【テイルズ】TODリメイク署名スレ18【スタン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1997年12月23日に発売されたナムコのRPG「テイルズ オブ デスティニー」
のリメイクとその内容について語るスレッドです。
他のシリーズのリメイクの話もOK。

テイルズ オブ デスティニー リメイク署名スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/tod_remake/

前スレ
【考える】TODリメイク署名スレ17【もっと考える】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126279931/

関連サイト
『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
[過去ログ倉庫]テイルズ偽ちゃんねる
ttp://log.readalittle.net/


次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、建てられなかった場合を次を指名、
>>970が建てる気配がない場合率先して建てようという人は宣言してから建てて下さい。
>>1000までに立たなかった場合はリメイク署名スレまとめサイトの緊急避難所へどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:29:42 ID:YatcAao00
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:30:42 ID:RFkgptf2O
2ゲッ
>>1信者えーww

(リメイクキボンヌ(ぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:32:17 ID:mpYrcgnU0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:34:08 ID:jp/hWtsS0
>>1
いぃぃやっほぉぉう!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:38:27 ID:xPPPHgcm0
.         ∧
         | _ |
    ハ/ノノ | l |
  ∠ノハ=レ'))ゝ| |
 ノ〃リ´∀`) <Θ> え? 立ったの?
./ .∠´) ワ )7つi
(ヾ/∪Y=O=i  ^
 ((. /´_∧_ヽ
へ))'--" .--'
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:45:07 ID:LvwPqjjO0
.         ∧
         | _ |
    ハ/ノノ | l |
  ∠ノハ=レ'))ゝ| |
 ノ〃リ´∀`) <Θ> え? 立ったの?
./ .∠´) ワ )7つi
(ヾ/∪Y=O=i  ^
 ((. /´_∧_ヽ
へ))'--" .--'


ちょっと熱すぎるかもよ? T-O-D!
罠にひっかかるかもよ? T-O-D!
「えい」で開けちゃうかもよ? T-O-D!
船はシューティングかもよ? T-O-D!
海で呼ばれてるかもよ? T-O-D!
天も飛び越えるかもよ? T-O-D!
スタン叫びすぎかもよ? T-O-D!
コング、スネてるかもよ? T-O-D!

スタンすやすや宿で睡眠、
想像以上に朝弱い
剣も話せる時代ですよ、
普通じゃ考えらんないね
レンズ集めはただの趣味です、
ガルド交換は必須だわ
竜に入って許されてたよ、
今じゃ拷問沙汰だもん
も〜、ちょっとルーティさ〜ん?
も〜、コンボが途切れたじゃん!
も〜、今ので勝てたのに!
ガルドを探すのやめて〜!

ちょっと熱すぎるかもよ? T-O-D!
ガルドもらえないかもよ? T-O-D!
ボブが怒っちゃうかもよ? T-O-D!
フード食べちゃうかもよ? T-O-D!
技は人名かもよ? T-O-D!
剣を投げちゃうかもよ? T-O-D!
ガルド余っちゃうかもよ? T-O-D!
爺はホヒホヒかもよ? T-O-D!

空でフワフワ竜に乗って、
真上の民に思いはせて
海じゃ優雅に船を襲い、海賊撃破は新記録
かけっこレースもただの趣味です、
一位が拾えりゃ大吉
日光浴が好きだった、
今じゃどこでもここでも真っ暗だ
も〜、ちょっとリリスさ〜ん?
も〜、おへそを曲げないで!
も〜、城に呼ばれたのに〜!
すぐに帰るから許して〜?

敵を倒してサーチガルド、
なんかちょっと愉快
ディムロス放置サーチ失敗、
これはかなり愉快!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:52:24 ID:rqwr204Y0
>>1
皇王天翔乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:15:08 ID:hdyea/RQ0
>>1
乙劇!舞荒剣ッ!!でぁーりゃーーーッ!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:21:55 ID:PM6tURl90
10だったらPS3でTODリメイク発売。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:22:59 ID:xPPPHgcm0
PS3と合わせて一体いくらになるんだろうな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:24:17 ID:PM6tURl90
PS3っていくらだっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:24:19 ID:mkokOeqa0
TODのスタンはイヤッホォォォカッコいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125930845/
TODのルーティたんは守銭奴カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125073144/
TODのコングマンは筋肉モリモリ超カコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125495092/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:32:19 ID:9IY3SbOy0
>>1
乙マーボー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:03:06 ID:ReQ05ZUE
緑川氏のカミさんて誰?や、ここで聞くのも何だが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:10:21 ID:yqHq2P4T
>>1
刺乙爪拳
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:27:48 ID:Y7l2Mr/E
「乙!」
※気合とともに>>1を労う技

前スレで知力の話題が出てたが、とりあえずTODの中では
スタンとコングマンが最下位なんだよな(ソーディアンの修正は無しで)


18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:39:06 ID:YBXXj8ex
>>1
乙です。

html化。

【考える】TODリメイク署名スレ17【もっと考える】
ttp://saga.cool.ne.jp/tod-remake/1126279931.html
19中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/27(火) 23:43:08 ID:Aiuy4QP4
>>1>>18
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:21:06 ID:2aB5TrS/
なかなかリメイクされないな。
さすがに来年には・・。

ところで、ヴェイグのラジオにみんな送ったのかい?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:34:44 ID:PzKJvkW7
管理人氏更新乙。

メールは数人送っているようだね。
開発に関する際どい内容だけにメールが採用されるか疑問だけど…
22DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2005/09/28(水) 04:50:59 ID:Os904BlK
(へ´ω`) 懐かしいな。
      途中までやってて天上の世界で完全に行き詰って諦めた記憶がある。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:04:49 ID:L6iXtdhU
>>22
おたからと入力した後でかくめいと入力すると幸せになれるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:40:54 ID:qk8t0XvS
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 22:54:11 ID:eKA8MAMZ
1000ならきっといつか必ずリメイク

       ...| ゴン  巛 ヽ
       ...|  ☆ 〒 !   +    。     +    。     *     。
        .| /    |  |
─────┘ハ/ノノ_/ /  イヤッホォォォォォォォォウ!!
    +  /∠レ=レ=レヽ
  *  │〃リ' ´∀`) / +    。     +    。   *     。
     ノ,⌒   =O=f
    ノV/ ュヘ __| *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                           
        /==O==! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 スタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――――――
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:10:39 ID:lHeTJ4D8
へいはちと入力して遊ぶのも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:01:31 ID:Msj09xvE
なにこのスレタイ、【リオン】の方が客呼び込めるのに。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:25:41 ID:A7yYJeOR
あえてスタンでいく・・・男だ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:32:58 ID:Msj09xvE
      ..A
     wwwww   <ところでこの地殻粉砕兵器を見てくれ…
  ./WWWWWW\       こいつをどう思う…?
  ̄ .   "||`     ̄
      ..|~|
      ..∨
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:41:48 ID:mbudSQP5
次スレは【マイティ】だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:08:05 ID:7KpHVx7/
いや、ここはあえて【超兄貴】で
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:11:55 ID:JhXbPJ/I
>>28
すごく・・・正しく使われてません
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:30:30 ID:7KpHVx7/
>>28
ラムダ・ドライバ付きアーバレストに見えた俺はハリセンでどつかれる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:34:05 ID:cA+cfwlQ
>>32
E:ハリセン
スタン「爪竜連牙斬!」



AAってどうやって作るんだろう…OTL
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:48:50 ID:lx+5Gjqf
今更ながらD2やってるんだけどDリメイク
すんならついでにD2もやって貰いたいなあ……
面白くなりそうな要素が多いのに色々詰め込みすぎた感がある


35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:19:40 ID:OaqadQ+Y
.        
         iWWi
    ハ/ノノ || | ||/
  ∠ノハ=レ'))ゝ|| ||/ 俺たちの勝ちだ!
 ノ〃リ´∀`) ||||/
./ .∠´) ワ )7つi
(ヾ/∪Y=O=i  ||
 ((. /´_∧_ヽ ~
へ))'--" .--'

┌──────────────┐
│スタンは称号を所得しました ◎  |
└──────────────┘
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:25:08 ID:OwEoJS2q
そういえばDには称号なかったな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:31:59 ID:Msj09xvE
>>35
ほうき持ってるのかと思った。デッキブラシじゃないのかと…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:25:47 ID:bL1Mub7p
スタンの称号は
田舎者、低血圧、ソーディアンマスター
だけは確実だね
39中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/28(水) 17:30:18 ID:Wx3DmQzO
ねぼすけは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:32:19 ID:bL1Mub7p
だから、低血圧
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:34:57 ID:lHeTJ4D8
d2はキャラをrキャラに変えたりしない限り面白くなるはずありません
キショすぎ
42中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/28(水) 17:35:19 ID:Wx3DmQzO
いや、それとは別にって意味で言った
43中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/28(水) 17:36:12 ID:Wx3DmQzO
>>42>>40に対するレスね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:45:17 ID:OaqadQ+Y
スタンの称号でありそうなのは他に
バニーハンター 「かくれんぼなのに先に見つけないでよ(byうさにんの友達のねこにんさん)」
4人目の漆黒の翼 「ちゃんと俺達の事を漆黒の翼と覚えていてくれたのはお前だけだ(by自称音速の貴公子グリッドさま)」
スカタン 「誰がバカッスだ!(by故郷で待つ“バッカス”さん)」
あたりか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:56:50 ID:AnTWTKdO
DリメイクするとしたらやっぱD2的な戦闘にならないと
「主要メンバー全員剣」と「みんな術使えます」の両立がなかなか難しいタだろうな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:08:02 ID:B+et+rg0
>>35
花束?
47中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/28(水) 18:12:10 ID:Wx3DmQzO
俺はハリセンかと思った
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:20:51 ID:1SAii79r
爪竜連牙斬で>>32を叩く訳だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:43:50 ID:fQu6YtSf
3ライン戦闘にしてほしい
フォルスシステムでもなくspもなくd2のtp100固定の時間回復制 通常攻撃でもtp回復可
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:46:42 ID:B+et+rg0
微妙かつ大味な戦闘になりそう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:48:31 ID:DZCGlQBQ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127221680/l50

ジューダスのキャラスレがたったようだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:52:19 ID:fQu6YtSf
狭い1ラインでグミと通常攻撃で精神力回復するシステムはもういやなんでね
普通時間でぐんぐん回復するものだろ
spのこしてもいいけど0になったら一切攻撃行動がとれないとかはじかれるだけというものにしてほしい
間違って攻撃したときはじかれるだけどころかダメージ食らうからストレス溜まるんだよあれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:54:23 ID:B+et+rg0
まあまあ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:05:01 ID:1SAii79r
>普通時間でぐんぐん回復するものだろ
普通戦闘が長引けば長引くほど精神的にまいってくるもんジャマイカ
Dはなんかほのぼのとして見えるけどなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:54:11 ID:7KpHVx7/
ナルトの次回予告でネジが馬鹿なっ!って言っているのにワラタw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:58:39 ID:dekNS4Zm
TP100固定とかマジアリエネ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:22:00 ID:hkkYt/dw
D2はシナリオは糞だが戦闘は神だと思ってるんだけど

もしかして俺だけですか?
58中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/28(水) 21:22:54 ID:Wx3DmQzO
お前だけじゃないんじゃね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:23:03 ID:DZCGlQBQ
D2の戦闘は賛否あるけど本スレでは評価は高いかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:25:59 ID:OaqadQ+Y
敵のゲージは半減しないから困る>D2
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:47:55 ID:1SAii79r
回り込んで半減しなければ良いんだけどね
硬さとか前線キャラの攻撃力とかは別にかまわん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:00:47 ID:HEouyDEU
味方と離れたら、じゃなくて敵の右に行ったら
4人固まってたり1対1だったりしても半減するのが嫌だったな。
そのせいで挟み撃ちとかバックアタックがなくなったのも残念。
あと、アクションエンチャントも消費量が多すぎる気がする。
まあ、全体的には戦闘一番面白かったけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:08:58 ID:shXuFXWm
後半の敵のガードを何とかしてくれれば良かった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:18:44 ID:MGdVbCsL
>>63
それ多分命中不足。
ガードじゃなくて避けられてる扱い。

D2の戦闘はマジで面白いと思う。
Rも良いには良いが、だるいストーリーで相殺。
D2はストーリーは何とも思わなかったが・・バカップルだけはマジ勘弁。
・・後、スタンの本編中の出番って凄い冷遇振りだよな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:24:39 ID:zmxQJQ7W
命中が250以上ないと、爽快感はあまりないけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:25:23 ID:1Odg+hr4
D2は奥義を自在に出せるのがいい。
そしてカットインも格好いい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:33:19 ID:OaqadQ+Y
斬空天翔剣は「斬・空・天翔けぇーん」が好きで結構使ったなぁ
元技の疾空連殺剣が使いやすいからってのもあるけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:33:49 ID:z8zDDcPr
アンノウンだとこっちの命中が300でカンストに対して一部の敵の回避が500弱とかになるが
敵のSPを削りつつ自分達のSPをほぼ最高に保つことで攻撃を当て続けられるバランスとかたまらん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:22:10 ID:JQyDO4n7
プレスガードは面白いよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:43:59 ID:8U3Hey1W
でもプレスガードは外すと痛いし、敵によっては単発と連続攻撃の予備動作が
ほとんど変わらん奴も多いからな・・・ミスった場合の直接攻撃の痛さも違うし。

攻撃が当たる瞬間にガードボタンを押す、というジャストディフェンスで良いと思う。
効果はガード耐久値の維持(もしくは減少軽減)と事後硬直軽減。
これをしっかり決めないとガードしきれない攻撃もあるとかね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:50:05 ID:OaqadQ+Y
>>70
それはそれで面白そう。エンチャントのようなもので「ジャストガード成功時に〜」とかあってもよさげ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:53:41 ID:H/W0kaY0
あまり必要動作が増えるのは良くない。
普通のライトユーザーがすんなり対応できるシステムでないと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:58:41 ID:zsZWk6yP
エンチャントはかなりいいシステムだと思った

Sの秘技とか方向キー一個消費するのは勘弁してください
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:04:51 ID:yA2sNZw/
Rのフォルスゲージは奥義を含めると最大8つ技をセットできるのは良かったな。
個人的に奥義出すRGの条件はもう少しゆるめが良かったけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:27:05 ID:PVFpWWp6
バルバトゥースのボディプレスとかカウンターの〜やってんじゃねぇ!!攻撃とかは
戦闘のバランス自体を崩壊させてしまうからもうやめてほしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:29:11 ID:OkzyZ3DR
ボディプレスなんてやってこないし
理不尽カウンターの無い穴子なんて穴子じゃないやい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:29:55 ID:ech+qf2M
バルバトスのカウンターは逆にそれを利用すればハメられるように出来てるからバランス保ててると思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:31:23 ID:f3Ktivet
とりあえずジャンプとダッシュとバックステップとガードと術ガードと吹き飛ばしと+αさえあれば良いよ。

以下チラシの裏。別名「ぼくがかんがえた すごいせんとうしすてむ」
術・特技・奥義合計で基本四つじゃ少ないよな?ショートカット二つ入れるとしても微妙だよな?
そこで解決策。特技と奥義と術でそれぞれ四つずつ登録するのだ。戦闘中はボタン一つで特技・術を切り替える。
奥義は通常攻撃時に切り替えるか特技中のみオートで切り替え。単発では発動できない方式。

ホントは術に切り替えた時に術防御が上がるとか、特技を異なる二つまでなら組み合わせられる(二つ目はTP消費うp)とか、
そもそも上に挙げた切り替えはウッドロウの弓に価値を見出すために出来たとかの経緯があったけどここではあえて割愛。
書き込み規制で書けなかったうっぷんを晴らさせたかったんだ。スマン。――って書いてるうちにレスがどんどん進んでるしね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:44:21 ID:pOE9s/Sf
でも、俺なんかはレジェンディアやエターニアの戦闘は耐えられないな。
最低でもD2、Rぐらいじゃないと。

Dは複雑な戦闘機能にして欲しい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:56:18 ID:PVFpWWp6
>>76
FF10のやりすぎでした、すみませんorz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:57:23 ID:HfemO1Se
フォルスの類似系で聖剣みたいなゲージとかWAみたいなFPってのはどうよ
俺はMPに気を使うのが嫌だからああいうシステムの方が好きだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:01:45 ID:JoXa9iac
http://yaplog.jp/strawberry2
の28日の日記

ちょwwwwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:13:34 ID:0QOTZuQw
ジョニー・シデン・・・マジか!!w
つか、この人エセねらー?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:28:24 ID:TIf/hxNG
技は五方向にセットできてもいいと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:29:16 ID:+g/d+Lr7
断空剣を出そうとして閃空裂破が出てしまう
>>84が目に浮かぶ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:33:37 ID:zk4v5/Sw
>>79
SPとかRGみたいにある程度制約がないとごり押しで勝てちゃうからな。
レジェンディアは後半メンタルシンボル装備してるとTPまでリミッター解除だし。

ていうかコンボコマンドの価値を見出した奴はいないのか!?
装備欄を一個消費する価値はあると主張。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:50:28 ID:kiMzeAPX
コマンドを覚えるのが面倒だからなあ。

×だけ&上下左右&ななめ押し&ショートカットで合計11個セットできない?
D2みたいに、挟み撃ちされてても
正面の敵をターゲッティングしている限り反対には向かないようにすれば左ボタンも使える。

Eの風船割りゲームを再登場させて欲しい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:53:25 ID:nXFj6r4H
戦闘、D2はともかく、
Rまで行くと自分はもう戦えなくなるからマジで勘弁…
Rのラストダンジョンとか、イージーですら雑魚戦こなせなくなったし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:09:35 ID:1Ksnq5Ct
今ふと思ったが、大司祭というイイ身分にいながら
貧富の差を作り出す治世に疑問を抱いて行動を起こしたグレバムは
なかなかだと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:13:32 ID:0qTJf2L7
>>79
俺は戦略以前に自由に動きたい・・・押し相撲のD2も半端な3DのSも勘弁願いたい。
その意味ではリッドのダッシュとジャンプがぶっ飛んでる点だけでもEは価値がある。
Rももっとヴェイグに移動速度があればなあ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:16:07 ID:f3Ktivet
フィリアの回想で優しい所を見せていたような気もするなグレ公゙
きっと部下にも慕われていただろう。 ・・もしくは奇人扱いかもな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:15:08 ID:0QOTZuQw
リオンには「祭司ならともかく、たかが大司祭程度が」云々とか言われてた気もする。

>>91
それバティs(ry
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:32:54 ID:TIf/hxNG
>>85
むしろ断空剣を出そうとして獅吼爆炎陣が出る
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:38:45 ID:G3N3fyM8
>>88
Rはイージーだと敵のLVが下がって、HP回復量も下がるから、ノーマルのほうが実は簡単。
あとはアニー入れないで、RGを基本的に低めに保ってれば大丈夫かと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:48:02 ID:TIf/hxNG
>>94
むしろアンノウンが一番簡た…(ry
オレはアニー一軍ですが何か?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:20:56 ID:1Ksnq5Ct
>>92
う〜ん。でも、一応神殿の偉い人なんだからそれなりの生活は出来ていたはずで、
現状のままでも奴自身にとっては十分だったと思う。
にも関わらず世界を変えようとしたのには、
本当に人々を救いたいという願いがあったからじゃないかなぁ、と
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:30:03 ID:pP3LrcSK
そんなキャラだっけ?
記憶おぼろげだが私欲のために動いていたんだと思ってた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:40:59 ID:gDn/Hcwf
ゲーム版のはどー見てもただの野心家だな。
凄まじいまでの感受性と圧倒的な読解力があれば人々を救いたいようにも見えるだろうけど。
啄木鳥版グレバムはいい人なんだっけ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:55:14 ID:aZJ8APW6
確かしんき版のグレバムはヒューゴに娘を殺されたからだったかな…かわいそうなキャラだった気がする
100サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/29(木) 12:59:55 ID:JNUm4b/w
そしてハロルドが黒幕でメイドさんがラスボスだっけ

