【ビリケン】Wizardry EMPIREIII第6部【最高!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エンパイア3作ったビリケンソフトは最高だ!

前スレ
【星魚一の】Wizardry EMPIREIII第5部【良ゲー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090320628/

公式サイト
http://www.s-f.co.jp/soft/ps2/wiz3/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:12:25 ID:3QTeJlk3
過去スレ

【星魚にしては】Wizardry EMPIREIII第4部【良作】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072831458/
【相性マイナスは】Wizardry EMPIREIII第3部【マニアのみ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072150593/
【星魚】Wizardry EMPIREIII第2部【PS2処女作】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068257250/
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057976808/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:15:35 ID:KMkBxmiX
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:37:09 ID:j8T2dB6o
>>1


先週クリアしてからやってないや
追加ダンジョンやる価値あり?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:40:25 ID:ZhjejkcC
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:45:45 ID:aA84Tzne
保守
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:44:33 ID:rGzBNRk4
>>1
乙。
ここんとこ遊んでないけど、スレが新しくなったので記念カキコ。

最初はオールエルフパーティで始める俺としては、相性をなくせるのが嬉しかったな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:33:46 ID:+fPgLNKm
保守
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:46:58 ID:BG78Qx8j
まあ、相性システムそのものがこっちに都合が良いものになっていれば、
有ってもいいけどなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:31:54 ID:hf+JWEIp
エンパイア3の攻略サイトないいいい
誰かお勧めパーティー(種族、ジョブ)教えてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:33:44 ID:Z5LWxBi3
真・女神転生Vノクターンマニアクスなら
ヤフオクで1万で売れるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:20:22 ID:UoqypUlg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       あ は ミスリルの宝箱 の 罠 を外した!       ┃
┃      あ は ?刀 を 手に入れた                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

               /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒`\
    .彡" ̄ ̄⌒`' \/             ヾ
    /|                         ヽ
    |            | ...            .|
    |/       √"" ∨" "|   |         |   ところがどっこい……
   /       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;| | .|      |
   レ.リ   .|| |;;;;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;| || |      |  ?刀は裏村正じゃありません……!
    /   |;;||``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | |/|||      |
    丶|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |~ |    >    ..|  これが裏村「止」です……!
     レ   ̄``ヾ、 ヽ    / | ,. ‐'' " |     |
      |.     ```丶    ,. ‐'' "    .|     |
      |        ..|   /        ;;|    ..|
.      |   ,,  .◎ |    ◎  ,,,,../  ;;;|    |
..      |.   ;;;;;;==ノ::::::::::::ゞ== ;;;;;  U ;;;|    |
..      |.      <":::::::u:::::::       .,,/ |;|\   |
..      | ヽ     \ヽ::::::::      /|_/|;;;|つ‖ ..|
...      | |`|`|丶 ,,_____,,,,,,,,,.. --"|/  |;;|し   . |
 .      | | ̄``ヽ,,| | | |__」__」-'ー"   |;;;;;|    ....|
        | .|ー _ __ ̄ ̄    ,,, __ -」コ ;;;;|      | 
.        | |\ヽ_ _, ̄"''|''""" ;;---|ノ ;;;;;;|  |    .\
        ..\ ゝ凵ココココココ┘- ̄   ;;;;;|  |      ..\
       ./. \               ,,==|   ||         ̄""'''''
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:18:34 ID:Mb84fkJB
別荘の暗闇ん中の扉を開ける鍵はどこにあるのか教えてちょんまげ
14ナナ(゚д゚)シメジ:2005/11/11(金) 00:58:30 ID:bNeqOcIa
揚げ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:10:05 ID:/EA+Ffp6
土の宝珠があるところにある死者の聖書?
って何に使うんですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:21:34 ID:HUIE2fyu
なんかまだ需要ありそうっぽい?このスレ

>>15
兄を捜してる探検家に渡す
……んだったと思う
渡さなくても特に意味は無い。

>>13
忘れた


うはwwwあんまレスしてる意味ねえwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:14:43 ID:3AZl3HUA
サラマンダが主のダンジョン難しい〜><
コブラの呪いで麻痺されられまくりですよ。
それにしても銀の宝箱になったのにいい装備が出てこない・・・
ー1とか呪われた武器、防具ばっかでやんの。
1817:2005/11/13(日) 19:12:57 ID:UaFg7jiN
ようやっと子供サラマンダ倒してメビウスリング手に入れた・・・
帰りまで地獄。全滅しないかひやひやものだったよ・・・。
1917:2005/11/14(月) 01:40:56 ID:uI4rl/eg
ようやくラストダンジョン挑戦!!
2階で帰れないこと知り1階でレベル上げ中。
2017:2005/11/15(火) 19:24:02 ID:Tc23jeFY
メビウスリングを進化させる。
リビングアーマーが手強すぎ
ここんところ前の業火辺りからそんなに装備が変わってない><
とくに防具とか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:11:10 ID:ehQ/t4mK
>>17
がんばれ。
2217:2005/11/16(水) 19:59:19 ID:HjQ4JVIf
B6F入る。
ボタンを押すところがあるんだが、押して該当の扉にいくのに面倒なので一度押しといてスリッパ使って街にいったん戻る。
さぁ該当の扉行こうか

・・・・・開いてない (T_T)
ボタン押したらそのまま該当の扉のところに行かないとダメなのか・・・
俺のパーティ
侍 善
侍 善
ロード 善
僧侶 善
ビショップ 善
盗賊 善

僧侶とビショップはデビル、他全て人間。
おおむね14レベル
 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:31:21 ID:TyLwXtel
>>17
頑張ってお前の日記で1000まで埋めてくれ
2417:2005/11/17(木) 00:25:39 ID:o9tKUWQ6
どうやら扉違いだったよう目的の半分までいったあとはシュートで落ちるだけだ。
そのまえに5階行って6階いってやらしなきゃならんのだが。
街に帰ってたら侍が13に下がってた7階で戦闘したサッキュバスのせいか?(T_T)
武器装備
侍 物干し竿
侍 なぎなた+2
ロード 巨人の棍棒? タワーシールド+2
僧侶 ラージシールド+2
ビショップ パワースリング スリング石+2
盗賊 弓+2(ショートボウだったっけ?) 矢+2

僧侶 僧侶の全魔法取得 一番右あたり4回使用できる
ビショップ 魔術師レベル4 僧侶3
ロードと侍それぞれ3レベルの魔法取得。
2517:2005/11/17(木) 00:26:51 ID:o9tKUWQ6
ツーハンドソード−3
短刀+2

アキタ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:49:35 ID:3xZkedb0
このゲーム、地図見るのにマピック使わなきゃいけないけど、
みんな、紙にマッピングしてるの?それとも攻略本?

リルサガ、BUSINシリーズが地図閲覧フリーだったのでそれになれてしまって。
皆はどうしてるのか聞きたいです。ためしにフリーのマッピングツールを落としたんだがその使いにくいこと・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:03:42 ID:2hl0SDPO
PAR使って使用回数無限とか邪道な方法はなしとすると、
・魔法の地図大量ストック(2ではかなりお世話になった)
・デジカメやキャプチャカードでキャプチャ
・攻略サイトのマップ印刷(1と3は見つからなかったけど)
・攻略本買う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:56:34 ID:b+f2mP00
一度で踏破しようとなんかしないで、マピックの回数と相談するんだよ。切れたら戻れ。
「前の探索でここまで行った」ってポイントまで、何も見ないで行けるようになるはず。
そうすりゃあんまリセットせずに&装備が足りないなんて事態が起こらずに進めると思うが。
つか、そういう風にバランス調整してる希ガス。
ワープとか回転床とか、「まっすぐ歩いてたのにおかしいな?」って違和感だけで見切れるようになると、
3Dダンジョンやってるぜーって思えるようになってくるぞ。

マハロール覚えると、大げさに言えば、
一戦一戦全力で戦って1マスごとに撤退、とかやれるようになるけどな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:20:36 ID:o/n1RxZE
>>26
携帯カメラ、マジオススメ
初めてたどり着いたフロアをとにかく歩きまくって、そろそろいいかなーと思ったら撮る。
また歩きまくって適当なタイミングで撮る。繰り返し。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:47:38 ID:3xZkedb0
>>27-29
ありがと。確かに3Dダンジョンの意味を考えると、>>28が正論だよね。
俺には記憶は無理だろうからとりあえず、携帯カメラでいってみます。
これは思いつかなかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:05:13 ID:x1wQFZs+
現在ホビット忍者+ホビット(運25)の死体5体で業火B5で犬狩り中。
似たようなアイテムばっかりでウンザリ。
やはり村正はデーモンロードとか出てくるエリアじゃなきゃ駄目なんだろうか?
3217:2005/11/18(金) 12:44:32 ID:NLulrzr5
最終ボス(か?)強すぎ。いくつHPあるのよ
村正とかエクスカリバーとか無いとダメか?
装備↑で変わらず
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:57:38 ID:6mp8YlVJ
ターン終了の自動回復値より与えるダメージが低いとか。
2のことだけど+70%とか+80%の敵なんてもうアフォかと。
3417:2005/11/18(金) 20:27:24 ID:tnJIRFU7
ぼちぼち7階でレベル上げ地上に帰還を繰り返したお陰で装備も言い品物が増えてきた
菊一文字、脛当て+2、カマキリ系の防具、プレートヘルム+2
んだけど未だにラスボスは倒せず。コイツは魔法がかなりやっかいなので魔法を封じる呪文、魔法使いかな?
覚えるまで一時期お預けだな。200マソ位貯めてビショップを魔法使いにしたときに大量寄付でどうなるか一度様子見がしたい。
7階でとあるところに超極悪マジシャンとバンパイアロードが絶対出てくるところあるんだけど、これってワードナー意識して作ったのかな?

それにしても村正出ない・・・・聖なる鎧とかエクスカリバーとかそこいら辺の至高のアイテムでないな〜
3517:2005/11/18(金) 20:29:05 ID:tnJIRFU7
サキュバス手強・・・数が多いとお手上げ状態・・・(T-T)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:19:14 ID:Ft3Qr0Dr
>>17
忍者の手裏剣+2とかあれば結構いいダメージ叩き出せるよ。
命中率関係の補助魔法をかけまくってあとはひたすら殴るのみ。
ついでに、武器はTHACの低いやつ、攻撃回数の多いやつを優先的に使うといいよ。
3717:2005/11/19(土) 18:11:27 ID:zvou9z/O
けっこうおなじみの装備が手に入りだした。が、ラスボスは強いな倒せないわ
侍 菊一文字 星兜+1 脛当+2 大名の鎧
侍 菊一文字  星兜+1 脛当てノーマル 大鎧+1
ロード カシナート剣 タワーシールド+2 プレートヘルム+2 カシナート小手 光る鎖帷子 足忘れた・・
僧侶 ラージシールド+2 装備忘れた AC−7か−10位
ビショップ パワースリング スリング石+2
盗賊 弓+3(ショートボウだったっけ?) 魔封じの矢、

僧侶 最高ランクのとその下のランクの詠唱回数4
ビショップ 魔術師の相手に魔法を唱えさせなくする呪文覚える。でも、ラスボスに効かず

キツいな・・・7階に下りるたびに誰かのレベル敵から吸い取られるし・・・

>>36 忍者いないんだよねバタフライナイフは7階で出てこないのかな?出てきたら盗賊にスペシャルパワー使わせるんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:21:40 ID:uFycKZtM
困ったときはマハンマハン
3917:2005/11/19(土) 18:38:06 ID:zvou9z/O
唱えられるのいません><
4017:2005/11/20(日) 23:40:47 ID:7N9tQjN3
悪魔の胸当て・・・・←コレ絶対装備したら呪われるだろ・・・装備しないけど
神速の剣手に入る。カシナートとどっこいどっこい。ロードにどっち装備させよ。

ラスボスはハマン、マハマンに該当する呪文覚えるまで一時お預け。
一度ビショップをマジシャンに転職後600マソぐらい金貯めて一気に寄付すると時間の短縮になりそうだな
上がった後にもう一回司祭に戻せばいいんだし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:46:20 ID:Qn1NvsUX
>>40
そこまで到達してるあなたがうらやましい……
こっちは狡猾なる破軍で毒に悩まされてるよ。
ダークフェアリーとダークエルフに眠らされたりして、
時々やばい目にあったり。
4217:2005/11/20(日) 23:58:43 ID:7N9tQjN3
>>41
毒消したくさん持たせる。
魔法の地図(マピックの効果あるヤツ)
これで乗り切れる
4317:2005/11/21(月) 00:05:00 ID:I4587XwP
侍   L12 菊一文字 星兜+1 脛当+2 大名の鎧
侍   L12 菊一文字  星兜+1 脛当て+2 大名の鎧
ロード L13 カシナート剣 タワーシールド+2 プレートヘルム+2 カシナート小手 光る鎖帷子 プレートレギンス+2
僧侶  L15 巨人の棍棒 ラージシールド+2 装備忘れた AC−7か−10位
司祭  L17 パワースリング スリング石+2 火封じの篭手(ちと曖昧)
盗賊  L16 弓+3(ショートボウだったっけ?) 魔封じの矢、

はい、レベルドレインの影響が前衛にモロ出ていますww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:20:48 ID:i4jGErJW
マニアモードか。どおりでラスボスが倒せてない訳だ。
ノーマルでリセット禁止とかアホなプレイするやつはいないだろうからな。
4517:2005/11/21(月) 00:35:59 ID:I4587XwP
ノーマルで倒せないヘタレです。><
4641:2005/11/21(月) 02:02:29 ID:9ghax2KP
>>42
アドバイスありがとう。
紫微の帝座で、シュートコンボ+地図切れで2時間以上さまよった時の恐怖から
魔法の地図は60枚以上持ち歩いてるんだけど
毒消しも大量に買い込んでくる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:09:20 ID:6DlaZsyt
>>41
参考になってくれたようでよかった
ついでにココでも見て参考にしてくれ
ttp://affss0987.boy.jp/wiz3/taitoru.html

