【テイルズオブ】TODリメイク署名スレ25【デスティニー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1997年12月23日に発売されたナムコのRPG「テイルズ オブ デスティニー」
のリメイクとその内容について語るスレッドです。
他のシリーズのリメイクの話もOK。

テイルズ オブ デスティニー リメイク署名スレまとめサイト
h ttp://www.geocities.jp/todremakesite/

【テイルズオブ】TODリメイク署名スレ24【デスティニー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138066514/

関連サイト
『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
[過去ログ倉庫 ]テイルズ偽ちゃんねる
ttp://log.readalittle.net/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、建てられなかった場合を次を指名、
>>970が建てる気配がない場合率先して建てようという人は宣言してから建てて下さい。
>>1000までに立たなかった場合はリメイク署名スレまとめサイトの緊急避難所へどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:14:24 ID:+3lKXLHR
ほかにテンプレとかはいらないみたいだね
あとはよろしく
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:22:29 ID:V8onc8um
>>1
むくしい乙
4リストカッター中山 ◆OMaNKO/2H6 :2006/02/18(土) 12:12:21 ID:wJDophb+
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:17:25 ID:uyrIpNhG
>>1
これは何ともむくしい乙だ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:34:49 ID:7cW5zHIg
>>1
今日の俺はむくしいだ。運が乙かったな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:12:53 ID:6fCd2BAB
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:26:22 ID:qoNRfV+L
>>1

スレタイにむくしいはつかなかったか…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:32:50 ID:qzVN5xH2
Pの後にこれが来たからなぁ。
余計、糞に思えた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:38:47 ID:qoNRfV+L
OPの出来はシリーズ1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:42:40 ID:omnjxmnH
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:14:20 ID:rillRfx5
>>1
乙の炎に抱かれてむくしい!

早くリメイクないかな・・・
これほどキャラが皆好きになれるゲームはやったことないよ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:38:47 ID:b2bn2Y+6
>>1
この乙の重み、そのむくしいに刻め…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:39:51 ID:omnjxmnH
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/02/16(木) 00:34:14 ID:A2R9hk6M
Dプレイ時は「むしくいリンゴ」を「むくしいリンゴ」だと思ってた俺。
なんかそういう形容詞があるのかと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:06:03 ID:7cW5zHIg
>>14
>前スレ869
そのレスこそがデスティニー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:14:43 ID:qoNRfV+L
718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:41:59 ID:A31WKBBk
コングマンだけはどこでも半裸


719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:55:02 ID:A31WKBBk
そういう世界観だからとしか言いようが無い



この誤爆もデスティニー
17MML ◆FenimorqqI :2006/02/18(土) 17:18:49 ID:7e4O52JR
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:39:16 ID:dLX8JXFn
もはや形容詞ってこと関係なしに使われるむくしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:51:55 ID:u7xgo33I
>>1
むくしいスレ立て乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:27:50 ID:vaSUgLCa
>>1
むくしく乙でした
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:49:43 ID:xqtTjw1u
むくしいスレがあると聞いて飛んでまいりました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:50:26 ID:u7xgo33I
おまいら、そろそろこのむくしい流れにも別れを告げるべき時が来たんじゃないでしょうか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:50:59 ID:JbGl1H5Z
前スレはむくしい終わり方をした
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:52:43 ID:vaSUgLCa
1000回転ってことは1000回リメイクされると考えておk?
それともこれもむくしい?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:04:33 ID:73EBUtLo
天駆ける炎、むくしいそれは鳳凰のごとく
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:12:42 ID:GhgKlBiq
引き摺るなって
いい加減ウザイ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:24:05 ID:9iWCSmoa
秘孔龍が襲われたときに画面を切り替えたら
黒バックにTales〜って表示され下に英語の羅列
○を押したらタイトル画面に戻されることもしばしばあった
今ではこれも良い思い出





このせいでチョルシー探しでプレイを一時断念しかけたことがあったけどなOT+L
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:30:40 ID:oaj8unIt
チョルシー可愛いよチョルシー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:17:05 ID:6gnZE+TK
ちょwwおまwwww

むしくいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:18:43 ID:msFF3GUm
弓キャラの最強技は世界一
そう思っていた時期が僕にもありました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:20:59 ID:xBUXKuvA
チョスターは強かった。
だが他のシリーズは全部やったにもかかわらず、
弓(ボーガン、ア−チェリー)キャラをパーティに全然入れなかったな。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:22:56 ID:oaj8unIt
ティトレイは使ってて楽しいから入れてたけど、
ナナソーは・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:26:07 ID:nNrfO7sG
関連スレ
TODのスタンはイヤッホォォォカッコいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125930845/
TODのルーティたんは守銭奴カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125073144/
TODのフィリアタソはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1135360383/
TODのコングマンは筋肉モリモリ超カコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125495092/
TODのミクトランは激弱NEOカッコいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136319168/
34MML ◆FenimorqqI :2006/02/18(土) 22:28:24 ID:7e4O52JR
羊11330 todd
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:48:13 ID:xBUXKuvA
>>34
みた・・・。けどスゴイのかよくワカンネー('A`)
確か俺はレベル30ぐらいで挑んでたからかなりレベル低いんだろうな。

俺はあのレベルであの多大なエンカウントに耐えたことのほうがすごく感じるぜ・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:48:40 ID:EpQQYdaa
ナタリアは使うと確実にアビスの難易度を低くするな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:55:53 ID:msFF3GUm
>>31
弓じゃないが山賊は結構使えた。狼王破ウマー
38MML ◆FenimorqqI :2006/02/18(土) 22:57:05 ID:7e4O52JR
>>35
まぁたいしたことねえよw前のスレで、携帯じゃない動画であげてくれたほうがよかったって言ってた人がいたのでそれで
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:59:04 ID:dzXJP4DQ
>>36
元々あまり高く無いってのは禁句か
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:18:27 ID:7cW5zHIg
回復術に専念させて弓技は全部封印してる>ナタリア
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:49:37 ID:msFF3GUm
久々に歴代キャラ戦
ナナリーはデフォで二軍だったのが昔の俺なんだよな
今の俺はワイルドギースが屠龍に見えるから困る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:02:00 ID:O8L+vwBc
分かる気がするw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:03:14 ID:SrS57Omc
>>37
いやいや山賊は裂天でしょ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:05:28 ID:Uxg59EyJ
シャボン娘にミスティシンボルとTP回復装備を付けておくだけで全滅しなくなるゲームだからなぁ・・・

ジェイの使い勝手の微妙さは全米が泣いた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:13:26 ID:O8L+vwBc
ジェイの各種属性技といづなおとしの微妙さにも泣いた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:16:40 ID:3rjP996e
ジェイもお師匠様から闇蛍教えてもらえば…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:35:13 ID:EHZckku4
イクス+苦無の胡散臭さに全豪が泣いた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:10:52 ID:s3g95pI4
Dリメイク版での難易度
むくしい>UNKNOWN>MANIA>HARD>SECOND>NORMAL>EASY
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:15:00 ID:gMzzycJc
難易度むくしいにすると
ミクトランが飛ぶわレーザー連発するわブラックウィング使うわでえらいことです
50MML ◆FenimorqqI :2006/02/19(日) 01:16:45 ID:3YrFb8a1
ミクトランって普通に飛んでなかったっけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:14:50 ID:+fNywMxL
いい加減むくしい秋田
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:14:57 ID:5J4lHGVD
>>1

リメイクが夢でないように(-人-)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:24:02 ID:SrS57Omc
ジェージェーは風雅と影縫いがあるから大丈夫です
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:01:05 ID:lBnpJlB4


     ミクトランが飛んでる
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <ミクトランビーム!
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ' ´∀`) 〜♪ .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:08:04 ID:nNCDMjm3
これ戦闘中ジャンプできないのな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:09:36 ID:wNyMx3Ep
出来るよ。攻撃時のみだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:11:26 ID:nNCDMjm3
上への攻撃の時だろ?
うーん…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:19:32 ID:EHZckku4
スタンの上方J攻撃でフィニッシュすると、昇竜KOみたいでかっこいいと思ったのは俺だけではないはずだ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:30:42 ID:pUjcV/2Y
>>58
ナカーマ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:49:06 ID:wNyMx3Ep
>>57
それもあったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:51:17 ID:6zC+ysMR
ダッシュして中距離から↓○でもジャンプする気がした
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:13:32 ID:gMzzycJc
ジャンプ攻撃は二段ヒットするんだよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:15:39 ID:6zC+ysMR
魔神剣よりHIT数多いのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:20:04 ID:wNyMx3Ep
マリーさんは2HITするがな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:42:18 ID:Uxg59EyJ
飛び上がり攻撃(ダッシュ上攻撃)はガードされると着地の隙を攻撃される。
ヴァルチャー系なら羽根連射、ビー系なら状態異常針、バシリスクなら石化光線、などを浴びる可能性が高い。

親善大使の双牙斬の動きがまんまこれで困った。
66MML ◆FenimorqqI :2006/02/19(日) 21:44:26 ID:3YrFb8a1
シデン最高
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:29:36 ID:VHiJGIPY
紫電
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:41:48 ID:SrS57Omc
【吟遊詩人】TODのジョニーはエロカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140338596/

ジョニー・紫電
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:42:48 ID:8w/39Cyy
低レベルクリアではディムロスがまったく役に立たない。
70MML ◆FenimorqqI :2006/02/19(日) 22:45:06 ID:3YrFb8a1
ディムロスなんてレベル1のまま第二部
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:46:22 ID:EHZckku4
PARでディムロスのステ弄れば、表面上の低レベルクリアなんて・・・馬鹿な!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:46:37 ID:ISI/J4xg
リオンに装備させてレベル上げまくれ
73MML ◆FenimorqqI :2006/02/19(日) 22:53:40 ID:3YrFb8a1
敵ののけぞりを考えると、シデン>ディムロスだから困る

あたる、あたるぅー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:31:08 ID:gMzzycJc
かわせぇ〜、ぬゎいぜぇ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:33:34 ID:VvFbmmHz
そーいやリオンのメモカ引き抜き裏技を使ってソーディアン研究所で何度も
パワーうpできたんだっけ・・・。
繰り返して、最大9999まで攻撃力いく?
あとシャルティエパワーうpしたっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:34:53 ID:Uxg59EyJ
>>75
確か最大は999で、シャルティエは痛い目に遭えなかったはず。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:47:45 ID:i0GEOFRW
「ぼっちゃんの魔の手から救ってくれてありがとう。」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:53:01 ID:EHZckku4
「を」の誤植ではないかとの見方もあるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:59:58 ID:Qqzsw52w
 
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:25:06 ID:F76YWMkV
>>78
そういう見方もあったのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:07:32 ID:0cOruiNi
署名しま〜す
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:19:32 ID:bB86Q8LM
シデン領
モリュウ領
トウケイ領
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:27:12 ID:UC1+WvPM
>>81うるせえ!ありがとう!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:32:37 ID:s6OPYW94
四夕
者口 するよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:40:53 ID:jFwfdvrP
>>76
dクス。・・・やはりドは駄目だったか・・・。
ソーディアン研究所手前のデータ残してねえ('A`)
紅蓮剣連発コンボとか、ソーディアン強化のために残しておけばよかったorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:55:08 ID:UC1+WvPM
>>84ぐだらん真似を!ありがとう!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:04:05 ID:gB8zRvmt
フィッツガルド
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:45:41 ID:89Bmv+ts
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:56:09 ID:1K4LWboE
そこまでいくと痛さ通り越して逆に清々しいだろうw
本当なら一生ものの思い出だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:00:09 ID:gB8zRvmt
それコピペ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:01:08 ID:qqBI4FMM
それより授業中の秘奥義発動のほうが笑えたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:57:21 ID:1K4LWboE
初めて見たよ






うん、見るからにコピペみたいなものを感じはしたんだ
でも、もしかしたら…そんな風に思ったんだorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:00:34 ID:TvPcfH2u
未だに紅蓮剣コンボが出来ない俺が来ましたよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:17:40 ID:uH8gLtft
男は黙ってイカスヒップコンボ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:18:18 ID:+TispoUs
とどめはダッシュ↑○で決める
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:20:50 ID:aKKj6y3u
授業中「アッー!」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:29:41 ID:xxQuyMD+
こんなスレあったんだ。
署名 ノ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:34:39 ID:5MKXOEOE
>>91
詳しく
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:34:44 ID:UEwJwHks
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage PS2無いからPSPで出して欲しい orz] 投稿日: 2006/02/20(月) 15:29:41 ID:xxQuyMD+
こんなスレあったんだ。
署名 ノ

黙ってPS2買えばいいと思うよ^^
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:49:47 ID:qqBI4FMM
>>98

740 名前: 名無したんはエロカワイイ 2006/02/07(火) 11:46:33 ID:AfANrVEE

ガイを使ってネビリムと戦ってた マニアだった
全滅しそうだったんだ
ヤバいと思ってOVLして秘奥義出した

夢だった
リアルの俺は授業中だった
目覚めると皆こっちを見ていた 目覚めたばかりなのに俺は起立してた
『俺の本気見てみるか』と言った後飛び上がったらしい
俺は悪くヌェー!俺は悪くヌェー!


742 名前: 名無したんはエロカワイイ 2006/02/07(火) 12:17:11 ID:nEOMjMTL

そのまま教卓に「気高き紅蓮の炎よ!」と叫びながら突っ込み、
先生と目を合わせたのち、「燃(萌)え尽くせ!鳳凰天翔駆!!」でフィニッシュすれば君も人気者さ




と、ガイラルディア様が仰っておりました。


743 名前: 名無したんはエロカワイイ 2006/02/07(火) 13:22:44 ID:W2YFo/RX

人気者っつーか、ハブられ親善大使化しちゃうよw
でもかなりワロスwww


744 名前: 名無したんはエロカワイイ 2006/02/07(火) 13:46:53 ID:dXk5qOGF

>>740、あんまり幻滅させないでくれ…。

とガイ・セシル(21)が言ってます。


745 名前: 名無したんはエロカワイイ 2006/02/07(火) 13:47:59 ID:wWMHtu+Y

授業中に思い出して吹き出してしまったじゃないかwwさすがにそこまでやったら神認定するww


ガイ様スレ2から抜粋。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:39:11 ID:Jnct1knn
>>100
ハゲワロタwそのログ、 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1139014396/ ←コニウプさせてもらうぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:41:16 ID:89Bmv+ts
PS3は今春発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000845-reu-bus_all
Dリメイクは来春発売(希望)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:00:08 ID:qqBI4FMM
>>101
信者っていうわけでもないし、そのスレじゃ何か740の人が可哀想だから
微妙だな・・・いや引用した自分が言うのもなんだけど。
でもバレンタインにチョコ貰えたみたいだからいいや。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:44:52 ID:VQD+2Qtk
今年はテンペストだけってコたないだろうし
年末になんか出すだろ新作は出さないにしてもdリメイクは出しそうな気がする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:55:11 ID:dMPkNdXF
Aの完全版とかPのリメイクだったら
吉積降板署名スレたてる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:58:27 ID:9kaL4n+I
Pのリメイクはあるなら2Dでやりたい。
でもその前にDのリメイクとっとと出せと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:01:35 ID:dMPkNdXF
Pの2Dリメイク

ミントの性能がリアラ化
チェスターの性能がナナリー化
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:22:16 ID:CwHUqxcB
ミントの声優がこおろぎさとみ化
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:54:54 ID:cHPMGgCr
>>108
GBA版だと変声機ってアイテムでミントの声こおろぎさとみになるらしいwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:32:24 ID:fdP364wo
┌───────────
|テイルズでもやりながらマターリ待とう
└─────y─────
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <ニーベルンヴァレスティ
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ' ´∀`) 〜♪ .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:39:43 ID:qqBI4FMM
>>110
似てるけどそれVPだよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:40:02 ID:jXAdfIYp
こおろぎさとみの「ふぁーすとえいど!」は
一度聞くとなかなか忘れられない。
次点はスタンの「ファイア ストォーム」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:42:00 ID:F76YWMkV
┌──────────────────
|なんでシャドウだけ魔神双破斬使えるんだろう
└─────y────────────
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <おーりゃりゃりゃりゃりゃりゃぁ!
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ' ´д`)     .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:46:02 ID:XiM/H1+m
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <プクプクポンと逝っちまいな!
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ' ´∀`) 〜♪ .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:48:27 ID:GCjvq2BW
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <↑↑↓↓←→←→ BA
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ' ´∀`) 〜♪ .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:02:50 ID:yroK7gYr
6月
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:05:24 ID:z8QTXsT4
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <べっ、別にあんたのためじゃないんだからねっ!
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ'*´∀`) 〜♪ .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:57:05 ID:9kaL4n+I
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <武器を捨てろ!カランッ… ぶるぁぁぁあぁあぁ!ぐわぁぁぁぁ!弱い・・・弱すぎる・・・
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ'  ゚д゚) …  . .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:59:08 ID:jFwfdvrP
>>118
スターン!それプレイしちゃダメ!!><
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:02:47 ID:GCjvq2BW
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <この俺が・・・、この俺が・・・負けるだとぅ?あぁりえぇん!!そのようなことは・・・断じてあってはならないぃ!!!
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ' ゚∀゚) 〜♪ .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:32:20 ID:UqTXZN4v
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <じゅもんがちがいます
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ'  ゚д゚) …     _      | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う=0  、    __[|-|_    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜/    |--|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:40:55 ID:x+mORRbf
大好きだけど、おまいらスタンスレでやれwww
123それも名無しだ:2006/02/20(月) 23:58:35 ID:oinCnzkK
あぁもうスタン可愛すぎる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:11:35 ID:YNvoVgrU
何このAAスレ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:24:01 ID:c6crzBGi
スタンだから許したくなってくる・・・w
ところで一体何のゲームをしてるんだ。全部同じシリーズじゃないよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:00:50 ID:Q5JDMLT3
>>118も分からなかった?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:19:01 ID:0PVQC+It
ふははははははは!
我は天上の王ミクトラン!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:53:01 ID:A7COZih3
TOD Best版しか持ってなくてリリスを仲間にしたいのと
激弱ミクトランと戦いたいということで中古で通常版を買った。
きれいなケースを選んだらその中にいのまたむつみ書き下ろし
キャラクターカードが入っててなんとなく得した気分。

>>118 武器捨てさせて弱いはないだろ穴子さん。でもそんなところが素敵だよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:10:04 ID:6/pdIatB
お願いです誰かヘルレイオスのパスワード教えてくださぃm(_ _)m
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:14:00 ID:0X1ppaQE
今からアビかレジェンディア会に行きます。
どちらがお勧めですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:21:36 ID:vISR+kEv
L
戦闘がテイルズの中ではつまらない方。シナリオは明るい。
スキットが少ない。

A
戦闘はまあまあ。シナリオは暗い。
スキットが多い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:28:00 ID:rmc36joZ
>>129
お願いですあなたをふさわしい所に連れて行く方法を教えてくださぃm(_ _)m
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:35:43 ID:0X1ppaQE
レジェンディ兄します
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:49:53 ID:Ek48mn4N
雑マニノフ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140339707/
【まさかの】兄くん雑煮が出来たよ【避難所第二段】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1139922470/
相棒!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140438540/
mp3
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140506297/
兄尊卯p
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140502801/
アニソンうpスレ vol.4
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139233785/
萌瀬野モナカ壱百伍十壱
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1140320755/
物凄い勢いで電波ソングをうpするスレ 13曲目
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1140237031/


もせMOSEモセ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1140430352/


誰もが認める基本 vip vipper vipvip vipvipvip vippiv vipqiv VIP VIPPER sage

上のを試した後で入れてみる vipp vippest age VIPPEST VIPVIP VIPVIPVIP VIPPIV SAGE AGE VIPP

基本?勝手に決めんな reppiv piv pivpiv viper ヴぃっぺr はいはいVIPVIP sex スレの10
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:52:08 ID:0X1ppaQE
レジェンディァ買ってきた/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:08:13 ID:8samX3/h
スレ違い乙
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:34:35 ID:6/pdIatB
パスワード…誰か教えて〜(T_T)→m(_ _)m
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:36:07 ID:A7COZih3
オタカラ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:36:48 ID:iEqPEtlo
せきとも
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:37:49 ID:uC6PanOx
へいはち
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:39:05 ID:0PVQC+It
ているず
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:42:44 ID:spd+Jy0r
>>137
カイル「パスワード?んー・・・じゃあジューダス!」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:42:51 ID:SuTuE7kx
よしづみ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:42:51 ID:+eurzdx9
さくらば
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:56:39 ID:Q5JDMLT3
ケイイチ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:57:02 ID:B5QOQ2+k
ヨチイダ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:00:19 ID:2PI6O0gg
キクリン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:13:30 ID:gNrj91WD
エゾゲマツ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:26:16 ID:6/pdIatB
マジレスはどれなんですかぁ〜??(T_T)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:28:03 ID:rmc36joZ
マジレスは君の心の中にある
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:28:49 ID:iosqRM0y
スクルド
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:33:35 ID:HN1Ai4sS
セキトモ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:34:45 ID:tfR9edXa
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:38:03 ID:Q5JDMLT3
1文字目が五十音の行
2文字目が段
3文字目は縦書きの五十音表で、
1、2文字目が示す文字の上下左右どの位置の
文字かを表す
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:44:26 ID:rmc36joZ
いや、マジレスだけどさこういうやつにはヒントやる価値もないから放置しねぇ?
あいつが釣りでやってるなら相当なもんだけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:45:23 ID:6/pdIatB
今できましたっ(^-^)/150さん151さん154さんありがとでしたぁ☆☆☆
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:49:37 ID:A7COZih3
これからは攻略サイトに行くことだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:55:18 ID:lx1PLs6t

       ◆◆,,,,_    /⌒;
       /*' 3 `*ヽーっ   /<ワンワン,ツウツウ,スリィスリィ,フォウフォウ
    ⊂二  。 ゚  ⌒_つ/     ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
       `、   ⌒_つ /
        `'ー-‐'''''"  /
            /_/

            ///



     |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
               /⌒;
             ∩    ノ
         _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    夢に向かってフルパワー !!
      ▼ ゚ 3  ヽ  )´/
     ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /
     Σ `'ー---‐''  (
       ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!



