アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女prat5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://ar-tonelico.jp/

メーカー:バンプレスト&ガスト
発売日:2006年1月26日
価格:7140円(税込)
ジャンル:ムスメ調合RPG

キャラクターデザイン:凪良(なぎ)
主題歌:「謳う丘」 志方あきこ
予約特典:「アルトネリコ Official Visual Book」
       (B5サイズ上製本・世界観や各キャラクターの設定)

ジャケット画像
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000BV92SO.01.LZZZZZZZ.jpg

■前スレ
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女prat4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136111236/

■関連
【ガスト総合46】アトリエシリーズ/アルトネリコ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133148421/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:24:22 ID:4SJDst5h
・コミックブレイドにて、漫画「アルトネリコ-arpeggio-」(あやめぐむ)連載中
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/index.htm

・「アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 プレイヤーズバイブル」
(ファミ通の攻略本 ザ・ファースト)
出版社:エンターブレイン
発売日:2006年1月26日(木)
価格:¥1050(税込)

・OVA「アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女」
発売日:2006年2月22日(水)
価格:¥5040(税込)
品番:COBC-5382
制作:トランスアーツ
監督:安藤健

・ドラマCD「アルトネリコ」第1巻 sideオリカ
ジャケットイラスト:凪良描き下ろし(予定)
初回特典:ボーナストラック
発売日:2006年3月24日(金)
価格:¥2940(税込)
品番:FCCT-40

・ドラマCD「アルトネリコ」第2巻 side彌紗
ジャケットイラスト:凪良描き下ろし(予定)
初回特典:ボーナストラック
発売日:2006年4月28日(金)
価格:¥2940(税込)
品番:FCCT-41
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:24:31 ID:4SJDst5h
◎ライナー:布施雅英
・舞台での主な出演歴
カレッジ・オブ・ザ・ウィンド
東京望郷少年

◎オリカ:宮崎羽衣
・アニメでの主な出演歴
まじかるカナン(小嶋絵美/セプティム)
IZUMO -猛き剣の閃記-(朱雀役)
D.C.S.S.(アイシア役)
RAY(アカリボン)

◎彌紗(ミシャ):野川さくら
・アニメでの主な出演歴
あずまんが大王(かおりん)
D.C.〜ダ・カーポ〜(朝倉音夢)
アーケードゲーマー・ふぶき(桜ヶ咲ふぶき)
よばれてとびでて!アクビちゃん(眠田ころん)
Φなる・あぷろーち(益田西守歌)
光と水のダフネ(高城つかさ)
アニメ版ローゼンメイデン(雛苺)
舞-HiME(宗像詩帆) など他多数

◎ラードルフ:半田雅和
◎クルシェ:南條愛乃
◎ジャック:神奈延年
◎レアード:銀河万丈
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:24:42 ID:cgwwsJ+A
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:24:42 ID:4SJDst5h
Q.「アルトネリコ」って変な名前。トルネコの大冒険とは関係あるの?

A.ありません。
Ar tonelicoの「Ar」はおそらくラテン語のars(主格。語幹は多分ar)から引っ張ってきたと思われます。
広く「人工」を表す概念。人によって形作られた物や体系のこと。
「トネリコ」は実在の植物で、北欧神話の世界樹ユグドラシルのモデルだと言われています。
つまりアルトネリコとは、「人工の世界樹」のようなものかも。
(ちなみにトネリコとは日本語なので「tonelico」で検索してもこのゲーム関連しか出てこない模様)


Q.「世界の終わりで詩い続ける少女」って、「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」とは関係あるの?
A.ありません。
もちろんハーラン・エリスンや庵野秀明や片山恭一とも関係ありません。(多分)


Q.「ムスメ調合」って凄い名前…。
A.Multiple Support of Mentality(多目的知性支援) か Multiple Supply of Mentality(多目的知性供給)
の頭文字をとって“Mu・Su・Me(ムスメ)調合”
…というのはスレ住人による語呂合わせ。
実際のネーミングの由来は不明です。


Q.アトリエシリーズ全然やってないんだけど楽しめる?
A.アトリエではなく別作品なので問題ありません。
むしろ未経験者の方が色眼鏡無しで楽しめるかも知れません。
アイテム合成の方に興味があるなら、過去のアトリエシリーズもどうぞ。


Q.アルトネリコのソフトはガストショップで取り扱わないの?

A.取り扱いません。今回は販売担当がバンプレストですから。
以下ガストのメルマガより抜粋。
> 2006年1月26日発売予定、プレイステーション2専用ソフト「アルトネリコ」の
> ガストショップ販売に関しまして、誠に残念ではございますがガストショップ
> での販売の予定はございません。


Q.サントラがいっぱいあって良く分からん。

A.アルトネリコ関連の音楽CDは三種類。サウンドトラックと、ヒュムノスコンサートの星詠(蒼)・月奏(紅)です。
サウンドトラックにはゲーム中のBGMとOP曲・ED曲・挿入歌を収録。
星詠は志方あきこさん・石橋優子さん、月奏には霜月はるかさん・みとせのりこさん担当のボーカルが収録されます。
収録曲はこちらをを参照して下さい。試聴もできます。

アルトネリコ オリジナルサウンドトラック
http://shop.salburg.com/product/at_soundtrack/index.htm
アルトネリコ ヒュムノスコンサートサイド蒼/紅
http://shop.salburg.com/product/at_hyummnos_concert/index.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:25:18 ID:Lf7D937O
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:25:45 ID:6G7c/Wkx
おまえらはほんとうにプラットがすきだな

>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:25:46 ID:PsvTHMtt
Q. プレイムービーを見たのですが、なにこの画面、木、ふざけてるの?
もしくは
Q. なんか画面がいつもやっているゲームと違うんですけど、どうしてですか?

A. 他社のきれいな3Dムービーや動きを見てきたあなた。
  アルトネリコがガストゲー初体験のあなたなら、そんな感想を持って当たり前です。
  昔からこんな感じで今回は、かなり頑張っています。長い目で見てやってください
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:34:23 ID:bOVF0nO1
>>7
むしろプラットの方がいいじゃないかw
つかこれからpratで逝こうぜって思ってる俺がいる
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:39:49 ID:g9+oxXdE
ガストで昼飯食ってきた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:45:19 ID:4FLzpqh1
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:46:47 ID:99bi/o38
>>1乙 かつての過疎っぷりが思い出せないくらいの流れだ


まぁ可能な限り 一日一回 ヌルポネリコ♥
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:53:37 ID:cgwwsJ+A
もうプラット5か・・。プラット2では一日8〜10のレスがやっとだったのに
有名になったもんだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:01:55 ID:/u818MJ3
あー予約特典いまから予約しても間に合うかなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:15:42 ID:PXPjoA0t
明日予約しに行こうと思ってる自分…、間に合うかねぇ
ゲーム予約するなんて初めてだわよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:30:48 ID:Otcp+fG/
プラット乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:35:18 ID:JG8oJnsO
>>1乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそメイドコスプレきぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:26:25 ID:iTcxf3BM
つーかコレ携帯ゲーム向きじゃねーか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:26:36 ID:hdaIpJPW
アナル
20あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/01/13(金) 16:28:30 ID:b5JUbbOE
声優くらい、豪華なメンツ揃えろよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:32:36 ID:wYZjq3aL
>>14-15
店によっては特典残ってるが無い場所ももうかなり多い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:37:48 ID:8bF5WLW4
PS.comは明後日だったか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:44:50 ID:8bF5WLW4
と思ったらもう始まってんのかよ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:50:58 ID:Otcp+fG/
初回発送本数の約3割に予約特典が付くらしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:51:46 ID:pvMW2fPc
なんでYU-NOのタイトルパクったの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:52:10 ID:4FLzpqh1
仕方が・・・なかったんです・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:52:51 ID:6l3WIefQ
おまえYU-NO言いたいだけちゃうんかと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:57:15 ID:SjGRd0BU
でも知ってる奴には絶対一回は言われるよなw
ぶっちゃけこのサブタイいらんと思うし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:10:27 ID:1dFLmCys
前スレ>>1000wwwwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:20:17 ID:Y/XW+R6Y
塔の上には竜族がいる、ところまでスペクトラルタワー2ににてる。
個人的にはライナー頂上に立って永遠の命と無限の力を手に入れて世界崩壊させる。
こんなエンディングがいいと思う。

*このゲームは人々に木の大切さを教えるとてもエコ的なゲームです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:36:36 ID:qYxkugc7
歌で木が成長するのは僕の地球を守ってににてる。
ミシャが子供なのは一人だけ遅れて死んだからだお。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:37:01 ID:1dFLmCys
竜の巣がある、ところまでラピュタににてる。
個人的にはライナーとオリカが玉座の間で「バルス」とか言って塔を崩壊させる。
こんなエンディングがいいと思う。

*このゲームは人々に大地に根を下ろして生きる大切さを教えるとてもミヤザキなゲームです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:02:22 ID:g7lxpj6P
うぉぉぃっ!俺が昨日言った
楽天の予約特典付きのとこ無くなっちまったよorz
誰だ買った奴、今日予約しようとしてたのにorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:09:34 ID:cgwwsJ+A
PScomまた品切れになっとるし・・。
品切れになったりプレ予約再開したり品切れになったりショッピングカートに
入れれたり品切れになったりと忙しいゲームだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:18:34 ID:lNiyPQh+
今プレ予約を注文に変えてきたー発売日に届くらしい。
もーこりゃ引き返せないな。それも楽しみだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:40:37 ID:yfLs4q0K
もう次スレたったのか
>>1
このゲームが発売する頃はテストの真っ只中
留年を賭けた死闘の中でやらずに我慢できるだろうか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:43:30 ID:dEqh448v
バカス
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:46:56 ID:EMg3xIqV
11日に予約したらまだ特典ついてたよ
てかテレカはどうしたら貰えるんですか?誰か教えて〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:59:46 ID:rhvd0KEY
今日プレイムービー見てきたが、戦闘長いな・・・2D久しぶりなんで楽しみだけど。
とりあえず欲しくなったからサントラとアルバムは買おうかな。出費が・・・



                      木
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:16:47 ID:mG7CLL1N
>>38
特典のつくショップで予約する

ソフマップ: 通常予約特典:先着 オリジナル特典:テレカ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10567351

メッセサンオー: 通常予約特典:? オリジナル特典:テレカ
https://www.messe.gr.jp/cgi-bin/a_katei_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=%83A%83%8B%83g%83l%83%8A%

83R&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=1000021528&superkey=1

ワンダーグー: 通常予約特典:? オリジナル特典:テレカ
http://e.wonder.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&Class=1&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4983164735703&DISPCATEGORY=

メディアランド: 通常予約特典:多分○? オリジナル特典:テレカ
http://www.m-land.co.jp/asp/syousai.asp?SCODE=1000000178784


前スレの447参照にしました。
他のネットショップ状況は

PS.com:品切れ中(復活する可能性あり) (通常予約特典:○)
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6177282.html

Amazon: 通常予約特典:多分無し
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BV92SO/ref=pd_ecs_vg_m_a/249-5732691-5905935

ゲーマーズ:品切れ(オリジナル特典:B2クリアポスター)
http://www.broweb.jp/shopping/ViewItemDetail.do?janCode=4983164735703
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:23:37 ID:6eA1LKZ0
近所のワンダーグーで一時期予約用紙なくなってたのに
いつの間にかそこそこの枚数補充されてた。勿論特典付きで
店舗巡りもあながち無意味じゃないかもね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:30:37 ID:dr9GDLy5
どうせまた最後までぷにぷにみたいに色違いでごまかすんだよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:31:16 ID:chd5MWDD
メッセもソフマップも一時期品切れだった記憶が
追加掛けたのかな?

しかし、マジで過去のガストからは考えられないスレの伸びだ…
前スレは約二週間で消費だし、発売前にこのスレも終わっちゃいそうな勢いだな
恐ろしや
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:36:39 ID:cgwwsJ+A
プレイムービー見たところ、詩魔法の種類結構ありそうだな。
だが、ほぼ全部の詩魔法が木と同レベルの演出なのはマジで勘弁だな。
あーいうのは2、3個ある位が笑える範囲内。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:37:18 ID:bNXltS4l
マリー、エリーの頃に2chが今ぐらいメジャーな存在だったら、もっと凄かったんじゃないかな。
リリー以降、順調に信者を減らしてきた感があるし…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:53:25 ID:AFHi6X1u
バンプレパワーで人集めたは良いが
この後どうなるやら
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:55:22 ID:rwmC8LCK
バンプレのおかげなのか?
バンプレゲーなんてグレイトバトルぐらいしかやったことないなぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:58:32 ID:795txs4o
>>43
ホントにこのスピードは信じられないな
>>13が言っているとおり、
part1とprat2はガストにふさわしいスピードだったぞ。
prat3のサントラ発売&ヌー速が第一次点火で、
part4の木が第二次点火で今に至るってとこか。
今週のファミ通のレビューが大惨事点火になれば
フラゲ前にこのスレを使い切れるとは思うが…
さてどうなることか?
そして発売後のカオスでどうなるかwちょっとだけ楽しみだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:00:10 ID:chd5MWDD
>大惨事点火
何て嫌な響きだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:00:45 ID:rwmC8LCK
大惨事なら相当な勢いで燃え上がるだろうな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:03:10 ID:795txs4o
>>47
グレイトバトルとはなつかしい
自分はバンプレゲーはバトルドッヂ以来だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:05:09 ID:KfsgmvRa
このスレ、ガストゲー新規の人どのくらいいるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:09:12 ID:4FLzpqh1
俺は一応新規じゃないな
タイトル覚えて無いがアトリエシリーズの中の一個、途中までやって飽きた
ただ戦闘画面が気になる あの2Dの画面が 木が
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:10:03 ID:g7lxpj6P
ノシ
これを期にガストに付いてきます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:14:18 ID:1dFLmCys
俺も新規
エタマナ系はちょっと気になってたけど、結局買わなんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:16:58 ID:rwmC8LCK
3人目。
ν速で歌聞いてからこのスレに来ました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:17:30 ID:EMg3xIqV
≪40
解説ありがとうございます!
俺もガストゲーは初めて、むしろガストというゲームメーカーがあることすら知らなかった…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:17:40 ID:hUTNL4WX
初代マリー以来やったこと無いから漏れも新規のようなものです。
たる。とか可愛かった記憶がある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:18:50 ID:bKjCJ/F3
PS2で2Dゲーなんて去年のナムカプ以来ですよ。
ガストのことは良く分からんが応援したいね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:32:22 ID:09dmcg/S
ノシ 完全新規。
シリーズの途中からやるとか嫌いな性格だから、途中で知ったアトリエ系は良さそうだと思ったけどやってない。
これは一応別シリーズとして認識。2Dは好きなんで生存してほしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:34:38 ID:/u818MJ3
バンプレはサモンナイトシリーズやってたけど俺もガストはやったことなかったなぁ。
霜月はるか関連でイリスのアトリエを聞いたことある程度かな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:35:23 ID:wn74bnno
ガストゲーはイリス1、2しかやったことない人ならここに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:51:14 ID:99bi/o38
ガストゲーはメルプラとノアしかやったことない人ならここに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:54:25 ID:vVPgR2dK
ガスト儲
アトリエ本編全部とノア、もののけプレイ済み
あれ?もしかして儲って少数派?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:57:20 ID:0PxqvMrj
>>64
最近のスレ住人の急増を見た感じ、儲は少数派だろうね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:00:04 ID:JtMCOx8S
初代マリーしかやったことないorz...
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:00:38 ID:mG7CLL1N
ガストはアトリエ初期三部作以来の出戻り
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:05:49 ID:cgwwsJ+A
ガストのゲームはユーディー以来だなー。パッケージの絵に惹かれて購入して
調合もそれなりにハマったんだけど、戦闘が微妙だったんで結局途中で投げ出して
しまったが。ユーディーが熊を調べた時の「くまさんむにー」かなり萌えだった記憶が。
アルトネリコもそれ相応の萌えを期待してるお。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:16:05 ID:o7LBVTPM
エリーマリーリリー遊んだけど今回は様子見
評判よさそうならやってみる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:23:55 ID:CkOsEetp
やったのはマリー・ヘルミーナとクルス・イリス1・2か。

