ベイグラントストーリーLv37 生き埋めの部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:08:21 ID:3fddLgrC
*この魔都のルール*
 ・ひらがなの「 ん 」は使用禁止 (「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
 ・ベイグラ以外のゲームを語る時は、ベイグラと絡ませた話題作りを
 ・攻略系の質問は焦らず、↓のTipsを一読してから

【 初心者向けTips 】
・慣れないうちは盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
・魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率をも下げてしまう
・リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 自身の命中率が下がる 及び 敵のブレスや範囲魔法で一撃死
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
 ◇DPがゼロ ( →ファクトリーで修理、バトルアビリティで回復も可)
 ◇属性相性が悪い・種族値が低い ( →秘石・エンチャントを活用)
 ◇攻撃タイプ<切・打・貫>が合わない ( →武器の持ち替え)
 ◆レイジングエイク、ゲインファントム、各種ブレイクアーツを使うのも手(頼り過ぎは禁物)

【アナライシスについて】
 成功率はリスクが高いときほど上がる
 (成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示

【複数リム攻撃について】
・敵の複数回ダメージ(リム複数)攻撃は、敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:08:54 ID:3fddLgrC
【 その他 】
・PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
 標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ
・ラスボスを倒したときの装備武器が2周目以降のOPに・・・(ブラッディメイスがおすすめ)
・入手した霊薬やワインは、どんどん使っていけ
 ただし、真のリスクブレイカーであれば、エージェント・メルローズへのおみやげを忘れずに
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:15:41 ID:6h0YV7C+
LV上がってないぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:22:06 ID:vmyQips0
そんなときもあるさ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:52:14 ID:RLvbvB97
乙!こりゃまたホラーな部屋だな
夏だからちょうどいいかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:29:28 ID:BWaWdP5E
愛しているよ>>1、本当だ。

しかし凄いスレタイになったなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:10:34 ID:Qw6yJ20X
こんな部屋あったっけ?

ともかく>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:20:49 ID:gPalAO1d
・・・メルローズ。

>>8
ここは避難通路のようだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:34:35 ID:wgiYUJ1c
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|        カワイソス?
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._       ダボが!
     /           . `ヽ.      世の中弱肉強食じゃ!
    /    /.         .   .i     テメーがメシ喰うかわりに誰かが喰いはぐれる
 .  |      ● (__人_) ●.   |     それが世の中じゃ!現実じゃ!!!
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:17:26 ID:ORYI0d/d
なに、たんなるお絵かきさ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:02:48 ID:ZoBqSp7t
     |   .     ,Å|、      |     .   |
 ――┼――――ー┼―‐――┼―――――┼―――――
     |   o| o! .o.|  i o !o |         |
     |  .|\__|`‐´`|‐/|__/| |        カ|ワイソス?
     |   |_, ─''''''''''|''─ ,、 /._ | .       ダ|ボが!
 ――┼――ー――┼―‐――┼―――――┼―――――
    /.|    /.   |    .  | i  .       |テメーがメシ喰
 .  |.|    ● (_|人_) ● . ||  .        |それが世の中
    !|          |  .  . .  |ノ      .  |
 ――┼ー――――┼―‐――┼―――――┼―――――
     |.``'''‐‐------|--‐‐'''~~. |. 〃ソハヘ教祖|
     |  .      |    .  | ノル´,_ゝル 画|
 ――┼ー――――┼―‐――┼―――――┼―――――
     |7/11      |   .    |          |          カリカリ...
     |助けは今日も|こない。い|つになれば脱|出できるのだ..、_
                                      ヾヽ
               ┌────────────────┐
               │そう、お絵かきさ・・・ただの、お絵かき |
               └──────────────、  ,┘
                                      \ |
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:21:43 ID:HXTTCPTf
どうしてこんなことをするの?
・・・答えなさい!

(心を読まれました)

即死回避のため?
そう・・・そうだったのね・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:18:23 ID:DA5y7dVO
>>1…生き埋めはご免だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:20:49 ID:yd24iy1O
大丈夫だ。
ここの封印のモンスターは
思いッきり強力なヤツにしておいた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:21:39 ID:TcvSTiGW
生き埋めのスレって事は、そろそろdat落ちですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:36:20 ID:yd24iy1O
ダメだッ!
後継者のないままこのスレが落ちれば、
メレンカンプの秘術は永久に失われてしまう・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:30:36 ID:VUy1R+WR
昔攻略で皆さんにお世話になった私がお礼に来ましたよ。ヽ(´ー`)ノ


19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:17:29 ID:prnik8ct
動くな、>>18
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:53:57 ID:Moe9UoR1
日本語をしゃべるが、ストーリーがわからないのがベイグラ
そもそも何をしゃべっているかわからないのがICO

主人公が女の手を引いて城塞を歩き回るのがICO
変態の親友が女子供を連れまわすのがベイグラ

箱を担いだり押したり転がしたりするのがベイグラ
箱を押したり引いたり落としたりするのがICO

城を脱出するのが目的なのがICO
都市中心部を目指して突っ込むのがベイグラ

角がある少年が主人公のICO
触角がある青年が主人公のベイグラ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:40:43 ID:9faQuDFd
>>19


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //

          狽、、撃たんといてや〜〜〜〜!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:48:39 ID:D7a0ofah
「スレの流れが変わった!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:33:16 ID:XOZGXAH7
アシュレイは、触覚で自分が通れる幅かどうかを測っている、
というのは・・・・・・ガセ・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:32:15 ID:cfI7V/Ke
【 その他 】
・PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
 標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ
・ラスボスを倒したときの装備武器が2周目以降のOPに・・・(ブラッディメイスがおすすめ)
・入手した霊薬やワインは、どんどん使っていけ
 ただし、真のリスクブレイカーであれば、エージェント・メルローズへのおみやげを忘れずに
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/07/20 22:57 ID:7uk+WOSm
【 おまけ 】       ‖ ‖ ‖
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで『最凶』の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して、2周目へGo!
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'
          ‖ /   ̄ ̄
   へ.,    ‖ /
/ヽへ `> ‖/                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(ハガネ製)、
  ( *´∀`)/  フン!               タイムアタックのミノタウロス(アイアン製)が持っている!
   (~~|~|つつ                   【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 →((, ~~|
   < <\ \
   (_) (_)
このGAMEの真の価値?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:34:48 ID:cfI7V/Ke
真っ当な意見と見せかけ、実は意識の押しつけで論点をはぐらかす教祖様が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、意識の押しつけをガードしましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
「失った妻子を助けることができるかもしれんぞッ!!」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「大抵の人間は"真実"を認めず"常識"だけにとらわれる。
それゆえ、"恐怖"に支配される。 だが、貴様は別だ。」
3:自分に有利な将来像を予想する
「魔都は貴様の過ちを赦し、眠れる"力"を呼び覚ますだろう!」
4:主観で決め付ける
「貴様が殺したのだッ!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「 このオレが大丈夫だと言っているんだ。わかるな?ハーディン。 すべて、大丈夫だ。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「オレは兎で、貴様は狩人ってわけだ。」
7:陰謀であると力説する
「 VKPによって後から刷り込まれたニセの記憶なのだ。」
8:知能障害を起こす
「裏目に出たか!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「貴様のような下衆は… 地べたを這いまわっているのがお似合いだ…。」
10:ありえない解決策を図る
「ジャンプさせるぞ、ハーディン!」
11:レッテル貼りをする
「 "信仰"という名の麻薬に冒された哀れな子羊なんだな、サマンサ。」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「思いだせ、ライオット。」
13:勝利宣言をする
「 …おまえの顔は見飽きた。」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「全部じゃない。ごく一部の連中さ。」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「真の悪党は強大な権力を手にした者という世の常はかわらんな。
本人が気づいていないのが哀れすぎる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:01:55 ID:yKqEdqgv
家のテレビだと明るさを最大にしないとまともプレイできない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:18:01 ID:ET6ZOsQ5
このゲーム懐かしいな
ヌルゲーマーだったけど世界観とストーリーとシドニーが好きで
攻略本片手に頑張ったよ
途中の足の速い怪獣みたいなボスに追いかけられてめちゃ怖かったw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:11:54 ID:WszFONSR
オーガかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:51:11 ID:vHePUmMT
今ラストクルセイダーでホーリーウィン狩りしてるんだけど
2本とってからは10回連続で聖母の霊薬しかでない・・・
なんか設定で2本以上取れなくなってたりするの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:04:26 ID:WszFONSR
>>29
倒したら5%の確率で出るようになってる。
何本持ってたら出ないって事はない。

こんな遅くまでベイグラか…
俺以外にやってる奴がいるとは。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:11:02 ID:vHePUmMT
レス有難う〜
にしてもまだでない・・・もうHP50くらい上がっちゃったよ
一応詳細を書いて起きます
lv2とlv3を行ったり来たり
左腕ばっかり狙ってる
2〜3チェインで速攻倒す
ホーリーウィンは2個とも解体しててキングアーサーを使用中の武器に付けてる
で今秘石はずしてやってるけどまた聖母出たしorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:17:39 ID:WszFONSR
まあ運だな。
部位狙うと落としやすいとかは関係ないと聞いたが。

5%だから20体倒せば出る。
出ない時は50体くらい倒しても出ない。

頑張れ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:28:04 ID:WszFONSR
寝たのか粘ってるのか。

さすがにこんな時間にリアルタイムで他人と出くわすと感慨深いものがある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:30:37 ID:5gvqXDZR
ロンパイアが出ません><
3531:2005/07/13(水) 05:47:02 ID:vHePUmMT
レス返してからもずっと倒し続けてましたけど結果0・・・
運が悪いだけならいいんですけど正直ここまででないとシステム疑いたくなりますw
ダンジョン入ってから3本手に入れた人がいるなら名乗りでて欲しいですホント
ではそろそろテスト勉強しないといけないのでやめます・・・
33さんすぐレスできなくてすみません〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:50:05 ID:+R7HPatE
超絶に飽きた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:33:07 ID:5gvqXDZR
超絶暗黒波動なんちゃらかんちゃら
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:36:52 ID:piwTdNPs
奥義暗黒吸魂輪唱波!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:48:45 ID:YL22xElt
超・絶・倫!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:31:13 ID:D6D1CxlZ
ちゃん・りん・しゃん!!

…って今の子供に分かるのか実験してみるテスト
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:33:34 ID:5gvqXDZR
20だけどわかりません><
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:23:02 ID:yInr3Hpi
20だけど懐かしいな(´∀`)
ソフトインワン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:51:11 ID:MzLz78JR
…なんで恒例のテンプレがないンだ?一応貼っておくぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:52:06 ID:MzLz78JR
キルティア神殿 「闇が生まれた聖地」


                        ├─┬───┬───┬|
                 トドカネエヨッ!  ├─┴─┬─┴─┬─┴|
                    ウワァァァン!├─┬─┴─┬─┴─┬|
                    ⌒~ゞゝ  ├─┴─┬─┴─┬─┴|
                 ヽ( `Д´)ノ ├─┬─┴─┬─┴─┬|
|──┬───┤       (   )  ├─┴─┬─┴─┬─┴|
|┬─┴─┬─┤       / ヽ  ├─┬─┴─┬─┴─┬|
|┴─┬─┴─┤       彡     ├─┴─┬─┴─┬─┴|
|┬─┴─┬─┴─┬───┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬|
|┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴|
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:52:27 ID:MzLz78JR
――と、ネタにされてるように、ここはなかなか飛び越えづらい。


        へ.,     このぐらいギリギリまで踏み込ンでジャンプすれば、
     /ヽへ `>    ギリギリだが飛び越えられるはずだ。                
       ( ´∀`)
       /;--i つ´
      (_(_, `)
         しし'  ←ギリギリ
|──┬───┤
|┬─┴─┬─┤
|┴─┬─┴─┤
|┬─┴─┬─┴─┬─── ←この辺にトラップクリア
|┴───┴───┴───
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:52:54 ID:MzLz78JR
牛トリオ
                __________ _______ ______
             /__)      )_\   |   )_/) オ サ )_\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           //<  ●  ●>.\\○ \ ol  @  @>.\\   < ブラッディメイス。 
          \\ /       l  //     l l       l  //   │俺達からもマジお勧め。
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄  ヽ<  o o> ヽ(  o o)  ̄     \_________
   / ̄ ̄\  /⌒        `\     www`\     `\  
 /.      \ l_ r       /`> ) ミ  彡/`> )   /`> )
 {        }(_)━━━━━(__/━━━━━(__/━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \   |  /\ \ |  /\ \
   \__/    | /    )  )   | /    )  ) /    )  )
             ヒl     (  \  ヒl     (  \l    (  \
                   \二)       \二)     \二)



47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:53:19 ID:MzLz78JR
それよこせ!

                                / ̄ ̄\
                               /      \
                              {         }
                               \      /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 \__/
 | いい加減に      |                  ┃ 
 |  それよこせー!! |      _________   ┃   ________
 |              |    /__)      )_\/つ  /
 \______  _/  //<  ●  ●>/./┃<  これはぜ〜ったいに
           ∨     \\ /       l/ / .┃  \   あげないウシー!!
                      ̄/   ヽ(  o o)/.   口    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / ____.   ヽノ  
           ⌒~ゞゝ       (___)  /
          ( *`Д´)'つ    |       /       ズドドドド…
        (((つ~~~|~/      |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)       .| /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ヒl    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ

48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:53:40 ID:MzLz78JR
そしてゲット
             へ.,                      ,||||
         /ヽへ  `>                   ,,||||||||
        / ̄ ( ・∀・)⌒\                ||||||||||||||
   __    /\____|丿    |   |              ||ll!iiiiiiiilllliii||
   ヽヽ   /  /  \    |   |             ||iillllll!!!!!!!lllllliiii||
    \\|  |____|   .|   |             ,,iiiii;;::::::::::::::::::::llllllii
     \/  \|    ̄ ̄ |______|             ,iiiii;;;::::::::::::::::::::::::::::::lliii
     | ヽ_「\      |   |、          ,iiill;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::llii
     |    \ \――、. |   |_ヽ         ..lii;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lllii
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       liil;;;;;;;;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::lli
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      lll;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lll,
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      lll;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lll,
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ll           
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiilll;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;lii        
                      \   ヽ   lll;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lll
                       ヽ   \  .!!!!;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iii   
                        |     \.. llll;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lll,
                        `ヽ、,,_ノ ゙ ゙!!!;;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;:;;!!!゙   
                                  ゙゙゙!!!lllliiiiiiillll!!!!゙゙゙
                                  /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>


49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:55:43 ID:MzLz78JR

              _
          __二、ヽ \
            _,..-一_二二_ ̄__ ~ ̄7
          ,. ´,.- "´ \  \_    `7 /
         //      \ \ \   /_ 'ー─--、
       //     __,,.....,_\ヽヽ\ ´  ̄ 二ニ \
   _ -‐´-´    /-   \丶   `' -一 ̄ _,..-‐'
            /‐--ニヽ\__、、 / //ヘ 、-´
           |二‐-、\/ `''7リ///ヽ.ヾ l
            |三ヽ\ Z   //ム,/,.. -‐!´| /  先頃、急性アルコール中毒になったA・Rさん(危険請負人・20代)
             | ,.‐、ヾ/ _ / | |     | l /
          ■□■□■■□□■□■□■
          □■□■□■□■□□□■■
            |/`´!    U    ヽ.7
          j/ ! l         - >     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  : ヽ      -─-/    <  そうです。皆、決まって大聖堂に入った辺りで言い出すんですよ。
      __/   :   ` 、    ̄/      │ 「ワイン溜まってるから飲まなくちゃ」 ……飲むの僕ですよ。
   ̄ ̄  /     !     ┌ー一       │ ビンテージだか何だか知らないけど、
                  f─--、_     │ ボトルを数本、悪い時は10本以上イッキやらされました。
                            │ ええ、地獄ですよ。しかも、何だか得体の知れない薬まで飲まされて。
                            │ 気分は最悪。それで、あの変な真っ裸男を追えって言うんです。
                            │ 無茶ですよね? でも、やらないとどんな目に遭わされるか……。
                            \_____________________________

50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:59:09 ID:MzLz78JR
…スマン

AAの数を減らせってアレが前スレであったのね 今気づいた  orz

罪滅ぼしに魔都でゾンビメイジに掘られてきます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:30:57 ID:tJK1GEKy
ゴブリンクラブでタコ殴りの刑
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:48:31 ID:4BAyLlGo
このAAだけは新スレにも持っていきたい


ヘイトリッド分析官
          ____   
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
         L_、 q ,_,)  <  新スレは950を取った人が立てて下さいね
          __`フ ~l."    |  (※部屋名は10文字まで)
       / / / ̄ヽ   \______________
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~     


さて、俺も>>50と一緒に彫られてくるか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:31:29 ID:QTi/+T/Q
ところでOPでアシュレイが隠れてた所で木箱が落ちてバレるよな。

あれってアシュレイが動いたから落ちたってわけじゃないように見えるんだけどどうなんだ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:34:06 ID:ChzM7aU1
>>53
確かにその通りだけど、何にしても「誰だっ」と向こうが近寄ってきた以上
戦いは回避できない状態だったんでは。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:47:54 ID:UolfoxLc
木箱が落ちた方を見たら、物陰からぁゃιぃ触覚がハミ出ていたのさ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:58:18 ID:A51AkFCh
亜種例が触れてしまったことを表現しきれていないか、
バランスの悪い木箱がタイミングよく落ちたか。
その他多くと同じように脳内解釈せよ。

それがベイグラクオリティ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:31:55 ID:QTi/+T/Q
お前らw
30分で3レスも返ってくるとは思わなかった。
このスレ普段どれだけ人がいるんだろう。


疑問は>>55ので納得。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:37:27 ID:PQg6TeDT
はみ出ていたのは触覚じゃなくて、
鍛えられて引き締まったアシュレイのかたいケツかもしれん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:39:12 ID:YQibkfmD
頭隠してってやつか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:39:43 ID:y5eF9Gtd
ばか!アシュレイのケツは程よく柔らかいぞ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:45:15 ID:QTi/+T/Q
10分で3レスに減ったw

久し振りに一周目プレイしてくるかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:24:29 ID:e7CzEVgs
>>57
納得したのか!?それでいいのか!?(;´Д`)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:23:18 ID:CQ+JVhR/
このオレが>>55だと言っているんだ。
わかるな?>>62。すべて、大丈夫だ。

それはそうと、げんしけん1巻読んだらベイグラのコスプレが
おもきし描いてあってついキョドってしまった。
散々ガイシュツかも知れンが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:30:18 ID:XYZGkWni
>>63
あれ初めて見たときは、「なんでベイグラ?」と思ったよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:31:27 ID:2kASwREr
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:08:20 ID:PomEsIrE
>>65
このブログ書いた香具師、ちょっと日本語に不自由してないか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:18:35 ID:P8HMvL+2
読むのめんどいから詳しく
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:28:09 ID:xrbhtVSd
PSのソフトなんですがグラフィックが超PS級
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:32:13 ID:P8HMvL+2
それPSを超えてるってことじゃん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:57:29 ID:AFS3Pszs
PSの3Dゲームなンて、ほとんどやっつけみたいなもンさ。
ハードの能力がちっとも足りやしなかったンだ。

だがベイグラントは違った。ヤツはテクスチャのドットをひとつずつ打ち込み、
リアルタイムムービーでシドニーを「ニヤッ」と笑わせる、
そんな離れ業をやって見せたンだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:14:21 ID:01PvXnln
>>68
どこがおかしいの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:46:20 ID:ptE5lDtb
PSのソフトにPSは超えられンのさ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:51:38 ID:01PvXnln
ヒント:級
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:54:25 ID:qXvVdUTE
おまいら的にジルオールってどうよ?
ベイグラっぽいキャラ作れる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:57:09 ID:VHccgZO/
汁はキャラエヂットの幅狭い、むりぽ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:59:15 ID:YEzgWCwi
> かなりやり応えがあるものの、セーブポイントも豊富なんでちょくちょく進められますねぇ。
も微妙かと。
つーかこの程度でファソってのはどうなのかと。
>>65本人のブログか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:53:05 ID:yn1tfZAF
>>74
ただのお使いゲーム。面白み無し。
7874:2005/07/16(土) 00:26:29 ID:ZsipBeeJ
そか。
ちょっと残念。
75さん、77さん スレ違いなのにありがとう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:50:23 ID:eGrtidcL
教えてチャンにもスレ違いにも丁寧に答えてやるのはネタ切れ故か
それともそれがVKPクオリティなのか

どっちにしてもおまいら…イカスぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:22:39 ID:tK8i85nK
ニートだと言っているッ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:59:15 ID:Vt1sIdtW
水槽板にどうやら“魔”に感染している者がいるな。
VKPに連絡を取ってくれないか?
奴等、きっとココの住人だ。頼む。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:36:46 ID:GLFmIX6H
どちらにせよその件は水槽班の管轄だ。VKPが動く理由は?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:37:39 ID:Z7ZEevLX
あげておくか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:36:46 ID:lyOpHG1Y
ミンサガのグラフィックがベイグラに似てる。
っていうか同レベルに見える
まあベイグラが凄いんだけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:49:15 ID:V6LdC4xW
ロマサガ2、3、サガフロ2あたりはキャラのグラもかっこよかったのに
なんでミンサガであんなきもくなったんだろうな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:30:07 ID:32HSFLqN
>>81
「救済」は必要ない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:43:11 ID:cUYKi+hm
ンだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:57:01 ID:SuI1eHbD
水槽板なんてあったのか・・・
向こうに行く手段はあるのか?
まさかワイン貯蔵庫からなんてことは無いだろうな?
調査してくるか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:43:46 ID:JA1VZokE
>>85
アンサガは?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:02:15 ID:kKeXgVHZ
久しぶりにベイグラプレイした。
通れたはずの「屈辱を受けた使徒の廊下」が渡れない。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:01:06 ID:/cGu7jzg
それだけ「魔」が薄れて一般人に戻ってる証拠。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:11:51 ID:kKeXgVHZ
>>91
そうだったのか……。
しかし、ここまで落ちまくりんぐだと
部屋の名前が「屈辱を受けたしと(ひと)の廊下」に思えてきた。 _| ̄|○
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:36:19 ID:UMODlonL
ベイグラをクリアするための能力は日常では使うことの無い負の能力だ。だから普段は封印されている。
だがプレイしていくと魔に強く感染しその封印されていた能力が目覚めるンだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:13:08 ID:au2n32eh
ダークサイドか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:21:22 ID:Y2Zy3XoG
今日、前から見たかったオフスプMステ出演ビデオをやっと
見ることができた・・・
とりあえず、出演者が恥ずかしい。何もわかってねぇくせに大物ぶってる。
大塚愛のhappydays(happydaysってwしかも連呼してるしww)
ピョンピョンピョンはねやがって・・・
頑張って美声?を披露しまくるケミストリー。しかし所詮はアジア人の歌。
RIPSLYMEの所々にワケのわからん英語をもりこんだくだらないラップ(何あれ?)
へんちくりんなガキどもがピョンピョンはねて踊りまくりこれまた、
へんちくりんな過去の歌を誇らしげに歌うジャニーズジュニア。幼稚園児以下だぜ。
馬鹿アナウンサーは超カタコト英語でインタビューになってない。
タモリも福岡の話題に固執しすぎだし。あいつも所詮日本の芸人だな。グローバルさが皆無。
恥ずかしすぎるぜ、JーPOP。
オフスプは見たいけど、周りのせいで見てて恥ずかしくなりました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:54:15 ID:NDrWeWVB
とシドニーが申しております
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:54:27 ID:i3hm7Znw
オフスプは大好きだし、JPOPも大体ロクなもんじゃ無いと思うが
何故今更大々的に表明するのか、そして敵意剥き出しなのか。

これがわからない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:02:21 ID:W+k7gqpJ
ガードシロー サマンサー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:25:35 ID:OWimDou0
>>95
どこの誤爆ですか?
そしてどれだけの劣等感の塊ですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:21 ID:qWCsnqTB
スルーしろッ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:42:57 ID:OWimDou0
>>100
そうか!
俺はすでに>>95に釣られているッ!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:16:11 ID:Pk/XzQtY
ネタがないのはよく分かったから、コピペにマジレスするのはやめろよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:48:21 ID:CUDNo30q
マジレスなど2ちゃん内には存在しない!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:05:27 ID:0j5lTGWq
今からマジレスするぞ...