         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
         `'ー--‐'''''" _/

 夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:58:01 ID:2PI6O0gg
今井メロってボケ担当だよねぇ〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:11:39 ID:+eurzdx9
>150が何故、役に立ったのかについて
161MML ◆FenimorqqI :2006/02/21(火) 21:14:47 ID:Z7FqJoCH
心の中にそんな言葉を持って生きているとすると、なかなか恐ろしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:28:29 ID:tfR9edXa
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:09:46 ID:YNvoVgrU
ここの住人はツンデレですね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:26:36 ID:9o3zeRb0
いやもう9割ツンツンのような気がする
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:41:19 ID:Zr2EfzEQ
まさにルーティ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:44:55 ID:+d3yZELu
リメイクは敵モンスターもっと増えるだろうか?
外殻できた後はフィールドの敵がみんな同じでなんか嫌だった。しかも弱そうだし。
ただ、最近のみたいに色違いが多すぎるのも嫌だが。

そういや、なんでオベロン社の社員はみんな鎧騎士なんだろう?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:15:26 ID:C2MkRp+0
リメイクではロニやナナリーは登場するのか?
あとミックハイルクリア後のマリアンの行方はどうなるか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:22:02 ID:N4r4ylp6
>>167
ナナリーは時間的に出ないだろ。
っていうかロニも幼少期とか出さないで欲しい。

D2につながる要素イラネ、と思ってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:24:29 ID:YDvPYdqi
幼少期ロニくらいは許容範囲
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:25:17 ID:3tDO/yuy
マリアン関係はもうちょっと設定とかイベントで補ってほしいよなあ…
おめーのために実の弟殺しちゃっただろーが!(ちょっと違うが)とルーティが一喝しても、
何かあんまり迫力がなかったっていうか…納得いかなかったし。

それと、時系列的にナナリーの登場は無理じゃないっけ?
第二部でこっそりどこかの町に幼少時代のロニが居たりしたら何か泣ける…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:25:53 ID:Kb8An37D
ナナリーはまだ産まれてないだろうな
ロニは前半なら親と暮らしてるだろうけど
後半から孤児院にいたりして・・・はないか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:25:59 ID:7SCKo4DS
孤児院関連のサブイベントが無いのは寂しいから
そこにちょっと絡ませるくらいなら良いんじゃないかね。
迷子捜索かなんかで、捜索対象の中にロニも居るって感じで。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:30:39 ID:Kb8An37D
>>172
なんかそういうイベントあっても楽しいかもしれないと思った
世界中の孤児の子を探して孤児院に招くサブイベントとか
かなり厳しいかもしれないが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:31:08 ID:YDvPYdqi
Dの後半で孤児院の便所に入ってるのが一番ロニに近い髪の色だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:45:41 ID:T1POQiEV
フィリアのスカートをめくれば存在を許してやろう。>幼少ロニ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:08:24 ID:JtTsGTPa
本編クリア後に好きなパーティーでエクストラダンジョンやりたいな。第二部からリオン使えなくなるからな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:26:05 ID:3XR+xSmP
じゃあゾンビリオンを仲間にしようぜ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:35:19 ID:zOcPxCEs
それは不衛生だから嫌。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:37:06 ID:T1POQiEV
防腐加工すれば大丈夫!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:37:37 ID:xUjB44GT
じゃあ池に落としてきれいなゾンビリオンに交換してもらう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:45:33 ID:3tDO/yuy
ゾンビに綺麗も汚いもないだろw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:50:33 ID:7SCKo4DS
  リオン Lv52

 ×魔神剣      ×飛燕連脚      ×虎牙破斬
 ×爪竜連牙斬   ×空襲剣        ×魔人闇
 ×モツボンバー

 ×ストーンブラスト ×グレイブ       ×ピコハン
 ×ストーンウォール ×ピコピコハンマー ×プレス
 ×デモンズランス
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃モツボンバー                     奥義 消費TP62┃
┃ 敵に自らの臓物を浴びせかける禁断の究極奥義.        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こういう事ですか?(リオンファンに殺されそうだ)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:57:42 ID:zOcPxCEs
そりゃエミリオ好きは怒るっしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:00:23 ID:gy+jN+Tt
ちゃんとモツ部分にモザイクかけるから平気だよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:04:47 ID:C2MkRp+0
スマソ。ナナリーは28年後の人物だった。D2が18年後で
ナナリーが19歳だったから勘違いしてた。

あぁ…恥ずかしい…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:07:54 ID:C2MkRp+0
アンカー付け忘れ。
>>168 >>170 >>171
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:19:04 ID:7SCKo4DS
>>185
Pのナンシーとエルウィンみたいに、カップルを結婚まで持っていくようなイベントで
最後まで進めると「そのうち子供が出来たら、男の子だったらルー、女の子だったらナナリー」
みたいな感じで無理矢理絡め(ry

つか、ハロルドや仮面、美白魔女は絡めようが無いからこの二人くらいしかニヤリ要素入れられないな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:23:28 ID:gy+jN+Tt
仮面がホネホネ・・・まさかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:26:02 ID:Yjm+OjQK
妄想だけが広がる世界…
だがそれがいい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:41:48 ID:3tDO/yuy
>>182
俺は怒ったぞーーー!!
ネタには笑ったけどw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:43:31 ID:PzukP0dF
リヴァビューサーみたいなものだと勝手に解釈
いや、贓物飛んだところで仲間が生き返るわけじゃないけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:45:45 ID:kCy/JZDJ
FFでモツボンバーはありえないが、テイルズなら今やっても大丈夫だろう
キャラがリアルでないゲームの強み
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:04:23 ID:h4xxGIUL
っ タクティクスから、ダリス、イレーヌ、マリアンが新規加入可能、マリアンの最強技はもちろん裏音
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:12:50 ID:t/lwywr0
テイルズオブデスティニーI・II
デスティニーの1と2のストーリーを再構成して
説明不足だったところなどを補足し
1・2を一つのストーリーとしてつくる、とか。
ゼノサーガみたいにね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:21:03 ID:h4xxGIUL
>>187
ハロルドは、過去の人物&謎の多い人物なので、
所々にある「ハロルドの資料」を漁ると、D攻略本設定のハロルドや、
D2設定のハロルドの資料が見つかり、どれが真実やら状態に

いっそ二週目以降だと、D2最終世界のハロルドが、思い出して書いたらしい手紙が見つかるとか
(世界再構成物だと、たまにいる構成前の記憶をハッキリ持っている天才キャラって事で)

カイル&リアラは、エンディング後(D2最終世界の二人)から、
ちょっと腕試しに闘技場乱入しに来ましたぐらいなら可能かと

仮面は、ゲーム中で入手できるリオン専用防具とかにするとか?
D2最終世界を前提としたD世界なら、ジューダスが現れることないし、
何故か懐かしい気がするスキットも可
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:28:03 ID:t/lwywr0
アフターストーリー
素手スタンVS穴子
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:31:17 ID:ZViF8TI9
モビルスーツより強い素手スタン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:36:50 ID:3tDO/yuy
>>195
つまり、

元D世界(PS版のD。ハロルドは男性)

歴史改変

D2世界(元D世界から18年後。ブルァァァと聖女介入などによる様々な要因からハロルド女性化?)

歴史リセット

新D世界(改変時に一度あったブルァ(ry の乱入もなし。カイル達の活躍もなし)

D2最終世界(スタン生存。何でかリアラも復活。ハロルドの性別に関しては不明)

……ということになるのかな?
あれ、何か自分で書いてて訳わからなくなってきた。
小説版のPなりダンのようにパラレル世界ができるってことになるのか?
混乱してきた…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:40:39 ID:KwzbIaDR
>>197
それなんて土門?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:48:40 ID:3tDO/yuy
>>198に書き忘れたけど、リメイク二週目以降が新D世界になるならという前提で。

>アフターストーリー
スタンー、蹴り! 蹴り!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:01:46 ID:SsrlHqC6
改善(または追加して欲しいとこ)

リオン
バグを使ってまでリオンを最後まで使いたいと言う事がある訳だから
、GRADE機能追加して[リオンを最後まで仲間にする]とかあれば良いのにな。ストーリーちょっと書き直して。

お仲間
後仲間に出来る人数を7人にして欲しい。
ウッドロウ外して激しくジョニーとチェルシーとコングマンを使いたかった訳で。

マリアンイベント追加
あの後どうなったのか分からんから追加すべき。

通常攻撃3段
一撃しか出せなくて爽快感がいまいちだから、是非欲しい

料理システム
ナムコに任せた

新EXダンジョン
オベロン社深部とか知識の塔が良さそう。

斜め移動
PSファンタジアと同じ

後は既存でいいかと
202195:2006/02/22(水) 04:08:19 ID:E6yfeurN
分けずに書いてスマン

ハロルドの設定が、どっちでも取れる様にしてしまう案と、
D2のハロルドから(ファンサービスで)残された手紙があったが、親の二人は気づく事は無い案
を出してみただけなんだ

そういえば、D世界の時間設定って、公式に何かあったっけ?
P世界は一つの時間軸ではなく、別時間からの干渉で分岐する世界だって事になりダン1でなったわけだけれど
(歴史が変わったのではなく、クレスとミントは歴史の変わった平行世界に軸移動した設定)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:29:45 ID:Aexs/jtJ
>>199
たのむからそこだけはカタカナにしてくれ。
最初烈火の炎の土門かと思ってびっくりした。
アイツモビルスーツに勝てるのか?って。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:43:44 ID:KwzbIaDR
なんか幸せですがなにか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:21:36 ID:Jv6K9mYT
プラモウォーズか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:52:29 ID:CAYIPX9f
                        ____
     /ハ/ノノ_              | ||\    \ <かぎぃ〜りあぁあたぁ〜
   /∠レ=レ=レヽ                | ||  l ̄ ̄ ̄ l
  │〃リ'*´∀`) 〜♪ .┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
  ノ,− i _う∞0  、    |PSx|llll|    [二二」二二二]
  (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  旧|ヽ______|   ||     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:27:02 ID:7SCKo4DS
>>202
最後に大結晶を破壊した後、時間の修正が起きているから
世界が変化しているのは見かけ上の事でしかなく
「惑星規模の幻術」とでも言える様な状態になっていたのでは無いかと愚考
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:55:43 ID:Q5LguA4y
コングの夢
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:15:37 ID:Aexs/jtJ
実はD2の世界はエルレインが
リオンマグナスに体験させていた
“本当の”夢の世界での物語だったんですよ。
光のほこらからダイクロフトへ
乗り込んだ折エルレインが彼らに見せたものは
ほんのさわりに過ぎません。
リオンマグナスの物語は
まだ始まってすらいないのです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:19:08 ID:dQNwOhfo
マグナディウエスは1000年以上前からアクラビに封印されてるんだっけ
是非リメイクDにも出してもらいたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:26:04 ID:S/THRQtO
ドルアーガやりたい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:18:39 ID:YDvPYdqi
DではただのデブトカゲだったドラゴニュートがD2ではあんなにスリムに、そして強くなって帰ってきた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:52:06 ID:t/lwywr0
ディバインセイぶるるぁぁぁあぁあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:20:25 ID:6gguer9/
D2は別にDの続編じゃなくて良かったと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:23:43 ID:NJDD11Mw
元々アレはDの続編じゃないよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:26:03 ID:DbPb2Dht
本当に反論できないから困る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:29:45 ID:3XR+xSmP
D2の主人公はどちらかというと仮面
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:49:29 ID:Aexs/jtJ
何も言う事はな…うはっうはっ馬鹿なっ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:04:01 ID:C2MkRp+0
闇の炎に抱かれて消…うはっうはっ馬鹿なっ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:07:15 ID:N4r4ylp6
リメイクしたら、2部の天上ステージをどうにかしてもらいたいな・・・。殺風景ツマンナイ
あと、オベロン幹部が濃いキャラ付けになりそうだ。
トリプルカイツ、四星、五聖刃、六神将、オベロン七幹部(?)・・・とか。

オベロン関係のヒトって何人だっけ?
ヒューゴとイレーヌとレンブラントしか覚えてない('A`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:11:18 ID:gy+jN+Tt
バロック基金
222MML ◆FenimorqqI :2006/02/22(水) 14:14:41 ID:ptio0AQY
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:18:00 ID:Aexs/jtJ
テイロズオブデスティニー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:22:03 ID:gy+jN+Tt
うわ、間違えた・・・。ロとルでどっちが合っているかカキコ前に考えたのに
しかも数日前に仕留めたばっかりなのに('A`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:28:52 ID:Yjm+OjQK
数日前に仕留めたのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:36:55 ID:gy+jN+Tt
ええ、それはもうイヤッホォォォウと。

多分「バロック」ってゲームだかなんだかと混じっちゃったんだろうなぁ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:09:19 ID:zOcPxCEs
バロットを思い出した
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:48:01 ID:v6vacpA+
いつ見てもイレーヌさんが戦うのは無理がある。
唐突にホヒホヒもただ寒い。
バルックはなんとなく「昔は修羅場潜り抜けました」なオーラ放っているから
まだいいけど論戦が長い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:55:59 ID:7SCKo4DS
>>220
>トリプルカイツ
お供の方が強い人、ヘタレ隠密、馬鹿医者 特にヘタレは影薄くて弱くてカワイソス
>四星
トーマ様の即死攻撃以外弱(ry
>五聖刃
幹部面してるけど実は下っ端を束ねてるだけd(ry コキャ
>六神将
シンクとリグレット以外はザk(ry
>オベロン幹部
煉武乱屠は伊達じゃない!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:58:54 ID:3XR+xSmP
イレーヌさんもそれだけ己の道を信じていたということです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:04:09 ID:NJDD11Mw
>>229
いや、カッシェルはネタキャラとして結構優秀だぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:31:05 ID:c4bH43cM
しいなやすずにもボロ負けして、涙流しながら内股で「バカヤロー」と走り去るカッシェルが浮かんできた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:07:47 ID:Aexs/jtJ
「虚弱で母親に甘えていた俺が
こんなに強くカッコよくたくましくなれたのは
爪術の力にめざめ鍛えぬいてきたからだ」
とマザコンアピールするカッシェルが(ry)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:55:36 ID:zCf5VjtR
わっしょい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:35:44 ID:+uCMb/zW
っしょい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:36:02 ID:ne3PJ+YG
しょい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:45:21 ID:LaIivHgP
ょい
238MML ◆FenimorqqI :2006/02/23(木) 01:10:57 ID:HZcCRCZ8
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:20:25 ID:EE0V00RW
 
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:20:50 ID:F0SZteWK
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:21:11 ID:TNUMcm0i
ここまで
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:23:11 ID:ne3PJ+YG

( ゚д゚ )
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:35:43 ID:EE0V00RW
そういやベルクラントって沈んだだけでまだ海底に残ってるんだよな。
D2ではこれをどうにか利用できなかったのかな。
神の目を大量のレンズで代用したりして
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:15:38 ID:IKoU27I8
>>243
身も蓋もない言い方だけど
終わった事について言っても始まらない。
と言う訳でリメイクわっしょい汁
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:00:17 ID:IwLj0NoE
四月六日のジャンプマダー?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:27:26 ID:rLxUh4RM
吉積はサプライズな発表があるのはTOTの発売後だって言ってる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:58:27 ID:jau33rdG
どうでもいいけど「TOT」ってなんか泣いてる顔文字みたいだよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:02:12 ID:xSfeduLD
>>243
神の目は高純度の巨大結晶だから
そこらの屑レンズをいくら掻き集めても到底代用に耐えないかと。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:10:07 ID:8B2HrEw2
電解精錬のように粗レンズから純レンズを取り出す技術とか無いからな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:20:02 ID:xSfeduLD
>>249
「青の記憶」でそれらしい事をやってたけど外伝のオリ設定。

濃縮する方法がヤバス
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:24:21 ID:8B2HrEw2
小説ではあったのか
情報サンクス
252MML ◆FenimorqqI :2006/02/23(木) 17:11:15 ID:HZcCRCZ8
確か青の記憶だと、レンズは体に流し込めるからな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:13:04 ID:asio4GDs
エラーラのように埋めこむ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:51:31 ID:WXkncFdT
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッショイ!ワッショイ!
 ⊂彡
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:18:00 ID:srPiYZl5
今やってるラジオでゲーム主題歌人気ランキングで「夢であるように」がTOPになってるw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 05:15:55 ID:bl7bqkTO
むくしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:24:07 ID:ApTD7Gdq
それはまことにむくしきことかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:34:21 ID:9/BYcF/S
>>255
それなんてラジオ?超聞きてぇ
ランキングTOPになったら曲流れたりするのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:54:05 ID:8dv+3xvW
初めて聴いた番組だったのでよく解らないが毎週違うランキングらしい
昨日は偶然ゲーム主題歌人気ランキングだった

1 夢であるように
2 EYES ON ME
3 忘れた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:05:02 ID:yW5LmWLG
忘れたってどんな曲だっけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:05:32 ID:yW5LmWLG
な、何でもない 忘れてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:11:42 ID:ybNJD4rd
何そのSスタッフの伏線の張り方
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:16:34 ID:+1iE3Ub+
どんなときでもひとりじゃないが入ってないのはやはり知名度の問題か・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:36:03 ID:QKbKJQco
>>263
俺たちは所詮マイナーゲーのファンだって事さ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:49:41 ID:QEjdn9jt
>>264
寂しいこと言うなよ・・・

