【考える】TODリメイク署名スレ17【もっと考える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1997年12月23日に発売されたナムコのRPG「テイルズ オブ デスティニー」
のリメイクとその内容について語るスレッドです。
他のシリーズのリメイクの話もOK。

テイルズ オブ デスティニー リメイク署名スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/tod_remake/

前スレ
【テイルズ】TODリメイク署名スレ16【TALES】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1124199272/

関連サイト
『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
[過去ログ倉庫]テイルズ偽ちゃんねる
ttp://log.readalittle.net/


次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、建てられなかった場合を次を指名、
>>970が建てる気配がない場合率先して建てようという人は宣言してから建てて下さい。
>>1000までに立たなかった場合はリメイク署名スレまとめサイトの緊急避難所へどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:33:39 ID:rKs2ElMd
2
3サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 00:33:56 ID:8OfB5lCY
>>1
乙って言ってるんだろうコンチクショウガ(ry
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:34:47 ID:e4dDbUeG
無事立ったんで、寝ようzzz

   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ´∀`)  リメイクイヤッホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォウ!!!!
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メ.)⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_【_□つ/ 田舎者 /___
    \/____/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:39:05 ID:tME4ZH3x
一万年と二千年前から乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:39:11 ID:QshkwRhU
>>1
乙の眼をめぐる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:40:01 ID:/95uCg2M
>>1
乙劇舞荒剣
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:42:54 ID:aX5iHatY
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:44:03 ID:lYKkXgaG
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:07:50 ID:gWAW3CVE
>>1
乙です。

html化。

【テイルズ】TODリメイク署名スレ16【TALES】
ttp://saga.cool.ne.jp/tod-remake/1124199272.html
11サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 01:09:10 ID:8OfB5lCY
>>GJ
相変わらず仕事速いねぇ

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:27:56 ID:ZZkF7WW5
     ,, ― 、
    .i ゚O   i
    iC ゚ ∀゚ i  >>1がチャンピオンよ!
  γ'´ィゝ◎メヽヽ
  /  ノ、__¥__,,( ヽ
  i r ソ、,--、 / ̄ ̄ ̄ ̄/
_( ||◎|| .jjjj/ 空気嫁 /____
   `"` ~\/____/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:35:33 ID:2e9+rkDs
898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:22:00 ID:aS6p1sEC
             ..∧
        /ハ/ノノ|| +
      /∠レ=レ=レヽ.|  
     │〃リ' ´∀`)..<Θ>  
     ノ  (∪=O=つ‖  
     ノVノ ( ││ o  
   へヽノノ(__)_)

ちょっと熱すぎるかもよ? T-O-D!
罠にひっかかるかもよ? T-O-D!
「えい」で開けちゃうかもよ? T-O-D!
船はシューティングかもよ? T-O-D!
海で呼ばれてるかもよ? T-O-D!
天も飛び越えるかもよ? T-O-D!
スタン叫びすぎかもよ? T-O-D!
コング、スネてるかもよ? T-O-D!

スタンすやすや宿で睡眠、
想像以上に朝弱い
剣も話せる時代ですよ、
普通じゃ考えらんないね
レンズ集めはただの趣味です、
ガルド交換は必須だわ
竜に入って許されてたよ、
今じゃ拷問沙汰だもん
も〜、ちょっとルーティさ〜ん?
も〜、コンボが途切れたじゃん!
も〜、今ので勝てたのに!
ガルドを探すのやめて〜!

ちょっと熱すぎるかもよ? T-O-D!
ガルドもらえないかもよ? T-O-D!
ボブが怒っちゃうかもよ? T-O-D!
フード食べちゃうかもよ? T-O-D!
技は人名かもよ? T-O-D!
剣を投げちゃうかもよ? T-O-D!
ガルド余っちゃうかもよ? T-O-D!
爺はホヒホヒかもよ? T-O-D!

空でフワフワ竜に乗って、
真上の民に思いはせて
海じゃ優雅に船を襲い、海賊撃破は新記録
かけっこレースもただの趣味です、
一位が拾えりゃ大吉
日光浴が好きだった、
今じゃどこでもここでも真っ暗だ
も〜、ちょっとリリスさ〜ん?
も〜、おへそを曲げないで!
も〜、城に呼ばれたのに〜!
すぐに帰るから許して〜?

敵を倒してサーチガルド、
なんかちょっと愉快
ディムロス放置サーチ失敗、
これはかなり愉快!
14サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 01:57:28 ID:8OfB5lCY
前スレの「この脆弱なヒューマといわないで」だけど
こんな感じのタイトルなんか無かったっけ

この○○といわないで だったと思うけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:01:46 ID:/95uCg2M
ばかいぬ
ヨッシーアイランド懐かしいなw
16サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 02:04:02 ID:8OfB5lCY
ああ、そうだ


一昨日2000円で買った癖になんで忘れてたんだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:05:31 ID:aX5iHatY
ヨッシーアイランドってかなりスリルあるよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:07:50 ID:/95uCg2M
俺はあの強制スクロールは苦手だった。

俺の中ではカービィSDと並んでSFCの神ゲーだったよ、あれは。
19サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 02:08:47 ID:8OfB5lCY
だねぇ、見た目の癖にかなり難易度高いよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:13:08 ID:tME4ZH3x
なんでTODリメイクスレにサレ…
リオンモドキって事か
21サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 02:18:22 ID:8OfB5lCY
ワルちん+サレ=リオン?

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~ryuju/pudding/pudding-01.html
ここにリオンの喜びそうなページおいておきますね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:23:27 ID:tME4ZH3x
リオンがプリン好きなんて今知りましたよええ
フードよか料理システムのほうが好きだな、リメイクで変えて欲しかったり
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:24:29 ID:aX5iHatY
つまり職務熱心で人を貶すのが大好きなのがリオンなのか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:41:14 ID:wkPOHYk9
熱心に人を貶すのが職務かも
25サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 02:46:42 ID:8OfB5lCY
>>24
吹いちゃったじゃないか

最近プリン=リオンになってきた僕は腐女子と勘違いされても仕方ない気がする
Lで「プリンパン」を最初に見たときに思ったのが「リオン召還できそうだな」だったし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:02:55 ID:wkPOHYk9
(いつリメイクされるのか)答えが見つからない
(リメイクの目処が立たない)もどかしさでいつからか
空回りしていた(リメイク妄想)
違う誰かのところに(製作をお願いしに)行く君を責められるはずもない
なんとなく気付いていた(リメイクは一生されないんじゃないかという)君の迷い
ゆ〜め〜である〜ように〜瞳…が… ・゚・(つД`)・゚・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:21:33 ID:0b2gseYZ
>>1         〔 乙空剣 〕

                 /|:
          .。。:+*・ ゚ / /:;
    .。。:+*・ ゚ハ/ノノ / /:;;;;
    ゜゚ ・/ ∠レ=レ / /:;;;;;;;イヤッホォォォォウ!!!!!
     /〃 リ' ´Д)<Θ>.::::;;;
    ∠   (  ヽつ'::;;.。。:+’
   ヽ_ノノ( .。。:+*・ ゚゜:::;;;;;;
    。:+*・ ゚ ゜(__):::;;:;::;:;:;;;;;;
     ゜゚゜(__) ::;:::::;:;;:;;;::;;;:;:;;+*・。
           . 。 。 : + * ・ ゚ ゜
    .。。:+*・ ゚ ゜ :::;:;;;;::::::;;::;:;;;;
    ゚ ・ * + :。。;;;;:;:;:;:;::;:::::;;:::;:
          ::::::::::;;:;:;:;;;::;:;;;;゚ ・*+:。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:23:44 ID:luEXED6P
もう新作要らんから次世代機でリメイクしろLの様なゴミはry
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:30:59 ID:JqDf0ybD
ベアー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:40:30 ID:QshkwRhU
>>28
Lはゴミじゃない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:45:20 ID:BmgVVx6O
P:2回リメイク
D:スルー
E:移植
S:移植
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:48:05 ID:WikJqN5V
D2出したからDのリメイクなしとかならマジで泣くしかないよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:50:24 ID:JqDf0ybD
いや、吉積はやるときはやる漢だ。


だからD3辺りが来るな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:54:51 ID:BmgVVx6O
今度は四英雄揃って一撃死の回想が入るだろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:41:19 ID:e4dDbUeG
>>21
プリン吹いたw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:42:42 ID:g4zA29za
>>1乙スレタイワロタ
>>21
内側から重力崩壊ワロタ
37サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 16:44:55 ID:ylhq0yBg
ttp://60.38.10.26:8000/

リメイクされたとして、料理システムはどうなるんだろう
プリンは作れるんだろうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:46:27 ID:9QeLBxUE
最近テイルズは飽き気味だったけど、Lは確かに面白かった。これでアビスが期待外れのできだったら、いよいよ吉積に信用が置けなくなってくるな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:51:06 ID:BTDSb6+h
Lは面白い代わりに不満点も多いのがな。
一人用だったりキーコンフィグが出来なかったり。
あと、明度が他のゲームより高くて目がチカチカするのも。

Dから入ってると×に通常攻撃を当ててふっ飛ばししやすいようにした配置で慣れてたりするから
コンフィグ無しは辛い。とっさにガードするのも難しいし。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:39:22 ID:QshkwRhU
>>39
オレは一人用でも困らなかった
だって一緒にやる相手が居ないしな
OTL
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:44:24 ID:g4zA29za
あたしでいいなら…
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:00 ID:wWkmhEHY
カイルとスタンがバルバトスに攻撃するシーン見て
親子かめはめ波を思い出した
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:52 ID:e4dDbUeG
>>42
そういや親子金髪で敵の中の人が一緒ってのが共通点か・・・
DBやってる頃は若本様にそれほど惚れてなかったから、あまり見てなかったんだよなー

投稿特報王国の再放送キボン
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:24 ID:wWkmhEHY
お題【妹について】

参加者:スタン セネル チェスター
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:16 ID:9QeLBxUE
ゲスト:レイス
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:29 ID:l6SrC7zG
プレセアは?
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:47 ID:/95uCg2M
ステラも一言二言コメントしたいそうです
48サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 20:52:59 ID:ylhq0yBg
クレアも忘れちゃダメだね
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:53:46 ID:tME4ZH3x
フェニモールを忘れるなんて
50サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 20:54:44 ID:ylhq0yBg
>>49
フェモちゃんは姉だよ

テュッちゃんが妹だったはずだけど
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:20 ID:/95uCg2M
>>50
姉立場としてだと思う
52サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 20:58:36 ID:ylhq0yBg
ああ、なるほどね

じゃあアニーにお姉さんみたいと言われてるヒルダさんも追加で
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:06:00 ID:KvTcYbIQ
ならゼロスも
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:41 ID:l6SrC7zG
妹LOVE軍団の中にミトスを放り込んだら面白そうだ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:19 ID:sekfO8SN
ボブおばさんがヒロイン
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:43:34 ID:BTDSb6+h
>>55
なにその牧場物語

そういえば牧畜家として暮らすスタンを描くとか言うネタも一時期流行ったなぁ
57サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 21:47:20 ID:ylhq0yBg
牧場物語なら僕も全作持ってるよ
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:37 ID:2DoM4ISi
いやにひよったサレだなおいww
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:06 ID:9QeLBxUE
牧場物語は64のだけやった事あるけど意外と面白かったよ。牧場物語っていうより農場物語になってたけど。
ケコーン相手はマリーさんで。
60サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/10(土) 23:37:19 ID:ylhq0yBg
Dのマリーとは偉い性格違うけどね

牧場シリーズは基本的にカレンとかランタイプと結婚してたような
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:11 ID:SPqJOkQN
管理人氏更新乙
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:00:56 ID:EztoE5gX
テイルズでひっかからなくなってるし…
63名無しさん@選挙行ってきたぜ:2005/09/11(日) 09:16:45 ID:wuUkTtjz
スレタイに「テイルズ」が無いからねぇ…
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:26:15 ID:v0sjRAjl
レジェンディアOPのセネルが拳を握り締めるシーン、
スタンがディムロスを振り下ろすシーンと似てて格好良いと思うんだが、
皆はどう思う?
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:24 ID:/agh/PK1
LのOPは普通にテンポ良くてイイ
セネルが拳握り締めるシーンもそうだけど
('A`)ヴァーのおっさんと爪術でやりあうところも光跡がカコイイ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:08:29 ID:kcmhGvCb
Lの筋肉眼鏡がバティスタにしか見えない俺は変態。
あと幻竜拳が刺突爪拳にしか見えん
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:43 ID:ojeUHiL2
刺突爪拳→貫通力に優れる
幻竜拳→パッシングスルー力に優れる

なんかこんな印象がある。
68サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 10:19:03 ID:pLvQNzzu
魔神幻龍拳はあんまり使えないねぇ…

最初の幻龍拳で的をすり抜けて魔神剣放つ事あるから……うーん…
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:24:13 ID:/agh/PK1
>>66
ウィの字は術使わないで戦闘すると称号がもらえるくらいだから。
仲間からもアーツ系になれば?と言われるし。
>>68
というか幻竜拳がそもそも使いにくい事・・・
強化版?の輪舞旋風とその奥義は使いやすいのに
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:49 ID:hf1HW1je
>>65
ジェイのカットがもうすこし短ければなあ…あそこだけ間延びしてる気がする
まあ最高のOPがDってのは俺の中でもう揺ぎ無い事実なのですがね!
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:12 ID:BXnFfbZb
DのOPは現状ではテイルズで最高だからな。
だが残念ながら、そのうちDを上回るOPが出るよ。

















DリメイクのOPでな。
それまで精々王座に居座ってなm9(^Д^)プギャー
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:03:33 ID:5hON1jvO
誰かジアビス予約特典のファンダムについて詳しく教えてくれ。
ファンダムってことはDキャラ出番多々アリ?
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:22 ID:XKibNB2l
ファンダムって事でDキャラの出演が多々になる事はないだろう。
キャラ数かなり増えたから、一部を除いて平均的にそこそこの出番って感じになりそう。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:06:51 ID:GK1HEzNp
そのへんゲームショーで発表されたりすっかな?

またステージイベントに勘違いプロデューサーYとか来なきゃいいけど・・・
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:10:42 ID:BXnFfbZb
もう来ることが確定してる>吉積P

●『テイルズ オブ ジ アビス』 スペシャルステージ
出演 『テイルズ オブ ジ アビス』出演声優
     ナムコ開発プロデューサー
日時 17日(土)〜18日(日) 開催時刻未定

http://namco-ch.net/event/2005/tgs/index.php
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:49 ID:BaIa17VS
>>75
なんてこった・・・_| ̄|○
誰か「吉 積 イ ラ ネ」のプラカード持ってイベントヲチしないかw
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:11 ID:gwULZBjD
今年はイラストコンテストないんだね(´・ω・`)タノシミダッタノニ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:29 ID:XKibNB2l
Pの違うLもいつものテイルズとそんなに変わんなかったし
79サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 12:06:00 ID:sBiDn2xR
そういえばタイトルロゴが最後に出たのってたD2だけ?

80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:53 ID:wuUkTtjz
あさっての方向に連牙飛燕脚を出すのは勘弁してよ、セネセネ。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:18 ID:/agh/PK1
スタンもタイミングを誤ると敵を素通りして画面端までダッシュして殺劇するから問題無い

Lの奥義の一部は初段がヒットしないと中断されるけど
リメイクされたら殺劇も初段の斬りがヒットしないとやっぱり中断になるんだろうか
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:41:21 ID:My7Ghc+K
リメイクされたら
ギリギリだった時の勝ち台詞とか
イッパイイッパイだった時の勝ち台詞とかも楽しみ
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:08:37 ID:eSKyNFy/
>ギリギリだった時の勝ち台詞とか 
イヤッホォォォォォォウ!!!! 

>イッパイイッパイだった時の勝ち台詞
イヤッホォウ!
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:24:51 ID:gpwOQej0
>>88
ギリギリ
ヤッタァァァァァ

イッパイイッパイ
ウォォ勝ったどぉ〜
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:08 ID:k/uZ3zDT
やっぱ毒にかかったままの勝ち台詞だろ

ルーティ「よーし次次!キリキリ進むわよー!」
スタン「ルーティ・・・げ、解毒・・・」
ルーティ「ん?なんか言った?」
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:30 ID:dam1l5QE
スレタイに惹かれて初めてこのスレに来た。
「考える」「もっと考える」に吹いたw
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:48 ID:wuUkTtjz
ジェージェーのブレイクダンスが好き
88サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 16:09:23 ID:sBiDn2xR
ジョニーさんだけ勝利ボイス覚えてない
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:45 ID:d5LdhTHG
リメイクされたら戦闘中の掛け合いがあるといいね。

vsリオンとかD2フォルトゥナとかSのミトスみたいのように戦闘中に長い会話が入って欲しい
デラモエス
90サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 16:41:54 ID:sBiDn2xR
スタン コング ウッドロウ ジョニーで「むさい」は必須だよね
もちろん
ルーティ マリー フィリア リリス(orチェルシー)で紅四点も
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:12 ID:MClGsFg1
戦闘終了時に
リオン「足さえ引っ張られなきゃこんなもんさ」 スタン、ルーティ「はぁあ?」
をやってほしいな。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:53 ID:QwObYJ3u
なあみんな、そろそろリメイクの事は諦めないか?
どうせ待ってたって無駄だよ。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:18 ID:RPmA9Vfl
Lであったセネルの称号「〜おにいちゃん」はありそうだ

頼りないおにいちゃんは是非入れて欲しい
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:17 ID:WcvL2a7l
リオンはツンツン剣士で
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:54 ID:gpwOQej0
>>92
夢を諦める者はここに来る資格はない〜
96サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 17:08:47 ID:sBiDn2xR
素直になれない剣士 朝帰り剣士も

戦闘中アイテムを一度も使わないで途中まで進めるとルーティにグミ嫌いの守銭奴版が
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:26 ID:QQLNqlRZ
>>88
「惚れるなよ」
だけは覚えてる
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:55 ID:pQ9M76L9
>>
チッチッチ
だけは覚えてる
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:39 ID:L7MQuiky
リメイクが夢であるように
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:33 ID:+7q1wsUA
>>88
ん〜、シビレルねぇ〜
とか?
101サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 20:15:19 ID:smu/rjFx
あぁ、そんな感じだったっけ…
他全員は全部ちゃんと覚えてるハズなんだけど
イヤホォォォウ
オッケェー
くだらんな
未熟な癖に強がるからさ
無益な
おいたが過ぎますよ
俺様がチャンピョンよ
勝った勝ったー
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:51 ID:yDEpejm/
仕事はパーフェクトに・・・だ。

だけは覚えてる。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:51 ID:pQ9M76L9
イヤッホオオウ
イヤッター
俺たちの勝ちだ!
オッケー?
うん!やったね!
このくらいで勘弁してあげる
青い青い
俺様がチャンピオンよ
運が悪かったな
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:48:00 ID:k/uZ3zDT
おいたが過ぎますよ
精進しましょう
ふぅ、やりましたね
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:54 ID:KIGSI4Mp
>このくらいで勘弁してあげる
これ大好きだイヤッホォォォォォォォおっとスレ違い。
106サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 21:13:58 ID:smu/rjFx
もう一人くらい叫びが増えそうだけどねぇ

ヒョォォォォォォォオはかなりアレだけど
107サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 21:31:43 ID:smu/rjFx
セネルとスタンでねぼすけ対決したらどっちが勝つのかねぇ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:41 ID:AVYCcdYU
両方とも妹が起こしに来るよな…
109サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 21:49:01 ID:smu/rjFx
セネルの方は当番制になってるけどねぇ

地震で二階から落っこちても起きないセネル
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:35 ID:/agh/PK1
>>107
D2の死者の目覚めはギャグとしても
劇中描写を見る限り朝の弱さはセネルの方が上。
二階から転落しても起きないのは神がかってる。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:24 ID:My7Ghc+K
つまり技はファラにパクられ
キャラとしての持ち味はセネルにパクられたわけか。
次は何をパクられるのか。
112サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 22:05:50 ID:smu/rjFx
金髪主人公の座を(息子)カイルに奪われ
あとは何が………イヤホォォォウかな
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:20 ID:oqT0n8wK
アビスの主人公がイヤホォォォウと叫びそうなヨカーン
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:59 ID:/agh/PK1
物言う剣と旅をするテイルズ主人公は後にも先にもスタンだけだろ


