幻想水滸伝 総合スレ part224

このエントリーをはてなブックマークに追加
1儲の紋章
公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/genso/
ログ倉庫、攻略まとめ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8838/genso/

前スレ:幻想水滸伝 総合スレ part223
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127201325/
※次スレ立ては>>950から熱烈歓迎。

関連スレ
【幻水外伝】Rhapsodia-ラプソディア 6ウール
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127121222/
幻想水滸伝1&2を語らうスレ!其の3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1095605292

■PS2■幻想水滸伝5 発売日未定 価格未定
幻想水滸伝最新作。天地の宿星108人の絆、その力がファレナ女王国の未来を動かす。
27の真の紋章の一つ、「太陽の紋章」を巡って、新たな人間ドラマが熱く展開されます。
時代設定は、ゲオルグ・プライムが登場することから2より前だと推察される。

主人公
ファレナの王子。
アルシュタートと女王騎士長・フェリドの長男
国宝である連結式三節棍を操る。

リオン
女王騎士見習い。主人公専属の護衛を勤める少女。
歳こそ幼いものの、師が良いので剣の腕はかなりのものらしい。
長巻という特殊な武器を使う。

アルシュタート・ファレナス
ファレナ女王国現女王にして、主人公の母。
平和な国づくりに尽力してきた。
国民から尊敬を集める君主として、国民にも主人公にも深い慈愛をそそぐ国の母。

※あぁ〜、ラプソも熱烈歓迎!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:09:16 ID:C+dDDc7L





            糞            ゲ            ー




 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:10:04 ID:T8P+6Cpo
>>1
乙烈歓迎!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:10:10 ID:eXugSLdV
>>1
乙烈歓迎
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:10:25 ID:/iTd89H1
>>1乙烈歓迎
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:10:34 ID:/PlY1vkZ
>>1
乙烈歓迎!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:10:39 ID:jfeJ7Aha
>>1
あぁ〜乙烈歓迎!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:10:55 ID:u10n2l5l
>>1
乙烈歓迎
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:11:18 ID:S5JYPkdi
>>1
乙烈歓迎
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:11:30 ID:KuTYE5S+
>>1
たぁーっ、乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:11:41 ID:y/N5Fnmk
カツレツ定食!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:11:44 ID:aUcfBFKg
>>1
乙烈歓迎
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:12:12 ID:ZQN5yZ4F
>>1
乙烈歓迎
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:12:23 ID:DZ3cX5VY
みんな乙烈歓迎じゃないかww

>>1
乙烈歓迎ww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:12:29 ID:wnjjeEAx
>>1
あぁ〜、乙烈歓迎

今久々に2やってたんだが
ゲオルグをパーティに入れる時と外す時の台詞
入る時「ぼうず、足をひっぱるなよ」
外す時「おれなしで、だいじょうぶか?」
渋くそして優しいオッサン
そう言えば構えは立ってるだけだった、居合いではないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:12:49 ID:vb+bRELO
後列から乙烈歓迎
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:13:06 ID:Tm5QgAZs
>>1乙烈歓迎を見失ってはならん。
 幻水に1000年の繁栄を約束するのは並ぶ者無きスタッフ。
 そして揺らぐ事なき磐石の信者だ。
 スレらはその礎を築くために立ったのだぞ。」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:13:24 ID:qTN+IkDP
ゲオルグ(;´Д⊂)カコイイヨカコヨスギルヨ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:13:39 ID:qPkySAgi
>>1
乙烈歓迎
これも貼るぞー

主人公=皆川純子、浪川大輔
リオン=仙台エリ
アルシュタート・ファレナス=大原さやか
サイアリーズ=折笠愛
ゼラセ=皆川純子
リムスレーア(妹)=石毛佐和or清水愛のどちらか
ユーラム=浪川大輔(ムービーには出てなかった)

金髪(熱烈歓迎)=岸尾大輔
影武者?=皆川純子
「逃がさんよ」「フハハ、よーく来たなー」=諏訪部順一or山寺宏一のどちらか
「いかん、堰が決壊するよ!」=京田尚子
ピッキー=千葉紗子

年取った騎士=加藤精三
船に乗って「なんのまだまだぁ!」とか言ってるオヤジ=池田勝
メキシカンな帽子の爺さん=清川元夢
敵の大将?のハゲ親父=麦人
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:15:21 ID:iTaKpKej
>>1
お〜つ烈歓迎!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:15:46 ID:aUcfBFKg
とても悩んだけど、これも貼っておきますね。

熱烈歓迎の位置
初陣
○ 主 ○
○ ○ 熱

熱烈いない陣(仮)
○○○主○○

熱烈歓迎陣1(仮)
   主
  ○ ○
 ○ 熱 ○

熱烈歓迎陣2(仮)
   主
  ○ ○
 ○   熱
   ○

熱烈歓迎陣3(仮)
   主
熱     ○
  ○  ○
   ○

熱烈歓迎陣4(仮)
 主
○ ○
 ○
○ 熱
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:15:48 ID:IGiVEx7U
>>15
いいなぁカコイイなぁ。

やはり、今回のゲオルグは星は違うかもしれないけど立場としてはビクトールの位置が
似合うと思うんだよね。彼の立場のキャラがいないと幻水の魅力が半減する。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:17:40 ID:S5JYPkdi
ビクトールは熊さんだから
ゲオルグはチーズケーキさんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:18:31 ID:/iTd89H1
モンタリーでいいよもう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:19:06 ID:VAGc71zp
隠しダンジョンみたいなの欲しいな。
育成にも力が入る
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:20:39 ID:KuTYE5S+
誰か今すぐ2を起動して料理対決時のゲオルグの紹介おしえて
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:23:35 ID:pn+XHqzL
>>1
大河の如き慈愛と、太陽の如き威光をあまねく示さんがために
乙烈歓迎!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:24:45 ID:JQ0rjaeY
>1乙歓迎

可愛いおばあちゃんキャラとか、町の陽気なおばちゃんキャラが欲しいなー。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:26:10 ID:x+/f+VFa
>>1
信者らが幻水5をやりたいって言ってんだ
だから、買い方を教えろよ!
乙烈
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:27:04 ID:DZ3cX5VY
>>23
チーズケーキさんテラカワイスww
ゲオルグには常にチーズケーキ持たせておこう
そうすれば5主やリオンが傷ついたときは
そっとチーズケーキを手渡してくれるのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:29:21 ID:tSiUVR/E
>26
「顔に似合わぬ、あまとうオヤジ!!
ゲオルグ・プライムどの!!!!!」

2の時点で公認です甘党。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:30:52 ID:R2HIGqOK
>>21
笑い過ぎて腹がwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:31:01 ID:eSN36F7W
>>1
乙の紋章

とんでもない甘党らしいから
みたらし団子とか装備して出てくるのかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:31:25 ID:KuTYE5S+
>>31
素敵だな・・・隠してないところがまた素敵だな・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:34:19 ID:jpxrsH1G
>>1
いかん、35が乙烈するよ!

またチーズケーキ装備してたんだっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:35:12 ID:x+/f+VFa
>>35
言わんこっちゃ無い、
早くゲオルグとプライムにチーズケーキを!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:35:29 ID:n+a+ZIJX
3のシステムだと腐るからやだな。

持ち物

カビたチーズケーキ
カビたチーズケーキ
カビたチーズケーキ
おくすり
薔薇の胸飾り


とかになったら悲しくないか
3836:2005/09/21(水) 23:36:05 ID:x+/f+VFa
しまった、違うひと達のせりふだっけこれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:36:35 ID:JQ0rjaeY
>37
大事そうにチーズケーキを腰袋から取り出したらカビていて
悲しい顔になってしまったゲオルグを想像して、涙が出そうになった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:37:29 ID:R2HIGqOK
>>35
カビたチーズケーキ装備のゲオルグはカワイソス…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:37:33 ID:KuTYE5S+
>>37
一番悲しいのはゲオルグだ!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:37:40 ID:/iTd89H1
>>38
俺は同じだと思ってるが、少数派らしいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:38:22 ID:S5JYPkdi
>>37
ゲオルグ「チーズケーキ分が足りなくなったから買いに言ってくる」
主人公「ちょwww戦闘中w」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:38:23 ID:4QDckd6E
ゲオルグたんへ
つ【アイスボックス】
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:39:19 ID:YKMS1CB9
DQ6か何かで、「ジャミラス!ジャミラス!」って叫んでる場面ってあったっけ。

さっきから頭の中が、「乙烈!乙烈!!」なんだ。

意味不明&微妙にスレ違いで失礼。
頭冷やしてくる・・・
4636:2005/09/21(水) 23:39:40 ID:x+/f+VFa
>>42
実は自分も、どう頑張っても聞き分けられんのだ
4740:2005/09/21(水) 23:39:54 ID:R2HIGqOK
>37だ…orz


カビたチーズケーキに埋もれてくる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:40:12 ID:HFbQFuHa
オムレツ歓迎!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:43:04 ID:DZ3cX5VY
ゲオルグって酒飲むのか?
甘い物ばっか食べてて糖尿が心配でならんよ
外伝ではプリン食べてたし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:43:39 ID:57ErcBpp
>>24
チップとデールで吹いたww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:44:01 ID:KuTYE5S+
>>48
なんと!熱烈歓迎はオムレツが好みか!