>95
デルタ・エクセス!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:10:54 ID:YYK+dLpd
>>104
デルタ・エクセスの習得できるグリモアがあったらさぞかり楽だろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:50:50 ID:kbbl8dFa
釣りだとしても全r(r
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:03:53 ID:cKbNVWt2
全......裸?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:41:58 ID:dKYzSNOi
ああ、そうだ、"全裸"だ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:52:38 ID:afDXAsfy
…私もああなるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:54:41 ID:SkLBwSMG
安心しろ、私がさせてやる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:36:46 ID:jrDj6Zls
太古に眠りし邪悪なる闇の…騎士よ、血塗られた……五芒の輝きを…
その身体に刻み我が血肉を以てしもべとして導かん…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:00:33 ID:1v2k86Nz
>>106-110
カレー吹いたww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:49:54 ID:snCBBoA8
PS2どころかPS3でリメイクしてくんないかなー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:07:37 ID:4OuYOj9c
FF12の売れ行き次第ではリメイクor続編も有り得ると信じている俺ガイル
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:10:52 ID:tm47Gnaj
10が好評だったからリピートも多いだろう
つまりベイグラリメイクor続編も夢じゃない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:19:51 ID:4OuYOj9c
いや、10と12じゃスタッフが全然違うンだが…
まぁFFってタイトル冠してるだけで買う香具師は多いだろうけど。
問題は松野節が一般人にも通用するか、だ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:35:10 ID:tm47Gnaj
>>116
スタッフが違うなんて分かっとるよ
でもスタッフが違うなンて普通知らない情報でしょ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:55:38 ID:4OuYOj9c
だから、それを知らない人が12やって満足しても
「あぁFF新作よかったな」で終わっちゃうでしょーが。
そこを「12の世界観とかって今までのFFと違うな、好きだな」
に持っていければ、そっからベイグラやオウガに繋がってくっしょ。

FF本編を任されるなんて今後あるかどうか分からンのだから、
いい(っつーか最期の)チャンスだと思うわけよ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:02:45 ID:gX2LSAYI
>>116-118
なンか故意で ン 入れてるようにしか見えないなw

それはそうとおまいらが一番よく使ってる武器の種類って何?
俺はなんの変哲もないソード厨なンだがorz
他の武器作るのだるいよ〜。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
大剣は作った(獲った)けど・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:39:27 ID:kQMJJ8jB
>>119一行目
>>2
もっともいちいち変換すんの面倒だから誰も守っちゃいないが
121120:2005/07/18(月) 06:42:58 ID:kQMJJ8jB
二行目だった スマソorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:31:46 ID:gX2LSAYI
うん
それはわかってるんだけど無駄に ン 入れるために文作ってるかな〜と思っただけですわ
別に文自体は不自然じゃないんだけどね ただそんな気がしただけ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:01:41 ID:kQMJJ8jB
う…すまんかった
俺には使う文字調整して文章作るなんて高度なことできんから何も考えずに
突っ込んでしまった

作るのもダルイけど、作らずに進めるのもダルイよな
俺は眠い時やめんどい時は弓ばっか使ってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:02:06 ID:CNZiw/wI
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  || (6      > |
  | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    ┃─┃|  < オレに“魔”は通用せンよ。
    | \ ┃  ┃/    \________
    |    ̄  ̄|
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:50:39 ID:uXTn7GsH
レアモンデも梅雨明けのようです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:13:09 ID:igryGI3A
梅雨明けに飲み物がワインだけなのが辛い。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:35:42 ID:J2eYtqSE
このゲーム面白いの?どこから面白くなるの?
買ってみたけど、ちっともいみわかんなよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:05:56 ID:/IC/ChBw
それは難しい問題だわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:16:46 ID:uXTn7GsH
合成覚えないと面白くないよ
取りあえず打撃切断貫通の三種を揃えること
どの敵がどのタイプに弱いか知ること
基本的に、詰まる→近場の工房にこもる→その周辺で武器防具拾う→合成してみる
→詰まったとこにリトライ、でゲームはすすめられる
あと地味なストーリーに魅力感じないとモチベ不足で飽きるかも
俺の場合話の先が知りたいという欲求にけっこう助けられた
合成は攻略本ないと格上のアイテムになったのかどうかわからん場合もあるので
系統ごとに整理番号とかついててすぐわかるようになってりゃなあとか思った
基本的に強さで並んだのを合成すると、1ランクあがるパターンだけど
二つ下のを合成すると1ランクあがるとか
同じの二つで1ランクあがるとかいうパターンもあるので
合成に関しては情報がないと中盤に混乱してしまう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:10:11 ID:HHgBgc7c
ベイグラはほんとにレアモンデに潜入してるって感じを味わえるからすき
あの感覚にはまれなきゃチト辛いかも
131123:2005/07/18(月) 17:01:47 ID:kQMJJ8jB
>>125
だから謝ってるじゃないかぁ。゚(゚´Д`゚)゜。 反省してるよorz

よく「もぐりっ放しのゲームなんて鬱になるから嫌だ」なんて聞くけど
レアモンデの中とは言え、爽やかな雰囲気のMAPだっていっぱいあるのにな
個人的に市街地西部が好きだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:21:44 ID:U1y0nsZE
夕日に照らされる大聖堂が最高に美しかったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:39:11 ID:deWrK+yn
陽光降り注ぐ街並みが好きだ。聖堂の窓から降り注ぐ光は美しい。
闇の深さあっての光の鮮烈さだとわかってる。
でも怖いものは怖いorz <マジデイガイタクナリマスタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:27:38 ID:esWrUVr+
よーろっぱの旧市街とかの、湖の底に沈むような深い感覚がよく表現できてるよなぁ。
しかも返す返すPS1でってのは凄いわ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:05:31 ID:fnPubk39
2周目プレイした。ラスト近くのアシュレイの息子の笑顔に涙が止まらないっす。
子供が親より早く逝くのは激しく辛いっす。( ´Д⊂ヽ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:07:50 ID:PtlqHJTe
これほど美しい完璧なグラフィックは無い
幾らハードの性能が上がろうとも結局は職人の技術とセンス
PS3の動画なんかよりもベイグラのがよっぽど美しい

と本気で思っているから、「ポリゴンがカクカクで今見るとショボイ」といった感想を
たまに目にするとエェェーと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:09:22 ID:tm47Gnaj
ポリゴンがカクカクで今見るとショボい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:14:13 ID:PtlqHJTe
エェェー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:23:57 ID:3miH41EB
俺は発売当時もポリショボいなーと思ってたよ。
でもドット1つ1つ打って表情作ってたって知った時は
ショックだった。感動したわ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:42:03 ID:9S5rPDL4
>>136
それは極めてマニアックな意見だって事は自覚しといた方がいいよ。
してると思うけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:47:49 ID:8VWBsjI2
いやだからね
何度かゆってるように
ゲーム内容からしても3Dポリゴンの表現に限界があるのが見えていたので
その限界、データ量の少なさを逆手にとって映像のタッチというものに転じたわけで
言わばデジカメで撮るか、油絵の具で写生するかの選択肢の中で
あくまで後者を選んだ、というスタンスなのだからして
ポリゴンがどうこうとかマシンスペックが上がりゃ誰でも出来ることにしか興味が向かない奴は
すでにこのゲームのプレイヤーとして失格
そこからすでに試され、ふるいにかけられているのだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:59:30 ID:IltamLzH
未だにやってるPS1のゲームって米倉ぐらいだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:01:11 ID:3miH41EB
>>141
これ何のコピペ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:03:12 ID:GyET8xO4
>>141
なんか後半は言ってることがおかしいような・・・
"魔"に侵され過ぎたか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:43:09 ID:FLsIzOt2
俺、オウガスタッフのゲーム全部プレイしたわけじゃないからあんま偉そうなこと言えないけど
職人的な人たちの丁寧な仕事っぷりがゲーム全体の雰囲気を醸し出してるって言うか、
すげえ安心してプレイできるって言うか、とにかく隅々まで気を配っているのが伝わってくる。
あの面倒臭いシステムさえなかったら、マジで40点でも納得だよ。

なんて散々概出なことを言ってみる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:03:12 ID:IMu292RV
要約するとローゼンクランツにはスパニッシュ・ティコラーがよく似合う、ってことでOK?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:37:25 ID:DmtXEp1E
最初プレイした時はなんか画像が荒いなと思ったけど
>>3に書かれてる事実行したらすごい変わってキレイに映るようになった。
このスレ来て良かったと思ったよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 04:38:58 ID:MYkxrNXC
補完処理入れると変わるね
俺は補完ナシのほうが好きだが、選べるほうがいいわな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:06:45 ID:LtDy/Mcg
でも補完処理ONにすると読込遅くなる感じがする。
起動の度に一々設定し直すのもマンドクセ。
メモカに記録してくれよ糞ニー。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:02:26 ID:bbgEQq9z
痒い所に手が届かないのが糞ニークオリティ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:11:20 ID:MYkxrNXC
目を細めるンだ。
そうすりゃいつだってメルローズの尻がぷりぷりに見える。
152ギルデン素ターン:2005/07/19(火) 14:10:59 ID:cIWlXmNv
そうか!

俺達は既に"脳内補完処理"をONにしている!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:11:47 ID:0d4pEAK4
       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:35:10 ID:wEABz6nk
  ↑サージク                    ↑グッドウィン    ↑マンデル
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:54:59 ID:+0oWsFR+
ワロス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:59:45 ID:pxmSTs4M
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:47:55 ID:w9LDFxBr
   ↑グリッソム                    ↑フェンドス    ↑ランカム
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:49:42 ID:g1IwXGQf
ギルデンスたん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:22:50 ID:MTyWMXY+
ゲーム開始からずーーーっと地下に閉じこもって
それまでに出てくる各スコアカンストしてやろうかと思ったのに。
さらに各武器防具の最高ランクも作ってやろうかと思ったのに。
無理ッスね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:04:21 ID:zxOMzxtd
このゲーム面白いの?40点ときいたから、かってみたけど、
ちっともいみわかんないよ
まずなにをすればいいのポリゴンもきたないし
あと回想シーンで、傭兵が奥さんころすでしょ
あれはないよねえ ぜったい犯すよ 傭兵なら
まったくもって世間知らずのおっさんが作ったゲームですよこれは
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:41:13 ID:oo8SZ0kJ
はいはい、ワロスワロス
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:56:47 ID:DbnKy8i6
夏ですなあ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:55:32 ID:plxa3Rar
>>160はある意味夏の風物詩ですなぁ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:57:11 ID:gE/6HVYc
え?縦読みじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:05:35 ID:7QLUmgrG
そういやあのシーンってさ
アシュレイやティアの服装からすると初夏〜盛夏っぽいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:17:40 ID:lZLCi5Am
>>165
入道雲、もくもくだしね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:25:29 ID:Zbg/eobb
冬でも半ケツ裸エプロンのアシュレイの服から判断するとはいい度胸だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:07:53 ID:ZRJhfyfZ
アシュレイは毒虫がうようよいそうな所でも半ケツ裸エプロン
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:24:30 ID:KorbuflY
アシュレイの尻ってカッチカチのきがする、正直女とセックスする時に
邪魔になりそう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:15:19 ID:jFRKCoyd
つ[補完処理]
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:35:22 ID:Zbg/eobb
そういう問題かよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:57:44 ID:zxOMzxtd
>>161-164いやいやいや まじで
40点ていうのはさ もっと崇高であるべきなんだよ
だれもがほらよ40点とかいってたら価値がなくなる
で この40点ゲーム どこが?って感じだよねえ
セーブも遅いし、ポリゴンきたないし ゲームシステもどっかでみたようなオウガバトルの劣化
誰がつくってんのか、顔みてみたいよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:03:00 ID:EV4eCeMT
任天犬スレと風タクスレで同じ事言ってこいや
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:03:24 ID:+5m4sC5N
文句ばっか言ってるならやらなきゃいいのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:20:59 ID:bacaZSI+
ポリゴンとテクスチャの違いがわからん奴
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:29:08 ID:1BkKprKD
煽り文のテンプレートを作ってるのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:40:24 ID:QBoZOPch
これからはちょくちょく荒れそうだな
スルーしとけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:42:36 ID:rwJCpcIq
>>175
お前wwwwwIDちょっとおもしれーなwwww


あとお前らこんなモンに乗せられてんじゃねーってwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:05:54 ID:quHdsE8E
>>160
最近のアニメオタクで頭悪くて難易度低いゲームしかやれない池沼のお子様にはまだ早いんジャネ?(藁
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:25:22 ID:zxOMzxtd
179
いやいやいや 
ラストハルマゲドン108個の石碑 全部みつけて、塔もマッピングして登りましたがなにか
難しいとかじゃなくて、論点は40点でしょ
つまり劣化オウガ+きたない絵+長いロードでなぜ40点なのか
ここにいる人は、うわーい40点だおもしれーとか盲目的に、喜んでるだけなのかなあ
もうあの団塊の魂を忘れてしまったのかなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:29:52 ID:2axvpuDx
過去ログ読んでも「40点だから」という理由で喜んでいる人は見当たらないが。
てか、点の話してくるのってアンチだけなんだよなあ。
つーか自分も40点の話はアンチの書き込みで知ったクチ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:30:28 ID:2axvpuDx
アンカーつけられないところを見ると、は最近きた子かな?過去ログ読んでみて。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:42:57 ID:Khx34NQs
なんでファミ痛の点に拘ってるんだろう
>ここにいる人は、うわーい40点だおもしれーとか盲目的に、喜んでるだけなのかなあ
スレのどこをどう見て?

なんか定期的に沸くなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:46:02 ID:69nuJbAX
アホはトゥルー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:47:17 ID:ghZ2OGNW
なぜ点数でそこまで必死になるのか
これがわからない
どう見ても厨房が書いた文章にしか見えんのだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:04:35 ID:ulzO2owB
ファミ通の点数に囚われた哀れな子羊なんだな、>>180
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:06:33 ID:gE/6HVYc
ガードしろッ!お前らッ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:10:35 ID:Xin+bv3P
>ラストハルマゲドン108個の石碑 全部みつけて、塔もマッピングして登りましたがなにか


・・・・・・何でここに誰も反応しないんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:11:05 ID:gE/6HVYc
釣りだから
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:11:29 ID:HcqnUG8w
すまん流石に古すぎて・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:22:15 ID:Z8JErpLh



「ガード」ってこうかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:25:11 ID:rwJCpcIq
ガチで言ってんなら


ファミ痛に言えよwww


この一言だけで十分だろww

ベイグラは「ファミ痛で40点取れ」と言われて作られたゲームじゃねーんだからwwwww
勝手に40点付けたファミ痛に文句言えってwwwwwwwっうぇwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:29:42 ID:nLUO+n4F
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:30:27 ID:plxa3Rar
>>172-192
“魔”よ、去れッ!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:31:23 ID:EV4eCeMT
>>193
(゚Д゚)ハァ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:33:53 ID:/uNPyzlv
>>188
しらないもんw
197193:2005/07/20(水) 22:34:23 ID:nLUO+n4F
また誤爆しちまった・・・orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:55:06 ID:/uNPyzlv
ズコー LUOシ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:10:51 ID:yOpjhObl
ここで颯爽とウ・チダテ過激派とうじょう〜〜♪
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:18:45 ID:Xin+bv3P
本格的な夏の到来だな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:26:36 ID:/xOVuT8L
さっきブラッディメイスを奪取して嬉しくなった俺が
流れを無視して記念カキコ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:32:44 ID:eZk/NxtF
一度クリアすると持ってたグリモアは消えちゃうんだな。

全部使っておけばよかった…(・ω・)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:33:38 ID:zxOMzxtd
>>192 いやいやいや そんな単純な問題じゃないよ 40点みてさ 買った人もいるでしょうにこのゲーム
そんでふたをあけたらなにこれ
  ↓
もうげーむなんてやらね
  ↓
ゲーム業界衰退 

論点としてはなぜ40点なのか そして子供の夢を オウガファンの夢を裏切った責任は誰がとるのか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:45:59 ID:+5m4sC5N
俺もレビュアーだったら10点満点付けるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:17:57 ID:dID3oc7C
>>203
というかハミ痛レビューなんぞ論点にもならんわけだが。
文句あるならマジで編集部に乗り込んで来いよハゲ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:18:24 ID:cE1J1Wi6
ジャンプしようぜ、>>203

誰かデルタ・エクセスよろwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:35:06 ID:TaZ13R+o
>>205
なぜハゲとわかったァァッッ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:23:33 ID:t8OxmuIR
>>201
おめでとう。
さすがはリスクブレイカーだな。

>>202
あんたはシドニーの罠にはまらなかったンだぜ。
なのにそれを悔やむのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:06:03 ID:B7aDexFs
ちょっと前からプレイしててそろそろ合成にも手を付けてみようかと思ったんですが
バンダナなどのレザー製アイテム紛失してもまた手に入れることって可能ですか?

倉庫にアーマー64個ってアクセサリーも含めてってのが辛いね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:24:02 ID:cE1J1Wi6
物にもよるけどレザー系はあんまり拾った事ないような…
まあでも合成目的なら別にいらないんじゃないか?