今見るとスタンがラーゲルトにしか見えない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:00:26 ID:2VPEi5A4
術唱え始めるとものすごい速さで走ってくる犬
瞬間移動の死神
やたら攻撃力高い鎧
ロクにのけぞらん骨

Rラスダンの雑魚は理不尽なのが多杉。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:13:56 ID:otc/Gmto
>>101
> 術唱え始めるとものすごい速さで走ってくる犬
術師の後ろで待って迎撃オヌヌメ。
術師守りきれないならしばらく術封印。何もしてこなくなる。

> 瞬間移動の死神
同じく待ち一択。追うのは不毛。

> やたら攻撃力高い鎧
動かんだけまだ楽な方でしょ。適当にチャージして殴ればいいんだし。

> ロクにのけぞらん骨
ゾンビ?クールダウンして殴ればRG削れるよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:14:35 ID:otc/Gmto
・・・って、ここDスレじゃん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:41:40 ID:JoXa9iac
テイルズオブリバース攻略スレpart53
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1125486637/

リバースを語りたくてしょうがない人はこっちでどうぞ
105サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/29(木) 13:45:39 ID:JNUm4b/w
リバースは攻撃するとキックで反撃してくる骨だかなんだかが嫌いだった

Pのランドアーチンみたく嫌がらせの敵も欲しいな

D2のドラゴニュート可 SFCPダークアイ可 TOEレムの玉可
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:05:20 ID:D3hNaRTY
>>105
>リバースは攻撃するとキックで反撃してくる骨だかなんだかが嫌いだった
俺は嬉しかったが…ちょっとDの吹っ飛ばしを思い出して…

個人的な要望として、スタン以外のシャドウも追加して欲しい。
技も魔神双破斬みたいにシャドウ限定の技をつけて。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:08:40 ID:pP3LrcSK
スタンが仲間のシャドウをバッサバッサ斬ってくのか、壮絶な光景だ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:20:47 ID:qpTvlfBg
シャドウというか偽キャラとの対決はR、Lにもあるな。

あのクリスタルの謎解きが無くなるとシャドウは消える可能性大。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:46:56 ID:3LP5LrVQ
Rのカウンターとかはシステムをよく理解すれば対策立てられるでしょ
俺はそういう奥の深い戦闘システムのがいいな
SとかEとか今やると大味すぎてツマンネ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:49:47 ID:1Ksnq5Ct
Sはまだ新しいのに…
ツマランけど
111サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/29(木) 21:45:42 ID:JNUm4b/w
ダーククロエはかなりウザかったねぇ

ダークセネル+シャーリィはセネルを馬鹿AIで三人がかり
操作キャラでシャーリィの詠唱止めしてたら楽勝だった

ジェイ+笑いの天才も強かったけど…

ギート+モゼスもギートの詠唱が地味にうざかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:55:02 ID:4hmXg+/P
ダーククロエはよく攻撃無視するんだよな・・・ウザス
113中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/29(木) 22:06:32 ID:tPymcFx9
今更だけど公式のアンケートに答えてきた

言いたいことは一つだけなのに、あのアンケートあーだこーだしつこいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:25:20 ID:/LYToAWJ
他キャラのシャドウを登場させるとしたら
あの場面でスタンだけでなく皆バラバラになるべきか?
それかくおん漫画のように4人一気?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:29:26 ID:0QOTZuQw
>>113
ズバリその一つは何だ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:31:37 ID:PVFpWWp6
スーパーロボット大戦Jに出てくる
アーバレストのラムダドライバが発動する時のポージングが忍者ロボに見えてしまう俺ってorz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:37:32 ID:Nb5lo40H
>>114
くおん漫画の偽スタンには激しく萌えたぜイヤッホォォォウ!
フィリアいじめられてたな(w
118サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/29(木) 22:38:08 ID:JNUm4b/w
主人公視点のみ よりは時々イベントでスタンが居ない所も欲しいねぇ

何かの罠で2人づつに戦力分断させられるとか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:43:53 ID:Nb5lo40H
>>118
主人公が一時パーティ抜けするのもいいかもしれないね。
突然スタンが「俺にもナンバー下さい…」とか言い出してパーティから抜けて
その後どっかの街で車椅子の精神障害者になってる所を発見「ぐげ」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:54:52 ID:f3Ktivet
作中で一回死んでみるのもいいカモナ
みんなで生き返らせるんだけど、無視してラスボス倒すことも出来たりして
何でか続編で1クリア後に殺された事にされたりして('A`)ウボォアー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:57:36 ID:PVFpWWp6
>>120
そんなクロノトリガーなw
122サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/29(木) 23:09:57 ID:JNUm4b/w
FF7みたなのもいいかもしんない
123中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/29(木) 23:11:33 ID:tPymcFx9
>>115
「TODリメイクキボンヌ」

と書こうと思ったけどやめておいた















「テイルズオブデスティニー1のリメイクを希望します」
と書いて来た
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:39:26 ID:DvAmvtZU
テイルジングの書き込みより...

今月のMultiConsolas(ポルトガル語のゲーム雑誌)に豊田氏とのインタビューがありました。
記事によると、レジェンディアに秘奥義、エクストラダンジョンなどの隠し要素なしのは三つの理由があるそうです。
1)前作の秘奥義、エクストラダンジョンは難しすぎたと託ったひとがいました、
  かつレジェンディアの隠し要素はもう充分あります。
2)アメリカでも販売するから時間がなかった。
3)テイルズシリーズはいつも秘奥義などあるから、
  ToLを斬新なゲームにするためにそんなものを組み込まない事を決定しました。
なげやりな理由ですね。なぜか腹が立ちます。


...ふざけんな!
吉積ならこうはならなかったのだろうか...
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:51:23 ID:xZhawya1
まず、本国日本で告白しやがれ…。
今まであって、かつ支持されていた物をなくして何が斬新やら
要するにアメリカに振り回された…と

あぁ、確かに腹が立つ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:35:17 ID:mzttoTSt
リバースに闘技場がなくて寂しいと思ったけど、まさかそれも似たような理由だったりして
今まであったものがなくなるっていうのは悲しい事だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:48:14 ID:glseeS4m
<ToLを斬新なゲームにするためにそんなものを組み込まない事を決定しました

面白い要素を排除しておいて、なにが斬新なんだかwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:57:43 ID:hrbsid/E
リバースの隠しダンジョンは・・というか、テイルズの隠しダンジョンって
ファンタジアぐらいしかねえだろ。
あとは、ループ系の糞ダンジョン。

難しすぎたの意味がわからないなあ。
秘奥義に難しいも糞もあるかよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:45:37 ID:M6c4VqGX
>>124
それホントに公式か?
公式ならテイルズオブシリーズって書いてあるハズだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:24:29 ID:63yk+c+0
外国ならその辺の商標云々を気にしなくていいとか
記事の側が単に気にしてないとか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:42:53 ID:xZhawya1
何にせよ、リメイクDはド派手秘奥義とワクワク隠しダンジョンお願いしますよ、ナムコさん…。





その前に制作発表してくださいorz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:05:51 ID:bh6xk04d
要約すると
1)もう十分だから
2)時間がないから
3)飽きた
ってことか。なめてるな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:08:48 ID:63yk+c+0
いや待て、秘奥義初搭載のEの偉いさんも豊田だぞ!
と思ったがEの秘奥義は仕様書にすらないものをウドッチが勝手に実装しただけだっけ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:29:27 ID:pZB0qT1G
やり込み甲斐がないって意味では斬新かもねぇ…

ところで、Lに隠されてる要素なんかあったか?
サブイベントの類とかの事ではないと思うが…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:56:16 ID:xF1cBcJM
>>124
なぜこのスレに貼るんだろうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:46:33 ID:eBUdMXwk
敵の種類と拾えるレアアイテムが多ければループ系の隠しダンジョンも良いかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:29:22 ID:xZhawya1
でも願わくば、モーリアのような隠しダンジョンを…。
ラスト直前でセーブ可能にして、理不尽最強ボス出してくれればとりあえず満足
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:09:36 ID:U3pETbSN
モーリアやシャドウの洞窟はあの絶妙なバランスがいいよな。
ほぼ完全に新規のマップで12階層もあるんだから、凄まじい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:00:04 ID:bK20kqV6
ドルアーガは隠しダンジョンじゃあないんかい?
と思ったがありゃミニゲームの範疇だよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:46:04 ID:VFN+S7oq
ああ、あのボスのビッグバンで今までの苦労を台無しにされるあの塔ですか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:47:48 ID:0eGnU0Kc
ええ、最上階直前までたどり着いたあたりで「こがこがこがこが・・・」で今までの苦労を台無しにされるあの塔ですよ。
誰か攻略本無しでクリアした猛者はいないのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:48:20 ID:1+/0oOwq
ドルアーガは隠しダンジョンだけどループ系だからね。
モーリアやSO2の試練の洞窟みたいなもので各階に色違いでもいいからボス配置ならハァハァ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:12:58 ID:mzttoTSt
モーリア最高
適度な謎解きと長さと、途中ショートカット出来るところ

ドルアーガはアイテム無いとダメージ与えられんで('A`)
無属性である魔神剣が効かなかった時の絶望ときたら・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:27:00 ID:M6c4VqGX
ランドアーチンがたまらん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:39:56 ID:U3pETbSN
隠し神殿のアンクがモーリア坑道深層のような場所へ繋がってると思っていた時期が俺にも(ry


Dから入ったから嘘ですが、モーリアは(というかPは全体的に)BGMがいい感じなのも好きだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:43:52 ID:HW6oOMiw
>>145
なつかしいなあ、アンク。何度も○ボタン押したよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:52:03 ID:sZS6c8o0
なぜ、テイルズにはまともな隠しダンジョンがないのか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:56:32 ID:0eGnU0Kc
これがわからない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:00:25 ID:VFN+S7oq
殿下!それではテイルズは見殺しです!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:12:36 ID:xF1cBcJM
D2の隠しは結構遊んだ
Rは嫌がらせ臭い長さでイヤン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:33:02 ID:cr+HMEY+
>>133
いまさらだが一応秘奥技はPの冥空が最初かと
ところで皆忘れてないか?





リメイクワッショイ



152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:36:00 ID:mzttoTSt
忘れたりなんかしないさ。さっきもここの宣伝してきたばかりだし


リメイクワッショイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:37:23 ID:mzttoTSt
連投スマンが、PはSFC版の時点で冥空あったの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:39:50 ID:HW6oOMiw
無かったよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:54:22 ID:Qa1QMg9g
最初は軽い気持ちでこのスレに参加したのに、徐々にリメイクへの想いが強くなるから不思議だ。

リメイクワッショイ!リメイクワッショイ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:04:18 ID:mzttoTSt
>>154
情報d。追加要素だったのか
Dにもないのかと思ったけど、アレは強力な奥義って感じだな
いやまあ、それを秘奥義というのかもしれんけどなんか違うような
157中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/30(金) 22:33:42 ID:64smqytx
>>155
俺なんか荒らすため(というより混沌とした流れにさせるため)にこのスレ
に来たはずなのに、いまではリメイクを望んでるぜ





リメイクワッショイ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:51:45 ID:bR8p0i0f
このスレにはスタンの空気が流れてるからな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:55:57 ID:io/uQiup
その心は?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:56:08 ID:FNS1awpt
.         ∧
         | _ |
    ハ/ノノ | l |
  ∠ノハ=レ'))ゝ| | <俺の空気って何?
 ノ〃リ´∀`) <Θ>
./ .∠´) ワ )7つi
(ヾ/∪Y=O=i  ^
 ((. /´_∧_ヽ
へ))'--" .--'
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:09:17 ID:9gyRARqf
ここまでマターリしたテイルズスレも珍しいな

リメイクワッショイ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:17:03 ID:Yr2dh5V9
スタンの空気、ではなく、スタンが空気。
リメイクされたあかつきには空気主人公と化す事を予言していたんだよーーーッ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:21:21 ID:BS70k/4S
カミーユになるんじゃない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:49:57 ID:jj35YbCN
>>147-149
ナイス連携
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:59:35 ID:AdjhXf6c
リメイクしてクレアクレアクレアクレ・・・
とヴェイグさんもおっしゃっています
166中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/01(土) 01:01:00 ID:9ip7nUor
>>161
Eスレも結構マターリしてるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:12:46 ID:xATf0SwX
PS3の最初のテイルズはDリメイクになるはずだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:39:42 ID:PiM0Ivy5
>>159-160
いつもはマターリ、たまに熱く
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:39:58 ID:KSoH0L4W
アビス発売までは何も動かないだろうから今は待つのみ。

中山たんコングスレにも顔出してたのかw
170サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/01(土) 02:47:53 ID:CAWI6hOC
普通の剣がほぼマリーさん専用だよねぇ

リリスは杖が良いんじゃないかな、フィリアはクレメンテがあるから杖装備無いし
たしか元々何かの杖装備出来たよね?
171中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/01(土) 02:48:13 ID:9ip7nUor
>>169
スタンスレやルーティスレ、ジューダススレにもいるよ。


つか、頼むから「たん」付けはやめて
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:02:42 ID:KSoH0L4W
>>170
Lでも剣はクロエ専用だったし、マリーさん専用でも問題無いかな。

>>171
スマン。これからは注意するよ。
173中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/01(土) 03:08:38 ID:9ip7nUor
>>172
いや、気にしていないけど、俺のこと「中山たん」なんて呼ぶ人始めて見たもんだから
つい、調子が狂っちまっただけだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:10:11 ID:PGc0fxCa
>>170
元々ソーディアンは属性が片寄りがちって弱点があるんだから、そのはけ口としては必要でしょ。
もしリメイクされたとして、戦闘中に装備変更をできるようになると思うし
グレードが存在したら、敵の弱点属性を突いたり、相手にとって強い属性を避ける事が更に重要になってくるしな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:10:57 ID:PGc0fxCa
>>173
中山たんはツンデレだなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:59:30 ID:yd3HXXAZ
リメイクされたら属性で回復するの止めて欲しい。軽減とかにしてくれ。
んで、グレードも属性云々はなしの方向で。それかソーディアンの物理攻撃は無属性に

リリスに杖持たせるのはどうかね。最強装備が杖だから装備させたけど、やっぱり調理器具が似合うと思う
Pで初めてリリスの戦闘を見たせいかも試練が
177中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/01(土) 04:03:29 ID:9ip7nUor
リリスを仲間にしたことが無い俺は負け組
そして、最近になって仲間にしようと思って再プレイし始めたが、
戦闘システムの古さに挫折した俺はさらに負け組
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:25:29 ID:yd3HXXAZ
>>177
D2の後に懐かしくなって全クリしたオレは勝ち組
愛はどんな壁をもブチ破るのさ

リリスの攻撃力に泣く泣く控えにしたけどさ。Rの後には影も形も(ry
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:31:06 ID:N9rD09vO
リリスは手数で畳み掛ける感じのキャラだからなあ。
自分で操作するとどの技も滅茶苦茶使い勝手がいいって事が分かる。
雷神十連撃→雷神十連撃→雷神十(ryのコンボは鬼だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:44:34 ID:+ovzFgpU
>>176
>それかソーディアンの物理攻撃は無属性に
剛招来やRの錬術のようなもので一定時間だけ全ての武器攻撃に属性が乗るようにすると面白いかも。
その効果時間中だけ特技+術の奥義が使える(或いは一部の技の性能変化)とかで。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:14:37 ID:4Fn6GU1k
そういうのあるなら特技枠を埋めない方法を考えてほしいな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:25:08 ID:VM0jjn6E
>>180
ソーディアンとの協力奥義か…

スナイプエア+アイスニードル
スナイプロア+ブリザード

風神剣+ストリームアロー
断空剣+ゴッドブレス

魔神剣+ストーンウォール
爪竜連牙斬+デモンズランス

こんな感じかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:38:48 ID:H67JZDEv
普通の剣はマリーさん専用でも問題ないよなあ。
天下五剣使いはソーディアンそのものは固定装備で、
変わりにディスクを武器代わりにすればいいだけだし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:01:54 ID:+ovzFgpU
>ディスクを武器代わりに

唐突にコレが思い浮かんでしまった
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2005/28849.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:32:49 ID:Y2lpSIqU
リアル・ビッグの術
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:26:33 ID:2j/JT/AS
>>183
普通の剣がマリー専用だと闘技場勝てなくね?たしか火吸収するのいた気がする
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:39:56 ID:mBi2N1aA
>>183
流行のナノマシンで形状変化とかしないかな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:50:43 ID:9gyRARqf
どうでもいいが、俺の中でマリーさんのイメージは斧
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:52:10 ID:PiM0Ivy5
ディスクに属性変化あるの追加すればよくね?
もしくは、攻撃力あまり高くない代わりに属性無効化できるディスクとか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:22:43 ID:itTZPxNF
単にソーディアンを持ち変えればいいだけじゃん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:44:36 ID:Yr2dh5V9
マテリア穴みたいにディスクドライブが10個くらいあるといいのにw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:04:44 ID:Y78wep1o
ディスクを射出して攻撃するのが仕様なソーディアン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:06:41 ID:vRh8IBG3
リニアモーションバトルシステムに変わる新しい戦闘システム、
「フライングディスクシステム」搭載!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:21:18 ID:57/H5n/F
TODリメイクはPSPかよ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:31:50 ID:mBi2N1aA
>>191
ソーディアンのレベルが上がれば、ドライブ増設とか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:43:12 ID:ES2xtKFL
TOD ACではビジュアル系になったスタンが大黒埠頭目がけて飛びます
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:18:36 ID:Yr2dh5V9
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:22:22 ID:xl2u9yKq
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:50:14 ID:yd3HXXAZ
>>197
大丈夫だ気づいているからホンントは右の途切れている所に一際デッカく映っているんだろそうだろそうなんでしょそうだといってよモノリス(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:07:31 ID:Jcx6WLOQ
>>198
PSPに移植かよw
移植ならアドバンスで十分
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:14:16 ID:6f7z5jHQ
ファンタジアは酷かったけどね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:36:47 ID:Yr2dh5V9
>>199
いや、むしろラインナップから外れてて良かったのかもしれない…
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051001183545.gif
こんなのになる可能性があるくらいなら…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:43:36 ID:rjslvFFw
>>182
フィリアたんだけ仲間はずれですかそーですか(´・ω・`)