2の傭兵隊の砦に出てきた美味そうなでっかいオムレツを見せてやりたい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:44:06 ID:YOrIPWz0
ふぇっくしょん!!
・・・ここはなんていうスレ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:45:02 ID:u10n2l5l
  ∧_∧ △
    (・ω・)丿 いっしょにチーズケーキをたべませんか?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:45:10 ID:KuTYE5S+
>>52
女王騎士に萌えるスレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:45:35 ID:u10n2l5l
ずれた・・・otz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:45:53 ID:S5JYPkdi
>>52
女王のオッパイを崇拝するスレです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:54:29 ID:KuTYE5S+
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 23:53:48 ID:gJpm1c5/
>>992
金髪にーちゃん


バロスwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:55:31 ID:/iTd89H1
無欲の勝利というやつだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:58:33 ID:xb1oYUN7
チーズケーキみたいな型崩れしやすいものを大事に抱えて
必死で気にしながら戦ってるのかなゲオルグさんは。

そんなカワイイところみてみたい(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:00:24 ID:039tsmIf
ところでスマンが
ゲオルグとチーズケーキって今までどこで出てきた?
チーズケーキがすきなのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:01:29 ID:qPkySAgi
>>60
確か、初期装備がチーズケーキなんだよ
料理対決での紹介で「甘党」があいまって
ゲオルグ=チーズケーキ好き
になった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:01:49 ID:JsLjC4zm
>>60
2でゲオルグの初期装備にチーズケーキあり。
探偵でも「あのおっさん、チーズケーキをうまそうにくってて…」のような記述があったはず。これは記憶違いかも知らん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:01:53 ID:Nt7O4EYg
ゲオルグの初期装備に燦然と輝く「チーズケーキ×6」
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:02:44 ID:pxUkvQla
被ったw
みんな熱烈チーズケーキだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:04:05 ID:KuTYE5S+
お前らチーズケーキが好きなのかゲオルグが好きなのか・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:04:41 ID:5nLaHLql
5のゲオルグは装備のチーズケーキを外されるとキレます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:05:15 ID:cSj6cstq
「あのおっさん、かおににあわず、甘いもの好きだぜ。
チーズケーキをうまそうに3こもたいらげてやがった…」

リッチモンド談
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:05:16 ID:Nt7O4EYg
ゲオルグは主人公か女王を「許す」役目になるんだろうか。
「多くの国を旅し、多くの人に出会い、多くのことを許してきたイカすおっさん」だし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:05:25 ID:IFScmF4Y
>>61〜63
ありがとう!
初期装備がチーズケーキだったっけ
忘れてたw
なるほどな。ゲオルグがチーズケーキを;
そのギャップがうけるんだなww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:05:50 ID:SCptp2WD
5のゲオルグの装備のチーズケーキは一定時間経つごとに1個ずつ消費されます
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:06:32 ID:JI5+nHu2
>>65
チーズケーキが好きなゲオルグが好きなんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:07:21 ID:kr1PrLOt
あのオッサン、かおににあわず、あまいもの好きだぜ。
チーズケーキをうまそうに3こもたいらげてやがった…

リッチモンドの調査報告より
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:08:00 ID:Pi+EfJzk
>>68
つくづくカッコヨス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:08:13 ID:IFScmF4Y
>>67
ありがとう!
そうかリッチモンドか。
あいつへの調査依頼をすぐ忘れちまって、あんまり調査してないからなぁ。
ゲオルグは確実に調べてもらってないな;
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:08:22 ID:S6nEogd9
それじゃあ、ゲオルグの食い物の好みが「普通」だったり、
チーズケーキが特別好きじゃなかったらお前らどうなんだ?
どうなんだよ!!!11!!1
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:08:30 ID:kr1PrLOt
うわリロードしてなかったorz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:08:44 ID:pxUkvQla
>>67.72
乙w
お前さんがた…
相当熱いな。チーズケーキに、いや…ゲオルグに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:09:20 ID:oLcCdN8S
プロモの最後らへんのたくさんの画面がでてくるやつの一部にリオンが映ってる
けど、女王騎士の服装とは違うね
王子も三種類衣装が確認されてるし、ゲオルグも2の衣装に似たの着てる場面がある
2の時はジョウイにお株を奪われたから仲間側の衣装替えの期待が高まるなぁ

女王騎士グループの着替えもあったら熱烈歓喜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:11:25 ID:S6nEogd9
>>78
女王側と対立するなら女王騎士連中に別服用意されててもおかしくないな。
ずっとあの黒ずくめ着てると何かと不都合があるだろうし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:11:27 ID:cSj6cstq
熱烈歓迎の私服…想像つかんww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:12:23 ID:Nt7O4EYg
白いTシャツに真っ赤な文字で

熱烈
歓迎
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:12:35 ID:S6nEogd9
>>80
まさか・・・・




ナルシー?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:15:33 ID:Ht/2wUW0
ガンダムTシャツ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:16:13 ID:kr1PrLOt
>>81
やばwww
ぜひそれで>573さん

リオンたんの私服見てみたい
王子はあの1主人公まがいの服が私服だったりしてww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:17:02 ID:IFScmF4Y
プロモの最初のサイアリーズのセリフ
「男には王位継承権がないから・・・(あやふやですが;)」
のあと、王子が振り向くところで自分はなんだかいたたまれない気持ちになる。
あのセリフのあとの5主の笑顔が悲しくない?(自分だけかな)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:18:32 ID:hMh1ZHuq
>>85
むしろそれで王子に好感を持った
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:20:32 ID:XUbOK8W0
>>85
なんかジョウイに似てると思った
OPで振り向く時の
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:22:02 ID:IFScmF4Y
>>86
うん、こいつも苦労してんだ と。
王子に悪いところがあっても受け流せるな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:22:19 ID:KecOZP6W
とりあえず王子と呼ぶべきか玉子さまと呼ぶべきか普通に5主と呼ぶべきか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:22:44 ID:JI5+nHu2
今回は表情が豊かなせいか、5の主人公に
過去作にはない不思議な好感が湧く。
5の魅力になるといいな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:23:16 ID:h0ZvvpeT
>>81
前側が




背中側が




はどうだ?w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:24:53 ID:Pi+EfJzk
>>90
女王の「ざまあみろ」の後の微妙な顔とかね。


あー、それにしてもリオンがいいな。
キャラ絵見たときは絵柄の濃さに引いたのに、
まさかムービーがここまでそそるとは…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:27:15 ID:ME0DIcRk
今回のVのイラスト誰?IIの高橋史?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:27:18 ID:IFScmF4Y
あぁやっぱり言ってみるもんだ
こんなこと思ってるの自分だけだ とか考えてたからww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:28:06 ID:JI5+nHu2
>>92
あの微妙な顔好きだわ。
体験版とかでも表情色々あったし、ホントいいよ王子。
絵で引いてポリゴンで惚れ直したの、俺初めてだよ……。

リオンいいよなー。こっちは絵好きだったけど、
ムービー見て更に好きになった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:29:05 ID:uweED3V8
95まだみてないので無性に視たくなった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:29:20 ID:9eRPcwuQ
りおんちゃん りおんちゃん りおんちゃーーーん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:30:03 ID:TS2yZ9pT
ムービー見てると王子がフェリドとの再会シーンで無表情なのが気になる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:31:18 ID:SXCD7ceV
今何度もTGSのムービー見てるけど構成上手いよね。
リオンの「生まれがどうとか」ってシーンの前に「お前だってバロウズ家の〜」ってあるから
なんとなく対のような感じですんなり受け入れられるし(実際は完全に別々のシーンだろうけど)、

「人は変わるぞ〜」の後主人公の演武? で構えた後に戦闘シーンってのも好きだな。
でもあのポーズとるヤツってリオンとの模擬戦のシーンっぽいし、
実はかなり初めのころなのかなー、とか。色々オモロス。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:34:32 ID:17KzuCyQ
今4やってるんだが烈火の紋章が熱烈の紋章に見えてきた。
毒されてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:34:39 ID:Vs8pmfGk
女王の結婚相手ってどうやって決まるんだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:34:47 ID:TAjGSxw2
ゲオルグスキル
チーズケーキ S
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:36:30 ID:cO3kNOqX
>>98
むしろちょっと眉根を寄せてるように見えた。単に照れてるだけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:36:36 ID:72MaNdIE
>>67
その3こってのがホールのチーズケーキ3こだったら
熱烈コワス。
(´・ω・) ゲオルグトウニョウビョウニワ(ry
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:36:39 ID:Pi+EfJzk
真なるお菓子の紋章か…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:37:47 ID:SXCD7ceV
>>98
私にはものごっつう嫌そうな顔に見えた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:38:53 ID:apeqtbe6
チーズケーキの封印球:体力の減ったゲルググに自動的にチーズケーキを使用
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:39:35 ID:5nLaHLql
話が進むにつれ、ゲオルグの装備が変化

