【一万年後】DRAG ON DRAGOON第85章【恋愛AVG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
凄い鬱が、来た
新機軸ダークファンタジー風セミアクション人形劇
「DRAG ON DRAGOON」
・・・・・そしてDOD1から、18年後の世界
全てを与え、全てを奪う。
各ヒロインとの個別ED付き!王道ファンタジー風恋愛アクション紙芝居
「DRAG ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)」
スクウェア・エニックス 発売日:2005年6月16日 価格:6800円(税込み7140円)
ジャンル:アクションRPG 製作:キャビア
【DOD2公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/
【DOD1公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/

前スレ 【後付】DRAG ON DRAGOON第85章【資料集】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129461495/
ドラッグオンドラグーン攻略 第四十章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1123115404/
DOD1テンプレサイト
ttp://page.freett.com/dragondragoon/
DOD1攻略テンプレサイト
http://www.geocities.jp/gow_0009/dod/
WEAPON STORY まとめページ
ttp://girldoll.org/weponstory/
DOD2情報まとめ
ttp://sekureto.hp.infoseek.co.jp/
DOD2攻略Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/dod/

【※個人サイトの晒しは禁止。荒しは黙ってスルーしてね】
その他は>>2-5辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:56:57 ID:+q/f5m5X
横尾D日記
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ta6/note/note.html

DOD2ムービー1つ目
ttp://square.radix.accelia.net/dod2.asx
DOD2ムービー2つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_cast.wmv
DOD2ムービー3つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_movie03.wmv

DOD2 Game playing movie
軽い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04s.wmv
重い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04l.wmv

DOD2上空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieD.swf
DOD2低空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieF.swf
DOD2地上編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieA.swf

DOD1ヒロイン遺影 (グロ注意)
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/dod2/61.jpg
ドラッグオン”グラゴーン”証拠画像 (Microsoft Internet Explorerと書いてある隣)
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~vague/up/data/up001.jpg
絵板
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/dod/
大好評オガーザーンボタン
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/oga-zan002.html
同じく大好評ブレイク工業DOD1編
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/bk_dod.html
DOD1会話集
ttp://www.paradox-logical.net/irony/dod/kaiwa00.htm

DRAG ON DRAGOON エロエロエロエロパロスレ 3章目 (小僧が来るべき場所ではないぞ...
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1123430228/
エロパロスレまとめサイト (ここも小僧が来るべき場所ではないぞ...
ttp://www.geocities.jp/hokandod/
DRAG ON DRAGOON 萌スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1122864085/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:57:40 ID:+q/f5m5X
ごめん86章だったな…orz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:05:10 ID:1Mgps7xt
>>1
蝶乙鰈!
まぁあんまり気にしなさんな。
しばらく祭りがなさそうだから、次スレ立つ頃にゃ忘れてるかもしれんけどw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:06:39 ID:dGzM5iuv
>>1
乙カレレレ
責任持って、次スレは87章だということを覚えとけ。
で、次スレ立てる人にそれをちゃんと言え。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:09:34 ID:1Mgps7xt
あ、あと次回用補正追加


ドラッグオンドラグーン攻略 第四十一章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1129362871/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:11:37 ID:+q/f5m5X
>>5
うん、がっつりしっかり覚えておくよノД`アリガd

>>6
の゛っ!?…どうもすんません!orz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:37:18 ID:Z0n1oUHV
>>7
頼んだぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:07:25 ID:fAXP7sFe
>>1
乙かれれれ―。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:08:13 ID:81l6457n
たまには○ンポのことも思い出してあげてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:30:53 ID:t1Igf5mu
確信犯かっ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:55:36 ID:81l6457n
今気がついたけどIDがなんかスゴス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:01:51 ID:hzIjWMVb
3のサブタイトルは「女神転生」

>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:08:34 ID:fAXP7sFe
>>13
それだ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:15:05 ID:1Mgps7xt
>>13
GJ
女神転生と言やあ昨夜のアンヘルスレは発売日から時間差でちょっとした祭りだったなぁ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:55:07 ID:VLYdY3qD
久しぶりに来た





ファングオブイフリートでぶっ殺
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:00:22 ID:7Iko8UVb BE:262894166-##
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:16:30 ID:IgaLHwqC
>>1おつつー
前スレ>>1000オメ-
エンジェレグナがどういうもんか資料集まだ手にしてないから反応出来んが…orz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:18:52 ID:RiyZgRwZ
設定資料集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

神恋愛ゲーまだ〜?沈々
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:40:18 ID:7WHKKF6c
きんもー☆
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:07:45 ID:nbT/SVXc
エンジェレグナほすぃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:10:41 ID:bQifHe7j
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/10(木) 18:38:06 ID:fAXP7sFe
3出てくれぇ―!


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/10(木) 18:39:07 ID:7Iko8UVb ?##
1000ならエンジェレグナ発売


前スレ1000GJ!!!
エンジェレグナほすぃぞ俺も
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:15:28 ID:qh3c28O0
エンジェレグナ、俺もやりたい…
ぜひゲーム化をぉぉぉぉ!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:20:54 ID:+q/f5m5X
エンジェレグナも是非やりたいけど、本命はエンジェルスメモリーだな。
2の後なら全然違和感なくねー?
メインシナリオそのままに異世界に転生でもバッチ桶。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:44:27 ID:j2fuVEU4
冷静に考えると、恋愛AVGなんて恥ずかしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:24:25 ID:sqBOa0sz
おはよう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:39:21 ID:1278ki6F
エンジェレグナに1のキャラも加えて出してホスィ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:43:50 ID:7WHKKF6c
頼むからよき思い出を汚さないで
汚点は2だけで十分
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:52:25 ID:ZU+WfFX0
恋愛AVGになっても鬱をくれるんだろうか・・・。
というか、鬱にはなれそうだ




                     毒男だし('A`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:40:57 ID:ub/b83lQ
>>28
いや、1だけで十分
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:24:02 ID:9NDcObVc
アリ姐さんと青春できるなら恋愛AVGも捨てたもんじゃない
食うか喰われるか毎日がドキドキの連続ハァハァ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:39:45 ID:f1VWMGgX
おいしい物はどれ―?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:03:35 ID:Pq+2k0v1
相武紗季(20)、ストーカーに襲われかける ナイスポ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131624436/

コワス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:06:10 ID:PLaFWK6A
ノウエを主人公とした11人と魅力的な恋愛が楽しめるって…ほとんどヤオイ入ってんじゃん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:47:34 ID:MTdRCa7J
アリ姉さんは食堂のおばさn…お姉さんだよ絶対。
で、入った椰子が食われるオチ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:56:09 ID:QTQKg4Ck
>>34
腐女子向け腐女子向け
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:30:40 ID:c9mG8tUm
しかしいくらなんでもザンポとの恋愛ライフは腐女子も食わないw
井上が冷たい水に全身浸かるとフリアエになる→エリス始め女性キャラにもアタックできる

ならソフト1本に2万注ぎ込んでもいい…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:55:37 ID:5u82K+Rt
お湯をかけたらイウヴァルトになったりして
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:32:42 ID:noRlEtUu
>37
井上の段階で女性陣にアタックじゃいけんのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:47:21 ID:L4mVL5ie
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:46:58 ID:ZCuAh4s3
玉子ぶつけるとノウェに戻る

レグナパペット商品化されないかなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:07:20 ID:Iim3G2Pg
痛い流れだな。藁にも縋ると言うヤツか。
そこまで生まれ変わったらもうDODじゃないだろ。





でもちょっとやってみたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:36:31 ID:1yvziRzs
今更痛い流れも糞もあるものか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:54:29 ID:gigv7QD1
開きなおりおったわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:55:50 ID:fCpLLoFW
ドラドラ2面白いか?
とりあえずキャラ別EDとやらの詳細頼む。
後質問スマソ。
1やってなくても大丈夫か?
長所と短所オセーテ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:13:05 ID:S82SEYoi
>>45
>ドラドラ2面白いか?
俺は面白いと思うが、このスレでの評価はそうでもない。

>キャラ別ED
一周目は一目惚れしたお姉さんED
二周目は幼なじみED
三周目はハーレムED

>1やってなくても大丈夫か?
1やってないと某重要な敵キャラ達が、「あんたどちらさん?」状態になる。

>短所
主人公とヒロインがドキュソなのでイライラする。
シナリオの日本語がおかしいので、真っ当な国語力を持っているとイライラする。
敵の動きがセコイので、無双やバサラを知っているとイライラする。
2周目3周目もEDぐらいしか変わらないので、何周もやってるとイライラする。

>長所
上記の全てがそのうちなんか快感になってくる。
4737:2005/11/11(金) 09:28:33 ID:c9mG8tUm
>>38
そうそうw
>>39
あ、フリアエになっても女性陣にアタックできたら…という意ですた^^;


>>46の最後の1文に何故だか全力で頷いた俺がいる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:22:06 ID:f1VWMGgX
>>45
やるなら1からの方がいいよ。
ストーリは前作の方がガチ。
2からだと1の地上戦が(ry
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:31:03 ID:MgW/M5KJ
設定資料を読んで飛んできた俺がきましたよ。
ああ、レオとアリの18年後を出してほしかったな・・・
18年経っても狂女であり続けた彼女にあいたかったよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:31:52 ID:fCpLLoFW
∧_∧
(・∀・∩)サッ
(つ  丿彡ヒラリ
( ヽノ
 し(_)
しとくね。ゴメン。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:16:40 ID:YgAbrAU5
何度教えても友達がドラゴンドラゴンと言うのが解せません
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:16:44 ID:5u82K+Rt
とゆーかあんだけ精神に異常きたしてて
あれから18年も生きてられたことが凄い、蟻姉さん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:04:38 ID:l9WCL136
王道の方やりたかったなー…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:49:04 ID:f1VWMGgX
>>53
前作のキャラは基地外ばっかだから。
また、そこが良かったんだけどね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:49:56 ID:f1VWMGgX
アンカーミス
>>52な。
連投スマソ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:43:22 ID:wgiP4seA
1は一周して良作
2はどう抗っても
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:20:22 ID:2LkT36zk
1には不思議なワクテカ感があったが
2にはワクテカしなかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:26:09 ID:9NDcObVc
電プレの資料集広告ハゲワロタ
1P丸々使って豪華だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:30:17 ID:mUyGR8Lp
電撃を読んで直行してきました。
オナール兄さんルートもありますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:55:51 ID:Dik92sqJ
クソみたいな同人本で2500円も稼げるんだからいい商売ですね。
腐女子マーケットっておいしいんだなぁと改めて認識させられました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:15:37 ID:FFdUv12p
>>60
エンジェレグナ同盟とかできてんのな
ドン引きしたよ

ここ最近のスレ進行見てたらDODが嫌いになって来た
明日2売ってくるわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:25:25 ID:SY2i25N8
>>61
ヲタ向けゲーム雑誌の電撃が資料集の製作販売元だからしょうがない・・・
ヲタ男や腐女子が悪いんじゃなく、そういう人たちが影で楽しんでいるような事を
どうどうと表に持ってきて商売する電撃が悪い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:29:58 ID:IdQ/hNT6
あの本仕立てのストーリー選択方式じゃなくなったのが
俺的には一番痛かったな。
ラストしか大差ないのに、何でまたストーリーを初めから強要しますかorz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:06:06 ID:NmkXpQhl
>エンジェレグナ同盟

カイアン厨共の巣窟だなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:07:33 ID:NmkXpQhl
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:13:47 ID:c9mG8tUm
晒し厨よか腐女子のほうが数倍マシだな^^

てかあれネタじゃんw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:20:39 ID:mZxXfxtk
いいじゃないか、晒すなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:20:54 ID:hZRdbfSQ
ここにカイアンサイトを晒しても宣伝にしかならねーのに
この晒し厨は阿呆かいなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:28:30 ID:Dik92sqJ
>>66
テンプレに放置しろって書いてあるのが読めねえのか?
そのウザさが腐女子の疎外される所以だということに気付け
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:29:59 ID:Dik92sqJ
軽逆に丸いデザインの重コア積むと凄い格好悪い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:30:44 ID:Dik92sqJ
ごめん、誤爆した
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:38:37 ID:l9WCL136
スレタイが創聖のアクエリオンぽい…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:41:33 ID:IdQ/hNT6
>>70-71
同士がこんなスレにもいたとは
嬉しい限りだぜ?
もちろん、今度のA.C.E.2にも期待だろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:45:55 ID:XOO+ju/W
>>73
1がアレだったので勘弁してください
いや、フロムのムービーくらいしかいいところが(ry
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:46:44 ID:Dik92sqJ
ごめんな。
俺ガン○ムとかダメでさ…
ロボ物で唯一遊べるのはACだけなんだよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:50:01 ID:cu2+QsmP
>>72
1万円と2千円くれたら、あっいっしってっるー♪
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:53:28 ID:IdQ/hNT6
うおっ、そうか…やはり全てがマンセー意見で無いのは分かってはいたが…。
気分を害してスマンカッタ、今後はDODがさらに迷走しないよう見守ってくとしよう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:10:24 ID:1yvziRzs
迷走してこそDODという気もする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:19:54 ID:mUyGR8Lp
禿同。
2は電波も足りなかったし、どうせだったら3週目のラスボス戦が
エンジェレグナだったら良かったのに。ギャルゲなら音ゲーに
対抗できるし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:23:22 ID:/qMgN0My
ツンデレグナ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:52:13 ID:s4rf3N8X
個人的に。
アンヘルに頼りすぎてる。
もっと彼女を凌駕する魅力的なものを。





たとえばオナール兄さ(ry
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:06:10 ID:W3AWJsK9
>>81
生きていればきっと…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:32:19 ID:YgAbrAU5
ダンジョンアンドドラゴンで新宿EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:33:34 ID:fYyN8ZEy
金竜串刺しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:42:47 ID:2gDvPQUz
奴は魅力的なのか?>オナール
このスレ的に人気は高そうだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:55:24 ID:f1VWMGgX
オナール兄さんも蟻姉さんもいい味出してた。
心に残る台詞の数々・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:56:48 ID:MgW/M5KJ
>>85
このスレを1〜読めばわかるよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:28:44 ID:/KXue+Uq
小説読んだ。
アンヘルとカイムの最期は「ひとり」を頭の中でまわしながら(´Д⊂
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:02:16 ID:ViKF/gMl
2の設定資料集、カイム&マナの二人旅の詳細を期待してたら、
小説以下どころか全く記述されてなくて(゚д゚)ポカーン

1の設定資料集って2のよりはまし?買うかどうか激しく迷い中・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:09:03 ID:dfdopqKD
>>89
何を期待しているかによる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:27:16 ID:hVHO379s
>>89
2の資料集はなんとなく『電プレのDOD特集を読んだ椰子』を標的にしてるかんがあるからな…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:24:30 ID:KAwrN4j2
>>89
1の設定集には、マナとカイムの二人旅はかかれていないよ。
あと、詳しい詳細はないけど、2の用語集でマナとの二人旅をすこし書かれている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:35:39 ID:35UD11vv
裏表紙のカイムカッコヨス

1最近やり出したんだけどオナール兄さんって凄いな
カイムに蹴られてるとこで笑った
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:53:08 ID:bQ5v9shd
>>90>>92
二人旅の詳細は別にいいんだ。小説読んどくよ…。
『設定資料集』としてきちんと機能しているかどうかが気になる。文字で設定が細かく解説されてるかとか。
正直、2と同じ程度の内容で2000以上も払えん。
イラストとウェポンストーリー以外見るとこなかったし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:34:03 ID:z5/1IqDa
なんかこんなん見て飛んできたんだけど
全然騒がれてないってことは既出なの?

ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1131687023287.jpg
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:37:05 ID:z5/1IqDa
あぁ、すまん、よく読んでみたら俺の勘違いだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:27:03 ID:KLXm3dwq
もう藤坂氏の画集でいいよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:47:54 ID:lQpRDT/x
ああ、それでいい。いや、その方がいい。
電プレだったからなのか…公式の資料集が欲しかった

俺電プレ買ってないから、文章ほとんど知らないし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:50:04 ID:AGEY4rj1
DODのイメージが悪い方向に定着しつつあるこの現状について。
ああ、こんなことなら2なんて出なきゃよかった。
誰か2年くらい時間を戻してくれ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:56:44 ID:lQpRDT/x
だがそれはそれで哀しいと思う俺は末期かもしれない
眼が赤いのはデフォ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:22:22 ID:1H5/tko9
設定集の各イラストに藤坂氏のコメントがついてれば良かったのにな…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:22:44 ID:qO/z9Kd5
エンジェレグナってマジネタかよwwwwwww

おい!!!!!
どうして、こんな超電波を本編2でやらなかったんだ!!!!!!!!
これが三番目のエンディングなら死ぬ気で三週したのによ!!!!!!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:59:19 ID:AGEY4rj1
本編ですら精一杯なのに、
そんなもん作ってる余裕あるわけないでしょ

例え余力があったとしても、まともな方向に使って欲しいところだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:05:51 ID:55ftN0Qc
もう次スレは同人板でいいんじゃね?

てか気持ち悪いから家ゲーRPG板でやらないでほしいわ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:42:46 ID:dPFT7Vn7
これ電プレの広告か・・・さすがにやる事が違うな。スゲーワロタ。

マジレスすると続編として出されるのは勘弁だが、完全なオマケとか外伝ならこれもありだ。
自分がいたスト等も笑って許容できる人間だからだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:31:18 ID:LtT1R3eF
エロゲで出すなら喜んで買うさ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:41:06 ID:9qjUk9JU
>>106
どう見ても男キャラの数の方が多いけど・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:44:05 ID:LtT1R3eF
>>107
男の方が多いエロゲだってあるさ。BLゲーじゃなくてもな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:01:35 ID:0GcJI+sT
>>106
とりあえずエリスとマナと蟻姉さんを攻略出来たらOK
後はどうでも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:06:05 ID:mUtjioq5
>>107
男性キャラの多いって事は、それだけ女性キャラを落としにくい、って事かも
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:36:38 ID:KAwrN4j2
>>94
ああ、そういう意図の質問だったのね。
2と同じ程度の内容だよ。
1で筆硯なのは、開発者インダビューだけだな。

あと、世界設定の部分は、1も2も完全攻略本系で
全て語られているからね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:54:50 ID:75Gkotoj
>>99
むしろDODを知らなかった頃の自分に戻りたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:10:26 ID:giSEsMsW
>>70-74
(・A・)ジー

(・∀・)オレモレモー

彡サッ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:19:09 ID:1rrec+qt
>凄い鬱が、来た

ワロスwww
そういえば1の新宿見てないな・・・赤ちゃん怖いんだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:28:00 ID:hVHO379s
>>114
思わず噴いたw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:45:10 ID:0GcJI+sT
>赤ちゃん怖いんだよ
普通なら何で?って言われそうな言葉だよな
DOD知ってる人ならその意味がわかる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:42:18 ID:EjosL88j
>>109
じゃーアンヘルは俺がもらうよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:47:55 ID:FNhmYTNJ
赤ちゃんのくせに何で永久歯生えてんだよ。余計に怖いって……ヽ(`Д´)ノ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:48:46 ID:6RotisgU
反応してスマソと最初に謝っておいて

>本当に 卒業させてくれって言ってんだよ…
>塩ビ系のゴミを燃やしたりしたら、毒ガスが溢れ出てきちゃうだろっ!

は素でワロタw
目的はともかくこの文考えた奴GJ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:16:10 ID:afVbDHKM
エリスキタ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:05:06 ID:0GcJI+sT
>>119
そんなセリフあのページにあったのかw
帰ったら確認して見よう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:29:33 ID:hVHO379s
俺も反応しちゃったので謝っとこ。

>>121
>>119は腐の同盟のことを言ってるんだと…
個人的には『神よ…それでも生えぬと仰るか』がツボだったww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:51:07 ID:e0v1EWBW
無双シリーズよりDODのほうが好きな俺は世の中の異端児ですかそうですか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:19:23 ID:KuWuwC9I
1の全てがよかったと言うわけじゃないけどさ、
鬱だ何だと言われてる割には、全てのシナリオがきちんと
個々に完結してるんだよな。
2は一つの終わり方を二,三にアレンジしてるだけだから
物足りずに、欲求不満になる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:26:05 ID:6VX1blG3
1のダーク感と2の戦闘をいかして3を作ってほしい
血ももっとドバッと1みたいに。マルチエンドはいらない・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:35:15 ID:EjosL88j
個人的には全体的なシステムが改善されるならマルチEDの方がやりがいあって嬉しい。
2のなぞるだけの3周は苦痛だったが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:53:35 ID:frgSeJ2v
ミッション選択復活ならエンド5本でもいい。
というかミッション選択復活でマルチエンドがいい。お願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:19:10 ID:hVHO379s
>>127におおいに賛成だがその前に

DOD3企画開始をキボン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:41:14 ID:dwjpR/oE
とりあえず外伝欲しいのとこに印して、アンケート葉書は出したが…
出した人少なそうな気がしてきた…(ノД`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:55:34 ID:CzRkcEHd
マルチエンドって途中まで同じで最後だけ違うから
何がどのエンドか混乱するんだよな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:38:15 ID:ciJFMY7S
>>111
thx。
世界観知りたかったら攻略本を買えってことか。金ねー('A`)
1の設定資料集は画集と思って買うことにしよう・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:39:29 ID:yg1E0eSV
俺は二冊買ったから二枚出すな。
それよりハガキどっかいった…探すことから始めないと

DOD3企画始動キボン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:08:16 ID:F8nbAAag
そう言えばアンケートハガキで外伝を匂わせてたな。
期待させて置いてその後どうしたんだろう・・・
DOD3企画始動祈願
ホント頼むよキャビア―!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:34:14 ID:Jsq/bCNv
DOD2のハガキで続編と外伝なら外伝のが多かったんだな
じゃその外伝のハガキで続編を・・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:28:07 ID:giSEsMsW
しかし外伝って何出すんだ?
アシラ(だっけ?)の話とか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:44:41 ID:/Hhl+snk
一昨日DOD1を買って来た。
以来、ロクに睡眠もせずに貪る様にプレイ。
睡眠時間と仕事に出掛けてる時間以外はずっとプレイしてたのかも。
そんな自分が、やっと新宿ED見ました。

感想
・設定の奥が読めません
マナって結局何故あんな人外級の大事をやってのけるコトができたの?
再生の卵って結局使うとどうなるの?
つーかヴェルドレの存在価値は?
セエレED、世界は救われたの?

・アリオーシュ怖い
家族の居る前でゲーム出来ません。
勘弁して下さい。

・赤ちゃん怖い
ゲームで敵倒しながら身震いしたのは初めてだよ。
死ぬ時の声がマジでヤバい。

・新宿ED
お前等、そんなことしてる暇有ったらデカブツに攻撃しろよ。

何だかんだで、凄く楽しめた。2も買おうかな。今なら安いし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:57:54 ID:TfSP/AMe
>>136
2買ってもいいが1みたいにダークで独特の雰囲気じゃないぞ
2は王道なストーリーだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:58:34 ID:e0v1EWBW
>>136
>アリオーシュ怖い
林原めぐみが芸達者なせいで、余計怖えぇ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:58:58 ID:9LnKwtTZ
>>136
・マナは母の愛を欲するあまり歪んだ愛を増幅させてしまい、それを神に魅入られて力を手に入れた。
 だから人を操れたり、巨大化できたりしました。要は神様のおかげ
・再生の卵は人類抹殺兵器。
 入れるとあんなことになります。たまーに突然変異アリ(2でわかる)
・ヴェルドレは神官の職位に有り、彼が唯一封印の儀式が使えたりする。
 いなかったらヤヴァかったんじゃない?
・セエレEDはどうとでも取れる。
 ただあの黒い霧に包まれた地域は絶望的かも

と個人的な見解
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:12:28 ID:+TnMtLFl
2の2週目序盤まで進めたとこなんだが、1も含めてマナが凄いうざかった。
戦闘でもあんまり使ってなかったけど、使わなきゃ進められなかったから使ってた。
それにほとんど□連打だったからコンボなんかまったく使えなかった。
でも使えないのも悔しいしちょっと練習することにした。












コンボ技を一目見てマナが好きになったwwwwwwwwww
なんだあのエキセントリックな動きwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:12:29 ID:jOqcrOTZ
赤ちゃんって倒す時腕とかちぎれて血がドバドバでたらいいんじゃね?