と思ったがDイドの時空の剣は喋るんだよな・・・
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:31 ID:swjsxLwK
元祖はパクられる運命。
クレスとスタンはシリーズの礎となったのだよw
名誉に思わないと。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:32 ID:YqpzC3vF
クレスのエタ剣もなんか喋ってたような
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:25 ID:WcvL2a7l
資格なき者はサレ
118サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 22:49:33 ID:smu/rjFx
サレ、トーマって 声だけ聞いてると去れ、トーマに聞こえるよね

隠しボスなら馬鹿みたいな難易度で欲しいよねぇ
例えるならマニアアビシオン三体
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:28 ID:rx5utZkF
でもセネルって何か緊急事態のときとかは
呼ばれるだけですぐ起きるよな、やっぱりスタンが上と見た
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:46 ID:TZjVIsAO
複数対複数より異常な強さの敵が一体
味方が自分だけか、もしくは仲間全員で戦闘ってのが好き
121サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 23:11:10 ID:smu/rjFx
ノーマもなかなかだけどね

いたいいたい鼻に指入れないで入れないで   すかー・・・
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:53 ID:/agh/PK1
ノーマも朝に弱い事を考えると、他の連中の朝が早いだけなんでは。
キャラクエは基本的に平和な時間だから昼過ぎまで寝てられるのかもしれないし。

という事はリメイクされたらスタンは最終決戦に寝坊して
「いつまで経っても外が暗いままだから起きられないんだ。俺たちの朝を取り戻そう!」とか言い出すわけだな
123サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/11(日) 23:18:42 ID:smu/rjFx
啄木鳥スタンがやっぱりラーゲルトにしか見えない
いや、スタンの方が先だけど

スタン起こすのは当番制になったりとか
リオンならストーンブラスト唱えて起こしそうだ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:35 ID:rx5utZkF
もしなりきり4なんぞ出たら
スタンとモーゼスを一緒のパーティに入れたい俺は勝ち組だな
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:13 ID:AqxlnvMD
>>124
じゃあリオン、ジューダス、クロエのツンツンパーティも勝ち組ですね
セネル、コングマン、ファラの格闘組も良いねぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:28:35 ID:LH7u9BAU
ミクトランが出れば買う>なり4
Lから引き継いで欲しいのはあらすじ日記
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:13 ID:hOEwycXP
>>123
やっぱそこはピコハンだろ

128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:38:44 ID:LH7u9BAU
>>123
ディムロスに任せれば当番制にする必要が無いんだよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:08:53 ID:7ixUykB/
バケツ被せてディムロスでガンガン
130サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/12(月) 00:16:06 ID:4FxQQe0S
>>126
啄木鳥ルーティがやってたねぇ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:49:35 ID:MXA7eSBd
やっぱこのスレの雰囲気は良いな。
最近のテイルズスレは殺伐としてるから困る。
132サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/12(月) 00:55:17 ID:4FxQQe0S
本スレはそうでもないよ

LスレとAスレは酷いけど
・・・一番酷いのは音楽スレだけどね


フィリア ウィル ジェイドで眼鏡パーティですね
フレイン?そんな人知りません
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:05:52 ID:7ixUykB/
ここの雰囲気良くて癒されるのは嬉しいことだが、人が来なけりゃ署名スレの意味が薄れるのも事実。

ここら辺がもどかしいところだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:07:40 ID:+vXe2lzy
皆に乗り遅れて今更ようやくナムカポ始めた漏れ様が来ましたよ、と。
なんかスタンの声にちょっと違和感感じる…ルーティも少し。
それにしても戦闘つまんないなコレ、物凄く作業感。テンポ悪いし時間かかるし。
戦闘がつまらないってこの手のゲームとしては致命的だな、
もうちょっとなんとかなんなかったのかコレ。
135サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/12(月) 01:12:33 ID:4FxQQe0S
ナムカプはスタンとクロノアとキングを見るために買ったねぇ

クロノア・スタンが主目的だったのにキングが一番好きだったけど
格ゲーは絶望的にヘタだけど鉄拳買ってる僕は何なのさ
例えるならぷよぷよ やさしい 1-1で負けるくらい下手
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:14:09 ID:+vXe2lzy
たぶん初心者でもお手軽に大技出せるぞ爽快感のために
この戦闘システムにしたんだろうなぁ…
それにしても、やっと発売当初スタンの声が散々おかしいおかしい言われてたの納得。
まぁ我慢できないって程でもないけど。慣れかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:38:18 ID:4+KdbAeT
戦闘中に、ソーディアンとマスターの掛け合いも聞けたらうれしいなあ。
むしろ、敵の弱点や抗体などをしゃべるのはソーディアンのほうがしっくりくる。
「スタン、こいつの弱点は火だ。私とお前でたたみかけるぞ」
「わかった、ディムロス!イヤッホオオウ!」
とか。

スタンはね、テイルズ史上、最も日の光を浴びないから好きなんだ。
いままでの主人公の中では、一番好きだな。これって・・・・・・同情からか?
Lみたいな1ラインで、リメイクキボンだな。
138サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/12(月) 01:40:24 ID:4FxQQe0S
AIが馬鹿じゃない事を祈るよ

アトワイトで殴ると回復する相手なのに「スナイプ・ロア!」とかやらなければ問題ないんだけど
Lは普通に敵が回復する属性だろうと唱えまくるから困る
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:43:44 ID:+vXe2lzy
>>137
同情入ってる部分も、まぁ解らなくもない。
逆にスタンがもしリオン並に制作者側からプッシュプッシュされてて
腐女子人気もダントツで
続編の2でメインキャラそっちのけで出しゃばるようなアレだったら
…カンペキ萎えただろうな。

で、イヤッホォォォウスレのノリだなそのスタン。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:45:42 ID:7ixUykB/
>>137

ディムロス「この敵に私の属性は効かん、盾になって他に任せろ!」

従った→「よし、このまま耐えて仲間の唱術を待つんだ」
無視して殺劇→「この馬鹿者がッ!効かんと言っとるだろう!!」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:55:33 ID:GRgw+5n/
晶術な
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:00:41 ID:7ixUykB/
>>141
マターリいこうぜ




orz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:07:11 ID:+vXe2lzy
m9(^Д^)プギャーーーッ
しょうじゅつって一発で変換できないから
いちいち水晶/術って出して水削っている俺カイル!辞書登録するのマンドクセ!
144サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/12(月) 02:08:04 ID:4FxQQe0S
晶術

辞書登録してあったみたいだ・・・

殺劇舞荒拳になるあたりスタンカワイソス
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:17:57 ID:8TJaIaCP
スタンは歴代主人公ではまだ日が当たってる方だ。
テイルズシリーズには主人公より脇に強烈なキャラがいるからな。


晶術

登録していないが出てきた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:35:42 ID:WATWw9qU
>>143
Dの世界ではあながちそれも間違いじゃないぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:50:54 ID:4p9KfQsO
リメイクが実現すれば初ミリオンまちがいなし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:57:32 ID:GRgw+5n/
>>147
ハードによるんじゃない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:04:49 ID:iLM96sVT
>>147
厳しいんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:25:55 ID:TB6hkBMe
>>147
無理なんじゃない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:05:45 ID:hLWjkAFj
ゲームの売上が減少している今、リメイクが元の売上を越えるのは無理。
リメイク版ドラクエも減少したし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:44:21 ID:dJ+4/R+G
PS2なら絶対買うけどPS3や他のハードなら買わない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:14:55 ID:w+GWrSlE
ジョニーの勝ち台詞で「このドアホウ♪」って無かった?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:00:57 ID:pvAtvIOU
>>148-150
B-DASH!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:57:35 ID:tcFC9ArW
テイルズで一番売れたのはDだったね。確か80万本以上だったかな。
上手くリメイクされれば、この数字を超えられる可能性もあるかと。
まぁミリオンいかなくても、確実にP・S・R・Lは超えられると思う。

キャラ・物語設定などの素材は、テイルズ史上最高級だからね・・・リメイクは切なる願い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:19:21 ID:+Ykwa1u0
そうでもないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:22:04 ID:+vXe2lzy
最高級は言い過ぎかもしれんが
確かに良い素材なのに勿体無い感はあるね。
158サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/12(月) 15:22:32 ID:qIOiiKDN
うーん・・・そこまでじゃないと思うけど・・・って言ったら駄目なのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:30:17 ID:7ixUykB/
素材ってか、個人的に魅力を感じるキャラが多い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:04:28 ID:LFxLXVLx
確か、スタンは担当スタッフが思う『いい人』を全部詰め込んだらああなったとか…
究極のお人好し?

どんな状況でも他人の事を考えてるあたりが俺は好きだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:10:24 ID:7ixUykB/
スタッフのコメント
自分の中のいい人の要素を集めたようなキャラクターがスタンです。
こんなに純粋に、こんなに力強く生きられたら……と思う時があります。
主人公ということを抜きにしても、一番思い入れがありますね。(石塚)

嬉しいこと言ってくれるじゃないか・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:19:15 ID:K0wpWD9D
嬉しい事言ってくれるじゃないのっていうとなんか「やらないか」風だよね

ごめん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:20:02 ID:LFxLXVLx
D2のラストで
ロニ「…なんか、また増えたような…;;
スタン「あはは!何人でもどーんと来いだ!

これってさ
『子供達が幸せになれるなら、自分はどんなに苦労してもかまわない』
て意味だよな

新規プレーヤーからすれば、ただの馬鹿に見えるのかな…
どっかでそんなカキコを見た覚えが…何ヶ月も前だけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:22:02 ID:TB6hkBMe
それは流石に感受性が豊か過ぎるんでなかろうか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:27:39 ID:LFxLXVLx
やっぱ、考え過ぎか。流してくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:37:23 ID:+vXe2lzy
スタンはいい人か…
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050912163628.jpg
またジェネレーションギャップの悪寒…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:38:04 ID:04bv4eKQ
>>166
びんぼっちゃまキターーー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:52:38 ID:LFxLXVLx
>>166
ドラマで見たような・・・?いつだっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:09:54 ID:yf/h1kaN
>>166
なつかしーなー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:27:09 ID:6eF6QzWk
よいよい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:29:13 ID:9WVC5Scq
>>166
ドラマは知ってたけど、なにこの画像。吹いたw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:12:39 ID:dJ+4/R+G
ブラッティーローズにに秘奥技→死者の目覚め…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:13:47 ID:lIalOlm1
リメイク版ではぜひとも血薔薇の出血量を増大の方向で。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:15:32 ID:ieYcZM6t
皆リメイクはPS2で出して欲しいと言っているがPSPじゃ駄目なのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:16:13 ID:emiRKw8J
PSP買う奴いねーよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:18:13 ID:vrZZ4Ytx
Dにソーディアンのディスク交換があるからって射出機能はいらないよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:24:46 ID:Yd2JRnbj
携帯機はちょっと勘弁、
やっぱ据え置き機でリメイクしてほしいな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:26:19 ID:TdUyQUrU
で、ココの住人は戦闘システムはどれ基準がいいわけ?
俺はD2を推したい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:27:16 ID:MXA7eSBd
D2戦闘がいいけど術ないサブキャラはどうすんだって話だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:30:36 ID:/5ueZCfY
俺はリバースの戦闘かな

と思っていたが、Lをやってる今では旧来風でも良いかな、と思い始めた
でもそれだと特技セット数の関係で、特技→奥義のバリエーションが少ないのが難点
特技から色々な奥義に繋ぎたいし
上下左右に特技・奥義それぞれセットできればいいのだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:30:48 ID:TdUyQUrU
何言ってんのD2じゃ何食わぬ顔で晶術使ってたじゃん。
低級って設定だったのか知らんけど。
マスターはファイアボールその他大勢はフレイムドライブとかでいいんじゃないの。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:32:00 ID:oUHEDf7G
P・D以外のシリーズって、キャラもストーリー背景も劣っている。
だから良い素材じゃないので、料理しても不味いのはショウガナイ。
しかしDの素材は、他のに比べればかなり良い。
ただ残念ながら、それを料理する料理人の腕が悪かった。
いくら素材は良くても、素材を生かせなかったら不味い料理に変わりはない。
これはあまりにも勿体無い・・・作り直すべし。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:35:04 ID:MXA7eSBd
でもなんかコングマンやジョニーが術使うと違和感がありそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:44:15 ID:htPga7u4
コングマンなんてパーティに入れないから問題ないお^^
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:45:43 ID:LFxLXVLx
コングマンのボルトスラストは雷属性だし、ヘビィボンバーはもはや格闘術じゃないぜ?
レンズ技術の応用って事ならOKだろう。
第一、D2のは『晶術のようなもの』だと、ソーディアンの復活を期にそれを真似したのがD2の術なんだそうだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:47:29 ID:dJ+4/R+G
死者の目覚めが蘇生術
戦闘システムはEで(>_<)
D2は操作しにくいなぁ↓

あとハードはやっぱりPS2だよ
PSPだと音質とかも落ちそうだし
せっかくリメイクするなら大画面がいいですよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:50:02 ID:Yd2JRnbj
D2!D2!
SP!SP!

ていうか、R以外なら何でもいい…
もう本当に、どうにも苦手で……。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:50:32 ID:vrZZ4Ytx
リリスパーティ入りして欲しいね…10人枠用意すればリオン復活とかもありえるだろう…
場合によってはテイルズ初の戦闘に5人参加することになるとか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:51:25 ID:6TwqdcRY
ところで緑川氏は健在なのか?最近、ゲームで全然見かけないが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:54:31 ID:04bv4eKQ
>>189
2年前にイラクに行ったってニュースを聞いたきり情報ないね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:55:21 ID:vrZZ4Ytx
スパロボで弱体化したカスタム機に乗って戦って戦死したと聞いたが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:56:41 ID:B8qLQjVo
コングマンはレンズ技術がどうとかではなく気合で頑張ってほしい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:56:43 ID:GRgw+5n/
>>
174
むしろ
G C じゃ駄目なのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:00:11 ID:6dYlamSG
>>178
D2・Rを更に進化させた新しい戦闘
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:00:24 ID:dJ+4/R+G
分岐点が欲しいですね
リオンが裏切るはずがついてきちゃうとか…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:01:05 ID:rzXQH9El
GCってことは3D?
3DもいいけどSっぽい3dは勘弁な
テイルズは今のとこLの3dの方がらしいと思った

皆は2Dと3Dどっちがいいんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:02:45 ID:MXA7eSBd
2D
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:06:10 ID:EuR4rHfI
Sやってないから解らんが、LみたいなのはOK

やる前は「3D?ハァ?」って感じだったけど
やってみたら結構イイカンジかも
3Dにしたお陰かどうか知らないが、戦闘終了時の時の動きが面白いし
でもLの虎牙破斬は勘弁な
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:10:44 ID:6FP8KxHB
どっちでもいいけど、3Dのスタンはちょっと見たい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:11:12 ID:H1CQ5KQ3
今の自体2Dは
かえって難しいらしいよ

あとLの襲爪雷斬は虎牙破斬以上に勘弁な
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:13:52 ID:lKDn8kzh
クロエは我流だから大目に見てやろうな
つーか 使用者によって技の形が変わるのはいいと思うけどな
202サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/13(火) 00:15:00 ID:w9YeHHpt
>>200
あれ、襲爪ライトニング斬って感じだねぇ 敵飛び越すからあんまり使えないや…

・・・ロイドは獅吼エクスプロード陣だけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:16:01 ID:41BubzxK
あれモーションがコガクウレツザンだった気がするシュウソウライザン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:16:05 ID:Ya/HUeOa
>>200
難しいってかドット描くのが('A`)マンドクセ…ってことだろうね
2Dマンセー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:16:08 ID:4j2pBmX2
アビスのフリーラインLIMSは『ソウルキャリバー』のようになる模様
参考になるかもと思って録画したが、軽く150Mbあるのな。
見たいと言う人がいたら、良いうpろだ紹介してくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:17:45 ID:4j2pBmX2
悪い、スルーしてくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:36:17 ID:H1CQ5KQ3
ナムカプのドット絵も荒いって言われてたな
今のアニメもセル画からデジタルに変わってるみたいだし
これからのゲームはみんな3Dになるのかも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:40:14 ID:/g/RYjdv
D2のシステム推したいって言った者だが
アレはキャラと術の数が少なくて成り立つもんだね。
キャラ特性が洗練されている感じ。
各キャラ使える属性は4つづつで各属性は4人が持ってる。
で、技も用途に特化したものばっかだし。
キャラ多い糞技多いDに応用するには1から作らにゃいかん。
209サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/13(火) 00:42:41 ID:w9YeHHpt
3D=一般
2D=オタク専用 と思いこんでる可哀想な考えの持ち主もいるしねぇ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:46:56 ID:6dYlamSG
1から作らにゃと言うか今更使いまわし戦闘だったら怒るべプンプン
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:48:29 ID:c2fF9KcM
D2のシステムは好きだが、術>>>剣のダメージバランスは嫌だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:50:57 ID:r98bOEhE
人魚姫>>>>>>>>>真神煉獄刹
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:51:48 ID:H1CQ5KQ3
>>211
斧や杖や弓矢やナイフで
頑張ってくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:55:41 ID:X5jTxsG9
秘奥義が作られるなら、そのシステムはD2方式がいいなぁ
とどめにしか使えないと、面白くないんだよね。
最後は秘奥義連発の派手な戦いとかしたくなるし。
基本はD2方式で良いけど、弓矢はどうにかしてくれ
あのままではチェルシーが役たたずになってしまう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:57:19 ID:/g/RYjdv
ほうナナリーの二の舞になると?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:01:05 ID:YWTQbTzs
秘奥義確定は
殺劇と皇王、空牙(使い勝手悪い)辺りが妥当かな?
緋凰や紅蓮天翔なんてスタンに似合いそうだから追加して欲しいけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:03:40 ID:MqxkJ4Wu
頭身UPしたコングマンが何よりも気になる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:10:04 ID:/g/RYjdv
>>216
秘奥義は五文字のルールを遵守してるな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:54:17 ID:mX6IBqdP
>>217
つ なりダン3
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:56:45 ID:H1CQ5KQ3
秘奥義そんなに必要か?
正直魅力を感じないんだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:14:12 ID:iXOjeNMg
秘奥義は発動時のカットイン見たさに一人1つ以上はあってもいいと思ってる。
ただ既存の技が秘奥義扱いになって自由に使えないと嫌だから、秘奥義ありなら新しい技を作って欲しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:16:11 ID:2RVhAlKx
秘奥義は演出か実用性どっちかに特化してほしいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:18:16 ID:6dYlamSG
それは萎えるなあ。
殺劇にしろ何にしろ秘奥義のシステムがありながらただの下位技になったら萎える。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:24:49 ID:mX6IBqdP
発動中にボタン入力すると変化したりするシステムが良い
225サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/13(火) 02:27:15 ID:w9YeHHpt
FF8のセル・・・ゼル・・・?・・・・?あの格闘野郎みたいなタイプかい?
僕は断固反対だけど…コマンド入力が絶望的に下手だからさ

殺撃はともかく皇王は秘奥義で良いと思うよ
アレをポンポン発動されたら難易度も何もあったもんじゃないし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:34:26 ID:SQbcDo5O
秘奥義は出し易さのバランス調整が難しいからな。

>サレ
俺はフィリア並に甘党だから、サレが手掛けるケーキ食いたいぞw
227サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/13(火) 02:41:58 ID:w9YeHHpt
詠唱文はいると六人は全術の詠唱必要だからねぇけっこう大変そうで容量喰いそう

スタンの熱血リザレクションの詠唱とかも聞いてみたいけど

>>226
諦めなさい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:46:49 ID:X5jTxsG9
どのソーディアンを装備するかで使える詳述が違うんだっけか。
本来の組合せの時だけ詠唱の時喋るくらいでもいいかなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:47:20 ID:2Y8OWBP3
スタン秘奥義候補
皇王天翔翼
紅蓮天翔
緋凰絶炎衝
準候補
殺劇武荒剣
インフェルノドライブ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:51:39 ID:lKDn8kzh
>>229
マキシマム・レッド・ブラスターだっけ?
ファンダムにあったやつ あれも追加希望
231サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/13(火) 02:51:44 ID:w9YeHHpt
>>229
ディムロスが「深紅の爆炎我が友に(ry」って言うのかい?

緋凰絶炎衝に関しては
PとEの主人公も使えるんだしスタンも当然使えてOKだと思うけどねぇ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:23:27 ID:iXOjeNMg
>>230
あんなリア厨が考えるようなダサネーミングの技イラネ

と、>>232が言ってましたよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:25:12 ID:c2fF9KcM
マジレスするのも何だが、テイルズの技名なんて全部厨臭いよ
だがそれがいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:25:45 ID:iXOjeNMg
そろそろサレがウザくなってきたな。
名無しに戻るかこのスレからサレ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:31:39 ID:FdvjwHnz
別に悪意のあるコテでないし良いではないか。
普通にリメイクの話題に参加してるし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:37:13 ID:4j2pBmX2
>>229>>231
ディム「真紅の爆炎、我が友に宿れ!」
スタン「受けてみろ!これが全てを焼き尽くす、灼熱の魔剣だ!」
デ&ス「秘奥義!インフェルノ・ドライブ!!」

…う〜ん、なんか違う?

