RPG購入相談所 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1119620778/

相談者用テンプレ
【機種】
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】

〜お約束〜
・「発売前」及び「発売直後」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがるかも)
・放置は極力避けて返答してあげてください(過去ログ等も検索してみて下さい)
・ゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合も。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
・ネタをネタと(ry
・次スレは>>950あたりで。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:53:13 ID:qjOVY/dn
PlayStation mk2
http://psmk2.net/
プレステソフト批評
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/index.htm
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
http://www.domo2.net/search/index.html
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:09:56 ID:w1F/g3YN
【機種】 PS,PS2
【予算】 特になし
【どんなゲームがしたいか】
あまりやり込み要素がなくて、30時間くらいで終わるもの。音楽がよくて、
後味がいいものがやりたいです。スーパーマリオRPG的な。
【好きなゲームとその理由】
ワイルドアームズシリーズ:音楽がいい
キングダムハーツ:グラフィックが和む
【嫌いなゲームとその理由】
FF8はゲームそのものはともかく、ヒロインは肌に合いませんでした。
【その他、経験済みのゲーム】
FF3〜10・タクティクス、DQ3〜6、スターオーシャン2、ロマサガ2,3、サガフロ1
LUNAR1,2、クロノトリガーなど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:17:16 ID:DgYHgczf
>>3
つまりスーパーマリオRPGから
やり込み要素を無くしたものがやりたいってことか?

ドラクエ8なら、やり込み少なく、音楽良く、後味も悪くない。
スーパーマリオRPG的だとは言えないが、
DQ3〜6までをプレイしているのなら、8をプレイしておいて損ということはないと思う。

ありきたりでスマン。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:19:01 ID:1w19zSLb
ドラクエ8は30時間じゃ終わらんと思うが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:20:20 ID:DgYHgczf
>>4
しまった、プレイ時間を考えてなかった。
重ね重ねスマン。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:26:32 ID:w1F/g3YN
>>4
レスサンクス。う〜ん、やりこみをやっても30時間程度なのがいいのです。スーパーマリオRPGは
そのくらい(以下?)だった気が。やりこみは嫌いじゃないんだが、今はライトなのがやりたいんだな・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:36:12 ID:emWN4orq
>>4
ラ・ピュセル 光の聖女伝説〜2周目始めました

普通にやれば大体30時間前後で終わるし、クリア後の後味もいい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:46:33 ID:tr13ED+D
---
質問する人も薦めてる人もそれぞれ自分の好みが違いますし
主観が違いますので、薦められたモノが合わない場合もある。

なるべくその人に合ったソフトをオススメしますが
あくまで購入するのは自分自身ですので、よく考えて購入して下さい。
---


と、こんな所か…当たり前な事なんだけどね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:50:19 ID:DgYHgczf
>>7
それじゃあポポロクロイス物語なんてどうかな?
プレイ時間は30時間程度、音楽は良い、後味良し、キャラクターの魅力もある。
ただ、評価は高いゲームなんだけどその絵柄から人を選ぶかもしれない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:53:26 ID:SlTBDQqv
Q.○○ってなんの略ですか?

KH =キングダムハーツ
WA =ワイルドアームズ
BOF =ブレスオブファイア
V&B =ビーナスアンドブレイブス
TO〜 =テイルズ オブ 〜の可能性大 TOP TOD TOS TORなど
SO3DC =スターオーシャン3ディレクターズカット
スネオ =シャイニングフォース ネオ(シャイニングフォー”ス ネオ”)
ドラクォ =ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
ミンサガ =ロマンシングサガ−ミンストレルソング−
ノクターン =真女神転生3ノクターン(関連 マニアクス=真女神転生3ノクターン マニアクス)
SH、シャドハ =シャドウハーツ
DDSat、アバチュ =デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:57:33 ID:w1F/g3YN
>>8
おもしろそうかも・・・。アマゾンではやりこみ多いと書いてあったけど、それをやらなければ
30時間ということだよね?

>>10
あ、スマソ。ポポロは1作目だけやったことがあります。続編はいろいろあるけどどうだろうか・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:02:04 ID:DgYHgczf
>>12
そっか。でも2作目移行はおすすめできない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:17:13 ID:Je2jkUH6
>>12
そう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:17:46 ID:f14WTw8A
PS2のアクションRPGでオススメってありますか?あと2人プレイが出来るのも教えて下さい。今迷ってるのはシャイニングティアーズ、シャイニングフォースネオ、バルダー?です、経験済みのアクションRPGはKH、SO、テイルズです!どうかお願いします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:23:31 ID:Je2jkUH6
スネオ買っとけ。

2人同時プレイできるのは・・・テイルズとかかなぁ。
ARPGだとあまり無いね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:29:30 ID:f14WTw8A
やっぱり2人プレイは少ないですか↓シャイニングフォースネオにしとこうかなぁ。バルダーって言うゲームが評価高かったんですけどつまらないんでしょうか?詳しい片いましたらどうか教えて下さい、お願いします
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:47:42 ID:badu6vgD
シャイニングフォースネオ二人ぷれーできなかったきがする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:56:31 ID:f14WTw8A
スネオは1人用なんですよね。ゲームとしては1番面白そうなんですけどほぼ毎日高校の友達が遊びに来るのに1用は..って感じでスネオは迷ってます。1人でやってたらスネオの方が面白いけど2人でやったら一人でスネオやるより面白いよってゲームあったら教えて下さい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:58:09 ID:A4Wc4UH3
>>19
真・三国無双4

RPGじゃないけど、育成要素もあるし、
ボリュームもあるから2人プレイやるには持って来い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:03:57 ID:f14WTw8A
無双は1〜4猛将伝も含めてかなり遊びました、プレイ済みのゲームに書かなくてすいませんでした↓
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:26:09 ID:BnPq7Zr7

●○●○●○ お約束 ○●○●○●

( 荒らしコテハン/レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(公開トリップ#eruruisu)
朧 ◆6qmhk4ZYz.(公開トリップ#zanarukand)
朧 ◆CJAIpNmKdw(公開トリップ#berserk)
朧 ◆tCDoSWbtb.(公開トリップ#soukenbitya)
朧 ◆VI.qVpaG56(現在のトリップ)

( 過去の名前 )
[朧/神沼三郎/ジューダス/ケッセ/クェレーロ/東条英虎/KALAS]
[陸王冬馬/フローラ/ムルアカ/ゼロス/クラトス=アウリオン]
[闇の鷹フェムト/ボイド/アドルクリスティン/ロゼットクリストファ]
[曙 太郎/ゴドー/御剣怜侍/星威岳哀牙/ダニエラハンチュコワ]
[トグサ/笑い男/バトー/朧〜OBORO〜朧/村井ワクチン/個別の11人]
[新田明雄/ブリアレオス/デュナン/ペ ユンジュン/ウルフ那智]
[シオン ウヅキ/佐野/ミユキ イツミ/井手ぱっきょ/星安出寿]
[リカルドマルチネス/トーキョーコントロール/アルベドは外套化]
[KOS-MOS/イ ミニョ/オ・チェリン/ユジン/阿畑やすし]
[ユリ・ミズラヒ/梧桐勢十郎/宮田 一郎/仇∞士/三原マジック]
[折り鶴少年/マルセロジャーティー/バルフレア/再殺部隊]
[桶井秀章/柏原巧/ハロルドベルセリオス/出来るわけないだろ]
[クゼ/ダバマイロード/リーガルブライアン/冬月/合田/碇ゲンドウ]
[ヌージ/ラクウェルアップルゲイト/世界最強済美高校]
[キングアックス/ビサイドオーラカ/アルベル=ノックス/合田一人]
[エイダ=ウォン/レオンSケネディー/ボストンに陽は暮れて]
[人生最初の記憶は/蛟/久世英雄/アルベド=ピアソラ]
[エレハイムヴァンホーテン/宇宙最強大阪桐蔭/潰すリリース]
[草薙素子/ニナ フォルトナー2/Joe Gibson/ノウェ]
[人にない努力をしていると/マルティン]

に対してのレスは絶対にしないで下さい。荒れる元です。
このコテハンは荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
各コテハン&トリップ又は◆をNGに登録しておく事をオススメします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:30:28 ID:4CQct4Lt
>>21 ↓にいっぱい出てるよ

協力プレイができて燃えるゲームを探すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098791632/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:40:11 ID:f14WTw8A
ありがとうございます!一回一通り見てきます!
25アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/10(日) 20:06:31 ID:YMDotBLb
ダメゲーと誉れ高い汁オールインフィニを金をドブに捨てる勢いで勝ってきたぞw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:09:18 ID:ydYaGRtl
汁淫はダメゲーじゃない
いや、ゲームとしてはダメかも
でもおもしろいよ
27中山 悟 ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 20:31:47 ID:oB6wpx3q
>>25
                          ____
                       、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                       ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                      |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
                        |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
                      |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                     (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                        |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/     /  ̄ ̄ ̄ \
                       \   `こニニ'´ _..┘      ( ( (ヽ     ヽ
                        \___ _ ,∠         | −、ヽ\     !
        ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
        / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
        | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ__   ヽ <
        |__|─ |   ・|・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
        (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
         ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
       // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
       | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
       | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
       |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
        | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
        |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
        | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|



                                ,. -‐==、、
                   ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
                 _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
                 //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
                   /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
               ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
             /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;::::\
            /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
          /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
         / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
28アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/10(日) 20:36:15 ID:YMDotBLb
>>26
そか、期待に夢と股間を膨らませながらプレイしてみるね

>>27
中山ゼオラたん知ってるなんてwwwwwww
同月28日にスパロボデビューしようぜw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:37:58 ID:SUc3imXE
アブはアニヲタ?