・・・鬱になりそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:20:39 ID:e0v1EWBW
電波な展開は好きなんだが、テンパってる状態で電波セリフ吐かれると
引くな・・・

イウヴァルトの「フリアエフリアエフリアエフリ(中略)フリブリフリブリフリ」
とか、正直ドン引きした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:21:55 ID:TKf5+CRy
みんな赤ちゃん怖いっていうけど、あれぐらい大したことないよ。
って思ってたけど、ナントカの涙取りに行った時は吐きそうになった。
精神的ダメージ受けるってああいうことなんだと思った。
つかなんで歯が生えてるんだよキモイんだよ糞が。

>>141
IDもなんとなく落ち込んでる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:23:47 ID:giSEsMsW
>>141
設定資料集でアリと赤ちゃんがすごいことなってる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:38:09 ID:vpZ4iV5/
>>137
王道じゃなくて王道"風"な。
こんなのを王道ファンタジーに含めたら、いろんな方向から怒られますよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:45:01 ID:GWkTmvEd
あ、アンケートハガキ見つけたが、これ資料集のじゃ意味無いな…
密林でDOD2買ったら、ハガキ入ってなかったよ…
虚しく資料集のハガキでも出すよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:19:05 ID:6RotisgU
>>146
葉書の欄外に『DOD3企画始動を強く求ム』と書くんだ!!
そんなおまいの愛を、編集部はきっとキャビア関係者に伝えてくれる…筈。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:38:42 ID:GWkTmvEd
よっしゃ、それで2枚出したる!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:55:16 ID:EjosL88j
>>140
確かにあのバトン技は反則だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:13:22 ID:jF5YlMTW
厨的な質問で申し訳ないんだけれど、お相手してくれたら嬉しい。

当ゲームをやってみようと思っているんだけど、
あんまゲーム買わないからか、ネットで買うのと店で買うので、どっちが安いのでしょう?
中古で買おうと思ってます。

いたるところで「鬱になる」という話を聞くんだけれど、
どの程度に鬱?
要はレビューを聞きたい。ゲームとして面白いの?amazonは見た。
ちなみに悲劇は好き。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:24:39 ID:e0v1EWBW
>>150
悲劇というよりダウナー系の電波。俺は無双よりこっちのほうがゲームとして好きだ。
中古で3000ぐらいなら買ってみてもいいんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:28:16 ID:GWkTmvEd
無双は…個人的に面白く感じられない。
どうみても末期です。ありがとうございました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:30:48 ID:jF5YlMTW
>>151
ダウナー?落ち着くの?
電波?いかれてるの?
やれば分かるのかな?

今公式サイトのスクリーンショットを見させてもらったんだけど、結構血が表現されてるね。
その点はどうなんだろう?酷い?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:33:36 ID:F8nbAAag
>>150
買うなら1だな。
どよ〜んとした鬱が君を待っている。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:38:57 ID:eIhBOBlv
ダウナーってのはつまりゲンナリしたりテンションが下がってくるという事だ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:39:28 ID:jF5YlMTW
うし。ちょっくら近くの店回ってくる。
3000円以下だったら買ってくる。かも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:40:31 ID:KAwrN4j2
>>150
1のストーリーは、最初はいわゆる正史は悲劇系ストーリー。
だけど、2周目移行で分岐していくと、それはそれは飛んでもなく
電波な世界が、あなたを待ち受けています。
そして、最後の新宿エンドの鬱さといったらねぇ・・・

2のストーリーは、製作者が目指したとおりわかりやすいダーク
ストーリーなのですけど、1を味わった後だと、超薄味に感じる
一応、2を最初に始めたら軽いショックは受けるかもしれない。

ただ、ゲームシステム的評価は2>1なので、ストーリー重視なら
1>2の順で遊ぶ事をお勧めする

で、中古も安くなっているところが少ないよね。
一応、俺の近所では1は約3,000円、2は約4000円程度。
これを基準にして、ネットとかの値段を見比べると良いかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:45:59 ID:LtT1R3eF
1は鬱とかじゃなく、ひたすらにぶっ飛んでるだけだと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:56:49 ID:vpZ4iV5/
>ゲームシステム的評価は2>1なので
若干2のほうが上だろうが、所詮は目糞鼻糞だ。
1 : 地上戦、空中戦共にもっさり ドラゴンが扱いづらい

2 : Lvアップによる武器のグラフィック変化が無い カテゴリごとに武器を振る速さが同じ→リーチ至上主義
    武器ごとに設定されている魔法がかなり重複しているので武器収集に面白みが無い
    上空戦のドラゴンスフィアシステムはストレスが溜まる
    キャラ交代が可能になったものの、1周目は仲間の入れ替わりが激しいので活用しにくい
    章を選択して途中からゲームを始めることが出来なくなったため、複数のEDを見るのに時間がかかる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:16:58 ID:qf7I8Wky
ただいま。
ちゃちゃっと2店回ってきたけど、2を1本しか見つけられなかった。4980円也。買ってない。
弾数少ないのかな?それとも田舎だか(ry

ネットで買います。

ていうか皆優しいねえ。
こんなにレスがあるなんて。ありがとう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:04:20 ID:JQ81A0tx
>>160
おお。
欝と聞いてサイコ系やダーク展開を本気で期待したら死にたくなっちゃうようなゲームだから
なるべく安く買って、往年のFCソフトバリのいかさま商売っぷりを堪能してください。
んで、気が向いたら、そんなゲームに期待してドキドキして裏切られて
それでも忘れられない私たちを笑いに、また来てください。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:09:18 ID:5Vq2D/3p
>>160
まぁ、なんだ。
ここの住人は比較的優しいよ。皆ちょっとオカシイケドネー
俺もふくめてだが!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:22:37 ID:hhrTrZT9
俺の地元は1の方が高いよ。
1が3980円で2が2980円。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:26:13 ID:YPdi/KVk
うちも1の方が高い。2は中古が潤沢にあるからだと店員が言っていた。

1をやっているんだが、空中戦がどうしてもクリアできない…。
攻略本と首っ引きでやっているけど、前に進むことすら困難だ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:29:28 ID:oOiJIHZg
ロック攻撃は大してダメージ与えられないから、
ノーロック攻撃を的確に当てられるように頑張って鍛錬を積んで下さい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:31:00 ID:6nXIkOyJ
どういう基準で値段つけんのかな?
店の判断?同じ系列の店は同じなのかな?
地元の1は2400だた。2は4500
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:35:59 ID:v950Phlb
1も2もひたすらロックオン+X+L1R1でクリアしてる。
1はロックオンでも攻撃力そんなに低くないから
左スティックを小刻みに揺らして多重ロックオンで大体の敵はあぼん。
大したアドバイスできなくてすまんね。

ところで、低空戦でアンヘルがダメージ受けても
カイムで回復すればいいことについ最近になってやっと気付いた…orz
振り落とされてカイムで戦ってるといつの間にか回復してるから
時間で勝手に治ってるのかと思ってた
忘れてたが契約者だったんだよな…ダメージも共有かあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:58:07 ID:0V7jwRBZ
>>164
空中戦は、横よけを多用するべし。
ロックオンして発射しつつ、加速しつつ、たまに横よけする。

あと、弱点を晒しているときでないとダメージを受けない敵とか
レイスみたいな特殊行動する敵には、じっくり観察しつつロックオン
で撃退すると良いよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:03:10 ID:xUyJtZJK
絵板で槍の横に体育座りしてるハンチさんの絵を描いた人はおりますか?
プロフィール画像に使いたいのです

いなけりゃ諦めるか・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:07:07 ID:YPdi/KVk
ありがとう。そうか大魔法に頼ってるだけじゃ駄目なのか…
なんか気づいたら敵陣の真っ只中にいて挙動不審のアンヘルになるんだ。
言われたとおりに頑張ってみるよ〜ノシ

>166
同系列は同条件なら価格が同じだった。キズ有とか説明書なしだと減額。
ブコフは高めで祖父地図は次期により値下がりが発生したはず。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:24:44 ID:Zf464Aua
八月に1買ったがショボくて放置してた

このスレ見て再開したんだけど、イウヴァルトが良いキャラだな
フリアエフリアエ連呼した時、電波っぷりが最高だったw

んで聞きたいんだけど、>>1のフリアエの遺影ってヤツ、どの辺で見れる?
てか、あれは怖すぎる…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:27:48 ID:/WoLI3Q1
>>153
亀レスだが、1は血の表示をオンオフ切り替えられるよ^^
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:51:01 ID:xUyJtZJK
>>171
三番目のED(Cエンド)直前のムービー

散々言われてるけど、Aエンド以降のEDは鬱増していくから頑張れ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:34:49 ID:GNPb4YOz
あれ?ギョロアエムービーはBエンド前だろ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:15:55 ID:xUyJtZJK
わー、ごめん!
Cエンドはあれだよな、カオスエンド

ギョロアエにちゅーしてくる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:19:04 ID:2oveU44Z
その後、ID:xUyJtZJKを見た者はいない・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:30:23 ID:v950Phlb
ギョロアエは耐えられたが赤ちゃんムービーはもう駄目だ
初めてテレビ画面から目を背けてしまったよorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:36:26 ID:XE71fxNm
歯を剥き出しにして笑いながら更に大きく口を開け、くちゃりと音をたてオナ兄さんを口内に含むその様。

忘れられない・・・orz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:56:43 ID:Zf464Aua
Cエンドか…ありがとう


ギョロアエ…
赤ちゃん…


そんなに怖いのかい…
グロ系は強い方だけど、「喰う」ってのが聞いただけでも恐ろしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:59:05 ID:Zf464Aua
昨日寝ぼけながらDODやってたからか、まだ頭がおかしいらしい
Bエンドだね、ありがとう


赤ちゃんとやらに抱き付いてくるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:02:46 ID:hhrTrZT9
>>171
ギョロアエとか赤ちゃんとか全く平気だった俺だがイウの「カイム死ね死ね死ねぇ――!」が怖かった。
イウと言うより教授の、とでも言うべきか。
とにかく前作は教授やピーターが本当にいい仕事してたよ。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:13:57 ID:SYD3i/LW
教授ってなんのことかと思ってググったら・・・イウヴァルトの中の人って
唐沢俊明なのな。今さらびっくり。なんか演技が舞台役者っぽいなあとは
思ってたんだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:13:47 ID:PAYKWxaM
レッド「ブッ潰してやる!」
も教授だな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:39:25 ID:0V7jwRBZ
>>182
当時、フリフリフリッは皆を虜にしましたw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:54:37 ID:BG2tLUSI
ギョロアエとくらべたら赤ん坊なんてインパクト薄いよ

カイムは後の世で教科書に名前が載ってるのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:30:57 ID:4uEfZLSz
>>178
>くちゃりと音をたてオナ兄さんを口内に含むその様。

すまん、何か読解ミスを起こした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:33:49 ID:YcX48enW
新宿EDって色々謎が多いよな。

一般市民の姿が全く見えなかったり、
アンヘルが突然母天使と同じ白帯黒帯出せるようになってたり、
一撃も攻撃してないのに母死んじゃったり、
「セエレが語り継ぐだろう」って言ってるけど、それ無理だろってコトだったり、
時間を暴走させて停止した筈なのに、何故か時空移動しちゃってたり。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:17:42 ID:/WoLI3Q1
>カイムは後の世で教科書に名前が載ってるのかな
少なくとも神官団(或いは騎士団)所有の書庫に所蔵されている書物の中には残るんじゃないかな?
マナの名前も入ってたことだし。

カイムの望んだものはそんな歴史に名を残すようなものじゃなくってもっと普遍的な幸せだったんだろうが…
つくづく報われない男だな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:47:50 ID:w2XgJ243
え?普遍的な幸せなの?
1では蟻姉さんと同じぐらい狂ってたような気が
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:52:26 ID:5Vq2D/3p
>>189
殺人狂でもカイムの望んだものは、アンヘルと一緒にいることが幸せだったんだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:36:56 ID:hhrTrZT9
2発売前はカイムとマナがひょっとして良い雰囲気になるんじゃ無いかと思ってた。
で、そこに過去の因縁とか絡んで云々とか・・・
ハハハ・・・そんなバカな妄想してた頃もありました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:41:27 ID:/WoLI3Q1
>>191
小説読んだ限りじゃ、裏設定的にはいい雰囲気だったらしいがな……(恋人というよりは家族?)
その後どうして3周目あたりに回想一つも入れてくれなかったんだと小一時間(ry)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:46:31 ID:GNPb4YOz
>>190
1だと両親が生きていて、国が滅びないで、妹と親友といつまでも共に過ごせる日々。も当てはまるかも。
結局抗っても抗った分だけ奪われて最後にゃ禿とマナのダブルコンボで何もかも失ったんだもんな…
殺人快楽主義者には当然の報いといわれてなおカワイソス
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:47:43 ID:GNPb4YOz
>>192
あー思った思った!
北米版日本で出たら是非やりたいもんだ^^
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:39:54 ID:1EcaJlbk
>>183
そういえば。
なつかしいな。またあのCM見たい・・・。
うpしてる人いないのかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:14:41 ID:Gme9uoXQ
ひとり のインストゥラメンタル?だっけ、曲だけのヤツ。
エンドロールじゃない方の。
あの後半のピアノのところでいつもグッとくる。
デモムービーでも流れたところなんだけどさ。
聞きながら飯食ってたら、なんかブワッって涙が…

ちょっと部分部分に演歌っぽいとこもあるけど、俺にとっては名曲。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:52:21 ID:rFZzsCGj
久しぶりに1やったら、懐かしいやら何やらで変な汁が出てきた。
カイム滑るwwwww
アンヘルの声が穏やかで、しみじみしてしまった。
もう一回新宿目指すぞ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:53:24 ID:/WoLI3Q1
>>196
確かに。
でも最近になっても聴くたびに泣かされて、結局CD封印したノД`
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:57:10 ID:ClknurDE
>>197
もう一度あの時のDODに戻れるのならば…

ノウェはとんでもないものを奪っていきました。
ユーザーの希望です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:00:56 ID:Gme9uoXQ
あの頃は気がつかなかったが、アンヘルって1だと物凄く穏やかだよな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:28:07 ID:/WoLI3Q1
>>199
ワロスw
>>200
俺も…2で初めて公開された藤坂アンヘル絵を見た時に愕然としたよ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:19:33 ID:hhrTrZT9
>>197
俺ももう何回目か分からないが1をやり直している。
全武器レベルMAX、カイム&アンヘルのステータスMAX目指して苦行中だ・・・
斧とハンマーのレベル上げは辛いよorz
次に縛りでハンマーか杖だけで進めてみようかと思ったが非常に厳しい闘いになりそうだ。

え?俺マゾか?

203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:44:39 ID:0V7jwRBZ
>>202
いや、君はりっぱな神官長候補だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:44:45 ID:SYD3i/LW
>>202
砂漠の針鼠とか育てるのはマジで辛い

あと、空中戦で条件クリアしないと取れない武器ってかなり苦行じゃね?
本で見て「できるわけねえだろ!」と本気で怒った条件多数・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:31:45 ID:XE71fxNm
空中戦は割りと楽だった気がしたけどな。もしや思い出が美化されてるのか俺・・・ちょ、やり直してこよ。

杖育てるのが無茶苦茶好きだったな。なんか魔法戦士の気分に酔ってた。まぁ種類少ないからあっという間に終わったが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:20:58 ID:NHS3qemH
海上神殿だっけ?制限付きの。
普通に簡単だったような気がするけど
今思えばレベルが高かったせいなだけかも。

また新しいデータでやり直そうかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:49:32 ID:fj7M8f4o
さっきDODやったけどFM新宿のF-15ってかなりクオリティ高いな。
日の丸とか型式番号とか書いててワロタwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:53:45 ID:RZqd9Gz7
ザンポ用務員さんの、伝説の木の下での告白フラグがたたないんですが
何を見落としてるかわかる方いませんか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:58:36 ID:NHS3qemH
アホな質問かもしれないけど誰か教えてくれ
野上が付けてるペンダントってフリアエのブレスレットなのか?
ブレスレットそのままじゃなくて、それが元になって出来たのかもとも思ってるが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:43:17 ID:t9TxwKyE
>>208
文化祭イベントの夕方、マイムマイムを踊らずに、まっすぐ裏庭まで行ったか?
一人寂しくイフリートで芋焼いてるザンポさんに話しかけて『俺も…ザンポさん以外に友達いないから』を選べばフラグ確定するはず。
あと、文化祭期間中にマナに会うと夕方行っても会えなくなるから気をつけろよw

>>209
公式とメディアワークスによるとフリアエのブレスレットで間違いないようだよ。
棺に入る時に教授かフリアエが所持していたものが、井上になって出てきた時に表出した…らしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:36:08 ID:TaJvzcU9
>>210
ちょwwwwwwおまwwwwザンポフラグテラワロスwwww

そういやおまいら、今夜からエリスの中の人主演のドラマが始まりますよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:47:59 ID:lwKqslji
あぁ、何か漫画原作のやつだっけ?

>>210
もしよければ教頭閣下のフラグのたてかたを聞かせてくれないか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:51:52 ID:+jbgm1mG
>>210
超乙!!!!!!!
『友達いないから』ギガワロスw
>>211
今から図書館へ(新聞読みに)直行してくる。d
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:52:09 ID:ClfkwqDk
他の子と仲良くしてたら、カイムに刺されました。
怖えーよカイム。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:00:01 ID:l/E1SwlP
>>209
あー、フリアエのブレスレットが、ノウェのペンダントに”変化したもの”という
解釈でよいと思う。
実際、1と2の設定資料絵を比べると、牛革の長さ以外は同じだから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:49:14 ID:t9TxwKyE
>>212
一度、教頭閣下の好感度が上がりそうな行動(夜勤のオロー警備長にハンチ先生特製弁当を差し入れしたりPTA対策に禿が購入したカツラを盗んでみたり)ばっかやり続けてみたんだけど、
あんまり初期に好感度上げすぎると、通常ならかなりの確率で発生する、(強豪聖レオナール学院との対抗試合後の)清水イベントという一大イベントが発生せずに誰ともフラグ立てられずに終わっちまった…OTL
今ちょっと4度目の挑戦中なんだけど、どうも好感度上げるタイミングが重要みたいだ。
誰か閣下攻略した椰子いたら情報キボン。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:13:53 ID:QwOHq46D
外伝の公式HPきたあああああああああああああああああ!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:16:13 ID:t9TxwKyE
>>217
クワシク…!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:40:10 ID:RZqd9Gz7
>>210
  
  →採れたてのサンマ持ってきたんですけど、一緒に焼いて食べませんか?(笑顔
  
   俺も・・ザンポさん以外に友達いないから

道理でザンポフラグ起たなかったわけだorz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:42:07 ID:ydPAv1Rg
>>217
気持ちはマジで激しくわかるがとりあえずモチツケ^^;
いくらなんでも資料集であれだけ言った半月後に企画始動ならともかく公式サイトが立つわけなかろうww
てかおまいさん>>216
ハンチさん特製弁当って…
聖オナール学院って……
清水イベントって………
キニナリスギ&テラワロスw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:44:21 ID:ydPAv1Rg
>>219
ガンガレ……
てか普通ならそれでFAなんだろうが相手がザンポじゃ逆効果だわなOTZ
ちょっと納得。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:02:50 ID:t9TxwKyE
>>220
d
あまりに渇望しすぎて頭がおかしかったな俺orz
>>219
因みにザンポさんはマイムマイム後に生徒達に渡されるお土産用の芋(最高級紅金時)を『超高熱』で燃やし尽くしてたというオチ…^^;
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:19:42 ID:ydPAv1Rg
>>222
つかの間でもエンジェレグナ気分を味あわせてくれてdノシ
あとは作ってくれる勇者が現れるかどうかだが…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:44:03 ID:Gy+eubSE
>>217
詳しく。
ひょっとして釣りか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:08:18 ID:NHS3qemH
>>210>>215
ありがとう、すっきりした

ってことは、マナとカイムって初めて野上に会ったときに
何か気付いてたんだろうか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:11:09 ID:hofbpYk/
飛び交う顔文字
迸る「w」

なんだこのカオスは
どうすればよいのだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:13:15 ID:t9TxwKyE
( ゚Д゚)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:22:11 ID:lwKqslji
( д ) ゚ ゚
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:30:59 ID:40JFMLRy
変なのが沸いておるな
燃やし尽くしてくれようぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:37:58 ID:kR/0HjVS
>>226
変わっちまったのさ、DODは。
腐女子を与え、希望を奪う。
それがDOD2の真実なんだよ。
もう昔とは違うんだよ…

分かったら一緒に売りに行こう。な?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:41:34 ID:RZqd9Gz7
>>230

もうよいのか・・・・・逝こう・・共に
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:48:29 ID:t9TxwKyE
それは…二人を引き裂く腐女子……
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:48:40 ID:hofbpYk/
>>230
そうかもね
もう一度プレイしたくなっても9章で詰まっちゃうし、
いっそ売ってしまったほうが楽になれるかもしれない

でも・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:05:25 ID:2ExhoVdg
おまいら何言ってんだ?
とりあえず一周クリアしたら、でもムービーを2種類見て、
R3とR1、スタート同時押しすれば全てのキャラでプレイ可能だぞ。
でもまぁバグが多いから気をつけたほうがいい。
隠しでオナール、セエレも使えていい感じだ。
まぁがんがれよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:59:56 ID:Ph7wkXxW
どうなんだ、公式サイトなんてねぇだろ…

バトルセンターでカイムに会ってくる(´・ω・`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:04:25 ID:t9TxwKyE
>>235
・スクエニ公式に行き
・『DOD 外伝』など数多のワードでググり
・北米、欧米サイトもくまなく回った
が、>>220のでFAだと…ヌカヨロコビ
237217:2005/11/14(月) 16:15:38 ID:wCPkagIw
スススススススミマセンンンンンンンンン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:19:33 ID:t9TxwKyE
>>237
いや…いいんだ……つかの間でも夢見せてくれてdクスノシ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:42:02 ID:ydPAv1Rg
あぁ・・・・・・・やっぱり夢で終わるのかな・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:44:56 ID:IJYjgHFK
教授の中の人またドラマ出るんだってね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:13:24 ID:2ExhoVdg
もう_だお…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:17:07 ID:haIio+4z
外伝希望も良いけど、
また2並の厨シナリオだったらどうすんだw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:42:31 ID:5NwzmkAt
教授の中の人って何かアレだな。
本来はあいつの中の人が教授なんだよな。
何かアレだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:49:54 ID:aXuGbvF5
続編か外伝か、そういう要望だけは多そう。
だからってわけじゃないが何かやりそうな気はする。
インター版かディレクターズカット版か、なんかそういうヤツ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:56:18 ID:2iynhIPY
>>208>>216
目当てはザンポかよwワロスw

ザンポは焼却炉「イフリート」の製作を手伝ってやれば
好感度UP→フラグ立ちそう。

俺がやったら、いつも木の下で待っているのは、
メガネはずしたジスモア教頭閣下…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:56:45 ID:t9TxwKyE
>>244
インターで新しいイベント作ってくれたらまた夢を見て買ってしまう俺を容易に想像できて凹んだw
今回資料集バカ売れで懐はホクホクな筈だし………タノムヨキャビア
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:06:29 ID:t9TxwKyE
>>245
どどどどどどうやったんだ教えてけれ>ジスモア攻略
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:06:43 ID:2ExhoVdg
キャビァァー!!頼むから何かしらアクションとってくれよ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:33:16 ID:40JFMLRy
ときめも厨は頼むから星へ帰ってくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:51:40 ID:Bm8WRA4m
>183
レッドって?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:08:38 ID:t9TxwKyE
>>248
せめてmixiで誰かレスポンス返してくれ〜
>>249
だから全部ネタだってばw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:20:31 ID:/yZCPH7e
なにこのカオスなスレ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:33:51 ID:1MweMxdk
キャラスレも侵食されてます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:34:24 ID:+jbgm1mG
>>252
元のゲームが既にカオス。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:53:35 ID:ohUqwxv+
地獄よりむごいスレです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:56:19 ID:BH6rlg3V
ある意味DODらしい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:09:55 ID:+jbgm1mG
>>255
吹いたw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:10:46 ID:Ep7cvhTy
天使は笑う?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:21:30 ID:t9TxwKyE
ララララララ、ララ