ノ ⌒[ボムレイン+メテオスォーム]))Д´)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:50:40 ID:yd3HXXAZ
>>202
ありえないと断言できない所がまた怖い(((((;゚Д゚)))))
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:09:00 ID:uToGioul
いま久しぶりにD2やってて、18年前のとこまできた。
やっぱり戦闘音楽いいな。リメイクDやりたくなってきた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:56:54 ID:XBUBNPy/
リメイクならPSPかPS2かな?
それだったら個人的にはPS2のほうがイイ
GCでもいいが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:40:17 ID:PiM0Ivy5
それならもう少し待ってPS3でお願いします。
容量大幅に増えて、BGMの音源増やせるから桜庭本気(゚Д゚)ウマー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:49:35 ID:uToGioul
PS3買えない俺はどうすれば・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:57:56 ID:VlIOiqbp
じゃあレボで。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:10:13 ID:D8v4d3wg
やっぱPS3だろ。PSゲーたるDの続編がPS2で出たからこそリメイクにしろ続編にしろ次世代のPS3で出すべき。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:10:54 ID:yd3HXXAZ
レボにはS系が似合う。DはPS系で
×箱もやるならCGフル活用で超リアル系を開拓・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:16:51 ID:itTZPxNF
テイルズでレボはキツイっしょ・・・。
剣神みたいなDQが出そうではあるが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:17:47 ID:VlIOiqbp
>>212
別にクラシックコンとかも普通に同梱するらしいけど・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:19:47 ID:itTZPxNF
>>213
それじゃわざわざレボに出す必要性というか旨みはないじゃん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:54:01 ID:7FHM0gam
PS2でいいだろ。
PS3でテイルズを出すなら、新作以外ありえないと思う。
開発費だけで金をかかる物なのにわざわざリメイク作品を出すことはないさ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:55:59 ID:Y2lpSIqU
>>214
オレはレボ買うぞ。
多分ロードなんかはPS3より早いんだろうけどさ
Sの移植騒動という黒歴史が…
217中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/01(土) 23:57:21 ID:9ip7nUor
まあ、PS2でもPS3でもDSでもなんにせよDリメイクが出たら俺は買うがな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:58:32 ID:Yr2dh5V9
PSPでも…?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:59:51 ID:jtlGXaMd
俺は逆にPS3よりPSPで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:59:54 ID:DBEVep7d
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:00:23 ID:9gyRARqf
やっぱ据え置きでやりたいな、俺は
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:01:43 ID:XQzz1iUI
ハードはなんでもいいからとりあえずDリメイクを発表してくれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:03:02 ID:l52eZXIn
携帯機は臨場感に乏しいし、画面小さいから嫌だな。







リメイクされないよりいいけど・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:14:25 ID:b0MCrILX
剣の属性がどうのって話、前も言ったけど属性On/Offでいいんじゃね?
ソーディアンはキャラ固定でいいよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:21:29 ID:asl82SGz
もしくはRみたく複数属性を付加できるようにするとか。
ディムロスで水属性攻撃は流石に_だけど風属性とかならなんとかなりますよみたいな。
ハロルドは光と闇の属性を同時にかましてくるので耐性付けられなくて大変ですよみたいな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:32:24 ID:Y3CUQto1
断空剣とかファイアストームがあるからか、
ディムロスは炎+ちょっと風、って感じはするな。
アトワイトも氷+ちょっと風、って感じがする。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:43:42 ID:WhGps7LU
属性ON/OFFか・・
属性付加させている間は通常ダメージに追加属性ダメージで見た目が少し派手、仰け反り時間減少。
その代わり使用中はTP減少。いやむしろ専属ゲージ作ってとか考えてみたり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:46:02 ID:WhGps7LU
まあ、スピリッツブラスターの何時でも出せる簡易バージョンが欲しいという訳だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:08:27 ID:b0MCrILX
>>224の補足・・・ていうか俺の妄想。
On/Offは任意に可能。ON時はソーディアンの属性付加・攻撃力上昇・剣に専用の
エフェクトが発生・TPが削れてく。
またOn時のみ晶術がソーディアン属性に関係なく昇華。
フレイムドライブ→ファイアボール
バーンストライク→イラプション
エンシェントノヴァ→エクスプロード
つまり晶術を覚えるのはソーディアンではなく人。
こうすりゃ知性の低いヤツに上級晶術使わせる必要が無くなる。
うわ!よくね?コレよくね!?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:13:04 ID:RnNBwoS7
スタンにビッグの術を使わせるのが好きだったのに…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:15:08 ID:b0MCrILX
あ〜・・・じゃあその辺はディスクで。
ディスクもD2のスロットくらい多彩だといいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:35:53 ID:4mOiGdNI
スタンは自己流奥義の閃空裂破以外はディムロスとの協力奥義…
ディムロスが使える術はクレメンテも使える…
クレメンテ装備でも奥義使えそうだと思うの俺だけかなぁ。

あと、>>182みたいに全員にソーディアンとの協力奥義が欲しい。
属性ON/OFFに協力奥義の使用可・不可の切り替え機能を付けるとか。
ソーディアンを持ち替えた時は、ディスクで術を追加する事で使用可
ただし、技の威力5%低下(ソーディアンとマスターの波長がずれるから)みたいな感じで。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:02:05 ID:kFconJ0j
スロット名のセンスが無かった…
普通に日本語で良いのに。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:22:30 ID:b0MCrILX
鳥特効Lv8ソードよりは、フェニックスソードのがよくない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:34:59 ID:WhGps7LU
なんだその鳥特効Lv8ソードってしょぼい名前はw
もうちょっとこう、カッコつけて「朱雀斬り」とかいえるだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:47:02 ID:l52eZXIn
>>235
魔神剣双牙思い出したぞ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:51:14 ID:XQJTz11j
スロット名の一部は良いのだが、大半が無理に片仮名にしたような感じで嫌。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:17:37 ID:KiHI6Hd4
ソーディアンとの協力奥義か…
とりあえず、リオンはストーンウォール+魔人闇で岩砕烈迅衝(岩砕烈迅槍)ってところか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:51:33 ID:KiHI6Hd4
連投スマヌ
属性On/Offの意見だが、任意でやるよりステータスによって影響されたほうがいい気がする。
ソーディアン自体にも幸運値みたいなのをつけて、敵を倒すごとに増減変動。敵の属性を吸い取るってのでも面白いかも。
高ければ高いほど、属性とマスターの知性に影響。
殺劇とか皇王みたいな上位の協力奥義(協力秘奥義でもいいや)は高くないと使用できない…みたいなのはどうだろ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:53:56 ID:P6i+Uo9b
いや、特に。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:56:21 ID:WhGps7LU
で、強ければ強いほど敵を回復させてしまうわけですな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:39:41 ID:WhGps7LU
連投スマヌ
属性On/Offの意見だが、任意でやるには余ったボタンで発動したほうがいい気がする。
ソーディアン自体にSPゲージみたいなのをつけて、何か行動するごとに増加。ON時にこのゲージを吸い取るってので面白いかも。
高ければ高いほど、ON時の行動時間に影響。
タイムストップとか皇王みたいな上位の技(卑怯すぎてヤバイや)はコレの発動中じゃないと使用できない…みたいなのはどうだろ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:41:48 ID:jHru5sJj
なんつーか、もう、俺らでTOD作れば万事解決じゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:55:30 ID:Q0uwpops
>>234
スタン・ルーティ・漆黒の翼の、
「ネーミングセンス」と「必殺技」を思い出した。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:52:02 ID:WhGps7LU
誰もが一度は考えただろう自作リメイク
そしてぶち当たる壁の一つ、テイルズの売りである戦闘パート
コレさえなんとかなりゃ形だけでもマジ話で作れるだろう

ストーリーその他のみを重視するのなら、作成ツール使えば何とかなるかもね
それで良いならみんなで作るとか。同じく2に絶望したかまいたちファンみたいに
手間はそれの比じゃないと思うけど、何人か制作を引っ張れる人が居たらあるいは――


途中でグダグダになったり、出来た作品に後からケチをつけるヤツが出てくる事は確定事項ダガナー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:06:21 ID:jHru5sJj
>>245
戦闘は難しいな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:26:11 ID:WhGps7LU
>>246
ん、オレもツクールで遊んでた身だ。勝手にリメイクをしちまえって思った事がある
でもそれで再現出来るのはせいぜいリネージュとかなりダン1なんだよな
テイルズらしい戦闘はちょっと・・・。作れるのなら出来る限りの協力は惜しまないけれど、さ。

ちなみにやったのは家庭用ゲームのツクールなw
パソコンでの制作は勉強から始めなきゃいかんレベル。勿論頑張るけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:38:42 ID:U1B5L4yY
>>228
それこそドラゴンボールネタになりそうだw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:19:43 ID:/xqZKFlN
メーカーと個人では開発環境が雲泥の差だからな。
もうリメイクワッショイするしかないでしょ。




リメイクワッショイ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:36:07 ID:ViMy80c+
正直な話、ガキしかいないこのスレで何ができるのよって言えばそれまでだしな。


リメイクマダー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:41:42 ID:l52eZXIn
>>250
案外古参も多いんじゃないか?
Dをリアルタイムでやってた人はもう大人だろ







リメイクワッショイ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:00:00 ID:bLuq9q/Y
765の携帯サイトにDキャラのカレンダーがあった


リメイクワッショイ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:14:24 ID:4uYHOm/0
>>250
24歳はガキですか?
いや、正直まだまだガキでいたかったけどな・・・

リメイクワッショイ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:27:01 ID:wNONL0fS
765の携帯サイトにスタンのOP・Flash&着アニが無い件
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:34:54 ID:l52eZXIn
プレセアはあるのに(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:35:03 ID:8JlvbtEC
何で当時糞ゲーといわれてたDを今更リメイクなのか・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:38:31 ID:YTJUlts/
キャラデザ、世界設定はまともだったから
グラフィック、戦闘システム、エンカウント率を変えれば充分化ける
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:40:44 ID:z6nVg7yi
ストーリーもところどころ補完すればすごいことに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:44:32 ID:l52eZXIn
正直Dはファンブック読んでから好きになったよ。
何故こんな勿体無いことになったんだか・・・。






詰まるところ、リメイクワッショイ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:47:48 ID:wNONL0fS
Dは大好きだが何故自分と同じ人がこんなにいるのか解らない
そんな不可解なゲーム
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:13:23 ID:XQzz1iUI
糞ゲーだからこそリメイクして欲しいわけで
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:47:15 ID:RnNBwoS7
というか、糞ゲーじゃないゲームなんてない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:48:38 ID:Y3CUQto1
自慢じゃないが…
テイルズシリーズの中でDを一番愛してるよ!
264サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/02(日) 15:50:47 ID:kSyH0yfh
ゴメン僕はEが一番好き


でもリメイクは希望するよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:54:12 ID:hYS+RVCl
俺も全部足すとEが一番好き
戦闘のみならD2キャラのみならD
お話のみならPが好き
でもPのリメイクはもういい加減どうでも委員でDをお願いs(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:58:04 ID:EJOoBHHE
良ゲーならリメイクして欲しいとは思わない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:59:10 ID:bPhCMHmd
キャラの良さを生かせてないからリメイクしてほしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:37:30 ID:3lO2Q+Fb
Pのリメイクもやって欲しい。PS版じゃあ今はちょっと・・だし、GBA版は黒歴史。

したがって一番嬉しい展開とは、Aの次のRスタッフ新作がDリメイクで、
次にAスタッフの新作、Rスタッフ新作、そしてAスタッフによるPリメイクが理想。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:06:00 ID:EJOoBHHE
何回Pをリメイクすれば気が済むんだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:16:47 ID:l52eZXIn
>>268
二回連続でやったら、過去にすがるな前を見ろ・・・とか叩かれるよ、きっと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:26:00 ID:RnNBwoS7
でも今はテイルズは出すだけで叩かれてないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:26:44 ID:HIVZiRv+
だが正直Pリメイクを見てみたい。Aかそれ以上のクォリティで。
無理かもしれないがAの戦闘システムなら戦闘参加者を6人にしても良いかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:27:16 ID:XQzz1iUI
PをD2戦闘でやってみたい気がするがリメイクされるとしたらA風なんだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:28:10 ID:Er2m/GfJ
Dが一番好きだ!










リメイクワッショイ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:30:19 ID:RnNBwoS7
確かEスタッフの一部がLに居るんだったっかかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:34:31 ID:z6nVg7yi
>>268
GBAはSFCの移植だし。個人的にはバグ引かなかったので1番

Dリメイクしないでどうすんだ!


リメイクワッショイ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:36:27 ID:HIVZiRv+
リメイクが夢であるように…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:44:27 ID:3lO2Q+Fb
>>277
そこ! 謳うな!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:55:07 ID:Er2m/GfJ
俺はナムコを信じる!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:02:28 ID:Y3CUQto1
月光も信じる!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:29:02 ID:RnNBwoS7
ないと俺が困るしな!
あはははははっ!
282サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/02(日) 18:44:22 ID:OYNXbCtO
ししょーは良いキャラだった

コングに論舞噴竜連撃使わせたい、何となく
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:47:25 ID:l52eZXIn
>>280
そこ!無茶言うな!!

>>282
コングにも投げ技欲しいね。
もっと武骨に片手でヒョイっと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:52:23 ID:EJOoBHHE
コングが蹴り技を使うと「本名はトラウベルだぜ」てなぐらいに強いとかの展開キボン。
その気になればあらゆる武器を使いこなせるんだし、
蹴り技ぐらい使いこなせるだろう。多分。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:54:05 ID:HIVZiRv+
最強はリリス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:04:28 ID:Y3CUQto1
最強は闘技場の隠しボス「イケモリ」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:10:06 ID:E8LdUs2P
トラウベル?
よく分からんが、みんなが分かる名前や元ネタつかって喋ろうぜ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:19:11 ID:l52eZXIn
>>285
あれは一種のギャグだな。
手数で稼ぐタイプだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:22:13 ID:EJOoBHHE
テイルズの話をして怒られるなんてひどいよぅ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:24:38 ID:ORpLhtkj
トラウベルてSのシェフのししょーだっけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:28:12 ID:TGM7tjlV
池森ww
不可能ではなさそうだな。
一応、出演していたわけだしな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:30:06 ID:Er2m/GfJ
池森の攻撃って、ジョニーみたいな感じか…?
293サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/02(日) 19:43:48 ID:OYNXbCtO
こちらは四人 現DEENは三人


池森の姉さん追加で
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:44:52 ID:l52eZXIn
姉さんが一番強そうな件
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:49:13 ID:Y3CUQto1
イケモリ(人間) HP:999999999/MP:999
吸収:歌 耐性:火水氷風土闇雷
【技】
瞳そらさないで(歌)
君さへいれば(歌)
永遠をあずけてくれ(歌)
ひとりじゃない(歌)
このまま君だけを奪い去りたい(歌)
(秘奥義)夢であるように(歌/全員)
(アイテムカウンター)レールのない空へ(歌)
(晶術カウンター)LOVE FOREVER(歌/全員)

落とすアイテム>イケモリのギター/ベストアルバム/コンサートチケット(S席)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:51:53 ID:Er2m/GfJ
>>295
池森無敵だなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:57:23 ID:l52eZXIn
>>295
俺の大好きな「ユートピアは見えてるのに」も追加してくれ
298サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/02(日) 20:01:37 ID:OYNXbCtO
僕の好きな
We can change the worldと
Take your handも追加しておくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:23:34 ID:TVGsGI0B
>>298
2曲ともDに合わんな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:26:29 ID:z6nVg7yi
つ銀色の夢
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:27:52 ID:Er2m/GfJ
つ君がいない夏
302中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/02(日) 21:31:36 ID:geSOfbxM
夢であるようにとひとりじゃないしか知らない俺は負け組
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:50:23 ID:741us7Y1
夢であるようにとこのまま〜しか知らない俺も負け組み
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:53:37 ID:vFRl1Iyv
夢であるようにのゲームバージョンしか知らない俺はさらに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:03:32 ID:FVfLWT6Z
>>304
夢であるようにしか知らない
と書こうと思ったら更に強い奴がいたw
306サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/02(日) 22:07:49 ID:OYNXbCtO
後なんだっけ・・・

Dancin Aloneだっけ・・・うろ覚えだけどアレ好きだなぁ
欲しいんだけど何処行っても売ってないんだよねぇ

天使と悪魔が笑う〜ってヤツ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:16:39 ID:3lO2Q+Fb
DEENは普通にいい曲揃ってるから、ベストを買うことを普通に薦めてみる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:18:14 ID:l52eZXIn
>>306
それ「素顔で笑っていたい」ってシングルのカップリングじゃなかったっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:44:46 ID:b0MCrILX
うおおっと俺としたことがDEENスレに来ていたようだ。
帰ります。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:54:21 ID:Y3CUQto1
DEENスレと化している所に畳み掛けるようにスレ違うが
関智ってけっこう歌いっぱい出してんだね、
こないだカラオケ行ったら10曲くらいあった。
知ってるやつ、スタンっぽい曲があったらおせーて。アニメ店長はなしでなw
ちなみに置鮎のCD借りて('A`)になった過去があるのはヒ・ミ・ツ!ウフフ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:59:29 ID:Er2m/GfJ
話折って悪いが、もしリメイクしたらアニメ増やすかな?新しく作るアニメが、D2のように鼻がない絵だったら……そう思うと夜も眠れない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:52:19 ID:TVGsGI0B
神の目破壊シーンはD2のオープニングがそのまま使われます
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:58:00 ID:erGfKDOq
コングマン…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:58:44 ID:BoUVSWXF
PS2版Sでもアニメ追加したくらいだから当然のように増えるだろうね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:06:29 ID:Y3CUQto1
ゾンビリオン登場シーンを華麗にきぼん!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:08:10 ID:3lO2Q+Fb
アニメとか増やすよりはもっと演出にチカラを入れてくれ・・・。
アニメが見たいんじゃなくてゲームがしたいんだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:11:01 ID:VHeHGzIG
アニメは演出の一環だろう。
しかしゲーム映像でしっかり演出して欲しいのは同意。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:11:57 ID:BnEdNi/o
>>315
むしろそこは削除して欲しいが・・・。
いたD2がおかしくなるとかは関係なく。D2の布石イラネ

外殻のマンネリ感だけどうにかならんかな。
俺、ミックハイルですでに('A`)だったし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:14:27 ID:4QRPXKcf
ゾンビリオンにモツボンバーの実装をキボン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:28:00 ID:JNKAhnBe
ゾンビリオンは元からいたんだし、別に消さんでも。
ただ淡々と進む退場シーンを何とかしてくれ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:31:24 ID:wjaLso+F
リアルになったゾンビリオン・・・いや灰色になるだけだよな・・・?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:40:44 ID:bNAOrIaa
モザイクがかかるよ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:42:13 ID:RsCJtKoU
リメイクの暁には撃破後、翼が生えたフェザーリオンとなります。


もしくは翅が生えたチャバネリオンがでます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:15:20 ID:PZSLuCI7
俺はゾンビリオン蛇足だと思ったけどな。
洪水で綺麗にご退場して結局どうなったんだろうぐらいの余韻で
良かったと思うけど。出てきたらあ〜コイツ殺してくれとか言うのかな
とか思ってたらホントに言っちゃうし。FFX-2くらい蛇足。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:19:32 ID:m5VfU/so
リメイクの際には、外殻のダンジョンはD2のラグナ遺跡(クラウディス)のように改変されるだろうから、見た目は問題無いだろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:20:04 ID:wjaLso+F
ドラマCDみたいに、最後の最後ひょっこり自分に意志で現れた挙句
「地上に僕の居場所は無い」云々言って、自己犠牲で神の眼止めるなんてのは嫌だぞ・・・。

あれは一体何がしたかったのよ?シナリオさん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:20:22 ID:bNAOrIaa
くおん漫画だとその余韻でリオンを探す旅に出るんだよな
あれはなかなかいいと思った。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:20:58 ID:pyRzEdFT
どうせなら、D2もリメイクすればいいんじゃね?
Dがリメイクされた後にさ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:22:40 ID:4QRPXKcf
やめてくれ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:24:50 ID:VHeHGzIG
そうか?
D2含めた一大リメイクってのは興味あるけどなあ。
二世代に渡るDサーガ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:25:47 ID:bNAOrIaa
D2はなかった事にしていいよ。永久に封じてくれ、時の狭間かどこかに。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:27:19 ID:m5VfU/so
マジレスするとD2はスタッフに好まれていない作品だからリメイクは何年経っても無いと思う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:28:36 ID:wjaLso+F
D2が無かったことになっても、ナムカプがあるからジューダスだけ存在事実あり
ジューダスファンに対する体裁も保てて、黒歴史排除(゚Д゚)ウマー

こういうことか・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:30:57 ID:PZSLuCI7
貴様らぁ・・・
バルバトスの存在を忘れて、なかったことにしろだと・・・?