独力でやりたいのならフローチャートの項目は読まないことを薦める。

紫微の帝座のシュートコンボは俺も喰らったけどそんなに苦労しなかった。チャートとか見てないんだけどほぼストレートで主に行けたし。
4817:2005/11/21(月) 02:10:35 ID:6DlaZsyt
おおっと!
>>47=17でし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:03:05 ID:kDo5kQyQ
あれ?
1の忍者ってサイオニックじゃなくてアルケミストなのか・・・
召還士は召還だけだし、1でサイオニック習得できるのモンクと全能者だけとは
こりゃマイッタ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:08:38 ID:0VKzSLgo
忍者がアルケミスト呪文の使い手なのは本家BCFからの伝統。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:41:22 ID:4XBegnmS
ラスボス、ウチは2人攻撃が当ったら倒せたよ。
菊一文字無しで。Lvは25位だった。
5217:2005/11/22(火) 23:28:52 ID:DdNbd7FJ
結局妥協案で盗賊をハズして一から人間の忍者を作るこのゲームはキャラメイク時のボーナスででかい数字が出やすいのが良いね。
んで忍者作成。パーティは
侍   L12 菊一文字 大名の兜 脛当+2 篭手+2 大名の鎧 ラブリング
侍   L12 菊一文字  大名の兜 脛当て+2 篭手+2 大名の鎧 竜の牙
ロード L13 カシナート剣 カシナートの盾 プレートヘルム+2 カシナート小手 光る鎖帷子 カマキリの足?正式名忘れた
僧侶  L15 巨人の棍棒 ラージシールド+2 装備忘れた AC−7か−10位
司祭  L17 パワースリング スリング石+2 火封じの篭手(ちと曖昧)魔導師の鎧
忍者  L12 手裏剣+2 手裏剣+2 忍者鎧 忍者頭巾 忍者足袋 手練れの篭手

ひょっとしたらラスボスいける?と思い挑戦




・・・・・・・・倒せたー。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

んで結末は書いたら後の人にマズイと思うので書きません。

現在別荘の鍵入手でキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

いまだに村正出ないでやんの。裏なんざもっと出ネー
5317:2005/11/24(木) 03:06:57 ID:aMDuiN2e
エキストラのとある大きい部屋の鉄格子が並んでいる向こう側が気になる。
マハロール覚えてるのいないから当分無理だけど。
とある品物をチビに渡す前に旦那に渡した時の反応が見たかったな




村正出ないなぁ
5449:2005/11/26(土) 11:42:50 ID:cupDm+7T
デーモソアディッシュ倒さずに、転移の兜使って神々の神殿を荒らし回ってたら、
裏村正1本ゲッツ!!
でも主力の魔人、竜人のブレス2連発で殆ど事足りてる罠・・・

仮に、デーモソアディッシュ倒さないで
神々の神殿のボス倒す→魔法の魔除け入手→レイブレス倒す
と何か特別なことある?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:36:52 ID:lzVjz2Qm
いつの間にかアディッシュがお亡くなりになってる
5649:2005/11/26(土) 18:10:37 ID:cupDm+7T
>>55
d。やっぱり普通にアディッシュぬっ殺してきますわ・・・
5749:2005/11/27(日) 00:01:27 ID:PixUK34H
アディッシュ、ブレス2吹きでぬっ殺してきた。
忍魔男 Lv80台 HP5千台 裸
忍竜男 Lv80台 HP7千台 裸
くホ女  Lv80台 HP4千台 裸
狂人男 Lv70台 HP5千台 物の怪+鬼神矢、防具なし
狂人女 Lv70台 HP5千台 物の怪+鬼神矢、防具なし
狂半女 Lv70台 HP4千台 三光2刀流、防具なし
全員、全魔僧錬超呪文習得済み。

少し鍛えすぎたか・・・、でもレイブレスにはボコられた。
裏村もっとあつめるぞー!
5817:2005/11/28(月) 02:22:39 ID:LIz9Kd6k
村正が出ない!!
ほかの貴重そうなの出ているのに・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:17:37 ID:C29CRWZC
3は「村正」は無くて「裏村正」しかないよ
6017:2005/11/28(月) 15:48:49 ID:s1wt4aFZ
>>59
その裏村正です
処女の生き血とか全開の指輪とかバタフライナイフとか出たんだけどなぁ。
聖なる鎧、エクスカリバー出過ぎ・・・・インフレ状態です。
カチュアとか如意棒とか降魔の槍とかもっと出すぎだけど・・・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:58:04 ID:+QoJ5J79
1も2も只の村正はないもんな

1:菊/真/裏
2:鬼/真/裏 番外:止

3はまだやったことないからわからんけど、2で6本集めるのに自分は300時間かかった・・・
これは運のない方?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:03:39 ID:+QoJ5J79
ちなみにPTは
E-人間 狂戦士×3、N-人間 女神×2、N-妖精 召還×1
で運は大体平均22〜23をキープ。
6317:2005/11/28(月) 22:14:24 ID:o6Wq7mro
裏村正 デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

おおう呪われると職業変えられんのか、
貴重な1本だし狂戦士になれるまで待つか・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:38:24 ID:kOkzzNfn
WizがやりたくてBUSINを買ったけど全然違うものだ!
Wizをやりこんだことがないから、やりたくて買ったのに。
誰かPS2かPSで最高のやつ教えて!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:17:21 ID:hYffL6HH
>>64
PS2のWizサマナー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:27:14 ID:PpuddR03
>>65
PS2版ってGBA版であった、モンスターの入手経験値とお金が逆になっている
仕様(どう見てもバグです。ありがとうございました。)は直っていますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:29:55 ID:kOkzzNfn
PSではいろいろシリーズあるじゃないですか。そのなかではなにが一番安心してやりこめそうですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:10:04 ID:lgBsvRoN
リルサガが一番安心では。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:09:22 ID:GFsh+dtu
とりあえず戦闘の監獄買っとけ
追加シナリオも買えるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:09:38 ID:Bz7AmVF6
>>64
俺もサマナー薦めとく
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:31:41 ID:SqP4xDJw
サマナー薦めるなんて鬼だなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:14:07 ID:WblaCb9U
エンパ3はじめたけどHPが少ししか上がらん。
どれくらいで妥協するべき?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:20:24 ID:WmMJb6IQ

        /      ̄    __/_  _/_   ____
     / ̄ ̄/   ̄ ̄/  _//\_   /        /
        /     /     /   丶 /    /  /―
    _ /   _ /    _/     、_/   _/_/____

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      ┃識別しました。                      ┃
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      ┃裏村止                            ┃
      ┃? 刀                             ┃
      ┃? 刀                             ┃
      ┃? 刀                             ┃
      ┃                                  ┃
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:31:53 ID:NpYnYMho
3なんですが、
宿屋に泊まったとき、体力満タンで馬小屋以外だと
今までどおり年は取らないのでしょうか?
7549:2005/12/01(木) 01:38:59 ID:rQf1C2NU
2に続いて、1もル’レイブレス撃破。

狂人男 裏村正、真村正、漆黒鎧/小手/ブーツ/マント、騎士兜
狂人女 同上
くホ女  なし
忍魔男 なし
忍竜男 なし
狂半女 ネビュラ鎖×2、魅惑衣装、魔力兜、革小手、エアカシ、漆黒マント

先方はお決まりの、マハンマハン→諸刃乱舞×3+ブレス×2
2のレイブレス程は強くなかった・・・

さて、いよいよ締めに3でもやりますかな。
3は1や2からキャラ転送できるから、狂戦士と全能者を初めから入れる予定。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:05:44 ID:2/LSdXu4
>>64
サマナーがいいんじゃないかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:25:24 ID:9/eRnpMW
>>73
ワロスwwwwwwwwwwwww
ダディクールには何やらせても面白ぇなあ。

>>64
リルガミンサーガがベターだろう。あとサマナーかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:16:30 ID:VkuKrSsk
>>75
狂戦士はともかく、序盤の全能者は殆ど役に立たないかと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:56:58 ID:RxFK7uTY
>>78
序盤のビショップよりはましなんじゃないか?
それより成長の遅い狂戦士の方が序盤は足を引っ張りそうな希ガス。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:35:15 ID:M83rVX82
狂戦士は序盤でも十分使えるぜ
8149:2005/12/04(日) 04:55:29 ID:KfQC92Wf
エンパイア3近所の店では売ってなかった・・・orz

しょうがないんで、1のLV160台の魔人忍者を、
魔道のローブSP→宿屋Lv上げ→蝶のナイフSP→マハンマハン を5〜6セット行い、
Lvを8700位にした。

HPは65535でカンスト、ブレスでル’レイブレスですら瞬殺うえwwwっうえwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:41:51 ID:t2OXX1Ae
*保守*
8317:2005/12/08(木) 00:06:04 ID:iMa4OnuV
裏のボスらしき敵を倒す。ブツクサブツクサいってる人間(この人も強い)からアイテムもらって行けるところの最後に出てくる方のボスの方。
とりあえず一通り敵らしいの倒したかな?
これからどうしよっかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:03:04 ID:k3UnTtNB
正直エンパ3は、やることがなくなるんだよな。
狂気の隠しボス出せとかそういうこと望んでるんじゃなくて、なんだろう、
脳汁出しながら意味もなくレベル上げたくなる気持ちにならないんだよな

っと思ったんで、意味もなく一度、データ初期化してる俺
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:55:51 ID:/a7j3d31
エンパイアV、
今魔導師の迷宮をうろついてるけど、
B3Fのセイリュウとか出て来る所は手強いなァ。

あの先にソロモンが居るんだろうけど、
レベル低いとセイリュウとかユグドラシル×3あたりにヌッ殺されるw

ようやく月光剣と英雄の鎧が手に入った・・・

まだまだ先は長いな。

稼いだり売ったりして貯めた金を
経験値にしようとしたら、
今作ってお金の10分の1しか経験値にならんのやねぇ・・・

魔導師の迷宮・B2FのN16 E18にある階段付近の4部屋で、
ゴーストドラゴン相手にしばらくは経験値とアイテムを稼ぐとするか。

ここだと英雄の鎧やトライデント等が宝箱から拾えたから、
まぁ、金にはなるな。

失敗したと言えば、
俺のパーティー内のヴァルキリー、デビリッシュだから
強力な槍とか装備出来ねぇ・・・

サムライにでも転職させるかな(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:20:38 ID:ljYHhRgV
>>85
すると今度は村正が使えない
8717:2005/12/08(木) 15:40:38 ID:dIqhEw0Y
村正は1本でとんでもない破壊力有り。
ってことはベルセルクの村正二刀流・・・・ 

ガクガクブルry。
8885:2005/12/08(木) 16:55:07 ID:/a7j3d31

>>86

ぬふぅ!
こりゃ本当に人選ミスしたなぁ・・・
トホホ・・・(つД`)

攻略本なしで手探りで来たらこれかよw
でもこう言うスレがあるとは知らなかった。

参考になります(*´д`*) 

ついでにアマゾンで攻略本注文してみました。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:54:41 ID:GGH6SQv0
>>88
そこまで進んでると攻略本あまり意味無いよ
何故なら俺も昨日セイリュウ倒せず、攻略本買ってしまったから・・・

ところで3が面白かったから、1か2を買おうかなと思ってるが
どっちが面白い??
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:17:06 ID:sb+Lmq5n
>>89
自分は2→1でやったけど、普通に1→2でいいと思う。
1と2は、ストーリーやキャラが繋がっているから。
あと、注意することと言えば

1.妖・竜・獣・半・魔は条件満たさないと作ることはできない。
  称号取得できないバグ有り。

2.高難易度、序盤から凶悪なトラップあり。
  敵強い。隠しボスは狂戦士&裏村二刀流半ば必須。

1-2共通.ミルダール城と、神々の神殿のマップが殆ど同じ
  PSだから、ロードとか処理速度とかたるい。
  (3からやった人にとってはこれが一番キツイかも)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:02:29 ID:ykEpaOvn
3てフリーズ多くね?
レベル上げ→成長少ない→リセット→フリーズ
9285:2005/12/09(金) 00:38:19 ID:eNTNA+qG
>そこまで進んでると攻略本あまり意味無いよ 
>何故なら俺も昨日セイリュウ倒せず、攻略本買ってしまったから・・・ 

あらまw
まぁ、コレクションとして持っておきますヨ(´▽`)ノシ

ところで、
エンパイアTもUもそうですが、
ダンジョンが異様に見辛かった・・・

後半のミルダール城とか、
ダンジョンを明るくする魔法を使っても見辛いままだった・・・

Tは隠し職業とか、ブレスが異常な程強かった覚えが・・・
Uはダークゾーンの爆弾壁に悩まされたなァ・・・

そうそう、
あまり大した小ネタじゃないけど、
Vで魔導師の迷宮の地下3階でレベル上げしているけど、
ダンジョンの表示をクラシックにしておくと
階段で一々読み込む時間が少なくなりますヨ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:04:36 ID:rXdyBsVG
>>91
俺も3はフリーズ多いと思った。けど、そのあといろんなゲームが止まるようになったからPS2の寿命だったのかも。
初期型だったからなあ……。
つーか3ってDVDじゃないから、読み込むときギュンギュン音がする。
よく止まったのは地却の業火・ゴースト治してくれる像がある階。
マピック使ってギュンギュン鳴ってちょっと歩いたらよく止まってた。
9417:2005/12/09(金) 02:43:59 ID:riap1nVx
俺の場合は読み込まないことですね。2〜3回に一回の割合で読み込んでくれません。
ゲオで2000円で買ったから前にやった人の怨念が染みついてるのかwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:30:32 ID:4xVE/EGo
うちは1回だけソフトリセット後に読み込まなかったけど、それ以後は特にない。
ただし、時々効果音がバグってレベルアップの音が暗い音に変わる。

既出だったらわるいけれど、
地劫の業火でメビウスリングをとる時のフェニックスとの戦闘の連戦で
二回目の時、「友好的なフェニックス」が出てきたから、見逃したら
普通にイベント進んだ。
後、フェニックスクイーン戦後、カゴに遺体を入れなかったら
またクイーンと戦えるな。
9617:2005/12/10(土) 14:39:39 ID:fgP05ivi
んだけど何回も戦う価値のある相手かは?つきますね。
あそこから帰るの面倒だし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:53:43 ID:by4HfUZ2
魔導師の宮殿B3Fのソロモン、
メタクソに強いね(つД`)