どっちかと言うと霜月・みとせ・志方儲な自分
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:26:16 ID:VI6kF1eY
アトリエはリリー以降やってるけど、時間の制限がないユーディーとイリスが好きだな。
今回は年末結構買ったしFF12があるから様子見だけど、期待はしてる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:45:17 ID:arKug3kM
マリーからイリス2、携帯ゲームに至るまでアトリエシリーズは全て制覇してる
どうみても儲です、本当にありがとうございました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:49:35 ID:vY1ph2B6
>>64
人ナカーマ
アトリエはヘルクルを除けば全部やってる。もののけも黒ノアもやった
一応ファルカタとメールプラーナも所持


新規がこんなに多いとは思わなんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:52:47 ID:5DRXkz3b
すまん、ニュー速で何があったのか知らないんだが……
できたら教えてくれ、エロイ人
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:00:09 ID:emhM25Wj
なんだかんだいって絵に釣られて来てる人がかなり多いんだろうな…
俺はイリス1・2からの比較的新しいガストしか知らないし
7664:2006/01/13(金) 22:06:38 ID:8RP8k2nR
>>73
ナカーマ…というか、お前は俺か?
アトリエはヘルクル以外全部やったし
ノアももののけもやった。
さらに最近ファルカタとメルプラも入手したとこだよ。
新規が大量参入したから、このすれの勢いがあるんだろうね。
さて火竜嬢探しに出かけるとするかwノシ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:09:00 ID:99bi/o38
オリカ=アディティ
ミシャ=ポーリー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:28:20 ID:nCr4YW0v
そんなに初期の方の作品はないけど、一応儲

リリーからずっとやってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:34:31 ID:BgN8vTWY
アルトネリコスレの歴史
●初代スレ生まれる↓ムスメ調合RPGというジャンル名が発表される
↓一時エロスレ化
↓が、prat2になる頃にエロネタに飽きる
↓ネタが無くてまたーりな時期
↓prat3が立つ
↓ニュー速にトネリコ公式が貼られる
↓トップの音楽とサントラの視聴でやられた人が参入、スレ加速
↓さらにサントラ発売でネタができて加速
↓新規参入組がムスメ調合に気が付き再度エロスレ化
↓…がやっぱり飽きる
↓part4が立つ
↓プレイ動画で「木」が公開される、再度スレ加速
↓prat5が立つ
○今に至る
 
だいたいこんな感じであってるよね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:36:51 ID:M5qHYfa0
大体あってるよ
発売まで二週間切ったか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:37:47 ID:rEJWjPYk
まだ買うかどうか迷ってる愚か者です。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:38:44 ID:nCr4YW0v
迷うぐらいなら買わないほうが無難な作品だと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:44:03 ID:XI03J/cS
>>81
つまらなかったら売ればいい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:44:39 ID:i12gQ4BT
あ、改行一個抜けてるorz

●初代スレ生まれる↓ムスメ…

●初代スレ生まれる
↓ムスメ…
 
携帯だから改行分かりにくい…orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:45:03 ID:/u818MJ3
>>79
サントラ視聴ってwebで聴けるってことじゃないよね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:48:17 ID:emhM25Wj
なんでニュー速に貼られるんだ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:49:09 ID:i12gQ4BT
>>85
公式HPで一部試聴できるよ
興味があるのならいってらっしゃい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:53:54 ID:/u818MJ3
>>87
いってきたんだけども、アルトネリコの公式?
見つけられなかった俺・・・orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:56:15 ID:emhM25Wj
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:59:43 ID:py74bxOI
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:00:30 ID:/u818MJ3
>>89 >>90
おお、すまんかった。
ありがとう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:07:01 ID:0PxqvMrj
>>91
スレ内を「サウンドトラック」で検索したら一発でわかるんだが…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:08:24 ID:g7lxpj6P
ブラッドのCMは無いのかよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:36:32 ID:hUTNL4WX
ttp://0pt.net/up/src/up0146.mp3

この曲を他スレで拾ってこのゲームの購入を決めた。
この曲が収録されてるサントラまだ発売されてないみたいだけど、
どこから出た物なんだろう?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:42:22 ID:cgwwsJ+A
そのサントラを紹介しているサイトに、一番最初に試聴できた曲だね。
個人的にその曲の冒頭部分が好きだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:46:24 ID:O9qIckeU
>>94
ミスか何かでしばらくの間フルがうpされてたみたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:51:54 ID:hUTNL4WX
ということは拾った漏れは結構運が良かったのか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:52:48 ID:XPhdXez8
16日までドッコイフェスネタはないし、しばらくは減速して落ち着きそうですよね。

>>76 亀だが
(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)イラッシャイマセ というかとs(ry
てか火竜嬢は・・・首都圏の中古屋にすらないと・・・思う。見つけたらすごい・・・。がんば。
人脈あれば見つかるかなぁ。

トネリコもひっそり発売されて、あぁこんなゲームもあったなと語れると思ってたのに。
テレビCMていっても15秒が一回流れるだけで、そんなに影響あるものかねぇ。
バンプレの影響も、大きそうだ。宣伝ってあなどれないな。



99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:57:24 ID:IsJuBOmW
ttp://ar-tonelico.jp/dokkoi/flash/at_playmovie_01.swf
直リンは既出だろうか?
本来やっちゃいかんが2chだしいいや。俺シラネ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:59:35 ID:0PxqvMrj
>>99
前スレ内を検索してこい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:02:45 ID:ejELN0MN
うるせぇ!対象をファイルに保存用リンクとして使わせてもらったぜ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:05:27 ID:RFcp+9YG
この謎めいた感じの神秘的な音楽が良いんだよなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:11:22 ID:ryIfijOY
しかし何回も聞いてるとうざくなってくる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:12:33 ID:w0hNbmQ9
俺もプレイムービーの木と歌のおかげで、プレ予約状態だったのを即購入決定。


ところで、今までのガストのゲームの難易度ってどうだった?
普通にプレイしてると難無く進めるくらい?

個人的には難しくて頭使うぐらいの方がいいんだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:13:16 ID:RBAbdCEd
ぬるい
話はもっとぬるい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:16:17 ID:w0hNbmQ9
さーて心配になってきましたよ


いや、ここ1年地雷は踏んでないからこれも大丈夫なハズ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:16:31 ID:Hrwqq+Wt
今日のお風呂とどっちがぬるい?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:16:57 ID:9YXSpJD7
>>104
イリス系はゲームオーバーになるのが難しくて頭使うくらいヌルい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:19:19 ID:UUeA2nlK
ドッコイで霜月さんのインタビューが追加されてるお
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:19:49 ID:w0hNbmQ9
まあ、あれだよな。
もしトルネコもヌルかったとしても、なんらかの縛りプレイすればいいよな。

と心の準備はしておく。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:23:46 ID:WBqryNcQ
もしヌルかったら

じゃなくて、もしも、万が一、ひょっとして、難しかったらラッキー
くらいの心構えでいるべきだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:28:32 ID:nfZU4/dJ
イリス2は理不尽に強いボスがいる。調合極めりゃ楽。
イリスは…まあ微妙
ヴィオ以前は戦闘はゴミ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:32:45 ID:ejELN0MN
エリーは超苦戦したんだが。まぁ調合主体だから調合しだいだが。

魔法は回数制なのか。同じ詩にも最高4段階までLvがあるみたいだな。
プレイムービー初めて見たが、ここの評価よりも個人的には良いと思えた。

でも家族になんと言えばいいのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:33:54 ID:RFcp+9YG
レーヴァテイルの能力ってどうなんのかなぁ
オリカ中心でやってきたいけど公式見ると純血種のミシャのほうがなんか強そうなんだよなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:33:56 ID:KNZLWKql
>>113
自分の部屋にテレビ無いの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:37:30 ID:ejELN0MN
PS2が家族のだ。
家には二台PS2があるのに、自分専用の三台目を買うのはバカらしいと思ってな
それにこそっとゲームするなんてしたくない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:38:06 ID:9YXSpJD7
>>114
カスタマイズできるシステムってことだから、素質的にはほとんど差がないんじゃないかと。
差があるとしたら無能な設定のオリカのほうが、最終的に能力に目覚めたりして強くなりそう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:38:46 ID:bi2HFJGS
>>114
そこを愛でカバーするんですよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:40:20 ID:KNZLWKql
>>116
でも、このゲーム家族の前でやるのはカミンアウトするようなものだよ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:41:20 ID:RFcp+9YG
>>116
音ゲーだって言えば万事解決


ムスメ調合次第ってことか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:41:32 ID:ihhD0EVz
カミングアウトっていうかさー
正直身近な人間に隠すのってめんどくさいことこの上ないよ

だから俺は身近な人間には隠さない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:45:01 ID:bPQNZskF
禿同
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:45:14 ID:ejELN0MN
>>119
だから迷ってるんじゃー
いや、俺もムスメ調合とかいうのには引いてるから、カミングアウトってか誤解されたくない…

アトリエシリーズは家族ではまってたから、アトリエの新作って言っておくか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:45:32 ID:KNZLWKql
まあ、エロゲーやるわけでもないんだからよく考えてみたらこれくらい平気か。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:47:01 ID:IW5OJeF7
しかしさすがに家族のいる前では…しかも父親と二人きりのパターンになってしまったら(´Д⊂
少し進めてからどんな感じのゲームか掴んでから家族解禁(兄弟は別)することを奨める
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:49:31 ID:yj++MbDn
漏れはミシャのボイス親に聞かれただけで色々言われそう…
一人暮らしだから関係ないけどさ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:52:12 ID:kGqUTO7d
俺このゲームCMで見て今日このスレ見て決めました
買います!すべてはオリカのためにー
ってこれエロゲーじゃないんですかあああああああああ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:52:57 ID:PSMqueYt
自室にテレビが無い俺はどうすれば良いですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:53:47 ID:O/FOS37h
父「お、新しいゲームか・・・(説明書を読む)・・・・・・

                      ・・・・・・ムスメ調教、か」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:53:58 ID:Wlkz+nCI
超絶ぱわーあーっぷ

は、聞かれたら恥ずかしいなwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:54:21 ID:yj++MbDn
>>128
パソコンが自室にあるならモニターに繋ぐとか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:55:13 ID:ZWyiVh+y
公式のPVムービー2の1分35秒くらいからの曲って今出てる方のサントラに入ってる?
入ってるのなら買うんだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:56:32 ID:kGqUTO7d
>>129
お父さん、やめてよね。僕の趣味を検索してないでkudasai
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:58:36 ID:UUeA2nlK
親に最終痴漢電車2を見られた俺にとっては、今更どんなゲームを親に目撃
されても無問題。ムスメ調合とか余裕余裕♪
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:59:32 ID:KNZLWKql
>>129
調教かよっ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:01:07 ID:oBug+bhK
>132
入っていない。
1/25発売のボーカルアルバムの方に収録されると思う
声&コーラス具合から多分志方女史の歌&曲なので
蒼の方に収録じゃないかと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:01:49 ID:mqnhc3aU
>>129
そこで親父もエロゲーマーということが
発覚するわけだなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:07:34 ID:kGqUTO7d
唐突に流れが止まるこのスレは一体何なんですか〜??
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:09:23 ID:IW5OJeF7
父「おぃ…ゲームしてるのか………(なんだこのゲームは…息子も成長しているんだな…)ま まぁ勉強もちゃんとやれよ〜」
とはならんかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:13:43 ID:Ze7cCZE3
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:13:45 ID:kGqUTO7d
なるなr・・ならねーよwwwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:15:31 ID:mGKVjE0N
家族のゲーム機というのがいまいちしっくり来ない俺オサーン
ゲーム機は自分で地道に金貯めて買って、それでも兄弟に使われ
学校が早く終わるテスト期間中に部屋に引き籠もって勉強する振りしてやるものだったからなぁ
他は睡眠時間削ったりとか…まぁ最低限ずっと自分の部屋にあるな
親が傍にいたら一分一秒常に気まずい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:17:35 ID:ZWyiVh+y
>>136
ありがと
ボーカルの方買うよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:26:52 ID:B73fqC77
流石に超絶パワーアッ(ryは聞かれたくないな・・・。
絶対勘違いされる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:43:09 ID:RFcp+9YG
>>94のサントラの曲っていうのは曲名なんだろうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:48:48 ID:KNZLWKql
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:14:38 ID:FMtYvdFE
最近のRPGはエロゲ以下のストーリーだと覚悟しているので、シナリオには
期待していないけど、システムは楽しそうだから、アルトネリコには期待して
いる。ああ、シナリオには一ミクロンも期待していないから大丈夫。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:21:19 ID:Mi6t5lNk
シナリオか…へぼくてもいい、電波なヒロインにはならないでおくれ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:21:53 ID:IW5OJeF7
え?え?ちらちら見るが「超絶パワーアップ」ってなんすか?親に聞かれちゃまずいゲーム音ベスト10には入りそうだぞ…
一人暮らしのうちはいいが春休みになったら親がいない時を狙ってやるしかないかぁ〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:23:01 ID:QfZvzJHB
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:33:26 ID:RFcp+9YG
>>146
なるほど、dクス


別に隠れてこそこそやってるよりマシだろう
ゲームに女の声がでるなんてもう当たり前のことだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:32:55 ID:IW5OJeF7
しかし内容を知らない親にとって子供が「超絶パワー(ry」なんて音がするゲームやってたら普通引くと思うよ
なにしろそんな音したら気まずい気まずい…
てか父親と仲いい人っているの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:38:08 ID:KPqjn2FH
もういいよ、その話は。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:38:36 ID:MolLhKFC
霜月はるかのボイスインタビューが追加されてるぅぅぅ?!
いつの間に…
最初の更新時には無かったよね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:41:23 ID:KPqjn2FH
どうなんだろ? 俺は今言われて気づいたけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:47:54 ID:KPqjn2FH
ん、3時間前にはあったようで。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:51:40 ID:MolLhKFC
ああ、>>109で既出だったのか
でもコレ、文面と同じこと言ってるだけだよね…

気のせいかシモツキン、微妙に愛想が悪く聴こえるような
それともインタビューに慣れてないのだろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:54:16 ID:KPqjn2FH
俺はいいとも悪いとも思わない。まぁ、普通。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:22:52 ID:AK0m4Tgw
シモツキンはあがり症ですから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:03:48 ID:mGKVjE0N
>>154
昨日の午前中からあっただろ…とか思ってたら『ボイス』インタビューだったのね…OTL
脳が半分以上寝てるが逝ってくるノシ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:32:56 ID:Fpu05nYS
音楽はすげーいいな
ゲームよりサントラが欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:54:50 ID:3uff4Pxh
ドラクエシリーズしかやったことない俺でも楽しめますか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:56:50 ID:bgNkxgMU
>>144
勘違いされるボイスっていうのは
ょぅι゛ょボイスで「いぢめないで」とか「おとうさんに言いつけてやるんだから」とかのことジャマイカw
ちなみにエロゲに入っている声じゃないぞ。
これに比べれば「超絶ぱわーあーっぷ」くらいまだまだだと思われ。
自分の感覚が麻痺してるだけか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:38:08 ID:bgNkxgMU
>>161
サントラ発売中
http://shop.salburg.com/product/at_soundtrack/index.htm
初回特典はガストショップ、アニメイト、とらのあなで付いた。内容は同じ。
もしかしたらまだ残ってるカモ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:00:12 ID:Fpu05nYS
ゲームより先かよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:45:25 ID:lGFZYD7N
サントラを全部買うだけで9000円かかることに絶望したぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:47:10 ID:YPkZN2YK
ロッコンショージョーウってどういう意味だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:48:35 ID:w0hNbmQ9
一根不浄?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:53:58 ID:k+z9arDP
これジアビスに世界感似てないか?
外殻大地(上層)、クリフォト(下層)、セフィロトツリー(アルトネリコ)、
ヒロインの歌がカギ、ラスボス戦の歌うヒロインを守る戦闘。
まぁジアビスが神ゲーだったんでこれも神ゲーということでFAか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:55:04 ID:EP+H/hEz
>>169
信者乙
アビスはそこそこ面白かったが神ゲーじゃないだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:55:18 ID:mGKVjE0N
>>163
おまいさんの一周目の主人公は四季と見たw



