〜聖剣伝説 Legend of Mana 18周目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:36:08 ID:noPU4A3B
>>951
スマン、950踏んだのに建て忘れてた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:29:27 ID:Druy/9rR
っつーかあそこでなぜチョコボが孵化しないのだろうか…

チョコボが孵化する「あっ!」

ドゥエルにチョコボ云々と揶揄される

ツッコミ

ボス戦へ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:23:53 ID:ljVu0kby
データ消えたからまたやってるよ
2週目でのランドの配置に3日くらい悩んだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:41:55 ID:5mXomdzZ
マイホームをどこらへんに置いた?
俺は1番左下
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:58:51 ID:7BMeYT8c
ど真ん中から広げてくように設置したなぁ。
はしっこに置くとマナが干渉しなくて果樹園がロクに使えなかったし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:59:23 ID:unbSE0zl
自分は海(と思われる場所)らへん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:05:37 ID:wEgn/7pD
アルティマニアどこも品切れで売ってねー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:11:17 ID:ljVu0kby
>>954
真ん中4マスの右下のほうだよ

ずっとアルティマニアの真似して配置してたけど自分でやってみたくなった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:12:21 ID:ljVu0kby
自分に返してしまったorz >>955宛てです
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:23:10 ID:33m0wQHT
一番端っこにおいて奈落を対角線上の一番端っこにする
焔城がラスダンっぽくなっていい感じ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:44:10 ID:a9TZaxzj
3/3にamazonでアルティマニア注文したけど配送日が4月・・・あひゃひゃ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:20:09 ID:F6txSrio
    15 12 19 17  
             
    25  5  8 16  
             
  24 20  2 26 21  
             
   6  4  1 23 22  
             
  10 14  3  9  
             
  18 13  7 11  

番号はアルティマニアのランド番号。
地図の一番右下かその一個左で。
この配置で亜人種全種出現+全イベント制覇+果樹園マナレベル最大+マイホームマナレベル全1以上。
配置順はリクあれば後で。 
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:36:10 ID:wPfDLSpJ
>>963
新手のカレンダーに見えた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:08:44 ID:tjYHzHwy
ランドポコポコで煌きの都市を何度潰したことか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:34:47 ID:sIJDlt72
配置考えるとき自分でシチュエーション想像しちゃう
ドミナの町とリュオン街道とガトは繋がってないとだめとか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:36:15 ID:Vjd27p4l
>>963
ほえーアルティマニアだとそこまで明記されてるのだな
んでもランド配置も自分が好きなようにやりたいと感じてしまう。。。。
個人的に好き勝手に出来る数少ないゲームだと思ってる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:28:00 ID:mcu/BebV
マップまで自分で好きに出来るゲームって良いよね。
遺跡は茶葉を採りに行きやすい様にドミナの隣だw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:38:59 ID:1GcZu/x+
     奈落
ゴミ山 家 ドミナ
  ルシェイメア
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:46:40 ID:AZ53D1zF
       煌きの都市
マナの聖域   家  魔法都市 
         ドミナ

無駄に派手
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:57:52 ID:Y8oDocDf
陸陸陸
陸海陸
陸陸陸

の海の部分は必ず海賊船にしている
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:10:25 ID:bJYS48QP
>>955
とりあえずど真ん中
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:49:55 ID:a6jzeeA1
孤島に煌きの都市置くのが俺のジャスティス
しかもルシェイメアを渡って行く
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:54:11 ID:sIJDlt72
北にフィーグ雪原置いて南に砂漠置く
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:24:22 ID:vtVdsZs0
漏れならマドラ ポルポタ バルド はくっつける
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:55:33 ID:vyOFG1SS
>>967
いや、コレは俺のオリジナル。
アルティマニアのは果樹園やマイホームのマナレベルは考えられていない。
ついでに>>963のは真珠姫連れながら岩壁に刻む炎の道や波間に眠る追憶もその気になれば可能。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:06:44 ID:a6jzeeA1
>>963
とりあえず、
メキブはALL3にしてないようだが、レイリスの塔をALL3にしているのか
原料は全種類購入可能か
フィーグ雪原を何番目に置いたか
辺りが気になる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:46:29 ID:vyOFG1SS
>>977
メキブ、レイリスのALL3はどちらもなし。
原料は全種類購入可能。
フィーグ雪原はマナの剣の直前に置くことも可能
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:02:44 ID:Vfy4l4RR
>>966
お前は俺か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:11:52 ID:bZCsRzRv
ねぇ、LOMの攻略サイトとかってないのかな(´・ω・`)?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:55:59 ID:kt1s+WBR
MTR LOMでぐぐれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:30:55 ID:bZCsRzRv
>>981ありがd
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:20:40 ID:C8wi7ePs
フィーグ雪原とドミナの町と果樹園を必ず聖域の隣に置く〜。