俺も元ネタ知らないけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:21:29 ID:8GMhYTUG
>>263-265
ま、まて!TOP2しか挙げられていないのに入ってないとか言うんじゃない
な?な?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:47:46 ID:GEhw+U+4
>>263
歌い手がアーティストとしてマイナーだからだろう。
歌い手が有名ならほっといてもカラオケとか入るしなぁ…
麻生かほ里の歌カラオケ全然入ってねーや、いい曲多いのに(´・ω・`)ってスレチガイスマソ
その点テイルズは毎回有名どころ起用するからどれも勝手に入るのがいい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:49:31 ID:+1iE3Ub+
>>264
>>267
オープニングアニメ含め、TODのOPに対抗できる数少ない主題歌だと思うんだけどねぇ。
まぁスレ違いなんでこの辺で
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:59:56 ID:8GMhYTUG
>>267
DAMだかJOYにだったらどんなときも〜もレジスタンス〜?もフルコーラスで入ってるヨ
じゃあ俺もスレ違いということでテイルズに話戻すと
テンペストがmisonoだっけ。datの子3回目とか快挙だな。

あ、D関係ねぇや・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:11:48 ID:oyH6JVsS
カラオケで「夢であるように」を歌おうとすると、
ついついDのOPを思い出して声が震えてしまう自分は儲確定ですかw

一般人の友達と行ったときには入れないさ……orz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:17:44 ID:/664Edsl
272MML ◆FenimorqqI :2006/02/24(金) 17:20:54 ID:9YXSihSl
何この伏線
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:53:20 ID:IXouO7LB
D2のカイルとスタンでバルバトスと戦う所は是非リメイクでやってほすぃ。
ていうかバルバトスと戦いたい
そこぐらいなら仮面も登場できるだろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:01:07 ID:XnynMmG3
やめて
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:08:18 ID:c+1TUna0
バルバトス登場案
@闘技場乱入
A隠しダンジョンのボス
Bミクトランがゾンビ化したバルバトスがダイクロフトで中ボスとして登場
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:08:31 ID:doGgrAcg
D2は同人サークル月光が生み出した二次創作で
吉積が大きく取り上げたせいで正史みたいな扱われ方をしてるんだ

と言ったら何人が信じるだろうか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:12:28 ID:ApTD7Gdq
戦闘が神なだけに信じないだろw
2Dとしてグラも綺麗だし、シナリオ以外は貶す部分が少ない作品だと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:06:00 ID:JRe6Vg/I
まあオレ的にはシナリオ1番がD、戦闘1番がD2だから…
どっちも好きなんだよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:07:29 ID:B1EgBcH4
俺にとってはそのシナリオが致命的なんだけどな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:00:12 ID:OWZEW3g+

                ヾ 、                   ト、
              ヽ ヽ、         ト、    | ヽ
               ヽ  ヽ、          i. ヽ    !  !
                ヽ   ヽ、 ト 、   !. ',   |   !
                  ヽ   ヽ、| \   !  i.  |  i
               、__  ヽ    \ ヽ l   i   !.  !
              ̄`ヽ`ヾ、       \ヽ |   i  |   l    ,.ィ
            _,. - ´ ̄ `           \|  \i.   i   //             ワッショイ!
       -=ニ二_                       l    j/ /
             ̄,二ニ=                      /
             ,. ''´                          ,二二ヽ
        /            /               `ヽ
       /   _,/        /                  `ヾ`
      /,. - '"/           ,.イ   ,.イ il    i      N^     \
    /'´  /,/フ        / !   ! | ハ|| レ  N「         \
        // /  /i / 'i,.二l  .! ̄_,,ニリ‐!            ` ー---- ── - 、_
       ' ´  ./ /  | /  「 Ti|  !"´ r‐ttヵ |                   __ _ 二丶、
         //    lイ   .ト -゙| ノ   ヽ、__ノ|    ,.、                   `丶、
            '´ _,. - ''´!   | 〈´          !   ノ \                     `丶、
         r T´|   ! ,イ   ヽ  ー一     | ,.ィ ! // >'´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ             `丶、
         | | i.   |/ レ' / \      ∠ ! / jノ,/ ./           \   `丶、        \
            ! ! !     |/ || |. ヽ_,. ィ´ ,,. // ,/ /              _ \     \ 、         \
         i i i.        ,リ |      | il" {/ ´ /             ,. '´ ̄  _ ̄\    \`丶、__       ヽ
          i i i.    ,.へ. |     | ll__i   /         / , '´ ̄   ̄ ̄\    `丶、  ̄`ヽ  ヽ
          ヽ ヽ ヽ   /⌒ヽ`ー─,─、─{ヽ、__          / /  ,. -‐ '' " ̄ ̄`ソ         \     \ ヽ
           \\\. !    !  /   `ア|_ `ヽ     ./ /  /        /         \ \.    ヽ i
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:02:12 ID:5P/8Kmox
正直D2並のシナリオでも構わない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:01:38 ID:9a0JPY9z
でもカイル並に不快な主人公は勘弁だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:20:50 ID:4j3fiA0E
ウルトラマンマンネクサスのOPテーマを
喉が枯れるまで熱唱しそうだよなぁ、序盤のカイルは。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:38:31 ID:r+0jEsRv
性格が根本的に違うからカイルレベルにはならないと信じてる俺カイル
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:42:38 ID:n549hjm+
カイル、俺は好きなんだけどね
D2のストーリーも嫌いじゃないし

嫌いな人が多くてガッカリだ


でもレプリカだけはどうも苦手
前半はもちろんだけど後半の卑屈がどうも気にくわない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:48:55 ID:C+KExh4q
カイル「お〜とこなら〜だれかのた〜めにつ〜よ〜く〜な〜れ〜♪」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:16:06 ID:R/RKfnUk
以下ここは最高主人公が云々言う厨臭い流れになります。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:33:48 ID:dMcbnskd
なりません
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:13:07 ID:n549hjm+
一番人気があるのはリッド

一番人気がないのがカイル

一番ネタにされるのがヴェイグ

一馬古いのがヴェイグ

一番叫ぶのがスタン

一番馬鹿なのがロイド

一番影が薄いのがセネル

一番ショタ臭いのがカイウス

一番空気なのがフレイン

一番強いのがフリオ

これで問題ないな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:13:57 ID:n549hjm+
ベイグが二つあった件

クレスだよ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:44:10 ID:8wFIEAk8
  ∧_∧
 ( ´ー`)
 ( つ旦O
 と__)__)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:44:11 ID:r+0jEsRv
空気なのと影が薄いのってどう違うんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:46:20 ID:/C39XOIq
カイル「お、オレのスレが…父さん助けて!!」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:52:56 ID:ukTKaTnk
帰れ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:59:52 ID:lQiaxL26
一番叫ぶのはベイグな件
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:04:58 ID:c1naf4rw
一番可愛いのがスタン

これだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:06:33 ID:r+0jEsRv
>>293
アンチスレが荒らされてるんだ。何が不満だ。
きっとロニの仕業
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:06:40 ID:Er08dOdI
スタン→熱い割に冷静な奴
ヴェイグ→冷静ぶってる熱い奴
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:10:51 ID:r+0jEsRv
後半のヴェイグはクレア連呼もおさまって良い奴になる。
主人公の座をティトレイにとられるけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:20:43 ID:rwmaH9o/
俺はティトレイ操作だったからな。
ティトレイ完全主人公化。

D2からは主人公が弱いな。他のキャラが使いやすすぎる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:33:06 ID:I/HOdoOo
いやD2は突き詰めると馬鹿が最強だぞ
後衛抜かせばの話だけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:42:20 ID:2ekbaR7p
主人公はどれも基本的にバランスがいいから、
上手い人が突き詰めれば最強かはともかく、一番使い勝手がいいキャラだと思う。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:43:32 ID:c1naf4rw
ヴェイグは動きがモッサリしてるからティトレイの方が使ってて楽しい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:47:44 ID:r+0jEsRv
ヴェイグはもっさりだが大技が多いから爽快。
ティトレイは動きも攻撃も早く使いやすい。
ユージーンはメテオ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:51:01 ID:I/HOdoOo
ユージーンは使い勝手いいけど、術防が紙だからいつの間にか死んでる時があるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:54:39 ID:30yiANYj
アンノンダメ二倍とかだとガード崩れれば誰でも即死なのである意味関係無いや。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:58:10 ID:Q/6ok2Rp
ここはいつの間にRスレになったんだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:05:12 ID:30yiANYj
そう言えば一時Rの闘技場にスタン出るか期待?されてた時期があったっけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:13:27 ID:r+0jEsRv
闘技場を必死で探してたあの頃…
Dリメイクではオリジナルキャラかリリスかヴェイグかバルバトスに乱入して貰いたい。
強化コングマンでもいいや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:22:36 ID:rwmaH9o/
マギーおばさんはさすがに無理だよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:25:14 ID:MPYDW0Ye
初代チャンピオンか・・・
登場する時にコングマンを3秒で沈めたりしますか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:29:54 ID:o70KQPRH
マギーおばさんで豪鬼チックな乱入シーンキボン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:03:53 ID:r+0jEsRv
美しさは力!ワンダ〜フェロモ〜ン!
マジカルマギー!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:13:54 ID:HnCTHIVb
久しぶりに来たらまとめサイトが閉鎖してるだァー!?
管理人さん大変お疲れ様でした…。

とりあえず弟に、クラスでD旋風を巻き起こすように命じておいた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:16:02 ID:wUuObPzv
>>314
転移先は>>1
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:18:12 ID:4j3fiA0E
難易度をハードかマニアにすると獅子戦吼から
ファイナルプレイヤーを連携発動してくるので
注意しましょう。>踏み殺しのマギー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:33:08 ID:I9+fMlIx
たった今聞いたよ、エゾゲマツ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:33:09 ID:5U2PnJVG
アンノーンで四連帯以上すると翔破裂光閃をカウンターでしてきます>マギーおばさん

さらにハード以上でポプラおばさんがおまけで付いてきます
ユニゾンアタック魔神パイがかなり驚異です
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:41:04 ID:vfHm9Rwn
連携に制約付くと戦略がなくなるから却下だ
魔神パイは確かに見てみたいがw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:52:33 ID:ftG/I/bB
ポプラ秘奥義
ガジュマをバカにすんな
単なる首締めです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:57:27 ID:n05Jetb8
ここはいつからリバーススレになったのかね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:24:21 ID:3vpt+Oze
>>298 なるほど
確かに仲間にツッコミを入れるシーンも多々あった。スタンの良さはいろいろだね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:00:43 ID:Ak67+NHC
スタンはむしろ普段は温厚な方なんじゃないかと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:02:27 ID:cpnI+DI8
温厚だな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:07:07 ID:vfHm9Rwn
いざと言う時熱い奴、それがスタン
イレーヌの時の人間やめた奴発言もスタンの性格をよく表してると思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:43:24 ID:XmGdkMvc
クレス→ジョナサン
クラース→ジョースター卿
スタン→仗助
リオン→ブチャラティ
フィリア→DIO
リッド→ジャイロ
レイス→シーザー
ファラ→徐倫
カイル→重ちー
リアラ→由花子
ロイド→億泰
クラトス→承太郎
ゼロス→ポルナレフ
ヴェイグ→花京院
マオ→ナランチャ
ティトレイ→二部ジョセフ
シャーリィ→エルメェス
断髪ルーク→ジョルノ
アッシュ→アバッキオ
ジェイド→露伴

チャット→フーゴ


こんな感じか?
スタンとヴェイグの違いに注目して、オマケもつけてみた。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:17:15 ID:n05Jetb8
>>326
声優ネタか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:15:42 ID:VwoLDXjQ
フィリア声のDIOって怖すぎるぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:31:13 ID:hLXiX05x
(゚д゚ )

( ゚д゚ )
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:55:46 ID:wCPBDY4I
>>326
ジョルノはあんな卑屈じゃない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:26:17 ID:Rwd6PVMw
世間のD2叩きが酷い
もうライトゲーマーしかいないのか
332MML ◆FenimorqqI :2006/02/26(日) 14:38:15 ID:jgh75d+Q
どうした急に
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:40:06 ID:Rwd6PVMw
334MML ◆FenimorqqI :2006/02/26(日) 14:49:57 ID:jgh75d+Q
シナリオに関して文句言ってるように見えるんだが…?

でもDリメイク時の戦闘がとっつきにくくなったらなったで、「またD2チームか」と文句雨あられな気もするなぁ
慣れないと厳しいからねあのシステム。かと言って初期Dのままだったらつまんない戦闘になっちゃうし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:52:43 ID:VwoLDXjQ
世間の評価気にするならA風の戦闘にすればいいんじゃない?
俺は世間の評価なんてどうでもいいからD2やR風を希望したいが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:10:43 ID:tBUdXmgN
そこであえてL風(ry

せいはくらえ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:17:57 ID:pmQtl008
>>333
D2の方も見てみたが本当凄いな…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:38:50 ID:n05Jetb8
>>333
これはひどい

なんでここのレビュアーはAとかチームシンフォニアを擁護してD2・Rチームを叩いてるんだ?
Lなんて話題にすらなってないぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:40:41 ID:wd9D//7m
つーか発売前のゲームをここまで良く叩けるなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:48:23 ID:QPaaDmNF
D2はプレイヤー(つーか俺)おいてけぼりのまま終わってしまったのがいただけなかったな。
RPGなんだから少しくらいは感情移入させてくれよと。
Dとの設定の違いやD2独自のツッコミどころよりも何よりも、それが一番問題だと感じた。
主人公が15歳でバカなのは仕方ないとしても、周りの大人たちまでもがそのバカの主義主張に
お前が決めたことだから。みたいな感じで簡単に便乗してしまうのがなぁ・・・
15歳にも感情移入できんわ大人たちにもできんわで、終わったころにはナンダコレ?だった。

スタジオ内のチームのことはよくは知らんが、藤島絵のタイトルのシナリオはシリーズでは
比較的良いシナリオ書いてるようだから(PとSとの辻褄の合わせ方はなかなか感心した)
Dリメイクの際にはこの人らに書いてほしいな〜とか思うんだが、チーム分けしとるということは
やはり無理な話なんだろうか・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:49:56 ID:wd9D//7m
PはまだしもSのシナリオはD2以上に・・・いや止めよう、いい加減ループすぎる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:55:33 ID:AYisxCBg
Sが発売

「主人公があまり不幸な目にあってないのに説教なんて説得力なさすぎ」
「犠牲は嫌だとかいいながら人殺すなよ」

不幸な目に合わせよう(町崩落)
人殺した後は悔やませよう

A誕生
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:58:13 ID:rqMt3cv4
PとSのつなげ方上手かったって本気で言ってるのか・・・?
あれほど酷い繋げ方も無いと思ったぞ。後付も適当だし。
D2とは違った意味でPの続編(物語的には過去だが)とは認めたくないよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:31:23 ID:QPaaDmNF
ん。そうなのか。
もともと後付ありきの作品であり、しかもとある世界の過去とあって
とある世界のその後を描くよりも辻褄合わせが難しかったであろう割には
かなり頑張ってたと思ったんだが。
Pを最後にやったのがSをやる5年以上も前ってこともあるので
俺が致命的な矛盾等に気づかないままクリアしてしまっただけかもしれんが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:35:53 ID:n05Jetb8
ずっと前にLの話を書いた人がPも書いてたって総合スレに書いてあったような気がするが
ガセネタかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:47:04 ID:tBUdXmgN
>>344
DとD2の間の致命的な矛盾
・ジェノスがベルクラントで破砕されている
・ダリルシェイドだけなぜか崩壊しっぱなし
・ソーディアン研究所が火山の中に無い(ゴミ置き場の奥ってアホか)

PとSの間の致命的な矛盾
・オリジンの初めての契約者はクラース
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:57:34 ID:VwoLDXjQ
>>345
PS版P書いた(というよりSFCのシナリオ修正?)した人がL書いた二人のうちの一人
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:24:05 ID:sAdf04ma
・大樹が枯れているのにマナ不足で滅びていない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:28:53 ID:VwoLDXjQ
D2で一番ショックだったのはセインガルドのほとんどの街が消えてたことかなぁ。
ダリルシェイドもハーメンツもジェノスもアルメイダも大好きだったのに(´・ω・`)
アイグレッテ?なにそれ
350MML ◆FenimorqqI :2006/02/26(日) 18:09:52 ID:jgh75d+Q
それには同意
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:14:49 ID:edOpY4oB
辻褄合わせで一番簡単なのは、それを消してしまう事。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:20:01 ID:vfHm9Rwn
王様と七将軍・・・(´・ω・`)
353MML ◆FenimorqqI :2006/02/26(日) 18:22:29 ID:jgh75d+Q
アッー!

悲しくなってきたじゃないか('A`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:25:28 ID:edOpY4oB
ここにもTDNが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:29:54 ID:VwoLDXjQ
七将軍は何気にキャラ立ってるからいろいろと勿体無い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:29:08 ID:XPDfn2Xr
D2は序盤は突き抜けてるなぁと思っていたが、終盤になってくるにつれ、
それまでの憧れの英雄像から、英雄とは何か、自分の英雄像を見つけていくので好きだ

そして憧れは憧れとして、元の英雄像に憧れている所が、まだ若いなと思ったり
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:30:11 ID:XPDfn2Xr
>>348
何のためにミトスが頑張っていたんだと小一(ry
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:21:42 ID:PiyYEYcP
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:41:34 ID:D3vDTdOW
・エピローグイベントでナナリーの弟助けるのは歴史改変にならないのか
・バカイル達は何でダイクロフトでソーディアンの声を聞けたのか

とりあえず今思いついたD2の矛盾点
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:46:07 ID:VwoLDXjQ
確かにナナリーの夢でロニが「ルーの死を乗り越えて得たものが〜」とか言ってたのに助けるのは違和感あった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:51:37 ID:tBUdXmgN
むしろ、アタモニ神団のやり方が気に入らないからホープタウンに移り住んだわけで
エルレインの居ない本来の歴史ならナナリーはアイグレッテに居てもおかしくないはずなんだけどな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:52:40 ID:1jSB3Hi7
掘り起こせば掘り起こすほど穴がより多く、より深くなっていく悪寒
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:57:53 ID:q9PgibE8
D2の矛盾点なんか正直どうでもいい
あれは戦闘がスルメ神ゲーだから
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:59:50 ID:vfHm9Rwn
しかし仮面とスタン達の絡みが皆無なのは寂しかった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:01:27 ID:I9+fMlIx
そういえば18年前のダイクロフトで神の眼を破壊するとき
神の眼の力>4本のソーディアン
だったからジューダスがシャルティエを刺して破壊した。
でも結局それは無かった事になったが実際18年前に破壊されている。
気になってたんだけどエルレインが神の眼に力与えたりしてたっけ?よく覚えてない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:03:22 ID:VwoLDXjQ
なんとゾンビリオンが起き上がりシャルティエを刺したそうに神の目を見ている!

