キングダムハーツ ※ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
真実は寛容なものでは無い。
旅の終わり、少年達は、始まりの夜明けと
終わりの夕暮れに何を見るのか――。

■本スレ
§Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ143rd.key
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134989940/l50

■【PS2】キングダムハーツII
RPG 12月22日発売予定 7770円
http://www.square-enix.co.jp/kingdom2/ (スクエニ公式)
http://www.disney.co.jp/interactive/kingdom/2.html (ディズニー公式)
■キングダムハーツ トリニティマスターピース
KH(アルティメットヒッツ)、KHCOM、KH2の3本パックの限定版も同時発売。16989円
特典:特製アルグラス仕様パッケージ、オリジナルポスター
■キングダムハーツシリーズ アルティマニアα〜イントロダクション オブ キングダムハーツII〜
発売中 1300円
http://www.bent.co.jp/main/news/20051118.htm
http://www.bent.co.jp/main/news/20051126.htm

■主題歌
 KH2テーマソング 「Passion」宇多田ヒカル 発売中
  「Passion」特設ページ→ttp://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/passion/
  c/w「Passion〜after the battle〜」はEDで使われる曲
 キングダムハーツII サウンドトラック 06年1月25日発売予定
 http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/200512/toct25846.htm

基本的にsage進行 その他 >>2-10あたりに
次スレは>>900くらいが立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:45:50 ID:u/hpuxmO
2ならおまえら一生童貞
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:46:35 ID:cmLM+ZC7
どっち使えばいいんだ?
とりあえず乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:46:55 ID:NEM1HMeF
>>1
ありがとう乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:48:42 ID:/zVO3sck
     ,、ijノ ''''''''' ''''弋       ねんがんの>>5をてにいれたぞ!
    <         ≧
    ≦ W   ト    フ    グ>>0      グ>>0じゃないか!
    ヽ.| `リソ '´不.ノ     ア>>1シャ    だめだ!! いくらつまれても ゆずれん
     { i`t;;;:i t:;イ.| }、     ジャ>>3ル    この剣をてにいれるのには そうとうくろうもしたし・・・・
    /`t  〈|_,.  jイ、\    >>4フ      では おれもいっしょにいくというのはどうだ?
 > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ   ク>>6ーディア そのフレイムタイラントにあってかんがえよう
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、_ ホー>>9     きさまのような 悪人に この剣をわたすわけにはいかない!
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   }   >>10-1000  な なにをする きさまらー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:49:02 ID:tzA7BXPY
>>1
乙鰈!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:50:16 ID:uzqFbPcX
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   やった!!高田社長が7getだ!!
   \ ━ /
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:31:43 ID:ExcjYP/R
高田社長!wwwwwwwwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:34:14 ID:4Xm51BZy
ネタバレまだー?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:39:44 ID:07bn7tW5
みのさんどうかしたの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:59:49 ID:sq+ZYf2n
ラスボスは合体して巨大化したチップとデール
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:08:48 ID:juhXVsyC
こっちのほうが信憑性あるかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:54:22 ID:hiY4LZAw
こんなところがあるのか。下のほうで書いてみるか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:55:34 ID:hiY4LZAw
今二時間。最初1時間くらいは栗毛を操作してる。
アクセルが一番最初に出会う機関かな。
っていうか、今好評されてるPVの6割型は
最初の部分だった。13機関とかは違うけど。
王様と出会ってたから今セーブしてきた。
続きやってくる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:20:09 ID:xAKov2MS
sage進行で一人ネタバレを待つ私は勝ち組!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:21:57 ID:xAKov2MS
ネタバレまだ〜?(・・?)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:27:37 ID:FHr+axll
負け組だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:51:31 ID:4Xm51BZy
ネタバレまだか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:59:50 ID:S6ThBih2
      ネタバレ
NO13はロクサス(名前説明書載ってた)
アクセルからそのことを言われる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:17:00 ID:a3RqzK65
今朝買ってきて今プレイ中
ロクサスのスケボのバイトがかなり楽しい
どこぞの雑誌が序盤でやりまくってったのも分かる
では引き続きやってくるノシ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:40:54 ID:X6TA4YAo
ワクテカ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:57:46 ID:xLHNmmd+
やばいおもしろいよコレ、前より酔うけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:28:31 ID:VftySqHI
今やってるお!!
う〜ん、まだなんともいえないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:29:27 ID:3OXreu6i
ネタバレ情報求む。ワクテカ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:33:49 ID:XCQXbOk6
うお、王様とソラが合体したwww
26地胡散湯 ◆F0RgmU36TU :2005/12/21(水) 01:56:54 ID:SnB4m+Fv
ソラは誰かさんのキーブレードを預かりキーブレードを2本所持。赤いフォームを取得。その後マスターフォームを取得。その後今までと性質の異なるキーブレードを取得。そしてファイナルフォーム取得。
ここまでは俺の妄想だから気にしなくていいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:09:07 ID:txXzjN+8
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:11:22 ID:ByRZZLiZ
ttp://www.kingdom-hearts2.org/kh2_new.html

ネタバレになってないネタバレ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:31:56 ID:dDuZwKEW
ティファ出るってネタ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:54:35 ID:madWZJwx
>>29
ネタの確率高い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:16:50 ID:Z5ZsXJs0
ティファでたらしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:26:13 ID:Vz8uo4s2
ティファでたよ
ホロウバスティオンにクラウドを探しに来た
で、調べさせてもらうわとか言って壁殴りまくりでガクブル
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:27:53 ID:VtoiV3Si
あとヴィンセントがでれば7は獣系以外はコンプか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:28:57 ID:Oegunuqh
>>33 まあ、バのつく人は獣に近いのかもしれないが・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:29:42 ID:Vz8uo4s2
ヴィンセントも同じくらい獣に近いと思うが・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:37:34 ID:gUiPIFMF
つヴィジュアル
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:40:22 ID:Oegunuqh
バの人も本当の人間なのにね、実は。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:44:03 ID:VzjZUIIs
バはグーフィーに掘られたので出ません。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:48:50 ID:2X7KP/gz
>>32
クラウドとセフィロスはもう対決したか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:49:34 ID:Vz8uo4s2
>>39
いや、まだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:52:11 ID:2X7KP/gz
>>40
サンクス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:00:23 ID:bbsDdTOL
ティファきたー!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:52:05 ID:hGtc9gZz
壁殴りに来たってどういうことですか??
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:53:31 ID:2X7KP/gz
バレスレなんだからさげようぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:55:07 ID:Vz8uo4s2
1000体相手にするヤツで指つりそうになった・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:23:30 ID:/QZuxCwl
1000体て
アホか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:29:15 ID:Vz8uo4s2
>>46
マジで戦神かと思ったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:48:28 ID:ODDzrJ6J
みんなどうやってフラゲってるか教えれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:17:38 ID:Htk+JeaQ
>>48
店なら普通に前日に売ってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:33:20 ID:dDuZwKEW
ティファでるのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:35:24 ID:Quy2Gxdl
sage推奨
52中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/12/21(水) 09:38:58 ID:uE7Vijyf
ラスボス リクだってよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:42:25 ID:Kw8LMDeZ
ん?なんか久しぶりだな
ローグの怨念からは抜け出せたん?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:58:48 ID:B08zhpPg
戦神はおもろいよなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:02:57 ID:xLlNK+wy
ゲサロと被ってるんですが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:05:07 ID:Quy2Gxdl
こっちは死亡待ち
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:14:34 ID:BZRJaYCF
今日ゲットぉ!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:14:59 ID:eEn/W3fo
ティファいらねーきもい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:17:36 ID:bbsDdTOL
出た?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:20:10 ID:HvY5xc6M
ネタバレ














ラスボスはくまのプー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:23:03 ID:xmN/iDiC
エアヲタ必死だなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:23:50 ID:BZRJaYCF
静岡県の三島トイスってところに売ってるぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:42:07 ID:+VLiGXIa
わんぱくこぞうって店はもう発売してるの??
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:47:46 ID:cYup2AXo
フラゲしてもうクリアしたけど
ラスボスは主人公の父親
ネタバレすまん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:07:44 ID:bbsDdTOL
クラウドとティファの会話教えて。
EDはどんな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:12:34 ID:J8xngwjD
EDは・・・・

男にとってつらい病気だよ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:27:15 ID:2X7KP/gz
>>665
FFDQ板の某スレで必死なやつはお前さんだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:29:12 ID:kjGNXtBH
>>62
三島はちと遠いす
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:14:39 ID:yAFPFQbF
openigイイ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:17:15 ID:y4Wob9KR
ビビの声はどんなんでした?
ハートレス似(笑)だけどソレに絡んだネタはある?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:28:32 ID:yAFPFQbF
綴り間違った…
サイファー「ぎにゃぁ〜」って…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:55:06 ID:PYMvS99k
キャストを教えてほしいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:06:00 ID:yAFPFQbF
ビビの声まだ聞けてない、楽しみにしてたんだけど…
声優さんは詳しくないけど、サイファーとかイイ感じ
イメージ壊れることはないと思う
演出イイと思う、サイファーのポーズとか
個人的には、だけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:44:50 ID:HhfSVWQA
ID:yAFPFQbFに期待(・∀・)ワクテカ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:01:09 ID:yAFPFQbF
セッツァーキタ――(゚∀゚)――!!!

しかし声なし…
ビビもいつ喋ってくれるのやら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:07:23 ID:HhfSVWQA
FFキャラ以外の感じは?
今まで進めて雰囲気的にどう?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:14:02 ID:yAFPFQbF
楽しいw
オリジナルのキャラがまたイイ味だしてる
ゲーム慣れしてる人なら、サクサク進められるかな?
自分は手間取ってるけど…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:38:17 ID:yAFPFQbF
アクセルってキャラ出た、ACのレノの人かな?
ビビの声可愛いよw
説明上手な、詳しい人来てくれたらいいなと思いつつ、セーブして終了

まだまだ序盤だけど、楽しいwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:47:54 ID:HhfSVWQA
>>78
レポ乙!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:02:32 ID:yAFPFQbF
セッツァーのこと書き忘れてた…orz
カッコ良かったけど、もう彼はギャンブラーじゃないよw
声もイイ感じ、キズが解りにくいかな?

ネタバレってどこまで書いていいのか分からないので、拙くてごめんなさい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:22:26 ID:gb6d8coW
ティファの詳細が知りたくてたまらない。
あとエアリスのも。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:35:40 ID:2X7KP/gz
ティファは中盤以降だからだいぶ時間かかるんだろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:37:39 ID:aHjvpa2s
ふぅん。本当に出るのか?
出回ってる画像、目がヤバイWW
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:50:07 ID:HhfSVWQA
>>80
ネタバレスレだし何でもあり><
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:50:22 ID:EGsdHbX5
チェインオブメモリーズのストーリー教えてくれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:51:12 ID:TO7lTi5R
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/12/21(水) 18:35:15 ID:jJ1dX/WD
COM

ソラが歩いていると目の前にデカイ城が姿を現す その上にはリクとアンセム

ソラは城の前までいきケルベロスと戦う 武器入手

ある所まで上るとリクとご対面
ソラ「久しぶりに会えたってのに酒も女もなしかしけたパーティだぜ」
リク「それはすまない」
ソラがリクにやられる ソラ完全に覚醒する

覚醒したソラが塔から飛び降り狂う デカイモンスターに飲み込まれる

ソラ、リクが戦ってるトコにナミネが混じる アンセム現れる
アンセムはソラとリクを吹き飛ばす ナミネのふとももを刺し女の血をたらす

塔が上にのび
アンセム「ユー ビー マーイン!!」

ソラ魔界へ行く リクと一緒に戦う ジャックポット!

ソラとリク戦う ソラ「俺の魂はこう言っている、お前を止めろってな!」
        リク「俺の魂はこう言っている・・・もっと・・・力を!」

リクやられる リク闇へ落ちる

エンド
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:57:27 ID:aHjvpa2s
クラウドとエアリスとティファのこと詳しく知りたいんだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:58:56 ID:P09BGrHb
>>87
ティファ×クラウド

エアリス×ザックス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:00:10 ID:aHjvpa2s
煽りはいいから詳細しりたいなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:02:23 ID:gb6d8coW
クラウドとティファについての情報は少しあったけど
クラウドとエアリスについてはないね。あんま絡みないのかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:03:36 ID:aHjvpa2s
クラウドと再会ってやつでしょ?
クラウドとエアリスなら二人の会話シーンがWJにあったけどそれ以上のことは
よくわからんね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:12:45 ID:yAFPFQbF
>>84さん なるほど、ありがとう

>>70さんの目の付け処がイイ感じw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:02:56 ID:A3FBEu2F
システム面はどうなのか教えて欲しい。
快適にプレイできる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:04:28 ID:y4Wob9KR
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/12/21(水) 18:35:14 ID:PewikvMI
ビビがサイファー倒してたのに感動した(>_<)

 詳 し く !
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:05:19 ID:aHjvpa2s
ティファでないみたいだけど・・・
どっちがほんとだよー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:05:44 ID:VafmY7id
ビビがヨーダとかぶるんだけどww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:07:56 ID:gb6d8coW
上にもあるけど、ティファ出るのは遅いらしいから
フラゲした人たちそこまでいってないんじゃないかと思ってた。
しかしネタだとしたら随分手が込んでるな〜。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:14:07 ID:sgBKEGeX
>>aHjvpa2s
大人しく待ってろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:20:13 ID:+l8kpqOI
>>86   でびる・めいくらい?
100ゆみぃ:2005/12/21(水) 20:37:24 ID:uXqSHr5h
ティファヲタきもい!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:42:07 ID:ROp4lSjF
プレイした感想
前作と変わらず連打ゲーとキャラゲーだ。
これに抵抗がある人は買わない方が良いと思う。
好きなら問題ないが、無視して買って糞ゲーとか言わない様に
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:55:20 ID:wrd8mpHw
>>101
前作を楽しめたなら問題ない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:00:47 ID:ROp4lSjF
前作が楽しめたのなら、ノープロブレムだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:01:05 ID:VafmY7id
>>102
前作楽しめたけど今作楽しめてない俺がいる
COMやってないなら先COM買ったほうがいいよ
俺COMやらずにはじめてもう混乱しかけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:03:35 ID:pUxiK4sG
エンディングキタ―――(・∀・)―――ッ!!!
コレ3あるな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:13:10 ID:wrd8mpHw
>>103
トン
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:15:52 ID:bbsDdTOL
もうエンディング見たの?トータルで何時間やればいいんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:16:35 ID:wrd8mpHw
>>104
COMはやった
システム的には問題ないってことかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:19:59 ID:VafmY7id
>>108
なら問題ないと思うよ。
システム的には対して問題無い
プロローグが長すぎてだるいけどね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:25:16 ID:wrd8mpHw
>>109
そっか、ありがとう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:03:59 ID:n3MkS9Hv
クリアするのってどれぐらいかかりました??
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:12:16 ID:gjV0sI7Y
ロクサスは13機関の13だったか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:19:09 ID:CM6Jg/uk
1は誰なんだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:20:32 ID:eX9IJvRX
アンセム関連か新キャラだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:20:35 ID:Z0EF+NAI
>>113
ゼムナス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:27:10 ID:CM6Jg/uk
>>115
ありがと。
ロクサスみたいに主要登場人物に関連したキャラかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:33:02 ID:Z0EF+NAI
>>116
あんせむのーばでぃー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:47:44 ID:CM6Jg/uk
>>117
トンクス。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:51:06 ID:zQLSWC0x
ゼムナスとアンセムのスペルおせーて!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:52:47 ID:Z0EF+NAI
>>119
Xemnas

Ansem
121元地球人代表:2005/12/21(水) 23:16:28 ID:XNAQ14wf
キンダム1のストーリーを詳しく教えてください。
おねがいします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:25:58 ID:i1/5kWY1
王様とリクを扉の中に閉じ込めた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:28:23 ID:2X7KP/gz
クラウドとセフィロスの対決について詳しく教えてくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:33:18 ID:G/TAzBAj
1のストーリー大まかなことは覚えてるがアンセムレポートとか微妙な部分忘れちまった大丈夫かな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:42:36 ID:Oi2UKAk8
ジャックスパロウでてるみたいですが詳しく教えていただけませんか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:01:42 ID:uhCnkQLo
. キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃        ┏┓              ┏┓                                ┏┓  ┏┓  ┏┓
┃        ┃┃              ┃┃                                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┗━━━━┛┗━━━━┓    ┃┗━━━━━━━┓                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┏━━━━┓┏━━━━┛  ┏┛┏━━━━━━┓┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃            ┃┏┛            ┃┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃        ┏━┛┃              ┃┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┏━━━┛┗━━━━┛┏━┛┏━. (゚∀゚)..━━┛┗━━━━━━━━┛┃  ┃┃  ┃┃
┃┗━━━┓┏━━━━━┛    ┗━━━━┓┏━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                          ┃┃                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                      ┏━┛┃                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                      ┃┏━┛                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                  ┏━┛┃                        ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                  ┃┏━┛                      ┏┛┃┏┛┃┏┛┃
┃        ┃┃              ┏━┛┃                          ┃  ┗┛  ┗┛  ┃
┃        ┃┃            ┏┛┏━┛                          ┃  ┏┓  ┏┓  ┃
┃        ┗┛            ┗━┛                              ┗━┛┗━┛┗━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:02:58 ID:eJxrlnk2
FFキャラ多い?

つか、クラウドは旅してんの?ホロウにはいないんだよな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:20:23 ID:ebQPNrKY
FFオタ必死w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:27:32 ID:zb+JSP9e
bP ゼムナス (Xemnas) 属性:闇  武器:セイバー
bQ シグバール(Xigbar)  属性:時  武器:ガン
bR ザルディン(Xaldin)   属性:風  武器:ランス
bS ヴィクセン(Vexen)   属性:氷  武器:シールド
bT レクセウス(Lexaeus)  属性:地  武器:トマホーク
bU ゼクシオン(Zexion)   属性:無  武器:無し
bV サイクス (Saix)    属性:宇宙  武器:ソード
bW アクセル (Axel) 属性:炎  武器:チャクラム
bX デミックス(Demyx) 属性:水  武器:シタール
10 ルクソード(Luxord)   属性:?  武器:カード
11 マールーシャ(Marluxia) 属性:花  武器:サイズ
12 ラクシーヌ(Larxene)  属性:雷  武器:スローワー
13 ロクサス (Roxas) 属性:光  武器:キーブレード

これで合ってるっよな?
ルクソードの属性だけでも教えてくれ!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:30:46 ID:dgU0j2AS
フォームで13機関のヤツあんじゃねーか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:51:08 ID:DELFTJMn
なんか条件があるっぽいけど、隠しフォーム(?)
ウィズダム使ったら真っ黒なソラになった
四つん這いでめっちゃ早く動いて素手で攻撃
たたかう以外のコマンドは選べず

仲間二人とも居なくなった
ワールドごとにこんなんあったりして

以上はアグラバーでの出来事
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:15:27 ID:iz2DTKwt
裏アンセムレポートの2だけ読んでの感想。
ディズ=本当のアンセム
今のアンセム=昔のアンセムの弟子と思ったのは俺だけ?