曲に惹かれてこのスレに来た人は過去作の曲を試聴してみるのも一興か
通販ページのサントラの詳細の所にあったり、ゲーム毎の特設サイトにあったり
果てはティームエンタのサイト内にあったりと散在してるが…
その分試聴できる曲数は多い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:08:45 ID:k+z9arDP
サントラ買ったんだが、ED曲って何曲目?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:12:56 ID:UUeA2nlK
DISC2の39曲目がそれだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:14:00 ID:k+z9arDP
>>173
即レスサンクス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:20:56 ID:YPkZN2YK
>>169
朝っぱらから釣りですか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:46:35 ID:oHVulpIs
>>167
「六根清浄」ですな。
たしか「眼耳鼻舌身意」で感じる欲を捨てて清らかに・・・という意味。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:48:16 ID:YPkZN2YK
>>176
サンクス!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:54:56 ID:XzeOqk/g
俺は声よりもイリス2にあった
小さい女の子は好きですか?
という文章が一番やばかった。
姪がいるから見られたらただじゃすまなさそうだぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:43:30 ID:yquFzfgA
ちょ、なにこの伸び方
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:44:31 ID:egQ7lolr
ハンドタオル、「発送は1月25日以降になります」ってあるけど、
既に発売してる商品で5000円超えた場合は商品だけ先に来るの?
フレースヴェルグとヌルポネリコサントラ買ったんだけど、
サントラの特典しか入ってなくてポカーンなんだ
1月25日以降になれば、ちゃんとタオル送ってくれるんだろうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:11:59 ID:RFcp+9YG
サントラまで買う金なんてありませんでヤンス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:18:48 ID:mqnhc3aU
>>180
ttp://shop.salburg.com/product/kansyasai/top.html
去年がこんな感じだったから今年もそうなんじゃないかね。
これは頼まなかったからよく知らんので憶測だけど。
183面倒くさくて名無しさん:2006/01/14(土) 12:29:58 ID:dp0+cd+6
あー、金ぷにお椀かあ。
どうだったっけな?お碗だけ送られてきたような気がしないでもないけど・・・忘れた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:31:03 ID:UUeA2nlK
キモ電撃がプッシュしだしたな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:33:21 ID:3Wb3MKID
>>169
>ヒロインの歌がカギ、ラスボス戦の歌うヒロインを守る戦闘

こんなの昔から腐るほど…ってかマクロスって知ってる?
リバースなんてまんま∀だったし、テイルズに限らずRPGの設定や
ストーリーなんてどれもパクりまくりだと思っておいた方がいい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:36:23 ID:RFcp+9YG
そういやマガジンにも宣伝載ってたなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:50:19 ID:aBkTPZdM
なんか家ゲRPG〜って感じの流れだな
そんなおまいらが大嫌いです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:56:45 ID:MG6IQRPq
なんかすげー伸びてんなぁIFゲーと同じくらい危険なのに・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:59:54 ID:pcU/3vKR
アリトルネコのスレはここですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:17:57 ID:MWQNd9l8
>>180
俺も今届いたが、タオルは入って無かった
発送は25日になるのか。一緒にくるのだとばかり思ってたよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:43:41 ID:cZ8gVbLR
>>94
BLACKMORE'S NIGHTみたいな曲調だな
「ムスメ調合」は地雷くさいがサントラだけ買うか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:03:43 ID:qRrtLo3X
ボーカルアルバム公式通販で注文したら、
届くの27以降と言われた…。もっと早くに注文すれば良かったか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:22:22 ID:ohDLF2yS
>>187
ありがとうwwwwwwwwっうぇっうぇ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:28:48 ID:3+oEF79h
>>184
そりゃモロ電撃の大好きなタイプだからなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:32:44 ID:yquFzfgA
しかしここまで注目されてるとはw
一般的な視点から見ればガストゲーは地雷の部類なのにwww

発売後の荒れっぷりが目に浮かぶなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:33:35 ID:JCE02r8Z
イリス1&2買ったけど両方罪ゲーになってるの思い出した
これやってれば発売日まで暇潰せそうだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:39:02 ID:ohDLF2yS
クソゲなら
    クソゲーなりに
           たのしもう

おまいらこのスピリッツを忘れるなよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:57:17 ID:qJgohyhw
イベントシーンのCGとかは豊富なんだろうか?
“絵だけゲー”なら充分許容範囲内だが、それにすら届いてなかったら…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:02:29 ID:mGKVjE0N
このスレのガスト信者率が低い理由が分かってきた…
普段、日に十件書き込みがあるかないかのマターリな雰囲気に慣れてるから此処は少々居心地が悪い


>>192
多分1/25に届くと思う。予定日が余裕をもって告知されるのは昔から
予約開始直後に予約しても予定日は1/27〜となってるし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:03:10 ID:Wdadc40n
>>198
エロゲーやってろ。

ていうかやり込み要素期待してるのって俺だけなのか。
なんかさっきから中身スカスカみたいな発言しか並んでないし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:05:14 ID:nIY4nXl1
俺なんてワクテカしすぎてこの前買ったイリス2を三日でクリアしちまったぜ
後2週間何して過ごそう
202面倒くさくて名無しさん:2006/01/14(土) 15:06:20 ID:dp0+cd+6
そこでもののけですよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:09:32 ID:615agA9V
ガストゲーは、シナリオがスーファミ並み
しかもイリス1は終盤あたりまで最初から同じ敵ばっか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:20:13 ID:UUeA2nlK
ヒロインにダイブする時の精神世界はADV形式になっているから
必然的にシナリオに触れる機会も多いんだろうね。
例えシステムや戦闘や音楽が良くても、シナリオがダメダメなら
糞に一辺倒する可能性もありそう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:22:16 ID:icA56Ksq
>ヒロインにダイブ
とてつもなくえろいな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:26:33 ID:YPkZN2YK
ルパン三世思い出した
207面倒くさくて名無しさん:2006/01/14(土) 15:34:48 ID:dp0+cd+6
昔作ったモンキーパンチ絵思い出した

         _,,-‐-,,_  
       /     \  
      /        ヽ  
      l {`ー--,    l     
      ヽ_l ━  レ'ノ  l  
       l     ノ  / 
       `ーフ   / 
  r,'ー‐---ー‐'´⌒ヽ       
  ゙っ-ー――,―r、 l  
        i'´ ,   /    
        `'',  /      
.         l 〈        
         l,  ヽ    
  ,rー―――'´   l        
  ヽ  、_      ノ   
   \ ヾー‐--‐'´           
     \ ヽ           
      \ヽ、     
       ヽ )          
       //
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:35:38 ID:5CFFwKhO
よしよし、流れが「駄作で当然、凡作ならもうけもの」になりつつあるな
この調子なら発売後に「意外と悪くないんじゃね?」と、相対的に高評価になることに期待出来る

まぁ俺は無茶苦茶楽しみにしてるがな!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:42:21 ID:Mi6t5lNk
ライトノベルでは「小説付きイラスト集」揶揄されることがあるが、
「ゲーム付きイラスト+音楽CD」と言われん事を祈ろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:55:04 ID:cZ8gVbLR

   た   る   。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:05:24 ID:9YXSpJD7
>>208
このスレの人は戦闘ショボイのもダルイのも覚悟できてるけど、
プレイムービー見ないままゲーム手にする人のほうが圧倒的に多いはず
そういう人がアンチ化して発売後のスレになだれ込んで来るよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:07:49 ID:uE/b+4NI
>>197
それはIFゲー並のスペクトラルソウルですね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:21:28 ID:oXIvFNU9
突然ごめん、お前たちに謝らねばならない事がある。

実はボクはスレに永く居ながら、大して購入する気は無かったんだ。
いやだって、ガストゲーだし、儲じゃないし。
しかしついさっき、拾ったまま置いといた例のフルVerのやつを聞いたんだ。


ヌルポネリコ、絶対買う事にキメた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:25:15 ID:RFcp+9YG
そんなあなたは霜月はるかと志方あきこらへんの音楽を聴いてみるとはまるかも
215面倒くさくて名無しさん:2006/01/14(土) 16:26:10 ID:dp0+cd+6
ボクっ娘萌え
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:31:58 ID:mGKVjE0N
>>203
>シナリオがスーファミ並
上げてまで煽ってるけど、これ誉め言葉じゃね?と思った俺年寄り

年間2〜3本程度しかゲームしてないから俺が知らないだけかもしらんが、
最近でシナリオの良いゲームって思い付かん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:37:55 ID:0xU3TbJ+
PS2のRPGのシナリオは、ネタ切れのせいか奇をてらったり開き直ってベタにしてるのが多いような。
個人的にはPS1時代が良かった気がするなぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:39:17 ID:Tl2iOO4E
>>216
同意。グラはともかくシナリオに関してはFC〜SFC時代の方が上だと思う。
つーか、PS2のRPGでシナリオが良かった作品ってちょっと思いつかない。
PS&SS時代ならまだいくつか思い浮かぶんだが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:39:33 ID:UUeA2nlK
>>216
グラフィックがスーファミ並と間違えたんじゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:50:52 ID:aBkTPZdM
こういうレトロなグラが好きな人向けじゃないのか
俺とかこういうの大好きなんだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:51:03 ID:/eG2zFvB
RPGはやらないからわからないけど、icoはPS1ソフトでは群を抜いていたな。
グラフィック、システムや操作性も最高、シナリオも悪くない。
音楽はほとんどないが…。
そんな埋もれた名作になって欲しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:52:07 ID:IW5OJeF7
SFの天地創造が好きだったなぁ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:55:16 ID:5CFFwKhO
「シナリオが良い」と言われるゲームは、プレイヤーの想像力で
補われてるものが多い気がするですよ
「あぁ、この台詞でこのキャラはこんな反応してるんだろうなぁ」とか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:55:17 ID:BCg22PBj
>221
細かいツッコミだがICOはPS2だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:06:24 ID:aBkTPZdM
>>223
それは別に変なことじゃないよ
人間の脳みそってのは良く出来ててね、足りない情報は自分で補完しちゃうんだ
それも自分の都合のいいように
だから例えば、自分の憧れの先輩が、どこを取っても自分の理想の姿に見えたりするのさ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:26:29 ID:RFcp+9YG
ICOってなにかと思ってググったらめっちゃ面白そうじゃないか・・・
明日買ってきてアルトネリコまでやりとおそう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:32:00 ID:KlSQboM7
>>226
面白いけどボリュームはそんなに無いよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:32:43 ID:KNZLWKql
ICOはベスト版で出てるしお買い得だと思うよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:35:16 ID:zF+rsoxk
ワンダとky


なんでもない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:43:09 ID:Fr6+UKGO
>>226
本気でやったら一日で終わるぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:44:30 ID:w0hNbmQ9
ICOは多くを語らない割にストーリーもしっかりしてたけど、ワンダは薄っぺらかったな。
雰囲気はどちらもすごくいいんだが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:45:59 ID:oX7qH61G
さて、今日は土曜日
血+があるがCMはくるかな?

一度リアルで遭遇したい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:45:59 ID:RFcp+9YG
ああ、ワンダのCMで「あの名作ICOスタッフが」とか聞いたことあるような、なるほどそういうことかぁ
金銭的につらい時期だったからスルーしてた・・・一緒に買ってこよう
アルトネリコまでに2つも終わるかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:53:03 ID:w0hNbmQ9
ワンダは作業ゲーで地ら(ry
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:53:39 ID:zF+rsoxk
まあ俺は好きなんだけどな、ワンダ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:56:34 ID:rOghsE1a
のーみそこねこね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:57:30 ID:IW5OJeF7
うわ!初めて生でCM見た!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:58:26 ID:rOghsE1a
ウホw誤爆www
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:00:06 ID:oqgcBqN8
>>237

おめ


そして自分にもおめ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:10:58 ID:egQ7lolr
>>236
それコンパイル
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:13:29 ID:ohDLF2yS
ICOのエンディングとセーブの音楽はすばらしい。
やっぱ音楽って大事だよね。

>>236
コンパイル
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:21:04 ID:rOghsE1a
音楽はそりゃ大事でしょ。
個人的には桜庭とか崎元が好きだ。

>>236
コンパイル
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:21:38 ID:ftikWIF4
ラジオコンパイル
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:27:09 ID:5CFFwKhO
CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!@Blood+
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:27:38 ID:mxqsiuxs
未だに買おうかどうか迷ってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:28:14 ID:ECMv5I94
また子羊が紛れ込んでくるな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:28:15 ID:egQ7lolr
雑誌とかに載ってるデフォルメイラストって、戸部淑ってのが書いてんの?
248面倒くさくて名無しさん:2006/01/14(土) 18:28:40 ID:dp0+cd+6
初CM
なんか詰め込んだ感じね。逆に興味湧いてくるかも
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:30:34 ID:mxqsiuxs
着せ替えハァハァ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:31:10 ID:yP282Xc2
アキストゼネコ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:32:10 ID:EROn299i
ぶっちゃけ良ゲーくらいにはなりそう?
神ゲーとはいわないがそれなりに遊べそうならいいのだが・・・
まぁ発売してないゲームでどうのこうのはいえないとは思うけどな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:32:10 ID:4SzlwWAl
迷ってるから誰かに道を聞きたいってのも分かるが
教えくれる人達は地雷群を指してあちらが正しい道ですよと笑顔で言ってる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:32:50 ID:vlwqVBgc
踏んでこそ地雷
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:33:42 ID:mxqsiuxs
特典はゲットしとかないと
もう時間が無いな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:36:13 ID:zF+rsoxk
>>251
夢を見るのはやめるんだ、IDがエロい人
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:37:34 ID:5CFFwKhO
>>252
むしろ地雷を踏み過ぎてボロボロになってる人達が、
警告看板(プレイムービー等)を指差して、「危険だぞ!こっちに来るな!」と言ってるイメージが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:38:07 ID:T+XHUTjG
>>251のIDを声に出して読むと・・・?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:40:48 ID:jR48zEXB
俺なんて予約したけどまだ迷ってるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:44:24 ID:GXdFhD+9
初CM見たー
着せかえは隠すつもりは1_も無いんだな
>>253
同意
そして普通の地雷なら最初に踏んだ方がオイシイと思ってる
でも核地雷は勘弁w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:46:29 ID:7pwaXW7M
今日電撃立ち読みしてきてこの記事が目に入ったんだ
それで結構面白そうだなーって思ってこのスレ来て音楽聴いて超ツボった
FFやめてこっち買うぞもう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:48:10 ID:zF+rsoxk
こうして着実にスレカオスの道へ進むアルトネリコであった

ま、発売数日前辺りから暫く離れた方がよさそうだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:49:27 ID:MG6IQRPq
つか、調合がやり込めればそれだけで良ゲー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:50:33 ID:CBc4BwPO
>>261
もれはいつもネタバレするのが嫌いなんで
とりあえず1週するまで関連スレは除かないが
おまいらは違うのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:52:26 ID:SZcqE/hl
予約特典だけで元取れそうな気もするけど。
例えゲーム本編が糞でも即売りすれば高く買い取ってもらえるだろうし、
差額分で特典買ったと思えばいい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:53:29 ID:64Yr65dD
>>263
俺も覗かないな。絶対ネタバレする奴とかいるからなぁ・・・。
一週目は関連サイトは見ないようにしてる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:55:12 ID:bi2HFJGS
ガストゲー初めてなのにすっげぇわくわくしてる
木を見て以来ずっとこんな気持ちです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:56:38 ID:RFcp+9YG
地雷作品
みんなで踏めば
恐くない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:57:15 ID:GXdFhD+9
>>263
ネタバレは回避したいんで発売直後は来ないつもり
…だったけど発売直後のカオスを見たいんで来るかも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:57:38 ID:64Yr65dD
俺はファミ通で見てから何故か惹かれてwktk状態
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:00:34 ID:mxqsiuxs
タイトルみるたんびに
これなんてYU-NO?って思ってしまう
菅野関わってないよな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:02:45 ID:hPHDn08U
アトリエチーム