っていうわけでもないしなぁ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:23:26 ID:jQLoEjuK
     ,, ― 、
    .i ゚O   i
     □■□■  D2にはカッコイイ『あの人』が出ていないので認められない
  γ'´ィゝ◎メヽヽ
  /  ノ、__¥__,,( ヽ
  i r ソ、,--、 / ̄ ̄ ̄ ̄/
_( ||◎|| .jjjj/ 空気嫁 /____
   `"` ~\/____/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:25:33 ID:vfHm9Rwn
あぁ、ダリスのことか・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:32:34 ID:1jSB3Hi7
俺の中じゃマリーさんだ・・・。
ウッドロウとの恋の行く末が気になったもんだ。

まあ、ダリスの生存か死の分岐だったので出てこなかったワケだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:33:26 ID:VwoLDXjQ
マイティもマリーもチェルシーもジョニーも居るけど影薄すぎ。
町にいるNPCとなんら変わらん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:34:35 ID:1jSB3Hi7
え?Σ(・∀・)
マリーさん出てたの??
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:36:38 ID:z3Yv+qLT
マリーさん特製のボルシチだ
カイル「う、うまい!!」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:36:38 ID:VwoLDXjQ
ハイデルベルグの宿屋
374MML ◆FenimorqqI :2006/02/26(日) 22:37:51 ID:jgh75d+Q
四英雄だけやたら誇張しすぎだからなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:40:48 ID:vfHm9Rwn
ソーディアンマスターとその他のPTキャラの扱いの差が酷いな・・・
俺のデータじゃ王様よりマリーさんの方が活躍してたぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:50:03 ID:XPDfn2Xr
>>359
プレイヤーは歴史を知っているけれど、
エピローグでの二人は、親近感は抱いているだろうけど未来を知らないわけだから、
歴史改変にはならないだろうと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:59:13 ID:rqQcRN7X
>>359
IDがD3か…こりゃまた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:07:09 ID:n05Jetb8
>>347
亀だが、dクス。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:24:54 ID:W5jVACQd
>・バカイル達は何でダイクロフトでソーディアンの声を聞けたのか
カイル→ヒント:父と母
ロニ→きこえてない
ジュダ→仮面とったら誰か
ナナリ→聞こえてない
ハロルド→制作者
リアラ→聖女様
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:30:54 ID:VwoLDXjQ
てか血族が関係してるのか?ソーディアンの声聞く能力って。
ファンダムでリリスが普通に聞こえてて違和感あったが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:59:54 ID:XGzmbWbn
つ【 】
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:00:30 ID:W5jVACQd
>>380
たしか最後にディムロスが何かそんな事言ってたよ


小説版だけかもしれないが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:29:45 ID:dDx0fCKA
>380
代々ソーディアンを受け継いでいる王家もありますから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:49:23 ID:/VoI397G
っていうかたまたまスタン達が声が聞けただけだろ?
それこそ運命
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:57:08 ID:YiUc6g/g
>>383
リオンとルーティもそうだしね。
まぁ>>384の様に言われればそれまでだけど

しかし、お兄ちゃんが使ってた大切な剣を
気紛れ程度に乱入した闘技場で、
赤バンダナの少年にあげちゃう
リリスはいい性格してるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:01:17 ID:7HJoAQBF
あのS・Dは実はレプリカの方なんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:03:02 ID:envQxo0S
スモール・ディムロス
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:03:55 ID:JgG2NTKb
そんな赤バンダナも、自分の大切な剣をマンドクセ猟師に譲ったりするいい性格
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:08:57 ID:HDl8wnMR
マンドクセ猟師ワロタw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:14:28 ID:YiUc6g/g
あんの赤バンダナはシリアスな場面で
「僕はピエロ――」とか笑える台詞ぬかした
前科があったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:27:24 ID:JlJ9TTbc
>>390
なんだっけ、それ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:44:35 ID:Sr3MR+0l
クール
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:50:39 ID:xnDk4Caq
主人公武器記録
バンダナ:マンドクセ猟師にプレゼント Dイドが元を所持
スカタン:リリスがプレゼント Aでは大量生産中
マンドクセ:D2などで Aでは大量(ry
au:専用武器無し
Dイド:知らんが一応あるみたい
クレアァ〜:無し
妹:知らん
劣化:他のシリーズには出しにくそう

大量生産万歳
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:07:21 ID:JgG2NTKb
それでも他作品に平気で登場するのがテイルズクォリティ
ロイドの二つの魔剣はD2では雑魚武器だから困る
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:08:26 ID:ZK1iXImY
Aでも意味ありげに突き刺さってるけど、まあちょっと強い位だったな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:14:36 ID:JlJ9TTbc
Aのロイド剣は騙された
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:45:57 ID:YiUc6g/g
>>391
ファンタジアのドラマCDの中で
クレスがそんな事を言っていた様な記憶がある。
クラースがチェスター以上にすけべ大魔王
だと発覚した話も同時収録。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:11:53 ID:80cs7bZk
>>393
Dイド:Pでは火の魔剣と氷の魔剣
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:14:44 ID:48mAy8BU
エターナルとディムロスしか印象に残らないね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:15:21 ID:48mAy8BU
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:42:00 ID:envQxo0S
マダー?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:38:48 ID:qo26rofR
ロイド剣はS中でも強い印象ないから困る。
普通にプレイしててもマテブレ貰った時点でもっと強い武器持ってる事結構あるし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:40:05 ID:JSwW8iUr
ローレライの鍵は見た目がしょぼすぎ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:13:00 ID:FP0D0nJJ
自分はローレライの鍵シンプルで好きだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:26:06 ID:+ISa4TyK
〜♪
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:24:31 ID:thwQOcCI
〜〜♪
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:28:00 ID:vVNHITUI
Aは歌がテーマだからゲストはジョニー。そんなことを考えていた時期が〜〜♪
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:03:12 ID:LZCL6ryO
バキ乙
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:28:41 ID:ZK1iXImY
>>403
見た目はともかく、宝箱から手に入るフォニックソードの方が数値的にちょっと強いというのがなんともな。
まあ、フォニックソードは半ば隠しみたいなものか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:57:53 ID:vVNHITUI
ヒント:闘技場賞品
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:16:25 ID:xnDk4Caq
元ゲーム内でのまとめ
エターナル:一番じゃない
SD:一応最強 炎がネック
最後:回復効果が有効 強くはない
炎氷:一番じゃない
鍵:強くない アクセサリーの方が効果大

ソーディアンをネビリム化するディスクとかあったら…?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:08:40 ID:JlJ9TTbc
関係なくて悪いけど
Sで出てきた闇属性フォトンってなんて名前だっけ

ダークスフィア?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:25:52 ID:JlKl62AR
フォトン→ダークスフィア ホーリーランス→ブラッディランス 
レイ→?????(なんだろう?) と考えてた。
リオンのデモンズランスは覚えたときはつよかったなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:45:46 ID:y0FmLKSM
>>380
プルーストフォーゴットンクロニクルでリオンが、
「ソーディアンマスターの資質は親から受け継ぐ・・・!?」みたいな事を、
ルーティとアトワイトを見たとき言ってたよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:33:15 ID:oSprWn2i
このゲーム、リメイクするにしてもどこいじるんだよ。
今のままで十分だろ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:34:59 ID:tOPE55tP
後半のグダグダを直すとか戦闘とか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:50:53 ID:YiUc6g/g
スタンの閃空裂破がいじられるだろうと
マジレスしてみる。


つまり回転突きVer.に修正される。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:57:42 ID:qpZV1CqE
ナムカプではそのまんまだったから平気じゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:03:52 ID:JlJ9TTbc
TOE版になってそう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:21:49 ID:hKGA+2hg
確実に秋沙雨が追加されるだろうから回転突になっても不思議ではないな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:22:48 ID:yve7p0vy
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:28:52 ID:qpZV1CqE
>Sがあまり売れなかったのはD2でテイルズの評判を落としてしまったからです。Rが売れたのはSでテイルズの評価を上げたからです。Rがテイルズの人気をまたまた落としてしまったからです。
なにこの英文を翻訳機にぶちこんで訳したような文
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:43:16 ID:JgG2NTKb
この理屈でいくと

D が 売 れ た の は S F C 版 P の 評 判 が 良 か っ た か ら

ということになる
あれ・・・?半分事実っぽいぞ('A`)

>>422
そう言えば「テイルズオブデスティニー」で中国語翻訳かけると凄いことになるの思い出した
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:48:39 ID:sMDftsoK
>>422
残念ながらそれは結構事実な気がする。俺はSやAよりもD2やRのが好きだがね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:03:53 ID:kSbuzjt8
Sはダンジョンの謎解きさえなければまだ普通に評価できるんだけど
謎解きがめんどくさすぎるせいでいい印象が無いんだよなぁ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:04:03 ID:rOi7/9Ys
いろんなシリーズでそういう理論見かけるけど、その時の状況で売り上げは大きく変わるからなあ。
Sはハードを考慮に入れれば充分売れてると思う。
売れてないとしても初の3Dだからとかも言えるし、
Lも間隔が短い、Aがすでに発表、絵師変更とかある。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:09:55 ID:xnDk4Caq
いじられそうな技
熱波旋風陣→ガイと同じになりそう
鳳凰天駆→追跡排除されそう
獅吼爆炎陣→獅エクスプロード陣
空牙昇?脚→あんまり高く上がらない
殺劇武荒剣→盾捨てなし
皇王天翔翼→炎だけ巨大化
魔王炎撃波→ガイ仕様…?
グレン剣→剣が飛ばないE仕様





ジャッジメント→第五譜歌
魔人闇→E仕様
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:21:49 ID:JlJ9TTbc
フィリアのアレはフィールドと戦闘で効果が変わると予想
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:42:34 ID:YiUc6g/g
>>427
ひとまず最も誤字を誘発する炎撃波が
あってるのに殺劇の漢字を間違えてる所に
感心してみる。



紅蓮剣は変えて欲しくないなぁ。
あれは剣ぶん投げてこその技だし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:45:07 ID:JgG2NTKb
シャドウ戦、テクニカルリング無しの悪夢再び・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:45:30 ID:heu3PtO0
ビッグが3D化したらもはやコメディだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:47:44 ID:mhDpYJtG
リオンの中の人が現在ゲームのリメイクを収録しているラスィ



……まさか!?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:49:35 ID:qpZV1CqE
ソースは?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:52:33 ID:JgG2NTKb
遂にキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!なのか?

>>432
志村ー、醤油!醤油!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:56:18 ID:QjDUaDyH
ソース発見した
緑川の公式HPの日記みれ
キタコレ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:58:59 ID:qpZV1CqE
http://www2.g-7.ne.jp/~hikaru/cgi-bin/u_diary.cgi
ちょwこれか。
関のジャンフェスでの発言もリメイクの可能性が高くなってきたか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:02:27 ID:JgG2NTKb
これは・・・とてもかなりイヤッホォォォォォォウ!!な予感
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:03:33 ID:QjDUaDyH
そうそうそれだw
今他の声優も調べてる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:04:31 ID:xnDk4Caq
Dリメイクついにきました、どうですか?すごいでしょ!!





キタ----------(><)---------
こうですか?わかりま(ry
裏をかいてD2リメイ…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:07:57 ID:8XYnr4KH
そう言えばキャラクター人気投票のインタビュービデオの最後の最後にボソッとリオンが
「じゃぁ携帯ゲームでお会いしましょう」とか言っていたような・・・。

俺のリオンが帰ってくる・・・ハァハァ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:11:20 ID:jK3A60Gm
長丁場になる=フルボイスないし大量ボイス=据え置き

そうだ、そうに決まってる・・・!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:13:18 ID:obmGGbqi
アトワイトの中の人
最近、昔演じたことのあるキャラクターを
久々に演じる機会がよくある。。。

考えすぎか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:17:14 ID:BKxB9F/z
アトワイトは一番古くてDのドラマCDか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:24:27 ID:1abAUL68
一応他の声優の日記も覗いてみたがそれらしい情報はなかったお
ウッドロウの中の人顔文字多用しまくっててワロスwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:29:13 ID:wxH0nZQk
       ...| ゴン  巛 ヽ
       ...|  ☆ 〒 !   +    。     +    。     *     。
        .| /    |  |
─────┘ハ/ノノ_/ /  イヤッホォォォォォォォォウ!!な予感
    +  /∠レ=レ=レヽ
  *  │〃リ' ´∀`) / +    。     +    。   *     。
     ノ,⌒   =O=f
    ノV/ ュヘ __| *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                           
        /==O==! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 スタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:33:40 ID:AjgMZmyo
>>444
人生\(^o^)/オワタっぽいよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:37:23 ID:BKxB9F/z
       ...| ゴン  巛 ヽ
       ...|  ☆ 〒 !   +    。     +    。     *     。
        .| /    |  |
─────┘ハ/ノノ_/ /  どうせリオンが優遇されるんだろうけど今はとりあえず
    +  /∠レ=レ=レヽ          イヤッホォォォォォォォォウ!!
  *  │〃リ' ´∀`) / +    。     +    。   *     。
     ノ,⌒   =O=f
    ノV/ ュヘ __| *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                           
        /==O==! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 スタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:38:47 ID:u/yu6fng
Dかゼノギアス

どちらでもおk
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:40:00 ID:cSaGacfr
緑川ってゲームに結構でているからな。
けれど、長丁場というのをきくと、テイルズぐらいか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:41:26 ID:obmGGbqi
>>440
「携帯ゲームで遊びましょう」だな。

俺携帯ゲーム持ってないから否定したいんだよ…
451MML ◆FenimorqqI :2006/02/28(火) 00:43:24 ID:qIenfBWs
携帯ゲームというのが引っかかるが、それはそれ、これはこれだ!

これはもしかすると祭りかもわからんよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:55:15 ID:NGQUpJqa
>>440
>>441
つまり、携帯機ながら容量の大きいPSP・・・!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:05:44 ID:u/yu6fng
PSPの売上自体伸びていないからな
利益を見こめないのに新しく声を録音するのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:05:46 ID:G/1hzvia
うーん、携帯機で出すメリットがかなり少ないと思うのだが・・・
というか、携帯機出すならストーリーメインじゃなくて様々なダンジョンを探索するようなタイプがやりたい(関係無い)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:19:28 ID:cSaGacfr
携帯機で出すかあ?
声の再録はその場合はしないと思うぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:41:02 ID:6cF7EhKc
よし、Dのリメイクなら酷い改悪でも買う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:32:46 ID:DV08XHFE
>>427
全部劣化してるじゃヌェーかOTL
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:34:40 ID:+FNosxAP
携帯はハードが違えど、テンペストが出るわけだし
今までPS2は隙間なく出してたけど、A発売後何も予定が立ってない訳だから
長丁場の台詞の再録も踏まえるとPS2の可能性のほうがずっと高いと思うが。
DEENもこの頃がんばってるからなぁ

ムービーでリオンたんが動くしゃべる…やばいぞやばいぞ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:34:47 ID:V4+7kk4F
正直皇王天翔翼は炎だけ巨大化してくれるほうが俺的には燃える。まさに最終奥義って感じで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:44:09 ID:o8Zjl02/
日記の文章だと緑川氏がリメイクされる元の作品に出ていたのかもわからないからな
そのリメイク作品での新キャラという可能性もあるわけだし

仮に出ていたとすると、候補はかなり絞れる
ttp://sdb.noppo.com/hikaru_m.htm
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:55:16 ID:F0kB9T66
PSPとなると、いかにもD2チームをテンペストチームとDリメイクチームに
分けてみましたって感じがして嫌だな。
満を持してのDリメイク登場なんだから、D2チームが総力を挙げて作るくらいのことは
やって欲しいし。Sチームと合同でやって欲しいくらい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:03:01 ID:o8Zjl02/
>>461
テンペストは未だテイルズスタジオ製とは記されていない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:09:59 ID:UjDLh629
関の発言に緑川のリメイク発言
確定じゃないの? ハードがどうなるか心配だが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:23:31 ID:O1aeNf7l
これでスパロボのリメイク作品なら笑える。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:20:12 ID:TzitHuvW
PSP版E発売後もPSPでテイルズの発売予定はあったからな。「tales of ×××」って
書いてあった奴。情報元はどこだったか失念したが。PSP版Eはスタジオ製だし、スタジオでの
PSPの次回作の為のノウハウ蓄積の意味もあったのかもな。それがDリメイクかどうかは知らんが

個人的にはDリメイクにはSスタッフは入って欲しくないな
Sスタッフが入ると、チェルシーが優遇されまく(ry
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:50:53 ID:iHo4qWnY
そんな奴より俺様を(ry
     ,, ― 、     /⌒oo⌒\
    .i ゚O  .i .   / , '´ヾ^゙ヽ. ヽ
    iC ゚ ∀゚ i.   | (((人)))).i   |
  γ'´ィゝ◎メヽヽ  ヽ |l.゚ヮ ゚|lノ.  / 私だって影は薄いぞ!!
  /  ノ、__¥__,,( ヽ  /二_i7_)
  i r ソ、,--、 / ̄ ̄ ̄ ̄/_/.|_|
_( ||◎|| .jjjj/  空気  /_)[ロ]___
   `"` ~\/____/.  (u]⊃
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:47:38 ID:8dZXHB83
次の漏洩を期待するか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:59:47 ID:WRdzfwFl
なるほど、スパロボもありえるか。
けれど、スパロボはテイルズよりも台詞が少ないからそんなに時間はかからないと思う。
テイルズの場合はチャットが膨大にあるから時間がかかるわけで。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:56:45 ID:KW27ydaF
スパロボにリメイクってのは存在しないでしょ
新ロボや新キャラを追加しただけでも新作扱いにする
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:21:30 ID:KLLWxz1+
関・緑川の出てるゲームっつうとゼノギアス思い出したが
チームがバラバラになってるからあれは無さそうだな
や、出たらDリメイク級にうれしいんだけどね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:49:11 ID:4yQCNwjO
Sスタッフに任せたらダメだな

チェルシーだけ秘奥義4つとかやりかねん
・・・・やりかねん

472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:26:04 ID:xrgrh3lE
ちょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:26:55 ID:NOrLL/Lk
一日ネットやってなかったら何このイヤッホオオオウな情報!
このスレ覗いて今までで一番驚いた。リメイク出るといいなー
亀なレスで悪いけど、やっぱり自分も据え置きでやってほしい。PSP持ってないからorz

>>471
ああ・・・プレセアとかアニスの前例があるからやりかねない・・・
チェルシー好きだけど、他キャラより優遇されまくりになるとちょい微妙だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:27:43 ID:hdSyXXC6
お前らSチームを屑呼ばわりしすぎだ
インディグネイションが神にしたのはSなんだ!!


全員5個とかなら問題ない気がするが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:36:13 ID:/gCnT715
>>469
一回、PSにリメイクしたことがある。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:40:12 ID:mGLvZen3
>>475
インパクトのことも時々でいいから(ry

でもまぁ、スパロボのリメイクはまずありえないよ。魔装リメイクでもない限りさ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:41:49 ID:VtrAw36c
んで・・・結局


 期 待 し て い い ん だ な ?

478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:47:04 ID:6/dpd24o
D2チームだとリオンが優遇されまくる気がする。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:51:49 ID:JbLRLeQb
再加入したときのウッドロウの使えなさをどうにかしてほしい・・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:53:29 ID:mGLvZen3
あそこから頑張って育てるのが良いんだッ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:01:19 ID:D5/MaLGy
Dって元々ちょびっとだがマルチストーリーだよな、ダリス辺りとか。

まさかリメイク特典に「アレをアレしてああしたらリオン生存フラグが!どうですすごいでしょう!」
もしくはイレーヌさんやヒューゴが・・・まさかね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:08:56 ID:VtrAw36c
リメイクしたら嬉しいが
ストーリーのいじりすぎが一番コワイな・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:11:23 ID:NOrLL/Lk
>>474
いや別に屑よばわりする気なんて毛頭ないよw
AだってSだって持ってるし。Aは面白かったと思う。

あと、もしSチームを投入するなら
いっそのことDリメイクも完全なマルチストーリーにしてしまって、
好感度次第でリオン生存ルートを作ってしまえばいい!!