あと、スクルージ出たのは良いが扱いが甥っ子三人と一緒かよ・・・
ていうか今回トワイライトタウンでディズニー分が少なめで(´・ω・`)としてたが
トワイライトタウン出てからディズニー分がこれでもかと出てきて楽しい。
ピートは間抜けだし、王様の師匠は目が出てるし、マレフィセント様は怖いし最高!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:29:05 ID:L/MLrVDH
デスティニーアイランドもディズニー色皆無だったしな…
デスティニーアイランド=トワイライトタウンと考えるととんでもないボリュームな気がしてきた…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:33:39 ID:V9SPrgVb
「俺の夏休み終っちゃった……」

………泣きそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 04:17:19 ID:9UPbOs5A
ロクサスからソラに変わる流れってどんなもん?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:41:36 ID:V9SPrgVb
結構あっけない
あれ?もう?って感じかな

台詞が……もう、ね…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 06:59:14 ID:dFFt5YV5
>>132
その「今のアンセム」とやらはリクの中のアンセムのこと?
それとも穴子のこと?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:09:33 ID:di64CpDC
あのシークレットムービー何?まるでFF12の世界じゃねーかこりゃノムラワールドでもねえし。
ディズニーはもうかかわらないのかな3には。ソラも主人公じゃなさそう。
2までの世界とは違う世界みたいな...もうKH3じゃなくてFF13でいいよ。

それにどうみても次はPS3です。ありがとうございました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:56:00 ID:oJQ3tJZH
Uは求める力&差し出す力は何にすりゃ良いかね?
差し出す力は盾ケテーイだけど求める力は杖で良いんか?
ドライヴゲージが剣とかの方が最大値までいきそうなんだよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:37:09 ID:wV+ZFt6Z
>>139
1日目のはどのステータスに+1するか、
3日目のはアビリティを覚える順番に関係。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:18:19 ID:HhgagCLe
アーロンってあの一度きりなのか?だったらとても悲しいんだが…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:00:11 ID:SCtWqUc1
>>129
是駆使音カワイソスwwwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:59:28 ID:yvPmhFL3
デミックスって戦うの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:21:45 ID:cb8RvRBf
ナンバー2 魔弾の射手
ナンバー3 旋風の六槍
ナンバー4 いてつく学究
ナンバー5 静かなる豪傑
ナンバー6 影歩む策士
ナンバー7 月に舞う魔人
ナンバー8 おどる火の風
ナンバー9 夜想のしらべ
ナンバー10 運命を賭す者
ナンバー11 優雅なる凶刃
ナンバー12 非情の妖姫
ナンバー13 めぐりあう鍵


13機関って二つ名があったのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:50:28 ID:im7APVmM
>>144
ロックマンXのボスかと思った
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:36:06 ID:dFFt5YV5
>>144
ゼムナスは?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:37:09 ID:B5XVa2uk
>131
美女と野獣の城のボスと戦ってた時もなった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:36:52 ID:EFFrAvfc
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:00:10 ID:t/04R/hS
>>137
アナゴでは無いです。
俺の中では少なくてもロクサス編のディズと対話していたアンセムの事。
ディズがアンセムの名を聞いたとき笑っていたのも
アンセムは俺だよ敵や笑いだったのかなと思っただけで。

>>144
なにこの十三傑集
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:35:38 ID:E93rDFBB
131
俺もそれなったことある、でも俺の場合タイムレスリバーでブレイブ使った時になったよ、まじ驚いた糞強いし…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:48:51 ID:44/eOTnw
>>150
漏れもそのステージでブレイヴ連発してたら出た
(途中で何度かキャンセルされてゲージ減ってなかったし)
フォームっつーかKHのアンチソラじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:38:47 ID:44/eOTnw
ドライヴブーストって2回修得のレベルがあるけど、
実際一個しか覚えないワケだけど、これで良いんか?orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:36:31 ID:UN0VZ/DX
ということは、穴子だけでなくKH1の「屈っしろぉ!!!」のむさい奴も偽アンセムだってことか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:34:40 ID:xfGKrLzM
キングダムハーツIIの色々な動画うpスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1135313674/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:12:19 ID:7KUzZcps
KH2もセリフ集ってない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:11:16 ID:gugfZcUp
隠しエンディングってどうやったら見られますか?
誰か教えてください
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:27:22 ID:ncTOu3JX
シークレットムービーで騎士三人がそろった後、ぼんやりとだけどもう1人出てくるじゃん。
あれ、黒フードだよな?キーブレードも2本持ってるっぽいし・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:44:04 ID:m0IyIdIF
ユウナかわいいよユウナ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:11:30 ID:8MtqPikC
ティファ萌え
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:06:34 ID:FTuTGZiZ
シークレット意味不明なんだけど
今度は彼らが主人公なの???
っていうか騎士の一人に女いない?
あと最初に騎士の後ろにあった武器って13機関の武器???
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:30:09 ID:XXgtsghD
あれシークレットなんだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:54:27 ID:rVcJo/Ft
>>160
俺は男一人女二人に見えた
武器については判んなかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:33:10 ID:J9/bKf7w
「伝説に現れるキーブレードは、大きな力を秘めているという。」
「キーブレードを持つ者が世界を救ったとも、逆に世界に混沌をもたらしたとも伝えられている。」
「キーブレードとは、いったいなんなのか。」
「鍵・・・すなわち扉を開く力。(Ansem Report 8より)」

「Master of keyblade」
「The lost two」
「Memory of Xehanort」
「Chasers」
「Keblade War」

「全ては───」
「眠りからの誕生」

意味不明だけど、次は今まで意外に触れられてないキーブレード自体の謎についてってとこかな。
キーブレード使いのバーゲンセールになることは間違いないなw
Master〜はその中で特別ってことか?lost twoはソラとリク?別の誰か・何か?わけわからん
Xehanortはゼアノートだろう。記憶喪失でアンセムの弟子になったらしいが、その記憶については
結局謎のまま。もしかして元はキーブレード使いだった?
Chase=闇の探求者アンセム(ゼアノート)のこと?〜War=キーブレード戦争、どう見ても大袈裟です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:34:46 ID:J9/bKf7w
あChasersだな。機関にゼアノート中心の別の目的があって、次明かされるとかだろうか?もっと別のものかもしれんが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:30:14 ID:WETzNggp
ソラの物語はとりあえず完結だろうね
Vに出るとしたら成人してそうだ
166名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 04:35:41 ID:mH6j5UIi
アンセムの弟子って分かっているの誰?
6人いるらしいが、ノーバディは機関に全員入ってるの?
あとゼアノートってUに出てきてる?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:47:48 ID:kVthni21
てか・・・・マジでスタンダードじゃ隠しエンディング
見れないのか・・??

168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 05:34:31 ID:J9/bKf7w
>>166
13機関まとめ。
No.01 ゼムナス(Xemnas) 本体:アンセム(Ansem) 属性:闇 「闇の探求者」 武器:セイバー
No.02 シグバール(Xigbar) 本体:ブライグ(Braig) 属性:時 「魔弾の射手」 武器:レイガン
No.03 ザルディン(Xaldin) 本体:ディラン(Dilan) 属性:風 「旋風の六槍」 武器:ランス 
No.04 ヴィクセン(Vexen) 本体:エヴェン(Even) 属性:氷 「いてつく学究」 武器:シールド
No.05 レクセウス(Lexaeus) 本体:エレウス(Eleaus) 属性:地 「静かなる豪傑」 武器:トマホーク
No.06 ゼクシオン(Zexion) 本体:イエンツォ(Ienzo) 属性:影 「影歩む策士」 武器:なし
No.07 サイクス(Saix) 本体:? 属性:月 「月に舞う魔人」 武器:ソード
No.08 アクセル(Axel) 本体:? 属性:炎 「踊る火の風」 武器:チャクラム
No.09 デミックス(Demyx) 本体:? 属性:水 「夜想の調べ」 武器:シタール
No.10 ルクソード(Luxord) 本体:? 属性:幻 「運命を賭す者」 武器:カード
No.11 マールーシャ(Marluxia) 本体:? 属性:花 「優雅なる凶刃」 武器:サイズ
No.12 ラクシーヌ(Larxene) 本体:? 属性:雷 「非情の妖姫」 武器:スローワー
No.13 ロクサス(Roxas) 本体:ソラ(Sora) 属性:光 「めぐり合う鍵」 武器:キーブレード

裏レポによるとこれの上6人、つまり機関発足時メンバーの本体。見た目どおりゼクシオン本体が最年少らしい。
ゼアノートはアンセムの名を騙ったNo.1の本体のことだよ。前作でソラが倒したのも実はこいつ

ノーバディになるとXが付くのかとも思ったが、ナミネの件もあるし違うよな
ただナミネは特別なノーバディだからというのもあるかもしれんが。
では機関メンバーになると勝手にX付きになるのかといえば、ゼアノートはアンセム+Xだから
あくまで自称なのかもしれない。ならロクサスはどうかということになるが、
コイツも即機関入りして付いた名前で、トワイライトタウンの記憶は捏造だからということになるのかな。
あと強い心の持ち主他がノーバディになると、見た目が少々変化するだけらしいが声も変わってるよなw
169名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 05:56:40 ID:BLo8m06R
>>168
おおっ!Sanxsu
ディズの近くに常にいた黒コートが
No.1=ゼアノート=穴子だと思ってたら違うのか。
じゃああいつ誰?あとディズ=本物のアンセム?
質問ばかりでごめんね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:05:07 ID:J9/bKf7w
あいつは、って普通に2をクリアするまでに分かることだが
ネタバレ知っていいのか?w
171名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 06:10:41 ID:BLo8m06R
>>170
OK。ロクサス編がアレ過ぎて気になって仕方ないから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:17:34 ID:uEBF1Hjc
まぁネタバレスレだしな

赤い包帯みたいの、つまり
ディズ=アンセム
ちなみに、ロクサス編でディズと会話してたアンセムはリク
1で出てきた、リクの体を乗っ取ったアンセムの逆Ver
一度ロクサスに負けたリクが
己の中に眠る闇の力を味方につけた姿があれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:20:29 ID:uEBF1Hjc
うおお・・・結局アーロンはFF10と同じ感じのラストかよ・・・・テラカワイソス(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 06:24:45 ID:BLo8m06R
>>172
なるほど。リク身長伸びたね。
結局本物のアンセムはハートレス化しなかったのか。
ディズが機関嫌う気持ちも分からなくないね。
ナミネ消そうとしなければ良い奴に思えるのに・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:27:30 ID:uEBF1Hjc
>>174
ああ、その頃はまだ復讐に燃えてたりするころだったらしい
その後改心
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:35:08 ID:1/j7xk+N
>>174
始末とか言ってるが、任せてるのはリクだから実際は殺す気なんてなかったと思われ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:38:59 ID:uEBF1Hjc
マレフィセントもツンデレだしな
178名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 06:53:48 ID:BLo8m06R
>>175
>>176
あいつ良い奴だな・・アンセムは死なないでしょ?
結局素顔見れなさそうだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:00:45 ID:J9/bKf7w
賢者アンセムことディズは
ラスダンで普通に素顔見せて行動してるよw
180名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 07:24:35 ID:BLo8m06R
>>179
マジでw早くみたい
結局世界が混乱した最初の原因はアンセムだけど、
元凶はゼアノートと他の弟子達だった訳か。
ゼアノート以外の弟子のハートレスどうなったんだろうか?
王様辺りが普通に倒してそうだが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:02:54 ID:JTrggMCx
セルフィとティファの活躍次第で買おうと思うんだけど、
見せ場ある?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:13:08 ID:2EJKixP6
セフィロス倒さないでEDしたらクラウドとティファでてこねー!
倒さないと二人ともEDに出てこないのか?
セフィロス倒した人EDの詳細頼む。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:51:49 ID:1/j7xk+N
>>180
推測の域を出ないが、恐らくゼアノートハートレスに利用され、消されたっぽい。


ていうか最初に王様から貰える裏アンセムレポートで
ディズ=真アンセム
アンセム=真アンセムの弟子
ってのがすぐ分かったせいで驚きがあまりなかった。大塚声のアンセムがリクってのはちょっと驚いたけど。
それ以外は前情報知りすぎてたせいであんまり驚けなかったな('A`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:03:37 ID:VtvoAeEK
エアリス可愛いすぎ
ティファきもい糞ブス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:11:45 ID:GzrWtJrt
>>184
だまってKH2をプレゼント用に包装する作業にもどれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:42:12 ID:nUYZakRX
ナンバー7〜12の本体はどういう素性の人間だったんだろうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:45:01 ID:GzrWtJrt
8→企業の親衛隊
9→ゾッキー
10→一流マジシャン
11→歌舞伎町ホスト
12→女子高生
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:13:12 ID:RColQn4Z
エアヲタが釣れるスレはここですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:27:32 ID:XUKg6Yuy
ハートレスを心なきものとか言うけど、ハートレスって心で出来てるんじゃないのか?そんで心がなくなった抜け殻がのーばでぃ?
レポート読んでもよくわかんない…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:46:26 ID:RColQn4Z
おまえら聖剣がでますよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:07:55 ID:J9/bKf7w
ナンバー7以降の本体名は攻略本待ちか?
それにも載ってない可能性あるがw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:28:22 ID:jmlL1o1I
エアリスきもい不細工なくせに出しゃばってくるなよブス
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:33:35 ID:Vm1ugalJ
13機関のうち、1番好感持てるのって誰?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:35:18 ID:uEBF1Hjc
ひろし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:36:07 ID:Vm1ugalJ
つかスレ検索してみたらネタバレスレあっちにもあるんだけど
使いたい方使うのかこれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:37:28 ID:0pyX59UC
>>189
心で出来ていても、心があるようには感じられない存在じゃないのかな。

そういや、ロクサスがいるって事は、ソラってハートレスから元に戻ったんじゃなくて、
ソラの格好をした実体化中の心だけの状態のまま過ごしていたって事なのか?
肉体がロクサスになってしまっているわけだし。


と、一度もKHをプレイした事の無い自分が書いてみる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:38:20 ID:Vm1ugalJ
>>194
やっぱひろし?
comやってる奴から評判良くないみたいだけどいい奴だよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:05:05 ID:HGm8s5GR
ユウナたんの出番が多いようなら買おうと思うのですが、どうですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:25:37 ID:Zabe+INz
COMじゃ他の機関メンバーをも小バカにした感じで
エキセントリックで厄介そうなライバルとおもってたのに
あんなに人間臭い奴とはおもわなんだよ
表情がえらく豊かだし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:32:30 ID:PymZtRT8
キングダムハーツIIの色々な動画うpスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1135313674/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:37:12 ID:Ye+rkTrJ
ザックスは出んの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:40:38 ID:2+JwbF5M
>201銀髪、赤紙にしただけのうりふたつなキャラがいますよ
つか野村ツンツン好きだね外見被るとか、こいつ気にしないのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:44:09 ID:Ye+rkTrJ
>>202
d
ザックス本人は出ないのか。
まぁ、7でも出番無かったし、ゲスト出演はないか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:44:41 ID:nUYZakRX
SSS  王様
SS   ゼアノート(ハートレス) ゼムナス
S    マールーシャ サイクス リク(アンセムモード) ヘラクレス セフィロス 
A    ソラ リク シグバール  ザルディン ビースト アラジン ターザン クラウド レオン 
B    レクセウス アクセル ルクソード ピーターパン リクレプリカ  ミニー ムーラン
C    ヴィクセン ドナルド  グーフィー 
D    ラクシーヌ デミックス アリエル ユフィ
E    ゼクシオン 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:58:23 ID:0gTA4PlD
短パンソラワロスw
ロクサス編の方が楽しいね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:35:08 ID:94/uroyV
プライドとスタンダードの違いって仮面ライダーみたいのが出てくるシークレットだけ?
他になんかあったりする?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:49:36 ID:eKUSvXym
ティファーーーー!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:07:37 ID:VtvoAeEK
がキモイー!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:16:59 ID:WXK+WPnY
クラティと言われてるが二人のシーンはそんなにあるの?