D2はシナリオはともかく戦闘面では完成してたと思うけど、なんか好かれない
理由あんの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:32:09 ID:wjaLso+F
>>334
そのシナリオと、前作があまりに蔑ろにされてるから・・・かな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:33:14 ID:PZSLuCI7
じゃあ月光に依頼したほうが悪くね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:34:02 ID:iVmJ301c
いっそD2という名の別物を作ろうよ。
Tales of Destiny2 〜The True Story〜とか今のはサブイボ立つほど厨臭かったけどまあ適当に名付けてさあ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:39:06 ID:m5VfU/so
>>336
初代グランディア、ルナシリーズ、etc
頼んだ頃は月光は抜群の評価を得ていたからね。
絶対良いシナリオを作ってくれると確信して依頼したのだろう。

その後はD2やグランディア3……
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:41:06 ID:bNAOrIaa
>>337
Dとのリンク部分はいっさいなくしてな。
カイルの母親はノレーティ父親はヌタソ。
国名も地名も全部違わせてハンダリャーの王様ウッドロム
ストロウライズ神殿の神官ファリア
もう何だっていいから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:43:18 ID:PZSLuCI7
・・・まあシナリオ度外視すりゃ今でも遊べるぜ!
なかなか無いぜこーゆーゲーム。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:49:24 ID:iVmJ301c
>>339
それじゃまるでパチモンじゃないかw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:27:24 ID:YuFZ/Un4
>>337
何故か「いっそD2という名の名物を作ろうよ」に見えた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:59:34 ID:5B+ha28l
>>342
俺もそう見えた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:43:11 ID:DbntUQ9B
俺は「いっそD2という名の怪物を作ろうよ」に見えた。

思わず「いや、もう作られてるじゃん」とつっこみそうになった。
345サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/03(月) 07:48:36 ID:2NAYNrC9
僕は「いっそD2という別の名物を作ろうよ」に見えた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:14:57 ID:mTSi00ov
キャラをみんなかわいくして戦闘はコマンド式にして欲しい☆
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:48:07 ID:DQA0+a4P
腐女子はキエロ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:08:56 ID:5B+ha28l
>>346
とりあえずsageろ
349中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/03(月) 09:13:21 ID:CSRg1vQQ
>>346は釣りとしか思えない俺は負け組
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:03:13 ID:7YPiNWjn
はい、ここで決め台詞!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:09:19 ID:+7Q803QM
え?え、え〜と……イヤッホォォォォォォウ!!ヽ(´∀`)ノ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:10:18 ID:PZSLuCI7
いや、多分「おっぱい」ではないかと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:10:53 ID:NramLw0B
3点。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:20:02 ID:qP9BikX1
愚かな奴らだ
余談だが、D2のボスキャラって愚かなって言う奴やたらと多いなw



スミマセンorz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:23:21 ID:+7Q803QM
http://www.miami.us.emb-japan.go.jp/tebiki_hurricane.htm
 2005年度のハリケーンの名前リスト(18)STAN

今年中にスタンが来たらTODリメイク実現
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:39:19 ID:TNmgR3kj
そのハリケーンはスタンが断空剣で巻き起こしたんですね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:48:37 ID:ZO2QtxiD
PSPにリメイクしてほしい D2ぐらいの等身にして
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:02:46 ID:5B+ha28l
俺はPS2をキボン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:05:53 ID:4QG5QTTn
2Dなら次世代機でなく現行機で充分。
3Dなら次世代機の方が良いかも。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:07:34 ID:TNmgR3kj
1ボタン武器持ち替え機能とか構えシステムとか導入して欲しいものだが。
スタンは片手持ちと両手持ちでウッドロウは剣と弓とかさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:10:14 ID:+7Q803QM
方手持ち→両手持ちで、FEの勇者系ユニットのクリティカルを思い出した俺カイル(グレートナイト)
と、思ったら、殺劇の時にまさに盾放り投げててそのままだった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:18:09 ID:ZO2QtxiD
エターニアもできたんだからデスティニーもやればできるんでしょ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:20:41 ID:oB83z6KM
Eは元がいいからな…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:20:59 ID:G+1Tr0F0
pspなんてふざけるなよ
ボリュームうpの新作同然でリメイクしてもラワンと
ps2で出せ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:26:07 ID:ZO2QtxiD
PS2でだすならさ闘技場でゲストがでてきてほしいな例えばスタンの妹とか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:27:41 ID:6eAsRjjd
いっそ、ソウルキャリバーとかでスタンのゲスト出演を……
…違和感ありまくり…OTL
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:31:11 ID:TNmgR3kj
闘技場には天地戦争時代のディムロスやアトワイト達が自身のソーディアン持って乱入してくるとか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:38:39 ID:oB83z6KM
旧テイルズ組のリッドがいいけどいのまたに
いのまたになっちゃうからロイドが出てくるんだろうな
つかリメイクされないけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:39:19 ID:+7Q803QM
>>366
ナムカプで御剣さんとかタキさんと顔見知りになれたし
いや…しかしゲスト出演となるとソウルキャリバーのあのリアル3Dでスタン?(´∀`;)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:47:43 ID:6eAsRjjd
>>369
うん、だから違和感ありまくりで想像できなかった・・
…いや、したくなかったのが正しいか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:49:29 ID:+7Q803QM
でもよく思い直してみたら御剣さんとかタキさんとかと会話してるところなかったな
クロノア&ガンツ組との方が仲良さそう
というわけでクロノア新作にゲスト出演(w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:57:05 ID:4SqpJoEA
>>368
すまない誰か訳してくれないか…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:08:11 ID:4tEd2kFh
そろそろDが出るに違いない。
いや絶対にそうだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:08:33 ID:kEuznU17
>>372闘技場についてじゃない?
補足してみると
旧テイルズ組 で闘技場にでるなら リッドがいいけどいのまた がキャラデザインの作品 に
いのまた がキャラデザインの作品が登場 になっちゃうから 藤島がキャラデザインした ロイドが出てくるんだろうな
つかリメイクされないけど

になると思う。ってかもっと分かりやすく書いてくれ>>368
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:08:59 ID:qP9BikX1
シンフォニアみたいに称号で服装変化とかつけて欲しいなぁ

>>372
…了解!
テイルズオブエターニアのリッドが好きなんだけど、それだとキャラ原案がいのまたむつみになるんだよねぇー。
私、いのまたむつみってあんまり好みじゃないんだ。
いのまたむつみが起用されるから次のジアビスのキャラ原案に藤島康介が出てくるんだろうな。
テイルズオブデスティニーはリメイクされないけど…

つまり、いのまたむつみが起用されると、次に藤島康介が起用されるというのが当たり前みたいになっているから、
>>368さんはあまり良くないからナムコ側はもっと他の人を起用した方がいいと思っているんじゃないかなぁ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:10:50 ID:+7Q803QM
全員水着でダイクロフト突入!
しかも穴子と邂逅!カイル達と邂逅!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:14:01 ID:qP9BikX1
>>376
チェルシーの水着はSP+氏のようなのが良いなぁ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:16:57 ID:+7Q803QM
ウッドロウは黒ビキニきぼん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:27:59 ID:ZO2QtxiD
スタンの妹が仲間になればイイ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:28:51 ID:EXAixvbP
リッド自体がどうでもいいキャラだからな

クレス再登場の方がずっと良いや
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:33:26 ID:+7Q803QM
>リッド自体がどうでもいいキャラだからな
リッド自身もどうでもよさげだしな
キャラ的に闘技場に出てくる理由が…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:36:59 ID:TNmgR3kj
ユージーンを狩ろうとして登場する
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:15:42 ID:5B+ha28l
リッドにとって友人は食べ物でしかないのかwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:17:23 ID:+7Q803QM
ポテを喰おうとするリッドと、守るリリスのガチバトル。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:24:29 ID:7YPiNWjn
服替え称号は
戦力を犠牲にするから嫌いだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:30:00 ID:6fPVYVYP
ファイルマンでDのOPがUPされてますよっと

あとテイルズオブSEEDがかっこよすぎる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:09:35 ID:wjaLso+F
あぁ、あのMADか。
後半の早送り繰り返しと念仏で少し萎えたけど、他の部分はよく出来てるなぁ
特に裏インディグのカットインなんか(故によく使われるけど)

ファイルマンってのは保存できないんだっけ?
とりあえず、随分と前に某所でとってきたのがあるから欲しかったら持っててくれ
ttp://nekofile.loader.jp/download/50M/21597.mpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:16:20 ID:mTSi00ov
>>386
あんたのIDもな。
389サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/03(月) 18:25:09 ID:2NAYNrC9
闘技場の乱入者・・・

10人全員別々にして欲しいな、どうせなら

スタンの相手はセネルで ねぼすけ対決
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:21:49 ID:RsCJtKoU
>>387
何この永久保存版OPは。ふざけてるの

ちなみにどこからとったのか教えてもらえると非常に嬉しい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:51:36 ID:4tEd2kFh
もちろん、来年には発売してるよな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:11:33 ID:JNKAhnBe
可能性はあるんじゃないか?
新作発表があるまでは・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:17:39 ID:wjaLso+F
>>390
最近閉鎖騒動起こしたとこ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:24:37 ID:RsCJtKoU
>>393
アンリミテッドってところかな。行った事無いから良く分からんが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:00:11 ID:mGnILjWI
パスワードがちがいます
orz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:03:36 ID:wjaLso+F
>>394
ダウソ板行けば分かるよ・・・

>>395
半角大文字ね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:07:15 ID:mGnILjWI
>>396
サンクス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:29:52 ID:XHW3BGwq
>>387
とりあえずありがとうといわせてくれ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:08:38 ID:RsCJtKoU
>>396
ゴメン。サッパリ分からんかった
しかもあの板に書かれている内容が理解できん。オレには難し過ぎる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:55:47 ID:6fPVYVYP
>>396
ダウソ板と聞いて瞬時に理解した

Prt2があると聞いたので探してみる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:05:47 ID:wjaLso+F
>>400
分かってしまったか・・・
つーかPart2って何だ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:29:29 ID:bNAOrIaa
>>387のアドレスがエラーでDLできない俺リアラの英雄
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:31:59 ID:yqUBRFf9
ヒント アドレスの最後のほう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:32:17 ID:6fPVYVYP
>>401
ファイルマンのとこのコメント欄に「パート2もありますよー」って書いてあっただけ


.         ∧
         | _ |
    ハ/ノノ | l |
  ∠ノハ=レ'))ゝ| | <まぁそんな事よりリメクワッショイだ
 ノ〃リ´∀`) <Θ>
./ .∠´) ワ )7つi
(ヾ/∪Y=O=i  ^
 ((. /´_∧_ヽ
へ))'--" .--'
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:52:13 ID:couMAnzz
ワッショイワッショイ

ジョニーの中の人がものまね番組でMVP
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:03:07 ID:wNtrTjSv
おっは〜


の人ね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:40:59 ID:VNmdylDJ
あぁ、レイモンドね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:20:59 ID:GjRFP6sU
いつも鞭持ってドラキュラ城に行く人か…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:23:32 ID:kk4ul0ix
なにその穴子の息子がディムロスで親子喧嘩する奴
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:26:56 ID:HoN3CMuF
 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:12:23 ID:JWjbhD1v
なんかFF3のスレを思い出した。
まああそこの場合は発表されているのに全く音沙汰なしだから、
俺たちよりもきついだろうが。


412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:38:24 ID:RmDMC6bj
>>411
FF3スレ見てきた。
寸止めもキツイな……

そろそろまた議論がしたいな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:01:21 ID:G/x5s7vT
お前ら、Dの漫画ならしんき版とくおん版どっちがいい?
俺はしんき版が好きなわけだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:44:03 ID:m3fH9t7S
断然、しんき版。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:11:25 ID:DGwMtfTE
>>411
4が12月発売か。下手したら3より早くなったりしてナ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:47:29 ID:G/x5s7vT
>>414
しんき版好きな奴いて良かったよ。

個人的にくおん版は表情が貧しいし、女キャラよりスタンの方がかわいいしで苦手なんだよ…
オークションではくおん版のが高く売れてるようだが。
417サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/04(火) 09:14:00 ID:gaX1Y6Ru
啄木鳥版しん読んでない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:50:43 ID:23lmCzQV
>女キャラよりスタンの方がかわいいし

購入ケテーイ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:09:15 ID:Sbq6Gpk5
ついこないだくおん版全巻買ってみた、スタンがカワイコちゃんだった確かに(w
1〜2巻辺りまでマジでカワイコちゃんだけど
最終巻辺りはぐっと男らしくなるよ、やっぱりカワイコちゃんだけど(w
でも漫画としては正直イマイチだな…(戦闘シーン下手なのがいかんせん…)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:18:17 ID:G/x5s7vT
くおん版にはジョニーとコングマンが出ないのもイマイチなんだよな…







スタンよりルーティの方が男に見えるorz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:23:23 ID:RixdEWf0
スタンって髪長いから男っぽく見せるの難しいんだろうな
下手な人だと金髪碧眼美少女騎士になっちゃう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:29:50 ID:G/x5s7vT
>>421
その点、いのまたは凄いよな。長髪キャラでも女々しくないし。


しんき版は(最初を除いて)あどけなさが残っている程度だと思うが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:30:23 ID:Sbq6Gpk5
>>421
ファンサイト見てるとたまに…
コレットだと思ったらスタンだったり、
じゃあこれもスタンだなと思ったらコレットだったり(w

>>420
でもスタンの夢に何故か出てきてるんだよなコングマン
くおん絵のコングマンって想像つかないんだが、やっぱカワイコちゃん?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:47:46 ID:ULAUSHUi
いのまたの絵をうまいと思えないんだよな
デフォルメ絵であるのにエロゲ絵師のように綺麗にかけてるわけでもないしはっきり言って雑
展示会を開くほどの画力とは思えない ネットのお絵かき板の絵
漫画家じゃなくイラストレーターなのにあの画力はどうかと思う なぜ評価されてるのか分からん
425サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/04(火) 11:54:50 ID:L7+sX7yJ
エロゲ絵師なんてTonyしか知らないな
シャイニングティアーズのキャラデザした人

それもティアーズ買ってなければ知らないだろうし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:59:14 ID:Sbq6Gpk5
いのまたはDの頃の絵までだな
最近は顔が虫みたいで体も妖怪みたいでキモス
Dリメイクしたら今の絵で描き起こすのかなと思うとビミョ…
427サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/04(火) 12:03:15 ID:L7+sX7yJ
Dの絵は腰細すぎるような
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:03:28 ID:RixdEWf0
独特だから…かな

塗りは薄いと思うけど、世界観感じるし
あと、色塗る前の表情集は上手いと思った
ゲームであんだけ表情設定してどーすんだっていうくらいキャラ感じる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:04:29 ID:G/x5s7vT
キャラデザは新しくかかなくて良いよ。
俺は昔の絵が好きなんだから…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:07:14 ID:v5LGB5X6
雑なんじゃなくて、そういう描き方なんだと思う。
絵はよく分からないけど、FFの天野と同系統じゃないの。テイルズはデフォルメした感じだけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:27:09 ID:DGwMtfTE
絵師は元絵を描くだけだからいざとなればイラストレーターが何とかしてくれるよ


そう考えていた時期がホンの数週間前までオレにもありました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:30:41 ID:DGwMtfTE
一応言うけれどLの事じゃねーぞ。オレはまだ未プレイだから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:51:22 ID:a2NtM4jZ
スタンてイラストだと腰細いけど主人公の中で一番力任せっぽくね?
声のイメージかな。
狩人のリッドより荒削りそう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:02:10 ID:D88ellfh
いのまたって胸当て+細い腰が好きだな。鎧は嫌いなのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:06:23 ID:G/x5s7vT
>>434
鎧描くの面倒なんジャマイカ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:08:49 ID:Sbq6Gpk5
コングマンにフルアーマー装備きぼん。アザン隊長みたいな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:20:31 ID:p9G/TY1x
>>424
エロゲ絵師の塗りは100%PC作業で、いのまたは水彩っぽい独特の塗り。
どれもクローンみたいに同じ目のエロゲ絵師よりキャラに個性があって好きだな。
そう、Dの頃のいのまたはね・・・。
それはともかく、評価されるってことは秀でてるってことだと思うよ。

>>425
他にはダ・カーポとかの七尾奈留とか
絵は見たことあるんじゃない?

>>433
爺ちゃん直伝の剣術を学んでたから、きっと技術の上の力強さなんだ
438サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/04(火) 17:36:20 ID:L7+sX7yJ
>>437
獣の出ないゲームはテイルズとドラクエ以外は興味ないんだよねぇ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:55:05 ID:Rcme4J0P
いのまたのかわりは、ねりあん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:14:40 ID:DGwMtfTE
たまにはごっきー(全盛期)にしてほしかった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:22:47 ID:Sbq6Gpk5
ナムカプやってるせいか
あまりにもな攻撃力の低さに力任せというイメージがなくなり
あまりにもなコンボ数に手数が多いというイメージになったスタンさん。
繋がりやすいのでたぶん技術もあるフインキ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:36:34 ID:7W+VDDQR
技術と言うよりはスタミナな感じ。どれだけ繋げても息切れしないぜみたいな。
D2の仮面は繋げやすいけどSPも切れやすいというか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:37:41 ID:p9G/TY1x
むしろTPの消費も激しかったような・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:39:05 ID:7W+VDDQR
TP切れるのは馬鹿息子の方じゃ無いっけ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:07:00 ID:G/x5s7vT
俺の仮面はTP回復力上げてたから、そこまで燃焼早くなかったぞ。








HP少なくてすぐ氏ぬケドorz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:03:12 ID:MPYKx9sI
>>438
そんなあんたに
つ「テイルコンチェルト」
つ「ブレスオブファイアシリーズ」
つ「シャイニングフォース」

スレ違いもいいとこでしたね。スマソ


リメイクしたらSPぐらいの制約は欲しいなぁ
ルーティ「スピリッツが少ない時に攻撃(ry」
リオン「馬鹿なっ!」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:47:11 ID:wM/yrtj0
スタン、ユカタン半島(メキシコ)に上陸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128425967/l50
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:54:08 ID:0rmM6+4E
最近のテイルズで、いい傾向があるとすれば…

ぶるあああああああ!
マグニス様だ、豚が!
クレアクレアクレアクレア、馬鹿みたい。
お前は笑いの天才か!



リメイクDの場合レンブラント爺さんをもっとマッドにしてほしい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:55:25 ID:6I3wDH0U
コング「ホヒホヒホヒホヒ…馬鹿みてえ」
レンブラント「っざけるなああああ!!」
コング「へへっ楽しいねえ」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:55:57 ID:G/x5s7vT
スタン上陸キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!





リメイクワッショイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:00:49 ID:g5QxHzeE
>>448
ソロンはまさしく「島田ネ申降臨」って感じだったな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:08:24 ID:GjRFP6sU
記念パピコしてきた(w
名前候補他に20個くらいあるから絶対来ないと思ってた
偉い人、選んでくれてありがとう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:12:59 ID:GjRFP6sU
それにしてもスタンがスカタン半島に上陸とは…もう笑うしかない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:22:29 ID:23lmCzQV
>>446
漏れの脳内では
ディムロス「スピリッツが少ない時に攻撃(ry」
が置鮎ヴォイスで再生されている
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:36:16 ID:M1Mb0dCP
NEOミク戦
ウッドロウ「こいつ・・・変態したぞ・・・」
スタン「変身っていうんじゃないんですか?」
ウッドロウ「一緒だ一緒!」
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:51:35 ID:a2NtM4jZ
イレーヌ「一っ瞬で終わる。耐えぬ方が身のためだぞ!」
イレーヌ「破滅のグランバニッシュ!」
スタン「うわああぁぁ!」
イレーヌ「今日の俺は紳士的だ。運がよかったな・・・」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:45:09 ID:dWp46PbJ
SPと聞いてスマッシュポイントを思い出したのはオレだけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:58:03 ID:EsTGETqZ
なにその「誰か同意してくれよ!」って口調。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:41:18 ID:fOcsYxk6
どうでもいいことだけど
前にくおん版の漫画読んでたらママンにかなり深刻な声で
「何それ、怖い漫画じゃない?そんなの読んでんの?」
といわれた。
楳図かずお系と思われたようだよ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:50:57 ID:yTtPinTn
>>458
手厳しいなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:06:03 ID:vY4wVdWQ
>>455
リオン「そんなこと言ってる場合じゃないだろ!」
462中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/05(水) 01:19:17 ID:5/posJz5
くおん版のほうがしっくり来る俺は負け組
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:45:28 ID:3xgvvnE3
424は>エロゲ絵師のように綺麗にかけてる
なんて発言してる時点で素人確定だなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:19:11 ID:GueaopXw
プロダクションI.GのスタッフもデスティニーのOPが好きらしいぞ。
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/people/04_/index.html


ということで、そろそろリメイク!
ナムコがためらうなら、もうアニメ化しちゃえよ、I.G!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:48:43 ID:cfyPjJSy
自分勝手に 思いこんで裏目に出ること よくあるけど
生きて生きたい 今日より明日へ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:14:16 ID:Uv/Yvd1V
>464
ゲームのアニメOPでは間違い無くTOP10には入る出来。
高画質でみると今でもテイルズシリーズ中では頭抜けている。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:44:56 ID:IbuS7J0C
FF7次世代機でリメイクだってよ・・・

もちろんTODもリメイクされる予定ですとも、ええきっと
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:54:42 ID:IbuS7J0C
その情報仕入れたスレ良くみたらデモだけだなGモエン。
まあ、どうせされるだろうFF7リメイク
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:05:03 ID:PnRZYVNz
>>463
水彩画の良さがわからんとは、いろんな意味で素人だなw
デジタルな絵しか見た事ないんだな、可哀想に
470中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/05(水) 07:17:15 ID:5/posJz5
そういう不毛な争いはやめようぜ
471サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/05(水) 07:18:49 ID:iLIliUDF
マジでか

ナナキしか興味ないけど買って見ようかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:47:33 ID:IbuS7J0C
相変わらずケモナーですな
473サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/05(水) 08:05:07 ID:iLIliUDF
ドラクエ5リメイクなんかオークのパンチラの溜めに買っt


クロエの魔神剣・瞬牙って裂魔神剣でもいいんじゃないの?と思ったけどどうなんだろう…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:34:42 ID:++DlEtt9
>>473
パンチラワロスww







サレのことがもっと好きになったと言ってみるテスト
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:49:16 ID:kojlVtuw
>>466
テイルズオブシリーズです
お間違えなく
>>473
烈・魔神剣の事け?
476サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/05(水) 09:30:40 ID:iLIliUDF
>>474
DQ8じゃオークのパンチラ無くなってたんだよねぇ
格闘パンサーがいるからいいけど

>>475
うん、たぶんそれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:38:38 ID:IbuS7J0C
テイルズシリーズにパンチラとかある?
今まで意識した事がなかったけど、急に気になりだしたw
478サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/05(水) 09:54:50 ID:iLIliUDF
なりダンでセルシウス
Lだとノーマがあるみたいだね

別に二次♀には興味ないから詳しくは知らない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:56:15 ID:xtyhCAMp
う〜ん、ない気がする・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:57:19 ID:xtyhCAMp
あっ・・・orz
481サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/05(水) 10:01:48 ID:iLIliUDF
>>480
ぼくわなにもみてない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:12:03 ID:yTtPinTn
D2のプリーステスだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:39:04 ID:SL+W3vMC
ぶっちゃけDの烈&豪・魔神剣って見た目上
普通の魔神剣と変わらない気が…弾けるけど。
魔神剣・瞬牙ってどんなの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:48:23 ID:IbuS7J0C
>弾けるけど
それこそがレッツ&ゴーが普通の魔神剣と格が違うという事をよく示しているのでは
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:56:34 ID:F6YTVG3E
ナムカプでGCデモンクレイドルとかブロッキング昇龍拳とか見てカッコイイなぁと思った
リメイクされたらスタンにもカウンター技が欲しいなぁと思った
ところでなんで紅蓮剣が遠距離カウンターになってるのやら…>ナモカポ

あとチンポニアでダウン回避?ふっとばされて空中でクルッと回って着地するあれカッコイイなぁと思った
リメイクされたらみんなあれできるようになればいいなぁと思った
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:51:25 ID:feVwASmP
スタンはスロースターター。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:01:41 ID:hjZfKfnj
>>484
魔神剣って電池で動いてるのか…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:31:06 ID:B8T9STin
>>485
紅蓮剣は遠距離回避でも問題ないと思うが…
まぁ、GC獅子戦吼とかあれば完璧だったかもね。

D2に「防御発動」と「反撃発動」があるから、消費を抑えた形でやって欲しいな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:07:55 ID:kojlVtuw
>>483
七色に輝く巨大な魔神剣を放つ奥義だな。
クーの技の中で最も威力が高い。
まぁ百分は一見にしかずだから
一度プレイしてみるのをオススメするよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:32:09 ID:SL+W3vMC
魔人千裂衝みたいなのか、なんか名前のイメージと違うな
リッドの魔神連牙斬の二発目みたいなのかと思ってた
というか烈・魔神剣と違うじゃん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:32:55 ID:F6YTVG3E
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:36:07 ID:kojlVtuw
魔神剣・瞬牙の名前のイメージって言うから
春画しか思いつか…(ry
493サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/05(水) 14:48:54 ID:PIHz2+Zg
魔神剣・双牙→魔神剣・瞬牙 遠距離だとかなりの威力
イクストリーム付けてると 双牙で2500×2→駿牙で14000とか入ってウマーな感じ

ハメコでクロエ操作でシュバルツちゃん倒す動画に使ってるのあったからそれ見ると良いかも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:52:34 ID:EYjHb/zs
マリーさんが何故あそこまで魔神剣にこだわるのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:55:21 ID:oVgvuC69
>477
マリーさんに斬!使わせてみ。
技の最中にたまたまメニュー開いたら思いっきり見えたお。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:58:00 ID:F6YTVG3E
>>494
ダリスの得意技だったんだよきっと
魔人剣を使っていればそれがきっかけで何か思い出せるんじゃないかと思ってたんだよマリーさんは
497サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/05(水) 15:22:36 ID:PIHz2+Zg
リメイクされたら
魔神剣→剛魔神剣→烈魔神剣な連携とか出来るんだろうか


魔神剣双牙 魔神連牙斬 魔皇刃あたりも増えそうで恐い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:59:55 ID:adFJhbfd
>>491
おそらく「なりダン4」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:12:58 ID:SL+W3vMC
魔神剣のエンチャントで当たった所で
ソーディアンの追加効果が出たら面白そう
ディムロスだったら爆炎剣みたいなのが出て奥の敵にも当たる
ドだったら岩で封じて硬直、マイナードだったら浮かすとか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:33:24 ID:++DlEtt9
一瞬、マイナードが何か分からなかった…Dプレイして来ますorz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:36:08 ID:F6YTVG3E
>>498
なりダン4ならこの機会にDS買おうかな…
購入のふんぎりつかなくて今ハードごと借りてドラキュラやってるんだけど…
なりダンなら買う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:36:46 ID:qkxiQSnc
>>493
>駿牙で14000
( Д) ゚ ゚
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:44:30 ID:PYaRwZE8
>497
敵になったリオンが元祖・双牙使ってくるから、連牙斬ぐらい実はお手の物なんじゃ?
むしろ魔神十連撃とかで来そうだな
504中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/05(水) 16:45:40 ID:5/posJz5
空気を読まずに・・・

















リメイクワッショイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:47:15 ID:4GCtR5Vf
バティスタやリオンなどの人間戦では、それら全員に穴子的なカウンターをつけて欲しい。
506サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/05(水) 16:50:38 ID:vIC83y4D
のれ塩氏の動画で確認してみた

魔神剣・双牙で3100×2 駿牙で11000

クライマックスの時だと18000とか19000出てる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:57:06 ID:YfunhdXC
ただでさえ人間の敵キャラが多いのに全員が穴子レベルのカウンターしてきたら「敵強すぎ!リアできない!糞ゲー!」って言う奴がでてくるだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:57:49 ID:F6YTVG3E
その代わり最大HPを普通にありえる数値にすればいいんだ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:57:57 ID:YfunhdXC
>>507
リア→クリア
テストでも2chでも見直しは大切だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:04:04 ID:SL+W3vMC
>>503
魔神十連撃…ロイドの魔神連牙斬の完全版か、
たったの三発で連牙斬を名乗るとは笑止だったからな…つーかクレスか

ところでここの人達はリオンにジューダスの技ついてほしい?
俺は爪竜連牙斬の秘奥義で念仏無し義憐聖霊斬、
空襲剣から魔人千裂衝ぐらいはあってもいいかな、と思うんだが…
それともやっぱりD2は完全黒歴史?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:08:09 ID:YfunhdXC
俺はジューダスの技はどれも好きだから別にあっても良い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:10:11 ID:IbuS7J0C
>D2は完全黒歴史
穴子の存在はデカすぎるよ・・・無理だ。

つうわけでオレも別にかまわん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:12:02 ID:+TGDMnYM
月閃光は月光みたいだからやだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:13:14 ID:mSBKH6Xn
別にあるのは構わんがそしたらリオン技多すぎだろ
もっとコングマンとかマリーさんとかジョニーにも
技をくれるんなら良いけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:14:45 ID:+TGDMnYM
コングマンはファイナルプレイヤーが似合いそうだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:15:00 ID:PYaRwZE8
魔人千裂衝やナムカプで使用した技は認められる範囲なんだろうけど…どうなんだろ?
真神煉獄刹は名前が閃空裂破なら良いんじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:15:29 ID:SL+W3vMC
>>514
スタンだけ技多過ぎたから、みんな増やしてほしいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:17:30 ID:PYaRwZE8
マイティはジェノサイドブレイバーもいけそうだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:20:42 ID:IbuS7J0C
キャラ全員が特技・奥義あわせて最低20個あれば十分だよ

今までの仕打ちの分、多少は優遇してくれても良いだろ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:28:40 ID:SL+W3vMC
>>516
> 真神煉獄刹は名前が閃空裂破なら

ワロスw

魔人闇自体が秘奥義並の強さだし、マリ滅殺アンや煉獄刹はどーなるんだろ
521505:2005/10/05(水) 17:37:50 ID:4GCtR5Vf
>>507
難易度HARD以下なら無効がいいかなと思ってる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:40:55 ID:aH+9H8kl
魔人闇は秘奥義でいいよ。連発可能だとテンポ悪いし
それか、(滅殺闇)→魔人闇(秘奥義)→煉獄刹(隠し)

突きまくりで芸が無いか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:42:58 ID:F6YTVG3E
突きまくりとか言うな、品のない!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:43:28 ID:oG8d7G8D
TODのままの威力の烈空刃(なりダンの弱すぎんだよ('A`#)、閃空裂破が翔破裂光閃並の速さで突いてくれればなんでもいい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:48:06 ID:SL+W3vMC
閃空裂破は蒼龍滅牙斬のでえやでえや並の速さです
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:50:20 ID:YfunhdXC
閃空裂破は効果音がDのままなら嬉しい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:05:54 ID:qkxiQSnc
リオンの特技ねぇ
特技:魔神剣 虎牙破斬 飛燕連脚 双連撃 月閃光 空襲剣
奥義:魔神剣・双牙 魔神飛燕脚(スタンに双破斬を加えて差別化) 猛虎双連撃(虎牙+連撃) 千裂虚光閃
    爪竜連牙斬
晶術合成技:粉塵裂破衝 ピコ破斬(虎牙+ピコハン) ピコピコ連撃(双連撃+ピコピコハンマー) 魔人闇(空襲剣+デモンズランス)

とかその辺でいいんじゃないかね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:13:53 ID:YfunhdXC
粉塵裂破衝や魔人滅殺闇はソーディアン無しであの威力だからド有りでやったらすごいことになりそう
529中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/05(水) 18:19:29 ID:5/posJz5
最強だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:19:55 ID:4Up6xjkB
「DSテイルズ(仮題)」はどうなるのかね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:26:02 ID:F6YTVG3E
テイルズオブデスティニーSEED→テイルズDS
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:36:13 ID:mhRJtcrn
なりだん4なら、Lまで出演なのかな
さすがにそれがDリメイクは無いよなぁ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:52:14 ID:5xRr0jY2
・なりダン4
・サモリネのような新しいジャンルのテイルズ

主流テイルズやリメイクの類では無いだろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:34:43 ID:ypBIfFbn
なりダン4は2方式に戻して自由にダンジョンや街中を歩いていけるようにして欲しい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:35:58 ID:a3PzeA+H
タッチペンだからまたあのうざったらしいシュミレーションとか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:38:00 ID:qkxiQSnc
3のシステムは不評だった事くらい承知してるんじゃないか?
複数班行動が結局のところあんまり意味が無かったし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:38:10 ID:YfunhdXC
あのうざったらしいシミュレーションくらいしかタッチパネルの使いどころが無い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:15:21 ID:qkxiQSnc
別にDSだからってタッチパネル機能使わなくてもいいじゃん

意地でも使うってなら・・・またあの要らん移動方式なのか・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:15:37 ID:2sJl7yfD
キャラ数的に最低でもPSPで出してくると思ってたんだけどなぁ・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:16:57 ID:mDDj3Zn3
戦闘時のショートカット…とか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:37:31 ID:NrlXWuId
>>536
シミュレーションにしてる意味からしてまず無い。
ただただめんどくさいだけ。
歴代キャラは2みたいにゲストで参加してくれるだけでいいよ。キャラなりきり服の存在意義がなくなる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:06:35 ID:oIG8fJ0l
リメイクしてくれるなら
機種は現行機ならどれでもいいや
543中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/05(水) 21:19:13 ID:5/posJz5
つか、Dリメイクなんてホントにしてくれるのか?
信じるだけ無駄な気がしてきたんだが・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:19:47 ID:jx/SeFxg
高校の音楽室の机に
夢であるようにの歌詞とモナスタンが書かれていたので
便乗して>>7の歌詞を添えた

俺は悪くない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:20:48 ID:xWunIKLv
>>543
まあ今は信じるしかないでしょ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:24:32 ID:oIG8fJ0l
>>543
それをいっちゃあ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:25:40 ID:NrlXWuId
>>544
写真ぅpキボン(w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:26:32 ID:mhRJtcrn
>>543
ほら、アルターコードFとかさ、ドラクエとかさ、あるじゃん

orz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:45:31 ID:++DlEtt9
俺はリメイク信じるんだぁ〜〜щ(゚Д゚щ)カモォォォン
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:46:58 ID:aH+9H8kl
2ch内のみならまだしも、大手攻略系ファンサイトでも話題に上がるようになった今
決して可能性は低くないと思うよ。売り上げ的にもマイナス要素は無いと思うし。





多分
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:49:36 ID:8QpSeLjF
FF3も来年に決まったようだし、そろそろDの発表をしてもいいんじゃないですか?

7 6 5 さ ん !
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:02:15 ID:jx/SeFxg
>>765
リメイク頼む!
553中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/05(水) 22:17:37 ID:5/posJz5
>>7ム5に期待
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:23:32 ID:cAUSDfRb
まーリメイクするにしても
・中盤以降の超展開の補完
・空気キャラ(ウッドロウ、コングマン他)にキャラクエぐらいのエピソード追加
・会話量自体増やしてキャラの内面を描く
は必要だな。てか765に次世代機に対応できる技術がそもそもな(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:26:51 ID:VnvGJbiz
DSのテイルズってのはきっと
テイルズオブ De Stiny のことに違いない!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:27:06 ID:NrlXWuId
会話量が増えてスタンが偽善正義野郎化ルーティがDQN「私はスタンを愛しているもの!」化
腐女子サービスのため傷を舐める等多才な腐スキットの導入
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:28:42 ID:qkxiQSnc
>>555
どこのスペイン語ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:31:02 ID:aH+9H8kl
>>556
ドラマCD聴いてもスタンやルーティは変わってなかったから、その辺は大丈夫・・・恐らく
腐のスキットはリオンがいないと成り立たないから大丈夫・・・スタンは女性人気少ないらしいから('A`)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:32:15 ID:QaPqu2UN
たしかDでクリア後なんか戦乱が起こったとかあったから、あれをキャラクエみたいにして
本編とキャラクエにしてもらえば結構キャラの補完できるんじゃないかな。
リメイクワッショイ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:35:06 ID:VnvGJbiz
闘技場で穴子乱入、問答無用で襲ってくる。
ス「目的は何だ!金か!レンズか!」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:36:44 ID:jx/SeFxg
そう言うと、彼はツナギのホックをはずしはじめたのだ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:39:47 ID:0dbsl32J
ミクトランをもっと心に残るような敵にしてください
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:48:10 ID:NrlXWuId
>>560
そう、その台詞がら推測すると…
たぶんデュナミス孤児院には隠し金庫がある!ウッドロウ並のレンズも溜め込んでる!!
たぶんスタンのうっかりなその台詞にルーティに後ろ手で尻を抓られたに違いない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:50:42 ID:qkxiQSnc
>>563
そして孤児院再建のために保険金目当てで行方を晦ました、と
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:59:44 ID:abkhotG/
おk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:00:33 ID:x4m+j00c
さて、最近スレの流れが活性化してきました。
リメイクの前兆なのでしょうか。
しかし蝋燭は消える直前が一番燃え上がるという話もあります。
567カイル:2005/10/06(木) 00:01:49 ID:4WbFt/sZ
そんな運命解き放ってやるZE
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:03:50 ID:3q0LGzFo
おお、カイルが来たという事はTODリメイクは月光で決まりだな。
これでTODも安泰だぜ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:04:14 ID:YfunhdXC
ff3のリメイクも発表された事だしそろそろねえ。
吉罪も今後発表サレてる全てのハードで出すとか言ってるらしいし
570サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/06(木) 00:10:32 ID:cw8cR1ye
一瞬反応しちゃったじゃないか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:46:41 ID:SsWyJcgV
>>568
やめてよね、月光に任せたらリメイクがろくな目にあう(ry
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:48:02 ID:99F0F5X/
と、キラさんがおっしゃっています。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:49:43 ID:tX6/Pg9g
リオンD2風
特技→追加
魔神剣→飛燕連脚
空襲剣→虎牙破斬(この後爪竜連牙斬繋げると擬似魔人千裂衝!)