「樽より木のほうが人気あるのか…

次回作の参考にしよう。」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:02:59 ID:2ZzR+pZI
音楽、絵、システム、2Dとかなりいいんだが
戦闘があまりにもひどすぎる

せめてVP並だったら最高なんだけどな















と、言いつつすでに予約済み
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:05:38 ID:CBc4BwPO
敷居がたけーよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:07:23 ID:5CFFwKhO
VP並に質の高い戦闘システムがあるRPGなんて、そうそう無いぞ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:11:19 ID:egQ7lolr
PS.com、DVDの追加こねーなぁ
どうしよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:12:31 ID:zF+rsoxk
未だにVPVP言ってるやつは微妙にアンチになる予感
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:13:51 ID:P5efD29r
2Dなのはいいが、ムービーも含めて全体のグラフィックがチープすぎる気はするな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:17:07 ID:2ZzR+pZI
戦闘システムは今のままでいいんだが
ドット絵の荒さと、動きというかモーションの数というか…

そっち方面をVP並(PS1時代の技術)ぐらいまではがんばってほしかった。
279中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2006/01/14(土) 19:22:17 ID:I6T9IdCT
俺ね アルネリはコケると思うよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:23:29 ID:zF+rsoxk
はいはいVPVP
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:27:11 ID:EDi8vk9/
VPの戦闘はエフォクト長い点で自分は好きじゃないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:27:44 ID:ohDLF2yS
>>279
俺ね その略し方もコケると思うよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:33:25 ID:Tpj227TN
コケはしないだろう
ただこのスレは地獄になる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:34:02 ID:UUeA2nlK
>>260
FFはやっとけ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:34:23 ID:2ZzR+pZI
とりあえずシナリオさえよければいいや
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:34:42 ID:oX7qH61G
適度にぬるくて適度に長所短所がある、普通のゲームを期待してる

まあ、ガストなら明らかな地雷はないだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:35:09 ID:Tpj227TN
FFって12かと思ったらDCか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:36:19 ID:ihhD0EVz
DCFF7…なんか発売1ヶ月くらいで投売りされてそう
FF12…なんか延期しそう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:37:41 ID:C0ov0rFJ
>>285
ガストゲーにはそれが一番辛…

いや何でもないわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:38:05 ID:7pwaXW7M
>>287
うん
まぁFFは後からでも別にいいかって感じがする
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:39:05 ID:UUeA2nlK
あ、俺も12かと思ってた。DCか・・。CM見たら面白そうなんだが
β版やってる人からの評価が微妙だったんで様子見の巻。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:44:25 ID:uZ+w1KO5
 衣装が、マグナカルタちっくなのはバンプレストだからか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:49:01 ID:2ZzR+pZI
>>285
ガスト系やったことないんだけどシナリオやばいの?
シナリオライターっていつも同じ人?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:01:55 ID:XYVhZoXa
今のFF=マグナカルタ位の価値
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:02:20 ID:egQ7lolr
アルネリ吹いたwwwwwwwww
だ が そ の 略 し 方 は コ ケ る
296中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2006/01/14(土) 20:06:27 ID:I6T9IdCT
うっせハゲ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:07:32 ID:CBc4BwPO
はいはいアルネリアルネリ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:21:50 ID:IW5OJeF7
アルトネリコ信じてみせる!!
さぁみんなも一緒に!
さんはぃ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:25:43 ID:9YXSpJD7
イリス2くらい難易度ヌルかったらヌルポネリコが定着すると思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:33:31 ID:64Yr65dD
ガットネリコ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:45:32 ID:JCE02r8Z
イリス2は難易度よりなにより数字表示の速さにびっくりした
動体視力が鍛えられます
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:54:11 ID:iuur6qaq
この際、萌え度が高けりゃなんでもいいや。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:55:12 ID:UUeA2nlK
ファミ通PS2の記事担当の言葉を信じて、日々ワクテカする事にします。


ところでファミ通PS2ってあんなにページ薄かったっけ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:56:47 ID:KPqjn2FH
>>303
昔はもっと薄かった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:57:44 ID:CBc4BwPO
>>303
ハミ痛信じれるなんて羨ましいよ。
何度騙されたことか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:00:01 ID:7jtn5a9e
ボーカルアルバムをたのんで、スマートピットで金払うときに同じ商品番号で二つあったんだがどういうことなんだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:23:00 ID:NhafpWV5
とりあえず報告待ち、戦闘がイリス2より良くなってるなら買う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:42:09 ID:RFcp+9YG
ttp://gamekouryaku.com/art/data/shot01.html
グラフィックはこんな感じで、シナリオは期待できない
それでもいいっていうならワクテカしてていいんじゃないか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:48:19 ID:ryIfijOY
分かれば分かるほどエロゲ的だ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:52:08 ID:nSeUpk52
そのうちXRATEDが(ry
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:53:00 ID:iuur6qaq
アルトネリコXRATEDはいつ発売になりますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:57:27 ID:2ZzR+pZI
忍者っぽいミシャ乳でかいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:58:47 ID:BCg22PBj
>311
あなたの脳内ならいつでも発売中です
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:08:02 ID:/eG2zFvB
グラフィックがGBA並にショボイヨー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:09:32 ID:Bh9KJw8J
>>308
スクリーンショット多っ!しかも高画質
今までに出たのを全部まとめてるのかな

敵側から詩魔法を受けてる画像があるから、
レーヴァテイルと戦うケースもあるっぽいね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:12:55 ID:oX7qH61G
そりゃ使い捨て公言する敵がいるし、予想できたことじゃないかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:13:38 ID:IW5OJeF7
エロゲに興味ない漏れとしてはただ純粋にRPGを楽しみたいんだが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:14:13 ID:aBkTPZdM
正直俺はエロで出してほしかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:14:38 ID:RnKhsQVN
インストールで詩ごとに特殊効果をつけれるのか。
システムは良さそうなんだけどグラフィックがGBA。背景とキャラのギャップが…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:18:13 ID:iuur6qaq
アリスソフトに作ってほしかった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:18:55 ID:mGKVjE0N
>>306
俺もそれなった
取り扱い番号が一緒だったから取り敢えず片方で支払ってみたら
入金確認メールは無事届いたんで問い合わせはしてない

取り敢えず控えはあるし支払った事は主張できるしまぁ良いかと思って何もしてないが
まだ入金してないならガストショップに問い合わせた方が無難だろうな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:20:51 ID:VqWuHkap
あんまデカい画像で出されると辛いな
粗が見えて
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:26:51 ID:7jtn5a9e
>>321
ども、俺も11日に払いはしたんだが入金確認メールが来ない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:27:03 ID:6WLw9yO1
>>308
いいな、モロ俺の好きな感じだ、早くやりてー。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:28:42 ID:/eG2zFvB
絵師の手描きのグラフィックはかなり綺麗。3Dもがんばった方。
ドット絵は糞。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:28:46 ID:UUeA2nlK
店頭プロモを見てた時、画像はスクショ見た時よりはずっと綺麗だったけど
技術力云々はまだまだって感じ。フィールド歩いている時や、戦闘時のキャラの動きは
カクカク動いてましたがな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:30:29 ID:RnKhsQVN
ミシャとの約束とかプレゼントを忘れてる主人公

これなんてエロゲ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:31:18 ID:zF+rsoxk
っていうかSSまじまじと見る限りミシャはなんとなくライナーとくっつくことはなさそうだな
普通にオリカか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:32:41 ID:RnKhsQVN
あとライナー命名センス無いな
ライナードリンク
ゼンカインD
パパンと元気

吹いた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:33:56 ID:QiP9fIxa
なんかフラン代表の将軍みたいな気になりますね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:34:49 ID:bi2HFJGS
>>328
んなこたぁないよ。>>327みたいなのもあるし
っていうか幼馴染な点で結構ミシャの方が優遇されてんじゃないかと思うと不安で不安で
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:37:17 ID:RnKhsQVN
インストールの時の背景がベッドな件
しかも後ろから抱き付いてるように見える。

やり込み要素は結構ありそうだな。もとからやり込みの調合ゲーを作ってただけはある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:45:44 ID:sxBeNusP
ヒロイン2人いるからマルチエンディングだろ
隠しでもう1人ヒロインいますたとかなったら神
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:46:00 ID:2puZ0lQc
おまいら結構ゲームとしてあきらめてるヤツ多いのな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:47:25 ID:6rVz19IQ
酒場の胸でかい女は仲間になるんかね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:49:36 ID:zF+rsoxk
>>332
その話は結構前から既出
そのせいで余計にエロゲ

>>335
戦闘キャラとしてはならないだろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:51:56 ID:P5efD29r
>>303
ファミ通PS2、前号より80ページも薄くなっている。
メモリーカードシールもポスターもいつの間にか付かなくなっている。

でも価格は590円に値上げ・・・売れてないのかねぇ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:54:49 ID:KPqjn2FH
新規の人だらけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:00:00 ID:UUeA2nlK
公式重いぃぃぃ。CM組が流れてきたな。
新規もっとこーい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:01:15 ID:zF+rsoxk
>>338
多分七割新規
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:09:04 ID:Bh9KJw8J
>>329
その辺の命名センスはヒロインのものっぽいぞ

デフォルトネーム・オリカ・ミシャで、一つのアイテムに三種類まで
異なった名前を付けられると思われる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:09:47 ID:KPqjn2FH
公式Flashだけかよ、とか言ってたのが懐かしい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:11:15 ID:JCE02r8Z
ガストバンプレもこれだけ釣れるとは思ってなかったんじゃないかな
頑張れば13〜15万くらい行くんじゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:13:55 ID:ryIfijOY
それはそれで後が怖いな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:16:30 ID:xx0tcPOY
新規組購入→数日プレイ→ツマンネ
→売り飛ばす→値崩れ→10万以下

ローグの再来ですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:17:54 ID:Bh9KJw8J
ttp://gamekouryaku.com/art/data/20051209/at_pct_21.jpg
…いや、ヒロイン一人で二種類っぽいから、アイテム一つに名称五種類か
攻略纏める人は管理が大変そうだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:20:03 ID:UUeA2nlK
バク風車はライナー命名じゃないのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:22:04 ID:U9urf6ix
10万売れればアトリエの倍売れてるじゃないか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:22:15 ID:cq3x/vLD
>>345
新規組購入→とにかく叩く→スレ荒れる

この流れは確実かと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:26:32 ID:2H2JhQtK
普通のサントラ買った人
どんなもんよ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:27:35 ID:cffeyvdC
スレの荒れ具合という意味では発売後はローグといい勝負になるかもな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:29:25 ID:ryIfijOY
普通っていうのがよくわからないんだよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:32:38 ID:zF+rsoxk
>>346
選択肢のうち下が正規アイテム名だろ?

うちの攻略サイトで扱う予定だから5種類はこまる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:33:59 ID:Bh9KJw8J
>>347
言われて見ればそうか…
じゃあ三人共センスはアレなんだな
イリス1のビオラの遺伝子を受け継いでるのか

>>351
初週22万本のローグに比べ、
こっちは最高の結果でも10万行くか行かないかくらいだろうから、
単純な被害者数は少なく、まだマシなんじゃないかな
購入者の何割かはガスト作品に慣れてるから、ことさら騒ぎ立てたりはしないだろうし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:42:07 ID:d9YgxlLk
新規なんだが期待してもいいのかい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:44:24 ID:By5fAPfn
過去ログ呼んで自分で判断しろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:44:57 ID:O1txz6lg
>>355
するのは勝手だが
裏切られても後で騒ぐなよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:45:00 ID:cZ8gVbLR
ローグは日野のビッグマウスが原因の8割。
これは大丈夫じゃないかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:46:19 ID:UUeA2nlK
プレイムービー、数字表示が多すぎてワケワカメだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:47:52 ID:NhafpWV5
GALZOOアイランド
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:48:11 ID:gEEvvzvz
OPを聴いて購入することを決定した友人を止めるべきか否か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:50:25 ID:RFcp+9YG
購入するぐらいだから事前調べぐらいはしてるだろうしほっといていいんでない
じっさい俺もOPはいいと思うし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:01:30 ID:IW5OJeF7
てか自分でいろいろ検討して購入を決めたのだから叩くのは卑怯だろ
漏れも新規だが叩くつもりは毛頭ない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:09:37 ID:C4RlInNF
近所のゲームショップ片っ端から電話してみたけど予約特典どこも一杯だ(´・ω・`)
PS.comとかも品切れだしな・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:09:48 ID:SkyTFz95
君みたいな人間ばかりだったらきっと世界は平和だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:17:02 ID:E1IT71p0
>>363
それはちょっとおかしくないか?
荒らしはダメだが、金払ってる客なんだから、悪いところは悪いと言わないと

正直、無視される空気ゲーで終わらず、叩かれる心配をされるほどになったのが嬉しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:17:05 ID:VCi6Diz6
君みたいな人間ばかりだったらきっと日本はお・・・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:18:06 ID:0GKnAXih
>>353
それに加えて、その名前をつけさせることで感情値みたいなのが
きっと左右してきてエンディングに変化があると予想。
攻略大変だな・・w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:20:01 ID:QJ1pkjBn
攻略本ぶ厚くなりそうだなw
調合アイテムも結構種類ありそうだし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:48:43 ID:qjOrog0S
ムービー見た
絵だけ見てるとエクソダスギルティーを思い出した
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:52:09 ID:C4RlInNF
公式のムービー見れないのは俺だけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:52:41 ID:N2vuSNQe
お前だけ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:54:32 ID:4i08jGFs
371・・俺もだ・・
全然見れないぉ・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:58:26 ID:vaHYHFtw
>>364
通販でいいなら>>40の中でもまだ間に合うとこあるぞえ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:11:37 ID:clU5So23
しょっぱそうなゲームだな…これ買うの辞めて鬼武者買うかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:13:13 ID:WBCjxeW1
志方さんのインタビューのとこに木の画像なんてあったっけ?
いつの間に木の解説が…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:20:24 ID:kX3FpVIP
第二回土屋氏の Q.使ってみたい唄魔法
のところにも前は無かった画像が追加されてるっぽいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:32:36 ID:Dw15G7dd
>>377
土屋氏の方はアニメ用の画像みたいじゃない?
最初は今リアルタイムで作ってますって書いてあってラフと言うかコンテみたいのだったから
作業が一段落ついて画像差し替えたものだと予想
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:56:04 ID:F92lgCO0
ttp://gamekouryaku.com/art/data/20050910/at_pct_27.jpg

能力値は普通にイリス系の使いまわしなのな。
もしかしてマリーから変わってなかったりする?

しかしスクリーンショットをじっくり見れば見るほど
友達に買わせて後で借りよう
に傾いていきます。
380 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:07:01 ID:2YlLP34f
じゃあ、そうしろよ。
いちいち報告スンナ。あほか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:16:37 ID:9hs3mLSj
>>380
いちいち構うな。氏ね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:31:59 ID:uJ5Oo7Pp
>>376
最初は木の解説はなかったような
いつの間に追加されたんだ?
プレイムービー見直したんだが、
最後に転ぶのは見えないんだな
設定があっても見えないとは残念だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:11:12 ID:QaNUWseU
>>375
どっちも様子見が正解だろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:28:05 ID:lmXnAmaK
戦闘のダメージがデタラメだなw
桁一つ落としてもいいんじゃね?