序盤:スフレチーズケーキ
中盤:レアチーズケーキ
終盤:ベイクドチーズケーキ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:40:15 ID:Pi+EfJzk
べっとりした攻撃だなぁ。>>108
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:40:21 ID:Vs8pmfGk
ゲルググプライムワロスwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:40:53 ID:TS2yZ9pT
>>103
照れ・・・か?
なんだかフェリドUzeeeeeee!!とか思ってるように見えたんだ。

>>106
再び父VS子クル━(゚∀゚)━!?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:41:06 ID:5nLaHLql
>>107
ゲルググって・・・どこの量産型だよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:42:33 ID:Vs8pmfGk
>>112
まさかゲオルグもルック式なんてことは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:43:20 ID:SXCD7ceV
>>111
そうそう。
こーのオッサンはホントにもー…

みたいな顔に見えた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:44:42 ID:Pi+EfJzk
もしかしてフェリドって空気読めてない系の親父なんだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:47:35 ID:auVZrKMD
ダジャレなんて言ったらダメジャレー!ハハハハ!!とか言うタイプか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:48:38 ID:Vs8pmfGk
一緒に風呂に入りたくなあタイプの親父か
毛の話とかする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:50:18 ID:1NJASk5s
>116
おまいに萌えた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:50:41 ID:JI5+nHu2
>>116
吹いた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:51:31 ID:cO3kNOqX
>>111
うん、たしかにウザそうに見えた。
もろもろ込みで照れかなあと思った。難しい年頃かしらと。
>>116
死にかけた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:51:45 ID:v+1xVePr
確かに喜んでいるようには見えんよな、王子。
「イテテ!やめてよ父さんアハハ!」という爽やかな気分ではないだろうあの様子は。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:53:05 ID:2DqVlGMO
立場がお互いすっげえ微妙だから、
(親の地位を継げない息子と、母親の親衛隊長でしかない父親…)
普通には打ち解けにくいんじゃなかろーか。

フェリド的は「そんなこと気にするな!」とわざと大袈裟に親子っぽく振る舞いたがり、
息子的には逆にある程度よそよそしくしてくれた方が楽なのになあと思ってたり…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:53:34 ID:Vs8pmfGk
そしてまた一人の女王騎士のキャラが確立するのであった…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:54:49 ID:JI5+nHu2
体験版に出てきた過去話(真書さん参考)を見ると、
いいパパっぷり全開なんだけどなw
「見つからないように行かんか!」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:55:52 ID:auVZrKMD
思春期にはつらいタイピなのかね。
そしてつまらないダジャレてゴメス
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:56:24 ID:Pi+EfJzk
>>122
発売前なのに夢がひろがる!
そういう微妙な関係性の中に生まれる複雑な感情を見たいんだ!
すごい勢いで儲の紋章が反応するよ。やべー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:56:25 ID:auVZrKMD
タイピって…何?orz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:57:19 ID:4Dz/KIJR
ムービー6:49辺り、青いビーバーがいる所って風呂屋?
浴衣と水中メガネつけてるようなビーバー。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:58:06 ID:SXCD7ceV
ところで一番最後に「われらはその礎を云々」って言ってるのは誰なんだろう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:58:52 ID:TAjGSxw2
>116
吹いた瞬間鼻水つまって鼻が痛いw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:59:04 ID:IFScmF4Y
>>129
「人は変わるぞ」の人デショW
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:00:09 ID:yvC76i/a
>>129
マルハーゲ提督だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:00:14 ID:v+1xVePr
主人公周辺の人間関係を想像しだすと途端に儲の紋章が輝きだすなホントに。
テオと坊ちゃんのような関係を目指してはいるが、どうも成り損なっている親子関係のような気がする。
その点妹は誰に対してものびのびと感情の赴くままに接しているようだから、その辺の対比が見てみたい。
ワクテカしっぱなし!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:02:04 ID:SXCD7ceV
>>131
あの人かな?

一緒にいる金髪のにーちゃんが「うちの王子殿下に何をしたか〜」って言ってるから
ファレナとは別の国の人かなって思ってたんだけども。
別の国の人がわざわざファレナの礎を築く為に尽力してくれるモンなのかなー。
とか色々思ってみた。

まぁ、5が出るまでは色々謎だわなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:04:36 ID:Bl6SG5Li
リオンが王子に忠義を尽くしてるように、
ミアキスもまたリムスレーアに尽くしてるんだろうな。
でも妹はちーとも感謝してなさそう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:06:25 ID:djdf8idk
さて、この熱烈歓迎がいつ頃反転することになるのやら…orz

いつまでもいい夢を見させてオクレヨ、コナミよ…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:07:50 ID:h0ZvvpeT
>>104
糖尿になったらチーズケーキ食べれない
テラカワイソス…(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:08:14 ID:f66FXZ61
>>134
>>「うちの王子殿下に何をしたか〜」
うちの、なんて言ってたか?

つかリオンとミアキスって同じ声?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:08:56 ID:IFScmF4Y
>>131
う〜ん、私は同じファレナの国の人だと思ってますが・・・
「うちの〜」っていうのは「うちの息子に何するの!?」みたいな感じではないかな?
国として使ったのではなくね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:09:13 ID:Bl6SG5Li
>>138
違うと思うよ。
ミアキスたんも可愛い…公式イラストでみたい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:10:07 ID:zhPUSLUo
ゲオルグの右目には真の糖尿病の紋章が
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:10:35 ID:IFScmF4Y
>>138
それは思った
声似てるな〜っと。。。
143141:2005/09/22(木) 01:10:57 ID:zhPUSLUo
左でしたぁぁ〜ん ゴシカァン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:11:07 ID:SXCD7ceV
>>138
をを。言ってなかった。
てことは5の主人公のことかな?
でもなんか5の主人公がやった側、って印象受けてた。
気のせいか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:11:45 ID:f66FXZ61
>>140
あら、俺だけかな、そう思ってたの
イラストは・・
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/09/18/264,1127031202,43657,0,0.html
これの一番下でなんとか・・

>>142
と思ったら同志が。
姉妹なんじゃないかとすら思った。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:14:27 ID:Bl6SG5Li
>>145
おぉdクス。
あの絵ってパッケージ絵じゃないよな。
リオン公式イラストの格好のまんまだし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:14:51 ID:yvC76i/a
ミアキスの武器って小太刀ってか小刀みたいなの二刀流?
なんかあんまり威力はなさそうだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:17:02 ID:66pSXmvy
コンバートしないと4様仲間にならんのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:17:16 ID:v+1xVePr
>147
つうかあんな接近しないと使えない武器でいいんだろうか?
護衛には不向きなんじゃないのかなあ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:17:32 ID:gzQs9twM
外伝のクリアCGの中にゲオルグがうれしそうにチーズケーキ食べてる絵があったような。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:17:41 ID:HSPcQMwW
コンバいらねえ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:19:19 ID:Eyx7kSpG
6あたりでは両目に眼帯して出てくれるよゲオルグ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:20:19 ID:EAK3PjSS
チーズケーキと聞いて飛んできました
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:20:26 ID:f66FXZ61
>>147
構えはアレだが攻撃モーションは結構良かった
早くてよくわからんけども。
「姫様・・姫様ぁぁぁ!」のシーンが激しく気になる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:20:26 ID:Bl6SG5Li
>>152
座頭一並に強そうだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:20:35 ID:kr1PrLOt
>>150
プリンね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:20:37 ID:IFScmF4Y
>>145
あの豚が平然と顔を出してるのには腹が立つ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:21:43 ID:gzQs9twM
>>156
あぁ。プリンだったか。スマン。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:25:03 ID:yvC76i/a
普通のケーキだと思い込み
ファイアーケーキを食べて死にそうになるゲオルグ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:28:25 ID:eAzW3WWH
そういう貶め方はは感心できないよ。
それにしてもおまえさん、いつまでメル欄で熱烈歓迎してるつもりだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:29:06 ID:etvUsBZf
ビーバーが風呂職人だったりするのかな。
かじった木をこつこつ積み上げて。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:34:12 ID:Bl6SG5Li
>>160
むしろそういうこと言っちゃう奴は熱烈歓迎を使ったら駄目だな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:35:39 ID:zhPUSLUo
そのレスだけカツレツ歓迎にしてたら笑ったな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:38:07 ID:IFScmF4Y
はいはい ごめんなさい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:44:36 ID:QgpN0tsX
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:45:52 ID:r8bG2y4E
ミアキスの構えってムービーのイラストそのまんまなんだよなー
何かすっごく変
でも俺はリオンより好き
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:45:54 ID:f66FXZ61
>>140
おぉ、乙
なんでミアキス半笑いなんだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:46:23 ID:Bl6SG5Li
>>165
熱烈感謝!
169167:2005/09/22(木) 01:46:53 ID:f66FXZ61
アンカーミスった
>>167
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:47:32 ID:7yWgOh+e
>>165
熱烈保存したぞ!
可愛いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:48:36 ID:Bl6SG5Li
>>167
妹の横だから無理にでも笑わないと…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:49:36 ID:r8bG2y4E
>>165
熱烈GJ