不安ならどうでも良さそうな奴から捨てればいい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:52:05 ID:dID3oc7C
始めのほうのレザー系はあんま見ないね
中〜上位のレザー系はリッチーとかが落とした気がするけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:55:15 ID:Y13rpt/u
了解。兵隊達は鋼中心で装備を落とすようなのでそれを中心に使っていくとします。
ファンダンゴを見て気づいたんですが同じグラディウスBでも銘柄武器とデフォルト名前武器で
微妙にストレングス等の能力が違うブレードがあるようだね。数字下がってるけどw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:56:40 ID:uWfi28/4
グリップの違いじゃないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:50:19 ID:qFbC2WMI
>>209
初期装備は、ジャーキンと聖印以外は再入手できるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:14:50 ID:a20iQQbq
初期装備だけを掛け合わせ続けたりするのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:06:11 ID:EzZtx1v5
アクセサリー同じの複数合ってもしょうがないのに沢山手に入るな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:27:15 ID:a20iQQbq
コンテナを開けるとアグリアスの口紅があふれ出す、
そんなリスクブレーカー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:48:44 ID:4/Ct+BWb
アイアンメイデンに潜ったらワイン拾ったんですが、これって霊薬と同じ効果しか使い道無いんですか?
使っちゃっても2周目でまた取れますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:50:33 ID:3fjd54fq
>>218
使ってなくなるアイテムは使っておきましょう。
2周目にまた取れます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:58:38 ID:wLlUrgZD
をっしゃ即行使います。
ここは未だに人がちゃんといるのはベイグラが愛されてる証拠ですね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:49:10 ID:qZqQ9NOU
これがぶっちゃけ7878の30点だったら、だれもいないね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:16:26 ID:KmJ7O/6R
30点レベルで人大杉 つ 地球防衛軍
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:28:50 ID:bk8tjVgA
>>217
口紅は小指で塗る姿が色っぽくて好き♪
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:05:12 ID:cE1J1Wi6
>>221
点数ごときにいつまでも拘るバカはお前しかいないというのに…

つかお前まだいたのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:25:55 ID:dID3oc7C
IDが変わっても居座るとは・・・
これが真のリスクブレイカーか?
つうかコテでもつけとけヌルーしたいから
226稲川淳二:2005/07/21(木) 15:28:21 ID:5pSbL4F3
あの〜、こんな話してもいいのかなあ・・・。

いやね、これアタシの話なんですけどね。ベイグラが発売した当時、実際体験した話ですよ。
アタシがいつものように学校が終わって近所の本屋へ立ち読みにいったんですよ。
ゲームっ子でしたからね。毎週そこへ行ってはファミ通を立ち読みしてたわけですよ。
とりあえず最初のほうに載ってるレビューを一通り見るところからはじめるんですけどね。
ところがページをめくろうとした瞬間、金縛りですよ。
「ヤダなぁ〜気持ち悪いなぁ〜」と思ってましたらね、キーンと耳鳴りがして
「めくっちゃいけない!!めくっちゃいけない!!」と耳元で大声がしたんですよ。
でも週に一回の楽しみですから、無視してページめくっちゃったわけですよ。ペラペラっと。
227稲川淳二:2005/07/21(木) 15:35:31 ID:5pSbL4F3
「ウッ、ウワァーーーーーーーーーーーー!!」アタシ気付いたら絶叫してましたよ。
ページをめくった先にはベイグラントストーリーのレビューが載ってるじゃないですか。
しかも全員10点の40点満点!!いやいやいや、ありえないんだ。
たとえスクウェアの圧力がかかってたとしても40点満点はありえない。
でも現実に満点評価を貰っている。
もう、怖くて怖くてね。その日は一目散に自分の家へ帰りましたよ。
〜で、時間がたち、夜中の2時くらいでしたかねぇ。気を紛らわすために、友達と電話で
「あ〜でもね〜こ〜でもね〜」と電話で他愛もない話をしてたんですけどね。
ついウトウト〜、ウトウト〜としちゃいまして、布団かぶって眠ってしまったわけですよ。
「淳ちゃん。ねぇ、淳ちゃん」とアタシの部屋の前で声がするわけですよ。それで目が覚めましてね。
アタシも眠いもんだから、無視してそのまままた眠ろうとしたんですよ。んでまたしばらくたって
「淳ちゃん、ベイグラっておもしろいのかしら?」今度は、明らかにアタシの部屋の中から声がしたんですよ。
オカンはFFとかドラクエとか大衆受けするようなゲームしかやらない人なんですよ。
だからベイグラに興味持つなんてありえないんですよ、ええ。
「ウワ〜勘弁してくれナンマイダブナンマイダブ〜帰ってくれナンマイダブ〜」
アタシ、必死で祈りましたよ。んでもって、やがて声が止み、ホッとしたその時、
アタシの布団かぶってるすぐ耳元で、オカンの声がしたんですよ。
「そんな事したってベイグラは買うよ」

そこで意識がスゥ〜ッと・・・こういう事ってあるんですねぇ、ハイ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:56:34 ID:U94rIsmV
ありがとう淳二
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:17:22 ID:aP7bhtGN
「アシュレイの強さはこの位だから、ここはミノタウロスを置いて・・・
ここまでくればゲインファントムあるからエレメンタルっと・・・
・・・ああ、このあたり魔と戦ってばっかだったから
中だるみしないようにパズルモードも入れるか。」

シドニー、魔の継承者ツクールをいじりながら。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:21:53 ID:hsMfjIl+
魔の継承者ツクールワロス
正直中だるみや行き詰まりでクリアに数年かかったが。
シドニー、すまんかった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:08:20 ID:qZqQ9NOU
40点のこといわれると、すぐカチンとくる これだから40点ゲームユーザーはいやだね
崇高なる宮元氏が作り出した40点ゲーム ぜるだの伝説時のオカリナ
これはだれもが認める40点だった
いわば、至高の5大鍋
あら鍋好きやほうとう鍋好きさえも、みとめた鍋
そこでこのゲームですよ
いったいだれが40点って認めますか 
ほらごらん 誰もいない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:17:45 ID:wJ8VxlSG
          ____   
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
         L_、 q ,_,)  <  はいはい
          __`フ ~l."    |    わろすわろす
       / / / ̄ヽ   \______________
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~     

233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:19:52 ID:ONqa806r
>>231
おいおい、名前を間違うなよ。
ヴェラバルブでも使ってリスクを
下げとくンだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:28:44 ID:7uD5wi3Y
>>220
>>202のような羽目に陥らないためにも、グリモアも
基本的にはすぐに使った方が良いと思う。

攻撃用のグリモアで、ボス戦やイベントで手に入る以外の
主に範囲攻撃が可能なグリモアは、複数個手に入れて使わないと
LV2以上で撃てない上に、手に入りにくいので注意。
試し撃ちで自分に撃ったら死んでしまったのは秘密だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:07:31 ID:cE1J1Wi6
>>231
ちゃんとsageてる辺りからしてネタじゃないんだろうけどなぁ。

ゲサロにベイグラが40点な事について不満を言うスレがあったと思うからそっちでやってくれないか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:46:33 ID:YUqLjc+C
いつまで経っても喰い付きがいいのね、おまえら。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:32:27 ID:nSd12+6G
ここでグラン・グリモアが発動
       ↓
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:34:16 ID:uWfi28/4
       |
       |
       |
       ↓
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:41:22 ID:zdq516sx
どかーん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:41:38 ID:6rirKi2G
コンテナ開けたら中の人と目が合った
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:03:42 ID:Trkyzr28
ベイグラント懐かしいなぁ。友人にラスボスのネタばらしされて
テンション下がりまくった思ひ出が・・・そんでもラストバトルは燃えたがね
いろいろ思い出してたら、心に何か熱いモノが・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:57:06 ID:/48uiPoJ
一日だけでこのレスの伸びよう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:26:42 ID:aMxUDbmg
ホーリーウィンかっこいいよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:08:03 ID:TaoMsc5T
ホーリーウィンかっこいいか?w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:19:04 ID:aoLZM8NW
ホーリーウィンは切るっつーより突き刺すって感じだな。
いうなれば強力な釘バット。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:33:33 ID:ceQ52qYV
あれ鈍器じゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:39:37 ID:zdq516sx
武器のグラフィックはハガネ製ロンパイアだな。
モンスターではダーククルセイダーとアークドラゴンがかっこよすぎる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:41:29 ID:NjT5BvjF
ブラッディメイスかっこいいよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:42:06 ID:JOlLR3Wc
ドラゴン戦とかで流れる音楽ってサントラに入ってる?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:42:48 ID:SrzYMh4m
武器はファルクスだろ
あの野太刀のようなフォルム最高
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:46:32 ID:3fjd54fq
>>249
ドラゴン戦ってどの曲だっけ…。ゲーム中で流れる曲は一通り入ってたと思うが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:58:18 ID:JOlLR3Wc
>>251
ワイバーンじゃなくて.地に伏せてるタイプの奴でよく流れたと思う。
勇ましい感じの曲だったような…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:01:35 ID:cEXOjfoI
サントラなんかもうどこを探してもないな…

5年前から暇があればちょくちょく色んな所に行ってみたモンだが…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:05:40 ID:3fjd54fq
>>252
ゲーム冒頭のディート戦でかかってたやつなら
「グレイランド事件クライマックス」の一部として入ってるな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:07:51 ID:JOlLR3Wc
>>254
まじすか?あざーす!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:10:15 ID:QMSW6HBZ
>>252
ドラゴン戦は普通にサントラに入ってるよ。

>>254
だからそれはワイバ(ry
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:15:38 ID:7YgJggR7
>>256
でもサントラの16曲目の「ワイバーン」はディート戦の曲じゃないんすよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:39:33 ID:ekz3Qjg2
サントラ再販マダー?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:45:42 ID:Bz9W+HVm
今度のスクエニパーティで再販されないかと期待してるが…、まぁ無いだろうな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:37:01 ID:OFNGm4qE
音楽的には何点だろう
ペルソナなどと比べると、ちょっと劣るから、7767の27点ぐらいかしら
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:18:07 ID:yK5832is
ベイグラの世界観にどっぷり浸かれるのは
音楽のおかげもかなりあるから俺なら10点つけてもいい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:19:53 ID:R9XBnCSY
音楽単体だとそれなり、だが
画面との一体感がとてつもないのがベイグラのBGM。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:50:45 ID:wcYmpMfz
ベイグラとクロノクロスはPSの作画の限界に挑戦したゲームだったけど

どっちもPS2で続編でないのか…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:37:07 ID:zpGstD/U
とりあえず話はFF12を出してからだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:59:50 ID:8143/gZa
合成めんどい、装備品もてる数、保管できる数少ない<管理しづらい
これを解消してくれたら10点あげれたと思う。↑これゲームとしてマイナスポイントだよ・・・
266( ´,_ゝ`)プッ:2005/07/22(金) 13:22:10 ID:EsrShjTl
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 16:57:50 ID:LFjCsu3P
ジルオールは糞ゲーと気づくのが遅いゲームだった
アークザラッド3みたいな感じ

240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 16:59:17 ID:l5y7m9Uq
最初は結構楽しいんだよな、新鮮で。
んで、化けの皮が剥がれてくる。そして糞ゲー確定となる。

241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 17:17:01 ID:LFjCsu3P
そうそう、おまえみたいなウンコちゃんでも最初は楽しめちゃうんだよな

243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 17:22:19 ID:LgTBTX+d
同意した途端、ウンコちゃんとかいわれる>>240に嘲笑の嵐w
まぁジルオールが糞なのが事実かもなぁ
お使いゲーと聞いただけでやる気ナッシング

246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 18:56:42 ID:emseTk7T
これはなかなか愉快な展開ですたね

267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:15:53 ID:8143/gZa
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1903511003/
↑持ってる香具師いたら詳細を教えてくれないか?
どうせ在庫無いけど、何か気になる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:51:18 ID:OqQIkN32
BGM単体っつーよりかは、他の様々な要素とからんで相乗効果を生み出してるンだと思う。
SEも忘れてはならない大切な要素だッ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:11:02 ID:3g9XvCDx
メニュー操作は当時としては頑張ってる方だった気がするけど
今のPS2のゲームとかに慣れた感覚で言われても困るし
少なくとも40点の時代はまだPS2登場前(直後?)
あんまりやんなかったから記憶にないが、アイテムや装備の操作がこれより快適だったRPGというと
FF?・くらいしか思いつかん
少なくとも当時としては、戦闘中魔法、ブレイクアーツ、各種アビリティの発動と変更等が
速やかに出来る点では褒められてもいいくらいの仕様だったと思う
もちろん今やるとコンテナ操作や合成、秘石関連の操作がめんどいのは現実だけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:18:53 ID:zpGstD/U
コンテナはまあ勘弁してほしいとは思ったが
リメイクするならその辺の細かいとこは何とかしてくれるに違いない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:39:42 ID:OqQIkN32
雰囲気が受け継がれていれば、ベイグラスタッフの完全新作でもいいな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:40:48 ID:Nr1dyfce
ベイグラスタッフ=FF12スタッフだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:45:08 ID:OqQIkN32
>>272
当然それも期待はしているけれど、やっぱベイグラ風味のゲームが欲しいところだよ。
探索ゲーだよ探索ゲー。
メタルギアのスタッフと組んで作ってくれたらもうアシュレイの尻だろうがスネークの尻でも抜いてやる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:18:22 ID:L30vMKVz
モノトーンの渋いグラフィックが良いのに、
今の所公開されてるFF12の画面にはそれが無い…

俺もFFの続編より完全新作が見たかった。
まあ、言ってもしょうがないから買うけど。
良い意味で期待を裏切って欲しいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:45:49 ID:7ozE4zpu
FF12もグラフィックのデータを抜いてソフトフォーカスみたいなタッチをわざと出してる気がする
従来はCGムービーと違和感ないようにヘヴィな作りで豪華に魅了する単細胞グラフィックだが
12は映像は力抜いてゲーム世界としてのひろがりに容量を費やす感じはあると思う
それはベイグラと同じテイスト
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:47:52 ID:B8YoFEf1
はいはい続編は無いから続編は無いから
277名無しさん@お腹いっぱい!:2005/07/22(金) 22:24:10 ID:Po9r7NLw
偏見を捨ててFF12を見れば、南国の空気感が見事にグラフィックに
表現されてるのが分かるだろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:45:35 ID:h0uKFgE+
何でこいつら、振り向いただけでこんなにカッコ良いんだ?
もう、ビクッってなっただけでもカッコイイ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:46:35 ID:pj0OQca0
ベイグラのかっこよさは二種類あるデモに集約されてるな。

本気で今見てもゾクゾクする。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:46:30 ID:hnHLtYMS
カーリーの腰つきは実用レベルであると認定したい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:55:56 ID:7BWJWUSZ
・・・・・・この時代、自称3Dゲームは
数多いけどベイグラントは特別よ。

目押しと攻略要素に満ちた合成を柱に
パズルを口直しのように差し挟む
あのゲームに魅せられた信者たちは
一様にこう言うの。

『あれこそ奇跡だ』と。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:43:16 ID:udWUEtku
確かにTOとベイグラを超えるゲームはもう出ないだろうな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:17:17 ID:/SpwyWEn
なんでこのゲーム作った後、チーム解散したか知ったほうが良い
それは 売れなかったから
40点の重みに、つぶされたから
それは誰の責任ときかれたら、やっぱり作った奴が悪い
もっと面白くできる要素はたくさんあった
しかし、作りこむのを放棄してしまった
あのダイアモンドのように輝いていたタクティクスオウガから、一転
ただの石ころになりはてたクエストチーム
僕はそれが残念でならないんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:30:35 ID:8+Exiyg9
どこを縦読みすればいいんだ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:36:48 ID:/SpwyWEn
284 
いやいやいやまじで
こちとらスーファミ版伝説オウガバトルを
お気に入りのテレカ売ってまで発売日に並んでかったんやぞ
おまえらみたいなペーペークエスト信者とは出来が違うんだよ
それがなんか引き抜かれて糞ゲーつくって、チーム解散じゃ
残されたクエスト社員とファンはどうなるって話よ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:37:04 ID:keLacvdU
40点はNG設定推奨
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:30:16 ID:Qgzx/+iV
ベイグラのオープニング曲を聴くと知らぬ間に腰を振ってしまう件について。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:18:06 ID:QyO8/AjW
同じく、でも僕は頭に包丁も載せたりします
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:57:33 ID:rTuBeVMg
頭に包丁、幼稚園の娘のカスタネットを借りて
ベイグラの曲に合わせて腰を振りながら踊る若いお父さんの件について。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:03:11 ID:EMOxPChM
>>289
お前そんな事やってんのかよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:14:57 ID:pj0OQca0
結局スルーするって事でいいのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:41:38 ID:n/0i9BTm
>>291
つ【黙殺のグリモア】

こいつでソーサリー『スルー』を習得しる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:07:58 ID:fpzwgGNT
>>289
想像したら余りにもばかっぽい絵浮かんだwww

遠めに自分の父親の奇行を見てる娘の絵が・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:47:01 ID:Z+0YTnMX
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃ソハヘ    | 久々にデルタ・エクセス。
 ノル`_ゝル <  窮地に立たされたらジャンプさせてたのが
         | 昔の松野なんだよな
         | 今の新参は昔の松野を知らないから困る
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:51:02 ID:WjzskFez
昔も何もベイグラは今ん所発売してる松野最新作じゃん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:55:08 ID:EgqIIwD7
コピペの改造につっこむなよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:21:39 ID:WhQb+4fB
>>267
ちょいと探索したらこんなのが出てきた。
サンプルページをPDFで見れるようになってるから雰囲気は味わえるだろ。
http://www.piggybackinteractive.com/en/guides/downloads/index.php?id_guide=7
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:31:02 ID:/SpwyWEn
俺の一日

しゃあねえ 40点で糞ゲーのベイグラするかあー ちっ
ほわーんひゅいいん コンティニュー ぽち
ナウローディングうぜ
ぴしぴしぱこん
10分後

よしセーブしよ  ナウローディングうぜ
終了
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:42:55 ID:c57MAu2n
>>297
267じゃないけどサンクス。
フツーの攻略本だな。
アマゾンだと著者がA.J.デュライになってたからどんなのかと思ったんだが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:42:34 ID:Bnd5z09k
…生き埋めはご免だな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:46:30 ID:ss47fOsj
>>298
お前の一日10分ちょっとかよ

しかし毎日暑い
レアモンデがうらやましい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:56:43 ID:DGn0plik
>>300
俺もお前と同じレアモンデにいるらしい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:57:16 ID:DGn0plik
下げチェック外れてた・・すまない皆orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:06:28 ID:udWUEtku
ダオが暴れたお
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:41:05 ID:utyDy2wa
帝都牧場化
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:47:27 ID:AF4BviDs
>>289
…正直気持ち悪いです(><)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:11:53 ID:/SpwyWEn
301
いやあ お前ならわかってくれると思っていたぜ
まあ俺も40点で色々文句いったけど、こんなマイナーゲームスレにいるもの同士、
団結して、松野を糾弾していこうな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:31:46 ID:c18xE1ek
もしかしてあまりストレング上げ過ぎると最終的にチェイン回数30回を達成できなくなる?
過去ログで一撃でドール撃破なんてあったんだけど・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:17:37 ID:jXsjFl5N
>>308
どんくらい上げたのか知らンが
ダルネスバインドやらナミングクロウを使えばおkなんじゃないか?

それとストレングじゃなくてストレングスな…分かってるとは思うが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:31:39 ID:tIVt8Hbj
ああ、スが抜けてたね。ちなみにまだ一周目だから大して上がってないw
どうも悪い癖でカンストさせたことも無いのに、カンストしたときのことを先に気にしちゃうんだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:10:02 ID:d17LcRnY
先はクソ長いから気にすんな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:13:44 ID:pb64TuAx
7、8周してもまだ先は長い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:19:43 ID:V5sPfXmp
>>307
数年前までは2chでオウガ系のスレを見れば
TOは素晴らしい、■へ移った松野氏ね、が溢れてたっけな
そんなおまいのような手合いがすっかりオウガ界隈から消えて寂しいンだな
現実を受け入れずあくまでも思い出に逃避し続けるか

個人的な見解だがベイグラヲタは松野個人叩きからは
一番遠い位置にいると思うぞ
ここで同志を募るのは釣り堀違いだろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:25:29 ID:4n+BRMqI
313
でも結局松野がつくるのはFF12なんだろ
またロード地獄が始まると思うと、いやんなるよだれだって
箱でつくれば、読み込みは減らせた
ようするに金>>>ゲームをとったってわけだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:28:54 ID:VxB+GrUn
え?何?


箱買っちゃった人ですか?(ノ∀`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:35:55 ID:CsSJjkb1
箱か・・・性能はともかく、初期の客引きに
(少なくとも日本では)失敗してるのが痛いんだよな。
旧ハードの互換性があるのを考えると、次ハードは
PS3かレボ辺りがリリースの主流になりそうだし。

かくいう自分も発売日に初期型買ってたわけですが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:45:41 ID:d17LcRnY
ん?
相手してあげるのか?

俺はどっちでもいいんだけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:11:51 ID:jXsjFl5N
オレを倒せるとでも?
これでも元リスクブレイカーなンだぜ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:59:03 ID:XbS3CCab
ベイグラって主人公が剣を打ち込む時のかけ声が色っぽいのね。(・∀・)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:24:30 ID:4n+BRMqI
そもそもクリエイターに権力をあたえすぎると、弊害がおこる
坂口の映画 鈴木のしぇんムー
彼らの作る作品は、怠惰で退屈 どこかでみたようなものとなってしまった

俺は松野が、FF12で同じ過ちを繰り返そうとしてるとしか、見えないんだ
もういちど、ハングリーだった時のことを思い出させるには、どうしたらいいだろう?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:47:11 ID:phh4ET5q
ほ〜合成するとDP、PPも変動するのか全然気にしてなかったわ…orz
足した数字÷2みたいだね。
って事はなるべく最初から材質が良いのを合成したほうが元々の数字が高いからお得ってこと?

