【小説】DRAG ON DRAGOON第84章【キタ━(゚∀゚)━!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人類史上屈指の糞ゲーここに降臨!
「DRAG ON DRAGOON」
・・・・・そしてDOD1から、18年後の世界
全てを与え全てを奪うアクションRPG風紙芝居開幕。
「DRAG ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)」
スクウェア・エニックス 発売日:2005年6月16日 価格:6800円(税込み7140円)
ジャンル:アクションRPG 製作:キャビア
【DOD2公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/
【DOD1公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/

前スレ 【シナリオ担当】DRAG ON DRAGOON第83章【絞首刑】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126522897/
ドラッグオンドラグーン攻略 第四十章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1123115404/
DOD1テンプレサイト
ttp://page.freett.com/dragondragoon/
DOD1攻略テンプレサイト
http://www.geocities.jp/gow_0009/dod/
WEAPON STORY まとめページ
ttp://girldoll.org/weponstory/
DOD2情報まとめ
ttp://sekureto.hp.infoseek.co.jp/
DOD2攻略Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/dod/

【※個人サイトの晒しは禁止。荒らしはスルーでヨロ。】
その他は>>2-5辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:54:39 ID:a54RnVtM
横尾D日記
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ta6/note/note.html

DOD2ムービー1つ目
ttp://square.radix.accelia.net/dod2.asx
DOD2ムービー2つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_cast.wmv
DOD2ムービー3つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_movie03.wmv

DOD2 Game playing movie
軽い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04s.wmv
重い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04l.wmv

DOD2上空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieD.swf
DOD2低空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieF.swf
DOD2地上編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieA.swf

DOD1ヒロイン遺影 (グロ注意)
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/dod2/61.jpg
ドラッグオン”グラゴーン”証拠画像 (Microsoft Internet Explorerと書いてある隣)
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~vague/up/data/up001.jpg
絵板
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/dod/
大好評オガーザーンボタン
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/oga-zan002.html
同じく大好評ブレイク工業DOD1編
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/bk_dod.html
DOD1会話集
ttp://www.paradox-logical.net/irony/dod/kaiwa00.htm

DRAG ON DRAGOON エロエロエロエロパロスレ 3章目 (小僧が来るべき場所ではないぞ...
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1123430228/
エロパロスレまとめサイト (ここも小僧が来るべき場所ではないぞ...
ttp://www.geocities.jp/hokandod/
DRAG ON DRAGOON 萌スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1122864085/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:05:20 ID:CkbtNzCw
>>1
何なのだこのスレは・・・乙スレばいいのか!?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:07:06 ID:FPFAzNkn
>>1
レ乙ナール
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:20:02 ID:OHQq1EJD
乙。
明日小説発売だ!

6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:44:58 ID:M81P8lgR
ゲーム本編のテキストが糞だから、小説版はどんな出来でもマシに見えるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:47:12 ID:TVTsheBT
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1122953410/
テンプレにDOD2ヒロインの萌えスレが抜けてるぞ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:04:18 ID:hEjZz7pr
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:26:35 ID:6EsVaWwZ
だれか二周目やる気力がない俺の背中を擦ってくれんか・・・・
何で1使用にしてくれなかったんだよぅ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:29:46 ID:rw/At8Nk
>>1
乙。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:36:51 ID:QN0HqXvW
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:56:19 ID:dPpROlV2
>>9
もし君がエリスに何らかの愛情やら同情やらを寄せているのなら、
2周目は絶対にやった方が良い。
もしそうでないなら無理にやらんでも。

あ、もしやるならイベントはあんまポンポン跳ばさん方が良いぞ。
3章あたりな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:28:12 ID:6EsVaWwZ
>>12
お前は俺のカーイム
エリスは不憫に思ってたんで俄然やる気でてきたぞ(`・ω・´)
一応今四章。なんかイベントがちょこちょこ追加されてるね
「わたくし女に〜」とか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:15:47 ID:6eL8XkmX
起動後のムービーに胸踊った6月19日の俺…

あのムービーほど、「巧く」「魅せ」る編集力を、本編で活かしてほしかった…

カイムがドヴァッと剣を振るカット、ジスモアに突き進むノウェのカット、バックに入るボイス…

嗚呼
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:16:27 ID:zHOu/aFi
>>9
しょうがない俺が暖めてやるノシ スリスリ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:18:40 ID:AZbVB+tO
前スレで「レグナー」が竜語だって聞いたんだが、
「('A`)<キコエナイカ・・・」も竜語じゃないと変だよな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:19:46 ID:6eL8XkmX
つけ足し。

「これが最後の闘いとなろう…」
と言いながら飛び立つ親父の背中…
あのムービーめ、憎いくらいにカコイイ


嗚呼
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:30:32 ID:AZbVB+tO
>>17俺も。渋すぎだぜ親父・・・
  そんなおまいに

 DOD2のレグナ親父は渋カッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123143626/l50
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:37:37 ID:a54RnVtM
>>7
キャラスレは萌えスレに殆ど登録済みなので、テンプレから省きますた。


ところでいつもの電プレフラゲの人、来ないな。
まさかあまりの内容に撃沈した…とか?(ガクブル)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:56:41 ID:6eL8XkmX
>>18
('A` )人('A` )
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:08:25 ID:JyS+d92T
>>19
あれだ、真実は自分の目で確かめろというメッセジ・・・

('A`)ヴァー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:47:13 ID:jQ17tB0V
まあ野上とレグナとの会話は全て竜語だったと言うことでしょ。
両方バリバリ日本語喋れるみたいだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:51:48 ID:3Opv7TaZ
前スレ埋まりました
俺は埋めてないけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:27:58 ID:M1VB9axq
フラゲ情報見る限り期待は高まるばかりなのに、どうしてこんなに憂鬱なのかorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:31:14 ID:X9KdXu5e
小説は補完、じゃなくて創造乃至想像
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:58:08 ID:2kLAz8ws
いつものひとなんだけど
電撃に女神の記事なかったよ。次号だっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:33:59 ID:GfqYOnKP
>>26





「………えっ?」
(あ、とりあえずご報告乙です)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:50:55 ID:yw4cZEoO
9章で終わっとけってさー
http://www11.plala.or.jp/derringer/9end/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:55:33 ID:5COnVMDV
('A`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:08:33 ID:rCD6UQFm
封印は解けました、こうして世界は滅びました、井上達はようやく自分のやった事の重大さに気付き
とても後悔しながら死んでいきました、で、DOD的なEDで1派も満足。多数の井上嫌いも満足。
正ED三つがあの出来じゃ、正直それが一番美しく終われたかもな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:11:25 ID:GfqYOnKP
>>28
>>1を100ぺん読み直してこい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:01:08 ID:BCxG7CPr
>>31
お前も"スルーでヨロ。"の辺りを読み直して来い。

>>30
鬱EDがギャルゲーEDに変貌だもんな。
そら驚くわ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:01:58 ID:BCxG7CPr
何故上げたのか、これが分からない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:29:15 ID:ydkqQYkR
カイムとウンピョル
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:46:26 ID:JyS+d92T
>>26
前号の電撃読み返したけど確かに
「DOD MANIAX 最終回(テーマ:女神)はVOL.327(9月30日発売)に掲載予定」
と書いてある。

もしや何かあったのか・・・?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:50:21 ID:JLtHaZT4
>>7
ファンを代表して乙!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:35:39 ID:GfqYOnKP
>>32
晒しは禁止
荒らしはスルー
だろ?
晒しは悪意のない奴が多いから、注意するのは必要。
解釈としてはあってると思うんだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:13:48 ID:BCxG7CPr
>>37
ageてまで晒してるのに悪意がないわけないだろ。その辺見分けれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:15:57 ID:M1VB9axq
もう昼も間近なのに雑誌小説ともに反応がない……これはorz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:18:23 ID:M1VB9axq
>>38
全ての晒しに悪意がないとは言わないけれど、確かに晒しには注意は必要かも。
メル欄にsage入れるの知らない初心者とか携帯のうっかりさんってこともありうるし。

連投スマソ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:43:07 ID:18yMkGTZ
小説ネタバレ頼む
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:14:10 ID:GfqYOnKP
>>41
概略は前スレ
それ以上のものを求めるのならば




買え。
本編より納得いく出来に仕上がっとる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:11:08 ID:ZiF9iVVw
電撃立ち読みしてきた。

ほんとだ、載ってねえ・・・。orzナンテコッタイ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:24:54 ID:JyS+d92T
>>43
三週間も待ったというのに、どうしてくれるのだ電撃よ。

゚・*:.。・゚(ノД`)゚・。.:*・゚
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:41:32 ID:E+oNbjEV
そうか、DODスタッフのみならず電撃編集部まで俺の思いを裏切ったんだなorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:43:18 ID:ISdmrx5o
>>35
「DOD MANIAX 最終回(テーマ:女神)はVOL.327(9月30日発売)に掲載予定」
                                           ~~~~~~~
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:54:20 ID:bg5/QKrS
おやおや
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:06:05 ID:7aIt9FO0
VOL.327なのだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:06:12 ID:M1VB9axq
さすがはDODに心頭している編集がいるだけのことはある。
やってくれるな、電撃よ。



ところで「このままジャッジメントのように最終巻無しで連載の終わる悪寒」と呟いてみるテスト。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:10:38 ID:7aIt9FO0
もしや、設定集の発売と合わせるつもりなのでは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:17:45 ID:JyS+d92T
合わせたら電撃買う意味が・・・11月まで長いなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:22:48 ID:BK4Rl+RL
電プレで「資料集出たよ」と宣伝し
資料集には「女神の項目は電プレを読め」
だったりして・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:33:03 ID:ZiF9iVVw
>>49
それを言うなら心頭じゃなくて心酔じゃないのか?
でも2行目以降には激しく同意。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:39:15 ID:M1VB9axq
小説読み終わった俺の感想↓

DEAR.これからDOD2を買おうと思ってる奴へ
美麗映像は公式で8割方流してるからまずは小説買っとけ。
実はあんまり期待してなかったんだが、良かった。
凄ぇ良い小説だった。終わり方は…第4EDとでも言えばいいのか?
とりあえず結末は自分で買って確認してくれ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:07:28 ID:SFGyO4or
宣伝か?あれがそんなに良かったとは、よっぽど本とか読まないんだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:10:44 ID:M1VB9axq
>>54は、あくまで「期待してなかった」を基準とした感想な。
でも前作の公式小説に比べたらかなり良かったと思うよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:35:07 ID:JRvnAknB
何だ?電撃にDODの記事なかったってこと?

なんか俺もうだめぽ。小説早く届かないかな…
サントラ聴きながら読むよ。

まずは届くまでレポートやんなくちゃ、ヴァー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:49:43 ID:a3JNRADv
てか"あの"本編を超えられないのなら小説を名乗る価値すらねえ。

大体、ノウェが竜に育てられたから人語が下手とか後付杉。
そんな奴が「醜悪だよ!」なんて叫ぶかよ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:12:08 ID:ASmSijjI
人語が下手だろうが何だろうが、中身がしっかりしてりゃ周りはサポートしてくれるもんだ。
考えてもみろよ、日本語がほとんど通じなくて、生活習慣も全く違う外国人と突然共同生活になったとしても、
ちゃんと教えられた事を学べるようなら、そのうち馴染んでくもんだし、皆も見捨てない。
ノウェが嫌われてたのは、何年経っても成長も反省もないから、周囲の我慢が限界こえた結果だと思われる。
てわけで、小説はノウェのフォローにはならなかったな。むしろ上の理由から改めて駄目さを強調された感じ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:27:40 ID:JRvnAknB
チラ裏なんだが、パソコン壊れたんだ。ノートな。
で、デスクトップ壁紙が、DOD2公式配布のカイムなんだが…
たった今、修理に引き取られて行った。
HDDとかは平気だと思うけど、直して起動した時に、あのスクリーン見られるのハズカシス

渋いオサーンカイムが、ニヤリがでかでかと。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:30:57 ID:JRvnAknB
>>59
つまりは、ノウェは最後まで嫌われるようなキャラで終わったのか?
…愛を持って罵っていたが、残念だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:42:55 ID:u7QsuLoY
>>61
愛持ってたのかw
すまん・・・俺は憎悪の念しか奴には持てなかったよ・・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:53:54 ID:ceiFnCxv
イウヴァルトが赤目から戻る「フリアエ・・・」のシーンは究極的に素晴らしいと思う
表面だけでもいいからあんな映像をまた作ってくれないかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:22:24 ID:sT0cOg6z
だが奴がヘタレでなければ済んでいた話も
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:26:59 ID:qmsa6IYa
トリアーエズ、前スレの小説概略を転載しておきます。電撃、女神記事無しかよ。orz

> ドラッグ オン ドラグーン2 OFFICIAL STORY SIDE 封印の紅、背徳の黒 スクエアエニックス
> 著者:映島巡 イラスト:藤坂公彦 \933+税
>
> ・挿絵も藤坂タソ!白黒5枚と章の始まりのイラストが書き下ろしかな。
> ・3週目に準拠している。(らしい。俺、まだ2周目の途中なんだよね・・・。orz)
> ・ノウェが厨じゃなく感じる。ゲームではよくわからないまま戦っていたけど、そこらへんはきっちり補完。
> ・ハンチ、ヤハ、ユーリック、ジスモアの過去話あり。あれ、ザンポは・・・?w
> ・マナタソとカイムの萌え萌え贖罪の旅話あり。カイムのブレスレッド・・・・゚・(つД`)・゚・
> ・ノウェの過去話もある。エリスが封印騎士団に入るところも。
> ・神と神竜族の関係がようやく解ったよ、ママン。
> ・最後のあたりは話を急いでいる感じが少々。
> ・個人的にはまぁ面白かったよ。
>
> 藤坂タソの絵は
> マナタソ登場シーン、ハンチ契約シーン、ユーリック最期のシーン、「もう・・・よいのか、カイム?」、ラストバトル。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:44:32 ID:GfqYOnKP
小説買ってきたが、なかなかじゃないか。本編が『アレ』なせいで、何もかもが美しく見える仕様。
俺的には、第三EDじゃなくて良かった。
あとは禿。2出て嫌いになったのがまた好きになれたよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:44:54 ID:u0MEo4xr
DODはもうシナリオとか世界観とかどーでもいい
藤坂しかもう( ー )見えない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:58:26 ID:sT0cOg6z
本編のおまけ的存在である小説に
しっかり補完されるゲームシナリオって…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:03:28 ID:VWG6h1zB
>>68
ゲームじゃないけど種がアルジャマイカw
あれもヒドス
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:32:15 ID:HW6oOMiw
>>68
>>69じゃないけど、DODに限らった話じゃないからなあ。
良くない傾向だけども。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:53:54 ID:LcpJIunu
> ・ハンチ、ヤハ、ユーリック、ジスモアの過去話あり。あれ、ザンポは・・・?w

ザンポカワイソス(つД`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:17:53 ID:qKTj6kC1
我衆院・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:44:28 ID:K0RW6s1z
夏の大冒険活劇もどきに比べれば(ry
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:58:14 ID:EHOJsY0d
>>69
そんなところまでリスペクトするなと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:15:39 ID:3xlIXT46
マテリアルとか言う画集買った。
なかなか楽しめた。

実は設定資料集だったとかいうオチはどうでもいいが、誤植多いのがだめぽ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:20:16 ID:vH4qNdyc
設定資料集ん中のカイム、アンヘル、フリアエ、イウヴァルト四人のほのぼのとしたイラストが気に入ってるよ。
珍しくカイムが笑ってる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:23:02 ID:UWkuyvU9
カイムはいつも笑ってるじゃないか
ニヤリ、と
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:49:00 ID:3xlIXT46
前スレで出てたけど、こたつカイムイイ(・∀・)!!
なんか全体的に和むイラストが多かったな。


ああアレか、本編が暗いからかorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:54:50 ID:95wlhC+H
カイムも野上もやってることや思考レベルは大して変わらないのに評価は雲泥の差だな
やっぱ奇麗事並べながら虐殺繰り返したのが不味かったか
野上マナもカイムみたく余計なこと喋らずに戦ってればここまで嫌われたりはしなかったのかもな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:08:52 ID:erzZ6dWQ
>79
カイムは喋らなかったんじゃない
喋れなかったんだよ。

といちおうノウェ擁護w
どっちにしたってカイムのがマシだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:19:25 ID:9YU07BT/
ノウェ必死だなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:21:32 ID:HP31ZcxW
小説のようなノウェだったらまだ愛せたのにな。
やはりこれは名取をどうにかせねばなるまいよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:31:52 ID:GUU8pjW7
どうにかして名取を降ろすイイ方法はないものか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:35:52 ID:E+tMAmZR
やってることは同じでも寡黙にバサバサ斬り殺していくカイムはある種潔く見えるけど
上辺だけの正義感振りかざしながら大量虐殺するノウェは薄っぺらく見えるのはしょうがない
エンディングにしてもひたすら悲劇的なカイムに対して
ノウェのハッピーエンドは前作好きだったユーザーにしてみれば
「なんでカイムはああだったのにノウェだけ(r」って文句言いたい気持ちはわかる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:38:28 ID:rA5Y9x3v
>>83
事務所に侵入してDOD2のディスクカバーの角で殺す
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:41:27 ID:TQ3KHFUF
うん、小説も矛盾が少なからずあったが、小説のノウェには普通に好感持てたな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:42:59 ID:4iQZ/uV7
>>85
通報した
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:53:11 ID:zF3I4+wm
自分達は正しいんです!根拠?マナがそう言ってるぜ!まー実は間違ってたけど、反省はしません!
今は争ってる場合じゃないだろう君たち!事態の深刻さが分かってるのか?ああマナーマナー。

これじゃ普通の感覚持ってるユーザーからは嫌われて当然かと。
マナを行動基準にするにしても、「俺はマナが一番大事だ、だからその邪魔する奴らは全員ぬっ殺す」
と公言したうえで終始マナのためだけに暴れるような奴だった方が、いっそ人気は出ただろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:00:47 ID:/F3e/bov
カイムも妹の為、殺された両親の復讐の為、ついでに世界の為という大義名分で
自分の殺戮行為を正当化していたんだよな
奴が言葉をなくさず喋るキャラだったら、どんなDQNになっていたことやら

いらんこと喋れなくて良かったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:04:00 ID:x2vSZ6G+
自分は悩んでいる。
女なのに、何故か口元らへんが教授に似ているのが。




はやく小説読みたいよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:06:01 ID:E+tMAmZR
>>83
DOD2のディスクをフリスビーみたいに投げて名取のクビを刎ねるっていうのはどう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:07:01 ID:J4E27nN6
>今は争ってる場合じゃないだろう君たち!事態の深刻さが分かってるのか?

それだ!
自分も虐殺しているのに他人には平和的行動を要求するからムカつくんだよ
カイムなら有無をいわさず叩き潰し、言い訳をしないのが潔いんだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:15:12 ID:E+tMAmZR
そういやマナも騎士団潰されて怒り狂って襲ってくる残党に向かって
「愚かな、こんな戦いに意味はないのに」みたいなこと言ってたな
あれには笑ったw、原因はお前だろ・・

>>89
1は本音と建前みたいのがメインテーマになってたみたいね
喋らないからどうにでも好意的な解釈ができるし
ベラベラよく喋る設定なら印象も全然違かったろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:29:36 ID:SNxKJQrX
ノウェも余計な事を喋らなければここまで嫌われなかったんだろうな
基本的にノウェの生い立ち等の設定が好みのキャラなので残念
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:41:58 ID:2d/95cTB
名取の首は、カイムならぬカムイに狩らせてみたらどうじゃろか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:15:22 ID:x2vSZ6G+
セエレも活躍なしかよ…
セエレスレに残念だったから3のストーリー書いてきた。
名取は、"全てを与え、全てを奪う"まさにこれをしたということだな。

ほんとシナリオなんとかして欲しい。名取に振り回されたよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:49:11 ID:BS70k/4S
1の質問なんだが、アンヘルを最強にした時の各形態の攻撃力ってそれぞれいくつ?
経験値MAXにしたら確認できなくなった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:28:27 ID:TQ3KHFUF
>>88
そこんとこ小説版の井上は別人だった。
いつも何かに疑問を感じて悩んでそれでもなかなか思ったように行動できないもどかしさのようなものを抱えているように見えた。
2、3言葉が足りないだけで印象って随分変わるんだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:16:20 ID:9YU07BT/
その”2、3”が名取には絶対に不可能なんだよな。
奴の場合、頭の螺子が2、3足りねぇから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:24:47 ID:GUU8pjW7
プロと同人って感じを見せられた感じだよな。
奴の場合同人よりも酷いが。
まず日本語から勉強し直してほしい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:32:55 ID:2v1cEVtW
DOD初心者なわけだが、
横尾→1のシナリオ
名取→2のシナリオ
なのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:35:22 ID:GUU8pjW7
横尾は1のディレクター。
1と2、共にシナリオは名取。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:15:39 ID:sTEErKM/
出版社みたいに日本語わかる人に確認してから世に出せよ
104101:2005/10/01(土) 12:13:25 ID:2v1cEVtW
>102
dクス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:14:03 ID:1O2mELM4
カイムはマナを連れ回したりなんかしないで英雄のままでいればヴぇるどれを止められただろうに
でも全ての元凶はやっぱりマナだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:22:20 ID:Zt6Zz2nQ
>>101
1発売後「名取を××せ!!」という書き込みがここに溢れたが
何故かやっぱり2でも続投。
もし続編が決まっても名取なんじゃね?→名取が生きてる限り××されることはないのでは?
→いっそ名取が×××くれたら……

こんな感じ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:43:50 ID:KXf3GkYt
    ∧_∧
    (´∀` )
   ⊂  丶ヽ   ブリッ
     (` __)_)ミ
      `J`J   【DOD】
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:49:16 ID:lACB4Tx4
名取、どうしちゃったの、名取
1のストーリーを考えた人が、なんで2のようなウンコストーリー作っちゃうの。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:17:28 ID:KXf3GkYt
いや、1も普通にシナリオ糞だし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:20:51 ID:V/iABK36
そこでキャビアがPS3で新作RPG作る訳だが、仮にDODだとしたらどんなストーリーを期待する?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:30:20 ID:GUU8pjW7
1は横尾の世界観がたまらない。2の後だから感じることだが。

>>110
散々予想されてきたから出尽した感じもする。
とりあえず自分はノウェマナが酷い扱いをされればそれで。いや償いと言う意味でね。後Cエンドの続きも嫌だ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:40:30 ID:lACB4Tx4
>>110
いっそ、ドラゴンと人と契約だけが共通点の、まったく新しい世界での物語を見たい。
女神とか神とかいらない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:50:33 ID:TQ3KHFUF
あえて言わせてもらうならば。

