RPGで最も悪役な奴と言ったら?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:32:44 ID:82ETnNJd
 ルオンは開始10分で仲間になって、ずっと一緒にいて苦難をともにして、
上述の子供ドラゴンに命を救われたり(ドラゴンは死亡)
邪神のもたらす生々しい災厄の数々をまざまざと見せつけられたり
乗っ取られて死んだ後に、仲間達に蘇生してもらったりしても
一切態度を変えない。
 目的は最初から邪神の探索と復活であって、仲間を生贄としか
思ってない。
 敵役としては小物だが、根っからの悪人ってことには間違いない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:56:18 ID:slEycRBH
小物
だけ読んだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:31:25 ID:ijGa7wx4
清清しすぎるな。
復活した邪神を乗っ取ったりしてくれれば言うことはないけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:25:01 ID:cxId5MjV
>>942
狂信者っぽいからそれはなさそう。
そういうタイプは一応主人公っぽいポーズをとるとおもう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:37:03 ID:FzrtI4uB
ヘイン

覇王エルウィンに最後まで付き従った腹心の魔導師
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:58:05 ID:D5s7+R3+
>>940
ここまで徹底して改心フラグを無視する奴も珍しいなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:56:49 ID:yVWt+ltE
既出かもしれないけど、アークザラッドUのガルアーノ。
こいつは初めて悪役にムカついた。
力を手に入れたいだけならまだしも、苦しんでいる子供達をみて喜んでるからなぁ…これでヘタレでなければ良かったのに…。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:14:34 ID:OuRLaNx+
ルカ様


既出かも
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:31:49 ID:qAieyKzJ
>>947
既出どころか殿堂入りしてますがな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:04:31 ID:cle5/r2W
自分の中では宝条とか…科学者って何でムカつくのが多いんだろう…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:17:15 ID:E7a4fvk5
リノアだなぁ。イライラしまくった。10ー2のユウナもそこらのバカ女みたいでうざかったな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:18:27 ID:+9XbXQWY
>>946
アーク2のキャラは敵も味方も上々
ただラスボスは空気だが・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:59:54 ID:+tKiNqtq
アーク2のラスボスは名前も思い出せない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:18:46 ID:16Pd7b22
バテンカイトスのゲルドブレイムのお気に入りの娘(名前忘れた)

実は黒幕ってやつ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:25:53 ID:BEops+t8
ロマサガ1のガラハドを平気で殺す主人公
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:35:46 ID:azXnNzc7
>>938>>940
うーむ…小物がゆえの凄まじさといったものを感じるな。
自分が大した人物でないと自分で分かってるだろうに、
死ぬ直前まで目的を決して諦めないってのは。

>>951
いや、人間王も空気じゃないだろ。皇帝を騙して自分の封印を解かせるくだりは中々良かったし、
ラストバトル前にわざわざヒロインをタイマンで殺す辺りもその後の燃えに繋がっていい。
ただ、その後の作品のせいでワイリーとかΣと同じ存在になっちゃったのが…。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:21:12 ID:GGZZ9xca
>>955
アークは3で卒業したんだが・・・・・・


黄昏も同じラスボスってことは・・・・・・・
無いよネ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:01:00 ID:WFAdoFTn
役立たずの味方
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:38:56 ID:TBufu47N0
>>957
真メガテンVの主人公のことかー!www
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:20:28 ID:JfoYCcsg0
>>956
確か同じだったと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:50:39 ID:V3cXbCUq0
>>958
なにを言う、無効や吸収をきっちり継承させて育てた仲魔は主人公より頑丈なこともある

>>956
おなじなんだな、これが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:57:57 ID:WZVQxpGS0
>>960
人修羅自身が役立たずってことじゃないか?
実際、仕込みに仕込んだ仲魔の方が強いし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:27:34 ID:gsMhwTPX0
ノクタンの主人公はラングリッサーのエルウィンと同じような感じだよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:01:52 ID:fEIDU+Xb0
>>961
そりゃ高レベル+強烈なスキルでビッシリ埋めた仲魔と
毎周レベル1からスタートの主人公を比べりゃそうなるだろ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:19:46 ID:s4jC4TPX0
>>963
突込みどころ間違ってね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:31:39 ID:JZ9knMK40
合体できたら仲魔と同じ条件だろうけど。