驚異的な回復率(毎ターン50%)と
特殊能力のオンパレード、
加えて4系統の魔法を操るとは・・・

今の自分のパーティーのLVじゃ
当分勝てそうにないな。

ソロモン倒すと何かイベントがあるんだろうか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:18:48 ID:Zs5ne14d
初めまして<(_ _)>
おいらもソロモン倒せないっす。
レベルは30前半なんですけど、やっぱ村正無いと無理ですかね?
レベルアップと強いアイテム探しに潜るか。。。orz
9917:2005/12/12(月) 03:47:34 ID:l2z3EE+V
結構強い敵になってくるとマハンマハンだよりになってくるのがダメですね。
裏村正これだけダメージが違います。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:20:00 ID:5N7ue37a
大名鎧ってどこら辺で入手可能ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:40:47 ID:wfxSB2Ay
 業火6F辺りだったような…>大名鎧。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:56:44 ID:2g5Fl1S8
業火の6F。。。業火って5F迄じゃなかったっけ?
7殺の6Fかな?試しに行ってみます。ありがとうございました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:24:01 ID:J2sueiAJ
未だに2やってるのなんて日本中探しても
俺含め数人かな・・・あはは
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:22:06 ID:RIGuqSfr
その数人は俺だ。

ミルダール5Fでアイテム探し。
ここらあたりで手に入る戦士用の武器は何だろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:50:05 ID:OGL+xxMn
エンパイアT〜VをセットにしてPS2に出してくれんかのぅ・・・

エンパイアVで聖なる鎧が宝箱からゴロゴロ出てきて
今日は焦ったよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:55:37 ID:+5T2P55m
エンパ1にてバグのせいで称号全部は集められないって聞いたんですがこれは通常版と兼価版どっちでも無理なんですかね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:50:29 ID:GOEERRyi
>>89
俺的に1と2で最悪の仕様はキャラの運の値で宝箱の中身が決まる点。
これがあるせいでホビット×6の宝探し専用パーティーが必須。
他の問題点は>>90の通りだけど称号が取得できないバグは2にもある。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:20:39 ID:zVUti5TI
>>107
どんなバグ?
俺は2は普通に称号全部取れたけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:29:13 ID:hsXH7+Vm
地却の業火B5中央付近にあるアイテムで開ける扉のアイテム自体がわからん…
魔導師の迷宮B3の扉が見える所の柵もスイッチじゃ開かない…
仕方無く業火B5で狩りまくっているうちに若さを吸われすぎて平均年齢40歳なったよ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:01:33 ID:RcyNr4bt
魔法陣の意味って何ですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:21:19 ID:XZMenchX
>地却の業火B5中央付近にあるアイテムで開ける扉のアイテム自体がわからん… 

ソロモンの鍵!

>魔導師の迷宮B3の扉が見える所の柵もスイッチじゃ開かない… 

戦闘中にマハロール! 虚ろの盾!
B3Fのソロモン倒して、ソロモンの鍵入手しろ!

>仕方無く業火B5で狩りまくっているうちに若さを吸われすぎて平均年齢40歳なったよ… 

頭を使え!

>魔法陣の意味って何ですか? 

召喚士で契約!


攻略本買え!
ググれ!
ハークル!ハークル!


112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:33:26 ID:DLL1pxQN
御願いだから、称号全部集めるくらいのテストプレイしてよ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:41:24 ID:+nIhJ4i5
あー、召還士まだ作ってなかったから・・・。
つか、何個かは覚えてるけど、ほとんど忘れた。。。orz

参考迄に、これって一人契約すれば以降は不要?
それとも召還士作ったら毎回行かなきゃ駄目なん?
114113:2005/12/24(土) 13:51:45 ID:+nIhJ4i5
何個か覚えてるけど、ほとんど忘れた=魔法陣の場所がどこにあるかを忘れた。です。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:20:02 ID:XZMenchX
>あー、召還士まだ作ってなかったから・・・。 
>つか、何個かは覚えてるけど、ほとんど忘れた。。。orz 

座標を書こうとしたら多くて面倒!
でも召喚士はあまり役に立たない!
でも、ダイヤモンドアーマーとサンタナはイイね!

>参考迄に、これって一人契約すれば以降は不要? 
>それとも召還士作ったら毎回行かなきゃ駄目なん? 

召喚士作成する度に毎回!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:54:09 ID:xrLgTy64
>>111
ありがとうございます。
助かります!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:11:49 ID:aeymLwrw
VのGoodPrice版も質素倹約の称号が取れないバグって直ってない?
教えてゴードンさん!
11849:2005/12/24(土) 18:27:10 ID:6QaS/gWZ
やっとエンパイア3買えたー!中古だけど。
予定してた通り、人間狂戦士と魔人全能者を2から転送してプレイ。

・・・本当に初めから使えるだけであまりメリットないのね。
まあ、それなりに使えるから問題ないけど・・・。
それより得したのが、1からの転送キャラは初めから500G持っていることかなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:45:13 ID:/5b56njA

>>116

精進なされよ!
魔導師の迷宮でEXP稼ぎ B2F N16・E18 の階段の四方の部屋!
アイテムをいっぱい集めよう!

しっかりLVと武器・防具を充実させて
B3Fのセイリュウを打破し、
その先に居るソロモンを倒そう!

その後は
地劫の業火B5F N14・E8とN12・E8でアイテムゲットしまくろう!
根気さえあれば裏村正やカチュアの弓など、
最高クラスのアイテムが出てくるぞ!

ある程度集めたら、
今度は同じフロアを更に進んで
ソロモンの鍵で開いた扉の向こうに待ち構える固定敵達を倒して
EXP稼ぎしよう!

ここには最後の魔方陣があって、
「サンタナ」と契約出来るぞ!

それから、
ここに出てくるクーロンズマグナの攻撃力は半端じゃないので精進なされよ!

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:48:28 ID:/5b56njA

■ソロモン■

LV 40
HP 330〜540
AP 6〜30
AC -10
HP回復率 毎ターン50%
攻撃回数 最大5回
攻撃範囲 M
EXP 199600
G  10000
ST 24 INT 24 PIE 24 
VIT 24 AGI 24 LUC 23

全ての攻撃に抵抗属性アリ
マジシャン、プリースト、アルケミスト、サイオニック
4系統の魔法に加え、
恐怖、睡眠、混乱、毒、麻痺、石化、
クリティカル、エナジードレイン、エイジドレイン、
マジックドレイン、恐怖属性のブレスを操る、
エンパイアVで1、2を争う難敵だ!

しっかりLVと装備を充実させてれば、
1〜2ターンで簡単に倒せるぞ!


121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:54:16 ID:/5b56njA
■クーロンズマグナ■

LV 45
HP 500〜830
AP 10〜20 
AC -10 
HP回復率 毎ターン30% 
攻撃回数 最大10回 
攻撃範囲 L
EXP 114500
G  13500 
ST 38 INT 29 PIE 24  
VIT 38 AGI 20 LUC 27

無属性以外に耐性を持ってるぞ!

石化、クリティカル、石化ブレスに注意だ! 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:12:25 ID:GNjQvDM8
ある程度レベルも上がり、体力も上限まであげても
レベルアップした時1しか上がらない時かなりあるんだけど…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:10:38 ID:pVyHPDPC
カチュアの弓は一回潜ればでるけど裏村正は本当に出ないな〜。
エクスカリバーといい聖なる鎧といい、出過ぎで到達感かんじないのが悶える。
124113:2005/12/25(日) 02:59:54 ID:FwH9mtI3
どうにか魔法陣全部見つけた。
しっかしホント、裏村正でないねぇ。
アイテムって全部で何種類になるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:15:47 ID:gk1qh0Zs

>>アイテムって全部で何種類になるの? 

攻略本を買って調べてください。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:50:23 ID:o0S6uCWh
俺は一本だけ手に入れたことあるけど、凄いね。
狂戦士要らずだわ、これ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:27:10 ID:jWk/tb5/
裏村正マジでリーサルウェポンだね

200〜300のダメージ、もしくはそれ以上当てたりしやがる上に
各種追加攻撃だもんなァ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:56:23 ID:SBVzTuQv
村正はライトセーバーなんだろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:53:48 ID:oR1Fse/n
次回作ではモンクの体術に夢想転生をつけて下さい><
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:37:59 ID:xbROvGln
ようやく大名鎧出た。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:39:38 ID:ul0UXavk
ウィザードリィエンパイアV、
前作、前々作に比べてかなり遊びやすいね。

ウィズ1感覚で遊べるのは楽しい。

TもUも確かに面白いのだけど、
敵の強さがインフレし過ぎてなぁ・・・

ダンジョンも非常に見辛いのも痛い。

あ、ダンジョン内の音楽がないのはチト寂しいんだが。

ない方が雰囲気も出るけど、
やはり音楽のオン・オフ機能は欲しかったねぇ。

エンパイアVとは関係ないけど、
SFC版ウィズXは神
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:00:47 ID:cFY+P85n
Windows版出して欲しい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:36:58 ID:fTKUOCJL
ぶっちゃけエンパシリーズに評価を付けるならどんな順番?
オレは3>2>1。
発売されるごとに好評価
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:33:41 ID:HmaLky0f
3>超えられない壁>1と2はどっちでもいいや
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:52:49 ID:Kp5v8PQY
2>3>1な俺は超少数派
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:51:09 ID:wK2o1dhM
2=3>1
2と3のいいとこ取りの4が出て欲しい・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:08:34 ID:If3vWCDw
2>3
1は未プレイ。
神々の神殿での怒涛のレアアイテムラッシュと、それでも勝てない隠しボスに脳内麻薬出まくり。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:40:34 ID:6BY6A0EW

そうだなぁ・・・

3 > 2 > 1

この順かな。

2と1はアイテムの種類が豊富だったけど、
操作レスポンスが悪いのと
ダンジョンが暗すぎた。

ダンジョンを照らしても
大した効果が出ないのは大問題。

それと、
的の強さがインフレし過ぎなのは萎えた。

3はアイテムが少ないのが残念だけど、
ウィザードリィ1感覚で
気軽に遊べるのは良い点かな。

そういえば3は、
お金と経験値を交換する場合
10分の1になったのはちょっと残念。

せめて5分の1くらいだったらなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:59:39 ID:ltNuozKM
エンパ1やってるんだけど狂、君、侍、神、盗、司のパーティーで神々の神殿クリアは大丈夫かな?
最終的に盗は忍にしようと思ってます。
(高レベルの忍者なら罠の解除を任せても大丈夫だよね?)
ホントは全能者とハーフのサマナーを入れれば楽になるんだろうけど…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:22:31 ID:9AD90uTd

>>139

大丈夫だよ。

まぁ、大抵の場合ベルセルクばかりのパーティにするのだけど、
そのパーティーでもキッチリレベル上げてればイケる。

エンパイア1は、
高レベルになれば戦士でもサムライでも
普通に罠を解除出来たりするんだよ。

何故だかわかんないけどw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:48:58 ID:QDNr0CPM
>>139
ドラゴンネオやデビリッシュがいれば問題無いんじゃない?
ブレス吹いてりゃ敵はゴミになるんだしw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:44:54 ID:ltNuozKM
>>140-141サンクスです。
戦士でも宝箱のワナ解除ってマジすかw
ちなみにその便利システムはエンパ1のみの仕様なのかな?
それからウチのパーティーはブレス吐けねッス…orz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:32:12 ID:tIsojxUq

>>ちなみにその便利システムはエンパ1のみの仕様なのかな?

どうなんだろうか。
エンパイア1の時はそれが出来てたけど、
2の時は覚えてないやw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:51:12 ID:o6zYw/as
早くps3で出ないかな〜。


あと村正はそのままの村正で出せや。
裏とか真とかイランから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:50:46 ID:3vo6NsbE
ドラゴンころし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:33:30 ID:W6ppOxyA
虎キチのメガホンとか出ないかな。
巨人族にめっぽうクリティカルが出る仕様で
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:06:00 ID:sMI/AKgb
ひょっとして、攻略本の必要経験値表ってまったく間違っている?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:51:32 ID:hdbuZ+gp
>>147
それ俺も思った
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:05:37 ID:WbA+uMBV
猫のおてて
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:29:11 ID:I046a6Pv
エンパ1でこのパーティーなんだけど意見を求む。
狂、狂、狂、全、召、
あと一人は神女か全能者どっちが良いかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:51:06 ID:yqB7Cjfn
>>150
断然、全能者ですね。だって、戦士系の職業は狂・忍・修以外
最終的には全部カスだから…

現実的に言えば、狂×3でも充分多い。
ひょっとして、最終的には裏村×6集めてみせるぞ!とか思ってる?
1本入手するだけでも凄まじい低確率だよ。はぐれメタル仲魔にする方がまだ楽。
私はホビ×3で70時間やりましたが、未だにゼロです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:02:09 ID:+QTMjhuK
全能者は、魔法を覚えた後は転職アイテムで召還士⇔忍者+マハンマハンを往復するのがオススメです。
狂戦士が不要になります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:50:13 ID:I046a6Pv
>>151
ひょっとして、最終的には裏村×6集めてみせるぞ!とか思ってる?
↑思ってたけどそんな低確率なのかー…。
ちなみに種族の運はレアアイテム出現にからむ?
からむとしたらそれは解除する本人の運?それともパーティー全体の運?
>>152
詳しくお聞かせ願えますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:46:23 ID:6LVZgflR
>>153
魔道のローブ:SPで召還士に転職(レベルはそのまま)
蝶のナイフ:SPで忍者に転職(レベルはそのまま)
この2つが両方装備できてSP開放で転職できることが条件。(つまり、悪の男であることが前提)

1、召還士と忍者ではLvアップに必要な経験値が約1.5倍違う。 召<忍
2、忍者である程度Lvを上げた状態で(例えば100とする)魔道のローブを使って召に転職。
3、アイテムで転職した場合は、今までの経験値が引き継がれるので、忍よりも必要経験値
  が少なくて済む召はその差額分Lvアップする。(約150に)
4、次に、蝶のナイフを使って忍に転職する。
5、今度はLv約150の忍者になるが、召還士のLv150分の経験値しかないので次にLvアップするまでの
  必要経験値が現在の経験値の約1.5倍(数百万単位)になってしまう。
6、マハンマハンを使うとLvが1下がってしまうが、その時使ったキャラの経験値はその職業での
  次のLvアップに必要な経験値に調整される。
  つまりこの場合、忍者のLv149に必要な経験値に調整される=数百万単位の経験値を入手
4、上記を繰り返すことにより、Lvが約1.5倍づつあがる。
Lv100から上記手順を10回繰り返せば、100*1.5*1.5*1.5*1.5*1.5*1.5*1.5*1.5*1.5*1.5=約Lv5766になるってこと。