オレ的には昇華でエクスプロージョン・ノヴァをやって欲しい
フィリアと協力して、デュアル・ザ・サンも希望
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:49:54 ID:ZozKaGEC
せっかくだから息子の技で閃光掌と爆炎拳で。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:53:35 ID:4j2pBmX2
閃光衝はクレス閃空裂破で、爆炎剣は紅蓮剣のパクリだろ?
それと、誤字は直してからにしような。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:11:47 ID:ZozKaGEC
ただのGガンネタ・・・(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:35:20 ID:RwdhCq91
あぁん、スレ違いだけど教えて。
ナムカプでスタン達は最初の顔見せ以降何話になったら出てきやがりますか?
次か次かとワクワクしながら進めているんだすが一向に出てきやがりません。
(ゲーム自体は話がベタで分かりやすいしキャラの掛け合いも面白いのでザクザク進めてるんだけど)
このままじゃFE封印で大体スタメン固定でそれぞれもういい具合に育ってきたところに
オージェ(傭兵LV4)が出てきた時みたいな微妙な気分になりそな悪寒。
ただでさえもう今の面子で出撃メンバー迷うのに(皆濃すぎて…w)早く出てきてくれないと困る…orz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:50:56 ID:6FP8KxHB
スタン達は16話で顔見せ、19話で仲間入りだったはず。
それからキャラは満遍なく育てた方がいいよ。
出撃キャラフリーの戦闘ってあんまり無いし、
後半結構きつくなるから、みんな育ててないと大変になると思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:53:37 ID:RwdhCq91
>>241
サンクスコ!
よ、よぅし…
今たしかエンマ様と話して10話終わったところ?先は長いけどがんばるお…
この濃ゆい面子とどういう会話がなされるのかワクワクテカテカ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:12:34 ID:6FP8KxHB
あ、ごめん、攻略本見たら顔見せは16話じゃなくて15話の最後だった。
先は長いが、ナムカプがんばってな!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:15:13 ID:H1CQ5KQ3
ナムカプのスタン&ルーティが本格的に仲間になるのは確か18話だったと思ったんだが…違ったらスマソ。
一緒に出てきたアーサーの声が某4028歳とまるっきり同じ声だぁぁぁぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:17:40 ID:RwdhCq91
なんか一番最初の顔見せ(ドルアーガの塔のふもと)で
スタンが意外と冷静に状況把握できてるのが意外だったよ(w
カイルと混同していたのか、もっと空気読めない馬鹿やるもんだと思ってたゴメン。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:43:56 ID:6FP8KxHB
>>244
18話で参入するのはキャプテンコマンドーだな。
247サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/13(火) 12:00:46 ID:KDtAr3X9
僕はクロノア・スタン・キングばっかり育ててて苦労したねぇ…

スタンは猛虎系の技も一つ欲しいかも
ロイドのアレやリッドのアレね 
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:17:01 ID:wIttz4B/
>>189
バンプレ公認のスーパーバイザー兼デバッカーをやってますよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:38:18 ID:9+Edy5ek
>>247
スタンはパワータイプな印象があるから、豪(?)破斬かな。

おれ的には爪竜連牙斬と組み合わせて『龍虎追連撃』とかやって欲しいな
                     ↑オリジナルだから、ダサいとかは無しで頼む

余談だが、アビスでDリメイクの布石だけでもして欲しい
ルークが獅吼爆炎陣や熱破旋風陣を使うとか。
…ただパクるとスタンが可哀想だな、闘技場でスタンを倒すと伝授してくれるとか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:43:20 ID:9+Edy5ek
>>189
「電撃プレイステーション」でコラム書いてるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:43:27 ID:X5jTxsG9
技を教えてもらうも相変わらず炎が知力判定のためダメージが微弱なんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:47:25 ID:9+Edy5ek
>>251
そこは浮かし効果とヒット数でカバーだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:21:48 ID:GvhpeBr2
たしかになんとなくだが

スタンには魔神剣よりも飛燕連脚よりも虎牙破斬系が似合うな
ってゆうか獅子戦吼
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:18:12 ID:H1CQ5KQ3
ナムカプの殺劇舞荒剣は原作通り威力が低い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:37:07 ID:6FP8KxHB
血薔薇!血薔薇!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:37:19 ID:RwdhCq91
どうでもいいけど、
ナムカプの出演、なんでテイルズシリーズからこの二人(+1)なんだろうなと発売前さんざん言われてたけど
ドルアーガの塔が話の中心に絡んでいるせいなんだね…と納得いった。
…なんか…いや、なんでもない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:50:47 ID:YWTQbTzs
リオン出演のため、不自然無きようにスタン&ルーティも・・・というネガティブな考えに至った俺orz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:59:53 ID:6FP8KxHB
いいじゃん、何がナムカプ参戦の理由でもさ、
スタン達3人をまた使ってプレイできたわけだし。

勿論、それでリメイクワッショイを忘れるわけじゃないけどな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:06:53 ID:JUYtgUxo
ジューダス出すからカイル出そうということにならなかっただけ
個人的には嬉しかった。
しかしカイルがナムカプに出てたら周り英雄だらけだしそれはそれで
面白かったかも試練
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:08:14 ID:iXOjeNMg
シナリオも糞ゲコーウがやってるわけじゃないしな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:09:36 ID:H1CQ5KQ3
オープニングデモを見ると
「テイルズオブデスティニーシリーズ」と書いてあるな


しかし熱破旋風陣や晶術を使えないのは何故だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:29:09 ID:6FP8KxHB
ファーストエイドが使えるだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:30:07 ID:H1CQ5KQ3
ナースやアシッドレインもあるけど
スキルだからなぁ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:51:22 ID:6FP8KxHB
テイルズは技豊富だから、晶術がスキルになるのも仕方ないよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:05:46 ID:EuR4rHfI
何で遠距離技が無かったんだろうな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:16:20 ID:YWTQbTzs
気絶値回復持ってれば、毎ターンナースしつつ前衛で攻撃できて良かったな。
盗賊の篭手つければ戦闘も速めに終わるし楽だった。

しかし、バリバリ前衛にしか見えないスタンたちが攻撃力弱いって何よ・・・?('A`)
せめてクリサビ程度の基本攻撃力が欲しかった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:37:35 ID:H1CQ5KQ3
いやいや、クリノ&サビーヌはいくらなんでも強すぎだろう
総合戦闘力は対グノーシス専用ヒト型掃討兵器KP‐Xだけどな

ブラッディローズの演出が長くて嫌だという意見をよく聞くな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:44:19 ID:6FP8KxHB
でも、ブラッディローズって元々あんなもんだったような。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:52:23 ID:YWTQbTzs
>>267
確かにクリサビは強すぎだったか。
便利なスキルがある分バランス取れてて良いのかな
モッコスは1ターンで死なない限りノーガードで暴れられるから便利だった。
それに、ホァー!とケン・リュウ・シルフィーがいれば負ける気しないな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:53:54 ID:l6ejA6jP
TODのスタンはイヤッホォォォカッコいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125930845/
TODのルーティたんは守銭奴カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125073144/
TODのコングマンは筋肉モリモリ超カコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125495092/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:58:02 ID:5f6HgUIU
>>182
懐古厨と言われたくなきゃそういう物言いはやめとけ・・・
ここはDのリメイクについて語るスレであって、他を貶めるスレじゃない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:05:26 ID:B5ZpSVM0
>>254
殺劇自体の威力は高い。ただ本人の攻撃力が…ってだけだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:32:30 ID:O1HacnHa
>>271
100も前のレスにいまさらなにを
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:39:38 ID:2vDl7GAi
リメイクされるなら・・
2回目のリオン戦はスタンと一騎打ちにして欲しい。
Sのクラトス戦3回目みたいに戦闘場面での会話が入るとなお良い。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:44:14 ID:boQJE41b
>>274
萌える&燃える!!

さらにオベロン社員と戦うときは4人でボコるだけでなく
その人に因縁あるメンバーで戦ったりして欲しい…

ドラマCDで言うと、イレーヌvsルーティ&マリーとか、バルックvsウッドロウとか
276サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/13(火) 23:44:57 ID:TcUWN2b3
四人でタコ殴りだと楽勝すぎるからねぇ

ルーティはあんな事言われた直後だから戦えなくても不自然じゃないし
他の2人は・・・どうだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:46:09 ID:YWTQbTzs
>>274
結構前から言われてるし、俺もそれが燃えるしいいと思う。

>>275
あぁ、ルーティの「大丈夫、あんたには戦わせないわよ」ってやつか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:49:02 ID:r98bOEhE
ティベリウスVSジョニーをやってみたい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:49:38 ID:RUqrAjzE
というかバルックみたいな「昔はならしてたもんだぜ」っぽい奴ならまだしも、
イレーヌと戦闘するなと。無理すんな民間人みたいな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:53:09 ID:2vDl7GAi
やっぱり・・
「さようなら・・マリアン」の場面はムービーがいいw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:00:07 ID:n2nvDp65
リオンが流される場面もムービー希望
ルーティーが必死になるとこが見たい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:01:39 ID:c2fF9KcM
リオンが流される…
上手く演出しないとただのマヌケみたいになりそうだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:06:16 ID:qbNZElTt
こうしてなんとなくどざえもんとして流されるリオソムービーは穴子に並ぶ伝説と化す予感。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:10:01 ID:n94sl3tS
流されるだけならまだしも、鉄砲水だから体をそこら中の岩盤にぶつけまくって見るも無残な姿に・・・。

やっぱ画面暗転「さよならだ・・・マリアン」のが締りが良いと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:36:45 ID:PEIPbMaT
アニメ入れるならRみたいに一つのアニメが長いものか
Lみたいに短いけど多く各々にあるか、のどっちかか?

やっぱ洞窟のリオンとEDは外せないってEDはソーディアンか!?
それともエルロン家か?!前者がしっくりくるがな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:18:53 ID:fFePrIjU
特技→追加
魔神剣→虎牙破斬 
断空剣→飛燕連脚
烈空斬→閃空裂破
紅蓮剣→獅子戦吼

奥義→秘奥義
魔王炎撃波→空牙昇竜脚
獅吼爆炎陣→熱破旋風陣
爪竜連牙斬→殺劇舞荒剣
鳳凰天駆→皇王天翔翼
どうよこれ?D2風。戯れにやったコトだからヒットしねえじゃんとか、
それ特技(奥義)じゃねえじゃんとか突っ込みはなしで。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:50:21 ID:gTqJugtZ
Dの紅蓮剣は奥義だぞ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:01:25 ID:hdIbImy+
>>286
ク、クマー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:52:12 ID:11sF8139
条件付きの技は反転カットがある殺劇と皇王だけでいいよ。
獅吼や熱破が秘奥義扱いはちょっとな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:28:39 ID:mQCAsYvN
秘奥義なんて単なる奥義の上位技じゃないか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:21:34 ID:67Q3swlF
もしリメイクされるならPSPでもXboxでもGCでも良いと思っている。
どのハードでもいいから早く出して欲しい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:29:09 ID:sCTOOQ4i
おれは、リメイクでなくともテイルズのためならハードを買う覚悟だ。
実際、エターニアのためにPSPを買った。
馬鹿にしたいなら、俺はかまわん。


ところで、殺劇の威力が低い件について
あれは、効率よく連続攻撃するために一撃の重みが落ちたってことだと思っていたが
そういうのとは違ったのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:10:17 ID:vsnuZpT1
鳳凰天駆から
緋凰絶炎衝やらせてくれよ…
皇王天翔翼も捨てきれないが…それは□×○技で…な

リオンのムービーならスタンが流され
「リオーーーン!」と叫ぶのも入れて欲しいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:09:32 ID:LPDFJNV/
>>279
「イレーヌと戦闘するなと…無理すんな民間人みたいな」

そこで『オベロン兵器登場』ですよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:14:56 ID:fFePrIjU
>>289
いやいや俺の脳内にあるリメイク版の熱波旋風陣は赤いフィアフルストーム
纏って斬り上がるド派手技に進化してるぜ?
秘奥義は多彩な方が盛り上がる気がするのは俺だけなのかい?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:22:13 ID:PnvB9MOa
広範囲技はユージーンのメテオみたいに、なるべくリアルタイム技としてで発動出来るといいな。
297サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/14(水) 16:27:17 ID:k3eHeeK7
ユージーンのメテオはかなり使い勝手良かったねぇ


イレーヌさんとの戦闘は確かに何とかした方がよいかも……
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:43:18 ID:jOHju16B
じゃあメカに乗って戦う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:43:58 ID:bQGVlP+i
くおんの漫画のように説得で戦闘回避→さようならスタン君(自爆スイッチ)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:44:20 ID:QDn8yhrS
からくりウォーカーか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:48:43 ID:gTqJugtZ
そこでドーピングマーボーカレーですよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:49:22 ID:MebLQ8wt
イレーヌ戦はソーディアン封印されて強制素手+一定時間で会話イベントでいいんじゃない?
簡単に見える代わりに爆弾や砲台、雷撃の威力が半端じゃないとかで。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:00:22 ID:bQGVlP+i
こっち無抵抗で防御し続けて負けても話進むようにしてくれ(・∀・)
304タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/14(水) 17:07:38 ID:coWOqfND
空気を読まずに
>>1
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:14:39 ID:ael482q1
>>302
そのシーンで使い物にならなくなったソーディアンマスターに代わりコングマンが(ry
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:56:35 ID:4x7GVKy3
>>300
ゴエモン3かよWW
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:44:49 ID:n94sl3tS
イレーヌ戦はゼロス戦に通ずるやりにくさがあったな。
なんか「本当に殺してしまって良いんだろうか・・・?」みたいな。

殺劇に関しては、モーション長いし今の戦闘システムでは途中で邪魔されて使えない技になりそうだから
全弾確実ヒットの秘奥義のが演出も派手にできて良いと思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:59:21 ID:MebLQ8wt
>>307
っ[剛体時間]
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:00:41 ID:PbLrTNqI
俺の中でイレーヌは第一部のコングマンを吹っ飛ばした強者
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:11:10 ID:/HHD6+zU
>>303
ゼノギアス思い出した
いいかもしれん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:18:32 ID:MXTEa9Wm
つーかイレーヌ無理すんなと。
イレーヌの執事A(実はやけに強い〉辺りにでも戦わせてろと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:47:32 ID:mQCAsYvN
断空剣

断空剣(強)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:00:16 ID:CyhVsJPU
断空剣をもう少し派手にして強くして
閃空裂破の後に覚えるようにしてくれたらもうお腹一杯
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:07:37 ID:USadz0rY
最後の場面は全部ムービーがいいな
D2の最初みたいなやつで全部
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:19:33 ID:VxFTtARe
とりあえず・・

1.ホヒホヒを強くしてほしい

2.ミクトランの声優はD2で。
316タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/14(水) 20:24:06 ID:coWOqfND
ベジータイラネ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:46:56 ID:MHeL0X4G
--------------------------------------------------------------------------------
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | さようなら・・・マリアン
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:00:45 ID:PS99NJ/p
ホヒの人は
よくもやってくれたなー→ちょwwwwwおまwwwwwダメージタカスwwww要員
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:02:46 ID:hGOxFXmN
>>317
不覚にも吹いた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:55:23 ID:tlZU+xMt
>>317にむかってリオォォォォンと叫ぶスタン

想像したら吹いた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:08:32 ID:VxFTtARe
デスティニーがONIのパクリとか言われてるのは
ソーディアンが天下五剣っぽいからか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:17:31 ID:IWZDa/p/
コマンド選択が図に乗るな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:18:46 ID:1dwFPMku
とりあえず2代目スレ辺り見てみた。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 23:25 ID:+iDSABn2
このゲームは某作品のストーリーをそのまんまパクってるのに萎えた……

雑誌にも載せられてたし…
過去の英雄達とか…
英雄達の意志が宿った六つ剣とか…
最後の剣を持ってる人物がボスだったり…
裏切り者とか…

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 00:14 ID:i5htu24t
幕末降臨伝ONIからパクって、もし苦情が来ていたとしたら
その時に言い訳しなかったのか?
パクリを自ら認めなければそんな事態にはならないと思うのだが。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 00:19 ID:zoEU93Eo
>>338
当然NAMCOは認めてはいないだろうけど、当時Dのシナリオライターの
石塚氏を一時的に謹慎処分かなんかにして、名取氏に書き直させたのはマジっぽい。


 俺自身はONIをやったことが無いのでよくは知らない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:25:03 ID:fM0mjxwA
箇条書きマジックの典型例。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:26:24 ID:VxFTtARe
ソーディアン・・6本
天下五剣・・・5本。隠しの一本は頼朝(鬼神では)だったかな?
裏切り者・・確か鬼神で火鷹が裏切った・・よね?
んで、幕末ではマスター一人死ぬしな。
鬼神みたいに「えぇ!?お前がラスボス!?」ってカンジだし。

てか・・鬼神、幕末両方からパクってるのかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:27:48 ID:n94sl3tS
なんか月厨を思い出した・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:32:20 ID:1dwFPMku
一応月姫云々よりも歴史は古いな。
歴史っつーのもアレだけど。
なんでも発売時に裏雑誌(ゲーラボとかのこと?)やらで散々叩かれたそうだし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:45:14 ID:n94sl3tS
そんなことがあったのか、シナリオ作るってのはやっぱり大変なんだな。

昨日辺りナムカプの話しが出たから、ディスクから音声抽出してやろうと思ったんだけどできないorz
TOLみたいにPSoundで抽出できるのかと思ったら無理だった。
スレ違いなのは重々承知だけど、誰か抽出方法知ってる人いないかな?
殺劇とジューダスの魔人闇のセリフを着信に使いたくて・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:48:47 ID:f7sjUOKP
ヒント:XA抽出
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:51:14 ID:rxjn7iad
7本目のソーディアンは誰の手にっ!?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:54:03 ID:VxFTtARe
>330
コングマソ
332サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/14(水) 22:57:21 ID:yJY4KGUV
バカイルが手に入れそうで恐いね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:01:50 ID:n94sl3tS
>>329
スマン、さっぱりわからん・・・('A`)




スタン・・・(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:27:12 ID:n2nvDp65
>>330
漏れです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:28:05 ID:PtrUl4PL
久しぶりにここ見たけど、やっぱりリメイクしてほしいわ
技の派手さは一番だからな
もしもD2みたいになったら獅吼爆炎陣が岩斬の位置付けだな
ちょっと前に殺撃の威力が低い〜ってあったけど、知力依存はやっぱ厳しいよな
奥義の攻撃力はどうするのがいいんだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:38:34 ID:n94sl3tS
>>335
完全攻撃力依存でいいんじゃないか?
奥義が虎牙破斬に負けるのはさすがにな・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:44:52 ID:iLuaxKzI
いや、スタンの知力を上げる方法があればいいんだよ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:58:06 ID:MHeL0X4G
ネットゲームみたいにLvUP毎に手に入るポイントを振り分けて成長させる感じでいいんじゃね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:12:24 ID:Z1Qn91Xw
単なるステータスとはいえ、知力が高いスタンってのもな・・・
340サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/15(木) 00:12:46 ID:oSwD69/N
つまりTOEOタイプね

ディスク二枚付けれるようにして一つは術ディスク
もう一つはレベルアップ時のステータス補正ディスクってのはどうだろう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:15:53 ID:M8Xwl3QZ
でも奥義のために知力上げるなら、ひたすら攻撃力強化した方が戦闘楽な希ガス。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:21:39 ID:jIwH5Iio
なりダン2、3のスタンの技はすべて攻撃力依存だから強かった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:03:37 ID:ZhYEi+T+
イヤッホォォウ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:40:05 ID:9rCvntiD
しかしなりダンは烈空刃と死天滅殺弓が激しく弱体化してたよなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:40:39 ID:Ga+qGyJ6
ソーディアンからディスクが飛び出す「仕様」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:53:51 ID:jIwH5Iio
>>344
でも画面止まるからハメられるよ

ってか強いと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:02:33 ID:Ppbv8Tpf
ディスク自体を強化していく方が幅が広がるな。
FF7のマテリア並にできれば凄いのだが無理だろうな。

寝る前のリメイクワッショイ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:22:01 ID:sXiTjIsM
ワッショイ
349タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/15(木) 03:29:53 ID:Sad3jT4W















       リメイクワッショイ













350サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/15(木) 03:39:48 ID:oSwD69/N
>>344
時間止まるし強いと思うよ とくに死点は

・・・コレットの没技に死天滅殺輪ってあったよね
351タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/15(木) 03:56:14 ID:Sad3jT4W
>>350

とりあえずおまいさんもワッショイしようぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:56:29 ID:jIwH5Iio
>>350
屠龍もあるぞえ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:50:09 ID:W/lzgan2
>>352
コレットにか?
それとも、強力な弓術は他にも…って意味か?