といっていたら9章のトラウマを忘れられっかなぁ…ノД`
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:28:35 ID:Gy+eubSE
私が助けたら、私のもの?いただける?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:38:44 ID:+jbgm1mG
私が助けたら……? な、何でもありません!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:57:39 ID:QqXWHXp3
>246
そんなに売れてんの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:03:14 ID:2ExhoVdg
なぁ、資料集7nにあるセエレとマナ 鏡 ってやつ。
あれパブリシティ用イメージって書いてあるけど、あれは何で使われていたんだ?
あの配布されたディスクにでも入ってたのか?
6ページのやつは携帯のサイトで落とせたけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:13:45 ID:+jbgm1mG
>>262
先週の木曜日、都内にある俺の家の近くで一番一番デカイ書店の攻略本コーナーでは一位のところに置いてあったな…
売れてるんだろうな…オフやオンで親しいDOD好きで1冊しか買ってない奴なんていないという恐ろしさ。。



それでいて画集なオチ…orz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:16:33 ID:2ExhoVdg
資料集は1の方が良かった気がする。
なんて言うか、見やすい。キャラに見開き丸まる使ってるし
今回のは物足りない。
前回のものまで引っ張り出して無理やり伸ばしてる気がするんだが。
もっともっと濃い物だと思っていたが…

くそ、こんなことなら…今からでもキャビアに就職するしかないのか?!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:25:06 ID:t9TxwKyE
>>262
渋谷の有名書店で先週の売り上げナンバー1だったらしい。

>>265
キャビアって説明会とかやってたっけ?(PCで調べればわかるんだろうが…)
確か基本的な採用基準はゲーム制作経験者のみだった気がするんだが…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:25:29 ID:RZDr4l4O
>>261
そこワラタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:41:57 ID:2ExhoVdg
>>266

tp://www.cavia.com/jp_web_data/recruit/index.html

俺むり。
269266:2005/11/14(月) 22:51:17 ID:t9TxwKyE
>>268
やっぱり経験者中心だったろ…?
俺も以前に一度行ってみて直行するのは諦めた。
別会社で働いてスキルとキャリアを積んで、いつかキャビアに入る…為にそろそろスレ離れせなな……orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:05:26 ID:xoy0JY74
DOD1もDOD2もやったんだが
新宿EDだけまだ見てないんだ。武器集め・・・敵が不気味な場所ばっか残ってる
やるべきかやらざるべきか・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:08:32 ID:4BsOIH3L
>>263
電プレ6/24号(vol.313、資料集3ページのが表紙の号)の31ページにておそらく初出
DOD MANIAX 第1回があった、ちなみにカイムとアンヘルが電プレで初登場
DOD MANIAXはその後ザンポ、ハンチと各契約者の記事になってってるやつ
イラストは18ページのまでは雑誌に出てたはず、って書いてあるか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:19:26 ID:w31K7y8P
まぢ泣いて良いですか…
久しぶりに電プレ立ち読みしたら、何か見た…orz
もう俺抗えないって
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:19:51 ID:w31K7y8P
まぢ泣いて良いですか…
久しぶりに電プレ立ち読みしたら、何か見た…orz
もう俺抗えないって
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:24:01 ID:Gy+eubSE
>>272
そんなに念を押してどうしたんだ?
275272:2005/11/14(月) 23:39:20 ID:w31K7y8P
>>274
スマソ。
動揺しすぎた。
あの頃のDODが懐かしくて…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:48:42 ID:fj7M8f4o
「こちらスカーフェイス。目標に命中。流れは依然不明。腐女子板付近に落下した模様。」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:50:17 ID:hofbpYk/
お前がやったのかよ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:00:21 ID:BH6rlg3V
エンジェレグナは笑ったが。
言っとくと、その辺の普通のゲームであんな遊び企画やられてもスルーするだけだったと思う
元がDODだから馬鹿笑いできたんであって
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:17:46 ID:IuDPomZE
>>271
あれ?初出ってファミ通のvol859(5月20日発売)のP266(期待の新作TOP30)だったと思うんだが…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:40:20 ID:9e138GRS
>>279
ファミ通は買ってないからもしイラストあっても調べられないんで
電プレであったよって事でのレスです
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:53:37 ID:4kqEUZEm
電撃のDOD MANIAX載ってたナンバーはもうオクじゃないと手に入らないかな
「たった2ページに金が出せるか」
とかほざいてた数ヶ月前の自分を赤子の口に特攻させたい…orz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:59:26 ID:B/EuBSwu
俺持ってんのはカイムとマナの旅の様子が書かれてた電プレ一冊だよ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:07:28 ID:4kqEUZEm
カイムとマナ二人旅と女神特集は立ち読み、契約者特集は載ってたことさえ知らなかった
それでもきっと資料集に全部載ると思ってたらこの有様で
…とりあえず今週の電プレは買おうかな、と
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:10:44 ID:xyLNebBF
電プレの資料って同人レベルの設定じゃないの?
公式見解になるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:18:05 ID:4kqEUZEm
公式見解かどうかはともかく少しは穴埋めになるかと思って
公式資料でエンジェレグナだし。似たようなもんかと
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:35:17 ID:9e138GRS
電プレの記事といってもページ数そんなに多いわけでもなし(毎回一人1ページとして文章が多い)
各キャラを考察していく感じで、〜だったのだ、〜とした、と説明されてるから
公式かはわからないけど登場人物の考えや行動理由を知るのに>>285みたいに穴埋めなるか、ぐらいと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:36:20 ID:slmqK7tA
一応、電プレ掲載記事は、用語集でフォローしているよ。
字が細かいから読まない人が多いのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:42:54 ID:IuDPomZE
電撃DODマニアクスは当時他では公開されてなかったイラスト多数をキャビアから提供されていた上に、
考察の他に公式設定(チンゲの契約過程とか)も出してたから、あながち妄想記事ばかりとは言えないような…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:46:15 ID:C2/3Tk8S
なんでエンジェレグナのエンディング入れてないのかなあ。
新宿越えるにはコレしかねーだろ。
入れてたら、凡ゲーからネ申ゲーになったのに・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:56:05 ID:JJ17APvY
ならねーよwwwwwwwwwwwww
糞ゲーが電波ゲーになるだけだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:01:55 ID:IuDPomZE
>>289
いれずに正解だってw




…出たら買うけどなwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:13:43 ID:qt/XGAW4
だからエロゲーとして(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:15:22 ID:9IQSPAHu
オナール兄さんルートキボンヌ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:26:15 ID:eElkyXdz
>>293
聖オナール学院の…院長か理事長か…(秘書はフェアリーとか?)ww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:19:18 ID:6gEJxDAk
まぁ本編のEDがギャルゲ風味だから、ある意味方向性としちゃ間違ってないわな。

ネタで楽しむだけならいいが実際男ばっか攻略対象じゃ(オナ兄さんとヤハなら諦めるしかないが)。エリスモードがあるならいいが。

次はキャビアのPS3新作アクションがDODかどうか明らかに、ってとこだな。先は長そうだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:28:05 ID:ESx2hHe/
>>295
ソースは出せないがキャビアが今作ってるのはDODではないから安心しる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:17:44 ID:c8IgnbOk
>>287
用語集は全部読んだがキャラの項は完成披露会で
配布されたCD-ROMの内容ほぼまんまだった
それを元に電プレ記事も書かれたんだろうけど

他は攻略本の用語集写しただけだし、特に新情報無かった気がする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:07:03 ID:eElkyXdz
キャビアは世界対象にした新機種での画期的ARPGを、姉妹会社はFFを超えるべく超巨大プロジェクトをそれぞれ進行させてるらしい(ソースはグループ公式)
まぁ問題は今はバラバラに活動してるぽいDODチームが再度集結するか否か、だが…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:23:12 ID:slmqK7tA
>>297
じゃ、あの連載を読み物として立派に仕上げた訳だから、電プレの担当記者は
さすがという事だね。

でも、披露会で配布されたCD−ROMからの引用だとは知らなかったから
この設定資料に、どうせ入るだろうと思っていた人(自分もだが)からみたら
うおお、ショックだーと思う人はいる訳だ。
その人たちからみて、蒐集価値は下がっただけでも良しとするか。
アリガトン。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:22:00 ID:5l1Dm4Gi
エンジェレグナはエロゲーで、ノウェとエリスの性別選択ができればいいよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:33:51 ID:B0WAFCpP
>>300
それを言うならノウェとフリアエだろ(エリス攻略対象にばっち入ってんじゃんw)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:58:27 ID:6gEJxDAk
フリアエがいたらノウェがいないことになりかつ教授が存在してしまう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:09:12 ID:5l1Dm4Gi
ノウェでBLは勘弁。ユーリックとかまじやめろ。
そうなると…この際紅きエージェントを選択可能にするとか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:54:21 ID:Aqu/xslf
アンヘルばかり良い風に言うのも止めとけ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:01:09 ID:eElkyXdz
>>302
そこで活躍するのが>>37-38のシステムですよ(ぶっちゃけ教授はいらんが)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:06:53 ID:8aXHWeZ3
セエレさえいてくれれば俺はそれでいい。
オナール兄さんに正式に弟子入りしなければならなそうだ俺は
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:36:45 ID:n9JQ/Aqd
エンジェレグナって何だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:38:19 ID:B0WAFCpP
>>307

つ 2625円(税込)のDOD2資料集101,102ページ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:41:16 ID:6gEJxDAk
オナール兄さんはその性質を恥じているため弟子をとることはないでしょう。
>>306が可愛らしい少年であれば別ですが。できれば金髪碧眼が望ましいでしょう。
オナール兄さんがその身を持って手本を示してくれるでしょう。
さぁ、まずは裏の林へ(ry

なんかちょっと鬱になった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:55:07 ID:8aXHWeZ3
そうか!俺もセエレたんになれば…!
いやちがう、俺はセエレたんが欲しいんだよ。
ちなみにセエレたんは碧眼ていうのか?翠色だから碧眼でおkか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:40:44 ID:eElkyXdz
個人的には萌木色をプッシュ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:49:03 ID:6gEJxDAk
碧眼は適当に言ってみただけだが、青い眼らしいな。まぁ昔は緑も青と言ったから別にいい気もする。詳しいニュアンスは知らんが。
緑眼でもありかな。

>>311
萌黄?黄緑か、それもいいな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:11:09 ID:eElkyXdz
>>311
誤字訂正dノシ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:12:17 ID:eElkyXdz
アンカーミス&連投スマソ…

エルフの住む森に逝ってくるよ………
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:42:45 ID:B0WAFCpP
若草色はちょっと薄すぎるか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:43:29 ID:DWLjd/hz
ハニーブロンドのエメラルドグリーンでいいじゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:08:37 ID:QukCBTSn
何この流れ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:21:09 ID:ts6Y+wBv
何なのだ?これは一体どうすれば良いのだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:27:08 ID:Okt1GAj4
FF12の主人公がどう見ても棒読みです
本当にありがとうございました


野上といいグランディア3のユウキといい、
最近のスクエニは一体何を狙ってるんだ?
これで性格までキモかったら完全に野上の二の舞だぞ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:36:00 ID:uZhhIrBq BE:525787889-##
中の人誰だっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:12:21 ID:Okt1GAj4
ワカンネ
公式HPには載って無いし。

とにかくムービー見てみ。絶望するから。
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50221459.html
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:47:14 ID:OWmYBWye
やっと資料集ゲットー。
帰ってすぐにカバーかけたから封印解除じゃなくなったよう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:50:19 ID:IYB6ywR/
正統な電波糞もっさりARPGが続編で出ない限り、このキモイ流れは続くんだろうな
それかインターナショナル
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:56:33 ID:PKtDgp31
そういや野上の中の奴(名前は言わない。あえて)が主人公のアニメ映画もうすぐ公開されるな
あれからちったぁ進化したんだろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:59:19 ID:OWmYBWye
自分が聴いた限りではアギトもヤバイ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:11:50 ID:eElkyXdz
>>323
キモクないDODなんてただの電波じゃないか…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:24:25 ID:l1NugayJ
>>326
294 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/11/15(火) 03:26:15 ID:eElkyXdz
>>293
聖オナール学院の…院長か理事長か…(秘書はフェアリーとか?)ww

キモいのは君だけで充分
早くエンジェレグナの世界に帰ったら?

あ、ついでに言うと戻って来なくていいよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:28:57 ID:Okt1GAj4
>>327
ちょ…言っちゃったか…

夜道に気を付けな
腐女子に刺されるから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:34:35 ID:lWAPZVVn
ギョロアエの画像消えてる?
誰か再うpしてくれ
アレがないと人生生きる意味がない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:57:53 ID:2PfiObTt
つーかギョロアエwの画像はいまだ恐ろしくて見ていないんだが、
どんな画像なんだ…?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:00:11 ID:K5Bglhcl
エンジェレグナってアンジェリークの真似?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:13:34 ID:mVfzH1zq
http://mxc.nev.jp/mxc.html
腐女子の真骨頂!!
ホモのアンヘルにご注意!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:51:28 ID:IuDPomZE
>>323
余裕のない奴だな


いつの間にこのスレは晒しが蔓延し キモオタが腐女子を攻撃しまくるスレになったんだ…?
ハタから見りゃきっとドングリもいいところ。
数少ないDODオタ同志、ほんの少しばかりの度量を持って仲良くしようとは思わんのか……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:53:23 ID:IuDPomZE
あー…素でアンカー間違えた
>>333のは>>323宛てじゃなくて>>327宛てな
スマソ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:58:14 ID:K5Bglhcl
>>330
そのまんま
ギョロアエが卵から這い出て目をグルグル回して絶叫するシーンのキャプ画像
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:01:13 ID:Okt1GAj4
晒しは10スレくらい前から延々と粘着してるのが一人いるだけだ。
スルーしてりゃそのうち消えるから触んじゃねえ って言ってるのに聞かないんだな、これが。

前スレにはテンプレにスルーするよう忠告が記載してあったんだが、>>1が消しちまったみたいだし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:16:56 ID:3DGiN+Y5
私怨消えろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:22:35 ID:eElkyXdz
>>334
現実問題、もうゲームのネタがないんだよ(公式は全部出尽したし大抵のネタはいじりまくったし)
やりきれない気持のやり場を見つけられない椰子が始める叩きは定期的に発生してる。
対象は、腐 時々 名取 のち キャビア(誤爆率高し)

ネタ雑談してるからって腐呼ばわりされて「俺は女じゃない」と言ったところで
どうせ「腐女子のテンプレ」とか言われるのが目に見えてるからなぁ……
数日ほっとくと収まってるからいちいち気にしないほうがいいよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:26:45 ID:UPGf6nXH
はたから見りゃ腐もキモもどっちもどっちだからどーでもいい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:31:25 ID:l1NugayJ
↓↓↓引き続きエンジェレグナをお楽しみ下さい↓↓↓
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:31:30 ID:IuDPomZE
>>339に禿同
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:32:37 ID:eElkyXdz
引き続かなかったのなwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:36:54 ID:n9JQ/Aqd
>>308 売ってなくて確認しようがないから聞いたんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:39:35 ID:l1NugayJ
>>342
1分の間に書き込みが乱立するわけないじゃん

あ、君の脳内では時間の進み方が違うんだね
早くオナール学院に戻ったら?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:39:53 ID:JiFqybyi
俺は愛してるんだ、心の底から!!!!

だからオタだろうが腐だろうが俺には関係ない!!!

でも俺はショタ入ってるからオナール属性…
はい、林の中へ逝って来ます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:41:12 ID:IuDPomZE
>>345
絶対に止めないから安心していってらっさいノシ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:49:23 ID:IuDPomZE
>>343
俺は>>308じゃないけど、今ちょっとスレが荒れてる原因の核がエンジェレグナ。
もともと開発当時はエンジェルスメモリーっていうDOD2の前身作品が発売される予定だったらしくて、それはライトなファンタジーRPGになる予定だったそうな。
で、それの特集を『もしかしたらあったかもしれないDOD2』って風に2Pだけ?組むつもりだったところに、発行元のメディアワークス編集部がキャビアに対して
『DOD2キャラ使って恋愛AVGとか仮にあったらどうでしょう?』
みたいな企画を冗談半分で出したら、キャビア側で藤坂氏書き下ろし絵付のイメージインターフェイス&学園もの用にキャラ設定文まで作ってくれたっていう冗談みたいな話。
で、その架空の恋愛AVGの題名がエンジェレグナ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:01:11 ID:eElkyXdz
2ちゃんで「君」と言われたのは初めてかも…
かくしてオナール兄さんに呼ばれたので、俺も>>345の後を追っかけて林に逝ってくるよー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:20:00 ID:K5Bglhcl
エンジェルスメモリー・・どんなゲームになる予定だったんだろう
ちょっと見てみたかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:22:33 ID:1QLCWT/g
もう裏の林は人大杉です
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:30:57 ID:sRUouj3z
イカ臭そうな林だなwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:37:45 ID:xxqCbsPm
林もいい迷惑だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:50:53 ID:C4MmYVMz
>>350-352
ワラタwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:52:00 ID:6gEJxDAk
そんな皆で裏の林にいったらオナ兄さんがかわいそうだろ。
兄さんは隠者なんだぞ、恥ずかしいから人気の無いところに隠れてんだぞ!
羞恥プレイもいいところじゃないか。

というわけで、これからは毒ガス噴き出る気炎の直轄区をオススメする。あれ、毒ガスだっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:00:49 ID:IuDPomZE
>>354
羞恥プレイワロスww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:00:53 ID:OpExxni7
>>羞恥プレイもいいところじゃないか。

ヒント:公式設定で兄さんはM
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:04:45 ID:oCLSvgkW
つまり彼を喜ばせていると
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:50:29 ID:hBUbBme9
兄さんは身体的苦痛を与えられることが好きなMだと思ってたんだが。蹴られたり戒められたり蹴られたり。

精神的にはどうなんだろう。隠者になるぐらいだし、「幼き同性を狂気的に好む嗜好」を凄く恥じていると資料集に書いてあるし・・・まぁどっちみちフェアリーにこっそりタシロされてたが。

資料集で初めてオナ一家集合見たときは弟たちが結構でかくて驚いた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:54:56 ID:8SM+JNbQ
カァーイムに蹴り入れられてる時なんてめっちゃ嬉しそうは感じだったもんな
思うに両方いける口なんじゃないだろうか、彼は。
それくらい重症じゃないと性悪フェアリーなんてなんて寄ってこないだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:05:59 ID:YWlGp9GX
オナ兄(ああっ…蹴られています、私が、蹴られています…この込み上げる背徳感は…)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:28:47 ID:4s6dVLDX
やっ、やめれwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:42:08 ID:NLNnhvCU
本スレがオナ兄さん萌えスレ化現象………* ゜∀ ゜< ・・・・


喋るネタのないジレンマがここまで波及するとは…!!!www
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:54:35 ID:ljVi4y+d
>>360
(何だこいつ変に悶えやがって。何で俺の知り合う連中は人喰いエルフだの禿だの自己チューなガキだの変なのばっかなんだ?このっこのっ)

364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:11:45 ID:QDf6wXcz
>>363

『…………類は友を呼(斬)』
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:59:36 ID:giH8BhSG
>>360>>363ワロスwww

>>362
俺は、スレが過疎化するよりにも、
例えネタがエンジェレグナにしろ、オナール兄さんにしろ、盛り上がる方がいいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:01:04 ID:DOXHSwt0
(斬)
www
* ゜∀ ゜
^^;



きんもー☆
腐スレ晒しage
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:05:53 ID:QDf6wXcz
今どき☆つけてる奴のほうがよっぽどキモイと思いつ>>365の下2行には禿胴
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 05:19:51 ID:frh/FJDr
>>366
いっつもサイト晒してる奴だろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 05:29:53 ID:19eHQmr0
初代DODが出て一年ちょいぐらいの頃なんて、
スレに誰もいなくて随分自演して遊んだもんだ…
人が多いのはいい事だよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:36:53 ID:n9NWhyhx
たまには井上関係サイトも晒すくらいの芸みせればいいのに。特に801。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:29:45 ID:CIvLKkQA
>>370
ノウェよりカイアン関連のサイトの方が圧倒的に多いし、
そもそもあのノウェを愛せるんだから、まったりしたサイトばっか。
2キャラのファンの人は醒めるのも早くて、もうジャンル変わってるとこも多い。
こういっちゃなんだが、カイアンやってる人の方が純粋で、
良くも悪くも熱血しすぎ。
たかがゲームにそんなに入れ込んで大丈夫か?と心配になることもある。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:30:49 ID:WgmR1FZA
絵うまいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:42:40 ID:v6llmZH0
カイアンって聞くとドラクエのライアンかFF6のカイエンを思い出す
どっちも剣使うおっさん、だが42歳に見えないおっさんカイムがいい

カイムの剣の使い方って父親からだっけ?それかイウヴァルトの父親が強くて
そっちからイウヴァルトと二人で習ったんだったか
小説に書いてあったかな…忘れた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:06:11 ID:ljVi4y+d
>>373
カイムパパから。
剣の腕前に優れた人物との事。
カイムと教授は小さい頃からカイムパパに剣を習ってたが、どうしても教授はカイムに勝てない。その辺りから教授はカイムにコンプレックスを(ry
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:02:36 ID:x0+6YDSE
大掃除中に発見した去年の日記に、DOD2発売決定のことがものすごく嬉しそうに書いてあった。
なんだたかとてもやるせなくなった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:46:26 ID:ywSgq8O0
>>347 そうか 俺はレグナの没形態かと思った
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:49:06 ID:xFZD4XKz
>>371
腐もそれ以外のユーザーも仲良くしよう なんて話題になったと思ったら、
今度は腐コミニュティの内部で格付けですかwwwwwwwwwwwwww

ほんと、どうしようもねえな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:54:14 ID:v6llmZH0
>>374
パパからか、dクス
カイムの腕前ってかなりのものだろうがDODゲーム内では剣技も何もなくて
ただ狂気のままに相手をぶった切ってるってイメージあるな
精神正気のカイムの華麗な剣、想像つかない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:32:32 ID:3OQsEC+O
あれ、フリアエの遺影ってBエンドだよね・・見逃したかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:27:14 ID:5dngcyR4
今頃エンジェレグナを知った俺様が飛んできましたよ。
なんか、もう…いや、もういいや。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:52:07 ID:SVX5NbAK
オナ〜ルでござ〜る〜♪
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:15:56 ID:3OQsEC+O
オナールオニ”ーザーン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:21:33 ID:QDf6wXcz
>>380
イ`
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:30:38 ID:k1tsWHhi
ノウェファンはおとなしいけどカイアンサイトはバカばっか

http://pigeon.skr.jp/spinel/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:36:12 ID:+FaXFMc2
OK気に入った
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:40:44 ID:fMcFUoeN
>384
少しでも野上を悪くいうとすかさず晒すよね
もしかして四六時中ここに張り付いてるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:24:26 ID:CIvLKkQA
ノウェサイトは晒す価値すらも無し
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:53:16 ID:wmsOZdVL
くだらん…儂はただ神竜族の血の記憶のもとに…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:01:50 ID:xhy2r1XT
野上サイトはホモや女体化ばっかりでくっせぇぞ!
腐臭で窒息するぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:03:33 ID:QDf6wXcz
>>388
なんか思い出してホロリときた……
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:23:17 ID:ljVi4y+d
久し振りにここでノウェの名前を見た気がするよ。
そう言えば2の主人公だったんだよな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:48:18 ID:zq0nETH0
ここまで閉鎖的になるとは・・
いや、元からそうだったっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:52:49 ID:kmycX6Ke
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:58:00 ID:giH8BhSG
>>391
ヒドスw