奥義→秘奥義
爪竜連牙斬→魔人闇
って技少ねえwジューダスも少ないよな・・・
ジューダスの技継承しようにも二刀流だしな。
奥義に地属性のヤツないと。せっかくソーディアンあるんだし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:13:43 ID:o9WFXCuR
フンジンレッパショウは地属性だな。
魔神剣も地属性にしちゃえばいいんじゃない?
575カイル:2005/10/06(木) 02:18:26 ID:4WbFt/sZ
元々は地属性だったしね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:19:40 ID:4WbFt/sZ
名前がそのままだった・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:55:45 ID:dg2+OccB
そこで獅吼爆岩陣・空破絶岩撃ですよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:55:22 ID:93AKYpOH
今朝のニュースでハリケーンスタンと聴いて心躍った俺カイル
不謹慎だけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:33:18 ID:duyiz2YF
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─>バルバトス
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |   
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:40:28 ID:m0mqtL0k
吉積の全ハードテイルズ計画にDリメイクがあることを祈る
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:35:07 ID:MQeEjB15
リオンの追加(希望)技を考えてみる

テクニカルタイプなイメージなので
上位技として飛燕連天脚
魔神剣・双牙及び魔神連牙斬
同様に虎牙・猛虎系
スタンの烈空斬に対抗し空裂斬
地属性ということで
岩砕剣と岩斬滅砕陣

これだけあれば十分かと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:17:48 ID:l+oKca7S
リメイクするにしても携帯機だと全くうれしくないんなよなこれが
改造できる部分も微々足るものだし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:29:29 ID:4dJZ9r0e
リオンの追加特技
柄魅離悪
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:59:40 ID:4ewzSGAJ
>>583
ワロスwwすげえ当て字www
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:52:31 ID:o9WFXCuR
柄に魅力を感じて悪を離れたのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:32:45 ID:7nJ4MF81
魔人闇の当て字センスは錬武乱屠爺の仕込みか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:33:58 ID:GSd7YsoI
魔人闇は当て字以前にネーミングセンスが凄い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:40:56 ID:XyPMm7UI
哀羅武・魔人闇とか、ストレートにマリアン♥ とか使われるよりはSIMPLEで好感が持てるw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:41:34 ID:dg2+OccB
マジン滅殺エンでようやくまともな漢字の使い方覚えたのに、
シンシンでまた凄い事やらかしてしまう
それが、リオンクオリティ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:46:00 ID:o9WFXCuR
シンシンよりギレンショウレイザンのほうが凄いと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:04:16 ID:a5DqZLkW
スタンが「リメイクシテー」ってうるさいから 
頭の上にディムロスあてて死ぬほどリメイクワッショイしたら 
「コガコガコガコガコガ」ってなった。 


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったのでふっとばし攻撃したら 
「イヤッホォォォォォォォォウ!!」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:17:57 ID:SsWyJcgV
>>589
特技と追加はまともなのにな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:26:31 ID:gOBQcfMP
>>591
吹いた
モルスァかw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:54:24 ID:XyPMm7UI
>>592
とっておきの技にこそ相応しい名前を考えたんだよ
特技なんてそれこそ適当につけたのさ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:06:37 ID:OloiS14i
(そういえば今回のシナリオライターは…よし!)
「月閃光!」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:13:42 ID:SsWyJcgV
(そのシナリオ工房の評判が、嘘のように堕ちたよな…よし!)
「月閃虚崩」!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:18:51 ID:duyiz2YF
ttp://akm.cx/2d2/img/11307.jpg
プレセアの服を着たマオ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:19:14 ID:dg2+OccB
(そしてこのゲームは闇に葬られるか… よし!)
「幻影回帰!」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:30:53 ID:FRRDuCEp
>>597
ルナマリアにしか見えないんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:36:37 ID:F/nHEdI9
敵として幻影回帰されたら結構脅威かもな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:41:34 ID:duyiz2YF
>>594
ミルハウスト「天上天下ァ一撃命技剣!!どうだ、カッコいいだろう?」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:03:59 ID:gq23UY+W
そうか・・DSで移植か・・・、まあFFも発表されたしいいか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:08:06 ID:o9WFXCuR
できれば据え置きでお願いしたいがこのさいDSでも・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:10:29 ID:SsWyJcgV
そんなこと言うなよ・・・(´・ω・`)






ナムコさん、据え置き勝ちハードでお願いしますよ・・・マジで!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:10:41 ID:gq23UY+W
いや、何か俺たちは気弱になってしまって、妥協している。
ここは諦めずに・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:10:54 ID:ou/7zJsG
こらー。妥協するような考えではイカン。
夢は大きくだ!夢であるように。
PS2で・・・('A`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:11:52 ID:F/nHEdI9
妥協しちゃいけないのはナムコだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:13:49 ID:Q0KOiqBO
俺的にはレボも良さそうだなあ。
本体定価45000とかにならなければ別にPS3でもいいけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:16:40 ID:ou/7zJsG
>>608
普及率や性能ではPS2が一番いいんじゃないの?
2Dだったらロード時間とかも問題なしだし。
リメイクの話じゃなかった?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:20:26 ID:Q0KOiqBO
別に「次世代機で出すなら」の話だってええやん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:25:23 ID:SsWyJcgV
むしろ次世代機発売後にPS2で出されると、何とも言えないもどかしさが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:38:15 ID:/RypFyPH
ラジオのゲストはまだかね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:59:31 ID:dRipNHkg
吉積「XBOX360で出しますw」
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:17:12 ID:M4XEB2dg
>>613
TODでマジに運命を変えられた俺はそれでも本気で付き合ってやる気満々だ。
ただしそれでもしGBATOPやPS2TOSのような糞リメイクだったら、某2改よろしくCD粉々に叩き割ってナムコに送りつける。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:32:24 ID:iNBUY1/h
レボってリモコンじゃないコントローラーもちゃんとあるらしいな。
そっちしか使わないような気がするけどな。
SFC版ファンタジアがダウンロードできるらしいからついでにDもリメイク…
無理かな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:35:22 ID:UJ2/v38X
まあ、発表されるにしてもアビス後だろうから
もう少しまってみるか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:12:14 ID:aC4anp1z
>>614
某2改て浸透してるスラング?
も、もしやFFX-2インターナショナル?
618中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/07(金) 03:59:30 ID:Os468wqJ
>>616
むしろ、ナムコならアビス発売直前でDリメイク発表とかしそうだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:01:42 ID:+NRWU8vS
D2って話はともかく、戦闘とシステム回りは最高だな。
ロードと歩む速度が速すぎ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:08:38 ID:dtKFmnql
>>618
それだ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:02:04 ID:iNBUY1/h
>>619
「歩む」って言い方がなんか渋い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:36:20 ID:aDgZGojo
戦闘システムはD2が一番楽しい。
秘奥義も多いし、連発もできる。
でもあのHPが皆少なめなのとか術が異常に強かったりするので
Dを作り直すならその辺を改善したのを採用してくれると嬉しい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:51:14 ID:iNBUY1/h
人それぞれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:41:00 ID:q6ewnYO5
現行機でだしてくれれば文句ない
PS3とかだと開発遅いし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:50:20 ID:TTEiNyYG
ならPS3発売前に発表して欲しいな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:07:09 ID:u+EZYwbH
金くれたら作ってやると言われたら出すか?おまいら
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:09:24 ID:GfY8ZUDT
何が?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:37:14 ID:b90HTAZG
D2でエルレインが登場してからエルロン家と絶対関係あると思ってた。
結局ただのそっくりさんだった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:16:29 ID:Z1OmUWtJ
>あとアビスの後は新ハードだから据え置きではもう出ないとのこと(これは既出かな)
>次はDSっぽい、PSPはスルー

>次世代の件ではまずレボの名前が挙がって、次に箱360(これはあんま乗り気ではない文章だった)
>PS3には触れなかったが、これで出すのは当然(言わなくてもわかるだろみたいな)ってことだろうな

テイルズ総合スレpart332
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1128595576/88
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:34:19 ID:1sFRV2ln
出すのなら一応力入れてくれよ×箱360。他のハードの邪魔にならん位でいいからさ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:34:40 ID:gvcbaiWW
据え置きじゃなくてPS2だろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:52:48 ID:q6ewnYO5
マルチだとうれしいが
反面ハードの性能活かした作品つくって欲しいなとも思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:20:56 ID:TTEiNyYG
その後、劣化移植という形で他ハードでも発売ってのは勘弁ね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:37:34 ID:Nix0MIUm
ら3Uや4Rあ2あ3Lま2Uざ1Lー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:44:07 ID:7rs8VfgF
>>634
は1Lば1R
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:33:41 ID:iNBUY1/h
ソーディアン5〜6本でやっと破壊できるハズの神の眼を
杭打ち機であっさり破壊したホリ・タイゾウ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:37:26 ID:7FduLDTq
破壊したっけ?結局回収できずに宇宙に飛んでったんじゃなかった?
638空撃 ◆DRAGONgOcA :2005/10/07(金) 23:00:28 ID:4LQllJET
タイゾウが破壊したのはバラデュークにあった・・・何だっけ。
エネルギーの源みたいな鉱石だよ。確か。

神の眼はジュノが月に持ってって、グランドマスター倒したから宇宙に流そう的な展開だったはず。
よく覚えてないけど
639中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/07(金) 23:53:36 ID:Os468wqJ
空撃さんってこのスレ以外では見かけないけど何者?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:08:57 ID:MxF34u5h
トリを見るに、かなり昔から居るみたいだが?
641中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/08(土) 00:48:45 ID:WBMwkWp3
早い話古参空気コテか・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:50:32 ID:MM4Hq06y
他スレじゃ名無しなんじゃないか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:12:45 ID:MxF34u5h
>>641
そんなこと言ったら管理人も古参空気コテだな。

偽者やってるやつが偉そうによく言えるよ
644中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/08(土) 01:32:25 ID:WBMwkWp3
>>643
すまん
ちょっと気になって聞いただけ。別に悪意は無かったつもりだったんだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:43:55 ID:IlxAc+1i
次世代ハードの動向を調べにゲハ板に行ったがよくわからんな…

現行機で出る可能性はファミ通の記事からすると無いようだし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:18:43 ID:MM4Hq06y
次世代機だろうが何だろうが、実現するまで祈り続けてやるさ







リメイクワッショイ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:12:24 ID:HWP1QXed
おはよう…
なんかTODがリメイクじゃなくってアニメエになってる夢見てしまった
しかも飛行竜でイトーヨーカドーにつっこんで
荷物持ちさせられてるスタンが意気揚々と進んでくルーティ見失って待ってくれ〜状態の…
ナニコレ…リオン1戦目撃破のアナザー?…orz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:56:37 ID:X3fHKYyj
>>647
【死者の目覚め】ドゾー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:33:38 ID:E8twzFX4
夢でよかったな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:38:39 ID:AzaF/u9m
夢で終わらない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:45:47 ID:O0kYtT/p
来年の春には…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:50:23 ID:MM4Hq06y
さっきテレビ見てたら
ナレーションが「今万感の思いを込めてその名を〜〜」とか言い出して
思わずにやけた俺カイル
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:50:53 ID:2S1EY181
TODをアニメ化するためにアニメ系学校に入った俺ガイル
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:57:01 ID:HWP1QXed
止めろ!
TODをタニシがいっぱいとってもタニシーにする気か貴様!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:21:31 ID:6e+u0xNy
>>599
そんな事言わないでください(´・ω・`)
656空撃 ◆DRAGONgOcA :2005/10/08(土) 21:29:46 ID:DrhOPbPb
>>中山

いや、他のスレにもいるけど名無し潜伏ね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:42:22 ID:2S1EY181
>>654
よく解らんが違う
渋くて歴史映画みたいで芸術的な作品にしたい
アニメだから、元がゲームだからって馬鹿にされないような
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:24:14 ID:3kZOtk0B
>>657
なんかそれだけ聞くと90年代後半のカンチガイ作品みたいになりそうに思えるんだが……
どうせなら知らん奴には好きに言わせてりゃいいから
ゲームのよかったところやアニメらしさをしっかり出したアニメの方がいいと思うがなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:28:52 ID:MM4Hq06y
芸術作品に仕上げようとすると大抵失敗するんだ罠・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:33:31 ID:P7n8DEUm
ゲームはゲームであってアニメでも芸術作品でもないわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:35:54 ID:VgHLDdZK
>>660
いや、芸術作品だよ、ゲームは。
もっとも、芸術性にも幾つか種類はあって、
文学やら絵画やら音楽やらなどといった芸術性とは異なる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:38:31 ID:P7n8DEUm
それはつまり「ゲームとしての出来」ってことじゃねえかと小(ry
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:43:41 ID:HWP1QXed
なんにせよ…
>>653がTODアニメ化の夢を実現させるのが早いか、リメイクされるのが早いか…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:06:01 ID:0OoFDTEX
まずアニメじゃにい?
アニメで人気が出たらリメイク決定とかなりそう…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:16:48 ID:qqTlsBlE
アニメにするときに
後半のダンジョン続きはどうするんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:19:15 ID:Z//MKEre
一気にベルクラントに突っ込んでミクトランを登場させてソーディアンパワーUPしてダイクロフトへ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:24:51 ID:K5AYWzpb
ギャグマンガ日和みたいな終わり方
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:01:10 ID:HWP1QXed
婆さんになったフィリアが暖炉の前でその後の展開を子供達に語っておしまい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:09:07 ID:41OFJoOO
それなんてDQ
670中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/09(日) 00:59:29 ID:uYKZRxs9
>>656
そうでしたか・・・
空気コテとか言ってスマンカッタ。







あと、このスレに特攻してきた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1121244588/l50
これぐらいの活動しか出来ない自分が情けねえorz
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:11:25 ID:1V0A9zrD
まあマターリいこうぜ。
先は長いようだし。

とは言ったものの、アビスCM祭りで人が少ないのね。。。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:16:14 ID:m2DC32kJ
俺はAスレ立てながらこっちも総合も見てたぜ






つまりリメイクワッショイ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:17:02 ID:i6kJxQg6
そういえば絵師の方最近見かけないね…

もう居ないのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:01:15 ID:ut+4GNdv
え、私?(゚∀゚;)
ちゃんといるよいるいる!毎日覗いてるよリメイクワショーイ!
…最近ナムカプとドラ蒼月に夢中でぜんぜん絵描いてない、不毛すぎるorz=3

ついでなのでなんとなく描いたまま放置されてたルーティ置いていきます…
ttp://www.geocities.jp/jinny256jp/up051009.gif
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:48:22 ID:rodpxNnD
>>674
(*゚∀゚)=3
グッジョブ!!

まだいてくれて良かった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:56:44 ID:uxziCM0T
┼       +    *    *
  _n  *        +       +
 ( l     ∧_∧  
  \ \ (*´∀`) >>674たんグッジョブ!!
   ヽ___ ̄ ̄  )          ┼
 *    /    /   *    + 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:16:00 ID:RoMYVww2
>>674


ところでこんなゲーム発見したんだが既出?
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/xxxjapan/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:17:05 ID:jjBZIi4p
作者?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:21:21 ID:QTcZMXXl
>>674
(*´Д`)ハァハァ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:23:59 ID:m2DC32kJ
>>674
久々GJ!

>>677
何より、更新日とペイント使ってることに驚いたぜ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:41:41 ID:gMWBKv99
>>677
な、何だってー!
682中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/09(日) 21:15:14 ID:uYKZRxs9
>>674
激しく乙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:29:02 ID:dq0GijWm
テイルズの格ゲーが出て欲しいとは思わないか?
俺は何回夢の対決を想像した事か・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:38:49 ID:QTcZMXXl
>>683
> 俺は何回夢の対決を想像した事か・・・。

あるあるwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:42:56 ID:Ikr5HTde
「やったぁ!」
「ィヤッホォォォゥ!」
「俺らの勝ちだ!」
「見たか!」
「よぉし!終わり!」
「消えろ」
「すまん、手加減を忘れた」

最後の二人の勝ち台詞が(ry
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:48:53 ID:m2DC32kJ
>>683
メルブラよろしく、どっかの同人サークルが作ってくれないかと叶わぬ夢を待ち続けてますよ・・・

自分でやろうにも、格ゲーに合った新たな等身のドットなんて一人で作り出すのは無理だ・・・orz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:58:07 ID:xUgM0ZzE
ttp://dat.2chan.net/18/src/1128821100700.jpg
おねがいマイメロディのお天気お姉さん詰め合わせです。
私は即保存しますた。
688サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/09(日) 22:08:42 ID:jqYPrFBC
マイメロはバク君以外興味ないぞな〜

セネセネの勝利台詞は
「悪いな、手加減を忘れてた」だったような

ベイグの勝ち台詞はLvup時の「まだ力が足りない…」って言って氷砕くのしか覚えてないや

スタンの勝利台詞が一番印象に残ってるな、やっぱり
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:12:05 ID:Ikr5HTde
>>688
流石サレ、よくぞ間違いに気付いたな

そういやサレの勝ちボイスってあるんか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:15:07 ID:2PM5eE0i
格ゲーツクールの作品ならいっぱいあるけどな
どれも格ゲーとは言いがたいし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:22:44 ID:fJShIVYF
セネセネの「先に手を出したのはそっちだからな」
とか
ヴェイグの「勝負に二度目は無い」とかが好き
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:23:52 ID:v/DFz0pw
>>689
「人生を浪費しちゃったよ」「見掛け倒しって君達の為にある言葉だねぇ、アハハハハハハ!」
とか。負けたことないから知らんが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:40:16 ID:32Gf1Ifd
クレス:僕たちの勝ちだ!
スタン:俺たちの勝ちだ!
リッド :俺らの勝ちだ!

それぞれ個性が出てて面白いな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:41:39 ID:mwADE0it
クレス「よし!次!!」
スタン「イヤッホオォォーウ!!」
リッド「ナメんじゃねぇって」
カイル「これが、英雄の力だ!」
ロイド「余裕、余裕、大余裕〜♪」
ヴェイグ「オレに本気を出させるな」
セネル「悪いな、手加減を忘れてた」


…これらが一番好きだな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:46:35 ID:v/DFz0pw
ダオス「私の邪魔はさせんぞ・・・」
ミクトラン「」
ネレイド「」
フォルトゥナ「」
ミトス「」
ユリス「キシャアアアアアアアアアアアアアッ!」
シュバルツ「」

ボスの勝利セリフはこれしか思い出せなかった
696サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/09(日) 22:50:14 ID:jqYPrFBC
そもそも負けない→ダオス・ミクトラン・シュバルツ・ネレイド

ミトスはなんだったかな・・・
経験値半分・マニア縛りのだと結構苦戦したんだけど・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:51:54 ID:Ikr5HTde
ミトスは「誰も僕には敵わない」だった気がする
負けた事無いけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:59:34 ID:5nCqrdLO
エルレインくらいしか覚えてねぇw
あ、後アビシオン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:01:14 ID:UXaSQU2u
ミトスは「勝てると思ったら大間違いだよ」だったと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:03:27 ID:Ikr5HTde
実際に戦ってみるとレミエルパパンの方がまだしぶといけd
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:05:31 ID:wy4EykXV
フォルトゥナ戦闘開始時に急にみんなが赤くなって、
奥義連発→あぼーん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:08:04 ID:/pdN9Vli
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:09:22 ID:QTcZMXXl
>>698
穴子は?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:11:58 ID:Ikr5HTde
お前は俺の最高のおもちゃだったぜ、だっけ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:12:34 ID:GEW2N2Wm
クレスって「やったー」以外に喋るの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:13:33 ID:Ikr5HTde
>>705
勝利時に押しているボタンによって変わる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:16:52 ID:t/aJ7i3K
>>705
たしかとどめさした後しゃべるまでの間一定の組み合わせでボタン押し続けると勝利セリフ選べる
708サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/09(日) 23:17:35 ID:jqYPrFBC
あ、そうだったんだ

バルバトスは
今日の俺は紳士的だ 運が良かったな 1回目
折角生かしておいたというのに、その程度か 2回目
貴様等は、俺の最高のオモチャだったぜ 3回目
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:21:53 ID:t/aJ7i3K
    【クレス】
      「↑○」「←○」「↓○」「→○」「↑×」「←×」「↓×」「→×」
      「↑△」「←△」「↓△」「→△」「↑□」「←□」「↓□」「→□」 の16種類
    【ミント】
      「↑○」「←○」「↓○」「→○」「↑×」 で、それ以外は「↑○」と同じ。
    【クラース】
      「↑○」「←○」「↓○」「→○」「↑×」「↓×」 で、それ以外は「↑○」と同じ。
    【アーチェ】
      「↑○」「←○」「↓○」「→○」「↑×」「↓×」「←×」 で、それ以外は「↑○」と同じ。
    【チェスター】
      「↑○」「←○」「↓○」「→○」「↑×」 で、それ以外は「↑○」と同じ。
    【すず】
      「↑○」「←○」「↓○」「→○」「↑×」「↓×」 で、それ以外は「↑○」と同じ。