で、そんくらいのLvになるとHPは数万単位になるので、ブレスを吐ける種族なら
数万のダメージを複数に当てられる。1人でも最強の神が一撃で倒せる。→狂戦士不要になる。
ということ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:06:33 ID:yqB7Cjfn
>>153
エンパ1&2では

・宝箱のランク(袋〜ミスリル)←パーティ全体のLuck平均値に依存。

・箱を開けた時に入手するアイテムの個数(0〜3ヶ)←解除キャラ自身のLuckに依存。

です。3だったらLuckとは無関係だけどね。
2だったら少々粘れば裏村の2〜3本は出てくれるけど、1なら出ない。
まず滅多に出ない。仮に出たとしても
>>154のブレス攻撃や裸忍者・裸修道士の素手殴りの方が圧倒的に強い(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:04:01 ID:I046a6Pv
>>154-155
二人とも詳しく書いてくれてありがとう。それぞれ凄く興味深い内容だったよ。ホント感謝してます。
ところで155が言ってたけど狂、修、忍、以外はカスってマジ?侍やロード、神女だと終盤の敵には部が悪いの?
あと悪の女僧侶が聖なる槍のSPを解放したら本来は中立限定の神女に性格違いだけどなれるのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:16:44 ID:I046a6Pv
ゴメン、質問ばっかだけど追加して良い?
>>154
魔道のローブ:SPで召還士に転職(レベルはそのまま) 蝶のナイフ:SPで忍者に転職(レベルはそのまま) この2つが両方装備できてSP開放で転職できることが条件。(つまり、悪の男であることが前提)

って書いてるけど攻略本によると蝶のナイフと魔道のローブの二品に関しては装備するのに性格と性別の制限は無いみたいだよ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:35:11 ID:A/s4mnFA
wiz系を初めてする初心者なのですがエンパイア3で宝箱を開ける時
ホビットなどの運の高い種族の方がいいアイテムでるのですか?
上のほうを読むと1とか2はPTの運の平均と書いてあったのですが
3は全く関係ありませんか?
159こんな時間に登場の17:2006/01/12(木) 03:23:50 ID:d+uHqEmH
みなさまお久しぶりです。
さてと答えますか。
>>158
3で人間    ・4
  デビリッシュ・2
でやっていますがレアアイテム出ます。
別荘で毎回殆ど聖なる鎧とかエクスカリバーだとか出ます。
裏村正出てます。あまり関係のないことかと思われます。

↑見てて思ったんですけど
ねこシリーズは全部装備するとなにか起こるんですかね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:22:10 ID:pRONsKpN
>>157
装備できても、忍者になれるのは悪の男だけ。女はくの一。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:50:01 ID:v8Y8tyHj
>>156
EXダンジョンの敵は、最大HPが平気で2000〜3000p以上はあるので
最高級の武器(月光剣・聖なる槍・神殺し・獣の槍・真村正etc.)を装備しても
せいぜい500p程度しかダメを与えられない通常前衛職は、使い物にならんのです。
「裏村正二刀流」以外の武装は、全て役立たずと思っといた方がいいよ。

だったら、普通は裸忍・裸修の素手格闘(←コレなら一撃で2000pは削れる)や
ドラコンのブレス攻撃を使うよね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:40:32 ID:D54Fu6CH
>>156
 最強ってコトにコダわるなら、>>161さんの言う通りだけど、
ウチは君・侍・裸修の前衛に裸忍(ぶっちゃけあってもなくても…)に
Pri呪文習得済み召・司(この2人は戦闘中回復以外何もしない。)
でコト足りてたよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 06:36:55 ID:YkTlouuZ
>>161-162サンクス。
なんてこった、他シナリオならデフォの君主や侍が意味ナシだなんて…。
まぁ特殊なシナリオなんだと納得してプレイするしかないかね。
あと悪の女僧侶でも聖なる槍のSPを解放したら中立限定職なハズの神女になれますかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:19:38 ID:ngSNWm7m
>>163
なれまへん。
SP解放で「悪の君主
」や「善の忍者」なら作れても
「悪の神女」や「中立の忍者」みたいな、通常有り得ない組み合わせのキャラは
 絶 対 に作れない。それがエンパシステムです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:31:29 ID:m64FcfKH
>>163
僧侶は聖なる槍装備できないから無理。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:21:28 ID:YkTlouuZ
>>164-165サンクス
つーかマジでー!?
最初から神女を入れると相性が下がるからわざわざ僧侶を入れてSP転職しようとしてた当初のもくろみがパーになっちゃったよ…orzついでに言うとホビットの女盗賊も『忍者』にしようとしてたよ。
…あーぁ(´д`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:28:10 ID:YoY8zEe4
エンパ1で、「強いPTを組みたい」「でもアイテム収集もしたい」
このふたつの欲望を同時に叶えようと思ったら

・ホビ忍(or修)
・ホビ忍(or修)
・ホビ忍(or修)
・ホビ忍(or修)
・ホビ忍(or修)
・ドラコン(戦とか修とか、HPの伸び易い職業なら何でもOK)

これしかない。諦めろ。諦めるんだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:24:22 ID:b/nshsmV
>>167
ついでに言うなら称号も全部集めたい…。
てかドラゴンだと〜!?
バケモンなんか入れたくねぇよ…。
今は戦、君、侍、僧、盗、司、なんだけどヤバげだね…
こりゃパーティーの組み直しかなorz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:50:54 ID:6uhk9jYo
>>168
まだ序盤なのかな?
PTの組み直しっつーか、中盤以降から
ドラゴンネオがいないと「やってらんねーーーwwww」状況になるからこのゲームは。
ま、そこまで行けば身を持って分かるさ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:08:15 ID:M3RdEkFn
エンパシリーズはバランスならやっぱり3なの?
なんか貪狼おわったところで気力がそげてくるんだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:00:09 ID:b/nshsmV
>>169
ミルダールB3あたりをウロチョロしてるとこ。
しかしエンパ1ってバランス変なんだねー…。もしかして2もそうなの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:41:30 ID:6RaiwBbO
2はドラゴンのブレスが大幅弱体化し、ダンジョンがさらに意地悪になり、
敵の強さも跳ね上がります。
隠しボスは裏村正二刀流狂戦士必須です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:15:26 ID:4xHYSZTX
>>172サンクス。
とりあえず今はこのパーティーで殺ってみるよ。
人間最強説を証明してみせる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:22:05 ID:a4EQgy3Y
そしてガッツが生まれるんだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:32:18 ID:4xHYSZTX
>>174
よく分かったなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:05:54 ID:LmnEVgQ8
覚悟完了も目指せるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:29:49 ID:PqeMHSHh
ペガサスファンタジーも捨てがたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:19:16 ID:2Jg6VM43
アスタリスクが以外と楽しめたんで、放置してたエンパ3でも再開しようかな・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:11:48 ID:WDImK+R5
>>174
どうせなら攻撃力のある小手が欲しかったw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:48:59 ID:R9stk1gO
エンパ3なんだけど各魔法陣で召還出来るモンスターは一種のみですか?
レベルが上がれば増えたりします?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:56:11 ID:D57d+4Zw
竜殺し(渋いHit数にニヤリ)
漆黒の鎧、
漆黒の篭手
漆黒のマント、
漆黒のブーツ、
漆黒の兜は無くて当然。
これはもう☆魚にベ○○○○大好き人間がいたとしか思えない。
だが竜殺しを狂戦士最強の武器にしなかったのは何故だ☆魚よ。
こうゆうトコでツメが甘いんだよ、
これじゃダメだろうが。
全属性に有利にしろなんて事は言わない、むしろ有利な属性なんか無い方が良い、ダメージさえ当たれば良いんだ。
でもダメージ無効の属性は無くしとかなきゃダメだろうが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:25:48 ID:cZgRu9qu
最近ずっと放置してたエンパ2を再開して、なんとかニルダまで辿り着いたけど低レベルでどうしても勝てないんだけどいいレベル上げの場所ある?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:30:08 ID:1dh6hyjP
なんかHPの上がり方が他作に比べ低いと思ってたんだが
さっき侍Lv2→3で いっきに30上った(12→42)

中のサイコロゆがんでねーか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:39:45 ID:2n8wlMqv
いや、そんなもんだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:35:55 ID:hdVMBQUH
エンパイア1なんだけど、ここで質問させてください。

攻略本では、ミルダール城B4Fで、死刑執行命令書を入手後(10,10)のシュートでB5Fへとあります。
命令書までは入手したのですが、シュートへつながると思われる北東エリアへの侵入方法がわかりません。
どこから行けば良いのでしょうか・・・?

攻略本のマップ見ると、どこにも侵入経路が見当たらない気がするのですが・・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:33:01 ID:TTzZKWlJ
東18:北6のワープで東8:北9へ。
そっから、西へ進んで北東エリアへ。
187185:2006/01/28(土) 00:04:01 ID:nI5+QBvh
>>186
いけたよ!ありがとうー
ここでずっと詰まってた。

てか、攻略本間違ってるよ・・・
これに頼り切ってる俺も良くないんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:58:33 ID:/+jlL7DZ
エンパイア3やろうと思ってるんですが、
攻略本が無いと厳しいような極悪なマップあります?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:01:06 ID:/+jlL7DZ
何も考えずに3つ目のダンジョンまで進めたら
地下3階に落とされて詰まった…
帰り道も見つからないしどうすれば…?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:48:22 ID:/EwYyu+h
>>188
エンパ2ほどに凶悪なトラップ地獄は無いよ。とりあえずマハロールさえ覚えれば、ゴリ押しでも進めるし。
普通にマッピングしながら進めて丁度いいくらいのバランス。攻略本無しでもクリアは全然可能です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:34:45 ID:EhzFAESb
>>190
サンクス
なんとか自力でクリアしてみます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:14:32 ID:f9BEPCV1
攻略本のことで聞きたいんだけど
クリア後のダンジョンも含めて全ダンジョンのマップとか隠し要素もちゃんと掲載してる?
公式の攻略本って中途半端ってイメージがあるから買うの躊躇してるんだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:26:25 ID:iY/X3yww
おいおまいら、知ってるかもしれないけど
このページを開いてみてくれ。

ttp://www.s-f.co.jp/soft/ps2/kjs/index.htm
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:35:55 ID:F+9c/sNY
これがどうかしたか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:53:37 ID:VAH8Wjiw
星魚……
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:32:22 ID:bWjY9Iib
なんか色々と模索しているような感じだな干魚も。
アスタリスクも面白そうなんだけどDS持ってないんだよな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:21:10 ID:rEd8veT8
シャルポワwwwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:54:37 ID:ZtutBT3v
エンパ1で質問、
ラストで裸忍者と裸修道士が強いらしいけど裸クノイチも強いのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:31:14 ID:zR0oRHJf
スケベ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:33:08 ID:voJlIToR
強いっすよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:22:20 ID:uVgGZ73q
 チビチビ進めてたエンパ3でやっと裏村正キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
 なんか、反則的な強さでないかい?コレ。ダメージ500とか600とかいくよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:24:20 ID:9HFQhKd5
>>200サンクス
裸のリーチってどれぐらいなの?
後列からでも敵に攻撃は届くのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:00:44 ID:bz85Ixf9
エンパイアの素手攻撃は強いが、レンジは常にS
204203:2006/02/10(金) 14:13:14 ID:bz85Ixf9
なんか誤解を生みそうな発言だったので、

Lvアップによってレンジが「M」や「L」になったりしない。常に「S」
奇襲時は仕様通り「M」になる。
威力はLv数百台なら30HITで2000オーバー。神もボコれます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:32:19 ID:hSFoBqgw
てか、LVがあがると腕が伸びる方が意味わからん
ダルシムの弱パンチしか打てなかったのが、高LVになると強パンチも打てるようになるようなイメージなんだろうか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:01:54 ID:nba6mkCw
>>205
波動拳が出せるようになるんじゃね
あとは凄いスピードで前衛追い越して攻撃してすぐ戻るとか。まるで忍者みたい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:17:02 ID:7Vaiyolc
>>203-204サンクスです。
狂、修、忍、僧、盗、司なんだけど僧をどうしようか迷ってんだよね。
裸のリーチがSなら打撃には回せないか〜…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:45:49 ID:GrX2m2ju
>>207
 そのメンツなら、裸に拘んなくても良い様な気もする。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:47:06 ID:7Vaiyolc
>>208
メインはあくまで前衛の三人で僧のままにしろクノイチになるにしろ何か武器でチマチマ削り役になれって事かな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:14:30 ID:GeaDrDjx
>>209
 乱暴な言い方をすれば、そんな感じになるけど、
攻撃順の関係で止め刺す様に調整してみてはどうかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:59:27 ID:FDXFfLYS
>>207
前衛の3人が固定メンバーだとすれば、
僧→召が最も戦力アップに繋がる転職かな。エンパ1の召喚士は本当に強い。