寝起きワッショイ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:43:22 ID:jIwH5Iio
>>353
GC版シンフォニアのボイステストを聞けばわかるよ






リメイクワッショイ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:09:38 ID:zukIbpyF
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ はいはいわっしょいわっしょい
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:11:54 ID:Ho+gOmWB
むかつくけど可愛いな(w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:39:51 ID:374kD2uG
獅子閃吼(字ちがう?)が一番似合う主人公ってスタンだと思う。
そして、歴代主人公の中でも最も熱い、そして常識がある。
スタン最高!
リメイクワッショーイ!!


密航する時点で常識知らずデシタカ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:45:09 ID:Z3VG8ACR
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ はいはいわっしょいわっしょい
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒"⌒



いじってみますた
…ごめんなさい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:53:31 ID:JKMXQFl+
獅子戦吼だな
おしいっ

主人公に限っては
そうだなおれも
360サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/15(木) 14:01:09 ID:64cZDA3H
魔神剣 飛燕連脚 虎牙破斬 断空剣 爪竜連牙斬 獅子戦吼 皇王天翔翼
魔王炎撃破 鳳凰天駆 熱波旋風人 獅吼爆炎陣 空牙昇竜脚 殺劇舞荒拳

・・・熱波旋風人以外は辞書登録してあった、と

常識でいうならクレスもなかなかだと思うけど、どうだろう
・・・まぁ、クレスとスタンほど叩かれない主人公も無いね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:18:40 ID:jIwH5Iio
というより、テイルズな地点で叩いてる奴がほとんどだ
362サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/15(木) 15:22:14 ID:64cZDA3H
FF信者ほど〜とかも言われてたね
2chじゃそうでもないけどFF11やってた頃は確かにテイルズってだけで異様なほど嫌悪してた子は多かったね


ま、アンチが付くって事は人気もあるって事なんでしょ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:27:13 ID:jIwH5Iio
今更だが
サレ、お前いい奴だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:57:19 ID:AEPWYpgu
コテじゃなけりゃ完璧なんだがな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:01:21 ID:q1jKRidK
クレスもスタンも今のステジオがリメイクしたら叩かれる主人公になりそうだ。
スタンがミクトラン相手に臭いセリフ連発の説教したりしそうで怖い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:02:52 ID:vYm7ijTA
リメイクをしたがる謎の男・ステジオ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:07:38 ID:q1jKRidK
誤字くらい見逃して下さいよ('A`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:46:09 ID:M8Xwl3QZ
>>364
ある意味愛着持てていいじゃないか。

ナムカプのスタンも熱くていい奴だったし、リメイクされてもこんな感じにして欲しい。
熱くてお人よし、素直で純粋、常識人の低血圧・・・これがスタンクォリティー!
ねちっこく説教するより、イレーヌとのイベントの時みたいなスタンの方が燃える。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:00:01 ID:W/lzgan2
>>367
テイルジング辺りで辞書を入れることをおすすめします


>>360
サレ兄の殺劇舞荒拳はうっかりですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:01:15 ID:k2Re6Bx2
新参は他人の揚げ足とることが2ちゃんねらーだと思ってるから困る
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:03:56 ID:COkdKqR6
なんでネタとして楽しめねーんだお前ら
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:12:00 ID:/ikQvT5V
お前はウジ虫を見て楽しむの?
373サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/15(木) 18:25:22 ID:XpOv7tQO
本スレであの人の話題になってて思い出したけど

ノイシュタットでリオンが眼鏡おっさんにマリーさんの電撃ティアラで拷問してたけど
今リメイクしたら、そこ規制に引っかかるんじゃないかな?

>>369
ファラ版で辞書登録されてるので仕様です 良い旅を
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:29:13 ID:M8Xwl3QZ
そこまでうるさく規制するならCERO12でいいよ・・・。
電撃ティアラが無いと、スタン達の拘束手段作り直さなくちゃいけないし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:31:02 ID:Ho+gOmWB
>拘束手段
携帯で恥ずかしい写真を撮る→言う事きかないとネットにバラまくぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:33:46 ID:q1jKRidK
ファンダムでは普通に電撃ティアラあったけど今はそんなに規制厳しいのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:43:24 ID:Rin8s4Xs
グロくなければ殺人だって平気だろ。あの程度で規制があるはずもない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:47:22 ID:M8Xwl3QZ
>>377
お前の言い方は何か怖いものを感じるが、Sのクヴァルだって結構エグい死に方してるからな・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:00:05 ID:GLU4lAza
じゃあモンスターを斬ったらグロゲーですね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:08:06 ID:iWNnl+0L
TODは ルーティ→スタンだけど
なりダン3は ルーティ←スタンだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:14:41 ID:Z1Qn91Xw
臓物をブチ撒けるゾンビとかいたな
382サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/15(木) 21:25:16 ID:ddufW52W
臓物をぶち撒けろ! ってちょっと流行ったよねぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:35:34 ID:cfObC8Se
高頭身+身内斬り+モツボンバー=CERO15
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:38:00 ID:aWB44O85
テレ東に喜久子さん出てたね。
大空翼やってたの初めて知った…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:30:18 ID:swSJS8qn
フィリアの人は洋画でも良く見るな。

テイルズ程度の拷問では規制対象外。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:41:00 ID:cfObC8Se
CERO指定が付こうがなんだろうが構わんけど
最終決戦で「おいおい、こいつはこんな台詞吐かないだろ」になるのは勘弁。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:47:23 ID:V/IJ8GEW
ルーティ「私はスタンを愛しているもの!」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:51:42 ID:M8Xwl3QZ
却下、却ーッ下!
そんな台詞吐くかれたら虫唾が走る・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:55:25 ID:q1jKRidK
というかキャラ壊れてるだろそれw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:44:23 ID:XY8/1B+D
ギャグにしか聞こえんw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:45:27 ID:JKMXQFl+
スタン修羅場だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:56:26 ID:+rGu9KsI
Sのフォシテスなんてロイドの剣が貫通してたぞ
電撃くらいならOKなんじゃね?
393タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/15(木) 23:58:49 ID:Sad3jT4W
>>387
むしろ見てみたい気もする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:05:27 ID:j/dzF0jY
セネセネだって
クーの剣貫通してたぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:12:35 ID:zIeW/p6W
「わ、私の剣は、確かにセネルの心の臓をつらぬきましてございます〜っ」
って勢いの貫通っぷりだったな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:14:29 ID:aWuX93l3
>>387
矢島さらの小説では、それに近い事をスタンがルーティに言ってた気がする
あまりのクソっぷりで壁に叩きつけたからあんまり覚えてないや
397サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/16(金) 00:20:56 ID:U2VyuszE
セネセネとリッちゃんの到着があと数分遅かったら死んでたよな、アレ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:23:49 ID:jp17md4p
OPアニメで見たときは、三角関係のもつれで刺しちゃうのかと・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:27:56 ID:j/dzF0jY
文字通りセネセネのハートを狙い撃ちですね。
400サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/16(金) 00:28:20 ID:U2VyuszE
発売前はゼロスやリオンみたいに裏切るタイプだと思ってたよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:42:12 ID:j/dzF0jY
オレは…
結局あの三人の関係アレなんだよな

ネタバレになるからあまり詳しく言えないが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:51:12 ID:iGwMVcCQ
>>400
やらかしたのは別の人だったなー。
でも、リオンやゼロスみないな事にならなくてよかったよ。
403サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/16(金) 00:55:43 ID:U2VyuszE
いや、ゼロスだってパパンルートじゃなければ問題ないんだけど…

ゾンビリオン・・・とかのフォローはしてほしいな……前のままだとあまりに可哀想
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:08:45 ID:jp17md4p
ゾンビ化はともかく、スタン達のリアクションが薄すぎると思うんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:11:35 ID:Bggn7GAI
エンディングでなんのフォローもないのは大問題
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:16:08 ID:tU1ZMoiZ
しかし、DEENのカバーアルバムの話を聞くと
TODはまだまだなのか・・。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:17:17 ID:iGwMVcCQ
しんき版のリオン離脱後のそれぞれのリアクションはよかった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:09:08 ID:vPGVZz1b
>>407
よかったよな。あの漫画大好きだ。
てかゲームでも少しくらい悲しんで欲しかった。
「あのバカ…」だけかよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:29:13 ID:Ihgugbpd
−スワンの書き込みより引用−
>テイルズリング・リバース
>第7回更新  
>ttp://www.animate.tv/
>この番組の最後に言っていますが、プロデューサーの吉積さんが来るので、メールお待ちしてますとのこと。
>何でも答えてくれるそうですよ。何でも。

リメイク要望のチャンス?
俺は送ろうと思ってる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:29:15 ID:MDHOLurK
テイルズオブDEEN
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:06:02 ID:Z4w8MJm6
DEENに歌い直して欲しいなあ
今では随分声が変わったから違和感ありそだけど
エイベの落ち目歌手はもういいよ…
412サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/16(金) 14:18:30 ID:p4xEUUoQ
でもDEENって今かなり危ないよ?
年に一度の札幌のコンサート会場の席が空きまくりだから…今年は来なかったしもう来ないと思うよ


というか歌の上手さだけで言えば池森氏よりその姉の方が上手だし…好きだけどね、彼らは
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:03:57 ID:jp17md4p
DoAsは解散なんだよな…
DAIもだっけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:05:12 ID:jp17md4p
DAI→デイアフ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:39:35 ID:kZhj2j4X
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:06:21 ID:Vma5yllL
肌の変色だけじゃなくて、ちゃんとゾンビらしく描き直すべき
417サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/16(金) 16:14:44 ID:p4xEUUoQ
つまり内蔵飛び出てたりかい?


・・・嫌だなぁ、さすがにそれは
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:37:07 ID:H1RTFPCO
>>409
携帯の漏れじゃ無理だからまかせるよ(-^〇^-)

リメイク頼む


無理だったら……


   ||
  ∧||∧
 ( /⌒ヽ
  ||  |
  ∪ / ノ
  |||
  ∪∪

   ;
  ー━━ー

419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:04:25 ID:6w6LD0oN
>>415
すまん全然判らん…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:18:00 ID:jR6BXK6n
DEENがカバーアルバムをだすってことさ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:47:00 ID:6w6LD0oN
>>420
サンクス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:47:39 ID:cUk7HbUW
こんばんわ。初カキコです。
やっと書き込めるようになったよ(泣)
これからよろしく!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:28:50 ID:tQ9u0+Be
今のDEENは歌声どころか曲調まで全然違うから、歌いなおしたら('A`)ナニコレってことになる可能性大。
まあカバーアルバム次第?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:01:22 ID:ZxdP5o85
>>409
吉積にリメイクやらせてDが汚れるくらいなら最初からリメイクなんてしない方が(ry
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:03:05 ID:v8SNP3dk
夢であるようにが入ってたら聞いてみたいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:03:43 ID:Bggn7GAI
吉積より豊田呼んでくれよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:13:58 ID:ndY4Z0EX
豊田が何の役に立つんだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:16:41 ID:Bggn7GAI
ごめん、正直吉積の方が役に立つ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:16:50 ID:ZMe8nXQN
役に立つ云々じゃない
どちらがマシかだ

結局どっちだ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:39:49 ID:ZxdP5o85
そもそもプロデューサーってどんな仕事なんだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:48:14 ID:v3YCLjwc
FINAL FANTASYシリーズ待望のナンバリングタイトル最新作!

比類なく深く練りこまれた世界観を柱とした重厚壮大で上質なストーリー。
そこで生きる個性豊かな登場人物が織り成す群像劇。

未だかつてないハイクオリティなリアルタイムグラフィック、
さらなる進化を遂げた美麗ムービーによって描かれる壮大な世界。

フィールド探索と戦闘シーンをシームレスとした革新的なバトルシステムなど、
多くの新要素やチャレンジを盛り込んで、2006年3月、ついに登場。


      F I N A L  F A N T A S Y  XII 

         2006.3.16  ON SALE !
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:01:29 ID:HO5a+8lT
リメイク版ではリオンが死んだ後に古代兵器として召喚できます
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ 出ろーリオォォッンー
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ  
     `ヽ_っ⌒/⌒c  ○←リオン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:06:22 ID:Gg3pUmrc
FFも12で終わりそうで恐い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:06:29 ID:NSk/EIAt
>>432
なんか、「今漫画読んでて手が離せないからお茶持ってきて」とか言いそうなスタンだなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:35:00 ID:ndY4Z0EX
>>430
ゲーム作る前に偉い人から予算ぶん取ってきたり、
現場に「金も納期も無いからとっとと仕上げろやゴルァ」とか言ったりしてんじゃないの?
よく知らんけど。
あとディレクターみたいに直接製作の指揮を執る訳じゃないけど、
無責任な口出しぐらいはちったあできるとかなんとか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:46:32 ID:jaD9IHvQ
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ 今エロ本読んでて股間から手が離せないからリメイクに出れない
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ  
     `ヽ_っ⌒/⌒c  
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:48:08 ID:R+N5Bb/U
いや、手付けてさえいないじゃないかw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:53:13 ID:cW91EYgZ
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ 出ろー! ダリィィース!
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:08:04 ID:Bggn7GAI
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ 出ろー! ティベリウスゥゥゥ!
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:48:32 ID:HO5a+8lT
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ 今漫画読んでて手が離せないからお茶持ってきて
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ  
     `ヽ_っ⌒/⌒c  ○旦 仕方がない奴だな・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:49:44 ID:jh7t2Z9m
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ エレノアを殺したのは貴様かああああああああああああああああ
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:51:15 ID:zDcVAoii
エロ本を手にとってフィリアにド突かれたな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:01:21 ID:pxWHVpOZ
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ リメイクのオファーマダー?
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:07:27 ID:RUF9+H68
あすのTGSに「TODのリメイクだせ!」ってプラカードをもっていく
勇者はいないのか?
445サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/17(土) 00:09:24 ID:IFMINyI3
聖剣の新作発表があるんだっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:09:52 ID:Gbz7TzDz
新約の悪夢再びか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:00:13 ID:XS1xvaE7
>>442
許しません
えいえい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:51:58 ID:Zw8BmIKn
ピンナップマグ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:13:33 ID:t7ZXS7+L
ビックマックナゲット
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:00:44 ID:elu3Mk/5
テイルズリング・リバースって収録だよね?
前メールが読まれた「ナムコンティニュー」は生だったから読まれたけど、
今回は検閲するだろうからハードルは高そうだね。

よし今回もやってみるかw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:45:51 ID:/CTiUR5G
>>450
よろしく頼むぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:03:00 ID:G/ylK8AZ
Dのリメイクはあるかもしれないですね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:03:53 ID:Gbz7TzDz
そして・・・十八年の月日が流れた・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:05:48 ID:O9KfP902
シナモン「リメイク、早く早くー」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:11:10 ID:/CTiUR5G
新作発表→そ、そんな馬鹿なッ!?→そして1年と数ヶ月の月日が流れた→新作発表→そ(ry
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:20:39 ID:Gbz7TzDz
むしろ最近は
新作発表→そ、そんな馬鹿なっ!→半年経過→新作発表→そ、(ry
な流れ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:35:28 ID:SBqY0bog
本当にそうなりそうだな。
現時点で既にそれに近いもの。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:59:22 ID:OThH3SR/
いつまでもあると思うな親と金。

ファンはいつまでも優しいと思ったら大間違い。
459サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/18(日) 00:12:48 ID:pficzqVq
いつまでもも何も12歳の時から親なんてありませんが何か


さて、アビスの次はなりダンで次こそDリメイクかな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:21:15 ID:Xsjab3TV
>>459
そんなことサラッと言うなよ・・・(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:23:35 ID:H4cv9H/M
しかしミラージュ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:23:43 ID:+nj5matn
>>459
やっぱりどんな親でも居てほしいと思う時なんてあったりするのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:34:13 ID:LYG4Sv9c
はいはい。
誰の親がいようがいなかろうが関係ない。他のとこでやれ。
464サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/18(日) 00:36:14 ID:pficzqVq
>>461
ミラージュってアビスの没タイトルじゃなかったっけ?
リバース作ってたチームが今何してるか、だろうけど・・・

>>462
無い 誰かの言葉を借りるなら「血の繋がりに幻想を抱くな」だね
誰の台詞だったかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:42:26 ID:v6SSGWGK
つうか、サレというキャラの話かと思ってた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:45:57 ID:0umXdZQZ
しかし、テイルズスタッフからしてみれば早く諦めてくれないかと
実はおもっているんじゃねえか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:51:58 ID:Xsjab3TV
スタッフの中でもDは人気だとか、どっかの雑誌で見た気もするからとりあえず期待しとくよ
468サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/18(日) 00:52:28 ID:pficzqVq
曲がりなりにも一番売れてる作品だし…

リメイクされたら買う人は多いと思うけど…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:02:14 ID:56QH858b
・売りの一つである戦闘がぬる過ぎない(easyは極端に簡単にして初心者や下手な人の救済にすべき)
・性格や言葉遣いに一貫性を持たせる(但し、性格に変化を及ぼすようなイベントがあるなら別)
・シナリオがお使い一辺倒で無い(やらされてる、と思わせたら負けだ)
・BGMや効果音とその音質には気を遣う
・そして何よりもーーーーーー!!!!!  ラストに向けて台詞を臭くしない。決戦で臭い説教垂れない

これを満たしてくれればDリメイクは無くてもいいかな、と思ってる俺は造反か
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:08:03 ID:H4cv9H/M
ミクトランは臭い説教しなければいけない状況を作ってこないから平気じゃない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:08:50 ID:P6xoZgQ7
唐突に現れて一方的にボコられるだけだしな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:38:54 ID:Xsjab3TV
ヒューゴ死亡→剣が喋り突然ミク様具現化、ブラックウィング!→お前達は殺すに値しない

当事者としたらこの急展開はたまったものじゃないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:41:39 ID:coXigE5Y
あーでもバルック戦の長台詞は残してほしい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:42:36 ID:H4cv9H/M
Rみたいに戦闘画面でウッドロウとバルックの討論とか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:55:45 ID:0umXdZQZ
え、音楽かえてほしいの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:56:45 ID:opUM4hTy
>>474
ルーティ版、ウッドロウ版とか、その時の面子で内容かわったりするといいかも
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:05:09 ID:Xsjab3TV
>>475
ダンジョンのテンポの速い曲は結構好きなんだけど、なんか馴染めない曲もあったからなぁ。
それと通常戦闘のバリエーション増やして「夢であるように オーケストラVer.」を追加、ストリーミングにしてくれれば俺は満足かな。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:41:26 ID:m2XeWv3h
ストリーミング?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:44:51 ID:56QH858b
ストリーミングは内蔵音源じゃなくてディスクから音を出して使うことだっけか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:49:05 ID:itBygY10
CDかけてるのと同じようなもんだな。
データ自体は圧縮されまくってるけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:10:06 ID:UwYhq9zP
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050917/toa.htm

   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ´∀`)  「〜ディスティニー3」があればおじいちゃんとして出たい(笑)」
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メ.)⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_【_□つ/ 田舎者 /___
    \/____/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:22:30 ID:XjtHbMhd
             _
   ハ/ノノ    ,'^ ,、`ヽ
  ∠ノハ=レ'))ゝ  .ルリハ从从
 ノ〃;´∀`リ    .ル゚- ゚ノリ.|i <出るなよ。
./∠⌒) ワ )`ゝ  ,(==((__).|
..( /メ.)⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.l | |〔〕
_【_□つ/ 田舎者 /__|_|从___
    \/____/  (u]⊃
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:29:55 ID:gi3+Gfew
>>481-482
吹いた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:05:41 ID:btq1gbhG
去年みたいなひょっとしたらな発言はなし・・・と
こりゃもうだめかもry
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:34:36 ID:66/rAydh
   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ´∀`)  「やっぱり!テイルズオブデスティニー!」
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メ.)⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_【_□つ/ 田舎者 /___
    \/____/

これ聞いた時には心の中で吼えたぞ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:40:10 ID:H4cv9H/M
実はリメイクDは開発中で、関氏の発言はリメイクを完全に無い物と思わせるためのドッキリ