   ただし操作キャラ時限定
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:30:46 ID:QTcZMXXl
初めて一回目のバルバトスに殺された時は
負けてもゲームオーバーにならないイベントだと思った。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:35:04 ID:ROiMTu2V
D2って負け戦闘無かったな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:41:41 ID:m2DC32kJ
>>710
俺はゲオルギアス戦で10秒くらい戦って、勝手に負け試合だと決め付けてたらアレですよ・・・orz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:46:03 ID:v/DFz0pw
穴子一戦目とゲオルギアス戦は普通に負け戦闘だと思って全滅しましたよ。
メラニィ一戦目やヴァー一戦目は普通に勝てる戦闘だと思ったら強制終了させられましたよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:06:40 ID:JLFi7FoN
どんな戦闘も全力投球で挑むべし!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:14:06 ID:330aC0pT
つ「エッグベアVSリッド&キール」
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:19:17 ID:LTN+yZdj
全力で挑んでも勝てる気がしねえな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:29:46 ID:QMbzv6jo
俺、ミルハウスト戦まで一人も死なないで遣ってきたんだけれど、
あそこで「1」ついちゃったんだよなあ。
2回目も、同じところで「1」がついた。
0にならないんだ・・・。無論、わかってる。
無理だってことは。でも、それでも可能たらしめたいと願うのがヲタだと思うんだ。


しかし、D移植してくれないかなあ。
DSで出るのがDになってしまうのか・・。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:11:56 ID:abC27SDI
>>703
長くて聞き取れなかったw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:21:22 ID:LMDePTw5
移植は要らん。てか携帯機での発売は勘弁・・・
まだレボで出る方が良い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:17:22 ID:pN7tDwEt
携帯アプリ「テイルズオブデスティニー」

最悪の移植が訪れた…!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:28:46 ID:sjYsEN3Z
移植なんてしたらクソゲのままじゃないか
ちゃんと作り直してくれないと
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:14:28 ID:EP3AiCLC
>>719
携帯機と360とレボならどれがいい?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:17:51 ID:ubVK8C+J
PS2かキューブか携帯機で
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:32:24 ID:YRWh3Awq
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:31:09 ID:Gp9h3nOd
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ リメイクワッショイ!
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:10:53 ID:FMQq2bmD
なかなかリメイクされないのは
1と2一緒にリメイクして一本のソフトにしようとしているからと見た
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:14:45 ID:DdaAPkuz
俺としては、そもそもスタンが死んでる続編なんていらない・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:24:41 ID:pN7tDwEt
じゃあ…
生きてるけど戦闘参加してくれない続編
生きてるけど敵になってる続編
生きてるけどソーディアンになってる続編
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:31:04 ID:iM+1uZ9g
そもそも続編がいらない・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:39:03 ID:qqV+paq5
製作側が考えてないからリメイクされない…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:39:27 ID:3JcWwClC
テイルズオブデスティニー1-2(ワン・ツー)
スタンとルーティが孤児とカイルを教育させるゲーム
孤児全員を独立させればOK。ニートにさせるとマイナスポイント。
特にカイルはしっかり愛情を注がないと、ヤンキーになって家出してしまう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:40:40 ID:bDydRNE5
そして愛愛うるさい女を連れ込む。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:49:28 ID:Cgc0/IpA
PS2でリメイク
PS3でリメイク
GCでリメイク
DCでリメイク
PSでリメイク
SSでリメイク
DSでリメイク
GBAでリメイク
GBCでリメイク
SFCでリメイク
FCでリメイク

どれがいい?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:53:24 ID:pPGenUDz
PS2しか持ってないからPS2がいいな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:02:47 ID:JUE6m8HI
PS2でリメイク
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:03:27 ID:LTN+yZdj
PS2が望ましい。
2Dが良いけど戦闘はLみたいな3Dでも良い気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:28:23 ID:SQ4Ay8pw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:41:31 ID:iM+1uZ9g
レボでリメイク
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:03:11 ID:nfjkLvdR
こりゃあ、本当に連中はリメイクを考えてないな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:38:38 ID:DdaAPkuz
下手に新作出すより過去作ファン取り込めそうな気もするんだけどなぁ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:40:20 ID:pN7tDwEt
リオンがいるだけで確実に数字押さえられるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:57:15 ID:eQTuxj42
売れたゲームのリメイクを考えていないメーカーは無い。
重要なのはその時期。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:03:42 ID:v/MOmWw3
D発売10周年・・・

何年待たせる気だorz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:06:08 ID:IWZ+p6lp
10周年で2007年12月23日にリメイク発売決定…とかな。
あと2年、余裕で待つよ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:07:23 ID:NEQ7ms67
FF3とか15年かかってるとかなんとか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:11:40 ID:VO5TRgak
しかし問題は、Dの場合、ファンタジアと違って
元のシナリオ及び戦闘について、かなり改善しなければならないところが多いんだよな。

天上篇なんて酷かったし、地上篇もまだまだ直せる部分がある。
あのゲームがあそこまで売れた理由は当時、テイルズの戦闘、アニメが
斬新だったことと、前作のファンタジア層を巻き込めたことじゃないかしら。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:17:46 ID:zDfcl3dH
>>746
第一部のシナリオはPよりも良いという意見が多いよ。
直してもいいけど少し欲張り過ぎかも…

シナリオは第二部をどう改良するかになると思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:19:49 ID:fUQGXjVb
多くないよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:37:30 ID:TJXdR1vw
基本お使いゲーだからなぁ
俺は気にならなかったけど、そこが駄目って人多そうだし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:02:25 ID:DDOTEOYc
テイルズは全部お使いゲーですよ、と。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:45:06 ID:KdTzLv4B
テイルズオブだとDシナリオは良い部類な罠

やはり空中都市だろう
これほど名前と特徴が一致しないのも珍しいw

イグナシー
シュサイア
ミックハイル
ロディオン
ヘルレイオス
アンスズーン
クラウディス

  _, ._
( ゚ Д゚)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:10:27 ID:DDOTEOYc
でもお使いじゃないRPGなんて本当にあるのかね…


今、万感の思いをこの技に込めて…
魔人闇!
消え去れ、この思いと共に…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:31:28 ID:ki1xfAe5
Dのおつかいはは苦にならなかったんだが







>>795リメイクしてくれないかなぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:33:30 ID:ki1xfAe5
うはっwwwアンカーミスだわ。







>>765よろしく!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:33:59 ID:lYqWgqtK
実は一昨日ぐらいからD2をやっているんだが、
これってお使いが殆どないのなw
リバースやレジェンディアのせいか、進めてて、めんどくせえええ
って思うことが無い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:22:25 ID:tdr6iZkF
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:20:50 ID:JKVqZd8S
殆ど主人公の自発的な行動だからな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:45:02 ID:kpQ3Dfvq
まぁ、それに振り回され感を覚えたりもするわけだが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:08:32 ID:tdr6iZkF
>>757
それもお使いじゃない?
プレイヤーが自由に行き先決められないとすべてお使いゲー

以上某サイトよりコピペ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:08:50 ID:duBk1yPw
D2は、前半の楽観さ加減と後半の説教臭さが嫌だった
そのぶん、戦闘で楽しめたから良かったけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:47:59 ID:e2xGRbz8
D2のように勝手に振りまわされるのも一種のお使いだね。

D2のロード時間を見るたびに2Dでの開発をここで止めるのは勿体無いと思ってしまう俺ガイル。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:49:28 ID:lP4dGqhz
Lのロード時間内にD2で戦闘終わることもあるもんな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:59:59 ID:xqCad1Hy
手間を考えると完全な2Dはもう、なりダンでしか出ないだろうね。

ところでなんでLの方がロード長いんだ?ドットの方がキツいんじゃないのか?
764中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/11(火) 19:02:31 ID:Qq515w8D
↓リメイク頼む
765765:2005/10/11(火) 19:07:32 ID:EAQJIz0k
OK
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:21:46 ID:e2xGRbz8
Lのロードは不可解だったね。
「PやDより遅い」というのがはっきり解るくらい遅い。
ナムコ開発でノウハウが無かったとかかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:26:21 ID:NUpkgpVG
>>722
亀レスだけど、レボがいいな
360はやっぱマイナーハードってイメージがあるし
携帯機だと画面小さいし、容量も・・・

レボは、あの異質なコントローラーでやってみるのもアリかなって感じ
RPGにはあまり必要無いかも知れないけど・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:28:20 ID:NUpkgpVG
ごめん、sage忘れてた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:58:29 ID:DDOTEOYc
あぁ、レボのはリモコンだっけ…

ワイヤレスって突然電池切れそうで不安だな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:28:05 ID:lYqWgqtK
レボは昔のゲームが金を払えば遣れるようだから、買ってみたいとは思う。
もしかすると、ソニーの天下はPS2で終わるのかもな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:30:55 ID:LqWz7PtW
初期不良が出るかどうかだな
仕様です。自然現象です。次世代バージョンで対応します。
なんてことにならないように
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:43:57 ID:LBjLLhW7
PS3が定価5万とかだったらSCEの天下もヤバいかもな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:27:13 ID:lP4dGqhz
高くても4万台だろ
774サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/11(火) 23:29:11 ID:9BvzfCZY
次世代機でたぶんSonyはヤバいことになると思ってる

任天堂は地雷作らn,,,いやVBとかアレだったけど比較的良い物作るしそっちに期待した方が良いかも
GCSのロードの早さ考えると 良いかも
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:34:10 ID:Wwd4ZggF
ところで、GC版Sのロード速度って他シリーズと比べてどのくらい早いんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:56:01 ID:G/whhHhF
据え置き機ならどれで出たとしても買うよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:00:08 ID:KMoXRrEx
>>775
よく考えたらD2,Rと他の据え置き作品の戦闘のロード速度にかなり差があって細かくは出せない。
D2=Rで次がSくらいか?Eとかよりは早いけどD2とかに比べると全然遅い。
778サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/12(水) 00:06:58 ID:7DqjxPrS
でもPS2Sは比べるとやっぱりかなり早い
D2>R(超えられない壁)>GCS>>>>>PSS こんな感じかな?

PSのSは単体でやると気にならないけど
GCSと比べるともの凄くロードが遅く感じて、戦闘ももっさりしてたね

Dリメするならやっぱりロード時間にも拘って欲しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:22:11 ID:1zUVnjm0
D2チームが作るならロードの心配はしなくてよさそうだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:26:58 ID:oIOMp2dA
>>763
3Dの方がデータが重いんじゃないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:29:59 ID:+v7rVmhh
システムの方も期待していいのかな
D2の戦闘はかなり好きだった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:32:48 ID:jUm2kp7A
DにD2の戦闘と後半のダンジョン改善で化ける
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:37:50 ID:Tl2LoxdE
焼け石に肉乗せるようなもんだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:40:55 ID:HfKjqFFZ
焦げてマズーにならないことを祈るよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:42:25 ID:D4U8KU3Q
ただD2の効果音はかなり嫌だ
シャリ、シャリって。フラストレーション溜る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:43:01 ID:+v7rVmhh
まあ一番改善して欲しいのはシナリオだけど
何度も言われてるが勿体ねえ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:52:31 ID:1zUVnjm0
効果音はRのが好き。
魔神剣も音がDに近いし幻魔斬翔剣のガキィィィイン!って音が良い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:55:46 ID:Tl2LoxdE
Rの魔神剣はちゃんと「ドギューン!」でワラタな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:05:31 ID:G1ykWMF/
蒼破墜連閃!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:08:44 ID:htMM3qeb
妄想ウッドロウ技表
特技→追加
風神剣→風神旋孔(従来の風神剣からヴェイグの踏み込み風神剣)
断空剣→風刃縛封(断空剣で打ち上げた敵を空中に固定後風の刃で切り裂く)
疾風閃→斬光時雨

奥義→秘奥義
閃空翔裂破→風塵封縛殺
連塵斬翔剣→烈 空 刃

風と空にこだわってみました。風神旋孔は適当。センスは言うな
弓技?知らん!小刀みたいに通常攻撃に挟めんしな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:11:22 ID:ZT1YuMZ/
風刃縛封はダメージ0?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:17:03 ID:D4U8KU3Q
閃光墜刃牙みたいに打ち上げた的に弓で追い討ちとか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:17:07 ID:htMM3qeb
いや4ヒットくらいするイメージ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:21:29 ID:jUm2kp7A
断空剣→陽炎→烈空刃
それっぽいコンボ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:08:14 ID:1UvHdnh1
さすがにスタッフも、移植するさいにシナリオは直すだろう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:10:55 ID:+v7rVmhh
>>795
そうして欲しいけど
シナリオに手を入れてくれるかどうかは
俺はかなり不安だなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:33:52 ID:+vLce63z
シナリオはリオンがほとんど忘れ去られていること以外はあまり気にならなかったけどな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:36:25 ID:PlBiZ9o2
まあシナリオ薄いし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:29:29 ID:IwwrGgL5
リオンなんて空に登った辺りからもう忘れてたよ
貴重な戦力だったけど、マリーが入る頃には主力が整ってくるし
タクティクスオウガのギルダスみたいに死体を拾われるシーンとか入れたらまだ存在感あるかもね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:42:52 ID:sSAQCt5N
俺は2回目から裏技でリオン入れてるけど、いきなり消えたと思ったら忘れた頃にゾンビで出てくるからな…もう少しシナリオは変えられなかったんかな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:56:49 ID:ykhwqvOX
俺様のストーリーが入れば最高だな

     ,, ― 、     /⌒oo⌒\
    .i ゚O  .i .   / , '´ヾ^゙ヽ. ヽ
    iC ゚ ∀゚ i.   | (((人)))).i   | えっ?
  γ'´ィゝ◎メヽヽ  ヽ |l.゚ヮ ゚|lノ.  /
  /  ノ、__¥__,,( ヽ  /二_i7_)
  i r ソ、,--、 / ̄ ̄ ̄ ̄/_/.|_|
_( ||◎|| .jjjj/  空気  /_)[ロ]___
   `"` ~\/____/.  (u]⊃
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:01:32 ID:7BbecrAm
ウッドロウはヴェイグの技をそのままコピペでいいよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:02:13 ID:6o6UeBbC
マリーマリーマリー…馬鹿みたい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:10:35 ID:1DT++dPk
なんでPは連発してSを移植する余裕があるのにDは未だにリメイクされないんだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:32:54 ID:G1ykWMF/
>>804
オトナの事情です
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:33:00 ID:JcGa+15W
新作作るのに忙しいんだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:53:21 ID:48su3HNn
そこだろうな。
新作が出まくるから移植なんて考えている暇がないんだろうな。

ただ、一つぐらい移植専門のチームをつくれそうな気がするんだがな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:04:32 ID:TSiydKCE
正直ただの移植じゃ買う気が起きません
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:25:07 ID:9UZDmMRs
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 リメイクワッショイ!リメイクワッショイ!
 ⊂彡
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:59:50 ID:6o6UeBbC
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ  /ハ/ノノ_ ~ `、  \
    `、  `ヽ./∠レ=レ=レヽ, ‐'`  ノ <リメイクワショーイ!
     \  `ヽリ' ´∀`)" .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
      ノVノi. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {
         /    ) `\
        /   /ヽ、  ヽ.
       /  ノ    ヽ.   )
       \  `ヽ    {   f
         \ \   |  i
         ノ  _>  j  キ
        <.,,_/~  〈   `、
               `ー-‐'
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:21:07 ID:i5TCmwBW


     ,, ― 、 
    .i ゚O  .i . 
    iC; ゚ ∀゚ i. 
  γ'´ィゝ◎メヽヽ  ヽ   馬鹿な…
  /  ノ、__¥__,,( ヽ
  i r ソ、,--、 / ̄ ̄ ̄ ̄/
_( ||◎|| .jjjj/  空気  /____
   `"` ~\/____/.
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:44:04 ID:3FL7HlyD
チェルシー技をウッドロウに移植
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:57:30 ID:G1ykWMF/
ごーれつサンバ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:11:00 ID:uIaxH2VE
D2の戦闘システムは勘弁…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:26:16 ID:QsypQEg1
イカス空破特攻弾!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:36:56 ID:2UkqmhAI
>>815
回転しながらケツで突っ込むのか?w
ぜひコングマンの秘奥g(ry
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:40:05 ID:QesJ1q0+
スパイラルドライバーならバティスタのが似合うな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:50:45 ID:mpI/S5Ga
>>814
回転しながかケツに突っ込む、に見えた…orz
ドリルちんちんかよ…orz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:51:59 ID:JrDkpEMc
バティスタはファイナルプレイヤーで。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:07:46 ID:uIaxH2VE
ブラッティーヒップ!!!