クラはなぜまたセフィロスと戦ってるんだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:23:19 ID:J9/bKf7w
>>203
中の人は機関メンバーだけどなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:32:08 ID:gpmD/s4k
買おうと思うんだけどCOMやってないんです。1はやったんだけど。それだとストーリーわからない??
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:36:45 ID:ZTGaMUmW
>>211
αといっしょにかえ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:35:23 ID:FJtd3q57
KHにカプを持ち込むこと自体がキモい
よく考えろよオタ共
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:40:32 ID:UqQQ1rge
それよりセッツァーのキャラ改悪が気に食わない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:41:51 ID:AoNi7zQ7
セッツァー肌黒すぎるだろ
あんな元気そうなセッツァーしらね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:57:45 ID:jmlL1o1I
エアリスきもい不細工なくせに出しゃばってくんなドブス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:05:37 ID:Vm1ugalJ
セッツァーなんかアホっぽくなってる
KHに合わせて身長と一緒に年齢も小さくなった?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:00:44 ID:yeA6Bk1j
ラスボスでのミキー、ドナルド、グーフィーの扱いは
デズニーから文句言われなかったんかね。

キンニクマンの友情タッグじゃないんだから。
ソラとリクもデズニーキャラではあるんだろうけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:01:34 ID:D75WLQue
言われてたら実現してません
何せ相手は天下のディズニー様だからなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:09:12 ID:xo3Ywl2N
>>212
ストーリーがわかるかって聞いてんだけどな。買えとかじゃないじゃん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:11:50 ID:D75WLQue
>>220
少しずつ説明入ってくからたぶんいけるよ
ググればストーリーまとめてるサイトもあるから
不安なら見とくといい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:48:13 ID:LdRIgK4e
1のラスボスはアンセムの弟子で偽者
ディズの正体は本物のアンセム
リクは闇に自ら飲み込まれ偽アンセムの姿になる。
1のシークレットムービー場所は13機関の本拠地で2のラストステージ
ちなみに1の説明書の表紙もそこで、ハート型の月がキングダムハーツ
全てのハートレスの起源は本物アンセム
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:10:01 ID:yeA6Bk1j
ハートレスの起源=本物アンセムってのは間接的なものだろうけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:10:45 ID:ys2OmrzG
ゼアノートとリクが似てるってのはCOM含め何度か言われてるが
単にリクの闇にゼアノートが潜んでいたのとは別に、もっと根本の部分なんだろうか?どっちも銀髪だしw
deepdiveの黒コート2人はロクサスとリクなわけだが、ラスト前のゼムナス戦で同じ状況で
ソラとゼムナスタイマンなのも気になる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:42:07 ID:j1YQuR7w
単にニヤリとして欲しい演出だっただけだったりして…
構想はKH1の時点で組み上がってただろうけど色々変更された点は多いと思うし。

所でEDのレオンが読んでる手紙はリノアからと考えるのが順当かな?
飛び出してきたタトゥーっぽい模様ってあれリノアのマーク?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:10:05 ID:O6CNZm1Q
ティファきもい不細工なくせに出しゃばってくんなドブス
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:25:49 ID:XmXp1dA+
>>224
ゼアノートの正体は未来か来たリクだという救いようのないオチが3で明かされたりして・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:28:05 ID:u9OU5m0V
エアリスきもい不細工なくせに出しゃばってくんなドブス
229227:2005/12/25(日) 10:37:38 ID:XmXp1dA+
>>227
>ゼアノートの正体は未来か来たリク

ゼアノートの正体は未来から来たリク
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:59:46 ID:cDgLfuLb
>>615
§Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ160th.key
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135449295/

キングダムハーツ ※ネタバレスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134999854/

ここら池
231230:2005/12/25(日) 11:00:16 ID:cDgLfuLb
悪い誤爆した
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:26:19 ID:UVj3fQ35
バイトの荷物運びって20秒切るとバイト料上がる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:34:38 ID:EP0kzQP1
ソラ「どんなもんだい!」
 セフィロス肩を払う
セ「私を消し去ることができるのはクラウドだけのようだ」
セ「クラウドにここへ来るように伝えろ」
セ「セフィロスも決着を望んでいるとな」
(クラウド探しに行く)
ク「セフィロスを見なかったか?」
選択肢
 …やめておこう  ソ「知らないなあ」 ク「見かけたら教えてくれ」←必死w
 もちろん教えてあげよう
ソ「闇の淵にいたよ」
ク「そうか…。決着のときが来たようだな。」
 クラウド闇の淵へ
ソ「クラウド…。」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:35:35 ID:EP0kzQP1
セ「クラウドには伝えたか?」
ソ「まあね」
(クラウド登場)
ク「待たせたようだな セフィロス」
セ「クラウド…闇を捨て去る気などないくせに…」
ク「だまれ」
セ「過去を捨てる気などないくせに…」
ク「だまれ!!」
(ここで戦闘開始)
ソ「クラウド!がんばれ!」
(激しい戦闘 んで剣がぶつかり合って二人がにらみ合う)
セ「笑止」
セ「私を倒しても無意味なことはお前が一番よく知っている お前の闇が私を呼ぶ」
セ「何度倒しても同じだ!」

ここでティファ登場!!!

ティ「ちがうわ!」
ク「ティファ 来るな!」

ティ「来るわよ あなたを助けたいんだもの」
(セフィロスとクラウドここでいったん間を取り合う)
セ「無駄だ こいつは闇を捨てられない」

ティ「捨てなくていい 光で包んでしまえばいいのよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:36:29 ID:EP0kzQP1
(セフィロス刃をティファに向ける。ティファ後ろに避ける)

ティ「闇は残るけどセフィロス…もうあなたには見えないわ」
セ「試してみるか? お前が言う 光とやらの力を!」
(セフィロス剣をティファの方へ振り下ろす。ティファよけてセフィロスにパンチ!…と思ったらよけられる!)

 そのとき画面が光りクラウドがまぶしそうにする

ク「やめろ!」

(ティファセフィロスに攻撃するがセフィロスはすべて見切る ティファもセフィロスの攻撃を見切る)

(ここでまた画面が光り、クラウドは眩しくてまた顔をそらす)

ソラ「あぶない!」
(セフィロスが振りかぶりティファが斬られると思ったその時!)


クラウドが仲裁に入りティファを助けた!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:37:47 ID:EP0kzQP1
(クラウド、体勢を立て直し剣をセフィロスのほうへ向ける。後ろにはティファ。)
ティ「私の光ををあなたにあげるから…」
セ「お前に光は似合わない」
ク「俺には…わからない」
(クラウドの体が突然光りだす)
セ「やめろ!」
(セフィロス、クラウドに攻撃しようとするが突然はっとして止める)
(そしてクラウド(光)とセフィロスは空中で斬りあう瞬間画面が真っ白に)
そして光が収まると…

ソラ「え?」
(そこには背を向けたティファが一人)
グーフィー「クラウドたちは…元の世界に帰ったのかな」
ソラ「別の世界に行ったんだ 自分の中の闇を倒す…大きな戦いのために!」
(ティファがソラの元へ歩み寄る。)
ティ「いっちゃったね」
ソラ「これからどうするの?」
ティ「うーん…また探さなくちゃ」
ソラ「あてはあるの?」
ティ「大丈夫 光はとっても見つけやすいから」
ティ「じゃあね これ お世話になったお礼」(フェンリルくれました。バイクの鍵の形)
ソラ「俺たち 何かしたっけ?」
(三人考え込む)
ドナルド「あ!」
(ティファはもう去っていってしまった)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:40:54 ID:O6CNZm1Q
ティファきもい不細工なくせに出しゃばってくんなドブス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:13:09 ID:Fgr2A0v6
CMでナミネとカイリが一緒にいた…なんで?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:37:24 ID:NeVaxSgT
>>238
何でって…一緒にいちゃいけないのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:47:16 ID:qgqkRF2R
ナミネはカイリのノーバディだからだよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:25:06 ID:GozXV405
ティファってクラウドのノーバディーってオチじゃないよね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:26:10 ID:KHSajbXL
>>241
黙れ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:53:25 ID:54TQjKc4
ここにまで出張してる某ヲタすげえよ
ある意味感動した
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:17:19 ID:54TQjKc4
KHではもう出なさそうだから大丈夫さ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:17:49 ID:54TQjKc4
誤爆('A`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:38:59 ID:P3ADmiFK
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 21:22:46 ID:O6CNZm1Q
ティファ超きもい不細工なくせに出しゃばってくんなドブス

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 22:17:19 ID:54TQjKc4
KHではもう出なさそうだから大丈夫さ

とやりたかったんだな?w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:42:42 ID:54TQjKc4
>>246
KH違い('A`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:11:47 ID:u9OU5m0V
パラレルでさえティファにクラウドもってかれたエアリス哀れ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:16:04 ID:54TQjKc4
>>248
本当はそんなこと思ってもないくせに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:26:47 ID:ys2OmrzG
「リクがいる・・・」の後黒コートアンセムの声がリクになるけど
あれはソラにそう聞こえるようになっただけ?
それとも単に気合いで大塚声と使い分けてたのか?w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:05:24 ID:8GKghGiU
サイクスと戦うところで「今回のはお粗末みたいだな」みたいなセリフあるじゃないですか?
前にも「存在しない世界」にいったやつとかいるってことかな?微妙にここらへんも
3に関係してくるようなしてこないような・・・・
252キモハゲ.レイン ◆REIN/tXQO2 :2005/12/26(月) 01:22:02 ID:Ar1ukO85
伝説に現れるキーブレードは、
大きな力を秘めてるという。

キーブレードを持つ者が
世界を救ったとも、
逆に世界に混沌をもたらした
とも伝えられている

キーブレードとは
いったいなんなのか。

鍵・・・すなわち扉を開く力

Master of keyblade
The lost two
Memory of Xehanort
Chasers
Keyblade War

全ては━━
眠りからの誕生
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:20:51 ID:8P5ito2/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:47:18 ID:/4H4JBW9
アクセルはザックスと被るって聞くけど
個人的にはリクがヤズー(ZAC)とめっさ被るんだけどどうよ?
つーかこれFM製作段階からUの詳細内容考えていたんか
それでも3年も懸かったのはネズミが如何にガメツイかだな
Vはネズミ無しみたい棚
なんか仮面ライダーみたいなアフォだし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:31:31 ID:6v4OvMY8
立て読みかと思ったがそうでもなさそうだな。池沼とはこういうものか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:47:21 ID:0Kf2X+gF
   
  /     \
  /   / \ \
 |    (゚) (゚)   |
 |     )●(  | 
 \    ∀   ノ  
   \__∪ /
  /   ̄ ̄\
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:26:46 ID:iCM5xxsB
個人的な解釈だけどクラウドの「光」ってエアリスの中にあるものとティファの
中にあるものってことかな。
「私の中の光をあげる」とか「光はすぐにみつかる」って台詞からクラウドの光って
人じゃなくクラウドを助けることができるティファやエアリスの思いみたいなもんか。
クラウドのことを待っているエアリスとを捨てたわけでもなさそうだし、ティファを捨てたわけでもなさそう。
つか、違う世界に行ったって・・・逃げたなw
あ、セフィロス戦後のネタバレしてくれた人ありがと。

エアティの仲良し会話みたかったなぁ。それでクラウド攻撃したら最強なのに。
EDのレオンが見てたっていう手紙はクラウドからなのか王様からなのか。
手紙から飛び出した蝶?と見送るのはエアリスだけじゃなくティファのシーンも入れて欲しかったよ OTZ

258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:43:31 ID:GbJtdWT4
そういやはじめのホロウでの13機関との対峙のとき
ソラ達のとこまで降りてきて「いい子にしてろよ〜」とかちょっかいだしてきたのって誰?
シグパール?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:10:57 ID:2Gl7TCbz
だからティファヲタうざいんだって
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:15:59 ID:W30a7bn/
何がだからなのか訳わからん
セフィロス戦後のネタバレでファビョって必死になってんのはエアヲタだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:29:17 ID:0LoYx6cd
ホントキモいな、どっちも
野村の手の上で踊らされてむなしくないの?
クラウド消えたのどう考えてもごまかしじゃん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:30:11 ID:qaoBMsBw
自己満足長文をここに書くな
ネタバレとは関係ねーし7キャラの名前すら見たくないぐらいうぜー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:54:17 ID:wG9hHl1M
シナリオはロクサス編までは神だった。
でも全体がちょっと野村テイストにはまりすぎ(機械や専門用語が多くて前作にあった温かみがない

・・・リクと王様がずっと黒コート着てたら無問題なのに・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:00:09 ID:w8kS4ZMt
ユウナ可愛ぃ〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:17:32 ID:vgAJi/m5
>>257あの手紙は多分リノアじゃないの?
つーかラスボスもリク使えたのにはびっくりしたwww
アヒルと犬じゃ無いと駄目だと思ってたけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:45:06 ID:e45PSX75
カイリもキーブレードで戦ってたよな?
てことはカイリも鍵に選ばれし者?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:51:46 ID:MPkt0CQw
出した(手渡した)のはリクだからなーどうだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:06:05 ID:OAtF/Vt+
>>266
まるで鍵に選ばれし者のバーゲンセールだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:09:24 ID:52DZFYrr
ホロウバスティオンで、宝箱が高い位置にあって取れないんですけど、どうすればとれますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:38:25 ID:eU4+kKsV
前半読んだがフラゲってすげーな
マジのネタバレ多いじゃんか
なんか未来人になった気分
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:17:10 ID:s+8BbRc1
で・・・・続編はありそうな終わり方なのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:21:34 ID:ifqrHTyN
>>268
ベジータ王子^^
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:26:56 ID:7BiCPhdU
カイリパンチラってほんと?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:54:36 ID:qjGwD8Ig
てかカイリはいつハートレスになったんだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:01:07 ID:EymnQ98Z
特別な生まれ方したノーバディって言ってただろ
ディステニーアイランドが闇に飲み込まれる時にカイリの心がソラに乗り移った時
心はソラのなかにあった。抜け殻がノーバディに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:15:48 ID:T5Swh0Em
>>189亀だけど、ハートレスは心の闇が具現化したもの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:17:36 ID:lRSEJO1p
>>275
カイリ自身がノーバディになったわけじゃないけどね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:19:17 ID:qjGwD8Ig
リクもキーブレード2本出せるんだよな
カイリに渡したし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:21:47 ID:55jLwORC
今回隠しムービーってある?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:37:12 ID:UCLpDxda
ソウルイーターってキーブレードだっけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:39:21 ID:iAeOIEqD
結局なんでソラは一年間もねむってたの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:40:08 ID:UCLpDxda
>>279
ある

>>281
COM参照
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:46:56 ID:LckvaoQd
DEEP DIVEの面?のところを誰か解説してはくれないだろうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:02:48 ID:UimFqVcJ
今回もやっぱり最強武器はアルテマウエポン?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:04:39 ID:p9MhHFBU
>>284
攻撃力じゃあフェンリルって少し強いのがある
裏ボスセフィロスたおさんと貰えないからどうだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:08:06 ID:UimFqVcJ
そうなんだ〜セフィロスどこででてくる?まだ全然やってないからわかんないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:08:43 ID:4hscGieo
ラスダンにあるオリハルコンは一体何処にあるのですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:26:07 ID:vgAJi/m5
1の頃から出てた『この世界の〜信じています』って言葉はカイリの手紙の内容だったんだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:39:02 ID:SrsofjMj
あれは感動した。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:45:02 ID:lvzB2vnx
ラストで手紙が着いた時点でこの世界の〜来るなとは思ったけど
マジで感動した。つかKH1のOPの時点であの文章に感動してたw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:12:03 ID:Nxu7lvHT
ティファきもい…ブスすぎる…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:15:28 ID:0UlMV9M6
ハイハイワロスワロス

ここに持ち込むな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:28:15 ID:cskQsgJB
>>292
おまえこそいちいち釣り相手すんな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:14:57 ID:BDarH3YR
なんかマレフィセントが悪の粋な女幹部に見えてきた。
ツンデレだし、最高だよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:19:01 ID:gJ8+r0m9
歯ですカップって誰でるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:21:53 ID:x6w5zmAg
雑魚敵でつ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:21:58 ID:c/elsz++
え、あの台詞1からだったっけ?
すっかり忘れてた。どこで出た?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:30:59 ID:I0D5HACE
タイトル画面でしばらく待つと……
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:38:42 ID:5CpGpQH4
王様使うとデメリットある?教えてほしいです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:42:53 ID:R/+u54lp
たまにフォームでなる黒いできそこないみたいなの何?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:43:18 ID:PogF9Ibc
攻略行けよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:51:18 ID:vA/8vA92
スターウォーズのジェダイみたいに昔はキーブレード使いがいてその一人だった
ゼアノートが何かしでかして戦争が起こってゼアノート以外のキーブレード使い
が死んだと勝手に妄想。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:57:16 ID:PogF9Ibc
ジェダイはいっぱいいますが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:34:35 ID:7kqcoRXL
>>290同感。ワクテカしてた
305名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 03:11:55 ID:p5LxyRLf
3は過去の話か?
記憶喪失になる前のゼアノートが主役。
若い頃のゼアノートはリクと同じ姿。
ラスボスはミッキー。最後にアンセムと会って終わり。

3作目って過去の話が多いのなんでだろうな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:13:06 ID:FkK9I5XU
DQ3しか思い浮かばん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:34:56 ID:yaKeB/sn
3は過去の話じゃなく過去が明かされていく話
当然主人公はソラ達でまた黒い服の男も出てくる(13機関ではない)
ラストのムービーで出てくる周りのモノは全てキーブレード
昔から周期的にキーブレードに選ばれし者がいて最後に命を代償に世界が一巡して元に戻る
それの繰り返しであの荒野みたいなところは最後の戦いの場となるキーブレードの墓場
今回はハートレスもノーバディも出てこない新しい敵が出てくる
なぜムービーに3人の戦士が出てくるか
わかったと思うけど一人は女
つまりソラ達3人の投影なわけ かといって本人たちではない

これは新たな戦いではない過去との戦いだ
眠りは鍵によって解き放たれる

光と闇は一つになった…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:16:30 ID:7PU3rd9W
妄想乙
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:15:47 ID:zQGAk7gP
ネタバレ








エアリス可愛いよエアリス







310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:34:19 ID:z1iGanUU
13機関の数字って強さ順に並んでるんですか?
それとも生まれた順ですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:19:23 ID:4BoeKNNN
つジミニーメモ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:41:54 ID:s4gVrHS8
>>309
1のときは不細工だったよな。2で見違えるほど綺麗になってたから驚いた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:35:26 ID:6jSYBrzc
ソラとカイリのラブラブ再会シーンとかある?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:38:01 ID:usov6PL4
アクセル=ハイネのノーバディ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:44:15 ID:G0FNUNUo
310
生まれた順だと思います。
あきらかにNo.2よりNo.3のほうが強い!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:00:11 ID:5G/VTCJ6
KHでもやっぱりティファよりどう見てもエアリスの方が可愛いかったってかティファが不細工すぎ
本当にありがとうございました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:57:02 ID:0uOtXkiI
>>315
正確には機関に入った順。
1〜6は本物のアンセムに弟子入りした順。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:58:02 ID:5o7o1HjW
>>314
ノーバディ側だけヤケに成長してんなw