>>379の画像の能力値も然り
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:33:02 ID:8UY96DRl
日本一作品とかやってて慣れてるからあんまりそう思わない

というのは感覚が麻痺してるだけか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:51:15 ID:QjalnYoc
ガストショップ落ちてる?
何かアップされたわけでもないのに・・・新規が増えて混んだのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:36:17 ID:4hzVWeSS
ちょっと前も日曜に丸々落ちてたことがあったなぁ>ガストショップ
本来のガストユーザーの分までしか負荷に耐えられないんだな、きっと
例によって復旧は月曜までお預けかね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:29:45 ID:teVHkc8v
戦闘面白いのかな。
あんまりイリスから進化してないような気がする。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:49:30 ID:Dw15G7dd
戦闘がイリスから進化してないって意見たまに見るけどそれはグラフィックの面で言ってるんだよな?
内容に関してはシステムそのものが違うのだから変化してない訳がないと思うのだが…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:52:52 ID:teVHkc8v
進化と変化は別物ですよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:59:46 ID:Dw15G7dd
>>390

それは重々承知だが変化でも進化でも前と同じって事はないと思うが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:08:50 ID:4hzVWeSS
詩魔法が重要ってコンセプトは良いんだが、
それに頼りすぎて戦闘が単調になったりしないかなぁ

…と思ったが、スクリーンショットを見ると
ちゃんと詩魔法無効化の敵が出てくるっぽいな
頑張れ前衛
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:35:09 ID:QJ1pkjBn
プレイムービー、時々一瞬止まった様な間が何回かあるんだけど
あれは仕様?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:37:54 ID:DB/oJHiS
仕様ではなく演出効果です
395名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 10:02:54 ID:Rp8faChH
昨日店頭でデモ見てる時に流れてた曲にアンテナが反応して、
さっき公式行ってトップの音楽にまたアンテナが反応した

この聞いた2曲の音楽だけで考えると間違いなく購入してしまいそうだが
このゲームのミュージックコンポーザーって誰?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:13:54 ID:4hzVWeSS
>>395
土屋暁・中河健・阿知波大輔 の三人

試聴曲はガストショップごと落ちちゃってるな
↓よし、コレでも聞いてアンテナ全開だ
ttp://0pt.net/up/src/up0146.mp3

しかし衝動的にゲームに手を出すのはあまりオススメ出来ないので、
過去ログ読んで判断してくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:30:25 ID:fNUxL1SX
電撃買ってきた。

よーし、パパトレカ買い漁って路頭に迷っちゃうぞー。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:02:22 ID:RAKGzW8S
公式の音楽に惹かれて以来、ガストゲーのサウンドに
詳しくなってしまった俺がきましたよ

>395
デモの音楽は
OP曲は土屋氏
それ以外の歌入り曲は志方あきこ

公式の曲は中河氏か阿知波氏、どちらか
土屋氏はOP・ED2曲だけの参加らしいから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:09:45 ID:zK9E7xuR
>>395
デモの前半部の作曲は志方あきこと思われ
>>396のガストサウンドチーム以外に
霜月はるか 志方あきこ みとせのりこ 石橋優子
の歌姫が参加。作曲にも関わっている可能性が
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:11:21 ID:QJ1pkjBn
アルトネリコを知って以来、ガストのゲームを下調べしている
漏れもきましたよ。

ところでイリスのアトリエの公式見たら、グラフィックはPS初期並なのに対し
mk2では妙に中途半端に高い点なのが気になったんだけど。(4点つけてる人もいる)
という事はガストゲーは、スクショではグラがショボいけど実際ゲームをやってみると
2D画面はかなり綺麗なの?

401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:24:25 ID:599TKpqu
特別2D信者ってわけじゃなくって最新のグラフィックに慣れていても
満足できるくらい奇麗だと思う。

一番最初にガストゲー買う前は2Dに抵抗あったけど、
下手な3Dよりは全然いいかな、と思った。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:32:07 ID:Dw15G7dd
いいとも増刊号付けてたらCMキタ━
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:00:10 ID:Dw15G7dd
誤変換…OTL
×→付けて
〇→点けて



アルトネリコのトップページで流れるのは新緑の大地。作曲は中河さん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:00:15 ID:A1B/0Gnt
ここで出てる、木ってのはどれの事?
プロモの2見たけどどれが木だか分からんし、なにかまずいのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:02:19 ID:gRTxvdks
ドッコイフェスティバルで公開されているプレイムービーの魔法の事
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:06:30 ID:Y3cAfoVH
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:06:44 ID:+eCX2Pwf
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:09:01 ID:btb88lks
ダメージ表示は5桁までが一番いいと聞いた事がある。
6桁までいくと一度認識するのが難しくなり不快に感じるらしい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:15:47 ID:A1B/0Gnt
>>405-407
サンクス見てきたよ。
ウケタwww成長した木を投げつけてたなw

で、>>8のはテンプレなのか?
木は置いておいて、その他の画面がどうとかの部分が違和感あるんだが・・・・
2Dが分からない人がいるって事かい?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:21:26 ID:kX3FpVIP
>>408
ディスガイアで10万表示が出たのを思い出した
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:57:40 ID:VvzAgB4C
アルトのグラは細かいは細かいんだけどなんかダサイんだよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:03:47 ID:W2+ByDZo
グラフィックが〜とうるさい奴が満足する
グラのレベルってどんなもん?
まさかFF12みたいなヘボグラじゃないよな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:06:39 ID:UJfkm5UV
まーた過剰反応を示す輩が出てきましたよ。
とりあえずマイナー志向で大作を貶しとけ、みたいな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:07:07 ID:+UYYF3LK
初めてライナーの声を聞いたが、これは・・・(;´Д`)

金や経験値が入る画面の「ガシャコン」はアトリエでもあった音だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:09:22 ID:VOZLySNu
>>412
FF12はヘボくないぞ、キモイだけだ。

VP、テイルズぐらいじゃない?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:12:35 ID:UJfkm5UV
戦闘画面のスクショがどう見てもヘボいのは否定してもしょうがない。

顔隠れてるライナーなんかはいいけど、特にラードルフに違和感アリ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:17:28 ID:rGKqezo0
無理に3D使おうとしてワールドマップが変なふうに見える
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:22:02 ID:Cheb6jvh
戦闘画面、昔の2D格闘みたい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:22:51 ID:fNUxL1SX
>>416
ラードルフに多少違和感あるのは同意。
プロモの1か2に入ってた槍攻撃のシーン見て吹いた。

まぁ2D好きだから応援したい。
今までガスト知らなかったからなぁ・・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:23:00 ID:G3IDSDsx
まあ、下手に3D使ってポポロクロイスみたいになるよりはマシだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:29:34 ID:QJ1pkjBn
テンプレの>>8ってグラを叩く人規制用のテンプレ?
長い目で見てやってくださいって言われても叩く人は徹底的に叩きそうなんだが。
そんな生優しい言い方じゃなくて

Qグラフィックショボい。GBA並じゃない?

Aあっそ。気に入らないなら出て行け。
 大手の綺麗なグラのRPGでもやっとけば?そっちにいってらっしゃい。

ぐらいにせんとな。まあ木を擁護したら逆に池沼扱いされそうだが。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:32:43 ID:9MnhC2Nv
あのドットに愛おしさを感じる俺は勝ち組。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:36:11 ID:S3lAip4Q
木はあれでいい
木かわいいよ木
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:36:36 ID:waBXPJGF
>>421
そうやってどういうテンプレか疑問を抱く人がいる時点で>>8は解りにくいわな。
言い方が排他的なのもいかんと思うが、あれはまわりくどい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:38:37 ID:rGKqezo0
OPに使われるアニメーションがけっこう気になる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:46:03 ID:Dw15G7dd
グラにそこまで力入ってないのはおそらく事実なんだしテンプレぐらいマターリいこうや
グラが見劣りする事はやんわり認めつつ、そこだけ叩く奴はスルーすれば、
好んで2Dのゲームを選ぶ奴も居るんだとそれとなく主張する空気になるんジャマイカ?

排他的なのは逆に煽られやすいしイク(-A-)ナイ!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:47:27 ID:VvzAgB4C
グラは汚いんじゃなくてダサイ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:49:51 ID:IJ3I0JPt
中身が糞ならグラも糞。
しかし、IFゲー好きな自分は予約済。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:14:24 ID:EeDCosTu
戦闘グラフィックは好きだが
イラストは好きになれない俺は
ひょっとして少数派なのか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:24:02 ID:G3IDSDsx
フレースヴェルグ・・・10年以上前にやったゲームに似てるんだが、気の所為だろうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:26:58 ID:9hs3mLSj
>>429
このスレにはFF12クラスと比べればグラフィックはマシ、
と思ってる香具師も何人かいそうだし無問題。心配するな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:27:37 ID:WrvgqZcj
今日予約したら、予約特典もらえるとの返事
一人も予約していなかったからだろうが、店によって差があるようだな
苦労する人はどのような場所なのだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:28:09 ID:I2PtGsEL
久々の2DRPGってだけでちょっとうれしい俺がいるわけだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:31:17 ID:hgAhWqY4
>>433
禿同
最近は何でもかんでもグラフィック重視で3Dになってしまうからな・・・。
SFC時代の方が好きになれる俺も嬉しい限りだ。

後はシナリオに期待したいな・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:34:28 ID:QJ1pkjBn
まあ、あえてグラの部分を擁護するなら美麗な背景のRPGが
もはや当たり前になっている中、一つぐらいこういうショぼいのがあってもいいじゃない。
ってぐらい。PS2で2DのRPGなんて珍しいからむしろワクテカしている。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:41:34 ID:PqvvZmbb
2Dは好きだけど、モーションが少なそうで嫌だ。
VPぐらいを期待するのは過剰かな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:41:59 ID:A1B/0Gnt
俺の書き込みがスルーされてたわけだが、グラフィックがショボイとか言う人がいるから
>>8のテンプレつけたのか。
3Dと2Dドット絵はタイプが違うわけで、グラフィックがいい悪いの話じゃないと思うんだが・・
その時点でおかしくないか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:52:27 ID:waBXPJGF
>>437
2Dの中でも粗いってことじゃないかな。実際そういう意見もあるし。>>8も3Dと2Dを直接比べてるわけじゃないしね。
しかし一般的にグラフィックは3D>2Dという意見になってるのは悲しい限り。
実際3Dの方が圧倒的に中途半端なの多いんだけどな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:52:38 ID:27+i1Yrb
これGBAのゲームだと思ってたよ。
PS2のゲームだとわかったら購入意欲が薄れてきちゃった。
勘違いしてた自分が悪いんだけど結構衝撃うけたんで報告。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:54:25 ID:PqvvZmbb
このゲームの知名度が気になるな・・・。売れて5万か?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:54:51 ID:q/za6CDZ
>>439
そっか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:56:49 ID:0RC9e5dz
>>439
はいはいわろすわろす。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:57:36 ID:ym8T/cXH
別にタイプが違っていたって、直感的に感じるいい悪いはあるだろう
2Dとしてだけ考えても、俺は好きなんだけど、しょぼいよなあ

と書き込もうとしたら>>438が先に似たような事言ってた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:58:53 ID:bj4YfCqB
>>438
3Dが主流になったのって、ドット絵より楽だからだろうな。
色々と誤魔化しも利くし。
ユーザー的にも3D>2Dと思ってる香具師多そうだし、
苦労の割に報われない感じがする。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:01:12 ID:QJ1pkjBn
>>439
ageてまでそんな事を報告してもらっても、タチの悪い煽りにしか見えないんだが。
まあグラはGBAと大差ないという点では禿動。

>>436
過剰すぎだろ・・。エニクソとガストの技術にどれくらいの差があると思っているんだ。
期待しすぎて、発売後に凶悪なアンチにだけはならんでおくれよ(´・ω・`)
信者もそれを危惧しているんだから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:02:24 ID:60y7Ha51
>>439の人気に嫉妬
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:02:34 ID:EeDCosTu
3Dがキレイで好きって人は
あのポリゴンに違和感が無いのかな
俺的にはPS2の3Dはもろに不気味の谷なんだが・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:02:57 ID:PqvvZmbb
流石にGBAよりは綺麗だと思うが・・・。

>>445
安心しろ。
俺は、発売後のおまいらの反応を見て買う予定だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:05:22 ID:ybTFVsxl
グラの良さが内容に正比例してるんならグラマンセーでもいいんだがなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:06:12 ID:rGKqezo0
知名度が上がって発売後このスレがカオスになるのを眺めるのもまた楽しみ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:12:07 ID:0RC9e5dz
発売後のスレの反応を見てから買う香具師。
まず間違いなく購入より先にネタバレする罠。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:16:15 ID:hgAhWqY4
>>449
結構反比例してる事が多くね?
SFC時代のあの作品は面白かったのにPS2での続編は微妙 って意見をよく聞く。まぁ実際俺もそう思うんだけど

まぁ結局は好みの問題か。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:18:11 ID:0HoWqKFZ
何度も指摘されてることだけど、
3Dの方が好きと言ってるんではなくて、
2Dの中でもアルトネリコはしょぼいと言ってるんでしょ。
それは否定できないと思うが、シナリオか良ければいいや。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:19:45 ID:F64CVZ+Z
何度も指摘されてることだけど、
シナリオが一番期待できない部分だよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:21:11 ID:PqvvZmbb
シナリオが良くても、声の演技で駄目な場合もあるし。
まあ、そん時はカットすればいいんだが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:21:43 ID:5vqTOfaP
まぁ成り上がりが書いてるシナリオに期待するもんじゃねーな
凡作程度に考えてなきゃ死ねる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:21:54 ID:ZWp7EF1F
>>455
ボイスOFF機能なかったりしてなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:22:22 ID:QJ1pkjBn
>>451
ゴミ通が壮大的に序盤のネタバレをしちゃってるのでむしろ無問題のような気も。
ゴミ通紹介後のネタバレの前には、戦闘関連やらの報告がくると思うし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:23:06 ID:0RC9e5dz
>>454
TORよりシナリオがよければ何でもいいよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:23:44 ID:PqvvZmbb
>>457
流石にグラ3みたいな仕様じゃないから大丈夫だろう・・・と思うけど。
イリスにはOFF機能あったっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:27:56 ID:ybTFVsxl
>>459
ありゃシナリオってか演出と構成が幼稚園児なだけだと思う
まぁそれも含めてシナリオか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:36:13 ID:jrTd+P2n
>>461
ストーリーを教えてもらうスレで読んだが、シナリオはそこまでひどくなかった気がするぞ
ただやっぱり演出云々で大失敗してるとか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:37:36 ID:PqvvZmbb
テイルズはシナリオが悪くても、戦闘システムで十分補える。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:38:54 ID:60y7Ha51
戦闘システムは神だったがストーリーのキティガイ度についていけませんでした・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:45:01 ID:0HoWqKFZ
>>454
>>456
(|||゚д゚)マジカヨ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:45:29 ID:PqvvZmbb
イリス1のシナリオは同人レベル。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:45:55 ID:DJw16DyL
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:46:04 ID:t/pHZrUl
こっちも何か誇れる所あれば良いけどな
まぁ、まだ出てないし何とも言えんのもあるが
>>426辺りに同意
信者臭いスレになるのは勘弁な
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:46:30 ID:0RC9e5dz
>>464
主人公がクレアクレア連呼してたからな・・・
仲間も電波だったし。

そういえばアルトネリコにもクレアって奴がいたな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:47:13 ID:E1IT71p0
>>461
「うわぁぁぁぁ!」で倒れる→すぐ立ち上がるとかの演出はダメだけど、
逆にピーチパイ演説とか殴り合いとかはいいと思うよ。ミルハウスト戦の最初も燃えたし。
アニメとか戦闘が絡まない普通のイベントがいけないんだろうな。棒立ちしてるから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:03:22 ID:vXN42ruB
>>467
良いなこれ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:10:52 ID:RhQ+yovm
>>466
同人馬鹿にしすぎ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:15:01 ID:hZ6gqU5l
>>430
ちょwwwwwwwwまwwwwwwwwwww
あれPS2だから10年たってねえだろ。ガストの黒歴史だよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:22:21 ID:G3IDSDsx
>>473
だよな、そうだよな
よく覚えてない割には思い入れがあるからゴニョゴニョ
みたいな事考えてたんだ。サンクス
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:33:36 ID:qqeV2x4o
>>470
あの演説とかは∀のモロパクリだけどなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:37:06 ID:UfREUK7I
>>467
なんか改めてみたら、オリカがどんすけに食われてるようにみえるねw
寝てる間に襲われたって感じに見える。
どんすけは抑えきれなくなって寝ているオリカに(ry
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:43:42 ID:/FkGukyU
どんすけの すごい 下克上
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:45:06 ID:XRUITYe4
>>467
(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚Д゚)・・・

・・・何故ガスト作品にコルネットとLくんが居る?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:51:49 ID:7BZu26Xt
日本一のk(ry
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:10:05 ID:zi7HAJQM
公式HPにて。
土屋「ライナーは自分の地で書かせてもらいました」
志方 Q.このキャラ一回殴りたい A.ライナー 力いっぱい殴り倒したいです!
霜月 A.ライナー 歯くいしばれー!って感じです(…)