しかし主人公が合体強化できたらグラフィックが大変な事になるからなぁ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:09:13 ID:FK0vUTsE0
女神転生シリーズは、だいたい主人公より仲間の方が強いんだよな。
主人公が死んで足引っ張ることも多いし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:24:32 ID:dswffdMQ0
死んだら終わりってこと以外仲魔より劣るところは無い
ああ、あとは魔法が使えないか
攻撃、防御、回避、全て所詮使い捨ての仲魔は一歩劣る
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:26:06 ID:DjMsZqvn0
召喚術者は、自分より強い魔物を上手くこき使う姿がカッコいいんであって
自分で殴っちゃうと美学に反さないか?
自称剣士が剣で戦うより拳で殴る方が強いと微妙な感じがするのと一緒で。

つか、悪役はどうした。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:28:42 ID:Z5dOteid0
何でノクタン自身は合体材料に成らないんだろうな?
主人公も悪魔、仲魔も悪魔。なら同じ土俵の筈だ。

こいつは最高の悪だな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:18:21 ID:gxuQhtNz0
考えてみれば『世界と引換に生まれた悪魔』であるノクタンは最高の悪かもしれんな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:42:06 ID:BnZpXJ0aO
ディスガイアの大天使ラミントン

・幼女天使に殺人の仕事をさせる
・部下が魔界侵略を企てていると知りながら放置
・主人公が苦しめられているのを魔王と一緒に仲良く静観
・部下の悪巧みを全て知りつつ、知らないふりして善人ぶる
・抗議しに行くと天使軍団が出てきて殺そうと襲い掛かかってくる
・反撃したら、天使を傷つけた罰とか言いだして幼女を殺す
・戦いで倒すと「全てキミの力を試す試練ですた」とか言っていい人としてエンディングへ
・大天使を殺すと主人公も死ぬバッドエンドに突入
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:10:21 ID:X0iFZBXH0
>>971
なんだそいつわ?
それだけ見るとかなりの極悪人の部類に入る奴っぽいじゃまいか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:01:21 ID:fgGBcvXa0
17:事実の一部のみを抜き出して、ミスリードする
>>971
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:21:46 ID:IQ9ERLBB0
これがかの箇条書きマジックかっ……!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:02:48 ID:aauLEj7P0
◎ストーリー編
・会話中は主人公を放置し、時折思い出したかのように話を振っているフリをする。「"みんな"はどう思う?」
・終始眼鏡と勝手に話を進め、主人公には時折話しを振るが、少しでも誤った選択肢だと即時苦言を呈してくる。
・父に捨てられ傷心の副官は「できれば…貴方に…」と主人公を立てるが、こいつは「ちょっと借りていくぜ」の一言。
・主人公の「バイタルエネルギーを補給しないと死ぬ」体質にブチ切れ、 主 人 公 を なじる。
・主人公のお陰でスクリーパーを倒せるのに、シェリスがいかにもクライアス一人で事を成したかのようにふるまう。
・一度も上司と思ったことはないのに、「お前達を部下と思ったことはねぇ…仲間だ。」とのたまう。
・薬が必要なエイミーさんに対しては、華麗にスルー。信者なら飲んでもおk。
・平和維持軍総司令の息子だからか、「クライアス来てくれたか!」「クライアス様の意思に共感しました!」と他人が持ち上げる。
・クライアスEDで主人公にタッチを望むが、主人公はやる気無し。相当恨んでいる様子。

◎主人公に対する仕打ち
・親のいない主人公に「お前の両親はどんな人だったんだ?」 と自分の母の遺物が見付かったからと有頂天になり失言。
・ベルシェイド刑務所に戻った時、主人公(望んで手術を受けていない)に「こんな奴がいたなんて!!」と心をえぐる発言をする。
・主人公の薬の正体が解明された後、落ち込んでいる主人公が気を遣って追いかけると「 来 る ん じ ゃ ね え ! 」
・八つ当たりして気分転換すると「死なせないし薬は飲ませない。俺はお前を封印する!!」と宣言し、自己満足する。

