いい加減クロノトリガー超えるゲームを作れよ無能が

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:34:25 ID:x1JNR9ZU0
PS版ね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:03:32 ID:gU90GOjH0
完成度はそんなに高くないよなこのゲーム。
今日一通りクリアしたけど、そこまで細部まで作りこまれてないよ
タクティクスオウガをやった後だからなおさらそう思う。
でも、まあテンポは良かったと思うよ。あくまでSFC版の話だけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:55:25 ID:6MfZ8IVn0
>>930
今日のプレイとかいうのが実機かどうかは問わないが。
タクティクスオウガとの比較はともかくとして、
今プレイしてる時点で、このスレの住人に共感するのは無理じゃね。
タクティクスオウガの方が感動できたってことにして、
このスレの住人を叩きたいのかもしれんが。

思い入れと時期ってのは間違いなくあるもので、
その時の"衝撃"を感じさせる作品が出てないってことだし。

オマエさんの言ってる面白さってのは
親が自分の子供と他人の子供を並べて、
他人の子供の方が成績が良いから、そっちのほうが優秀で好きだろ? と
親御さんに言うようなもんだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:18:10 ID:M8HHnqz90
    ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    >>1  ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,  >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i  >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|     >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|  >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|   >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:06:51 ID:3KpN336I0
>>931
タクティクスオウガもクロノも両方最近やったゲームだよ
だから思い入れなんつーものはない。
単純に今プレイした時点で完成度を両者で比較しただけの話。
自分が思ったことを素直に述べただけの事よ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:22:57 ID:3KpN336I0
それと今プレイして、そのゲームの住人と共感するのは無理とか言う意見には俺は賛同できない。
俺は最近やったルドラの秘宝がRPGでは神ゲーになった訳だし。
ただ単純にクロノが俺の好みにそこまで合わなかったというだけの話だろ。
それが結果的に完成度の低さえの認識に繋がったんだと思うけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:28:40 ID:6MfZ8IVn0
根本的に
クロノトリガーくだらねって意見自体がスレ違いだと言ってる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:37:22 ID:FQFmJgNb0
サンオブサンの攻略サンクスです。今、SFCにはまってて、三国志Wとか
やってる。何で10年以上前のゲームにはまるか不思議
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:16:15 ID:v56USC3q0
>>935
いや、スレタイが
>いい加減クロノトリガー超えるゲームを作れよ無能が
である以上スレ違いじゃない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:17:33 ID:lvNVtii20
>>935
っつかお前がスレ違いって言った所で誰も気に掛けない事実
・・・だから2chは荒れるんだがな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:42:34 ID:91AcKinw0
叩かれるの覚悟で自分の好きなゲーム言えばおk
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:59:58 ID:bjK81pWg0
真女神転生
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:44:56 ID:WAdye7NM0
鬼武者2はガチで傑作
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:18:40 ID:ibUwnE3N0
クロノトリガーよりペルソナ3の方が面白い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:28:14 ID:xUmdu6b/O
クロノトリガーよりボルフォスのほうが面白い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:37:25 ID:ZQpQ4w3I0
無理だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:39:49 ID:nMwgbnITO
旧約女神転生

ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:43:23 ID:q/yF8MkY0
俺もFFTAは好き
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:20:10 ID:YPoR0PQ8O
>>945
それなんてドラゴンボール?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:26:53 ID:RlYd++6g0
>>1
( ´・ω・`)つ[ブルードラゴン]
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:19:29 ID:8BB+I9vw0
クロノクロスは、クロノトリガーを超えただろ。トリガーで完結できてなかった
部分を全部補完したし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:53:56 ID:Zme2y6+iO
クロノが死んでる時点でクソゲー認定
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:07:52 ID:2Men49RO0
トリガーはまだやってないけど、クロスやった後だからやる気なくした。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:42:38 ID:h2u5WoGCO
それはそれでもったいない…気がする けど
ほんとゲームの感想って人それぞれすぎるから
しょうがないっちゃしょうがない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:31:15 ID:5hNizQYn0
クロスは楽しめたんだが人気ないな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:24:55 ID:HXHDlsTe0
トリガー超えるには
まずは、トリガーの何が良かったのかを
挙げていかないと
それを超える作品なんか作ってもらえないわな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:31:43 ID:L617MKn5O
CMのインパクト
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:46:46 ID:Q9VL2GpxO
魔王とゆうキビト神をいかちくした奴が仲間になる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:02:49 ID:W0E4z2kI0
ヌルゲーなところが好き
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:46:22 ID:YFf/urpf0
糞ゲー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:50:50 ID:YfhzCRcNO
エルナード最強
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:59:09 ID:LuAyDGiV0
タイトルの響きは群を抜いてかっちょえ〜よな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:03:52 ID:zwSbj7t10
どのあたりが神ゲー?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:36:53 ID:9Av5A8mL0
時のオカリナで超えてると思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:53:15 ID:lVkPv56PO
クロノよりも聖戦の系譜をもう一回記憶を消してやり直したい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:28:12 ID:wKga5uiC0
http://www.where-i.net/~karaage/cgi-bin/karahakoebs/ebs.cgi
↑未だに人数の少ないエンバトorz
参加してやってくれ。
入国はZ.A.F.T.がオススメb
ttp://www.where-i.net/~karaage/cgi-bin/karahakoebs/ebs.cgi
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:22:49 ID:9Av5A8mL0
>>963
それは同意
5章最後のイベントとか、あの衝撃をまた味わいたい・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:58:13 ID:6kiheKsRO
>>965
五章ラストで放心状態になりながら、六章に進んだらあの音楽(イザーク兵の曲だったかな)が始まって戦慄が走った。
なんかもう今でも込み上げるものがある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:18:47 ID:QNc8l8Rm0
海外でも神評価
http://top100.ign.com/2006/001-010.html
>>962
オカリナは1位
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:09:07 ID:Bm8jQFZn0
http://www.youtube.com/watch?v=-KJxiLz1JqU
↑これナニ?!
情報求む!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:11:59 ID:ugujBqF40
>>968
クロノトリガーのリメイクだが製作中止になったやつだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:31:55 ID:t7SDrI9i0
>>969
サンクス
製作中止かぁ、残念。まあ、新作の方が欲しいけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:21:46 ID:9b7i+5YT0
クロノトリガーのプレイ体験とFF7のプレイ体験を思い出してみたが、
FF7の方が上かな。
年齢とか心理状態とかタイミングがあるだろうから
人それぞれだと思うよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:53:06 ID:FLJ/pCzn0
ガキの頃やったゲームってのはどうしてもプラス補正がかかるもんな
俺もクロノ最高だと思うけど、これもやっぱガキの頃に衝撃受けたのが大きいと思う
テキストも中身薄いと思うし
でも演出は良いと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:25:36 ID:DKg9r0k0O
>>678      攻略本を買ったらオタクなのか?
974七資産:2006/12/28(木) 20:29:32 ID:mGAaUZA50
1000近すww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:01:26 ID:Ri4aqxh/O
子供の頃の衝撃は大きいよ。神格化しすぎる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:11:24 ID:LwOA41rC0
ライブアライブはクロノより好きだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:42:47 ID:JjrB9OXk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=KC58gCvxa5k
右利きじゃないの?左利き?
978名無しさん@お腹いっぱい。
若干の補正がかかっているとはいえ、20代に成った今まで語られる事は凄いことだとオモフ。

当時は小学校のクラスで絶賛されていたけど、現在2chを見て絶賛されている事実に驚いた。