ワラタwwお前らそんなにディレクター殴りたいのかww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:11:06 ID:PqvvZmbb
Xは、6人パーティで。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:32:05 ID:vXN42ruB
>>480

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  つまりあれは現場の状況を
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 暴露させるための、サイト担当者が
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 仕組んだ罠だったんだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:37:50 ID:57K1AJwO
( ´_ゝ`)フーン
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:47:56 ID:FX2Nyzzb
>>480
漏れは志方→霜月→土屋の順で読んでかなりワロタ

で、プレイムービーも見たんだが、すごいな。木がwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:56:19 ID:KHuPrnaw
つかちょっと思ったんだがひょっとして詩魔法って全部小さい物が大きくなってそれを投げつけるという流れなんだろうかだとしたら
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:02:44 ID:WrvgqZcj
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:14:27 ID:IloZ4p9X
え…それってあんまり詩を表現できてないか?少し鬱になるなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:27:42 ID:IloZ4p9X
訂正…orz

×表現できてないか?
○表現できてないんじゃないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:31:02 ID:W2+ByDZo
コスチューム次第でLV1のまま10000%超え
できるとかあるんじゃない?と、気休めを言ってみる。

こっちの場合でもコンセプトからは外れてるけどな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:33:21 ID:QJ1pkjBn
>>488
? 意味がよくわからないんだけど・・。
どういったのを所望していたので?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:36:20 ID:G3IDSDsx
詩魔法の種類が少ないイメージがあるんだけど、何でだろ
きっとそんな事ないよな
・・・・・・ないよな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:39:51 ID:F9/ZUoPB
各レーヴァテイルにつきひとつづつだト思ってたが…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:41:37 ID:vXN42ruB
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:42:10 ID:60y7Ha51
>>492
そんなことハ、ないはずでス。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:44:36 ID:xsgBuBTj
戦闘動画だけ見るとミシャだけで20種類くらいありそうなんだが……
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:45:24 ID:I2PtGsEL
固有とインストールするやつで結構あると思うがな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:47:09 ID:G3IDSDsx
たたっキル・・・
たたっキル・・・?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:48:55 ID:IloZ4p9X
>>490
漏れの中では詩はラーゼフォンみたいな感じに使うかと思っていた
詩魔法で物体が大きくなっていくって地味でない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:49:03 ID:AiWyxRpG
MFのドラゴンが友情出演するって聞いたんですけど・・・出ますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:53:39 ID:sXSstZ2N
FFZケルベロスと迷ってますたが…













アルトネリコに決めますたヽ(´∀`)ノ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:57:02 ID:tGnjA5xs
やべえ
楽しみになってきた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:02:12 ID:6dvxyiVK
たたっkill
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:02:43 ID:P8dBy/5N
サントラ買ってきたけどほんと音楽良いな
特典もついてたし買って良かった
504 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:09:45 ID:2YlLP34f
上のほうの意見に反対ってわけじゃないが、上級のやつではプロモであったアニメーションとかはいるんじゃねえの?
雷とかのやつでなかったっけ?だとしても、問題はいくつぐらいあって、アニメが若干しょぼそうということだが。
投げるだけの詩魔法が少ないことを祈る。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:10:15 ID:6mU2CSaY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137319431/
ミシャたん(;´Д`)ハァハァスレ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:11:08 ID:MaWTd+ca
PS.comで予約したし、あとは発売を待つのみ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:21:55 ID:P7QBQNrH
ラーゼフォンやライディーンみたいに
詩(声)の衝撃波で攻撃〜!、って方が視覚的に地味じゃあないか
魔法が何十種類もあると、エフェクトだけで差別化するのは相当大変そうだし

詩がそのまま炎や氷に変わると、あたかもヒロインが
口から吐いてるように見えちゃいそうだしな。毒系の魔法とか凄そうだ
(それはそれで味があるかも知れんが)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:21:58 ID:Rvd3hKhA
戦闘がVPの雰囲気っぽいが、
これは地雷?アタリ?
VPの様な戦闘のノリだったら神ゲーだがなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:23:13 ID:UJfkm5UV
ま た V P か
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:24:43 ID:752kDZqJ
VPが好きなら3月に出るリメイク版買えば?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:26:11 ID:EBYFk1dR
25日には確実に手に入るが、すぐに家に帰れるかが問題だ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:29:20 ID:5YknJ92f
ガストにロープレなんか期待してないのにね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:33:39 ID:+eCX2Pwf
最近はリアルな画像よりも音楽がドルピー対応になってる方が
嬉しく思うようになってしまったので期待してる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:36:23 ID:O7A1cjaO
ドルビー対応でもPS2の音源じゃ満足できなーーーい!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:47:01 ID:KHuPrnaw
>>508
そういう認識だと確実に地雷つかそろそろテンプレ入りだな
Q.これVPっぽいけど〜
A.お帰りください
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:47:14 ID:n2bcvRr6
>>500
ケルベロスのTVコマーサル見たらケルベロス派になると思う・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:48:56 ID:6dvxyiVK
ケルベロスとアルトネリコ迷ったけど、特典でこっちに決めました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:50:22 ID:BR7bG/pr
サントラのアンケートに答えたのに未発表曲と曲解説が見れね
誰かうpお願い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:51:12 ID:G3IDSDsx
ケルベロスとアルトネリコ迷ったけど、中古待ちに決めました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:54:12 ID:+eCX2Pwf
ケルベロスとアルトネリコ迷ったけど、両方買う事に決めました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:56:01 ID:EBYFk1dR
ケルベロスと両方買おうかと思ったけど、さすがに7800円はアレなので中古待ちに決めました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:57:00 ID:vculw9mU
>>516
CMだけ見ると、どんなクソゲーでも面白そうに見えるよなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:01:32 ID:KHuPrnaw
ケルベロスとか見てるとFFXでスクエニ見限って正解だったなと思える
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:02:19 ID:t/pHZrUl
これに期待出来るのって調合なんじゃないの?
ジャンル名に不安が残るが・・・
525516:2006/01/15(日) 20:17:12 ID:n2bcvRr6
>>522
それな!
まぁ俺はアルトネリコ買うけどね

でもアルトネリコのコマーサルはしょぼいんだよな

CMはケルベロス>>>>>アルトネリコ だけど

期待度はアルトネリコ>>>ケルベロス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:32:17 ID:DUzZhnjv
出来はアルトネリコ>>>>>ケルベロス だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:34:02 ID:KHuPrnaw
だからといってどんぐりの背比べはしなくてもよい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:34:13 ID:Z0jASDHF BE:40832126-
やりこみ要素ならアルトネリコの方が上だと思うよー。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:38:21 ID:6quHVMQS
井の中の蛙とはこのことだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:53:44 ID:VCi6Diz6
ケルベロス・FFVII とはタイプが違う気がするんだけど・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:58:54 ID:752kDZqJ
確かにタイプというかジャンル違うな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:14:12 ID:Vtg9aOW1
これVPっぽいけど〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:15:18 ID:6quHVMQS
>>532
既出だ、馬鹿。

テンプレに入れとくか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:16:22 ID:8UY96DRl
はいはいVPVP
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:16:50 ID:Vtg9aOW1
物凄いマジレスされて馬鹿呼ばわりされた><
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:17:00 ID:k0C3HAUQ
>>515の煽りなんじゃないの。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:17:43 ID:6quHVMQS
うわっ、テラハズカシスwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:18:07 ID:k0C3HAUQ
>>535
実際つまらんし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:19:19 ID:Vtg9aOW1
>>538
ごめんなさいアルネトリコスレのガーディアンエンジェルスさん><
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:19:20 ID:8UY96DRl
戦闘ドット絵はなぁ
キャラクタの異様な足の開きっぷりさえどうにかなれば悪くないんだが・・・
あの足のせいで・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:23:19 ID:YENemwll
中途半端にかわいくないよな戦闘ドット絵
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:23:55 ID:T54ymJr1
木かわいいよ木
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:25:37 ID:6quHVMQS
TORと、どっちがドット綺麗かな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:26:01 ID:8UY96DRl
ライナーの足開きすぎですげぇマヌケに見える
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:32:36 ID:kX3FpVIP
マヌケキャラはマヌケに見えてちょうどいいんじゃね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:38:50 ID:UHzNWVZz
オリカたんスレまだー?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:49:20 ID:Vvi7vCYF
>>546
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137328879/l50
こんなん立ってましたけどー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:04:38 ID:VY7yCvi0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:09:45 ID:R8/1VkIx
ライナー「くまさんむにー」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:13:10 ID:QJ1pkjBn
ヒロインより、タスティエーラ様とカップルになってほしい俺ガイル
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:13:19 ID:nqP4/Qof
8テンプレ依頼したものです。
激亀andうるおぼえで悪いのですが、Part2,3あたりから「絵が・・・」「グラが・・・」→「ガストゲーはこうだ」
の繰り返しが増えてたように感じたので、テンプレでどうだろと思い、前スレ900辺りで提案→反応なし。
じゃ必要ないんだなと思ってたら、このスレが立った時に、誰かが入れてくれたものです。
んでガストゲー検索→ああ、ガストってこんな感じなんだな ていうのを期待してたんですが。

期待した所で、どうしようもないわな・・・。
人が居て(るよね?)、意見増えるといいね。409-468の流れが前スレにほしかったよ。
以上マル
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:27:13 ID:8UY96DRl
>>550
TOSレベルの蛇足程度なキャラEDでいいから女キャラ人数分ED用意してほしいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:29:05 ID:R8/1VkIx
>>467
つまりコレは、「今度一緒に何かやるよ」って伏線なんだよ!
って もうやってたな
んじゃ、「もう一回何かやるよ!」って事で
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:41:38 ID:WPgEo4fn
>>467
ぼん太君?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:53:49 ID:oZSk4OX4
それを言うならゴン太くん
♪でっきるかな
♪でっきるかな
どうでもいいができるかなのエロ同人誌を思い出したw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:03:00 ID:L219Rcg6
サントラ通販しようと思ったのにショップに繋がらないよ…
557面倒くさくて名無しさん:2006/01/15(日) 23:10:44 ID:4ijzJh9s
どんなエロ同人やねんw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:23:34 ID:LzJIGbgO
今日予約してきた 初回特典つくみたいだった よかったーよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:33:18 ID:vrbLSM7v
これヒロインが両方ともラムズなの?
嫌じゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:37:21 ID:IloZ4p9X
ラムズって?教えてよ〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:43:16 ID:Dw15G7dd
>>551
>>8で採用されたおまいさんのテンプレですが、個人的には良く出来てると思う
だからなんだって話かもしらんが…

前スレで提案された時に特別何も反応しなかったのも、反対する理由がなく
あった方が良いかもしらんと思えたからだったしね
今後どうなるかは分からんが個人的には次スレ以降も存続を推したい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:44:46 ID:u5nxJ8IQ
>>560
声優の所属事務所
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:51:16 ID:SZg8ChOH
これ買う人ってサモンナイトも好きなの?
こないだサモンナイト3買ったけどつまらなくて・・。

すごく面白そうなんだけど、バンプレストが・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:52:36 ID:VY7yCvi0
>>563
バンプレストは金出してる+宣伝だけ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:53:06 ID:7WMtLn5r
>>563
サモンナイトは頭から切り捨てた方が良い。
むしろガスト作品基準で考えた方が。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:55:58 ID:VCi6Diz6
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:56:31 ID:SZg8ChOH
>>564>>565
なるほど!ありがとうございます。
予約してきます〜。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:59:08 ID:VY7yCvi0
>>567
公式の動画とか見てもわかると思うけど、過剰に期待はしないでね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:00:39 ID:IloZ4p9X
>>562>>566
サンキュ!!
しかし今度はなぜラムズだとやばいのか…が知りたいです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:01:54 ID:oWLjzSNY
最近公式重くない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:05:06 ID:7ek3jUrA
そだね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:05:47 ID:plGutLAU
サントラ注文したいのにショップ繋がらないよー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:07:41 ID:GXGiLoF0
>>569
単純に好き嫌いの問題。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:08:12 ID:L2Nwj6tK
>>569
良いとか悪いとかじゃくて信者もアンチも多い声優が居るんだよ・・・。
575563:2006/01/16(月) 00:14:01 ID:679sa+an
ガスト作品全くやったことないけど楽しめます?
公式のムービーやシステム説明見たけど、難しそうだな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:14:12 ID:lUpbr/Bq
>>573 >>574
レスありがとう
勉強になったよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:16:54 ID:vL5ok4iz
特典のテレカ絵まだどこもわからんのな
発売日までもう日がないのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:19:01 ID:VyB+yonO
>>575
サモンナイト3のどんなところが嫌だったかはわからないが、
おそらく君にとってはサモンナイト3と同じくらいつまらないと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:22:05 ID:lUpbr/Bq
ネット見てもよくわからんのだが、特典であるテレカとビジュアルブックを両方手に入れることは可能なの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:34:24 ID:nDdKiPQW
CMであんなしょぼいグラ見せたら逆宣伝になりそうだ。
それはともかくアニメもっと良いとこに頼んでくれよ、
ガストいつもいつもケチり過ぎ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:35:17 ID:/rEdFDAr
■ファミ通TOP30協力店 新作ソフト調査結果
●予約ポイントランキング
1 218,000 ファイナルファンタジー]U
2 44,000  魔界戦記ディスガイア2 (初回限定版)
3 34,000  モンスターハンター2(ドス) (通常版)
4 32,000  幻想水滸伝X (通常版)
5 30,000  アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
ttp://www.vipper.net/vip1878.jpg.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:37:38 ID:/X8TMNJK
野川は実力派だし、宮崎と酒井は期待の若手だから安心していいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:40:20 ID:/rEdFDAr
日付記載し忘れた…
2006/1/13集計分です

上段は発注数ランキング
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:02:13 ID:IvJX4F5t
酒井はマジカノで実力わかるけどやべーだろ。あとREC。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:20:39 ID:wdE9omQx
\(^O^)/ヤター
楽天の予約特典付きのとこ復活してたから予約したぜ、
うおー待ちきれん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:45:20 ID:rbc3ksjF
これ野川さくらを調教できんの?すげえええええええええええええええええええ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:37:54 ID:lUpbr/Bq
みんな寝ちまったか…
&ポツーン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:43:46 ID:plGutLAU
ガストショップ繋がんないからもう寝る…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:50:17 ID:jneYq7pB
以前も日曜にガストショップが落ちた事があったけど、
その時は月曜の朝11時ぐらいに繋がるようになった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:52:19 ID:lUpbr/Bq
(σ´∀`)σ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:59:03 ID:jneYq7pB
>>579
>>40のテレカがつく店で予約。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:01:13 ID:lUpbr/Bq
>>591
そうだったのか…漏れはビジュアルブックのみか…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:04:02 ID:jneYq7pB
>>581
遅れたけど乙。…なんか中古が多く出回るような気がする。
ガストゲーをやったこと無い人がすぐ売りそう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:07:49 ID:wbOY/PiG
このゲームがガスト中興の祖になるかもしれないぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:09:18 ID:lUpbr/Bq
発売日が延期になったらヤだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:12:57 ID:jneYq7pB
もう発売まで10日しかないし、延期は無いだろう。絶対無いとは言えないが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:19:37 ID:lUpbr/Bq
ぬるぽ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:34:44 ID:zT9K8mtx
新規の人はガストクオリティにビックリするだろうな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:23:38 ID:3HWtd2pg
俺はフレースヴェルグで散々体験したからなんともないぜ。

あの処理オチはまじで…
ガストに火をつけようかと思った。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:45:05 ID:W1zjRO2A
君が火を付けなくとももう火の車だろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:56:24 ID:y2ayj5Ct
誰が上手いことを言えと
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:00:35 ID:auzieq3x
>>581
電撃ぐらいにしか載ってないのに、ディスガイア2人気高いんだな・・・
アルトネリコは通常版の集計かな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:39:24 ID:0m9HYFYo
>>602
ディスガイアは10万行ったから2に期待されているんじゃないか
ガスト儲としては3万予約があるだけでも驚きなんだが
あとこのスレのスピードも
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:48:15 ID:V0gs+Aqt
>>581ランキング内の前作の売上が…