◎戦闘編
・「何でも言ってくれ」と言う割りには、MPがショボすぎるため攻撃しか能がない。
・微妙なスキルしか習得しない癖に「おっと逃がさないぜ」と技能ポイントを強奪し、プレイヤーをイラつかせる。
・近接攻撃キャラの中でも硬直が短いので、横から主人公やメルヴィナの技能ポイントをかっさらい、ボス戦では雑魚に突撃。
・最強装備の入手条件が面倒でありながら、入手時に鍵を持ってないと執拗にくっ付いてきて邪魔。「鍵はどこにあるんだろうな?」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:04:41 ID:yssnj6Ua0
グローランサー5?
4のレムスも相当なものだったが、なんでこう仲間内にばっか悪い奴がいるんだろうなぁ、あのゲーム
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:16:34 ID:mjDkaJdu0
BOF2のハバルクってどうよ?
・レジスタンスリーダーを女を人質に取りおびき出し、
二人が死の間際に手を取り合う直前にとどめ。
・主人公の父親を生態ユニットにした。
・主人公の妹を生贄にしようとした。
出番こそ少ないが結構濃いぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:20:02 ID:LgprEf2/0
ヴァルキリープロファイルのレナスヴァルキュリア

・人が死んだら下僕としてこき使う。
・上司には頭が上がらないくせに人間に対しては「私は神だ」と事あるごとに威張り散らす悪質な中間管理職。
・魔物退治も仕事だが、わざわざ魔物が人を殺し終わるのを待ってから魔物を殺す。
・誰を下僕にするかは自分の気分次第。「地獄に落ちたくなければ私が満足する話をしろ」と脅すことも。
・評価値が0になるまでは好き勝手出来るとかいって主神のアーティファクトをパクる。
・前世ではせっかく村の人に助けてもらったのに「もう疲れた〜」と座り込み勝手に死ぬ。
・青年からプレゼントを貰ったが「何してんのお前、くだらねー」と罵倒。青年は落ち込んだまま死んでしまう。
・終盤で上司の神達がピンチになるが、ここぞとばかりに「もうお前らイラネ」と見捨てて下克上を果たす。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:00:36 ID:Doq3xIni0
ミスリードをするスレになってきたな
980162:2006/08/28(月) 17:40:52 ID:CaYf0GLi0
夏休みを利用して、前々から気になっていたマザー3をプレイしていたんだが…
やっぱしポーキーはむかつくな(誉め言葉)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:49:11 ID:m/C39PyB0
>>978
アーティファクトをパクるのはお前の意思が悪いんだろwwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:54:51 ID:jc+kVYvWO
あっ……
俺か!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:55:36 ID:TdwEgoJ20
俺はサイファーが一番むかついた
何あのエンディング
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:08:30 ID:ZMOo5gJOO
>>978
勝手に死んだんじゃなくてオーディンに呼ばれたからなんだが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:18:29 ID:tcO3CcL80
暗い明日はまともだったママンが速効死んじゃって平和馬鹿なパパンとのやもめ暮らしで育てられたって言う
同情すべき要素がないこともない(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:36:28 ID:NUBBT9pOO
前、付き合ってた女
ボダ女だった…


おかげでメンヘラになりますたorz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:34:58 ID:j1mY67qF0
ボダ=秋田弁で塩鮭

塩鮭女ってなんだ?
食えるのか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:06:36 ID:C9mN8qQn0
幻想水滸伝Uのジョウイ
終始独善的な行動が目立った、強固な政権の確立を標榜としているのは
なんとなく分かるけど、自分で何でも出来ると過信してるだけの
悲劇のヒーロー症候群に陶酔してるナルシストにしか映らんかった。
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
ボーダーラインの女の略。境界例人格障害。
興味があったらぐぐれ

喰えることは喰える、でも間違っても気持ちはいれるな。
喰ってポイ捨てがマジでちょうどいい。
優しくしたら、間違いなく自分が壊れていく。
しかも引力がある。
こんな感じ。

スレ違いごめん