攻撃する時は回転して斬りつけててカッコいいんだけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:57:01 ID:aoj6GP8F
1,2,3,5,とこんなに短期間で一国を変える戦争が
頻繁に起こることはさすがにないだろう、
ちょっと無理ありすぎじゃないか?
あの世界の文明、文化考えたら、
俺はありえんと思うのだが。
今まで世界が生まれて行方不明の真の紋章があったのに、
ここ何十年かでいくつもの真の紋章が出てきちゃうのもいかんぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:58:02 ID:EAK3PjSS
女王は死亡フラグ立ってるし
フェリドも妹姫も死の匂い・・・
護衛のリオンはオケツを刺されるし
5ってメチャメチャ暗い話になりそうじゃないか?
王子カワイソス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:58:08 ID:Bl6SG5Li
>>172
そういや幻水で小刀の二刀流って
他にはキリィぐらいしかいないよな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:06:49 ID:v+1xVePr
>174
何を今更。
もともとかなり暗いシリーズだったと思うが。
暗いって言うとなんか違うかな?一応希望も用意されているから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:13:55 ID:EAK3PjSS
>>176
そういやそうだね
なんてったって、一作目は父殺しがあったもんなー
熱烈歓迎騒ぎで、勘違いしてた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:29:50 ID:B8+T3ocU
>>173
あのヒクサクでさえなかなか真の紋章を集めるのに苦労してるみたい
(=ナッシュが偽情報に踊らされて世界中を回ったりして)だから、
真の紋章は常に暴れたがっていて戦争や紛争や小さな村で起こったと
される噂に至るまで実は関わっているけど(仮定として)、
噂は噂でしかなく皆確たる情報を持ってないから
そんなに真の紋章が世界や歴史を動かしているという
認識はないんじゃないかな??
真の紋章を知らない一般人とかゲーム中にいっぱいいたような気もするし。
つまり常に真の紋章は関わっていて何かしら騒動を起こしていると・・・


179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:30:12 ID:6H+W4a9a
ムービーで見るとまた全体的に薄暗いな…
もうちょっと明るめになんないもんかな。
まだムービーで見ただけだから分かんないけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:38:08 ID:FGL7A9oL
何かしら騒動があるたびに108星…だったら何だか萎えるところがあるな。
1,2,5あたり本当に頻繁じゃないか? いや、騒動が頻繁なのはともかく。

そもそも個人的には、
1でフッケンの台詞とかで108星の重みというか、そこに魅力を感じたのも大きかったから、
2になり宿星のほとんど一新とか宿星の入れ替えだとかあって、何だそりゃ?って感じだったんだが。

とりあえず、あの灰色の未来に言及した3が今一番先の未来だと考えると、あのへんが幻水世界の山場なのかもしれん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:56:13 ID:4Dz/KIJR
「あの子がこの程度の事で負けるって思ってんのかい?」
「どうせわらわには関係のないことだろう」って会話、
あの子って王子のことだよね?

あんなに兄上兄上言って熱烈歓迎してたのに、妹どうしちゃったんだ。
王子のこと心配しすぎてるだけ?すねてるだけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:00:39 ID:zqSpHlf4
それ最初はあれ?と思ったが別のシーンだと結論づけていた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:03:18 ID:4Dz/KIJR
>>182
なるほど、そうかも。ありがとう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:05:14 ID:ks/xRUzw
あにうえに相手にされてなくてスネてるに違いない。
妹にもツン属性があったほうが萌えるというもの。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:09:42 ID:r8bG2y4E
>>175
剣2本持ってる奴は結構いるんだけどねぇ、小太刀は居ないな
忍者軍団が軒並み暗器くさいのだったからなー

考えてみると妹が敵側に回るとミアキスは使えなくなる訳か
どうなる事やら
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:10:40 ID:khWRsckd
にしても声がアニメ声すぎて気になる。
熱烈歓迎なとこは「あにうえーあにうえー」と、平仮名で言ってるようにしか聞こえん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:23:53 ID:RDY0B8I+
>178
オーパーツみたいなもんか
独立宣言に暗号が隠されていたりする訳だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:24:11 ID:thDlrliD
妹可愛いよ妹
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:46:44 ID:iyb6F7dg
リオンって途中で死ぬか、戦線離脱しそう・・・(´・ω・`)ショボン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:54:21 ID:L7qz6iR6
わかった!
若いりきまるだ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:11:42 ID:q3ZvoH4y
序盤で女王かフェリドのどちらかは死にそう。
リオンは少なくとも「我らに勝利を」まではいるから意外に安泰なのかも。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:17:06 ID:2haM331L
多分フェリドは王子の方が正しくても
女王を守り続けるだろうな
で、ラスボス直前に王子と一騎打ち。で倒すと
フェリド「強くなったな・・・母さんを・・・頼むぞ・・・」で意識を失う
黙ってうなずく王子、そしてそれを黙って見守るリオン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:22:50 ID:W/hPtIbm
そして熱烈歓迎。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:25:10 ID:q3ZvoH4y
>192
フェリドに関しては同意なんだけど、となるとバルバロッサとウィンディに似るんだよな。
実際はもう少しひねってくれると面白い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:35:27 ID:Xg6dB/T4
>>194
同意。
さすがにそこまで1と被るような展開はないと思うけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:46:26 ID:XUbOK8W0
むしろ「育ててやった恩も忘れて…」とか完璧に敵対してほしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:50:26 ID:xvrGSDil
でもリオン拾ったのも親父みたいだし、そうなると王子側完全にいたたまれんな
それでも自分の軍のために戦う王子と、拾った親父より王子の忠誠をとるリオンか
まああえて憎まれ役を買う親父というのもテラモエス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:19:03 ID:DKEeXUXe
>>189
リオンはケガする(刺される)の確定だから、一時期戦線離脱はするとオモ。
ずっと主人公について歩いてくるのがいなくなるとすごく寂しくなりそうだ
マッシュみたいにそのままアボンじゃなくて、戦線復帰はして欲しいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:38:44 ID:Bl6SG5Li
>>197
むしろリオンvsフェリドの一騎打ちでひとつ。
リオンの師匠ってフェリドなヨカーン。
でもこれも若干パーンvsテオに被るな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:46:15 ID:jyCevKXT
幻想水滸伝Tでは主人公の父が息子との一騎打ちで戦死し、グレミオが坊ちゃんを守るために死んで
パーンは主人公を逃がすために、一騎打ちで主人公の父親に戦いを挑み戦死するし、マッシュはさされて死ぬ
幻想水滸伝Uではつるっぱげの騎士が囮になって死んで、リドリーが戦争で死んで
ナナミはゴルドーの部下が放った矢に刺さり戦死し、ジョウイは主人公に真の紋章を託して死ぬ
グッドエンドにいかなかったらもうバッドエンド並みの仕打ちだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:02:53 ID:z9hlVd7u
(;´д`)ウワァ鬱
でもそこがいい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:03:46 ID:gQVhEP0A
リドリーが死ぬのはあんたがナナミと逃げたせいだろw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:04:23 ID:NXk9m4Li
>>220
ときどきでいいから、ポールを忘れないで。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:05:24 ID:eKRKKH73
いい奴だったな、ポール
なんだかんだで面倒みてくれたし
205203:2005/09/22(木) 08:06:26 ID:NXk9m4Li
>>220 じゃ無くて

>>200

の間違い。すまそ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:32:45 ID:zGXixYvK
>>198
リオン治療中は熱烈歓迎が憑いて来ます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:37:07 ID:Vs8pmfGk
>>206
ちょwwwwwおまwwww




それいいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:47:06 ID:9CbCy7yi
>>206
熱烈同行www
うはwwwおkwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:52:44 ID:enOIgyTw
でも、冗談抜きで同行者はリオン以外にも居ると楽しいだろうな
話しかける反応が違ったりするだろうし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:53:48 ID:EAK3PjSS
>>206
俺はこのスレに来て日が
浅いからよく分からんが
熱烈歓迎がリオンの代わりなんて
随分ジミじゃないか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:59:40 ID:1+15km6R
熱烈歓迎が5で一番派手なキャラ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:02:42 ID:GIY9b9WI
幻想はUで終わった!