痔になります。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:15:16 ID:MRE9DDhb
ドリルクンニ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:57:50 ID:3d7d2KqM
ワッショイ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:14:21 ID:14x5leTR
貴重な雷属性
エナジーブレット
824オマンコ ◆manKoSPUS6 :2005/10/13(木) 00:17:04 ID:dXuA9Ebe
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:23:32 ID:opKLRxaD
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:23:58 ID:FB9kopwh
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:24:27 ID:1eVihzJh
828サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/13(木) 00:26:35 ID:qNW3poEs
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:28:56 ID:1eVihzJh
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:30:42 ID:yWVLC7HL
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:31:57 ID:opKLRxaD
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:33:54 ID:I85YgDRE
こんなとこで一文字やるな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:04:14 ID:eEk9dsed
ツンドラワロスwww俺としてはふさどらがいいが激しく板違いですね。
リメイクワショーイ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:48:08 ID:vSk+d5P6
ツンドラ…難解だな。
hamekoで久々にD2動画見たけど目がついていかねえ。テラハヤス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:51:56 ID:XekjP+hL
S、Rとやった後に、ふとD2やったら速度の違いに戸惑ったなぁ・・・

さて、FFのリメイクラッシュに感化されて、Dリメイクが実現することを祈りつつ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:05:17 ID:d3LNSWZH
FFの画像見ていないからわからないけど、PS版と同じく移植に近いものでないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:34:06 ID:wQ3VcyIe
ぶっちゃけ糞ゲーのリメイクなんていらねー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:58:07 ID:1Q4PfuUm
ぶっちゃけ神ゲーのリメイクの方がいらねー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:28:55 ID:XtiVLRm4
というわけでリメイクワッショイ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:38:15 ID:9zJkl/mP
ちょうどDEENも新録音夢であるように出すしさ
頼むよナムコさん

リメイクワッショイ
841サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/13(木) 13:46:19 ID:dwKNvxRB
マリーさん関係のスキットとか聞きたいしリメイクしてほしいねぇ
842サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/13(木) 13:48:47 ID:dwKNvxRB
>>840
詳しく
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:05:57 ID:jsaa5kOA
DEENの歌を聴いてでぃ〜んとした!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:07:00 ID:EGOdkRNk
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1451256
これ
今の池森の声は微妙です
845サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/13(木) 14:21:54 ID:eIA4XIdM
へぇ、知らなかったよ

…ツタヤのレンタルで許しておくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:51:35 ID:a1Jik30D
>>840
音夢であるように
に見えた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:40:39 ID:4t8ryACD
>>846
仲間がいてよかった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:45:50 ID:a1Jik30D
一緒にするんじゃねぇよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:46:23 ID:Lm1Hkjkw
>>845
前スレで、お前、それに対して返答してたぞw
850サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/13(木) 16:51:35 ID:EHCBPAH4
>>849
…あは、あははは あはははははは
……もちろん覚えてたさ ちょっとふざけてみただけだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:59:53 ID:TTArVaz6
このスレに触発されてデスティニー初プレイ中…
毒状態のスタンにファーストエイドだけ唱えて小銭集めをするルーティー

これもこのゲームの醍醐味…なのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:07:02 ID:9zJkl/mP
>>851
ルーティ最初はそんなもんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:12:48 ID:s1s2tg+i
サーチガルド封印しない限りラスボス戦でもそんなもんですが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:22:51 ID:4t8ryACD
>>848
一緒じゃないか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:26:58 ID:XekjP+hL
実弟との悲劇の戦闘でさえ小銭探しに終始する。
それが、ルーティクォリティ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:28:13 ID:eQqsngzc
金探し終わるまで勝利ポーズお預けの仲間達
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:33:29 ID:Lm1Hkjkw
もう忘れちゃった。
Dほど、仲間キャラの存在感がないゲームもない。

これはリメイクしなければ絶対に駄目だな。
858サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/13(木) 17:42:02 ID:EHCBPAH4
>>856
しかもサーチガルド失敗だとスタントドメでもイヤホォォォォォォォウが聞けない

失敗した時に決めてくれるのって
マリーさんウッドロウ、リオンと誰だっけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:00:56 ID:jLBXH0dy
ルーティパンチでトドメさすと妙に気持ち良いよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:28:22 ID:6pFTO+7J
                    コンナキモチ〜メロメロディ〜
  ≡ (゚∀゚ )スキスキス〜          ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜) フーワフワフ〜          (  )
  ≡  ノ ノ                  < <

       ユメダケド〜ユメジャナイ!!
  |  (゚∀゚)ノ
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄

   オネガイネ〜  ( ゚∀゚) ≡       マイメロディ!!
   マイメロディ〜 (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)
           ( (   ≡        ノ( ヘヘ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:34:45 ID:Bn28mu2P
TODのタイトル画面はキモカコイイ
862851:2005/10/13(木) 22:03:38 ID:TTArVaz6
名前間違えたorz
実はもうラスダン直前なのに…

集積レンズ砲のリトラーのくだりで感動したし、一気にミクトラン倒してくるわノシ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:12:42 ID:nIidXiTZ
neoミクトランはキモカワイイ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:14:14 ID:iou+NwZ4
>>862
おいおい、ラスボスを一気に倒すだなんて、ちょっと考えが甘いぜ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:20:13 ID:IHEvnLeP
その前にスタンが裂空斬を覚えているか確認しねぇとなあ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:34:14 ID:EGOdkRNk
難易度低い低いといわれているがドルアーガの塔の魔法使い系の敵*4とか最終奥義がないとかなりヤバイな
油断してたら何もさせてもらえずに術連発されて糸冬 了だし
・・・まあ覚えてれば雑魚なんだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:52:26 ID:4t8ryACD
ストップフロゥ、烈空刃、魔人闇、皇王、ベビィボンバー
このどれかをプレイヤーが躊躇いもなく使えるようになったら難易度激減するわな

オレはCOM任せだからよく死んだ。皇王の存在忘れて取ってなかったし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:54:43 ID:A4rQwa5V
難易度変更もできないからな
869中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/13(木) 23:15:08 ID:dXuA9Ebe
Dリメイクでアンノウンキボンヌ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:42:53 ID:9zJkl/mP
easy normal second hard mania unknown barbatos
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:57:14 ID:4t8ryACD
buta yuuryouseed magunisusama yugudorasiru
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:24:46 ID:w0DsN0aq
>>867
ベスト版じゃないほうは烈空刃3発でミクトラン死んだくらいだからな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:51:22 ID:j8GXQP/x
弱かった反動でリメイクでは滅茶苦茶強くなってたらウマー

そろそろ吉積Pがラジオに登場か。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:58:30 ID:u5O+AXxu
ミクトランは
ワープしまくるわレーザー打ちまくるわ
上空でインディグネイトジャッチメント唱えるえるわで
もう攻撃当てることすら大変になります
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:19:28 ID:3ns7I2j2
あらゆる行動に反撃してきます。
「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!」「縮こまってんじゃねえ!」
「男に後退の二文字はねえ!」「俺の背後に立つんじゃねえ!」
「術に頼るザコどもが!」「回復晶術だと?貧弱すぎるわ!」
「いつまで術に頼るか!!」「軟弱物は消え失せろ!」
「リザレクション・・・? 退屈な奴らだ」
「勝負の切り札は最後まで取っておくものだ・・・」
「ほう・・・グミなら僕も持ってるよ」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:19:59 ID:Rj2W3mJU
戦闘中に装備が変えられる今、ディバインパウアなんて怖くない〜♪
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:27:34 ID:j8GXQP/x
順番でなく同時に発動するくらいか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:27:34 ID:kDLR1u4a
>>874
むしろベルクラント取り込んで上空から照射したら悶え死ぬ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:06:21 ID:r1vBY2zV
ルーティのことを、D2で「るーてぃー」と言うセリフを聞くまでずっと「るーてぃ(伸ばさない)」だと思ってた。
もしかしてコングマンも「まいてぃー」なの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:55:45 ID:TQFhHofe
むしろ術ガードがあるから恐くないんじゃ…ディバインパウア

クーが居れば当て身技で回避できるな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:16:45 ID:dEU/zLYA
もしかして、バルバトスって実力的にミクトランより強くないか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:13:55 ID:UKKAdMIh
>>881
それは設定上って意味で?
D2のドラマCDでは、バルバトスがミクトランのことを
「俺よりも強大で〜」
とかなんとか言ってたから、ミクの方が強いと思う


ゲーム上では…言うまでも無いかw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:51:53 ID:6VO+lQU+
じゃあ戦闘システムがアレとはいえミクトランを袋叩きにできるスタン達って何気に偉大だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:16:08 ID:HJuKwT4z
ヒント:集団リンチ

>>879
お前は何を言っているのだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:17:18 ID:HJuKwT4z
sageチェックが外れてたスマン
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:18:06 ID:yfZcPsP8
DとD2を一気にリメイクしてほしぃ
DISK二枚組み
矛盾をなくせば最高↑
できれば
シンフォニアとファンタジアも…

あとどっかのサイトにNAMCOの社員が見ているサイトがあってそこのサイトに意見を書き込むと管理人がまとめてNAMCO社員にもの申すってサイト知らない?
887中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/14(金) 11:18:48 ID:/UPiOYbY
 
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:21:32 ID:jtcjzhdd
>>886
そんなサイト、前例あるのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:30:10 ID:HJuKwT4z
>>886
よくわかりませんがジャパニーズ語を学んできてくださいね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:35:23 ID:njBlGyol
個人でそのような事をやってるサイトは聞いた事無いな。
もしかして「たのみこむ」か?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:39:45 ID:jtcjzhdd
このスレのまとめサイトを何かと勘違いしてるとか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:49:02 ID:TSCFSG8V
今日スーパーでバッカスって名前のチョコが売ってた…バッカスってスタンの友達(?)だよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:53:27 ID:jtcjzhdd
うん、まぁね
…確か、ビールの神様の名前だっけ。

スタン=サタン
リリス=破壊の女神

だったかな?他のメンバーも悪魔関係が由来のはず…
誰か知ってたら教えてくれorz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:59:26 ID:u5O+AXxu
リリス=モリスンさんの奥さん
ルーティ=アーチェの母親
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:11:28 ID:ouYCN1Oi
ヒューゴ=エージェント・スミスの中の人
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:13:29 ID:TQFhHofe
スタンにシルフィーの服を着せたらどうなりますか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:16:34 ID:5CME6xn0
4着重ね着させてますが何か?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:21:17 ID:TQFhHofe
ルーティも着ますか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:33:54 ID:im1hnMRe
・・・L信者ってD2とかRやったことあんの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:36:46 ID:4INnOARt
なぜDスレできくのか
これがわからない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:36:59 ID:3+RNmXht
誤爆
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:07:09 ID:TQFhHofe
>>899
全作プレイ済ですが何か
903サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/14(金) 15:37:20 ID:RYL01x2V
>>894
昔の矢島小説に出てくるキャラって以外とアレだったりするよね
Dの番外小説で出てきたチョイ訳のメイドの名前が「セレス」とか

イリアってどの小説のキャラだっけ…全部読んだハズなんだけどうろ覚えで
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:46:44 ID:c1eyZzl0
結局のところ、Dと同じでD2もゲームとしてはあれだから
どっちもリメイクしてしまえばいいんだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:49:16 ID:8q1pAVzh
や め て く れ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:59:26 ID:hzBGCzh6
ポテちゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:02:13 ID:TQFhHofe
クッちゃん
908サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/14(金) 16:06:49 ID:RYL01x2V
ノーマ風にあだ名付けるのが難しそうだな、Dメンバー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:08:51 ID:rAvcuZ5p
D2が出ることを初めて聞いた時は、スタンとの親子対決ができると期待してたんだよなぁ・・・('A`)
アナゴもね、声や戦闘時の強さは好きなんだが4英雄の誰ともまともに戦ってないくせに
さも自分の力のみで倒したようにディムロスに話してたあたりがぬるぽ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:09:10 ID:MoDafLH+
d2なんかリメイクされても買わんて きもいて主役デザや台詞が
ヴェイグとアニーに差し替えろ まともになるから
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:16:54 ID:HJuKwT4z
月光なんて知らないよver.が出るのならリメイクして欲しいかも
オリジナルを再現しない新作扱いで
ほらWAがしたみたいに。ある意味、逆のパターンだけどさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:35:28 ID:+ccBgTQn
             ..∧
        /ハ/ノノ||
      /∠レ=レ=レヽ.|
     /〃リ' ´∀`)<Θ> 田舎流剣術 
    ∠  (つ=O=つ‖  
   ヽ_ノノ( ヽノ    
       し(_)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:44:21 ID:1EQ/SZR1
D2のドラマCDはマトモだったからそれで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:00:49 ID:5CME6xn0
詳しくは知らんが聞いた話によると
ルーティとスタンの初夜をリオンが覗き見る内容だろ?そんなキモイシナリオは勘弁してほしいんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:54:10 ID:TSCFSG8V
>>914
なんだそれ?D、D2のドラマCDにそんな内容はなかった気が…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:23:28 ID:MidFgjde
確かにそんな内容だと最悪だが
それは流石にないんじゃないか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:24:50 ID:INXqePSV
百聞不如一見
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:19:32 ID:nq19CZde
>>914
おまえ、きもい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:48:10 ID:9wvcJ5UU
>>914
一体どこでそんな情報を仕入れて来たんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:52:09 ID:r1vBY2zV
馬鹿イル「リオンおじさん!」
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:07:18 ID:6P2MIzi0
>>919
前にそういう話題あったよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:09:05 ID:dEU/zLYA
>>912
(*´w`*)ハァハァ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:37:47 ID:Rj2W3mJU
>>882
ちょい遅レスだけど、それは
「俺よりも強大で、俺よりも傲慢な、運命と言う名の怪物よぉ〜!」
って台詞だからミクのこと言ってる訳じゃないな。
つまりカーレルが刺し違える運命のことを言ってるのかと
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:39:58 ID:xoBxXmED
実際、D1D2をやった奴にミク公>>>穴子なんて言っても
「ありえない。何かの間違いではないのか?」だな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:16:01 ID:xXQujoCf
18年前のスタン達と戦って余裕で遊べる程の奴がミクトランより弱いってのは無いな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:28:16 ID:7519koUF
リメイクでは穴子より強くなるから大丈夫
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:37:48 ID:mhU93Oxv
穴子は一回死んだけど
エルレインの力で復活 さらにパワーアップ

セルかよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:50:06 ID:OTGvynAI
D2でのNEOミクトランを推測してみる。

D2ではシャルティエがプレスでダイクロフトの敵を倒していた。
出現する敵の中で地属性耐性とHPが最も低いのはヘラルド(HP5932、耐性±0)。
Dでは890ダメージの晶術なので、D2のダメージ数値はDの6.665倍となる。
ここからNEOミクトランのHPを算出すると、3万→20万。
さらに18年前のダイクロフト。ここでのDとD2の共通の敵は5体いるが、
その平均回避はDが46、D2が141.6。計算式が違うので、D2は-85で56.6。つまり1.23倍。
NEOミクトランの回避は90×1.23+85で195.7。

つまりD2ならNEOミクトランは、HP20万、回避195、
全属性半減でレーザーなどのダメージは軽く1万越えの最強ボスになってるはずなんだ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:55:48 ID:xXQujoCf
テイルズには何故か苦戦するラスボスはいないからリメイクNEOには頑張って欲しいな。
フォルトゥナ並のスタミナ、シュヴァルツ並の攻めの強さ、ユリス並の全体攻撃が欲しい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:55:52 ID:ElFcJoze
それは味方のスタンたちも似た基準で強くしてくれるんだろうか……
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:01:03 ID:Igf9xeK2
とりあえずフォルトゥナはスタミナ無いぞwww

プレスガード三回でSP0になる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:05:00 ID:i89xa2mp
>>928
な、なんだってー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:09:09 ID:l+SkGv4a
>>931
HPは無駄に高かった記憶がある
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:17:46 ID:BQ1AGF3f
無駄だと言うことも〜の時の無敵時間でマーメイドが出ないのがいや。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:21:18 ID:B8ZkqNI8
>>931
それは精神力が足りないんじゃないのか?w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:36:03 ID:LxuWVRW8
ミクトランには
ブラックウィングとインディグネイトジャッチメントを追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:37:38 ID:R3GXR1/c
流れを読まずにリメイクワショイ('A`)
http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/15765.jpg
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:38:02 ID:9am5dYdd
ダオスみたいに自分の名前+レーザーorコレダーも追加しようw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:45:49 ID:cmgrYoAh
Sみたいに好感度があればなおいいなぁ
フィリアの方がかわいいっつーの
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:50:55 ID:/XJWmYmb
>>937
    |
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:58:24 ID:REs8DTdz
>>939
いくらなんでもそいつは無理だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:00:46 ID:BQ1AGF3f
一定時間透明化とかは?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:02:27 ID:MRilb2I/
ミクトランディバインパウア
ミクトランインディグネイトジャッジメント
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:30:36 ID:2u9Vv0K4
>>912
遅いし、ネタに突っ込むのもアレだけど…
スタンとリオンの流派は同じですよ。と
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:41:52 ID:S2cLiHk3
という事は、リオンも田舎出身だったのか!!といってみる
946サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/15(土) 02:46:49 ID:I2XKY53W
リオンをノーマ風に…

…リンリン?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:01:29 ID:l+SkGv4a
ジュダジュダ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:11:04 ID:2u9Vv0K4
リっくん
オっくん

>>945
スタンのじっちゃんがセインガルドの兵士だったのは知ってるよな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:17:29 ID:S2cLiHk3
>>948
じっちゃんが手柄を立てた事も知っているよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:45:53 ID:l+SkGv4a
断空剣と陽炎って何流派なんだろうな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:56:17 ID:Wescg7XP
陽炎はファンダリア限定、豪雪の中で培った脚力の成せる技
断空剣は全国区だけどマグナスは非力だから竜巻起こせません
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:59:38 ID:l+SkGv4a
つまり
スタン:セインガルド流+全国区+我流
リオン:セインガルド流+全国区+我流(ヒューゴ仕込み?)
ウッド:ファンダリア流+全国区+我流
マリー:ファンダリア流+我流
ってことか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:21:34 ID:9wby/422
そろそろ次スレか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:41:59 ID:NvXkU6mZ
↓次スレ頼む
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:45:39 ID:JQmz8xft
ごめん無理。
956サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/15(土) 09:51:17 ID:I2XKY53W
やってみるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:56:45 ID:UznS0osr
つうか、>>970踏んだやつが立てるんじゃないのか。まぁいいや

>>956
よろ
958サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/15(土) 10:00:47 ID:I2XKY53W
【ワーオ!】TODリメイク署名スレ19【斬!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129338014/

はいよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:03:56 ID:Mf3F/DMn
リメイクではダイクロフトの前でバルバトス戦イベントが追加
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:11:06 ID:REs8DTdz
断空剣(強)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:33:57 ID:UznS0osr
断空光牙剣
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:40:35 ID:9wby/422
ume
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:41:22 ID:9wby/422
ume
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:42:06 ID:9wby/422
ume
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:42:49 ID:ltlSSPxz
ねぇん スタンさあん 起きてぇ〜ん
966サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/15(土) 10:43:20 ID:I2XKY53W
どうせなら技はS+D2にして欲しいなぁ

二種類あってどっちか片方を覚えれる 追加特技は同じ で
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:50:03 ID:REs8DTdz
>>966
オレは両方覚えたくなるからS方式は好かん。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:52:09 ID:UznS0osr
>>967
俺漏れも
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:06:35 ID:fRowvK+0
フリンジシステムが好きな俺は異端
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:09:33 ID:ihyyvNeC
フリンジシステムは俺も好きだな
Sのは好かんが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:35:59 ID:REs8DTdz
Rの特技に奥義をセットするシステムに秘技を加えたら面白いかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:56:25 ID:10+rPBm3
フリンジは一度やれば満足だな。

埋め
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:58:44 ID:10+rPBm3
埋め
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:00:02 ID:10+rPBm3
埋め
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:01:18 ID:10+rPBm3
埋め
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:02:24 ID:10+rPBm3
埋め
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:03:14 ID:REs8DTdz
爪竜連牙埋
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:08:12 ID:Wescg7XP
恐竜=恐ろしい竜
翼竜=翼が特徴的な竜
爪竜=爪が特徴的な竜
爪竜連牙斬=爪が特徴的な竜…の牙を連ねるような斬り

何で爪が凄いのに牙を使うんだよ、そんな事するから使用者が(ry
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:12:47 ID:oS8GJd7G
次スレは980くらいで十分だと思う俺ガイマス。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:24:43 ID:REs8DTdz
飛燕連脚が空に連なる燕のごとしなら
飛燕脚はどうなるんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:48:37 ID:8NdbvXEo
爪竜連牙斬が一番似合いそうなのはバティスタだと思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:05:42 ID:0uZEDWiw
ume
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:07:18 ID:0uZEDWiw
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:08:34 ID:rVF2AbL4
984
くやしー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:09:17 ID:0uZEDWiw
985
くやごー

あれ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:10:57 ID:0uZEDWiw
986
悔やむ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:15:30 ID:0uZEDWiw
リメイクワッショイワッショイ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:16:21 ID:0uZEDWiw
もひとつワッショイ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:16:47 ID:rVF2AbL4
たたきワッショイ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:19:40 ID:fRowvK+0
イヤッホォォォォォォォォ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:20:14 ID:bqaypXaR
ハハッ、リメイクの存在を消してやるー(棒読み
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:23:14 ID:fRowvK+0
>>991
させるか!させるか!させるか!させるか!させるか!させるか!させるか!させるか!

スタンにこれキボン
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:24:16 ID:oS8GJd7G
リメイクDでスタンにリバースドールを装備させたままクリアしたクリアデータを
リメイクD2に読み込むと
なんと!アナゴに殺された後無事な生存ルートに分岐!
希望。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:04:01 ID:fRowvK+0
あと少しなのに埋まるの遅す(´・ω・`)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:05:17 ID:TmRHRJXG
>>995ならDより先にPがリメイク
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:06:05 ID:rVF2AbL4
>>996なら>>995は取り消し
997サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/10/15(土) 20:12:21 ID:I2XKY53W
997なら>>996は取り消し
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:22:02 ID:SExJYtuJ
998ならデスティニーリメイク
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:23:22 ID:uQDhX8wD
1000なら>>997は取り消し
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:23:31 ID:MRilb2I/
1000なら腐女子優遇リメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。