そのままで最後まで行くと、盗賊を持て余すと思うよ。
1は、最終的には盗賊 完 全 不要になるから…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:27:08 ID:c9EE8DLi
>>210-211サンクス。
盗賊は持て余しますか〜。じゃあ僧を召にして盗をクノイチにすべきなのだろうか…?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:27:43 ID:1/8bGr6Q
エンパ3なんだけど、狡猾なる破軍でハンドアックスの使う場所が分からない。orz
エロい人降臨してくれ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:25:06 ID:f2Kbi6jP
>>213
地下三階で泉に投げ込むんじゃなかった?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:06:03 ID:HaCD+vpl
>>213
地下三階の泉に投げ込む。
質問に対する答えは、例の如く正直に。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:26:47 ID:1/8bGr6Q
>>214>>215
THXdです!早速行って来まつ。
カギの掛かった扉の向こうかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:53:23 ID:RljqYp+i
すみません質問なんですが・・
武器の命中率はマイナスになればなるほど高性能なんですか?ACのように。
マニュアル見ても理解できなくて(汗。ついでにエンパ初心者です。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:26:56 ID:1/8bGr6Q
>>217
そうだと思いますよ。(同じくエンパ初心者)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:10:31 ID:hxeGbVKO
>>218
どうも^^
ディンギル以来のプレイですが、オモロイっすねー。
ガキんころファミコンで初代やってたころ思い出します。
220sage:2006/02/15(水) 16:11:18 ID:hxeGbVKO
sage
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:12:03 ID:hxeGbVKO
まちがった(汗
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:03:19 ID:Tbqic1vB
会員ページって登録してまで見る価値(内容)ある?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:23:24 ID:NneXDV7h
竜の涙は牙集めイベントで永遠に複製可能なの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:33:05 ID:WRpo2zqv
ビリケンはいい仕事してたのに営業やめちゃったの惜しいね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:19:20 ID:i+17xs42
そろそろエンパ1やらなきゃ感覚を忘れちまう…。
でもなんだか気が乗らない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:23:05 ID:y4n1o+k1
すみません。
死化粧、全快の指輪、死の指輪の
取れる場所を教えてください。
よろしくお願いします。
227226:2006/02/25(土) 23:25:08 ID:y4n1o+k1
連続で申し訳ありません。
エンパイア3です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:15:48 ID:o2/+EE1F
hosyu
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:29:57 ID:iuN23XmL
>>エンパ3
悪魔の目玉で全員ストーンって…
リルサガより厳しいな(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:52:49 ID:oPjxjjGF
調べて悪魔の目玉だったら怖くて逃げ出す俺ガイル
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:37:19 ID:bB9tpVwz
どなたかエンパ2で21番目くらいの名誉ある冒険者にって項目の取り方教えてくれる方いませんか?何人かロストするか一回クリアーが条件でしたっけ?二年ぶり位にするから記憶があいまいで…宜しくお願いしますm(__)m
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:07:55 ID:Spqks6dC
シナリオクリアってガイドブックに書いてある
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:54:30 ID:bB9tpVwz
232さん有難うですm(__)mなら予定を変更して頑張って40オーバーの奴作ってバーサーカー作ります!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:26:09 ID:HSVeuS0T
エンパ3、業火4Fのダークゾーンとワープ混じりのあたりマッピング中
やっと17氏が当時進めてたあたりまで来た気がするけど
17氏のそっから先のレポが無いのが微妙に不安
飽きたり投げたりしたのだろうか?w

アスタリスクもティルト覚えるくらいのレベルから
ゲーム性豹変したしなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:04:16 ID:Spqks6dC
エンパイア3ようやくクリアできたよなかなか面白かった
人間忍者に罠解除任せてるんだが失敗しすぎで困る
やっぱホビット忍者に任せるべき?それとも盗賊にしたりパーティー全体の運気遣わないとだめ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:43:22 ID:rrROaL9s
現行機お絵かき板
新しいゲームも古いゲームもなんでも描いて下さい。
絵やコメント募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
23717:2006/03/13(月) 00:57:03 ID:5NmIta8p
ど〜も皆さんお久しぶりです。

>>234氏大当たりwwww
裏村正取っちゃってから飽きちゃってwww
ベルセルクと全能者作りたいんだけど道のり結構遠いの判っちゃってww
そこからもっと飽きちゃってww
今さらながら侍とヒットマンコントラクトやってまふww
あ、でもメモリーカードには記憶が残ってますよww

>>234 裏ボスとあたりました?クー●ン●●グナって名前なんですけど。
けっこう強いですよ。是非とも遭遇してもいいように備えを十分にしておいて下さいね。
裏村正あればどうにかなっちゃうけどww
23817:2006/03/13(月) 01:06:21 ID:5NmIta8p
上のレスに載ってましたね。
大体3ヶ月位カキコミしてませんでしたね。
それだけやってないっすwwww
23917:2006/03/13(月) 01:08:51 ID:5NmIta8p
上のレスに ×
上のレスに裏ボスが ○
です失礼しました。
メモリーカードから記憶なくしませんよ〜
あんだけ苦労した(フェニックスのところとか)のが無になりますからねwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:26:07 ID:D+objUEr
>>237の下記のレスはひょっとして235宛てかな?
アモンが鬱陶し過ぎてなかなか進めないんだよな
無視すればいいんだが小部屋とか見付ける毎に埋める性格だからさw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:15:25 ID:NC8IdSXg
フェニックス女王が全然倒せなくて(リジェネ付いてる?)
いい加減消耗してジリ貧だったので、ヤケクソで爆弾投げたら
ぽっくり逝ってくれた・・

>>237
お。てことは、クリアはしたんですね
七殺のレポないから心配してましたよ


自分はクリアしたら、エンパ3は一旦おいて置いて
ちょうどその頃に出そうなXTH2のほう始める予定。
やっぱリアルタイムで盛り上がりたいw
24217:2006/03/14(火) 00:16:33 ID:vYU41YGE
アモン?白い羽が付いてて鎧みたいなの着てるのかな?
真っ暗なところの部屋が2つあるところで狩るのがオススメですよ。
あそこだとヘルハウンドだったかな?のような犬っころとその主人のなんとかデーモンのセットがでてくること多いですから。
んでブレスやらティルトウェイトやらを浴びせてサクサク終了と。
んで座標を記してテレポートできる魔法を唱えて(マハロールだったかな?)1Fに帰還してそれを何回もやってレベルと装備を充実させていくと。
一番難しいところでもね、宝箱がね〜偏り過ぎるのが難点ですよね〜。
聖なる鎧?とかコスモウェポン出まくるの凹みますよね。それなのに裏村正は本当に出ないんだもん。
24317:2006/03/14(火) 00:24:25 ID:vYU41YGE
>>241
どうもどうもありがとうございます。
さ、さ、 
 ∧_∧
( ´・ω・)ドゾー
( つ O
と_)_) 旦

ベルセルクとか全能者は4が出るのが決定してからどうするか決めますよwww
244235:2006/03/14(火) 00:44:25 ID:TulLbm+8
>>242
アドバイスサンクス、でもそれもうやりまくったw
アモン、ティルトレイ効かないドレインは使うしブレスで100くらい食らうから鬱陶しいんだよね
ま、適当にアイテム手に入れたら進もうかなと
ベルセルクは案外楽に手に入るぞ
称号6つまでなら比較的簡単に貰えるし
24517:2006/03/14(火) 00:52:56 ID:vYU41YGE
デブデビルと王様と女王様がやっかいだね。
王様と女王様は別荘のあるところしか出てきづらいけど。
デブデビルは歩くときにそのお腹がアバドンアバド〜ンって音出しそうなんだよね
とちょっと毒舌(*^_^*)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:36:51 ID:e5b2eHDP
七殺1Fウロウロし始めたけど戦利品しょっぱいねぇ。
業火とあんまり変わらないじゃないですか
敵の強さも変わらないけど

エンパ3ってインフレ起こらないのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:24:23 ID:9pcKijyQ
 裏村正ぐらいかなぁ…インフレ気味なの。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:12:35 ID:rQ9K7pJM
七殺4Fまで到達・・・したのはいいけど、宝箱がからっぽなことが多い
器は漆とかも出てきてるんだけど、入ってるほうが少ないんですがー

3は運関係ないって聞いたけど
一人転職、一人入れ替えで平均レベル下がったせいかなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:09:03 ID:MhqGvt0i
 もう、恥も外聞もかなぐり捨てて聞きますが、
龍の涙ってどうやって作るの?龍の牙7本は
集めてあるけど、そっから先が解らないです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:33:33 ID:jXdaHsZY
知ってれば教えるところですが
そんなアイテムの見たこともないLv14
過去ログ見れればそういうことも書いてあるのかなぁ

あ、獲物屋のBBSにもちょっと攻略ありますよ
もう新規投稿できないけど


俺はローピック唱えても無反応なのは
岩ブロックが無いって事なのか悩んでる今日この頃w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:45:29 ID:6OH836Gn
>>249
発明好きのおじさんいたよね?最近やってないんで名前も居場所も忘れたけど。
ネオ∞作ってくれた人。
252250:2006/03/20(月) 23:20:45 ID:jXdaHsZY
発明オヤジは七殺4Fの14:1ですね

いまネオ化してもらったとこだから間違いない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:27:10 ID:hzlVXPnL
>>251
 そのオヤジに龍の牙見せたら鼻であしらわれたよ…
25417:2006/03/21(火) 23:51:23 ID:Xisp2/Y0
あ〜だんだんと思い出してきたような・・・

別荘のゴミ捨て場?らしきところからなんちゃらの秘密(ゴブリンの日記かな?)をゲットする。
それをゴブリンに渡す んで龍の涙?ゲット。
ゴブリンに渡す前に男爵に渡したらどうなるかは知らん。

もしくは龍の牙を7本?集めてどっかにもってくと龍の涙になる発明オヤジだったかな?
こうだったっけな?
255251:2006/03/22(水) 01:47:36 ID:7wFhg3Ge
 17さん、サンクス。
256251:2006/03/22(水) 09:40:51 ID:aIoK4n0r
いや、251は俺だよ〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:16:39 ID:DcxhV5pF
あちこちで試してみたんだけど
ローピック唱えても、やっぱり呪文回数減るだけでなにも起こらない

もしかして機能してない?・・・わけないよなぁ
岩ブロックが無いと何も表示されないのかな?
258253:2006/03/22(水) 19:06:37 ID:7wFhg3Ge
>>251
 すみません、打ち間違えました。

 改めて、>>17さん、ありがとうございました。
25917:2006/03/22(水) 23:22:14 ID:0i8a8K+9
あってるかわからんけどね。

違ってても文句言わないでクリ
260253:2006/03/23(木) 23:21:38 ID:ttN8v9Xw
 大丈夫でしたよ。ちなみに日記をファウストに見せたら、
「面白い物をお持ちで」ってメッセージが出るだけでした。

 あとは死の指輪と、全快の指輪、天使の翼だ。所で、
犬とその飼い主が時々裏村正を落としてくよ。
26117:2006/03/23(木) 23:47:06 ID:mWAKkca5
>>253
おお、それはよかった。
最近わかったけどエンパイア3は階層で宝物の中身が決まるね。
戦った敵は宝物の中身に関係ないと思う。
あとホビットだけとかとかの個人の運(全体の運?)もあまり関係ないような希ガス。
俺のパーティ人間×4にデビリッシュ×2だけど裏村正出たもん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:09:03 ID:g7FZ8GRV
このスレ、俺入れたら4人しかいないのか?w

とりあえずさっきクリアできた
最後のほう、特にマッピングとか、わりとあっさりだったなぁ

というわけで、一旦休んでXTH2やってきま
アマゾン使ったせいで、まだ届いてないけどなっ。今日来るかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:12:28 ID:p1Tx5SO8
寝る前保守
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:13:30 ID:p1Tx5SO8
誤爆スマソ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:33:33 ID:uQkYTcIU
>>235
亀レスだが
種族相性でAGI、LUCがMAX25のホビ盗賊で
500回以上宝箱開けてるが失敗0なので
恐らく開錠成功率はLUC、AGIが大きく関係していると思う。

ちなみに種族相性0のAGI21、LUC25のホビ盗賊でも
たまに開錠失敗するのでさくさく宝箱を開けたいなら
AGI、LUCがMAXの盗賊を入れるのがおすすめ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:17:54 ID:x6yyUjN7
エンパイア2+で質問が、初めてWIZやるんですが、
探索モードと慎重モードどちらがクリアしやすいですかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:47:24 ID:QamFW5cI
>>154の技は3でもつかえる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:18:32 ID:QtWeiFaD
エンパイア2のク’レイブレス軍団の数に圧倒されて勝てません…
(´・ω・`)どうすれば倒せるの?

パーティーは六人共HP9999で狂戦士三人と全能者三人
一人目ニルダの宝珠と裏村正
二、三人目は裏村正二刀流
その他全員、魔法の魔よけ等、最強装備
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:25:30 ID:dAypPZMv
>>268
ク’の方は、単体攻撃特化より全体攻撃特化パーティーの方が良い。
具体的には、マハンマハン(魔法の威力強化)→ティルトレイ or マハサイのコンボ
なのだが、使い手のLv及び職業によって威力がまちまち。
メイジなら最大9999のダメージが与えられる。
次点で召還士や全能者の魔法系職業は4000〜5000くらい与えられたはず。
魔法戦士系(ロードや侍)だと1000ちょっとしか与えられなかった。
最低は、狂戦士や戦士で雀の涙しか与えられないので唱えるだけ無駄。全体攻撃技使った方がマシ。
Lv高いメイジを用意して戦えば9匹でも圧勝できる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:31:20 ID:playz0Uw

ハーフエルフでも 狂戦士になれる件
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:09:52 ID:LMYBtSFT
 クは一匹のが出るまで逃げまくるのも手かと思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:04:40 ID:gT6/4RJy
保守
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:16:13 ID:KFr/MPgK
エンパ3って箱に運は関係ないそうだけど
開けてもやたらめったらカラなのは、そういうもんなのかな

序盤はもうちょっと色々出て、途中で捨ててたくらいだったのに
シナリオクリア前後あたりから、結構粘っても持ち物一杯になる前に
消耗して戻ってる感じ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:02:53 ID:jlv0eF5u
リルカ ゛ ミン