・・・と思っている自分はリオン好きですよウホッ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:25:40 ID:eFC5oN4v
緑川と関・・・
ACE2じゃないのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:27:23 ID:JbLRLeQb
>>484
それリメイクじゃないだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:28:24 ID:F0kB9T66
リオン生存ルートも安易だけどリオン関連が元のままでも大ブーイングだろうし。
どうイジるのが一番いいのか難しいとこだね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:29:26 ID:mGLvZen3
そういやつい最近緑川、ゼノギアスの主人公演じてたとか言ってたと聞いたな・・・・ゼノギアスなのかな、やっぱ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:29:48 ID:nR4A6gmE
今のナムコじゃリメイクされてもリオンばっかり優遇されそうな予感。

別に特定のキャラの優遇なんて今始まったことでもないが、悪目立ちして
他のキャラが適当な扱いになりそうだ。D2における前作キャラ(特にスタン)みたいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:31:46 ID:mGLvZen3
あー、これだと普通だな。ゼノギアスの主人公を演じてたのを忘れてたといってた、だな。

リオン優遇云々言ってるけど、D2でもジューダス以外にちゃんと見せ場もあったし大丈夫だと思うけどね。
取り合えず今はリメイクが第一よ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:33:42 ID:JbLRLeQb
>>489
ナナリーの見せ場が見つからない
491MML ◆FenimorqqI :2006/02/28(火) 13:34:59 ID:qIenfBWs
リオン生存とかどんだけD2を無視してるのかと(ry
リメイクならいいなあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:35:13 ID:+ejfh2dE
やっぱり大がかりな分岐を作るしか無いかもな
三周目特典で期間内にフラグ成立させれば…みたいな

思いっきりライターのスキルが問われるだろうけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:36:45 ID:mGLvZen3
>>490
弟の死を乗り越えるシーンとか、燻ってるカイルに叱咤激励したシーンとか。
まぁ見せ場っつーには弱いかもしれんが、別にジューダス以外のキャラが極端に目立ってないってことはないと思うよ

個人的にはリメイクするならリオンだけじゃなく、イレーヌやバルックのエピソードも掘り下げて欲しい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:36:49 ID:NOrLL/Lk
>>490
夢イベント?
・・・どっちかというとあれはロニか・・・
み、見つからヌェー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:40:56 ID:gomAYnEP
戦闘と料理システムがおもしろけりゃいい。
多分フードサック無くなるんだろうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:46:11 ID:D5/MaLGy
「おっ、あれはガルムじゃないか!」

コレしか覚えておりません
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:06:36 ID:UjDLh629
携帯ゲームなのかなあ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:20:49 ID:6/dpd24o
リオンはリバース見たいな感じがいい。
499リストカッター中山 ◆OMaNKO/2H6 :2006/02/28(火) 14:50:33 ID:87xj19OR
Dがリメイクされると聞いてすっ飛んできました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:01:26 ID:obmGGbqi
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:17:49 ID:gomAYnEP
思ったんだが……。
TODがリメイクされたらこのスレどうなるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:26:39 ID:87xj19OR
スレタイが変わる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:27:57 ID:D5/MaLGy
署名が消えるか、新しく別スレ立てて吸収か
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:28:15 ID:JbLRLeQb
スタン萌えスレになるか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:37:50 ID:4yQCNwjO
スタンスレならある
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:47:03 ID:D5/MaLGy
【吟遊詩人】TODのジョニーはエロカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140338596/

5 名前:キャラスレ TOD関連 sage 投稿日:06/02/09 17:58:45 ID:8gTc3vxV
TODのスタンはイヤッホォォォカッコいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125930845/
TODのルーティたんは守銭奴カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125073144/
TODのフィリアタソはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1135360383/
TODのマリーさんを応援してます
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1139039361/
TODのコングマンは筋肉モリモリ超カコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125495092/
TODのミクトランは激弱NEOカッコいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136319168/
リリスはエロ可愛い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115553379/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:56:02 ID:V4+7kk4F
多いなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:58:48 ID:D5/MaLGy
一番下は「リリス」共有スレだがなww
追加だ。

【男限定?】リオン(ジューダス)萌えスレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1134235191/
ジューダスって実はリオンなんじゃねぇの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1139749679/
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:16:50 ID:MtqxGb7Q
まだ憶測にすぎないからな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:20:47 ID:JgzJ0zwx
追加

TOD2のジューダ馬鹿なっ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127221680/l50
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:32:05 ID:HX+mbhxk
ちょっとそれっぽいかも?って話が仄めかされただけでこのテンションなんだから、これで正式に発表された日なんかどんな祭りになるんだここはw
今からワクワクが止まらないぜイヤッホォォォォォォォォウ!!!!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:37:07 ID:NOrLL/Lk
一日で1000なんかあっという間かもねw
テイルズチャンネルの更新が気になって眠れなくなるよイヤッホオオオウ!!!
ってここスタンスレだっけ?w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:02:10 ID:XGFpBdRr
とりあえず正式発表きたら、1スレに10回はイヤッホオォォォゥ!!!!!!と叫んでしまうかも
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:06:04 ID:Tcda3x7C
この時期にリメイクだとしたら作るのはいつもの元ウルフ連中というか
D2・Rの連中だよな。すなわち2Dドット絵+うどっちにより戦闘は最強の予感。

それ以外が大いにアレっぽいが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:08:41 ID:VtrAw36c
あれ〜?テンペストがD2チームって聞いたような。ウワサかな。

どちらにせよ2Dドットはもうないかもなあ・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:11:11 ID:Tcda3x7C
>>515
それだってソースねえじゃん。
Rっぽいシナリオと3ライン戦闘から来る妄想だし。
違うと言う根拠も無いけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:19:35 ID:VtrAw36c
>>516
あ、スマンかった。「ウワサかな」ってのは自分の発言に対してだったんだ。
戦闘はRよりD2のスピード感がいい。そしてシナリオが変になりませんように切に願う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:22:22 ID:BKxB9F/z
D2チームで不安なのはイベントシーンの演出とシナリオ全般だなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:26:27 ID:xHg5hwEL
Dリメイクがマジなら2Dで頼む。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:29:29 ID:Tcda3x7C
そこでナムコは颯爽とDSでリメイク。
テンペスト並みのポリゴンで。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:31:29 ID:jK3A60Gm
 願 い 下 げ だ 

D2チームに求める唯一のこと:シナリオ外注やめれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:32:31 ID:949zPFRQ
そして吉積降板署名スレが立つと
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:33:48 ID:949zPFRQ
普通の外注ならまだしも何でよりによって月光だったんだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:34:57 ID:Tcda3x7C
そしてプロデューサー業を颯爽と豊田がやり、
レジェンディア並の戦闘を実現。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:39:41 ID:949zPFRQ
D2戦闘でやるなら乱舞技は短くされるだろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:44:50 ID:VtrAw36c
最近カッコイイ秘奥義みてないから、見てみたい。D2以来いいのがない、個人的に。
S、オーラ系ばかり
R、秘奥義意味ねえ・・・
L、ない・・・('A`)
A、Sとりマシになったけど、連撃系ほしぃ・・・。

テンペストも期待できないしなあ・・・。
連撃系はドットじゃなくてもいいけど1ラインじゃないと燃えないよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:46:10 ID:VtrAw36c

×Sとりマシ・・・
○Sからマシ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:48:26 ID:jK3A60Gm
>>524
それでもD2チームwithうどっちなら(ry

>>525
念仏があるじゃないか

529MML ◆FenimorqqI :2006/02/28(火) 20:48:44 ID:qIenfBWs
何かほぼ確定されたかのようにスレが進んでるなw


リメイクされるなら当然音楽も再編集されるだろうが、そのへんどうなんだろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:52:42 ID:949zPFRQ
飛行竜のBGMが化ける予感
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:01:11 ID:VtrAw36c
テイルズスタジオ設備悪いの?
いや、Dのリメイクだ・・・桜庭なら桜庭ならやってくれる。

メルフェスチームよ・・・設備を貸してあげてくれorz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:01:14 ID:6cF7EhKc
Dは戦闘曲っぽくないのがいくつかあったからその辺を上手くアレンジしてほしいな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:03:49 ID:jK3A60Gm
桜庭が本気でDのダンジョン曲をアレンジしてくれれば鳥肌物だろうな・・・

>>532
オベロン幹部戦のことかー!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:07:44 ID:BKxB9F/z
Dは原曲が良いの多いからどんな設備だろうとそこまで悪くならないと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:23:38 ID:3a10ZYTS
Dの曲といえば、田村節がすんげー印象に残ってる。曲のバックでジャ ジャン!っていうの
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:24:19 ID:z8lA8Djx
Dの頃はまだ桜庭氏に呆れられていなかった頃だからな
Eの開発頃にナムコとゴニョゴニョ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:38:36 ID:BKxB9F/z
そういやD2で気になったウッドロウのスタン呼び捨てはリメイクされてもそのまんまなのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:40:46 ID:eZxYhe26
もちろん、D2を標準にしてD2と矛盾するところは全て変更されます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:44:43 ID:jK3A60Gm
雪原のソーディアン研究所なんてヤダヤダ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:48:32 ID:XCALnv9l
やめてくれ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:52:33 ID:949zPFRQ
リオンとはタイマンでもいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:54:15 ID:VtrAw36c
D2と無理に繋げないで欲しい人がやっぱ多いんだなw
ナムコならそのままやってしまいそうなのは悪寒。

>>536
kwsk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:27:47 ID:2POoXWZu
Dリメイクでも余程の事がない限り、D2側で自由に解釈できたりするから、
Dで思いっきり変更になっても、自分は気にしないな(実はDよりD2好き)
思いっきりやって欲しいぐらいだ

解釈例1.リメイクD > 改変 > D > D2 > 改変後新世界
 元祖Dシナリオも、D2スタート時の改変世界も歴史改変途中の出来事で、
 実は本当にオリジナルはリメイクD

解釈例2.D > 改変 > D2 > 改変後新世界(リメイクD)
 リメイクDは、D2エピローグ後の世界で、記憶と世界は消えても、
 絆は消えていない影響で、元祖Dとは違う展開になる
 (リオンは、ジューダス時の影響で、少し素直になってみたとか)

解釈例3.実はD世界も、Pと同じように、樹のような歴史観
 フォルトゥナは、その樹を一本にして、最適な一本の時間軸を作り出してたとか(アニメのラーゼフォンの最後みたいに)
 で、新しい歴史も、それはオリジナルとは異なる平行世界
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:54:56 ID:4yQCNwjO
テイルズ関係のスレで6分で1スレ埋まったこともあったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:59:31 ID:XCALnv9l
>>543
解釈例まで書かんで良いよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:00:08 ID:jK3A60Gm
仮面が復活したのが死亡後な訳だから改心してたらおかしい

普通にボリューム増やして補完してくれる程度でいいよ
もちろんグレードショップで戦闘時リオン追加ありで
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:01:55 ID:VtrAw36c
>>546
Rのはじめから6人みたいなカンジで
本編内容関係なく入れられる・・・みたいな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:02:25 ID:4yQCNwjO
ノマスレで発見

ノーマ
で、扉の前で待ってたら
バァン!銃声が聞こえたわけよ

スタン
本当に銃声だったんですか!

ティア
ナニを言い出すの!
自分で聞いているはずよ!

スタン
え。

ティア
ついでだから証言なさい
本当に銃声だったの?

スタン
‥‥ハイ、銃声のような
音だったと思います‥‥・

クラース
だからどうして弁護人が
証言するんだッ!

スタン
(‥‥やりにくいな‥‥)



ノーマ
で、スーたんが扉をコワして、
いっしょに現場に飛び込むと!

スタン
スーたんが扉をコワした!
まちがいありませんか!

ティア
‥‥弁護人。
自分で言っててムナしくないの?

スタン
うう‥‥ボクがコワしました。
ごめんなさい。

スタン
(小学生みたいな気分に
 なってきた‥‥)

ノーマ
いやー、
あれはグッときたよー

クラース
‥ほほお
それは見たかったな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:14:30 ID:dRBO2Y+g
>>470
亀レスだが、ゼノギアスリメイクの噂はちょっと前にゼノスレで見かけたぞ。
真偽は良くわからんかったけど、最近のスクエニの血迷ったかのようなリメイク乱発を考えると
“旧スタッフ抜き”でのリメイクもあり得る。

これやったらゼノファンからの信用は失墜するがな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:16:44 ID:44ub5EaK
緑川スレではゼノギアスは問題あるとかどうとかでTODリメイクだという考えが津強いっぽい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:17:45 ID:44ub5EaK
強いorz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:18:04 ID:obmGGbqi
やっと魔人闇覚えたよ。強いな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:19:26 ID:jK3A60Gm
強いってか味方が使うと反則

緑川スレでも話題になってるのか、ちょっと見てくる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:20:13 ID:44ub5EaK
気絶が強いよな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:21:42 ID:VtrAw36c
メモカ引っこ抜き裏技が知られてないときどうしたんだろ・・・
とてもじゃないが1部で覚えるまでに至らんorz
556MML ◆FenimorqqI :2006/02/28(火) 23:24:21 ID:qIenfBWs
そこで、根性でレベル上げですよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:28:04 ID:AjmhMLkT
>>548
スタン萌えでナルホドにも萌える自分は
この二人に何か共通点があるのだろうかと今しみじみ思った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:38:22 ID:jfYaTv0c
声優板があることを今知った。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:39:49 ID:/FzCGAab
初めてDやった時は戦闘が楽しすぎて、グレバム戦の頃には
スタン・ルーティ・リオン・フィリアのLVが60突破してたなあ…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:40:39 ID:mGLvZen3
>>523
亀で悪いが、月光はグランディアやルナシリーズなど、名作も生み出してるところよ。
単にD2の説教臭いシナリオ、そしてドロドロの人間臭いDの続編として月光との相性が悪かっただけと思われ

まぁ、だからといってD2のシナリオのダメさが許されるわけもないけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:44:58 ID:4yQCNwjO
>>557
スタンとナルホドーってなんか似てるよな

姿なんかは大分違うが・・・
テイルズ裁判のコラ思いついたが技術がなかった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:55:30 ID:7RvHXW9v
吹っ飛ばし攻撃コンボマジマンドクセ
指の疲れより精神的疲労が圧倒的。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:57:29 ID:jfYaTv0c
紅蓮剣コンボ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:03:11 ID:jK3A60Gm
画面端猛襲剣
565MML ◆FenimorqqI :2006/03/01(水) 00:07:27 ID:oinNET9D
シデン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:08:17 ID:6fbuxnKR
ゲツエイジン
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:31:04 ID:8AobwlAL
一日で100レスとかこのスレにしてはかなりのハイペースw
ナムコ期待裏切るなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:31:20 ID:7a2RtTPt
紫雷月影刃は良技だ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:55:55 ID:6lDUWmaP
GRADE SHOPに「最初から全員」があったらマジ鼻血でそう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:31:07 ID:erBPRahD
ディムロス見つけて最初の戦闘で仲間四人ってのは一人立ちの雰囲気ぶち壊しだよなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:51:02 ID:3JL9FgNF
今北産業
ディムロスの中の人の日記でも懐かしい顔ぶれを見ながらゲーム収録とある 2/18
ようやくktkr
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:55:41 ID:O8HR+5oL
うーん、最早時間の問題って感じになってきたなこりゃ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:00:19 ID:o+wwypWM
スタン!これは期待していいのかスタン!
もうやばい手が震えてきたいまからイヤッホォォォオオオウの練習しとく
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:01:17 ID:erBPRahD
ttp://ip.tosp.co.jp/Niki/TosNK100.asp?I=ryo1117chang&Dt=20060218&SPA=20&Pw=

これか
・・・MML氏よ、これから更新忙しくなるかもしれないぞw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:01:27 ID:LSoiFg+b
リメイクが決定したら俺はリアルでイヤッホォォォォゥウウ!のポーズと叫びを実践するつもりだッ!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:04:27 ID:XbWHRV/e
>>574
いい年こいたオッサンが大量の♪に(>_<)か!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:05:06 ID:3JL9FgNF
>>574
そうそれだがリンクいいんだろかww
相棒とかスタン以外考えられん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:09:26 ID:erBPRahD
まぁ、個人サイトと言えるほど無なものじゃないから・・・今回くらい大目に見てもらうとしよう、うん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:10:15 ID:erBPRahD
無→無名

手が震えてるのバレバレじゃないか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:10:19 ID:LSoiFg+b
というか相棒ってことはもう決定じゃね?関智の発言もあるし 

うはテンション上がって来たwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:13:25 ID:XbWHRV/e
更にシナリオがムーンライト判明でテンションは最高潮に!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:13:37 ID:rCBDK7nI
これは確定だろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:24:47 ID:WZ/jGcXQ
さあ盛り上がってまいりました
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:28:20 ID:FEHsUSFH
ゼノギアスにも置鮎出てるな
でもそんなこと関係ヌェー
デスティニーリメイクィヤッホォォォ!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:28:28 ID:3JL9FgNF
色々見てたらシャルティエの人のHPでまだ発表出来ないゲーム出演がいくつかとも まー参考程度に

興奮して眠れなくなった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:28:48 ID:LSoiFg+b
ゼノギに置鮎の相棒キャラっていたっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:31:24 ID:FEHsUSFH
相棒っていうのがゲームの中のキャラのことだとは限らないと思った
仲のいい声優とか

588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:41:22 ID:FEHsUSFH
井上喜久子の公式サイトに書いてあったんだがDのドラマCDBOXが出るんだな
いよいよだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:49:18 ID:erBPRahD
昨日見たときは何も無かったけど、今日更新されてたみたいだな
これはもう、リメイク祭りの準備をしておかないと・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:29:10 ID:a1TGHa2v
祭りか!祭りなのか!初代スレからいるからな、リメイク来たらはしゃぐぞ

ところで、このスレの住人的にはPSPでもオケーなの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:30:54 ID:8SwPi4B8
>>560
ルナ1とD2って言ってることは同じなんだよな
結果的には正反対だが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:55:16 ID:z7VUIyQp
>>560
●しなりお-こうぼう-げっこう【シナリオ工房月光】
重馬敬氏率いるゲームシナリオ製作会社。代表作はLUNAR、グランディア等。
その作風は・・・よく言えば王道、悪く言えば厨。
よく月光シナリオの2は鬼門と言われ、グランディア2、B/M2、TOD2、侍道2と実に4連発で前作無視の続編を作ったが、それでも出した作品自体はそれなりに売れている。
2ちゃんねるではそのシナリオは結構叩かれることが多いが、リア厨世代には受けがいいらしい。
ちなみに、月光のシナリオで神様とか天使が出てくれば、まず確実にプレイヤーが殺すことになる。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/rpgd/si.html

>>590
個人的には勘弁願いたいものだが…
本当はリメイクしてもらえるだけでもありがたい事なんだけど、どうせならできる限り高いクオリティを望みたいからな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:00:51 ID:0GRpUogF
D2とは全く関係なく、純粋にクオリティを上げる方向で作って欲しい。続編の都合を前作が考慮する必要はない。
むしろストーリーの根幹が同じでなおかつ面白くなるなら、細かい設定はD2だけでなくオリジナルと異なっていてもいいと思う。

要するにTODという作品をベースにした新しい作品だな。ミンサガみたいな感じ。
ただしマリーさんに角がセットされるのは御免だ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:09:50 ID:tkju/WCT
D2のキャラ人気で考えると、
穴子だけは何らかの形で登場してもある意味許容されそう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:20:36 ID:PaK6zK9g
闘技場に鬼強い穴子が登場する、ぐらいは許容範囲か。
もともと闘技場はゲスト扱いだし、なにより面白そう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:38:47 ID:oS6lswvO
一週目はPS版のDの通りに話が進んで、
二週目以降のGRADESHOPで特典をつけると穴子乱入D2チーム乱入リオン生存有のパラレルワールドだったらいいな