かのいう俺もスカーリ忘れてたが。

だって普通すぎて、一番目立たないんだもんなあ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:25:14 ID:VYWN1ABA
>>394
あれ普通か?直轄区開放という理由だけで元仲間を平気で殺すし、
隊商のおっさんに頼まれた武器を手に入れるためだけにまた元仲間を殺すし、
極めつけなのがマナに対して超盲目、世界を滅ぼそうとしたのは過去の話だからシラネ、とか
普通の奴はそんな簡単に割り切れないと思うが

開発者は異質な中での普通を目指したとかいったけどな、笑わせんな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:30:28 ID:QDf6wXcz
井上は始めにエゴありきの人間としては唯一不完全な感じがするからな…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:36:19 ID:NoKRCVv1
>ノウェファンはおとなしいけど

プ
ただの私怨かよ
同族同士で潰し合うとは、腐女子ってのはつくづく醜い生き物ですねwwwwwwwwwwwwww

巣窟晒しage
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:37:05 ID:NVuBsAE5
昨今の若者の特徴として人を殺してもその実感がない
自分が何をしているのかわかっていない
自分がやっている事を他人事としてしか認識できない

井上そのものじゃないか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:39:12 ID:ryElgwME
レジェンドの方と勘違いした
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:39:49 ID:NVuBsAE5
>397
腐女子嫌いのキモオタも消えてくれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:42:18 ID:giH8BhSG
>>395
なんていうかね、そういった立場云々の話じゃなくて
RPGの普通の主人公って感じ。

前作と2のキャラの中で言えば、平凡な方だと思う。
他のキチガイキャラの方がよっぽど、感情移入できるというか。

なんかこう、もう一つ突き出る物が欲しかったかなー。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:47:31 ID:j/xAEG86
何も考えずに大量殺人をするやつが平凡てw
他のキャラが濃過ぎて住人の感覚も麻痺しているんだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:47:31 ID:myxl7Sxk BE:591511199-##
このスレ見てたら今更画集欲しくなって尼で注文しようとしたら品切れorz
買うつもりなかったのに手が滑って小説3冊注文しちまったよ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:48:10 ID:CAzHZ7dn
今日、紀伊国屋で数冊詰まれてたから買ってきたが尼は売り切れてんのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:48:22 ID:NoKRCVv1
キャンセルすればいいじゃねーかよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:51:48 ID:5S5gC7IO
今日も荒れてんなあ
晒し厨にキモオタが棲みついちゃ、このスレはもうだめだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:53:09 ID:giH8BhSG
>>398
まさしく井上自身、最近の若者を象徴してるよな。
優柔不断というか、見ていてイライラしていた時もあったなあ。

>>402
どっちかというと、ホント敵キャラの方が印象深いよ。
まあ前作がアレだから、麻痺するのも当然かね。
今回も、同等またはそれ以上を求めてる部分、あったから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:56:41 ID:73wCoAyQ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:56:47 ID:NoKRCVv1
>>406
晒し厨+キモヲタ+腐女子だろ?
最高のカオスじゃん

電波住民には相応しいスレだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:00:09 ID:NoKRCVv1
>>408
私怨で荒らしてるカス腐女子が何の用かな?
野上のホモイラストでも書いてろよwwwwwwwwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:08:11 ID:NLNnhvCU
>>409
慣れればまぁ普通に過ごせていける……わけもなしorz
それにしてもスレの伸びだけはいいよなぁ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:18:49 ID:hdZNJT58
みんな二回も期待して裏切られたんだから、心が荒んでも仕方がないよな。
二度あることは三度あるといいなあ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:32:24 ID:5TAbbnBh
(゚∀゚)マターリしようよ♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:32:25 ID:WBtZ6aOr
次スレを立てる時はノウェの話題も禁止にしよう
そうすりゃ荒らしも寄ってこないだろう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:45:48 ID:CIvLKkQA
それいいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:03:33 ID:ywSgq8O0
>>413 うん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:18:14 ID:9dwBuv6B
戦え
戦え
戦え

天地の全ては戦場になる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:28:49 ID:IIocZAzD
荒れてるったって、初期や2発売決定後のコピペ馬鹿乱舞状態とは比べ物にならん
ほど穏やか。運営に通報するやつがいたり、懐かしい。
つかカイアンサイトが1個晒されるごとに適当なノウェサイト1個晒してやればおとなしくなるんじゃね。
ホモ好き女の私怨粘着は凄いよ。

419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:35:28 ID:u50tTpJM
サイトの晒し合など不毛だな
それよりテンプレにDODサイトをあるだけ貼っとけ
晒すものがなくなれば晒し厨は消えるだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:39:41 ID:m88vaSur
地獄より酷い現実です
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:09:14 ID:9dwBuv6B
DODは殺す、戦う、抗うゲームなんです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:57:00 ID:90LR9xAd
カイアンサイトで野上やマナを馬鹿にしている所は腹が立つから晒す
ならまだ理解できる。
が、
カイアンサイトで野上もマナも馬鹿にしていない、ただカイアンがメインなので
野上やマナは基本的に取り扱っていない、そしてアクセスが多いサイト
ばかりが晒されている。

よって、野上マナサイトでヘタレ絵描き、アクセス数も少ない、でも自分では
大手気取り(自分を過大評価している)日記などで誘い受け臭プンプンな
サイト管理人が犯人。もちろん女。ブサイクで処女。友達はいない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:01:44 ID:daBPBgXs
より時間のかかるほうにしてください
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:04:12 ID:NoKRCVv1
もう次スレいらないんじゃね
PS3の新作もDODじゃないっぽいし、
新しい情報なんてないでしょ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:09:13 ID:daBPBgXs
俺たちの過ごした時間は…こんな形で終わらなければならないのか……
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:29:04 ID:XFm40Qse
“地獄”よりサバイ“現実”です・・・!?(ピキッ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:32:14 ID:lPWovxnU
井上最高
皆無は糞

理不尽な皆無贔屓から俺が井上を完全擁護してやるぜ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:32:35 ID:1hUZ1uz0
希望の最期は死にあらず!!ヌォオオオオオオオ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:36:42 ID:19eHQmr0
オナ兄さーーーーんっ!!!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:39:54 ID:ciG7N2Xd
こんな流れにも慣れたな
>>418が言うように昔に比べれば無視できる範囲だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:54:12 ID:7RXDmr35
たった今から2をやり始めます
クリア後の鬱に今から期待で胸がいっぱいです
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:57:03 ID:3OQsEC+O
最初の鬱は9章
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:03:40 ID:NoKRCVv1
2に鬱なんてねえよ

個性の無い武器を延々と集める単純作業と、
代わり映えのしないギャルゲーEDしか無い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:08:19 ID:lPWovxnU
前作経験者にとって2のエンディングはどれも1を遙かに凌駕する鬱エンド
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:36:52 ID:hBUbBme9
今更かつどうでもいいこと。

資料集等の女神の公式設定の「自然死または殺された場合、女神のオシルシは次の女神に転移する」ってやつ、何で「自然死」入れちゃったんだろうな。
文庫の方だと、殺された場合「のみ」になってて、そっちの方が神官が代々の女神を殺していった理由が権力が云々よりも納得できる。
入れなきゃよかったのに。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:37:06 ID:NLNnhvCU
>>434
言えてる…
そして井上は前作の電波に漬かってた椰子にとっては脅威ともいえる程に波長の違う超電波人間。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:39:17 ID:ljVi4y+d
壊れるのは後にしろ。
新宿経験者が切り開いた道を進まねば先は無いぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:48:15 ID:oCLSvgkW
2はクリアめんどいから1周だけして放置した
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:50:41 ID:QDf6wXcz
>>438
元を取りたいのならせめて2周目EDは見たほうがいいぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:51:06 ID:daBPBgXs
>>438
おまいに救いはあらぬ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:54:12 ID:oCLSvgkW
>>439
ここでだいたいの話は知ったし攻略本とかムービーあるからいいやって思って
1周目で手に入る武器のレベルは上げまくったから戦闘はもう満足出来た気もする
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:55:25 ID:NLNnhvCU
2周目ラスボス一つ手前のボス戦、当時はめちゃくちゃ拒否してたけど、今じゃもう美しい思い出だな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:43:57 ID:OCB8JgTS
2は戦闘が良いよ。FM楽しい

ただしストーリーは進める気になんねえ

1はひたすら絶望に突き進むのがなかなかオツだよカイムを操ってると殺さなきゃって気分になる

けどFMはやる気になんねぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:47:07 ID:WqsTjLgi
>>443
詳細にいたるまでまるきり禿同。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:01:42 ID:IgaiBkJk
なに ためらってんだ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:02:55 ID:PXwTyuIh
シャドハのことが気になって公式サイトに行ってきたら、
『人気キャラクターデザイナー“藤坂公彦”による描き下ろし!』
なんて一文があったんだが。

いつから藤坂さんは人気デザイナーになったんだw
神と崇めているのは我々DODファンだけではなかったのか。
でもパケ絵のためだけにフロム買ってしまいそうな俺がいる・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:18:04 ID:kPXlWP27
藤坂たんは渡さん!!我らがDODにのみぞ許されるのだ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:30:23 ID:OCB8JgTS
クリスマスには小さいケーキに蝋燭立てて火を灯し
真っ暗な部屋で尽きるを歌おう

いーのーりはあなたーのー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:38:39 ID:DGG6FsQB
俺はひとりを歌うよ

あーのーころのーふたりにもどれるならばー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:40:22 ID:OCB8JgTS
ひとりじゃ普通だろが!!!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:46:18 ID:DGG6FsQB
だってひとりだもん!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:48:25 ID:3GCnz+CP
僕悪くないもん!
僕のせいじゃない!
司教が僕を騙して・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:50:16 ID:Theydcta
>448-451
ワロタw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:59:59 ID:clwLbLgK
いやつまんないけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:16:35 ID:xR/rKrzr
DOD2さっきはじめて今2章まで行った。
なんか全体的にクォリティ落ちてるような気がする…でも音楽が、いいな
音楽作ってるの、前と同じ人?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:33:52 ID:kPXlWP27
よし、クリスマスには尽きるを一人で歌おう。
もちろん小さなケーキで。
ムービーはドラゴン、特にアンヘルのクオリティ落ちた気がする。
どっしりとした重量感が無い…キガス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:22:53 ID:SqUC37LQ
>>455
いや、前作の佐野氏は調整程度の参加。
中島美嘉のプロデューサーがプロデュースして、ゲーム音楽初挑戦?らしいあおい氏が作ってる

>>447
DODはしばらく続編も作らなさそうだし、藤坂さんの成功を皆で祈ろうよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:12:11 ID:A+5bFtiJ
ぼく達だけの藤坂たん…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:41:04 ID:PXwTyuIh
>>457
DOD以上にシリーズ存続が微妙な(という噂の)シャドハの仕事を受けて、
成功も糞もあるのだろうか?
ここらへんでドカンと一発メジャーなゲームで活躍して欲しい気もするが、
「DODの藤坂さん」じゃなくなってしまうのも寂しいな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:26:59 ID:GyVxSqYm
SWでのアナキンの変わり様はまぁ納得できるが
DOD2でのマナやカイムの在り様、これが解らない
10年も経って全然成長してねーのな…これが人間の愚かさか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:50:34 ID:WqsTjLgi
>>459
>ドカンと一発メジャーなゲームで

DOD2は今回メジャー化をはかった上に一応RPG作品で20万本達成というのは結構な売り上げでは。
というわけでDOD3が本格的に作りこまれた作品となれば、メジャーなゲームでドカンと(三発目)活躍というのも

夢 で は な い





その前に3企画が夢か………?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:30:10 ID:3GCnz+CP
スクエニは最近続編はことごとくハズしてるし、その中でDOD2はそこそこな売り上げだった。
俺は希望は捨ててないぞ。
希望の最後は死にあらずフオォォォ―――!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:47:00 ID:xR/rKrzr
>457
そうなのか。丁寧にthx。
初めてであれなら、いい感じだな
1のサントラは買えなかったが、2はもうとっとと買おうと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:48:28 ID:PXwTyuIh
現在7周目をプレイ中なのだが、
今回初めて3章の石の村でザンポの話を聞けることを知った・・・。orz
さらに5章2節で、最初に登場する敵を全滅させたら、
錆の街の地図が手にはいることも初めて知った・・・。orz
そういや発売日に買った攻略本2冊、攻略ページは全然見てなかったわ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:03:59 ID:yewSvOJI
7周目…ずいぶん長持ちするね。

いつになるかはわからんがそのうちDOD3は出ると思う。
来年の今頃、制作発表とかやりそう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:08:33 ID:HamMRLRR
19万本じゃ切り捨てられるだろ。
ストーリーが繋がってるシリーズ物は、続編を重ねるほど売上が落ちていくからな。
その分、極端に外す可能性も低いから保守性に優れる訳だが。

おそらくDOD2はそういった理由から開発されたんだろう。
1が24万売れてるから少なくとも20万前後は確保できるし、
万が一大ヒットしてくれれば看板タイトルにもなり得る。

ところが蓋を開けてみれば20万本にすら届かなかった訳だ。
普通のゲームならヒット作だが、スクエニ名義で20万売れないソフトなんて希だからな。
おまけに小雪やら我修院やら、有名どころの女優俳優を起用しまくってこの結果。
続編なんて無理だ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:31:29 ID:N1/hQJaq
×起用しまくってこの結果
○起用しまくったからこの結果
名前だけ有名でも実力がなければ意味が無い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:49:32 ID:SqUC37LQ
>>466
グラ3やムサシ2に比べたら売り上げは遥かにいいじゃん
てかDOD2は関連商品がソフト売り上げ数から見て馬鹿売れしてる(資料集とか)上に試写会でもマスコミ呼んで金巻き上げてるから儲けはかなりあったと思うよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:52:09 ID:PXwTyuIh
>>465
>7周目…ずいぶん長持ちするね。
ハンチさんと兄貴とジスモア団長のためだけに7周。
もういい加減止めたいんだが、8章終わるとまたハンチさんに会いたい病が再発して、
ずるずるプレイを続けてしまうんだ・・・。
1のようにシナリオ選択さえあれば、こんな苦行はしなくてもいいんだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:02:59 ID:HamMRLRR
>>468
>DOD2は関連商品がソフト売り上げ数から見て馬鹿売れしてる(資料集とか)
ここの住民の間だけだろ?
ソースが無いと到底信じられない話だな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:24:00 ID:SqUC37LQ
>>470
つ >>264,>>266
あと密林の予約・販売状況については前スレ参照
元の生産数は普通の出版に比べて少ないと思うけど、あの内容で2625円というぼったくり仕様な上に出荷数に対する消化率は高い=ボロ儲け
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:33:02 ID:HamMRLRR
Amazonの売上ランキングを見る限りでは大して売れていないのだが、
一部の地域では確かに売れているみたいだな。

ただ売れているとは言っても、DOD2の販売本数よりは確実に下回るんだけどな。
それに編集が電撃だから、売上が丸々スクエニに入る訳でもないし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:39:17 ID:lSvlhIbn
でも、密林は予約をしようとした時点で在庫切れだったりしたからなぁ。
もれ、他の本と一緒に密林で注文しようとしたけど
直ぐに発送されなさそうだったから書店で買ったくち。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:42:56 ID:HamMRLRR
>>473
DOD1設定資料集 : Amazon.co.jp 売上ランキング: 本で11,347位
DOD2設定資料集 : Amazon.co.jp 売上ランキング: 本で82,374位

1より売れてないすね

ちなみにソフトの売上では若干だがグランディア3に負けてる。
グランディア3は完全に前評判だけの売上だがな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:53:57 ID:rE+5EVlk
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:58:26 ID:1nCgMi7c
裸で男子校を歩いていても誰にも見向きもされない
ブサ晒し厨が今夜もやってまいりましたwwwwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:14:58 ID:IUqZ2Owf
触るなテメェの指が臭くなるぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:29:26 ID:br/WAVgv
なんというか反応する時点でもうダメだよな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:07:29 ID:sZRdzYxr
そうだね…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:18:14 ID:SA+wA4um
晒しもそれに反応するやつも厨ってこったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:22:54 ID:pLohsyV4
生き残りたくば何にも巻かれるな、己を信じよ
例え復讐しか信じぬ己でもな…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:45:14 ID:+qWQK7B1
多分3作るならカイムとアンヘル出してくるんじゃね?(2の設定とか無視で)
ピーターが引き受けてくれればの話だが・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:00:02 ID:3EESvktW
もう何もかも新規でやり直して欲しい派だから別にイラネ。
ピーターが出るのは嬉しいが。別の役のピーターが見たいな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:24:25 ID:vpxXOlMX
アンケートで外伝におわせてるってことは、あの時点では
少なくともなんか作ろうって思ってくれてたんだよな・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:25:32 ID:OCB8JgTS
もう一度あの時の 企画段階に戻れるのなら
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:35:08 ID:A9UXQkOv
ドラゴンに乗れる無双ってのは魅力的だから
このコンセプトの作品は、今後も出る可能性は高そうだし、
それにDODってタイトルがつく可能性もあるだろうけど
いい加減、あの鬱電波路線は放棄されるんではないか……?

自分は同じ世界観なら、もうどんなクソゲーでも手を出してしまいそうなクチだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:37:56 ID:xR/rKrzr
その鬱電波がいいのに
1ぐらい突き抜けて暗かったら最高
鬱エンドどんとこい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:41:22 ID:qJ/pAtXC
鬱じゃなくても想像の斜め上を行くようなぶっ飛び具合の電波ならよろこんで買う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:09:12 ID:pEWrs5Z1
>>469
俺も1週目終了時点でやる気ゼロだったが、
ヤハさんと団長のおかげで、何とか進められた。

8章後がもう作業で作業で…カイムアンヘルが消えるのは見たくないし…

>>488
俺も買う。
ぶっとんだキャラ見たい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:53:02 ID:WqsTjLgi
>>484
アンケート葉書のレスポンスが少ないから続編諦めたとか…?
…てかそもそも購入パッケージの中にアンケート葉書が入ってなかった悲劇がそこかしこにorz
(4本買ったのにどれにも入ってなかった……;;)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:55:05 ID:3EESvktW
>>490
うちのも入ってなかったが、4本てあんた。すげえな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:17:49 ID:3GCnz+CP
>>490
ハガキはランダムなのかな?
俺のは入ってたよ。
てか、4本もどうするんだよ・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:37:29 ID:WqsTjLgi
>>491
実は最初は3本買ったんだが、このスレでアンケート葉書入ってるって聞いて葉書の為だけにもう一本買ったが外れだったオチ…
あたかも、ビックリマンチョコを大人買いしたのにキラシールが一枚も入ってなかった時のような、そんな気持ちがしますた。

>>492
あうあうあう……ええなぁ……
とりあえず2本は布教用に友達に貸し出してるが、もう2本は本棚の肥やしになってる。
ほんと、どうしようorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:38:55 ID:vBqSf/Vm
売れよw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:41:29 ID:qJ/pAtXC
葉書ランダムって良く考えると意味わかんないよなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:48:28 ID:pEWrs5Z1
俺は中古で買ったが入ってたな、ハガキ。
今更だけど、続編キボンって書いてだしてみるか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:54:18 ID:vtSdAob6
ストーリーもそりゃ大事かもしれないが肝心なのはシステム。
・地上戦血残せ
・色々もっさりするな
・フレア要らん
・ロールシステム入れて回避率上げろ
ロールは個人によるかもしれないけど、少なくともドラゴンフレアはイラネ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:58:36 ID:PohokudZ
で、ドラゴンフレアって何だ? 食えんのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:14:48 ID:1UQ8ivqn
電童だよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:44:35 ID:IOMGoqMc

一日遅れだが岩崎Pハッピーバースデー!

と2ちゃんの隅っこで愛を叫ぶ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:01:54 ID:L2PXbpi2
コンボシステムは1の方が良かったな
小技使わずひたすら斬る斬る斬る!と言う感じで
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:24:12 ID:+W0vgrQ+
何週かクリア後でいいから、
団長閣下(黒鎧の)を、自キャラとして操作してみたかったな…

あ、でもガード不能技ばっかりだから、反則的かな。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:46:10 ID:P/aHVIcZ
>>500
マジで?
知らなかったけどそれが本当なら岩拓氏お誕生日オメノシ

ってここで言っても
'Д`)キコエナイカ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:18:26 ID:Wqe5NHbk
今日起きて寝癖すげーなと思って鏡見たら


そこにはカ-イムが


速攻直した
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:21:19 ID:L0lh/7Tk
>>504
鏡を見て、誰かを斬りたい衝動にかられなかったか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:51:34 ID:PohokudZ
今日起きて寝癖すげーなと思って鏡見たら 


鏡の中にカイムが 


507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:04:29 ID:tutUvItx
>>506
とりあえず射影機で撮影する。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:53:47 ID:L0lh/7Tk
>>507
思わず零〜zero〜を思い出した。
あれは怖かった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:14:50 ID:qEnCw6SN
3の企画をぼくはひとりで待ち続ける
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:38:52 ID:y2QPzxVM
きみと〜いた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:59:38 ID:DaHGyVqj
設定資料集にDOD2は2からやる人のために
分かり易くしたとか書いてあったけど、実際はどうだったんだろう?
DOD2しかやってないしDOD1シラネって人いない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:55:51 ID:Z3n7N8nv
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/18/news105.html

おめでとうございます
DOD3発売の望みは断たれました
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:07:19 ID:rSlzmFgk
いやだぁぁ!!死にたくないぃぃぃぃ!!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:26:46 ID:NAJlPwWL
一週目クリアした後「ふざけんな」と投げ出していたが、
とりあえず落ち着いてきたので2週目に突入。
フリーミッションでひたすら武器レベルをあげるにの熱中し
「2もいい所がないわけではないんだよね…」
とちょっと心を広く持ち、ついに12章までやってきたものの…

卵に兜割が5回当てられねえ…。

2週目の12章の流れは何だか1週目よりも好みな感じなんだが、ED見れる気がしない…。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:36:00 ID:rSlzmFgk
兜割りは、片手剣だと卵にささって抜き取りモーションが出るから(たぶんだが)
なるべく両手剣使ったほうが良かった気がする。
あ、遅れたなと思ったら、さっさと引き上げて深呼吸だ。

がんがれ、抗え、最後まで。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:23:32 ID:imDNoO7v
>>512の記事
え、むしろDOD、21万本になってるじゃん。
これなら3も期待できるんじゃない?
でも、PS3で出す必要はぜんぜん無いと思うけどなー。
PS3で出しても、開発費用は増えるのに出荷数は減るだろうし。
ということで、むしろ2年後にPS2で続編で構わない。
(2年後は、PS3が主流になってるだろうか……)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:25:15 ID:FneOrzuW
"あの"グランディアに負けてんだぞ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:35:00 ID:UaVwFViG
でもグランディアに比べて開発費全然かかってないと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:43:56 ID:o6UjflZv
グランディア3の売上の99%はネームバリューです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:46:09 ID:l6EJlRqI
グランディアって、昔からあるじゃん

名前で食いついたんだろ








DODが負けたなんて認めたくない…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:02:06 ID:FneOrzuW
まぁグランディア3は99%ネームバリューだけどね。
トラウマになるくらいつまんないし。

ちなみに>>512は売上本数じゃなくて出荷本数な。
DOD2の売上本数は19万ちょっとで、グラ3の売上本数は24万だから、
消化率でもグランディアに負けてるね…

今期のスクウェアはFF7ACとミンサガ以外に成功してないから、
おそらく切り捨てられるだろうなぁ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:15:30 ID:weGqkOp6
グランディアシリーズは多くが認める良作を過去に一本作ったという実績に基づいた期待と固定ファンがつきまとう息の長い作品
(まあXと3で次回作は……だが)
前作で賛否両論出したDOD2と比べるのはちと違う気がする