まあ、それほど気にしなくて良いパラメータだけどw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:14:35 ID:aPy0rcWe
おまえらにマジで真剣にお願いする。

バカにこれ以上餌を与えないでください。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:46:29 ID:shsKq4UF
スタッフロールのイラスト集すげええんだけど

見れるところない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:11:09 ID:4n+BRMqI
なんていうかさ
こんな匿名掲示板でさえ自分の言いたいこともいえない人間になっちゃいかんとおもう
そのむかし、なんの権力もない少年が捕鯨禁止を訴え始めた
そしてそれは全世界をまきこんで、鯨わ守られたわけさ
いいか悪いかはべつとして
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:20:05 ID:i+se9g6t
>>324
アンチスレ池
あるかどうかは知らん
そしてコテつけろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:28:47 ID:VxB+GrUn
>>324
エロバレーでもやってなさい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:04:20 ID:asunE3ru
もういいからあいてすんなって・・・orz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:39:50 ID:d17LcRnY
>>324
お前の言ってる事の殆どは過去スレで言われてきたんだよ。
今更お前一人の為にこんな話を蒸し返したくないわけ。

発言するのは自由だが、常識のある人間だったら場所くらいは選べ。

わかったなら余所でやってくれ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:46:40 ID:zhkbWate
>>321
いいところに気が付いた。
DP・PPともに合成を繰り返すたびに平均化されていく。
平均をとるということは材料の値以内に収まるということであり、
この二つは理論的には合成する度に下がると考えられる。

ちなみにDP最高値は武器では
ホーリーウィンの280
盾ではDカセロルシールドの109
アーマーではDプレイトアーマーの137

PPの最高値は
武器ではウィザードタイプの190
盾ではバックラーの200


>>327
ネタを失った状態で
このスレをさまようのは
とてもつらいことのようだな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:14:03 ID:F1i25Oez
>>328
劣化オウガなんて言ってる奴は過去にほとんどいなかったわけだが。
俺もそんなことは思ってない。
だいたい全くゲーム性が違うじゃねーか。

そんなことより、相 手 を す る な。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:15:12 ID:czC3bZjL
>>329
さらに計算上、数字を上げる為にそれ以外と何回合成しようと
それ以外のアイテムは最高値アイテムの−1(武器ならDP279)までしか引き上げられないね。そこで打ち止め。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:16:49 ID:T7LsDFt+
それでも春には鳥たちが帰ってくる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:53:28 ID:fmIIbe2o
>>331
PPはそうだけど、DPは小数点以下も計算されてて、
表示は小数点以下切り上げのはずなので、最高値まで行くと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:03:53 ID:ytcqMRJi
>>330
全部じゃない。
殆どの発言さ。

んで結局スルーするって事でいいんだな。
スマンカタ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:57:03 ID:oSow21bS
わかっている、>>334
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:02:06 ID:pKwK3Gqu
まさに生き埋めの部屋、だな。
デルタ・エクセスの使えない者による不完全な死の繰り返し。
恐ろしい事だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:59:28 ID:hx7waOud
>>319
一応予約して発売日にゲットしたんだが
その時課題に追われてて、同部屋の姉に先にプレイするのを譲ったら
ゲーム中ずっと「ふんっ」「はあっ」ばっか聞こえてきて
なんて気味の悪いゲームなんだ…と思っていた…orz
BGMが場面によって控えめだったり、鳥のさえずりがそれだったり
後ろで見ているだけじゃ分からない感動ってたくさんあるよね

別に色っぽいとはあまり思わないが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:55:05 ID:wFgD9NUF
これって糞ゲーですよね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:50:29 ID:sRtWD0SF
>>337
市街地とか外壁内部のリザードマンがドタバタしてるとこなんか
画面を見ないで音だけ聞いてたら確かにかなり気味が悪そうだ。
環境音だけだし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:51:32 ID:w0xPF/3h
「とりゃ」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:58:29 ID:LzlhlpiX
>>339
あのリザードマンの足音は何週やっても焦るw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:07:17 ID:w/nT2CPf
しかし何年たっても飽きないわ すげーゲームだぜ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:35:23 ID:WgqvjZTt
>>342
それは言える。
そして必ず同じ所でつまずくのだ。 _| ̄|○
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:10:32 ID:ZlfQKksO
引き込まれるタイプのシナリオって意味じゃMGSと似てるかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:12:24 ID:1pIusa1g
ホントだ。似てるねぇ。フフッ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:51:01 ID:oHHnFdbe
ベイグラってポリゴンゲー作るための実験作なんだってね
松野もいってるし
まあスクエアはそういうところあるよね バウンサーとかプロレスとか
俺たちはただ上からふってくるえさをくうだけの、豚
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:57:47 ID:scx6zLKi
( 'ー`) 豚で何が悪いんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:01:01 ID:T79cWJl2
家畜に神は無い!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:50:41 ID:D/At1yrG
狂牛病でにぎわう昨今、豚はトレンディ。
ビタミンB1で、何かと忙しい貴方の疲れを取ります♪
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:55:03 ID:5WRFJgrY
>>348
そ、それは暴言でございましょうッ!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:05:11 ID:yDpJ9XTt
セーブポイントを敵が出現しない部屋だけにすれば
セーブ容量もうちょっと減ったんじゃないかと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:05:38 ID:JCyMnLt7
移動で困らんか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:23:57 ID:dD54CXz1
昨日から久しぶりに始めた。
2周目!
思ったのが、ステータス画面が使い勝手悪いなという事。
属性の数値を見る為に、いちいち□ボタンで切り替えないといけない。
一覧表示しようと思えばできるのに。
全体的に、メニューが不親切で効率悪い。

2周目は、属性に沿って武器変更して進む楽しさが実感できるから良いね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:50:09 ID:T1KbzKa9
思ったのが、ステータス画面が使い勝手悪いなという事。
属性の数値を見る為に、いちいち□ボタンで切り替えないといけない。
一覧表示しようと思えばできるのに。
全体的に、メニューが不親切で効率悪い。


今更何言ってんだか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:05:29 ID:dD54CXz1
オタクになるほどやり込んでないので。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:11:26 ID:oHHnFdbe
見ているか松野 俺だよ俺

お前は牙をなくしたただの豚だ 長いものにまかれるのが好きなただの
そんなおまえがFF12つくらぁなんて、ちゃんちゃらおかしいわ
せいぜいライトユーザーに媚売って、記憶にも何にも残らないFFをつくるんだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:17:38 ID:nlrKbRYJ
>>356
お前いい加減コテつけろって
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:29:11 ID:5WRFJgrY
NGでバニッシュしやすくなるしね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:42:24 ID:dEDb2OKn
デルタ・エクセス!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:00:55 ID:ZlfQKksO
放置するんじゃないのか?

馬鹿を相手にしてどうする。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:42:09 ID:/YB6+eWb
>>353
おおよそ同感

ただRPGのメニュー作るのは結構大変なんだよな
ありがちなRPGなら定番があるけど、ベイグラントはそうでもないし

それに、キャロ・メルローズが一緒に動く予定だった
というのもメニューの出来の悪さの原因かと思う

つまり、すべての元凶はプレステのRAMケチったS○NYってことで
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:11:51 ID:oHHnFdbe
あなたの前に2つの選択肢があります

仲間を捨て金をとるか
金をすて仲間をとるか


松野は前者を 俺は後者をとったんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:42:05 ID:mO7f0T/0
松野って一回会社辞めたよな。
…確か理由はベイグラの売れ行きだったと思うが。
金の卵を産めなくなったと判断した会社が、松野を切ったのさ。

その後、髭がFF新作を松野に任せると言い出した。
だが髭本人は霧に行ってしまった。
或る意味、押し付けてったとも言える。

厨向けタイトルの代名詞たるFFとはいえ、ベイグラのチームが作るゲームだ。
後ろ盾の髭がいなくなって大変だろうに、がんがってるンだ。

応援してやれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:52:40 ID:7x2I8D/p
むしろヒゲは松野に自分と似たものを感じたンだろう
だからアレを田中にまかせて、これまでやってきた本命の開発を松野に渡したンだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:53:24 ID:UMNou27W
松野はヒゲに憧れてたンだっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:00:30 ID:+EdLEZ81
辞めたんはデレクター職で会社辞めたわけじゃないだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:12:53 ID:zYkLCNw7
基地外が一匹いるだけでなんでこうなるのかねえ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:38:10 ID:F8O5MJ+L
古参はみんなどこかへ行ってしまったんだろうか。

以前は華麗にスルーできてたもんだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:38:55 ID:QDTEM2Go
>>368
注:スルーしている人は書き込まない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:08:52 ID:Ty2cjQ/r
>>367-369
わざわざ話題蒸し返さんでも
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:16:21 ID:NVbLgoAK
マジお前等ハニワ幻人だわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:22:52 ID:F1HG3vXG
>>368
俺のことかッ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:47:12 ID:Dz/NQeOB
クリアするのにどれぐらいかかりますか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:49:30 ID:PXTqQ5qu
15時間くらいかな?
攻略みながらだともっと速いと思うが
慣れると4、5時間でいける
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:16:57 ID:Y3fK/cZb
スレがやたら上の方に上がって来てたから何事かとオモタ
ここに関しては比較的大人が多いせいか、荒れるってもそこまでは荒れないから
安心して見ていられるね(人がいないからだという突っ込みは認めんッ!!)

>>374
攻略見ないのならパズルにかける時間に依存するかも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:19:30 ID:Tro0xVED
初プレイで15時間でクリアはすごいな。
普通は20時間以上かかると思ってたが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:27:30 ID:PXTqQ5qu
パズルは牛ロードの前でしかつまらなかったし
敵はチェインでごり押ししたからかなw
レバーはちょっと迷ったが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:26:24 ID:VWug4Ucc
アクションやり慣れないと、斜め飛びで時間かかるw

ライムストーンとか、キルティアとか・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:29:08 ID:Y3fK/cZb
>>378
コーヒーでも飲みながらがんがって下さい
(ID後ろ3文字)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:29:37 ID:PXTqQ5qu
ほっ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:13:52 ID:+yZUMbv7
クリア時間の3分の1くらいは鍛冶屋に籠もってた記憶
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:00:11 ID:QaeUyoxp
今1周目クリアしました!クリア時間20時間・・・遅いかな?
ラスボス強くなかった。ダガーで戦ってたので攻撃がなかなか届かないのが不便なだけで
ラスボスもあまり攻撃してこなかったんだよな〜

2周目になるとホーリーウィンが付くってセーブデータになのね・・・ウェポンが貰えるんだとかと思った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:53:11 ID:nEqQf5LY
クエスト→チェーン→引き抜き→チェーン→ポリゴン実験台ベイグラ→ユーザー→ガード→30万本→チェーン→チーム解散→チェーン→隠居→嘘→FF12へ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:06:42 ID:Yo+4Lt/J
>>381
俺は1周目の時点で恐らくクリア時間の3分の2は籠もってたな。

>>382
ホーリーウィンはこれから自力で手に入れるんだよ。
アイアンメイデンならロンパイアも円卓の騎士もザックザクですよ。
で、ウハウハしながら帰ろうとした途端にバニッシュあぼーん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:17:37 ID:9u75fuBH
人形系のウフフキャハハ音声が良いな
夏のBGMにぴったり
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:59:13 ID:F8O5MJ+L
>>384
あるあるwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:59:53 ID:F8O5MJ+L
やべごめんageちゃった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:37:13 ID:nEqQf5LY
松野 おれだよおれ

あげれるのなら命あげたいよ。
俺はもう要らないよ。俺の代わりに幸せになってよ。もう俺は無理だよ。。。
東名歩いたら死ねるかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:53:17 ID:2IkmPSvP
ホーリーウィン手に入るのか…?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:10:44 ID:WdwP7dTl
ハーピーこぇぇよ( つД`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:49:26 ID:G9jC2gkB
>>389
おまい今どこらへんにいるの?
392267:2005/07/28(木) 00:14:23 ID:ecP+bQBZ
>>297
禿亀だがdクス!
攻略本だったのか…
意味が理解できなくとも、やっぱ英語で書いてあるとカコイイな。ハァハァ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:22:07 ID:JroC0Fov
鍛冶屋に入るたび、あの物悲しいBGMで鬱になる私。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:01:15 ID:cHelhnNH
どうでもいいことだが

ベイのスレとWizのスレを両方見てるがスレの伸びが毎日ほぼ一緒
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:40:49 ID:VvTqE0TX
>>394
・・・・・どういうことだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:52:19 ID:bJi0adlN
あげ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:32:48 ID:bANKYxXy
続編出ないかな…
何で今更って感じにポンと出てほしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:44:13 ID:pJI1onsg
もともと続編の予定は無かったんでしょ。
エンディングのアシュレイは禿かかってて犬撫でてるし。
なんか戦ってたイメージないし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:22:25 ID:pJI1onsg
ごめん。エンディングじゃなくてスタッフロールね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:28:18 ID:Q/amEcMb
>>381>>384
俺に至ってはほとんど鍛冶屋に入っていないorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:34:04 ID:wu6sYWOq
他板でIDがVKPのやつがいてびっくりした
きれいに最後3つ、大文字で…

でもそいつ、荒らしorz
URL貼ろうかとも思ったけどクダランと思う人もいるかもしれないからやめた
興味ある人は、ネトゲ実況3のDragonRaja NK140見てみ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:59:05 ID:KT00liEL
ロギンゲームでもしてろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:06:55 ID:cYMT8NZN
ダメージ与えられねぇよ(;´д⊂)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:14:17 ID:hiVnNy04
「チェインアビリティ」「ディフェンスアビリティ」を見て、攻撃法を考えてみよう。
その方法が思いつかなかったら、書くから。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:24:19 ID:cYMT8NZN
次ライムストーンだと思うんだけどグレムリンにダメ0
レイジングエイクとか使うんだけど被ダメが50とかで辛いぽ
前のとこ戻って武器強くしようと思っても兵士に一桁ダメで苦戦中
武器鍛えるのでお勧めの場所ってないの〜?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:39:54 ID:1l3l2D4A
>>405
アレだよアレ、鍛冶場出たら敵が3匹くらいいる市街地のどっか
結構あとの方のやつ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:41:28 ID:Q/amEcMb
魔法とかは?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:31:51 ID:YtetjbvG
>>393
物悲しいというよりは神秘的な感じだったなぁ俺は。

ベイグラ曲の中でも1、2を争うほど良いと思った。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:10:11 ID:1l3l2D4A
>>408
俺もそんな感じ。
殺伐としたレアモンデの中で癒される場所のひとつ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:38:11 ID:Oj2CKyTY
鍛冶場が何であんなに癒し空間なんだと思いつつ入り浸ってた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:43:37 ID:t0MyVgnk
サックハイムとグッドウィン、どっちが信心深いほうだっけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:44:18 ID:N6vDis2Q
>>410
ナカーマ
唯一癒される場所だった
入った瞬間辺りは特に。どんどん音楽がダークになっていく仕様は面白かった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:07:31 ID:t0MyVgnk
京ぽん伺かもどきが外部ファイルを利用可能にしてるんで、
何個か画像をあぷろだに上げて
http://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/vagrantstory.txt を作ってみた。

↓試してみる
http://betelgeuse.at.infoseek.co.jp/ukaga/ukaga_talkjs.html?src_js=http://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/vagrantstory.txt
414411=413:2005/07/28(木) 21:10:15 ID:t0MyVgnk
サックハイムとグッドウィンが逆だったらスマソ

もう少し手を加えたいところだけど、飽きたんでここまでで。
京ぽん伺かもどきのサイトの人thx
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:43:59 ID:74GVUUI7
これがおすすめです。その中絶対どれかひとつが好きだと思から、
廃人プレイじゃなければ、全部やったら年末までやれるとおもうぞ↓↓

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15658802
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21178802
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:13:38 ID:8C6R6FRe
ここにも宣伝か、おつかれやな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120301080/889
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:45:32 ID:6FVv15ne
最低得点には程遠いけど、ノーマルエージェントでクリアした。
ttp://rerere.servebeer.com/src/up13775.jpg
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:03:23 ID:1l3l2D4A
すげーな
桁が違うぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:09:55 ID:d4o04f+/
>>417
!!!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:50:33 ID:u/Hr3AI1
無理だろと思っていたんだが、やれば出来るんだな。
ベイグラの奥深さをまたひとつ感じさせられたよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:52:15 ID:tXxn7EQ4
ここ見てたらまたやりたくなったよ!
ベイグラント最高!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 05:04:47 ID:pxZqA6zy
>>413
サマンサ…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 05:56:59 ID:RpuDbHI1
>>417
ほぉ

うしろにいるのは女のほうだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:47:29 ID:2CkNZoMP
リスクブレイカーランクのイラスト全部載ってるサイトとかないのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:01:27 ID:nqxePRTy
昨日クリアした。
2周目なので、ストーリーの細かいところまで把握できた。

やっぱ松野スゲェや。
この人の作品はいつもゲームとしてダメな点が多くて、糞みたいな面倒ゲーばかりだが、やっぱりストーリーは最高だ。

FF12はどうなることやら。簡単すぎるのも、それはそれで微妙か。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:34:36 ID:r0C8scI+
>>424
サイトでは見たこと無いが、どれもカコイイよな。
エンディングのとかリスクブレイカーランクのとかイラストをまとめて
設定資料集なんか出してくれてたら絶対買ったのになあ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:00:45 ID:2CkNZoMP
>>426
予約限定生産にして、出して欲しいですよねえ。>設定資料集
スクエニさん、小金稼ぎにいかがでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:08:35 ID:d4o04f+/
>>426
このゲーム大人ファンが多そうだから、多少高めでも売れそう
マジで出してほし〜
書き下ろし入ってたら売れますよ絶対!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:56:33 ID:tPjB8Cly
そりゃ出たら絶対買うけどさ。
今頃ベイグラ単品の資料集なんて、あの会社は出してくれンだろう・・
FF12で吉田株が上がれば少しは希望が持てるのにな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:09:40 ID:SQvnyn2F
いま初クリアしたー(・∀・)
話がいまいちってかさっぱりワカンネ
解説してくれエロい人!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:27:36 ID:wcZQbXGM
その「わからない所」を書くンだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:48:12 ID:SQvnyn2F
最後は公爵とシドニーって魔都を守るのをアシュレイに任せたでおkだよね?
メルローズが最後出てきてアシュレイになったのが意味わからン。魔都の力なのか??
とにかくエンディングがよくわからンかったのよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:52:41 ID:+A1DSNO7
>>432
魔都は公爵の意思通りに崩壊させましたよ。
アシュレイは魔の継承者になりましたよ。
よってアシュレイはかつてのシドニーのように、他人に意識を押し付ける技も会得したんですよ。

てかもう一周やるといいですよ。
さくさく進むから話もわかりやすいのではなかろうかね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:57:53 ID:SQvnyn2F
>>433
dクスなんとなく理解できそうだ(´・ω・`)
グリモア使ってないのあったからラスボス戦前のデータから始めて二週目いってやるッ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:01:52 ID:wcZQbXGM
1、アシュレイ、シドニーの魂を宿して、シドニーの姿でバルドルバの所へ。(推測)
  バルドルバ、シドニーを刺し殺す。
アシュレイは、バルドルバの所で完全な死を迎えるようにしてやったのか。
  魔を使ってシドニーを救った時の影響とかで、命を共有してたっぽいのでバルドルバも死ぬ。
  [生きながら腐っていた]公爵は、完全な死を迎えた。

2、アシュレイ、外で館を見上げている。
  見つかったので、メルローズの姿になり(そう見えるように見回り兵に魔を使って)、誤魔化す。
  そして放浪。

3、家族との様子が描かれた背景。これは回想か妄想か再会か。開発しか知らない。
  何故か、ニッチ&ティーガーと旅。生き残りだから仲間として迎えたか?
  平和に過ごし、犬と禿げる。


みたいな感じ。よう知らん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:13:13 ID:SQvnyn2F
>>435
おおわかりやすい!
最後のメルとシドニーはアシュレイなのか。
ニッチとかも魔に触れて生き残ったから魔の後継者のアシュレイとお仲間になったのかな。
ギルデンスターンは魔がレアモンデにだけあると思ったかとか言ってたからそれを探す旅だと勝手に推測
犬と禿アシュにはこのゲームで唯一ワロタよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:15:03 ID:2CkNZoMP
>平和に過ごし、犬と禿げる。

シドニーが涙を零しながら消えてゆくシーンを
初めて見た時に受けた衝撃に匹敵するぽ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:18:14 ID:wcZQbXGM
1、は誤解されるっぽいので訂正を。
シドニーに見えるようにしてただけで、姿じゃない。
レアモンデ崩壊でシドニーの魂が消える前に捕獲?して持ってきて、バルドルバに会わせて自分の手でケリをつけさせる、最後に再会させてやるという「優しい演出」をしてやったのだ、という風に妄想してる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:25:50 ID:/bvXVW4p
確かにそう言われてみると、自分が操作してきたカッコイイ主人公が
エンディングで禿げたゲームってこれ以外知らんな・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:21:25 ID:94++++S+
>>413
シドニーとキャロで作ってくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:34:29 ID:puQDr9H2
我侭教祖シドニーと尻チラ被害者ハーディンの方が漫才には向きそうだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:35:07 ID:UVUu5GHK
どうでもよい事かもしれないけどバルドルバが救ったのってジョシュアじゃなかったっけ?
ギルデンスターン戦前に、ジョシュアの幻影が現れて、こいつに頼まれたんだ、とか言う台詞。
ジョシュアは話せないから心を読んだ。魔も使えない。
で、時々現れる幻影はシドニーのものでジョシュアの望みとシドニーの素直な気持ちが混ざった物な気が。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:37:24 ID:wwck6te3
何言ってんだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:42:11 ID:UVUu5GHK
>>440
アルティマニアにそのような事が書いてあるんだよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:43:24 ID:UVUu5GHK
間違えた443ね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:42:06 ID:afaFGlNg
>>435の1,>>438
あのシドニーはアシュレイではなくシドニー本人。
アルティに「シドニーはもどってきた。魂となって――」とあるから
入る前はまだ肉体があったと思われる。
シドニーの姿では通してもらえない為、
VKPエージェントであるアシュレイの姿を借りた。

>>435の3
「ニーチ&ティーガーは実はいいヤシで、事件後は
 アシュレイと一緒に行動している」
みたいな事がアルティry

>>442
あの幻影はジョシュアではなく、シドニーの幼少時の姿。
言ってる事は教祖様の本音。
てかジョシュアと幼少シドニーは服違う。
シドニーは小さい頃に一度死にかけた事があり、
その際に公爵がレアモンデの力を使ってシドニーを助けた。
(=シドニーを魔都の継承者にした=死なずに済んだ)

長文スマソ。間違ってたら指摘ヨロシク。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:04:50 ID:YLA+SgPS
>>446
うん、言いたいことを全部言ってくれた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:12:09 ID:0xdRCmSA
ベイグランドは一応クリアして面白いゲームだと思ってます。
そこで質問なのですが、同時期にでたメタルギアというゲームがベイグランドのシステムに似てるという話が
あったように記憶してます。当時は現代戦ものは興味なかったのですが松野氏が絶賛して
ベイ倉も影響受けたといっていたようです。

似たような傾向なら、メタルギアもクリアしておいたほうがいいかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:17:29 ID:KI6/ai9B
誰がそんな事を。
似ているとでも?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:25:48 ID:smky81xO
PEが先かMGSが先か
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:42:23 ID:afaFGlNg
PE(1998/3/29)
ttp://www.playstation.jp/products/title/slps01230.html

MGS(1998/9/3)
ttp://www.playstation.jp/products/title/slpm86114.html

ベイグラ(2000/2/10)
ttp://www.playstation.jp/products/title/slps02377.html

メタギアはやった事ないから知らンけど。
てかFF12のベイグラン ド っての、一体いつになったら修正するンだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:55:00 ID:Njk7ir85
パラサイトイヴってあったなー。スクウェアだからいいか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:04:52 ID:PWdNpyUa
スクウェアはアニメオタクを採用しすぎて自滅の道を歩んでいる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:07:07 ID:QjLLWuUV
>>448
システムだけ見たらMGSとベイグラントは全然似てない。
雰囲気もMGSはかなりギャグ入ってるので似てはいないと思う。
あとMGSはPS2でも続編が出てる・・・。

画面構成と、イベントがすべてリアルタイムムービーだというところは共通か。
処理性能のショボいPSでフルポリゴンに挑戦したってことこも同じかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:35:19 ID:SD6qDsoT
ベイグラ作るうえでMGSは参考になった、みたいなことをスタッフが言ってたのを見た記憶がある。
公式か何かだったかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:42:25 ID:R3qysUAJ
アルティだと思う
アルティと2chしか情報が無い俺が言うんだから間違いない
多分松野インタビューのトコ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:07:11 ID:lwF7fKoz
>>446
>(=シドニーを魔都の継承者にした=死なずに済んだ)
継承者ではないんじゃないの?
メレンカンプとアシュレイの背中にあるのはホーリーウィン。
シドニーにあるのは血塗れの罪。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:09:57 ID:8OzFFpRN
MGSはエミュで完全に動かないのがいただけない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:02:23 ID:TqWv/8AU
この身を引き換えにしても、魔に心を売り渡してもいいから
目の前で苦しみ、命が消えようとしている幼いわが子を救いたい親心。

誰がシドニーの親父を責められよう。

でもシドニー、キングカワイソス。( ´Д⊂ヽイクラゲームデモウツ。

>>457
するとアシュも頭に剣を乗せて腰を振り踊る運命が…?
よし!続編のオープニングはそのシーンからだッ!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:00:32 ID:afaFGlNg
>>457
あ、そだな。
シドニーは鍵(血塗れの罪)の所有者=継承者候補であって
継承者じゃなかったわ。

グラン・グリモアを使いこなすには鍵が必要だ
って話があった筈だから、シドニーが助かったのは
それのお陰って事でFA?