俺達みたいなシナリオ素人の2ちゃんスレ住人ごときに思いつくような凡ネタだけは勘弁してくれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:07:52 ID:k66wS/tF
シナリオもそうだが設定をもっとゲーム性に絡めてほしい。
例えば、主人公の仲間の契約者で
代償 → 痛覚
特性 → 攻撃を食らってもこっちの攻撃がキャンセルされない
     ライフゲージが確認できない(後どれくらいで死ぬかわからない)
とか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:15:23 ID:HP31ZcxW
>>113に禿同。
本人に直接言うのは躊躇われたが、時々スレに書き込まれてる「DOD3予想」なる凡ストーリーだけは勘弁。
あと、契約者また出すならそれらしく強くしてくれ!
マナやエリスより紙のユーリック見てて泣けた;;
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:06:46 ID:BBukGnpB
×シナリオ素人の2ちゃんスレ住人ごときに思いつくような凡ネタ
○それ以下
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:19:44 ID:Zt6Zz2nQ
>>113,115
実はスレ住人の反応を見るためにスタッフが書きこんでたら嫌だな。
118115:2005/10/01(土) 15:42:43 ID:HP31ZcxW
>>117
「お前の母ちゃんデベソ」よりもショックなことを言われて涙出てきたorz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:52:26 ID:Zt6Zz2nQ
泣くなよブラザー
俺まで泣けてくる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:12:08 ID:TQ3KHFUF
スタッフ呼ばわりが最上の悪口なのかw
俺は好きだよ、DODスタッフ。
あ、横尾さん見てる〜?^o^ノシ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:34:42 ID:Zt6Zz2nQ
なんと!
>>115
>>113,115が、じゃなくて
時々書き込まれてる凡ストーリーが、ですよ。
わかりにくくてスマソ。

「こんなんだったら(ネタ的に)よくね?」
「うはwww最高(に嫌杉)wwwwwwww」
こんななノリで書かれてる予想見て「そうか、こういうのがウケるのかー!!」と
思われたらどうしよう。うんこが出なくなりそうなくらい不安。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:48:51 ID:GvcHhDeE
まぁ戦闘よくしろとかの要望はある程度聞き入れてくれたけどな


あんまなんでもかんでも聞き入れすぎてお粗末な作品作るなってこった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:59:33 ID:dQ/M4vNT
2のストーリーが俺らでも(てか誰か既に出してそうな)考え付くような内容だったからねぇ・・・・
糞は糞でも1は俺らの予想の遥か斜め上をいっていただけマシだったんだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:02:04 ID:HP31ZcxW
マシじゃなくて凄かったんだよ。設定とか土台は。
具材が良かったのに料理の仕方を間違えただけさ。
料理の腕はいつか上がる。
そう信じて俺はDOD3を待つよ。
>>121
そうだったのか…いや、気にしてない。説明dクス。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:05:54 ID:dQ/M4vNT
>>124
あーそうだよな
そうだったよ・・・・・設定とか最初の宣伝とか見た時心躍ったもんだ

1発売後ムビは神なのに・・・・って散々言われてたの思い出した
2もムビは心躍ったのに・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:38:28 ID:VeqsqGl6
料理人が名取だからな。
インリン並の料理の腕で調理されちゃ、どんな具材もイチコロだぜ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:25:19 ID:ulSMBmcJ
ご飯も炊けない男に高級素材で一からデミグラスソース作らせても
ウンコに程近い物質ができるだけ。次は野菜切れるぐらいの料理人に任せてほしいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:35:39 ID:GUU8pjW7
もう、さ・・・
通報されてもいい、皆のために、奴をこの手で、葬りさりたい・・・

どんなに苦情送っても駄目なら、もうどうしようもないのか・・・抗うことすら、許されないのか俺たちは・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:52:24 ID:V/iABK36
いつ次回作が出るのかわからんが、今度こそは、と淡い期待している俺がいる……orz

頼む!キャビア!
いや名取か。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:30:20 ID:mTK1Lwh9
今日三つの本屋まわって三軒ともDOD2の小説がなかったorz
品切れじゃなくて入荷してなかった…かなりショック。
もうネットで買う。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:30:29 ID:3j7MxJnl
最近気付いたが、作品の内容以前に住民そのものが鬱気質なんだな。

大体、1→2で世界観や設定がライトになったのは名取だけの責任じゃないだろ。
あんまダークにし過ぎると客層が減ってビジネスとして成立しなくなるし、
ゲームの残虐表現に対する世間の風当たりも随分と強くなった。
1の資料集にも「発売直前になって規制を食らい、ムービーやイベントを削られた」って書いてあったが、
今のスクエニに、削られるかもしれない要素に対して開発費を割けるような余裕はない筈。

まぁ、次回作が出る可能性があるだけ幸せだと思っておこうぜ。
グランディアシリーズや武蔵伝なんてその可能性すら断たれた訳だし…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:36:24 ID:VeqsqGl6
またあの名取の糞シナリオ、糞テキストならもう続編なんて出ない方がマシだけどな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:41:55 ID:HP31ZcxW
でもさ。次回こそは名取も頑張ってくれると思うんだ。
といって3でまた裏切られるかもしれんが、正直な話、名取単体が嫌いなわけじゃない。
ていうか、名取が未完成でも周りがしっかりチェックすればいいわけで…
そこんとこ、宜しくお願いしますキャビアさん…というよりもプロデューサかorz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:50:54 ID:x2vSZ6G+
つ 三度目の正直。


ストーリーサイド…カイムとマナの旅の部分が焼き付いて離れない…
いや、放さない!
♪君の〜背をだきしめ〜はなさない〜

これ、マナがカイムに向けたレクイエムと捉えたくなった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:02:22 ID:V/iABK36
俺まだ買って無いんだが、マナってカイムの事好きだったのか?
まさかだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:07:59 ID:3j7MxJnl
互いに殺したいほど憎みあってた ってほうがDODっぽいけどな。

その辺はユーザーが好きなように解釈すればいいんじゃね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:17:43 ID:Zt6Zz2nQ
>>131
名取だけが悪いわけじゃないよ。名取にダメ出しする奴はいないのか?って問題。
ライトなのはいいんだ。それでちゃんと作ってあれば。

1の時は期待とデキのあまりの落差に「規制じゃ!規制の仕業じゃ!!」だったが
元がどうだったかなんて我々にはわからんしなあ。
今思えば削られなくてもアレだったかも知れん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:24:56 ID:x2vSZ6G+
ストーリーサイド読み終わった…
バックでサントラをリピートで入れてた。

丁度クライマックスの頃合いで「ひとり」
…泣けた。なんだよ、この一抹の切なさは…

これがまさか隠された四つめのEDなのか?
Cエンドよりはいいな。
上で言われてたが、神との関係とかが良く分かった。
しかし、なんだかセツナス…(´・ω・`)
本編で活かしてくれよ。公式ストーリーサイドとか言わないで!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:50:40 ID:3j7MxJnl
>>137
DODよりライトで出来のいいストーリーのゲームなんてごまんとあるからな…
そういうのは別のところで補給した方が幸せになれる稀ガス

ただアクションRPGってジャンル自体少ないから、ゲームとしては面白くあって欲しいね。
2になっても戦闘回りはほとんど進化してないけど…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:29:34 ID:rZYa/u10
フロントミッションの新作のヒロインを見るたび真人類が浮かんできて萎える
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:32:35 ID:LKXayAQi
なんか最近本当に羽美ちゃんなのではないかと疑い始めたんだが


お前らいいがかりなんかつけたら殺されるぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:38:39 ID:E+tMAmZR
直良絵と藤坂絵って雰囲気に似てるしな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:05:02 ID:u6QlpM9q
アクションRPGに深い、深い設定やストーリーは組み込みにくいのかな。
いつもアクションしてなきゃいけないからさ。
もし、ストーリー深くするとするなら、イベントやムービー量が半端なく増やさないといけないキガス

それでも紙芝居はイヤだけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:08:05 ID:SMNMG11F
ここで住人の皆に質問。
DOD2のエンディングについてどちらが良いと思う?

A)超美麗映像の紙芝居
B)ちょっと荒くてかくかくして表情つかないポリゴンだけどちゃんとした動画

どっちが良い?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:13:21 ID:+kFFmeBZ
どっちかしかないって言われるとBだな
紙芝居なんぞもうゴメンだ。
あんなのいれるくらいなら無いほうがいい
ムービーなんて贅沢言わないから1のイベントの時のようにしっかり動いてくれればいい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:18:55 ID:q2kYGYOH
EDの内容さえ良ければ表現方法なんてどうでもいいよ。

正直、2のEDがFFAC並みのクオリティで見れたとしても全然嬉しくないし。
ご都合EDへのアンチテーゼって威張れるくらいの鬱EDきぼん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:19:15 ID:9SZtODCZ
>>139
いやあ、しかしながら2はライト云々以前の問題だから。

ダークを売り物にしといて黒さのかけらもないDoD1より
健全優良ストーリーと見せかけといて、その実かなりキツいゲームなんか
いくらでもあるんだよな。
やっぱりアクションだと難しいのか……

>>144
キレイな人形劇。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:24:06 ID:8+vb2RHT
人に聞いて3周分クリアする気力が失せる紙芝居よりは多少荒くても動くほうが…良いな。
紙芝居にはほとほと嫌気がさしたよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:36:18 ID:q2kYGYOH
お前らそんなにノウェのハーレムEDを滑らかな動画で見たいのか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:43:32 ID:WjtCFBfW
ポリゴンでも顔絵でも紙芝居よりましかも

代償のいらない超真人類なノウェ見てるとほんと傷だらけのカイムがたまんない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:53:41 ID:BC2AXfL6
DODはムービーゲーでもあるだろ
1はムービーがめちゃくちゃ綺麗でびびった
2ではなぜか劣化してて苛立った
紙芝居は嫌だが荒い映像だけになったらもうDODじゃない
2の時点で認めてないんだけど
152凡百:2005/10/02(日) 01:58:55 ID:vUkI7IMz
馬鹿言うな。
DODは電波ゲーだ。
そうでなければならないのだ。
故に、2の時点で認められないのだ!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:00:16 ID:8+vb2RHT
野上は違う意味で電波だったがな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:06:31 ID:u6QlpM9q
ストーリーサイドは純粋に良かったと思うのは俺だけだろうか…

最後なんて、「ひとり」の流れ汲んでるような気がしてさ。

いっそ映島巡氏を…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:23:51 ID:LdveELg0
こうなると続編がどのほうこうに行くのか気になるな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:29:30 ID:v+amAirX
次作品は、さすがに2の前例からあるから、どんなにプロモーションムービーがかっこよくても、
それだけで買おうという気には、もうなれない。

157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:17:10 ID:qLUWIIN7
棒読み、紙芝居、最悪シナリオ、阿呆テキストのゲームを三週させるなんて
天外3やグランディア3をプレイするより遥かにキツイ拷問だぜ

つーか、天外もグランディアも3が……(^ω^|||)ヤバスwwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:48:08 ID:cahLQyON
T→U→Vで良くなった作品は、もはやDQしか存在しえないのか…!(最近のは酷いが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:34:27 ID:N/Jj/PB4
↑あれ?FFは?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:28:26 ID:SMNMG11F
せめて前情報の露出率が減れば、興味も沸くだろうな。
……つまり全体量を増やせば問題な(ry
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:59:37 ID:8+vb2RHT
裏設定を活かせば確実に中身も充実するとオモ。
今はRPGに限らず全体的に情報過多気味だよな。
次回はこれを教訓に仲間キャラとか敵キャラとか半数くらいは伏せてもらいたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:45:06 ID:PY9JI12h
>>134
3に対してなら、こういう言葉もあるんだぜ

二度ある事は三度ある
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:08:08 ID:4S+xddmH
>>160>>161
発売前、色々不安でゲーム雑誌とか見ない振りしていた俺は勝ち組。
何しろ買ってきてOPムービー見るまで、
アンヘルが出ること知らなかったぐらいなんだからな!
おかげで色々新鮮な気持ちで楽しめたさ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:36:53 ID:euJrTrA5
>>163
負け惜しみというわけではないんだが、
このスレで事前情報で無駄に盛り上がってたのも結構楽しかった。
自分はこのスレがなかったらDOD2どころかDODすらプレイしてなかったな。多分。

つうことで、DOD3の時もまたここに入り浸りますが何か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:56:19 ID:f8LdG98k
>>164
3発売決定したら祭りやろうぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:11:02 ID:kqOS/fpk
ぶっちゃけ、DODの楽しみの6割はこのスレだった。1も2も
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:36:57 ID:9uzgeNJN
わかるわかる。
俺の回りでこれやってる奴いないから、ここに来ると何か嬉しいっつか安心するんだよな。
俺はもうDODに堕ちたな…orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:41:45 ID:Omrs/pTR
1でズタズタに引き裂かれ、たどり着いたのがこのスレだった・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:53:27 ID:zAiYpZu2
何だか無性に1の音ゲーがやりたくなって、今でも時々やってる。
初めて見たときは鬱だったけど、今では最高の笑いを提供してくれる良エンディング。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:12:27 ID:m7x0sgfX
ストーリーサイドは俺も良かったと思う。
何よりカイムとマナの旅が補完してあるのが嬉しいよな。

優しくされる事を理解できないマナが激しく混乱してたりな…
カイムの元逃げ出すシーンのマナの心境なんて、思わず涙しちゃったよ。
ほんと、本編で見たかったよなコレ。
なぜやってくれなかったんだよキャビア・・・orz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:31:49 ID:8+vb2RHT
ここで、『DODがボロクソに言われてるのを直視出来ずにスタッフが見なくなったパターン』以外を想定して呼びかけてみる。

スタッフ見てるか!
小説クォリティまででもいい、美麗ムービーの未追加も我慢する、
だからイベント豊富でもう一つくらいED追加したインターナショナルを待ってるよ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:50:28 ID:u6QlpM9q
俺もだ!本当はDODへの愛で溢れてる!

追加だけでも我慢する、だから補完版ディスクを!
値が張ろうと可能なら設定資料集に同梱してくれ!うぉぉぉぉ、キャビアー!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:58:01 ID:n5D2yVIJ
>>157
おま…それはねえよ…

俺、DOD2は精神的苦痛を感じながらも3週出来たけど、グラ3は開始2時間で挫折したぞ。
いくらなんでもグラ3と比べちゃDODが可哀想だ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:06:53 ID:9uzgeNJN
今、本屋巡って来たが、何処にも売ってなかったよ小説。結局、密林で注文したorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:14:42 ID:9uzgeNJN
もし追加要素があったらノウェが死ぬEDがあったらいい。
後、例えばカイム、アンヘル戦で負けたら話が分岐するとか。連投スマソ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:36:43 ID:Omrs/pTR
皆無なんて5つもEDあるのに
・愛しの者封印
・殺戮兵器になった妹と死ぬまで戦う
・竜と死ぬまで戦う
・赤ん坊に食い殺される
・F−15に木っ端微塵にされる

だもんなぁ
野上は幸せいっぱいでムカツク
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:03:23 ID:Abuqvd3C
インターナショナルやりたいな
あのキャラ達って英語で喋ったら凄くかっこいい気がする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:08:31 ID:4lSETTBr
>>176
本当だよな。野上が理不尽におっ死ぬED見たかったなー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:13:24 ID:cahLQyON
うむ、ドズル化したマナの生け贄になってもらおう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:20:52 ID:zRW8tw3h
何千回同じ話でループしてんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:26:31 ID:GJ0NJRZ5
それしか語ることがないからさ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:34:30 ID:f8LdG98k
>>174
買うつもりの無かった俺の前に小説が存在してます


衝動買いしてしまったよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:36:37 ID:T147fACK
二人とも本編でやってることは大差ないが
カイムは25までは幸せだった
野上は18まで不幸だった
それがエンディングの差になったんだよきっと
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:43:37 ID:cf57J7WD
>>183
>カイムは25までは幸せだった
幸せ・・・だったのかなぁ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:48:01 ID:GJ0NJRZ5
皆無が幸せだったのは18までじゃない?
まぁ教授と気まずくなってたけど。
殺戮行為大好きになっていっても復讐心色濃いから幸せは感じられなかっただろうし。
アンヘルと一緒にいることが幸せだと、殺戮の日々で気づかなかったろうし。
てか一緒にいるのが当たり前だから、いちいち感じることなんざないな。恐らく。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:08:44 ID:u6QlpM9q
俺のテレビ、起動後ムービー無限ループ

躍動感溢れるよなこれは。そして高ぶる期待感。
いつまでもそれを感じていたくて、そのまま放置でループさせてる俺…
これが部屋に流れていないと安心していられない。

俺、俺…もう……末期だ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:26:25 ID:9uzgeNJN
フロントミッションの新作の主人公がカイムに見える自分も末期さ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:33:46 ID:u6QlpM9q
直良か…ちょっと惹かれるが俺は藤坂派。
実はフロントミッションと微妙にリンク。
時空の歪みか、転生でそっちの世界へ行ったカイム。
彼の乗るヴァンツァーの名前は「アンヘル」…


んなわけねぇだろ病院行けよ俺orz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:33:58 ID:SMNMG11F
小説版のようなノウェなら死なずに生きていくべきだと感じた。
あのノウェでインターナショナル(無理だったら安井&横尾ディレクターズカット版)でよろしくスタッフ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:06:56 ID:4S+xddmH
>>183
>野上は18まで不幸だった
そうか?
少なくともオローが死ぬまでは、
愛してくれる父親(×2)や可愛い幼なじみに囲まれて
それなりに幸せにやってたんだと思うが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:21:04 ID:8+vb2RHT
少なくとも8歳までは居心地の良い人生送ってるよな井上。
カイムは18になるまでにも自分の中に眠る殺戮本能を必死に押し留めてたという小説設定がある。
井上がムカつく原因は過去や未来の足し算ではなく言動の中にあるんだと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:43:11 ID:bGHMQPKU
2のインターナショナル版なんぞいらん。
何を追加しても、音声かえても名取の池沼テキストがある限り萎える。
文字通りの名取カット版なら大歓迎だが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:42:05 ID:9SZtODCZ
すでに脳内でなんとか収まりをつけてあるので
今更後付け設定をゴリゴリ押し付けられても困るなあ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:59:07 ID:u6QlpM9q
資料集に予約特典かなんかつけて欲しい。
この際なんでもいいからさ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:03:37 ID:2JOKw9Um
>この際なんでもいいからさ。
つ ”シナリオライター名取によるシナリオ解説ガイド”
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:03:09 ID:SMNMG11F
ジャッジメント、幻の第三話含めて別冊付録でつけてほしい。
それとOST未収録曲も。
完全予約生産限定でもいい、予算1万までなら出す。
カイムとフリアエの腕輪もついたら2万まで出す。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:57:12 ID:eFd0xUJE
カイムとフリアエの腕輪だけで2万は高い
カイムとアンヘルのフィギュアも付けてくれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:08:53 ID:dmX5ee+n
紋章のタトゥーシールとか。
そんぐらいならそんな価格上がんないだろうし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:14:36 ID:rppUYX9D
ジャッジメント、幻の第三話ってなんすか?
DOD?

>紋章のタトゥーシール
ヤハの紋章の場合はやっぱり・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:46:10 ID:SMNMG11F
>>199
ジャッジメントはたった2話で連載してた雑誌が廃刊になったDODの漫画版。
いきなりの廃刊だったから多分3話目もネームくらいまで打ってあるんじゃないかと思ってさ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:51:07 ID:u+uKEBt0
ジャッジメント、結構好きだったなぁ。絵柄とか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:54:30 ID:c68olzZH
廃刊つーかβ版から本格始動になって、その際にジャッジメントは
サヨナラって感じだったな。絵がキモかったから別にいいけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:15:38 ID:T147fACK
名取佐和子・・・嫌われてるだけかと思ってたけど意外と漫画のほうは評判よかったのか?
まあたった二話じゃ判断できないか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:22:50 ID:CBXCbH3B
http://www.geocities.jp/theendline/caian.html
DODのジャンルにも派閥があるなんて・・・
機嫌をそこねたらなにされるかわかんねーコワー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:24:26 ID:4lSETTBr
>>202
絵はキモかったよね。
下駄を食ってるみたいな口の形とか前言われてたな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:27:51 ID:zysI9D/T
199じゃないけど、DODにコミック版があったなんて知らなかったよ
たった2話じゃ作者の別のコミックスにも収録されないだろうなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:28:23 ID:zysI9D/T
ごめんorz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:29:37 ID:T147fACK
>>204
大抵のマンガ・アニメ・ゲームには「同盟」という名の派閥があります
そしてその構成員のほとんどが腐女子
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:45:15 ID:rSvhXhJV
2の上空の敵より1のF−15の方が相当細かく作られてると思った
2の倒したかどうか実感ない魔物がほとんどだったから爽快感がナサス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:46:21 ID:n4pVqE1u
204はこの手の同盟についてよく分かってないんだと思われ。
分かっててやってるんだとしたら、前スレから出没してる例のあれだから放置で。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:55:47 ID:KhFCNOl9
どうもリア厨かリア消が住みついてるような気がしてならん

>2の倒したかどうか実感ない魔物
血が出ないから死んだかどうかわからないまま消えて行く奴が多かったな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:50:23 ID:pqbdnqhk
>>211
地上戦も勿論そうだったが、上空戦はもっと酷い。
1は船とかそういうのがたくさん配置されてあったから爽快感があった。
海上要塞とかほんと爆撃みたいな感じでヨカタ
だが2はワケワカラン苛立つ動作をする魔物ばっか。ここも大きな退化点だと思ふ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:18:46 ID:hfrpZUs6
1のサイクロプス戦とか海上戦は良かったよね。海面スレスレでアンヘルをUターンさせたら波しぶきが上がってたまらんかった。前者は音楽も良かったよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:40:11 ID:tlb3oXWc
亜人種の設定がいい加減過ぎるんだよ。

百匹単位で湧き出ては唐突に軍を成して襲ってくるし、
行動理念や目的すら語られないまま。
そもそも、あれだけの勢力があるのなら国家や都市が存在していてもおかしくない筈。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:45:36 ID:cDSdYQF6
亜人種の行動理念や目的なら、前作でも『裏設定で』紹介されてたぞ。
人間以外の生物はすべからく神の意思に従い、然るべき時には人間世界を崩壊させる為に動くとか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:18:05 ID:tlb3oXWc
なお更分からんな。
亜人の行動理念と神の意思が同調しているのならば、
わざわざ亜人に直轄句を守らせるような行動なんて取らせないはずだろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:29:39 ID:0Il9e0z3
気炎や明命ではマナ(というか神)に操られて直轄区を襲撃。
封印騎士団に使われてるのは魔獣使いがいるせいだろ?
帝国時代も一部の魔物は神の意識というより人間に支配されていたし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:41:23 ID:tlb3oXWc
>帝国時代も一部の魔物は神の意識というより人間に支配されていたし。
1の帝国軍と亜人は目的が一緒だったからな。
同じ目的を持ってる相手を支配下に置くのはさほど難しくも無いだろう。

それに比べて2の場合、どうも無理矢理敵役をやらされてる感があるんだよ。
大体、鎧や剣を作れるほどの文明レベルを持つ個体に"魔獣使い"なんて成立するか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:21:06 ID:oHCwjA41
http://www.geocities.jp/theendline/caian.html
同盟がなにかくらいしってるよー
これを作ったやつが厨だから紹介してるのにー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:07:09 ID:zaP3nN84
晒しは余所でやれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:35:57 ID:snFrh4Dz
魔獣使いってのも裏設定であるのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:47:13 ID:pywsh08k
友達が1人もいない頭のかわいそうな子なんだから
そっとしといてやろうよ
匿名掲示板でURLの晒しをするしかやる事がないんだよ
前に同人板で絶叫してたのも219かもしれんな
本気でかわいそう・・・まだ嫌われ者の野上の方がマシだ

そっとしておく=放置
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:25:01 ID:0Il9e0z3
>>222が良いことを言ったw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:28:05 ID:zIpJlLaZ
>>218
人間に使役されてるモンスターはローマ時代の奴隷兵(戦奴)みたいなもんじゃないの。
従わなければ殺されるのかもしれないし逆に従属することで人間から一定の利益を得ているのかもしれない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:07:18 ID:0UCp9T7x
>>224
そうすると神の意識ってのは、利害云々で簡単に抑制出来る事になる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:09:26 ID:VHeHGzIG
何らかの契約を結んだ感じなのかも知れない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:23:54 ID:FN5x/1kS
魔物はジスモアが力で統率してるか操ってると思ってた
封印破壊後はただ暴れてるだけとか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:33:24 ID:ADbnCNtz
そんなに簡単に抑制できるのなら、
直轄区を襲うほどの規模になるまで亜人を野放しにしたりしないと思うんだが。

その辺の設定が曖昧だから、魔物に存在感が生まれないんだよ。
プレイヤーにとっては延々と沸き続ける"敵役"でしかない訳だからな。
血溜が出来ようと首が飛ぼうと、相手が中身の無い人形では人形劇を超えることなんか出来ない。

どうせベ○セルクをインスパイアするのなら、設定の深さも真似てくれればいいのに…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:53:05 ID:bpcHl2ME
魔物を人間に差し向けるも人間の意のままに動かすも、神の気まぐれ。
だから魔物部隊のオーガはノウェ達がいないにもかかわらず、そこらへん鈍器振り回して支配側の人間をぶちのめしてたじゃんw
完全抑制はしてないんじゃね?むしろ、それまで捕えておいて、必要な時に開放する。
開放後はオーガの攻撃やホブゴブリンの魔法に巻き込まれないようにがんばる。

でもって、敵の排除が終わったら騎士団が全力でもって(もしかしたら契約者を使って)駆逐OR再度捕獲する。
とかどうよ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:40:06 ID:0UCp9T7x
>魔物を人間に差し向けるも人間の意のままに動かすも、神の気まぐれ。
幾らなんでもいい加減すぎる
しかも、解放してまた捕獲するなんて効率悪すぎてアリエナス
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:49:19 ID:a+9Jcyk6
もし神に常時制御されてるなら契約すら成り立たなくなりそうだし
人間を本能的に攻撃対象だと思ってるって程度なんじゃまいか。
知性があるなら、犯罪とか危険にあこがれるチンピラみたいに人間にあこがれて従ってる魔物もいるのかもっと妄想。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:56:55 ID:wNam/9IW
しかしゴブリンとかから契約迫られたらどうしよう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:06:01 ID:yWZ5XXCx
素晴らしい、DODスレで考察が・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:02:58 ID:mImG/rS9
戦闘中にいきなりケツフリながら逃げ出し、頭をかいてるホブゴブリンを見て
こいつとなら契約してもいいかな、とか思っちまった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:14:42 ID:KmmA+Y8P
コンプリートガイドに契約する相手が高位な存在ほど代償が大きくなるてあったな
ゴブリンなら何がとられるんだ・・・?