しょぱなからハイネの超棒読み長セリフで挫けそうになったのは秘密
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:17:46 ID:usov6PL4
>>318
え もしかして当たり?!
やりぃヽ(゜▽、゜)ノ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:24:05 ID:5o7o1HjW
いやそういうワケじゃなくて・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:35:52 ID:rQX6U02t
ゼナムスやロクサスから見るに、
やっぱ外見はノーバディといえどホンモノに近い容姿なんだろうな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:51:56 ID:XZz4xTjX
>>313
ソラとリクのラブラブ共闘ステージならあるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:01:18 ID:gkeoYvQZ
>321
あいつだろ、タークスの…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:08:35 ID:0CHL7PDg
>>313
ラブラブってかリクの前で抱き合う。
リクがちょっとカワイソス
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:11:36 ID:pJiCKNY0
エアリスは1の時も可愛いかったけど2でますます可愛さ倍増したよね

ティファはキモさ倍増w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:26:46 ID:z1iGanUU
>>315>>317
そうなんですか!
てっきり10番まで強さ順でそれ以降が生まれた順だと思ってました
ありがとうございました!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:40:58 ID:oC9rOkTF
ソラとリク
ロクサスとアクセル
イルカソラのてぃくび
FF二代主人公の絡み これくらいかな?ホモ展開や腐女子が喜びそうな展開
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:58:25 ID:t1/5h0Qw
ロクサスとアクセルが混ざってセクロスと言ってしまう漏れが来ましたよ。

隠しフォーム?の黒いソラって、どう見てもうしおだよな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:21:34 ID:oJg8i4TE
>>328
俺も思った。キーブレードの使い過ぎかと。
もし隠しムービーの内容でゲーム作られたらそんなネタも入りそうだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:14:14 ID:crT56YrS
隠しXehanort
331330:2005/12/28(水) 21:16:01 ID:crT56YrS
ゴメン、書いてる途中で間違って送信した…

隠しED見て思ったけどゼアノートのスペルって
Xehanort = noheart + Xなのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:09:12 ID:h5C1DhbL
ディスク2って形で、]V機関のメンバー全員と戦えて詳細ムービー追加きぼんぬ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:11:28 ID:Wrcdm5yi
イージーモードでやってもセフィロスの強さは変わらない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:11:38 ID:h5C1DhbL
エアリス「輝ける庭、レイディアントガーデン。」
1とは比べられないw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:09:20 ID:B1pXfpM1
エアヲタうぜえ…
どのKHスレいっても同じ奴の糞レス見かける
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 05:10:32 ID:V9ri6I1J
>>327を見てアクセルの本体がリクかと思ってしまった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:53:54 ID:c+JggQuv
>>326
それって鰤・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:31:15 ID:hc2Iduz7
ワザとやってんだろ。突っ込むなよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:31:30 ID:LVgjaTyN
ティファ気持ち悪いよティファ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:27:44 ID:cW3dQgcA
エアリスマンセーティファ叩き日課の奴ここにも出張してんのか…
他板にまで迷惑かけんなよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:20:33 ID:G9b/wgm2
>>340
おまえみたいなティファオタがオモロイから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:59:48 ID:FXvDtAmx
>>340
いい加減ヲタの仕業じゃなく、ひっかきまわして楽しんでる
荒らしだって気付けよ
おまえみたいなのがスルーしないから面白がってまた
そんなレスするんだからさぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:54:22 ID:B1pXfpM1
こいつは真性エアヲタだろ
過疎スレ糞スレに関わらず一年以上2ch中でこんなこと続けてんだぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:26:43 ID:ycBRZ6bc
エアリスいらね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:05:10 ID:9ds7cDAW
FFキャラはもういいからKH3で全員DQキャラに変更しろや!!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:04:06 ID:g5pynf9k
つトルネコ・ヤンガス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:46:23 ID:rytI48oT
ヤンガスはいいじゃん、ヤンガス少年で出てこれるんだから
7はユフィとシドだけで十分
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:13:27 ID:OAgAPjX6
7は可愛いエアリスたんだけで充分
ティファはキモいからいらね〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:53:14 ID:9ds7cDAW
ほんとよく飽きないねコイツ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:01:31 ID:rytI48oT
まだスルー出来ないなんて…
釣りとレスする奴はID変えて自作自演だろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:25:59 ID:1C7KsDwj
お前みたいないちいち反応する奴が
消えない限りいつまでも続くよ('A`)
いい加減スルー能力身に付けてくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:35:05 ID:iNGV8D19
ループザループ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:03:28 ID:7eVveCgz
ティファはキモいウザいブサい消えろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:34:27 ID:/A6/Pt+y
くす・・・そうですね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:36:00 ID:ARAuBIeK
しりとりシナイ り からね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:37:21 ID:UeE+CcT5
リノア
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:45:10 ID:Z9y8hQSM
FMのシークレットムービーみたいなかっこいいのにしろよな。
なんだよ、あの戦隊ものみたいな奴ら。
うさぎ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:33:31 ID:ARAuBIeK
おい続けろよアホ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:47:08 ID:XOcqB5M0
続けるかバカ。しりとり見てたって全くおもしろくない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:14:38 ID:Rn9coWXF
アンチスレより程度が低いってどうよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:47:54 ID:G6WE0GUy
っでさ、真エンドまで見たんだけど・・・

キングダムハーツV まだでつか?
王様からの手紙 と キーブレードの真の正体が気になるんでつけど!
誰かおしえてくだちゃい!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:25:24 ID:8zIf20wy
でつまつ言ってる奴には教えない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:11:49 ID:69Q1xCcq
やっぱり隠しエンディングって3へ続くって意味なのだろうか
楽しみだけどまた4年先?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:50:19 ID:cclu8BAo
むしろあれで3が無かったらキレル
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:39:34 ID:69Q1xCcq
俺さあ、野獣と人魚が人間になんなかったのは3で完結させるからだろうと思ったけど
エンドロールでばっちし戻ってたじゃん
ってことは次回作にこの2つはでないのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:39:49 ID:HQtb8Tka
リクのノーバディはアクセル?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:45:27 ID:yIqTeX7T
違う。アンセム
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:50:46 ID:a+tfvJqH
次回作は3月公開のナンタラ物語をスーパークオリティで
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:02:13 ID:HQtb8Tka
>>367
マジ?アンセムはアンセムじゃねーの?
スマンが誰か詳しく教えてくれorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:19:49 ID:KOU7OQyA
>>369
リクにノーバディなんていないお
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:37:13 ID:R7+Tt2Ca
今終わったー。ムービーはOPのほうがいいね。ってか王様の手紙すごい気になる…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:40:20 ID:FNngQ5v5
クラウドはいつになったら、戻ってくるんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:52:08 ID:WoV6Kf6H
ホロウバスティオンの本当の名前が分かったんだが
その後何をすればいいのか分からん

セフィロス倒せばいいのか?
つか強すぎて倒せないんだが…どうすればいい?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:55:08 ID:1DoKMYcG
>>373
トワイライトタウンに逝け。
田代はオマケボス扱いなのでクリア後遊んでやっても全然かまわん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:36:01 ID:rxsS9WLE
http://tyakuranbo.fc2web.com/kdh/kdh-top.htm
隠しエンディングが見れる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:44:17 ID:WoV6Kf6H
>>374
遅くなってスマンス
そしてサンクス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:42:10 ID:4KnGfhi1
168を読んだらまた混乱してきたぞ。
いや、凄く詳明で解りやすいから有難いのだがorz

アンセムのノーバディがゼムナス。
そうすると、ゼアノートはアンセムに弟子入りした人間で、
彼にはノーバディがいないという事か?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:35:47 ID:sh/BfwHS
>>377
転載だが

527 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/01/04(水) 13:55:41 ID:Jsg39lE8
KH1アンセム=ゼアノートのハートレス
ゼムナス=ゼアノートのノーバディ=KHFM黒コートの隠しボス
DDで戦っている二人の黒コート=リクとロクサス
これでおk?

ゼアノートは師アンセムの名を語ってただけ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:48:40 ID:CDBIT3tM
やっと地味メモ100%になった!!
割に合わねーーーー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:10:10 ID:bFoXTZIN
地味メモ100%
おつかれさんだな・・・

俺はそこまでする気ねぇわ。セフィロスさえ倒して、クラウドとのムービー見れば満足な俺がいる

後はモード変えて、ENDみればすっきり。
っていっても、隠しムービーとか、以外にどうでもいい感じがした。ほんとに出るのかが疑わしい。
出ても4年は絶対にまたなくちゃならないし。それまでに俺たちはゲームをやってるのだろうか・・・

そして、人はどこから来て、どこへ行くのだろうか・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:12:36 ID:pizrY+V6
FMに期待する俺
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:32:01 ID:l2I625dW
FM追加要素予想

・ロクサスイベント追加(ソラ編での冒険の間に)
・鎧君との戦闘
・ティファの探し人との戦闘
・隠しボス

1のFMとあんま変わんねーかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:13:31 ID:glP9O4/F
全ては―――眠りからの誕生
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:53:16 ID:Zfd30e40
・リノア追加
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:32:39 ID:4KnGfhi1
>>378
超サンクス!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:47:08 ID:Xq4B9XDg
>>273
ほんと。
ちなみに白。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:12:36 ID:XP3ZywbL
他のところにやった奴だけど

カイリのパンツ
http://l.pic.to/52dnu

カメラをスカートがちょうど消えるところに近付けると赤いリボンが見える。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:15:54 ID:Y4AVTB76
こまけえええええええ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:39:22 ID:VJuKGpJt
一生懸命、ポリゴンパンツにリボンつけたスクエニスタッフがいるわけかw
でもこれじゃあ万丈パンツと変わらないぞ。もっと頑張れ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:02:29 ID:WSWe4ZfM
>>389
そんなこと言うとIIIで万丈パンツのような進化をとげるぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:38:43 ID:O4oCXVSJ
ついさっきKH2クリアしてきたぜ
スクウェアおなじみのラスボスがくどすぎてウンザリしたけどな

一度ゼアノート消滅したのにまた出てくるし
意味分からんシューティングさせられるし・・・

まあカイリのパンツ見れたから
漏れの心の怒りや憎しみは全部消えさって良かったよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:08:55 ID:KZhd6y0r
個人的に、ラスボスに「屈しよぉぉ!」以上の熱いセリフがなかったから残念。
「舞い踊れ水達ィ♪」で妥協。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:35:46 ID:KaWEBwVo
カイリたんの健康的で長い太ももに萌えた。
>375
見てしまったじゃねーかよ
ええ話しじゃねーかよコンリャロー。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:41:33 ID:dyYcT5gf
デミックスがキャラクターとしてはよく出来てたな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:42:26 ID:BCutREcK
あいつの本性は結局黙れ裏切り者なのか
それともうそーんなのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:50:48 ID:ZfreukHu
カイリのパンツっつーか、
エンディングで胸の谷間が見えそうになるよな。
谷間部分に黒い影ができてるから、実際には見えたも同然。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:36:45 ID:+Nvjsf5w
で、結局COMでのソラ編リク編のエピローグの文章、
語り手は誰で「君」は誰ってこと?
クリアしたけどあまりわからん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:45:43 ID:TKR1+UwF
マレフィセントって和田アキ子に似てるな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:31:33 ID:/+4SBGqC
・・・・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:36:54 ID:GXQDuQqO
ティファきもいよ…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:02:08 ID:BkvIxBPT
ティファぶっさいくだなぁ
正面顔は工藤静香に似てるけど
角度によっては保田圭にも似てる
って友達が言ってた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:12:01 ID:2D8rOfyT
ティファ別に嫌いじゃないけどKHにはあわないな。





てゆーかセフィロス強すぎ。10秒もたない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:36:20 ID:8s/K6Jgg
>>266-267
あの花柄キーブレードがリクから出てきた時は失笑したw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:37:47 ID:2puNMtGT
>>402
開始に△連打してりゃ10秒はもつだろ

予習なし初挑戦時は確実に5秒で死ぬけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:46:03 ID:TVhDb5ij
FFキャラの話はFF板で、ね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:55:20 ID:IMmZzgfS
ポスターはり30秒以内できた人いますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:00:53 ID:kHBskXAY
>>401
藻前FF板でも言ってたな。腐女子め
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:17:42 ID:k/xu0KJF
伝説に現れるキーブレードは大きな力を秘めていると言う。
キーブレードを持つ者が世界を救ったとも逆に世界に混沌をもたらしたとも伝えられている。
キーブレードとはいったいなんなのか。鍵…すなわち扉を開く力()
Masuter of keyblade The lost two Memory of Xehanort
Chaser Keyblede war
全ては―――眠りからの誕生

シークレットムービーの文章全部書き出してみた、字の並びとかは違うが。
()の部分はよく見えなかった、スマン。確かアンセムレポートなんちゃらって書いてあった気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:24:29 ID:bMmGK82L
プラウドセフィロスを初挑戦で倒しました。
とりあえず△連打してボコって 逃げ回って また△連打してボコってセフィロスが空に浮いた瞬間エアスライド エアドッヂで 近づいてボコって 黒い玉うってきたらリフレクして 火の玉連発してきたら逃げ回って って やってたら 勝てた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:48:30 ID:7q7cnonM
>>408
その文章はシークレットムービーの解説みたいなモノで

シークレットムービーはソラたちよりもずっと過去(khの原点?)のことって可能性は?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:26:23 ID:Mjd4d2oO
>>409
そりゃ予習してて魔法もアビリティも揃ってるなら初挑戦だろうと倒せるわな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:01:58 ID:ej3OpFDA
KH2 隠しエンディング

伝説に現れるキーブレードは、
大きな力を秘めているという。

キーブレードを持つ者が
世界を救ったとも、
逆に混沌をもたらした
とも伝えられている。

キーブレードとは
いったいなんなのか

鍵…すなわち扉を開く力

Master of keyblade(キーブレードの支配者)
The lost two(失くした2つ)
Memory of Xehanort(ゼアノートの記憶)
Chasers(追跡者)
Keyblade War(キーブレード戦争)

全ては――
眠りからの誕生


コピーだがこんな感じじゃない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:12:07 ID:1HSuDO3I
この中で一番気になるのはXehanortのスペルだな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:13:59 ID:mIMJ/8/s
>>413
no heart X だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:15:52 ID:SCXhFwVF
エアドッヂ をまともに覚えてなかったので、それ使わないで倒すのにめちゃくちゃ苦労したのは俺だけではないよな?
セフィロスのあの体力、魔力1にする魔法、確実に食らうんだわ・・・
まじで助けてほしかった・・・
でも、でも・・・ボク頑張ったよ・・・だから、もう休んでもいいよね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:16:40 ID:OVBAV0Tz
ゼアノートはアンセムに拾われた時からすでにノーバディーだった。
キーブレード戦争で負け心を取られてノーバディーになったのかそれとも
もともとノーバディーとハートレスの戦いだったのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:18:48 ID:1HSuDO3I
>>419
それだとゼアノートハートレスの説明がつかなくなる。



てか、3が発売するころには社会人だよ;;ニートになってなければ
418417:2006/01/08(日) 19:19:35 ID:1HSuDO3I
>>419じゃなくて>>416だった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:21:36 ID:OVBAV0Tz
ゼアノートいつ心取られたっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:25:32 ID:OVBAV0Tz
そういえば裏アンセムレポートで6人の弟子が実験してどうのこうの
ってなってるからそのときかな?だとしたら実験してた頃にすでに
ノーバディーだったということは?記憶がないのだからロクサスと一緒で
ハートレスゼアノートにもなんかがあった?ノーバディーとハートレスの
戦いで片方が昏睡状態とか?けどノーバディーは見えないのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:36:36 ID:XJS1G4Pr
XIII痴漢。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:46:01 ID:3psWnD1X
ゼアノートは1のアンセムレポで書いてあったように自分の意思で
心を捨てたはず
だから
心の実験を始める前まではゼアノート→実験の途中で生身の体だと目的を達成できないことを悟る
→心を捨て、ノーバディ出現じゃないか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:51:18 ID:OVBAV0Tz
ちゃんと心を取ったことをかいてある?あまり覚えてない・・・
もしかしたら記憶がなくて自分がノーバディーということが分からないということはないか?
ロクサスみたいに・・・。賢者アンセムがいってた頭がよすぎるのだ。まるで人間ではないように・・・。
みたいなところもひっかかるのだが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:58:01 ID:QbWRKlMc
今KH2クリアしたよ〜
なんかそっけない終わり方だなぁ。。。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:07:48 ID:OVBAV0Tz
始めからノーバディー説なら記憶がない設定もうなずける。
心がないから感情がない。記憶がないから感情なくても不思議ではない。
賢者アンセムが実験断った時にゼアノートが少しでも起こって抵抗してれば
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:18:02 ID:MvH0qqvF
記憶とか感情とか行動とか、
哲学なもん出すなよ。収集つかないよ。
4272の達人 ◆ElzhP6fkOw :2006/01/08(日) 20:47:04 ID:PEWTA8yT
シンはジェクト
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:58:11 ID:jU2+stYg
ナツカシスwww
4292の達人 ◆ElzhP6fkOw :2006/01/08(日) 21:00:31 ID:PEWTA8yT
誰かジミニー100%のエンディング教えて。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:08:49 ID:OVBAV0Tz
4312の達人 ◆ElzhP6fkOw :2006/01/08(日) 21:10:14 ID:PEWTA8yT
>>430
サンクス 携帯だから見れないけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:14:21 ID:MvH0qqvF
鎧、リク、ソラ、カイリじゃん。

それとキーブレードが沢山あるのは君達の数だけ、

物語があるという、ニートへのメッセージか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:15:51 ID:z+QmY1Ow
記憶(自我)無し→ハートレス
記憶有り→ノーバディ

・ソラとゼアノートが特殊なのは、
二人ともキーブレードの勇者だから?
・キーブレードの勇者から素質のある人間に
キー(ryを渡せるのは、1の頃から既出。
今更突っ込むことでもない。