X萌糞ゲー!?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:04:30 ID:enOIgyTw
なんで煽りなのに疑問系なんだ
214リオン:2005/09/22(木) 09:11:23 ID:Ht/2wUW0
>>210
このスレじゃあ、熱烈歓迎はプロモの影響から
熱烈にウケているし、
アタシも似たようなモンだからねぇ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:13:34 ID:enOIgyTw
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/22(木) 00:15:33 ID:Ht/2wUW0
ガンダムTシャツ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:19:20 ID:KcOVr4oS
朝8時に起きてプレステをセットし
ひたすらラプソの到着を待っている!!
さあ来いいつでも来いって言うか今すぐ来い!!
熱烈歓迎!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:20:42 ID:pn0sqt4w
俺なんかテレビ磨いたぞ!!!キュッキュッキュッ




到着は明日だがな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:36:49 ID:HtXNsNk+
さて・・・私は自分の足で買いに行ってきますw
熱烈楽しみ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:44:09 ID:KcOVr4oS
459 名前:ななしのいるせいかつ メェル:sage 投稿日:2005/09/22(木) 08:02:16
貴様には一生解けない呪いをかけた

RPG攻略に手間取りすぎて、ラスボスに会ったときにすでにLV99
最高奥義も習得済みで、一発でラスボスを倒してしまうというむなしい呪いをな…


今ふと覗いたら呪いをかけられたorz
ラプソは難しいらしいから大丈夫だよな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:48:30 ID:enOIgyTw
一撃でラスボス昇天ってのはありえるかもしれんぞ
SRPGってそういうの多いから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:57:20 ID:6VfXWhvv
スパロボAのことかぁああああああああああ!<ラスボス一撃昇天
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:04:37 ID:1+15km6R
ウキウキしてる住人、かわいいなぁオイ。

そういう俺も熱烈待機中なんだが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:07:56 ID:wLmCKz9g
ラプソが届くまであと3時間くらいだワクテカ

早くVの発売日確定してほしいよね
今度の戦争イベントがどういう仕様になるのか気になるー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:24:15 ID:2+/hqd3f
最後の方でリオンと王子の一騎打ちがある気がする。
気持ちよくて先に逝った方が負け
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:24:22 ID:Tb1cmAvC
ラプソ買ってきた。
さて何時から始めるべきか
始めたら最低10時間は帰ってこないし……
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:29:45 ID:bqaDdUTf
ラプソ待機中。10時から12時の間で時間指定しているから
ワクテカがすごいwwww


ごめ 熱烈歓迎の元ネタを教えて。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:29:55 ID:IZ01JC1G
>>225
飯を食ってからにしなされ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:32:59 ID:PjVcKxKD
>>226
妹「あにうえーあにうえー」のシーンだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:33:24 ID:enOIgyTw
>>226
今すぐ幻想水滸伝X公式サイトへGO!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:45:01 ID:bqaDdUTf
>>228>>229
見てきた。そういえば落として無かったよ。ありがとう

最初の くちゅん はビッキーかな?
おもしろそうだね。おなじみとはいえ、周りが喋り捲る中主人公だけ
しゃべらないのは寂しいけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:52:51 ID:+lzdXu3C
今からラプソ買ってくる!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:55:13 ID:PjVcKxKD
>>230
>おなじみとはいえ、周りが喋り捲る中主人公だけ
>しゃべらないのは寂しいけど

その代わり主人公の表情が変わるから大丈夫だ!
そういえばTGSの5主フィギュアがあのポーズでワロタ
普通の立ちポーズで作ってくれよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:13:52 ID:PjVcKxKD
公式から転載失礼

■データコンバートについて
ゲーム開始時に「幻想水滸伝IV」の仲間が108人(主人公含む)集まった状態のセーブデータを
読み込むと幻想水滸伝IV後のIV主人公とスノウを仲間にすることができます。
また、一部イベントのセリフが変化します。
※クリアデータである必要はありません。


■イベント時の操作について
イベントのメッセージは×ボタンでスキップできます。
イベントのモーションは×ボタンを続けて押すとキャンセルできます。
キャラや視点の移動中にはキャンセルできない場合もあります。
また2週目以降は、スキップアイコンが出ているイベントでスタートボタンを押すとイベントを
頭から丸ごとスキップできます。


■戦闘中の操作について
○ボタンを押すと、ふきだし、攻撃結果予測表示等のウエイトをスキップできます。


■好感度について
好感度が上がると「支援アクション」の効果範囲が広がり、発生確率がアップします。


■オベル遺跡について
オベル遺跡内で敗北した場合は、ゲームオーバーにならず強制的に遺跡の入り口まで戻
されてしまいます。
その際、死んでしまった仲間や消費したアイテムは元に戻らないので気をつけましょう。


■リトライと「あきらめない」の違いについて
戦闘で敗北した際、「あきらめない」を選択すると経験値を持ち越した状態で戦闘を再びはじめられます。
その際、死んでしまった仲間や消費したアイテムも元に戻ります。
戦闘中「リトライ」を選ぶと、その戦闘の開始状態に戻り、戦闘を再びはじめられます。
その際、死んでしまった仲間や消費したアイテムも元に戻りますが前の戦闘で得た経験値はリセットされ
ますので気をつけましょう。
234不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/09/22(木) 11:14:07 ID:yafRlmnG
( ´_ゝ`)y−~~ ブタは死ね↓
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:15:24 ID:PjVcKxKD
↑熱烈歓迎!!

激しく誤爆してしまいました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:20:42 ID:KcOVr4oS
ゴバークだったのか
でもイベントスキップやっぱりできるんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:21:48 ID:D5bSlzrS
さっき店行ったけどラプソ出てなかったorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:26:35 ID:bbTAoBSj
リオン刺したやつが3のマイクだっけか?あいつに見える。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:27:43 ID:NpzHylZP
OPで最初に出てくる賑やかな町並みが本陣だったら。

人大杉w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:29:15 ID:PjVcKxKD
何気に気になるマイクの正体
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:37:28 ID:/GSwP5WA
>>240
ヒクサクぽい・・・でもたぶんそれはありえないと思うから
猛何とかの組合員じゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:38:04 ID:Bl6SG5Li
コンバートによるレベルの補正はやっぱり無しか…
ラズリルメンバー6人とチープー、99まで上げちまったよ。
中にはラインホルト含む全員も鍛えぬいたツワモノもいるんだろうな…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:51:36 ID:gr28XglO
あと10分で12時なのに佐川から連絡こねーーー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:53:29 ID:gr28XglO
と思ったらキターーーーーヒェイイイェーーーー

熱烈開封開始!!
つかキーボードうまく打てないくらいに(ry
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:54:12 ID:PjVcKxKD
>>243
佐川は電話で指定しないと時間守ってくれないらしい
うちにはなんか恐いおっちゃんがきた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:54:46 ID:TAjGSxw2
>243
自分も。昨日朝8時に発送したってメール来たのに…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:58:57 ID:TAjGSxw2
と思ったら裏切られた。クソ、まだ来ない…orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:24:03 ID:TAjGSxw2
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!と思ったら佐川め、荷物積むの忘れたとか言いやがった…マジ泣きそうだ…夕方らしいがこれからバイトだよ…orz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:37:21 ID:2+/hqd3f
ざまーみろ。フフフ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:42:13 ID:Bl6SG5Li
姉上!正気ですか!?儲が苦しんでるというのに…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:44:43 ID:9CbCy7yi
下がれ下郎!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:45:05 ID:2+/hqd3f
よぐれげろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:46:50 ID:9CbCy7yi
寄るなだったな・・・orz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:48:12 ID:n8NeG4lz
下々ではこういうとき「ざまあみろ」というのかしら
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:49:44 ID:2bf3ZOTO
女王様に汚い言葉で虐められたい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:51:11 ID:eZw1vWg+
>>248
そいつ多分自分が仕事でラプソ出来ないからってわざとラプソ忘れやがったんだよ!

所で俺は訳あって1日遅れで買わなきゃならない
早くやりてぇ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:55:45 ID:2+/hqd3f
おれも、やりてぇ。やらせろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:57:02 ID:2bf3ZOTO
>読み込むと幻想水滸伝IV後のIV主人公とスノウを仲間にすることができます。
4主結局生き残ったのか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:01:23 ID:2+/hqd3f
5のOPにソウルイーターとか輝く盾や黒き刃とかが銀河系をグルグルしてるけど
5にもその紋章宿した人が出てくるんかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:13:01 ID:zhPUSLUo
>>233
良かった
一度コンバートで出て来れば5にはもう出てこないだろう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:15:43 ID:YCTnWRMV
>>258
その前の「108人集めたデータを読み込むと」というのをよく見ろよ。
ベストエンドはどう考えても、4主は生きてるだろ。
ところで、ラプソにも2周目あるんだな。
今1周目だが、結構死ぬ(離脱)。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:35:56 ID:Zgy31Xmr
ラプはなかなかいい感じじゃないか?
3D系はFEでマンネリ作業を淡々とやらされて失望したのだが
こちらのはメリハリ付けがなかなか上手い

今年はベルウィックといいPS2のSRPGの弾が揃ってるね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:08:23 ID:u/jRDM4I
ラクソディアまとめ

●ロード長
●ロード頻繁
●グラモイキー
●相変わらず無駄に多い仲間
●4のデーターコンバートが4で108人仲間にしないといけない糞仕様
●ショボイ戦闘(劣化タクティクスオウガ似、いや、比べるのは失礼なほどな糞っぷり)
●音楽が糞
●1ステージに時間掛かる
●早期値崩れ
●糞不親切なシステム