DOD3出なくても、あのスタッフを再集結してゲーム作って欲しい…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:39:01 ID:CA//ukSP
出ないのかな・・・
いや、俺は待つよ。
1の後にアレな内容で、まさか続編が出るとは思って無かった過去があるし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:40:29 ID:4VOljnZk
フジサカ絵のゲームならなんでもいいかも…
2Dの魅力に目覚めたよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:57:23 ID:HCGrBH4U
>>524
同意。彼の描くおっさん大好き。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:25:15 ID:IOrJUYa8
2でひたすらレベル上げしててふと気付いたら










野上を好きになり掛けている俺ガイル
アホの子だと割り切ってみれば意外と可愛い奴かもな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 05:27:45 ID:Iln3+nPb
馬鹿な子ほど可愛いっていうがな
ありゃ馬鹿じゃなくて電波だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 05:32:27 ID:FneOrzuW
はいはい腐女子腐女子

とか煽ったらまた私怨でカイアンサイト晒し始めるのかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 05:53:44 ID:+7NmQnO0
はいはいキモヲタキモヲタ

私怨でカイアンサイト晒し始めるのかなって思うんなら
煽るような事書くなよ
晒される側がお前に何かしたのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:19:05 ID:7eI29Rvv
マジレスするとあれは私怨じゃなくてただの釣り
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:29:15 ID:yHovCHUi
>>511
自分は1も2も未プレイ。1をこれからやろうかなと思っている。
2からプレイしても話がわかるものなのかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:36:10 ID:CA//ukSP
>>531
1からやった方がいいと思うよ。
2は1のAエンドの続きだから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:44:24 ID:yHovCHUi
>>532
ありがとう。1からやる。
今日買ってくるよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:10:35 ID:2UE9H2O5
やっと1のDエンドまで見た俺のチラシのウラ
Aエンド ええはなしや
Cエンド 燃えた
Bエンド さらに燃えた
Dエンド どよーん…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:30:58 ID:8D5P/fih
Eエンドには絶望が待ってるぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:38:37 ID:MOAYyss8
>>534
Eエンドまで頑張れ。武器コンプで出たような気がする。
とにかく究極だから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:46:31 ID:CA//ukSP
第13章
「真実」
初プレイの時の感想
「え?え?何?どうするんだ?」

アボーン

・・・呆然
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:06:23 ID:ZU9nJ9VN
DOD2の着メロってどっかにないのかなー。

2は音楽いいよね。
1の狂った曲もいいが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:50:05 ID:weGqkOp6
残念ながら 今年はスクエニの公式が春からずっとFF7祭りな為に多くの他作品着メロはおざなり状態。
2、3曲出ればいい方で、DOD2に関しては公式は0曲。
(中島美嘉のひとりは除く)
夏に住人の誰かが2曲ほどうpしてくれたのしか俺は知らん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:29:53 ID:D//Xq51Q
聞いてると野上とマナを思い出して気分悪くなるからサントラ封印してる
トラウマって恐ろしいもんだな…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:49:52 ID:A7BShVPs
そのくらいで封印するおまいは…いえ、なんでもありません
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:55:48 ID:o6UjflZv
>>540
それは地獄よりむごいサントラですね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:56:31 ID:D//Xq51Q
禁断の序曲を聞いてると、ゲーム内のムービーばっか繋ぎ合わせて作った詐欺OP思い出してゲンナリする。
ひとりを聞いてると、カイムとアンヘルのラスト思い出して鬱になる。
他の曲聴いてると、野上の棒読み恋愛アクション思い出して萎える。

('A`)どうしようもねえじゃん
嗚呼、危険と破壊のカタルシスをもう一度…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:14:23 ID:A7BShVPs
そうか…俺は禁断の序曲聴いてると、あの胸躍るワクテカ感を思い出し物悲しくなる
ひとりは切なくなる

誰か、OPの「愛して、愛して…(早送り)…スクウェアエニックス」

の逆再生持ってる人いない?あれもう一回聴きたいんだが。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:15:36 ID:D//Xq51Q
サントラ持ってるなら、適当なツールでWAVにエンコードして、
サウンドレコーダーで逆再生すればいいじゃない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:17:31 ID:A7BShVPs
それサントラに入ってないよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:18:11 ID:D//Xq51Q
じゃあ俺持ってるかもしれないから探してみる
期待はしないでくれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:21:22 ID:A7BShVPs
なんか、すまないな。
OPムービーの冒頭の部分。
あの頃が懐かしくなっただけなんだ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:21:52 ID:D//Xq51Q
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:25:21 ID:A7BShVPs
>>549
d!!本当に、本当にありがとうございました!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:26:57 ID:A7BShVPs
あれ…404が出るよ、ダウンロードしようとしても…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:32:39 ID:D//Xq51Q
うpろだが悪かったかな
ttp://vista.x0.com/img/vi11650.lzh
上げなおしてみたよ
これでどう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:40:28 ID:A7BShVPs
なんでそんなに優しいんだ…今度はうまくできた、本当にd!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:44:29 ID:A7BShVPs
なんだか鬱になれた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:50:08 ID:D//Xq51Q
いえいえ、どういたしまして。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:23:33 ID:RI+acpB8
>>555
ありがとう。君はいい匂いだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:40:32 ID:uNxRzXpv
音楽は好きだな。
禁断の序曲と黒のレクイエムは特にいい。
確かにきいていると「2はこの壮大な音楽に見合う内容であったなら…」と少し悲しい思いがよぎったりもするけど。


逆に少数派かもしれんが「ひとり」は何か2の安っぽさとあざとさを象徴しているようで好きになれない。
中島が単に駄目だからかもしれんが。
カイムとアンヘルは大好きだけどな。
558イゥヴァルト:2005/11/19(土) 20:28:01 ID:CA//ukSP
歌なら僕、いや俺に任せてくれ。
神がついてるから大丈夫。だって僕強いんだ。
そうだよね?カイム。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:04:08 ID:IOrJUYa8
遅レスだけど>>528
野上がちょっと好きって言っただけでいつもの晒し屋扱いになるのか?
お前らどんだけ野上が嫌いなんだよw

でもまあ、悪かった。ここの流れ的には言わないほうがよかったみたいだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:11:03 ID:+LkMtfxy
あの駆り立てられるような音楽で、天時でLVするかな・・・・
と思ったら、アンヘル落とした後だったorz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:30:10 ID:cU892RC+
終わった話蒸し返すのは腐女子のお家芸だぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:50:07 ID:1irPRgw1
そうなのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:05:44 ID:weGqkOp6
>>559
誰が好きであろうと全然構わんと思うが…。
一部器量の狭い厨が必死に叩いてるだけだから気にしなくて良いよ

むしろ何でもかんでも腐女子腐女子と言ってるとスレが荒れる原因になるからそっちを勘弁してほしいところ…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:07:02 ID:weGqkOp6
>>563
器量はあるなしだな…
了見とごっちゃになってしまったOTZ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:17:21 ID:tQEq0CQe
>>561
そ…それでは終わったDOD2をいつまでもジクジクほじくり返し続けてる俺たちは…


皆、腐女子だったのか……(今明かされる真実)!!!!




オガーザーーン ボクモウ オムコニイケマセン orw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:28:29 ID:0BCHOKan
>>565
足が複雑骨折してるけど大丈夫?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:31:17 ID:959P1jAi
なんでもwつければいいと思ってる馬鹿だろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:35:22 ID:HCGrBH4U
はいはい貴腐人貴腐人
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:45:06 ID:weGqkOp6
>>565
テラワロスwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:49:41 ID:0VMVyfr+
何が面白いの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:21:19 ID:weGqkOp6
や、最後の一行が個人的にツボだったんだが…
笑いのツボおかしいのかな俺
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:59:50 ID:JLlQb4jL
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:20:40 ID:PRjqqeFM
出ないベ
続編出せば売上が下がると分かってるしな

24万→19万と来てるから、もし3が出ても10万前後か?
DOD2で離れたユーザーもいるだろうし、もっと少なくなるかもね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:28:26 ID:mlUtwbML
>>572
KHCoM2より売れてたんだな……ちょっと驚いた。
21万ってのは品卸し数ではなく売り上げってことでいいのか?
…まぁ今年出たスクエニRPGで3位だったら続編も期待できそうだけど、
前作では発売前から2の企画立て始めてたDODスタッフも今作で完全燃焼したみたいなこと言ってたから、スタッフのやる気とか意気込みは下がるかもな…


DOD3が出てくれればこんなに嬉しいことはないが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:29:23 ID:mlUtwbML
>>574
× KHCoM2
○ KHCoM

576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:39:01 ID:/nlvfWVX
>>511
俺はどんなゲームか知らずに2を買ってここでの評判に惹かれて1もやってみたクチ
ストーリーのほうは分かり易いどころか1やってないと全然わかんないよ
いきなり神だの女神だの卵だの新しいキーワード出されても
本編の中ではそれが何なのかほとんど説明されてないし
何が何だかわかんないまま勝手にキャラ達だけが納得して話が進んでいく感じ。
友達も「なんだかストーリーの意味がよくわからなかった」みたいなこと言ってたし
1を買わせるためにわざとわかりづらくしたとしか思えない。
ここまで1での設定に依存してシナリオ組むんだったら
せめて新規ユーザーのために用語集でも付けてくれればよかったと思うんだが・・

設定資料集買わせるために付けなかったのか。。orz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:49:33 ID:PRjqqeFM
3位っつっても、他のゲームが糞だったから売れてるように見えるだけ。
ミンサガは普通に神ゲーだけど、前作のアンサガが歴史に残る糞ゲーだったから伸び悩んじゃったし。

>>574
21万ってのは売上じゃなくて出荷本数
実際の販売本数は20万に届いてない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:18:48 ID:Fh/AiALE
>>577
ミンサガプレイがめちゃくちゃ苦痛だったのにDODにどっぷり浸かれた俺は社会不適合者かも…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:25:07 ID:PRjqqeFM
ミンサガはシステムが滅茶苦茶複雑で濃いからな。
おまけにフリーシナリオだから、ストーリーのドラマ性はほとんど無いし。
RPGの戦闘が好きな人や、自分の好きなことをなんでもやりたい って人じゃないと楽しめないかも。
そもそもサガ自体がライトユーザー向けじゃないのさ。

まぁ、DOD2もシナリオなんて無いに等しいだろ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:30:22 ID:sCk+ja30
久しぶりにこのスレ来たんだが、
設定資料集っていつ発売したんだ?
まだ書店に売ってるか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:31:12 ID:Fh/AiALE
フリーシナリオは全然苦じゃなかったんだけど、レベル比例がなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:33:01 ID:Fh/AiALE
11月4日発売
書店は売ってるところもあれば取り扱いすらしてないとこもある。

近場を回ってみて、なかったら取り寄せたほうが良いかも
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:35:26 ID:PRjqqeFM
あああ、なんとなく>>581にサガが合わなかった理由が分かった気がする。

>>581
DOD1の青き丘陵で、敵が大量に出てくるミッションあるじゃない。
ああいうの好きでしょ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:38:11 ID:sCk+ja30
>>582
感謝感激オガーザーン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:39:59 ID:Fh/AiALE
>>583
うわすげっ
どうしてわかったんだ?w
今作では6章の閉じられた地地上戦で最後まで殲滅できずにぼやいてた。

無双みたくザコ敵が弱すぎなのは嫌だけど、ミンサガはザコに幾度となく全滅させられてorz…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:52:41 ID:PRjqqeFM
なんとなく分かったのよ。

1の青き丘陵は最高だよな。
延々と敵を倒し続けるだけの単純作業なのだけれども、
自分なりに「どう殺すか」を考えて、より効率的に殺戮していく過程がたまらなく楽しい。
くるくる回りながら敵を掻き集めて、ダッシュ斬りで一網打尽にした時なんかはもう脳内麻薬全快。
動作もっさり?そんなの気になんね

2は大量虐殺できるステージが無いのがつまらんよな。
おまけに野上は「剣を引いてくれ!」とか「戦いたくないんだ!」とか偽善ぶったことをグチグチ垂れるから萎える。
やっぱDODは主人公が村人を蹴り飛ばすくらいのダークさがないとダメだね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:24:29 ID:zZLyEmbM
ノウェは喋らなきゃもうちょっと色々誤魔化せた気がする

なんつーかノウェはノウェである意味カオスでDODの主人公らしいともいえるんだが
(カイムとは別方向で)
プレイヤーとシンクロできない人格破綻者ってのは本当に辛いな
感情移入できない主人公って本当に苦痛だ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:42:00 ID:ZTwe4Kzr
俺も井上には感情移入できないな…。

前作カイムの印象が強すぎたせいか、
悪い面・良い面も中途半端な気がして、
これといって抜き出た物を感じないんだよね。
フリアエ+イウヴァルト+レグナ?から生み出された〜等、背景設定とかは良いと思ったんだが…。


誰かも書いてたが、
他RPGの主人公と比べて、抜き秀た部分も無く、平凡キャラな感じがする…印象も薄いし。
目新しい部分がもっと欲しかった。

最後の方で、思いっきりキバ・ツノ、翼生やして竜化し、
味キャラを食らうぐらいのインパクトがあっても良かったんでは、と俺も思った。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:52:30 ID:PRjqqeFM
+ドズル声でマナァとか言ってくれればなお良し
真人類なんてただのサイヤ人だしなぁ

…って、最後に捨て駒化するしかない時点で主人公としては終わってるじゃん。
やっぱ根底から変える必要があると思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:59:03 ID:Wv22VMQ/
在る意味、「自分」と言うモノが曖昧な井上が
封印を巡る様々な人々や事件にで会って
自己を確立していく話だと思うんだけどね
レグナとの親子関係や最後の決別のあたりとか

でも途中経過、良く分からないし
何故お前は今そう思ったんだ、ってのも伝わってこないし
……もどかしい。王道のファンタジーで主人公の成長を見せたいんだろうけど、
どうも、とてもそんな話に見えない。
テキストとか演出とか棒読みとか、いろいろ原因はあるだろうけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:03:28 ID:JMxdHICP
('A`)レグナー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:13:15 ID:PRjqqeFM
>封印を巡る様々な人々や事件にで会って自己を確立していく話
冒険の動機、ヒロインに惹かれた理由、ストーリーの整合性、その全てが曖昧なのに、
物語のテーマなんか伝わるわけないじゃない。
レグナとの決別だって、野上が勝手に「俺の意思で戦う!」とかほざいてるけど、
プレイヤーにはマナの尻を追いかけただけの結末にしか感じられないし。

そもそも、クールなんだか優柔不断なんだかよくわかんない美青年なんて、
DODの主人公にするにはあまりに没個性なんだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:18:46 ID:4sw8MqhF
唐突だが

DOD2購入診断
<このゲームに向かない人ヽ(`Д´)ノ>
★無○を経験してしまった上で下9つが当てはまる
★行き当たりばったりなシナリオだと激しく萎えてしまう
★ワケが分からないものは受け入れられない
★棒読みキライ(・A・)
★作業を苦痛にしか感じられない人
★武器によって片手&両手を使い分けるのが当たり前だと思う人
★装備してるはずの盾を有効に使えない主人公はダメだと思う人
★刀身の長い剣を素早くブンブン振り回したいと思う人
★ドラゴンでスイスイ空を自由に飛びまわれると思ってる人
<このゲームに向いている人ヽ(´ー`)ノ>
★○双を経験していない人
★バカゲー好き
★自虐的になれる人
★作業を脳内麻薬に変えられる人
★ゲーム本編に入る前に3回メーカーロゴが出てご丁寧にそれを読み上げてくれても全然平気な人
★棒読み台詞を受け入れられる人
★盾を装備してるのに使わないキャラ萌えな人
★敵の方がリーチがあって素早い攻撃をしてくるとグッとくる人
★ょうじょに興味ある方
★悲鳴を聞くと熱くなっちゃう人
★痴女・801が好きな人(期待通りの展開にならずともそういうシチュが存在してるだけでOKであること)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:41:12 ID:DgbhoeU6
>>593
うーん・・1の購入診断とあんまり変わってないな。
つーか、ょぅι゙ょの要素なんかあったか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:22:23 ID:Fh/AiALE
購入診断懐かしいな

>>588
小説で言ってる一言二言を脚本に追加するだけでどれ程印象が変わったことか…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:34:47 ID:D4a9Cgbf
団長閣下の腕を切り落としても弁明の一つもせずに、
「道を開けてくれ!」とかしか言わないで元仲間達を
切り刻んでるからアホに見えるような気が。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:40:05 ID:PZ8KYXwj
>>586
同意。
青き丘陵は燃えるな。
空中戦〜地上戦へなだれ込む感じは今やっても堪らない。
アンヘルの「おぬしの好きな時間だぞ」って嫌味な台詞もいい。

ノウェ好きな人には申し訳無いが、俺もノウェには全く感情移入出来なかった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:05:49 ID:ToWe14yi
別にシリーズとしてそこまで本数重ねているわけじゃないし
「DODの主人公はこう」って決め付けるのも良くないと思う。
カイムとは真逆の主人公でもいい。
(似たようなタイプにするならカイムにしとけって思うしな)
ノウェはダークじゃないから駄目とか平凡だから物足りないというよりは、
やっぱりシナリオの拙さでキャラが立っていないのが問題だよな。
「繊細で正義感の強い悩める主人公」だって描きようによってはちゃんと人気出たと思う。
ノウェは結局いい奴っぽいのにいい奴じゃないんだもんな…。
悩んでいるっていうよりも流されているだけだし…。

ある意味糞シナリオの犠牲者ともいえるのかもしれんが…。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:07:56 ID:XI7jqVEk
いっそのことマナが主人公だったら良かったかもな…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:20:41 ID:PRjqqeFM
DOD - (ダークな雰囲気+ぶっ飛んだキャラクター) = ただの電波
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:09:57 ID:Fh/AiALE
>>598,>>600
禿同
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:41:50 ID:ZTwe4Kzr
最初の方はカイムを超えるような極悪非道で、
徐々に良い奴に目覚めていく、ならまだ良かったかもなあ。もしくはその逆。(ありがちなネタだが)。

>>598
悪があってこそ、善が立つわけだし、
中途半端な良い子ちゃんではなく、
正義なら正義として突っ走る方が良かったな。
(団長は悪の道一本のせいか、かなり感情移入してた)
いっその事、激しい多重人格にして主人公の内側の葛藤を追う話とか。

資料集にDODらしくないキャラを、と書いていたが、
シナリオに埋もれてしまっては、元も子も無いよーな。

一番顔出して喋ってるはずなのに、俺の中では一番影が薄い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:10:19 ID:W2y2O7GI
カイムは、人を切り刻むのが大好きな血に飢えた危険人物だから
あのゲーム内容ともまるで矛盾が無いんだけど、
ノウェは>>596が言うように、元仲間たちを殺しまくったりするから
キャラ的な矛盾がひどくて、感情移入しにくい。
せめて、元仲間を殺す事に苦痛を感じてる描写がもう少し入れば
まだ良かったと思うんだけど。
1のオナール兄さんと少年兵みたいなw

その上、一応カイムは目的自体、「国を滅ぼされた復讐+妹を守る」で
理解できる範囲なんだけど、
ノウェは「いきなり会った年上の女を助けて世界を変える」って
唐突かつ壮大すぎて謎。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:33:55 ID:ZUFYDixq
女の尻>世界
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:59:18 ID:ZTwe4Kzr
レグナがあれだけ、「女と鼠には気をつけろ(だったか?」って
忠告してたのになあ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:08:07 ID:V/GGOohZ
乳は偉大だな…。





ン?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:14:33 ID:+hEltzaR
封印騎士団も、疑問を感じて自分から抜けるとかならまだしも
「これでいいのか」と思いつつ何もせず、結局追われる身となってから反旗を翻されてもなあ…。
「世間の人々の為」といってハンチやヤハを殺したのなら、ユーリックだけ特別って理屈もねーだろ。

マナも…。はっきりいってあのセエレの方が余程まっとうに見えた。
っていうか言っている事圧倒的にセエレの方が正しかったしな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:46:37 ID:Vy9AScqC
カイムの剣の長さ変わってね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:03:20 ID:htb0jhB5
これシナリオ書いた人、TOEのだよね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:19:51 ID:XviQn2NQ
俺、カイム戦、シャドウジスモア戦、空中アンヘル戦で流れる曲、凄い好き。
高速で流れるようなスピード感と強敵を相手にする緊迫感。
ダイナミックさと迫力をかなり良く助長できてると思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:40:53 ID:nvz3kZaf
>「世間の人々の為」といってハンチやヤハを殺したのなら、ユーリックだけ特別って理屈もねーだろ。
ああ、それ一周目やってたとき強烈にヲモタ。
「自分の知り合いだけ特別扱いかい!」とTVに向かってツッコミを入れてしまった。
しかも結局助けるとか言っといて助けられてないし・・・。
とりあえず、上手い具合にカイムが殺してくれなかったらお前らどうする気だったんだと小一時間(ry
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:47:17 ID:mlUtwbML
>>609
そうだお

>>610
運命もなかなか良いけど、俺は黄昏の丘が一番好きだな…
あの狂った時計のような旋律と弦楽器の躍動感がたまらん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:53:16 ID:PRjqqeFM
>>611
マナに意見を求めていただろうな
最終的には優柔不断な野上の姿に見かねて、ウリックが自殺するんじゃないだろうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:05:26 ID:ZTwe4Kzr
俺はジスモア戦(2回目)とノーム戦?の音楽が好きだなー。

最初のレグナ戦も好き(明命の恵原だっけ?)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:32:07 ID:ZUFYDixq
井上ただその場その場で流されていっただけだしなあ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:35:13 ID:PZ8KYXwj
今1の全武器レベル4目指して頑張ってるんだが、毎度の事ながらメイスとハンマーが辛い、辛すぎる。
特に拷問部屋の肉隗・・・
ここの住人でレベル上げが辛かった武器って何だ?
あ、1でな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:01:52 ID:SCTpW3eo
>>616
肉塊のレベルあげ楽だぞ。何せ魔法が優秀だからな
例によって1章8節でポーンどもに殴りかかって魔力ためて魔法。
バリア展開しながら敵がなぎ倒されてくの見ると笑える
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:20:50 ID:3efA4Tgt
>>610
>>612
>>614
自分もその音楽好きだ。
本当に音楽はいいよな。音楽は…。

>>616
自分も全ての武器レベル4にしたけど、確かに重い武器はやりにくいよな。
1章8節でレベル上げしていたけど、弓兵が本当に憎かった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:27:00 ID:TI5Yw0VD
テンション上げたい時にサントラをエンドレスで聞いてる。
俺も黄昏の丘好き、あと嘆きの水脈も。

音楽のあおい吉勇さんて、ガン種のBelieveの作曲者らしいけど、
この曲もスピード感あるよね。
才能ある人みたいなんで今後もいろいろ聞いてみたい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:46:17 ID:JMxdHICP
1の1章3節だっけ?城内部の曲。あれ聴いてると気が狂いそうになる。
でもそのギリギリの異様なハイテンションで敵を切り刻み続けるのが
なんかすごい快感になりつつある…。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:01:01 ID:DgbhoeU6
>>620
あれを5分くらい聴いてると頭痛くなって、吐き気がしてくる・・・
なんでだかわからんけどいつもそうなるんで、仕方なく音消してる。
DOD1好きだから何回もやってるんだけどなぁ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:13:37 ID:XI7jqVEk
>>621
ちとわかる気がする。
漏れは不安定になってくる…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:23:19 ID:z5Ml/6+p
俺は嘆きの水脈が好きだ。
1周目のヤハ戦で勝てなくて、銀の包丁LV4まで上げるために
あの曲がかかるフリーミッションばかり20回以上繰り返した。
思い出の曲だ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:26:43 ID:6wsUrEiT
>>620
あの曲聴いてると妙に気分が高揚してきて、なんかこう、笑いたくなる

病気かな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:39:48 ID:PZ8KYXwj
>>624
大丈夫。
みんなそうだから心配するな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:52:02 ID:nvz3kZaf
俺は2のサントラをカセットテープにダビングして、
車の運転中にエンドレスで聞いている。
高速飛ばしてる時に「深遠なる大地」や「突破」がかかると最高。
でも渋滞中に「尽きる」が流れると鬱度倍増・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:59:31 ID:JMxdHICP
>>624
同じだ、きっと皆そうだ
ちょっと前までは>>621と一緒で気分悪くなってたりしたのに
最近では何と言うか、アヒャる。
麻薬みたいなものか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:09:53 ID:z2waaaJj
タバコとか辛い食べもんと一緒だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:11:59 ID:f+dWKSi/
あの世界崩壊前に良く天時の直轄区とかでかかってるバトルBGM、何て曲名?

