話でケルちゃん呼べるまでレベル上げたならもう怖いものはない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:55:15 ID:57E6MGOZ
なんでアズミもジャックランタンもすぐ死んでしまうん?
L55やから???
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:55:51 ID:ptLHrGFG
>>818
アクションうまくないから、
ぶっちゃけ戦闘中のセリフはほぼ見れなかった。
タヱとかの影が薄いのと併せて、
ここらへんが凄いもったいない要素だよなー。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:56:44 ID:lbrXWJoI
>>808
残念ながら大分昔から言われてたフレーズだから・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:57:15 ID:kInK+vvo
アズミはいいぜ…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:57:47 ID:57E6MGOZ
アズミ捕まえたいけど、すぐ死んで捕まえられへん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:58:36 ID:PPB8RBkj
下級の悪魔にどうやってザンダインなんて覚えさせてるんだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:58:45 ID:88dfw2CM
合体で作ればいいんじゃね?
アルプとウコバクだっけか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:00:06 ID:KnzfeEYz
>>833
合体結果が必ずしも高Lvとは限らないよね
836猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/03/05(日) 22:00:30 ID:t1trOfAs
5話で作成したトールが弱すぎる件について
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:01:03 ID:RabFnE/w
>>823
モーショボーが欲しいなら捕獲より、作っちゃった方が早いかも。

>>832
アクマは帰還させるか、Lボタン押しっぱなしで攻撃させない。
で、最初から弱点銃弾使って捕獲ってどう?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:01:14 ID:9YVx28zt
>>833
徐々にレベルを下げていくんだよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:03:27 ID:5XoV0NWy
2の為に悪魔温存したんかなと勘ぐってみたり
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:04:45 ID:5It1bC36
序盤で初めてドリフった時できたのがモーショボーでした
ヴィクトルグッジョブすぎ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:08:45 ID:SgAQDbnF
そういや一度も合体事故とかをみてないんだが
何が起きるんだ
旧作真みたいな外道スライムとかになるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:08:58 ID:KnzfeEYz
2では合体ムービー開始直後じゃないとSTARTスキップが効かない仕様を改善してください
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:10:25 ID:RabFnE/w
>>833
技芸属を入れた合体は、
継承しつつ生成LVがランダムだから
低LVアクマに狙った上級魔法が付くまで選択しなおしてるのかな。
か、合体事故狙いかw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:13:02 ID:KnzfeEYz
>>843
> 技芸属を入れた合体は、継承しつつ生成LVがランダムだから
> 低LVアクマに狙った上級魔法が付くまで選択しなおしてる

合体結果の悪魔自体はランダムでも、その悪魔の継承スキル自体は何度やっても同じだろ?
モーショボーならモーショボーで継承するスキルは何度やっても変わらないだろ?
845809:2006/03/05(日) 22:13:13 ID:Qq8Zx5U2
>>839
今回はアクション初心者向けの実験作という感じだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:17:23 ID:AGQ2iYIN
ピキーン!ひらめいた!
ラスプーチンが魔トリョーシカに隠れるときの変なダンス(?)
あれ、きっとサザエさんのOPだ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:17:45 ID:Y9SVgHxi
結局わざと一回パトっただけで後はパトらなかったな
と思ったら超ライドウで即死。素晴らしいねチミ
一週目を一通り終わらせたら二週目は超ライドウで一人旅なんて面白そうだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:20:15 ID:eKtFhO3e
>>846
お前マジでry
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:21:15 ID:9YVx28zt
>>843-844
モー・ショボータン作る為にマハ・ザンダインを覚えたベリアルを作る。
後は外法で合体させつつレベルを下げていく。

この時に欲しい技を消さないようにキャンセルを繰り返す。

んで最終的に俺の場合は欲しい技を持ったオニまでレベル下がったから、
あとは外法のアスプを合体させて最強モー・ショボータン完成というわけだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:21:17 ID:57E6MGOZ
アズミ作ったけど、川のどこを調べるのん?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:23:24 ID:KnzfeEYz
>>849
ところでよ、それだとライドウ&敵とショボーのLv差ありすぎじゃない?
まともに戦えるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:24:42 ID:57E6MGOZ
アズミ単独調査させると弱いからすぐ死ぬねん
どうしたらええの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:25:07 ID:9YVx28zt
>>851
戦闘終了間際に召喚すれば問題ない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:26:06 ID:KlSNxEgU
麻雀なんて大学時代に友達に無理矢理つきあわされた時以来だが
なんかこうサクサクやれるとたのすぃな。
んで別○元から帰ってきて久しぶりに鳴海と麻雀するぜー
と思ったらいないし…。