だといいね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:55:46 ID:y84fktdX
   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ´∀`) <俺の体って何であんなに無駄に細いんだろう・・・
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メY⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(【□つ/ 微調整 /___
    \/____/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:00:09 ID:opUM4hTy
   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ・∀・) <野菜ばっかりで肉食ってないからだろ、田舎者だし。
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メY⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(【□つ/ 偽者様 /___
    \/____/


489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:10:30 ID:H4cv9H/M
  ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ.・A・) <羊飼いだし羊肉食ってるよ
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メY⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(【□つ/偽善者様/___
    \/____/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:19:04 ID:Xsjab3TV
  ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ´∀`) <戦闘中、カロリー消費して炎出してるからさ
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メY⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(【□つ/ 田舎者 /___
    \/____/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:19:59 ID:6f3sRoQx
だったらもう少しTP消費軽減しろよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:20:18 ID:opUM4hTy
   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃;・∀・) <ちょ…羊飼いは羊毛採るのが仕事じゃないのか?
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メY⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(【□つ/ 偽者様 /___
    \/____/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:19:23 ID:H4cv9H/M
   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ.・A・) <毛を採った後リリスに内緒でバレない程度に食してるんだよ
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メY⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(【□つ/偽善者様/___
    \/____/

494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:05:45 ID:F5djhL8A
   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ゚ ∀゚) <オマイラ紛らわしすぎるぞw
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メY⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(【□つ/ 偽者様 /___
    \/____/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:19:43 ID:vX6wQ+TD
   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ´∀`)  「スネオで食っていけるのでデスティニーはもういいや」
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メ.)⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_【_□つ/ 田舎者 /___
    \/____/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:22:28 ID:Vo4XQpUw
             _
   ハ/ノノ    ,'^ ,、`ヽ
  ∠ノハ=レ'))ゝ  .ルリハ从从
 ノ〃;´∀`リ    .ル゚- ゚ノリ.|i <却下
./∠⌒) ワ )`ゝ  ,(==((__).|
..( /メ.)⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.l | |〔〕
_【_□つ/ 田舎者 /__|_|从___
    \/____/  (u]⊃
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:25:56 ID:H4cv9H/M
   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ´∀`) <リメイクされたら魔王炎激派をスネオ声で放ちます
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メ.)⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_【_□つ/ 田舎者 /___
    \/____/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:33:22 ID:kff4C+3W
だいぶ前の話題で申し訳ないが電撃ティアラってそんな規制かかるほどのモンなの?
ダーリン縛り付けるために四六時中電撃喰らわせる虎柄ビキニの娘はゲーム化できんわけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:38:41 ID:Xsjab3TV
毎週ゴールデンに10万ボルトかましてたアニメがあるんだからギャグは何でもあり。
RPGはギャグじゃないから致死量の高電圧喰らったら、それはもう聞くに堪えない断末魔の悲鳴と黒焦げの死体。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:40:11 ID:56QH858b
ルーティとスタンが食らう電撃=ギャグ
バティスタの受けた電撃=みwなwぎwっwてwきwたwぜw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:54:41 ID:kff4C+3W
あ〜あの拷問のこと言ってたのか。でも表現がコミカル過ぎて残虐そうには見えなんだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:54:50 ID:+nj5matn
スキル:電撃ティアラ
骨仮面「懐かしいな…」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:58:15 ID:56QH858b
フル3Dで主人公に拷問官が鞭を振るうゲームが全年齢対象だったから大丈夫だろう

といっても、SO3のあれも半ばギャグだなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:03:53 ID:Xsjab3TV
>>502
あの芸の細かさに密かに感動したよ、俺は。

拷問といえば、初っ端のスタンは画面暗転で叫ばせればいいのかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:21:53 ID:H4cv9H/M
Lでヴァーツラフが普通に殴ったり踏んづけたりしてたから4発蹴るくらい平気でしょ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:53:35 ID:+nWL3Edo

   ハ/ノノ
  ∠ノハ=レ'))ゝ
 ノ〃リ´∀`)  
./∠⌒) ワ )`ゝ
..( /メ.)⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_【_□つ/ 田舎者 /___
    \/____/

どうも〜
テイルズオブデスティニーでスタン・エルロン役をやらせていただきました
関智一でーす。
なんと、今年でテイルズシリーズが10周年!!
おめでとうございま〜す すごいですね〜
だいぶ長いシリーズになってるみたいですけれども、
僕が出させていただいているテイルズオブデスティニー、これ2作目
相変わらず、デスティニーを応援してくださってる方がいるようで嬉しく思ってます。

最近もね、また新作なんかが準備されたりとかしているようで僕もファンとして期待しているんですけれども
これからも末永くずっと続けていただいて、
とりあえずあの〜スタンは、その後また2の時にもね出させていただいたんですけれども
また3、4とね出していただいて、2では父親になってました。
3では今度は是非、おじいちゃんかなんかで、孫と一緒に戦うと、
で、その後あのー霊界からね4っていう…(聞き取れず)
是非皆さんリクエスト書いてください。
デスティニー4も引き続き応援よろしくお願いします。

『テイルズシリーズは永久に不滅です!』
これどっかで聞いた台詞ですけども(笑)

やっぱり!テイルズオブデスティニー!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:02:59 ID:+nWL3Edo
×デスティニー4も引き続き応援よろしくお願いします。
○デスティニーの方も引き続き応援よろしくお願いします。

たぶん間違ってるw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:10:30 ID:M/ajMe1Z
>やっぱり!テイルズオブデスティニー!!

やってくれるじゃないか、関智・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:59:47 ID:fwP4jmyq
なんだろう、目から汗が…よせよ泣いてなんかねえぜ…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:05:57 ID:NeyNyOJy
関は普通にフリートークも上手い。
リメイクが出れば更なる応援もできるのだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:48:37 ID:8T3WJoe2
リメイクまだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:07:58 ID:y6gIevBJ
吉積「Dって何だっけ?」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:11:13 ID:QvM9qxLd
>>510
正直、テイルズリングはスタンとルーティ(の中の人)がパーソナリティーやってた時が一番面白かった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:53:02 ID:3L7aViHa
スタン・ルーティ役の人の後は聞いてないが、そうなのか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:58:37 ID:2oR6QR5/
2007年12月23日にリメイク発売決定!








だといいなぁ・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:41:19 ID:YFdlINpO
今から聞く方法ある?_l ̄l〇
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:50:26 ID:3HVUmOzF
最初のテイルズリングは普通のラジオ番組だったからなあ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:39:48 ID:3L7aViHa
>>516
CDが出てるよ。
ラジオテイルズオブデスティニー全三巻と、
テイルズリングD.Pの二枚組。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:00:09 ID:rsD8iFyg
いまさらだが、アンケートをしてきた

Q14 前問での、満足度の理由(やや不満
歴代シリーズに触れる事がないので、初期からのファンとしては寂しい想いです。
技の性能が違いすぎる。技の動きは同じなのに、わざわざ名前を変えている(驟雨魔神剣=魔神千裂破)等、考え物だと思います。

Q15 良かった点
グラフィックや、音楽のクオリティが非常に高い。
特に、開始直後のウィルがセネルに景色を見せるシーン(あれは、デスティニーからかな?)は秀逸だと思います。

Q16 悪かった点
クライマックスゲージが溜まりにくい割りに、クライマックスモードの時間が驚くほど短い。
どんなにコンボを組んでも、増えるのはごくわずか。敵から攻撃を受けたほうが増える量が多いのは納得がいかない。

Q21 意見・要望
もうすぐシリーズ10周年、おめでとうございます。
これまで、新作だけでなく、旧作の移植やリメイクがありましたが、「テイルズオブデスティニー」に関してはスルーされているような気がします。(テイルズチャンネルのイラストにスタンがいない、なりきりダンジョン3のパッケージに(以下略))

続編が発売され、昔の面々に会いたくなってしまいますが、どうしてもプレイし辛く感じてしまいます。
どうか、デスティニーをPS2でリメイクしてください。
よろしくお願いします。

みんなはやったよね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:36:54 ID:Yyquy+Nf
>>519
勿論
521サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/19(月) 13:45:37 ID:nF5Mab2P
Q14 前問での、満足度の理由 やや不満
驟雨双破斬が驟雨虎牙破斬になっていたり、と同じ技のハズなのに名前が変わっていたのが残念です

Q15 良かった点
音楽やキャラクタークエストが非常に良かったと思います
戦闘に置いて使えないキャラというのも居なく(シャーリィの術がちよっと微妙でしたが)
キャラの個性は凄く良かったです

Q16 悪かった点
戦闘中のターゲット変更がテンポが悪い
多人数プレイが出来ない
戦闘の味方のAIが頭悪すぎ
敵のHPに対して味方の術攻撃のダメージが低い
そして、なによりモンスター図鑑がない
等残念な点が多かったのも事実です

Q21 意見・要望
PはGBAに、EはPSPにと来たら次はDで!
是非PS2でDのリメイクをして頂きたいです フルボイスで


こんな感じだったかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:16:22 ID:M/ajMe1Z
俺はL気に入ってるはずなのに、悪い点を箇条書きで並べてったら字数超えてしまった。
仕方ないから極力改行なくして詰めて書いたよ。

読んでるスタッフの方申し訳ない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:19:47 ID:uA37bwNi
多分流し読みなので気にしなくていいと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:24:52 ID:rsD8iFyg
>味方のAI頭悪すぎ
確かに、弱点で攻撃するより耐性属性で攻撃するほうが圧倒的に多い

525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:28:27 ID:hHSpEzwM
でもグレードは500あれば足りるから神経質にならなくてもいいっていう
526サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/19(月) 15:27:57 ID:nF5Mab2P
神経質にならないでやってたら一週目グレード149しかなかったよ

ノーマの「あれ?効いてないよ〜」は何度聞いたことか
Dではそう言ったことがないようにして欲しい・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:33:44 ID:hHSpEzwM
>>526
>Dではそう言ったことがないようにして欲しい・・・
ソーディアン毎に属性縛りがあるから難しい気がする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:46:12 ID:Qzl+stq+
正直、モンスター図鑑がなくなって寂しくなったのもあるがホッとしてる俺がいる・・・
お宝覧含めて全部埋めるのは疲れ果てた・・・orz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:59:42 ID:yKGQI20N
スタン「なりダン3で活躍だ!」
カイル「すごい燃費が悪くてすぐ二軍」
武勇伝 武勇伝 武勇デンデンデデンデン let's go!
ス「D勢 個性派勢ぞろい!」
カ「すごい シナリオ的には絡まない!」
武勇伝 武勇伝 武勇デンデンデデンデン let's go!
ス「今回 殺劇 使えるぞ!」
カ「すごい フリオが先に使ってた!」
武勇伝 武勇伝 武勇デンデンデデンデン

意味はないけれどムシャクシャしたから
フリオが来る場所言い当てた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:31:53 ID:M/ajMe1Z
むしろ魔王炎撃波連発が強かった気がする。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:03:18 ID:oW9QAQ4d
流石デスティニー、酷い扱いだ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up57243.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:05:02 ID:yKGQI20N
Pよかマシに見える
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:05:15 ID:t7YBn9//
耐性のある属性の攻撃をするのはD2からなんだよな
「効かないみたいよ!」とか、他人事かよこの下着女が
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:05:40 ID:NG7T6GQh
Pのが酷いな・・・

古いものが淘汰されてる感じだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:07:00 ID:M/ajMe1Z
「右下の眼鏡君・・・誰?」が続出の悪寒
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:08:22 ID:y6gIevBJ
Lがすでに過去作品扱いなのがなんとも・・・。
Pはなりダンと同列かよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:09:41 ID:FAOgs/c4
サモリネと言えばチャット以下の無名野郎リーシス。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:09:41 ID:t7YBn9//
>>535
黒歴史
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:10:52 ID:NG7T6GQh
http://www.namco.co.jp/nours/vol50/jpeg/50_03_11.html

こちらだとDは普通だな。
でもPはこちらでも・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:34:28 ID:t7YBn9//
>>539
バカイル君が悲惨すぎる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:24:10 ID:rsD8iFyg
おk、悲惨すぎ。最初いないのかと思った、でもちゃんといるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:24:38 ID:y6gIevBJ
見つけるのに20秒かかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:53:43 ID:01DS/SWt
誰も知らないようなフレインより悲惨だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:54:30 ID:/SbdjV1a
なりダン3のカイルは普通に良い奴だった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:57:50 ID:Gkej2Vd7
画像が小さい静止画だとすごそうな戦闘に見えるLが恐ろしい・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:02:02 ID:y6gIevBJ
ワルターってキーキャラクターって程のキャラでもなかったよな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:24:49 ID:3BP7oe+S
>>546
過労死だし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:33:17 ID:M/ajMe1Z
十代で過労死って、よく考えたら残酷だよな・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:35:24 ID:y6gIevBJ
そういやあいつ17歳なんだっけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:52:18 ID:t7YBn9//
溺死+ゾンビ化のリオソよりマシかも
あいつは続編で優遇されてるけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:08:45 ID:hHSpEzwM
ワルターは死んだのにマウリッツさんは生き残るから不思議
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:16:46 ID:06euWHVf
Lの話も良いが、できればDに絡めてくれたほうがいい。
スレ違いになってる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:23:19 ID:2LIxTGtm
>>533
したか?一回確認したら控えてくれた気がするけど。
Lみたいにわざわざ封印はしなかった気がする。
弱点みたいよ!っつったらハロルドも同じ属性で攻めてたし。気のせいかな?

Dはあれだよソーディアン属性はワンボタンでオン/オフできりゃいいんだよ。
スタンの奥義はしょうがないけど。
554サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/19(月) 22:25:28 ID:p+C8rTvt
D2は一度弱点と耐性確認化したら控えてくれたはずだけど
AIが凄く頭良かったんだよね


あれだ炎耐性の敵には獅子戦吼と飛燕連脚でなんとか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:26:02 ID:qISdJaZE
>>539の下の方を見て思ったんだが、P・D・E・D2、
どれも主人公じゃなくてヒロインがセンターにいるんだな。
なんとなく違和感。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:27:40 ID:y6gIevBJ
>>554
え?そうだっけ?
うちのリアラは効かないみたいよ連発だった覚えがある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:27:46 ID:iSxAb/pb
ソーディアンは物理+各属性の特殊複合型でOK。
物理か各属性のうち、耐性が低いほうでダメージを算出。

ただし属性が固定されてる特技・奥義の使用時は、その技の属性で固定。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:28:14 ID:06euWHVf
通常攻撃や特技は基本的に無属性にしないとな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:28:15 ID:rsD8iFyg
>>553
もし、属性ON/OFFが出来たとして…出力ダウンってことになると思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:31:08 ID:4gSKl86u
>>554
普通に「この属性は敵に効かない」とかいいつつその属性の技連発してたぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:31:56 ID:2LIxTGtm
>>559
オンにしてる間TPがじわじわ削れてくけど、剣が派手にメラメラ燃えて
攻撃力1.33倍とかよくない?
562サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/19(月) 22:32:22 ID:p+C8rTvt
あれ?そうだっけ?

まぁ、D2は術で回復しないだけマシ・・・なのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:36:48 ID:rsD8iFyg
>>561
おれもそんなふうに考えてた。 
太刀筋が光るってことは、エネルギーを放出してるってことで…みたいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:38:20 ID:hHSpEzwM
D2のAIは優秀だが、それに加えてキャラクターが喋りまくるから
余計そういう風に感じるのかもしれない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:39:52 ID:rsD8iFyg
>>562
コンボ型の作戦にすると、多少ダメージが低くてもコンボにしようとする。
効かなくてもコンボになってたはず
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:41:34 ID:y6gIevBJ
D2の勝利画面で一番最初に
「見たか!」「見てねえよ!」「見てろよ!」を聞いた時に感動したのは俺だけじゃないはずだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:45:15 ID:2LIxTGtm
>>565
え、まじ?アクアラビリンスで火に弱い鳥にカイルで爆炎剣食らわしたのを皮切りに
馬鹿みたいにエンシェントノヴァ連発してたけど。
>>564の言うようにそうであって欲しいという願望なのかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:47:54 ID:y6gIevBJ
属性関連については自分で封印すれば良いことだからどうとでもなるな。
前にでてきて詠唱したり何もしないでぼーっと突っ立ってなければ後はどうでもいいや
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:53:28 ID:rsD8iFyg
明確な弱点があれば畳み掛ける。
何も無い場合は範囲で数を減らすようにする。
耐性なら控えて別の属性、ただし指定された作戦にふさわしい術を優先…になるはず
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:53:36 ID:Gkej2Vd7
「殺劇なんぞ使ってんじゃねえ!」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:56:18 ID:45ZDoufX
D2の追加特技や
Sの秘技のさりげなさ、中途半端さが好きだった
ジ アビスにはあるのかねぇ

Dをリメイクするなら断空剣は秘技扱いかねぇ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:59:47 ID:y6gIevBJ
奥義でもいいんじゃないか?>断空剣
くおん漫画でウッドロウが断空剣でバルックに突進してたけどそんな断空剣も使ってみたい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:01:30 ID:rsD8iFyg
そういや、Eに「荒れ狂う殺劇の宴…」って没ボイスもあったなぁ
リメイクされたら、スタンも長ったらしい台詞言うのかなぁ…
Rのティトレイみたくなら個人的に可。
術詠唱も、なるべくならしてほしいな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:01:44 ID:ODOa6hES
奥義は断空光牙剣
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:02:00 ID:2LIxTGtm
空破特攻断空剣?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:07:21 ID:M/ajMe1Z
殺劇はナムカプの「いっくぞおぉーー!」が好きだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:10:49 ID:hHSpEzwM
>>573
晶術は「詠唱することで術式を組み立てて発動する体系化された魔法」ではなく
「術者のイメージを増幅して具現化する仕組み」だから、言葉を発するのは変なんだよな。
小難しい言葉じゃなく、もっと抽象的な言葉で良い。「燃えろ」とか「響け」とか「消し飛べ」とか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:12:30 ID:rsD8iFyg
どうせなら、ルーティと連携して欲しかったな。

殺劇舞荒剣→ブラッディローズ

をやると信じて疑わなかったんだが…
579サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/19(月) 23:14:35 ID:p+C8rTvt
ジニの
「燃えちゃえ〜   イラプション!」とか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:15:49 ID:2LIxTGtm
違う違う

「絶望のシリングフォール!!」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:16:24 ID:M/ajMe1Z
>>577
平成狸合戦ポンポコの、熟練者は葉っぱ無しで化けられるとかの話思い出した
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:17:32 ID:y6gIevBJ
灼熱のバーンスストライク!
ミクトランは「来たれ死の翼、ブラックウィング!」とかいってるけど、やっぱそんなもんなのかね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:25:34 ID:rsD8iFyg
あれ?でも、ファンダムでリリスに詠唱させてたな。しかも復唱
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:32:36 ID:hHSpEzwM
ファンダムは黒歴史
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:34:37 ID:y6gIevBJ
ディムロスが実は生きてましたって時点で黒歴史
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:38:13 ID:rsD8iFyg
>>577
黒歴史は置いといて…
詠唱とは言わずとも、喋ったら術のイメージ沸くんじゃないかなぁ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:38:13 ID:45ZDoufX
ナムカプのスタンが断空剣(強)を覚えたのはがっかりした
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:38:57 ID:TTtubjKY
一応パラレルということで無理矢理納得する。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:39:12 ID:rsD8iFyg
>>587
熱破旋風陣希望だった?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:39:49 ID:hHSpEzwM
>>586
「古より伝わりし浄化の炎よ」とかどっかの騎士ガンダムが喋りそうな台詞じゃイメージ湧かんな
少なくとも俺は
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:44:32 ID:rsD8iFyg
>>590
あぁ、それは文自体だめだな

「炎の壁、その先に見ゆるは死神の狂宴」
ファイアウォールのやつ、石碑に書いてたけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:47:46 ID:45ZDoufX
>>589
その通り

できれば遠距離で術も
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:48:41 ID:PFSgiVJJ
テクニカルリングの効果が分からないのですが…
マニュアル操作って何?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:53:01 ID:rsD8iFyg
>>592
おれも最初は魔神剣を遠距離で使えると思ってた

最初は 魔神剣 ファイアボール アイスニードル のみ

で 魔神剣・改 ファイアストーム エクスプロード アイスウォール ブリザード

とか、やって欲しかったなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:54:31 ID:M/ajMe1Z
>>591
「恐るるべき竜の爪の前に安息を得られる者はまだおらず、吹き上がる炎の奔流まさしくそれは魔王の息吹 」
これ好きだな。

>>593
敵をパッシングスルーできて、任意でダッシュ可能。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:54:40 ID:rsD8iFyg
>>593
スレ違いと思われます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:54:59 ID:TTtubjKY
>>593
セミオートなら○で自動ロックオンされるが、マニュアルはそうならない。
自分で移動して剣を振らないといけない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:57:21 ID:y6gIevBJ
>>593
紅蓮剣で飛ばしたディムロスを取りに行くのがすごい楽になる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:57:53 ID:rsD8iFyg
>>595
爪竜連牙斬と魔王炎撃波、殺劇の石碑か

…ディムロスが書き残したと解釈して良いんだろうか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:02:28 ID:7jrlgQc1
技とかってリメイクしたら新しいのも結構追加してほしい

スタンが使い始めた、とかお馴染みのとかはいいんだけど
D以降他のキャラが使ってた技を使うよりかはなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:03:50 ID:y6gIevBJ
コングマンにセネルの技が大量追加
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:05:32 ID:M/ajMe1Z
猛虎豪破斬、緋凰、紅蓮天翔あたりはスタンに合いそうだな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:07:12 ID:rsD8iFyg
コングはカタカナだったな…直してからか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:09:16 ID:KiDugca8
俺はもっと戦闘でしゃべりまくってほしい。
あと、戦闘後の台詞も今の何倍も欲しいな。

605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:11:07 ID:lB6P9G2M
それはみんな言ってるな、ソーディアンとの掛け合いをって話もあったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:16:29 ID:N8SXq+5g
ナムカプもスタンとルーティしか喋ってないからな…
「ヒールいっとく?」の元ネタって何?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:43:00 ID:hHunKhHw
             ..∧
        /ハ/ノノ|| +
      /∠レ=レ=レヽ.|  
     │〃リ' ´∀`)..<Θ>  
     ノ  (∪=O=つ‖  
     ノVノ ( ││ o  
   へヽノノ(__)_)

ちょっと熱すぎるかもよ? T-O-D!
罠にひっかかるかもよ? T-O-D!
「えい」で開けちゃうかもよ? T-O-D!
船はシューティングかもよ? T-O-D!
海で呼ばれてるかもよ? T-O-D!
天も飛び越えるかもよ? T-O-D!
スタン叫びすぎかもよ? T-O-D!
コング、スネてるかもよ? T-O-D!