ヲタじゃないとゴミゲーだよ。
30中山 悟 ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 20:40:59 ID:oB6wpx3q
>>28
そりゃ なんといっても
最初にアラド主人公にしたほどですからwwww
乳揺れ最高 イルイも良かったwww


MXは ちょっとボリュームタリナスww
3次αには期待
31アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/10(日) 20:43:41 ID:YMDotBLb
>>29
マジ?ゲームとして楽しめる要素皆無?
俺アニヲタも入ってるからおいしく頂けるのかなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:44:11 ID:SUc3imXE
ならダイジョブ。楽しんで。
33アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/10(日) 20:44:53 ID:YMDotBLb
>>30
俺と同じだwwwさすがエロスwww
発売日に合わせて休みとったから楽しみw
34アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/10(日) 20:46:09 ID:YMDotBLb
>>32
そうかwサンクス。
35中山 悟 ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 21:03:53 ID:oB6wpx3q
>>33
ゼオラフィギュア高いよゼオラフィギュア



来月の16日までに自由に使える金3万2000円(昨日までは3万6千だったけどルナマリアで消えたw)しかないから
ゼオラ買うとゲームが買エナスwwwww
36中山ちゃん ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 21:05:41 ID:nw2Q7jFJ
よろすく
37中山ちゃん ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 21:07:05 ID:nw2Q7jFJ
サトル ナカヤマのご趣味はなんどすかぁ?
38アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/10(日) 21:09:33 ID:YMDotBLb
>>35
転売やがのさばってるからねぇ

中山トリ変えたら?俺も変えたんだけど気付いた?w
39中山 悟 ◆xn7VzWEhyM :2005/07/10(日) 21:13:06 ID:oB6wpx3q
>中山トリ変えたら?

そうしますわw
変えなくてもアブさんなら偽者との見分けがつくだろうから
必要無いと思ったんですが やはりウザイですからねww


>俺も変えたんだけど気付いた?w

キヅカナスwwww
40中山 悟 ◆xn7VzWEhyM :2005/07/10(日) 21:14:48 ID:oB6wpx3q
うーん・・なんかいまいちだなあ・・・
前のトリップは「あえきすとも」で分かりやすいしwwww
あれに敵うトリップはそうそう無いなww
41中山 悟 ◆xn7VzWEhyM :2005/07/10(日) 21:15:31 ID:oB6wpx3q
まあいいや これでww
42アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/10(日) 21:16:50 ID:YMDotBLb
>>40
俺は見分けつくけど、なんか調子にのってる香具師が増えたようだからねw
かえなくても無問題よw
43中山ちゃん ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 21:23:12 ID:nw2Q7jFJ
僕はナカヤマちゃん!!!
44中山 悟 ◆xn7VzWEhyM :2005/07/10(日) 21:24:26 ID:oB6wpx3q
ほら
こういう馬鹿が湧いてくるもんwww
夏休みなんか もっと酷くなるだろうし
変えて正解でしたわwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:26:14 ID:nw2Q7jFJ
大丈夫大丈夫
そこまで馬鹿じゃない
暇だから遊んでるだけだ
46中山ちゃん ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 21:26:50 ID:nw2Q7jFJ
トリップ入れ忘れたwwwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:28:33 ID:MbCDGAPk
【機種】PS2/GC
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】DQやWAみたいな普通の戦闘のゲーム(WA4は除外)、ロードが短く戦闘のテンポが良い、他は特に追求しない。
【好きなゲームとその理由】テイルズ・ゼノサーガEP2・BOF5・WA4・SO3DC・FF]-2(戦闘が退屈しない、一部音楽が好み)
【嫌いなゲームとその理由】FF8、9、10(映画ゲー)DQ7.8(前作とのギャップが激しすぎた)
【その他、経験済みのゲーム】
ポポロクロイス、DQFFシリーズ全て、スネオ、VP、SマリオRPG、KH、WA、クロノトリガーとクロス
48中山ちゃん ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 21:31:01 ID:nw2Q7jFJ
>>47
旧DQタイプなら「BUSIN 0」はどうでぃ?
49アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/10(日) 21:32:12 ID:YMDotBLb
>>46
ほかの遊びにしろw
時間がもったいなさ杉wwww
時間は有限だぞ。

>>47
もう殆どプレイしてるってかんじだな、メガテンマニアクスかミンサガをオススメする。
どちらもテンポのよい戦闘でいい感じ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:32:36 ID:ydYaGRtl
>>47
ミンサガ

は多分求めてるゲームじゃないだろうな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:51:00 ID:VY0O0seW
【機種】 PS2
【予算】 8000円
【どんなゲームがしたいか】 DQ8を気に入った(つうか私のプレイを横で見ているだけなんだが)と一緒にやれるようなの。
              母は眼が良くないので私が台詞いちいち読まないといけない。音声付だと嬉しい。
              後味悪いゲームは絶対だめ。ぐねぐねした恋愛話も嫌い。
              キャラはでかめでかわいい感じのが好きらしい。
【好きなゲームとその理由】 ロマサガ・メガテン・ヘラ栄・マザーあたり
【嫌いなゲームとその理由】 あんまりない。年に3本くらいしか買わないから、前情報集めまくるし。
【その他、経験済みのゲーム】 FF5まで、DQ7抜かして全部、あとは上記シリーズのを中心に。

薬草2つを錬金釜に放り込んだ時点で「上薬草だね」って言うのはどうでしょう。
なんですぐに覚えたのですか。いまだに「ヨ・ペンジュン」とか呼んでいるのに。

とにかくDQ8基準でよろしくお願いします。つうか一緒にやるの結構楽しいス。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:55:18 ID:ydYaGRtl
>>51
幻想衰湖伝W

というのは冗談で
無難なところでFF]かなぁ
もちろん日本語verでね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:55:56 ID:eb8W8inW
>>47
SO3DCのFDモードがオススメ。
終盤は敵の攻撃を捌いて瞬殺するか、敵の攻撃を捌ききれずに瞬殺されるかのどっちかだから超スリリングだぞw

まぁそれは置いといてメガテン3マニアクスかな。やっぱ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:03:34 ID:MbCDGAPk
>>53
FDモードまでバトコレ溜めれない(´・∀・)

メガテン3マニアクスにしときます、ありがとう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:12:25 ID:ULkKu8zZ
こんばんわ、買いたいものが多くて悩んでます。

【機種】 PS2

【予算】 7000円

【どんなゲームがしたいか】
ストーリー自体が楽しめるもの(サブイベント豊富でもストーリーが薄いのは・・・)
グラフィックが良い、音楽は世界観に合ってれば良し、西欧の雰囲気が好き。

【好きなゲームとその理由】
FF系全般・シャドウハーツ・クロノトリガー、クロス

【嫌いなゲームとその理由】
やらされゲー全般。ポポロなどキャラが可愛いすぎるもの。
FF系は好きだけどトンベリを探せみたいな感じのイベントは激萎え・・・

【その他、経験済みのゲーム】
DQFFシリーズ全て・シャドウハーツ系・女神転生系・ワイルドアームズ系


●今のところロマサガ・ジルオールで悩んでますが、他作品でも可です。お願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:17:40 ID:f0cjLX3S
>>51
ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2