でもヨクス教にとって異端である筈のメレンカンプが、何で
ヨクス教のシンボルであるホーリーウィン背負ってンだろな。
アルティには、メレンカンプ&血塗れの罪の方が
ヨクス教より先に在ったかもって仮説まで載ってるのに。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:03:19 ID:Jg+7j946
>457
血塗れの罪=後継者候補だよな。候補でもかなりの不死性なんじゃないか?
シドニーに野望はないから後継者にはならずにいたんだろうな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:18:06 ID:Jg+7j946
>460
連投スマソだが、
血塗れの罪背負った者が多かったんで、ヨクス教が背教者の証に仕立てあげたんじゃ?
後継者がいない時代ならホーリーウィン=メレンカンプとか異教徒にはわからんだろうしね。
メレンカンプの弟子とか皆、血塗れの罪背負ってたんだろうな…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:32:24 ID:afaFGlNg
>>462
信者がみんな背中に入れ墨しょってるとは思わないけどな。
てか
> 後継者がいない時代ならホーリーウィン=メレンカンプとか異教徒にはわからんだろうしね。
ここちょっと意味不明だった。スマソ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:55:11 ID:Jg+7j946
>463
まず、メレンカンプがいなくなった後の時代と考えてくれ。
異教徒(ヨクス教徒)は血塗れの罪=メレンカンプの関係者だと思ったんじゃないか?
後継者は唯一人だろうから、ホーリーウィンを見る事はまず無かっただろうし。
そこで血塗れの罪をヨクス教の逆印として、背教者の証にしたんじゃないかと。
だからこそヨクス教はホーリーウィンが後継者の証だとは気がつかない。

あと、信者じゃなくて弟子な。後継者候補だからね。

…長文スマソ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:11:12 ID:Up835exh
また考察&妄想バトルか。今回で何度目だろう?
ゲームで解明されなかった部分が多いだけなンだがなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:22:01 ID:HjCf1t1p
またって言われても3年ぐらい前からネタ切れだから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:50:07 ID:afaFGlNg
2000年以上前のメレンカンプ以降、その魔力が
継承され続けてきたってのは違うンじゃないかと。

メレンカンプ教団が法王庁に目をつけられたのって
シドニーが出てきてからじゃないっけ?
信仰の自由が認められてない時期があったとはいえ、
メレンカンプの魔力を継ぐ者がいたなら
もっと前から法王庁に力を狙われていてもおかしくない。

大体、メレンカンプ信仰者ってのは
メレンカンプの志を継ぐ者であって
力を継ぐ者ではなかった筈だが。

って言ってる内に自分でもわけわかンなくなってきた。
もう寝るぽ。
お騒がせしますたorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:32:14 ID:lwF7fKoz
>>467
話が始まった時点では継承者はバルドルバ。
影で継承されてきたようだ。
ローゼンクランツの死ぬ間際にそれらしき会話が出てくる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:20:21 ID:lwF7fKoz
アシュレイの背中にあるのも血塗れの罪だね・・・勘違いしてた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:28:59 ID:ZU8tNroK
謝って済むならVKPはいらない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:33:25 ID:m/BzYiC/
ん?
アシュレイの背中はホーリーウィンじゃなかったっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:35:46 ID:R3qysUAJ
ホーリーウィンって魔と正反対に位置してんじゃなかった?
それが魔都の継承者が背中にはっつけてたらまずくね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:30:49 ID:Iou4WRys
魔を欲するものは継承者になれないとかシドニーたん言ってたから
てっきり、アシュの背中はホーリーウィンかと思ってた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:41:40 ID:lwF7fKoz
よく見たらホーリーウィンなようだ。
ただのシドニーの色違いかと思ったら、形が違ってた。
出てる時間が短いから判別が難しいね。
でももしかしたら思い込みかもしれないから、
信用できない人は自分で確かめて欲しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:45:24 ID:4S/JPnOG
単純な疑問だが
>魔を欲するものは継承者になれない

だが公爵は本当に魔を欲しなかったのか?
当然あの地位に上り詰めるまでには魔をかなり利用してるに違いないし
となると欲する者は〜ってのは単に悪用されないための警めなのかもしれンな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:45:43 ID:VP7t9m5c
サントラのジャケットってアシュレイの背中を模してるのかと思ってたんだが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:54:13 ID:3TKBMdI1
それにしてもスクウェア社員が必死に保守してるのが笑えるなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:07:43 ID:xup03T10
>>475
ギルデン見てるとそのままの意味なんでないかなぁ
FFTの聖石も効果は使用者によりけりだったし。
公爵は、魔に感染した人と違って亡くなっても体が残ってるし
(シドニーは消えてる、ギルデンも同じ光出てた)、ちょっと勝手が違うのかも。

所有権は公爵に、力自体はシドニーにって感じで分担形態だったとか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:09:54 ID:hEzb5/6o
>>475
シドニーのとうちゃん→まだ幼いシドニーの命を救う為→自分の命をいけにえ=愛
ハカマ男→自分が独裁者になりたい→愛人の命をいけにえ=魔
だったからなんじゃないかな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:19:51 ID:K+wvJ2cE
>>478
というより
シドニーは継承者でなくて、言葉通り単に「鍵」としての役割を背負っただけかも知れんね
あの力は継承者云々は関係なく単に魔に感染して目覚めたものだとか
実際背中の紋章を失ってからも力は使えてるし
継承者になるにはあの紋章+現継承者の承諾が必要とか、そんなとこなのかもしれない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:20:08 ID:Z8vW6mEW
初プレイ時、寝たきりな公爵には黒幕としてリスクブレイカー四人がかりでタイホしようとしても
ギュルギュル回転ジャンプして手から電撃を放ったりリスクブレイカー狩りとかして
グレイランドを徐々に侵略していくアンリミテッドな悪の所業を期待していたのに!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:36:11 ID:sjgMOz5q
>>417
遅くなったがGJ
クリア前のデータが残っているのなら
もう何ランクか上の画面にも挑戦して欲しいな。

>>474
半ケツ後継者の背中の入れ墨は血塗れの罪だぞ
ホーリーウィンの柄の部分が上になってる。
パッと見わかりづらいのでホーリーウィンだと思ってる人も多いが
>>475
正確には「魔を求めるものには魔を支配することはできない」だな
思うに公爵はもともと力を持っていて、
戦争で力が必要になったから後継者になったわけではないからではなかろうか。
あの地位も望んでなったわけではないのかもな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:47:43 ID:PVsuw4Or
>>482
>半ケツ後継者の背中の入れ墨は血塗れの罪だぞ
>ホーリーウィンの柄の部分が上になってる。
>パッと見わかりづらいのでホーリーウィンだと思ってる人も多いが
柄の部分らしき物を見て、血塗れの罪かと思ったけど、
微妙に形が違ってホーリーウィンに見える。
メニュー画面のホーリーウィン見れば分かるけど、
先っちょに変な突起が付いてるんだよ。
それが柄に見えるのかも。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:20:55 ID:lmb8maAM
チャッチャッチャッ!チャチャチャチャチャチャチャチャチャ・・・チャッチャッチャッ!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:47:14 ID:tsmuAtIu
何かやけに伸びてるな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:09:01 ID:RG/WlQyO
最終形態のギルデンだが、どっちの経緯なんだろな
a.あの姿の魔物が昔も居て、それが逆聖印の紋になった
b.逆聖印の紋がイメージ強すぎて、変化姿があの形になった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:35:21 ID:K+wvJ2cE
>>486
単純にあの時落ちた剣(とギル)を触媒に魔が形を成したものじゃないか?
聖印の形そのものにもやはり魔を集める効果があったんだろうと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:41:08 ID:ohgwIPo9
>>482
クリア前のとキルティア神殿前のが残ってた。とりあえず
2ランク上までは残ってるボスを倒すだけでできるのでやってみた。
ttp://para-site.net/up/data/4085.jpg
ttp://para-site.net/up/data/4086.jpg

ついでに背中の入れ墨比較
ttp://para-site.net/up/data/4087.jpg
アシュレイの方は揺れてるせいでぶれて細かいところが判らないが、
2つの絵柄が同じなら、アシュレイのも血塗れの罪なのは確実だろうけど、
微妙に違う様に見えるのと下の部分が隠れてるせいで、ロゴの聖印のようにも見える…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:06:25 ID:75lzDkor
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:07:24 ID:9RCtQ8lE
うん、色が違うね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:53:32 ID:8QC7F/h/
>>488
剣の柄の長さが違うし、柄の上がシドニーが開いてて、アシュレイは閉じてる風に見える。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:29:51 ID:K+wvJ2cE
シドニーのは刺青
アシュレイのは継承者に受け継がれる紋章
そのせいで少し違うんじゃね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:38:55 ID:i+lIYyzi
二年ぶりにやったら途中からで、マップもストーリーもサパーリわからんわ。
アルティマニアは再版の予定はないのかなー?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:12:16 ID:us05MaBO
ゲーム内マップ見ながらのんびりやりなされ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:26:43 ID:7RLaGJPq
これ最近やり始めたんだが難しいな
地下教会辺りから敵強くて進めない・・
ファクトリーも訳解らんし
どうすればいい?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:33:04 ID:/oOjoWpj
まずは苦難に耐える根気と、情報を自分で探す知恵を身につけることから始めるンだッ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:55:19 ID:PVsuw4Or
>>488
ホリーウィンだと思えばホーリーウィン。
血塗れの罪だと思えば血塗れの罪。
自分の好きなように解釈すればよしと。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:55:39 ID:7RLaGJPq
>>496
攻略サイト見てもチャートぐらいしかないです
雰囲気が良いから先が知りたいのにさ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:00:31 ID:y85tBx9R
先に進むだけならチェインでごり押しでいいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:02:14 ID:oZet/NmT
>>495
取り敢えず、>>2に攻略のヒントみたいなものがあるので覗いてみるのが吉。
ダメージが入らなかったら、武器を変えてみる(切・打・貫)、
補助魔法を使ってみる(その辺だとミゼラブルボディやプロテクト辺り)
バトルアビリティやブレイクアーツもよろし。
馴れるまでは盾の装備を忘れずに。

>>1の攻略サイトの2,3つ目は初心者のナビゲートとして良い感じです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:45:39 ID:jRLPuHHD
>>500
ありがとう!
何となくコツが解った気がするよ
デュエインて輩に魔法で瞬殺されたのでもう一度
作戦練ってきます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:40:56 ID:0O+MxqZM
>>501
チェインアビリティの説明をよく読むと、答えが見えてくるぞ!

ぶっちゃけ、タイミングゲーだから。考えるのは2周目からでいいよ。
503127ページ ◆wz127P/FKs :2005/08/01(月) 00:16:38 ID:8OgSoOk0
ホーリーウィン、血塗れの罪について

色々調べてみた結果の推測を過去に書き込んだが、この機会にもう一度。
元々血塗れの罪とホーリーウィンはメレンカンプで使用された紋章で
血塗れの罪は「魔の開放」、ホーリーウィンは「魔の封印」を意味する。
つまりどちらが正位置ということではないらしい。
そして後に生まれたヨスク教がメレンカンプのホーリーウィンを拝借した経緯があり
ヨスクがメレンカンプに対して優位に立とうとした結果、メレンカンプを邪教と広め
血塗れの罪は異端の印として異教徒の背中に刻印したという。
要するにキリストの十字架のようなものなのだそうだ。

EDのアシュレイの背中に鍵となる血塗れの罪ではなく
ホーリーウィンが刻まれて理由として考えられるのは
アシュレイが自らの中に魔を完全に制御し「封印」する力を得たからではないだろうか。
魔を扱いに長けたものではなく、完全なる魔の支配者になった証としての聖印と推測する。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:55:33 ID:Uf6mZsZ2
ヨスク?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:57:18 ID:Uf6mZsZ2
おっと。

意識を押しつけられていたのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:03:39 ID:Uf6mZsZ2
>>497
ホリーウィン??

何だ?
どうなってる?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:07:34 ID:naiutio4
>>503
20へえ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:29:01 ID:xucM7yy3
みんな敵によって武器かえる?俺はソードしか使わないんだが。
しかもハガネ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:46:46 ID:OHrMgwlf
ボスとかでダメージ一桁の奴が来たら代える
引継ぎ無しプレイだとやっぱり変えた方がラクだし

装備のダマ化はどっちかつーと趣味の領域じゃない
つっても武器は防具よりは簡単だから、やってる奴多いかもしれないけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:35:48 ID:xucM7yy3
>>509
そっかあ、ちょいと造ってみるか。
511127ページ ◆wz127P/FKs :2005/08/01(月) 16:54:21 ID:TH6T1aBW
>>504-505
俺を疑うのか?ハーディン。



・・・・普通に勘違いしてました。ヨクスです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:42:37 ID:xDK7wrpj
>1の公式サイトって
いつのまに消えたのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:55:52 ID:oslLQX5r
>>512
ログ嫁…といいたいところだが、いつごろ話題になったのか思い出せない
パラサイトイヴやアインハンダースレあたりでも、まとめて消されたせいでかなり話題になった筈
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:57:26 ID:kuZNXa7y
スクエニサイトがリニューアルされたときだから4月末くらいかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:10:09 ID:8dOgZWAR
消えたと報告があった後にアーカイブを漁って
集めた公式サイトのファイルのタイムスタンプが
4月20日になってるからそれよりは前だね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:42:41 ID:xucM7yy3
ハガネのソードを何かと合成してシルバーのソードにするのって不可能?
携帯からで>>1のサイトがが見えにくんで…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:36:00 ID:8dOgZWAR
可能。大雑把に言えば、
シルバー製で、ソードのランクより2以上低いランクの
アックス&メイス、両手武器と合成すればシルバー製ソードになる。
例えば、
Sタバール+コラ以上のH製ソード→Sシャムシール
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:46:22 ID:lkSXsMAz
つまりハガネのソードにソード以外のシルバーの
ブレードを合成して、結果がシルバーのソードになればいいわけか。
いずれもランクダウンが激しいので注意。

まずは1例目。
Sタバール(ジャンクション前の聖印騎士から入手)
+コラ以上のソード = Sシャムシール

って調べたら宝箱抜きで考えるとこのパターンしか無いじゃん!

まぁ、「盗賊たちの空洞」(セーブポイント有り)の
ブラッドリザードがSフィランギを落とすんだけどね。
ちなみに Sタバール(10%) Sフィランギ(3%)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:47:36 ID:lkSXsMAz
うわぁお。
先を越された上に分かりやすい・・・orz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:57:42 ID:adN0S1MG
大変だ。松野が春から病気で休んでたそうだ。
FF12公式見ておいで。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:04:45 ID:bUz8hjXK
うわほんとだ
びっくりした。大丈夫かいな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:08:06 ID:gE4e6ouf
情報筋っぽいヤツの書き込みによると、春の検診で発覚。
それ以降は渡辺大祐っていうイタそうな人がシナリオ書いてるようだ。
療養期間を考えると、軽い病気じゃなさそう。だから監修もまともになってないかもしれない。
FF12、終わったっぽい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:10:52 ID:bUz8hjXK
そうなのか。病気重そうだな…
とにかく治ってほしいよ。もうFF12はいいからさ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:20:36 ID:udH3x4WY
渡辺大祐って人が関わったんなら、スタッフの一覧に河津みたいに新しく名前を載せるはずだろう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:37:52 ID:ukqM7ss3
そんな変な人より
河津の方がまだマシだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:42:20 ID:Ntqt6T+7
マジでベイグラが松野最後の作品になってしまうかもしれないのか・・・('A`)
がんがれ松野
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:42:56 ID:udH3x4WY
いや、河津結構好きですよ、渡辺は好きじゃないけど。
俺が言いたかったのは渡辺はガセじゃないかってことです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:43:40 ID:IPwvVIxO
河津って人のゲームは大嫌い。
[ エグゼクティブ ] プロデューサーだから大丈夫か。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:47:28 ID:S6UEfD7n
エクゼクティブプロデューサーなんて広報みたいなもんだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:51:20 ID:IPwvVIxO
事務じゃない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:55:35 ID:AwgBtKW/
この際12は置いといたって構わない
無事で居てくれ、頼む。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:56:00 ID:6SkywjCQ
とことん不遇なゲームだな・・・FF12
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:56:53 ID:2NE6maqf
ベイグラがオウガチーム最後の作品になりそうだ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:06:28 ID:JgtVy46o
しかし…そう考えると不吉なスレタイだな
いや、部屋名がさ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:27:27 ID:wZEknbKy
>>388はこの事を知っていたのだろうか…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:34:05 ID:UWOKfJSi
↑自演。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:56:54 ID:HjCXnAKW
松野が死ぬのもあと50年くらい延期になりますよ^^
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:15:03 ID:wZEknbKy
ていうかFFT-Aは黒歴史扱いですかオマイラ。
オウガチームではないけど、いちお松野作品だろうに。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:29:23 ID:Ntqt6T+7
黒歴史というか普通に忘れてたわ(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:31:18 ID:PEKOCIzM
えっ、ちょ、こんなよなかにネットしてたら
ま、まつのおまえびょうきってなんだよぉぉぉぉぉ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:21:01 ID:2LyPr7Xg
肉体の病気なのか精神の病気なのか気になる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:45:21 ID:Bj1kpD/W
松野快癒のために誰ぞ四肢を捧げよ♪
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:45:37 ID:ziuQAVfm
精神の病気なら東証一部上場企業の執行役員になんてなれないよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:13:37 ID:R8//uMHu
ヒント:なってから病気
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:17:51 ID:rbfgIy1x
>>538
どうも影が薄いというか、何と言うか…?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:20:29 ID:NyCat+9G
GBA持ってない。
FFTAの為だけにはちょっと買えンのだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:15:58 ID:jnpCRYHX
>>523
おまいいい奴だな。
松野が病院から指示できる位の病状だったら良いのだが。
さっき神様に早く良くなる様に祈っておいたよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:01:52 ID:c6TL+mJv
帰ってきて、プロデューサー”YAZZ”
あなたの物語はまだ終わっていない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:05:08 ID:eGnqCXmd
>>548
バッキャロ〜!泣かすなよおおおおおお!!( ´Д⊂ヽ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:41:48 ID:rt1iiihm
ベイグラスタッフなら松野がいなくてもきっといいものを作ってくれるはず。と思いたい。
FF12はベイグラ2として期待してるんだから、マジで頼むよ。
551127ページ ◆wz127P/FKs :2005/08/02(火) 16:44:28 ID:LTqg/Bzv
>>550
ベイグラ2とまでは行かなくとも、何か今までにないFFを期待しちゃうよね。
つーかマジで松野大丈夫か・・・・?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:54:05 ID:eqHcS6oi
>>517-518
超亀レススマン。マジでありがとう!やっぱり値が色々下がる。
ハガネが最強カモorz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:59:09 ID:VDSWcxGn
ダマスクスにすればいいんじゃ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:18:35 ID:ht/WFDJf
>>552
最強というか使い勝手の良さだな。<ハガネ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:56:14 ID:eqHcS6oi
ソードのままでダマスクスにできる?
この際種族や属性は、戦えば増えるからどうでもいいや
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:07:39 ID:VRrMjkNf
ダマスクスにできる?って手持ちの武器で作りたいの?
ソードなら拾った方が手っ取り早いよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:14:32 ID:eqHcS6oi
誰か落とすの?
アイアンメイデンLv2辺りまでならいけるけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:31:27 ID:VDSWcxGn
アイアンメイデンLv2のダーククルセイダーつーのがロンパイア(ダマ以外も有り)ってのを落とす。
もし愛着がある武器をダマスクスにしたいなら、同じくメイデンLv2の
ラストクルセイダーってのが落とすホーリーウィンってブレードを合成すれば、
タイプ、ランクは変わらず材質だけダマスクスに変化させられる。

ダーク、ラスト共に特定の部屋で主人公のHPが149以下の時のみ出現。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:41:27 ID:eqHcS6oi
部屋って何個目とかあるの?
あそこ進み方がわけわからんから、マップのメモ取りながらやってるし
なんとか分かるはずなんだけど…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:44:36 ID:KXH6Y2ir
赤い部屋はループだったかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:49:38 ID:bUz8hjXK
アイアンメイデンは赤い部屋はハズレ、ループなので引き返すべし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:58:08 ID:eqHcS6oi
ループの部屋には居ないって事?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:20:13 ID:VDSWcxGn
赤い部屋はLv3へ続く道としてはハズレって事。
Lv3にはボスが居て、それを倒すとLv2のマップが見えるようになる
帰還も楽になるし、武器狩りするなら倒しといた方が吉。

オーガロードとオーガの居る部屋(HP149以下でラストクルセ)の扉を抜けるとLv3へ行ける。
ちなみににLv3の敵から手に入る可能性のある、アーマーに分類される変なサークルシールドは
合成に使うとバグるので破棄したほうがいい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:40:07 ID:eqHcS6oi
Lv3までいってからコリコリと探してみるよ!
みんなサンクス!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:40:21 ID:wtK+yqaQ
HP149以下のロンパイア狩りはとりあえず一回目はやめといたほうがいいと言ってみる。

トラップ踏んだりクルセイダーに追っかけまわされたりで
結構キツいんじゃないかな。すぐにセーブ出来ないし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:41:09 ID:KXH6Y2ir
インバリドスぺルは常備
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:49:03 ID:JgtVy46o
「ぐぁっミスってラストクルセに斬られた、HP10しかねぇッ
 まぁここは慌てずヒールを…っととと斬られる斬られるヒィーールッ!」
 
 MISS

 カシャッ ザシュ!