なんか鳴海がいない事務所って寂しいのな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:26:36 ID:Y9SVgHxi
Lv17のショボーを無限出現するパワーと戦わせ無事勝利した時、ショボーを本気で鍛えようかと思った
が、その後orz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:29:23 ID:57E6MGOZ
アズミ薦めた人、教えてくれ。
異界で川のどこを調べたらええんや?
最短距離を通らなすぐ戦闘になって死ぬねん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:29:27 ID:9YVx28zt
今回のショボータンなまじ動くもんだから愛着が湧いてしまって困る。
だから無駄な労力と手間隙かけてでも作りたかったのさ。

後悔はしてない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:30:04 ID:Vp5oDySU
やっぱライト-ニュートラル-ダーク
の格差は欲しかったな…
悪魔数72体の2倍あってやっと。って満足って感じか


これ…続編出るほど好評か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:33:58 ID:cCPw02Ky
>>858
好評かどうかと言うより
うまく改善すれば化ける可能性があるから出てほしいと思ってる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:34:20 ID:k9MRLoJR
>>857
漢だ…。あんた、漢だよっ!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:34:36 ID:iO4holkl
モー・ショボ─(´・ω・`)─ン
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:36:11 ID:57E6MGOZ
そんなことより単独調査ですぐ死んでしまうアズミの悩みを解決してくれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:37:52 ID:PNaeyLD/
修験界で三時間ぐらいレベル上げしてたんだが、
百鬼夜行に……('A`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:38:05 ID:Vp5oDySU
>>859
うん、うまくやれば凄い化けそうだね。
種族を前作のように戻して悪魔の個体ごとに
操作スキル設けたら最高だと思う。
あとはアクション性をもうすこしいい感じにできたら
おもしろくなりそう。
865833:2006/03/05(日) 22:39:26 ID:SMgB0iPS
いろいろな方法があるのね。ありがd。
やりこみ外があるじゃないか。なかなか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:39:58 ID:u7d5EQSj
>>858
好評かどうかは知らんが続編は見てみたいな。

@150ぐらいに悪魔を増やす。
A視点変更ができるようにして、バトルフィールド、通常の街も広くする。
Bアクションを強化。仲魔の数も2体同時に呼べるように。
C仲魔ともっと触れ合えるようにする。相談とか雑談ができる。
D捜査の攻略パターンを増やす。色んな解き方でクリアできるようにする。
E街の話せる人を増やして、捜査スキルも色々試せるようにする。
Fマージャンとアリスは残す。

これだけやれば俺の中では真シリーズを超える作品になるはず。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:40:14 ID:k9MRLoJR
>>862
レベル上げて死ににくくするか、戦闘になったら即逃げてもダメかい?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:41:27 ID:57E6MGOZ
>>867
逃げることができるの???
どこを操作したら逃げれる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:41:45 ID:dMz8IHsM
アクション部分をカプコンのDMCスタッフと協力して作れ
ダァーィ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:41:47 ID:p98Lwelq
>>862
一番奥の桟付近に行き近くの小舟を調べる
後はもうわかるだろ?
どうしても死ぬなら退魔の水使うか逃げろ
あとせっかく攻略スレがあるんだから活用しようぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:42:34 ID:ptLHrGFG
>>862
すぐに逃走を選んで、逃げ回るかガードしてなさい
コマンドはライドウと同じR1から
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:42:59 ID:p98Lwelq
>>867
っ説明書
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:43:16 ID:57E6MGOZ
>>870
やっぱあれか、あの船か!!!
たどり着く前に死んでしもうたよ
逃げられるのはしらんかった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:43:41 ID:+vbDh7fJ
>>862
ちゅうか死んでもロードしてやり直して正解の道わかるまでやればええやん
自分そんなんもわからへんのん?アホなん?ミソの替わりにクソがつまっとんとちゃうん?
こうして僕のハッテンデビューはクソミソな結果に終わったのだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:44:56 ID:57E6MGOZ
>>874
>こうして僕のハッテンデビューはクソミソな結果に終わったのだ