ドラクエ8の錬金釜の元となったゲーム。
アイテムを作成して、お店で売って、お客さんと仲良くなったり、
アイテムの素材を集めにあちこち冒険しに行ったりなRPG。マターリ楽しめます。
音声もフルボイスで、キャラもかわいい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:17:45 ID:6h0YV7C+
>>55
ミンサガ
・ストーリー薄い
・戦闘面白い
・やりこみ要素アリ
・初ロマサガなら難しく感じるかも
ジルオール
・ストーリー濃い
・戦闘単調
・ロードにやや難
・クリアだけなら簡単
さぁ、選べ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:37:35 ID:9LFHwz1P
>>55
やらされゲーが嫌いとか言ってる割に、
自分が遊ぶゲームすら自分で決められないとは呆れたもんだな。
結局、他人にそのゲームを「やらされている」ということに気づけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:14:08 ID:Qy5jG5tU
FF好きな人にジルオールのシナリオが合うかな
ジルオールはメガテン系のシナリオに近いような気がする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:20:45 ID:ULkKu8zZ
>>57
一長一短ですね・・・
戦闘単調は辛いからミンサガやってみます。
即レスありがとー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:28:32 ID:lbi3p0eg
【機種】 GC PS2 GBA NDS
【予算】1万
【どんなゲームがしたいか】
マザーのようなゲーム。時代設定は現代、ないしは一昔前。コミカル、ポップ。
できれば、ひとつの町か地域で完結するのがいい。
舞台が作りこまれていて、民家に入っていけたり、ビルの屋上に昇れたり、NPCが時間によって
細かく挙動を変化させる。ムジュラの仮面みたいな感じ。
アイテムにバナナとたまごがあるとなおよし。
【好きなゲーム】
セブン、フリーダムファイターズ、lain、キングスシリーズ、サイフォンフィルター、カービィ、バイオ4
【嫌いなゲームとその理由】
メガテン、ジルオール、MGS、ベイグラ
【その他、経験済みのゲーム】
街、かまいたちの夜、GTA、ガンパレ、サガ全部
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:36:33 ID:Qy5jG5tU
>>61
絢爛舞踏ってどうよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:41:34 ID:6h0YV7C+
絢爛舞踏祭だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:10:46 ID:V52R4uK0
>>61
マザー信者に薦めるゲームなど無い。
帰れ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:28:30 ID:5YyLxHpa
【機種】PS2
【予算】 問わず
【どんなゲームがしたいか】
魔王等を倒すといった王道ストーリーで目的がある程度はっきりしてるもの
グラフィックがアニメチックな物、音声がフルボイスもしくはそれに近い感じ
ダンジョンが広すぎない、できれば戦闘が楽しいもの
【好きなゲームとその理由】
テイルズ、サモンナイト、ドラクエ5、8、グローランサー4
【嫌いなゲームとその理由】
ドラクエ7 同じようなことの繰り返しで途中で挫折
シャイニングフォースネオ ダンジョン広すぎでかったるい
ヴィオラートのアトリエ 決して悪くないんだけど何かアイテム集めがだるかった
【経験済みのゲーム全部】
ポケモン
ドラクエ 5,7,8
サモンナイト 2、3 クラフトソード1,2
テイルズ デスティニー2、シンフォニア、リバース
ワイルドアームズ 3
グローランサー  3、4 
スターオーシャン3 
ヴィオラートのアトリエ
シャイニングフォース・ネオ
ディスガイア

・気になってるもの
サクラ対戦シリーズ

よろしくです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:32:09 ID:6h0YV7C+
>>65
ミンサガ

って俺ミンサガばっか勧めてるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:32:46 ID:mCujUhpt
>>65
ラジアータ
スペクトラルフォースクロニクル
冒険王ビィト
ガンダムTO
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:41:23 ID:mCujUhpt
>>65
てかマジでifゲーがイケそうなポテンシャル
ちなみに桜ってSLG+AVGなんでよろ、アドヴェンチャーね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:56:13 ID:QNR4BBv3
>>65
ラジアータがお勧めです
目的が明確でアニメチックでボイスありでほとんど要望にあってると思います
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:07:36 ID:5PGobnSf
ラジアータは戦闘つまんないし要望と多少合ってる所があってもラジアータ自体は糞ゲーだし
そんなゲームを勧めるなんてお前ら酷いな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:19:45 ID:pUtPH+dS
>>33-45蛾見えない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:24:47 ID:jYp7nBZV
>>70

ラジとかSO3は戦闘がすばらしいんだよ。


シナリオは阿呆だけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:45:58 ID:+EYzXTsw
>>65
王道といえばグランディア1だな
グラフイックは古臭いかもしれんが名作だよ
検索してみてくれ


74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:29:57 ID:4YxvG5S1
>>65
アバタールチューナー2
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:35:34 ID:90Ry8+6X
>>71
コテハンのだべりっす
7665:2005/07/11(月) 15:58:23 ID:5YyLxHpa
とりあえず公式サイト巡ってみたけど興味ないの多いな・・
グラフィックが好みじゃないものが多い
ラジアータも糞ゲーらしいから手を出してないけど・・

>>67
スペクトラルフォースクロニクルの戦闘ってシミュレーションらしいけど
どんな感じ?シミュレーションだとちょっとヌルいレベルなくらいが
ちょうどいいんだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:20:56 ID:cD55Ei/J
【機種】 PS2
【予算】 問わない
【どんなゲームがしたいか】 とにかくストーリーがいいやつ、やや簡単なほうが○
【好きなゲームとその理由】
サモンナイト…なんとなくストーリーが
FF…簡単だから
バイオH、メタルギア…ストーリーが好きなんで
【嫌いなゲームとその理由】
うーんあんまりない。あんまゲームやらないんで。
【その他、経験済みのゲーム】
パワプロとか
FFとか
クロノはよかった

すんません。初心者です。ゲームあんまやらないし。ただ夏休みなにかRPGやりたくなって。お願いします

78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:41:28 ID:gfRsPQnA
【機種】
PS2

【予算】
いくらでも

【どんなゲームがしたいか】
やり込める。
萌え系の絵じゃなく、
ストーリーよりも、戦闘等のシステム面が評価、又は楽しいゲームを探してます。(ストーリーも良ければ更に良し。)

【好きなゲームとその理由】
ロマサガ123
VP
ディアブロ(アクションRPG?参考にならないかも)
マザー12


基本的に戦闘が楽しいから。マザーは世界観が好き。

【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ
その他絵が萌え系のゲーム。

テイルズもファンタジアはやったがキャラやシナリオがキモすぎ…orz

【その他、経験済みのゲーム】

有名どころは一応やってます。


こんな私にお勧めのゲームありますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:41:39 ID:5PGobnSf
>>77
ドラク8
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:46:02 ID:qTd7Y5KW
ロマサガとガンダムRPGとアバタールチューナーシリーズのどれを買おうか迷ってるんだが・・・。
アドバイスください。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:46:44 ID:hCZvZF/0
>>78
ミンサガはやった?
82アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/11(月) 16:47:34 ID:TejYjzk+
>>80
ロマサガミンストレルソング
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:25:50 ID:8ywzqlkq
>>80
好みがわからんことにはどれも勧められん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:41:10 ID:Vr6ozR3r
>>80
じゃあガンダム
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:55:01 ID:v2s0cv65
>>59
それを言うなら「昔のFFと、DQを混ぜた感じ」だろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:56:12 ID:zhStzslj
ジルオール(インフィニット)とDOD(1+2総合)、どっちを買った方がいいかな?バトルはターン制じゃないよね?
傾向的にはテイルズシリーズが好きなんだけど…助言キボン!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:07:56 ID:w4+iBdxc
【機種】PS2
【予算】 1万くらい
【どんなゲームがしたいか】 RPGorアクションRPG、シナリオ+戦闘システムが神ゲー
【好きなゲームとその理由】
フルボイス希望
エンディングが良しなゲームが好き、バッドエンドはカンベンしてください;
KH:シナリオオモスレ〜、アクションオモスレ〜、次回作絶対買う!って思ってるけど発売日遠い
FF10:シナリオ良し、システム良し、エンディングだけ見た事があるのに、最後の最後までどっぷりシナリオに漬かるくらいの神作品だった
ポポロクロイス2(PS1):フルボイスで動きもよかった。俺的に神ゲーだった
【嫌いなゲームとその理由】
手抜き紙芝居は×
DOD2:内容のつじつまが合わないっというか製作者の手抜きが感じられる。謎過ぎるキャラの行動。シナリオ糞ス
ラジアータストーリーズ:中盤まで面白かったけど、後半のキャラ一人一人の行動に謎が多すぎる。後半〜終盤のシナリオが糞&屑。EDが糞。
ワイルドアームズ4:戦闘とか連携技が微妙だった。シナリオの8割が「なに?この紙芝居」糞ゲーではないけど…
【その他】
KH2とFF12は絶対に買おうと思っている
KH2はとにかく続編がやりたい。FF12はHPのプロモ動画見て感動してしまい購入決定
やっぱ私みたいな欲張りチャンはKH2、FF12発売するまで待つべきですよね・・・?
そもそも神ゲーなんて少ないだろうし(評価もそれそれ違うし
それでも待てない自分が居るのでお勧めのゲーム教えてください(;´Д`)


武蔵伝2を買おうかと思って、質問してみたら
シナリオが屑or無いに等しいという意見を受け
購入するのをやめました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:08:58 ID:FMrVfCI8
>>86
ジルオールはターン制で戦闘面白くないから止めた方がいい
テイルズ好きな人にはまず合わない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:15:55 ID:Pp2PWvw2
>>87
PS2でRPG系でシステムと戦闘システム両方神ゲーって無いような・・・。
どっちが妥協しないと難しいと思う。
90アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/11(月) 20:07:36 ID:d7ZcKnFf
今ジルオール後悔してるところw
萌えキャラだけ集めまくって楽しむ方向に行くかな