それにしても教授は勝ち組
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:15:32 ID:hfrpZUs6
俺はゴブリン萌えだ。
あいつらを可愛いと思う自分はもう末期だorz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:21:16 ID:pqbdnqhk
>>236
「間違っています!何もかも!」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:22:24 ID:3v3QGmGg
野上もなにか失えばよかったのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:26:29 ID:FwNCv+7r
プレイヤーの共感を失っていたわけだが、
ここに来て小説のおかげで好感度がうpしてきたからなあ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:42:16 ID:ADbnCNtz
俺はもう嫌いを通り越して存在そのものを忘れたいよ。

>>235
大して当てにならん設定だけどな。
歌を代償にしてブラックドラゴンと契約しちゃう教授もいれば、
オナ兄さんなんて視覚を犠牲にしてもフェアリー止まりだし。

いや、案外ゴブリンも契約すれば強いのかもしれんぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:53:01 ID:tKgBUZrw
>>240
まてまて、オナールがフェアリーと契約してくれたお陰で
DODで地上戦が結構楽に進められたんだぜ?
ゴブリンだってバカにできないかもしれないな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:47:13 ID:gSaIAvhH
ゴブリンと契約したらケツが赤くなってそこに紋章が・・・

>>238
だからここで「野上は性交できない」とか言われてるのかな。
無敵の真人類様もセクースはできないと思うと可愛く思えてくるなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:58:04 ID:aO0diF42
後半に出てくる緑の首吊りモンスターとなら、契約してみたい俺がいる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:02:42 ID:dVu8/XZf
エンシェントドラゴンなんて、「伝説」とまで言われた奴と契約して
髪の毛代償なんてハゲもいるしな>当てにならん設定
石化寸前だったから、というがアンヘルだって死亡寸前だったしよくわからんわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:25:14 ID:c521as3h
わだりんすたーずまだくらーいそらーにーチーらばーるーゆーめのーかけーらよー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:30:40 ID:uye55Dgz
じゃあ俺は寿命を代償に何かと契約したい。
寿命だったら何と契約できるんだ?
これでオークとかだったらカナシス

個人的にフェンリルとか出ないかなぁと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:35:14 ID:R64zXMgk
>>246

代償は自分の任意じゃ決められないんだよな?
自分の「大切なもの」の何かから選ばれるんだから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:41:41 ID:ZtWXxqMD
うーん……職かな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:42:10 ID:QuUVUl01
>>244
契約って各々の魔力を増幅させあってパワーアップみたいなもんだと思うから

死にかけ=生命力が無くなりそう⇒契約の魔力増加で完全回復+パワーアップ&代償大きい
石化寸前=魔力(魂?)が無くなりそう⇒契約しても増幅率低すぎ+どの道石化&代償低い

だから代償の大きさは魔力で決まるのかな〜とか思ってる。コレだとフェアリーとか妥当じゃないかな
まあ想像の粋をでないことだけどさ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:44:25 ID:uye55Dgz
大切なもの…DODへの愛?

それ一番悲劇的。しかも契約相手→名取
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:31:05 ID:8+piUOxt
契約により得る力→文章構成力の低下を気にしなくなる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:32:48 ID:HB2gR1vz
契約か、死か
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:35:40 ID:cDSdYQF6
失ったもの……ありったけの貯金と青春の輝ける日々とスタッフを信じる心。
契約により得たもの……DOD関連スレ住人達と過ごすマターリした日々。





ってクサイこと言っちまったなorz……でも本心だぜ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:51:30 ID:uye55Dgz
あ、俺は単位と輝ける日々を契約の代償にとられてた。
得たものは…おまいらと同じだ!
('A`)人('A`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:00:31 ID:FwNCv+7r
失ったもの→まともなゲーム鑑識眼
得たもの→宗教的恍惚
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:05:52 ID:uye55Dgz
ストーリーサイドは、発売まで「待つ」という悶々した気持ち、金、時間を捧げ、
その結果俺はノウェの肩を持ちたくなれた。
そして次は資料集という巨大な契約相手が…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:07:40 ID:uye55Dgz
ストーリーサイドは、発売まで「待つ」という悶々した気持ち、金、時間を捧げ、
その結果俺はノウェの肩を持ちたくなれた。
そして次は資料集という巨大な契約相手が…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:09:32 ID:uye55Dgz
連カキスマソorz
小説2週目行ってくる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:10:55 ID:R64zXMgk
俺も契約の代償や契約によって得たものは>>253と一緒だよ。

契約者って、結局は幸せになれない奴がほとんどなんだよな。
イウヴァルトやヤハがその顕著な例だし。
だけど俺は契約者だけど幸せだぜ。

スタッフはもうほんとにもう信じないけどな!。・゚・(*ノД`*)・゚・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:23:26 ID:yvyGUixw
ここの契約者たちは負け組み
そして俺も負け組み゚・(ノД`)・゚・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:38:07 ID:ak/gS7G3
小説がどこにも売ってません
契約拒否ですか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:49:17 ID:cDSdYQF6
>>261
つ セブン&Yのインターネット申し込み&コンビニ受け取りサービス。
どっかのスレで進められてやってみたけど、
送料かからないし、店員に中身知られる恐れもなくて安心。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:22:32 ID:zIpJlLaZ
>>225
マナと一緒で常時神に支配されてるわけじゃないんじゃね?
必要なときには神の意思で支配できる存在なんだろ>魔物
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:30:46 ID:ADbnCNtz
野上御一行様が明名に押し寄せた時、直轄区を守るように行動してたんだよな>亜人
神にとって封印を破壊する絶好のチャンスだった筈なのに…

そもそも、2では亜人が神に操られて動いてる描写自体無かった気がするんだが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:36:50 ID:cDSdYQF6
>>264
一回目訪問時……魔物が直轄区を開放しようと襲来。
三回目訪問時……魔物は殉教者達と同様明命窟の中に閉じ込められている。
直轄区を守るってよりとりあえず人間がいるから殺して食おうという魂胆だと思ったんだが(オーガの食生活についてはWS参照な)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:37:16 ID:pqbdnqhk
つーか1で「亜人」って呼ばれてたのに2では「魔物」ってカワイソスwwwwwwww

ところで2の魔物の体がゴムっぽく見えてしょうがない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:41:53 ID:cDSdYQF6
亜人の中にはエルフも入ってるからな……いっしょくたにしたら可哀相だろw

>ところで2の魔物の体がゴムっぽく見えてしょうがない
俺漏れも。いい感じにはねそう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:19:57 ID:CRNs9TBx
小説いいなぁ。マジでいいなぁ。確かにあのシナリオの後じゃ何でもよく見えるっていうのもあるかもしれないけど、台詞の改変とか見てると流石。やっぱ「そしてさようなら」は変だったんだよ、うん。

どうしても名取を降ろさないと言うのなら原作は名取で書くのは映島氏にしよう。それなら名取の存在も許せる気がしないでもない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:34:20 ID:Wyb1kulw
小説がどこにおいてあるかがわからねー!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:40:24 ID:64ZEDX0z
>>267
・・・てことは、1のアンヘル暴走EDの時、アリオーシュも人間と戦ってたりしたのかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:41:14 ID:64ZEDX0z
ageちまった。スマソ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:46:08 ID:12iQSM5c
いまさらな質問なんだが。
ドラゴンは単一性(メス)なんだよな?
なんかレグナはオスなような気がするんだけどどうなってんだ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:46:12 ID:jxJEAdza
【亜人】
人間に近い姿形をしているモンスターの総称。
ゴブリン・オーク・オーガ・エルフなど。
特に知能の低いモンスターを亜人と呼ぶことも多い。
帝国では多くの亜人が従軍しており、主に帝国軍の兵器運搬を任されたり、尖兵として配備されたりと、かなりひどい扱いを受けているが、本人たちは何も感じていないらしい。

と資料集にはあるが、どうもエルフ≠亜人で上記はフェアリーの誤植の匂いがするのは俺だけかw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:01:10 ID:NHuaZ+/T
>>272
生物としては単一性だけど、性格というか精神的な部分で男性・女性が発生するんじゃなかったっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:01:40 ID:64ZEDX0z
>>273
どっちも亜人じゃね?
"特に"ってことは例外もあるんだろ。
大体、フェアリーだって知能低くないじゃん。
>>272
単一性ってことはオスでもありメスでもある訳だ。
ドラゴンは個体数が少ないから、単独でも繁殖できるような仕組みになってるんだろうね。

1の資料集には
「カイムとアンヘルのラブストーリーという側面を演出するために、一応性別は(メス)と記載しておきました」
ってニュアンスの文章が載ってる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:05:21 ID:UmxUu56F
ノウェとレグナの(ry
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:20:40 ID:jGJFOVeH
ノウエ超ムカつく。クソガキぶっ殺してやる。
あとマナもな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:29:04 ID:12iQSM5c
>>274>>275
アリガトス
資料集あらためて見直してみた
これか、「年上のおばさんが若い男に恋をする」ってやつか。
一応メスかー。じゃあレグナもどっちかと問えばメスでいいんだな。
だったら野上とレグナの(ryがあってもいいはずだな。うんわかったありがとう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:37:02 ID:64ZEDX0z
いや、アンヘルの場合はストーリー上美しく見せる為にメスって記載してあっただけってことでしょ。
逆にレグナの場合は野上の父親を名乗ってるから、オスにしておいたほうが自然だし。

人間だってマ○コとチ○コ両方ついてたら、好きなほうの性別を名乗るだろ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:41:21 ID:o4+zAsCY
>>278
いや、レグナはどっちかと問えばオスだろ
井上の父親って自分で言ってるし
単一性の意味わかってるか?
かたつむりとかいい例だけど
場合や環境によってオスメスのどちらにもなれるんだよ。

まあ性格云々で言えばレグナはオスなんだとオモ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:48:03 ID:12iQSM5c
えーと・・・カタツムリとかミミズで言う単一性はわかるんだが・・・
じゃあ逆か。アンヘルはストーリー上メスって言ってるだけなわけで
オスとして見ても全然かまわないってことか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:52:13 ID:64ZEDX0z
オスとして見たいのならそれでもいいんじゃないか?
実際、1の時は説明書見るまでアンヘルをオスだと思ってプレイしてた人が多いみたいだし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:53:21 ID:12iQSM5c
連投スマソ
ごめんやっと理解した。
やっぱり単一性って事を正しく理解してなかったみたいだ。
単一性=メスしかいないと思ってたよorz
どっちかというと性別なしって感じか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:04:04 ID:CRNs9TBx
環境によって変化する両性具有、でいいのかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:06:23 ID:o4+zAsCY
なし っていうか 雄雌(雌雄) ってかんじ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:04:00 ID:J7kch9rZ
だからこそアンヘルの中の人はバイセクシャルのピーターなわけで
すげベストキャスティングだと思った。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:10:15 ID:2acVP5kG
神の意識が常時働いてないとなると、
「1の時は何故連合軍側に亜人が存在しなかったのか?」
という疑問が湧いてくる。

>>273の説明からして、亜人は知能が低く、虐げられても何も感じない、とあるから
もしかしたら餌付けとかそんな程度で従属させる事が出来るのかもしれない。
なら、連合軍も十分亜人軍を組織できる。

「いつ、神の意志によって寝返るか分からない亜人を使うのは危険」だから
連合軍は亜人を使ってなかった、となると
今度は2での封印騎士団における亜人の存在に疑問が出てくる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:22:29 ID:jxJEAdza
神の意識が人間の撲滅に一気に傾いてたからだろ?
あの時期はとにかく人間を滅ぼすことに躍起になってたからな神。
だから残されたEDがことごとく…orz
2では玩具とかいってたからな。どっちかってーと責めたり放置したりして遊んでる感じ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:10:24 ID:IxmJUBS5
そんな細かいところまでグジグジと言ってる奴なんて男としては幻滅もんだな。
もっと遥かに重要なのに、考察放置されてるほうを考えてみるほうが早い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:38:13 ID:TR8SH41L
小説読んだら井上に対する怒りがどうでもよくなってきた
只のアホって訳じゃなかったんだな…
というか何かを通り越して愛しくなってきた…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:00:53 ID:mcPIZr0v
>>268
そしてさようならってマナが離脱するときのセリフだっけ
何かおかしかった?

>>287
連合軍が亜人を擁していなかったのは
やはり危険だし教義やモラルに反するからといった理由だと思われ。
じゃあなぜ騎士団では魔獣部隊として編成していたかというと
ジスモアはリスクやモラルを省みず、実戦力のみを重視して騎士団を再編したから(おそらくオロー時代には魔獣部隊はなかった)
多分こんなところだと思われ。
まあ実際は直轄区の敵キャラのバリエーション増やすために出しただけだろうけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:16:02 ID:gBr6sjLw
知能が低い癖に鎧着てたり服着てたり金属製の武器持ってたりするんだよな。

騎士団や帝国軍が亜人用の装備を調達していた って設定にすると、
今度は気炎や明名を襲ってた亜人の装備について説明が付かなくなるし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:46:21 ID:IxmJUBS5
>>292
おま…それは差別的発言だぞ;
知能を何で持って計るかはいろいろあるが、地球史上でも、よほどの亜熱帯に住んでたりでもしなきゃ大抵の人類は服を着ている。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:59:22 ID:gBr6sjLw
何を言ってるんだ?

服はともかくとして、金属製の鎧や武器を作れるのとそうでないのとでは文明レベル的にかなりの差が出るだろ
って話。
相当な数を量産出来てるみたいだし、そんな種族が簡単に餌付けされるとは思えんのよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:58:45 ID:2Fdb/eSm
>>292
俺は無理やりだが帝国軍時代の装備をそのまま使ったり拾って使ってると思ってる
もしくはその辺の町襲撃して〜とか・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:41:17 ID:sWAMC6Uc
>>294
俺も大体>>293>>295と同意見。餌付けされてるってより隷属されてた感じだがな;


っていうか昨日から思ってたんだが、世界設定うんぬんならともかく亜人の詳細な生態にまでケチつけてるのってどうなんだ……?
了見狭い、ていうか頭硬すぎw
電波でも土台は一応中世ファンタジーなんだよ……夢を持て>>294
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:37:34 ID:ihFokbrw
あああああ!!!!このDODへの愛を抑えきれねぇ…

どうしたらいいんだ…
ほんとにカイムのブレスレット作るしかないのか…
何かにつけてマナの細腕で揺れるブレスレットが思い出される。
カイムとマナ…俺は愛しちまって仕方ない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:56:31 ID:ihFokbrw
講義中もうわの空、寝ても覚めても…カイムとアンヘルとマナとレグナとノウェと…
これって病気じゃないよな?おまいらもこうだよな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:21:03 ID:5ak8djHv
小説挿絵のカイムとアンヘルのうしろに精子が飛んでて萎えた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:21:18 ID:sWAMC6Uc
>>298
ああ……もう去年の12月からだ…6月、9月にそれぞれ合併症が併発して小説で意識不明の重態に……orz
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:34:06 ID:ZJu1czUc
>>299
それは飛蚊症といって網膜はく離の前兆だ、頻繁にあるようなら眼科池
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:45:23 ID:ihFokbrw
>>300
よかった…俺だけじゃなかった…
昏睡に陥るかと。では、午後の講義に参るよ…('A`)ノシ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:02:21 ID:Jj2z1sap
以前紋章のカッティングシート作るとか言ってたヤシだけど
結構骨の折れる作業だぉ。まだちょっと時間かかりそう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:14:28 ID:sWAMC6Uc
>>303
こっちも現在進行形で2の紋章をaiデータ化作業中……
あとヤハと団長だけなんだが……団長がorz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:21:26 ID:pboPzXz1
>>303
ganngare
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:13:02 ID:0BtcBz2J
>>296
あのな、亜人やモンスターってDODの要といっても過言じゃない要素だろ?
契約者の存在が作品そのものに色濃く影響を及ぼしてる物語なんだからさ。
そういった部分について不可解な点が多すぎるから考察したり言及していただけの話で、
別にケチつけてた訳じゃない。

てか、有名なファンタジー小説とか読めば分かるけど、
ファンタジーっていうのは相当重厚な設定が無いと矛盾点だらけになってしまう難しいジャンルなんだよね。
指輪物語なんて設定資料だけで辞典が出来上がるほど作りこまれてるだろ?
中世ファンタジーなんて適当に剣と魔法とドラゴン出しときゃOK って訳じゃないんだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:29:22 ID:yxq/BI2e
指輪と一緒にするのもどうかと思うが・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:31:00 ID:Pkx7lrwp
>>306
あのな、DODにそんな考察が無駄なことぐらいわかってるだろ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:33:13 ID:ZxjhyhUG
アミューズキャピタル、傘下ゲーム会社3社が経営統合

 元セガ社長の中山隼雄氏の投資会社、アミューズキャピタル(東京・港)傘下の
ゲームソフト開発会社3社が経営統合し、来年以降にも株式公開を目指す。
10月3日付で持ち株会社のAQインタラクティブ(同)を新設、キャビア(同)など3社を束ねる体制に移行した。
 AQインタラクティブの傘下に入るのはキャビアのほか、アートゥーン(横浜市)とフィールプラス(東京・港)。
3社は1999年から2005年にかけてアミューズキャピタルが相次ぎ設立。
大手ゲーム開発会社のソフト製作受託などを手がけていた。
 AQインタラクティブは350人程度の開発人員を持つ大手ゲーム会社として
07年3月期に100億円程度の連結売上高を目指す。
今冬から相次ぎ発売される次世代ゲーム機に向けて自社ブランドでのタイトル開発も強化する計画だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:37:02 ID:0BtcBz2J
ゲームの設定に指輪並に力を注げとは言わんよ。
ただ、それを差し置いても設定が甘すぎるだろ。
亜人は勿論だが、ウリックの仮面然り契約の代償然り。

>>308
でも考察くらいしか残された話題なんてねぇじゃん。
2の資料集発売もまだ遠いし。

DOD中毒と野上叩きの話題で延々とループし続けるのも馬鹿馬鹿しいしな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:44:56 ID:Pkx7lrwp
君の情熱はよくわかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:58:03 ID:Y2b6zgIo
>>308
何かワラタw
真理だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:05:23 ID:yxq/BI2e
まぁマナタソが神の愛を〜ってやる前は
亜人と人間も仲良くとは言わないが大きな争いもせずに暮らしてたみたいだな
1のコロシアムのゴブリンとかアホっぽくて好きだなぁ

「今日はいい品が入ったぞぉ、人間の中年だ!
 とは言っても少年でオナヌーする出来損ないだがな!」
アレ?なんか違うか・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:23:44 ID:0BtcBz2J
そういや1の亜人って喋ってたな。
2でも喋らせれば良かったのに。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:36:36 ID:mcPIZr0v
まとめるとこんな感じか

神の意思は常時発動しているわけではなく神の任意で発動する
亜人は騎士団に強制されて(あるいは餌等なんらかの利益を得ることで)従属している
亜人の装備は騎士団から配備されたものや町から強奪したものを使っている(自給自足しているわけではなかった?)
連合軍ではリスクや教義・倫理などを考慮して配属されなかった
騎士団ではリスクや教義・倫理などを考慮せず配属した(おそらくオロー時代は配属されていなかった)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:50:23 ID:Q8Zmasun
>>310過去にその馬鹿馬鹿しさで1から2まで持ったんだぞ
別に馬鹿馬鹿しくてもええやん?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:55:56 ID:4vCYPCUH
2ちゃんねらの方が面白い考察案を出されているゲームって…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:12:33 ID:IxmJUBS5
>>310
映画では無駄に派手だったけど、指輪は筆者の半生かけたファンタジーの枠を超えた世紀の傑作だからな。
DODは勿論そんじょそこらのファンタジーと比較していいものじゃないぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:16:31 ID:SEuDROnu
つーか真剣に考察はしていない。
あくまでネタとして考察してみてるだけじゃないのか。
言葉遊びっつーか、そんな感じ。

DODの設定、シナリオなんぞ幾ら考察しても絶対に矛盾が消えないのは百も承知。
しかし、だから「無駄じゃん」で終わらせるのはあまりにも詰まらないし、思考停止している。
だから色々考えてみてるだけ、じゃねーの?