ここ詳しく
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:45:28 ID:cCPw02Ky
>>874
まさか最後にそれが来るとは思ってなかったwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:45:34 ID:k9MRLoJR
>>867
バトルコマンドに「逃走」って、あるでしょ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:45:48 ID:YMCAg9YF
>>875
くそみそテクニックでぐぐってごらん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:45:48 ID:I4cUBp4h
もっとちゃんとした効果音付けて攻撃後の硬直無しにするだけでだいぶ違うのにな。
開発者はアクションゲームやったことないのかね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:46:49 ID:57E6MGOZ
>>878
18歳未満やけど大丈夫かなぁ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:47:41 ID:DwGYUibu
あの川渡るだけで、そんなにエンカウントしまくるか?
1回か2回だろ?
川の上行く前に戦闘して敵反応を黄色にしとけばええやん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:47:55 ID:YMCAg9YF
>>880
大丈夫!ヤマジュンの漫画だよ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:47:58 ID:KrMyyLyl
リーチや役牌でせこせこ稼いだがラストにショボにテンホー決められまさかの2位
ここまで不条理な負け方すると逆に笑えてくるから怖いw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:48:19 ID:+vbDh7fJ
>>880
ちょwwおまwwもう中身わかってるじゃねーかwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:55:48 ID:57E6MGOZ
>>882
IDがYMCAやで、ホモ臭い歌の
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:57:11 ID:cCPw02Ky
>>882
ていうかまだYMCAの人いたのかww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:57:20 ID:DwGYUibu
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:57:39 ID:zx3NZkUO
麻雀初っ端に鳴海が国士無双をやらかした
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:00:41 ID:xzH8V1pm
大マップのスカスカ感がなんとも悲しい。
行き止まりにアイテム配置してるだけって何だかなあ…
あんなにいっぱい道があるのに。
悪魔の数といい、
話数の中途半端な数といい、本当はTV番組みたいに
2クール分あったんじゃないかと勘ぐってるんだが。
葛葉ライドウからサブタイトルがついた辺りで
わけたんじゃないだろうな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:01:43 ID:fDMCsIP4
麻雀のCPUテンパるのはえーよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:03:07 ID:k9MRLoJR
>>888
役満上がるたびに鳴海の寿命が縮まってると思えば、許せなくもないだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:03:26 ID:hU57Q++d
PlayStation2専用DVD-ROM
アトラス  麻雀
3月2日より発売中
6,800円(税込7,140円)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:03:33 ID:YMCAg9YF
IDなんて飾りです・・・。えr(ry

というか、あと一時間で終わるがな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:04:34 ID:57E6MGOZ
>>893
やーいホモホモ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:06:15 ID:cCPw02Ky
>>889
さすがにそれは無いだろうフィールドマップがあるところは
精密に描かれてるからもともとそこにフィールドがあったとは考えにくい
たしかに道が中途半端だとは思うが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:06:28 ID:rkfsqfUe
2周目はマジで麻雀があるとないとで難易度格段に違うからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:07:52 ID:YMCAg9YF
>>894
いい事思いついた。
お前、俺の中でしょんべんしろ。


そういえばやっと七話までいったけど、あいつ性格変わりすぎじゃね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:08:10 ID:zx3NZkUO
>>891
そう思うことにするよ
一回も牌を握らず終わったし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:18:56 ID:ptLHrGFG
894が「侵入」スキルでミクロの決死圏
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:22:15 ID:+z9ibnPD
今2話だけど高架下のお守り袋売ってくれる親父のセリフ(歌)
ワロタ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:22:34 ID:RabFnE/w
>>849
そんな作り方だったのね、、、

>>844
アクマが入れ替わる時にスキルも変わってるから気がつかなかった。
同一アクマなら同一スキル継承って知らなかったよ、ゴメンよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:22:44 ID:IZrtTI0M
侵入って銀座のデパートとかも入れるんかね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:22:47 ID:xwO432+K
>>889
少人数チームでPSP用の外伝的ライトゲー作ろうとして色気出してPS2に
それで伸ばし伸ばしにして作ってたけど決算期で出さなきゃならなくなって中途半端のまま
発売ってとこだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:25:07 ID:cCPw02Ky
>>900
Wikiのパロディに詳しく書いてくれない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:25:50 ID:BYBDlXzG
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団をプレイしてわかった事