DQ8よりつまらないことは確かw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:31:07 ID:Pswe74a1
ドラクエ3みたいなの教えろや。
92中山 悟 ◆xn7VzWEhyM :2005/07/11(月) 20:33:10 ID:xz4oxVeJ
>91
ビタミーナ王国物語
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:39:05 ID:LbI1Tx3V
ゼノサーガep1の英語版を買おうと思ってゲーム屋行ったんですけど、
中古3980円とかいう高杉な値段ですたorz
相場はいくらくらいですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:39:25 ID:ftcBXBnY
ドラクエ系はストーリーがいいんじゃない希ガスるが
あと8は金貯まりにくくてバランス悪いと聞いたが、よくしらんけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:42:24 ID:6h0YV7C+
ドラクエ8金貯まり難いね
もっぱら釜で物作ってそれを売るってプレイになる
ストーリーは古臭くもいい感じかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:49:46 ID:9YYZMAbV
【機種】 PS2
【予算】 5000円↑↓ できれば中古
【どんなゲームがしたいか】 世界観、ストーリーにはまれるモノ やりこみ要素があるモノ
【好きなゲームとその理由】 俺の屍を越えてゆけ ガンパレードマーチ 幻想水滸伝1,2
【嫌いなゲームとその理由】 ムービー多用で戦闘シーンがたるいもの 操作がめんどいもの
【その他、経験済みのゲーム】 ゲーム初心者だけど、この夏暇があるのでやりこんでみたいッス。
あんまり子供向けなカワイイキャラクターモノよりも、少々毒があったりストーリーにどんでん返しがあったりするモノが好き。

ヨロシクオネガイシマース

97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:56:27 ID:6h0YV7C+
>>96
メガテン3マニアクス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:58:33 ID:ftcBXBnY
DOD1、2は個人的にはあんますすめられん
1は敵がウザイし2は3回同じストーリーをクリアしなあかんし
無双系をしたことがある人は戦闘ショボイって思うらしい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:02:31 ID:YOgM1DL9
>>96
選択がシブいねぇ〜、初心者なのに。

ヴィーナス&ブレイブスなんて合うんじゃないの?
俺は戦闘のやり方が今ひとつ合わなくてやめたけど、
君の趣味なら合うかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:08:51 ID:FMrVfCI8
>>96
世界観、ストーリーにはまれるって言えばジルオールかな。
毒はかなりあるし、欠点も多いけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:10:14 ID:8ywzqlkq
>>94
ドラクエは8に限らず金が溜まりにくい。

>>96
真・女神転生3 マニアクス
世界観にハマれるかどうかは人それぞれだが
やり込み要素はある。
戦闘はタルくもなく、めちゃくちゃ快適というわけでもない。
マニアクス版でなければBest版が出ていることもあり、2000円前後で入手可。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:11:25 ID:aSalj/Ji
ジルオールてどんなゲー?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:24:22 ID:ftcBXBnY
>>101
他のドラクエとドラクエ8の金が貯まりにくいとでは意味が違う
だから書いてんだが、意味わかるか?
104中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/11(月) 21:49:36 ID:xz4oxVeJ
アブさん・・
また馬鹿に真似されたからトリップ変えたよ・・www
バレやすいやつだと駄目だね やっぱりwwwwwwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:03:31 ID:m4qg/Pdn
>>90
ダメだったかw
ありゃゲームとして面白くないからな。
腐女子とか、変な小説とかマンガ読んでばかりな奴だけのモノなんだよね。
106アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/11(月) 22:26:29 ID:d7ZcKnFf
>>104
マジwwwワロタwww
おkwwそのトリ覚えておくYO

>>105
買ったからにはある程度プレイしてみるけど
とてもここで進められる内容ではないことは確かw
ファンには悪いけど。マジダメポ。
10796:2005/07/11(月) 22:42:19 ID:9YYZMAbV
>>99
ゲーム好きの友人が「これぞ!」と勧めた物しかプレイしないので、幸いにしてあまりはずれを引いたことは
ないッス。

真・女神転生3はその友人も勧めてくれてましたが、1,2をプレイしたことがない・・・・。
いきなり3からやってもいいものでしょうかね?それともこの機会に1,2,3とやりこんだ方が?

幻想水滸伝3、4も気になるけれど、PS2に移植してから悪い面ばかり目立っているようなので敬遠。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:56:35 ID:4HzHE18h
女神転生はストーリーのつながりナッシング
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:03:27 ID:6h0YV7C+
ただメガテンは全滅ゲーと言われたり言われなかったり
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:04:26 ID:lbi3p0eg
>>62-63
地雷を勧めるのはやめていただきたい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:19:14 ID:mDy0bgG7
>>110
暗黒舞踏祭はプレイヤーの行動次第で仲間の感情、態度、行動がいくらでも変化していくゲームですよ
まあモデリングはアレだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:22:48 ID:mDy0bgG7
>>78
メガテンしかあるまいて
気を抜いたら一瞬で死ぬし悪魔合体もすごいやりこめる。
絵も人を選ぶがかっこいい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:31:48 ID:bMwvoIL0
悪魔絵師は天才
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:39:28 ID:jd/+3Y3c
>>107
繋がり無いから3からでいいけど
1はなかなかの名作でっせ!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:00:43 ID:1moM6EW1
宜しくお願いします。

【機種】 PS PS2 GC
【予算】 特になし
【どんなゲームがしたいか】
シナリオかシステムのどちらかがしっかりしていれば。
または、両方が少しずつでも良いのとか。
【好きなゲームとその理由】
・グローランサー1、4(4のちまちました戦闘がイイ。ストーリーもそこそこ好み。
キャラも。といった具合に全体的に好きです)
・スターオーシャン2、3(やり込み要素一杯な所。3は戦闘が面白い。AAA作品はスタオ以外も好み)
・ゼノギアス(ストーリーに惹かれた)
グロランやスタオみたいに、マルチEDとかが結構好きです。キャラ攻略出来たり。
敵だったキャラが味方になったり、味方だったキャラが敵になったりとかも。
【嫌いなゲームとその理由】
DQ7(DQシリーズは好きだけど、これは挫折。主人公サイドにストーリーを絞って欲しい)
FF10−2(10はかなり好きなんですが、10-2はよく分からん。
FFは戦闘があまり好きでないのでストーリーがしっかりしてないとダメなようです)
他にはラスボスが突然湧いて出てくるようなゲーム。お前、誰だよみたいな。
【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜8、FF3〜10-2、テイルズ、グロラン1〜4、トライエース全般、WA1〜3,F
サモナイ1,3 、KH、メガテン、幻想水滸伝1〜4、ゼノサーガ1〜2、クロノ、ポポロ
これ以外に昔のスクウェア系はだいたいやってます。最近はFF以外やってない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:30:04 ID:4BuE64MB
>>115
「ラ・ピュセル 光の聖女伝説〜2周目始めました」
http://www.nippon1.co.jp/contents/game/lapu_r/
1話完結タイプ・マターリストーリーのSRPG。

魔物を浄化する「ラ・ピュセル」として各地に出没する魔物たちを退治していく。

「浄化」によって魔物の邪気を払えば仲魔にすることも可能。
アイテムを成長させたり、アイテムを合成したりといった
また、「闇の磁場」を使うことで一気に敵を全滅させるパズル的な要素も。

「2周目始めました」は廉価版だが、通常版の不満点を改良したり、
2周目にデータ継承ができたり、エクストラステージ追加などの追加要素も。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:36:24 ID:sfNUHzyf
なんでディスじゃなくでラピュ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:40:32 ID:ztXu8BMi
>>115
FF2
さすがに古臭さはあるが、リメイク出てるのでやってみては?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:45:40 ID:aEh9tf97
>>115
まあ無難にVP。
やりこみアリ
システムもいい感じ
ストーリーもまあまあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:47:11 ID:YewTcOK2
>>96
幻水3はプレイしてみたが、そんなに悪くはない。
全体的にもっさりとした感じがあって、ちょっとイラつくところはあった。
1→2とプレイすると期待が高まっちゃうから余計凡作に見えるのかも。エンディングとか。

>>116
「ファントムブレイブ」おすすめですよダンナ。ちまちましたキャラがところせましと動く戦闘で、
ストーリーもしっかりしてる。心優しい主人公に対する冷遇に怒りを覚えるほど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:48:54 ID:aEh9tf97
ああ、一応VPってのは
ヴァルキリープロファイルの略ね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:37:12 ID:I32lg+4e
スペクトラルフォースクロニクルについて詳しく教えてくれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:02:04 ID:2bkQF6JP
スペクトラルフォースクロニクル
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:通常版7140円(税込)
    限定版 9240円(税込)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:04:32 ID:I32lg+4e
馬鹿?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:06:30 ID:LJDolZYT
おまえが?

