グローランサー総合スレ30周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:08:40 ID:pZZDaef/
ニラレバは「曖昧に微笑む」系の選択すると
「昔からミステリアスby姉」「いつもそうやって無理するby腹黒」
という風に納得されるんだよな。
この控えめっぽい性格だと、物凄い勢いでレム公の餌食になってそうだw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:16:54 ID:adPV2Kd8
フレーネのDQNなトコなんて在ったか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:30:32 ID:GzVJXQRO
>>953
あんなボディペイントと変わらん格好で平然としてる所は充分にDQNだ。

新スレは>>980に任せるのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:06:46 ID:djGB/85U
その理屈で言うとサンタロリ、メイドナース、ハイレグドレスにミニスカドレス

うーん、うるし原キャラはほぼDQNに・・・
つかファッションセンスが一番ヤバいのはみんな大好きカーマ(ry
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:36:56 ID:Z9rLjEME
ン? カーマインってそんなにやばかったか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:52:48 ID:gPiROC37
>>953
ていうか、共犯だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:49:22 ID:XF9/jCLa
フレーネは天然
レムスは腹黒
レオニャは猫
以来座はイライラ
飛燕は空気
ヴァレリーはだるま
ろくな仲間がいねぇ
ここまで書いて主人公の姉が居たことを思い出した
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:39:09 ID:eKQNO47e
4のメンバーは実力よりもへタレな印象がある

イライザ→お箸が重いですわ
レオニャ→唯の猫型モンスター
レムス→だってレムスだし
ヴァレリー→マリオの手先
ヒエン→老化速度が常人の150%。既に汁姉>>ヒエン?
レジーナ→初のリミット攻撃だけは輝いてた
唇・フレーネ→ワカメが天使戦で活躍してれば・・・>天使の子供達の性能

何気に有力者の手駒になってばかりなんだよな
最後の最後まで、ロイヤルガードと対等にはなれなかった感じ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:17:10 ID:G2HXXOQH
じじいは強いよ
ハンスやモニカたんには劣るが
眼鏡封殺できたし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:13:06 ID:4OGVXhU3
グロランの音楽って良いね。戦闘とかの音楽が特に。
1はインペリアルナイトの音楽がカッコイイ2はマックスと戦うときの最後の曲が
カッコイイ!

所で2でウェインがアリエータとの約束の件について「守れなかったんだ」
を選択したらシャロが「守れなかったんじゃなくて守らなかったんだしょ!」と
怒りました。納得がいきません。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:31:24 ID:LYhgCRYW
だしょ!と言われれたらなぁ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:06:27 ID:bfthXG//
>>959
でもロイヤルガードも強いイメージがほとんどなかったなあ…
やっぱ見せ方の問題かねえ。クリスと汁姉は砦の千人斬りがあるけど
インペリアルナイツのような圧倒的強さのイメージはない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:45:57 ID:4IWBIFuB
こっちが弱い頃に唯一敵対するマリオは
再戦時にはアルフと身内同士での削りあいだし、
そのアルフはマリオ以外に見せ場ないまま、
本気のヴェスターに瞬殺。
 汁姉は主人公と遣り合うまで強さの見せ場無し。
主人公に敗北する戦闘が最初になるので強い印象がない。

 死翼傭兵団長やカーギルをあちこちで戦わせたりして、
キャラの強さ格付けしとけばもっと最強騎士の演出が
出来たかもしれないが……
まあ、やっぱ打ち切(ry
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:07:12 ID:djGB/85U
つかロイヤルガードよりバウアーのが強い・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:54:02 ID:s/koCSHP
むしろミュンツァーが死んだときはあんまりだと思った。
死に様の一枚絵どっちがシルヴァネールと、どっちが主役なんだよ・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:51:51 ID:nNJEgQaw
ミュンツァーにはラティカがいたから殺すの後味悪かったし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:49:13 ID:5f2yZjth
>>966だけど意味わからん文章になってた。
ミュンツァー死ぬ時の絵が、シルヴァネール強調して描いてたのが納得いかない・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:11:06 ID:HNfLJk8G
>>966でなんとなく意味が解った俺はきっとエスパー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:35:26 ID:nNJEgQaw
ロイヤルガード達は死ぬ順番変えればもうちょっと面白くなった気が。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:05:48 ID:E/TKop97
散々言われているが、汁姉さんが攻略できればもうちょっと面白くなった(r
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:13:09 ID:3nc0g6iT
ヒエンって年齢45歳なんだな…
今更ながらに驚いた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:58:22 ID:nNJEgQaw
45で白髪 無理だ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:21:35 ID:eKQNO47e
45なら白髪が多くても不思議じゃないと思うが。
っても総白髪は少ないだろうし、ヒエンの場合、総合的な爺臭さが・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:32:35 ID:bfthXG//
爺と汁姉がわりと近い血縁だってのが信じられません
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:54:03 ID:PLycTbbR
>>972
ウォルフガング22歳の衝撃に比べたら…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:55:37 ID:+EYo+ba8
俺はヒエン65才と言っても信じるぞ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:00:26 ID:FLZl/czg
結局ヒエンとシルヴァネール、親戚だった意味無かったような・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:15:46 ID:R6PBwQ2W
アルフォンスが死んだ時はすっげぇ凹んだ。気に入ってたから
XではWほどキャラを殺さないでほしい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:22:57 ID:vBfBEnCC
年齢は公式x1.5倍くらいで考えると丁度いいか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:35:46 ID:CFEEf1Kk
マギーさんが42になってしまいますよ!?