FF>>>>DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>テイルズ=女神転生
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:28:08 ID:cCPw02Ky
>>903
それって違ったような気がするぞ
もともとPSPで出るのは白紙にしてライドウ作ったらしい
それに少人数のチームってなにをもって少人数と言い切れるかが分からん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:28:29 ID:+z9ibnPD
>>904
あそこ、前に称号を書き込もうとしたんだけど
俺書き込めないんだよな…時間帯かな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:31:59 ID:cCPw02Ky
>>907
Wikiはたまに調子悪いけどメモ帳とかにメモして何回か挑戦すれば大丈夫
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:34:51 ID:amxynKTp
>>906
戦闘、悪魔数、悪魔合体などPSP用だったのを途中でPS2に切り替えたと言われても
おかしくないボリュームではある。据え置き機な用なRPGならそれに見合ったの作ってくれ。
PSPで出されてたほうが良かったよ、これじゃあ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:38:24 ID:4teDKHFn
真面目な話、もうPS3等のもっと高性能・大容量のハードまで待つしかないかな。
やっぱ悪魔のグラ・動きとかのデータってかなりの量だし。
さらに交渉・細かいアクション性とか考えるとPS2じゃどう考えても無理だ。
化ける可能性があるんだから、アトラスが要望等をきちんと反映してくれれば・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:39:52 ID:xwO432+K
結局アリス以来追加悪魔なしか
寂しいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:41:07 ID:cCPw02Ky
>>909
アイディアや構想は流用したかもしれないがそれはいくらなんでもありえないだろう
悪魔一体の質が高くなってるうえ、多くモーションもつけなくちゃいけないし
細かいところでもPSPじゃさすがに無理だろう。あくまでARPGなんだから
ただ詰めが甘いのは同意
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:42:08 ID:YMCAg9YF
>>911
あと蝿とライホーぐらいじゃないか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:44:36 ID:jTs2kEDt




     ∧_∧
    ( ´∀`)<デビルサモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:44:57 ID:lOomAa87
>>910
アトラスにPS3でなんかやれる体力あるのかな・・・
つうか同考えてもPS2の容量すら使い切れてべ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:45:26 ID:k9MRLoJR
思考プログラムやら動作やらでデータ量喰ってそう。
だから、悪魔数が少なめなのかしらん?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:48:15 ID:M7KsJlfo
>>916
データ量よりも時間使っちゃったんじゃないかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:48:33 ID:lB+s8KzL
何度も言われてるけど容量よりそれらの手間の問題じゃないの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:49:09 ID:I4cUBp4h
PS2だから無理って…。
アトラスだから無理なんだよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:50:22 ID:w9D1mAYs
>>915
アバチュは限界ギリギリまで容量使ってなかったっけ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:50:48 ID:+orRjfVj
アトラスには、くにおの件でかなり失望したよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:51:48 ID:xwO432+K
アトラスって何だかんだでソフトメーカーで一番汚い商売やって来たんじゃないかな
923かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2006/03/05(日) 23:52:32 ID:dMz8IHsM
>>278
川・ー・) 
さてなんの悪魔でしょう
924かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2006/03/05(日) 23:53:27 ID:dMz8IHsM
ごばった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:54:13 ID:4OoJ7jX+
こりゃスゲェ!本物だ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:55:13 ID:Tgm6KY0f
ムッハーッ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:56:18 ID:e5XcaK4X
>>919
その通りだなPS2でもスクウェアは凄いの作ってるわけだし
容量より製作側の技術と金の問題だな

ま、好きだけどねアトラス。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:56:39 ID:EAauE+c3
>>293
みじゃぐじさま!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:57:56 ID:GYmxwqoH
北斗の拳
哲也
麻雀放浪紀
アカギ
哭の竜
サザエさん

とりあえずコレだけ確認
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:59:48 ID:YMCAg9YF
>>929
サザエさんについてkwsk
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:59:49 ID:/MRValj+
     ('A`)
 ('A`)     ('A`)