そこまでわかってるならもう少し考えるんだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:21:17 ID:ztXu8BMi
>>122
まず悶いたい、キミはifのゲームをやった事があるかと、
ないなら、キャラ補正が重要なんでヤヴァイかも
ゲームとしてはイマイチである。・・が致命的な糞要素があるわけでもなく
ただイマイチ

楽しめる要素はある。
ifゲーとは歴史であり登場人物である。
ほぼ全てのシリーズで歴史がつながっている。
1で主役のキャラが2でわき役として封印されてたり
3で敵だったAという国家の成り立ちを描くために外伝が出てたりする

そういう要素まで楽しめるのなら購入をススメル
がゲームとしてはイマイチ

それがifクオリティ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:26:03 ID:mYz4b4qS
ロードオブザリング中つ国第三記って面白いの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:16:11 ID:rUWbgctR
バルダーズゲート2ってディアブロ、PSO並にアイテム集め楽しいですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:14:21 ID:d4DAoM9+
>>127
単なる一本道の雰囲気ゲーで浸りたい人向け。映画ファンならやめとけ。

>>128
ユニークアイテムがないし、数も少ないのでアイテム収集の楽しさは無い。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:36:48 ID:rUWbgctR
>>129
さんくす。スルーします。
131天ぷらこぞう:2005/07/12(火) 16:11:01 ID:YcJMQJow
     ∧_∧
ピュ.ー (  ゚∀゚) <アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎      あげとくよ〜、じゃね〜
132115:2005/07/12(火) 16:32:24 ID:Bcia8s6Y
イパーイありがとうございます。おかげで暫くゲーム三昧な日が送れそうw
全部にレス返すとウザっぽいので、まとめて失礼します。

SRPGは戦闘が面白いので好きですが、FFタクティクスとサモナイくらいしか
やった事がなかったので、新たな開拓が出来そうです。
ラ・ピュセル、ディスガイア、ファントムブレイブかなり気になりましたので
早速購入してみようと思います。どれもキャラが可愛いっすね。

FF2はリメイク出てるの知らなかったのでチェックしてみます。dクス。
VPはAAAが好きなのでプレイ済みですが、面白かったです。

本当にありがとうございました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:34:10 ID:1XLi9E3u
以前、こちらでミンサガをすすめられ、さっそく次の日買いに…


結局ミンサガは手に入らなかったがかわりに




彼女を手に入れました。マジ感謝ッス(T_T)/~
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:57:18 ID:CkY8Qksn
>133
何があったんだw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:59:20 ID:Qu5DDykI
ミンサガ男の誕生か?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:00:37 ID:Mu4PQPfQ
【機種】PS2
【どんなゲームがしたいか】クリア後に引継ぎがあるやつ
【好きなゲーム】FF7 DOD2 
【嫌いなゲーム】メガテン ダーククロニクル
【経験済みのゲーム】FF DQ テイルズ 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:02:19 ID:j7JeSR9L
>>133
映画化決定

ってやつか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:54:33 ID:sdcnTthb
>>136
シャドウハーツ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:00:48 ID:VqEJkNSQ
>>136
スターオーシャン3
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:02:48 ID:5gvqXDZR
スタオーバトコレくらいしか引き継ぎ無いじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:58:43 ID:ja7VV3fB
>>136
ミンサガ
ジルオール
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:33:32 ID:vFVIkC/0
【機種】PS2,DC
【どんなゲームがしたいか】サガフロンティアのように
一つのゲームに複数の物語があるゲーム
できればラスボスも複数いるゲーム
【好きなゲーム】サガフロ、ミンサガ
【嫌いなゲーム】特に無し
【その他、経験済みのゲーム】ロマサガ2,3,FF4,5,6,7

よろしくお願いします
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:56:49 ID:a14FNdCN
>>127
極度の映画ファンならいけるかもしれん
原作ファンは絶対にやめといたほうがいい
このゲームを例えるならば、観光地にある顔だけくり抜かれた絵付きついたてのようなもん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:33:19 ID:ogCgCdLn
>>103
ドラクエ8の金、経験値のたまり辛さってのは開発陣がアピールしてた「世界中を探索する」というプレイの仕方にバランスを取ってある。
攻略だけを焦って次の町へ次のイベントへってプレイをして、メタル狩りでレベル上げをしていると金が追いつかなくなる。

>>142
そこでアンサガですよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:39:46 ID:uEN4JkX2
アバチュかメガテン3、どっちやりこめる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:17:08 ID:ogCgCdLn
>>145
やりこみ要素

メガテン3
悪魔集め、悪魔育成、マルチED、
中ボスと何度も戦えて最短ターン記録(マニアクスのみ)

アバチュ
マントラ集め、育成(金、経験値かせぎ、FF5のアビみたいな感じ)
やたら強い隠しボス

長くやりこめるのはマニアクスかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:30:07 ID:uEN4JkX2
>>146
レス dクス。
とりあえず3マニアにしとくわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:04:03 ID:xN0p9BCf
>>144
だから8は他のシリーズと違い金が貯まんないってことですね、ハイ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:30:41 ID:X/3+/4nJ
>>148
敵1体あたりの金の入手量でみれば8は少ないかもしれないが
それが苦になるかどうかは別問題ってことな。
RPGをやる上では後者が大事。

俺は金に困ったりはしなかった。
参考程度に。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:34:19 ID:i5jTQgm5
ドラクエの話いい加減にしろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:49:20 ID:V6gxMadq
>>149
レベル上げマニアだろ?それなら金に困らないのは当然だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:24:46 ID:a14FNdCN
8は錬金術で稼ぐもんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:08:08 ID:OYOLQf72
【機種】 PS,PS2
【予算】 プレミアとかじゃなきゃいいです
【どんなゲームがしたいか】

戦闘や、やりこみ要素にあまりリアルラックが絡まない。
ミニゲームにスロットとかがあって、それをやらないと手に入らないアイテムがあるとか最悪。
ブレス3の釣りみたいな、腕次第でどうにでもできるものなら大丈夫です。
武器に使用回数がない。
変な語尾のキャラがいない。


【好きなゲームとその理由】 デュープリズム、聖剣LOM、MOON:音楽とか雰囲気  FF6、LUNAR、FFT:ストーリー  ラピュセル、ブレス3:戦闘システム

【嫌いなゲームとその理由】 ペルソナ罪:キャラがキモイ、クロノクロス:戦闘システム、FF8:ドロー、サモンナイト3:あらゆる要素

【その他、経験済みのゲーム】 ノクターンマニアクス、ゼノギアス、サガフロ、FF7,9、ブレス5、グランディア

注文が細かくてすみません。多分オーソドックスなRPGがやりたいんだと思います。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:18:54 ID:ja7VV3fB
>>153
ダーククロニクル。ARPGだけど
あと日本一続編
オーソドックといえばDQ8
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:21:04 ID:UkkzP8aj
>>153
ドラクエ5、ドラクエ8
ジルオールインフィニット
156154:2005/07/13(水) 19:21:54 ID:ja7VV3fB
あ、DQ8はスロットがあるな・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:33:12 ID:mxt1cbWy
>>153
ん、普通にFF10でいいんジャマイカ?
158アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/13(水) 20:24:12 ID:6ThRr65G
ん、ジルオーるはやめた方がいいと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:11:33 ID:GVHYENko
そんなお前らに「シャイニングティアーズ」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:33:07 ID:JCqUN1YU
>>158
どこまでやったよ?
161153:2005/07/13(水) 21:43:10 ID:OYOLQf72
レスありがとうございます。ダーククロニクル、ジルオール辺り面白そうなんで、
購入検討してみます。
162アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/13(水) 21:58:31 ID:6ThRr65G
>>160
会話でストレスたまるねあれw
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 集め途中で止めて金稼ぎばっかりやってるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:04:09 ID:JCqUN1YU
>>162
ロードは最悪だからな
あれは世界を楽しむゲーム
164アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/13(水) 22:15:16 ID:6ThRr65G
>>163
そうだね、ハマル人はハマルんだろなぁ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:16:44 ID:mxt1cbWy
ダークロか・・・一応武器に使用回数あるんだけどね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:55:16 ID:ThhLSiMp
ダークロもジルオールもオーソドックスとは言いがたいような。。w
まぁデュープリズムが好きならダークロもいいかもね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:18:05 ID:xpxf8+t2
ブレイズアンドブレイドは1人でプレイしても楽しめますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:46:51 ID:NzDennkz
>>167
発売当初ならね。
あれは3人以上でバカ騒ぎしながらじゃないと、グラフィックが粗すぎて…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:45:33 ID:XrGvIOrF
>>168
そうなんですかー。友達いないので止めておきます・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:10:44 ID:VWbxStDV
脳内妄想大爆発ならそこそこ楽しめるかな・・・
wiz風キャラ作り→スネオ風アクション

すぐ飽きるけどね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:28:00 ID:6CrpROS0
シャイニングティアーズってフォースネオつまんなかったら
これも合わないかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:34:36 ID:sYEL0yUK
>>153
すげ!俺とほとんどカブッテル!!
そんな君にキングダムハーツお勧め

そしてシャイニングティアーズはお勧め出来ない
俺とここまでカブッテルンだ
間違いない!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:35:50 ID:sYEL0yUK
FF10もいい感じだた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:47:06 ID:vZWdFvCB
【機種】 PS2
【どんなゲームがしたいか】 何度も楽しめる、できればRPG
             あと見てるとこっちも恥ずかしくなるようなシーンがある奴は
             FF10でいやになりましたね
【好きなゲーム】 キングダムハーツ、FF10、TOD2
【嫌いなゲーム】 アクションとかやる気はないです。
【その他、経験済みのゲーム】FF8,10 いたストSP、テイルズ系
 あと、ジルオールとダーククロニクルを検討中です・・・


注文多いですけどよろしくお願いします
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:57:29 ID:FP7fOp06
>>174
ミンサガ。
システムに馴れる1週目。馴れれば何度も楽しめる。
ジルはキャラ、ストーリーを楽しむなら何度も(ry
あとダークロはアクションRPGね。やれる事が多いんでじっくり楽しめる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:21:28 ID:6CrpROS0
ダークロのアクションってむずい?