 ウポァ....
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:52:36 ID:eqHcS6oi
>>566
それなに?全然知らないんだけど


>>567
それは・・・w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:55:46 ID:KXH6Y2ir
>>568
アイアンメイデンではバニッシュしてくるょぅι゙ょがいるから
インバリドスぺルっていう魔法無効にする魔法を使っておくと
気持ち楽。ってもリスク下げときゃ大丈夫だったと思うけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:02:09 ID:wtK+yqaQ
>>568
魔法を1回だけ無効化できるスペル。羽虫の森の「大自然の支配に挑んだ広場」
(グリッソムと戦ったとこ)の宝箱に入ってる「耐魔のグリモア」で習得しる。

これを使わなかったらどんな悲惨な目に遭うかは…想像に任せる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:13:35 ID:eqHcS6oi
あー、もってたみたい。赤い部屋に入ったらリターンだよね?
リターンした後はどう進めば…適当?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:17:30 ID:eqHcS6oi
ごめん。事故解決しますた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:43:49 ID:eqHcS6oi
事故解決失敗でした。
とりあえず真っすぐいって赤い部屋に入ったら
リターンして左か右の赤くない部屋に入る。
そこからまた真っすぐいって赤い部屋に入ったら(以下ループ)
を繰り返したんですが、行き着けない(つД`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:56:39 ID:VRrMjkNf
攻略サイト見たら?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:09:18 ID:yhuDojIl
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:10:34 ID:Xy46jwjv
逆位置の聖印の形してたんだな、気付かなかった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:11:47 ID:KXH6Y2ir
血まみれの罪ですな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:15:02 ID:VRrMjkNf
「ちぬれのつみ」と読んでたのは秘密だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:15:57 ID:KXH6Y2ir
>>578
昔の俺がいる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:19:57 ID:eqHcS6oi
>>575
ありがとうございます!!携帯からではこの図が
三分の一くらいしかなくて見えなかったんです。
長い間すみませんでした
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:21:17 ID:Namx6UfT
バックにホーリーウィンと血塗れの罪をプリントしたTシャツが欲しいな。
スクエニで販売してくれないかな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:23:43 ID:KXH6Y2ir
色は肌色ですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:26:40 ID:Namx6UfT
>>582
ワロタ。
マジレスすると、黒地に赤と黒地に銀がいいな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:32:16 ID:k5kN7OGO
>>583
さらにマジレスすると、すでにスクウェアから販売されている。
ホーリーウィンがバックプリントされていて、色は茶色っぽかった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:32:38 ID:Ejkj6bph
肌色いいね。オークル20で。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:40:58 ID:ukqM7ss3
>>584
まだ売ってるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:43:10 ID:AcMa/1xM
>>584
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:44:21 ID:k5kN7OGO
>>586
絶版

そういや、ホーリーウィンの刺繍が入った毛糸のスキー帽(?)とか
マネークリップとか、結構訳判らないラインナップだったな。ベイグラグッズ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:49:57 ID:k5kN7OGO
>>587
まぁ、気を落とすなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:56:02 ID:AcMa/1xM
>>589
( ´Д⊂ヽうん。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:13:11 ID:zfQknXt6
いちおうこのスレにも紹介
千羽鶴


松野
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122911335/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:14:20 ID:zfQknXt6
うざかったらスマソ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:14:49 ID:pirKz84a
>>591
松野は幸せな人間だな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:54:12 ID:kOFop8CX
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ 松野のために誰か四肢を捧げるのさ〜
595名無しさん@お腹いっぱい!:2005/08/03(水) 10:08:43 ID:RxW/ZqJc
エグゼクティブプロデューサー 河津秋敏 Akitoshi Kawazu
原案/シナリオプロット/監修 松野泰己 Yasumi Matsuno
ディレクター 伊藤裕之 Hiroyuki Ito
皆川裕史 Hiroshi Minagawa
チーフプログラマー 片野尚志 Takashi Katano
アートディレクション 皆葉英夫 Hideo Minaba
上国料勇 Isamu Kamikokuryou
キャラクターデザイン 吉田明彦 Akihiko Yoshida
バトルデザイン 前廣和豊 Kazutoyo Maehiro
イベントディレクション 秋山淳 Jun Akiyama
ムービーディレクター 藤井栄治 Eiji Fujii
スーパーバイザー 村田琢 Taku Murata
コンポーザー 崎元仁 Hitoshi Sakimoto
挿入曲 作曲/プロデュース 植松伸夫 Nobuo Uematsu
作詞/ボーカル&ピアノ アンジェラ・アキ Angela Aki



松野が抜けたって言っても、凄い層が厚いな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:00:32 ID:2pJ7jVib
河津が暴走しても忠実なる臣下が身を張って止めるだろう。
まあシナリオは既に完成していると期待しておく。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:13:08 ID:+DEOx2D8
まぁ、河津はほとんど関わらないと思うけど、3月16日には絶対出させるんだろうな。
松野のシナリオはどこまでできてるのか。全然できてないという噂もあるんだよな…。
ベイグラのシナリオが好きなだけに期待しちゃうんだが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:16:31 ID:LyQvmEb5
前から情報流してた人が、シナリオも出来て無い状態で離脱したとか書いてたな。
…なんかもう鼻毛出そう。

ところで。
やっぱOPカッコイイ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:27:05 ID:gOTSzXHz
>>595
そこが救いだよな。

にしても、凄い開発陣だわ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:28:11 ID:p+u1s4zS
メインコンポーザーが崎元だということがショックだ
FFは植松にメインで曲かいてほしかったな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:04:24 ID:OC6Vcsxj
松野よ、このまま引き下がってしまうと、高橋と同類の
そこそこのネタはあるが仕事やる気なし責任感なしの人間になってしまうぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:39:59 ID:u08k2K/x
病気なんだからやる気もくそもないでしょうに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:57:11 ID:5lZ7gnX9
某ファンタジーコミックにハマりっぱなしの俺はこのゲームの2週目でも
大剣しか使ってないな。
604127ページ ◆wz127P/FKs :2005/08/03(水) 15:58:46 ID:6HprKJpg
>>595
>>作詞/ボーカル&ピアノ アンジェラ・アキ Angela Aki

えぇ・・・・・(;´Д`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:14:46 ID:Az/iLPji
>>603
『“蝕”がこわくないのか、シドニー』
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:36:13 ID:ofL23na/
ベイグラってむずいよね・・・
607名無しさん@お腹いっぱい!:2005/08/03(水) 16:45:06 ID:Urs1wJuN
>>604
その人のHPで試聴してみそ。

かなり良いぞ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:41:05 ID:ZzimytpZ
松野さんが一日でも早く全快するように皆で祈りましょう。…ファーラム。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:57:47 ID:xdMtuscq
ベイグラのアルティとサントラ再販は本格的に無理ぽ?
買っとくんだった…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:11:20 ID:eMcbWHBb
12が出る頃には再販されるでしょ
611名無しさん@お腹いっぱい!:2005/08/03(水) 19:12:26 ID:9HHXkuyF
海外サイトで全曲落とせるやんか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:24:18 ID:3HnRJPrF
>>606
おばさんの私でもクリアできたのにい〜!(`・ω・´)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:34:16 ID:BT3jaQRS
ここは松野スレじゃないンだが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:28:29 ID:FUvLesCZ
松野作品スレなんてどこも似たようなもンさ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:34:48 ID:Bi/SOXy8
このパターンは、松野ケース72の流れに似ているな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:33:32 ID:6L6JcG7v
このスレ全体が巨大な松n(ry
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:35:25 ID:KCqgkbD5
役不足だと言っているッ!

『!』

…あ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:32:45 ID:/whqTBVO
せっかく調べたンで、こっちにも貼ってみる。ウザかったらスマン。

ベイグラ国内販売本数
28.5 万本 -- ttp://www1.mint.or.jp/~htabbas/others.htm
28.5 万本 -- ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2000.htm
21.3 万本 -- ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/dengeki_x.htm
31.0 万本 -- ttp://www.creativeuncut.com/squaregames.html

海外は売れたらしいけど、US のみ↓一カ所だけデータがあった。
Honorable Mentions の所。

ベイグラ US 販売本数
21.9 万本 -- ttp://www.the-magicbox.com/Chart-USPlatinum.shtml

Euro も合わせて、世界総計 60-70 万本ってところかな?
ちなみに FFT-A は世界累計 155 万本ってデータもあった

ttp://ffx.sakura.ne.jp/ffother.htm

う〜む...
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:42:59 ID:FYEDA+Z5
ベイグラはルパン3世やヤマトと同じにおひがする。
本放送では視聴率は伸びなかったが、熱烈なファンがつき、口コミで人気大爆発になる。
                     ↑
                ベイグラは今はこの時点か?(・∀・)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:47:48 ID:RuHDscLt
(つ∀`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:59:53 ID:ddqqRkBU
大爆発はまずないと思うが、FF12の出来次第では軽くはじけそうな気はする。
つーか、大爆発されてクソだとか言い出す奴らが大量発生されても困るしなー。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:26:54 ID:9cOEnfS+
元々ベイグラって米国、欧州向けに作ってたンだっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:29:14 ID:wugHETp5
先に英語版の映像出てたな、そういや
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:40:20 ID:nN/9N62i
このころのスクウェアが一番よかったな〜
これ見ていたらやりたくなったけどソフト手元にないしメモリーカードも
買おうかな〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:41:34 ID:VdWkYKN2
>>622
日本人に媚びない、というコンセプトはあったみたいだね。

日本人が化粧したようなキャラばっかりのFF7〜10あたりとは
正反対のコンセプトだよな。

たぶんそのへんでかなり軋轢あったんだろうな・・・。
FF12は、吉田絵と媚び系3Dモデルの縄張り争いみたいに見えるし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:43:39 ID:4fzchsyo
聞いたこと無いけど、ソースどこ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:55:35 ID:/whqTBVO
FF12 はワザと従来の キモ FF 風にしてるらしいよ
E3 の時のインタビューで誰かが言ってた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:23:05 ID:uG6YMr13
外野が妄想膨らましてもしょうがないだろ。
答えは発売されたゲームが語ってくれるさ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:53:23 ID:Bnn0WFpw
青年シドニーの笑顔が何時見てもカワユイ。
子供時代、父親を見つけて弾ける様な笑顔で駆け寄る姿に
母性本能掻き立てられるし。
あのコス以外の服着ている姿もみたかった。
私含めて、女性ファンも多いと思われ。
シナリオや演出が良いので、このゲーム知らない人やゲームやらない人がいると思うと、
ちょっともったいないなあ〜、と思ってしまう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:56:24 ID:mZpU+sek
>>628
ユーザーは決して外野なんかじゃないッ!
>>629
腐女子であることを大っぴらに公表するような人は帰っていいよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:58:52 ID:Bnn0WFpw
>>630
私の文章のどこが腐女子なんでしょうか?指摘して頂けませんか?
妙な言いがかりは不愉快です。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:21:59 ID:6ZI6lbbk
妙な言いがかりは不愉快です。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:23:05 ID:mZpU+sek
私含めて、女性
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:30:19 ID:Bnn0WFpw
>>633
「私含めて。女性ファンも多いと思われ」の下りですか?
そこの文章のどこが婦女子なんですか?
もっと良く判るように説明して頂けませんか?
それだけでは、理解できません。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:41:28 ID:RzW8Q1d5
婦女子じゃない、腐女子
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:42:56 ID:Bnn0WFpw
>>635
そうですね、間違えました。ありがとう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:55:36 ID:rLKO/+y+
どうでもいい話はやめれ
オウガ64みたいにウホッな要素がないなら別に腐女子とかどうでもいいだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:57:01 ID:eeNHqXHQ
ああ、俺の松野がorz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:50:14 ID:zgrEfHGs
お前のじゃない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:58:11 ID:rvmBtHjx
松野

僕いつもそうなんですけど、
発売する直前に、そんなことを考えちゃうんです。
今回たまたまインフルエンザにかかって、
会社を休んでしまったんですが
社内では僕がFFT-Aを悲観して
このまま出て来ないという噂が出回って(笑)。
風邪引いただけなのに。


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031119/ff12.htm
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:19:32 ID:BJMXcCk/
>>640
あれ、今年は2005年…?
11月に2004年夏発売予定で
今の発売予定は確か2006年春toka…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:50:08 ID:KyTcifGg
FF12の暦では2005年春=2006年春という松野のイカした演出なのさ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:45:51 ID:+l3lZD6a
は?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:46:09 ID:VBTyNVc5
エロゲー並の延期だな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:05:28 ID:6ZI6lbbk
くらげとあげを超える延期っぷり
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:37:28 ID:5BNLfx8R
アシュレイ×シドニー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:46:24 ID:n+EtV18u
iTMSでベイグラのサントラ販売してくれねーかな。FFならあるのに。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:11:18 ID:6AfNh3Dv
オルタマダー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:46:59 ID:aRR3N1CY
今まで寝かしてたけど最近やった。
凄い面白いのな。今まで勿体ないことしてたよ
少し難しかったが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:58:01 ID:NbQfqUn4
"牧場"へようこそ、歓迎するよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:51:37 ID:rQCogDeN
ここはよい本当に結びついた魂達が跋扈するスレですね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:31:56 ID:pOUifd4S
>>649
俺も「合成したら何とかなる」と聞くまで
半年ぐらい中断してた覚えがある
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:55:26 ID:FIvhCl3I
2回ほど最初から始めてクリアしたが、いまだに合成のコツがわからない。
武器はいいんだけどね。盾と防具がいまいちよくわからない。
とりあえず、上級装備になっていけばいいの?
そうすると打撃・切断・貫通のタイプパラメーターが低くなるんだけど。
後々、合成した物より高性能なものが手に入るとへこむし、
合成品が飛躍的に強くなったと感じないんだけど。
それともヘルム×ヘルムとかで上級装備にしていくんではなくて、
ヘルム×それ以外で、タイプパラメーター上げていく方がいいの?
アルティマニアみてもその辺詳しく書いてないし。
合成は武器だけやっとけば良い気がする。それは間違い?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:03:53 ID:rQCogDeN
防具なんか合成してる暇があったら周回を重ねなさいって話ですよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:06:44 ID:FIvhCl3I
>>654
つまり初心者さんは武器だけ合成してろってこと?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:07:24 ID:FEYsQJPi
チェイン繋げられれば何もいらないという。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:21:18 ID:RIGtEAGv
ぶっちゃけ、オレ合成法則とかわかんねぇ。
イラネェや。いつもゴリ押すし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:21:32 ID:ahQzO6Ut
盾合成は楽しいけど、
確かに3周もしてHP増やせば防具いらなくなるな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:26:09 ID:OQ1ua9m1
というか防具の合成自体が困難になるな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:03:22 ID:4EWEPOwh
正直チェインアビリティいらんかったな
二回攻撃で十分な気がする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:06:15 ID:JzoNZM+b
俺なら八分で物足りンな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:48:28 ID:QMcZnhYM
>>653
主に1周目の話みたいだし、
種族値・属性値を特に強化はしないという前提なら、
タイプ値1ポイントによるダメージ減少の差は、防具のSTR/100程度、
同じくSTR1に対しては1程度だから、タイプ値数ポイント程度なら
気にする必要は無いと思う。
盾は秘石で補強できるから、秘石装着数が多い上級の物の方が良いと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:49:40 ID:j2moxrB4
なんか盛況だなぁこのスレ
もう5年以上前のゲームなのに・・・
何かが起こる予感を感じずにはいられないッッ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 05:35:08 ID:YBzQYQqE
ライブラリでズーム回転キャラ切り替えをごちゃごちゃやりまくると固まるな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:20:04 ID:m52Jqcb4
>>664
それプレステ本体のロードエラーじゃないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:47:26 ID:rBLZB2wG
>>663
やっぱあれじゃない?、ヤスミたんのネームバリュー。
あとは、やるのが面倒スレのストーリー読んだ人とかが買ってるっぽ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:11:00 ID:HLBkMA5f
説明書なしの買ってきたんですが 操作方法が沸け分かりません。
どなたか 説明書のうpを おながいします。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:14:29 ID:mWV1nV+j
>>667
つーか買ってないだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:26:42 ID:HLBkMA5f
>>668
中古で説明書なしの買ったんです。
安かったので。
やっぱり最近のゲームは説明書がないとつらいですねorz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:57:03 ID:JhZIIb9S
肝心の松野がリスクにブレイクされちまったか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:01:15 ID:No9EJJQ6
>>669
読みづらいかもしれないけど、△でメニュー開けば
クイックマニュアルってのが有るよ。

そういえば、俺も説明書無くして手元に無いんだが、うろ覚えなんだけど
説明書の中に「腐ったチーズ」ってアイテムがある画面写真なかった?
もってる人誰か教えて下さい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:25:53 ID:tmRBZnDg
>>671
食べかけのチーズならあったよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:28:07 ID:KkTmIi8m
>>671
そいつは幻のアクセサリー「メレンカンプの足環」と並ぶレアアイテムだ。
つまりは入手不可能アイテムってこと。

ほかにも説明書にはブロンズ製のジポングローブ等、
本編では通常手に入らない武具の存在が確認できる。

俗に言う開発中の画面ってことだな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:33:41 ID:bNkhJpD7
5年前に買って、やっと今日クリアした!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:40:57 ID:4UlZxqWl
ホントかよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:27:42 ID:HLBkMA5f
俺なんて 昨日買って 五年前にクリアしたぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:36:25 ID:wpLpN4WO
俺は10年前に買ってまだクリア出来ないよ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:37:17 ID:L9TAaT9b
魔の影響で、ついに時の流れまで歪み始めたか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:51:57 ID:No9EJJQ6
>>672>>673
サンクス。説明書なくしてから何年もずっと気になってたんで
かなりスッキリした。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:02:29 ID:1C1C/9N5
レアモンデ…恐ろしい所っ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:03:22 ID:vEHOxGh4
一通りやって満足したゲームは売ってしまう俺
このゲームはなぜかまたやりたくなって
半年後に買い直した
こんなことは後にも先にも無い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:04:47 ID:wpLpN4WO
俺も買い直したな

俺にはよくある事だけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:10:23 ID:vMwM1m+i
>>671
他にも「左利きの美少年が使用していたキャッチャーミット」なんてのもあるが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:12:21 ID:JzoNZM+b
久しぶりに起動したら、どこに行けばいいか忘れてることはないか?

今まさにそんな状況なンだが。拳一つで戦い続けるライオット君が寂しそうです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:13:28 ID:wpLpN4WO
俺のライオット君は羽虫の森で迷子になる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:21:59 ID:KcTrY96s
あれマジで行き詰まって投げそうになった。

一応、羽虫の少ないエリアに入ったらハズレ
ひき返して羽虫の多いルートを探すと行けるみたいだが。

「羽虫を追うンだ」って言うから
羽虫が流れてる方向へ行くのかと思うんだよな。
あのホモ野郎め。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:23:57 ID:wpLpN4WO
>>686
5年目にして始めて理解した
アルマニに頼りっきりはいかンな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:29:02 ID:L9TAaT9b
主観視点にして、必死に羽虫の流れを追おうとして苦戦したのは俺だけではあるまい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:31:52 ID:1C1C/9N5
うろうろしてたらイフリートに瞬殺されたのは俺だけでいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:33:42 ID:LAEJKvtx
羽虫で苦労した記憶がないのは『 な ん で だ ろ う 』。

(・∀・)…早くッ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:36:30 ID:mwrAI6pQ
>>687
そうだよね。
攻略情報に頼りっきりになると、羽虫の森なんか
「なんじゃこりゃ、こんなの何も見ないでクリアできるかっつの」なんて思っていたが
よくよく考えれば一週目は情報なしでクリア出来たんだった
達成感もひとしおであったなあ
人間ってのは安きに流れるものなのだなと思った
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:42:51 ID:L9TAaT9b
そういや、なんでだろーの2人組は今頃何をしているのだろうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:46:36 ID:wpLpN4WO
笑いの金メダルでよく見る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:47:43 ID:bA7nbAu6
>>692スーパーの前で営業してたよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:04:04 ID:95r6bZhk
羽虫森も鋼鉄処女も手動マッピングしましたが、何か?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:05:19 ID:xhzOYUvS
ループするところをどうやってマッピングしたのか教えて欲しいな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:06:07 ID:wpLpN4WO
そりゃ、どんどん画用紙を増やして繋げて…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:57:47 ID:rg4x/HY6
5年前に買ったけどまだ全クリしてない。
ちょっと進んだらすぐやめてしまう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:22:25 ID:tmRBZnDg
このゲームのアルティマニア、なんかページがたくさん外れるわけなんだけど皆のもそう?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:28:27 ID:VhaHLwuP
そのとおり。
この話題は過去に何度も既出なンだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:28:30 ID:AVWJprr3
そいつはこのスレの住人の症状に似ているな…

アルティマニアは"アイロン"を使うンだよ
ページを放し飼いにされないためにな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:28:54 ID:JzoNZM+b
分厚いのは外れやすい傾向にあるような。
いや、俺はアルティマニア持ってないからわからンが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:29:11 ID:AVWJprr3
>>700…、俺にお前の意識を押し付けるなッ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:18:01 ID:wA0pBZry
しかし最近やけに伸びるねえ。
12の発売日が決定したからか?