マナレベルと置いた順番、お店レベル、図にして書くよね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:33:45 ID:ajdXVCk3
マナの聖域を近くに置きすぎると雰囲気的になんか嫌なんだが
ドミナのマナレベル上げるには手っ取り早いんだよな・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:22:02 ID:VKizV4rg
計算し尽された俺のランドメイクは
全イベント発生・全亜人種出現・全原料購入可能・マイホーム果樹園メキブの洞窟ALL3・フィーグ雪原距離3順番26
が実現可能だ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:04:21 ID:ldF3oNw8
>>985
>>963みたいな感じに書いてよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:35:29 ID:JeQCSgeL
90年代後半から2000年にかけての□はLOM以外でもいい仕事してたな。
パライヴとかクロノとかサガフロとかFFTとかベイグラントとかデュープリとか。
それ以降は…

懐古厨&スレ違いスマソ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:26:35 ID:ajdXVCk3
PSの時代なんてちょっと前だと思ってたが、いまやPS時代でも懐古なのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:28:26 ID:EGFaUB3m
>>976
>>967 っすそうなのかあ
攻略本って場所とるから買いたくないんだけど
今更だけどこれだけは買おうかなあ
絵と世界観が好きなんだよなあ
アート見てるだけでええ気分になってくるし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:54:20 ID:G5HwK1dv
俺のイメージでは、ゲームショップに中古ソフトしか並ばなくなったハードは既に懐古対象、まぁあくまで俺のイメージではだが
考えてみれば今の小一とか、産まれた頃には>>987の挙げたタイトルの殆どが世に出てんだよなぁ、恵まれてるのかそうじゃないのか微妙なところ
やはり今の小学生から見れば”聖剣”というタイトルは新約・COMまでの認識になるんだろうか・・・
真面目にリメイクでも挟む事考えないと4の売り上げも危なそうだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:37:27 ID:DROAaOPG
僕はゲームの方は売ってしまってサントラとアルティマニアだけ手元に残している
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:44:48 ID:30X0iImv
聖剣って枠で考えたら歴代と多少かなりの違和感がある
LOMだけど、ゲームとしては未だに持っている数少ないPSソフトだ。
後はビブリボンとビーマニ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:18:28 ID:IE4d0pUr
俺はアルティマニアを買ってからゲームを買った
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:34:23 ID:Ccm4Wgcn
ゲームよりアルティマニアの方が面白いと言っても過言じゃない。
ゲームの中では見れない脇役のバックグラウンドとか設定資料のミニ小説とか、
逆に言えばゲームの中に入れてほしかったものがたくさん。
アニュエラなんて最重要人物なのになんでゲームに出さないんだろ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:55:49 ID:8bXZiIMe
>>994
容量が、足りません。。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:06:36 ID:UOUJDy+C
2に移植してほしいよね、裏設定つか入れられなかったお話を大幅に増やして欲しい。
戦争時代の話なんかも。
サフォーとザル魚とか。こいつらの友情謎。
グラシエールと珠魅やメフィヤーンスの話とかも…見たい物ありすぎる!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:14:16 ID:qblkwNpI
世界辞典もおもしろいよな。
妖精戦争時の七賢人の活躍とか珠魅に転生した天使とか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:15:23 ID:XlbaZK/k
>>994
いや……アルティマニア見ると「あー、これ実装されなくて良かった…」という
サイドストーリーがいくつもあると思うんだが……。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:19:29 ID:SQ2AdIXc
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:19:37 ID:XlbaZK/k
ダナエは俺の嫁。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。