まぁとりあえずこの先、DODの考察は無駄と一蹴されるらしいので
ネタでもする奴はいなくなっちゃうかもね。勿体ない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:20:14 ID:26XtyTAW
傍観してたが、考察が無駄というより、今回の考察してる人の態度がどうも鼻に付くから嫌がられてるだけだと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:26:37 ID:ihFokbrw
考察か…
俺ぁ小説で尽きた感じで考察する余裕ないや。

ヤハの紋章眺めてたら一部がユーリックの仮面に見えた

紋章のシール欲しい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:27:05 ID:Q8Zmasun
しょうがねえ俺がエリスの中の人のCM置いていくからとりあえずこの変な空気
を何とかしろ
http://www.glico.co.jp/howawa/cm/index.htm#ctn
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:31:17 ID:yxq/BI2e
つまり
         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,(●),   、(●)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|    
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                   |
   ,. -‐ '| >>310の態度が         |
  / :::::::::::|   /  ̄/       /     .|__
  / :::::::::::::|.      / ―― / /     rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    _/    _/ /_/  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃     じゃない           |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:33:27 ID:mcPIZr0v
>>323
ユーリックの仮面がこんな感じなら良かったのに
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:39:40 ID:mXN/YAyt
気持ち悪いお
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:51:01 ID:0BtcBz2J
確かにDODの設定なんて考察するだけ無駄かもしれないけどさ、
昨今のゲームには珍しい"ダークファンタジー"って逸材なんだもの。
鬱話と萌え話もDODユーザーの大事な成分だけどさ、それだけで埋めちゃっては勿体無いじゃない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:00:21 ID:ihFokbrw
考えれば考える程、謎は深い。
そして俺はその深みに嵌り込み、もがく。
ああぁぁ…なんかもう俺、俺…言葉じゃあらわせない気持ちだよ。
小説、きっと今週末の連休にかけて何週も読むだろうな俺。
己の持つ全ての書を…楽しいけど切なくてどこか疲労感。

さっきからカオスアンヘルとの闘いの曲が頭の中でも部屋の中でリピートしまくり
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:16:54 ID:jxJEAdza
>>326
何をいうか小僧!DODは考察してこそDODだ。
俺なんぞ来年度発表の卒論の参考図書にDODを入れちまったぞ!!w
テーマは作品の密度による年代差補完というもんなんだが。

まぁ考察が無駄というよりは>>310の態度が(以下略)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:40:02 ID:6N1GO5Rw
ここは>>310の人気に嫉妬するスレ?に?なりました?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:44:17 ID:0BtcBz2J
>>328
いや…だから、そう言ってるじゃない?
折角の逸材なんだから、考察できる点はしてみようぜ って。

>態度
シラネ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:50:02 ID:p01/TC3R
>楽しいけど切なくてどこか疲労感

たった今小説を読み終えた俺の心境だよ
小説はよかったがなぜか疲れた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:55:31 ID:CYZK+QHP
>327
文字書きさんて、他人の口調を真似るのが上手だね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:59:04 ID:fMfnIo3f
考察うんぬんはいいけどさ、ゲームの内容に関して、プレイヤー側が、「考察」じゃなくて「補完」しなくちゃいけない
ってのは、1つの作品としてどうかと思う。
しかも、サイドストーリであるはすの小説の方が、大本のゲームよりストーリの完成度が高いって(2にかんしてだけど)、
どうなんだろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:02:05 ID:0BtcBz2J
1の小説って完成度低かったのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:09:59 ID:CRNs9TBx
1は各キャラの補完や場面と場面の繋ぎの補完はしてたけどストーリーの流れ事態は変わらんからなぁ。
2の方が補完した上で更に一歩踏み出した感じ。

まぁどっちも好きだけどな(*´д`)映島氏・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:11:57 ID:6N1GO5Rw
>>334
そんな事はないはず、このスレでも良かったっていうの聞いたし
1も2も同じ人が小説書いてるので2の読む前から期待してた
まだ冒頭しか読めてないけどいい感じだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:06:58 ID:baOsN9Qn
今2周めの重装備ジスモア倒したところなんだけど、各キャラのレベルが
ノウェ60:マナ28:エリス32:ユーリック24:レグナ35
なんだけど、やっぱり野上以外はレベル低すぎるかな('A`)
もっと育てた方がいい?
誰かアドバイスヨロポコ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:08:02 ID:BmzCE1kG
>>337
テクニックがあればレベルなんぞいらぬわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:11:44 ID:baOsN9Qn
>>338
即レスありがトン。
う〜ん…レグナを使うのが苦手なんで、レグナだけはレベル上げる事にします('A`)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:13:55 ID:BmzCE1kG
>>339
レグナはレベル上げるの時間かかるから頑張ってな
聖地行こうぜ聖地
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:21:14 ID:baOsN9Qn
>>340
レスありがトン
はい、がんがります(`・ω・´)
一周めのイージーですらアンヘルタンに苦戦しまくったからレベル上げないと勝てる
気がしないよ('A`)

でも深い闇も早く欲しいから、深い闇取ってからにするよママン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:33:46 ID:PNR4tt5K
つーかタイトルデモですでに脱いじゃってるユーリックの仮面って何か存在価値はあるのか?
初登場で5秒後に脱ぐような仮面はゲームとしては珍しいね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:48:25 ID:VgbAQcMg
普段は騎士団から身を隠すためにかぶってんじゃね?
でもあんなの被ってると逆に目立つなぁ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:53:42 ID:82+ZaQ2W
>>342
小説では契約者の力を更に増大させるものってあったが………



結果:紙
ペルソナがなかったら、兄貴の防御力ってもっと低いのかもな(その部分をマスクレスオーブが担っていたとw)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:39:56 ID:XCuIskBg
>>342
ヒント:ベルセルクにインスパイアされたキャラクター
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:48:35 ID:HuQOtJDD
http://www15.oekakibbs.com/bbs/tukiyodou/oekakibbs.cgi
サイトにはDODのパクリ絵多数あり
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:57:32 ID:PNR4tt5K
>>345
ベルセルクにそんなキャラいたっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:36:14 ID:BLZE/hen
>>347
髑髏の騎士ジャマイカ?顔がそのまま骸骨だし仮面がそう見えない事もない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:17:39 ID:+IFjWwXs
おーいおまいらー。
今晩7時のNHK教育、「地球ドラマチック」は要チェックだぞ!
追跡・ドラゴン伝説とか言うやつ。
番宣見たんだけど、ドラゴンのCGがかなりいい感じだった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:52:20 ID:qwp9S+AV
多分地味な色のが出るんだろうな。
赤くて派手なのを禿しく希望。いや蒼でも(ry
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:59:33 ID:MegC9ydE
727 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/05(水) 06:58:36 ID:6ZhDnyze
「わざと意味不明で小難しい設定を組んでおくと、オタク視聴者たちが一生懸命謎解きに必死になって盛り上がってくれるから、 そういう謎は無理してでもたくさん積めこんどいたほうがいい。
そして、最終回でそれらの謎を明かす必要は無い。
これまたオタクたちが、血眼になって謎解きムック本とかのグッズを買ってくれるので儲かる。
上手く行けば、続編とかでもう一儲け出来るから絶対謎解きしちゃダメ。
つまり未完で終わらせるのがベスト。
まあ謎明かししようにも、監督の自分自身、それらの謎の答えなんて端から用意してませんでしたけどね。
オチを用意しないと大風呂敷広げるのが簡単ですから。
ちなみにコレ(エヴァンゲリオン)以降、そういうオタク向けな謎難解アニメが増えましたけど そういう技術というか演出が業界に浸透したみたいですね(笑) 」

   携帯サイト「ガンダムパーフェクトモバイル」より
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:32:20 ID:b8XKSGWn
やっぱカイアンサイト閉じてくる(´∀`)ネンチャクキンモー☆
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:32:49 ID:cF8zpIJF
>>347
髑髏の騎士 ←→ ユーリック

ちなみに他の共通点

自分の身体機能を代償に力を得る儀式 ←→ 自分の大切な人を代償に力を得る儀式
人を斬ってニヤリと笑う主人公 ←→ 剣を振り回すとニヤリと笑う主人公
身の丈を越す大剣"鉄塊" ←→ 身の丈を越す大剣"ドラゴン殺し"
右目を失った主人公 ←→ 右目を失った主人公
世界を裏で操る"神"と、それを倒そうとする主人公 ←→ 世界を操る神"ゴッドハンド"と、それを倒そうとする主人公
親友に裏切られ、妹を殺される主人公 ←→ 親友に裏切られ、仲間全員を惨殺される主人公
中年カイムが意味も無く腰に巻きつけている投げナイフ ←→ 主人公が仲間のあだ討ちの為に身につけている投げナイフ

ざっと思いついただけでもこんな感じか。
まぁ、公式でもベルセルクのパクリは認めてるから今更追求する意味無いけどね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:40:30 ID:98WshSJw
カーイムとガッツが戦ったら、どっちが勝つだろう。
カーイムは鉄塊装備で。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:43:47 ID:cF8zpIJF
そりゃあカイムだろうな。
ガッツは百人斬りで伝説になったけど、
カイムなんて平気で千人くらい斬り殺すし。

何より、アンヘル呼ばれたら終わりだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:13:53 ID:V3PPbJkF
そういえば1って普通に1ミッションで千人切りできたんだよな。
2はなんであんなに敵少なくしたんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:10:05 ID:BLZE/hen
敵が弾きやってきてめんどくさくなるからとか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:09:10 ID:EbViWkjH
カイムが大剣振り回して登場するシーンなんか、もう見てらんない。
似てるっつーかもうまんまだし。同人でやってろデブ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:11:19 ID:JqcULp6u
経験値システムに変わったからじゃ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:18:31 ID:82+ZaQ2W
>>353
アリガチな話じゃねーか。
北欧のファンタジーとか読んでみろよ。似たような話はゴロゴロあるぜ。
問題なのはそれを使ってどういうことをやるかだ。ルネサンスのジャポニズムみたいなもんだ。
パクリとか設定マンネリとかは大した問題じゃない。
……ただ2の場合は商業に走った勘があるからな…内容については(ry
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:10:05 ID:98WshSJw
カイムに関しては、良いインスパイアしたと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:28:29 ID:VgbAQcMg
あんま似てないと思うんだが・・・
鉄塊は正史じゃないし腰にナイフは無くて手榴弾っぽいものがあった気が・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:46:05 ID:82+ZaQ2W
背中に装備した投げナイフは、実際にカイム戦で使ってきてたしな。
あのホルダーの円筒の中には何が入ってたんだろうな……
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:39:52 ID:XAnKAIDi
2の話だよ。
アンヘルとカイムのラストシーン見てみ。ちゃんと腰に投げナイフ刺してる。
それもベルセルクと全く同じ形のやつね。
>>360
突然右目潰したりガッツと同じ投げナイフを持たせるなんて確信的にやらなきゃありえないけどな。
実際、資料集にも「開発中の呼び名:カイム→ガッツ」って書いてるあるし。

ゲームのパクリってのは手法の一つだから今更咎めても仕方が無いし、別に問題なんて無いと思う。
ベルセルク(というか現存の中世ファンタジー全て)だって、元を辿れば指輪物語がルーツだからね。

ただ、ユーザーとしてそのゲームの元ネタくらい知っておいても損は無いんじゃない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:41:06 ID:PI+dyhu7
たった今小説読み終えた俺が来ましたよ。
幼マナってカイムの事好きだったんだ。
きっと屈折してるし幼くて気ずかなかったんだよな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:42:48 ID:4kxWXgbU
>>360
元ネタの元ネタが超メジャーな定番どころだから、それだけなら
ただ普通にアリガチでよかったんだけどな。
全体的に孫引き臭いし、あまりにもあからさまな部分見るとげんなりするんだよなあ。

他の設定に合わないのに強引にパクった(?)せいで意味不明なところ多すぎ。
いくらなんでもムリヤリ過ぎる。辻褄合わせる係の人が可哀相だ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:31:18 ID:IHVPIOG7
>>365
だな。幼すぎて、見えずにいた。愛と言う名の意味。

「ひとり」はまさしく、それぞれのキャラクターの持つ様々な愛の形を歌っていたんだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:39:23 ID:VgbAQcMg
>>364
ほほう、そうだったんか
今度見直してみるとしよう・・・
個人的にガッツを基にしたキャラっつーとカイムよりVPのアリュー(ry
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:40:36 ID:XAnKAIDi
>>366
ウリックの仮面がその筆頭だよな…
登場して5秒で脱ぐわ、伏線も効果も一切無いわ、何のひねりも無い美形だわ。
あれじゃ仮面をつける意味そのものがナサス

いっそ死ぬまで脱がないほうが印象に残っただろうに。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:49:21 ID:82+ZaQ2W
>>369
いやいや発表された時はイウヴァルトだと疑ったりして色々楽しめたのが、
実際のゲーム(ってか試遊会で既にバラサレたか)ですぐ脱いだってのに萎えたw
あれはあれで楽しかったけどな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:51:22 ID:9SMLBeOU
あの仮面は一応兜の代わりになるのかな?
ウリックはボディが甘すぎて役に立ってないようだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:54:27 ID:S94tb0ZZ
なんかエリスタソとかマナタソが吹っ飛ばされたりするのは構わんけど
兄さん吹っ飛ばされるとムカつくんだよなぁ
てめぇいいガタイしてんだからもっとしっかりしろと



ノウェ?しらんがな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:07:47 ID:OlUOpI/r
ウリック兄さんは死なないので防御がおろそかになってるのです。

・・・死にますけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:26:18 ID:+IFjWwXs
いやあの仮面と低すぎる防御力がないと、
キャラが薄すぎて兄さん印象に残らないキャラになっちゃうよ。
・・・っていうか周りが濃ゆすぎるんだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:29:10 ID:XAnKAIDi
陽気さが中途半端なんだよ。
いっそ北斗の拳に出てくるチンピラみたいなノリだったらよかったのに。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:30:48 ID:S1Jam2R4
>>373
なにその薬師寺天膳
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:31:11 ID:dAvadHwj
各種変身オーブがステータス画面に反映されなくてがっかりだ。
(ナイスガイ含む)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:36:50 ID:GE3VnXbQ
野上のコスプレオーブって外せないのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:19:13 ID:3M8zgI/9
久しぶりにこのスレに戻ってきたどー!
前スレの「シナリオ担当絞首刑」ワロス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:52:24 ID:ijTULvCW
>>379
おかえり。
「A級戦犯〜」以来かな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:27:14 ID:Zv+Q/+rL
昨日久々に1をやったら上空戦も地上戦もモッサリしすぎ!!
プレイしない間に1の事をそーとー美化してたみたい。
アンヘルタンがどこ向いてんのか全然わかんね〜
1と2の操作の違いが、まるでJSR(コソッ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:40:34 ID:FziJJw87
俺もこの間久しぶりに1をやった。
確にモッサリ感はあったが、第1章終わる頃には慣れたよ。
ストーリーを進めるのはこっちのが面白いしね。ただ間違って何回もオナール兄さん召喚しちまったがorz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:00:24 ID:B0G0jKVy
俺も俺も
魔法使うか→私の子供はどこぉぉぉぉぉぉっ!→うおっ、蟻さんテラモエス×3
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:31:40 ID:1Vy8/zY9
久しぶりに鬱がほしく1のムービー見まくった
いや〜鬱はいいね!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:24:02 ID:3WvbcpoU
2発売前後から1→2→1とやってるが、1と2切り替える度に操作に戸惑った
1は地上戦スベリすぎ+オナ兄召還、2は空中戦速すぎ
地上戦は2、空中戦は1が好きだな
2は血がドバっと出てればもっと良かった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:36:06 ID:2AxoOdrk
小説、2と合わせて1のやつも欲しいなぁと思ったんだが、1の小説ってどう?
この前古本屋で見かけた気がしたんだよな…もう無いかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:00:37 ID:FziJJw87
小説は本編とは、ちと違う感じ。カイムの心情の描写が少ない。
ただラストはカイアンはラブラブ。
ストーリーサイドは本編にそって補完していてカイムとフリアエの心情(相思想愛)もバッチリ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:21:35 ID:revRRIND
>>386
2の小説に比べると、1の公式小説はちょっと微妙。禁断の兄妹愛派はこっちかな。
一方で、電撃から出た小説はなかなか読み物として完結してるよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:38:33 ID:n/HbtWsh
>>388
電撃から出てたっけ?Dエンドルートのファミ痛のなら知ってるけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:44:21 ID:k45cu6ZD
サントラ>小説>>>(超えられない何か)>>>本編

自分の中のDOD2の現状はこんな感じだな。小説の結末がかなり良かった。
早く設定資料集出ないかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:03:33 ID:revRRIND
>>389
スマソファミ通だったかも。

>>390
待遠しいな……
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:09:58 ID:oblndjXM
聖剣伝説DS CHILDREN of MANA

            CHILDREN of MANA
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:20:56 ID:UdfBzpYL
まとめた。間違いあったら訂正ヨロ

■攻略本
DOD1
・ファーストエディション(スクエニ)
・コンプリートエディション(スクエニ)
・パーフェクトガイド(ファミ通)
・マスターガイド(電撃)
DOD2
・ファーストガイド(スクエニ)
・コンプリートガイド(スクエニ)
・パーフェクトガイド(ファミ通)

■設定資料集
DOD1
・The Materials(スクエニ)
DOD2
・(11月発売予定)(電撃)

■小説
DOD1
・ストーリーサイド(スクエニ)
・Magnitude"Negative"(ファミ通)
DOD2
・ストーリーサイド(スクエニ)

■CD
DOD1
・DRAG-ON DRAGOON Original Sound Track Vol.1
・DRAG-ON DRAGOON Original Sound Track Vol.2
DOD2
・DRAG-ON DRAGOON 2 ORIGINAL SOUNDTRACK
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:39:54 ID:/AVgN+gO
>>393
OKと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:44:16 ID:MC0BLhSu
>>393
テンプレに追加しても良さげな気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:45:57 ID:iAbZJMQK
お前らがあまりにも1を褒め称えるもんだからブクオフで買っちまったじゃねえか
Bエンドまでは頑張ったけどノウェばりの池沼主人公とそのモッサリアクションに堪えかねて昨日売ってきた
差し引き1500円
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:47:52 ID:/jT370gS
勘違いしないで欲しいノウェは池沼だがカイムはキティガイだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:49:43 ID:6au6P3Mj
Bエンドまで行ったんなら全部やりゃいいのに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:52:59 ID:SUsiyxbx
>ノウェばりの池沼主人公

2をやって1にまともな主人公を求めたのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:53:24 ID:/AVgN+gO
Dエンドルート見とかないなんて勿体ない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:07:57 ID:MC0BLhSu
新宿まで行って初めて頑張ったと口にできるんだ。

せっかくだから新宿まで行けばよかたのに。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:08:30 ID:E7LguycR
つかEエンドまで見なきゃ意味無いって!今思い出しても・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:16:28 ID:iAbZJMQK
>>398
>>402
そのつもりだったんだけど女神撃破したところで力尽きた
主人公もここではやたら評価されてるみたいだからどんな感じかと思ったら喋らないだけでノウェと大差ないし
高評価の空中戦もモッサリしすぎでつまんない
良かったのはAエンドが美しかったこととトップレスフリアエが見れたこと(乳首なかったけど)くらい
期待しすぎたのか・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:19:06 ID:hJvkF3bz
助けを求めてきた村人を蹴り倒すところがカイムの最大の魅力だぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:27:10 ID:ctzkxBUB
まあよく頑張ったとは思うよ、Bまで行っただけでもね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:33:48 ID:qXJnQNMk
どうせ同じ9章なんだからCまで身ときゃよかったのに・・・
しかしベイベー見なかったのか。
勿体無い

井上と大差無いってのはちょっと異議あり、かな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:44:28 ID:LOViPlfP
口数とか全然違うよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:53:09 ID:iAbZJMQK
>>405
>>406
4,5章くらいにはすでにダレてたんだけど
どっかのサイトにBエンドのフリアエが一番強いって書いてあったんでそこまでやった。
てか錆の町で聞ける目の見えない男ってレオナールのことだったんだな、カイムのことかと勘違いしてた

>>404
確かにカイムはSでノウェはMっぽいな
中身は一緒でも性癖は正反対か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:18:38 ID:revRRIND
というか………
Eエンドまで見た奴だけがけなす資格があるとまで謳われたDODだぞw
最後まで見なかったのは…惜しいことしたな…^^
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:20:48 ID:qXJnQNMk
一番強いのはどう考えても新宿の女神じゃないのか・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:46:26 ID:/jT370gS
あれなんかボス戦に入れたくないんだろ、ジャンルが違う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:48:08 ID:KGdlXSok
新宿だけゲームがすりかわってる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:14:31 ID:yd9LRnLF
2週めアンヘルタン倒せない…
強すぎるよ…2周めのイージーですら大苦戦したのに。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ところで深い闇って良いよね!エフィクトとか。
>>414も深い闇好きだよね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:19:14 ID:2AxoOdrk
武器コンプめんどくさくてEエンドだけ見てない俺…これ勿体ない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:24:44 ID:E7LguycR
すべてのENDを見てこそのDODつーことで!!
新宿今やったら絶対出来ないよーオガーザーン
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:26:36 ID:5N7KpObW
>>408
ダンシングベイビー、そして新宿。そして最後のあの一言。
この3連続コンボを体験しなかったとは、
君は1の魅力を半分しか味わえなかったね。残念だ。

空中戦のベイビーのキモさにパニックを起こし、
地上戦のベイビーの強さにぶち切れ、
新宿の女神に「なんなのだ!(ry」と叫び、
そして怒涛のED、その虚脱感が終わらぬうちの「本当に(ry」。
この辺の、マジでプレイ中のMP削られる感覚がたまらんと言うのに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:29:48 ID:GE3VnXbQ
新宿は2時間半ほど集中してやっっとクリアしたよ。
すげー眠くなったけど

エンディング全部見たうえでの結論:DODは神ゲー。ある意味な。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:40:02 ID:72bxiy06
神ゲーというか旧支配者ゲー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:18:13 ID:czAaBZ+K
2と違って、エンディングの内容も全然違うし、
そこに至るまでの道程も大分変わるから見ておくべきではある
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:25:05 ID:1NpmNTvi
2も新宿級のエンディングが欲しい。
というか、バッドエンドはどうした! 鬱エンドは!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:27:28 ID:C5cDrD2g
おまいら正体不明のドラゴンの犠牲になった
自衛隊 第6航空団 第303飛行隊 を忘れるなよ

黙祷
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:33:47 ID:Cu5w2/5w
2のハーレムエンドはある意味究極の鬱エンド
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:50:52 ID:PYEJrsvr
>>420
そして主人公の行動形式は俺達前作中毒な住人にとってはある意味耐えがたいまでの電波。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:30:40 ID:4236wmuJ
っていうか正規EDじゃないけど新宿はものすごいイイ材料だったと思うんだよね。
なんで2は完全スルーなの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:35:12 ID:BxWh7kAf
ただのギャルゲーだから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:16:18 ID:y3+0lKh5
2は恋愛シミュレーションだしな。

俺も新宿END見たいけど武器集め大変そうで見れてないなあ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:04:52 ID:lXlaA5BC
>>424
滑ったギャグを言い直すようなもんだから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:44:56 ID:zvuFdreo
>>426
武器集めと音ゲで大変な思いをするからあの新宿EDに価値が出るんだよ。