細かい謎はアルティマニアの
インタビュー待ちだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:27:21 ID:WXnlHSLK
>>433
ソラとゼアノート(ロクサスとゼムナス)が特殊だったのは
自分の意思でハートレスになったから、という説明があったはずだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:38:45 ID:98ZG+jAu
KH2の隠しムービーって文字だけ?
見る価値ある?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:38:51 ID:0zkDkB6S
自分の意思でなったのなら他の5人の弟子もそうじゃないの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:40:45 ID:ikgpmTSv
>>435
あるある!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:44:17 ID:arnoYdLM
どうしようもない話なんですけどファイナルフォームってどう出すか教えてください
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:46:14 ID:KYWay3RL
>>233-236ってマジバレなの?
セフィロスと戦わずに売っちゃったから分かんない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:20:38 ID:wK5Q8mdz
ティファ登場はうれしいけど
AC仕様なのね・・・
タンクトップとミニスカだったらよかったのに。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:21:30 ID:HbpGeG7E
KH2の隠しムービーってどうやってだすの??
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:25:52 ID:1fEes0b7
>>439
マジバレ。間違いない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:32:49 ID:WXnlHSLK
>>436
他の弟子も心の研究に取り付かれ、ゼアノートと一緒に自分を裏切った、
という話は裏アンレポにあったけど、
自ら心を捨ててハートレスになってみた、と言う話はkH1のアンセムレポートと
裏アンレポでゼアノートがそうした、という話しかない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:57:48 ID:iN1wKF+j
FMでは存在の証で12人全員と戦うことができる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:33:22 ID:Qks+H6XL
なぁ、かなり気になってることがあるんだが
ロクサスが生まれたのは、ソラがハートレスになったのと同時だよな?
じゃぁ、ロクサスが機関を抜けたのっていつだと思う?
COMの時、すでに居なかったのか?いや、居たはずだよなぁ?
リクと戦ったのはCOMの後なはずだから。

ソラ:ハートレス化 ロクサス:誕生

ソラ:KH1のラスボス倒す ロクサス:ゼムナスに会いXIII機関に入る

って流れだと思うんだが、この後がわからん。
誰か意見plz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:51:20 ID:sCuODW0X
>>445
ソラ:ハートレス化 ロクサス:誕生
 ↓
ソラ:KH1のラスボス倒す ロクサス:ゼムナスに会いXIII機関に入る
 ↓
ソラ:忘却の城での冒険 ロクサス:XIII機関で活動(城には居ない)
 ↓
ソラ:眠りにつく リク:黒コートになる
 ↓
リクvsロクサスinダークシティ(ロクサス勝利)
アンセムリクvsロクサスinダークシティ(リク勝利)
ロクサス捕まってデータのトワイライトタウンで永遠の夏休みに
 ↓
KHIIオープニング
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:57:33 ID:WXnlHSLK
ロクサス:誕生 ←トワイライトタウンで
ロクサス:ゼムナスに会いXIII機関に入る ←KH2OPの闇っぽい浜辺で

だよな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:52:16 ID:AI31S/cS
>>446,447
サンクス
なるほど、城に居なかったのか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:23:26 ID:zM08Y/7y
OPのシーンはどこに入るんだ?
「彼に会ってきた」と、ロクサスも“彼”を知っていること前提のような口振りから、
元々ソラに会うのが目的でホロウに出没したはず。
で、それはKHのラスボス倒す直前。つまりこのとき既にロクサスは機関メンバーになってるってことか?
それとも、「待っていた」てのが機関の正式加入のことで、OPのシーンが入・・・関式?
機関加入前からソラの存在をロクサスと語っていてもおかしくはないし。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:42:42 ID:G4Y2cuQC
ティファきもい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:50:24 ID:r3cng9yS
>>449
ちょww
「彼に会ってきた」って言ったのはロクサスじゃないから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:18:42 ID:zM08Y/7y
>>451
それくらい分かってるぞw
ゼムナスがロクサスに対して「彼」と言ってるから、てことな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:34:41 ID:r3cng9yS
>>452
おk。把握した
勘違いスマソ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:39:23 ID:EtELYd4w
>>449
ロクサスが「おまえは?」と聞いてるのであのシーンで初対面っぽい。

ところで「名前を聞いたんだ」って
「(「抜け殻」だの「本来」だのはよくわからんが、俺はあんたの)名前を聞いたんだが」という意味にとって良いのか?
「(俺はアイツの)名前を聞いてきたんだ」みたいな意味にとって
「対応するシーンどこだー?」としばらく悩んでしまったりしたのだが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:51:06 ID:uk0hcNdp
最後の王様からの手紙はバトルレポートだったってオチ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:54:40 ID:PzwMqPLN
そうなら3がなくて祝完結。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:58:05 ID:gDDS6oBF
>>455姫へのラブレター
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:59:16 ID:82DUBV21
ソラっていつハートレスになったんだっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:10:03 ID:Jv/gxvlL
クラウドの光=元気玉みたいなもんだということはわかった。
つかエアリスティファかわいすぎじゃね?
とくにエアリス、ACよりいい!

クラウド裏山だがスコール女っ気なくてカワイソス。
まぁリノアなら出なくてもどーでもいいが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:33:31 ID:uk0hcNdp
今回は何故か楽しめなかった。全然2は悪くなかった。1よりもはるかによかったと思う。
だけど何故か楽しめなかった。謎が明かされてもあっそ、としか思えなかった。もう休みが終わるから夜中にかっ飛ばしてやったが指の痛み以外何も残らなかったな。久々にゲーム買ったのに残念だ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:41:54 ID:zM08Y/7y
>>455
だからコンティニューは数えてないのに
自分が助けた回数はしっかり数えてたんだな!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:02:25 ID:PzwMqPLN
恩着せがましいねずみだな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:40:12 ID:iby+5Hr4
>>454
会話の流れからして
お前の名前を聞いたんだが
であってると思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:24:47 ID:7kPaD5TI
>>458
コイツ1やってねえなww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:55:14 ID:G4Y2cuQC
エアリスが可愛い過ぎる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:07 ID:6X7dsnWr
>>460
バトル
長所:使用可能なアクションが多くなり、エフェクトも派手に。
    リアクションコマンドによって戦闘中にイベントのようなドラマチックな演出を自分の動作で行える爽快感が。
短所:「まずリアクションありき」というリアクション重視のせいで戦略そのものの幅は狭まった(特にボス戦)
    せっかくのドライブや召喚も使えないイベントバトルが結構あってがっかり。

フィールド
長所:ナビマップがついてわかりやすく。地形のせいでとれないアイテムが無く何度も足を運ばずに済む。
    カメラも引き気味で見やすくなり、イベント時には移動範囲が制限されるので次の目的地に向かいやすい。
短所:手探りで探索する面白みがない。ハイジャンプやグライドで行動範囲が広がる喜びが無い。
    カメラも引き気味でマップを狭く感じる。障害物もないのに見えない壁とセリフだけで移動範囲制限されてイライラ。

ストーリー
長所:対象年齢が上がったのか謎の多い展開や、ディズニー・FFキャラに頼らないオリジナルキャラ達の複雑な人間模様があり、
    ツボにハマれば「そうだったのかー!」と謎が解き明かされていく爽快感がある。
短所:前作のような積み重ねる描写ではなく、しょっぱなから伏線として謎をばら撒くだけばら撒いてるだけなのでポカーンとする可能性が。
    種明かしも最後に纏めて説明ゼリフでされるだけなのでハマらないと「はぁそうですか」で終わる
    オリジナルキャラばかり出張っているので各ディズニーワールドの話がイマイチでお使い感がある。

…「前作より良くなったとは思うんだけど楽しめなかった」と思うのもわかる気がする。一長一短なんだな。
一概に悪化したとは言えないし、相性が悪かったんだろう…
…って本スレか「糞ゲーか否か」スレで語るべき内容か。スレ違いスマソ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:53:46 ID:L7K2BDlo
あの仮面ライダー3体は、昔キーブレードを使って世界を混沌に陥れたと予想
それか世界(キーブレードの支配者?)がキーブレードの真の所有者を明確にする為に戦争をするように仕向けたとか

てかもうキングダムハーツじゃなくて全く別のゲームになってるけど。
あれじゃあ完全にFFだよなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:25 ID:WwYEBuX7
ソラ、リク、カイリ

鎧一人女だ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:47:39 ID:7XLL2xaY
まぁKH1より前の話だと思うけど・・・・・ディズニーどうすんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:19:53 ID:LVezqi0x
ソラ、リク、王様のキーブレが汚れて置いてあったから未来の話なんじゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:41:06 ID:Q0vUB5yR
リクがキーブレ出せなくなったと思ったら、次の場面であっさり使ってやがる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:45:18 ID:6X7dsnWr
>>471
ラストの「俺が道を開く…ん!?」のことを言ってるんだと思うが、
アレはキーブレード出そうとしたんじゃなく脱出用の闇の回廊を開こうとしたのだろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:51:26 ID:pvtUUwe1
キーブレードウォーねぇ……。
まぁ、カイリのおばあちゃんの昔話しもあるし、過去で間違いないかと。
「〜〜…みんなが光を欲しがって争いが始まった。すると、みんなの心に闇が生まれた。〜〜」
詳しくはアルティα
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:48:30 ID:2FRGOx19
Vも主人公はソラなのか?
あの最後の手紙の内容からVがスタートって感じ?・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:03:42 ID:AaouqP0Z
結局隠しムービーはどんなのなの??
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:18:13 ID:Q0vUB5yR
>>472
的確な説明ア゛リ゛ガト゛ォ゛
しかしEDでリク死ぬかと思ったよ・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:50:13 ID:LmvcjgZg
正直、ヘソは出さないで欲しい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:25:44 ID:ypvBoE0i
アンセムレポート&裏アンセムレポートからわかる時系列をまとめてみた。

01:アンレポ 00番 (著者:アンセム) 
02:裏アンレポ01番 (著者:アンセム) →アンセム、ゼアノートに心の実験
03:アンレポ 01番 (著者:ゼアノート).→ゼアノート、心の実験を複数の人間に施す。
04:アンレポ 02番 (著者:ゼアノート)
05:アンレポ 03番 (著者:ゼアノート)
06:アンレポ 04番 (著者:ゼアノート)
07:アンレポ 05番 (著者:ゼアノート)
08:アンレポ 06番 (著者:ゼアノート)
09:アンレポ 07番 (著者:ゼアノート).→ゼアノート、ハートレス人工発生装置を開発。
10:アンレポ 08番 (著者:ゼアノート).→アンセム&ゼアノート、王様に会う
11:裏アンレポ02番 (著者:アンセム) →アンセム&ゼアノート、王様に会う。
12:裏アンレポ03番 (著者:アンセム) →アンセム、無の世界へ追放される。ディズを名乗る
13:裏アンレポ04番 (著者:アンセム)
14:裏アンレポ05番 (著者:アンセム)
15:アンレポ 09番 (著者:ゼアノート).→ゼアノート、ハートレス化を決意
16:アンレポ 10番 (著者:ゼアノート).→ゼアノート、カイリをディスティニーアイランドへ送り出す
17:アンレポ 11番 (著者:ゼアノート).→ゼアノート、ハートレス化した感想
18:アンレポ 12番 (著者:ゼアノート)
19:裏アンレポ06番 (著者:アンセム) →ディズ、無の世界から脱出。ゼアノートのハートレス化を知る。
20:裏アンレポ07番 (著者:アンセム) →王様とソラ達がハートレスと戦っている頃。ディズ、拠点をトワイライトタウンに移す。13機関忘却の城へ
21:裏アンレポ08番 (著者:アンセム) →この日にソラ、忘却の城へ到着
22:裏アンレポ09番 (著者:アンセム) →ソラ、マールーシャ達を倒す
23:裏アンレポ10番 (著者:アンセム) →ディズ、ナミネを説得し、ソラをトワイライトタウンへ連れて行く。リク、ディズに協力
24:裏アンレポ11番 (著者:アンセム) →ディズ、リクにロクサス連行を頼む
25:裏アンレポ12番 (著者:アンセム) →リク、ディズの元にロクサスを連れてくる。ソラの記憶再生計画スタート。
26:裏アンレポ13番 (著者:アンセム) →ロクサス編5日目。明日、ソラが目覚める。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:15:37 ID:fNcKRfZE
隠しEDでリクのキーブレードをライダーが持ってたけど、あれのチェーンってハートレスのエンブレムな訳で、あの隠しEDが過去の話だとしたら、ゼアノートがハートレスを人工的(ryで判別の為に作ったエンブレムだという話が自警列的におかしくならないか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:16:35 ID:fNcKRfZE
隠しEDでリクのキーブレードをライダーが持ってたけど、あれのチェーンってハートレスのエンブレムな訳で、あの隠しEDが過去の話だとしたら、ゼアノートがハートレスを人工的(ryで判別の為に作ったエンブレムだという話が自警列的におかしくならないか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:18:10 ID:fNcKRfZE
二回書き込んでしまった…ウザくてスマソ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:19:40 ID:Qz+n3/fm
PCでみたやついる?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:12:35 ID:aUFmTl15
やべー>>478GJ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:44:20 ID:NZaufTD/
>>478乙。
ただ、16(アンレポ10番)はソラやカイリが幼少時の出来事だから、
20(裏アンレポ07番)まではかなり間があることになるな。

17や19が16の直後なのか、それとも1開始時の直前なのか…
何にせよかなり長い年月をかけて書かれているんだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:39:05 ID:pQAzcXLB
>>480
みんな「ゼアノートの記憶」の文字から過去だと思っているだけなんじゃない?
3つの鍵剣が出てきたときに明らかに未来の話だと俺はオモッた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:07:24 ID:SqMIXaZx
>>484
ホロバスが滅びて
まだ子供だったレオンたちはシドに連れられてトラヴァースタウンに逃げた
という話もあったし、
実は各ワールドごとに時間の流れが同じじゃない、ということがあったとしても、
ゼアノートはかなり長い間アンセムに成りすまして悪いことしてたっぽいな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:54:46 ID:zc1C22lE
FF6セッツァーのハートレスがKH2セッツァーで、ノーバディがルクソードじゃね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:07:58 ID:lbZyCom6
>>487
そう思わないとやってられないわな…
6で一番好きなキャラだったんだけどなぁ('A`)
続編とかで他のキャラがレイプされないかすごく不安…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:20:22 ID:mytzwfS7
王様のキーブレードってさ、闇の世界のキーブレードなわけで。
で、それを手に入れたのはTの闇にのまれたリクを助ける直前だよな?
でも、アンセムを始めて訪ねた時には既に持ってたってレポートにはある。
どゆこと?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:31:18 ID:NZaufTD/
>>489
………
…あーあ。スタッフ、とうとうやっちまったか。

今確認してみたが、1の時のアンセムレポート8には「キーブレードという鍵に関する話をした」ってだけで
「王様がキーブレード持ってる」とは言われてない。
それなのに2の裏アンセムレポート2では「その手に伝説の鍵をたずさえていた〜キーブレードだ」と明言しちゃってる。

今回の脚本は微妙だと思っていたが、これは決定的だな。
…スタッフが前作のストーリー把握してないなんて、怒りを通り越して悲しくなってくる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:32:31 ID:aCLNSnKp
サイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたんサイファーたん
大好き
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:41:22 ID:dTJ8hCDa
はープラウドモードでようやくクリアした。
最後連打しすぎて血管切れるかとw
正直、1は面白かったけど2は微妙だな…
悪くないけど、演出・説明不足なシナリオに興ざめした。

野島さんのシナリオって鬱陶しい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:53:22 ID:SqMIXaZx
>>490
でも、裏アンセムレポートはノムタンが2日ぐらいで
アンセムの気持ちになって書き上げたって電撃でいってたお。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:04:22 ID:mytzwfS7
>>490
Tの最初、剣や杖を選ぶ場面で話しかけてきてたのは王様だと考えられる。
で、光のキーブレードは本来、王様の物だったんだけどソラに託したと。
…苦しいな。
元々の、キーホルダーをキーブレードにする設定もソウルイーターが変化した事でグダグタになってるしな…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:08:51 ID:C9QnkFay
今やっとこさシークレットムービー見た。これの為に、頑張らされたと思うと…orz…

結局何が言いたいか わかんないしさ、
1の時は続編への期待が持てるような(ソラはどこだって言ってるから明白だったが)シークレットだったけど今回のは意味不明。
何を伝えたいわけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:18:56 ID:SqMIXaZx
王様が闇の世界にキーブレードを探しにいった、ことは覚えているが、
いつゲットしたか、についてはすっかり忘れている自分ガイル。

>>494
キーホルダー設定はなぜかソラの光のキーブレードの方だけだと思ってた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:19:49 ID:NZaufTD/
>>493
…野村自身が「実の所、前作に何も思い入れなど無い」ということだったのか…
そりゃ前作の良い所がイマイチ活かされてないような続編作るわけだ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:20:02 ID:zc1C22lE
ソラって、リクやカイリに会いたい会いたいって言ってたけど自分のお母さんのことは
なんも触れてないよな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:22:07 ID:dTJ8hCDa
ソラに母親か…

なんか本気でキャベツから生まれてきたようなイメージを持っていた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:24:04 ID:zc1C22lE
でも1の冒頭で「ソラぁ?ご飯よ〜ソラ〜?」とか言ってたよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:25:15 ID:NZaufTD/
>>496
カイリ救出の前後あたりかそれより少し前くらい。
FM版だとソラがカイリから約束のお守りを受け取るイベントの後に、
アンセムに体を奪われて闇の世界に取り残されたリクが王様の声を聞くイベントがあるのだが
その時に「もう一つのキーブレード。こちら側のキーブレードを手に入れた」と王様が言っている。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:26:34 ID:dTJ8hCDa
>>500
うん、だからキャベツから生まれて今の母親に貰われてった、
とかファンキーな想像をしていた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:30:40 ID:3JRbIMF7
アンセムレポート仕上げた時点では、アンセム(ディズと名前を変える前)がキーブレードの形状を知らないから王さまが持っていても気にもとめなかった。
裏アンセムレポート仕上げた時(ディズに変更後)にようやく王さまが持っていたことに気付いて書いた
って事にしようと思ったが無理があるか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:31:42 ID:zc1C22lE
カイリが使ったキーブレードって1のデザイアーランプっぽくね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:37:19 ID:Bw/9Tu9o
「旅をするのは帰る家があるからだ」とどっかの歌手が歌の中で言っていたが、ソラの母親の存在や「いつ家に帰れるんだろう」と言うソラのくだりなどから結構この詩も満更でもなく説得力あると思ったよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:44:34 ID:NZaufTD/
「実の息子が家出したあげく、それに自分が1年間も気付かなかった…それどころか存在を忘れていたなんて!私は…!」
と、精神科や脳神経外科に通い始めてノイローゼ状態になっているソラの親の心を闇から救う…
これがKH3の物語です。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:54:04 ID:SqMIXaZx
>>501
ひらめいた!