■余談
感覚麻痺している糞信者には注意しましょう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:09:28 ID:9ZLzYv0e
>>259
そのシーンで真の五行の紋章はあった?
細かくて確認しづらい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:10:11 ID:NHK9QLur
アンチが沸くのって本当に珍しいよな。ここ最近は儲以外いなかったのに。
活性化してきたってことか!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:11:07 ID:NRuiZPMZ
>>264
259じゃないがある
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:12:49 ID:zhPUSLUo
>>265
NHKなんかワロタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:14:09 ID:9ZLzYv0e
>>266
サンクス!
てっきり真の五行の紋章は、スルーされているものだと思った。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:15:21 ID:dmCPJPI0
ついでに補足

”始まり”→”生と死”→”盾”と”剣”→”火” ”水” ”雷”→”罰”

この順番の後わらわらと紋章が流れてくる。
”土”は確認できたが”風”が見つからない……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:16:16 ID:ElP9oO3T
>257
あら、いい男
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:16:53 ID:cZ0+Dukp
>>265
おまいさてはNHK(日本ひきこもり協会)の刺客だな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:17:55 ID:NHK9QLur
>>267>>271
ごめん、その作品は知ってるけどネタとして使った覚えはない。
どんなセリフと似てたの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:21:01 ID:Zgy31Xmr
排他的で廃墟化しきったWAスレと比べるとアンチだろうが湧くだけ天国ですよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:21:29 ID:NRuiZPMZ
>>269
真の風なら罰の紋章の次の次あたりに、下のほうに出てくる。普通の風はわかりやすいと思うけど。
ってかたぶん公表された全紋章が出てる気がする。獅子の紋章とかもあったし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:30:50 ID:cZ0+Dukp
ただのイメージ映像なんだろうけど
最深作って言うくらいだし、全部出て来たりしないだろうか・・・
テッドのソウルイーター、ゲンカクの盾、ハーンの剣、そして4様
出そうと思えば出せなくもない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:33:59 ID:dmCPJPI0
>>274
d。確認できたよ。
ホント隅っこの方なんだな……

>ってかたぶん公表された全紋章が出てる気がする
同じくそう考えて、頭に真の紋章が来てるんじゃないかと思いこんでたが
結構ランダムっぽいな。月の紋章なんかも他のに紛れてでてきてるし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:34:23 ID:NHK9QLur
1前ならテッド、1後なら坊ちゃん、4様は、放浪してるから来ることもできるが、
いくらなんでも出さないとは思うなぁ。4ならまだしも1のコンバートはないしょ。
ゲンカクは子育て中だろうしハーンはお仕事中だ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:37:10 ID:yQBpbf3l
ラプソを買いに行ったらすでに5が棚に並んでいて
喜び勇んで購入し、
早速プレイしてみたら中身が3だった。…という夢を見た。

この夢は何を暗示しているんだろう…?(´・ω・`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:37:32 ID:HVd4I9xj
ジンバとゲドはいけるんじゃないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:38:09 ID:yXNAHRbJ
>>278
なんか不気味な夢だね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:38:51 ID:h2l7+zE3
テッドいるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:42:44 ID:bpegheLt
>>278
5はマタ電波オチ?

3も5行は秩序側っぽって言われてたし、
太陽も混沌と秩序なら秩序側っぽいしなぁ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:50:51 ID:olJ20Yjh
ラプソディアの本スレに珍しく粘着マルチが沸いて面白いっすね
レス番飛びまくりだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:55:57 ID:u/jRDM4I
ステージ5内容

勝利条件
味方ユニットの目的地への到達

敗北条件
味方ユニットの全滅

味方
アンダルク、キリル、セネカ

出撃人数
4人


鬼ガエル(LV6×3、LV5/土×3、風)
イビルバット(LV5×4、LV4×2/風×4、土×2/おくすり)
土のエレメント(LV4、LV3/土×2)
(イビルバット(LV5×2/水×2))
(鬼ガエル(LV6、LV5×2/火×2、水))


レザーアーマー(宝箱)、水の封印球(宝箱)

会話
キリル×アンダルク(好感度上昇)、キリル×セネカ(好感度上昇)
キリル×アンダルク×セネカ(遺志を継ぐもの攻撃)

クリアボーナス
B:シルバー勲章

解説
まず初期位置付近でイビルバット4体を迎撃しよう。
3ターン目くらいに敵援軍が到着する。奥の鬼ガエル2体は岩を壊して向かってくるので、
レザーアーマーの宝箱を取りに行ったキャラは注意しよう。
雷属性のアンダルク、リタは土属性の地面を避けながら進もう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:00:55 ID:u/jRDM4I
仲間加入条件
リタ
クエストギルドで陣取りゲームしよっ!をクリアする

幻想水滸伝4主人公
リノ王から情報貰う後無人島に行く

スノウ
幻想水滸伝4主人公加入後にラズリルの裏通りに行く
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:03:33 ID:NHK9QLur
こっちにまでネタバレ荒らしが粘着し始めたか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:05:10 ID:uPFV6J6z
4主無人島にいるのかよ、リノほんとにクズだな
土下座イベントまだー?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:19:54 ID:olJ20Yjh
>>287
ん?あいつまた島流しにされたのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:22:12 ID:GfkcCZrU
5のムービーを初めて見た。
今まで期待してなかったけど・・期待してしまう。
戦闘がサクサク進みそうだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:22:55 ID:nmBwEs8n
ラプソで盛り上がってるが流れを超無視する

やばいやばいゲオルグ格好良い
期待してしまう
やばいやばい絶対やばい3クリア後のあの放心状態を忘れたか?
期待するな「面白ければ儲けモノ」このスタンスを守れ
4はクリアすらしなかったのを忘れたか?
けど楽しみにしてしまう俺


つうか主人公がどうしても女にしか見えない件
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:23:51 ID:olJ20Yjh
>>290
主人公はポリゴンを見るんだ
あれは明らかに男だ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:25:09 ID:ul1lIRNE
ラプのラスボスはリノ。
だんだんダークサイドに落ちて行っちゃう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:25:21 ID:yQBpbf3l
ラプソに5のムービー付けてくれたら良かったのにね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:25:33 ID:XPBQfq5j
ラプソディア買ってきた
セーブデータ引継ぎ?(゚Д゚)ハァ?
んなもんとっくに消したよ
もうやる気なくした、売ってくる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:26:51 ID:ul1lIRNE
>>294
買ってないくせにわざとらしい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:29:04 ID:nmBwEs8n
>>291
_| ̄|○ヒンヌージャナイノカ

熱いオヤジ達が沢山出ると上にあったからそっちに期待するか・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:29:34 ID:qNpbtPdM
幻想3の黒服ユーバーの画像どこかにありません?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:33:53 ID:zhPUSLUo
>>288
4のエンディングの後拾ってくれなかったのかと想像したらワラタ
軍師も王も最低だなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:38:28 ID:bbTAoBSj
ラプつまらなくはないけど・・・凡げーって感じだな。早く5出してくれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:46:43 ID:nmBwEs8n
見える!299が5発売後怒り狂う様が見える!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:08:00 ID:BztkTQu6
ラプソディアめちゃ面白いと思うぞ
ただし4やっとかないと楽しみ半減だこれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:08:52 ID:ul1lIRNE
>ただし4やっとかないと楽しみ半減だこれ
何か凄い微妙な発言ですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:10:49 ID:ylJDYeIQ
4のストーリーなんて忘れちまったよ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:32:27 ID:2+/hqd3f
4はストーリーないから安心しろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:33:49 ID:rSidpIqR
パックマンとかと同じだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:53:47 ID:50R7F2pA
帰ってきたら
アマゾンから通販でキテターーーーーーーーー!!!!!
解説書(?)のチープーの首が切れててワロスw

やりたいけど自主規制
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:00:32 ID:9CbCy7yi
どうも最初公式のムービー見たとき紋章が沢山出てくるとこで
中心の星の集まってるのが風の紋章に見えた俺が来ました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:05:23 ID:E+5Hnegn
ラプソはラプソスレ(SRPG板)でね!

て、あっちのスレを斜め読みしたけど、ラプソを遊んでる人たちの感想からすると、
まじにIVは適当(手抜き)に作ったんだなぁて感想しかなかった

その分Vは熱烈歓迎してしまいそうだ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:06:33 ID:50R7F2pA
>308
あ、スマン
ラプソスレあったんだね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:08:40 ID:vTGtFY62
ラプソゲット!!