↑これかっこわるい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 05:27:31 ID:ujiK1L1K
日々、Wizをこよなく愛するみなさん。これはどうかな?
ウィザードリィ・外伝 〜五つの試練〜 
 このWizは、作成ツールで自分で作れるみたい。どこまで、作りこむ
ことができるのは今のところ定かではないけれど、
 自分たちでオリジナルのWizができたらすごくない?しかも専用サーバー
から、フリーシナリオをダウンロードできるようになるらしい。
 Wiz愛する方々が購入して増えたら、神シナリオやダンジョンがでてくるん
のでは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:00:48 ID:ca++29FQ
エンパ2スレがなかったみたいなんで同じエンパって事で、ここで質問いいですか?
ミルダール城の地下6階から下に行けません。
いったいどうすれば行けるんですか?
処刑された女王の死体がある部屋は鍵がかかっていて入れないんですが、
6階のそれ以外の場所は行きました。
しかし手掛かりがありません。
女王の部屋にガラクタがあり、その隣の部屋には掘り出し物が欲しいなら
三回以上ガラクタ漁りしろだか貼り紙があったので何度も漁りましたが何もありませんでした。
どこかにシュートでもあるんですか?
それともなんらかの鍵をどこかで入手するんですか?
誰か教えて下さい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:10:17 ID:+QZB6dWJ
>>276
はいはいはいいいえ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:03:10 ID:X4C911W3
>>277
>>276です
意味わかりました^^
親切にどうもありがとうございます(^^)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:17:28 ID:CMXZfkS0
裏村正ゲットしたんだが思った程強くないな
まだレベル10前後だからか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:38:17 ID:1SCusZ6f
アディッシュ倒すとリルガたん死んじゃうのがかわいそうだから、放置して神々の神殿探索してたんだけど、
ハートオブエビル倒して町に戻ったらいつのまにか町が明るくなってるし城にはニルダいて、リルガは死んだことになってた。(´・ω・`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:27:43 ID:IpvcckyY
エンパ3。業火5Fで、「****の鍵」でダ−クゾーン奥にも行き、
サンタナの召還魔法や村正、竜の涙も手に入れたが、コレで終わりかねぇ?
ロンメルに「禁断の書を持つ〜」とか言われるけど、
エンパ2みたいにメフィストとは戦えないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:46:23 ID:EQ+vrfM8
ウィザードリィ・外伝 〜五つの試練〜 Five Ordeals
Windows用PCゲームソフト6月8日発売決定!
シナリオ作成ツール「Wiz-Scenario Making Tool Ver.1」
今回の5つのシナリオはこのツールで作成されている可能性は高い
ような気がする。ゲームスタジオも関わってるとかで、ここは、GB版WizT〜V、外伝T。
SFCのWizVI、V、 I・II・III(任天堂パワー)。FCのWiz T〜V。などの作品を作った
老舗だし手堅いもん作るんじゃないかな?5つのうち何個に関わってるのかは
知らないけど。おそらく開発段階のツールを利用して、シナリオを作ったんじゃ
ないの?ベースは前作だろうけど、その失敗?(人によっては)したノウハウも活かし
つつ、今回は安定した作品を出してくれるのでは?と期待してます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:14:48 ID:5ZXnZ5up
宣伝乙
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:40:22 ID:l+JjVxxA
エンパ2にて『マルシェの宝物』ってアイテムを敵から入手したんですが、
いったい何に使うんですか?
誰か教えて下さい、お願いします。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:21:46 ID:zlMStkku
ギルガメッシュに渡せば十得鍵がもらえます。
クリア後は流刑者の坑窟B3Fにいます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:58:57 ID:l+JjVxxA
>>285
教えて頂き、どうもありがとうございますm(__)m
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:08:00 ID:JV3YloIH
エンパ1,2はやる価値があるのかな。
バグとかあるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:14:02 ID:S4VZlXNv
宝箱の出現が完全にPTの運準拠だからホビットでないとアイテム集めがキツイというクソ仕様や
2の経験値の稼ぎにくさに耐えられれば
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:33:32 ID:R79vgi5X
>287
一行目は288に同意だが、GOLD*1の経験値や、
要はLUCK命のパーティ編成を工夫すれば、
3より2の方がやり込みのしがい(死骸?)があるかな?
と、ホビット6人を否定し、人+フェアリのパーティのオイラがカキコしてみる。
ま、1と2はストーリーのやるせなさを感じて欲しいのが
正直なのオイラの感想…
リルガ姫、そして、ニルダ姫…(TдT)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:29:39 ID:ICP52l5N
初めてやって色々、制限に悩まされたなぁ
狂戦士は人間しかなれないし全能者はデビリッシュしかなれないんでしょ?
ハーフエルフやフェアリーは装備制限ありすぎだし。
結局は人間とデビ、そして修正値無効にする半エルフと運が高いホビット以外の
種族は居なくても困らないって事かい?
ノームやエルフ、フェアリーなんか入れたから、転職に悩んだり装備に悩んだりしてるよ。
最初から別種族作ってやり直すのもメンドイし。
2の金を経験値に変換できるシステムは好きだけどね。
レベルあげの時間短縮になるからね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:43:15 ID:F7KModyR
ここの評判を見て買って来ました。
んですけど面白くないです…
敵が弱くて戦闘が作業気味なのに加えて、ダンジョン、敵に個性がなくて冒険の面白味が無い
まだ始めて20時間位なので、これから面白くなるのかもしれないけどモチベーションが下がる一方で…
上に書いたような不満は続けていれば無くなりますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:23:51 ID:sDEvZAai
アガン乙
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:58:54 ID:vi3uW3tF
>>291

自分で決めるしかないだろうよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:09:00 ID:n41EU6az
>>291はコピペ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:01:16 ID:/y1TFjLQ
宿に泊まった時に運が一番下がりやすく感じるけど、実際どうなんだろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:32:05 ID:5Kf+8Xl2
俺は満遍なく下がるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:35:40 ID:FdmHDEtU
エンパ3ってディンギル並の画面ぶち抜きの凶悪な敵出てくる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:52:17 ID:Sc2n6j4G
敵の大きさなら↓が最高最悪

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1141161716/l50
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:54:31 ID:bkc48a88
エンパ2でやっとニルダまで到達。
しかしメチャクチャ強いんですけど。
全員レベル40くらいなんだけど歯が立たず。
美しい声だかで全員、大ダメージ。
魔法系職業の奴なんか瞬殺されます。
全員、狂戦士とか戦士、君主あたりにしないと無理ですか?
初心者なんですが何か良い方法あったらご教授願います。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:13:00 ID:EIK9ceY+
どうたぬき装備の侍2人居れば楽勝
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:16:37 ID:JIoKyz/5
LV自体は余裕すぎるくらいだな。
ニルダ戦に狂戦士なんか必要ないから大丈夫。
ニルダは毎ターン1/4回復するから、攻撃が弱いと一生倒せない。
攻撃は>>300と同様、どうだぬき、カシナート2で挑むのがおすすめ。

最終手段として、マハンマハンを使って「防御力の強化」とか「敵の魔法を封じる」
とかすれば、使用者のLvが犠牲になるが高確率で勝てるでしょう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:33:47 ID:bkc48a88
>>300-301
おぉ!先輩方ありがとう!
胴太貫、売ったけど買い戻します!カシナート2装備してます!
さっそくこれらを装備し、それでもヤバいならマハンマハン唱えるで挑んでみます!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:34:34 ID:PUNRMJ/n
>>298
wiz8はポリゴンだからなー
できればドット絵がいいな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:09:00 ID:bkc48a88
>302です
マハンマハンの防御力強化&魔物の力を消しさるを選択し胴太貫で叩いたら、
あっさり勝てました。
胴太貫ってメチャ効くんですね。
マハンマハンの防御力強化も中途半端とかじゃなく最大までAC下がるし。
マハンマハンのお陰かどうかは分かりませんが美しい声も一度も使ってきませんでした。
ご教授マジありがとうございました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:21:21 ID:Sc2n6j4G
8は敵が動くからドット絵は無理では・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:20:59 ID:VTxDY2Aa
昨日、ニルダの攻略方を教えてもらった者なんですが
今度は神々の神殿が進めませんorz
ピットでやられるし魔法無効空間で回復も出来ずレビフェイトも無効にされます(>_<)
どう進めば良いのですか?色々試したんですが少し進むとダメージが蓄積して死んじゃいます。
どうか先輩方お教え下さい。
何度も教えて厨ですみません。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:11:42 ID:vKYFdNhw
神々の神殿に挑むには、それなりに強いキャラが必要。
HP→1〜2階:1000以上、3階:2500以上(ボス含む)
職業→狂戦士最低1人、できれば後列も前衛系職業(召喚士、全能者は除く)
魔法→各系統全員合わせて15回以上唱えられる

条件が揃うまでは、魔道の下層辺りで鍛えたほうが無難。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:33:42 ID:ja9kyk9R
>>306です
>>307
ありがとうございます
とにかくレベルとHPを上げる事が必要なんですね
頑張ります。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:00:04 ID:JJ3lbRki
エンパ3だけど、冒険の中断→パーティー変更→街外れから冒険再開で固定敵が復活してるのがいいね。
アイテム収集も苦にならないし。頑張って裏村正探そう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:58:01 ID:2bVLgVs2
>>309
俺は2Fの下り階段の周囲の部屋の固定敵を
階段上り下り繰り返して復活させてる
って、あそこじゃムラマサ出ないのかな。。。出ないかも。。。

しかしレベル上がらないw
本来はこのくらいのペースだった気がするけど
エンパ1,2やエクスやった後だと。ね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:23:12 ID:i8BOPuBN
>>310
 そこでは裏村正出ないよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:18:06 ID:ja9kyk9R
とにかくレベル上げが面倒になったら魔道のローブと蝶のナイフを集めまくり、
転職マハマハレベル上げだ!
しかしこの方法は3でも使えるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:51:53 ID:9RXtKhDp
秘密の日記はどこで使うのですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 06:31:18 ID:NLQGCvhu
 クン=ダリに。
315313:2006/04/26(水) 01:39:52 ID:UUmrZhlF
>>314 ありがとう

でも 見つからない><
どこなんでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:28:46 ID:aPu86ADj
 魔術師1Fだったと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:18:24 ID:8ztnCdqY
狂戦士用に竜殺しとかあるなら僧侶か司祭用に血の教典が欲しかったな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:50:57 ID:Whdn5G9u
アクセサリにベヘリットが先でしょ
一番レアで深紅のベヘリット別名覇王のベヘリット
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:06:38 ID:rS/2Ba7j
>>318
覇王の首飾りってベヘリットの事だったりしてな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:02:42 ID:nEEcNEwq
ニエ・・・・
321313:2006/04/29(土) 00:58:30 ID:8TwhOtOY
グンダリみつからない〜〜><
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:40:16 ID:3f/kH/Ya
エンパ2の問答扉でどう考えても回答が見当たらないのがあるんだけど・・
第44問
秘伝書がここにある。
その中の3〜12ページまでの10ページに渡って必要な箇所があったので切り取った所、
残りは190ページになった。
さらに、56〜75ページの20ページに渡って必要な箇所があったので切り取った。
この本の残りページ数は、何ページか答えよ。

↑どう考えても答えは170なんですが・・でも不正解にされます。
バグなんですか?
誰か教えて下さい。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:04:14 ID:3SKObyMg
答えが違う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:39:36 ID:bhaWFfuY
>>322
ヒント:奇数偶数
本の構造を良く思い出してみ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:17:46 ID:3f/kH/Ya
>>323-324
レス&貴重なヒント、トンクス
良く考えてみますね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:59:36 ID:Wm76w0Eh
>>313
 ゴメン、業火B5Fだったわ。
327313:2006/05/02(火) 21:18:30 ID:ySmLliu4
>>326
うお〜〜〜   ありがとう





って  グンダリ ラスボスじゃなかったの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:31:39 ID:fia8yHUe
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:40:15 ID:HNJjoBuI
マハンマハンの「魔物の力を消し去る」って具体的にどんな効果があるのか誰か知ってる?
敵の自動回復とかも封じる事ができたりするの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:02:41 ID:Zyq+9IYz
蘇生と回復 (全体のHP全快・完全復活・年齢そのまま)
魔法力の回復 (全体の魔法使用回数が9になる)
魔法力の強化 (全体の魔法効果が5倍になる)
呪文からの保護 (敵の呪文から守る)
防御力の強化 (全員のACを-99にする)
レベルと年齢の回復 (ドレインされた数字を回復)
魔物の力を消し去る (ブレスや追加効果を無効化)

敵の自動回復はそのまま
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:46:31 ID:HNJjoBuI
>>330
どうもありがとう
参考になりました
自動回復はそのままなのねorz
70%とか80%の奴らってもうアフォかと思う今日このごろ。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:01:01 ID:1fojJZyf
エンパ2発売以前当時の某掲示板で
(1の)ルレイブレスはダイアモンド軍団と比べれば雑魚
発言で製作スタッフが余程「キ」たんだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:56:50 ID:KKVNoksW
ク9匹が一番つおいお
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:25:55 ID:47h6R2/X
ちょっとageさせてもらいますね。

Uを買ってやってやり始めたばかりなんですが、迷宮でのセーブの
仕方がわかりません。
▲ボタンで呼び出しても、中断のところの項が開けないんです。
セーブ方式のマニアとノーマルで違いはありますか?
今はマニアでやってます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:34:49 ID:47h6R2/X
わかりました。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:32:25 ID:G4wrqRPW
エンパイア2で王女の魂とファウストの日記を入手したんですが、これって何に使うの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:07:12 ID:47h6R2/X
>>336
http://homepage1.nifty.com/BQY00434/

エンパイアUの攻略サイト
ここの、イベントの項目のところに、多分乗ってると思うよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:13:20 ID:G4wrqRPW
>>337
トンクス!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:21:15 ID:eACwQFgF
エンパ3の称号だけども、
19 生涯現役→デビリッシュで転職を繰り返して宿屋で老衰
28 人類平和的共存→全種族を作成するだけ
なんかは比較的簡単に獲得出来るな
あとは地道に敵を倒していけば七殺に入る前には全能者になれそうだ

俺は幻獣狩りが辛かったが…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:26:24 ID:Quh9A6zc
エンパイア2で神々の神殿にいるリリスが倒せないんですが、いい方法あったら教えて下され。
ちなみにリリスのHPってどれくらいですか?
1ターンに集中攻撃で3000〜4000程度のダメージは与えられるんですが倒せません。
もしかして次のターンに全回復とかされてるのかな?
よければ教えて下さい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 07:58:09 ID:RNg8UHof
>>340
リリスの最大HP期待値は、約16,000(13〜33333)。
1ターン毎のヒーリング率が50%なので、
少なくとも1ターンに10,000は削ってやらないと勝負になりません。

(ベルセルク+裏村正×2本)×2人くらいの火力が無いと、どうにもならないと思うよ。
リリスの後には、HP期待値30,000でヒーリング率99%の裏ボスとかいるし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:37:11 ID:67/41dJy
>>340です
>>341
レスありがとう。
なるほどわかりました。
裏村正は一本しかありません。
しばらくアイテム集めするしかないみたいですねorz
真村正ならいっぱいあるんですけどね〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:13:27 ID:/cC92S/U
エンパUを攻略本見ながらヘタレプレイしてた俺でも神々の神殿に行けた…