い、生きていたのかー!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:37:07 ID:ZrBtd7mt
>>560
亀だが、確かに名作もあるが「胱×シリーズ続編」の相性が最悪なのも有名
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:37:59 ID:ZrBtd7mt
ああ、すぐ上に書かれてたよ・・・orz
落ち着けよオレ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:41:23 ID:zgaJRDn8
オリジナルをやらせたら月光は優良団体なんだけどな
続編をやらせると本当に酷いものになる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:25:45 ID:ASnF2tsc
マジでリメイクが決定したら
その瞬間から何レスくらいイヤッホォォォって
書き込みがチェインするのか。
数えてみたいもんだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:28:00 ID:m+ZewnxV
今からイヤッホォォォォォォしとくか
602MML ◆FenimorqqI :2006/03/01(水) 12:41:39 ID:oinNET9D
ほぼ確定したと聞いて来ました
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:47:57 ID:PxPzj8xQ
リオンの日記に リメイクの収録 とあって
ディムロスの日記に 懐かしい顔ぶれで収録 とあってさらに「相棒」の単語も入ってて
ジョニーがラジオで「最近の収録で歌ってばっかり」とあって
シャルティエの日記に発表前のゲームの収録中とあって
スタンが「撮り直し」という単語を言っていた訳だ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:50:14 ID:RTk6n59U
スタンの日記をのぞき見たいわけだが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:54:17 ID:hz83qHSs
>>603の条件に矛盾しないDリメイク以外の事態ってありえるかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:54:25 ID:PxPzj8xQ
前半
ディムロスがディムロスでディムロスだったからディムロスだった

後半
ルーティがルーティでルーティのルーティだったからルーティだった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:57:08 ID:kF0eGXk/
>>605
各々が言及していることがそれぞれ全く別の仕事だった場合
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:59:54 ID:PxPzj8xQ
リオンはゼノギアスのリメイクで
ディムロスもなんかのリメイクで
ジョニーさんはゾロリせんせで歌ってて
シャルティエもまた別のゲーム収録してて
スタンの撮り直しはファンダム2とかなりダン4だった

・・・と
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:00:40 ID:LSoiFg+b
>>608
う、うわああああああ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:05:25 ID:hCWAhAoq
>>708
リオンとディムロスならサモン2もあるな、
と思い、それにシャルを足して卒業M?
とかろくでもない想像をしてもーた・・・。
611MML ◆FenimorqqI :2006/03/01(水) 13:07:00 ID:oinNET9D
更新しちゃったじゃないか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:10:08 ID:6lDUWmaP
これでファンダム2だったら……orz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:15:17 ID:saAK1jfp
TOT延びたことで発表が若干早まることもあるんじゃね?
既にファンの間ですっかり盛り上がっちゃってるのもあるし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:22:41 ID:Lonz3J1o
とりあえず今は撮り「直す」発言に期待しよう。
まあそのぶん裏切られたとき余計に落胆してしまうが。

>>613
延びたんだ、今知ったよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:23:45 ID:ExRCOj3N
なりダン4の戦闘ボイスを撮り「直す」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:25:12 ID:JTdgL3rH
>>610
これだけは言える。
卒 業 M は あ り 得 な い。
塚、その3人事務所一緒だから共演も多い罠。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:26:46 ID:mGPn2qOJ
>>615
緑氏の「長丁場」発言から察するになりダンは可能性薄いと思われ
もしかしてPSPとかでフルボイスならわからんけど・・・
でも1キャラにそこまでボイス当てるようなゲームでもないしな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:51:37 ID:I2qbE2ji
リメイクしたとしたらどこのチームなんだろうな
TOTはD2チームって聞くし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:59:34 ID:7a2RtTPt
メルフェスじゃね?
と言ってみる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:03:52 ID:3JL9FgNF
関が吉積に撮り直すんですよね?と聞くんならPは吉積の可能性高志
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:07:42 ID:mGPn2qOJ
>>619
コングマン最強説キタコレw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:45:43 ID:Lonz3J1o
イカスヒィィィィィップ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:07:49 ID:mcCmBtHD
>TOTはD2チームって聞くし
これはわからんだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:15:46 ID:a9zCz1av
テイルズスタジオが絡んでいない可能性もあるようだ>TOT
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:18:33 ID:SHmXaeL6
知り合いに「元」テイルズスタジオの人間なら居る
TOT製作がどのチームか位なら聞き出せるかもしれん

あとで聞いてみるとしよう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:20:20 ID:zz1teeQZ
wktk
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:57:21 ID:7a2RtTPt
>>621
いやいや剣士も侮れんよ
>>625
詳しく。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:04:54 ID:SHmXaeL6
聞いてみた

曰く、テンペストが内部か外注かどうかわからない
D2チームはとりあえず2D新規でやっている(さすがにタイトルは教えてもらえないみたい、当たり前か)

とりあえずD2チーム=テンペストでは無さそう、ってくらいしか判らんかった
今までの情報を加味すると、リメイク期待していいって事なのかな…?
まあ、おいらが担がれてることもありうるのでこのレス鵜呑みにしないでおいてくれるとイイナ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:06:51 ID:saAK1jfp
2Dキタコレ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:14:14 ID:JTdgL3rH
2Dヤター。
まだ2Dテイルズ出るって事だよな。
Dじゃなかったとしても嬉しい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:23:28 ID:I2qbE2ji
やっぱりテイルズは2Dの方がいいです
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:31:19 ID:4hbdqYsr
Dリメイクまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:47:13 ID:RxaOLXBs
2Dは歓迎するけど、今更ドット絵は無いよな?
もしドット絵だとしたら、アルトネリコくらいはやってくれないとアウトだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:52:22 ID:SHmXaeL6
へえ、アルトネリコって凄いんだ
機会があったらちと見てみよう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:55:45 ID:4hbdqYsr
アトリエシリーズというかガスト作品はドットだな。
しかしトネリコは一部エロゲースレスレの描写がある。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:56:25 ID:LSoiFg+b
戦闘はやっぱドット絵にしてほしいなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:57:12 ID:erBPRahD
>>628
2Dktkr

D2のドットも十分頑張ってると思うぞ
GGみたいなカクカクした2Dはテイルズでは御免だぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:58:06 ID:ZrBtd7mt
バスタオル姿で「あたしを見て我慢できなくなっちゃったの?」とか
スク水で「はずかしいよぉ」とかなら画像を見たことあるな。ヤバス
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:59:18 ID:ZrBtd7mt
最近タイピングが遅くなったか・・・アンカー付ければ良かったな。
分かるだろうが>>638>>635当て
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:03:01 ID:RxaOLXBs
>>634
画面ならここで見られるが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051017/artone.htm

ただ、アクション要素の強いテイルズでこのレベルのドット絵を用意するのはかなり無謀な気も。
モンスターの数も多いだろうし。
今ならL路線が妥当だとは思うんだけどね。

個人的にはトゥーンレンダリングした高精細ポリモデルを2D素材にすりゃ良いと思うんだが、
そういうのをやってるゲームを見たことがないんで、何か問題あるんだろうか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:04:54 ID:4hbdqYsr
>>639
確かバスタオルのシーンは主人公が鎖で拘束されてで…
あとはワイシャツ一枚で誘惑してくるのがいたり…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:09:15 ID:ZrBtd7mt
バスタオルといえばDに入浴シーンあったなぁ。
リメイク記念として男性Ver.も追加!某キャラが腰巻タオルを無理矢理剥ぎ取られるイベント!
どうです!すg(ry
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:15:45 ID:SHmXaeL6
>>640
なるほどキレイっぽいね、該当スレで評判見て良さそうだったら買ってもいいかも
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:19:30 ID:rCBDK7nI
これでリメイクじゃなかったら…('A`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:21:49 ID:erBPRahD
更に信じ続けるだけさ!







('A`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:25:17 ID:m624H+D3
>>640
綺麗なんだろうけど、これ自体の絵柄と頭身は好みじゃないなあw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:31:20 ID:EAlStUl3
頭身はどのくらいがいいのよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:36:51 ID:m624H+D3
ああ、やっぱ頭身じゃなくてディフォルメの仕方かな?
白い鎧着てる槍使いの人に物凄い違和感を覚えてしまう。
まあ、あくまで好みですよ。
絵の密度は高くって物凄い凝ってるのは確かだし、このクオリティが望まれるのかなあ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:38:06 ID:XPsTBwum
ふおッ!?
ちょっと離れている間にいったい何が…!?前夜祭!?(゚Д゚ ≡゚Д゚ )
ざっと流し読みしたけどマジで?マジで?マジで?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:39:26 ID:ZrBtd7mt

 マ ジ で す

少なくとも声優たちの発言やらなんやらは
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:41:59 ID:XPsTBwum
み、みんなして一致団結して水面下で練りに練られた壮大な釣りじゃないよね!?
ちょっとソワソワしてきたんだけど!!(゚Д゚ ≡゚Д゚ )
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:43:17 ID:Ubp3GEau
シナリオは月光になりそうな悪寒。
.         ∧
         | _ |
    ハ/ノノ | l |
  ∠ノハ=レ'))ゝ| |
 ノ〃リ´∀`) <Θ>
./ .∠´) ワ )7つi
(ヾ/∪Y=O=i  ^
 ((. /´_∧_ヽ
へ))'--" .--'
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:43:37 ID:eP3g5Prx
これが釣りだったらDの各声優も釣りに協力してることになる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:43:53 ID:rCBDK7nI
関の発言だけが頼りだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:54:49 ID:EHexciGN
>>607の可能性も忘れるな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:58:17 ID:hCWAhAoq
>>616
そんなささやかな冗談を全力で否定せんでくり。
取敢えずそういう予想を立てていればダメージも
少ない品。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:03:26 ID:SKFa3BLY
D2チームは新作かリメイクかどっちなんだろうなあ。
けれど、PS3まで新作を出す事はないと吉積がいってるんだから、
リメイク以外にないとおもうんだがw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:08:10 ID:6lDUWmaP
>>628
マ ジ で ?

D2スタッフなら斬新な戦闘システムをつくってくれるに違いない!
……世間からは酷評の嵐を浴びせられそうだが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:13:47 ID:JTdgL3rH
>.651
大丈夫。これがもし釣りだったらここの住人全員が釣られた事になるから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:15:57 ID:SHmXaeL6
>>658
聞いた限りではマジです
まあ名無しの一発言なんて信頼しちゃらめぇ、ってなもんですが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:18:51 ID:XPsTBwum

───┐
□□□│ミ ζ゚   < イヤッホォォォォウ!
□□□│                
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事が手に付かなくなってきた!(*゚∀゚)=3
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:22:15 ID:cD9hnLrD
D2マジでつまんなかった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:24:34 ID:SKFa3BLY
どうせリメイクは大して売れないんだから、D2チームにはめちゃくちゃ遣って欲しいな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:36:38 ID:lVTMyryg
リメイクワッショイしながらMML氏の低レベルクリアページを見ていたら
『アイスゴーレム』を『アナゴーレム』と見間違えて勝手に噴いた。
アナゴがゴーレム化・・・・・・ムキムキ度アップ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:37:42 ID:I2qbE2ji
一般層に受けがいいのがSチーム
噛めば噛むほど味が出るスルメがD2チーム
Lチームは・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:44:10 ID:rDpGLoJy
戦闘はね…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:47:44 ID:5M5T32ZX
人気は無いがシステム以外はテイルズトップクラス。
システム以外は。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:47:50 ID:6fbuxnKR
>>665
Lは他のテイルズに比べてストーリーがいいよ。
信じられるか!と思ってやってみた・・・。

確かに他よりもシナリオは1枚も2枚も上手な気がした。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:49:20 ID:/fy1Blcs
うん。俺もLは面白いと思った。
きたいしていなかったけれど、シナリオがよかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:51:02 ID:xwYFmsqD
Lシナリオ嫌いじゃないけど、
メインとキャラクエで分かれてるのはあんまり好きじゃない。
メインストーリーがキャラクエの前フリみたいで。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:54:18 ID:Y56HjPlI
D2チームがつくったRの遅い走りや戦闘のだるさをどうにかしてほしい。
できればエンチャントにつづくなにかをソーディアンに・・・・
D2の神戦闘をもういちど・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:59:37 ID:EgAmyPqe
L…それは、テイルズらしくないテイルズを作るチーム
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:00:27 ID:7a2RtTPt
とりあえずおまえらsageようぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:15:44 ID:vlLsDg4b
2Dかやっぱこっちのほうがテイルズって感じがするな
ディス2くらいはやって欲しいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:21:34 ID:Apouv7bc
最近ストレス発散にD2の戦闘ばかりやっている。
本当戦闘は神がかってる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:24:09 ID:6fbuxnKR
ヌルゲーマーにはD2の戦闘がちっとも面白くない件(俺のことですが)

弾かれまくるし、前衛が完璧防戦一方だし、ジューダスが打たれよわ馬鹿なっ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:25:14 ID:vlLsDg4b
てかD2の戦闘はSP分与覚えたあたりから
格段と面白くなる。炉にカッコいいよ炉に
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:25:50 ID:LSoiFg+b
>>671
Rの戦闘も十分神だと思うがな。通常時は確かに遅いが、戦闘中の戦闘スピードはあんなもんだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:29:29 ID:W2f8DPjE
ウチも戦闘に関しては今までやってきたRPGの中で一番だと思う、D2馬鹿なっ!

リメイクしたらスクリーンチャットとかつくんだよな…
激しく楽しみだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:36:12 ID:vlLsDg4b
俺はスクリーンチャットとかはあまりいらないな
Dは設定が膨大なだけに声とかで容量とられて
シナリオがおなざリになったりしたらやだしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:38:39 ID:2NEdlCcR
Dがリメイクされたとしたら戦闘はどんなふうになるだろう。
D2と同じかな。個人的には、秘奥義時の白黒のカットが好きだったりする。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:45:10 ID:eyVMMzOv
仮面の魔人滅殺闇で敵を浮かせた後、
月閃光を昌術キャンセル使って連発出来るのがマジで爽快。

リメイク…リオンの扱いで絶対無理だと思ってるんだけど
まさかね…いやそのまさかが…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:21:32 ID:67x2YNIh
D2はリアラの上級晶術封印してSP分与専属でやった方が楽しく感じる
エンシェントノヴァとか威力だけで使い勝手悪すぎ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:27:42 ID:LkqKE6ID
威力も全然大したことないだろ>エンシェントノヴァ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:32:16 ID:9PQZAJPc
エクスプロードよりエンシェントノヴァの方が好き
使い勝手は同じくらいだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:39:39 ID:9Qe8KhKj
エンシェントノヴァ→ディバインs(ry
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:59:59 ID:VDDtrkZs
エンチャントの発展系としては、やっぱりディスクシステムを希望したい
新たに空ディスクを容量内で自由にカスタマイズできたら脳汁もの
付け変え可能でD2より効率的

なんか以前にもそんな妄想書いた気がするがw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:06:21 ID:m624H+D3
ソーディアンのパワーアップイベントはディスク容量の増加か。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:07:26 ID:+R6iz+ef
リアラはやっぱりフィアフルストームじゃないのかね。
エンシェントノヴァは敵が吹っ飛ぶから困る。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:16:43 ID:I2qbE2ji
Dやったことないんだけど、ソーディアンって武器威力は初期のままなのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:18:44 ID:erBPRahD
ソーディアンもキャラ同様レベルうpする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:19:11 ID:6fbuxnKR
ソーディアンだけレベルがあって一緒の上昇する。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:38:28 ID:I2qbE2ji
d
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:41:35 ID:5M5T32ZX
テンペスト延期しちゃったからまた新作発売前に次回作発表って事態が起こりそうな予感
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:45:15 ID:6fbuxnKR
俺はもうDリメイクの発表が遅らさないでくれたらそれでいい。

って何、このリメイク確定したような流れwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:47:59 ID:1IO6egzi
ここにきて急に盛り上がってきたな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:48:30 ID:5M5T32ZX
リメイク署名スレからDリメイク本スレになる日も近い。
しかしソースが全部声優の発言というね。
口止めとかされてないのかね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:52:35 ID:erBPRahD
信じること、信じ続けること、それが本当の強さだ




                       by スタン・エルロン(AD.XX00〜XX2×)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:06:49 ID:+R6iz+ef
テンペストを遅らせた事は何か作為的なものを感じる。

つまり、Dリメイクを発表できる時期をつくりだすための延期なんだよ、これは。

緑川が日記にかいたということは既にばらしても問題ないってことなんじゃないか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:11:08 ID:I2qbE2ji
ハードはPSPかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:13:07 ID:5M5T32ZX
勘弁してくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:16:38 ID:RCFMzBvv
いや、普通にPSPだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:18:24 ID:+R6iz+ef
再録するのにPSPはありえない。
もしそうなら、PS版をそのまま移植するはず。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:18:43 ID:fHiqcbot
何でだよ。PSPで出すメリット無いだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:19:38 ID:hKk4gRkg
>>671
戦闘だるいどころが綺麗に決まればゴリゴリ押せる戦闘だし
走りが遅いも糞も敵を追いかける動き方をするゲームじゃねえぞ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:20:37 ID:lkZ8DSpC
走りが遅いのは街中の話じゃないか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:24:35 ID:I2qbE2ji
PSPだとしたらPS版をそのままでは移さないだろ
エターニアをベタ移植できるんだし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:30:55 ID:MsCQxQTi
発売日が気になる。

ちなみに、シルメリアは6.22
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:44:10 ID:+R6iz+ef
だから、エターニアをまんま移植したわけだから、
Dもそのまんま移植するだろってこと。わざわざ手直しするわけない。
そしたらエターニアのときに既にやっているはず。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:44:29 ID:9PQZAJPc
発売日は来年の4月以降です
なんていったって俺が来年大学受験だから


ディスクとは別にソーディアン専用ADスキルとか欲しい
レベルがあがれば下級晶術自動発動とかキャンセラーとかマスターの秘奥義とは別に組み合わせ秘奥義とか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:47:40 ID:RCFMzBvv
>エターニアをまんま移植したわけだから、
>Dもそのまんま移植するだろ

これがわからない。希望的観測はいいけど、
グラ手直し(もしくは全面書き直し)+音声追加のDが
なんでPSPじゃないって言い切れるんだ・・?
容量的には可能だし、PSP売り出し作戦の一環として十分に有り得ると思うが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:51:28 ID:erBPRahD
>>709
とりあえずsageようぜ

第一、PS2でPSのソフトを遊べる時点でEより古いDをわざわざPSPにベタ移植するメリットは無い

つまり、空気呼んでPS2で出してくださいナムコさん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:52:20 ID:m624H+D3
同じような手間かけるなら、据え置きで出してしっかり売れるようにした方が美味しいだろうな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:53:09 ID:zke/I9at
あんな糞ゲー移植されても、その、困る
据え置きでリメイクしてくれないと買わないぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:54:40 ID:tYGvGq4X
テイルズシリーズにPSPの売上を助けるような力は無い。
RPGならFFDQでないと。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:04:14 ID:fHiqcbot
今のナムコてか由積ならやりそうな既ガス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:05:51 ID:hBZAxVdu
吉積にはあんまり決定権は無さそうな気もするけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:06:26 ID:QqFlNi1x
Eはベタ移植でも、ある程度システムは完成してるし、TOEOもあったからな
Dは、それはそれでいいけれど、やはり一昔なイメージがあるからな

料理は、何がでてくるんだろうな
719& ◆R7PNoCmXUc :2006/03/02(木) 00:17:27 ID:34Zx/Mat
フィリア特製フルーツパフェ・ウィズ・チョコレートバナ〜ヌおいしおいし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:37:13 ID:2INbOoxu
>>697
ハッキリと○○の収録です!って言ってるわけじゃないからねー
関智の発言はちょっとマズかったかw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:38:51 ID:bnkyY9nB
OPムービーで20秒ぐらい画面いっぱいに暴れまわるコングマンを幻視した。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:46:52 ID:mMmCvc6/
糞リメイクでもいい
またスタンのイヤッホオォォォが聞けるなら
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:10:44 ID:NDtzdK+Y
>>722
おれもそれだけで構わない
このスレのお陰ですっかりM気質だぜイヤッホォォォウ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:21:57 ID:7tbjfsF8
システムに関してはD以下になることは無いから安心だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:27:23 ID:bnkyY9nB
もしうどっち担当なら戦闘だけは(敷居の高さを除いて)安心だけど
それ以外の全てが不安だ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:29:49 ID:7tbjfsF8
改悪ということか?