テイルズできるなら平気なレベル?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:23:31 ID:J+Lkt8lr
単調すぎて眠くなるレベル。ジャンプや前転などの複雑なアクションはなし。
178アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/14(木) 21:04:10 ID:b1I+NBjD
>>174
TOD2は大丈夫だったなら殆どいけそうだなw
ミンサガは買って間違いなし、早くも今年のMVPだなw

スパロボサルファもMVPになりそうだがw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:15:55 ID:vZWdFvCB
>>175,178
ありがとうございます。
ってな訳でミンサガ下調べしてみます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:32:18 ID:mUBBNsea
【機種】 PS
【予算】 2500
【どんなゲームがしたいか】 メインもそこそこ長く、ミニゲームなど寄り道、サブイベントが豊富。
                 敵は強い方がいい

【好きなゲームとその理由】 TOP、TOD2、FF4,5,6,,9、DQ4,5,6,8、SH1,2、ブレス4

【嫌いなゲームとその理由】 DQ7(無駄に長すぎる。ラスボスが弱すぎる)
                  FF10(合わない)、幻想水滸伝全部(合わない)

【その他、経験済みのゲーム】
グローランサー全部、サモンナイト全部、ブレス全部、WA全部、アーク全部、SO全部
ジルオール
181アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/14(木) 21:35:08 ID:b1I+NBjD
>>179
しるばーたんで(*´д`*)ハァハァしてきなされw
>>180
FFT、ってか2500円じゃかえないかも。がんばって買うべしwwwwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:04:28 ID:LCDPhVBC
>>169
RPGやる前に友達を作った方が良い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:15:36 ID:+MHDV/dd
>>180
テイルズオブエターニア
メインはそこそこ長く、ミニゲームなど寄り道、サブイベントがそこそこ。
マニアモードにすれば敵もそこそこ強い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:16:48 ID:YQibkfmD
>>180
エターニア
185アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/14(木) 22:36:03 ID:b1I+NBjD
>>180
シスタープリンセス
186アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/14(木) 22:38:15 ID:b1I+NBjD
ちょwwまちwww白雪って小5かよwwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:03:43 ID:j/7RLWLi
【機種】 PSかPS2
【予算】 問わず
【どんなゲームがしたいか】
 ジルオール、メガテン、ドラクエ、ブレスオブファイアと主人公がしゃべら
 ない無個性なRPGが好きなのですが、何かおすすめをお願いします。
【好きなゲームとその理由】
 古い上にマイナーですが、ダークキングダムの様な暗い話のものが好きです。
 上に上げたものでは、メガテンの悪魔が主体の話も好き。
【嫌いなゲームとその理由】
 恋愛要素が強い上にヒロインに不快に感じる様なのは苦手。多少の恋愛要素
 は大丈夫です。アバチュのセラとかが、少しウザく感じられます。
【その他、経験済みのゲーム】
 FF8まで、ブレスオブファイア4まで、ドラクエ、メガテン、ジルオール
 サガフロ、ロマサガ(PS2版は未プレイ)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:19:16 ID:/FLRK+Fq
>>187
BUSIN 0

話暗い、恋愛ムワッ(゚Д゚)ヒドッ、主人公喋らない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:21:48 ID:h0eMeyMK
>>187
オレもBUSINオススメ。
難易度も一人称視点も、今までメガテンをやっつけて来てるんだから問題なし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:23:56 ID:JPVKWEDa
主人公無口で暗い話つーと…、アランドラ1がピッタリかな。
ゼルダやランドストーカーと同じ仕組みで
謎解きやアクションでトラップをくぐり抜けるというタイプ。
RPGじゃなくてアクションアドベンチャーだね。
忍耐強い方じゃないとしんどくやっていけない。
まー攻略サイトはあるけどな。話のネタバレしてない親切な仕組みのサイト。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:40:07 ID:xtXpi3qA
>>188-189
BUSINの無印だと思うのですが、古本市場とかで安く売っているのを
みて気になっていました。暗いイラストが最高に好みです。
無印よろもBUSIN0を購入した方がいい様ですね。
早速、探してみます。

>>190
アランドラの名も知りませんでした。アクションRPGはゼルダの神々の〜
以来になりますが、久しぶりにチャレンジしてみようと思います。
密林のレビューやサイトを見てみましたが、雰囲気が良さそうですね。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:43:26 ID:h0eMeyMK
>>191
BUSIN、ヤル気があるんなら1からの方がいいよ。
ストーリーやダンジョン構成は、こっちの方が良いし。

ゲームシステムとしては、0の方がいいけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:54:15 ID:1fw7P55i
BUSIN 1も名作だけど、ロード長いから薦めにくいよな。
システム的に完成された0の方が遊びやすいし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:05:09 ID:PxPLUrW4
ミンストレルってフルボイス?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:55:18 ID:3EDZ6fSV
BUSINは主人公しゃべるよ
正確には独白だが
かなりポエミーw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:20:16 ID:kfelnt/O
>>194
しかも村人まで喋るんだぜ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:05:16 ID:E2wlX1W2
しかも微妙にヘタだからうざいことこの上ない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:09:32 ID:KiPXDEhz
ドルアーガが安売りで980円だったんだが、これっておもろい?
ちなみにトルネコとかやってない。つなぎに買うゲームだから
あんま期待してないけど、どうしようもなく糞な要素があるんならアレだが
なにより安かったんで・・

あとFCのドルアーガはそこそこやってました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:20:49 ID:kfelnt/O
ナイトメアドルアーガだよな?やめとけ。
深いどん底に突き落とされて絶望するぐらいのしょうもなさ。
トルネコ体験者からもドルアーガ体験者からも駄目だし食らったゲーム。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:28:36 ID:ir9byPss
>>198
ドルアーガ、不思議のダンジョン両方のファンだから発売日に買ったけど、
まず、ロードが長すぎ。操作性も悪い。

死ぬと不思ダンよろしくやり直しになるんだけど、
マップがランダム生成じゃないから何度もやり直してるうちに嫌になる。
武器防具の強化が必須になってるため、
不思議のダンジョンの「手に入れたアイテムで切り抜ける」
面白さが無く、単調な作業ゲーになっている。

ドルアーガと不思議のダンジョンの悪いところをあわせたクソゲー。

一応キャラクターデザイン、ムービー、ストーリー、音楽のデキはいいから
ドルアーガファンならコレクターアイテムとして持っておくのも悪くは無いが、
ゲームとして糞なため、お勧めはしない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:37:34 ID:h7cD1EXX
>>198
敵を避けてアイテム拾い

裏のしょぼい自動生成ダンジョンで敵を殺しまくって宝石拾い

街に戻って合成

うっかりミスかフリーズで脱力

これだけを延々繰り返す廃人仕様のクソゲー
202198:2005/07/15(金) 17:02:16 ID:KiPXDEhz
これはもう駄目かもしれんね、まあ中古が溢れてたからそんな気はしてたが…
とりあえず回避してスーファミでも漁ってきます。ノシ
おまいらd
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:07:07 ID:g/+lLz/W
【機種】PS2
【予算】7000円
【どんなゲームがしたいか】ストーリーがしっかりしている正統派RPG
【好きなゲームとその理由】FFX、FFX-2。理由、前者はストーリーが好き。後者は全体的には微妙だけど戦闘が楽しい。【嫌いなゲームとその理由】特になし。【その他、経験済みのゲーム】
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:12:18 ID:g/+lLz/W
>>203書き忘れました。よろしくおねがいしますm(_ _)m
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:18:23 ID:KiPXDEhz
>>203
ストーリーの評価は人によって特に千差万別だからススメニクイ

だが・・・おまえにならやれるかも、そんな気がする。
あえて言おう 
        ゼ ノ サ − ガ ep1 
                        と・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:31:47 ID:ra4WFI+q
>>203
ストーリーの良し悪しといっても人によって好みがあるが・・・
まあ個人的に勧めるなら、まずはPSのグランディア1。
アニメ系の王道RPGね。
幻想水滸伝2もストーリーはなかなかだったな。
他にもブレスオブファイア3と4もまあまあ。4はやや欝展開あり。
この辺は正当なRPGといえるんじゃないかな。