つか松野は結局大丈夫なのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:20:16 ID:aVLvIP0d
大丈夫も何も退場したでしょ。ホントに病気なのか、昔いた高橋と同類の人間なのかは知らんが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:38:31 ID:u6BafEXp
今年は松野の初盆だったかしら
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:52:25 ID:93pa/yaX
あれは私の魂だ・・・
死なせるわけにはいかん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:13:34 ID:/PtUWruH
生きたまま腐るとは彼のことか・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:36:40 ID:YCsKQESN
松野の役目も終わりだ。
あとは河津という男に託すとしよう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:49:35 ID:bbZbXkbZ
>>699
俺もらよ まんなからへんほとんど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:00:49 ID:u0WCJTyQ
ベイグラ大好きだけど
まだ一回もクリアしてない‥‥。むつかし‥‥。
けど武器作るの大好き、チェーンつなげるの
大好き‥‥。こんな僕は可笑しいでしょうか‥‥。

松野氏療養はライトノベル作家のあの人思い出してしまった‥‥。
悪くならないとよいが‥‥。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:44:39 ID:+TNKofvH
ベイグラは発売と同時に買ったけど、戦闘はともかく迷路がうざくて世界が暗いので
すぐ売った。
しばらくして、また買ってクリアした。
パズルで足場を作る作業はともかく、飛び移ったりするアクション部分がウザイね。

準備不足でラスボスは倒せるとは思えなかったが、いつのまにか倒してた。

楽しくやるゲームではない、作業ゲーと思ったのでクリア後また売った。

FFTやタクティクスはだらだらやって忘れて、また再開する。
もうライフワークと化してるがベイグランドは・・・
萌えキャラがいないのが難点だ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:47:13 ID:93MiOwBO
サマンサ萌え
714名無しさん@お腹いっぱい!:2005/08/07(日) 15:57:26 ID:358j3Y/o
すみませんが、セリフ集のあるサイト知りませんか?

715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:03:58 ID:d+v178Eu
知ってるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:45:27 ID:p4p0xlmW
奇遇だな。オレも知ってる
717説明書が無い人:2005/08/07(日) 16:46:32 ID:1rSYv0Bi
セーブってどこでできるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:48:14 ID:FyNsgsuX
>>717
つーか荒らしだろ
719説明書が無い人:2005/08/07(日) 16:49:52 ID:1rSYv0Bi
>>718
つうか データを開いても セーブが灰色になってって 選択できねぇんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:54:23 ID:FyNsgsuX
>>719
ペンタグラム(青い魔法陣)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:55:49 ID:8KiI0MKn
説明書も読めないのかと(ry
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:58:46 ID:fNJrEesO
ヒント:エミュ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:02:33 ID:jTh37kTc
てかそんなゲーム知識でこのゲームを楽しめるのだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:03:09 ID:aUnXdm4x
>>719
お見事!
さすが家庭用RPGをエミュレータで卒業しただけはある。
すばらしい洞察力だぜ、アンタ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:04:43 ID:16MNFcxZ
説明書見なくても魔法陣の存在に気付くと思うが。
釣りなのかホームラン級のバカかのか知らんが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:14:01 ID:mz1GBRvn
エミュだったらステート記録機能でも使った方が手っ取り早いな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:39:29 ID:wA0pBZry
>>711
吉田直か?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:38:21 ID:xUu4pHLr
そうそう>727
作品のアニメ化も決まってさあ!これから盛り上がる!!
という所で‥‥‥。
松野さん療養を聞いてふとその事がよぎった。
729名無しさん@お腹いっぱい!:2005/08/07(日) 20:15:20 ID:U6odtCap

で、



セリフ集のあるサイト知りませんか?



730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:16:47 ID:93MiOwBO
知ってるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:42:23 ID:QMWb7l5X
教えてほしいんなら、教えてくれと言えよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:12:32 ID:se1MTZhF
>>729
ゲーム中で一番印象に残ったセリフを教えてくれたら、サイトを教えてあげても良いンだがな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:03:05 ID:ldwA968Y
アルティマニアはベイグラ含め何冊か持ってるけど
バラけたりはしないな・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:07:43 ID:WQGdIGLn
>>729

台詞の一部で検索かけたら済む話じゃないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:25:20 ID:sIeJ31n0
なんかスレ荒んでンなぁ。
夏が来てるからってそんな苛つくなよ。
魔都ーリしようぜ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:12:05 ID:d+v178Eu
本当にマターリしたかったンなら
上二行は余計だったな
相手の神経逆撫でするようなことしてどうするよ
もっと考えてから発言しようぜブラザー

あー、暑いな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:44:39 ID:A62c3Dmf
既出かもしれんが、霊薬でゴクゴク言い終わる寸前にボタン押すと+4出ない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:08:24 ID:nAEmpEgy
ゴクゴクって効果音出たのか覚えてないが、どうせオカルト
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:59:48 ID:OTIlQS4W
でもドロップ率に関してはオカルトじゃないみたいだし
これも何かあるかもしれんなぁ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:09:25 ID:nAEmpEgy
ん?タイミングよくボタン押すとドロップするとかもあるのかw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:15:28 ID:OTIlQS4W
以前ベイグラスレで検証してた人がいたが、
モンスターが倒れる時にタイミングよくボタンを押すとドロップ率が上がる。
○ボタンが一番上がるようだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:30:37 ID:Vai4Rjy/
マジかよ
嘘だったら羽虫の霊酒一気飲みな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:35:12 ID:nAEmpEgy
マジかよwんでも「タイミングよくボタン押すと」なんてすげーウソ臭い。
検証してくれた人には悪いがオカルトの領域出てないような。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:43:05 ID:OTIlQS4W
http://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/1076218445.html

↑の806。
まあ信じるか信じないかはご自由にって感じだな…
自分はせっせとやってるけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:11:18 ID:nAEmpEgy
>ePSXeを使い
>同じクイックセーブをロードして
こりゃ、オカルトじゃないのかなぁ。それにしても、この頃からFF12って、イヤー待ったとか言われてたのかw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:13:49 ID:x1eGYkPY
>全く同じタイミングで攻撃した事になる。
とあるから、
>攻撃決定後何もキーを押さなかった場合は、アイテムを取得できなかった。
てのが100回やった結果なら、単に乱数が固定されていて、
ボタンを押すことでそれがリセットされただけなんじゃないかと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:37:13 ID:OTIlQS4W
>>746
なるほど。
今までの苦労はいったい…ていうほど苦労してないか。
モチベーション上がったおかげでホーリーウィンいっぱい手に入ったし
いいってことにしとこうっと…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:10:50 ID:sbjD8PWZ
729>ttp://homepage1.nifty.com/Agnus_Dei/VgS/index.html

なんか検索しても出てこねーからなあ‥‥。
検索の仕方が悪いのかもしれんが‥‥。
俺もさっきここのログから見つけたばかりだぜ。

ちなみに俺の好きなセリフは
ギルデンの「恐怖を支配せよ。」だ。

「魔に食われるぞ‥‥。」
749名無しさん@お腹いっぱい!:2005/08/08(月) 18:36:51 ID:6M6RMxQ/
>>748
ありがとうございます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:43:53 ID:x4gvlpVH
…生きながら埋めるとはこのスレのことか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:07:01 ID:hIKrkp26
>>749
一個出ちまったンで、もう一つの方だ
ttp://homepage1.nifty.com/wtf/2nd_data/VS_script.html

それから、英語版スクリプト(英語)と――
ttp://barhaven.casualvillain.com/Vagrant/VSScript/

お役立ちサイト(英語)だ
ttp://www.geocities.com/xo_pitseleh/VS-00.html

ギルギット家の思い切り強いヤツと闘いたかったよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:43:30 ID:TI+UWmF7
もう750超えたのか。

早いもんだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:37:13 ID:m2cejI1Y
とても5年前のゲームとは思えないぐらい
レスが進むな‥‥。またやりたくなっちゃたよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:05:13 ID:xlVt+qSw
今二年ぶり位に二週目やり始めて一つ目の鍛冶場なんですけど、
確か鍛冶場から鍛冶場ってテレポート出来ましたよね?
魔法か何か使うんでしたっけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:06:11 ID:60aM56RQ
リッチ仕留めてからな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:57:19 ID:8dL/zRXg
セーブポイントの上でテレポできる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:02:49 ID:3QAvsN7+
思うにテレポートにMP消費いらないんじゃないかと思う。
時間掛かるだけ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:48:40 ID:le1cDz5A
一応設定にこだわったと言うか
魔法使ってんのになんでMP減らねーんだよ!
とか言われたらめんどいじゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 05:17:29 ID:zEO+8Qj9
まあほっとけばすぐ回復するしね
遠いとこまで一気に飛べないのはめんどかったけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:52:38 ID:vIvd5StE
ドラセナの刻印のとこでダークエレメンタル戦してるんだけど
直前までダメージが一桁だったのがいきなり20くらい与えられるようになった、通常攻撃連打してただけなんだけどなんでだろ
武器のファントムはマイナス1くらいからプラス3に変わったみたいだけどこれが原因か?

っつーかこっちで近道した後も時限イベントの方ちゃんとやったほーがいいかな
宝箱の鍵必要なやつもあるみたいだし後回しでもOK?
761754:2005/08/10(水) 16:11:14 ID:xlVt+qSw
そっか、リッチ戦後だったかぁ、どうも!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:11:26 ID:tnLC5MmQ
>>760 上段
通常攻撃で武器のLIGHTが上昇して、直前まで最高値だったものを上回って
武器の属性がLIGHTに切り替わったんじゃないかな。

下段
現時点で開けられる宝箱の中身に早く欲しいと思う物が無いなら後でいいと思う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:49:10 ID:vIvd5StE
ありがとう、属性の方か、確かにライトが一番高くなってるな
宝箱は後に回すよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:20:23 ID:tnu+Mjcc
昨夜は静かだったんだな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:41:12 ID:mac8Wkfd
話題さえあれば食いつく奴も多いんだが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:54:14 ID:sHoblXax
アイテム一杯な時に宝箱開いちゃってミスって泥土の腕輪破棄しちゃったんだけど
2周目でも手に入るよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:54:22 ID:mM9D2EPC
"撒き餌"さえあれば、"向こう"から勝手に来てくれるってわけだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:03:41 ID:PFByE9Ir
茶番は終わりだ…(>>766に)答えてもらおうか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:27:47 ID:cwl2rIF1
嫌だと言ったら?

とでも言って欲しいのか、2周目以降も手に入って倉庫を圧迫してくれるから安心するといい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:57:52 ID:sHoblXax
2周目以降なら手に入れなおせるか、有難う

ファンタンゴとジャーキンと聖印の首飾りの初期装備シリーズが1個限定みたいだけど
それ以外はいくらでも手に入るみたいだな、持ちきれないけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:08:28 ID:sS5SSTyT
最近ベイグラ始めました。
このゲーム難しいです。。。
キルティア神殿の闇を受け入れた者の場ってとこのパズルで
5時間くらい詰まっています・・
明日までに解けなかったら攻略サイトのお世話になります。。

ジャーキンって1個しか手に入らないんですか??
捨てちゃいました・・・・

では失礼します。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:53:58 ID:dlPF3oYw
俺は数年前から通算3回位投げ出した末に今回やっとクリアした、アルマニ頼りまくりだった
てか弱点知らなきゃ(特に序盤は)一桁ダメージでボス戦毎回頑張るハメになってただろな
その戦闘で進化する能力が有効な能力とか知ったのもアルティマニアのお陰だし

中盤位までは弱点ついてもヴェラ系結構使うのに毎回長期戦になってたらどうなってたんだろ
序盤~迷いの森辺りで簡単にヴェラ系って補充できたっけ?
マップも迷いの森とかクレマチスの刻印入手〜運搬溝位のとこはノーヒントじゃ迷いまくってただろうし

しかし約4回目の挑戦にしてのクリアは中々感慨ぶかいな、有難うベントスタッフ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:38:27 ID:sS5SSTyT
明日まで頑張ろうと思ったんですけど、
やっぱり我慢できなくて攻略サイト見てしまいました。
自力でクリアしたかったので悔しいですけど、眠れなくて・・
やっぱり難しいですね。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:01:27 ID:s4EoCjbh
パズルで詰まってるって方が定期的にいらっしゃるが、そんな難しいかのう・・・
パズルが苦手なオレでも一時間かからなかったんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:05:52 ID:hclWSnD+
パズルよりジャンプが届かくて詰まった方が多かったな。
ファイアエレメンタル倒した後の所や、例のキルティア神殿の闇の〜のとこ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:08:29 ID:ciBxAWdG
>>772
ある程度慣れたら、試しにNEW GAMEをやってみるといい。
最初のイメージとはまったく違う、イージーなゲームになってると思うよ。
リスク100のままでも余裕で進めてしまったり。死ぬときは死ぬけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:40:18 ID:yli4jrwJ
パズルは難しく考えすぎ
こんなセコイ汚い方法で良いのかってやつばかりだから

ジャンプは詰まると腹が立つね・・・森で羽虫みたいのをたくさん殺せば良いよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:40:28 ID:kiZfwqqf
今7周目なんだがグランドマスターブレイカーていつなったらなれるんだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:41:19 ID:zPaPY93M
まだまだずっと先
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:57:00 ID:zwfpZvgs
あげ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:18:09 ID:xaE+X3JY
>>778
俺は8週目くらいでなった。
ただし種族ボーナスとか武器ボーナスを考えながら狩りまくってだけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:11:06 ID:qm+xTopb
>>772
俺にいたってはアルティマニアを買わずにやったから
5,6回投げ出したorzでもなんとか何も見ずに自力でクリアした。
何も見ずに自力でクリアした人ってどれくらいいる?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:13:30 ID:1cRJ6ACo
特に珍しいことでもないと思うぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:16:48 ID:qm+xTopb
じゃあ見てるほうが少ない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:20:41 ID:zPaPY93M
俺は牛ロード前で見ちゃったな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:32:17 ID:TyJesnGE
見なかった。
序盤とかパズルとか、ちょっとストレス溜まったよ。

ゲームごときでストレス溜めるのは愚かだよ。
つまり、見れる攻略物を見てやった方が利口だという事ですよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:33:36 ID:zupShwaL
大聖堂で詰まってファミ通の攻略本買った俺
・・・orz
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:40:23 ID:Z5Tp17x8
キルティア神殿の、あの奇妙な音楽を聞きつつ
「フンッ」と箱を押してる変な感じが好きだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:53:48 ID:ZxnpcCmF
>>787 ナカーマ 

俺とお前が被害者で、ファミ通が詐欺師ってわけだorz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:15:06 ID:x+uFkq0/
>>787>>789
ワロタ、だが...


(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:18:16 ID:XwBNrGLq
ん?
持ってないから聞くけどファミ通の攻略本てそんなに使えないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:20:39 ID:JILvI9dX
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:23:45 ID:2XJPW5N6
ファミ通だし…。
俺はアルティマニアのみを買った勝ち組。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:24:05 ID:glvCT5sY
>>782
投げ出すたびにニューゲームしてたんだけどアルマニ買う前に進めた最高記録がマップ3のドラゴンまでだった(´・ω・`)
ゴーレムをダメージ1チェインでなんとか倒した後ついうっかりセーブせずに突っ込んだらブレスで一撃('A`)
とかだった希ガスけど

アルマニ買って最初からやったお陰で何気にブレイクアーツ未使用称号もとれちゃったし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:28:28 ID:pFuXuEoz
そういや昔は1Dmgの連発に頭を捻りながら進めてたな…
発売直後はネット環境無かったし、よくクリアしたな俺
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:41:39 ID:GGvDaabU
さっきホントに久しぶりにやった。
チェーンの繋ぎもやっと身体に馴染んできたぜ!!!
と思ったらハーピーたんのバニッシュで
一発昇天‥‥‥。

こんな俺を笑ってくれ。

しかもどこに行けばよいのか分からなくなっている‥‥。
はあ‥‥最初からやった方が良いのか‥‥。
しかも最強装備がブロンズ製だった‥‥。
何してたんだ、自分は‥‥。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:57:43 ID:j9RijdKj
>>796
どこに行けばいいかわからない時は大抵ライムストーン運搬講だったりするよm9(^Д^)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:02:18 ID:OUyyaJjs
いままでブレイクアーツほとんど使ったこと無いんだけど便利なの?
与えるダメージの予測がしょぼすぎるし使わないんだけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:06:51 ID:ZDYk+1IY
使うな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:06:58 ID:GGvDaabU
>797
そうだ‥‥、アイテム覧を観てやたらと
ライムストーン運搬講の鍵を持っているなあと
うっすら感じていた所だ。

て事はティーガーとニーチは倒したのかな‥‥。
まじ覚えてない‥。
あっは!!!!!!!!サンクスと言っておこう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:29:04 ID:9kVzn+tX
>>791
大聖堂の攻略がまるっきりカット。
ボスデータもなく、単に名前と画像が載ってるだけ。
どちらかというと、Vジャンレベルのひどさだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:44:24 ID:KcVvQvXn
でも、メインストーリーに絡まない完全な第三者のレアモンデ調査隊が書いた独自の報告書って
コンセプトは面白かった。
なるほどこれならシステムやモンスターデータの解説に一種のアクセントがついて
なるべく「ゲームのお約束」を理由として消化しようとしたベイグラントって言うゲームの世界観にマッチするんなあと

ラストダンジョン付近以降が載っていないのは
「アシュレイの足取りを追ってたんだけど、大聖堂の見取り図を書いてる途中に
アシュレイがラスボスを倒しちゃってレアモンデが崩壊しちゃった!だからまだまだ不完全だけど調査は中断するワン」

な〜るほど、これなら攻略が完全じゃなくても納得できるね(死)!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:23:29 ID:5L+L9qAG
久しぶりにやりたくなってきたから中古で買ってきた。オモシロス
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:32:11 ID:2XJPW5N6
>>803
もう売るなよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:07:27 ID:H7Fwm1p3
合成表ならファミ通のほうが見やすいので使ってるな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:33:58 ID:HPdMSPq1
俺はラーメン通かな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:53:00 ID:VxWBSZjF
現在ダマスクス製のドレッドシリーズを揃えるため奮闘中

想像以上に時間かかるな・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:38:32 ID:5gLBxZz8
>>807
詳しく。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:40:41 ID:Zunu/SHP
横やりスマン
間違えてたら、これまたスマン
>>807さん、盾以外なら何とかできるが…ってことだよな?
確か、D製の盾って入手できんのが宝箱からのみ。
しかもサークルとカセロルの二種類しかなくて
更にカセロルは二周目以降じゃないと駄目。(黄金の鍵が必要だから)
単純にこの二種類からD製ドレッドシールドを作るのだとすれば
同じものを入手するのに30周くらいせにゃならんのよね。
まぁ、材質を考慮して『D×W』や『S×L』を利用すればもっと効率良い方法があるかもね。

もちろん俺は、一応盾以外はD製ドレッド
武器も各種D製の最強のものをにしてある。
でも盾は…くじけた。

誰か効率の良い方法知ってたらおせーて。orz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:40:33 ID:VxWBSZjF
>>809
フォローthx
その通りで、シールドがネック・・・
カセロル×サークルから始めるのが一番効率良いと思う。レザー製のシールドって無いし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:47:03 ID:6mCJkJus
防具のダマスクス化は能力値にマイナスが出てきて何か嫌だからやらないな。
やりかたがダメなだけかもしれないけど・・・

そんな俺はドレッド系のタイプ値をALL100にするために何週もしてるけど
アシュレイのステータスが高くなりすぎて
防具の意味がなくなったから、やる気なくなってきたよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:49:27 ID:x+uFkq0/
素っ裸で魔都を走り廻るんだっ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:33:57 ID:iR4Wd1He
>>797の導きを頼りにライムストーン運搬溝行ってみたけど、刻印無くて進めず……orz
エージェント・ライオットは魔都をしらみつぶしに捜索する気です。全裸で。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:25:15 ID:CwRkZhS7
>>809
それぞれ市街地と廃坑で聖印騎士とゴブリンが落とす
W製のペルタ、タージェ、サークルシールドを入手して合成に用いれば
D製のをじかに手に入れて合成し続けていくより少しは楽だと思う

既に知ってたらスマソ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:24:55 ID:c22dgQud
武器とかのALL100ってその武器で攻撃したらやっぱりなんかのステが99以下になったりするん?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:21:20 ID:jtIQCArC
ならないよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:34:23 ID:c22dgQud
下がらないんだ

っていうか合成に使えるかなとか思って一応かなり破棄せずに保存してるんだけど
もしかして初期装備みたいなレア系とか腕輪とか秘石のだぶったの以外はガンガン破棄した方がいい?
アイテムコンプとか出来ないっぽいし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:50:16 ID:MF5ywhqo
"ダブったの以外"は捨てない方がいいだろ。

そんな突っ込みはどうでもいいがコンテナに入らなくなったら適当に捨てていけばいい。
合成するのに必要なものなんかその都度変わってくるし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:11:52 ID:c22dgQud
ん、ゴメん指摘されて気づいた、破棄するのはだぶった方だ

まぁちょっと捨てすぎて合成に使うらしいバゼラートを捨てちゃったが_| ̄|○
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:42:58 ID:MF5ywhqo
このオレが"よくある事"だと言っている。