過剰な事をやらずに、普通にやってくれればいいのだが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:35:01 ID:jnVyFRV2
現存するテイルズの中でダントツに最悪な仕様だからな
ただ、D2スタッフだとすれば戦闘とシステム面全般は期待していいと思う
Rで不評だった部分を改善して洗礼されたものになってればいいな

シナリオはスタンが痛いお説教垂れたり、ルーティがあからさまにツンデレになったりしないこと
そして殺劇とイヤッホォォォォォォォォウ!!が健在であることを願う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:43:45 ID:QqFlNi1x
ナムコネタは、増えるのかな?
ナムカプネタもあってくれると期待
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:49:34 ID:kTlCxRp6
個人的にはシステムの改悪はまあ流石にないだろうが、むしろキャラヤシナリオの改悪が怖い…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:56:40 ID:FpAOMr4Q
中の人、声変わっちゃってるからな。今は高い声は出るけど低い声は出ないらしい
イヤッホォォォウは大丈夫だろうけど、普段のテンション低いのと技名叫ぶ時の
低いとこから一気に高くなるスタンの声が好きだった俺からすれば、その辺ちょっと不安だな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:07:16 ID:6ZjAJivR
>>727
自分で取りに行かないといけない紅蓮剣も残して欲しいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:17:47 ID:MTNKY9DW
最近は武器が外せないのが基本だから難しいだろうなあ>紅蓮剣
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:21:04 ID:jnVyFRV2
それがD2で出来たらアンノマグナ武器無しメニュー禁止単独撃破動画とか出回ってたかもな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:09:43 ID:MTNKY9DW
凄いけど見てて面白いものにはならなさそうな気がするな。
そもそも技が使えない・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:11:30 ID:gfNqjeDZ
奇抜なことをしてバグ発生とかは御免だからな
安定したものがいい
736MML ◆FenimorqqI :2006/03/02(木) 04:29:44 ID:hASX/Wo4
まずダイクロフトの鏡の間まで行った後、トウケイ領の民家に(ry
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:15:10 ID:KvJQBKwy
リメイクマダー?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:21:39 ID:dG/iiceC
>>730
>今は高い声は出るけど低い声は出ないらしい
・・・まさかスネオの影響か?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:37:23 ID:NpYMYdIH
>>738
昔のドモンとかスタンとかやってた頃の発声法だとかなり喉に負担がかかってたらしく喉を痛めてしまったらしい
だから発声法変えたとか聞いた
昔のスパロボのドモンと最近のスパロボのドモン比べてみたらわかるよ、声高くて昔の迫力が少しなくなってる感じ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:31:56 ID:sc0Ec9ij
ナムカプやってみれば分かる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:34:12 ID:1QLs5ha/
でも関以外を使って欲しいかというと断固反対だな。何だかんだでスタンに関以外は有り得んぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:43:29 ID:NpYMYdIH
>>741
それはオレも同感!!
初めてやったテイルズがDでリアルに中学のときだったなぁ、なつかしい
当時スタンの声のインパクトには驚いた、スタンには関氏以外には考えられんね
ぜひリメイクして欲しい、できればPS2で
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:53:37 ID:ZYvDxKAU
こういう話題が出ると十年近く前のゲームだと思い知らされむくしい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:58:15 ID:/sfC8WuM
ジョーの声出るんだからスタンに関しては大丈夫な気もする
ナムカプは監督違うわけだし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:19:33 ID:avEMtwoe
このスレ見なきゃよかったorz
テスト前にこのスレみた俺が馬鹿過ぎました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:25:37 ID:LzFd5l1o
>>742
意表を突いてGCで出たらどうしよう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:36:49 ID:avEMtwoe
そういや4月のジャンプで発表あるとか噂あったけど信じていい?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:52:33 ID:9KefuBh6
その噂は便乗かもしれないけど、
社名変更後とかテンペスト発売後に大きな発表があるっていう話もあって、
リメイクが発表されるとしたら4月っぽい。

テンペストの延期で発表が早まることももしかするとある?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:08:54 ID:dzYV6faH
発表から発売までどのくらいだっけ?
12月発売とかマジ勘弁、何でよりによって今年受験なんだかorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:35:03 ID:JKu6sacY
750
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:49:06 ID:sc0Ec9ij
行っくぞぉぉぉぉおおおおー!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:56:49 ID:9KefuBh6
年末じゃないかなぁ
D2〜Rが2年で年末でRから2年になる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:12:11 ID:r46odfyz
夏とかだったら、いいんだがね。
スタンの声は夏に似合う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:23:59 ID:eghXQYIc
ゾンビの季節でもあるね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:55:47 ID:BENg9I87
言わないでよ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:30:50 ID:PEV3w/1Y
開発10%でも発表してくれればいくらでも待てる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:35:18 ID:bUnUpKrH
久々に来たけど、結構冷め気味というか冷静だった(気がする)このスレが
リメイククルーで盛り上がってると本当に出そうな気がしてくるぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:41:52 ID:9KefuBh6
今声あての話がガンガン漏れてきてるということは、夏もあるか?
アビスの収録が行われたのが夏休みごろだったようだし。
あとテイルズって発表されてからはみんなの予想よりも
早めに発売まで行くことが多いっていう感覚ある。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:57:30 ID:kSm/EFEW
リメイク濃厚になってきたそうで・・・
マジなら早く情報公開して欲しいすね
主題歌とかどうなるんだろうか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:05:06 ID:34Zx/Mat
アビスの発表が8月中旬頃で発売が12月だったから
4月に発表されるのだとしたら夏に出ることもあるかも。
でもアビスは10周年にあわせて急いでたみたいな感じはあったし
年末でもおかしくない。
まぁしっかり作ってくれればいつでもいいよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:05:43 ID:dzYV6faH
夢であるように以外認めない
百歩譲ってセルフカヴァーのでもいいから
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:12:57 ID:7Mq7g8Rp
>759
え、そのままじゃないのかなぁ。
OPの絵が多少変わるぐらいならいいけど、歌は変えて欲しくない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:15:27 ID:kSm/EFEW
>>762
まあ、俺も変わらない方がいいけどね。
TOPはPSリメイクで変わっちゃったんだっけか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:20:05 ID:9KefuBh6
オリジナル+新作アニメでのロングバージョンが理想かな
あの歌ってOPで使われてなかった部分でも歌詞いい感じのとこ多いし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:23:11 ID:kSm/EFEW
ああ、それなら最高だ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:23:43 ID:bUnUpKrH
初代WAのOPはリメイクで絵だけ変わってたなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:36:36 ID:1QLs5ha/
しかも劣化してなorz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:42:05 ID:9KefuBh6
WAはキャラデザがふにゃふにゃした感じになってたのが残念だったな
TODも元の正統派RPGな雰囲気が壊れてるんじゃないかと心配だ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:42:46 ID:/sfC8WuM
>>763
SFCのOPの人はPSではEDを歌ってるな。
何故かサウンドテストから聞けないお陰で印象は非常に薄いけど。

EDで歌流してるのって実はPとEだけじゃないか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:50:38 ID:wtwx3HC3
WAって何だ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:58:32 ID:1QLs5ha/
>>770
ワイルドアームズ。
2のOPは監督同じ人なだけあってTODのOPに匹敵するぐらい良い。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:18:44 ID:avEMtwoe
今更だかディムロス役の人の「懐かしい顔ぶれで収録」ってのは
OVAテニスの王子様の事じゃないの?と思た
相棒ってのは謎だけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:30:18 ID:dzYV6faH
ヒント:ゲーム
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:37:28 ID:7mQpseV3
半年振りに来たらこの盛り上がり様は凄いなw
まだ発売されるのかも分からんのにおまいらwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:42:24 ID:uETiJfQp
基本的にマゾだからね
期待しておいてどん底に叩き落されて時なんてもう(*´д`*)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:47:54 ID:eghXQYIc
どん底に叩き落とされたと思ったら「 嘘 だ よ ♪ 」までなきゃいやだい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:12:18 ID:dzYV6faH
ドラマCDの廉価版が出るってのが決定的な証拠だと信じてる俺カイル
ぶっちゃけ金月シナリオじゃないし出来は微妙だけど
インデグニションとか…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:35:23 ID:4wlZL3yp
とりあえず、『夢であるように』をオルゴールやオーケストラ版にして、
ゲーム中で流して欲しい。結構、主題歌が戦闘曲になったりすると
盛り上がるんだよなあ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:38:10 ID:GuibEE1w
オーケストラも良いけど、熱くノリノリの曲にしても良いと思う。WA2のラスボス戦とか燃えまくったし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:47:18 ID:QNkIKBBA
カルマのアレはあんまり燃えなかったけどな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:58:21 ID:4wlZL3yp
あれは元の曲自体がよくないから・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:05:34 ID:6gHhY9XT
俺は感動したし、原曲は私的にシリーズ一の名曲だと思った
ただ燃えるというタイプではなかったかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:07:36 ID:hhy8VBgJ
さて、リオン生存フラグ付きのDを待つかな。
俺の脳内では戦闘後ルーティ+リオンの姉弟喧嘩のコメントを期待するよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:08:58 ID:DOJUhEHB
スタンが主人公だと分かるDにしてくれればいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:17:46 ID:so6a7uQ3
グレードショップのおまけで、ブロスの漫画のシナリオを追加してほしい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:36:24 ID:hhy8VBgJ
PS版のDは確か裏技でスタンの妹のリリスを仲間にする事ができたな。雷属性の技ばかりだったけど


………リメイクしたら普通に仲間キャラ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:38:08 ID:2caHwe8a
>>781
BUMP好きでテイルズ好きな俺に喧嘩を売りましたね
カルマ>>>>>>極光壁>>>>>>夢であるように
なんだよ








ごめん嘘。ただ元曲が悪いってのは許せぬ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:39:49 ID:GuibEE1w
まぁ曲の良さなんて人それぞれでしか無いんだし元の曲が悪いとか言うのは良くないよな。
荒れる元だし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:59:02 ID:jnVyFRV2
原曲が悪いってかアレンジが下手だったというべきかもな
ぶっちゃけ俺もあのアレンジは好きじゃないけど、カルマ自体は好きだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:59:13 ID:bUnUpKrH
>>787
バンプオタが嫌われるんで嘘でも止めろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:04:46 ID:/Vms/nEW
アッシュ戦のところは前奏入ったところからかなり気持ちが高ぶったけどなぁ。
オーケストラ風のバトル曲は好きだ。
逆に断髪時の時のが何かあってない気がして初めて聴いた時は何だこりゃ?と思った。

ま、何にせよスレ違い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:04:53 ID:upq+zBfr
Dシリーズのキャラ人気凄いから、リオン生存はあるかもしれないな。
同一人物で1位2位独占はSUGEEEEEEEEEEEEE
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:08:17 ID:3v+OJDvY
Dのキャラ人気がすごいんじゃなくてリオンの人気がすごいんだ。
Eの魔人闇見たときは素直に感動したけどよく考えると主人公のスタンにカットインないしヒロインには声すらない。
あからさますぎてなんか萎えた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:13:32 ID:6OUOdVsC
リオンは好きだけどグレード追加がいいよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:14:57 ID:eghXQYIc
リオンにはまず間違いなく隠し秘奥義が。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:15:51 ID:o6B7WuKH
オーケストラ風となるとL並に楽器使って演奏するのを期待してしまう訳で
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:15:55 ID:tqwzUpTm
うむ。2周目分岐とかもいらぬ。

戦闘だけ参加でいい。まさにメモカ抜き裏技のように。
ゾンビリオンは出さないで欲しい。ドーピングコンソメスープ化してそうでコワイ。(例の展示品)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:19:23 ID:hhy8VBgJ
物語分岐とか入れて生存させればいいのでは?称号とかあってリオンにジューダスっていう着せ替え称号がありそう。
テイルズ人気投票って2位クライスじゃないの?お父さんだと思った
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:21:51 ID:o6B7WuKH
リオンはレアキャラでこそって感じがするから隠しダンジョンのみ使用可でも十分満足だなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:24:17 ID:QNkIKBBA
>>798
一位クラトス
二位リオン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:26:28 ID:jnVyFRV2
俺も生存分岐は無くていいと思う

反面、何だかんだで分岐したその後が見てみたい気もする
啄木鳥版読んだせいで尚更
802MML ◆FenimorqqI :2006/03/02(木) 17:27:04 ID:hASX/Wo4
な、なんて流れの速さだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:28:14 ID:3v+OJDvY
レンズハンタールートは見たい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:29:11 ID:tqwzUpTm
>>803
序盤からいきなり本筋が分岐かよww

それ、(・∀・)イイ。やってみたい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:29:12 ID:/sfC8WuM
>>778
っ[サントラ2枚目8トラック Memory"Yume de aruyouni"]

サントラまで買ってる俺バカス
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:29:56 ID:hhy8VBgJ
>>800
ありがとう。しかしリオン2位なんだ…。断トツで1位だと思った
リオン生存させるとしたらマリアン救出が分岐か、最初のリオン戦でリオンをボコボコか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:36:42 ID:bKidFuX4
音楽→Lのクオリティ
シナリオ→無駄な改悪をしなければおk
戦闘→D2チーム
スタンの声→関さん頑張って!
OP→夢であるようにロングバージョン、アニメLのクオリティ

そしてハードはPS2
こんなんが出たら俺は死んでしまうと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:38:40 ID:BENg9I87
ジューダスが4位だから今回は票が割れたんだな。
めんどうだから一緒にしちゃえばいいのにw

ところで、リオン生存ルートなくていいよ、って言ってる人は
リオン嫌いなのかな? 女性人気が高いせい?
自分はDキャラみんな好きだから、ブロス版のストーリーでやってもらってもまったく構わない。
マリーさんとかがちょっと空気だけどそこは何とか(ライターが)補って。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:38:53 ID:/sfC8WuM
>>806
「罪人に人権は無い。実力行馬鹿な!」

凶悪レンズハンター集団を止められる者はいない

セインガルド、リオンを神の目追跡の任に

それを察知した凶悪3人衆、神の目を狙って動く

ヒューゴ(ミクトラン)は陰謀どころじゃなくなる

陰謀が達せられなければその過程でリオンが死ぬ事も無い(生存)

しかも世界は救われる

良いのか、これで
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:39:46 ID:tqwzUpTm
>>807
とりあえず逝くならプレイしてから逝きなさいw

皇王天翔翼、魔人闇、ブラッディローズが秘奥義化しそうな悪寒。
だが秘奥義としても見てみたいという気持ちもある・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:40:15 ID:jnVyFRV2
むしろそんなのを望んでる俺スタン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:42:19 ID:jnVyFRV2
ちょっと待てw
>>809のせいで俺がレンズハンターおふざけルートを望んでるみたいじゃないかorz

分かると思うが>>807宛て
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:42:42 ID:BENg9I87
ある意味それも面白そうだと興味をそそられた俺バカイル
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:43:19 ID:o6B7WuKH
魔法+特技で奥義になるのは非常に良いアイデアだったからスタン以外にも採用して欲しいな
戦闘の派手になって戦闘スタイルの被りが無くなってウママー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:45:07 ID:BENg9I87
>>812
な、なんだよそうかと思って便乗書き込みしちまったじゃないか!
おまいなんて殺劇スカっていつまでも画面の端で踊り続けちゃえ!ww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:48:09 ID:hhy8VBgJ
>>809
ルパン三世風にしよう!
ルパン一味→スタン、ルーティ等
とっつぁん→リオン
だからボス戦ではリオンも参戦!……酷いなこれは
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:49:20 ID:tqwzUpTm
今思ったんだが普通にブラッディローズって技名もモーションも血しぶきもかっこいいなあ。
他のテイルズオブシリーズじゃこんなカッコイイ技ないよ。

E以降のテイルズの技のかっこよさはベクトルが違う気がする。。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:50:36 ID:KvJQBKwy
チラ裏使え
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:52:01 ID:27HDL0jT
>>808
リオンが嫌いというより露骨に媚びてる気がするしな。
Dでのあの非情な扱われ方が好きだw

820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:54:29 ID:hhy8VBgJ
人参が嫌いな可愛い子なのに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:55:08 ID:jnVyFRV2
何その後付
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:55:20 ID:/sfC8WuM
>>814
Aの属性場って概念は面白かったけど
Dリメイクするなら個人で属性値が上昇するようなシステムも面白そう。
例えばスタンならディムロスの炎属性で底値20%、ファイアボール一回唱えると+15%
中級術のフィアフルフレアなら+30%、上級術のエクスプロードなら+60%で
炎属性が50%以上溜まってる時に「魔神剣」がレベル等の条件が達していれば「魔王炎撃波」に
100%以上なら「断空剣」が「熱波旋風陣」に、200%で初めて「殺劇舞荒剣」が使用できるとか。
他にも炎で風属性の「ストーム」が「ファイアストーム」になったり
地属性で炎の「フレアトーネード」が「イラプション」に変わったりすると面白いな、と。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:56:16 ID:4Fnawmky
>>808
好きだから生存ルート入れてほしくないんだよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:56:33 ID:BENg9I87
>>819
そっか。
俺はむしろ、Dであそこまで不運だったリオンにやっと光が・・・! と喜んだんだけど、
確かに他のキャラに比べて贔屓されてるっていうのは否めない・・・
製作サイドがどうにか媚びずにリオンを生存させる手はないものか。
・・・というか生存ルート自体がもう媚びなのかなあ・・・。orz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:57:15 ID:3v+OJDvY
生存ルートはいらんがEDでくらい扱ってやって欲しいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:57:31 ID:wtwx3HC3
>>807
ロード→アビス

というオチ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:01:03 ID:o6B7WuKH
>>822
おお、面白そうだなあ
そうなると秘奥義のレア度も良い感じに調整出来そうでウマソー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:03:52 ID:hhy8VBgJ
隠しダンジョンのボスをエルレインかリアラにして倒したらリオン復活。そしてリオン復活でラスボス倒すとHAPPY ENDとかに。
EDでカイルとリオンが遊ぶシーンがあったらD2のファンとか感動しそう!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:05:16 ID:jnVyFRV2
リオン「何で僕が馬鹿の子守なんか・・・」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:06:48 ID:up3ysPDR
>>829
といいつつ姉夫婦よりも熱心に子守するエミリオ坊ちゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:14:01 ID:R65/2lvd
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up91346.jpg
今週のファミ通より
読者が選ぶ心のベストゲームTOP100
デスティニーは79位でした
投票数は27014票
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:22:38 ID:tqwzUpTm
>>831
ちょwwなんでよりにもよって裏切るとこの画面じゃなくゾンビ戦手前www