('A`)  (┐)rz  ('A`)<○○ちゃんさぁ ライドウの名前汚すなよな

 ('A`)      ('A`)
     ('A`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:01:59 ID:WSSQy3zL
なんてステキな死に様だろうか。
15斤になったのって、このBAD・ENDがあるためだよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:02:43 ID:Pr6bn2NK
失せろ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:03:14 ID:LWjiOJS7
>>930
多分「んがんぐ」(ウロ)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:04:03 ID:utBE7uqs
ライホーって何?新しい悪魔?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:04:20 ID:GYmxwqoH
>>930
マトリョーショカに隠れる時のラスプーチン
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:05:29 ID:My4ooCpj
そういやJOJO確認したけどセリフ中途半端にしか覚えてない・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:05:35 ID:YBbscadH
>>932
まさに死者に鞭打ちだからなww
いや、この場合死者に鞭打たれっていうべきか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:06:06 ID:tbO93k7V
>>935
2週目で隠しだし攻略スレのがよくね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:06:25 ID:QC4H9Y+4
>>934>>936
サンクス
941かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2006/03/06(月) 00:07:39 ID:P28htZgp
しょうじき、もう参ってる
気持ち悪くてしょうがない、今日は消えるよ ばいばい
942かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2006/03/06(月) 00:08:17 ID:P28htZgp
またごばくったよ><
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:09:07 ID:aegxqT9b
プレイ始めて2時間でいやになってきたんだけど。
正直バトルつまんないし仲魔にするのも交渉じゃなくて力ずくなんてどこがサマナーなんだよと。
ストーリーこのままでもいいからシステムは真のシステムでやれと。

アバタールもデンパだったしもうメガテンは終わりかなあ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:09:33 ID:utBE7uqs
>>939
おk
まとめwikiに載ってたかなあ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:13:27 ID:Pr6bn2NK
<よくある質問>

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:13:42 ID:2rsGh70W
>>943
サマナー=召喚師
召喚さえ出来れば手に入れる為の手段や方法などどうでも良いのだ

さっさと売ってしまえ
そしてさようなら
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:15:09 ID:Mz4sdpwX
>>943
そう思ったんならライドウ買って後悔した奴スレへどうぞ。
あと何気なくスレと関係ないゲームを貶していくのも止めてね。余計な争いごとはごめんだから(・∀・)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:17:26 ID:W3KWSAO/
魔斗量子界のおしちが「ぶっちゃけありえないどすえ」ってのはプリキュアネタ。
ウザかどす吹いた。
あと攻略スレのほうにタッチネタの話が出てた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:18:42 ID:smprQkYh
これ、ローグギャラクシーとどっちのほうが面白いですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:19:23 ID:1AXBmKWr
人体の手足がストローっぽいのが何だかな…。中に骨入ってなさそう。
特に鳴海とかは白いシャツ着てるから、腕のストロー感高い。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:20:15 ID:8Rya5uYH
>>949
それ以外のゲーム買え
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:22:14 ID:eyETfvWv
>>949
決められないならFF買っとけ。
ライドウはピンポイントで買う人のためのゲームです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:24:24 ID:jNOmkvh8
>>952
さらにその中のピンポイントの人が楽しめるゲームです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:27:12 ID:W3KWSAO/
さぁ計画性のない君達にそろそろ新スレだと言う事を伝えに来たぞ。
ちなみに俺は無理。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:29:43 ID:eyETfvWv
俺も無理。
一昨日、立てようとして規制食らった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:31:33 ID:2muu+nha
はい無理ー
とりあえず改変テンプレ


PlayStation2専用DVD-ROM
アトラス  アクションRPG
3月2日より発売中
6,800円(税込7,140円)

▽「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/index.html
▽真・女神転生ポータル(総合情報サイト)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html

−大正二十年
和の文化が刺激的な洋の文化を取り入れ急速に発展していた時代
「悪魔」と呼ばれる異形の者たちが帝都を脅かしつつあった。

悪魔召喚師・第十四代目 「葛葉ライドウ」 探偵見習いとして帝都で暮らす学生だが
裏の顔はデビルサマナーとして悪魔の絡む怪事件を解決していく。

十四代目・葛葉ライドウは悪魔召喚師である。
彼と敵対する超力兵団は、国家転覆を企む悪の秘密結社である。
葛葉ライドウは、帝都の平和のために超力兵団と戦うのだ。
【前スレ】
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 50代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141496796/
【攻略はこちら】
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141484517/

wiki(情報求ム)
http://www9.atwiki.jp/chulainn/

【関連スレ】
【ネタバレ】デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140895721/
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団信者専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140826437/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:32:56 ID:My4ooCpj
たててくらー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:33:35 ID:CVRX4t5m
やっと第弐話が終わった。
その時点でLv27ってちと上げ過ぎ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:33:48 ID:wSnvJeKl
たてた
あとのテンプレはまかせたw
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 51代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141572768/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:34:18 ID:My4ooCpj
>>959
あぶねえ、おつ
つか、そこまでコピペしないでもw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:35:11 ID:UvMZgaRC
これガチで神ゲーなんですが・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:35:18 ID:W3KWSAO/
>>958
普通に道草くいながら街でダラダラしたりして進めるとそれ位になる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:35:42 ID:wSnvJeKl
今気づいた