そう、それはまさしくコントローラーを投げたくなるほどの鬱。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:53:07 ID:gvjlsroa
2は武器を完全コンボしたところで目新しいご褒美ではない

封印の武器を全部手に入れた時点で神を殺らせて欲しいよ!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:50:17 ID:3+BcUimD
一周目にして10章1話あたりで二週間レベル上げしたりしてストーリーを進めない俺は勝ち組('A`) 何か先を見たくなくなってきた
面白いのに変だな
マナも何かおかしくなってきてるし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:07:48 ID:IPofjQjn
大体新宿EDなんて世界観ブチ壊しじゃねーかw
2にもほしかったが王道RPGにそれは無理と判断したんだろうな
2は1アンチ作品ですから

両方好きだけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:09:23 ID:mJL3+yVi
幼女マナと戦うトコは怖かった
バックに目が赤く光る幼女マナが大量に・・・・orz
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:36:06 ID:hzddKOXD
バトルセレクターの幼女マナ戦は
プレイヤーへの殺意すら感じるよ…
開始2分で兄貴が瞬殺されましたよ。

そういやガイシュツかもしれないけど
マナってフランス語だかで愛って意味なんだよな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:07:57 ID:ybcsFVNj
>>433
そもそも漢字で愛って書いてマナって読むよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:44:55 ID:2jROoY3w
制限時間に気付かなくて死んだのは俺だけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:45:16 ID:gJblf1UH
>>433
開始2分なら瞬殺とは言わないんジャマイカ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:35:09 ID:lzWfOyyu
制限時間と言えば、1の時に青き丘陵のFMでのんびりカイムで斬りまくってたらゲームオーバーになった。
その時初めて制限時間があったのに気が付いた俺の事は内緒にしといてくれ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:35:53 ID:uznl6zez
>>437
ノシ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:37:27 ID:l4SDxZDn
あるある
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:55:35 ID:tP+Rwxjh
青き丘陵はアンヘルで絨毯爆撃が楽しくてずっとそこで遊んでたら、
アンヘルLV99、カイムはまだLV76でしたよ・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:58:16 ID:Zc43bCRn
すげぇな。俺にとっちゃ苦痛以外のなにものでもなかったよ。青の給料
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:06:01 ID:LL46dYUg
>>436
開始してから2分間頑張って戦ったのに、
兄貴にチェンジしたとたん瞬殺されたという意味かもしれんぞ。
いや、我が家でよく見る風景なんで・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:08:36 ID:gJblf1UH
>>442
なるほど、もしそれなら納得です。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:53:22 ID:n1NQ49Zr



   ま   た   兄   貴   批   判   か   



445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:00:32 ID:pNfNFeRM
防御力が紙なくせにヘソ出してるからすぐ死ぬんだよ。しまえ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:06:56 ID:LL46dYUg
442だが兄貴を批判する気なんぞ毛頭ないのだが。
むしろあの守備力の無さは萌えの領域に達していると思う。
鉄塊装備して敵をなぎ倒してると、なんか幸せな気分になってくるしさ・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:11:35 ID:XfxnzWGn
兄貴はあれだな。契約者なんだから一度だけ蘇生するって特典が欲しかったな。
だったらまだ良かったかも。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:47:03 ID:YBigr963
いちばんさいごだからじかんがありませんでした
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:51:37 ID:f8Fvog4a
>>445
マナならいいのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:13:49 ID:n1NQ49Zr
1と同じく契約者は契約モンスター出して戦いたかったな
兄貴は仲間で唯一契約してたんだから死神とか出して欲しかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:47:44 ID:3KixiHSF
ウリックって

防御力 低い
キャラ 薄い
設定 しょぼい
登場時間 短い

カワイソス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:52:43 ID:/kAWPJiX
発売前はユーリックの素顔はカイムだと想っていた時期もありました('A`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:12:44 ID:LL46dYUg
>>451
まあ確かにその通りなんだけどさ。
アクションゲーム下手な俺なんかは、
兄貴のGB値の高さとHP自動回復には随分助けてもらったよ。
3周目EDまで頑張れたのも兄貴のおかげだと思ってる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:27:04 ID:3KixiHSF
いや、ウリックを使いこなせる貴方はアクション初心者じゃないと思うよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:28:48 ID:z4bzcT6c
兄貴は切り札だったよ、俺の場合
一番使い勝手悪かったのが井上
よく使ってるのはエリス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:38:07 ID:e2BCfjF2
最初は重装兵をもろともしないウリックに惚れ惚れして野上より強いんじゃね?
って思ってた時期が僕にもありました
457453:2005/10/07(金) 19:57:10 ID:LL46dYUg
>>454
いや、コンボや突き攻撃が使いこなせないから、兄貴で力押ししてるだけで。
エリスが最強とかって話を聞くたびに、
未だに彼女を使うと死にまくる俺はなんてアクション下手なんだろうと、
自己嫌悪に陥るよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:10:24 ID:uznl6zez
2以外の、他のアクション系のゲームやったことないから知らないのだが、
コンボコマンド入力するのって他のゲームでも、あんな感じで難しいの?

先行入力とか中々上手くいかない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:31:25 ID:XfxnzWGn
>>458
今はやらないけど、昔ちょっとだけ格ゲーやってた友達に
DOD2のコンボ入力やってもらったらすぐ出来やがった。
自分は格ゲーやらないから、それまでコンボは適当に運任せだった。
でもまぁ、コツさえ掴めばDOD2のコンボ入力は
そんなに難しいものじゃないと思うよ。
格ゲーと比べるのはアレだけどな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:35:04 ID:77Qbzgzw
先行入力よりキャラクターのアクションに合わせて入力した方が成功しやすいのは俺だけか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:44:07 ID:9X8ccMeT
あれほど言われて嬉しくないねぎらいの言葉は初めだった…_| ̄|○i|||i
in新宿

最強鬱ゲーであることは明白なのに、何故だか泣けない。
ただただ落ち込む。泣きたい気分だが涙が出ない。それがおいらにとってのDODクォリティ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:57:27 ID:XtbfiUrb
新宿のすばらしいオチに感動した件

青き丘陵楽しい。2の2周目放り出して武器レベル上げに勤しんでしまう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:12:07 ID:LL46dYUg
>>458
俺の場合、
臥狼弾→チャージ5
天龍弾→チャージ6
と言うふうに脳内で無双に変換しないとコンボが出せない・・・orz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:27:07 ID:TT53p04M
今更だけど>>433ですよ大雨の中、濡れ濡れで帰宅したぞ
>>442の言うとおりで兄貴に変えた途端に瞬殺さ。
普段は兄貴とエリスしか使ってないんだけど
(マナは魔法のみ。野上は基本的に使わない)
うん、幼女マナ強いよ…

>>434
そういや愛ってマナって読むな。愛美とかな…スマソ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:28:11 ID:TT53p04M
やばい、今ハンチさんの気分…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:30:39 ID:f8Fvog4a
>>465
本当か?ならば、早く喘ぎ声を出してくれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:33:03 ID:K7jGuUCj
ハンチなんてキャラ忘れた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:34:17 ID:Ny/fCLPW
>>467 はケルピーに食われろ
ヒロインを忘れるとはなにごとか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:37:25 ID:TT53p04M
>>466殿はここがいいんですかあ?
うへへへへへへ遅すぎますよぅ。
逃げるだけで必死ですねえ

あははははちっちゃぁ〜い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:38:48 ID:TT53p04M
連投スマソ
そういえばハンチさんの中の人が気になって検索したら鬱が待っていた。
ハンチ好きで鬱が足りない人どうぞうへへへへ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:44:12 ID:LL46dYUg
>そういえばハンチさんの中の人が気になって検索したら鬱が待っていた。

ん、なんで?
もしかして自分より年下でショックを受けたか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:49:34 ID:TT53p04M
ハンチさんのようなエロエロ濡れ濡れなかんじを脳内で想像して
いざ画像みたら鬱だったん…いや、なんでもない。
これだから男ってやつは。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:56:17 ID:n1NQ49Zr
声優を調べてはならない
声優の画像を見てはならない
声優の・・・キャラと声優を一緒にしてはならない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:06:50 ID:EjvPyNhQ
サイドストーリーが今だ手に入らない漏れが通りますよ
1のは売ってたのに!!
六つも店をまわった漏れはどうすれば・・・
やっぱり熱帯に縋るしかないのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:07:03 ID:TT53p04M
>473
まさに真理だ
一番にみたハンチさんの中身(身長170↑)画像がメイド服で、さ…
新宿を上回る鬱がついに2でも俺に味わえました。
ほんとうにありがとうございましたヴァー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:09:32 ID:cCf9/fHD
あっは、>>475さん。
私を見て感じているんですかぁ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:11:17 ID:5GN0uDod
ハンチさんの中の人、ものっそい実力派だったのな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:11:54 ID:5GN0uDod
IDキタコレ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:12:42 ID:3KixiHSF
神きたこれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:12:44 ID:f8Fvog4a
>>478
おしまいだーおしまいだー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:21:46 ID:xTJRyuD/
ノウDodてwwwwww
否定かよwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:22:44 ID:19Mw8ars
野上→セルピコ
マナ→シールケ
ユーリック→ガッツ
エリス→ファルネーゼ
に脳内変換して3周目プレイ中

無理があるのは重々承知・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:34:10 ID:/kFI65Wq
どーでもいいんですがお金溜まってゾロ目がきれいに揃ったんで記念に。

http://w.alkn.net/index/futaba/src/1128695515237.jpg
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:34:20 ID:1NpmNTvi
セルピコハーレム納得イカナス
紙装甲ガッツカワイソス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:36:14 ID:C3YW8RG6
>>483
揃ったていうか所持金がMAXになってるだけじゃ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:38:02 ID:/kFI65Wq
え?これでMAXなの?つ、つまらん…。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:40:15 ID:Cu5w2/5w
>>482
エリス=ファルネーゼはスタッフも意識したのかもね
見た目も似てるしキャラもソックリ
他にも貴族の娘で騎士団の要職に就きしかも火刑で笑顔のサドでツンデレ・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:57:13 ID:K7jGuUCj
DODはもはやベルセルクのインスパイヤ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:04:02 ID:3KixiHSF
そのベルセルクとダブらせて楽しむのもまた一興
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:07:16 ID:lzWfOyyu
小説買うなら密林とかよりセブン&ワイのがいいよ(コンビニ受取)
送料かかんないみたいだから。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:15:10 ID:RG85WCK+
>>490
しかも中身の商品名を知られることもないしね。。。
過包装が気になるけど、まぁそこはそれ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:22:17 ID:77a9hoXm
小説、俺もう読んだから、あげようか?釣りでもなんでもなく、本当に。送料だけは負担してほしいけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:35:33 ID:BGxkhYCH
>>492
タダで貰うのは気がひけるから、
先月で有効期限が切れたビアガーデンのチケットあげるね。2枚。
俺が誘えなかった分、好きな子でも誘って。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:38:54 ID:n/7rFYYz
>>487
エリスは聖鉄鎖騎士団時代のファルネーゼにそっくりだよな
495492 :2005/10/08(土) 00:49:38 ID:77a9hoXm
>>493

492だけど、まだ未成年なんでビアガーデン行けないぽw
だからタダでいいよ。
その代わり、新品同様ってわけじゃないからそこは我慢してください
目につくような傷はないと思うけど…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:54:06 ID:BGxkhYCH
>>495
未成年だからって気にするな。
酒飲めた方が楽しみ増えるぞ。
がんばれよ!お前とあの子のこと応援してるぞ!
497492:2005/10/08(土) 01:03:08 ID:77a9hoXm
>>496
ちょwwww応援してるぞってwwww

それで、もし本当に小説欲しいなら捨てアドでも晒して欲しいでつ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:23:06 ID:D+eps82m
反応がないので割り込み失礼します。
>>496さんがいいようでしたら小説送料こちら負担で頂きたいです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:27:05 ID:D+eps82m
落ちるのでもし譲って頂けるようでしたら
捨てアド晒しましたのでこちらまでおねがいします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:27:37 ID:iT/Z9FdR
なにこのすくつ
501492:2005/10/08(土) 01:29:21 ID:77a9hoXm
>>498

>>495にあるように、目立った傷等はありませんが
新品同様というわけではないです。それでもよろしければ。


502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:45:55 ID:IRlu7K4O
メルアドだけ晒して、二度とスレでやんな
503492:2005/10/08(土) 01:46:47 ID:77a9hoXm
>>499

捨てアドに送りましたが、なぜかエラーだったのでこちらが捨てアドさらしますね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:48:47 ID:BGxkhYCH
ほんとにやるつもりかw
そのくらい自分で買えよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:51:07 ID:iT/Z9FdR
NGワード推奨 : 小説
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:00:47 ID:RG85WCK+
>>505
ワロスw
まぁいいんじゃね?
こういうレスでもないとスカスカしてまう現状が一番の問題だ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:24:33 ID:laqOHZJN
どっかでチャットでも取得して
それでやればきっとここよりもスムーズに事は進むと思うがなぁ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:44:26 ID:8Lm7hFjH
今すごいことに気が付いた。
新宿の母天使経験値テラタカス!
殺しまくればアンヘルたん楽々レベルうp!イエー!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:18:52 ID:xbyoXNs1
>>508
…凄いな。
アレを経験値として見ることの出来る実力が俺には無い…。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:32:53 ID:8Lm7hFjH
>>509
今久しぶりにやってみたらなぜか1回でクリアできたんだよ。
初めてやったときには2時間半掛かったわけだが…

現在6連勝中wwうはwwwwwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:51:21 ID:46o3IMU8
>>510
わかるよその感覚。
体が覚えてるというか染みついちゃってるていうか。

or2
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:57:49 ID:IEVgyspC
ウチに来て俺の代わりに新宿やってくれ・・・orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:19:54 ID:gYGi0Ej6
新宿の母に経験値があったということが驚きだ。
ドラクエとかだと、ラスボスは経験値表示されないじゃん。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:13:44 ID:l4ieR+Vp
ステージ選べて繰り返し出来るからだろうなあ
ドラクエなんかだとラスボス倒した後にレベルうpしても虚しいだけだよなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:25:20 ID:eYO9mEiz
だがあそこでアンヘルの攻撃力上げだけはしたくないなぁ
苦労の割りにあわん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:28:05 ID:eYO9mEiz
新宿の母って経験値いくらもらえるの?
もうその時点でアンヘルたんはレベル最高だったからよくわからないんだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:23:30 ID:oIK5aJMo
知らんかった・・・
だがまじでそこではレベル上げしたくないなーw
一度セブン&ワイで使ったことあるからそこで買うことにしまつ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:06:57 ID:vBeRIi7l
『頑張った人にしかクライマックスは見れないんですよ』
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:17:28 ID:RG85WCK+
>>518
あの一言には、2の難易度に好感持って楽しく進めてた俺ですらカチンときたな…。
DODを好きな人にしか見られないなら、好きな人への感謝でも込めてそれなりの真ED作れよwと。
いやいや、きっと穴の分は、インターナショナルで挽回してくれる、そうに決まっているブツブツ…





スタッフ見てたらそこんとこヨロシクね´Д`ノヴォー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:19:08 ID:BaeJ4nXG
フリアエと駆け落ちエンドマダー?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:35:08 ID:I7KiHIgY
>>519
そんなあなたに
つDOD2小説
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:57:37 ID:vS0QuiBL
>>520
大量殺戮兵器フリカケとの延々と続くバトルロワイヤルEDで我慢してください
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:16:47 ID:FUhraLZB
所詮ギャルゲー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:10:53 ID:9TFYMHE6
キャビアのlineupにDOD2がねぇ〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:17:27 ID:uhYGo7p4
小説読んだ人に訊ねたいんだが、一周目と三週目に出てくる量産ゴーレムについて説明あった?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:32:28 ID:46o3IMU8
噂の大神殿を守護するゴーレム軍団、とだけ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:37:46 ID:8Lm7hFjH
>>516
経験値は50318だ。
もう新宿だけは完璧w
あれならいくらでもクリアできるから、誰か2の2周目代わりに進めてくれ…orz
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:40:11 ID:uhYGo7p4
>>526
さんくす

それだけじゃよく分からんな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:17:23 ID:RG85WCK+
>>525
大神殿を守護するゴーレムの軍団らしい……全部がセエレの契約者らしいよ。
以前は契約したてで力の使い方がわからなかったんだろうが、
今後あれ全部を使役できるとなると…
ウハットンデモナスw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:20:49 ID:fojEbxxy
超ご都合主義
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:34:30 ID:V6Jqb60m
トレーラーか何かであのゴーレム軍団見たとき
うんこ映画キャシャーンのワンシーンを思い出して
すげー心配になった事があった
実際心配するしないレベルの問題じゃあなかったわけだが…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:34:56 ID:NobjCbnk
契約っていうよりもセエレが作ったのかな?>ゴーレム軍団
前作で石の隠れ里の人間はゴーレムを使役できるって設定があったからさ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:06:45 ID:xcYwPEsM
中島美嘉が出ている化粧品のCMがなんとなくDODっぽい件について
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:15:28 ID:FUhraLZB
年はとらないわ契約対象は増やせるわ

やりたい放題ですね、セエレ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:36:05 ID:MmYGYN52
ヤっても発育上子供は出来ないわで良い事尽くめじゃないか。

でも殺されたら死ぬんだっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:37:07 ID:V6Jqb60m
一番やりたいだろうことがやれてないがな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:37:21 ID:jIE7i+cZ
セエレっておっき出来るのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:39:14 ID:46o3IMU8
幼いセエレにはまだゴーレムを使役する能力はなかったけど、契約してから契約者の力で他のゴーレムを使役してる、てのが脳内妄想。
まぁ付与魔術師に使役されるくらいだし、契約者のセエレが更に契約するほどのもんではないんじゃ。
ゴーレムは基本的に知能も思考能力もない岩の塊ってのが公式設定だし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:43:01 ID:vS0QuiBL
あいかわらず「1」の契約者の方々は強者ばかりのようで・・・・
それに比べて2は・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:42:32 ID:PRIrsTyn
>>537
身体はともかく、精神は立派な青少年のそれなので、性欲をもてあましている…んじゃあなかったっけ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:19:24 ID:ZDUhqaqV
>>519
ユーザーの期待と予想を裏切って
絶望の底に突き落とすのがDOD真エンディングなのだとすれば
2は見事に1の系譜を引き継いでる
542スネーク:2005/10/09(日) 00:19:38 ID:OKuzkhbj
>>540
あえて言わないでおこう・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:43:41 ID:M9b2q4/u
1の新宿は設定資料を見れば「ああ成る程」と納得できるEDだったな。
神の国と日本を掛けてるのもセンスあるなぁと思ったし、
善悪の二元論に対するアンチテーゼだと考えればそれほど悪くない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:21:11 ID:EfUaQ1D9
>>543
設定資料集では新宿EDについてはどう書いてあったっけ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:22:35 ID:sBwwVI07
その昔、シンキロウ内閣と呼ばれた男がいた。男の名は森喜郎。
彼は日本を『神の国』と呼び、手前勝手で愚かな発言を繰り返した。
そして彼は失脚し、嫉妬から自分を棚に上げ部下の小泉を『変人以上』と罵った。
まったく己が見えていない。
しかし彼には真の姿がある。
それは
新宿の地獄を生き延びて地位と権力を手に入れたカイム
現世の常識が通じないのも頷ける
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:15:36 ID:8fdrvRnG
>>545
森に関する批評の見当違い甚だしw
語る前にきちんと文献調べて勉強し直してこいや。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:27:27 ID:Q1QcFzkU
森は総理としては無能だが、政治家の大物としては
少なくとも野中や青木とかの爺さん連中よりかはずっとマトモな存在だったりする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:20:22 ID:FoGJ70Rf
ちょwFFACスレwwwwwwwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:29:36 ID:uV+eUa1D
マナスレ誰か来いよ('A`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:47:53 ID:QV2b+dsk
>>548
ちょっと見てきたがなんだよあれはwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:52:17 ID:ofHH0HfT
>>548
すまん
ハンチと来たから続いてみたんだ

もうネタないしw

552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:52:04 ID:Hk/bOLvZ
さっき、ある店で「ひとり」が流れて、涙腺が緩んだ。嗚呼〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:36:44 ID:+wmlswHh
既出かもしれんけど「ひとり」ってLP版もあったんだね。
レコードプレーヤーないのに買っちまった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:42:37 ID:FoGJ70Rf
>>553
うちまで来い、好きなだけ聴いていけw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:55:08 ID:cvg4PiNd
レジでバイトしてたらガーリックソースがユーリックソースに見えて吹きかけた。

中毒って恐ろしいや。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:26:52 ID:EfUaQ1D9
>>545
じゃぁDOD外伝は片目を失った皆無が戦闘機と契約して日本を侵略する話でいいやいっそ

2よりはマシだろ?(小説除き)
557132:2005/10/09(日) 22:34:52 ID:OS8qxlnZ
尼より
>豪華キャストと渋いストーリーで人気のアクションRPG『ドラッグオンドラグーン2』の完全版攻略本が登場です

渋い・・・?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:34:34 ID:ZDUhqaqV
確かに渋かったよ
そう、渋柿のようだった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:54:56 ID:NWeakEsA
ニガワラ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:55:11 ID:7pG3z/ZR
(小雪など字面的には)豪華なキャストと
(原田芳雄のレグナ親父だけは)渋いストーリーで
(クソゲー好きに)人気のアクションRPG
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:21:17 ID:PNml0QOP
(出演料だけは)豪華なキャストと
(クリアしたプレイヤーの顔が皆何故か一様に)渋いストーリーで
(2ちゃんの専用すれ住人と一部の腐女子に『大』)人気のアクションRPG
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:34:42 ID:G3Zy8RcD
>>561
的を得すぎだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:43:58 ID:+VJrFFnI
>>556
何その糞シナリオ
564561:2005/10/10(月) 01:17:54 ID:PNml0QOP
>>562
ナカーマがいたかw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:23:58 ID:HxcT/jr8
2の小説のカイムとマナの所を読んで、1をやり直し、フリアエ自害ムービーを見る。

これほど鬱なコンボもねぇな〇| ̄|_新宿やる気力も削がれてしまったよ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:40:28 ID:nFTBNB1C
>>565
何でやり直しでわざわざ自害ムービー見るんだよw

2の小説時間無くて後半気になる部分を先にざっと読んだんだが
これだとマナはカイムに対してすまないと思う気持ちがあったけど
恐いって気持ちが強すぎて、結果片目潰して逃げたみたいなんだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:12:46 ID:HxcT/jr8
>>566
小説読んでたら何となく1をやりたくなったんだ。久しぶりだったからムービー鑑賞してから新宿やるべとか思ってたんだ。
自害後のカイムの睨みとか天使は笑う?のマナの笑顔とかどうにもこうにも(ノд`)赦しあうのキツイな・・・