わかるな?>>819
すべて、"よくある事"だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:19:18 ID:pCZ1D6ff
魂がウヨウヨ還ってきているな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:51:40 ID:pFYVJfdI
スレの流れが止まった!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:22:58 ID:krSBV//J
時よ止まれ
おまえは美しい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:01:31 ID:kxa8vhMc
既に2週目突入したんだけど、いまいち合成がわからない。
うまくダスマスクの強い武器にしてぇ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:38:08 ID:6nkHkRcg
発売日に買って難しくて放置。
数年後ふと思い出してプレイしハマったが2周目ラスト辺りで放置。
最近また思い出して検索、ホーリーウィンとか初めて知りました。
そんなこんなで各種ALL100の武器、盾以外D製装備を昨日完成させた私が来ましたよ。
今はむなしい(´・ω・`)  
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:44:55 ID:i1wN0BK6
こうしてレアモンデを後にした>>825
ベイグラントと呼ばれるようになった。

これが『放浪者の物語』の始まりである。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:00:18 ID:Teawn+fb
なんかこう思いだしちゃってやりたくなるゲームだよな
828825:2005/08/15(月) 18:10:29 ID:6nkHkRcg
今からNew Game行きます。
まだまだレアモンデにひきこもるよ(`・ω・´)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:23:44 ID:kxa8vhMc
どーやってAll100にするの?
今の俺じゃ無理か
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:06:46 ID:M+JGl/gX
・一つずつ100にする(一度100になるともう下がらない。面倒)
・一つのパラメータだけ100の武器同士を合成(PPMax等が下がる罠有り)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:42:02 ID:L3ZEmnef
俺のブラッディメイスがALL100になる日は近い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:53:56 ID:kxa8vhMc
>>830
知らなかったよ。ありがとう
もちろん100にするのは秘石とかの効果なしでだよね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:57:22 ID:L3ZEmnef
>>832
ひたすら練習用ドールを殴り続けるしかないんじゃなかろうか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:04:34 ID:IIRajFW7
ラストクルセイダーが歳暮の霊薬しか落とさないよ…
20体ブッ殺して3個手に入った。

ダマのロンパイアは一発だったのに…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:16:14 ID:IIRajFW7
エクスカリバーキター
反則的な強さ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:41:42 ID:p6ScGJUk
ベイグラはそのまま小説にしても面白そう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 06:36:52 ID:p6ScGJUk
ラストクルセイダーにクリティカルもらって死んだ……
エクスカリバー3つ手に入れた時点で帰るべきだった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:53:16 ID:CbV+1eoS
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:00:14 ID:6sSxpVzP
盆休みだし某大作RPGでもしようかとはじめたのいいのだが
あまりにもタル過ぎてやる気がうせた。

でベイグラ引っ張り出してニューゲームなわけだが、

いいわ、これ、落ち着く。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:18:32 ID:p6ScGJUk
墓場に持っていきたいわ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:34:17 ID:pjUWtnYP
”不完全な死”を迎えそうだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:11:38 ID:jSkgBWMX
知らない奴が体に入り込むぞ。

入り込んだ奴もベイグラヲタだが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:35:07 ID:trgiTlQV
できれば自分の体に入りたい。

ブラッディメイス担いで3周目いくぞッ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:06:18 ID:ghyAAe4N
>>843はグリッソム
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:10:30 ID:lXfcDWxc
携帯で見れる攻略サイトってある?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:35:48 ID:trgiTlQV
こいつを使うンだ。
http://fileseek.net/proxy.html
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:00:19 ID:hL8GaDwy
>>845
たしか昔のスレで紹介されてたサイト
ttp://m-space.jp/?hatutaiken
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vkp0002
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:38:15 ID:9tTen3N0
>>836
ベニ松か手塚一郎、或いは松野本人にやってホスィ
松野は富野監督みたいになったりして。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:26:39 ID:Sw9Xq9tN
ベニー松野
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:29:25 ID:1Cb564ZT
隣り合わせの魔とリスク
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:34:55 ID:LLK36LEP
……生きながら腐るとはFF12のことか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:40:56 ID:trgiTlQV
ダメ!松野、ここにいて。
いっちゃダメ!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:15:50 ID:pvdNTaX1
…ヤツにはファンらしいことを
してやれなんだ。

すまない・・・、松野よ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:17:53 ID:qhmAQNHV
…帰ってきて、エージェント・松野。
あなたの物語はまだ終わっていないわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:40:15 ID:f4JZ1q/K
このスレつまんない台詞改変ネタばっかりだな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:31:41 ID:jZwDZDhl
ならば、何故おまえはこの板に来ているンだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:37:28 ID:JPl6+RP+
世の中には2時間ぐらいでクリアする人もいるのかね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:48:03 ID:EQOQ77AV
初回なら少しは尊敬する
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:14:32 ID:AYWempae
>>855
マジレスするのもアレだがセリフにインパクトのあるゲームのスレって改変ネタなんか沢山出るもんじゃないのか?
他のネタも出尽くして無いような状況じゃ仕方ないと思うが。

だからって無くすのも忍びないし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:17:51 ID:WkgOIzoy
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に米倉
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ベイグランドだと思ってたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のオレなんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | よく見たらベイグラントだから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:19:00 ID:EQOQ77AV
ベリーって略し方はどうなったんだろう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:30:42 ID:JPl6+RP+
ベイグランドならランドリーって略せたンだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:41:05 ID:7+VBlGnh
>830
マジで?武器鍛えてみようと思って、とりあえずビースト100にしたんだけど、気が付いたら99に下がってたよ??
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:45:12 ID:jZwDZDhl
秘石の補正分で100というオチの可能性がある。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:53:07 ID:yDlx8ZZT
>>863
属性1つだけ100まで上げても、関連属性が上がれば下がる場合もあるよ、当然。
全ての属性が100になって初めて下がらなくなる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:30:16 ID:e5PeVuq7
どんなWarriorでも酒の魔力にはかなわねえ……
Warriorなら魂でdriving……飲みたいなら走りをやめちまうことさ……
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:30:54 ID:e5PeVuq7
誤爆……次はこうはいかないぜ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:05:28 ID:3zaPoTXp
一日レスなしを止めたのが誤爆か…

ageたところでどうなるというわけでもないしなぁ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:22:23 ID:e5PeVuq7
試しにageてみる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:17:32 ID:W032vEAB
部屋を片付けているとベイグラ発見
中古屋で500円で買って1時間くらいやってそのまま放置してた。

やってみた。




画像がクソでみにくいけど、まぁ 面白いかも
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:55:37 ID:al8awKG4
5週目だがまだブレイドマスターだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:45:37 ID:Uq9aSySd
お前マジで武蔵伝だな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:49:04 ID:yKTuPCcC
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:47:28 ID:3zaPoTXp
なんかこのスレにしちゃ先進的なネタが出てきたw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:59:56 ID:e5PeVuq7
1億点は遠い。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:36:29 ID:Wy4J8LFX
ベイグラの戦闘システムで、ひとつだけ改善出来るとしたら何を挙げる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:33:06 ID:U2BC9OP9
MGSのような素早く武器をチェンジできるインターフェース
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:32:35 ID:XalNwVhP
コンテナと武器チェンジを改善して戦場カメラおまけを付ければ桶

ハーピーの部屋には定点カメラが欲しいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:04:51 ID:6bE5CfLI
定点カメラと聞いてマリモの観察を思い起こした
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:24:46 ID:5I0mDB9u
クイックメニューから装備にアクセスできたらよかったんだがな。

メモリが足りなかったんだろうな。
装備データ読むとき、背景や敵のグラフィックデータは捨ててると見た。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:06:06 ID:yacfMjof
ボタンの数の問題じゃないのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:26:38 ID:ib+VxyMD
>>876
予想ダメージ0かな
システム理解してなかった初回は毎回はぐれメタルと戦ってる気分だった
敵のHP上げてもいいからもうちょい色つけて欲しかたよ(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:38:34 ID:WIteuLB8
>>882
それが良いと思うんだけどなぁ
誰も足を踏み入れる事が出来ない禁断の領域って設定で
一撃で撲殺できるスライムみたいな存在がいたらおかしいじゃん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:49:50 ID:yacfMjof
>>882
多分改善すべきは
>システム理解してなかった初回
こっちじゃないか。
大事なことはクイックヘルプにしか書いてないし、
パラメータとダメージの関係が分かりづらい上に説明無し。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:50:44 ID:3xJWw/Iq
全部含めてもうちょっとチュートリアル的なものがあってもよかったとは思うな
説明書だけだとあまりにわかりづらいし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:56:44 ID:SXO7mrL1
おれは2回ほど途中で投げた。
アルティマニア買って3回目でクリアのヘタレ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:07:00 ID:cOB01XUq
遅レスだけど
873が斬新で大好きだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:40:03 ID:3hUDg7CC
自分は873を見るとプリンスオブペルシャを思い出すな。
つまり何度も失敗したと言うことなんだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:05:55 ID:ubodsbnx
>>876
アナライシスの敵情報
武器の切り替え

いずれもメニュー開かないでできるようにして欲しかった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:33:31 ID:ZO4WO28z
コンテナ使う時に一々ロード&セーブしなきゃならンかったとこ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:50:36 ID:LkGX7ULh
使う武器をセレクトボタンで順々にチェンジ出来たら最高だった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:59:34 ID:XoSgwskP
なんだかんだ結構あるな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:05:48 ID:0VOZbFSg
あと魔法使ったときに時間が停止するのがちょっとね。
特に敵。
というかフォルカス坂やケッシュ大橋の聖印騎士。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:07:07 ID:h2mlg4vw
ハーキュリアンとデスラプトペインが激しくうざかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:07:53 ID:zht0VYjA
チェインアビリティはいらんと思う
せいぜい二回攻撃で十分な気がする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:40:03 ID:OShW9bBn
>>895
つ[孤高の武者]
897863:2005/08/20(土) 23:37:57 ID:/sT3S+aU
>865
そうなんすか、どうもです!
898882:2005/08/21(日) 00:01:03 ID:Da+qplSm
>>883
いや、ゲーム自体が好きだった俺は受け入れられたけど
ベイグラの戦闘で受けつけられないって多くの人間が嫌だった点はここだったんじゃないかと。

>>893
魔法も確かにアレだな('A`)
899山で拾ったクリトリス ◆QkRJTXcpFI :2005/08/21(日) 01:43:44 ID:V3ycfWg/
お、途中で投げ出してたのをひっさびさにプレイしてみた。
最近のゲームをあまりやらないからか、あのグラフィックを粗いとは思わなかったな。
ただ、いちいち装備を選択しないと武具を装備できなかったり、
皆が言ってるような小さな不満がたくさんあるなぁ。
とかいって、やっとこそクリアしたんですけどね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:39:37 ID:kMHOuu9I
このゲームで同性愛に目覚めたって香具師がニュー速にいたけど
どんな内容のゲームなの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:19:31 ID:n7siCTuf
>>900
ケツが光るゲーム
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:59:17 ID:KgxcSLS/
デスラプトペインの「プァァーン」て音が好き。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:24:37 ID:YWDAS5wH
>>900
教祖様のケツを追うゲーム
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:48:34 ID:27RpUoki
ハァーァ ァーーーーア
ヤパーン ヤパーン ヤパーヤパンニー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:19:59 ID:IqdKkpQX
羽ばたくガイエ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:28:00 ID:xFoE1XrS
もういい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:36:29 ID:62pGXB1Y
素手以外で最弱の武器って何になるのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:19:57 ID:fK2Xpq1x
>>907
リズム感がなく、システムを理解する時間を惜しむプレイヤー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:15:26 ID:nrK+/9hM
何年か前にもやってたけど
今日からまた初めて説明書見て気になったんだけど
PPの説明が矛盾してる気がする。
装備を使うと上がって装備すると下がる。
装備しないで使えるのか?
あんまり覚えてないからあれだけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:37:46 ID:5GVPwNl0
>>907
素手は最弱じゃないだろう
ブレイクアーツの距離が結構あるからタイムアタックには結構使える
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:15:50 ID:YnixchSn
そういやブレイクアーツのモーション、結構凝ってるよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:51:29 ID:A6P++POe
どーでもいいけど、エンディングの曲が楽器おく音も入ってるから
生演奏とか室内録音とかいう書き込みがたまに、つか昔あったけど、
あの曲は、単に生音をサンプリングして使っているだけだと思うぞ。
楽器おく音も消そうと思えば簡単に消せるわけだし、意図的っぽい。

と2,3スレぐらい前の書き込みに今更反応してみる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:07:29 ID:14IIAfml

誰かこのキルティア文字を解読してくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:18:04 ID:YnixchSn

            う
                 て
                             い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:24:14 ID:JJ7odfHn
さすがアカデ(ry
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:29:09 ID:3N+r+/Wb
ところで気になってるンだが‥‥。
俺はグリッソムとデュエインの(頭)のデザインコンセプトが
二人合わせてきのこたけのこ‥‥。あの例の菓子がモデル
なのではないかと・・・昼も眠れンのだ‥‥。

このスレッドには最近きたばかりだしもしかしたら
既出ネタかもしれないのだが‥‥。
もしそうだとしたら吉田‥、神すぎ‥‥!!!

きのこ、たけのこ たべざかり‥‥。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:26:22 ID:resybyjF
では何故きのこだけ不細工なのか教えてもらおうか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:06:46 ID:zmzKEKLw
最近のきのこは色々種類が出ててウマイよなああ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:25:59 ID:rNm171+A
デュエインがこの先生きのこるには
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:14:27 ID:2Ndo4Ktu
一周目クリア記念カキコ。
ブラッディメイス担いで二周目行ってくるわ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:27:56 ID:eBGSE2UC
ゲームオーバーになったら終わりだね。
このゲーム。
■のゲームはゲームオーバーになった時点で
ゲームの価値も終了するね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:47:14 ID:fSnxh7jn
別 に
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:56:12 ID:aXpiFZek
>>921
別に
924山で拾ったクリトリス ◆QkRJTXcpFI :2005/08/25(木) 02:02:07 ID:/6rYrvP/
>>921はノーセーブクリアに挑戦したけれどあぼん、に1000ペリカ

ってか二週目以降ならノーセーブは楽なのね。
武具さえまともなの装備してたら無問題ですた。
魔法+アビリティなしでも余裕だった……
一週目あれほど苦労したのはなんだったんだorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:54:15 ID:Cg5K2iuc
>>924
まともなのは武具だけではない!!

多分最初から上級武器、防具でも死ねる瞬間たっぷりだと思うぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:50:15 ID:L6Wot7Jk
2周目でオール100武器作成→3周目でセーブチェイン魔法ブレイクアーツ無し短時間クリア
できるかなー、と思いつつやってみたら楽勝だったな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:05:19 ID:jSQK8D8Y
ブレイクアーツオンリークリアの方が難しいくらいだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:59:35 ID:tcxxL2pn
Data Accessという文を見て
デルタ・エクセスと唱えたくなったのは俺だけでいい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:01:21 ID:dmuDpjTV
むしろData Accessがデルタ・エクセスに見えた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:25:50 ID:H2mHdGvy
いや、デューク・エイセスだろ?(´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:34:44 ID:D8Z6WYK1
今 ベイグラで羽虫の森ぬけたとこ。
激おもろしろげ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:18:41 ID:Lm3B+ogz
最近ネタ少ないしそろそろ次スレのスレタイを考えようか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:20:42 ID:1JkxTLKc
タング・スライサーで(((;´Д`)))
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:24:28 ID:3NI1cPKc
ガードしろ、オマンコッ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:43:03 ID:A/ZcH43A
山クリってどこにでもいるんだな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:45:36 ID:1cBz+UFN
うむ、あの武蔵伝だってでたんだから
続編を・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:49:13 ID:4IizSnIt
「出ない杭はたたかれない」が座右の銘の松野泰巳先生に励ましのお便りを出そう!

http://www.ff12.com/topics/staff.html
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:40:03 ID:wPpp/d35
今松野に贈るべきは手紙じゃなくて鶴じゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:45:21 ID:dhBUKNhB
このスレ見て久しぶりにやってみた。
相変わらず面白い。
いま作り直すとしたらモンスターハンターみたくなるのかな、とふと思った
ちらしの裏スマソ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:34:07 ID:vv9zH2RL
出ない杭は叩かれないをモットーに…と
殊勝なことを言っても結局叩かれてしまう寂しさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:36:23 ID:f+QOCbwc
タナカハンターなんかと一緒にされても困る
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:54:36 ID:3NI1cPKc
>>938
よし。
俺は折り鶴を送るからお前は鶴を送ってくれ。

頼んだぞ。
943山で拾ったクリトリス ◆QkRJTXcpFI :2005/08/27(土) 03:42:40 ID:XBwHrAuR
>>935
いないよ。
たまたまチミと被ってるだけ。




まぁリアルに仮性ですが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:10:16 ID:3+MG4I+E
ワンダと巨像

3体の巨像の映像公開
http://www.playstation.jp/scej/title/wander/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:51:48 ID:IxeKy8qT
松野ぬるぽ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:27:43 ID:wcSeKoHa
松野ガッ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:48:11 ID:RdPM/StF
リメイクしてほしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:49:24 ID:Ufmoy5Qk
過疎ってるな…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:23:55 ID:tLGDJn9b
夏の宿題に追われてんだよ……
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:57:16 ID:eJqd7id9
羽虫を追うんでしたね…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:05:12 ID:0qfA3a7+
裸エプロンに虫だらけなんて、体中が痒くなりそうだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:24:53 ID:i2key26L
松野は私たち十分尽くすてくれた。短かかったかもしれないけど、私たちは幸せだった。
一生分の愛を彼にもらったわ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:27:03 ID:s64L3e3E
みじかかかった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:21:43 ID:cJYGzSNm
魔よ去れッ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:37:16 ID:TaPE3fIE
死の安息は約束されよう・・・
人に非ずとも・・・魔に非ずとも・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:10:58 ID:A7QP6wzl
いいから次のスレタイ決めようか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:25:29 ID:/2EkqOqX
永遠に届かぬ通路にイピョウ

ちなみに次スレはLv39だから立てる香具師は要注意
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:26:02 ID:q7p+1e/2
↓ここでペア厨再来
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:29:44 ID:eDVZcNr7
↑ガードしろッ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:02:26 ID:8DXce5o8
このスレタイで松野のアレだから、明るめの部屋名がいいな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:07:12 ID:2HpMahlJ
松野に愛をこめて、
降り注ぐ雨が癒す救いの路で

長いのが難だが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:44:42 ID:omInsndC
>>951
オレ同じこと考えてたw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:35:17 ID:VQ9SuoZw
>次スレタイ
暗闇の中での食事場、に一票
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:40:01 ID:PreVQeoG
予測ダメージは
常に0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:05:12 ID:uyTXT0mC
労働者が倒れた通路

捻りがなさ過ぎるか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:35:28 ID:miTGD/ih
ベイグラントストーリーLv.39・希望の坑道
ベイグラントストーリーLv.39・生き延びるための坑道
ベイグラントストーリーLv.39・僅かな風が通る場所
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:34:06 ID:kxYnM9X+
Lv.39・希望の歌が合唱された広間

968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:23:33 ID:oJBkNjIU
>>961に一票
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:39:25 ID:I31dKHYq
長すぎで無理
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:51:17 ID:lrqqDb4v
武器が違法に運び出された広間
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:53:31 ID:I31dKHYq
ベイグラントストーリーLv39 生還を望んだ広場
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:58:23 ID:muTSDaNX
ソレダ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:15:07 ID:oJBkNjIU
じゃ>>971に一票
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:27:52 ID:SSZY2k5Z
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:29:23 ID:iFVa3sEg
残念ながら>>971は既出、ということで希望の坑道に一票
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:31:00 ID:S7kBaEHT
Lv19と被っとる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:31:23 ID:iFVa3sEg
ありゃ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:55:31 ID:nLq13GH5
それ俺もぴったりだと思ったんだけど被ってたから・・・
まあスレ立て乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:15:55 ID:6A7Vwfdc
まぁいいじゃない

>>974
おつ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:34:03 ID:/yWB/H0a
埋めるか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:23:33 ID:iVxkwN5r
・・・生き埋めはごめんだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:09:03 ID:4z2JHEyU
埋め埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:09:43 ID:+V35kpM4
梅垣
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:38:21 ID:maY0VYSl
切断武器はどれにするかな……。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:02:37 ID:YKlwyjh+
タングスライサーで
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:31:38 ID:cAe8NLpl
hai
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:46:30 ID:ZWIT51fm
なンか、>>1の攻略サイトの見やすかった奴ついに閉鎖しちゃったンだね。

やべーメイデンLv2の地図メモンの忘れたあぁぁぁぁあー

というわけで繋がりのわかるマップくれませンか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:05:46 ID:lbXs06+s
いつも見てたのにorz
PCさえあれば保存してたんだが……
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:35:37 ID:JFFHzFhr
携帯サイトだが
http://m-space.jp/?hatutaiken
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:40:25 ID:hiEHKuu8
埋めついでに開発中メレンカンプ嬢をうp。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f86223.jpg
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 04:26:32 ID:jsh46tLh
メイデンなら手書きで10分もあれば作れるか〜と思って
今プレイ始めたらザ・スパイダーで人形からウィルトゥール貰って
マッピングそっちのけでアイテム狩り始めてしまった。987よスマンクス。
>>989
ちなみにそのマップ、LV3への出口が逆よね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 04:45:26 ID:NhiR+dez
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:37:32 ID:NYZ76UMm
>>991
そこでバニッシュですよ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:54:28 ID:d5akoMlv
ume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:24:20 ID:QBwtdEdZ
umeme
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:05:01 ID:7n2tQqnH
ヴィシュヌからお宝ゲット!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:44:24 ID:y8SIXKsI
梅 梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:57:15 ID:lbXs06+s
埋めるぞ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:04:58 ID:7rlPKYVW
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:12:02 ID:3uvU1Qjf
生き埋めはゴメンだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。