なんか余計なモノもコピペしちゃった(テヘ☆

みんなゴメンねorz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:36:02 ID:W3KWSAO/
>>958
普通に道草くいながら街でダラダラしたりして進めるとそれ位になる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:36:34 ID:2muu+nha
>>959
おまww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:36:35 ID:Zwu2azMa
>>961
そうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:36:39 ID:aMTTFlnS
>>963
ぶっちゃけ申してどんまいどすえ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:43:00 ID:f9wVWrF6
「殺してでも奪い取る」は既出?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:51:52 ID:86QcHP8n
オボログルマに
おぼろ月にかわって
お仕置きーーー
みたいな事言われた。季節が霞の頃なのかよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:09:06 ID:v6d939P9
スレタイを「メガテンシリーズ雑談スレ」にすればいいんじゃね?
実際にやってない奴の雑談ばかりだしなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:26:26 ID:jNOmkvh8
さっきライドウが石化して
解けるまで待ってたら
砕け散った
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:28:01 ID:W3KWSAO/
とりあえずパロネタのまとめが欲しい。
>>968とかは釣りじゃなくマジであるのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:32:01 ID:8Rya5uYH
>>972
まとめならWikiにあるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:43:48 ID:VYh8vPGz
複数のゲームをいっぺんに進めてたら疲れて全部のゲームやる気なくしてきた('A`;
スカアハ見るまではがんばろうと思ったんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:48:22 ID:PJy9PgJ/
飽食の時代だねぇ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:57:55 ID:aMTTFlnS
とりあえず埋めるか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:59:07 ID:oub6R+TM
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 51代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141572768/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:59:28 ID:CVRX4t5m
1000貰っとくかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:59:55 ID:VwJIFkgL
モー所ボーの発言がSな件について
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:01:03 ID:7ryUw9bo
Wiki編集できん
ログインが必要?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:02:40 ID:oub6R+TM
上のほうで鳴海や仲魔が役満連発するのはライドウの運に関係するかもって
言ってた人がいるけど、多分関係ないよ。
現在ライドウの運20で他19だけど、関係なく国士とか積もりやがるんで、仲魔&鳴海。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:02:50 ID:8Rya5uYH
>>980
ただ単に不安定なだけだと思う何度かやれば編集できると思うよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:06:26 ID:VwJIFkgL
力 34
魔 6
耐 8
運 5

パワー馬鹿ライドウ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:07:57 ID:W3KWSAO/
そういえば運に全てをかける勇者はまだ出ないな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:08:13 ID:PJy9PgJ/
ライドウ頼りになんねぇよと思って
あんまり力に振らなかったんだけど、
シュミットできるようになったらなんか強くなりやがった

やっぱセオリー通り力に振るべきだったか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:08:45 ID:I6KCyYWJ
>>983
とりあえず極めるつもりの人は魔は後回しでいいな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:09:28 ID:oub6R+TM
パラメータで埋めるか
よし さっきも書いたが
力 19
魔 19
耐 19
運 20
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:10:18 ID:7ryUw9bo
力 28
魔 28
耐 22
運 20
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:10:29 ID:CVRX4t5m
おもいっきり均等にしてたや・・・。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:10:36 ID:Sto3pNj0
>984
パンツはいてないライドウを想像した
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:11:29 ID:VwJIFkgL
>>983
ちなみにレベル34
第三話
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:11:59 ID:VwJIFkgL
>>990
吹いた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:12:51 ID:dl6J9f14
力 36
魔 20
耐 18
運 18
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:12:58 ID:7ryUw9bo
カネを捨てサイフをもらうライドウ
995987:2006/03/06(月) 02:13:31 ID:oub6R+TM
第八話 レベル47ね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:13:47 ID:2muu+nha
麻雀生まれて初めてやってみたがわっけわかんねぇwwww
この際だから覚えた方がいいんかな?とりあえず粘ろう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:16:44 ID:CVRX4t5m
第参話だけど、まだ一度も2体の悪魔合体をやってない・・・。
というか、やらなきゃいけなくなんのかな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:18:58 ID:oub6R+TM
>>997
そのへんだと自分も合体やってなかった
後でやりたくなった時にやればよし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:19:06 ID:VwJIFkgL
>>997
やりたければやればいいじゃない
したくなければしなければいいじゃない
どっちでも大丈夫
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:19:32 ID:oub6R+TM
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。