PS2では無難なところでDQ8。先の展開が読めるのが難だが。
3Dダンジョンが平気ならBUSINもいいね。ただし戦闘がダルい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:32:47 ID:aE/bhBIJ
>>203
SH1 2 ベスト版出てるしセットで。
リング使う以外は普通のRPG、ストーリーもFFX好きなら楽しめると思う
ただ1はグラフィックが微妙で少し怖い、2はギャグのセンスが合わないかもしれない
1からやらないと話がわからない部分がある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:34:12 ID:a/wxppe7
↑ゼノサーガは正統派RPGじゃないだろw
俺はテイルズオブリバースがいいと思う
あそこまでストーリーが正統派なのは他にはないぞw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:37:20 ID:g/+lLz/W
みなさんありがとうございます。とても参考になります
210205:2005/07/15(金) 18:39:29 ID:KiPXDEhz
まあそれだけではアレなんで。
SFファンタジーっぽいストーリー、ヤマトみたいなノリ。
主人公メガメっ子、ヒロイン?アンドロイド。他にもサイボーグやらロリやら

イイトコ
・ムービー→移動、戦い→ムービー の繰り返し。
 テンポはいいんで単純にストーリーを楽しめる
・HD対応
ダメトコ
・FFXやFF8のように映画みてるっぽい。がこれは冒険してる感はない
・続編に続く
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:44:53 ID:iQf/V3f7
>>207
今度新作出るって事なんでSHちょっとやってみたいんですが
評判聞くとかなり遊べそうなんで夏休みはロマサガやろうとか思ってた手前激しく悩み中です
SH1,2買ってもロマサガ一本分より安く付きそうだし
誰か決断の後押しを・・3本買いってのは無しで・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:54:21 ID:6kKgvach
>>211
SH1,2やり終える頃にはロマサガもっと安くなるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:56:37 ID:s7xzo26o
>>211ミンサガはゲームとしては神がかった楽しさがある。
ストーリーはあって無いようなもんだな。

SHは戦闘が少々ヌルイがストーリーや世界感はよく出来てるよ。
まぁどちらもやる価値ありの一品ですよ!
とりあえずお前いにはSHがいいんじゃないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:04:39 ID:iQf/V3f7
SH1,2休み終わってなかったらロマサガのコンボで行ってみようと思いマス
レスさんくす
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:25:08 ID:1d+5uqlq
>>208
釣り?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:32:51 ID:qlJSBs3A
>>215
皮肉だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:42:16 ID:QF+9Igoi
すみません、ピンポイントの質問です。
ドラクエやFFしかやった事なくてBUSIN0は大丈夫でしょうか?
mk2を見てたら、何だか面白そうだったので。
ただ、一方で難易度が高いという意見もあったので心配になりました。
お願いします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:47:11 ID:qlJSBs3A
>>217
なんていうか、その質問は
「米しか食べたことないんですけどパンを食べても大丈夫でしょうか」
と言ってるのに近い。
新しいジャンルのものをプレイする場合
それが自分に合うかどうかはやってみないことにはわからんよ。
それか、自分がどういったものが好き、もしくは嫌いかを言ってくれたら
ある程度は助言できるかもしれん。

ただ、難易度がDQ、FFよりも高いことは確か。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:47:38 ID:C7fMXJsG
考えてみたらDQやFFもそれなりに難易度高いよな
220217:2005/07/15(金) 22:02:45 ID:QF+9Igoi
すみません、言葉が少なすぎました。
DQZをやった時は、100時間を越えて結構レベルを上げました。
もっとスキルや武器などにこだわれたらいいのにと感じました。
その程度の感覚でBUSIN0がやりこなせるのかどうかと思い
質問しました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:03:24 ID:ra4WFI+q
>>217
それだけじゃ判断しようがないから長文でスマンが↓を見て自分で判断しろ。

主人公や自キャラを自分で作成しつつ、NPCも含めてパーティーを組み、
3Dダンジョンもぐるのが基本のRPG。
そこと拠点である街を行き来しつつ、イベントや下層への探索を進める。
仕掛けやトラップ、ボス戦もあり、マップを隅まで埋める根気がないとつらいかな。

パーティーに信頼度があり、これを上げることでアレイドという連携技を覚えていく。
これは攻撃だけでなく補助や防御もあって、探しだすのが結構楽しい。
戦闘だが、一部の敵に即死やレベルドレイン、魔法忘却などの意地悪な能力を
持っているヤツがいる。前作に比べると全体的に強めな感じ。
ボスもFFなんかと比べると対策がわからないと勝てないことが多いかな。
逆に対策次第で楽勝なこともある。

まあFF、DQほどイベント、ストーリーや演出は充実してないんで、そっちに期待は
しないほうがいいな。
あくまでダンジョン探索や育成、収集に楽しみを見出すゲームだと思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:07:30 ID:8n4NbMMa
【機種】 PS2
【予算】 問わず
【どんなゲームがしたいか】
 恋愛要素っていうか、ヒロインが居ると良い。なるべく新しいのを希望。
 戦闘は楽しい方が好み。アクション系ならなお良し。 
 ロードは短い方が良い。特に、エンカウントのロード短いのは最低限のライン。
 仲間は少ない or 固定が良い。ぬる過ぎない難易度。フィールドMAPアリ。
 ストーリーはあんまりガキっぽくない方が良いが、ある程度良ければどうでも良い方。
 アニメ系・リアル系もどうでも良し。


【好きなゲームとその理由】
 メガテンシリーズ。WAシリーズ(4以外)。SO2。FF2・3・4・5。DQ2・3。シャドウハーツ1・2。
 メタルマックスシリーズ。パンドラAZEL。ロマサガ2。
 上記が好きなRPGだが、理由は各々違っててまとめるのムズイが↓な感じ。

 ストーリーが熱い、もしくは冷めてて絶望的な点が好き。
 主人公は勇者系はいまいち好きじゃないんで、シャドハの主人公は、歴代のRPGでもトップクラスの良いキャラだと思ってる。
 完全に一本道よりは、寄り道イベントある方が好み。
 仲間キャラは、ある程度少数精鋭で、各キャラに濃いイベントあると更に良い。
 (幻想水滸伝や、ファイアエムブレムみたいに、PT入る時に少しイベントあって、あとはただの駒みたいなのが大量に居るのはNG)
 エンディングはなるべくマルチじゃない、もしくはTRUE END +ノーマルEND + バッドEND程度が良い。

【嫌いなゲームとその理由】
 ミンサガ:戦闘するだけで時間がたち、イベントがガンガン無くなっていくのが最悪。一周プレイで完全に消化出来ないのが・・・。
      任意でやるイベントを選んだり、やる気になれば全イベント消化出来れば良い出来だと思った。

 WA4:フィールドマップ無いだけなら良いが、次の町へ行ったりする際に
    ダンジョンを通らなくてはならないのがダメ。ようするに、町→ダンジョン→町→ダンジョンのFF10方式。
    SHみたいに、町→MAP→ダンジョン→MAP→町 みたいなのはOK。

 天外魔境3:いわずもがな。

 テイルズオブデスティニー:主人公とヒロインにムカつきっぱなし。ストーリーも子供っぽいわ、とにかくキャラに魅力無さ杉。

 あとはロード長いのは論外。ストーリーで盛り上がりが無く、平坦なままENDもNG。

【その他、経験済みのゲーム】
 FF10-2以外。DQ1・4・5。グランディア1・2・エクストリーム。テイルズシリーズ。
 LUNAシリーズ。アバチュ1・2。2は積んでる。他、たくさんあるが出て来ない・・・orz

こんな所で何か無いでしょうか。
注文厳しすぎる気がしないでもないですが、SH3やグランディア3出るまでに何かやりたいな〜と。
あと、RPGじゃないですが、影牢の新作出てたと思いますが、アレってどんなもんでしょう?
223217:2005/07/15(金) 22:09:04 ID:QF+9Igoi
>>221
有難うございます。迷いましたがやはりやってみようと思います。
面白くても、ギブアップしても得るものはあると
前向きな考えをして見ます。
ありがとうございました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:09:14 ID:dHOl1eP0
>>220
まぁBUSIN0ならベスト版出てるし価格も安いから
合う合わないは別として、一度試しにやぅてみてはどう?
3DダンジョンのRPGというと敷居が高い、みたいな印象持ってるんだと思うけど
それだけで手を出さないというのはもったいないぞ
225アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/15(金) 22:15:54 ID:rCUtxPQI
>>222
いかに効率よくプレイするかを楽しむんだよミンサガはw
戦闘なんて後半やり放題だしなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:26:07 ID:GEDWuLt/
>>222
積んでるアバチュ2やればいいじゃん。
ゲームとしては好みにあってるし、やって損は無いと思うよ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:13:31 ID:ixdDfgdn
>>223
まぁ自分の好みや嗜好が更にわかるきっかけにもなると思うから、やってみたらいいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:34:47 ID:yn1tfZAF
>>223
『なんか難しいよめんどいよ湿っぽいよ』と感じるのは確実だろうなぁ。