また棄てられる位ならいっそ自分から・・・いつのまにか憎まれる恐怖から棄てられることへの恐怖に変わっていったんだよな・・・。・゚(ノД`)゚・。二度あることは三度あるの予感か・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:15:04 ID:e94tWBAj
1のダークと2の戦闘と主題歌混ぜたヤツ発売しろってw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:17:39 ID:EEHz+hA1
もちろん3でそれらが終結・昇華され、そして伝説へ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:18:59 ID:G3Zy8RcD
そもそもマナの片目潰しなんて、カイムをガッ○化させるために作られたしょうもない設定だし。
考察する気にもナンネ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:49:48 ID:nFTBNB1C
>>570
ぬるぽ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:14:41 ID:G+j90O0q
俺も思ったwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:43:03 ID:1XU3oPX7
3出てもカイムはさすがに出てこないよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:54:26 ID:ZkYGhpgr
出たら俺は泣く。
DODの新作は作って欲しいけど、
カイムに限らず既存のキャラはもう誰も出て欲しくない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:04:34 ID:ZZmTdAGy
そこでまたしても野上が主人公


('A`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:04:52 ID:JQiPh+Qr
>>573
ああいう終わりかたして、出てきたら萎えるなんてもんじゃない。

やっと小説読んだんだが、ようやく隙間が埋まった感じ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:12:51 ID:U7T0lwBb
かわりにものすごい可哀相な井上が登場。
その頃には各人の妄想補完エンジンによってかなりの愛されキャラになってる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:29:24 ID:G3Zy8RcD
>>575
発売前から新宿以上の鬱だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:08:20 ID:Lw8nS2WV
2のEDから繋げるなんて出来ないでしょ
1〜2で完結して

3で新しくしてほしい。もちろん主人公は女ねwしかもツンデレでハァハァハァ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:52:55 ID:7bUL3Esp
>>577
マナに右目を潰されてエリスに左目を抉り取られてて
そのうえ二人に振られてて
真人類の弊害で五感が徐々に失われてて
レグナを殺したために各地の竜族の恨みを買って追い回されてる逃亡の日々で
未だに封印騎士団からも追われる身の野上(44)だったら愛せるかもよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:39:47 ID:JlEqrWV4
>>580
もう一押し欲しい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:40:58 ID:+Vm/X9IO
>>580
せっかくだから池沼にもなってもらおうぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:54:16 ID:xOxE2Y4v
戦闘機と契約したら代償は何になんのかなあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:21:34 ID:wD9MaRym
代償は、契約対象に関わらず自分が一番大切なもの、では?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:48:48 ID:I8WJKlcI
このゲーム設定集だけ買った
2も設定集出たら買おうと思う
なんかゲーム評判悪いし世界観で自分の脳内で妄想しよう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:32:45 ID:xOxE2Y4v
>>584
ああ、そういやそがんやった

>>585
それがこのゲームへの一番賢い関わり方だと思うよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:33:44 ID:G4xN4ifc
野上が契約して失うのはハッピーED

おっと、これいいかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:38:25 ID:xOxE2Y4v
>>587
座布団10枚
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:16:08 ID:ZZmTdAGy
皆無が契約して失ったのも…('A`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:45:59 ID:3UQEt+H7
失ったのは妹
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:50:40 ID:G4xN4ifc
>>590
カァーイム!!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:12:13 ID:trp5p3x8
兄さん…兄さん…
嫌ぁ…
…す…き…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:18:48 ID:xOxE2Y4v
…すき、すきやきはもう嫌って言ったじゃない!
いくら御馳走でも一週間ぶっ続けは無理よ!
他のものは作れないの!?黙ってないで何とか言ってよ兄さん!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:20:47 ID:yo+m9akn
もうよいのか?カイム・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:31:19 ID:KhvzJYGu
1と2合わせて昨日買って来た
今日1をやってみた
いきなり戦場におっぽり出されてキョドるわ迷うわ…
しかしものすごく楽しいな、この世界観。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:01:44 ID:i9pwqwfC
今アマゾンのDOD2の値段見たら定価の半額になってたorz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:17:10 ID:QOwTNPeD
■eのゲームは大体みんなそんなもんだから。
次のDODに投資したと思えば新品で買ったのも安い買い物。
3が面白ければ良い思い出になる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:23:38 ID:dLn3XfWF
そういえば、あの時は必死で金をかき集めたっけ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:03:12 ID:ZZmTdAGy
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | このAAがだんだんカイム&フリアエinこたつに見えてきて…
 \_   _____________
    | //
    ∨  | だからどうなのよ
       \_  _
          ∨ _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧ _ 只 八 __        ____ l ,
    ( ゚Д゚)   凵 l__l   /\      .|| ̄ ̄|| -
;;;;;;;;;;;;; (つ Ll ∧ ∧ ,,,  /  ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;.||__|| `
;;;;;;;;;;;;;; /    (   )Ll ./  ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;..|:::l─lo|
;;;;;;;;;;; / ̄ ̄ ̄/.  |  ̄ヽ ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄
;;;;;; /     , (___ノ、   \ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;; `〜〜〜 ;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〜〜〜' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
================================
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:55:56 ID:6D4TJYPn
DOD1の設定資料集の画像てきとうにうpしていこうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:14:35 ID:GsJh+HW7
出るのかな、3。
1の内容で2出せたんだから出せるのかもしれないな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:15:09 ID:7bUL3Esp
2もそれなりに売れたし、出るんじゃないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:23:32 ID:XS2DoGlE
PS3のDODらしきタイトルがそうであることを願う
このまま凍結はさせないでくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:35:19 ID:wD9MaRym
1は、30万本売れたんだっけ。
2ってどれぐらい売れたんだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:36:35 ID:9OzK5z/Y
20万届くか届かないかくらい?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:12:58 ID:LiYP7oyt
たしかいちおう20万いったんじゃなかったか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:44:47 ID:HxcT/jr8
近所のゲーム屋には17万とあったが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:50:23 ID:XS2DoGlE
1は25万本(ファミ通TOP30)
2は20万本(ファミ通上半期BEST50)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:40:06 ID:wD9MaRym
その調子でいけば、3は10万本から16万本ぐらいは期待できるかな。
……10万本売れそうとなれば、製作もありえるんじゃないか?w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:44:59 ID:chxZbwMs
3はレオナールが主人公だお
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:49:10 ID:MJCEi9Kp
3は全く新しいストーリーで、
過去キャラは気が狂うような苦行の果てにおまけとして登場、及び使用可能だと良い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:22:05 ID:lOsNn6DH
概念を引っくり返すんだ、概念を
「アクション要素が変わってストーリーが変わらないDOD」
がDOD2
「アクション要素は大差ないがストーリーが変わるDOD」
つまりアクション要素はDOD1みたいなのでいいから、設定破綻のシナリオを一掃。
んでお決まりのオマケ要素として前作キャラをED後に獲得。
2を続けるよりこんな感じにして欲しい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:37:31 ID:36iBtuQ6
DODにどっぷりはまってしまった。
3が出ないかもとか、3で最後かもとか考えるだけで悲しくなる。
しょーがないけどな・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:04:33 ID:MIUjWXqp
無いだろうと思ってた2の発売が発覚した時は嬉しく嬉しくてて一日中仕事が手に付かなかったもんだ。
もしPS3でキャビアが制作中(と思われる)アクションRPGがDODの続編だったとしたら来年あたりには何かしらの情報が出ると思うから、ここのみんなと気長に待とうよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:20:18 ID:R6cY/Cge
>>609
今のスクエニは据置で10万本出すのも苦労してるからね
武蔵伝2だのコードエイジなんちゃらだのでめちゃくちゃ迷走してる。
世界観雰囲気そのままに、もっとRPGらしく遊べるところを
アピールしていけばDOD3は次世代機でも10万は超えそうだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:50:39 ID:vpv/yc3T
>>615
後半2行が妙に高い壁に感じるのは、これがDODだから?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:57:13 ID:+WNuXjxX
なんか最近FF7ACスレがやたらDODに浸食されてるんだよな…何なんだ一体
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:14:23 ID:R6cY/Cge
これのネタを執拗に撒き散らしてるヤツがいるからだろ
余所でそういう非紳士的な振る舞いするのはDOD好きらしからぬ・・・いや、むしろらしいか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:17:06 ID:BW5iVGH5
>>600
いくつかは絵板にうp済み。これ以上はヤリすぎ。
スタッフも見てるらしいし、いい加減訴えられても知らないぞw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:52:46 ID:H/pi9N0S
どっちもスクエニでしかも不完全で欝でエウ"ァだからファン層が被ってんじゃないか?

ACもなんだかんだいって2年も待つような内容じゃなかったしなorz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:09:44 ID:R6cY/Cge
前に見たけど明らかに一部が迷惑撒き散らしてる構図で恥ずかしかった
キモいことしてる奴がここ見てるなら止めてほしいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:11:15 ID:n1Yk3MBW
住民も作品に負けじとアレだからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:05:29 ID:LNoNrEBx
2が出てからスレにも厨が増えたからな
個人サイト晒しまでやってのける奴がいるくらいだ
他のスレで暴れるアフォもいるだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:13:01 ID:bU6xc/wp
カイム&フリカケinこたつ、よく見たら
カイムはたぶん鎧着たまま入ってるな
そう考えるとあれは酔ってるんじゃなくて
暑くてのぼせて顔が赤くなってるんじゃないだろうかと思えてきた
つーか脱げよとw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:38:11 ID:H/pi9N0S
>>624
しかしそれでこそカァーーーーイム
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:01:20 ID:MIUjWXqp
そのコタツから、こっそりと顔を覗かせてるマナのぬいぐるみの目が光ってるのが気になる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:49:58 ID:bRULVm0x
あー……このスレはいつ来ても鬱だなぁオイ。
景気づけにageてやるw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:51:04 ID:6MrHnENm
コタツの画像うpまだー?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:29:58 ID:pGBf62fq
なんだか胸が切ないんだが。

DODのバカヤロウ…どうしてここまで俺をとらえて離してくれないんだ…

愛してるぜDOD。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:53:54 ID:DSwRqe9v
>>629
そのうち胸に穴が空いてウーリック兄さんになります
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:17:27 ID:bRULVm0x
>>628
まぁそう急くな。将来的には賠償請求が君を待っている^^ノ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:07:23 ID:DaEEtaNg
>>626
あれってマナが持ってたぬいぐるみでしょ?
もしかして中にマナが・・・
とか考えて萌えた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:17:01 ID:rep2Ts9S
こたつの中の光る目は今の今までヴェルドレだと思っていたんだが・・・
まさか違うのか!!!?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:56:22 ID:vmIn77FV
ごめん、自分はアンヘルだと思ってた。そうか、マナの人形か。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:12:25 ID:6vLm9N4y
今2の小説の命の章まで読んだんだが、「契約者同士が交わす思念」の契約者って
カイムとアンヘル、ユーリックと死神、みたいな間柄のことを言ってるのかと思ってた。違うんだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:13:20 ID:6vLm9N4y
あれ?なんか俺日本語おかしくねぇ?意味わからなかったらすまん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:39:11 ID:gMUV6EfT
>> カイムとアンヘル、ユーリックと死神

これは契約対象同士の会話だな

638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:59:17 ID:9H4Pqd7h
3のハード次世代機かよ…。PS2買ったのも去年だってのに。
できればPS2で出してくれ。できれば
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:10:11 ID:WDBXDpwp
出るのも決まってないのに決定したような事を言うもんじゃぁない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:33:29 ID:bU6xc/wp
>>638
一瞬頭の中が
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!! の嵐になってしまったじゃないか
謝罪と賠償を(ry
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:50:58 ID:eF9QlPWY
最近DOD1やり始めて、いまばりばりはまってる最中。
しかし、ハードが壊れそうなんだ。すでにこのPS22代目なのに。
通常戦闘でガビガビ言う。こわいっつーの。
ここはアンヘルたんのために、3代目行っとくべきか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:55:42 ID:rmhqATkm
>>630
なんだ…ウーリックかよ…('A`)
でも、ヤツにでもなれてDODの世界に行けるのなら構わない。
そしてアンヘルのために直轄区の解放をするんだ
で、最期はカイムにぐっさり。

それでもいいくらい俺は愛しちまってるぜコンチクショウ!
643635:2005/10/11(火) 21:14:05 ID:6vLm9N4y
>>637
それで納得したかったが、今更に読み進めたら
カイムとアンヘルが「契約者同士」だから遠くからでも言葉を交わせるという文章が出てきた。

つまり、どっちもいけるってことでFAか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:46:21 ID:zdSrG1xT
すまん、ちょっと聞きたいんだが、2の小説でカイムとアンヘルはどんな感じ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:00:06 ID:/6QlSp6v
>641
22代目に見えた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:49:02 ID:5P2sNbs8
ひとりいい曲だよひとり
これとカイムアンヘルだけだな、2でよかったの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:54:51 ID:nSiL4mX+
野上とレグナも良かったよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:56:17 ID:DaEEtaNg
>>641,645
あははw
俺も22代目に見えて、どんだけ扱いひどいんだよ!とか思ってしまったww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:56:38 ID:TxXwvTQ/
9章でひとりが流れたときは、「ああ、これでEDか……」とマジで思ってしまった。
野上の結末なんてどうでもよかったあの夏の夜。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:09:35 ID:5P2sNbs8
あのひとりの流れ方は神がかってた
あそこで終わりかと本気で思った
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:14:28 ID:TljEMuc4
ノウェ叩きはもういいよ
時々スレが荒れるのはそういうしつこい叩きが原因なんだぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:28:07 ID:UgIvfA8z
萌えスレにまで野上擁護を持ち出す小説厨のがウザいがな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:30:41 ID:YQA35sG4
DOD
(ドラゴン)(女)(だったり)

なんでもない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:44:13 ID:NBrVhyc1
しつこいも何も、ゲームでの言動が叩かれて当然なんだから、
定期的に叩きが出るのは不自然でも何でもないだろう。
嫌ならDOD全般を扱うこのスレなんか見ないで、叩き不可の萌えスレでも作ってそこに行けばいい。
ゲームキャラの設定は、あくまでゲームで評価されるもの。
小説はいくら出来が良かろうが二次的なものに過ぎん。それを以って
「ノウェ(とマナ)は実はまともだったんだから叩くな」というのは無茶だしどうかしている。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:10:59 ID:OU9P5hzP
ノウェ叩き好きな人たち、
これ以上はキャラ板のふさわしいスレへ行って話してくれ、頼むから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:13:29 ID:UgIvfA8z
何故
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:19:52 ID:9O8SlUcn
どう考えてもゲームのノウェとマナはユーザーに憎まれる存在なんだから
ノウェ叩きを見たくない奴がこのスレを出て行けば問題は解決する
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:33:09 ID:QEKx9lXY
そんなとこだな。
正直ノウェなんぞどうでもいいんだが、普通にDOD2やってりゃプレーヤーから
嫌われても全く不思議のないキャラが、DOD2スレで嫌いだの氏ねだの言われててもおかしいとは思わん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:40:27 ID:oelw90ZW
なんでいつもそんなことでいちいち喧嘩してんだ。
名取が無能でFAじゃんか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:44:41 ID:UgIvfA8z
映画見てて嫌なキャラが出てきたからって、監督に怒りをぶつけるか?
小説読んでて嫌なキャラが出てきたからって、著者に怒りをぶつけるか?
ゲームやってて嫌なキャラが出てきたからって、シナリオライターやキャラデザイナーに怒りをぶつけるか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:45:58 ID:ODVBjP3h
いんや、そのキャラに怒る
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:49:08 ID:7i6C/Q9Z
ただ監督や脚本家が替わって路線が全く違う物になると、ファンの怒りは当然そこへ向かう

響鬼さんとか響鬼さんとか響鬼さんとか('A`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:54:05 ID:Ifh5b2dx
>>660
ちゃんと描写できた上での嫌なキャラならな。
まともに描写も出来ていないから嫌なキャラになってしまってるだけだろ。
井上とかマナは。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:05:21 ID:BQcUOA8d
しつこい擁護も荒れる原因なんだけどな

嫌な物は見なければいいだけなのにね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:11:22 ID:U6TFeKwr
嫌なりゃ見るなってアホか。
ここはアンチスレなんか?

アンチ歓迎、擁護反対とか狂ってるな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:28:39 ID:Hl1h/Z2F
喧嘩するなよ
っていうか、このスレの野上叩きってそんなに酷いか?
叩きの半分は愛情で構成されているような気がするんだが。

つーか野上叩きとかいいだした651の前の方を読んでも
コタツカイムとか契約者とかPS22代目とかの話題しか無いんだが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:55:28 ID:rnHhG0WC
あーはいはいはい。
とりあえず擁護派だろうが叩きだろうが、
自分と違う意見を持つ人とすぐ喧嘩するような厨房はどこへでもいったいった *゜∀゜)ノ~アヒャ
ここは井上好き、嫌いに関わらず、DODを愛する人間が長年巣くってきた鬱処であるぞ。
それくらいのカルチャーショックで動揺してたら3まで身が持たねぇってw
皆一度しっかり寝て良い夢見て、それから戻ってきんしゃいな^^
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:03:09 ID:UgIvfA8z
顔文字や「w」で茶化す奴もうぜぇけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:16:47 ID:5LWTnMwh
今ことを荒だてる気運を持ってたり嫌な雰囲気出してる奴、頼むから一度このスレから離れて頭冷やしてこいよ。
もしここにいるってんならもう少し大人になれや。
今までだってこういうことは何度もあったが正直見苦しいにもほどがある。
自分の慢心の為に相手を言い負かしたりあらゆるものにしっかりとした理屈づけも出来ずにケチつけたりしてる奴なんて、どこに行ってもいくつになっても、そんなんはただのガキだよ。
自分と同じゲームを好きな奴をむやみに挑発したりけなしたりして楽しいか?おい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:48:11 ID:UgIvfA8z
相手を散々ガキだの何だの罵っておいて「挑発したり貶したりすんな」ですか。おめでたいですね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:43:25 ID:5LWTnMwh
>>670

きちんと文も読まずにってか読めずに屁理屈ばかり並べて人をけなすことしかしない奴のことをガキと言うんだぜ。
>>668読んだ時も思ったけど、おまいさん本当にただの厨だな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:52:26 ID:rnHhG0WC
あーもう馬鹿じゃねえの?
まだやってたのかよwこの話。
ID:UgIvfA8zをアボーンしてもらえばそれで済む話じゃん。
ってか今日だけでもID確認して読んでみたが、とりあえず お ま い は 空 気 を 嫁 w


>>671ももう放っておけよな。俺も一言多かったけどさ^^;
嵐と消防はスルーに限る。すこし黙ってりゃその内どっかに消えてなくなるさ。
それでも駄目なら…だしな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:59:31 ID:UgIvfA8z
"?"で返したいのは俺のほうなんだけどね。

自ら円滑な"馴れ合いコミニュティー"を推奨しているにも関わらず、
ガキだの稚拙だのと相手を罵り挑発している貴方の言動は矛盾していませんか、っていうアイロニーだったんだけど。
そういうの分からないのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:59:52 ID:5LWTnMwh
>>672
空気嫁て聞いて思わず名取を思い出した………orz
&d
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:27:26 ID:rnHhG0WC
>>674
ワロタw
こうなると次の祭は…設定資料集か……待遠しいな。
最近スタッフが忙しそうなところ見ると、他にも隠し玉がありそうでワクテカしてるんだが…
資料集で次回作発表とか(…は、ないか^^;)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:40:44 ID:UgIvfA8z
まぁいいや。
擁護側が無視を決め込むってのなら、こっちも>>651のような忠告は一切無視させてもらう。

一連の流れを見ても分かるように、最近の腐臭漂うスレ状況を快く思っていない派閥もいるってことだ。
叩き禁止?そんな閉鎖的な馴れ合いがお望みなら個人サイトのBBSでやりゃあいいだろ。

2chの匿名性ならではの"自由な書き込み"を制約されてたまるか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:52:37 ID:rnHhG0WC
>>676
…また来たのか。いい加減にしろよな。
『匿名性による自由』とやらを振りかざして自分の好きな意見を押し通そうとする前に、
人の書き込みをしっかりじっくり読めよ。今日に入って、誰も『叩き禁止!』なんて一言も言ってやしない。
ただただ『叩きを聞くのはいやだ』って意見の人がいるだけだ。
そしてDODにはノウェ叩き用のスレがしっかり存在している。叩き禁止以上にスレ違いってこと。

おまいさんが人の話を聞いてない一番近い例を挙げるぞ。
>>669
>自分と同じゲームを好きな奴をむやみに挑発したりけなしたりして楽しいか?おい。

>挑発したり貶したりすんな

と解読するような奴はまず小学校で国語でも学んで、人の話を聞くことを覚えろ。おめでたいのはそっちだってこと。
俺だってDODスレでおまいみたいな奴を罵るのなんて楽しいなんてこれっぽっちも思っちゃないよ。
本当は相手にするのも嫌だが、おまいの為に言ってやる。
そんなのはこっちから願い下げだ。とっとと消えてくれ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:59:34 ID:5LWTnMwh
>>676
…うわ、>>677言っちゃった。

自由の概念を取り違えてむやみに振り回してるる時点で、年齢はいくつか知らないけど精神的には子供だと自分で断言したようなものだよ。

もしかしたらもうすぐにカッと反論するかもしれないけど、こういう意見から目を背けてたらいつまでたってもガキのままだぜ?
少しでも良いからちゃんと読んでくれよな。
人の意見も聞かない奴の意見なんて誰も耳を傾けてなんかくれないよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:10:04 ID:rnHhG0WC
あーDODの本スレでこんなマジになって書き込むのはロッカーAA祭以来かも…^^;チカレター
なんだよもう6時じゃんw時間消費したなぁ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:22:26 ID:5LWTnMwh
あれ?もう誰も…いないのか?
俺ももう寝ようかな…遅すぎる気もするけれど;
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:08:49 ID:oUN0jXjp
おいおい、なんだよこの流れ。

DOD愛してるばかりだと儲スレと思われるし、叩きばかりだとアンチスレと思われるし
適度に大好きレス&叩きレスが合った方がバランスいいと思う。
でもまぁ喧嘩は程々にな。つかここ最近荒らしは無かった気がする。
ここの住人は同じ釜の飯を食った仲間的な絆を感じる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:37:30 ID:OU9P5hzP
資料集まだかなー
前作のこたつみたいな、
ギャグタッチの書き下ろしイラストがまたあったらいいな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:09:28 ID:5LWTnMwh
>>681
>>669だけど、俺だって同じ思いだったさ。
でもあいつとも「話し」したいからさ、>>678くらいのことはせめて聞いてもらいたかった。
見てくれたかはわからんが…
叩きや信者のくくり以上に色んなこと考える奴は必要さ。信者だから叩く奴だっているし。
それにしても、同じ欝飯を食った仲間は文見てると何となくわかるもんだな……
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:00:43 ID:4UT62Jy2
2の一周目の11章でまたマナたん戦線離脱したがいつ復活するの?
マナだけ武器なかなか手に入らないし欝ですよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:16:04 ID:M9QJdc8v
それよりおまいら、スタッフが忙しそうにしてるとか、一体何で情報手に入れてる?
>>675
の発言が気になるんだが…どうやって知ってんだ?
俺って時代遅れ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:15:22 ID:Z2bikG56
ワンコイン・カイムフィギュア出ないかなあ〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:38:13 ID:+Q+Go10z
関連物出てんのに収集出来ず鬱になるのが目に見えてるから
もうそうゆうグッズはいらない。
俺はね

つうかワンコインフィギュアなら武器のフィギュアのが良くね?
顔が破綻する(かもしれない)キャラフィギャーよりも金出す気になる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:43:59 ID:Ifh5b2dx
じゃあ顔なしキャラフィギュアにすればいい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:48:19 ID:2+cEU9uH
てかさ