なかなか評判よさそうなのでワクテカ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:10:12 ID:qlGDKDNZ
>>310
オマエは言われたそばから・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:14:16 ID:vTGtFY62
すまん、興奮してしまっていた・・・

でも、今日は許してください
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:17:03 ID:zhPUSLUo
あ〜4の戦闘の記憶を思い出してきた
5で固有紋章増えてくれるかな〜。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:22:20 ID:FA8IEXzi
スレ違いだった悪いんだけど

幻想水滸伝3でルック編まで来たんだけどもう何人仲間にしたか見れないのですか?
メモリーカード見ても何人仲間にしたか見れなかった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:25:14 ID:AI/HDu+L
>>314
ルック編て108人集めないと見れないんじゃないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:26:00 ID:n8NeG4lz
>>315
正解。だから108人揃ってるよ314
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:28:54 ID:FA8IEXzi
>>315-316
サンクス

昔の俺が頑張ったってことだな
これで幻想水滸伝4をこころおきなくやれるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:35:46 ID:cZ0+Dukp
>>317
あなたの儲の紋章に揺らぎが見えます・・・気をつけて下さい・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:39:48 ID:1SDUGowF
まぁ5のムービー見た後じゃ4ごときで揺らがないかな・・俺は・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:43:56 ID:PwXaeRNz
公式更新されたな。ゲオルグとフェリド、かっこいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:47:41 ID:GsT0CYEn
ゲオルグ凄いかっこいいな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:47:50 ID:gQVhEP0A
Vジャンの記事誰かうp!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:47:54 ID:UU4rhQYG
3の劇場 超ウケル 腹痛い
ゲドにナレーションやらしたら配役紹介しかしてない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:49:29 ID:NRuiZPMZ
>>323
とりあえず、エミリーを幻影おばあさんにするのがお勧め。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:49:45 ID:q89Kx0wQ
劇場はギョームをウイリアム・テルの息子役にすると楽しいでしょう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:54:56 ID:UU4rhQYG
ありがとう。試してみるよ。

こういうミニゲームで多いキャラクターを活かしてるのはいいね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:57:25 ID:cZ0+Dukp
2のゲオルグは別人説があったけど
やっぱり同じだなこれは、眉毛の形が一緒だ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:03:28 ID:ITMYfOxX
ゲオルグ、公式サイトの顔若くない?あと、眼帯してるけど2ではつけてないよね。
なんか1,2でいうフリック&ビクトール的な立場にゲオルグ&フェリドがなりそう。

でもリオンかフェリドは既に死亡フラグ立ってる感じだし・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:05:55 ID:N62OF5no
フェリドのグラフィックってなんか光栄の歴史ゲームに出てきそうだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:06:05 ID:8UkyEcwS
リオンはいつもの生死判定キャラだろうけど
フェリドは初期イベントで早々に死にそう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:07:22 ID:GsT0CYEn
いや、フェリドが死ぬのは最後の方だろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:07:54 ID:dCJQ9Dbs
フェリド無精ヒゲ……
王子が嫌そうにしてたのは熱烈ジョリジョリ歓迎攻撃を回避するためだったのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:11:08 ID:FGL7A9oL
ゲ、ゲオルグ格好良いな…!
間近でイラスト見るとやっぱり若い。20代か…?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:11:46 ID:ZF7SuDet
「われらに勝利を!」っていうのは最後のほうだと思うから
あの時点で隣にリオンがいるっつーことは生死判定キャラではないのかもしれん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:13:03 ID:NRuiZPMZ
でもナナミっていったん集合した後死ななかったっけ?
まぁその後ルルノイエは残ってたけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:13:30 ID:XUbOK8W0
フェリドにまつげが生えてて違和感を感じたww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:14:01 ID:+kw71vNb
>>334
あれは最後の戦いというより初陣じゃないのだろうか
2でいえばロックアックスじゃなくてシュウ加入後みたいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:16:10 ID:PwXaeRNz
>>335
ああ、そういえばナナミも我らに勝利を〜の時にはまだいたような。
ってことはリオンも安心出来ないか…。

今窓の外からマリオの声が聞こえた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:18:23 ID:FFhU4Xjn
おっさんはいいからはやく妹とサイアリーズさまのしょうかいを
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:20:24 ID:zhPUSLUo
顔アップで細部が見えたら全然印象変わるなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:20:42 ID:ikWDtVK5
やべええええ。ゲオルグカッコイイ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:21:26 ID:2+/hqd3f
フェリドは女王側だな。王子は多分両親を殺害するさだめ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:21:53 ID:Vs8pmfGk
ね、熱烈歓迎は!?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:25:30 ID:zhPUSLUo
>>343
オオトリって奴ですかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:35:30 ID:AI/HDu+L
>>343
秘密兵器だ
そして最後まで秘密(ry
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:38:00 ID:1SDUGowF
>>343
勝手に想像して、自らの想像に傷つけられるがいい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:45:20 ID:K7fL00Uz
489 名前:爺の弾丸 ◆THnw6RV9NA 投稿日:2005/09/22(木) 14:03:53 ID:5Z4fD1XK
プロデューサー嬉し涙『ラプソディア』発売イベント
http://www.gpara.com/news/05/09/news200509229779.htm

509 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/22(木) 14:17:36 ID:q8bRZcWs
>>489
これって人間なの?


510 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/22(木) 14:21:00 ID:R3+bcabN
>>509
不燃ごみです。

513 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/09/22(木) 14:23:11 ID:4bHsOUKM
>>489
某ヒ素カレー犯にそっくり
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:57:17 ID:q89Kx0wQ
スレの勢い失速した?
まぁこれくらいがちょうど良いとは思うけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:58:09 ID:Vs8pmfGk
>>346
('A`)

でも女王騎士の面々は近いうちに発表されそうではあるかな…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:05:30 ID:cZ0+Dukp
ラプソ発売されたし
皆そっちに夢中なんだろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:09:13 ID:tYHFTF/q
ラプソスレじゃないけど一言
キリルの声違和感ありまくりだ、少年時代と青年時代の声が変化なし
この声優に青年は無理だ、と思った
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:11:08 ID:2WJScfDu
声オタはいいよ
何でわざわざこっちにくるんだか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:13:01 ID:aWoUEIYa
さっさと行かせるクレイズ
自宅放火のグレイディ
手柄横取りのカナン
村は壊滅ハンゾウ様
話するだけゾラック村長
尖った髪型ソロン・ジー
気が付きゃ死んでるグランマイヤー
顔グラ無しの評議会
速攻死亡の暗器使い
幽閉総督



幻想水滸伝ヘタレ十傑集
(おまけ:108星にすら入れないマカイ、何にもしてないスノウパパ)

さあ、今回はどんな108星以外のヘタレ10傑が出るのかな。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:16:12 ID:pQECZEvO
ゲオルグkakoeeeeeeee!!
美青年攻撃に参加できそうだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:20:01 ID:us9G3kDd
>>354
美中年でよろしく
356??? ̄?A¨?I?1/4?3?μ?3?n?I:2005/09/22(木) 19:21:21 ID:JpYBW+mv
幽閉総督がなんなのか本気で思い出せない…
この右手に輝く儲の紋章はまがい物か。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:22:12 ID:JpYBW+mv
化けてるし。
スマソ orz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:22:40 ID:S6nEogd9
だれか都会の人、Vジャンプうpしておくれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:22:54 ID:Bl6SG5Li
>>356
クールーク総督。
死体からやみのマントはがせる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:22:54 ID:n8NeG4lz
>>356
クールークの地下の牢屋で死んでた人。
一応クールークの総督か
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:24:07 ID:Bl6SG5Li
>>360
ウハッ!
書き込みタイムまで丸被り。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:25:15 ID:FeU07M6r
ゲオルグむちゃくちゃかっこいいな。
フェリドも男臭くてイイ。
こうやって見るとやっぱりキャラデザは藤田って人っぽいな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:25:33 ID:S6nEogd9
うほっいいゲオルグ!
ポリゴンでは30代〜かと思ったけど20代後半〜30くらいって感じだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:26:58 ID:MPsdT6qQ
ラプソ面白いとか言ってる奴は社員か?


と ん だ ク ソ ゲ ー

つーか、凡ゲー。しかもWと抱き合わせ販売方式かよ
笑わせるな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:27:41 ID:347BBQeP
ゲオルグほんとわっかいよなーあのグラだと。
しかもかなりカコイイ。でもあの顔で甘党なんだと思うと可愛くって笑えるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:27:53 ID:GsT0CYEn
>>364
くそげー?凡ゲー?どっちなのだよお前w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:28:41 ID:JpYBW+mv
クールークのおじさんか…!!
ありがとう思い出した。

>>359-360
ナイスタイム。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:33:04 ID:qlGDKDNZ
キリィが出てくるかも知れないが、出てきたらかなり若いな
フリックみたいに青臭いんだろうか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:33:16 ID:HW+XBIQL
Vジャンに新しい情報は何もないよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:37:44 ID:S6nEogd9
>>369
そうなん?
公式に載ったって書いてあったけどガイシュツの情報ばっか?

ゲオルグは甘党だろうけどフェリドは辛党と予想
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:42:11 ID:elGVpmDT
キリィだったら赤臭い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:51:23 ID:HW+XBIQL
>370
既出も既出
TGS以前の情報のみ
キャラも主人公とリオンと女王だけだし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:52:24 ID:3r10SD+t
時代設定はいつなんだ・・・?