スタンすやすや宿で睡眠、
想像以上に朝弱い
剣も話せる時代ですよ、
普通じゃ考えらんないね
レンズ集めはただの趣味です、
ガルド交換は必須だわ
竜に入って許されてたよ、
今じゃ拷問沙汰だもん
も〜、ちょっとルーティさ〜ん?
も〜、コンボが途切れたじゃん!
も〜、今ので勝てたのに!
ガルドを探すのやめて〜!

ちょっと熱すぎるかもよ? T-O-D!
ガルドもらえないかもよ? T-O-D!
ボブが怒っちゃうかもよ? T-O-D!
フード食べちゃうかもよ? T-O-D!
技は人名かもよ? T-O-D!
剣を投げちゃうかもよ? T-O-D!
ガルド余っちゃうかもよ? T-O-D!
爺はホヒホヒかもよ? T-O-D!

空でフワフワ竜に乗って、
真上の民に思いはせて
海じゃ優雅に船を襲い、海賊撃破は新記録
かけっこレースもただの趣味です、
一位が拾えりゃ大吉
日光浴が好きだった、
今じゃどこでもここでも真っ暗だ
も〜、ちょっとリリスさ〜ん?
も〜、おへそを曲げないで!
も〜、城に呼ばれたのに〜!
すぐに帰るから許して〜?

敵を倒してサーチガルド、
なんかちょっと愉快
ディムロス放置サーチ失敗、
これはかなり愉快!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:49:03 ID:NErmejuf
紅蓮剣使ってディムロス放置状態で戦闘終了するとグレード-とかありそうw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:09:35 ID:rGxaQ0t5
.         ∧
         | _ |
   ハ/ノノ  | l |
  ∠ノハ=レ'))ゝ| |
 ノ〃リ´∀`) <Θ>
./ ∠´) ワ )7つ_i
( /∪Y=o=i
 (( /´_∧_ヽ
へ))'--" --'
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:13:21 ID:lB6P9G2M
>>609
すげぇ、保存させて頂きます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:20:09 ID:rGxaQ0t5
.         ∧
         | _ |
   ハ/ノノ  | l |
  ∠ノハ=レ'))ゝ| |
 ノ〃リ´∀`) <Θ><微調整
./ .∠´) ワ )7つi
(ヾ/∪Y=o=i.  ^
 ((. /´_∧_ヽ
へ))'--" .--'
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:02:32 ID:Op7vh6XK
スタイルよくなったなモナロン(w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:50:29 ID:qgDcGclu
一日一魔神剣
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:08:45 ID:KT5IEBLN
               
 |ヽ  ̄ ̄ ――― ̄―−―_
. \ \ ―− ̄ ̄ ̄ ̄ ―−、゛゛ヾ
   \ \,┐  /ハ/ノノ_    ヽ  ヾ  
     〉Θ〈 / ∠レ=レヽ     l . |       \
    └ ^ と/  〃リ)       |  l      ヾ ;ヽ;;;\
      ∠     ノつ     /  /       -ヽ;;;ヾ;;\ヽ
      ヽ__ノノ       /  /       -=;;;;:: :: ::::::::;;ヾヽ
        し し  , .,.,,..,,.ノ,.〃      ―=、,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.ヽ )
615サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/20(火) 14:32:21 ID:qTCIj1lA
魔神系の技って何あったっけ

魔神剣 魔神剣・双牙 魔神連牙斬 剛魔神剣 
魔皇刃 魔神剣・改 烈魔神剣 魔神剣・駿牙 
魔神拳・竜牙 魔神拳 魔神剣・双牙
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:54:13 ID:dqYW7urh
驟雨魔神剣
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:07:49 ID:S5J+FkEs
魔神空牙衝 魔神閃空破 魔神千裂破 魔神双破斬 魔神飛燕脚
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:59:48 ID:broYLPpQ
何故に魔王炎撃破がありませんかね
もろ魔人剣の強化版じゃないか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:19:36 ID:bBv5PzBj
奥義の組み合わせなんて全然覚えてないや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:39:33 ID:6lt8mIFh
どうせだから全て書き連ねて見ようぜ
・単独技
魔神剣 魔神剣・改 剛・魔神剣 烈・魔神剣 魔神剣・双牙 魔神連牙斬
魔皇刃 魔神拳 魔神拳・双牙
・組み合わせ奥義
魔神飛燕脚(+飛燕連脚) 魔神双破斬(+虎牙破斬) 魔神千裂破(+秋沙雨or散沙雨) 魔神閃空破(+閃空裂破)
魔神空牙衝(+風迅剣or空破衝) 魔神幻竜拳(+幻竜拳) 魔神拳・竜牙(+魔神拳・双牙)
驟雨魔神剣(+散沙雨) 魔神剣・絢舞(+絢舞) 魔神剣・瞬牙(;魔神剣・双牙) 魔王炎撃破(+ファイアウォール)
・番外
殺撃舞荒剣(爪竜連牙斬+(魔神剣+ファイアウォール)) 爆撃掌(魔神拳+迫撃掌)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:41:03 ID:6lt8mIFh
しまった、番外に魔神パン 魔神パン・絢パンを入れ忘れた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:48:00 ID:H6yZI/6H
魔王炎撃破が一番カッコイイ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:59:36 ID:Op7vh6XK
やっぱり殺劇が好き、乱舞系カコイイ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:01:32 ID:85wuusSp
>>622
でも使えねぇ・・・。
なりダンだと攻撃力依存で、出も速くて多段ヒットするから強いけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:17:02 ID:TrIK+tCc
Dの奥義が使えないのはご愛嬌。
威力より見た目重視で使ってますよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:30:50 ID:ZvNsNWaL
オマケに燃費も悪い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:38:04 ID:lB6P9G2M
何気になりダンの誤植の方が浸透してる事にショック(´・ω・`)
魔王炎撃「波」ね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:26:48 ID:6lt8mIFh
(゚Д゚)!!
さりげなく「波」だったことを忘れてた。圧倒的に「破」が多ければ間違いもする罠

Sで復活したと思いきや「裂空斬」だったのも罠だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:28:25 ID:85wuusSp
でも、ロイドのあれで「烈空斬」とか言われても納得できねぇ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:32:31 ID:6lt8mIFh
というか「裂空斬」の初出はリッドだった

迂・闊
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:37:20 ID:NdQcZJSo
魔人千裂衝も魔神剣含んでない?
空襲剣→虎牙破斬→爪竜連牙斬?→魔神剣→二度と会うことも無→馬鹿なっ!
→間に合わなかったか・・・!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:44:05 ID:B8kNqLF5
>>631
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:48:03 ID:TrIK+tCc
>>631
魔人千裂衝って「間に合わなかったか・・・!」までで魔人千裂衝だったのかw
634632:2005/09/20(火) 19:49:53 ID:B8kNqLF5
>>631
うおおおおおたった今それキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
浄破滅焼闇やったら敵がインブレイスエンドやってきて
闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!ってなったwwwwwwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:52:55 ID:85wuusSp
いつだっけ?前にも魔人千裂衝がリオンの名残云々話題になった気もする。

>>634
そっちがデフォさw
636サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/20(火) 20:00:23 ID:wYXCDFVy
見切れるか!食らえ!翔破烈光閃!貴様に見切れる馬鹿なっ

わりとさいきんなったねぇ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:01:12 ID:Y6d1zz60
確か仮面割れには無いんだよな

つーか仮面硬すぎる。もっと材質選べ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:02:34 ID:TrIK+tCc
僕には無馬鹿なっ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:38:22 ID:yT7PQ7EW
>>638
ぼっちゃんプライドズタズタだなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:43:32 ID:jpgdPRlX
ワロス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:24:42 ID:KT5IEBLN
動いている・・・・地表に向かっ馬鹿な

vsアンノンふぉるとな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:28:37 ID:TrIK+tCc
>>641
いくらなんでも早すぎw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:05:35 ID:NdQcZJSo
馬鹿なっ!スレになってるww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:15:55 ID:B8kNqLF5
うほっwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:33:41 ID:hvXWsCa1
ヒューゴ様、だ。田舎者が・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:05:51 ID:kv27eJL6
ストーンウォーリー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:32:09 ID:q2zx0h4Q
「テイルズウェブ」でTGSの音声ファイルがうpされてる

>>506の関智一氏のコメントが聴きたい人は「gameshow2.wav」の16分くらいから。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:11:20 ID:5iyD/lim
>>595-598
thx!攻略スレじゃないのにスマソ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:52:19 ID:aU/colSC
黄色い声が凄いなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:06:00 ID:/bUYRPUc
会場にいたとき、ビデオレターで一番「キャー」が大きかったのは
リッドだった気がする・・・

スタンのときは、野郎の声で
「おっおっ!」って感じだったw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:10:45 ID:81AUrlXl
だからリメイクしてもらえねえんだよなあw
でもやっぱ野郎好きのするいいキャラだよなスタン
勿論ウホッな意味じゃなく
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:32:57 ID:UtmU05dv
キャラとしてカッコよくて可愛い、貴重な存在だな。

もちろんウホッじゃないよ
653サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/21(水) 01:47:11 ID:skXyHy0k
…僕が言うと説得力無さそうだから辞めとくよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:01:06 ID:aU/colSC
水樹と勝平のサイン色紙をあげる!
といったときが一番騒がれてたな。

檜山、大原、岩男あたりはさっぱりだった。
鈴村、石田、関は少しざわめいた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:39:21 ID:IwTG3S+R
関智一氏は下ネタスキーだから、声優ファンの女性からの受けがいまいち。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:50:12 ID:xZDCnQkI
女性ウケなどどうでもよい!!
男性からの支持は絶大!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:54:41 ID:IwTG3S+R
>>656
もちろん、その通り。
歓声の話が出たから一応ね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:20:13 ID:Z2jhq2dn
>>655
そうかな?俺が昔テイルズリングDPの公開録音に行った時は、結構熱烈な女性ファンも多かった気がするぞ。
関智一氏はきっと狭く深く愛される人なのかもしれんな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:52:56 ID:ZsMs3OgY
公録行ったんか!
当時、田舎者で行けなかったからちょっと羨ましいな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:45:06 ID:peNWVuUQ
誰だよ一時盛り上がったからって馬鹿なスレ立てた奴('A`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:59:15 ID:Z2jhq2dn
>>659
おまいさん何を言っている。俺は田舎者だぞ?
某本州の最西端から夜行列車に乗ってまで公録に乗り込んだ大馬鹿野郎ですともorz
我ながらほんと無茶やったもんだと今になって思うよ(´ー`)y-~~
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:25:21 ID:ZsMs3OgY
>>661
すまん、恐れ入った。
海挟むけど多分近くの県だ…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:03:15 ID:IDx7ONla
>>661
某島国の最西端に住んでいますが?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:02:32 ID:HZI6XiPh
Dの通常戦闘って音源に恵まれてないけどカッコいいよな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:12:28 ID:UtmU05dv
>>661
その心意気すごいな・・・。

>>664
あれをストリーミングでやってくれたらどんなにかっこいい事か・・・。
Dのサントラの1分28秒辺りからドラム無くなる部分もいいな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:44:35 ID:fn71B7Yx
昨日、チェルシーの中の人フジに出てたな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:46:17 ID:NAHZoLDM
今ナムカプやってんだけどサクラ&かりんのコンビになんとなくスタン&ルーティと似た匂いを感じるw
しっかり者のツッコミ役と天然っつーかなんつーか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:55:38 ID:UJb3Qg00
少し格好良すぎたかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:29:59 ID:9RFO8bxz
>>665
Dのサントラは持ってないから違うかも知れないけど、携帯の着メロにも
ドラムが消える部分がある、オルガンだけみたくなるとこだよな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:40:10 ID:/jVzyMgZ
>>666
ガレノスの中の人も出てたな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:37:04 ID:Hbayi8tR
Dのリメイクまだあぁ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:03:04 ID:5HZ5xYNR
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:06:55 ID:aXen8D5K
多分、発売頃になるとジャケ変わるだろうけど。

やっぱりリオンがいないと宣伝効果にならないのか、という思いに駆られる…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:16:56 ID:lANczyPm
藤島絵といのまた絵は並べないほうがいいと思うんだが
全く一体感がない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:20:16 ID:NAHZoLDM
>>672
リオンとヴェイグが背中合わせで妙にタッグっぽいポージングでワロタ
同じ部屋に閉じ込めてみたら会話なさそうな二人だ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:25:27 ID:HETUM1a9
>>672
クレス・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:35:20 ID:1t2K6nk4
最近はなんだかPが不遇だな…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:36:19 ID:ruLOwdNs
     ,, ― 、
    .i ゚O   i
    iC ‘A` i  リオンちゃん大人気だね・・・
  γ'´ィゝ◎メヽヽ
  /  ノ、__¥__,,( ヽ
  i r ソ、,--、 / ̄ ̄ ̄ ̄/
_( ||◎|| .jjjj/ 空気  /____
   `"` ~\/____/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:36:59 ID:YDJEtmjq
>>663
そういえば最初の公録では沖縄から来た人がいたらしいな。
上には上がいるってのはよく言ったもんだよな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:45:27 ID:YDJEtmjq
>>675
ヴェイグ「クレアクレアクレアクレアクレアクレア(ry」
リオン「マリアンマリアンマリアンマリアンマリアンマリアン(ry」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:47:36 ID:kGtu/3Ac
jjj
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:49:01 ID:kGtu/3Ac
ごめん、間違えた。
なんか最近思うんだけど、ファラって何気に優遇されてね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:53:23 ID:mAaBxkkk
どう間違えたらそうなるのかと気になるがそれは置いておいて
確かに優遇されてる箇所は多いな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:55:10 ID:NAHZoLDM
これFEみたいに仲いいユニットが近くにいたら戦闘でステータスぅpボーナスがあるとかあればよかったのに。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:59:24 ID:NAHZoLDM
ごめん、何やってんだ…誤爆。ナムカプスレと間違えた。

クロノア・ガンツ組からスタン達に援護射撃あったりさ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:42:24 ID:XrInC2y1
予約特典のファンダムは
PからクラースDからコングEからフォッグD2から穴子SからリーガルRからユージーンLからウィルAからヨン様
のオヤジまみれにしてほしかった。
687サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/21(水) 18:44:05 ID:/dSMEXah
クロノアとガンツはかわいいよねぇ


じゃなくてさ
>>675
ヒント:2人とも甘党
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:19:44 ID:F8Au8YT1
(゚∀゚)アーチェ リオン ファラ
(´・ω・`)クレス リッド
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:23:18 ID:AVWOxzdI
( Д )コングマン チャット フレイン
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:37:31 ID:E0Kn3pAD
ウッドロウ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:04:36 ID:Hbayi8tR
ナムカプのスタンの殺劇がかっこいい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:36:08 ID:DSeV5KRa
ナムカプはユニットの贔屓ぶりが出まくりで
いい装備品は全部スタン・ルーティ行きになる(w
それにしても、やっぱり晶術の遠距離攻撃欲しかったなぁ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:56:50 ID:UtmU05dv
「いっくぞー!」がいかにもスタンらしくて好きだな、ナムカプの殺劇

>>692
攻撃力15%うpを有りっ丈スタン・ルーティに付けて、気絶回復だけ持たせれば怖いもの無しだった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:31:25 ID:o076cCIG
>>658
そりゃ、主役級を張ってる時がイチバン人気のある時期なんでないのかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:37:33 ID:aCKqY9Z5
>>694
今はスネオだぜ!?