セフィロス(初対面じゃないじゃん)の件とあわせて、FMはなかったことになっている説ってのはどうだ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:04:53 ID:Y3yXOZXY
>>507
黒歴史か…w
しっかし、設定無視が多すぎるよな。
確かに、漫画やゲームではよくあること(スタ〇ドは1人につき1体云々とか。)だけど。
今回のはひどすぎる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:41:20 ID:wmLn/tig
2のシナリオやったのって誰よ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:49:17 ID:jKmUfjtD
そもそもソラのキーブレードはリクが呼び寄せたのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:23:45 ID:jRXjvDJ2
俺の北海道土産、牛キーホルダーをつけると
キーブレードがどう変化するのか見てみたい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:17:07 ID:pyM6zPle
さきほどやっとこさクリアしました
シークレット観たがなんか別のゲームの予告かと思ったw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:37:18 ID:cpnZ8GVw
ん?
1のアンセムレポートを書いたのは
アンセムを名乗ったゼアノートで
2の裏アンセムレポートを書いたのが
ディズこと賢者アンセムなんだから
内容に食い違いがあって当然なんじゃないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:10:31 ID:iQMsWrVi
>>511
キーホルダーというか、携帯ストラップを付けたらどうなるのかというのも気になる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:10:01 ID:IsEPw2LB
結局、アクセルがカイリをさらった理由ってなに?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:28:18 ID:j7kGY98X
シークレットの後ろに流れてる文字に
アンセムレポート0とかいうのがあったな
517たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 12:35:36 ID:O/fZUrkT
リクが目隠しをしてたのは闇になるため光が見えないように?
目隠し取った後のやりとり
『どうしたんだよその目』とか『目は嘘をつけない』とかがよく分からん。なんなんだ?泣いてたわけでもないし、目が見えないわけでもないんだよな?
誰を騙そうとしてたの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:36:19 ID:9pbIsOvF
じゃあキーブレードに関しては…
1、ゼアノートがキーブレードの話を聞く
2、アンセムと二人になったところでキーブレード(光)を王様が見せる
3、王様がキーブレード(光)を空に託す
4、王様はキーブレード(闇)を手に入れる


順番としてはこんな感じか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:46:56 ID:B0/xmBp9
>>517
リクはもう自分がリクだということも忘れてアンセムとして生きていこうとしてたんだろ。
で、自分がリクだということを意識しないために(鏡とかに映る自分を見ないために)目を隠していた。

・・・というふうに俺は受け取ったが合ってるかどうかは知らん。
どっちにしろ無理矢理辻褄合わせようという必死さが見えてしらけることに変わりはないが。
520たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 13:09:06 ID:O/fZUrkT
>>519
なるほどなぁ。説明不足だよねぇ。

つーか最後にキーブレードたくさんあったけどさ。
キーブレードってのは世界と世界の扉に使える鍵なんでしょ?
ほかの世界に行きたいと強く願った人がキーブレード使えて、ソラたちの影響でほかの世界があると知る人増えたから、キーブレードが連鎖反応的に拡大しちゃって世界同士で戦争とか?
なんか『俺は全世界の支配者となる!』みたいな悪役が出ちゃってさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:25:35 ID:g8tnEoeN
俺はリク目隠しは
「闇の力に打ち勝ち自分のものとして完全に極めるため、ひとかけらの光も見えないように暗闇に身をおく修行」
だとか予想してたんだが、あのいい加減な説明でげんなりした。

>>520
今の所キーブレードは善人しか選ばれないみたいだから、
ハデスのコロシアム封印解除とかゼムナスのハートレス解放とか鍵剣使いを誘導した間接的な悪用はまだしも、
直接の悪用はされないんじゃないだろうか。
悪や闇に身を染めると1リクのようにキーブレードの方に見限られて資格失うみたいだし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:09:50 ID:ocNepZ2i
エンディングのキーブレードにはあの3本以外キーホルダーないよな?

アレって大量のキーブレードじゃなくて
3本のキーブレードの争奪戦の末路のただの剣かとオモタ。

たぶん3の冒頭は各世界にキーブレードを模した武器が出回りはじめ。いつしか「本物がほしい」→殺してでも奪い取る・とかさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:26:13 ID:ATZ+Yriv
結局ロクサスって何なの?
ソラかと思ってたのに。あいつは敵?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:16:52 ID:9pbIsOvF
>>523
ゲームをクリアせよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:26:07 ID:V4HZOt4l
>>515
ソラをおびき寄せる為じゃねぇの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:35:35 ID:iQMsWrVi
>>515
カイリを拉致監禁レイープ拷問殺人→ソラ、ショックでハートレスになる→ロクサスが帰ってくる作戦

>>521
おまいの予想で黄金聖闘士のシャカのことを思い出したじゃないか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:53:12 ID:IsEPw2LB
隠しEDの仮面ライだがノーバディに見えたのはおれだけですか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:18:44 ID:byXzTLof
エンドロールでスコールが読んでた蝶々の手紙はなんなんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:34:58 ID:iQMsWrVi
KHで蝶々といって連想されるものといったらひとつしかない。
そう。
あれだ。
KH2に出演することがかなわなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ターザンからの手紙だ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 03:07:05 ID:qXScGfDN
ところで、そもそも「キングダムハーツ」という存在の本質が何なのかがよくわからない。

1ではアンセム(ゼアノート)が鍵穴を開け世界の壁を破壊し、
闇に飲まれた世界の心と破片を集めてできた「世界の中心(エンドオブザワールド)」へ向かい、
そこにあった闇への扉を「キングダムハーツ(の扉)」と呼んだ(…って解釈でいいのか?)

2ではゼムナスがハートレスの心を集め、それによってできた月を「キングダムハーツ」と呼んでいた。

1と2のキングダムハーツは別物なのか?
「キングダムハーツ」とは一つではなく、心の集合体はすべてそう呼ばれるのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 03:10:44 ID:KJqDTSlT
多分そうだろ
キングダムハーツはいくつもある的なこと言ってなかったっけ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 03:32:19 ID:qXScGfDN
>>531
あー、うん。確か「世界の心のキングダムハーツと人の心のキングダムハーツ」とかそういうセリフはあった。
ただわからないのは…

ゼムナスが手に入れようとしていたキングダムハーツは
それそのものが巨大なエネルギー体みたいな感じで、それと一つになることで完全な存在になろうとした…
つまり「キングダムハーツ」という「モノ」「物体」みたいに扱われてるのだが
ゼアノートハートレスが目指したそれは闇の世界への扉でしかなく、「場所」「通過点」に過ぎない。
概念そのものが違って、同じ言葉で表現する事に混乱を感じるんだよ。

1のあの扉の先は単なる闇の世界ではなく、違う場所に繋がっていて、
そこには2と同じような巨大な心が存在するのかも知れない…とも思ったが、
だとしたらリクや王様があの扉の向こうに居るわけが無いし。

つーかゼアノートの目的がそもそもわからん。
ただ闇の世界へ行きたいだけなら、王様と同じようにトラヴァースタウンとかから闇の回廊を使えば良い話で、
わざわざいくつもの世界を滅ぼしたりプリンセス集めたりといった手間をかける必要がないわけなのだが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:09:02 ID:P7LuQB56
アンセムが闇の世界に行きたがってたって
どっかに記述なりセリフなりあるんだっけ?

闇の世界への扉ならキングダムハーツに限らず
すべての世界にあったわけだが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:31:38 ID:XMDpD+dJ
あ〜、FFの既存キャラいらねぇ〜
ディズニーとKHのオリキャラだけでいいのに・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:32:40 ID:XMDpD+dJ
あ〜、FFの既存キャラいらねぇ〜
ディズニーとKHのオリキャラだけでいいのに・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:34:06 ID:XMDpD+dJ
あ〜、FFの既存キャラいらねぇ〜。
ディズニーとKHのオリキャラだけでいいのに・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:35:32 ID:XMDpD+dJ
ごめんなさい、書き込みすぎました・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:09:19 ID:2J0sNNTn
なぜロクサスやソラは二刀流なんだ? ソラは一つしかキーブレード持ってないんじゃなかったのか?
なんでフォームチェンジしただけで二刀流になるの?意味がわからない
教えて
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:12:18 ID:R2+eFfix
ファンタジーだから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:20:07 ID:2J0sNNTn
ファンタジーだからとかそんな強引な納得のさせかたは嫌だ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:31:00 ID:R2+eFfix
キングダムなハーツだから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:06:12 ID:726P8wWc
>>538
ソラのキーブレード+ロクサス自身のキーブレードと漏れは考えてる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:24:17 ID:YyOmcNBD
キーブレードいっぱい持ってるじゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:18:11 ID:9a63G0dB
チンカスダムハーツ・キモイダムハーツ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:25:58 ID:9a63G0dB
腐れダムハーツ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:43:05 ID:NWQmTWoj
>>543
あれってキーホルダーつけかえただけだろ?
隠しムービーでいっぱい出てきて萎えた

まるでキーブレードのバーゲンセールだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:52:55 ID:i6Y9yGJ0
>>546
それなんてサイヤ人?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:02:21 ID:qXScGfDN
>>533
「世界の心の奥底、そこはハートレスの世界なのか。私にはわからない。ならば確かめればよかろう」
「さらなる高みへ…闇の奥へ」(アンセムレポート9)
「この世界では無い闇の側へと行くには、世界の心を繋げた場所、
 キングダムハーツの扉の向こう側へと行かねばならない」(アンセムレポート11)

王様とかは軽くひょいひょい行き来してるのに、ゼアノートは闇の世界に行くためだけに
アレだけ大掛かりな騒動を起こしたのだろうか…と思うと少々虚しくなる。

…やっぱり2で「闇の回廊」なんてシロモノをあっさり作ってしまったことによる設定ミスか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:23:59 ID:7di7UwkN
二刀流な理由
ロクサスが二刀流なのはロクサス自身が選ばれて手に入れた分とソラの分
ソラが二刀流になれたのはロクサスが寝ているソラに吸収されたから。
ソラがキーブレードが二本あるのにあまり驚いていない理由は取りあえず使えるならそれでいいや。な考えの為
なぜ仲間が必要なのかというとゲームだか(ry


こんな感じか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:33:43 ID:Ba1CCVfJ
コピペだが、アンセムレポート11

この世界ではない闇の側へ
と行くには、世界の心を繋げ
た場所、キングダム ハーツ
の扉の向こう側へ行かなけ
ればならない。

世界の心を繋げた奥、闇の
世界へと繋がるその場所。
(詳細は別データに記録しておこう・・・)

まだ知らぬ世界は数多い。

現存する世界。
闇の世界。
光の世界。

そして、
狭間の世界。



真の楽園はどこに存在する
のか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:41:03 ID:Ba1CCVfJ
>>548
>王様とかは軽くひょいひょい行き来してるのに
闇の回廊については、心のないノーバディ達には便利だが、
そうじゃない人には心が闇に蝕まれる、という説明があったんで、
軽くひょいひょいじゃないのかもしれない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:09:32 ID:qXScGfDN
>>549
しかしロクサスは、実はDeepDiveで
「リクに向かって『過ぎ去りし思い出』を投げた直後には『キングダムチェーン』をもう一本召喚している」という芸当を…
つまり3本同時所持。
それにリクもカイリ用に一本余計に出してるし…

>>551
でもそもそも自分自身をハートレス化する事さえいとわないゼアノートだし、
元々闇なのにこれ以上闇に染まりようがないし…

・案1:ゼアノートは闇の回廊というものの存在を知らなかった…ラスボスの威厳ガタ落ち
・案2:ゼアノートの目的は闇の世界にいくことだけではなく、扉を開くことによる別の狙いがあった…で、いつ説明されんの?
・案3:スタッフのミス

やっぱり案2かなぁ。KH3が出るとしてそこでちゃんと回収されんのかなぁ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:38:12 ID:Ba1CCVfJ
>>552
キーブレードの使い手が、戻って来いって望むだけで手の中に帰って来る仕様だし、
キーホルダーをつけるだけで形が変わるし、
物理的な法則には捕らわれない、
二刀流が得意なヤツの手に渡ったらキーブレード2本に変化するが、
2本に変化してるけれど実質は1本だけだ、という説はどうよ。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:52:29 ID:pL62E+Il
>>552
知らない物を自分の力で知るということは大変なんだぞ。
ゼアノートは探求者なわけだし威厳がた落ちってことはないと思う。


てか・・・野村・・・KH作る以前にKHUの話の方を先に考えてた気がする。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:08:19 ID:xhJ6izCK
まああれだ、二刀流になれたのは
ディズニーマジックだよ、きっと。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:20:14 ID:Ba1CCVfJ
>>552
気になったから、もう一度裏アンセムレポートを読み返してきた。
ゼアノートはキングダムハーツを開いて
全てを闇に回帰させようとしている
みたいなことがさらっと書かれていた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:05:19 ID:jp+NXZPT
色々な設定が"万能"すぎないか?
キングダムハーツで闇を呼ぶことができれば、融合して完全な存在になることもできる。
キーブレードの勇者なら各世界のゲートを開くことができれば、光への扉も心の中にある。世界も道を示してくれる。
なんか都合が良すぎるんだけど。
データ化した心がはじけてリクが元の姿に戻るのも奇跡すぎるわ!
どういう理屈でそうなるんだか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:39:28 ID:pL62E+Il
平均プレイ年齢を考えると万能でいいんじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:40:38 ID:2DMMPhs1
>>553
俺もそうオモタ。
ソライオンみたく持ち主に応じて形が変わるみたいだし、持ち主の強さに応じた変化のバリエーションの1つかと。

でもリクみたいに他人にキーブレードを貸すことができるなら、延々と増やせそうでまさにバーゲ(ry
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:29:31 ID:DigmrB5j
>>553
>>559
俺も俺も。あれは一つのキーブレードの一種の形態って感じな希ガス。
なんで二本?と思ってる奴は深く考えないほうがいいんじゃないかな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:29:08 ID:mPaYOM8D
よく調べてない上での発言で恐縮だがそもそも一人一本って制約あったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:34:10 ID:W6chzpVV
>>561
何本でも呼べるんだったら、ソラやリクが1の時に一本のキーブレードを躍起になって取り合ってたのは何だったんだ。
って話ですよ。

ソラは仮契約だからリクに奪われた後では呼び出せなかった、って事もあるかもしれないが、
逆に正当なる使い手であるリクなら、ソラに奪い返された後でも何本も呼べるはず。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:04:39 ID:q0IWbBt6
>>562
心の動揺で鍵剣が呼べなかったと脳内保管
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:00:11 ID:aDt3oOnk
なんでロクサスは機関を出奔したのかな。
アクセルとの会話で
「どうして自分にキーブレードが与えられたのかが知りたい」
みたいな事言ってたよね。
この時点で自分がソラのノーバディーだってことは知ってるよね?
機関の中で一人だけ心を持ってるということに対して居心地悪かったのかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:23:13 ID:XQGn10G/
>>564
口クサスには心無いだろ。
それに、自分が何者か分からないからキーブレードが与えられた理由を知りたかったんじゃないのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:09:06 ID:C0vxrGlm
ティファ顔が膨張してブサイク
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:39:57 ID:CmgWQIKQ
口クサスは知らんけど、ロクサスには心あるよな。
実はロクサスは、自分がソラのノーバディだって知らなかったとかは?
冒頭の「彼に会ってきた」ってのは、ロクサス同様キーブレードを使えるソラに会ってきたって意味かも。
568564:2006/01/14(土) 16:04:40 ID:aDt3oOnk
>565,>567回答サンクス
強い心が無いとキーブレードは扱えない という前提で
ロクサスには特例で記憶は無いけど心があるのかなと思ったんだ。

それと、ロクサスが自分の本体=ソラというのを知っていたかどうかは
どうなんだろうな。
COMだとアクセル始め他の機関メンバーは知ってみたいだし(裏の記憶云々)

あんま深く考えちゃいけないのか…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:05:43 ID:dizJ4lu0
ロクサスには心はあるよ。
裏アンセムレポートで断言されてる。
ただ、ロクサス自身が自分に心があるということを知っていたかどうかとか、
13機関がソラのことをどう教えていたのかとか、
ソラのことをどんな風に認識していたのかは謎。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:08:51 ID:XQGn10G/
裏アンセムレポートをしっかり読んでこよ。間違いゴメ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:34:53 ID:q0IWbBt6
COMだとアクセル始め他の機関メンバーは知ってみたいだし(裏の記憶云々)

あれ?おかしいな。あの頃はまだロクサスは機関にいるんじゃないか?
ソラ寝る→ロク裏切る→海塩賢者に保護される→一年後に機関がTTで見つける

うはー設定矛盾見つけりんぐwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:55:45 ID:XQGn10G/
>>571
俺には何処が矛盾なのか分からんかった・・・。
説明してけれ・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:01:38 ID:dizJ4lu0
>>571
俺もおまいが何を言いたいのかわからねえ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:08:49 ID:q0IWbBt6
>>572 >>573
COM時にトワイライトタウンって機関もソラもロクサスも関わってないんじゃないの?
ってハナシだ。分かりにくくてすまん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:11:27 ID:CmgWQIKQ
ロクサスが最初に生れ落ちたのがTTだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:13:39 ID:dizJ4lu0
>>574
ロクサスが生まれたのはトワイライトタウン
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:15:16 ID:dizJ4lu0
かぶったorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:17:19 ID:q0IWbBt6
>>575
そんなんあったっけ(´A`;)・・・ゴメソ
裏レポ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:29:47 ID:CmgWQIKQ
裏レポ12
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:06:48 ID:ouEonkHm
ソラハートレス化→ロクサスTTで生まれる→その後ソラが元に戻ってしまうので
ナミネと同じ風に心があり本体のこと全く知らないノーバディになる。
→城でソラがアナゴに会う
忘却の城でヴィクセンがロクサスの記憶のカードをソラに渡す→
アクセルがヴィクセン消したのは....親友の記憶を勝手にやったから?→寝る→アナゴがロクサスに「彼に会ってきた。彼は君によく似ている」
→その結果ロクサス本体に興味津々、元々キーブレードを与えられた理由も知りたかったので脱走→リクとディズにデータの方のTTにぶち込まれる