・・・にしてもゲオルグかっけー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:52:52 ID:zhPUSLUo
キリィとビクトールはほぼ同い年か
青臭いビクトールって想像つかん
なぜか生まれた時からおっさんってイメージがある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:53:22 ID:us9G3kDd
出てこなかったほうが良かった・・・
そう思わないようなゲームだったらいいな、5は

376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:56:48 ID:qlGDKDNZ
ビクトール昔から面倒見よさげだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:00:58 ID:olJ20Yjh
573だって5で成功させないとヤバイくらいの危機感はあると思うんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:02:13 ID:2WJScfDu
ゲオルグかっけえええええええええええええええええええ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:02:26 ID:Bl6SG5Li
>>377
ムービーも1や2をかなり意識して作られてるもんな。
月夜のテーマが流れるだけで熱烈期待!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:02:32 ID:347BBQeP
このttp://mjb.cside.to/ブログの今日の幻想水滸伝V 公式サイト更新ってので
>それとはまた関係ないですが、TGS2005も無事開催を終え、さまようゲーヲタ達の次のターゲットは、そう、11/12・13に開催を控えたGames Japan Festa 2005 in OSAKAでゴザイマス。
ってのがあって、コナミも出展するようだし、幻水5デルー?かもしれないようだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:04:39 ID:gQVhEP0A
>>380
宣伝乙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:05:29 ID:us9G3kDd
因みにファミ通PS2に情報載ってるのは既出?
って言っても数Pだけど(ゲオルグの絵とか)

>>378
4と同時開発していたとは言え「数打ちゃ当たる戦法」に出たのか?
と一瞬脳裏をよぎった
573超がんばれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:06:01 ID:S6nEogd9
ゲオルグがかっこよくてIEの窓ゲオルグから変えられない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:06:05 ID:qlGDKDNZ
ゲオルグの剣は風じゃないみたいだな
デザインがかなり違うね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:06:36 ID:S6nEogd9
>>382
詳しく
あればうpきぼn
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:09:52 ID:2DqVlGMO
>>384
刀身はそのままで柄とか鞘とかの拵え部分を取り換えたのかもよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:11:21 ID:S6nEogd9
>>384
ハンフリーさんの剣とかの例があるから何とも言えないと思うよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:13:03 ID:us9G3kDd
>>385
立ち読みで済ませた_| ̄|○ゴメン
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:14:07 ID:635o4P0U
おっぱい!おっぱい!
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1127386972060.jpg

すげえ服装。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:14:09 ID:S6nEogd9
>>388
内容がどんな感じだったか覚えてたら教えて
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:16:02 ID:q0uwhQmz
リオンちゃんが知恵遅れみたいな話し方でついでにウンコ食べれたら嬉しいなぁ・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:17:41 ID:Bl6SG5Li
>>389
おぉ!頼んだわけじゃないけど熱烈サンクス
美女攻撃のメンバーの1人確定かな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:18:18 ID:LNpzn+Gz
こんな顔してて甘党なんだよなぁ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:18:18 ID:VZGmRWic
おっぱいみてちんちんおっき
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:18:59 ID:q0uwhQmz
>>389
ノーパンっぽい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:21:35 ID:us9G3kDd
女王に姉妹がいて、そこら辺のことが書いてあった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:22:13 ID:us9G3kDd
ってうpされてるし
389のこいつ
398不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/09/22(木) 20:35:40 ID:yafRlmnG
( ´_ゝ`)y−~~
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:40:03 ID:cZ0+Dukp
>>389
風でめくれてイヤーンまいっちんぐにならないように鎖で足と繋いでるのか
それにしても足テラエロス
武器は巨大チャクラムか?
三国無双の孫尚香みたいだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:43:12 ID:qlGDKDNZ
女王とサイアリーズがアレだから
妹姫も将来・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:45:25 ID:v+1xVePr
>400
まあ普通に考えればナイスバディに育つんだろうね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:48:41 ID:Yq+Zmihg
プロモ公開されてから毎日見てるんだが
もうなんか待てない…熱烈ワクテカだよ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:58:23 ID:OI1jgcKn
ゲオルグが若くてしかもファレナにいるってことは、1より過去で確定?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:02:47 ID:CcFCH8g7
公式においてある年表から計算すると、継承戦争終了時(赤月を去ったころ)で27才。
なので20代半ばは赤月に居た可能性が高い。
ファレナに居たのは継承戦争後なんじゃないかなと私は思っている。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:03:09 ID:b39J2Yh8
ゲオルグが2の時代で女王殺しで追われてるってのは
Tオウガのカノぷー達の王国追放みたいに嘘なんじゃないかと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:15:35 ID:oXo8p1K4
>>389
他のキャラの絵は無いの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:20:26 ID:JH+txf+q
ファミ通PS2にでかい絵載ってたよ。
電撃のDVD付きの方は映像と誌面で紹介とは書かれてたけど、映像が入ってるかはわかんね。
誰か買った人いない?

ゲオルグが本当にかっこいいです。中華+エスニックかと思ってたけど、結構和風も入ってるのな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:21:51 ID:uLS0OhSk
5の客寄せキャラはゲオルグか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:23:31 ID:Qvh56mCp
>>406
それってゲームショーで配布されてたポストカードの絵だよね。
ヤフオクで他のキャラを見る事できるよ。
画像小さいけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:24:00 ID:PwXaeRNz
>>405
そういうのも面白そうだな。
敵を欺くにはまず味方からってやつか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:24:40 ID:us9G3kDd
>>408
乳デカ姉ちゃんが客寄せになるより絶対いい

と思うのは俺だけですかそうですか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:29:34 ID:oXo8p1K4
>>409
そうなんだ、見てこよう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:29:57 ID:8GBp/rBR
ゲオルグかっけええええええ
期待しすぎて耳からなんか出そう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:30:57 ID:9VdHfdNS
ゲオルグの絵マダー?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:34:20 ID:BZywVqHs
美青年ゲオルグ
キタコレ!!!!!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:44:25 ID:GsT0CYEn
美青年で、腐向けのような感じも受けるが
それ以上にカッコ良いな・・・
最初は否定的だったキャラデザも、いいと思ってきた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:47:21 ID:8GBp/rBR
線が細い系じゃないので、
いわゆる美形寄りじゃなくて、「いい男」だね。
歴史モノっぽくてイイヨイイヨ

>>416
女王や王子の色合いがキラキラしてたので、自分も否定的だったけど
おっさん組見てると全然心配しなくてよさげ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:50:15 ID:Wa0OEn17
なあ、オヤジのキャラ紹介で「敵国からの侵攻を最前線で」とあるが、
この敵国ってどこなんだろう。
確かファレナは大陸国家だからオーストラリアみたいに一国で一大陸だよな。
群島諸国のどこかなのか?
もしくは赤月帝国だったりしてそのときゲオルグがやってきたとか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:53:59 ID:PwXaeRNz
「美青年」だったらうわ…ってなっただろうけど
>>417の言うとおりこれは「イイ男」だな。
今回のキャラデザの人の描く男は美青年ってよりはイイ男が多いな。
最初出たのがカマとロリとおっぱいだったせいかあれだったが、
こうやって次々とキャラが出てくると心なしか最初に出た絵まですごくよく見えてきた。
色々期待。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:54:09 ID:NQ5sdHdc
六将軍時のゲオルグの姿でも見ようと幻水1の説明書を手に取った。
ふと、1のキャラ達が左方向を見つめている集合絵が目に入った。

そして気づいてしまった・・・
その絵のフリックの剣の構えと熱烈歓迎の剣の構えが同じことに・・・

そう、奴はやはりてんあんs
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:55:07 ID:ZF7SuDet
おーゲオルグ!…なのか?
2のゲオルグはもうちょっと癖毛だと思っていたんだが(テオっぽい)
実はさらさら系だったのか…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:58:25 ID:GPCGDqbu
出遅れたが今プロモ見た。
声優陣金かかってるなー、4は一体何だったんだ。
でも顔の動きと演技が一致してないのが微妙、108人もいるのに大丈夫か・・?

そしてゲオルグきたーーーー!!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:59:51 ID:mYOmshor
いまだテオと2ゲオルグの見分けが付かんとですよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:01:49 ID:S6nEogd9
>>420
風船係決定で熱烈歓迎カワイソス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:06:41 ID:ZF7SuDet
眼帯をしてる理由ってなんだろうな。カコイイから?
それとも2時代に開眼したのか??
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:07:04 ID:cZ0+Dukp
メインキャラであと紹介されてないのって
サイアリーズ、妹、ミアキス、忍者っぽい2人、爺さん、ゼラセ、軍師、くらい?
早い所載せて欲しいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:07:35 ID:b39J2Yh8
>>425
死んだフェリドの目を移植ry
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:09:17 ID:oXo8p1K4
>>422
4は幻想水滸伝じゃなくてラプソディアの一部なんだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:11:18 ID:gJxNw9a5
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:11:33 ID:Nym2x3oa
>>427
コピー忍(ry
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:14:41 ID:JH+txf+q
よく見たら通常服とオレンジ服とで髪留めの色も変わってんのね。細かい。
432名無しさん@お腹いっぱい。
>>407
電撃のDVDは映像無かった。(すんゲー10本のうち4作紹介)
次号に期待かな…