ソロモンが現れた!!
うおうううおうおうおおうお…デュ〜ン
自慢の裸忍者が余裕で死にました…リセット
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:39:10 ID:CDYvz8ze
エンパ2の裸忍者はHP9999以上は上がらないみたいね。
攻撃力やブレスの威力もレベル1000とレベル1500を比べても差はなかった。
1000過ぎたら攻撃力も上がらなくなるのかな?
2のル,レイブレスだけは今だに倒せん。
レベル1500の裸忍者すら一撃でご臨終。
どうやって勝てっつんだよ?w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:14:55 ID:tKbQA4jl
 狂戦士3人必要。>2のル。

 装備は裏村正4本、真村正2本で、
Lvは寺院に99999999GP寄付したのでOK.
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:05:14 ID:fO9NDnrs
>>345
そこまでになるのには、かなり時間がかかりそうだな(^^;
レベルはやっぱ上げ続ければ攻撃力も高くなるのかな?
2は1に比べると爆弾壁だの問答扉だのあって難易度高いよね。
敵もやたら強くなってるし。
なんか無理に時間を費やされるみたいな・・w
寄付で経験値を稼げるシステムが導入されてなかったら、とっくに投げ出しとるよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:14:15 ID:3k11V/nX
>>346
レベルは1000とかまでは必要ない。
狂戦士、裏村正、諸刃乱舞がどれだけ揃っているかが重要。
というか、これ以外の戦力は無に等しいんで、マハンマハンを唱えるくらいしかやることない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:22:41 ID:3QOJZECB
昨日新宿のトレーダーとsofmapのぞいたらエンパ?。の中古の売値が1000円も違ってた、昔のトレーダーは良心的だったのに今はぼったくりが酷いな
349やっちまった…:2006/05/14(日) 00:27:32 ID:IXbnZXsH
エンパ2で古いデータを間違えて上書き保存
裏村正二刀流の狂戦士が神殿ごと消えた
とりあえず、もいちどニルダ様と戦ってくる
皆も気を付けろ…
350名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 01:42:49 ID:Xwl5V7VQ
SUPER上海2005のストーリーモードって何面まであるんだ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:22:09 ID:rVue2HYp
 
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:12:08 ID:jsX5NNJ7
どこにも売ってなくて逆に諦めがついた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:32:12 ID:jNDMHp0U
今更だけど、やっぱり称号バグは天プレに入れておいた方がいいよねアゲ
35417:2006/06/01(木) 09:12:58 ID:xDR9Uzlf
戦闘の監獄で引継ぎできることを期待して狂戦士でも作れるようにしておこうかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:18:16 ID:HPiKV4ZF
エンパ3と2はやっていない。1と2+はやった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:18:21 ID:gxGtqZ/O
>>354
 戦闘の監獄には引継ぎできないよ。アレはエンパとは全く関係ない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:05:58 ID:J8vRTciX
PCのウィザードリィエンパイア2 Plus持ってる人に質問があるんですが
マロールがMAP表示でカーソル指定じゃなくって、MAP無しで座標のみの
数字入力ってどこかで聞いたような気がするんですが、どっちか教えてもらえないでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:14:10 ID:+hyyABZg
MAP無しで座標のみの数字入力だよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:30:23 ID:chEmuhUq
イヤーン
買うのヤメターーー

>>358
情報アリガト
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:36:21 ID:yRiXumVu
数字のほうが面白いと思うがなあ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:06:23 ID:srxGjCoQ
数字だと手書きMAP必須じゃない?
入力間違えたら石の中だし、ちょっときついかな〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:17:10 ID:Xyjyulle
ワードナ倒した地点から地上への階段の座標ドゾー↓
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:18:53 ID:4l8HAGcI
 8・4・4?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:38:16 ID:mSnTG55b
↑知るかバカ、そんな事よりオナニーだ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 06:20:59 ID:/vKpXfjr
なんか味方のブレスが強すぎる
魔法の存在価値がねー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:14:28 ID:jvr1/Zn8
てst
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:40:03 ID:z6QGY0XU
保守
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:10:42 ID:pyghfNPx
たいまつ大好きヽ(^o^)丿
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:40:11 ID:k8mE6k5z
ソフでエンパ2買った。500円w
調子のってディンギルとXTH2も買ってきた
さてどれからやろうか・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:21:32 ID:+3CCqqy+
>>369
エンパ2→XTH2→ディンギル
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:42:05 ID:4cMIZfMm
ディンギルだけやって後は放置しろ!

……ってのも酷だよな。私的にXTH2は楽しめたが、エンパ2は……
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:08:12 ID:gRGjL2Fl
>>371
ここエンパスレ。
総合と誤爆してないか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:29:52 ID:e5kbaBBx
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:08:29 ID:dRLEETkz
>>369
俺も今日、秋葉祖父で500円で買ってきた、新品なのな。
正直WIZは1〜6までしか経験ないので、エンパ2の評価はどんなもんなんだろーかと、
総合スレとか見てきたんだけど、エンパ系って全体的には不評なん?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:08:53 ID:Gz9iB4Ez
3以外は不評だ。特にゲームボーイ版はバグが酷いらしい。
PS、PCエンパ2は前作で歩かされたところをまた歩くことになるから、
前作やってると腹が立ってくるところもあるんじゃない?
俺もエンパ2は城で投げた。
376374:2006/08/03(木) 02:58:45 ID:0/FT8KXx
>>375
そうなんだ、んじゃいきなりエンパ2だけやる、って場合は大丈夫なのかなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:27:52 ID:e97DkgLB
>>376
だから、エンパ2はやるなっての
ディンギルだけやってろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:05:44 ID:cSAiveK7
>>374
漏れも町田ソフマップで500エソで買って今やってるけどバグっぽい事はないな
ディンギルのほうがいいゲームだとはおもうけどw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:54:46 ID:I7Rj3JJE
エンパ3この前買ってからちくちくプレイしてるお。
中々面白い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:51:22 ID:T6FM3uK1
>>374
>俺も今日、秋葉祖父で500円で買ってきた、新品なのな。

俺も2日に秋葉原で500円でエンパを買いましたよw

GBCのWIZ1を買うために秋葉原に行ったのですけど、新品で500円だったので買ってしまった。
クリアしたのは、GB外伝2とワンダースワンのシナリオ1だけ(今年に入ってからプレイした新参者です)
今はGBCの3をプレイ中です。すっかり、WIZにハマッタ


これからちょっとエンパを試してみますw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:40:55 ID:ioHL6VlX
秋葉で売ってるエンパイアって1ですか?2ですか?

1なら欲しいかなと もし良ければショップ名もよろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:35:29 ID:jFMW/IA9
>>381

>>369>>374にどちらも載ってるが・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:36:25 ID:qLZ52Ixh
エンパ3の廉価版って称号取れないバグは直ってる?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:48:30 ID:eC3KELNy
PS1〜3はバグ取りバージョン一切なし
385375:2006/08/05(土) 23:30:54 ID:AN4gNhbc
>>376
以外に楽しめるかも知らん。俺も1はなんだかんだで結構楽しかったし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:49:20 ID:3ZHqRaXC
PCのエンパイア古の女王やってたんだけど、村正系とかが出ない。
Luckで決まるのってミスリルとかダイヤとかの箱の確率なのかな?
中身自体も変わるんだろうか。

ちなみにホビット6ならなんの職業でもいいですよね?

なかなか取れないから、PSのエンパイア2を立ち上げてみたけど
音楽がしょぼいのね(*/∇\*)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:13:22 ID:kF2Q2klJ
全員の運で箱の種類が、空けるやつの運で中身が決まる。確か。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:05:54 ID:h2B2nWF6
>>387
なるほど。ありがとうございますー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:39:52 ID:Xg3h5NLn
3を買ってきたんですが、攻略サイトとかないのですかね。
クリアできるのかしら・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:28:09 ID:nV16hoyu
攻略本買ってくるしかあるまい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:49:15 ID:/3svRYHs
公式ガイドってのは売ってたんですが、全部のってるか怪しかったので
買わなかったんです。1300円のやつかな。

PCの1より面白いといいなぁと期待(かなりハマッタので)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:45:26 ID:QdHOb0+e
>>391
んじゃ、肩透かし食らうな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:29:03 ID:qkH8fdW5
IIIなんだけど、ウォービーストパーティで組んで困ることってある?
上級職の最強装備で使えないのがあるとか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:55:39 ID:KXZRBplR0
うおーバグってリセットしたら・・・・・
業火3階から最初のダンジョンにもどったwwwwwwwwwwwwwwww
ちょーうけるwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:29:51 ID:h3sp8uw2o
エンパイア2+って>>387の糞仕様残ってるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:34:46 ID:U7ijXhR10
>>395
緩和されているのは3のみ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:06:22 ID:aBIdxbano
>>396
ども。
残ってるのか…中古見つけたけど買うの止めた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:39:17 ID:tjRSja3Z0
本WIZスレから誘導されてきました。
エンパ2の話題、ここでOKなんですか?

神属性が倒せなくて困ってます。
一応、裏村止を装備してはいるんですが・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:38:40 ID:/m3BlFkP0
OKだ、相棒
そして神にダメージ通る武器探すしか道はないぞ。
裏村止は首飛ばせなかったらアウトだし。
アイテムの出方は>>387に書いてあるとおりで、
運が死んでるパーティだと本当にカスアイテムしか出てこない。
ホビット×6のアイテム漁りパーティ作って潜ってくるが吉。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:14:43 ID:SJLxqiKS0
>>398
結論から言うと神と龍に効く武器は神と龍しか出さないと思っていい。
素手なら効くから>>399の言うホビット×6のパーティーなら前衛を忍者かくのいちにしろ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:21:42 ID:BBQDr0y60
↓のを参考にするといいかも
裏村正への道
ttp://babu.com/~dk-second/emp2/Data/ura.htm
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:18:06 ID:iDBUbawN0
>>399
>>400
>>401
ありがとう。
あちらとは違うくらいに優しくて嬉しい。
なんでこんなにこのスレの方々は優しいんですか!?

ホビット6人か〜魔法覚える関係を考えると果てしない時間がかかりそうですね。
でも面白いかも。

神と龍には神と龍、なるほど。
素手で神にダメージいくんですか?
403ikusan:2006/08/18(金) 09:09:05 ID:2NzC3Jyn0
教えて下さい!魔導師の宮殿B3の隠しマップの行き方を教えて下さい。そして別荘の鍵はどこで使うのですか?既出ならすいません。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:05:56 ID:ScVGRagW0
>>403
隠しマップはテレポータに引っかかるか戦闘中にロールフェイト唱えるかで外側に飛ばされるから、後は歩いて探してくれ。
鍵は確かフェニックスが出てきたマップの最下層あたりに鍵かかった扉があるはずだ
405ikusan:2006/08/18(金) 18:09:49 ID:2NzC3Jyn0
404さん どうもありがとうございます。はりきって進めます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:19:37 ID:Itmvh+Ta0
>>404
マハロールだろw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:22:36 ID:AsjX8+ta0
……すまん、マハロールだ。ロールフェイトじゃ街まで帰っちまうよwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:47:51 ID:1xZ2If0n0
なんかおかしいと思った(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:37:49 ID:CesvmIhc0
Vに限っては廉価売ってないな;;;
ネットで見つけたらURL貼ってくれ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:44:08 ID:AGhvQl870
エンパIIIって廉価版出てんの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:07:29 ID:7X+SNYjW0
実は出てるんだなこれが
しかも限定版買ったアホは俺の事だ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:49:12 ID:wCPQxF880
で、原画集はどうだったんだ?
末弥絵ならわかるが、エンパIIIの原画といわれても正直困る感じがしないでもない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:07:05 ID:8hRRW5Ck0
>>411
カッカッカッカ

念レス
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:27:02 ID:bu8CR9kM0
滅多にならないとかいうゴースト状態になってしまったのだが…これって何かメリットあるの?
やっぱりデメリットの方が大きいのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:01:28 ID:qdNhAtDl0
>>411
俺はgoodprice版をポイントでさらに1000円引いて新品を1700円程で買った(´・ω・`)

初めの洞窟でちょっとやめてる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:59:57 ID:zVDCDPtr0
やらねぇのかよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:56:45 ID:qdNhAtDl0
リ ル カ ゛ ミ ン

これで萎えた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:15:10 ID:+XvGcDu30
>>417
お前は俺か?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:25:54 ID:1kPr9tFi0
>>417
だがそれがいいと思ったのは俺だけか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:56:41 ID:PyTT8b6o0
>>419
ゴシック体のフォントで リ ル カ ゛ ミ ン やられても萎えるだけだ('A`)

ファミコンのwizの頃のフォントなら味があるんだけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:34:30 ID:TRjH/SvE0
'
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:28:13 ID:O6A3tYwdO
あげ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:27:47 ID:RjglsHr+0
エンパイア T U V 購入してみた。

取り敢えず其々色々やってみる。
Tは城6階まで Uは最初の3階まで Vは昨日始めてみた。

Vで宿屋泊まってボーナス悪いからソフトリセットしたんだけど立ち上がらなくてフリーズする事が数回
ちゅーか勘弁してください。 ハードのせいかも知れんがTUの時は何とも無かったし。

PS版TってGB版エンパイアと同じなんですか?
何か以前にやったことある気がするんだが。。。
GB版は途中で数値がめちゃくちゃになってやめた覚えが・・・
424423:2006/09/18(月) 13:34:36 ID:yJs0BVYA0
ハァ誰も居ない・・・

Vの2つ目のダンジョン
地質調査してるNPC絡み 流砂のシュートの先で 「死者の聖書」 を手に入れたんだが
↑のNPCが居なくなってる・・・ 

多分そのNPCに渡す物だとは思うんだけど、2つ目のダンジョンクリア後だったのがいけないのかな?
うちのパーティー浮遊の呪文中々覚えてくれなかったから後回しにしてたょ。