あれスゲー好き
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:14:16 ID:VwY00LDb
サントラ買えサントラ
ゴミみたいな同人資料集買うよりよっぽど価値のある品だぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:16:42 ID:6+zPiBRs
いやあれはあれで藤坂氏の絵を堪能出来るので必要だよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:21:47 ID:MNxRkOLh
サントラ、どうしようか迷い中
禁断の序曲の歌詞載ってる?と言うか何語なんだ?
載ってるなら買おうかなー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:29:21 ID:l/O5dyng
>>632
ない。「ひとり」しか載ってない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:30:42 ID:9RD+PjtP
>>632
残念ながら載ってない。
つーか俺もあれの歌詞を知りたいYO! 
誰か教えてくれ〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:43:07 ID:11y2Q19K
>>629
一番最初の地上戦(マナと二人で大群相手にするやつ)は『突破』
エリスが倒れた後の地上戦(外)は『焦燥』
塔の中は『探検』
塔の螺旋階段は『黄昏の丘』
だったと思う。実際に照合してなくて申し訳ないけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:46:43 ID:MNxRkOLh
>>633>>634
dクス
載ってないのか…
じゃあ何語かも分かんないのか。
ラテン語のような気がするけど、気がするだけだorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:50:12 ID:1+uAQ2Qw
大事なのは「クアボーレ」
ただそれだけだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:50:32 ID:04dG/Ozf
き っ と 竜 言 語。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:27:42 ID:UhMxCiGX
クアボーレ(ry
はフランス語らしいな。
ラテン語とか特殊条件下のドイツ語とかでそれらしい文にもなったけど、キャラ名がまずフランス語だということで、専門外ながら地道に調査中
カタカナフラ語から解読するのって思ったより大変かも……

てか誰か解読した椰子いるか?
(ク ア ボー レの ク は強調符の可能性高し
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:52:51 ID:ObfAdjS6
ラテン語といえば今話題?のFF7ACの片翼とかがラテン語だったような。
禁断の序曲は何となくラテン語ではない感じがする。
造語とも思えんし、まずどこの国の言葉なのかがわからないとなぁ。
クアボーレがそうならフランス語の可能性大か?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:03:48 ID:s/mjSqoZ
普段ゲームに無関心な母ちゃんが何を思ったか
「これってどういうストーリー?これ誰?こっちは?」」と色々聞いてきたので
1も絡めつつ何とか当たり障りないよう説明したが、
途中「どうしてこんなゲームやってんだろ…」
という心の声に我に返りそうになることが何度か、
ついには打ち負かされそうになった。危なかった。
つーかよく企画通ったなあ
プレゼンした人すげえなあ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:24:08 ID:hf26YEgc
話題づくりのためだけの声優
腐女子専用自己満足ゲー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:55:53 ID:UhMxCiGX
>>641
企画そのものは素晴らしく良かったんだよ




ただ調理方法と調理師の選択を誤っただけorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:40:33 ID:oZ/AfsE+
>>641
2の9章初プレイ時に例のシーンで涙腺が緩んだ時隣で見てた彼女が、
「何でこの人達死ぬの?主人公に何か悪い事したの?」
と素で聞かれて上手く答えられなかった・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:08:21 ID:eXR2kM4d
おまえら大事なこと忘れすぎ

「天智の直轄区へ向かえ」

ってカイムがわざわざ思念を飛ばしたこと。
カイムはノウェたちにどういう想いでいたのか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:27:12 ID:2fpKWIeV
ずいぶん前に言われてたけど、アンヘルを助けること以外に何も考えちゃいないカイムが、マナはともかくノウェなんて見たって何とも思わないって。
小説補完読む限りじゃ剣を交えた時だけは何となしに違和感もったっぽいけど。
アンヘルさえ苦痛から開放されればカイムはそれでいいんだし(何しろアンヘル>>>世界)、
何よりカイムはアンヘルの気が狂っていたなんて実際に会うまで知らなかったんだからどういう思いでってもな…
ヒッチハイクで幾山越えた天時に行くより、同じことやってる奴ら(しかもアッシードラゴン付)に教えた方がアンヘル開放早まるだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:19:38 ID:f+dWKSi/
>>635
激 d クス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:45:05 ID:TgDPI+z3
>>642
ヲタ以外はゲームしないと思ってんのか?
女を知らなさ杉wwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:30:33 ID:07sz6rFH
クアボーレって?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:12:03 ID:WvskBkNn
真相はヴェルハゲのみぞ知る…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:02:28 ID:Ex9r0ndk
>>640
1のOPもなんか歌詞入ってるぽかったけど、あれは勝手にドイツ語だと思ってた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:06:42 ID:f+dWKSi/
ヴェルドレは2でゴミみたいな扱いカワイソス
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:24:59 ID:2fpKWIeV
>>651
ドイツ語を英語みたく発音(例えばW=ヴ、V=フ、S=ス)の時だけ意味があてはまる単語が見つかったので無駄に書いてみる。
なんか単語の羅列みたいなそんな呪文になった・・・
本来のドイツ語だと文法めちゃくちゃになる上に「セレヴェーイーレー」の「セレヴェー」だけが訳せない
DODっぽい単語をその中からセレクトしてみたけど、

彼女のすべてが砕かれるとか
汝の幼い子供によってとか

そんな感じかな。
>>639の言うきっとフランス語なんだろうけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:22:10 ID:MNxRkOLh
>>640
こないだふと気付いたんだけど
そう言えばFF7ACの天来って曲歌ってる人たちって
禁断の序曲歌ってるのと同じ団体なんだよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:29:07 ID:7xqjjKuk
>>646
アンヘルが一番であっても、妹のフリアエの事もそれなりには可愛がっていたし、
それに生き写しな少年には少しは思うところあるんじゃないか?


少しは
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:20:37 ID:Ex9r0ndk
>>653
>彼女のすべてが砕かれるとか
>汝の幼い子供によってとか
あぁ、確かにDODっぽい
フランス語はまったりしてるってイメージがあったから、ちょっと意外だった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:21:28 ID:FgWTmFt8
>>651
あれ普通に英語じゃなかったか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:26:46 ID:07sz6rFH
>654
まじでか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:35:47 ID:11y2Q19K
>>655
井上が生き写しだって?いくらなんでもそりゃフリアエが可哀相ってもんだよ…
小説読んでみたら確かに『ちょっと戸惑う程度』っぽいな。
普通に斬り殺そうとしてたし。

妹は死んだし親友とは決別し、仲間だと思っていた禿にも家族と思っていたマナにも裏切られ、唯一残ったのはアンヘル……か。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:38:35 ID:VwY00LDb
カイムってほんと甘いよな
自分の妹を殺した奴に感情移入なんかするから…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:40:46 ID:7xqjjKuk
カイムは禿を仲間だと思っていたのかな…

マナに裏切られたのはカイム自身にも責任はあるような気がする。
そもそも連れ歩くべきではなかったような…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:49:18 ID:04dG/Ozf
そういやオナ兄さんは仲間だと思われてなかったのかな…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:54:54 ID:iYBXUweD
おい、紅白の白の上位100位に、「ひとり」が入ってたぞ!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:58:36 ID:iYBXUweD
>家族と思っていたマナにも裏切られ、唯一残ったのはアンヘル……か。

家族!?そんなこと思ってたのか!?どういうことだそれ?!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:03:12 ID:MNxRkOLh
>>658
まじ
Tokyo Philharmonic Chorusってとこ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:04:20 ID:xON8n21k
>>660
そのことだが自分は六年も一緒にいたら
うっかり感情移入してしまうかもしれん
これっておかしいのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:10:06 ID:l/O5dyng
>>666
でもマナはしなかったんだよな。
6年も一緒にいて恐怖しか感じなかったのかねぇ・・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:14:14 ID:iYBXUweD
少しは好きになりかけてたんじゃないのか、小説のあの表現では
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:15:33 ID:UYxBwrUJ
http://homepage3.nifty.com/TOUKON/

実力派っぽいね>東京混声合唱団
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:19:31 ID:CX6mCDq8
マナにとっては途中から生まれた感情より
最初の頃の憎みあってたころの感情の方が強かったんだろうな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:34:47 ID:l/O5dyng
>>668
小説読んでないからわからないんだけど、そういう表現あったの?
ならちょっとは救われる感じがするな。
遇った瞬間「ヒィッ!」とか言われて、カイムがなんだかただの
悪いおじさんにしか見えない・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:40:50 ID:/52c2o5w
最初はカイムの自分に対する憎しみの声が恐くて逃げ出そうとしてたが、
何年も経つうちにカイムが自分を憎むことをしなくなって逆にそれが恐怖になる。
憎まれていた時の方が楽だったことに気付きまた逃げたくなる。
ある日カイムが大事にしていたはずのブレスレットを自分にくれて、もうパニック。

みたいな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:46:44 ID:xON8n21k
憎まれなくなって恐怖ってのは一体どういう…
憎まれ役が用済みになって今度は捨てられるかもって恐怖か?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:50:12 ID:l/O5dyng
マナは愛されるというか慈しまれること無かっただろうからな。
逆に怖いかもしれないよね。優しくされると。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:00:52 ID:11y2Q19K
>マナは愛されるというか慈しまれること無かっただろうからな。

これはあると思う。
愛され方を知らなかったんだろう…
カイムはカイムで、人を愛するって感情を表現できない不器用な男だし……不憫な。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:01:38 ID:oZ/AfsE+
>>671
2からやってる人はそう思うかもな。

思うんだが別に2もカイムが主人公で良かったんじゃないか?
アンヘル解放して一緒に封印騎士団襲撃。
話にオナ兄とかマナを絡めて、とか。
変に話を捻るから(rz
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:04:46 ID:xON8n21k
うっ…そう考えると泣けてくる
この2人もう少しどうにかならんかったのか
ならなかったからこそあんな結果なわけだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:05:12 ID:iYBXUweD
>>676
はげど(ry
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:38:15 ID:7xqjjKuk
ドラグオンドラグーンの主人公はドラゴンに乗ってないと。
アンヘル解放するまでドラゴンに乗れないっていうのはもうゲームの主人公としては駄目だろう。

直轄地襲撃してユーザーを納得させるだけの理由を持っているのは確かにカイムだけだけどな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:00:28 ID:QmQOaKW1
>>669
その道では超有名どころ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:33:16 ID:N4b45RTC
善でも悪でもなにか一本スジが通っている奴は共感できるんだけどなあ。
カイムやジスモアとか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:42:32 ID:0FaE8xHL
人によって共感するポイントは違うんだろうが、
俺は人間らしい弱さとか持ってる奴が好きだなあ。
そう言う意味ではカイムとノウェは同じぐらい苦手。
ジスモア団長はかなりツボだったが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:48:52 ID:kZ6M9Qw0
ジスモアは一人称が「余」な所とかシャドウ時の動きとかもうギャグにしかみえん


マナは6歳の時は好きだった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:57:45 ID:kmnsAzSU
最近スレの流れが早いな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:20:12 ID:fBfHsPXP
そうでもない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:22:24 ID:0FaE8xHL
>マナは6歳の時は好きだった。

同意。
「マナを返せーっ!」と叫びたいのはこっちだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:41:35 ID:g9ZuOFtQ
うぉおおおおお!マナ(少女時代)を返せーっ!!!!



俺も…マナにはカイムに仄かな恋心を持ってほしかった。

「カイム…私はあれだけ酷いことをしたのに……ごめんなさい」
とか言ってカイムに泣き付くとか。

ああ、これは俺の願望だ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:43:44 ID:tYPNY0Be
>>687
………うん、願望なら止めない…………






あの二人で恋バナは勘弁と思った俺がいたことは内緒な
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:46:14 ID:g9ZuOFtQ
>>688
すまん。

泣きついてきたマナをカイムが蹴り飛ばすでもいいよ・゚・(つД`)・゚・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:56:55 ID:/XhFKigj
訊いてもいいか?
小説読んでないんだけど、何でカイムはブレスレットあげたんだ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:13:55 ID:mgSTKfAH
ロリコンって怖いですね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:40:31 ID:tYPNY0Be
>>690
元カールレオン群を訪れた時(この頃、マナは12歳)、失われた故郷に佇むカイムの心に同調して涙を流した(幸せだった頃のフリアエを思い出させる年齢になった)マナを見たカイムがプレゼントした。多分フリアエを思い出したんだろう的な解釈になってた。

ちなみにこの頃から、マナはカイムに無理矢理連れ回されるのではなく、その後を自然についていくようになっていく。

カイムの目を刺した理由とかも理不尽なようで結構ホロリとくるから、一回小説読んでみ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:43:22 ID:NgX5VDoL
決めた。
俺、キャビアに手紙書く。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:12:19 ID:xzBJ7unn
 .j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  マナがカイムに寝取られる……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 05:16:38 ID:paYqEY5Y
>>692
そうだったのか…しらんかった。
ゲーム中でマナとカイムの関係について触れてなさ過ぎだね…。
少しでもそういうマナとカイムのやりとりを加えてくれてれば、こんな薄っぺらく感じなかっただろうに。
マナのカイムに対する恐怖しか描かれてないから、まるでカイムがマナを虐待してたみたいでいたたまれない気持ちになる。
あれじゃマナがDVから逃げてる女にしか見えない…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 05:27:01 ID:/XhFKigj
>>692
ありがとう
そんなことがあったのか…。

しっかし小説、本屋で探したけどどこもないんだよな。
まあ田舎だし、仕方ないから尼で注文したよ。





想像したらなんかすげー切ないよオガーザン…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:12:02 ID:mgSTKfAH
んでカイムの目ん玉ナイフでブッ刺して逃亡した挙句、
自分は年下の美青年捕まえてめでたしめでたしですか。

ほんと、究極の悪女だな…
案外、カールレオン国を見て泣いたのも演技だったりしてな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:18:35 ID:aD1e4AMo
>カイムの目を刺した理由とかも理不尽なようで結構ホロリとくるから
子供の視野って狭いって痛感したよ…行動論理があそこまで飛躍したのには『エェッ!?』って感じだったけど、納得した。
カイムをぶっ刺すまでに自分を追い詰めたマナの苦しみ&カイムのやりきれなさには泣いたな……

小説じゃあんだけ素晴らしい具材が12章の果ての僻村じゃ………あの迷台詞の数々はなんだマナorz


>>676-679
最初のザンポとかハンチさんはカイムとマナに殺させておいて、井上は中盤まで連隊長を守る側。
この頃は騎士団の悪いところは見えない(連隊長がちょっと濃いかなとか思う程度)。
そんでもってこの間に騎士団の歪みに悩む。
で、途中でカイムに加担するオナール兄さんとアリオーシュ(BOSS)を惨殺。プレイヤーの怒りがノウェへ向かうことに。
努力の甲斐虚しくチンゲとジスモア以外の連隊長が殺されていく中でジスモアの奸計を知ったノウェがそこまでの複線的なシーンを思い出して騎士団を逃亡。


とかならまだわかったんだけどな…。
結局3年かかってカイムが殺した連隊長ってチンゲだけじゃん…………
まぁでもその一方で、本編の流れでよかったんだと思う俺もいる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:34:13 ID:kmnsAzSU
結局は全部後付けなんじゃないか?
スタッフが2の主人公がこんなに嫌われると思ってなかった&カイムの人気に慌てて小説で補完した、と。
2からやったユーザは普通にカイムはマナに何か悪い事した酷い奴にしか見えないよ。
全く逆なんだが。
俺は今だにこの辺りは納得いかん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:55:12 ID:tYPNY0Be
カイム&アンヘルの人気ぷりは確かに予想外だったっぽいな…
野上も騎士団離脱のフォローがちゃんとされてたら今ほど嫌われてなかっただろうに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:49:42 ID:tpQaW6ov
後付だって何だって、本編より小説のほうが良かったのは確かかも。
ノウェとレグナ然り、オローとユーリック然り。



・・・普通逆だろーがOTZ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:50:34 ID:0FaE8xHL
>>698
>結局3年かかってカイムが殺した連隊長ってチンゲだけじゃん…………

メチャ必死になってユーリックが逃げ回ってたのかもよ。
それをもっさり追いかけてたらいつの間にやら三年経ってたとか。
じゃあ取り敢えず殺りやすそうな他の連隊長から潰して行こうなんて、
合理的なことは考えないのがカイムクオリティー。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:09:00 ID:tpQaW6ov
ってかそもそもチンゲは連隊長じゃないな。契約者でも鍵でもあるけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:58:43 ID:C/XakpxG
ユーリックは契約者になったと同時に封印騎士団から離れたんだから(その場から逃げ出した)
どこにいるかは簡単にわからなかったはず
騎士団はユーリックの事を探してたっけ?見つけたら処分するって感じだったのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:08:59 ID:0FaE8xHL
団長閣下が言ってたとおり、地下牢かどっかに永遠に閉じこめるつもりだったんじゃなかろうか。
でも死なないんだったら勝手に泳がせといても大丈夫か。
要するに明命の直轄区で殺さない限り絶対鍵は壊れないんだから、
騎士団的には凄く便利な守護者だな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:17:56 ID:tpQaW6ov
>>704
後付けかもだが、逃げ出す前に居合わせたジスモア&配下のオロー暗殺部隊に出くわしてる(スクエニ小説によると)
しかも少なくとも3年間の間に団長は何回か刺客を放ってユーリックを殺し、
「自分が死ねないからだであること」を教え、「死に対する恐怖を植えつける」ことでチンゲが死のうなんて考えないようにしたぽい。
多分、ジスモアはユーリックがどこにいるか知ってたんじゃないかな…あんな目立つだけの仮面に、ジンクスぽい特殊能力くっつけてチンゲにプレゼントしたのもジスモアだし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:58:34 ID:MvTY/DhQ
>団長は何回か刺客を放ってユーリックを殺し
ここで何故かガキの使いの笑ったらケツバットゲームを思い出した
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:55:55 ID:tYPNY0Be
牢獄ってのは比喩的表現であって実際に檻の中に入れるわけじゃないと思うよ…
ジスモアの思い通りでいた生殺しの三年間がそれであるとも言えるし、
騎士団の囲う世界の状況もある意味で牢獄だし、
何よりも逃げることで生き延びた背徳に苦しむ自身の解放の為に死を望むユーリックにとって、聖花に捧げられる多くの犠牲によって生かされている自分の生そのものが既に牢獄であったとも言える
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:18:51 ID:XONjtbJ6
マナの声優ってだれですか。
幼女声の方の
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:19:25 ID:qnX42GLc
ヤハはユーリックがそんな目に遭わされてるの知ってたんかな。
知ってたとしても、団長の目が光ってる限りはどうにもできんかったろうけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:23:30 ID:tpQaW6ov
清水飲まされてたオローの様子に違和感を覚えつつ提言しなかったことにorz

オローを見捨てて生き延びてorz

ジスモアの暗殺計画を知っても仇も討てずにジスモアの言いなりになってしまってorz

しかも殺されるかもしれない恐怖に襲われ日々orz

自分の生きる為に、命を共有する聖花に大量の殉教者がいることを知って尚orz

それでも怖くて死ねない自分にorz


考えてみりゃ確かにこれは死ぬまで永遠にループする監獄だな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:24:16 ID:tpQaW6ov
>>709
リロ&スティッチのリロの声の山下夏生ちゃんって子だったとオモ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:41:06 ID:XONjtbJ6
ありがとう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:46:32 ID:tpQaW6ov
>>711
×自分の生きる為に、命を共有する聖花に大量の殉教者がいること
○自分と命を共有する聖花を維持する為に大量の犠牲が出ていること

だな。文法がオカシスギて俺もorz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:54:24 ID:N4b45RTC
まあでも、今を生きてる人たちも何かしらの命の犠牲の上で生きてるんだよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:50:52 ID:C/XakpxG
食物連鎖ってやつですな

>>706
dクス。小説まだ全部読んでないな、ユーリックについても色々と書かれてるのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:16:00 ID:ZLGBPYp2
俺の必死で考えたオナヌー

カイムと別れたマナは、成長しながらに記憶を取り戻す。
自分のカイムにしたことを考えて、世界に最悪なことでもわざわざ封印を固定する鍵破壊を決断
鍵破壊活動を開始して、ノウェと出会う。
マナはただカイムを想ってカイムが望むアンヘル解放のために進んでいく。
最終封印が暴走することも承知(ここら辺ポイント)

9章 炎に包まれる二人を見、最終的に救えなかったことに絶望して発狂。
さらに世界も崩壊で発狂促進。

ノウェ「あなたを 救いたいんだ」



…EDは適当にいじって('A`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:26:39 ID:tYPNY0Be
>>717
カイムに対する贖罪の為にカイムに協力する形で封印破壊してるんだとばかり思ってた時期が俺にもありました
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:31:32 ID:3IEDdHwY
もういっその事、
井上が発狂&暴走、狂っていくというストーリーでも良かったかも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:36:38 ID:MvTY/DhQ
ストーリーに関しては正直
ここで挙がってくるIFストーリーとか
自分の脳内で捏ねくり回した妄想の方が数万倍面白い…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:37:00 ID:ZLGBPYp2
ユーリックを自分の手で直接殺したところで発狂が始まるのもいいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:55:39 ID:0FaE8xHL
むしろ嫌がるノウェに、
「世界に平和と平等を取り戻すためなのです!」
とか言ってユーリックを殺すことを強要するマナっつーのは?