このスレって>>1のテンプレが既にアンチ混ざってるのに、何を今更キャラ叩き云々で騒いでるんだ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:53:11 ID:D42D5N97
>>688
ある意味アリだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:54:41 ID:D42D5N97
繋ぎなおしてないのにID変わった…
まあどうでもいいけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:26:20 ID:2+cEU9uH
>>685
脳内補完のやりすぎで、スタッフの近況すら電波で受信出来るようになっちゃったんだろ。
可哀想に…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:31:21 ID:5LWTnMwh
>>685はどうしてか知らないけど、mixiみる限り横尾以外は日記途絶えてるから>>685みてやっぱり忙しいのかなぁってぼんやりと思ってた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:41:19 ID:9P4G2vnB
俺今凄い解決策を思いついた







ノウェの話題禁止

これでいいじゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:42:43 ID:5LWTnMwh
時がすべてを解決してくれるさ………





とか格好いい事言っちゃ駄目か?w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:48:18 ID:aNz8+Sy6
ノウェマナ愛してるぜ!
カイムアンヘルは死んでいいよ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:52:39 ID:Hl1h/Z2F
>696
いや、もう死んでるし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:54:09 ID:LijGoUTi
みんな仲良くとは言わないが、そういう言い方やめようよ、な。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:54:44 ID:x7dhPC1H
@今週の踊るヒット賞@

>横尾以外は日記途絶えてるから>>685みてやっぱり忙しいのかなぁって

横尾さんには何か暇つぶしになるものをお贈りしておきます^^


…とかどうだろうw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:57:44 ID:ZS1vvaic
ならばちょっと話題をふってみる
おまいらのかなり好きな武器ってあるか?
鉄塊とかよくあげられるが、俺は死神の大鎌とかあげてみる

威力、リーチも申し分ないしあれを振り回してると
「うわーははははは!死ねぃ、死ねぇーい!」って気分になる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:00:17 ID:9P4G2vnB
無理な話題振り乙
そんな何十回も使い古された話題じゃ飛び付かねーよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:01:10 ID:x7dhPC1H
>>700
鉄塊以外なら、日出国かな…2なら封剣。魔法が好きだv
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:03:19 ID:aNz8+Sy6
>>700
ゆりの葉の剣振り回してマゾプレイに浸るのが好きです
WPもハアハアできて最高
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:04:37 ID:2+cEU9uH
好きだv
好 き だ v
好 き だ v

腐女子のテンプレキタコレ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:06:34 ID:5LWTnMwh
>>699
>横尾さんには何か暇つぶしになるものを

これ以上遊ばせてどうするつもりだw激ワロタww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:10:09 ID:2+cEU9uH
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは言葉のセンスが鬱陶しい!
 ・一人称は「漏れ」二人称は「おまい」「藻舞」「おまいさんを愛用。
 ・「( ´∀`)σ)´Д`)」「(=゚ω゚)ノ」「(・∀・)人(・∀・)」「(´・ω・`)」「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」「(´・ω・) カワイソス」
  などの馴れ合いに発展するAAが好き。OTL,orzも多用。
  これらを何処でも構わず使い、うざがられるのが分からない。
 ・2ch語、AA多用の上、自分達の住んでいる板でしか通用しない用語を他板でもばらまく。
 ・謝れば何でも許されると思ってる。自分語りの同義語→チラシの裏
  「チラシの裏スマソ」「ここからチラシの裏〜ここまでチラシの裏」
 ・意味無く流れをぶった切るのが大好き。切る物に自分らしさを付加。
 ・「おおむね同意」「禿げ上がるほど同意」とやたら意見や嗜好の一致を強調する。
  「>○○ あなたは私!?(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!(以下延々と自分語り」と人の意見にかぶさってくる。
 ・煽るとき文末に大量の「w」を入れる。「〜(ry」を多用。自分の意見に自信が無い証拠。
 ・内容ではなく「〜なんだあー。へぇー」など言葉尻で嫌味っぽさを表す。
 ・論理で反論できないとき(それがほとんどだが)、なぜか赤ちゃん言葉を使いだす。幼児並の知能を体現。
 ・「〜だが。「〜かと。」「〜じゃね?」といった、漫画のキャラのような言葉づかいで男になりすましたつもりになっている。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:16:03 ID:houNKMoA
「ぬるぽ」、なんてステキな言葉。
この言葉の前では全ての者が力を失い、私の足元に平伏す。
だから今日も私は、高らかに歌うように、いつものあいさつを民に聞かせる

  「 皆 の 者 、 ぬ る ぽ !」

708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:17:47 ID:houNKMoA
スマン、投下場所間違えた。
気にせず続けてくれ↓
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:18:54 ID:aNz8+Sy6
>>706
へー、そうなんだぁ?
知らなかったー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:20:45 ID:5LWTnMwh
>>707
ガッ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:23:15 ID:M9QJdc8v
なんだこりゃ。
もう疲れた。シャワーでも浴びるか。
どうでもいいがエリスってシャワー似合うな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:25:07 ID:ZS1vvaic
なんなのだこのスレは・・・どうすればいいのだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:29:21 ID:FTPTt40n
どうやら名取さんが降臨してたようですね(´・∀・`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:24:48 ID:HktCF2uj
とりあえずロッカーでも並べるか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:14:46 ID:nEQsH6b+
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (名取 )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:43:19 ID:5LWTnMwh
まさか本当に並べるとは思わなかった…
少し前にもあったけど当時のトラウマが蘇るな……
つか他に俺達にやれることはないものかw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:51:58 ID:T5cBdasH
>>694
臭いものに蓋ですか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:06:07 ID:rnHhG0WC
>>717
オイオイ、埋没した遺跡をわざわざ掘り返してどうするよ^^;
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:52:36 ID:taQwFh0N
封印が破られる!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:53:01 ID:cVZOVqAi
カァーイム!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:57:43 ID:houNKMoA

                      _                  _ _ ∩
                    ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ    おっ!     ( ゚∀゚ )ノ )))  おっ!
 lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll  おっ!     `ヽ  ヽ' ))            ( 二つ
  ミ、_つ とノ彡             ノ   ノ             ノ 彡ヽ
   (_( ̄)_)              し' ⌒J              (_ノ ⌒゙J    

 (\  _ _ /)            _
  \( ゚∀゚ )/   ぱい!     ( ゚∀゚) ミ   ぱい!     ⊂ヽ
    |   |             γ 二つ つ           ((( (_ _ )、    ぱい!
    |   |              {   (                γ ⊂ノ, 彡
    し ⌒J              ヽ,_)ヽ,_)               し'⌒ヽJ

722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:58:22 ID:pOuVQfKc
とぅーむれいだいーがあらわれた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:20:01 ID:G/GRHTSj
DODというゲームが好きだからこそ
特定のキャラを擁護したり叩いたりするんだよね
「DODが好き」っていう根元の所は一緒なんだから
なるべく仲良くやっていきましょー

>>721
それ初めて見たwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:31:46 ID:GxVlvLKe
元々、>>651>>649の些細なレスに過剰反応したのが悪いんだよ。

氏ね>>651
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:54:04 ID:9P4G2vnB
このスレもずいぶんと住み心地の悪い場所になったもんだな。
考察してる奴らに突っかかる奴だの、叩きだの擁護だのわめき立てる奴だの、
昔のDODスレじゃ考えられん。
鬱AAで埋まらなくなっただけマシだと思わんのか。

平気でスレタイに「糞の中の糞ゲー!」なんて書けてた頃が懐かしくなってしまうよ。
僅か数ヶ月前の話なのにな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:54:03 ID:taQwFh0N
何、クソである事に変わりはない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:03:37 ID:TPNrlltM
>>726
そうだな。

以前は擁護も叩きも何でもアリの心地良い混沌に包まれたスレだったけど、何だか最近変わってしまって少し寂しい。
仕方のないことなんだろうけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:20:33 ID:GxVlvLKe
商業的な成功に走った2とは違い、1は形だけとはいえ"ダーク"なファンタジーだったからな。
アレな層も入りづらい傾向にあったんだろう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:35:07 ID:ZS1vvaic
赤子は水浴びを喜ぶ。いつまでもさせたやりたい。
しかし、季節は変わるものだ

と、アンヘルタソが申しております
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:46:24 ID:DcFuF+CQ
     .______
     | 名取は  |
     | 謝罪しろ |
     |_____|
  ∧_∧.  ‖
 (  ゚∀゚ ) ‖
 (    ____つ
 | | |
 (__)_)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:58:27 ID:Hl1h/Z2F
>729
赤子の水浴び、で。
ダンシングベィビーが集団で水浴びして、喜んで居るのを想像してしまった。



こわいよー。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:05:38 ID:icXAQavZ
なあなあなんで天時にベイビーいるの?化石?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:07:59 ID:aNz8+Sy6
>>732
ファンサービスの一環

>>729
アンヘルそんなこと言ったっけ?
もううろ覚えだ・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:09:54 ID:QEKx9lXY
なんか適当に前作っぽいもの出しとけのノリで出しただけだろ。深い意味なんかある訳ない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:14:25 ID:icXAQavZ
なんだ深い意味はないのか…
帝都があったとこに天時の直轄区が置かれたのかと想像していたのに。
カメラがちょうど真ん中あたりにベイビー写して
今更気づいてびっくりしたんだ。

カオスアンへル戦で言うよ>水遊び
736 ◆PBOaSdJGhE :2005/10/12(水) 21:19:03 ID:hidtVF7Y
電撃

女神書き下ろしイラストは今代先代先々代4代前女神集合イラスト。アシラえろい。あとおまけで全裸紋章エリス。
本文は前作の小説とか資料集持ってれば用無し。アンヘル→エリスについては実は自殺したからとかドラゴンだから違ったのではとか考察してた


設定資料集完成間近!
DODに心酔した少数精鋭で制作しているDOD2資料集。いよいよ11月4日に発売が決定した。

収録予定内容
・キャラクターデザイナー藤坂氏によるDOD2関連の全イラスト(表紙とポスターは書き下ろし)
・全ての武器のウエポンストーリー
・ある人気キャラをヒロインとした幻の初期設定解説。
・豪華ハードカバー仕様
・秘密の特別企画
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:33:50 ID:0VfjBMN6
ある人気キャラってのはエリスあたりかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:36:06 ID:icXAQavZ
ハンチだと素で思った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:37:16 ID:SXuNKFOJ
アンヘルだろ。人間に転生するやつ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:40:31 ID:QEKx9lXY
>>ある人気キャラをヒロインとした幻の初期設定解説。

あああマジで「アンヘルが人間の少女になってカイム探しの旅をしながら大人の女性へ成長」のあれやるのかw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:46:56 ID:zHD14CFR
>・キャラクターデザイナー藤坂氏によるDOD2関連の全イラスト(表紙とポスターは書き下ろし) 
これさえあればもうあとはなんでもいいよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:50:47 ID:wcIJygs1
ハードカバーか…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:51:06 ID:BUWULinl
もう、お前らみんな仲良くステルスのEDIに萌えようぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:51:33 ID:KXZXInKj
うおおおおおおお!
絶対何が何でも買ってやる!買い占めたいくらいだ…

>741
俺も…!

ああ〜いくらすんのかな…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:00:50 ID:ZS1vvaic
11/4か・・・!やはり確実な日にちがわかると嬉しいものだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:01:04 ID:GxVlvLKe
何が何でも買ってやるって意気込みながら値段を気にする>>744オモシロス

掲載されるイラストって宣伝や製品に使われたやつだけなのかなぁ…
>>736の文章だけで判断すると、書下ろしはポスターと表紙だけって事になるんだよね。

1の資料集を画集+αとして活用してた俺はちょっと懸念しちゃう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:16:51 ID:i2CzDi4y
全裸エリステラミタス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:18:54 ID:YayYv0N+
>746
何に活用してたんですか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:25:09 ID:zHD14CFR
>>748
野暮なことは聞きっこなしよ……

やっぱり無駄にエエお値段しそうで怖いっす
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:41:41 ID:mw5cw6OH
俺も素直にハンチだと思った
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:48:22 ID:7xjbJ+st
DOD3からは唐突にサワヤカホロにが後味すっきりタッチで
しかもえらく良いストーリーが採用されていたら、ふつーにクソシナリオだった
結果よりダメージでかそう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:55:07 ID:KXZXInKj
あれ?電撃って何日発売だっけ?久しぶりに買おうかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:56:06 ID:pOuVQfKc
>>729
知っている、知っているぞ
sound horizonだな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:59:26 ID:KXZXInKj
あのさ、カオスアンヘルとの戦いで流れる曲のバックコーラスなんて言ってんだ?
sound horizon がそうなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:02:39 ID:54ybsg8K
>ある人気キャラをヒロインとした幻の初期設定解説。
これは俺を釣ろうとしてるんだな
まんまと騙されて買ってやろうじゃないか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:14:13 ID:aNz8+Sy6
え、あの設定資料集で抜けるの?
まさか・・・な。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:19:12 ID:RGzzUYbY
>>756
おそらく女神フリアエ(ギョロアエ)で…、たぶん、間違いない!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:24:30 ID:zHD14CFR
>>751
いや、普通に嬉しいな。
もうメシのど通らないくらい重くて暗くて、でもほんのり切なくて
ちょっぴりネクロな本格悲劇シナリオにホホウやるじゃあねえかと
言いながらつい才能に嫉妬してしまう程素晴らしい完成度のテキスト、
どうしても手をコントローラーから離すことが出来なくて泣きながら
「やめられない!助けて!いややっぱりほっといて!!むしろ私を見ないで!!」
と叫んじゃうほどの中毒性。
そんなゲームだったら……

でも、めっちゃ喜んで盛り上がったあと時々ふっと寂しくなると思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:35:07 ID:Hf1Vknyk
きっと1,2は3を最高の初期設定で始めるための前フリに過ぎなかったんだよ!!
3のために1,2があったんだ!だから3は1,2全てのエンドを楽しんだ人(殉教者)にとって今までに無い神ゲーになるんだよ!!

そう信じながら3までに鬱に押し潰されないよう必死にバンピートロットやってるんです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:36:58 ID:aNz8+Sy6
>>757
ああ、そういや両胸全開のイラストもあったっけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:40:28 ID:i2CzDi4y
>>760
ゴーレムの次のページのこと?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:16:26 ID:xcklHSqC
11月4日だと決定したならアマゾンで予約できるかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:17:28 ID:FwgAl1nm
カオスアンヘルのバックコーラスは「sun death evil」
だと思っていたが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:19:17 ID:QZ3ex9XG
>>757
>>760
両乳全開って言っても確か乳首さえついてなかったし使えるような代物じゃなかったはずだ
そうなると候補はただ一人、>>749が野暮用に使ったのはアンヘルに違いない
なんせ全裸だぜ全裸!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:21:51 ID:URm8OdqD
アリオーシュとセエレだって全裸。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:23:01 ID:FwgAl1nm
アリオー朱はあの絵で美しいと思えた。
セエレは…下の方が真っ黒でよく見えなかった…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:26:52 ID:k7oXanPG
>>736
毎度乙です!
3代はやってほしかったが4代絵か……!!!
もう萌え死んでも構わないorz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:59:28 ID:SYUmWEgC
今日本屋行った。
新刊で並べられてたんだけど、左眉のとこに傷がある男の顔アップな表紙の漫画があって一瞬野上かとオモタ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:34:51 ID:0DKg6hh1
今までのが壊れたのでPS23台目買ってきた
さっそくDOD1再開したけど、8章の9連戦が勝てねぇ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:47:00 ID:mLoV8luv
鉄塊持ってけ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:48:20 ID:xkopkpSP
>>759
バンピーは、マターリとした世界観とは裏腹に、
結構鬱が散りばめられてるけどな…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:52:46 ID:i2No9e/O
こ〜いのわ〜なしかけま〜しょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:02:57 ID:YpWP93R4
>769
23台目乙
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:10:26 ID:k7oXanPG
>773
しかもPS。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:14:06 ID:LyoxV8fL
活用してる って書き残しただけでオカズ確定かよ。
あの資料集で抜く訳が無いだろう。


でも1番近いのは>>764かな。
アンヘル+カイム+フリカケ+教授が揃って描かれてるイラスト見てはニヤニヤしてた。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:21:49 ID:Va4gGRSo
アンヘル×カイム×フリカケ×教授と書いてみた
これを卵に入れたらどんなのができるかな…
以前ギョロアエで抜いたって猛者がいたが本当だったんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:38:06 ID:k7oXanPG
>>776
いつも黙々として無表情なのに己の欲望には忠実な最強生物(でも精神攻撃には弱し)の出来上がり。
ギョロのカイム強●でしたことはある。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:56:01 ID:m3+ARwPA
>>777とるだけのことはあるツワモノっぷりだなw
それにしても1日でスレがここまで盛り返したのはさすがだ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:44:31 ID:uiDW23uq
俺、資料集発売と、エリスの全裸の話をここで聞いてから眠った。

したら、夢で変なことが…

土曜日に飲みに行こうと友達と約束していたが、夢の中で
友達「お前、エリスと飲み屋さんに行ったほうがいいよ。行って来いって」
俺「あぁ、そうだな。エリス、怒ると怖いから…」

もうね、支離滅裂だけど嬉しくて夢から覚めたくなかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

一緒に夢の中でグラス傾けたかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

出てきたのはエリスたんの壁紙イラストの顔だけだった…

780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:53:38 ID:efx8sewI
ギョロで抜いた猛者がいるってことは、ドラゴンで抜いた奴もいるかな。俺の他に
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:26:51 ID:EZwsNqkG
>>777
無表情な範馬勇次郎
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:50:31 ID:iGJCTfKU
ダレか横尾氏のmixiID知らない?
向こうでも何か言及してるか気になるんだけど
横尾太郎で検索しても見つからないorz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:09:12 ID:m3+ARwPA
>>782
DODで検索しれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:37:28 ID:fZM4Vkbm
>>743
E.D.I萌え
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:42:42 ID:L7X92gJW
…これがDODスレ?
まるで悪魔じゃないか!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:31:16 ID:KKAPysQ7 BE:58421524-##
>>780
何言ってんだ、ドラゴンがデフォじゃないのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:01:33 ID:DY4hC9zd
鬼娘ワロタw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:47:27 ID:uc/rd0NG
あのさ、カイムとアンヘルの最後のシーンで泣いた人どれぐらいいる?
「涙ぐんだ」じゃなくて完全に「目から涙を流した」人から
「ボロボロに泣きじゃくって床に伏した」人まで。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:50:44 ID:7UjZYT34
ボロボロに泣きじゃくって床に伏した。

あの二人の最後が悲しかったというより、
こんな糞ストーリーのために殺されたのか…って虚しさで泣いた。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:03:10 ID:0DKg6hh1
23台買った奴だが
マナ倒せねえくっそーー

早くAエンド見たいのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:03:15 ID:m3+ARwPA
俺はホロリとくる程度だったが、知人には涙にくれて休日終わって3日も学校に来なかった奴がいる。
学校来てからも一ヶ月近く放心状態だった…

羨ましい気もしたが、ああはなりたくないものだw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:10:11 ID:BiaZEBmh
泣いた後何故カイムが死ななきゃならんのか、むしょうに腹が立って、その日はプレイ中断した。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:26:54 ID:UMKyyY/T
本当に悲しいときって涙は出ないんだな。ああ、そう言えば
祖母が死んだときも涙は出なかったな。あの時の感覚に似てるな…

と思って泣かなかった。でも後から物凄い喪失感と脱力感が襲ってきた。
で、「彼らは幸せのまま逝ったんだ。だからこれで良かったんだ」と思うようにした。
ノウェとレグナが何かしたんじゃなくて二人が選択した結果なんだと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:39:42 ID:YpWP93R4
>>790
1だよな? レベル上げるかスカートの中に潜り込め
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:04:29 ID:uc/rd0NG
やっぱり「ひとり」だけじゃ一つの曲でしかないからそうでもないし
映像だけでもカイムの表情とアンヘルのセリフでグっとくるけどまだ何か。
二つの物が一つになって感動が何倍にも増幅していると思うんだ
演出がまじイカしてる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:24:04 ID:k7oXanPG
あの9章ムービーだけの為にDOD2を3本買ったのだと思えば安いもんだと思えてくるから不思議だな…
そしてその後EDまでいって『金返せ』と叫びたくなるのも不思議…ではないかw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:37:19 ID:WHbcEBLt
俺は反対に、あそこでふたりが死んでよかったと思う。
鍵壊れてアンヘルが正気を取り戻して、カイムと再会して、
「よし、我らの怒りを鎮めるために〜」
とか、神を殺して〜とかの展開だったら萎えてたかもしれない。

あそこで、綺麗に死んでいったからこそ引き立ち、涙を誘ったんだろうな。
ああいう形で、逆に俺は好かったんじゃないかと思う。

俺は、2になってカァーイムのかっこ良さに気づいたからな…
ぶっちゃけ1のカイムより、2のオサーンカイムの方がビジュアル的にも格好いいと思った。

好きなんだがな…どちらも。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:38:54 ID:uc/rd0NG
最近のゲームはさぁ、とにかくなんでもかんでも喋りまくるじゃん。
イベントだけならまだしも重要なシーンでもなんでもない所でもフルボイス。
そんな中でカイムの最後の言葉
『ああ…行こう。共に…。』
はテキストだけなのに他のどんなキャラクターのセリフより重く力強い。
これはどういう事なんだろうね。俺の感じ方がおかしいのか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:39:43 ID:0DKg6hh1
>794
1ですだ。攻撃力130くらいでは弱いかな
がんばってスカートの中に入り込みます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:39:54 ID:ObKaAmVf
我が名はカイム!どんな武器でも両手で持つ男


ってレスを未だに忘れられない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:40:11 ID:tNhDzopK
>>798
おかしくない。俺も同じだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:44:58 ID:WHbcEBLt
あそこ声だったら…いえ、なんでもありまs(ry

でもレグナとノウェに殺られるのだけは辛かった。
新宿は鬱だったが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:59:26 ID:QZ3ex9XG
カイムは喋れない設定にして正解だったと思う。
1で声聞いたときはなんか中途半端に高い変な声だったし
もし喋れてたら世界のためだの妹のためだのを連呼してハリボテの正義感を振りかざす
ノウェ以上に薄っぺらいキャラになってそうだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:08:03 ID:uc/rd0NG
もともとあんま喋らないしそれはないんじゃない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:10:30 ID:c61JC9nb
>>796
何故3本も(´・ω・`)

ところで俺まだ1周しかしてないんだけどエリスが復帰してくる理由って2、3周目で語られる?
それとも運良く生きていたとか言うご都合オチ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:13:07 ID:wtkWQknf
俺もそうかなとふと思った。