これってシナリオ的には問題無いんでしょうか?
どんな感じの会話で進んで何が貰えるのかとかを教えて欲しいです・・・
必須ならもう一度最初からやりなおさな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:11:31 ID:Dl8RG+770
NPC関連で最初からやり直しになる要素なんてなかったはず。
どこかに道がある
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:55:09 ID:Yuy6ccBNO
最近3を買いました
序盤こんなに死ねるとは〜
僧侶は回復覚えてないし、傷薬も高い
アイテムは城に帰らないと詳細見れないし
なにこの牛歩ゲーム
頑張るからアドバイス下さい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:58:22 ID:dXKUfOGqO
だれもいないんだね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:56:46 ID:96GTt0LF0
>僧侶は回復覚えてないし
そんな僧侶は作っちゃいけないw
僧侶は最初から回復魔法を覚えているのを採用すべし。

>アイテムは城に帰らないと詳細見れないし
△ボタンである程度の詳細は見れるはず・・・
追加効果の情報までは見れませんが。
429423:2006/09/20(水) 00:41:30 ID:6xtjGcbL0
>>425
そうなんですか ありがとうです。

最初からやり直しは無いので取り敢えずこのまま進める事にします。
もし見逃していたとしても、序盤なんでいずれまた新規でやる機会もあるだろうし

>>426
お互いがんばりましょう。

自分は運が高い=宝箱の内容が良いとここで見て、人間×1 ノーム×1 ホビット×4のパーティーでやってますが、
ホビットのバイタリティーがMAX17のせいかLVアップ時に全然高い数値が出なくてリセットしまくりです。
挙句偶にフリーズするし・・・ 高い数値が出た後はセーブ必須ですゎ

更に相性も考えてパーティー構成したのにセーブをノーマルに変えた途端意味なくなるし・・・
まぁ1・2と比べてグラフィックも格段に良いし楽しめてますー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:32:22 ID:vvjcF0UFO
>>428
>>429
ありがとうございます
回復の泉のおかげでなんとか回復呪文覚えるまで僧侶が育ちました
ホント死にまくりで年食ってばかりですが
3は運関係なく宝箱からレアでるみたいですね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:40:42 ID:TBmHx0zP0
スレ読んでたら懐かしくなってきた
まだクリアしてない1引っ張り出してやってみようかな。

どうでも良いけど、なんで顔グラフィックが2,3じゃ廃止になったんだろ。ちょっと残念
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:19:02 ID:vvjcF0UFO
ぶっちゃけ音楽と効果音がガッカリ
ボタン押す度にボスボスうるせーし
所持品の整理ってもしかして出来ない?
モンスターデザインもイマイチだな
戦闘の監獄は寝食忘れてのめり込めたんだけど、
これは駄目かもわからん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:35:05 ID:nbtiupCj0
1月にPSPで出るんだってさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:07:58 ID:ZhKRhs5i0
>>433
ソースよろしく
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:51:01 ID:ot9eXWp/0
TGSか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:47:08 ID:147jGsXI0
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:33:04 ID:hPQQ2p5i0
このゲームはシナリオも良くできてると思うけどな。
制作=大阪の会社らしく吉本新喜劇ネタなんかも出てきてニヤッとしたりな。
強いて言うなら、竜の牙的なオマケがもっと有ればよかったな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:51:27 ID:k2inHa180
スレ立ってる。

WizardryEMPIRE3がPSPで発売決定!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158898435/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:54:28 ID:cKFWrT7q0
 う〜…全快の指輪が出ねぇよぉ…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:23:15 ID:p7VAnsHN0
召喚士って人気ないよな・・・
最初から入れてるやつ自分以外にいない?
魔方陣がもったいない気がするんだよね

ついでにage
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:50:49 ID:f1gTB6Vl0
魔法が最初から使うには微妙過ぎるし(覚えるのも遅い)、火力もないし。

召喚したことないんだが、強いか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:23:34 ID:qVHVmkf30
めがっさ弱い。
正味な話、召喚モンスターはメリットが全然無い。盾としても半端だし火力無いし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:31:53 ID:f1gTB6Vl0
なるほど、やっぱり後半術を一気に覚えたいとき用か。
444440:2006/10/05(木) 17:37:51 ID:zzZjqlFj0
強いとか弱いとかじゃなくて、単純に召喚士が好きなんだ
でも序盤にストーンウォール1200Gは高過ぎるよ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:33:13 ID:cDdxnY5X0
FF12みたいだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:57:52 ID:Msx5ifcZ0
たまに引っ張り出してT〜U遊ぶ。
あのぶっ飛んだシステムが結構好き。
Vはまぁ順等だわな。

しかしこのスレよく死なねぇなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:47:44 ID:z1R1mEl80
エンパ3限定版が1000円で叩き売られていたので、
やる気はあまり無かったけどつい買ってしまった。
でも付属のモンスターの原画集を見ていたら、
ファイアージャイアントとかエティンとか懐かしい面々がいるじゃないの!
やる気出てキタ!

ところで質問ですが、狂戦士に転職しても、4系統呪文は忘れないのですか?
あと、取れない称号は馬小屋に10000回泊まるやつだけですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:59:05 ID:S6OV/B1V0
>>447
アスタリスクから入ったクチ?
PSエンパ系の狂戦士は、アスタリスクにあるデメリットはない。
最強クラスの武器防具も装備できる。(村正も二刀流可)
違う点は、人間のみ(裏技で半エルフとかもできるが)と、中立の性格はNGってこと。

取れない称号は質素倹約(馬小屋)のみ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:45:54 ID:GawW1HJn0
>>448
そのとおり、アスタリスクから入りました。
アスタリスクの狂戦士は呪文をすべて忘れちゃうので作成してなかったんですよね…。
後半はケアルノヴァがほぼ必須だったので、転職しませんでした。
最強武器に関しては、シナリオクリアで止めちゃったので知らなかったです。

エンパイア3だと狂戦士でも役立ちそうですね。解禁条件の称号も手に入らないのが1つだけなら、
人間を1名作成して、称号10個集めて狙ってみます。ご丁寧にありがとうございました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:22:04 ID:4iWfNYHR0
別荘の日記があるフロアの敵がマジで勘弁してくれってくらい強いんですが・・
アモン一人ならイケるかと思ったらバマドルト食らって全滅するし

歯食いしばって自力でやってきたんですが断念しようと思います
攻略サイトとかってないですかね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:11:30 ID:kLqzKxkm0
>>450
少しづつレベル上げて、装備そろえれば勝てるようになる。
まずは勝てる敵から。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:24:19 ID:/UuQIWGN0
>>451
ありがとうございます
コツコツと各所回って戦ってようやく戦えるようになりました
さらにアモン一人が一番手強いことに気づきました

そして司祭がレベル25でようやくマハロール覚えたので召還士にして
魔方陣探して飛び回ってるうちにセイリュウを発見してしまいました。
明らかにラスボスより強いくせに手下まで引き連れてくる
あのバカは一体なんなのですか。ぶっちゃけ歯が立ちません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:29:22 ID:VnZp/EYw0
まず、パーティーと装備をkwsk
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:00:31 ID:rAT6wozq0
>>452
見知らぬ強敵にワクワク出来んのもあと少しだ。
撃破の喜びを楽しんでくれ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:21:57 ID:/H5Td61l0
>>453
神女29・トライデント
忍者23・上忍の刀
狂戦17・カシナート+カイザーナックル
修道34・如意棒
召還15・魔道士の弓+アロー5
クノ一23・手裏剣2×2
こんな感じです。大体1ターン目でボロボロになります。
>>454
とりあえずもうちょっと頑張ってみることにします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:58:50 ID:YqX5cePS0
>>455
それに勝てないと先進んでもアレなんで、
もう少しアモンとかと戯れて、レベル&アイテム収集に励むと良いかも
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:58:36 ID:NkX3YBoo0
龍の牙は無限のコピー出来るの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:12:04 ID:ViYSGEBZ0
>>440
エンパ1だと最強のモンスターは無料で召喚できるからそれなりに使いではある。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:13:16 ID:LaaKdSKF0
でも他の魔法を一切覚えなかったような気がするんだが……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:35:36 ID:YIpX9fFP0
だから転職後前提の職業だと考えるしかない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:38:02 ID:YIpX9fFP0
てかエンパ1ならシナリオクリアまでの攻略で召喚は非常に使えたぞ。
一回召喚に6万ぐらい金かかる奴はラスボス戦で大いに活躍した。
レイブレスなら神々の神殿3Fでも十分使える
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:53:06 ID:R5lhiZmN0
ゴースト系やエレメント系は盾役としては使えた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:45:04 ID:UGxvMjBu0
今日買ってきてやってるんだけど1つ目のダンジョンはどこ行けばいいんだ?
3階まで行ったけど行き止まりだったよww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:02:50 ID:UGxvMjBu0
あげ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:05:32 ID:UGxvMjBu0
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:24:15 ID:+vYdTMth0
3の話なら、3階のどこかにボスっぽい敵がいるからそいつ倒せばクリア
あと質問したらおとなしく待ってような、うざいから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:17:07 ID:TqK8b3KkO
つーかタイトルくらい書けよお前
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:17:10 ID:TCP/sgI1O
ソロモンを倒したのは嬉しいんだが、やることがなくなった…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:58:22 ID:QGNmsbihO
やる事が無くなるのは前衛三人の狂戦士が裏村正二刀流になりレイブレス二戦目で勝ってからにして貰おうか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:11:30 ID:JMVv+v0hO
3を半年ぶりにやってるんだがやっぱり同じところで挫折した
斧をもらって泉に投げたあとどこに行けばいいんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:07:22 ID:evR0bueJ0
>>468
俺もです
っつーかセイリュウのほうが強かった気がする
>>470
泉のすぐ南にある行きに通ってきた部屋の西側の「開かずの扉」を
もらったオノでブチ壊せばワープできます
472470:2006/10/24(火) 00:30:59 ID:Rz6BZfTQO
サンクス!クリアーできました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:23:05 ID:7k8SCalO0
>>468,471
倒した後に行ける様になるエリアの
一番奥の摘出現地点でたまーに
クーロンズマグナだったか?竜が出る。
割と強め。
でも、ソロモン倒せたパーティなら勝てるか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:08:33 ID:3DzmReat0
マハンマハン連発してグレーターデーモン養殖を企んだんですが
多分200匹以上倒してようやくみんなレベル2つ3つ上がるくらいで・・
皆さんどうやって経験値稼いでるんですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:14:00 ID:+4Ubjg2SO
騎士の紹介状もらったあとどこに行けばいいんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:23:36 ID:D7FAGtgx0
>>474
犬小屋でおk
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:32:40 ID:hjJpsSP90
>>475
それをくれた騎士の情報通りに
次元を超える道具を持ってある人に会いに行きましょう
紹介状があればその道具をアレしてくれます

ただその前にまだ戦ってなければ
一度あのハニワコンビとは戦っておくといいです
冒険手帳に載りますので
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:41:12 ID:iRseSBwiO
最後の地図ってのを入手したんだけど、これって何なの?
何回、使っても絶対なくならない魔法の地図って事でぉk?
教えてエロイ人!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 06:29:26 ID:vlPn/H9Z0
使ってみるとわかるけどアッサリ無くなります
高換金アイテムだと思えばいいと思います。

俺的には「カドルトの心臓」が意味不明だったりします。
すぐ無くなるし売れないし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 06:45:34 ID:iRseSBwiO
>>479

サンクス^^
なんだ値段が高いだけで単なる魔法の地図なわけね

カドルドの心臓は確かにいらないね

アイテム欄の空きも減るし持ってても無駄だよね

たぶん何度でも取れるんだろうから捨てても問題なしかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:37:48 ID:Cm1gsKcHO
俺的にはエンパ2のファウストの日記が一番意味わからん。
ロンメルに渡しても何も発生しないし進展なし。
拒否するとバトルになるが勝ったとしても何も貰えない。
何の意味があるのだろう?
扉の鍵の役目がある青色リボン以外は集めなくてもゲームに影響は無いし。
ファウストブルー以外は完全シカトでも問題ないよね?
ただ倒せば問答扉の答えが入手できるってだけで。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:58:24 ID:j7p8nbvA0
ゲームそのものは、4人いっぺんに戦える事以外意味はない。
プレイヤーが日記を読むことで、少しばかりストーリーの補完がなされるってこと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:33:47 ID:GgI3SqFC0
エンパ3のことなんですが、質問させてください。
魔導師の宮殿地下三階で入れない場所があるんですが、
どうすれば入れるのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:52:57 ID:bUmrw+SI0
>>483
魔法か、宝箱でランダム転移
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:46:53 ID:GXs1eZtO0
>>484
サンクス!
全然思いつかんかったよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:47:55 ID:s4X5slpw0
*いしのなかにいた*
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:51:37 ID:8Ek3sh2f0
ロールフェイト
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:38:35 ID:4zeGI7Vk0
エンパ2のPC版って、もしかして窓化できないのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:51:48 ID:nVP1OcGb0
質問スマソ!

廉価版のゴールドプライス?とかいう2,900円程度のと、通常版に違いがありますでしょうか?
ベストとか、廉価版だとバグが治っているとか・・・そういう違いもありませんか?

BUSINだと、こういう違いがあるという話を聞いたのだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:48:03 ID:7iKmZch90
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:03:14 ID:2SJVh+Sl0
>>490
どうもありがとう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:45:35 ID:24/WGWGB0
最上階へマハロール
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:26 ID:1ySIRhNZ0
評判の悪いPSのエンパイアの1を初プレイ中なんですが・・・

運が大事だと聞いたので、ホビット5人のパーティ運は最大値で始めたら
1Fと2FをちょっとあるいただけなのにAC−6の防具で50,000で売れるアイテムとか、面白いくらいにアイテムが出てくるのですね

普通にプレイしていたら・・・
ろくにアイテムが出ないみたいだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:30:14 ID:E5ZxgDkU0
PSPで発売されるので、初エンパイアやってみようかと思うんだけど、
種族と職業がたくさん増えてるんだなぁ、、、と思った俺は Wiz5 で
止まってるおっさんゲーマー。

キャラメイクに半日かかりそうな予感・・・!(゚∀゚ )
495名無しさん@お腹いっぱい。
だいぶ前に買ったのに全然やってねぇ…。
濁点1文字、これだけの事で全然やる気が出ないんだよな。
ただ今狡猾B1F。ちょっくら再開してくる。