ディスガイア 累計19万本
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv051215c
モンスターハンターP 累計26万本
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2006/01/12/120,1137052951,47447,0,0.html
幻想水滸伝4 累計30万本
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/2172/list4/day.html

こりゃマジで15万本くらい売れちゃうかも分からんね
どうしちゃったんだガスト
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:22:33 ID:3VQ+T3VZ
宮崎羽衣と一緒に仕事した俺は勝ち組。
まぁ仕事だからちょっとしか話しなかったが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:23:32 ID:7ek3jUrA
バンプレの営業力でしょ。CMとか広告関連とか。
まあ勿論それだけじゃないけど。
キャラクターデザインに凪良氏を起用したり、ボーカリスト4人を雇ったりして
今までのガストの作品に比べてかなり金掛けてるからね。
あとはヲタ向け全快なとこ。ヲタ層ナメちゃあかんよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:46:14 ID:aNN5qunm
おまいら・・・




ライナー役もラムズですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:46:41 ID:nN1bZFdT
生き残る為に必死になったって感じだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:54:06 ID:3VQ+T3VZ
>>607
ほとんどラムズだな・・・ラムズは社員がヲタばっかだったのが印象的だwww
社長は怖いしな。宮崎羽衣が社長に抱きつきまくってたのが印象に残るが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:47:35 ID:msT2quBM
まるでそれまでのガストはヲタ向けじゃないとで(ry
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:25:54 ID:l+wjjHcC
まぁとりあえずイリス1以上のギャルゲイベント量を期待するわけだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:31:32 ID:NIWyYafs
多分、新規の人はギャルゲ層なんだろうなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:34:46 ID:V0gs+Aqt
まるで今までのガストにギャルゲ層が居なかったとで(ry
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:52:07 ID:86ToeWE1
俺、新規だけどギャルゲー1本も持ってないぞ。
勿論エロゲーも。

単に「何か適当に家でやるソフト無いと・・・」と思った所に
丁度コレが。こいつでしばらくは遊ぶ気満々ですよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:57:18 ID:msT2quBM
同じく新規だけどヲタゲーはアバチューとディスガイアしか持ってないな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:47:21 ID:TE/1BH7+
九龍魔人学園なら持ってる
ヲタゲーはヲタゲーで悪くないとコレで思った
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:48:16 ID:TE/1BH7+
九龍妖魔―、だった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:10:14 ID:eZjpCK5+
迷ってたけどさっき予約してきた すっきりした
帰ってきて鏡見たら化け物がこっち見てた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:16:46 ID:mhkpok2M
今さら予約しても特典つかないよね(´・ω・`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:23:21 ID:EnemO18U
どうみてもVPのパクりです。
本当にありがとうございました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:24:27 ID:7ek3jUrA
お勤めご苦労さまです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:24:33 ID:OigueCXe
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0304■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/l50

別に強制はしないお


( ^ω^)ここに行けばFF12の最新情報が見れるお!



ぶっちゃけ書き込まなくていいお
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/l50


(^ω^ )・・・・


↓このスレだお・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/l50



書き込んで行ってくれればブーンをあげるお(^ω^*)

■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0304■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/l50




623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:36:19 ID:NIWyYafs
此れまでの事を考えると話と戦闘は期待出来ないな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:40:33 ID:uU5txYg6
なんかサモナイがどうとかって人いたが
一般的にはサモナイの方がマシな評価になると思うぞ
ガストゲーは
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:46:20 ID:FKKt4jum
>>619
ビジュアルブックだけなら今でもプレイステーションドットコムで頼めば付くんでない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:21:13 ID:wRgL+7Vn
BLOOD+見てたらCMでやってた。面白いのかこのゲーム?ムスメとか非常に怪しいんだが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:30:35 ID:Jona3pyP
まだ発売してないのにわかるわけねーだろ禿
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:32:57 ID:1hufLZaH
>>612
ドット絵や音楽に惹かれた懐古厨もいますよ(´・ω・`)
(エロゲも少しやるけどw)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:56:30 ID:wOcrnsFB
俺も新規だけどギャルゲー全く興味ないな…。
2D画好きとシステム面白そうなのが高じて。一応新タイトルに期待する意味もあり。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:00:58 ID:iGYCJSef
最近のRPGなんてギャルゲーと一々区別付ける程のモンでも無いしな
似たり寄ったり
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:02:31 ID:gm22eX+h
そこそこ売れそうな予感
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:04:36 ID:plGutLAU
タオル、ミシャとオリカどっちにしようかな…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:05:44 ID:c/mEMTzC
これ、面白そうだね。買おうかな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:24:34 ID:7ek3jUrA
あー、待ちきれねぇ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:34:26 ID:/xJSgWyr
買うかどうか迷ってる人は買わないほうが良いだろうね

636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:36:45 ID:3VQ+T3VZ
公式更新キタコレ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:46:09 ID:yM20WXUE
ヽ(`Д´)ノキテナイゾ

ガストショップは復帰してるみたいだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:48:01 ID:7ek3jUrA
更新きても、インタビューだけじゃ大した燃料にはならんだろうな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:18:14 ID:yM20WXUE
お、昨日まで売り切れだったPS.comで普通に買えるようになってるな
特典も付くようだし、欲しい人は急がれたし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:31:42 ID:7ek3jUrA
公式更新キタコレ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:46:10 ID:8U7aGQon
ガストスタッフ・・・・・・地味すぎwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:47:02 ID:ZlS+AWdT
ゲームのサントラ買うのは初めてだ。ゲームは買わんがな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:47:45 ID:yM20WXUE
Q.使ってみたい唄魔法は?
A.・アルトネリコ

これは凄いネタバレだったりしないのかな…?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:48:54 ID:TE/1BH7+
むしろ期待を引っ張るためのネタフリと見た
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:49:36 ID:gm22eX+h
最強魔法バレ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:51:27 ID:7ek3jUrA
ヌボペソワロスw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:54:29 ID:msT2quBM
ヌボペソの空回りっぷりは見てるこっちが照れてくるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:55:43 ID:7ZaETF6d
凄くガスト臭いです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:58:04 ID:eZjpCK5+
オーマイガスト!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:20:05 ID:C82ODl/X
PS.comはまだDVD追加しないのな
マジ頼む、マジ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:20:20 ID:l+wjjHcC
オーガストだとはにはに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:25:31 ID:l+wjjHcC
あぁコレスタッフ一まとめにされてるのか

ヌボペソwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:14:44 ID:oOfPyt+Q
スタッフの切なさがw

亜さんなんて途中から消えてるよ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:18:46 ID:5ASc7P42
頑固親父とかあるのか
木ほどインパクト強くなさそうだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:19:50 ID:0ZMxmPTd
>>643
>Q.使ってみたい唄魔法は?
>A.・アルトネリコ

>これは凄いネタバレだったりしないのかな…?

>>1
>Q.「アルトネリコ」って変な名前。トルネコの大冒険とは関係あるの?

>A.ありません。
>Ar tonelicoの「Ar」はおそらくラテン語のars(主格。語幹は多分ar)から引っ張ってきたと思われます。
>広く「人工」を表す概念。人によって形作られた物や体系のこと。
>「トネリコ」は実在の植物で、北欧神話の世界樹ユグドラシルのモデルだと言われています。
>つまりアルトネリコとは、「人工の世界樹」のようなものかも。
>(ちなみにトネリコとは日本語なので「tonelico」で検索してもこのゲーム関連しか出てこない模様)


つまり人工の世界樹を敵にぶん投げる魔法なんだな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:33:31 ID:TYqb8zMk
結局木かよwwwwwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:39:33 ID:Gs5JgKJ+
詩魔法の効果音に凝ってるって言うわりに、
攻撃がヒットした時の音が全部同じなのはどうなんだろう……

ヌボペソ素晴らしいなwwwwwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:51:02 ID:KzDmmNLc
つまり総合的に考えると、アルトネリコで重要なキャラはヌボペソと木である。
これでいいんだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:56:16 ID:y2ayj5Ct
アチワもなかなかにアレだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:59:55 ID:rBer8ZOt
リアルトルネコと言う題名はどうかと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:34:21 ID:aL213wzD
ていうか、あの木が最強詩魔法のアルトネリコだと思うが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:36:52 ID:TE/1BH7+
最強魔法は大木を召喚してしばく
ガストのギャグセンスかこれわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:51:06 ID:J0HHobev
卵戦士出たら一生ガストについていく。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:54:02 ID:7ek3jUrA
やりこみ要素が豊富ならそれはそれでいいんだが
本編はどうなんだろうか。
やりこみばっかり意識しすぎて、本編が疎かになっていないだろうか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:11:08 ID:wm9M89Pa
2週目のプレイを考えないのがガストクオリティ
やりこみするなら1週目からやれが伝統だからなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:16:09 ID:zT9K8mtx
やり込みよか、おまけを充実してほしいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:17:19 ID:t5KgV/DT
ゲーマーズの受付も復活してた。残り3個だが。
品切れたり復活したりが忙しいゲームだな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:23:45 ID:QZSaD5mp
戦闘がVPっぽいから買いだと言うんなら、それって爆死の道じゃん
少ない頭でよく考えろよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:40:05 ID:bsMqM93H
今日アニメイト行ってみたがサントラ売ってなかったあっても買わなかったけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:53:40 ID:C82ODl/X
ヌボペソwwwwwwwwwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:40:22 ID:faFqIMS8
おまけといえば
音楽堂のコメント復活希望
曲聞きながらコメント読むのがいいのに…
サントラアンケートでコメントだから今回も駄目かな…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:01:21 ID:DG12m90x
ボーカルアルバムの代金スマートピットで払ったんだが、
どれくらいで入金確認メールってくるんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:28:18 ID:0FX9r8mE
とりあえず最強詩魔法らしい木・・・じゃなかったアルトネリコ期待。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:31:34 ID:z0db8by2
イリス1、2の時も思ったんだけど、ゲーム画面が狭くみえて息苦しい
キャラの大きさと背景グラの比率っていうか、一画面に表示されるマップが狭すぎるような気がする
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:40:27 ID:0FX9r8mE
改めてプレイ動画見直してみたけど、やっぱり木ワロス。
詩魔法って割にはモロ物理攻撃だし。何より木飛んでくシーンが
何とも言えないシュールさ醸し出しててワロス。

それにしても主人公の決め技弱いな・・・・。
成長によって頼れる性能になってくれれば良いんだが。
やっぱダメージソースは詩魔法だろうから_かな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:47:49 ID:u3/g7V3o
>>672
俺は携帯のアドレスに届くように設定してあるので参考になるかは分からんが
受領証を待ってる間に届くくらいだった。要は会計直後
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:50:20 ID:9U+quJMC
>>675
VPも武器によってはヴァルキリー<その他だったから、期待しようや
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:52:25 ID:wm9M89Pa
なんていうか
ギャルゲーにRPGの要素を付け足したPCゲーって感じですね
一言で言うと同人臭がすごい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:56:44 ID:qEDzWvDR
>>678
判りきった事一々書かなくて良いっす
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:57:41 ID:8U7aGQon
>>678
ですよね〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:03:53 ID:1hufLZaH
>>678
別にそれでいいよ
そっちの方が普通にハマるし('∀`)

最近のコンシューマーは見た目のいいゲーム見ると嫌な予感しかしない
見た目だけ豪華で中身スカスカなゲーム大杉なんだよorz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:08:35 ID:7ek3jUrA
イリスのアトリエ1・2の戦闘画面もかなり同人臭かったけどな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:09:51 ID:k+imnTar
バトルシステムとシナリオに期待しながら予約してきた。ムスメ調合にはひいたが…。とりあえず期待。ガスト初体験。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:13:47 ID:VyB+yonO
なんかもう期待してる書き込み見ると、わざと期待してるふうに装って
「期待できないよ」っていうレスを誘導しているんじゃないかと感じるようになってきた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:14:43 ID:zT9K8mtx
新規は何人生き残れるんだろうな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:17:00 ID:KC3sS3Pp
世界観と音楽とキャラとシステムに惹かれてやってきた
シナリオも期待してたんだけどまぁこのスレで期待するなっての散々見たからな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:20:24 ID:DUjGNK+U
期待してはいけないと分かっちゃいるんだが戦闘が気になる。
戦闘さえ楽しめればたぶん値段分は楽しめると思うんだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:22:12 ID:7ek3jUrA
プレイムービーは見たかい?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:25:14 ID:upPwz9uC
>>688
>>687じゃないが木でワクワクしていますが何かw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:28:51 ID:k+imnTar
>>683です
プレイムービー見て決めました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:30:23 ID:k+imnTar
間違えてageてしまったorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:31:11 ID:SufTYhxv
>>685
新規がどれだけ生き残るかより、
脱落したのがアンチになって荒らさないか心配だ
すでに新規だらけでアンチ発生は避けられない気がする…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:32:01 ID:lcbW2Buz
買う人に聞きたい、何で買うのかとね
何で買うの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:32:10 ID:FyM1f2bC
トネリコって木だしな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:32:30 ID:jneYq7pB
もう8割ぐらいが新規のような気がする。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:37:21 ID:k+imnTar
マジレスするが、久々に2Dロープレしたかったし、世界観、システムに惚れた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:39:16 ID:lcbW2Buz
>>696
キャラ萌えじゃないんですか〜〜〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:39:40 ID:9U+quJMC
>>693
1、約一年ぶりにゲーム買う
2、ほかに面白そうなゲームが無い
3、木テラオモシロス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:40:05 ID:k+imnTar
後キャラもね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:40:21 ID:aL213wzD
マジレスすると、予約特典が欲しかったから。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:40:36 ID:SufTYhxv
>>693
そこにムスメ調合があるからさっ!
 
マジレスするとなんとも言えないB級オーラが出てたのと新規タイトルなのが決め手かな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:42:26 ID:FyM1f2bC
アルトネリコ→トネリコ→木→木可愛いよ木

ごめん言いたかっただけ
see you next time!
じゃーね!ばいばーい!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:44:32 ID:lcbW2Buz
>>698
うひょーwwwww
>>700
俺は特典コンプのために色々な店を回って可能な限り予約してきたぉ^^
>>701
どうしてもムスメ調合が調教に見える
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:45:40 ID:zT9K8mtx
たしかにアンチ発生は避けられんかもね・・
いろいろと勘違いしてる人も多そうだし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:51:16 ID:SufTYhxv
>>702
そんなおまいにこのスレどーぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137319431/
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:51:25 ID:k9UqJcP+
>>693
最近ゲームは何かの続編ばっかり買ってたので
久々にこういうB級完全新作RPGがやりたくなった
決め手は絵と音楽だったな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:54:04 ID:fRKD3fCd
おれにはもうガストしかないんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:56:53 ID:bsMqM93H
最近C級のゲームばっかなんでたまにはB級のとかやってみたくなるのさ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:09:47 ID:42nbShGt
プレイムービー見て、購入決めたって人も色々なタイプがいそうなんだがw

1、おお!戦闘かなり面白そうじゃん(゚∀゚)こりゃ買いだなー
2、うん。まあいつものガストかな(´・ω・`)テンポは悪くないし、いいんじゃないかな。
3、( ´_ゝ`)フーン。まあ戦闘には期待してなかったし。音楽が良ければそれでいいや。
4、木、プギャーm9(^Д^)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:11:20 ID:KJaSdkm1
新規とはいうがガストゲーいくつかやった俺には
寄せ集めた感じにしか見え無い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:14:04 ID:L5T4n5+b
>>693
続編地獄は飽きた
ムービーゲーはもうたくさん
ドット絵RPGやりたかった(2番目の理由)
サントラとヒュノムノート買ってしまうぐらい音楽に惹かれた(一番の理由)
ドット絵ゆえにロード時間の心配はなさそう(他のガストゲーでもその心配はなさそうだし)