あ、でも本編でも似たようなもんか。
正体に気付いてからもノウェには黙ってるし直轄区に行くことも止めないし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:27:58 ID:YBVRK3H0
>>720
仮に本当にそうでも「自分の考えた方が」「数万倍面白い」はちょっと言われるとひくな…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:33:16 ID:tYPNY0Be
俺らのは妄想で終わってくれりゃあそれでいいんだと思う…
妄想だと面白そうだけど、実際大手に、実は竜の血を引く女騎士、とかやられるのは勘弁だしな…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:44:20 ID:MvTY/DhQ
>>723
うん、そうだね
だから脳内から外にはは絶対出さね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:19:49 ID:kmnsAzSU
流れをぶった切ってすまないが、
1の連合兵士の剣の魔法はギャグみたいじゃないか?
今久し振りに使ってみたんだが戦場を猛スピードで駆け抜けるカイムの後ろ姿見て笑ったよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:22:06 ID:CC1xhgjK
我が名はカイム!
小走りで全力疾走する者!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:53:20 ID:xy+R1qv6
>>727
ワロス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:24:50 ID:cs0tdlzG
>>727
なごんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:01:05 ID:L820vpmj
ここで唐突に

3の主人公はセエレ。
性欲を持て余し、とうとう居ても立ってもいられず、契約破棄で大人のカラダをゲト
それで持ち前の美貌(と思われる)を駆使して気の赴くままに女性達をレイープ

女神のエリスたんまでレイープ
エリスたんはショックで自殺→再び混沌
でも神官長が色情狂になってるから封印の儀式できない。
アークドラゴン来襲。
マナが落とし前つけるために血の記憶の薄いドラゴンと契約(ちょっと無理すぎるが)
ドラグーンとなったマナが実の兄に挑む!!
双子同士の殺し合いで混沌で終了
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:50:09 ID:6bULcXHj
そんなセエレたんだとオナール兄さんが悲しむと思うなアッー!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:05:56 ID:9wzpYkK5
ノウェに「いい子になんてならなくていい」「あなたを救いたいんだ」等々言われて
「愛されることは恐怖ではない」とマナが思い直して
ブレスレットをくれたカイムの心境をようやく察することが出来て
赤い記憶イベント後、カイム&アンヘルの死を悼む(否後悔)、と。
そして過去の罪を悔い改めて再び贖罪の旅へ…と、まさに小説版オチだが
本編ではっきりとじゃなく、こういうことを
それとなく匂わせるだけでも良かったのになぁ。EDの絵が平和すぎ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:16:19 ID:xrn0AInF
>>732
展開としてはほとんどCエンドに近いというのに、小説版のあの終わり方の見事なことこの上なし、だな。
映島氏の文章力はともかく構成と与えられた設定は、本編になかったのが本当に惜しまれる…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:06:57 ID:uRt/yhux
もう3の脚本は映島が書けばいいじゃん。少なくとも名取よりはマシ
1の後は横尾ばかり叩かれてたがこいつもA級戦犯だぞ
いい加減更迭してくれ。アホな台詞回しや伏線も糞も無いストーリーや
構成のグダグダ加減やキャラの突飛な行動はもう沢山だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:35:03 ID:ONrW59jq
たぶんヨコオ様は当時考えられていた
50%程度の罪しかなかったんだ
残りの50%はナトリの罪だったんだ

3はヨコオ復帰&映島脚本で行きましょうキャビアさん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:41:35 ID:Q/OJOHLU
DOD3マダー?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:53:56 ID:tEfevtLG
映島氏にイピョーウ ノシ
738レオナール:2005/11/23(水) 15:27:15 ID:cs0tdlzG
わたくしで良かったら書きましょうか?
いえ、何でもありません・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:13:20 ID:xrn0AInF
DOD2の売り上げで十分次回作作る土台出来上がってんじゃんよ…
問題はスタッフのやる気と方針とスクエニ側との折衝だな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:19:00 ID:tEfevtLG
スクエニにメール攻撃!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:29:58 ID:xrn0AInF
>>740
待て!スクエニ広報&営業の者達に罪はない!
穏便に攻略本小説資料集持ちうる全ての関連書籍に挟まれているハガキを全て送るんだ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:51:12 ID:tEfevtLG
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン DOD2にハガキ入ってなかったよ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:54:01 ID:PH8SH18Y
3が出るんだったらストーリーはダークにしてほしいと思う
一番初めの女神の話とか竜姦とか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:56:33 ID:D7kNZWvu
竜姦キモス
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:25:18 ID:cs0tdlzG
竜姦って・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:35:08 ID:2eKBjlSD BE:350525186-##
素では考えたくないな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:46:23 ID:PH8SH18Y
やっぱりキモイか
沙耶の唄とか、種族を超えた愛ってすきなんだけれども。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:54:39 ID:xrn0AInF
>>747
種族を越えた愛っつってもカイアンの何が良いってそういう肉体的なあれやこれがないのに魂に欲情したところだと俺は思ってるが…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:55:36 ID:p+wKDXyp
種族を超えた愛に異論はないが竜姦とか考えるのはアレだと思う。つかキモ(ry
資料集で書かれてたけど続編やるなら構想練り直すとか言ってたな。
竜騎士、封印の女神とか設定はそのままで別世界でいくのかねぇ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:04:02 ID:n2c3pZTJ
>>749
どうせなら別世界、新キャラでいって欲しい。『契約』と『封印』の設定だけ残して。
あと、主人公の契約相手は竜。ストーリーはやっぱダークさが欲しい。

やっぱ最大の壁は規制?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:13:41 ID:C4Ghiq4n
規制だな。あれをなんとかせねば…超えられん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:32:35 ID:dR//vRd6
文学的・芸術的な観点で見れば、異種姦ってそれほど珍しい表現では無いけどね。
ギリシャ神話のミノタウルスなんかは特に有名だろう?
ゲームで言えばポポロ○ロイスの主人公も竜と人間の子供だしな。

とはいえ、それをDODで使って成功するかどうかは微妙な訳だが。
ありふれた手法なだけに、シナリオや設定がしっかりしていないとなぁ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:44:14 ID:D+oWBQwM
カイアン好きだけどさ、だってリアルに考えたくないもん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:53:36 ID:WiZCYYhc
兄妹愛に異種間愛に少年趣味に…性欲をもてあます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:18:09 ID:C4Ghiq4n
改案だからいいんだろうな…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:38:04 ID:nXEKStZf
>>751
やっぱそうか。×箱とPSってどっちが規制ゆるいんだろ。
ゆるいなら×箱でもいいな。

竜姦か…。描写しだいだな。
1,2と主人公が竜を殺すって展開がきたから、逆もありだろう。ありがちだが微妙に見たい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:38:48 ID:UxTjzRYN
魂の交流ととらえていたのに
何つー即物的な…身も蓋もない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:51:46 ID:YPfierLa
>>734
名取もそれなりに叩かれてたっす。
横尾は名取他にナンボでもリテイク出したりいっそクビにしたり出来る立場(多分)なのに
しなかったってことで代表で叩かれてた部分もありんす。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:52:27 ID:PH8SH18Y
スマン、確かに肉欲的だったかも。
ちょっと、魅力的な言葉だったから、つい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:56:51 ID:cs0tdlzG
1の時に近親相姦を匂わせてたが、やっぱ表現としてマズイのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:02:29 ID:dR//vRd6
ゲームで性的表現はアウトだろ。
その種類に関係無くね。

異種姦 近親相姦 同性愛 少年愛 カリバニズム etc...
ゴタゴタな人間の"性"を演出していた1って凄いよな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:10:31 ID:PH8SH18Y
メタルギアソリッド3では、セックスシーンあったけど
あれはいいのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:16:12 ID:zkwyYdY0
>>747
沙耶は好きだがあれは思いっきりPC用エロゲ18禁じゃないすか・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:16:16 ID:xrn0AInF
>>761
別にアウトじゃないだろ…
むしろそろそろ一部のクリエイターには、ゲーム=遊戯からの脱却を図ってもらいたい
性的表現入れりゃそれでいいってわけじゃないけど、制作過程で入れざるをえないならバッチコイだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:16:35 ID:cs0tdlzG
>>761
そか、やっぱマズイのか。
1は確に凄い設定だと思ったよ。
よくそんな内容で発売出来たなと。
アリオーシュが何を食べてたのか、オナール兄さんが裏の林で何をしてたのか、攻略本買うまで気が付かなかった俺の事は内緒にしといてくれ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:22:33 ID:YPfierLa
>>765
設定はアレだけど内容がナニだったから普通に発売できたんじゃん。
わからなくて当然ですよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:57:45 ID:C4Ghiq4n
ドラゴンたん誕生!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:00:31 ID:D+oWBQwM
設定資料集のカバーの下に初めて気付いた…こんな絵あったのかorz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:07:25 ID:C4Ghiq4n
メタルギアにそんなシーンあったのか?
しらなんだ。
どんな描写だよ、そんなシーン…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:14:13 ID:p+wKDXyp
>>769
直接ギシアンシーンはないがEDで大人のディープキスやら体を求め合うよなシーンがある
かといって胸ポロリとかオッパイゲッチュウ!とかはない。
体中をチュッチュして暗転したら一戦終えた後にエピローグに入るって感じ。

ちなみにパッケージの裏に♂♀のマークがある。もちろん推奨年齢は18歳。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:22:56 ID:C4Ghiq4n
22歳にもなってハリポタ喜んでみてる俺はダメかも試練
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:34:03 ID:xrn0AInF
>>771
安心しる
こっちじゃ齢50のオカンがロン可愛いよロンって言ってるよOTZオフクロ…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:47:25 ID:kmvqDfWr
さっきTSUTAYA行ってみたらDOD1の小説が売ってた
即買いしてきた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:30:17 ID:oRH/NM/a
契約の代償:職


orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:47:37 ID:x/C1u2hR
DOD1が出たときストーリーが、黒すぎるって叩かれてた気がするんだけれど
DOD2が、こうなったのってそのせいかな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:50:48 ID:hJnkmk0N
>>774
「働け」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:01:21 ID:84LaR7Tr
>>774
ハローワークへ行って来るんだ。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:12:44 ID:XEAq0CQI
「働け、定年まで」
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:13:44 ID:r0QRwcTk
神よ、それでも働けとおっしゃるか…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:27:06 ID:YDqPXNCB
>>775
違うと思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:31:11 ID:5sK583vO
2の2周目クリアした。
卵割りは意外と難しくなかった。キレる前にクリアできた。
ED結構いいなー。
1周目EDは結局1の頃と何も変わってないって感じだったのが
なんかすごい話が進展してる。ドラグーンエリスもイイ!!(・∀・)
欲を言えばあのあとどうなったかも描いて欲しかったけど。

それで、3周目やろうか迷ってるんだけど…2周目EDに結構満足したし。
3周目EDはレグナはどうなるの?
いないって聞いた気がするんだけど、1周目みたいな事になるならやらないつもり。
ドラゴンのいなくなるEDはもういいヽ(`д´)ノ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:41:16 ID:YpGC2V2C
>>781
ノウェ「醜悪だよ!」

レグナ殺害

展開は1周目とほとんど変わらないし、新宿のようなインパクトも皆無。
エリスとマナに囲まれて嬉しそうに微笑む真人類様を拝むだけのエンディングです。
竜好きならやめておいたほうがいい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:59:18 ID:5sK583vO
>>782
こんな時間に有り難い助言をどうも。
1周目と変わらないのか…言う通りドラゴン好きだからやめとく。
気が向いたらやることにするよ。ありがとうです。

…あ、もう一つ気になってるんだけど4周目以降のEDってどうなる?
1周目2周目3周目1周目2周目…って繰り返し?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:03:24 ID:YpGC2V2C
いや、3週目以降は3週目のEDだけらしい。
俺も4週以上やったわけではないので確証は持てないが…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:10:37 ID:5sK583vO
>>784
重ね重ねどうも。
一気にやる気なくした('A`)

('A`)レグナー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:02:55 ID:84LaR7Tr
ここで誰かDODの漫画読んだ人いる?
昨日読んだ人の感想を見たんだが面白そう・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:32:45 ID:/aJNprkO
ジャッジメントのこと?
DOD知ってる奴なら結構楽しめると思うよ

カイムの服はちぃと気に食わなかったが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:40:14 ID:x/C1u2hR
>>780
ならどうして、名取は、あんなシナリオ書いたんだろう
DOD1とは、まるで正反対な話だったし
スタッフにしか、分からないだろうけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:15:09 ID:84LaR7Tr
>>787
そうそれ。

>>788
2は主人公を悩める繊細な美少年にして一般ウケを狙ったんじゃないのか?
ハズしたがな。

あんな優柔不断のマナマナうるさいバカと、過去の己の罪を棚に上げっぱなしのバカ女じゃぁな・・・
あ、俺言葉が不適説だったかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:16:03 ID:/aJNprkO
>>788
エンジェルスメモリー企画段階から「王道」「1に救いを」をコンセプトに作っていった

エンジェルスメモリーがあまりに明るい内容でスタッフの気質に合わなかった

企画変更しつつ続編らしくダークに作ったら中途半端にダークな作品になった


インタビューやレポート見る限りこんなかんじだと…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:38:00 ID:aVPPMCZp
>>789>>790
あーわかる。そんな感じだよな……
インタビューはわかるがレポートって何だ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:39:18 ID:h9I2HZye
>>786
絵がキモくてどうにもダメだったな。
2話で切られたんだっけか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:12:10 ID:84LaR7Tr
>>792
打ち切られたのか?
雑誌そのものが消滅したかと思ってた。
某所で感想が載ってたんだがウケたんだ。
張り付けたらマズイよな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:26:46 ID:XJ9GgN5N
DOD漫画はまさに黒歴史。読んでみたいがその手段が思いつかない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:54:49 ID:xK3+Xm3c
うろ覚えだが・・・

ジャッジメントは2号まで掲載。3号には載っていなかった。
雑誌自体は3号で終わり、連載半分くらい残して新たな雑誌に生まれ変わった。
とーぜん、ジャッジメントは残され無かった。はず。

>>794
スキャナを買ってくれれば・・・。

>>793
感想をコピペならいいんじゃないの?
URLは不味いと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:59:11 ID:aVPPMCZp
>>793
俺は一話目だけ雑誌買って読んだけど、一緒の雑誌に載ってるのが好みに合わず『単行本化を待てばいいか』と高をくくってたら知らない内に雑誌そのものが3号で廃刊になってた…
DQ(カムイの)漫画なんかはそのまま新しい雑誌に移ったけど、DOD漫画が移らなかったところを見ると読者人気は低かったのかもな…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:24:21 ID:PAxQCdNn
個人サイトの記事をコピペするのも晒しと同じだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:24:01 ID:aVPPMCZp
確かにまぁ、作品でもない感想文なわけだし、いくらウケたっていってもコピペまでしなくてもいいんじゃないかとは思うわな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:41:46 ID:EE+YP9w3
そういえば今週のマガジン、エリスの中の人が巻頭グラビアだった





水着じゃないぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:56:17 ID:TOz7acok
次は食人鬼が契約者で。契約相手を食って自分も死ぬってのはどうだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:11:57 ID:c1jPzwlY
2の1周目でやっと4章の剣探しまですすんだ。4章の冒頭に思わず鼻血が出そうになったよ
そんで音楽がどんどん狂ってくのな。いい感じ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:33:23 ID:TeqwUdTF
>>790
インタブーは後出しジャンケンだから話半分くらいに聞いといたほうがいいぞ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:35:09 ID:x/C1u2hR
>>790
ダークにしようと、思ったら規制の所為で
だめになったってわけじゃないんだよね。
それだったら、まだ救いが持てる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:04:40 ID:7DGUfKlH
友達に1を貸した
僕が2を持っていると知ったら
2を貸してくれといわれた
貸したとたんに1をスルーされた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:05:59 ID:FnzRfBRx
1の時アリオーシュ周りの描写が妙にスカスカでもろチェック入ったな
って感じだった。2はそれを受けてライトにしたのかと思った
PCで1の封印解除版だしてくれ
もしくはレグナEDと騎士団側の描写を強化した2の完全版でもいい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:22:40 ID:/zX2JaA7
2が駄目なのは「ダークじゃないから」じゃないもんな。

スタッフは王道とかライトファンタジーを馬鹿にしていると思う。
そんな適当に簡単に描写できるもんじゃないよ。
「一本筋の通ったエゴイスト」以上に「正義の勇者」を描ききるのは難しいんだって事をわかってない。
あんな拙いシナリオじゃダーク路線も王道も描くのは無理なんだよな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:27:21 ID:x/C1u2hR
>>804
1からやったほうがいいって言ったらどう?
2は1から話が、つながっているし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:58:11 ID:TeqwUdTF
>>806
ついでにダークも舐めてる。
過激設定でキチガイキャラに馬鹿笑いさせてれば
狂気演出できると思ってるフシがある。

1も規制のせいであんな意味不明なスカスカシナリオになってたんだと
しばらく思ってたけど、見せ方次第で規制に縛られずにいくらでもダークに出来るはず。
あのバカエンド群見る限りじゃあ目指すものがこっちの期待したモノと
最初から違ったのかもしれないけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:17:30 ID:3Yg5qW2V
キャビアとスクエニ、2社で作ってるっていうのも大部分においてはメリットだったけど、企画方針調整の面で折り合いつけるの大変だったろうな…

別に王道やダークを馬鹿にしてるとは欠片も思わんけど、素材がいいだけにもう半年粘れんかったのかと言いたくはなるかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:52:27 ID:xPragoIF
DODスタッフ

契約の代償:演出能力
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:09:54 ID:QIfYox+L
DODスタッフ

契約代償:脚本能力
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:38:28 ID:toiqFeOl
でも強大な力を手に入れたようにも見えないな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:54:09 ID:3Yg5qW2V
契約によって得たもの=数多の欝中毒患者(別名病的なDODファン)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:56:18 ID:SFLGU7Hi
あぁこれは…病的としか言いようが無いな。結局死なば諸共か
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:06:39 ID:kS2s8alk
おまいら瞳が赤いですよ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:27:57 ID:QIfYox+L
天使は笑ぅ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:58:15 ID:aR7Dm0zb BE:219078465-##
ららららら、らら
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:16:41 ID:SHdJjV1e
大いなる時間が崩壊した世界、異形の化け物が徘徊し
食人、病、殺人がはびこる世界。
一人の女が、力欲しさに竜と契約する。
殺戮の果てに、女と竜は、なにを見るのか。
3がでるとしたら、こんな話はどう?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:48:36 ID:aF4f3bTm
>>818
買ったッ!!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:52:57 ID:nCDmgY0H
>>818
売ったッ!!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:57:47 ID:QIfYox+L
>>820
売るのかよ。

俺は主人公は男がいいな。女だと感情移入しにくいんだ。
あぁ、ノウェは男だが全く感情移入出来な(ry
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:11:12 ID:SHdJjV1e
>>821
アンヘルとカイムの逆パターンが見たいんだよ
まぁ、竜が出てくれればどっちでもいいや。
アンヘルとかレグナとかイカナ・イカンとかピーターを見ていると
胸がときめく。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:17:00 ID:3Yg5qW2V
3が出るなら、住人には思いもつかないような話を作ってもらいたいもんだとしみじみ実感しますた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:42:48 ID:idGKAwWR
女が主人公っていいな
代償はまた声で。

というか喋らないからカイムは感情移入もクソも最初から無いのであってノウェの様な扱いにならなかったんジャマイカ。
1の設定勝ちで
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:48:19 ID:hn9v4GBg
代償に声を失うんじゃなくて、元々話が出来ないでいいんじゃない?
何か精神的なショックで話が出来なくなったとか、病気だとか。
代償は涙とか。悲しくても泣けないとかな。意外とつらいと思うんだが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:53:25 ID:idGKAwWR
>>825
それイイwwwwww早くも今脳内で設定とストーリー始まって完結したwww

鬱になった('A`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:57:09 ID:p66mEPQT
>>823
DoDの「思いもつかないような」は危ないぞ
「それだけは勘弁」「幾らなんでもそれはちょっと」てのが来る…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:03:09 ID:QIfYox+L
ドラゴンがノウェのようとか・・・
「わからないんだ」が口癖で、やられた時の声が「あぁっ…」←力なく


うぉぉ!想像しただけでディスク叩き割りたくなって来たぞ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:47:09 ID:idGKAwWR
ドラゴンから名言取ったら何が残るんだろう。

あぁ、ドラゴンか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:08:52 ID:nCDmgY0H
>>829
ドラゴソになります

じゃあ今度のDODは竜が主人公で契約相手の人間がアンヘルみたいに喋る
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:56:02 ID:ixfNztXC
今更だけどタイトルの drag on dragoon ってどういう意味なんだろう?
drag onは「(話や展開が)だらだらとした」とか「冗長」って意味だけど
drag on dragoonじゃそもそも英語として成り立ってないんだよな。
無理矢理訳せば「(トロくさい)竜騎士を引きずり廻せ」みたいなニュアンスとも取れるけど
本編ではどう見てもドラゴンが竜騎士に引きずられてるよなぁ。

ひょっとして語呂を良くするためにdragonをdrag onに分解してみただけで意味はないのか・・?
設定資料集とかで触れてない?>タイトルの由来
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:57:26 ID:3Yg5qW2V
>>831
ギャグですお
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:15:08 ID:hn9v4GBg
>>831
drag onはまさにそのとおり語呂が良いとかそんな理由だったはず。
何か意味があるわけじゃないよ、確か。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:52:22 ID:TqLZVaMJ
>>831
ドラゴンになって野上を引きずり廻したいッ!
泣くまでやめないッ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:36:04 ID:aqvA64Ri
なぁ誰か以前うpされたという「尽きる」を持ってる奴いない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:39:02 ID:Q14YtGVB
>>835
もってるよ
アンヘルのエロ画像うpしてくれるなら考える
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:14:37 ID:aqvA64Ri
エェー(´Д')ちょ、ちょっと待ってて
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:50:34 ID:SFLGU7Hi
DOD2の5章までやっと進めて、さっき初めて隻眼の男の出てくるムービーを見た。
泣きそうになった。うーんいい微笑みですね…

なんか2の映像って全体的にやすっちい感じしてたけど、
このムービーだけ出来がいいような?気がした
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:50:40 ID:c+yJQfeT
無理でしたorz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:27:56 ID:SHdJjV1e
キャビアさん次こそはまともなゲームを作ってください
客の信用とか売り上げとか、大切な物を失うことになります。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:31:20 ID:3Yg5qW2V
>>838
インスパイアされたもんが良作だからなぁ…気持はすげぇわかる

もう少し進めばスタッフ入魂ファン感涙のムービーがあるからガンガレノシ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:36:35 ID:TqLZVaMJ
>>835
まだいるかー?聴けるかどうかしらんけどドゾ。すぐ消す。
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up4609.zip.html
PASS:caim
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:37:16 ID:2eyK6Wvj
>>840
信用とか売り上げとか信用とか売り上げとか信用とか信用とか信用とか信用とか
なくすものなんてもうあんまりなさそうだぞ。信用とか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:39:06 ID:kS2s8alk
>>842
もろた!
845835:2005/11/25(金) 20:53:59 ID:aqvA64Ri
>842有難う!!!!今からPCから取りに行くよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:39:47 ID:nvGZd2Rj
>>842
まだあった!ありがとー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:02:44 ID:tR6galII
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:46:17 ID:66fCJKAS
>>847
ちょwwwおまwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:53:30 ID:CIFZrECj
>>847
血液集まりすぎて爆発した
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:57:37 ID:byAw+Ys3
>>847
超GJGJGJ!!!wwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:12:22 ID:mm/o6d6e
>>847
ちょwwwwバロスwwwwwwwwwww

ところで、1の小説とストーリーサイド読んだ。
一言言うと、カイフリ万歳!!
これから2のストーリーサイド読む。ブレスレットの話が楽しみだ。後はどうでも(ry
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:47:59 ID:pcTlHHM+
>>847
お前馬鹿すぎwwwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:41:44 ID:gEDf+Mr1
>874の人気に嫉妬
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:45:34 ID:xEXppnlb
>>874に期待
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:19:57 ID:dsib07wg
>>874ガンガレ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:44:16 ID:kRCKwhZN
便乗した方がいいのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:12:42 ID:gEDf+Mr1
>853
うわ、素で間違えたorz874じゃなくて>847だ




ともあれ>874に期待
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:02:58 ID:RIof6jGI
改めて2の小説を読み直した。

これ、普通にマナを主役にした方が色々盛り上がったような。
アンヘル戦とか・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:23:06 ID:Mgt9giBL
ドラゴンに乗らないとDODの主人になれません
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:53:22 ID:nn9nKjJY
携帯の待受はヒロイン遺影、着声は「私を見ないで」、着メロは「尽きる」。
俺だけじゃない筈。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:07:24 ID:kRCKwhZN
>>860
待ち受けはタイトルロゴと一緒のカイムだが着メロは鉄拳5なんだ・・・
以前は尽きるにしてたんだがメールが来る度に鬱になって・・・
スマン
裏の林に行ってくる・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:17:37 ID:gDqWFvWA
携帯の待ち受けをジスモア団長閣下にしたい。

でも配信してる所や、良さそうな画像を見つけられない…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:10:07 ID:wwFtG+bh
つくるんだ、自分で!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:51:41 ID:gDqWFvWA
>>862
う、うんガンガル つД`)

でも設定資料集、団長閣下ページの印刷具合があまり良くなかったり、
(携帯待ち受けなら問題無いんだろうけど)
団長の紋章の、全体図?が見つかんないのがイタイ…
865864:2005/11/26(土) 20:06:47 ID:gDqWFvWA
>>862じゃなくて>>863でつ。自分にレスってもうた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:17:37 ID:9zDXZXq9
>>ALL
このスレの過去ログって、どっかに保管されていたりしないだろうか?
初めて新宿EDが見つかったときの反応とか読んでみたいもので。
いきなりスマン
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:23:20 ID:66fCJKAS
>>865
絵板にジスモアの紋章あげときましたよー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:24:55 ID:byAw+Ys3
>>866
>>1のDOD2まとめ情報サイトにリンク貼ってある
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:27:51 ID:9zDXZXq9
>>868
2のほうか!盲点だった。
dです!
870864:2005/11/26(土) 20:40:07 ID:gDqWFvWA
>>867
紋章ありがd!