だからこそ少ない「言葉」が重い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:33:26 ID:EVfryHGG
>>805
三周したけど、一周目と全く同じ演出。なんの説明も無し。
時空がどうとか、あの程度だとか、ヘソが沸点に達する瞬間ですな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:34:04 ID:ObKaAmVf
>>805
一週目で説明してるじゃないか
セエレが助けてくれマツタってw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:38:43 ID:5cV66d1V
もともと喋らないからこそラストの「わが名はカイム!」のインパクトがでかいんだよな。
ありゃあないぜカァーイム!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:56:39 ID:QZ3ex9XG
>>805
DODからご都合主義取ったら何も残りません
大目に見てやってください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:59:09 ID:7UjZYT34
>DODからご都合主義取ったら
新宿EDが残る
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:00:17 ID:8AzYDRqM
何度考えても、どうしてあそこで「我が名はカイム」なのかが分からない。
名乗りにしたって状況的にも台詞的にもチグハグだし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:03:05 ID:k7oXanPG
>>805
予約開始直後に予約した密林と、
密林が当日つかない可能性が高い事をこのスレで知って近所で予約したのと、
その後で知った柴氏&藤坂氏のサイン会で買ったので3本。
あの展開を見た感じじゃエリスは別に刺される必要なかったんじゃないかとか思う俺はおかしいかな?
他にいくらでもジスモアの非道ぷりをアピールできる演出はあったろうに。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:17:23 ID:QZ3ex9XG
>>812
どんとすぃんく・・・ふぃ〜る
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:20:49 ID:gx41enMD
>>812
契約切られてアンヘルと戦う為にふっきれたかったんじゃないか
それか…頭がい(ry
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:36:09 ID:e8ebk1Mc
>>812
見るたびに笑える<我がn
アンヘルは「おぬしの眼に我を焼きつけよ」とか言ってたから、
カイムも俺の名を忘れるな的意味で言ったんじゃないか

まあ、たった今適当に思いついたんだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:55:11 ID:L7X92gJW
>>815
頭のネジが吹っ飛んでいるのは元からだろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:52:51 ID:GVgrdUfM
喋れるようになった嬉しさから、少々場違いなテンションになっても、
誰が彼を責められようか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:03:47 ID:wtkWQknf
とりあえず自分の存在を表したくて出てきたのがあの言葉。
そして、アンヘルと決別するために奮い立たせた言葉。
それが、我が名は
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:13:03 ID:QJqkHJb8
海師
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:22:05 ID:9PAQDOi2
契約らぁ!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:41:15 ID:r3fygwNb
他の道は無いっ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:41:19 ID:rcmpGlbJ
契約したら負けかなと思ってる
                        野上
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:44:34 ID:Lbcl8rqF

ある意味1人勝ち1人逃げ。
それが井上クォリティw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:04:14 ID:MJEpBknv
マナ様の許しを得たんですか?得てないでしょ?
                                  井上
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:00:31 ID:V0SEEQGs
電波珍人類降臨
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:03:32 ID:zqGucx34
2、一周目クリアしたぞ。まったく感動も達成感もないエンディングだな。これは確かに糞ゲーだ。
女神はエリスでした。ラスボスはレグナでした。マナもワケ分からん。主人公は空飛ぶし。
このやるせなさが二週目に駆り立てるのか!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:25:07 ID:hkhxCMGr
イージーでも大苦戦しまくったのに難易度上がった2周目なんてクリアできる気がしない

2周目の宝光のフリーミッションで10回死んでから投げた('A`)
新宿なら(ry
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:42:45 ID:zTayAKdl
このゲームで苦戦してる人は、多分防御と弾きを有効活用出来ていないんだとオモ
魔法と一部の攻撃以外にはほぼすべて防御が有効なんだから、
闇雲に突っ込まず、防御から攻撃に転じるチャンスをじっくりと伺うといいよ。
弾きもタイミングの判定が滅茶苦茶甘いから、慣れれば簡単に出せるしね。

空中戦は適当に×連打しながら水スフィア撃ってればどんな敵でも簡単に倒せるし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:34:56 ID:IXH3rVcx
声優が悪すぎると聞いてプレイした。ここまで悪いとは思わなかった。
グランディア3はわりといい演技できていたんだなと思えたくらいだった
とにかくノウェの適当なしゃべり方。ノウェだけで他がいくらよくても帳消しになるくらい
本人はいい仕事したなーとか思ってるのかこれで。
セリエもやめてくれや。さすがスクウェアエニックス。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:37:03 ID:vqpQpokh
ボタンアクションもだけど、コンボや魔法も、ある程度特性を覚えておけばかなり役に立つ。(8、9章とかね)

あれ使ってると、作業に思える地上戦も飽きなくてお徳感はUPw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:39:43 ID:IXH3rVcx
つまりすごく面白かったから3をだしてくれや。
もしくは新タイトルでまただしてくれ。ドラゴン戦はきにいらない。世界、時代設定はきにいった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:48:34 ID:F933VfBj
馬鹿者が…我らドラゴンがあってこそドラグーンと成り得るのだぞ…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:01:39 ID:HB7La2dS
ドラゴンがいなくなったらドラッグ3とかヤヴァイタイトルになってしまうぞ・・・!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:03:06 ID:TKOuXMo9
>>812
ゲーム中でも唐突で場当たり的な行動繰り返してたから
「こいつやっぱ言うことも空回りしてんな」って思うくらいで
さほど不自然だとは思わなかった>カイムの名乗り

>>829
弾き返し失敗してもなんのペナルティも発生しないんだよな
正面に立って連打するだけで弾けちゃうし。
ボス戦で苦労してる人は一回目はあえて戦わずに敵の周囲をグルグル回って
攻撃パターンやかわし方を覚えると楽になると思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:27:06 ID:aiDGN/9Z
>>830
井上とセリエも相当アレだがスターオーシャン3には適うまいよ。
最近ボイスoff機能が欲しくなるゲームが多いですね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:42:01 ID:Bp9vOy3S
>>836
スタオー3にそんなにへたくそいたっけ?
一応、本職さん達じゃなかった?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:47:40 ID:zTayAKdl
俳優使うなよ って言いたいところだが、
ピーターや教授のような神演技の人もいるから悩んじゃう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:13:19 ID:aiDGN/9Z
>>837
クリフ、アルベル、ブレア辺りは俺の中で完全に耳栓されてる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:27:56 ID:60ajfQoN
どうしても俳優使うなら舞台慣れしてる人が良いんじゃ無いかな
ドラマとか映画は表情とか仕草を含めた全体的な雰囲気で演じる物だと思うし、
声のみの演技なら舞台慣れしてる俳優の方が長けてる気がする
気がするだけで勿論それが全てでは無いだろうけどな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:57:44 ID:njGoa4kV
ぶっちゃけ声優は、変な抑揚がありすぎてキモかったりもする罠。

レグナーやアンヘル、オナール兄さんはよかった。
フリアエもあれでよかったと思うよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:00:31 ID:VfiJvgET
ラジオ聞いてると声優でも舞台やってる人いたりするな、舞台やりますとか宣伝あったり
他のゲームやってて舞台俳優が声優やったりするのもあったり(声優に初挑戦とか)
テレビの俳優よりは舞台やってる人の方が上手い場合が多いと思う
絶対とは言えないけど、
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:34:33 ID:IBaSrpkE
よしわかった
次回作の声優は全員タカラジェンヌ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:41:18 ID:CGTmoBad
でもハンチさんの中の人は元子役だし、
ユーリックの中の人は本業は舞台俳優なんだよな。
両者とも今は吹き替え声優として引っ張りだこだが。

俳優と、声優業もうまい俳優の差は、一体どこから来るんだろう・・・。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:38:29 ID:gg6elNg+
とりあえずグランディア3よりはマシだとは思った

上手い下手の問題じゃなくてグランディア3の方は聞いててウザくなってくる
字幕も無いし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:23:41 ID:z3Kg7TLh
二周目以降に殉教者予定の人たちをわざとマナで屠ったやつ、いるだろ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:29:42 ID:zn3P1lbl
ノシ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:30:45 ID:GrsqZqJP
>>845
グランディア3はフリスビーですよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:34:38 ID:eWO5pxTT
ノシ
マナ一人で全滅させた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:37:02 ID:r3fygwNb
あー武器のレベル上げの為に俺もマナ使ったよ。ある意味鬼畜・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:57:58 ID:CGTmoBad
同じく。
脳内で「うぎゃーマナ様何をー!」「ひいいおやめ下さいマナ様ー!」とか声付けて。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:08:07 ID:r3fygwNb
地獄よりも酷い現実です
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:32:55 ID:Lbcl8rqF
>>850
EXP1の人々を……?w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:50:08 ID:z3Kg7TLh
塵も積もれば山となるのです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:10:46 ID:VfiJvgET
だが塵は塵
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:21:08 ID:HnfMD/5x
つまり駄目な奴は何をやっても駄目という事だ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:56:15 ID:BEd1RBw1
>>845
グランディア3はカラス除けですよ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:10:34 ID:vqpQpokh
近年ディスクのカラス避け効果は極めて薄いという調査結果が……w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:16:27 ID:ga09EApc
一人で飯食ってると、アンヘルやハンチさんの事ばかり何故か考えてしまうんだ

アンヘル女神やってた時は飯、食えてたのかな…とか
無理か?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:26:35 ID:z3Kg7TLh
>>859
ハンチさんのことを詳しく
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:45:06 ID:ga09EApc
ハンチさんはいつも一人で飯食ってるんだろーな
とかさ…

自分で振っといて寂しい話題だ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:28:03 ID:z3Kg7TLh
俺も一人さ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:31:28 ID:HB7La2dS
君がいた思い出に、寄り添いながら生きている・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:36:20 ID:eWO5pxTT
じゃあ、今度ハンチさん呼んで飯食いに行こうぜおまいら!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:02:27 ID:vFbJVkXc
俺も行く行く!!

…電撃買うの忘れた…。
まぁいいか、資料集は2冊買うから、貯金だと思えば。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:20:00 ID:kQHTSKpU
電撃の女神たちが眩しすぎる。アシラ雰囲気が(*´д`)テラエロス。
こんなに穏やかなムードなのに歩んできた過酷な運命が切ない。まぁそれがDOD。
強制自殺の理由も資料集だけではモヤモヤしてたのが少しだけすっきりした。
最終回が惜しいなぁ。

そして女神装束ハンチさんを妄想描写してる俺は間違っているのでしょうかオカーサーン。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:38:18 ID:vv426zcm
電撃明日買いに行くお
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:16:42 ID:p3GwTy1P
先代女神と紹介されてたアンヘルたんに萌えつきた(*´д`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:20:38 ID:q48EDhs8
今週の電撃、一番前にいるエリスや初公開のアシラよりフリアエに目がいく
やっぱりフリアエ可愛いよ
2発売してからエリスエリスと言ってたが女神装束エリスより素敵だ
少し微笑んでいるような大人びた凛々しい表情もその可憐さに磨きをかけている
何を言っているのか自分でもよくわからないがフリアエは最高という事だ
しかしこの微笑みはカイムが最後に見せた笑顔に似ている気がする…
こんな妹欲しいなあ、オイ!

胸の大きさはアシラ>エリス>フリアエのようだが、…キニシナイ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:21:49 ID:1yn3LY/o
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:23:25 ID:4pBLgiHU
だが胸の大きさも一番はアンへル

エリスは貧乳希望だったのに…orz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:46:41 ID:eE6pCpwR
ゲーム会社はまだ妹萌えの強大さ(ヤバさ)を把握しきれてないようだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:21:28 ID:5h+B0gL2
>>870
貴重な前作からのファンサイトを晒すような消防はキエロw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:36:39 ID:HrupoqlY
黙ってスルーしろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:03:16 ID:yCSXowzs
別にいいんじゃないの?
そのサイトの主もスレの住人なんだし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:08:33 ID:iGwNpmPO
1やり始めたけど、カイムの声がピーターに聞こえないな
2のこと考えたら悲しくなってきた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:31:09 ID:63e3TumO
カイムの声凄くカッコいいと思う。
悲鳴は高音だけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:38:55 ID:aGVqr4Ho
>>875
おいおい…;
個人サイト晒し自粛なんてのは管理人が住人であるなしに関わらず最低限のマナーだろうが…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:41:30 ID:6CcS5Upa
前スレから張り付いてる厨だから、スルーしとけ。分かってやってんだから。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:21:16 ID:J213q4ZT
名取死んでヨ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:21:21 ID:iyHNA+rE
設定資料集に載ってる、魔術師の設定イラストに不覚にも笑ってしまった。
便利!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:02:14 ID:T0h1qTPm
アンヘルとレグナなの、それぞれの形態のフィギュア欲しい。

全部で六つ。シークレットあり。とかなんとか考えちゃって…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:14:15 ID:P+TXcXkL
カオス形態がシークレット?レグナは神竜族形態か。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:20:35 ID:T0h1qTPm
基本は6種類で、シークレットが2つ…

この数良くないか?
一つ800円くらいで…ムリかなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:33:13 ID:xbUlj04E
フリー新宿クリア後の???を忘れてもらってはこまる・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:03:06 ID:PZdZOI11
???にまたがるカァーイム
操縦しろよ・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:08:07 ID:mo3l62LV
???の中の人…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:26:22 ID:cbkAQo76
カイムが???に乗ってる間アンヘルはどこにいるんだろ?。

???に姿を変えたとかは流石にいやんなんだが。
現実はそんなもんですかね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:27:16 ID:Iq7zWhkp
で、スタッフは1と2で何がしたかったの

なんで2で方針変えたの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:53:53 ID:P+TXcXkL
アンヘルが???の中の人だろ?操縦してる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:03:49 ID:mo3l62LV
>890
着ぐるみか 萌え
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:56:52 ID:T0h1qTPm
1200まで上げたら結構イイクオリティで出来るかなとか、
あれからずっとフィギュアのこと考えてる。

大きさは縦横ともに30センチくらい…だったらもっと値があがるよな、
2万くらいするのかな、そうなると。

ミニサイズで10〜15センチくらいの大きさだったら53000円くらいかなぁ…
小さくすると、細かい部分が潰れそうだからなぁ…

とかなんとかしつこく考えてる。末期。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:02:09 ID:6gPoaNZq
資料集のタイトル出たんで改訂版

■攻略本
DOD1
・ファーストエディション(スクエニ)
・コンプリートエディション(スクエニ)
・パーフェクトガイド(ファミ通)
・マスターガイド(電撃)
DOD2
・ファーストガイド(スクエニ)
・コンプリートガイド(スクエニ)
・パーフェクトガイド(ファミ通)

■設定資料集
DOD1
・The Materials(スクエニ)
DOD2
・ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood-(11月4日発売)(電撃)

■小説
DOD1
・ストーリーサイド(スクエニ)
・Magnitude"Negative"(ファミ通)
DOD2
・ストーリーサイド(スクエニ)

■CD
DOD1
・DRAG-ON DRAGOON Original Sound Track Vol.1
・DRAG-ON DRAGOON Original Sound Track Vol.2
DOD2
・DRAG-ON DRAGOON 2 ORIGINAL SOUNDTRACK
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:07:57 ID:T0h1qTPm
-Memory of blood-

かっこいい…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:56:35 ID:hzpUpVUL
披露会でフリーの素材CDが配られたらしいが持っている人いませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:59:16 ID:Iq7zWhkp
血の記憶か…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:01:19 ID:/MfKNOg2
>>895
持っていますが何か?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:02:37 ID:hzpUpVUL
>>897
詳細をおながいします...
中身どんな物でしたか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:18:37 ID:T0h1qTPm
俺も気になる。ハミ痛でもプレゼント企画あったがすっかり忘れてた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:24:02 ID:/MfKNOg2
披露会の夜に詳細うpしたはずなんで、過去ログ探してみればあるはず。

ウェブマテリアルっていうので、フリー素材集じゃないよ。
CD入れると、オープニングの音楽と地上戦の音楽が流れる。
ムービーは三つ。多分公式にもあるのが二つと、披露会のオープニングムービー。(披露会のメインムービーではない)
キャラクター紹介は10名。紹介文、イラスト、紋章、武器のイラスト、表情集。
藤坂タソのイラスト2枚。コメント付き。当時もガイシュツんのだった気がする。
地上戦、低空戦、上空戦のゲーム画面がそれぞれ6枚ずつの計18枚。

あと、1の予約特典みたいなアーカイブオブDOD2っていう冊子。

こんな感じ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:31:37 ID:T0h1qTPm
うわ…コピー欲しい…いえ、なんでもあr(ry
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:34:28 ID:hzpUpVUL
うわ…エリス欲しい…いえ、なんでもあr(ry
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:41:59 ID:/MfKNOg2
ファミ痛と電撃で募集したファン以外にも取材陣、関係者にも配っていた。
関係者はともかく、取材陣の人はいらないと思っただろうな・・・。

披露会の次の日からオークションに出品されて、かなりの値段が付いたはず。
俺も一瞬揺れ動いたくらい。w
(新幹線の往復代、飯代、ゆりかもめ運賃などで・・・痛い出費だったもんで)

正直、イラストや表情集は今度の資料集にすべて載るだろうし、今更手に入れても・・・。
披露会のメインのシークレットムービー(編集横尾元D)が入っていないのが、鬱!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:48:53 ID:EHWs4frS
???に跨るカイムを初めて見た時はウンコ漏らしそうになった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:55:40 ID:Rz4cnaf1
???に乗っているんじゃなくて、跨っているんだもんな
どこ掴んでるんだろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:58:56 ID:q48EDhs8
>披露会のメインのシークレットムービー(編集横尾元D)
これ見てみたいんだよな
ここでのレポ見てたらいきなりギョロアエ登場から始まるスペシャルムービーだったらしいし
ゲーム本編にあるムービーとかいいトコロを編集して作られてるムービーはかなりいい出来だし
発売されて時間経ってるから公式とかで見れるようにしてほしいが…

会場で初めてギョロアエを見る人の反応とかも気になったがw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:08:31 ID:/MfKNOg2
>>906
自分も一回しか見れなかったから、記憶が・・・。
大きな声では言えないけど、音声のみは無断で録音したから聞きなおせるけど、
音だけ聞いても、楽しくないんじゃぁ!もう一回見たいんじゃぁ!
(ここをまだ見ているスタッフさんがいたら、是非上層部に掛け合ってくださいませ。)

>ギョロアエの反応
取材に来た人達で、小雪とかの芸能人目当ての人たちはどう思ったのかね。
あと、小雪や愛撫先とかも。
俺の2、3列前にいたけど、画面に釘付けだったので、全く解らない。
感想聞きたいなぁ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:06:29 ID:ubs2JWXz
やっと1の8章をクリアしたとこだが
スタッフロールの時の曲ってどのEDも同じ?いいなあの曲。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:11:02 ID:Fepi/rn4
EDごとに曲は違うよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:13:44 ID:ObXPiL+w
>>908
EDごとにまるきり違ってくるよ。
Aエンド(8章)とBエンドの歌は全く様相違うけど、俺はどちらも好きだなぁ。
是非Bエンド曲も聴いてくらさい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:15:23 ID:CzAeXDvI
やはりEエンドの曲(?)だろう・・・車の走行音とか、雑音がもうたまらん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:15:40 ID:apF/5xuE
ぐっさりぐっさり
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:18:15 ID:ubs2JWXz
うおそうなのか、全部違うのか
がんばって全部聞きます。楽しみ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:19:05 ID:jYNcZG1D
尽きる〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:31:49 ID:nsXUp34Q
黒い〜朝〜
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:39:03 ID:Fepi/rn4
時告〜げ〜る〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:41:43 ID:ObXPiL+w
おいおい^^;
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:42:33 ID:nuTCezby
けがれ←(携帯で変換できない
血よ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:47:12 ID:tMKC9m01
森還れ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:48:30 ID:kwUf6bvV
そろそろカスラックに嗅ぎつけられるぞ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:53:15 ID:nuTCezby
闇を

掘る

どこまでも




じゃすかっくが怖くて竜騎士やってられっか!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:55:00 ID:7zBFjkOq
俺ら本当にネタないのな;
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:59:37 ID:CzAeXDvI
出すに出し尽くしたかんな・・・
頼みの最後のネタは11月4日の資料集か
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:21:30 ID:nsXUp34Q
森還れ、って何のことなんだ?
あの歌詞難しい部分多いよな…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:23:36 ID:Ali41Ujs
DRAG ON DRAGOON SECOND CHAPTER
で本当の続編出せ。
DOD2はシステム周りだけ修正して
DRAG ON DRAGOON if
で出してパロディということにし存在を亡き者にしろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:44:30 ID:Fepi/rn4
>>925
まるで画太郎先生のサラリーマン金太r・・・・

2はそのままでいいから、封印騎士団sideを出して欲しい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:48:17 ID:ObXPiL+w
>>924
色んな解釈が過去ログであったと思うけど、俺が一番印象に残ってるのは
穢れ血(人間)が勝手な進化を止めて本来あるべき場所(神の支配下)に戻れとかいうやつかな。
微妙に違ったかもしれないが…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:51:38 ID:CaSYntiB
ガゴオオォオオオオオオオオォオォォオオ

こちらスカーフェイス。目標に命中。正体は依然不明。霞ヶ関付近に落下した模様。



この後普通に車とかバイクとか走ってる日本はどうかしてる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:01:26 ID:nsXUp34Q
>>927
dクス!
そうかー、あそこだけは理解できなかったんだよな…
不可思議且つ鬱な歌。
今聴いてるよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:13:30 ID:Fepi/rn4
尽きるが聴きたくなった

が、1は友達に貸してる
まだ感想聞いてなかったな・・・
昼頃にメール送ってみるか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:14:48 ID:admhjAFQ
TBSに野上キタ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:17:16 ID:Fepi/rn4
初めて顔見た
なんか、どことなく野上に似てるな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:37:02 ID:ObXPiL+w
そろそろ次スレか………
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:17:11 ID:jTWozkZn
ぶっちゃけた話、もうイラネ……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:38:06 ID:ZHNVZdTl
amazonさん、設定資料の予約開始まだー?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:51:19 ID:AsKrSNVy
ぶっちゃけ攻略スレはもういらないと思うんだが次スレ立ってたな
あれがあるくらいだから本スレもいるだろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:07:24 ID:48xN5ahT
資料集でるんだからやっぱここ欲しいよな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:22:56 ID:X+ZQJ9v1
攻略スレにまた一人、新宿制覇者が出たようだな

ちょくちょく聞きに来る人いるようだし、攻略スレはいるだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:35:25 ID:X8SFw5Z2
ここは3まで必要でそ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:14:03 ID:7qQLGMvC
イラネという人は見に来なきゃいいんだから、
次スレも立てて、このまま淡々と残そうよ。
誰も見に来なくなればいずれ勝手に消えるさ。
自分はもう少し欲しいし。まだ2は1周目しかクリアしてないし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:08:40 ID:7zBFjkOq
少なくとも>>939と俺の力の及ぶ限りスレはマターリ伸び続ける。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:17:11 ID:CzAeXDvI
抗え、最後まで。ってこった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:20:30 ID:X+ZQJ9v1
スタッフに抗う気があればいいんだがな・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:42:53 ID:d7XFpscn
俺は抗う、最期まで。最期、まで!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:49:26 ID:EpmbUDHt
DOD3発売ケテーイが発表されて、
思い出したようにここを覗いたら現行スレが10ヶ月前に立ったものだった
ほす
保守上げ
保守ageウザ
ギョロアエモエ
とか細々と生き残るDODスレ


だがそれがいい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:07:20 ID:X8SFw5Z2
2発売が決定されようがされまいがいつまでも新宿の被害者であった僕たち
3発売が決定されようがされまいがいつまでも凡シナリオの被害者であった僕たち



なにも変わりはない
947名無しさん@お腹いっぱい。
まだ1やってる途中なんで残してて欲しい、もうしばらくは
っていう俺みたいな奴もまだまだ出てくるはず