ロクサスが機関入りするまで普通に暮らしていた時間がどのくらい有ったのかはわからんけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:48:02 ID:q0IWbBt6
>>579
>>580
哀れだな。俺は何も分かっちゃいなかったorz
トン。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:09:40 ID:eY1lQFQB
ED前?のロクサスとナミネとカイリとソラからEDまでの会話を誰かうpしてくれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:07:21 ID:K4ObOYyQ
そういやナミネとロクサスの所、リクだけハブられてて何かカワイソスだったな。
一人だけヤケに身長でかいしさ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:41:49 ID:1cfFLcMO
>>583
だって、リクだもん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:52:25 ID:MXhW9fxJ
>>569
「俺の心は俺のものだ!」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:47:48 ID:IHpZnyj6
comのアクセルの目的がわからない
ゼクシオン食わせたのってなんででしたっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:56:06 ID:FAj8gtRs
アクセルは上から裏切り者(マールーシャ達)を始末しろ。始末する為なら何しても良いと命じられていると思われる
でヴィクセン消したのは親友(ロクサス)の記憶を使ったから
ヴィクセンやゼクシオン消したけど上には「ソラ達が予想以上に強かった」とか言えばいい
こんな感じだと思う
ゼクシオンとは仲悪かったんじゃね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:59:59 ID:kxCNOqNm
アクセルとロクサスが親友って設定になってるけど、アクセルが一方的にって感じがしてならない。
仲のいい光景が無かったからかもしれないけど。街出るときもアクセルには何も言わないし、
自分が居なくなっても誰も悲しまない。って言ってるし。うーん。
少しでも仲のいい光景が見れたら良かったんだけど。でもcomの時はアクセルと
ロクサスが出会って本当に間が無いと思うしね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:12:35 ID:OObOi0q5
「悲しまない」って「心がない奴らばっかりだから悲しむやつがいない」って意味じゃないのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:19:46 ID:/KVtG1xf
>>589
アレはそこまで穿った意味では無いだろう、自分だって同じ存在なんだし(特殊だけど)
組織の中でも浮いてそうだし末席だし、単純に「別に俺が死んだって困る奴は居ないだろうな」くらいの意味だと思う。

むしろそれに対してアクセルの方が
(自分には心が無いのに『悲しい』などと言えるのだろうか。この『悲しい』という思いは本物なのだろうか)と悩んで

「俺は……(一瞬ためらう)…悲しいな」

…と言ってるように見える。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:12:14 ID:5wZZObQ5
COMやってる時は何でラクシーヌがブチ切れたのかよくわかんなかったけど、
ヤツらノーバディイだからソラの「本物の心」って言葉に嫉妬したのか…今月の漫画読んで初めて気が付いた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:15:47 ID:PT9kOS0O
なんで心がないのにぶち切れるのかね?
キンハーの設定は穴だらけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:01:24 ID:77fzg+wl
漫画のほうは読んでないのでなんとも言えんが、
知識と記憶として心があったときのことを覚えているなら
「実のところ何も悲しくも怒ってもいな」くても、
そういう行動を取ることは出来るんでは。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:25:16 ID:c3EqhKOh
要するに、フリ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:15:37 ID:/KVtG1xf
ラクシーヌも脳内で
「『本物の心』という発言。心が無い我々に対する侮辱行為の可能性有り。
 侮辱行為とは相手の存在を蔑み、立場を下に見ることで自分を有利な位置に置こうとする対話・敵対行動であり
 これに対する対応としては自らも敵対する意思を明確に見せ……つまり『怒るべきところ』なワケね!」
とか考えてぶち切れてるのか。イヤだな…。


感情=本能・肉体的欲求や、思考・論理・理性等の結果として外に表現されるもの。
心=理論や欲求以前の段階から湧き出る精神の本質。
…みたいな区別があるのかも知れない。AI的なものというかなんというか。

「心ではわかっているのに頭で考えようとする。そして間違える」という真アンセムの自嘲は
ノーバディのことも暗示しているのかもしれない。
人間の時の記憶を頼りに、心を求めてギャンブルやマルキ・ド・サドや漬物に興じたりするが、
結局頭で考えて感情をなぞるしかできないんだろう。

……つーか野島さーん。「謎が多く奥が深い物語」と「わかりにくい話」を混同しないでください。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:04:10 ID:Z8gvMZuP
13機関実は心復活してるんじゃない?もう心は無いと思ってるだけで。
有るように振舞ってるだけっていってるけどアクセルとかどう見ても
心あるとしか思えない。ロクサスに会いたいとか好きだったって思う気持ちは
そもそも心ある人しか無理だと思う。じゃなきゃ機関裏切る事まではしないと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:07:30 ID:77fzg+wl
ラクシーヌの性格とかは、
心がないから逆にブレーキも利かず、あんな過剰な表現になるのかな、とか思ったんだけどな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:53:38 ID:/n0kal9r
ちょびっつみたいなもんやない?

心はない。しかしAという行為にたいしてBという反応を示すシステムを「心があったときの記憶」という名前で保存してある・って
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:12:19 ID:SX7j4aQm
トロンと同程度ってことでいいんじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:18:42 ID:hzta6aH9
他のやつらの本体がみたいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:36:13 ID:qYUf/cft
つーか最近やっと気付いたんだけど
トロンとかのいる電脳世界ってオリジナルなのか?
いままでずっとこんなディズニーの話あったかどうかって悩んでたわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:42:57 ID:fkMDn4xW
気づいてないじゃないか。
トロンはれっきとしたディズニーの作品だ。
82年に公開。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:44:31 ID:qYUf/cft
まじかよ
っていうかジミニーメモ見れば一発だった罠
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:24:09 ID:Qy9O6rgj
ソラに対してはともかく、仲間内でも心があるフリの対応なんかするか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:59:03 ID:RNW+SiGB
低脳ドブス女ティファが死ぬシナリオなら
おそらくFFシリーズ最高傑作になっていたはずだ
まじで歯がゆいね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:23:47 ID:XWej7LR9
ノーバディが心をもとめるのは本能らしいから、
本体の記憶と照らし合わせた
ソラに対しても仲間内でも区別なく心があるときのような反応を返す
という感じじゃないか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:33:42 ID:J2B3X1nI
>>604
心が有るふりしなきゃとか余計なこと考える前に本体と同じ行動をしてしまうんじゃないか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:53:45 ID:pMinS4vu
演劇で演じる感じじゃね?頭で考えるんじゃなくて・・・まぁ言葉にできないが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:32:22 ID:6PyftxOx
自分がなることが出来ない状況だからな。容易に想像できまい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:03:21 ID:1emJwtDh
エアリスはすごい可愛い顔立ちで満足だ
ティファはなんか前より不細工になっとるが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:18:42 ID:hipuVFun
うはっ! 今ちゃんと裏アンセムレポート読み返してみたら
俺、過去レスでナミネとロクサスは心があるって書いてある! 見たいな事書いたけど、
そこまではっきりいってなかったw 俺アフォすぎwwwww


普通の、心の強い人間がハートレス化したときに生まれたノーバディは
生前(生前とはいわんか。本体か)の記憶があるかわりに心がない。
ナミネとロクサスは記憶がないかわりに、心は(多分)ある、という感じなのかな。
両方とも不完全な印象だ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:18:10 ID:pPFfA1kj
まぁ本体の記憶がないのに心有る振りするのも無理だからな。
ずっとぼーっとしているロクサスwwwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:09:09 ID:dTUTyF6I
なあ記憶って心にあるものなのか?
COMでは心にあるっぽいんだがココの話だと脳にあるっぽいんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:30:14 ID:wf8T359a
記憶は脳じゃねーかな?
心が覚えてるってのは、具体的に何か覚えてるわけじゃなくて、
何となく通ずるものがあるって感じじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:43:05 ID:p8gy24Fn
ソラを思い出せないプーは、何を考えていたのか思い出そうと頭を
抑えていた。
で、ソラは自分はずっとそこにいるよ、とプーの胸を示した。

この流れは好きだった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:26:58 ID:vdlCc+sh
禿同。
「ずっと、一緒が、いいんだけどな」とかマジ泣ける
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:23:45 ID:chVTYEy4
どなたか1、com、2のストーリーを完璧にうpしてよーる!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:46:56 ID:Zrj3t//6
心=脳では?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:48:01 ID:Sf7XRJo3
「ずっと、一緒が、いいんだけどな」

これ聞いた瞬間
KH2のヒロインはプーだったんだなと納得した。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:03:27 ID:O27qPdCx
未だにハートレスとノーバディがよくわからんのです。

ハートレスって字のごとく心がないって意味でしょ?
でも心がないのがノーバディとか言われるし、
ノーバディはノーバディで体がないって意味なのに体あるし…。
ハートレス倒すと心が出てくるし…

ジムニーメモ見てもわかりませんさっぱりです。

誰か教えてくれませんか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:10:12 ID:9K9HqWrn
>>620
ハートレス:闇に負けた心
ノーバディ:心が抜けた魂魄

名前にとらわれるな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:37:38 ID:p3Pbd1Cr
魂魄とかかっこいいね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:56:43 ID:tA+KIjU2
>>620
>>621
前にどっかで見たけど、皮肉って呼んでるてのが個人的にしっくりきた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:44:09 ID:4fCZ7pXp
>>586
食わせた後ゼクシオンを助けるよりソラとリクの
行動見てた方が楽しいからとか言ってたはず
ゼクシオンの最後の方での目的はリクを消すことになってたしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:35:56 ID:bIYRVDCH
>>621,623
ありがd

つまりは
ハートレス:心が闇に負けて闇に染まって、体から出てきた心
ノーバディ:その心が抜けた体

って事かな。

ハートレス:ダークハート
ノーバディ:ハートレスボディ

とかの方がわかりやすい名前だよね…

ちなみに>>621の魂?って漢字読めませんでした。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:51:13 ID:7wUIuf+y
>>625
こんぱく、だな。体とたましいって意味らしい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:37:18 ID:6dzSeKP0
>>625

Nobodyの意味は肉体が無いの方じゃなくて。
誰も〜でない。の方だと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:23:30 ID:BYfqqlyi
アクセル「誰でもない俺たちは誰にもなれない」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:59:05 ID:CbZEiz4J
設定理解してない人、結構いるんだね・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:30:01 ID:H1Z7oYJ8
なるほど!ハートレスとノーバディーの事、自分もいまいち理解してなかった。
やっと理解できたよ。

>>621の塊魂って読んでたwwアホスww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:36:52 ID:H1Z7oYJ8
トワイライトタウンの七不思議って、結局ディズの嫌がらせだったのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:04:43 ID:lof1Hp8T
>>631
無理矢理浸入しようとしたノーバディによって起こったシステムエラーだろ。
ディズがそれを修正しようとするのでロクサスが解決した後「ザーー(しばらくお待ち下さい)」状態になってるのでは。
「原因はなんでもないことだったね」って結論になってしまうのも
システムが外の世界の存在を知らせようとするのを拒絶するようにそれとなく誘導されてるのかも知れない。

……しかし異変をその場で目撃してるロクサスまで「不思議でもなんでもないことだったな」
と思ってしまうのは不自然だと思ったが…ナミネの力か?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:59:13 ID:kx5PB3aO
ふうたった今全クリしたぜ
ラスボスの連続戦闘まじ疲れた

そして隠しエンディング
なにあれ・・・場違いなFF12のジャッジみたいな奴ら
文字もkeyblade warとか

確実に3あるじゃねーか
モウツカレタヨ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:26:59 ID:CbZEiz4J
次回作は海里の婆ちゃんが話してた
昔話が関係してくると予想。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:31:50 ID:2AY8IpIA
シークレットムービーを見る限り過去話っぽい気がするが〜。

野村はアラジンのネタには困らないん的な発言してたからアラジンをだすとなると時間軸が過去話だと合わなくなるんだよな・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:20:07 ID:CbZEiz4J
だから「昔話」と(ry

ムービーは世界がバラバラになる原因となった戦争。

3は闇の中の光が目覚めて世界が一つに。
これでゲームは完結。

後はディズニーがアニメなり映画なりするんじゃないの
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:29:34 ID:kx5PB3aO
アヌメにしたら買ってしまうかもしれん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:33:47 ID:lof1Hp8T
いや、3で世界が一つになった後に、
「プライドランドに入植しようとする人間とそれを阻止しようとするシンバ一行」
「アトランティカの財宝を求め争う海賊たち」
「帝政の元、他の国へと侵攻をはじめるランドオブドラゴン」
などの群雄割拠の時代を舞台にした戦略シミュレーションとして4が出るね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:26:46 ID:WVlH83Av
>>638
殺伐としてて、そういうのは個人的には大好きだがw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:38:33 ID:Ki2X+LKx
まぁまた世界がバラバラなら「ここは過去の世界だ〜」みたいなノリで何とかなりそうだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:05:36 ID:Zjy+srGm
ティファが不細工過ぎてスクウェアに苦情が殺到したのは有名な話
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:38:03 ID:Ie4pCayX
バラバラになった各世界の時間軸がズレてしまった
…とかどうだろう。そうすりゃ主人公も変えられるし
あのワールドは過去で、あのワールドは未来で、とか面白そうだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:58:39 ID:XoEbdR8t
エンディングの3本のキーブレードからなぜ「過去」なのか意味がわからん。
あれは「未来」だろうに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:26:06 ID:DfCLuBlJ
過去を表すものと未来を表すものが両方あるんだ。
どちらとも言えねーだろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:50:36 ID:CVKv0bdZ
何が過去を表してる?
キーブレード戦争は未来にて起こりうる
キーブレードマスターはわからん・
ゼアノートの記憶(または記録)はアンセムレポ的役割で未来に関与・ってな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:14:46 ID:w7TqYKu4
「過去が舞台」と思わせるもの…
・「キーブレードとは一体何なのか?」を語るにはその始まりを見せるのが手っ取り早いのでは。
・「ゼアノートの記憶」を明らかにするため記憶喪失前の彼を見せるのでは。
・「キーブレードを持つ者が世界を救ったとも、逆に世界に混沌をもたらしたとも…」その事例を挙げるのでは?

「未来が舞台」と思わせるもの…
・ムービーのキーブレードに錆びや長い年月の跡が見られる。
・キングダムチェーンはともかくウェイトゥザドーンは闇と光両方を得たリクならではの鍵のはず。
・過去話だとソラ達が関与する所が…
・王様の手紙は?


まだどっちもどっちで仮定にしか過ぎないし根拠も出揃ってない。これからの情報待ちだ。
予想をするのは良いが、それを押しつけ合って険悪な空気になるのは避けた方が良いと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:22:26 ID:+mPOPlMI
どうせ3まで数年かかるだろ
その頃には忘れてる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:47:16 ID:A+GiSRnb
1→2は隠しムービーが禿良かったからモチベーション保てたが今回は何かもうダメポ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:31:40 ID:J7QqCeL6
>>646
・キングダムチェーンはともかくウェイトゥザドーンは闇と光両方を得たリクならではの鍵のはず。
って過去バナのそれよりよっぽど根拠あると思ってたんだが・・・
そうだよな、むしろ発売されないかもしれないんだし。
つかぶっちゃけ内容を濃く軽くして欲しい。2は薄っぺらいくせにメンドイ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:25:45 ID:7T+DcDfi
本スレにあったけど野村インタビューによると
隠しムービーは続編に全く関係ないらしいが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:45:34 ID:iziE4m0E
>>649
内容を濃くする以前に戦闘以外のアクション部分をもうちょっと凝って欲しかったな・・。俺としては。。

>>650
さんざん気になる単語を出しといてそれは・・・。


てか・・・本スレよりこのスレの方が良スレな気がする。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:28:15 ID:KEixbd3w
本スレは発売前から変なのが湧きだしたから滅多に行ってねーなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:13:16 ID:5BMbtWfB
アクション部分は1から相当成長したでしょ
かなり多彩なリアクションコマンドや連携できたし
それで単調やイマイチと思うなら自分が成長したってことだ
ゲームなんて子供でないと純粋に楽しめないんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:13:46 ID:ZhZjFSsM
てかノーバディって体が無いって意味であんまりつかわないし
間違えてる人は…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:11:49 ID:kvoOPNUM
つーかKH2のぐだぐだ加減は何さ
なんで2回ワールドまわんのさ
カイリはいつハートレスになったのさ
マレフィセントのかわりようは何さ
黒服がXIII機関なら王様は何さ
そんで何で闇を出入りしてんのさ
XIII機関の無意味さは何さ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:28:29 ID:pC9p0PVZ
>>655
カイリハートレスにはなってね〜よ。ナミネは特別なノーバディって言ってたろ。
黒服の話はCOMやれ。
ってか文句あるならやらんでいいからwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:27:10 ID:eoLlrqqN
デスティニーアイランドが消えた時だっけか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:38:54 ID:kvoOPNUM
>>656
やったから文句言うんだと思うんだけど。
それとも全部こっちが何か見落としてる?
だったらスンマセン
特別なノーバディと王様の黒服の意味だけ教えて
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:21:00 ID:7KpSowI2
黒服ってさ・・・闇の住人っていう風に自分は解釈したんだけどさ・・・。

13機関って闇にも光にも忌み嫌われているから闇の住人じゃないよね・・?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:28:23 ID:L5rHaBCX
>>658
通常は、心がハートレスとなった時に、抜け殻になった魂と体がノーバディとなる。
記憶があるが心が無い。

ナミネは、体から心が抜けてた状態の時にソラを介して生まれたノーバディ。
ロクサスは、ハートレスになったソラが元に戻った際に、カイリを介して生まれたノーバディ。
2人は心が(多分)あるが、記憶が無い。

王様の黒服はなんだろうね。
闇の通路を多用する必要があって、その際に闇に呑まれず、闇にまぎれて行動できるようにする為かな。
いわゆる擬態?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:23:42 ID:6tNmcU0I
>>660
よくそれをあのゲームの中から理解できるとは…感心する
ものすごくわかりやすく書いてくれてて、やっと俺も理解できた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:35:03 ID:H6UvCqYR
>>661
裏アンセムレポート読んだか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:20:08 ID:AfDIIf5b
>>662
読んでたら感心しネーヨw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:50:30 ID:kvoOPNUM
>>660
あり
ナミネのは見落としてた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:23:17 ID:b57AzFw5
1で3番街の古びた館の扉をファイアで開けてもマリーンに合えないんだけどどうしたらいい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:23:20 ID:WNV6iB5O
釣れますか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:55:40 ID:WZ/j/R1m
COMやってないからよくわからんのだが、ロクサスはソラが目覚めるために同化させらるたのか?そのわりには最後は自ら行ったような感じだったがそれはなぜ?
あと、カイリとナミネが同化した意味がわからん。する必要あったのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:56:10 ID:gthQCprY
>>661
クマ-
>>667
本体に会うと強制融合とか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:11:29 ID:gIRyHFWK
>>667
ロクサス:それ以外に方法がない(機関では裏切り者・追っ手が来る(?))から
ナミネ:存在してはいけないという自覚があり、
    そして自分はカイリの一部でしかないと分かっていたから。
ラストはロクサスもナミネと同じだったんだろうな