小説の扉絵(?)とにらめっこしてた所でした。
がんばってみまつ ノシ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:50:38 ID:66eB0eKi
カイムに半殺しにされたい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:58:45 ID:DT325brt
カイムなら全殺し。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:00:03 ID:kRCKwhZN
>>871
カイムが半殺しなんて事しないぞ。
その場でばっさり一刀両断だろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:03:51 ID:66eB0eKi
じゃあノウェを半殺しにする所をたっぷりと見たい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:05:07 ID:wD+RiQEA
ノウェには脳味噌ぶちまけて死んで欲しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:13:37 ID:J+v/FY4S
まあそう言うな
あれでも半分はカアーイムの妹なんだぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:14:12 ID:/cm+iDkX
唐突に、SFCのFF4の戦闘画面で戦うノウェが脳裏をよぎった。
でもよくよく考えてみると、あのドット絵もなかなかどうして、似合ってる気がする。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:20:25 ID:LBQWuqlB
あれだけ濃いキャラの二人が融合したのに
何故あんな薄いヤツになってしまったのだろう。
どうせならギョロアエみたいな殺人マシーンが誕生した方が面白かったかも
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:22:51 ID:GF7e9xVn
ギョロノウェが主役なのか
それも面白いかもな
3が出るならそれでいいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:09:35 ID:jbZzHy1E
X箱での坂口博信の新作の主人公の名前が!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:23:30 ID:18QJgDjo
真人類で中身空っぽで流されるままでも、
竜に育てられたせいで情感が薄い、とかだったらよかったのにな。>ノウェ
何考えているんだかわからずにノリで行動する無口な主人公って感じの。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:26:23 ID:wD+RiQEA
ブラックドラゴンの血が入ってるんだから、
人間食わないと生きていられない くらいのダークな設定があってもよかったんじゃないか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:34:09 ID:kRCKwhZN
>>880
名前?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:37:18 ID:wwFtG+bh
「あえ〜」とか変な声出して目ン玉ギョロギョロの主人公か、すげえ鬱だな。
というかグロいな。

>>880
名前が何だって?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:37:27 ID:jbZzHy1E
ここの6枚目ぐらいの画像を見るのだ
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/05/13/103,1115962890,39064,0,0.html
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:47:15 ID:wwFtG+bh
カァーイム!!どうしてそんなところにいるんだ?
髪伸びたなぁ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:52:54 ID:g5wJB9r0
のんびりかましてんじゃねぇ!
俺らのアイツはわたさねぇ!!

。・゚・(ノД`)・゚・。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:56:15 ID:wD+RiQEA
つまり、カイムとアンヘルは2の9章で別のパラレルワールドに移動していたんだよ。
1の新宿みたいにな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:05:53 ID:byAw+Ys3
>>880
ロストオデッセイ
・死ねない?主人公カイム
・元を辿れば王家の人間で人間不信
・他にも死ねない女など。


これだな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:19:28 ID:jbZzHy1E
>ロストオデッセイ
そうそう、今週のハミ通で初めて見たんだが、目ん玉飛び出るほどびっくりしたよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:47:17 ID:byAw+Ys3
同時開発してるゲームが『ブルードラゴン』って聞いた時はワロタけどな。
あとブルードラゴンの主役の信念はいわゆる『抗え最後まd(ry)』とか…ww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:15:09 ID:95jzKlBv
つか坂口、スクエニまで潰すなよ…。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:37:58 ID:IdYLI4zF
なんだかんだ言ってFF映画以降の最後のほうはスクエニに恨みつらみがあったような気もす… >坂口
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:40:57 ID:JUij+892
>>889
あと人の魂の欠片のようなものを吸収して色んなことをするらし




と聞いてHPスフィアやMPスフィアやコード吸収(別ゲー)なんかを思い出しますた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:43:12 ID:mOvSNpgC
1ででっかいマナたおしたのとフリアエたおしたEDみたんだけどこのふたつはA〜Eのどれですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:25:43 ID:ucAdEsNI
>895
それは、それぞれのスタッフロールの、最初の文章中の赤く光ってる文字が表してる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:39:24 ID:iLZDuYZx
>>893
会社傾けておいて恨むなよ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:01:53 ID:X6gnXhIy
2の9章でカイ-ムが振り向いた時の表情を携帯の待ち受けにしてる奴いる?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:10:41 ID:JUij+892
>>898
加工はしたけど待ち受けにはしてない…
見るたび悲しくなるから…



完成披露会OPの見下しカイム(絵板に同種有)ならこの半年ずっと待ち受けだが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:26:56 ID:NQ9vml+U
俺は同じく披露会OPの妖怪マナたんを待ち受けに…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:23:50 ID:u64RZBCX
溶解マナたんって何?
それからさっき本屋で見かけた、「ドラゴンライダー2」
っていう本、気なる。
赤とかなんとか書いてあったな、死とかなんとか…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:27:03 ID:X3qNDx6S
>>901
買って読んで内容を教えてくれ。
903864:2005/11/27(日) 14:27:20 ID:7vrmwmyN
>>867
団長&紋章画像トンクスでした!

自分の技術とセンスは置いといて、
団長閣下の待ち受け、なんとか作れました!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:58:15 ID:j4qpnU9f
>>885
ギガワロンティア
でもKaimなのな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:40:32 ID:enj25O2+
カイムとフリアエは実は異母兄弟。
だってカイムだけ黒髪っておかしくね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:44:43 ID:JUij+892
>>905
ファリスとレナの髪の色が違うのをどう説明するつもりだw
というか髪の毛の色が違うから異母兄妹という考えはあまりにも極端だとオモ…

因みにアシラとガアプの不倫(或いは不倫疑惑)はフリアエの生まれた後ですお
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:49:54 ID:enj25O2+
(´・ω・`)正直すまんかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:59:45 ID:iOohCWS0
カイムの目って、左が潰れてるよな。
自分で再現シーンをやってみたけど、これだとマナが右利きだってことだと分かる。
真正面から突き刺すなら、左手じゃきっと右目を潰すだろうし…
と変なことをああだこうだと一人でやっている俺。

>>906
そうなんだ、俺もてっきりフリアエの栗毛はガアプとアシラの子だからと思っていた。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:18:30 ID:JUij+892
>>908


…アシラの髪の毛って黒じゃなかったっけ…?
あで?俺がおかしいのか…?
瞳の色赤イデスカ((('Д゜)))
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:20:55 ID:JUij+892
真っ赤な目を輝かせた俺が犯行状況をわざわざ再現検証した>>908に乾杯
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:35:20 ID:iOohCWS0
あ、アシラって黒っぽかったな、今確かめてみた。
髪より先に、胸の谷間に目が行っててよく見てなかった(・∀・)

シャーペンを逆手に空を切り、己の目に近づけたりする俺も目が真っ赤。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:41:56 ID:JUij+892
>>911
わかる…すげぇよくわかる… >胸の谷間に目が行って
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:51:19 ID:LobMKBWS
>>911
お前は一人じゃない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:59:46 ID:IdYLI4zF
もうすぐ>>950なので一応テンプレ貼っておく…
※このスレが86章なので、次回は87章になります。


【*****】DRAG ON DRAGOON第87章【*****】


凄い鬱が、来た
新機軸ダークファンタジー風セミアクション人形劇
「DRAG ON DRAGOON」
・・・・・そしてDOD1から、18年後の世界
全てを与え、全てを奪う。
各ヒロインとの個別ED付き!王道ファンタジー風恋愛アクション紙芝居
「DRAG ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)」
スクウェア・エニックス 発売日:2005年6月16日 価格:6800円(税込7140円)
ジャンル:アクションRPG 製作:キャビア
【DOD2公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/
【DOD1公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/

前スレ 【一万年後】DRAG ON DRAGOON第85章【恋愛AVG】(※実際は86章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131580564/
ドラッグオンドラグーン攻略 第四十章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1123115404/
DOD1テンプレサイト
ttp://page.freett.com/dragondragoon/
DOD1攻略テンプレサイト
http://www.geocities.jp/gow_0009/dod/
WEAPON STORY まとめページ
ttp://girldoll.org/weponstory/
DOD2情報まとめ
ttp://sekureto.hp.infoseek.co.jp/
DOD2攻略Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/dod/

【※個人サイトの晒しは禁止。晒し・荒しは黙ってスルーしる】
その他は>>2-5辺り
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:00:59 ID:IdYLI4zF
横尾D日記
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ta6/note/note.html
DOD2ムービー1つ目
ttp://square.radix.accelia.net/dod2.asx
DOD2ムービー2つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_cast.wmv
DOD2ムービー3つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_movie03.wmv

DOD2 Game playing movie
軽い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04s.wmv
重い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04l.wmv
DOD2上空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieD.swf
DOD2低空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieF.swf
DOD2地上編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieA.swf

DOD1ヒロイン遺影 (グロ注意)
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/dod2/61.jpg
ドラッグオン”グラゴーン”証拠画像 (Microsoft Internet Explorerと書いてある隣)
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~vague/up/data/up001.jpg
絵板
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/dod/
大好評オガーザーンボタン
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/oga-zan002.html
同じく大好評ブレイク工業DOD1編
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/bk_dod.html
DOD1会話集
ttp://www.paradox-logical.net/irony/dod/kaiwa00.htm

DRAG ON DRAGOON エロエロエロエロパロスレ 3章目 (小僧が来るべき場所ではないぞ...
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1123430228/
エロパロスレまとめサイト (ここも小僧が来るべき場所ではないぞ...
ttp://www.geocities.jp/hokandod/
DRAG ON DRAGOON 萌スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1122864085/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:38:00 ID:BsoFQN+2
【カ-イムは】DRAG ON DRAGOON第87章【生きてた】
とか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:59:24 ID:NQ9vml+U
【外伝】【キボンヌ】
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:10:09 ID:jAdmPdtJ
【こちら】【スカーフェイス】
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:12:50 ID:wsCciKtD
【ネタ切れ】【オチなし】
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:50:26 ID:wsCciKtD


>>914
因みにテンプレ>>1修正

ドラッグオンドラグーン攻略 第四十一章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1129362871/



921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:58:28 ID:AggLptTY
【2は】【無かった事に】
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:59:13 ID:n+jx2ddd
【2こそ】【外伝】
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:53:30 ID:0jl5wxTc
【暗黒時代】【到来】
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:41:32 ID:PiCEuQ3Z
【早く】【2をだして】
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:50:11 ID:7D8lm+Ks
【ラララ】【レレレ】
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:41:27 ID:snGnb4mH
【アンヘル】【エロ画像】
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:06:58 ID:JyjSHbcs
リメンバー11やってて思ったんだが
赤ん坊が、巨大化したらまんまダンシングベイビーみたくなりそう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:25:47 ID:cdxdmUJ0
【赤ちゃんは】【どこからくるの?】
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:09:44 ID:mxN7PqAa
【外伝】【マダー?】
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:31:32 ID:wsCciKtD
>>928
それいいなww
ってか別ゲーじゃん!!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:40:16 ID:AggLptTY
【ノウェ】【誰それ】
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:36:05 ID:gvfifAe7
あのー。このゲームがちょっと気になって仕方ないんで買おうか迷ってるんだけど
ストーリーはまあおいといて、戦闘ってどんな感じですか?
公式見たら、地上戦は三国無双?って感じだったんだけど。あんな感じと思ってていいのかな
あと、空中戦もあるようだけどあれは難しい?酔う?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:39:47 ID:wsCciKtD
>>932
地上戦は爽快感の少なめな三国無双。
空中戦はエースコンバットみたいなシューティングゲームだと思えばいいかも。
どちらを難しく感じるかは人それぞれ。
特に2はコマンド操作が複雑になり、ザコ敵が好きなように斬られてくれないので注意。

1は超もっさりしてる。攻撃動作ももっさり。攻撃手段も乏しいので作業的。敵の行動も単調。
2はコマンド操作や敵の行動パターンが結構改善されているのでアクションそのものは楽しめるかも…


問題は序盤から主人公の思考についていけなくなる椰子が続出してるということなんだが…人によってはハマる………カモ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:31:51 ID:1ve2Wmws
>2はコマンド操作が複雑
複雑ってほどのもんじゃない。
□と△を組み合わせただけの簡単なコマンドだ。
難しくても□△□△□□とかそんなもん。
簡単な技は□□△くらいで出せちゃう。
タイミングが難しい訳でもなく、ボタン連打でも受け付けてくれるしな。

ぶっ壊れた主人公で、棒立ちの敵を大量虐殺したいのなら1を、
厨主人公でスピード感のある戦闘を楽しみたいなら2をどうぞ。

両方やってみたいのなら、最初は1から始めた方がいいと思う。
そうしないとシナリオや設定を楽しめない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:58:18 ID:PB0F2h3z
1のEDって、

B、C(、D)は世界が滅んで
B、C、D、Eはカイム死亡確定のEDなんだよな。
D、Eは禿以外の仲間全員死亡だし。

何だかんだ言ってAエンドが一番のグッドエンドか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:21:04 ID:kKPlHe6h
設定資料手に入らなかったからおしえてくれ
ノウェって結局フリアエとイウヴァルトの子供で
イウヴァルトの黒き竜とレグナって同一竜?

あと限りなくどうでもいい情報だけど
ジャンプ読んでたらヤングジャンプのグラビアにエリスの声の人だってさ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:21:09 ID:HaCzXRLu
なにをいうか!
B,Cエンドはあのあとカイム(とアンヘル)が
沸き捲くる妹(または卵から生まれた何か)
とゲッターのムサシよろしく大戦闘
片目をつぶされ腕の一本くらい食いちぎられるカイム
どてっぱらをぶち抜かれ口から炎と血を垂れ流すアンヘル


カイム「ニヤリ」

なEDにきまってんだろ
と脳内妄想
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:23:16 ID:AggLptTY
前にRPGで最も不幸な主人公に名前が挙がってたなカァーイム。

新規でこのシリーズやる人は1からやった方がいいよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:30:55 ID:BqM1ogkP
>>935
Cは「俺達の戦いはこれからだ!〜第一部完〜」みたいな感じだから違うだろ。
人間も世界も滅んでないし、こっからさきは自由に妄想してください、感じ。
Dは少なくともあの黒い地区にいたやつはシボンヌかもしれん。
禿も逃げ切れたとは思えんし・・・つかあの規模だと無理っしょ。

>>936
正確に言えば教授とフリアエが再生の卵によって生まれた融合体
ブラックドラゴン=レグナはアタリ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:35:44 ID:kKPlHe6h
>>939
サンクス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:10:20 ID:wsCciKtD
Cは卵から生まれた生き物とではなく無数の竜との戦いに赴き最後まで戦い続けるって終わり方だったとオモ

>>938
あすこでなんか『最後は救いがあったから不幸じゃなかと』とか言われてたけど、
実質は幸福値数−500+1の"+1"くらい微々たる救いで泣けてくる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:47:33 ID:aAidEAm+
>>899
(´・ω・`)カイ-ム欲し-いな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:56:47 ID:PB0F2h3z
カオス(ギョロアエ)一匹殺すのに苦労したのに、
無数のドラゴン相手(ギョロアエ相手)に戦いへ=死だと思ってたけど…
>>939みたいな解釈もアリなのかな。
しかもそれ第一部完じゃなくて打ち切(ry

赤ちゃんの前例があるからな…。
どっちにしろ、カイム&世界破滅は確定じゃない?
赤ちゃんと違って本体のデカブツも居ないし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:09:16 ID:doL0MU01
まあカイムだし、殺し続ける中で死ねるのは本望かもしれん。
だんだんAがハッピーエンドに思えてしまうのは末期か……
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:28:26 ID:m77ahnbv
>>932
ストーリーも戦闘も棒読みも置いといて音楽がよかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:54:01 ID:wsCciKtD
>>942
元絵が著作物なので俺はちょっとやれないけれど、確か6月あたりの>>2絵板に誰かがうpしてたと思うから、残ってたらそれ落として加工しる

>>939
電撃の小説はDエンドだったけど、禿は生きてたお。

>>944
一番最初にAエンド見た時はえっ?って感じなのに、新宿終わってからもう一度見るとしんみりするんだよな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:15:52 ID:sxXI8Nqi
なぁ質問があるんだけどジスモア断腸の契約の代償ってなに
契約してたんだよね?

948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:18:06 ID:QRNtVnFN
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:24:10 ID:wGc9b9Hj
契約の代償に身体




何か違うことを想像しちまった('A`)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:58:50 ID:GDxinrZO
団長閣下の契約相手のシェイドは牝か
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:01:51 ID:GDxinrZO
あ、途中で送信してしまった。

あと、肉体なくて、人間のカラのような物で外装?してる団長、
カラでも、ヒゲは生えるんだな。
(資料集の若いジスモア、ヒゲ生えてなかったから)

表面だけナマって事かな?

952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:06:51 ID:Ocyh/Kux
http://naska.cside.com/cgi/diary/diary.html
プロでもないくせに自分を作家といい
ヘタ絵と文のいいわけばかりで激しくイタイ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:08:43 ID:YFWVgVjj
お前まだいたのか
試験終わったのか?www

>>951
毛穴からシャドウたんがニュルニュルっと出てきて
髭に見えてるんだよ(´∀`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:51:52 ID:GDxinrZO
>>953
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
毛穴からニュルニュル…恐いよう オガーザーン


そ、そうだよね、腕もにょーんって伸びてたし、
いろんな所を自由自在に伸ばせても、
不思議では無い…かも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:14:46 ID:zMVtoOfi
このAAがカイムに見えた…


 彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:18:18 ID:RFjn/G3/
そこでアンヘルタンのファイアブレスですよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:26:57 ID:1Zoc4Foe
私の子供は何処ぉ―?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:37:13 ID:pKYnGybn
>>955
それ、カイムってことにしよう。俺も見える。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:22:26 ID:OfNWOM5p
ところで今回、次スレはいつ立てるんだ…?
とりあえず>>970くらいか…?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:11:48 ID:2XnDh9K+
: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ☆   + 
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+ 
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  : 
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::   ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::. 
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : 
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o; 
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o 
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; * 
                       : : : : : : llllllll : : : : : : 
                           田田田 
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:14:08 ID:7WL8pBXh
そのくらいで委員じゃないか?
なんだかんだ言って、スレ消化してるよな…これも、また愛(・∀・)

ところで ひとり のオルゴールVerを聴くと、カイムやアンヘル達のいたあのミッドガルドの世界が
遠く手の届かない所にいっちまったみたいで哀しくなる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:53:23 ID:f0J/x3hL
【外伝】DRAG ON DRAGOON第87章【マダー?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133221849/
次スレ立てました
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:31:58 ID:1Zoc4Foe
>>962

じゃ、梅ようぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:47:28 ID:CHG2p2H3
産めるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:02:22 ID:DgLcgLFo
>>962
乙です
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:07:44 ID:xuTPwF6R
932です。ありがとうございました。
なるほどーシューティング苦手なんだけどやってみるかな。
ザバザバ斬る系は嫌いではないんで。
主人公に問題がありそうだけど、そこは見なかったことにして始めてみようと思います
鬱なストーリーってよく聞くけど、どれくらい鬱なのかも楽しみなところではあるんでw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:23:58 ID:xcYoJfVY
>>962
乙。

>>966
えっと、まぁ頑張ってね。1の方が高いけど、先人の知恵だ、1からやるのがお勧め。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:40:03 ID:1Zoc4Foe
>>966
1の主人公カイムは爽やか好青年だ。
笑顔で敵兵斬りまくり、仲間(本人はそう思ってるか疑問)や助けを求めてきた人を足蹴り喰わせたり殴るんだ。
こんなヤシ他のゲームにいないぞ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:45:29 ID:y2t4PVHj
>>968
和露他w

>>962



あーんど生め
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:26:09 ID:Wzebc742
たいへんです!DOD2の出演者がスレを立てました

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133242724/113/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:29:58 ID:44uEfEFu
>>970
あー…
22歳毒男君な…
イニシャルYAらしいけど、今調べられる香具師いる?
攻略スレのほうで知りたがってる椰子がいるんだが今手元に資料がない…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:58:38 ID:3FZkK51f
どうせ兵士B役とかそんなんだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:53:46 ID:t27R8na0
サウンドプロデューサーに「あおい吉勇」っいるけど
サウンドプロデューサーっってちょい役の声とかもやったりするのかよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:14:12 ID:fCrs/Z7t
スタッフロール見て調べてみたけど
主役級以外で声優名にイニシャルYAはなかったぞ。
釣りじゃなければスタッフロールに名前があがらないほどのちょい役だったんだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:23:03 ID:ZVSe7yAD
内トラだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:26:31 ID:MOlYW8zD
エンドロールに名前が載るか載らないかくらいのちょい役って自分で言ってたぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:42:13 ID:fjQF/MDd
あらしのよるに の予告見て泣いた。
DODが俺にもたらしたものは、「種族を超えた、禁じられた〜」
っていう燃え・萌えだった…
ありがとうDOD!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:43:49 ID:44uEfEFu
あおい氏の年齢は知らんけど、いくらなんでもあんなスレ立てる暇はないとオモ…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:48:05 ID:1Zoc4Foe
取り敢えず梅
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:03:07 ID:44uEfEFu
梅梅
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:05:06 ID:OfNWOM5p
じゃ、俺もーウメぇ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:16:43 ID:DgLcgLFo
フリアエ可愛いなぁ…


埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:56:46 ID:SPdHKkdN
だれか1のサントラのデータください梅
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:06:52 ID:fCrs/Z7t
>>983
nyで(ry
レオナールの飢地上の音楽が最近ちょっとイイ感じ梅
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:10:10 ID:SPdHKkdN
>984
出回ってなry
え、あるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:15:55 ID:fCrs/Z7t
>>985
少なくとも自分のフォルダには(ry
それか再販してくれと祈れ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:22:12 ID:/Pboagmi
埋めついでに叫んでおこう

カイムマナが好きだっしゃああああああ!!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:25:13 ID:CWRxQb3P
梅ついでに、俺の2の好きなキャラ・ランキング5

1ジスモア団長閣下 2ヤハたん 3ハンチさん 4セエレたん 5エロス



え、なんかおかしいですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:39:46 ID:OfNWOM5p
>>983
うーん、廃盤だから同情する気持ちはあるんだが…こればかりは著作権からむからなぁ……
違法サイトなら知ってるが…モラルの問題があるのでこちらはやめとけ。

戦闘画面でスタートボタン押して(音量下がるが)録音じゃ駄目なのか?
駄目なら歩く、ネットフリマ(orオークション)で検索する、レコード会社にメールを送る
抗え、最後まで。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:46:14 ID:fjQF/MDd
MDを送ってあげるって方法もあるけど…これも色んな問題に引っかかりそうだしな…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:00:02 ID:OfNWOM5p
>>990
個人間(1対1)なら今のところ問題はないよ(ここんところ曖昧なんだけど、現時点では『個人利用の範疇』として著作権を制限できる)
ただネットにうpした途端に1対多になる恐れがあるから、
たとえ捨てアドかなんか使って1人にしか教えない秘密のURLであってもうpした時点で抵触しちまうんだとさ。
だから個人間のMD配送とかなら無問題。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:16:31 ID:143DoJpd
尽きるだけならつい最近うpられたばかりだが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:18:21 ID:uyVCw5zc
そうそう何回もうpするのも問題だしな。
血血ぃアガーッ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:19:28 ID:SPdHKkdN
Aエンドの曲ととBエンドの尽きるはゲームから直接録音した
とりあえず都内の中古屋とかめぼしいとこは回ったが無く、
オクも見てるんだが、2万とか3万とかちょっと…で泣き、

うん…サガフロのサントラも復刻するし、可能性はあるかもしれない
と信じて抗って見ます…。…MDか…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:29:44 ID:44uEfEFu
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:32:59 ID:OfNWOM5p
俺も生め。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:33:43 ID:t27R8na0
俺を生め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:34:39 ID:OfNWOM5p
>>997
ワロスwwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:35:47 ID:OfNWOM5p
これで、
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:36:15 ID:44uEfEFu
最後だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。