汁姉が30代になってry
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:38:23 ID:bfthXG//
5ではフェイトいらんな。
いかにもご都合主義で助かったみたいでいまいちだし、
あってもなんでこいつにはあってこいつにはないんだってなるだけだし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:41:09 ID:n6c88qju
レジーナ姉たんに告白したその夜、やっぱりやっちゃってますよねえ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:43:44 ID:eCFKZUO2
グローランサーってAAあるのか?

ティピチャンキィーック!
  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/    
  /  ノ
  |
 /
 |
 |
以外で。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:50:41 ID:eKQNO47e
神秘的なインペリアルナイトと対照的に
人間味溢れるロイヤルガード、というイメージを確立させてほしかったなぁ

アル・クリスがコンビ組んだりヒエンVS汁姉のタイマン。
終盤にマリオと少尉がへタレを援護しに来たりとか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:40:00 ID:yvwEhKia
ロイヤルガードは本当に強い、って感じがしないんだよなあ
クリスの千人斬りもかえって数字が嘘くさい
リーブズが橋上で100人撃退した方が真実味があっていいや

1では序盤超強敵のジュリアンをどうやり過ごすか、という作戦をとり、
それがバトルを面白くすることにもつながり、ナイツの強さも引き立てた
橋上の戦いも下手に近づくとリーブズにやられるし、援軍のライエルも激強い

マリオ対アルフのように、ライエル対リーブズのシーンもあるが、
ここはリシャールも一緒で、リーブズがライエルを抑えてくれなかったら
戦局がどうなるかわからなかったというくらいの絶妙なバランスで
ナイツの強さを充分演出してくれた

ついでにいうと、3の新撰組は存在そのものも印象に残らない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:58:07 ID:PLycTbbR
>>986
リーヴスな。

1の演出とバランスは絶妙だよな…。
序盤は、100人の兵に匹敵する?プッ
とか思ったが、やってて違和感がなくなった。

3は強いと言う描写が全然なかったからなぁ…。
ケネスさんの方が切れ者だし存在感あった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:59:47 ID:XF9/jCLa
3の新撰組はなんか剣を一杯持ってる人が居たなってくらいしか記憶にねぇ
主人公はどっかのバーに居そうな人だったか、確か。
まぁモニカは俺にとってはグロー最強キャラですけどね!
奴とラミィが居なかったら最後までやってなk(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:04:37 ID:c2sqfbR/
       /(__  、‐-、
     ___(:::::::::::ヽ--ヽ::::::ヽ.
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶ノ|
 /:::::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::::ヽ
 )/ |::::::::::::::::::::://::::/丶:::::::::::::::ヽ
(/   ノ::::::::::|\( 丿ノ  _∨:::::::|ヽ|
  ∠_ノ::::::::| ' -二l  l二-ヽ|::::::|
    /:::::::::|、 '. ∪ ヽ  ∪丶|;;;;ノ
    |:::::::::| |   " |  ゙゙  | |
    |:::/||ゝ|    (     |ノ
    ||∧  \  ー ‐- /     ∧
    _|:::|___,.|\_ /( __________,|:::|
  / |::::|    | |    /     |::::| ̄丶
 |___  |::::|   |    /     |::::| ___  |
「UU─────────────UU]  |
{ |                     |ノ  |
 ||   __ ,,     ∩⌒~ヽ       | |  |
 ||  ー     ( Cο。 )        | |  |
 ||  |,古    (0ιoΟ    )       |  |  |
  |   ,    ヽ`======='ノ       |  |  |
  |  /、l     \__      _/       |  |  |
  |           l二二二l          |    |
  |  頼む!ゲヴェルを倒してくれ! |─‐ノ
  |_________________,|
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:25:38 ID:GzVJXQRO
新スレのテンプレはこのスレと一緒でOKか?OKならば逝くが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:41:16 ID:GzVJXQRO
とりあえず立ててしまった
【5】グローランサー総合スレ31周目【マダー?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129646055/l50
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:57:03 ID:bfthXG//
なにしろ3の新撰組は敵兵に「五人でかかれば隙ができよう!」とか言われてるからな
ちょいとばかしなめられすぎ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:19:49 ID:0oukaGM0
いい加減何かあるたびに「1は最高だった!」ってうぜえ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:10:25 ID:6kAWW2Zv
1以外は最低だった!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:32:23 ID:AzGCpOA6
4はバウアーとルーミスがどんどん仲が良くなっていくのが良かった。

でも4は敵味方その他入り乱れて戦況がぜんぜん解らなかった。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:46:22 ID:63Au0lG5
バウアー×ルーミス本まだ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:01:10 ID:67KHWTK7
u
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:22:02 ID:AzGCpOA6
ルーミスが敵に回ってしまって悲しかった。しかもルーミスとの
戦いでレベルアップしすぎたレバニラが一撃で倒したし。悲しすぎる。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:42:30 ID:ei37wIEP
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:42:43 ID:ZH5PxbtY
グロ1マンセー
キャリアよ、5でもいいから出して
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。