ここら辺が理由

後は久しぶりに起動させるPS2が普通に動くかが(Ry
MS以来だな、稼動させるのw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:14:27 ID:1Y/sZkEg
アニメーション多そうな感じだけでも
いままでより一歩前進してる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:16:08 ID:tHn81owa
アニメーションはOPとEDだけな予感がするけども
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:17:03 ID:/nov6Lm4
だがゲームとしては地雷っぽい
けど俺は特典に弱い
つい通販の予約を見てしまう
そこに品切れの文字やっと落ち着ける俺
頼むから復活するなよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:18:28 ID:Whgz+Lo9
>>713
戦闘途中に何かガビガビしたアニメ挿入されてなかったっけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:20:59 ID:Vn1JEJog
だんだん土屋氏の精神世界にダイブするゲームに見えてきた。

相性合うかどうかで意見分かれそ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:21:09 ID:42nbShGt
>>693
・世界観が斬新
・システムが面白そう(パワード、インストール、カード集め、再結晶化)
・予約特典
・凪良氏によるキャラクターデザイン

昔はバリバリグラフィック重視の人間だったのに・・。(FF以外のグラは考えられなかった)
変わっちまったな俺も。
グラフィックが美麗なだけで中身が糞なRPGにうんざりしてきたのかな・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:21:12 ID:tHn81owa
>>715
アニメーションだけどたぶん詩発動の演出っていうかなんていうかだと思うからすぐ終わると思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:24:23 ID:sp7uHLAV
ドット絵2DRPGやりたいだけの人はイリス2をやればいいじゃないか。
トネリコより戦闘テンポは確実に良いし、調合もSS見る限りトネリコのは手抜き。
音楽とキャラ萌え以外のゲーム性に関してはイリス2のほうが多分上だよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:25:00 ID:HX+nkp7P
>>704
過去作を受け継ぎ、ロード時間もそのままなら、グラスメルクで新規の人がどう出るかだと思う。
「試行錯誤するおもしろさ」 これを分かってもらえないと多分ここでアンチ化するかなぁ。
アトリエで中和剤作るのに、めんどくせって言ってたらもうだめな予感・・・。
あとはたたく要素もりだくさんだし・・・。

おまけに今回は詩がメインで、その詩の強化にもグラスメルクときてるし
結晶手に入れる方法はいろいろあるが (グラスメルク・スピカ買・敵DROPもあるか?)
変化を見るには多分戦闘で詩魔法使うしかないから (GDで多少分かりそうだけど)
ますます効果が実感しにくくて、おもしろくないーって言われると予想(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:27:28 ID:9jqg82eP
声のON/OFFとイベントスキップ機能付いていたら
買ってみようかなあと思ったり。

そのまえにベスト版のヴィオやっときたい気もするが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:28:04 ID:MB3jFDw1
>>688だがプレイ動画は見た。
毎回あんな戦闘だとしたら正直ふざけんなだが
戦闘後のレベルアップ具合から見て
ああいう戦闘はまれなのかなと希望的観測という名の妄想をしている。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:31:43 ID:mdUmMN0A
稀に生じるテンポ悪い戦闘をわざわざチョイスしてあげたとしたんなら
そのスタッフは脳がイカレてると思うよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:35:28 ID:OjcIUN30
またPS.com売り切れか
何気にすげーんだな、ヌルポネリコって
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:35:50 ID:42nbShGt
つーか木出した時点で(ry
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:38:31 ID:F0goA3Ec
いやガストは大真面目だと思うよ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:40:19 ID:RVg8hilD
< ダディ先生、残り1分です

     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ              /\___/ヽ         / .時 .あ ま ヽ
  /::::::::::::/~~~U~~~~/            /''''''   ''''''::::: \(   ) ノ. |  間 .わ だ  |
  |::::::::/ ━、 , ━ |         +  .|(●),   、(●)、.:( ( ) + | じ て    |
  |:::::√ <・> < ・>|             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )    . |  ゃ る     |
  (6 ≡     ' i  |          + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ      |  な よ     |
   ≡  U  _`ー'゙ ..|      +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +    ヽ.い う    /
    \  、'、v三ツ |       / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .         \. な   /
      \    U|       レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ              ̄ ̄
       ヽ__ ノ       (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
|▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金|▽銀|▽桂|▽香|▽ダディクール
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤消費時間:8時間59分59秒
|__│▽飛│__│__│__│__|__|▽角|__|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩|▽歩|▽歩|▽歩|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|__│__│__│__│__│__|__|__|__|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:45:21 ID:tHn81owa
ダメだ、予約特典つく店はもう周りにない・・・orz
通販でもいいからまだ予約特典つくとこないかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:48:26 ID:IM3awi6N
一瞬で戦闘終わらせちゃったら、
わざわざプレイムービーを公開する意味がないじゃないか
コレ、時間掛けて律儀に戦闘システムを端から紹介しつつ戦ってるし

・同じ詩魔法を二回撃って、チャージ段階によってグラフィックと威力が変化することを見せる
・アンビエンスフィールドをLv3まで上げた敵は魔法一発で倒せるが、Lv2だと生き残るのを見せるため通常攻撃のみ
(スキルを使うとLvが上がらない&敵を倒してしまうから?)
・赤マーカーから防御→カウンターシステム発動
・ハーモニクスアップでチャージスピードと魔法威力増
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:49:46 ID:t41JWLz9
プレイムービーで流れてる歌はミシャが歌ってるという設定になってるの?
歌ってるようには見えないんだけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:51:48 ID:AUkCZBQg
メッセサンオーの特典テレカ絵
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/1000021528p1.jpg

>>728
>>40
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:52:33 ID:42nbShGt
プレイムービー、まだ第2回とかあるそうだから
戦闘長いという理由で渋っている人は、2回目見て判断すればいいんじゃないか?
もし2回目でも戦闘が冗長の様ならスルーすればいいっしょ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:54:02 ID:tHn81owa
>>40のもう全部在庫無しだったような・・・
ソフマップ: 通常予約特典:先着
ってのはまだあるんだろうかわからん・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:54:41 ID:IM3awi6N
>>731エロス絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:55:50 ID:BR+vIACY
>>731
これなんてエロゲ??????
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:57:49 ID:Pmhf7AMG
とてもRPGの特典には見えん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:58:20 ID:qRUx0OuA
メッセのテレカとミシャタオルの俺は勝ち組のようだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:59:12 ID:AUkCZBQg
>>733
メディアランドはまだ大丈夫だと思う。テレカもつく。
送料入れると少し高いが。

>>736
アイディアファクトリーのRPGもパンモロとかやってるよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:59:39 ID:zxXDRyp3
>>731
sneg?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:00:01 ID:tHn81owa
特典テレカってサイトによって違うの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:03:01 ID:yP3hSdIc
ミシャがオパイおっきいバージョンなのがなんか納得行かない…

テレカ集めないから攻略本で各ショップの絵柄が載るといいな。
ギャルゲ扱いでビジュアルファンブックになりそうだが。

>>740
違うね。販促物だから店が制作側に掛け合って依頼する。
今回は無いけどオリジナルテレカってばあいはゲーム内の画像を使ってテレカを作ったりする。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:03:15 ID:IM3awi6N
しかし、ショップ限定特典の映像が公開された頃には
ほとんどで売り切れで注文出来ず、ってこれじゃ特典の意味が無いような気がするぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:06:46 ID:AUkCZBQg
>>742
人気が出たものはしょうがない。予約できた人は喜べって事で。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:07:48 ID:64rI9v/C
皆長い長い言ってるがプレイムービーの奴は中ボスぐらいなんでない?
スクリーンショットであの敵をこ、こいつは!みたいに言ってたし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:11:16 ID:tHn81owa
>>738
dクス。さっそくメディアランドで予約してきた。

>>741
なるほど、予約してもまだテレカがどういうのかわからないのか・・・。

どんなテレカになるか期待しとこう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:11:43 ID:4vSdekPW
これ、特典にそそられて買いたくなったんだが、人気なんだな・・・
てか特典が豪華すぎないか?あれ、何ページだよ・・・200くらいあるのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:13:08 ID:BR+vIACY
特典のテレカがパッケージ画像だったときってヘコまねえ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:18:42 ID:7XmiZ2Um
>>746
どこかにページ数分かりそうな写真出てた?
俺は勝手に40ページくらいじゃないかと思ってた。
今まで特典で貰った設定資料集で中身が濃かったのってなかったし。
公式サイトにあるキャラクター絵を拡大したやつ+設定資料ちょこっと くらいで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:20:11 ID:+CTa9+Cl
キッズステーションミロ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:20:27 ID:4vSdekPW
>748
公式の予約特典みたんだが、見た感じぶあつそうに見えた物で・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:21:27 ID:QO9o8iCi
今、キッズステーションで・・・
って書こうと思ったらオワタ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:22:40 ID:AUkCZBQg
>>749,751
詳細よろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:24:31 ID:YC2IgWn+
特典のテレカとかの画像もビジュアルブックに収録されてないかにゃー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:25:57 ID:AUkCZBQg
>>753
ないんじゃないかなー。
後に出るであろう、ビジュアルファンブックみたいなのに載ると思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:28:22 ID:QO9o8iCi
>>752
ちょっとした宣伝と声優のインタビューしてた
ライナー役、オリカ役、ミシャ役ともう一人いたんだけど・・・誰だっけ???
短かったからそんな大したもんでもなかったよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:30:30 ID:AUkCZBQg
>>755
そか。d
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:31:46 ID:IM3awi6N
ttp://www.kids-station.com/minisite/anipara/
これか
朝5:30から再放送するみたい

最後の方だけ見たが、ジオン軍コスプレのおっさんが「萌え〜」と
言ってて、精神的にダメージを受けた…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:39:33 ID:4vSdekPW
俺は、テイルズオブリバース・ラジアータストーリー・ローグギャラク
シーと、世間一般に言われる地雷を踏み続けて来た。そんな俺は、
今アルトネリコという新天地にたどり着かんとしている。

誰か背中を押してくれ。。。明日予約する。
もしくは、予約特典が先着な店で並ぶ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:41:18 ID:jZtq1SgW
>751
言わずには居られない
それな(ry
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:41:58 ID:K1ORk4G/
>>758
ここまできたらいくら踏んでも同じだろ。買うべし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:43:41 ID:4vSdekPW
>760
ワロス。真理をついた言葉だ。格言。
よし、買うわw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:44:19 ID:Q39SmLys
1個地雷踏めば笑いもの、1000個地雷踏めば英雄だってばっちゃが言ってた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:52:21 ID:BaXmpjtm
何だこのスレの伸び…
ガストゲーじゃねぇ!!

アイディアファクトリーと良い勝負ってか
大体負けてるくらいのスピードがガストだと思ってた

こりゃ発売後恨み言で埋まるわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:58:04 ID:9jqg82eP
そういう阿鼻叫喚の図が見たくて常駐している
俺のような暇人もいる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:00:40 ID:jJfwUZbd
メッセのテレカ見てマップでも予約してるが危うく予約したくなった
が、受付終了してたのて諦めざるをえなかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:01:27 ID:9lqzfcF5
今回のガストは
冬場出稼ぎに都会にやって来たお百姓さんみたいなもんさ。

また春になれば山奥に帰って行きます。
767面倒くさくて名無しさん:2006/01/17(火) 02:01:48 ID:o6v7vkwF
>>731おれも予約しようかなあ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:04:36 ID:AUkCZBQg
>>767
メッセサンオーはもう売り切れてるよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:07:11 ID:IM3awi6N
予約だけで3万本は伊達じゃねえぜ
770面倒くさくて名無しさん:2006/01/17(火) 02:07:46 ID:o6v7vkwF
そうなの?残念。これはエロくていいなあ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:08:08 ID:4vSdekPW
そんな売れてるのか・・・明日テストだけど、テスト前に予約しに行くかな
もしくは26課外授業休んで買いに行くか。迷うわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:17:23 ID:GDfzm6ib
まあ今ガスト信者さんとやらが期待するな期待するなと絶賛ネガキャン中なので
そこまで言うほど酷い状況にもならん気がするがね、このスレも
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:18:07 ID:pLKfXres
なんか(ryを無駄に多用してるやつがいるな、
しかも微妙に使い方間違ってるし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:24:18 ID:uF3hXCDu
>>772
君はガストのRPGの恐ろしさを知らないんだ
面白そうだと期待すればするほど、威力が核並に・・・
面白ければ儲け物ぐらいに思っとけ。な?
775面倒くさくて名無しさん:2006/01/17(火) 02:30:24 ID:o6v7vkwF
ガスト信者絶賛ネガティブキャンペーン中です。
いや、マジガストに期待しちゃ駄目ヨ。
信者のおれすらつまんねえ!!と言い切れるゲームを出せるのがガスト。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:31:15 ID:AUkCZBQg
「粗は目立つがそこそこおもしろい」
これぐらいのものを期待するのがいいと思う。それ以上は無理。
777772:2006/01/17(火) 02:34:16 ID:GDfzm6ib
>>774
ああオレは大丈夫だよ、IFのゲームで鍛えたから('∀`)ノシ
778面倒くさくて名無しさん:2006/01/17(火) 02:40:00 ID:o6v7vkwF
でも今回のおれはなんだか期待していっぽい。普段ならネタバレとか屁でもないのに
今回はかなりネタバレにびびっている・・・
発売近辺はスレを見なくなるんだろうか・・・
いや、寝る間を惜しんで進めてやるか・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:44:15 ID:uF3hXCDu
>>778
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
骨は拾ってやるぞ
Good luck!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:46:47 ID:3rWZ/uHC
イリス2は割と面白かったじゃないの
あれくらいの出来なら別に構わんぞ
781面倒くさくて名無しさん:2006/01/17(火) 02:49:02 ID:o6v7vkwF
いやなんかもうほんとにたのしみだよねっ!
ぜったいおもしろいよねっこれっ>>774

これはやばいかもわからんね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:56:45 ID:AUkCZBQg
発売後、荒らしにだけはならないでくれよ…。
783面倒くさくて名無しさん:2006/01/17(火) 02:57:18 ID:o6v7vkwF
い、イカーン。かなり期待してしまっている。
こ、この胸の高まりは・・・恋?
恋は盲目的って言うよね。
じゃあ大丈夫か。
いやでもラブレターとかもらって実際会ったら・・・とか
いやいやいやおれのこと好いてくれているならおれは君の事を愛してみせる。
よし!大丈夫だ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:58:36 ID:uF3hXCDu
>>781
ああ、面白いだろうな
やばいかもわからん

あれ?目から水が・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:29:50 ID:kbnwOD1d
なんかみんなが変なテンションになってきている…もしもの時、落ち着いて現実を受けとめられるだろうか心配だ
しかしあと9日で発売か。時間たつの早いな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:50:14 ID:pLKfXres
あと9日か、やべぇww
DS本体やっと手に入って
先に買ってたソフトやろうとしてんのにww
ソフト貯まってるのって生まれて初めてだwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:53:46 ID:98n6Ql2B
>>775
IFと同じ域にまで逝ってるな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:49:38 ID:fccnnZsO
パッケージってもう発表された?
あと、>>757ってもうすぐ?それとも昨日の話しか?
偶然起きてて、偶然このスレ見ててラッキーだと思ったんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:52:53 ID:AUkCZBQg
>>788
パケなら、とっくに。>>1にあるし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:54:57 ID:fccnnZsO
>>789見落としてた、サンクス
なんかナムコのV&Bみたいなパッケージだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:32:23 ID:fccnnZsO
今キッズステーションでやってるな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:50:14 ID:NUGR+vp6
19日に出る 『BLAZING SOULS』 っていうゲームも面白そうだ。
キャラ紹介の秘奥義みて心が揺らいだ……特に紫髪の子(CV野川さくら)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:51:37 ID:AUkCZBQg
>>792
アイディアファクトリーですね…。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:56:35 ID:NUGR+vp6
>>793
その通り。面白そうじゃん?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:57:36 ID:j7JsZUHL
これだけはいっておこう。

 I F に 良 作 な し !
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:09:05 ID:NUGR+vp6
>>795
マ……マジかよ?止めておこうかな…………VP2とWA5の為に
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:11:24 ID:AUkCZBQg
止めた方がいいと思う。買いたいなら、値下げしてからでも全然遅くない。
798名無しさん@お腹いっぱい。
>>797
…そうだね……止めておくよ。
ざっと目を通したらこのスレだけでもIFかなり不評みたいだし…………
キミのおかげで救われたよ。ありがとう