腐受けは微妙か
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:38:41 ID:hf4jKBOb
そのうちスネオ×ジャイアンが流行るよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:25:31 ID:TfJMwxPG
何故かスタン×コングマンが思い浮かんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:31:05 ID:aCKqY9Z5
そんな絵が過去スレにあった希ガス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:31:41 ID:qIWDnCZr
その後、>>697の行方を知る者は誰もいなかった・・・
700サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/21(水) 23:39:23 ID:f3hDH9nR
・・・あの絵師さんは普通にアレで・・・うん

僕はあの人の絵は苦手だね
うん

・・・うん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:39:58 ID:UJb3Qg00
>>693
やっぱマジックポーチ付けないと
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:46:01 ID:UtmU05dv
あの絵・・・いや、忘れることにしよう。それが最善だ・・・。

>>701
あぁ、忘れてた。
もちろん付けてたよ。で、血薔薇→他順番で回復しながら戦ってた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:47:35 ID:Ha9B72hF
TOAの特典DVDに何かあると期待して、予約してくるか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:32:10 ID:yOnceE7R
流石に新作発表はないよな?
頼むよ。Dに光を与えてくれ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:08:19 ID:NwBWJDN/
>>700
何が凄いって、
あの絵師はあれで自分の描いてるものが801だと思ってて自分を801描きだと思ってる事だなw
ガチホモだろあれw
いや、801とホモはどう違うんだときかれたら明確に答えられる自信はないが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:19:33 ID:JBbsw+ks
ホモは男×男だが
801は所詮脳内では男×女なんだろうなと思ってる
707サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/22(木) 10:24:17 ID:fMG/jjDI
>>705
そもそもがあの絵師さん自体が♂の筈だけど
あの人含めてケモナーってのは♂が多いよ

リオンとマリーさんにクロエの我流みたいなカウンター技欲しいな、と思った
イクスト・ホーリィシンボル無しLv44セネルじゃ無理だったのに Eホーリィリング・フェアリィリング
我流有りクロエLv42 E同上であっさりクリア出来たという

カウンターって偉大だな
708サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/22(木) 10:26:08 ID:fMG/jjDI
闘技場・上級 ね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:40:08 ID:2A0uoa6k
オレもクーの我流奥義は好きだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:48:01 ID:gbDz0pSc
Lはやってないんで分からないんだが
俺もカウンター系は好きだな
格ゲーとかはカウンター使える奴がいたら大抵そいつ使ってる
というわけでコングマンにもカウンターをくれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:49:42 ID:NwBWJDN/
コングマンに投げ技きぼん。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:42:01 ID:uAz+y/dh
コングマンはジャブだけで食ってけるだろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:53:22 ID:g07bPj2A
生かすヒップに秘奥義でも追加して、緋凰みたいなの希望。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:06:22 ID:Oaa8MLrq
コングマンに殺劇系の乱舞技があったら強そうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:13:27 ID:KJW3V8EW
俺様がチャンピオ馬鹿なっ!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:16:50 ID:NwBWJDN/
>>715
ワロタ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:31:42 ID:2D4UOOMs
月光に殺された七将軍に愛の手を
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:02:18 ID:NwBWJDN/
フォルトナに生き返らせられて敵になればいい。
全部倒すと合体してボスに。
719サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/22(木) 19:12:47 ID:CJtKpifP
ミミー戦は+束縛の我流あるだけでかなり違うよねぇ


いや最初はスタンにって言おうと思ったけどスタンってそんな器用なこと出来そうにないしね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:40:29 ID:HRaxM0MR
スタンは何も考えずには突撃あるのみ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:55:07 ID:tFMsWpUB
とりあえず、ふっとばしは残してくれや
それさえあれば、戦闘に関しては文句は言わん
あれはDの命だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:16:43 ID:EJ7Acmy/
久々にD2始めたけど、なんか楽しいな
こんくらいの戦闘が自分にはちょうどいいカモ
昔のデータ残ってなかったんで難易度SECONDでプレイ中
アナゴではNORMALに戻すかもw
723タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/22(木) 20:19:28 ID:GVW95qTs
    ☆ チン                              
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  TODリメイクまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ TOD ○  |/
724タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/22(木) 20:20:37 ID:GVW95qTs
ずれたorz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:34:04 ID:MVFHJD/Y
今好きな爆笑問題のアニメランキングで関さん出たぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:39:28 ID:0c65EGpf
何故そこでTODリメイクキボンヌって言わなかったんだ関智よ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:43:44 ID:6vXU3hXv
むしろ踊れよ!「リメイクワッショイ!リメイクワッショイ!」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:46:28 ID:Oaa8MLrq
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ もう一回旅に出るのマンドクセ
    ⊂⌒ノ〃リ´Д`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:50:03 ID:MVFHJD/Y
        ハ/ノノ
    〃∩∠ノハ=レ'))ゝ 今度はおじいちゃんとして出たい(笑)
    ⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:50:12 ID:+XdzV/Iu
お前もう一度旅にでるということはまた世界一周旅行ができるんだぞ?なにを戸惑ってる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:52:29 ID:6vXU3hXv
>>729

143 名前:名無したんはエロカワイイ メェル:sage 投稿日:2005/09/20(火) 13:33:48 ID:8gaEVMX/
ドラゴンボールでも読んだのか関智w
じゃあテイルズオブデスティニーGTをきぼんw
ドラg…いや、神の目の力で小さくなったスタンが、カイルの娘(孫)とウッドロウ辺りの息子さんとともに
宇宙へ散らばった神の目の破片を集めにオベロンコーポレーション開発の宇宙船で…
うわ、激しく駄作の悪寒w



カイルとリアラの娘の声はもう…あの声以外思い浮かばない…
「おじぃちゃん!」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:27:50 ID:jr2C9IF0
>>731
ファラ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:03:59 ID:cuhsRELN
TOD・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:35:45 ID:1F7kJW4n
一日一爪竜連牙斬
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:59:51 ID:Al6VfkTo
まだ聴いてないけどテイルズリングに送ったメールはどうなったの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:43:36 ID:eW4U+CdH
リメイクDhs凝った戦闘にして欲しいと思う反面
オーソドックスが一番いいという思いもあり葛藤する俺カイル。

>>707
カウンターって攻防一体で強いよね。こんなのも入れて欲しい・・・けど
ひねりすぎたらダメになりそう。
Lは個人的に戦闘はかなり好きなんだけどな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:44:20 ID:eW4U+CdH
↑訂正
リメイクDは。

ついでにリメイクワッショイ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:51:53 ID:71A7hKjX
戦闘は三、四頭身にして
Eぐらいサクサク動ければそれ以外はDのままでもいいや
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:54:05 ID:2VvHVBOM
通常攻撃回数は増やしてもらいたい。あとジャンプ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:00:52 ID:FkBiFTx4
通常→通常→通常→特技→上級特技→奥義→上級奥義→秘奥義
って欲しいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:03:06 ID:tJkPseLL
>>740
秘技は無いのか?


クーの我流奥義って術にも反応するんだな…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:10:41 ID:PYc9bZC6
>>740
上位特技と上位奥義って何?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:16:38 ID:FkBiFTx4
上特がまあ秘技で上奥がPS版Pの殺劇みたいなカットインなしの一時停止型(あれは秘奥義ダケド)で秘奥義はカットインありで。
そんな感じ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:18:09 ID:PYc9bZC6
>>743
わかった
が、ちょっと繋ぎすぎな気もするぜw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:19:28 ID:artH3QP/
そんな大量の技セットするのはアレだしただのハメゲーだな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:24:18 ID:2VvHVBOM
D2くらいでいいんじゃない?
747サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/23(金) 01:26:37 ID:MyDmIV/k
通常*3 ディスクによっては通常4弾可 とかで

特技  魔神剣だの虎牙破斬だの

秘技 虎牙連斬だの秋沙雨だの

奥義 獅吼爆炎陣だの魔王炎撃破だの

がいいんじゃないかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:28:04 ID:artH3QP/
D2の追加特技も特定の奴を除けばあんまり使わないなあ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:29:05 ID:FkBiFTx4
上級奥義は特殊なケージを使用。ケージが4段階あって戦闘中の行動で溜まっていって
1段階消費で上級、3段階消費で秘奥義とか。
そして技配置ボタン設定はRの奥義みたいにキャンセル時は他に設定した別の技が出れば
単発上下左右4つ、通常技からのキャンセルが4つ、特技4、秘技4、奥義4、上級4
の計24個設定可能でやり方次第では×連打だけで一連の連携が…とか…。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:46:43 ID:tJkPseLL
>>743
ファンタジアに秘奥義は無いぞ
エターニアからだぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:50:03 ID:2VvHVBOM
Pの殺劇と冥空は奥義から繋げるんだっけか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:02:47 ID:EdP3+SOe
>>735
まだ吉積Pがゲストに来ていないのでは?
753サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/23(金) 02:27:49 ID:MyDmIV/k
とりあえず、やっと入荷したみたいだから 明日蒼の記憶買ってくる

にしも矢島さんって小説のタブタイトルに色とか色を連想する単語使うこと多いね
「青」の記憶
「深紅」の瞳
「紺碧」の絆
「琥珀」の回廊
「瑠璃」の夢
「蒼天」の星
「暁」の約束
「蒼黒」の追憶
「朱鷺色」の風
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:29:22 ID:fCq1912t
>>749
戦闘が熱くなるのは大歓迎だがあんま難解だと逆にメンドイ。
Rだとフォルスとラッシュばっか気にしてたらいつの間にか瀕死とかあったし。
あんま敷居高いのもなんだしね。まあ妄想にケチつけんのは野暮か。スマソ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:42:14 ID:sEf9CUZD
今んとこ戦闘だけならD2が一番面白かったな
術がちょい強すぎだったが時間掛かるし詠唱中くらいまもんなさいよ
ってのも納得だし。でも味方と自分との間に敵が入るとSPTP半分になるのは
勘弁して欲しかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:43:32 ID:ImRg4tkN
術が強すぎっていうより物理攻撃が弱すぎ、てか敵の防御と回避が鬼すぎ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:45:43 ID:La6tJtTB
リメイクするなら中盤以降のストーリーを何とかしてスタンとルーティ以外のキャラも立たせないとね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:47:58 ID:eW4U+CdH
>>756
そういうちょっとしたバランスの悪さが穴子様みたいな伝説のキャラを生んだのかな。

でもリメイクにD2の布石はイラネ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:52:17 ID:fCq1912t
>>758
それだと若本先生のお声が聞けないではないか!
バルバトスだけでもお許しを!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:55:30 ID:eW4U+CdH
>>759
許そう。どんな不条理な事がリメイクで起ころうと貴殿(バル)ならすべて許す。

それくらいの魅力は彼にある。うん。
俺が許しても意味ないが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:00:37 ID:OzNQ5zSL
穴子を出すなら
天地戦争時代のなんか、遺品とかあって、それで隠しボスに繋がる=バルバトス
だといいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:02:34 ID:artH3QP/
「D2展開は止めれ」の中、穴子だけはなんか別格だな。
763サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/23(金) 03:13:56 ID:MyDmIV/k
・・・D2やってて感じたけど


D2ってロード早いね、シリーズで最速かな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:17:50 ID:H1y977rO
めっちゃんこ早いよな。
あれやったときはちびった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:24:56 ID:eW4U+CdH
エンカウント時の速度は
D2
R
S(GC
S(PS2
L
D

かな。エターニアはやってないけど友達の家で見てた記憶にはある。
エターニア(PS)とレジェンディアはどっちが早いかな。
カートリッジタイプのファンタジアは抜きで。
誰か細くしてくれ。P(PS)とE(PSP)を。
正直言うとSはインスコ・・・ゲフン。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:25:32 ID:eW4U+CdH
↑訂正
細く→補足
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:02:20 ID:2xtUhPA8
PSPのは最遅だと思うな
それでも他のPSPソフトに比べれば速いほうだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:48:25 ID:t3BnUOaY
>>749
そこでアナログ入力の利点を活かして「弱」「強」を使い分けですよ。8つに増えて( ゚Д゚)ウマー
強ばっかり使ってしまいそうだが。

エンカウントの速さ、PS2のSは持っていないから分からないが
あれはシンボルエンカウントだから予備読み込みがある分早いのかもしれない。
PSのPとDはほぼ同じ。戦闘前に流れるイントロ部分の長さで考えると若干Dの方が早い?
769735:2005/09/23(金) 11:33:10 ID:LYS9BNA5
>>752
ゴメン。さっき聴いてから気づいた。
770サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/23(金) 12:06:33 ID:v0klwMzi
>>765
早い2つってドットだね…関係あるのかな、やっぱ

PSPEもPSPのわりには凄く頑張ってると思うけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:22:12 ID:z8tYv7aV
そろそろR3を拡張特技ボタンにしてくれ・・・・足りん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:24:43 ID:0XWGtQYK
それこそ多すぎな上に感圧入力まで使ってられるかあみたいな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:35:43 ID:fCq1912t
コンボコマンドがあれば無問題。Lもコンボコマンドがあればもう20点やれた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:20:12 ID:442OmwMl
感圧はマジ勘弁。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:23:17 ID:tJkPseLL
んじゃリモコンで。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:29:54 ID:442OmwMl
とんだレボリューションだな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:33:21 ID:tJkPseLL
ついでにXboxもどうですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:15:35 ID:QzOzVL1b
>>761
穴子はD2唯一の良心
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:41:29 ID:FBpN+Z1R
声が若本じゃなかったらただのDQNなオッサンだけどな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:55:12 ID:8udHHtk2
エルレインが野沢だったら祭りだったろうに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:44:34 ID:fCq1912t
ヴェイグさぁん!
つピーチグミ
782サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/23(金) 17:59:12 ID:W5DiVTA/
グミなら僕も持ってるよ
「ラズベリーグミ」

リメイクDにも僕やバルバトスみたいな行動に反応してくる敵欲しいねぇ

スタンとコングの闘技場戦でとかどうだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:05:08 ID:fCq1912t
魔神剣!

飛び道具なんぞ使ってんじゃねえ!
死ぬかぁ!−ロンブショルダー−
消えるかぁ!−グレイトアッパー−
土下座してでも生き延びるのかぁ!−イカスヒップ−

俺様がチャンピオンよ!−これぞ我が奥義三連殺−
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:06:54 ID:MgFLMoSe
震天裂空斬光旋風滅砕神罰ヘビィボンバー!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:20:39 ID:eW4U+CdH
>>783
なに、その不条理さは・・・。
バルバドスはともかくコングマンなら許せん。

>>771
俺敵にR2を押しながら○×△□のボタンを押すと別の特技が発動、
とかだったらいいのにと思ってる。
コンフィグでR2L2特技(通常テイルズ)or
R2L2+他のボタンで特技とか
設定できたらいいのに。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:26:43 ID:2VvHVBOM
サレやバルバトスのような強烈なカウンターは是非ともミクトランに欲しい。
ソーディアンの力に頼る雑魚どもが!-ディバインパウア-
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:27:27 ID:tJkPseLL
左右の技を別にしてもいいような気がしてきた…
まぁナムカプ状態なんだが…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:29:59 ID:t3BnUOaY
>>786
ビッグバンアタ(ry
>>787
Rを忘れないで

エンチャントやFキューブみたいに特技に効能を付加出来るのは地味に便利だから
受け継いで欲しいね。
789サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/23(金) 18:34:22 ID:W5DiVTA/
ディスクはよさそうなんだけど、ぇ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:36:05 ID:2VvHVBOM
何はともあれエンチャントは欲しいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:41:40 ID:fCq1912t
使用回数にウットリできるしな。Lは50以降数えてくれねえし、まあ意味ねえけど。
散葉塵が7500とか飛連斬が6000とか笑ったw蒼破刃3000くらいなのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:49:12 ID:t3BnUOaY
岩斬とか魔人とか途中で回数増やしが嫌になるけどな。
必要回数多過ぎ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:49:37 ID:eW4U+CdH
クレコメの使用回数は鬼ですか?
魔人滅殺闇も結構カウント稼ぎにくかった。
でも、Lはいくら使ってもたいした見返りがなかったからな。
シンフォニアみたく999ぐらいが一番いい。詠唱キャンセル時間短縮は
結構見返りがあったしな。

エンチャントはとにかくフォルスキューブはどうしても右アナログを使いたくて
無理やり、作ったようにしか思えなかった。やりこむと見返りはあったけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:57:55 ID:2VvHVBOM
シンクウカッサイジンは必要回数多いわまともにあたる敵が限定されるわでやってられない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:00:15 ID:bbuUpL7g
そうでもないよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:47:35 ID:tJkPseLL
ジ アビスにも技ごとにカウントがあるぞ
最大値はいくつかね…
ニュートラルと上下左右にそれぞれ別の技をセットできたら使いにくいだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:23:22 ID:N6/Av2eR
使用回数でエンチャントや奥義覚えるのはやめてほしい。
自由に技を使えなくなるし、必要な回数が多すぎる。Lは50回だったから多少マシだけど。
わざわざ強制的に使わせる意味が分からない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:29:53 ID:t3BnUOaY
そういう意味ではEの「攻撃手段にレベルを設ける」ってのはいいアイデアだったかもしれない。
殺劇舞荒拳とか異様に使用回数条件が厳しいのもあるけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:30:09 ID:jZ+QvL0+
まあまあ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:23:58 ID:c2IESfzJ
神空割砕人は辛かった。
クレコメはちょっとした技を使えば楽だったなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:04:37 ID:tJkPseLL
EやD2は敵に当てないとカウント増えないしね…

他のやつは画面端で連発して地味にカウント増やした
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:12:39 ID:rSPGPvdq
俺にとって鬼だったのは空間翔転移100回だった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:33:16 ID:AZErGrJv
転移蒼破斬なんて覚える前に終わっちまったよ・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:35:20 ID:n/GCh3NU
臥龍空破もけっこうひどくね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:16:25 ID:wyJ76rl8
Eのように連発できる秘奥義も考え物なんだよな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:54:05 ID:9hfNY4kC
やっぱ秘奥義発動はD2ぐらいが丁度いいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:46:52 ID:sJiD95BH
そうでもないよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:33:02 ID:btUupv5N
>>802
PS版の時空剣技はあんまり強くないから困る。
SFC版の虚空蒼破斬はかなり強いのに。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:41:19 ID:rehrGIEO
いっそ秘奥義廃止で
810空撃 ◆DRAGONgOcA :2005/09/24(土) 08:51:04 ID:pKl84GR8
そりゃ困る
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:34:03 ID:2IfFIrOi
超秘奥技

812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:48:04 ID:Sk9nRlWk
連発式にするか一発の有りがた味を増すかどっちかにしてほしいな
813サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/24(土) 13:00:29 ID:/heTeMns
ウッドロウに霧沙雨の追加欲しいなぁ

散沙雨+秋沙雨の奥義
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:09:31 ID:0OcUvJ/q
Rみたいに秘奥義が勝手に発動する演出は好き。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:00:59 ID:LyJiyy6s
上で話題になっていたエンカウントの速度だが、検証動画によると

TOD2<TOR<TOS<TOE<TOP=TOD<TOL

こうらしい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:57:39 ID:W3pZ1nuw
>>815
やっぱりL遅ーな。
戦闘が始まるまではまだいいが、終わってから移動できるまでが遅杉(フィールド上)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:33:30 ID:GPMV/Jvp
D2が最速なのか。Rかと思ってた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:36:27 ID:H/XYiRT1
D2もRもほぼ一緒じゃねーの?
ただ、ボス戦だとRは遅いときがあるな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:56:05 ID:M7TgC1p9
ウッドロウはヴェイグキュンの技が似合うと思う
冷気使わない技ね
外見にてるからコピーしやすそうだし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:04:53 ID:9hfNY4kC
Dでゲンリュウケンとかゼッショウザンとか強そうだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:06:38 ID:///1mUsE
ついでにトイレみたく剣と弓両方使用可能にするとか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:06:47 ID:rehrGIEO
陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽炎陽(ry
823サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/24(土) 16:12:29 ID:ZbsZcoK6
D2はロードは殆ど一瞬
Rは四星とかのボス戦だと1.2秒掛かることがある それでも早いんだけど

LやってからD2やるとテンポの速さにビックリする
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:15:23 ID:6tROTUJr
さっきようやくナモカポでジューダス仲間になったんだけど
レベル40のスタンより38のジューダスの方がHP高いのは何故だ!
こんなの漏れの低HP紙装甲のジューダスじゃない!ドーピングしてるだろ!?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:19:55 ID:///1mUsE
あの仮面、リアラとHP同じくらいなんだよな
Dの頃は普通だったのに・・・
826サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/24(土) 16:19:54 ID:ZbsZcoK6
ジューダスはプリンで出来てる身体も特徴も一つだからねぇ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:20:09 ID:c3pIlRJw
データ内にある画像を表示する方が
3D描画するより早いからかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:20:57 ID:c3pIlRJw
なりダン3のジューダスのステータスはリオンと同じだったな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:21:05 ID:GPMV/Jvp
一回水死体になった身でもあるから脆いんだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:23:59 ID:6tROTUJr
>>826
黒ワルが復活させる時使用材料間違えたんだなきっと…

ところでなりダン4って据え置き機で出る予定なんだっけ?
戦闘システムはアレだけどストーリー部分はこういうのがいいなぁ
どうもなりダンの世界って閉鎖的で冒険してる気にならん
あと幻水みたいに本拠地みたいなのがあればベストなんだけどな、と。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:25:08 ID:H/XYiRT1
腐敗して体が脆くなったんだな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:33:49 ID:uYd23Vem
>>830
つまりお前はこう言いたいわけだな
Dリメイクと一緒になりダン1リメイクキボン
、と
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:42:46 ID:GPMV/Jvp
なりダン1はやったこと無いけどシナリオが良いって聞くからリメイクしてほしいな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:42:17 ID:btUupv5N
×なりきりダンジョン
○着せ替えダンジョン

バキュラ着ないとやってられない超絶バランスには閉口するが
シナリオは中々のもの。世界を救うとかそういう話じゃないからかも。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:16:15 ID:9hfNY4kC
1はリニアモーションバトルにしてバランス調整すれば
俺はファンタジアを超えると思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:44:49 ID:fb8CMU+G
なり1、鬱シナリオって聞いたような希ガス
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:45:16 ID:2aBzjC0j
なりだんはこれからはPS2に移植してくれればいいよ。
まとめて。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:02:45 ID:btUupv5N
>>836
どちらかというと、わくわく冒険劇→鬱→救い、という感じ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:08:44 ID:Fi+dHKFr
>>819
リオンに無影衝あたりをあげて下さい。
技の少なさで既に死亡フラグ立ってるので。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:11:17 ID:J3LyS56f
ジューダスの技が来る
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:14:14 ID:GPMV/Jvp
チェルシーに嵐陣希望
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:36:30 ID:YxZ+XPiD
リオソが選択次第で仲間になるいfルートがある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:38:06 ID:nKdsH8YT
あっても良い
だが俺は殺す
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:40:31 ID:J3LyS56f
スタンが先行到着で一騎打ち。素早く倒すとマリアン救出でリオン生存。
長期戦か敗北すると仲間が合流して通常ルート。とか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:42:31 ID:GPMV/Jvp
贅沢だがリオン一戦目を倒した後のレンズハンタールートが欲しい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:52:59 ID:nKdsH8YT
別の形でウッドロウと再会してしまうわけか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:42:09 ID:ohJsWfuz
レンズハンタールート