何はともあれ人気なんだな、デスティニー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:25:07 ID:3v+OJDvY
他のテイルズはどんくらいだった?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:26:19 ID:jnVyFRV2
票数なかなか多いな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:28:07 ID:/sfC8WuM
78位はスト2か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:28:56 ID:GwHD6cLZ
意外と人気あるんだな。
ともかく錬りに錬った戦闘にして欲しい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:32:34 ID:7XeMcNqv
>>810皇王天翔翼は隠し秘奥義で殺劇が通常秘奥義じゃないか?
リオンはD2の光の剣使う秘奥義使わないかなあ、あれ好きなんだよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:35:03 ID:up3ysPDR
>>837
ドが泣くぞw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:35:28 ID:L7zDZKBe
もう決定したかのような空気だね。
ガセネタかorzってなんなきゃいいんだけど。
とりあえず俺はグレードショップで、戦闘のみ
リオン追加が買えればいいと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:41:29 ID:up3ysPDR
>>839
まとめの中の人達のコメントを見ていると期待せずにはいられない

永遠の17歳もCDドラマ再販の告知をしてると聞いた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:42:55 ID:R65/2lvd
悪いな
他のテイルズには興味ないんだ


92位 テイルズオブリバース
投票数22536

89位 テイルズオブデスティニー2
投票数23358

79位 テイルズオブデスティニー
投票数27014

57位 テイルズオブエターニア
投票数37258

44位 テイルズオブジアビス
投票数45140

ファンタジアがないのは意外
ところでリメイク決定したのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:42:56 ID:3v+OJDvY
ジューダスって地属性を逝かした秘奥義がまるでないな。
カイルはちゃんと風属性使ってたけど。

つまりドなんてその程度の認識
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:46:52 ID:hhy8VBgJ
なんとかEDに生存リオン欲しいな…。
カイルと遊ぶリオン…
ルーティに虐められるリオン…
マリアンぞっこん純情リオン
D2は最後消滅だから幸せになってほしい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:48:09 ID:7XeMcNqv
>>838そこはホラシャルティエに光のオーラつけて一刀流で乱舞するんですよ。ドってピエール・ド・シャルティエのドだよね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:48 ID:3v+OJDvY
>>841
d。
PとSがなくてR、D2、Dがあるのがすごい意外だな。嬉しいけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:51 ID:fmFRfA02
ストーンウォーリィはどうなる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:50:59 ID:SJsaxjj9
第二部以降のフィールドのBGMは変えて欲しい。

緊迫感を出すためなのかも知れんが
なんか雰囲気暗すぎ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:02:44 ID:upq+zBfr
甥っ子と何だかんだ言って楽しく遊ぶリオン・・・泣けてきた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:04:08 ID:jnVyFRV2
そして激しく浮くブルードラゴンのいるリーネの村
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:12:31 ID:+Y4A8aPa
>>847
というか、あれって導入部からしばらく流れ続ける飛行竜のBGMと同じなんだよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:16:24 ID:BENg9I87
>>849
そういやそんなのも居たwww

いいな・・・甥っ子と遊ぶ(遊ばれる)リオン・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:23:21 ID:BENg9I87
連投スマソ

>>844
あれ、シャルティエって地属性だけじゃなくて闇属性もついてるんじゃなかったっけ?
だとしたら光属性付加するのって難しいんじゃない?
デモンズランスは上級晶術扱いで、秘奥義は別のになりそうな予感。
魔人闇もカットインつきで「マリアン・・・」かなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:23:35 ID:o6B7WuKH
>>847
最初のフィールド音楽の出来が良かっただけにアレは拷問だったぜフゥハハハー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:23:46 ID:3v+OJDvY
いい加減リオンスレでやってくれ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:23:53 ID:5uH7YAe8
ファンタジアがないってのはさすがに考えもしなかったな。
というか、ありえんだろw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:29:04 ID:FxM6u+hM
SFC・PS・GBAに票が割れたとか・・・はないか・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:35:58 ID:084TpNct
最近のに入れたとかじゃないの?Aが一番順位高いし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:38:30 ID:BENg9I87
>>854
ゴメン。ていうか正直リオンスレってほぼネタスレじゃん・・・_| ̄|○
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:42:51 ID:FpAOMr4Q
ファミ通765号の時のナムコ特集で心に残るナムコゲー1位はPだったんだがな
応募した層が異なるのか

Dリメイクしたら急ぎ足のシナリオをどうにかして欲しいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:24:17 ID:beRs5K9x
>>821
後付といえば海底洞窟の
スタン、ルーティの台詞のほうがずっと太刀悪いけどな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:25:23 ID:qZu11Ukz
>>858
馬鹿なっスレは完全にネタスレだがこっちはそうでもないぞ
男限定とか書いてるけd馬鹿なっ!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1134235191/
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:27:54 ID:apbm512b
>>852
最強術は闇属性のデモンズランスだが、一応武器属性は地。
やっぱり地属性を活かした技って事で地属性にした粉塵裂破衝くらいはあってほしい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:33:00 ID:QNkIKBBA
俺デスティニークリアしてないんだけど他にそういう奴はいるかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:35:07 ID:SR/m6p6D
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:37:49 ID:qZu11Ukz
>>863
D2しかやってない俺
Dを買うか買わないか迷ってた矢先にこの吉報…

個人的にはシナリオを大幅に変えない程度にD2要素も入れて欲しいな…
D2のEDが「この冒険は全てなかった事になる」だからまぁ望みは薄いが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:39:23 ID:3v+OJDvY
>>864
改めてみるとスタンのセリフ少ないな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:39:43 ID:1uHE3P7o
D2は黒歴史
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:45:46 ID:ZYvDxKAU
今見るとキャラの台詞回しがD2とまるで違うw
>ディムロス『ぬかせ、裏切り者が!』
とか古風www
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:47:23 ID:il0Wxu82
前々から思ってたがD2のジューダスの夢の部分はかなり美化されてるよな。

スタン「決着をつけてからだ!」

って。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:47:40 ID:OEqlLQ9T
D2では真面目なディムロスさんがDでは人をおだてて利用する
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:56:33 ID:1uHE3P7o
とどめ刺す気まんまんのスタン
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:25:31 ID:Xz+9p3Vg
止め刺したっていいじゃない
スタンだもの
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:26:45 ID:/FXgR/RO
>>831
サンクス
ファミ通のやったフリって欄が面白そうだから買ってみるか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:26:56 ID:SJsaxjj9
D2でジューダス=リオンの利き腕が
変わったのは海底洞窟でスタンに斬られた
利き腕が治りきらなかったからだ、って
推測があったけど。
Dの海底洞窟のシーンを見る限り
そんなシーン無いんだよねぇ。

D2の夢の世界の回想ではちゃんと(?)
スタンに腕を斬られてたけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:28:34 ID:Xz+9p3Vg
それが月光クオリティ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:29:03 ID:4Fnawmky
スッタフが知らなかっただけだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:29:34 ID:AOfHKPRq
髪の分け方も左右反対
つまりエルレインは左右逆にしてリオンを蘇らせ(ry
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:47:48 ID:A4JwBXsX
鏡なんだ〜僕ら互いに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:51:54 ID:beRs5K9x
>>872
オベロン社入り口で「俺はリオンを信じる」の選択しても
そういう事をするのが主人公かよ…

あの選択肢、意味ないよね?
一番最初のときはどれかが生存ルートかと思ったんだよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:52:23 ID:mMmCvc6/
Dのリオンは左向きがデフォなんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:13:45 ID:2caHwe8a
>>861
これを見るとリオンの言動がシンクそっくりに思えてくる…

しかしあの深い設定をどうやって説明するんだろね
チャットとサブでやったら多すぎだしRやAみたいに未消化は悲しいし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:22:11 ID:3v+OJDvY
少年漫画風に長い回想シーンを入れる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:26:38 ID:WYvSJuL+
スレ違いだけど、最近DEEN頑張ってる印象がある。
もう解散したと思ったけど、最近やたら10位以内に入ってる印象がある。
セルフカバーした「夢であるように」もよかった。
もしリメイクが本当なら、ゲームのどこかで採用して欲しい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:33:12 ID:/FXgR/RO
現在のDEENの所属がどこかに拠るね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:34:51 ID:A4JwBXsX
とうじは4人だったけど
今は三人だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:40:21 ID:Sq5kaULf
ていうかDのOP以外の曲は聞いたこと無いな。別に聴きたいわけでもないが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:44:47 ID:swTHlvmx
DEENは今年、大きなところに提供曲があるらしい。
更にシングルが春、夏、冬、更にもう一枚あるかないかで、アルバムまであるらしい。

もしかすると、夏か冬の新曲がDの提供曲になるかも。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:45:42 ID:beRs5K9x
携帯のテイルズオブモバイルのアンケートでも好きなオープニングで
Dが1位だったよな。マジェスティックでもリメイク希望1位
リメイクしない方が…という感じだよな。
満を持してPS2でお願いします。まあ、PS2っぽいが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:48:01 ID:tqwzUpTm
っていうかリメイクして欲しい作品の投票は邪道だとオモタよ。
明らかに古い作品や移植がされてない作品が上位に来るのは当然だし。

でもリメイクしてほしいよなあ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:51:47 ID:3v+OJDvY
『テイルズ オブ ジ アビス』の開発終了後、すぐに『テイルズ オブ ザ テンペスト』の制作に移行されたという吉積プロデューサー。
「開発陣は、ひとつ終わると少し休んでもらうんだけど、こっち(自分)はねぇ…。
ホントはちょっと休みたいんだけど(笑)」と、シリーズを待つユーザーのために、多忙な毎日を過ごしていらっしゃるご様子。

プロデューサー、吉積じゃないんだろうか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:57:05 ID:uETiJfQp
一生休んでてもらっても一向に構わないけどw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:04:46 ID:jnVyFRV2
>>886
デビュー曲の「このまま君だけを奪い去りたい」と、比較的最近出した「ユートピアは見えてるのに」は結構おすすめ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:14:56 ID:wtwx3HC3
新作を待つ人いるのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:28:08 ID:A4JwBXsX
オレしては
StrongSoul
Dancin`alone
Sha・la・la
We can change the world
Take your hands

がオススメ

見事に横文字ばっかだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:37:19 ID:GPh0C5fb
リメイクされたら闘技場にいるDEENは3人に・・・?( ノД`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:43:31 ID:jnVyFRV2
天使と悪魔が笑う〜♪
俺もDancin`alone好きだな

まぁOP曲が変わることは無いだろうけど、個人的にはフル準拠の音にして欲しい
ショートVerは何個か楽器抜かれてるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:53:30 ID:f89euN3k
スマン
ファミ通心のベストゲームTOP100にファンタジア載ってた
番外編100位〜150位まで

101位 テイルズオブシンフォニア(PS2版)
投票数 21062票

107位 テイルズオブシンフォニア(GC版)
投票数 19432票

117位 テイルズオブファンタジア(SFC版)
投票数 17664票

携帯からお送りした
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:56:24 ID:wtwx3HC3
シンフォより少ないファンタジア・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:56:31 ID:WYvSJuL+
>>894
1つも知らん。夢と海の見える街。他には
このまま君だけを奪い去りたい、永遠をあずけてくれ、瞳そらさないで
ひとりじゃない、君がいない夏・・・・こんなもん。
夢であるようには良いと思う。マジで。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:58:54 ID:tqwzUpTm
>>841>>897
うわぁあああああ!レジェンディアがないよママン!

それでも私はL好きを語って行こうとおもいます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:59:52 ID:LzFd5l1o
>>897
集計時期はいつなんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:00:04 ID:Kh7qdbAm
PS版Pが入っていないのは正直驚きだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:05:03 ID:XaC+5sqP
アビス人気には正直驚きを隠せない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:05:47 ID:ZY21OINH
>>901
わからん
見てみたが何処にも書いてない
レジェンディアは載ってなかったな
147位にはゼノサーガep1が入っているというのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:08:07 ID:yXUw8oR+
>>903
最新作補正、一般受けしやすいってのが大きいだろうな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:09:58 ID:ZY21OINH
悪い、書いてあったわ
20年間にわたって読書が投票した「読者の選ぶTOP20」の累計と2006年年頭から募集をかけて、あらためて投票してもらった票を元に完成したランキングらしい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:41:13 ID:c+/MAjN5
ちょっとまって
なんでレジェンディアがはいってないのさ…
マー先月のテイルズオブモバイルのアンケートでもかなりの不人気っぷりだったけどさ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:55:30 ID:Kh7qdbAm
今日にも新スレか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:58:30 ID:v2kcgGda
>>907
まあ、他に比べてプレイした人の数が少ないからな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:21:24 ID:MoMCEolY
イヤッホ…ウ('A`)
911リストカッター中山 ◆OMaNKO/2H6 :2006/03/03(金) 03:06:05 ID:0V3BZr0u
今北

ここ流れ早くなったなw
それだけDリメイクへの期待が高まってるって事かな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:23:22 ID:1JSq2vFs
リオン生存はアレだ
クリア後のオマケダンジョンで倒したら使えるとかそれ何てレザード?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:30:12 ID:JrhMdMRX
確定ではないが、テンション上がるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:44:57 ID:5UnaBDZe
仮に生存するとしてもせめてEDではくたばって欲しいもんだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:08:23 ID:JrhMdMRX
リオン生存させずに、操作だけはできるような上手いアイディアを採用していると信じるしかない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:12:26 ID:wf5Z5KTZ
>>911
新生まとめサイト見てこい
コレが期待せずにいられるかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:00:38 ID:oVvQausc
>生存させずに
つまりゾンビリオンが仲間になれば無問題!


あれ?なんかD2でもゾンビっぽいのが仲間になったような・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:51:54 ID:8KP1TN1d
ルーティ専用ペルソナ、『リオン』として戦闘に参加します。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:30:40 ID:jLK2/QB3
2周目で時を超えてやってきた仮面の剣士が仲間になって
3周目でそいつが着替えて仮面脱げば完璧じゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:38:13 ID:ANQlFSoP
それは萎える。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:14:08 ID:VQzusgEH
リオンは死ぬからこそリオンだろう。
第一部含めてイベント各所やEDでリオンというキャラの存在について描くことで、
オリジナルでは至らなかった部分を十分に保管するだけで桶
もちろん戦力として最後まで使いたいのは人情なので、Rみたいに二週目以降の特典で
「リオン不離脱(シナリオは変化しません)」・・・GRADE無料、とでも追加すれば万事解決。

少なくともジューダスの存在は不要。
別にD2が嫌いとかそういうのじゃなく、D2は歪められた世界の物語だから根本的に関係ない。
D2の穴子VS親子のシーンも最後にD2の歴史リセットされてる以上、Dの正史には存在しない。
「無かった事になったD2の話」をDの中で描くとDとD2の両方に矛盾してしまうぞ?

まあ穴子がゲスト扱いで闘技場に乱入するのは許せるけどなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:18:47 ID:FcYtHxtv
いいこと思いついた
GRADEでデバッグルームに行けるようにすればいいんじゃね?
これならシナリオに一切関わらずリオンやリリスを仲間にできる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:21:08 ID:FgOMK/4P
紅蓮剣ハメに頼るか雑魚共が!
皇王天翔翼なぞ使ってんじゃねえ!
断罪のエクエクエクエクエク
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:30:14 ID:Y2xVDo/r
つ【殺激ローズ】
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:29:22 ID:QM0VdXK1
925
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:49:03 ID:Rr0ora1Y
リオンはなぁ…やっぱり死亡生存望む人で意見割れそうだしな…
出来れば2周目以降分岐可能で生存ENDも用意、みたいな粋な事して欲しい
死亡も生存も両方見てみたいし
死亡は初期D尊重、生存はD2尊重で初期D→D2→リメイクDの流れを採用するとか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:54:32 ID:rjU7WKya
                |
                |
    >死亡は初期D尊重、生存はD2尊重で
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

D原作でもD2の設定でもリオンは死んでるぞ。
漫画版か何か混同してないか?もしくはルーティのry
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:29:31 ID:Rr0ora1Y
>>927
そこは混同してないがスレの話題をリオンスレと混同してた、すまん…


やっぱりD2がある以上それをきっぱり切り離して欲しくはないんだよな…
せっかくのリメイクなんだし初期DファンにもD2ファンにも優しいリメイクを作ってほしい

まぁまだリメイク決定した訳じゃないがw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:33:06 ID:wTjC1vxI
正式発表マダー?(´Д`;)っ/凵⌒☆チンチン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:43:55 ID:6QIVMdb6
期待あげ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:55:51 ID:fI0SOSkj
リオンスレ教えてくれた人ありがとう
実は知っていたんだけど、でも正直リオン萌え〜というより設定に燃えって感じなので
リメイクワッショイの雰囲気に乗ってここに書き込んでしまっていた・・・
死亡したからこその人気、とか余韻みたいなものもあるんだってことはわかってるけど、
やっぱり好きなキャラには生き残って幸せになってもらいたいもんだ
そんな自分はSのクラトスルートを未だに選べない小心者w

ゲームとかなんかそういう世界の中でくらいは、
死者少ないほうがいいかなーって考えなんだ、俺は。

まあ一週目は初期D、二週目はD2世界を経由してからの新D、とかだったら
リオン生存しててもあんまり不自然じゃないような気もするけどな・・・どうなんだろ
D2のEDではジューダスだけ所在不明だったから、
もしかしたらエルレインの歴史介入の影響でリオンが生存していて
叔父さんとしてどこかに居るのかも・・・と妄想していた時期もありました

長々とスマソ
とりあえずリオンスレ行ってくるねノシ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:58:03 ID:5Yvnp+Wd
リメイクするなら来年の12月23日キボン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:59:15 ID:UYj4zrUC
今年じゃなくて来年かよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:02:38 ID:wf5Z5KTZ
発売10周年か
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:07:49 ID:mYUjsatO
リオン好きっていうと腐女子扱いされるけど、Dで格好いいと思った男も結構いると思うんだよな。見た目じゃなく中身にね
だからこそナムコのリオンマンセー体制止めてくれって思ってるわけで

何はともわれリメイクワッショイワッショイ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:17:58 ID:UYj4zrUC
ナムカプみたいなかっこよさなら良し
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:26:04 ID:zW/BPN0G
男だけど

リオンは嫌い
ジューダスは好き
リオンの容姿は好き
ジューダスの容姿は嫌い

つまりリューダスが一番
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:29:27 ID:V0HyBfON
お前の性別なんてどうでもいいっつーの
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:39:19 ID:UYj4zrUC
コングマン「俺 女だけど」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:57:56 ID:wf5Z5KTZ
スタン「俺男なのに、男から萌えるとか言われるんだけど…
これってイヤッホォォォォォウ!!なことなのかな…?」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:00:53 ID:fI0SOSkj
ルーティ「そう思っておけばいいんじゃね? 萌えてもらえるうちが華だよwww」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:09:40 ID:c+/MAjN5
流れ早杉
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:17:46 ID:yXUw8oR+
この流れならそろそろ次スレ立てて来てもいいかな?

>>2辺りで現状のまとめを載せる感じで
944今北産業なヒト用:2006/03/03(金) 12:19:34 ID:bph4FOkh
声優陣が
ポロリ発言だ
ワッショイ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:19:50 ID:X5U7DVhe
流石に950前では早過ぎかと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:25:07 ID:mYUjsatO
>>943
大体はまとめサイトに載ってるし、別に今あるテンプレ以上のものはいらないんジャマイカン?
947名無しさん@お腹いっぱい。
そうか、じゃあ960辺りで宜しく

>>946
「リメイクの兆し有り、詳しくはまとめサイト参照」程度でいいか

あとMML氏、17歳のおしごとカタログ「ドラマCD三枚組廉価版」のことも一応載せておいた方がいいかも