妄想でしかねぇけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:55:22 ID:h1eLDGlF
カイリとナミネが同化する意味ってぇのはストーリー的には関係無いが。

カイリとナミネは同じなんだから必然じゃないか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:41:32 ID:zu3NcK3t
ナミネは自分の欠けた部分を絵を描くことで補おうとしている、
みたいな考察をディズがしてたし、
カイリに戻りたかったんじゃないかなあ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:55:44 ID:lE+Iwcck
完全になりたいって欲求を、機関とは別の形で満たしたんだな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:04:01 ID:98pcFas5
ノーバディは強い心の持ち主だけがハートレスになったときにしか生まれないのか?
イェン・シッドはそういう風に言ってるんだが、裏アンセムレポートでは
「心なきもの″ハートレス≠ェ生まれる時、
心が離れた魂と肉体は別の存在としてこの世に生まれ落ちる。」
って書いてあって特に特別な条件がないんだ。
どっちが正しい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:58:36 ID:t1p5NTXw
ノーバディの、知性があって人間形態な13機関タイプが心の強い人
心の弱い人がハートレスになったときはダスクとかのバージョンになる、と理解してたんだが、
ひょっとしたら、心の強い人がノーバデイ→さらにもっと心の強い人だけが13機関タイプ、なのかもしれんな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:28:41 ID:DxLFRxgZ
そういえばダスクにされたくないとかアクセルが言ってたけど
できるもんなんだろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:34:06 ID:98pcFas5
>>674いやその「強い心の持ち主が〜」のところは普通のノーバディを説明してるときだったんだ
13機関についてはその後に説明してた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:18:43 ID:R/U0BG2S
>>674
3行目で合ってるよ
心の強さが弱い〜普通の人間がハートレスになっても
ノーバディは形態問わず生まれてこない。
心の強い人間だけがノーバディも同時に生まれ、
その中でも更に限られた人間が人型ノーバディになれる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:42:43 ID:3vSPGdxS
サイクスってなんで耳とがってんだろう
人じゃなくても人型ノーバディになれるから?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:48:51 ID:VA3VcH8e
>>675
アクセルはロクサスに会いたいていう強い意志があるから
ダスクに変えるのは大変そうだな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:04:04 ID:km6gWcdL
>>678
本スレだと弟子組の実験の被験者説とかあったな
発狂する所とかその耳の奇形からみて、らしい。
でも人型ノーバディだろうと通常ノーバディだろうと
とりあえず元は人間だと思うぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:35:18 ID:X2o+GUj/
外見が少し変わる、の範疇と見ていいんじゃね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:23:40 ID:M/Ni8EW1
ちょww
今ホロウバスティオンのハートレスウジャウジャのとこきたんだけど
マレフィセントテラワロス  なんであいつ犠牲になる時の仲間の
お約束みたいな戦い方してんの?ほんとにテレビの前で噴いたんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:18:18 ID:ZLDtPXbV
ホロウバスティオンの闇の淵から見える城って何?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:26:57 ID:TXA/EFo4
前作ホロバス城の跡地だろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:10:36 ID:Ek4/FTEr
攻撃力とかの最大値っていくつですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:16:55 ID:HdDmt06u
発狂する被験者をNo,2にするのってどうかと思った
ゼムナス無気力症候群かよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:17:07 ID:4JJ3+mDz
99
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:40:28 ID:4/zfu4I+
エアリスかわいいよエアリス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:43:59 ID:IuE1jmP2
>>686
まぁ普段が有能だということで…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:24:34 ID:JT65g3nx
なんで心が強くないとノーバディーって生まれないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:28:49 ID:pdPzw6LO
>>690
仕様です
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:40:05 ID:B6pgNaif
スイマセン、隠しエンディングを見る条件を教えて下さい・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:40:53 ID:elORn68G
一番回収されなくちゃいけない伏線が回収されてないんだよな・・・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:42:13 ID:elORn68G
>>692
KH2をパソコンのDVDドライブに入れて
mplayerclasicとかで再生
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:11:46 ID:TDci/7jF
どっかのスレで見たけど、ナミネってソラとカイリの子供なんでしょ??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:19:11 ID:IuE1jmP2
>>695
ねーよwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:22:34 ID:RS/RzuMo
カイリのパンチラ最高やったなぁ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:31:35 ID:A4drQLCI
>>690
心が強くなくてもノーバディは生まれるんじゃないの?
心が強い→人型ノーバディ
心が強いわけじゃない→異型ノーバディ
ってことじゃなかったっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:55:48 ID:KvUOiN62
>>698
>>677、ってことでそれは間違い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:16:16 ID:hy83y3jj
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:53:37 ID:QaRwFuYg
ティファ不細工だよティファ
エアリス可愛いよエアリス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:22:50 ID:2pWm87wR
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:46:13 ID:uwLYBNjG
エアリス不細工だよエアリス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:19:56 ID:275D2Hdf
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:42:49 ID:zZInWS2k
わざわざID変えて自作自演乙w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:21:45 ID:275D2Hdf
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 21:42:49 ID:zZInWS2k
わざわざID変えて自作自演乙w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:02:25 ID:ROW8Ruue
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 06:56:17 ID:WkLq7c6O
ティファもエアリスもどうでもいいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:34:38 ID:HAaY36w+
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:31:54 ID:pMUG/Qvg
もうティファもエアリスもいいって;;
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:57:57 ID:1PToV7Ct
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:00:37 ID:RgG/2pih
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:13:11 ID:qdXp/k77
キーブレードって世界に一つしか無いはずじゃん?
光の世界と闇の世界のキーブレードが一本づつあって、それをソラと王様が持ってる。
ここまでは納得。

最後でリクがキーブレード手に入れたけど何故?
リクがカイリにキーブレードらしき武器を渡したけど、あれは何?
誰か教えて?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:49:15 ID:ReI6fG7Z
>>713
特殊な魔法の力がはたらいたんだよ。
「大人の事情」という魔法がね・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:12:59 ID:MmKmIlLn
別に解離も陸もキーブレードじゃなくてもよかったよな
第3の鍵って陸のでおk?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:27:36 ID:3rB76efd
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:28:33 ID:Y8rlquM2
元祖FF7が出た当時の小学生でも大学生になってるくらいの時間が経ってるんだよな既に。
エア厨にしてもティファ厨にしても、8〜9年も経ってキャラ叩きしてる奴なんてほとんど居ないだろ。
今更になって対立構造を煽って面白がりたい厨かただの釣りなんだろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:53:56 ID:n2jSxrpW
>>717
おまえもシネせっかく普通の内容になってきたというのに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:44:12 ID:TLfbfCbJ
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:44:00 ID:zE/z1+uB
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:15:12 ID:TLfbfCbJ
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:02:09 ID:+tvWcd7n
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:45:05 ID:bE9SD2QV
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:29:30 ID:Yijq9hdc
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:44:40 ID:uox88pOO
エアリスもティファも野村や野島が公衆オナニー用オカズとして用意した脳内ヒロインなので両方キモい、でFA。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:15:45 ID:ibSI1oVW
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:28:03 ID:E8z67ccA
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:29:08 ID:2V5t27gu
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:32:18 ID:1FJgSYYM
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:21:34 ID:+CD6ye/t
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:36:04 ID:QakBur4W
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:28:45 ID:d9owChtc
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:51:29 ID:rLPTHlee
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:58:37 ID:BbY1VF56
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:45:35 ID:XgrCDiVP

お前らしつこいよお前ら
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:32:30 ID:W/mElXbH
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:56:31 ID:qn1CKxo3
エアリス可愛いよエアリス
ティファ不細工だよティファ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:10:07 ID:9FfsB2Qp
エアリス不細工だよエアリス
ティファ可愛いよティファ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:19:11 ID:OM6VUSkW
↑と、美女エアリスの美しさに嫉妬して発狂した超絶不細工ティファドブスニッカーが申して居りますw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:20:34 ID:fMNYDHyc
>>1

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:56:05 ID:zS+YT57i
>>739


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 12:25:09 ID:d9owChtc
エアドブスの顔は取り柄じゃない。でかすぎて垂れてて超気持ち悪い。乳も垂れてて最悪だよ。
ティファたんは美乳で美人で最高。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 17:20:26 ID:d9owChtc
うん。エアドブス不細工でデブだし乳もえぐれてキモい。
ティファはグラマーでスタイルバツグンだし才色兼美って言葉はティファの為にあるって雑誌に書いてた。


可哀想な自演wwww
ニッカー(笑)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:32:02 ID:OM6VUSkW
48:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/02/01(水) 15:24:12 ID:GjXe0qkIO
ニッカーについて

●FFDQ板にてニッカーの愛称で親しまれている(疎まれている)
●携帯とPCから毎日朝から晩まで工藤ティファ静香を褒めちぎり、エアリスを叩く事を日課とする
●美しく可愛いエアリスに対し、自分に似た老けババァ電波の方に感情移入しているため
●超絶不細工ティファと違いクラウドに惚れられる勝ち組エアリスに嫉妬しまくり
●ティファの年齢を相当気にしていて、ババァネタにはよく切れる
●相当妬み恨んでいるようで、エアリスといい雰囲気のクラウドも叩く
●にも関わらずエアリスを叩くためならクラティマンセーも惜しまない
●その悪行の数々、また醜い姿はまさに工藤ティファ静香の怨霊そのもの
●最近では、若さと人気と美貌を僻みFF6のティナまで叩き始める
●美少女でモテるエアリスに対し、自分に似た根暗喪女の方に感情移入しているため
●脇役の負け組ティファと違いクラウドとくっつく勝ち組ヒロインエアリスに嫉妬しまくり
●「ブス」「キモイ」等発言の内容は至って幼稚で程度が低い
●「ティナは光浦靖子似」等、事実に基づかない発言も平然とこなす
●工藤静香の熱狂的なファンで「ティファは工藤静香子似」等、工藤静香に失礼極まりない発言も次々とこなす
●ティファヲタ=美人、自分は美人だと基地害妄想を放つ
●基本的に他人の話には耳を傾けない(正論に反論する力量がないため)
●都合の悪いレスに対しては全て鸚鵡返し(コピペ)でその場を凌ぐ
●出没時間帯から、ニート若しくはヲタヲバ主婦ではないかと推測されている
●池沼ティファ同様、精神疾患者という説も濃厚になってきている
●その執念で他の板を荒らす事もある(一定のスレに粘着する傾向がある)
●必死に他人をニッカー呼ばわりしその名をなすりつけようとする
●暴れることによりティナ人気が低いように見せかけられると思い込む
●実際は己の言動の数々でティファの低い株が更に大暴落している
●そのためニッカーはより精神に異常をきたし暴れまわる悪循環
●アンチニッカー(ティファドブス)は全て同一人物と喚いて現実逃避する
●そしてますますティファ嫌いは増えていきニッカーの病は重くなる


>>741ニッカー乙w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:06:36 ID:zS+YT57i
>>742


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 12:25:09 ID:d9owChtc
エアドブスの顔は取り柄じゃない。でかすぎて垂れてて超気持ち悪い。乳も垂れてて最悪だよ。
ティファたんは美乳で美人で最高。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 17:20:26 ID:d9owChtc
うん。エアドブス不細工でデブだし乳もえぐれてキモい。
ティファはグラマーでスタイルバツグンだし才色兼美って言葉はティファの為にあるって雑誌に書いてた。


可哀想な自演wwww
ニッカー(笑)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:23:28 ID:uk7WFv0r
エアリス不細工だよエアリス
ティファ不細工だよティファ








ユフィ可愛いよユフィ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:36:16 ID:+pLMYb6U
禿同
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:26:52 ID:jGa2l0xX
ティファ可愛いよティファ
ユフィ可愛いよユフィ
エアリス不細工だよエアリス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 05:31:34 ID:6RkNEp0b
もうどっちでもいいよどっちでも
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:40:23 ID:Q9a2Whs3
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:49:31 ID:3L39VcLw
ティファ不細工だよティファ
エアリス可愛いよエアリス
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:32:20 ID:sjijE6AK
ティファ可愛いよティファ
エアリス不細工だよエアリス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:44:40 ID:3L39VcLw
ティファドブスってマジブサイクでキモくて性格の悪さが顔に表れてるタイプだよな
ティファドブスはババァでブスで垂れ顔だから嫌われてるって他スレで言われてた
確かにエアリスは美人で可愛いけど
工藤静香顔の超絶不細工ティファドブスは普通にドブスババァだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:05:48 ID:sjijE6AK
エアドブスってマジブサイクでキモくて性格の悪さが顔に表れてるタイプだよな
エアドブスはババァでブスで垂れ顔だから嫌われてるって他スレで言われてた
確かにティファは美人で可愛いけど
工藤静香顔の腐乱水死体エアドブスは普通にドブスババァだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:22:02 ID:ePk4wH0f
同意。エアリスは可愛くてティファは不細工だよな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:41:03 ID:ZZOKc+Dz
エアドブスってマジブサイクでキモくて性格の悪さが顔に表れてるタイプだよな
エアドブスはババァでブスで垂れ顔だから嫌われてるって他スレで言われてた
確かにティファは美人で可愛いけど
工藤静香顔の腐乱水死体エアドブスは普通にドブスババァだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:32:05 ID:OFXhwHzv
ティファドブスってマジブサイクでキモくて性格の悪さが顔に表れてるタイプだよな
ティファドブスはババァでブスで垂れ顔だから嫌われてるって他スレで言われてた
確かにエアリスは美人で可愛いけど
工藤静香顔の超絶不細工ティファドブスは普通にドブスババァだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:35:11 ID:Yyc7TB36
エアドブスってマジブサイクでキモくて性格の悪さが顔に表れてるタイプだよな
エアドブスはババァでブスで垂れ顔だから嫌われてるって他スレで言われてた
確かにティファは美人で可愛いけど
工藤静香顔の腐乱水死体エアドブスは普通にドブスババァだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:59:52 ID:RsR1toqC
>>713
超亀レスだけど
陸のキーブレードは、光と闇を選んだ陸しかもてない「狭間の世界のキーブレード」らしいよ。
とんでも設定だけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:21:07 ID:KRp6uQpN
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:17:18 ID:hTIGn7XN
つかロクサスのは?

空のと同じ?

同時に三本発生する描写があるが・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:26:43 ID:wCwukocb
空のが六に渡ったんじゃないかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:52:57 ID:PBP6/wtI
キーブレードの画像とかの版権もウォルトが持ってるんだっけ?
過ぎ去りし思い出の単品画像がほしい・・orz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:10:22 ID:sYq8J/KO
>>761
アルテマニア買え
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:25:19 ID:dbtqfOcX
>>713

はざまの世界の鍵
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:35:21 ID:7aaT8Qfw

765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:27:39 ID:rrROaL9s
現行機お絵かき板
新しいゲームも古いゲームもなんでも描いて下さい。
絵やコメント募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:20:41 ID:+DPmcLVE
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 04:07:49 ID:+TDq6Jzn
キングダムハーツUにはティファとジタンが出るって聞いたケド、クリアした人もしくはわかる人教えてください。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:24:34 ID:9Tisc9Gm
マルチは氏ね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:33:06 ID:eJOkHOvc
w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:17:58 ID:v0+rI2Hy
揚げ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:41:22 ID:KuueWMO+
木ー分礼ー怒
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:42:15 ID:5iDg0W4C
>>767さん、ジタンはいないよー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:19:26 ID:DupzWaun
ロクサスってつむじなくね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:05:51 ID:GT62dnO7
ああ、あれヅry
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:51:23 ID:iivb7Bog
「実はロクサスの髪の長さはソラと同じです」 作者:談

・・・わかるか!!
つか真性のトリビアだなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:05:03 ID:2YA4Q42X
ただいまからKH3の内容を予想するスレとなりました
↓↓↓↓↓
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:24:42 ID:jnKiGrs8
クラウド「世界がどうなろうと興味無いね。セフィロス殺す」
ティファ「世界がどうなろうと興味無い。クラウドドコー?」
と相変わらずFF7AC陣が空気読まずに大暴れする悪寒。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:56:02 ID:T/BbCC9r
ディレクターである野村が一番空気読めてないんだからまぁ当然だな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:55:38 ID:fjEGJ139
ゼロムスはソラのハートレス
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:31:39 ID:ywzpjbg6
1/1スケールのキーブレード買った人いるのかなー?確か10万だったような気がするけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:56:33 ID:Jvt039Xf
キングダムハーツのこと大体わかるー(´・ω・`)
あと機関全員の本名とか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:54:56 ID:4MsTI6IB
10マソ出して買うくらいなら作るわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:24:46 ID:PDHl0KHO
COMって何ですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:47:03 ID:3hZz9DeC
GBAのKH。チェイン・オブ・メモリーズの略でし
785ゆゆうyy:2006/08/16(水) 21:28:17 ID:LZPwfZ+/0
エアリスって髪型ババクセェよぉ。
それに対してティファゎかぁわいい☆
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:21:30 ID:H/jdEmXNO
夏厨は消えてなくなれよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:47:06 ID:bGAxJErF0
あともう少しの辛抱だ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:43:20 ID:5WU3pLs90
ナミネはノーバディなのにCoMと比べて成長してるのは何故?
機関の人達も時間が経てば年をとるのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:38:07 ID:z4+4uDzS0
ゼムナスがロクサスにムービーで
「彼に会ってきた」と言っているがあれはFMでのホロウバスティオンで会ったんんだよね?
それともCOMで会ったんでしょうか?
もう一つ、ゼクシオンの武器と誰に、どうやって消滅させられたんでしょうか?
教えてエロい人!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:39:39 ID:REucv83U0
日本語でおk
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:16:52 ID:rRjllAjsO
ティファは顔がババ臭い
エアリスは童顔で可愛い
792名無しさん@お腹いっぱい。