うはwww神の目ってレンズあるらしいぞwwwパクろうぜww

うはwwグレバムがお怒りになったwwww

ってなかんじで攻防してほしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:47:49 ID:AZErGrJv
ミク様、イレギュラーな存在にレンズ奪われ復活叶わず→世界平和はっぴっぴ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:50:45 ID:t1YL0brG
完全なストーリー分岐はまとめることが難しいから避けるべき。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:13:07 ID:h1frT7jP
コングマンに初代獅子戦吼を…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:17:56 ID:+i2CkkEJ
>>850
と言うことはコングマンが敵を後ろに持っていくために
一所懸命走るわけですね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:26:58 ID:r3wWCEfM
コングマンはカタカナ技のほうが似合うな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:31:51 ID:o70ekBjr
マグネティックゲイザーとか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:37:15 ID:DpliAabX
コングメンの技が力任せにぶん殴ってばかりなのは
わざとそうしているだけってイメージがある。
さりげなくコングだけジャブを使えたりするし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:12:32 ID:vgvggfgc
何かDスレが立ってるな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:57:45 ID:u/kKDoa2
無性にリメイクDがやりたくなってきた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:02:42 ID:o70ekBjr
>>856
あるあるw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:06:49 ID:XbeidtGe
>>815
ハードの種類や2D、3Dの違いでその戦闘速度検証結果はほとんど納得だけど、
レジェンディアはやはり群を抜いて遅いな。
ただ、慣れとは恐ろしいもので、Lプレイしても全く気にならない俺。
でもさすがにFF9あたりは今やると厳しいですよ、っと。

リメイクがあるとすればは2D、3Dどっちなんだろう。
コス変更とか戦闘終了時のモーションとかは3Dならではのモノがあるけど
このまま2Dがなくなるのも悲しいなあ(´・ω・`)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:08:40 ID:t/YqD6Eh
>>858
ロード時間そのものはまあそこまで酷いモンじゃないし、キャラクエ入れば殆んどフィールド歩かないしな>L
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:11:39 ID:ULPZ3vWe
>>858
テイルズの中では遅いけど、
他から見ると普通くらいだからね、L。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:17:31 ID:ST4mQVcd
>>857
ねー…あるあるw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:50:55 ID:LHXAFcmi
FF9のロードなんて気にしたこともなかったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:17:16 ID:IjD2gPm3
裂空斬とか殺劇とか3Dじゃごまかしがききにくくないか?
Dイドの裂空斬もなんかあれだし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:27:06 ID:LHXAFcmi
Lくらいの等身ならどうとでもなるがAくらいになるとつらい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:25:51 ID:ExaWlGYv
うむ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:57:52 ID:jqY8lesS
そこで空裂斬
867サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/25(日) 07:06:28 ID:7rvfqWDK
クロエは 通常*3→迅羽→迅羽空裂斬か通常*3秋沙雨→霧沙雨が好き
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:03:19 ID:xmZ+7ZwS
Lは1周でこなす戦闘の回数が凄まじい。
ちょっと脇道にそれながらやってると軽く1300回は行く。
エンカウント率がDより少し低い程度だから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:20:29 ID:GGRBnGto
ラックを最大値まで上げた場合のDのエンカウントはどうなるのだろうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:10:01 ID:AQ+9qgay
スタソは
鳳凰天駆→通常→虎牙破斬→紅蓮剣→通常→獅子戦吼→吹き飛ばし(○と□同時押しのやつ)→魔王炎劇派→基本→飛燕連脚→殺劇舞荒剣
が好き(リオソ専用)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:15:03 ID:AQ+9qgay
訂正

ゾンビリオソ専用
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:18:27 ID:GGco+5Ks
>>868
エンカウント率はLよりも比べ物にならないくらいDの方が高いぞ
やってて苦痛すぎるぐらいだったし
LよりもRやD2、Pの方がずっと高い。やればわかる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:18:31 ID:IjD2gPm3
>>870
ちょっとやってみる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:20:15 ID:fHa+ss2Y
コンボコマンド無いとできないよ・・・(´・ω・`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:25:04 ID:AQ+9qgay
ごめん。途中でメニュー開かなきゃできないのを書き忘れた。
ちなみに糞むずい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:40:15 ID:AQ+9qgay
言っておかなければならない事

その1、ゾンビリオソを左端に追い詰める
その2、基本攻撃は全て下突き(切りだと多分不可能)
その3、基本→虎牙破斬→紅蓮剣のキャンセルは素早く(コンボ途切れる事あり)
その4、魔王炎劇派が5ヒットしなかったら失敗(これはほとんど運)
その5、上手くいけば50ヒット
その6、ミスった場合、リオソのマリアンで回復させてから再開、が一番手っ取り速い
その7、殺劇の最後の炎の部分のヒット数はほぼ運
その8、気合いと根性が必要
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:32:49 ID:Y7bZI+Qc
>>867
クーの秋沙雨って奥義に繋げてコンボになったっけ?

そういえばDのキャラは沙雨が使えないな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:39:35 ID:hXrf65TV
戦空列はがあるからいらんがな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:57:44 ID:TRA0fK2z
技が多いと選ぶ楽しみはあるんだが、コンボコマンド使用時が大変になるジレンマ。
Dは数も十分覚えられる範囲なうえに奥義はボタン変えるだけでわかりやすかった。
ファンタジア、エターニアは無理だわ('A`)

まぁコンボコマンドの感度が自体がおかしい気もするが。けっこう化けるしNE
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:10:07 ID:Y7bZI+Qc
確かにスタンの閃空裂破は特殊だな。
ナムカプだと閃空「烈」破になってるけど泣かない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:11:01 ID:Orcfq2Ef
D2みたいなのが分かりやすい。
→から←へ上半回転は難しいが
882サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/25(日) 15:23:35 ID:TDJi5OwT
Lは全体的にもの凄く長いからねぇ

そのうえキャラクエはダンジョンから歩いて帰らされるし
エンカウントは高いように感じるね

カオスのエンカウント判定は通常と別物だからカオスで戦闘終了→一歩動く→エンカウント なんて事もあるし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:34:00 ID:fHa+ss2Y
カオス前で一回、カオスの出口付近で一回、先にあるアイテム回収してカオス跡でもう一回


('A`)ウボァー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:50:45 ID:IjD2gPm3
別に連戦は気にならなかったけどな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:03:57 ID:wQQpk/L0
スタンの虎牙破斬って最後顔面を地面にぶつけてる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:05:42 ID:Q9IdSEKK
パッと移動する?を常備しとけと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:07:19 ID:SGXZQiVZ
それ萎えるからパッと行けるような別ルートを設けるとかにしてほしい…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:31:32 ID:dlRfkKsl
>>885
2頭身だから無理も生じるね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:31:34 ID:fHa+ss2Y
俺は別に萎えんよ。
便利ならそれでいい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:08:54 ID:SGXZQiVZ
今朝日テレビで放映中の映画ボルケーノ
溶岩の上で仁王立ちで溶ける人「スタン」って名前だった…ワロタ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:10:53 ID:t/YqD6Eh
こっちのスタンだったら「イヤッホォォォォゥ!」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:14:29 ID:jPqs7GTC
スタ━━━━━━━━ン!!!

命捨ててまで・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:16:31 ID:fHa+ss2Y
溶岩ならディムロスが守ってくれるさ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:17:33 ID:SGXZQiVZ
スタン死んじゃった…
あんな距離くらいレックウザンで跳び越せよ…(つ∀`)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:00:22 ID:orzWkbhn
鳳凰天駆使って燃え尽きちまったか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:02:32 ID:fHa+ss2Y
そこで皇王使って炎纏いながら反対側の画面端から脱出
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:09:15 ID:jPqs7GTC
どこの世界でもスタンは火属性なんだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:12:21 ID:xmZ+7ZwS
明らかに火属性じゃないスタンの方が多(うわーなにをs

洋画のスタンはおっさん率が高い件
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:15:13 ID:SGXZQiVZ
スタンってけっこう多い名前なんだね
映画見てるとけっこう出てくる
こないだもパラサイトっていうB級に出てた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:33:16 ID:IjD2gPm3
もしかしてスタンって愛称なのか?
スタンリーとかの
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:35:16 ID:orzWkbhn
スタンダード
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:38:32 ID:LHXAFcmi
トリスタン
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:41:26 ID:SGXZQiVZ
どうでもいいが昔ダービースタリオンで
ダービーとスタンとリオンのコラボすげーとか思った、ほんとどうでもいい。
「よし!俺の魂を賭ける!」「Good!」
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:19:45 ID:rcbCCpkG
流れを切ってスマンが、なんかこんなスレが立ってるぞ

TODのフィリアたんは眼鏡っこカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127562737/


しかしなんでゲーキャラ板じゃなくてこっちの板に・・・?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:23:54 ID:JFfprHcm
お前もこんな時間に何を
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:35:03 ID:3ZZBR0sg
スタンの故郷の音楽が大好きだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:35:54 ID:EUIaGh3l
>>904
カーソル乗せただけでスレタイと>>1見えるぜ
イヤッホォォォォゥ
908タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/26(月) 02:26:51 ID:rcbCCpkG
>>904だけど、正直下手な釣りをしてすまんかった。

お詫びにゲーキャラ板にホントにフィリアスレ立ててこようか?
つか、即落ちしそうで怖いんだがフィリアスレって需要ある?
909サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/26(月) 02:46:21 ID:Smgriw2Q
僕はマリーさんの方が好きだねぇ
910タホテ・ヒッテ ◆2QawFXDlWQ :2005/09/26(月) 03:04:22 ID:rcbCCpkG
じゃフィリアスレはやめとくか・・・

>>909
マリースレなんか立ててもすぐに落ちちまいそうな気がするんだが
911サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/26(月) 03:07:09 ID:Smgriw2Q
マリーさん人気ありそうで無いんだねぇ…好きなんだけど


声はおばっちょ(BB)だけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:47:39 ID:epzYuXr/
Dキャラの中ではマリーさんが一番胸でかい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:48:49 ID:imKD0MvO
人妻最高イヤホォォォォォ!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:46:35 ID:Qno8Gcwx
マリーはチャネリングとテクニカルリング標準装備だぜイヤッホォォォォ!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:52:08 ID:G50nz97K
TODのマリーさんは挙動不審カワイイ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:22:37 ID:CVnKlbtR
TODのマリーさんはエロ猛襲剣
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:26:24 ID:MLwkskgD
TODのマリーさんは別にどうでもいい('A`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:33:37 ID:Oxq23jM7
リメイクされたらマリーさんに角が生える
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:13:46 ID:5y14htAU
    A
  wwwww  <ちょっとベルクラント発射しますよ…
/WWWWWW\
    ↓
920サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/26(月) 17:23:01 ID:tknzt5dd
ちょっとで発射されたらたまったもんじゃない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:27:38 ID:Al0cZJSZ
                   .            A
                             wwwww
                           /WWWWWW\
                          ̄ .   "||`     ̄
                            .  .|~|
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´


こうですか?わかりません!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:28:10 ID:eZgkG3Zl
ここでサビ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:30:53 ID:Al0cZJSZ
ベルクラントもかなり脅威の破壊力を持っていたが
レジェンディアの光跡翼は「もうね、アホかと、バカかと」と言いたくなる威力だったな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:46:24 ID:EUIaGh3l
そういえばナムカプは発射されてないのに外郭ができてたな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:57:45 ID:JFfprHcm
>>923
光跡翼は大陸全部沈められるんだぞ?
SOUGA砲と勘違いしてないか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:58:31 ID:JFfprHcm
って威力が高すぎるって意味か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:13:16 ID:MLwkskgD
SOUGA砲はBOF4の呪砲のパクリ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:19:59 ID:fOdC4qI7
テイルズも大砲系での破壊シーン好きだよな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:20:51 ID:5y14htAU
ベルクラントおよびダイクロフト、ナムカプのOPでかなり出張ってるね。
あの巨大フジツボのインパクトはやはりでかい。
でも肝心の本編でダイクロフト浮上についてのスタン達の反応の薄さが気になった。
いや、神の目の名前がでてきた頃から反応薄かったんだが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:54:53 ID:eZgkG3Zl
なんかスゴイので大地がどかーん
ってのはシリーズ伝統かな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:10:58 ID:vOrnwU1F
夢であるようにアレンジはもしかすると上手いこといくかもしれない。
932サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/26(月) 20:14:23 ID:tknzt5dd
池森氏じゃなくてその姉が歌う夢であるようにで
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:20:36 ID:Xis+VHb1
>>930
そんなにあったっけ?
PとD(2)しか思い浮かばんのだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:28:56 ID:kpL84wtL
P:魔導砲
D:ベルクラント
E:惑星衝突(未遂)
D2:かみたま(未遂)
S:魔導砲・大樹暴走
R:特に何も
L:SOUGA砲・光跡翼

こんな感じか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:30:06 ID:kpL84wtL
追加

S:救いの塔崩壊
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:35:42 ID:eVUCOhOu
>>934
Rは思念の影響で津波が起きてラジルダ崩壊したよな。

・・・いまさらなんだが、ジアビスの特典DVDのジャケットにスタンが映ってて嬉しかった。
よかった。。。マジで。。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:55:28 ID:y47RBCzu
ラジルダの人が僕のなじるだ!!
938サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/26(月) 21:00:14 ID:WZOHgBXV
えーっとここは

みんな、わかってると思うけど
>>937はスルーでつよ(`・ω・´)

でいいのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:00:51 ID:Al0cZJSZ
ラジルダが崩壊したのはサレがヴェイグ達に嫌味を言うためだけに登場した場所だから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:05:51 ID:kpL84wtL
>>936
ごめん、ラジルダなんて記憶の片隅にも存在しなかったよ(´・ω・`)

あれでしょ?相手の攻撃を壁で受け止めて、そのまま跳ね返すやつ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:08:26 ID:NrA9B32S
>>934
Eって晶霊砲みたいなのなかったか?うる覚えですまんが・・・・
942サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/26(月) 21:11:51 ID:WZOHgBXV
チャットの船とバリル場跡地に一応あるね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:15:05 ID:Al0cZJSZ
バリル城中庭に放置してた砲を見てインフェリアを攻撃しようとして作った武器だと勘違いするしな。
「野蛮で下等」だと口では言いつつ「工学技術はインフェリア以上」と認めているのが面白い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:24:35 ID:iHUJKeC/
>>866はアバン先生

おいおい、人形師アニスが「空破特攻弾」を使うそうだぞ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:26:41 ID:iHUJKeC/
>>940
それってマホカンタじゃorz

>>941
確かフリンジ砲だったと思うが…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:03:48 ID:ymfNRSwv
>>940
お前ちょっと口から電撃吐いて来い
947サレ ◆vTSAlEHWCA :2005/09/26(月) 22:13:04 ID:aPl+VFSy
>>946
ザグルも忘れちゃダメだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:13:02 ID:YotzpHN5
>>944
空破特攻弾!→私の背後に立つな・・・→クレイジーコメット→シューティングスター
→ロニ立ち上がる→私の背後に立つな・・・→×2

の悪夢が蘇った。それ以来封印技です。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:31:00 ID:jp/hWtsS
>>948
マグナ戦でロニ入れる意味が分からん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:41:05 ID:LjEa8fvt
きっと初回でやらかしたんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:50:57 ID:N7XytxAm
普通にロニ強いけどな

カイルより100倍使える
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:58:08 ID:FxieMWPy
分与秘奥義無し+迷探偵+それなりの技量が前提にならんかそれ。
まあ分与秘奥義ありの時点でバランスもへったくれも無いけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:51:35 ID:zPmesCjx
多分アニーよりは強い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:31:33 ID:tRX8oAyl
義聖剣+真神<震天(中略)割殺撃

確かにプレイヤーの技量が必要だけど、途中で下がって昌術でHP吸収とか、慣れるとかなり強いよ。
紙装備の仮面もプレイヤー次第で長生きするし。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:35:03 ID:tRX8oAyl
>>954
紙装備じゃない、紙防御か
もしくは紙体力?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:22:37 ID:th+jlXyN
紙装甲
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:32:52 ID:CwW2eMRZ
むしろプリン体
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:34:32 ID:P20JLGTk
仮面も骨なら本人の体力も骨。しかもカルシウム不足でボロボロ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:59:58 ID:d9eSv5QO
うちの仮面はなかなかカルシウムあるぞorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:38:27 ID:X5F6eFpX
D2やっててR3ボタン押して全体マップを開いたら、
「殺劇舞荒剣」が武器屋の名前になってて鬱になったorz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:56:12 ID:eJuVC14W
そこで、リメイク版、スタンの奥義は 真・殺劇舞荒剣 ですよ。
これなら明確な差別化を図ることができる。そのうえやはり殺劇はスタンのわざだということも
示唆できる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:25:05 ID:jp/hWtsS
こうなったらもう殺劇天翔翼しかないね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:29:32 ID:wAGlUL13
殺劇舞荒剣(強)か
EX殺劇舞荒剣だろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:39:54 ID:SMl9K5+Y
殺劇舞荒剣(再)とか
続殺劇舞荒剣だろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:41:14 ID:CwW2eMRZ
そこで
殺劇舞荒剣・連

最後の炎が2連斬り
しかし知力依存で殆ど意味無い罠orz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:33:01 ID:5LiFuBrW
>知力依存

リメイクってのは、変えるためにあるんだぜ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:38:02 ID:hdyea/RQ
いや、もちろんネタだよ
なりダンの時点で攻撃力依存だしね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:43:49 ID:2B439Rlu
そういや歴代主人公の中で
スタンはかなり知力高い方なんだって?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:55:49 ID:zAGbhIhB
>>968
ステータス画面の知力の所だけディムロスの数値になってるからな…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:28:55 ID:jeGp7iEe0
違うよ、スタンとディムロスの数値を足した値になってるんだよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:00:41 ID:rqwr204Y0
次スレ、建ててくるね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:07:01 ID:rqwr204Y0
立てれなかった。スマソ。誰か作って。テンプレ貼るね。
ほとんど>>1いじっただけだけど。

1997年12月23日に発売されたナムコのRPG「テイルズ オブ デスティニー」
のリメイクとその内容について語るスレッドです。
他のシリーズのリメイクの話もOK。

テイルズ オブ デスティニー リメイク署名スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/tod_remake/

前スレ
【考える】TODリメイク署名スレ17【もっと考える】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126279931/

関連サイト
『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
[過去ログ倉庫]テイルズ偽ちゃんねる
ttp://log.readalittle.net/


次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、建てられなかった場合を次を指名、
>>970が建てる気配がない場合率先して建てようという人は宣言してから建てて下さい。
>>1000までに立たなかった場合はリメイク署名スレまとめサイトの緊急避難所へどうぞ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:18:20 ID:hdyea/RQ0
俺が行って来る
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:24:33 ID:hdyea/RQ0
無理だったよ  ('A`)スタン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:25:44 ID:5ZFFOKwL0
スレ立て逝ってくる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:29:36 ID:5ZFFOKwL0
【テイルズ】TODリメイク署名スレ18【スタン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127824138/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:51:19 ID:rqwr204Y0
1000ならリメイク決定!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:24:53 ID:mkokOeqa0
埋め
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:25:47 ID:mkokOeqa0
埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:26:18 ID:mkokOeqa0
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:27:08 ID:mkokOeqa0
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:27:45 ID:mkokOeqa0
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:28:30 ID:mkokOeqa0
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:29:03 ID:mkokOeqa0
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:29:13 ID:hdyea/RQ0
無益な・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:29:51 ID:hdyea/RQ0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:32:34 ID:eKA8MAMZ0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:32:49 ID:9IY3SbOy0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:34:06 ID:eKA8MAMZ0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:34:17 ID:7UHafJe40
スタン
「このスレッドは埋められているようだ・・・」
                         ○
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:34:49 ID:eKA8MAMZ0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:36:50 ID:eKA8MAMZ0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:38:37 ID:eKA8MAMZ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:39:25 ID:7XdzstdE
スタン「人の家のスレを勝手に埋めるのは良くないな」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:46:53 ID:hdyea/RQ
エゾゲマツ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:50:29 ID:ReQ05ZUE
見切った!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:51:04 ID:eKA8MAMZ
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:52:04 ID:EOCrDail
            ウワァァァン!!
        /ハ/ノノ_ 
      /∠レ=レ=レヽ
    。゚│〃リ゚ ´Д⊂ヽ。 ゚  
     ノ  (∪=O=    ゚  
     ノVノ ( ││    
   へヽノノ(__)_)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:53:51 ID:hdyea/RQ
殺劇舞荒けぇーん♪
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:54:11 ID:eKA8MAMZ
1000ならきっといつか必ずリメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。