というワケで、攻略サイト漁れば普通にできるはずだから。
DQをずっとやれるような時間と執念があるわけだし。
それでもわからなかったらBUSINスレに行けば解決するし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:49:55 ID:cHx1om7P
>>222
そんなにシャドハ好きならフロムまで待てば?
もう2週間切ってるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:16:12 ID:C6lg1qcL
グローランサー4とサモンナイト3どっちがおもしろい?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:30:24 ID:BShyJrb1
【機種】PS2

【予算】3000円

【プレイ済みのゲーム】FF11以外、DQ全作、テイルズ全部、SO全部、WA1以外(Fはプレイ済み)
SH全部。グランディア全部、DOD全部、ゼノサーガep1

【どんなゲームがしたいか】クリア時に謎が残らないような、スッキリしたストーリーのRPG、ARPG
自分の視点のようなダンジョンとかがあるゲームは、ちょっと……
【好きなゲームとその理由】FF10=この手のストーリーは好みです。
SO3=戦闘が楽しかった。

【嫌いなゲームとその理由】ゼノサーガep1=これだけは、あわなかった。
おもしろくなかったと思うゲームがあまりありません。
比較的どんなものでも楽しプレイ出来ます!
よろしくm(__)m
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:07:08 ID:02Vtdq8s
>>231
キングダムハーツ
続編への伏線はあるけど、とりあえず謎とかは残らないアクションRPG。

あとは、アトリエシリーズとか。
6作目のヴィオラートまでがベストで出てる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:07:14 ID:e2uz13qt
【機種】PS2
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】RPGの感動系。恋愛が目立ちすぎは×。あまり難しすぎ無いものを。あと音楽がいいやつ!
【好きなゲームとその理由】ゼノギアス(音楽、ストーリー)FF10(音楽、ストーリー)
【嫌いなゲームとその理由】SO3(グラフィックがいや、終盤ダンジョンが難しかった)ドラクエ
【その他、経験済みのゲーム】FF7〜10-2、VP、幻想水滸伝、などなど

SO3のようなアニメぽい絵は苦手です・・・。
神話系の話もすきです。
おねがいします
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:22:02 ID:02Vtdq8s
ゼノギアスもアニメっぽいのに、
SO3のようなアニメっぽい絵はダメなの?

基準がよく分からんのだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:43:17 ID:lmAHVvqz
>>233
アバチュ2.音楽がいいという点だけで推した
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:41:49 ID:0qXVN3QC
アバチュ2を見てみましが絵がこわかった…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:44:39 ID:C0aF3R5y
(^Д^)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:49:55 ID:l5y7m9Uq
それをアトラスが自覚できればいいんだけどねぇ
アホだから…。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:50:52 ID:0qXVN3QC
マグナカルタが今の所一番かなぁ、
今ゲームショップいますー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:06:06 ID:2Km8VKH5
>>239
やったことないけど
マグナカルタはロード時間がめっちゃ長いらしいぞ
ストーリーは良いとか聞くけどストレス溜まるみたい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:11:03 ID:0qXVN3QC
え!もう買っちゃった!!
無償に風のクロノアがやりたい…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:25:57 ID:Bg2PjkOK
おいおいマグナカルタの不評は多いぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:31:04 ID:0qXVN3QC
ガビーン!しかも買った後にツタヤ行ったらもっと安く売ってた…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:32:57 ID:FoN4iqsX
ここにも(今更だが)犠牲者が一人・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:36:14 ID:vM9bc1Tv
>>243がアホだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:36:18 ID:hiu1vkoY
マグナカルタやるぐらいならアバチュやった方が何倍も楽しめただろうに…。
見た目で騙されやがって。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:40:54 ID:2Km8VKH5
今更ながらドラクォとかよかったかもな
好き嫌い激しく分かれるとこだけど、安いしハマる人はハマる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:42:32 ID:t//r//WS
アバチュはシステム的には遊びやすいし、バトルもストーリーも面白いけど、
感動系かと言われると違うと思う。
1、2通してやると確かに名作だけど、1だけだと話途中だしな。

次の人どうぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:54:11 ID:N0bszTKA
【機種】PS、PS2
【予算】5000円ほど

【どんなゲームがしたいか】
テイルズオブリバース
ラジアータストーリーズ
ロマサガ ミンストレルソング
シャイニングフォースネオ
半熟英雄4
ベルウィックサーガ
ナムコクロスカプコン

で迷っています。どれがいいでしょうか?

【好きなゲームとその理由】ドラクエ8…普通に面白かった BUSIN0…システム、雰囲気が良かった
【嫌いなゲームとその理由】ドルアーガダンジョン…ロード長すぎ アンサガ…システムがよく分からなかった
【その他、経験済みのゲーム】
FF1〜10 ドラクエ全作、メガテンとその関連作、テイルズ系、ジルオールインフィニ、ドラクォ、スパロボ、VP、など
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:06:43 ID:7TCQ+iac
>>249
半熟は微妙
ナムカプは昔のナムコカプコンファンなら、
ベルサガは続編と思うな!少々手ごわいがゲームシステムは優秀
ミンサガ、SFC版楽しんだなら即買い、アンサガとは違う。

おれの中でミンサガ、ベルサガは神。買え
251河合 雄介 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/16(土) 18:08:05 ID:XzuQehDT
マグナカルタ


・ロード時間がやたら長い
・戦闘音楽が全然盛り上がりの無いへタレ
・私、リース
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:09:56 ID:2Km8VKH5
>>249
ラジ・・・絵は個人的には好きだが、ストーリー、システム共に糞
    面白いかも、面白いかも、とプレイしていて結局俺は騙された

ミンサガ・・・まあ面白い。「おれたちゃ・・・」は神
     俺はふと飽きて売った、ぶっちゃけPSのサガフロ1のが遊べた
     ジルオールに近い感じだけど、やっぱサガだね

ナムカプ・・・実は俺はやってないけど、あんま評判は良くないんじゃないかな
     格闘モノのキャラモノは興味あるけど、1つ1つの話が長かったりして疲れるらしい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:13:59 ID:ILXeLUaY
>>249
その中ならミンサガだな.
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:20:08 ID:2Km8VKH5
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 俺たちゃ海賊♪ 俺たちゃ海賊♪
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:50:34 ID:X0XY5FHz
249
個人的意見だけど
ラジ:戦闘からストーリーから全てにオイテ物足りない
リバース:とにかくテイルズの戦闘が好きなら問題ないかと
ミンスト:グラ気にしなくてシステムさえ理解すれば○
ナムカプ:SRPG好き.話し長くてもいいなら○
256249:2005/07/16(土) 18:55:05 ID:aCvonvYK
いろいろなご意見ありがとうございました
とりあえず、ミンサガ、リバースあたりを当たって見ます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:56:58 ID:X0XY5FHz
249
スネオ忘れてたw スネオ:システムは簡単シレンとかトルネコの強化していくシステムが好きなら平気かな.でも最初から最後まではヤルコト一緒...LV上げなど強化するのが好きなら○
このゲームをもうチョット詳しく教えてって言うんなら教えますよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:06:57 ID:X0XY5FHz
256
それでイイと思いますよ!256さんはRPGをストーリーよりもシステムで選んでるみたいなのでリバース.ミンストともにシステム戦闘は良いので!
259アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/16(土) 19:36:45 ID:wmnaR4yN
リバースは戦闘そこそこ面白い。
ナムカプはエロイ。そして一話一話は長い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:41:38 ID:Rqr3hHZL
敵が行動する時こっちは反撃できずに防御している側だから、
だるくてしんどくなるのがナムカプが長いダルイところ。
中盤辺りから2回行動などのスキルを得ていけば敵をかなり減らせて負担が軽くはなるけどね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:09:35 ID:80TSkNyM
>>249
ベルウィックサーガは、フリーマップ、闘技場などの
救済処置がないため難易度が高い。
しかし、ハマる人はマジ神ってかんじだが、ダメな人にはとことんダメなゲーム。
ファイアーエムブレム系で闘技場を使わないでプレイする人なら薦められる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:32:38 ID:wLaTDwxG
知ってる限り和風RPGを教えてください
機種はSFC、gb、gba,ps2、gcでお願いします
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:36:51 ID:t0+KimZG
>>262
天外魔境シリーズ、俺の屍を越えて行け、
魔人學園剣風帖、魍魎戦記MADARA1と2
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:57:09 ID:Bm/5ot3g
【機種】 PS,PS2
【予算】 特にナシ
【どんなゲームがしたいか】
中世欧州みたいな世界が舞台のRPG ストーリーが楽しめるRPGがしたいです
【好きなゲームとその理由】
FFT:音楽 ストーリー共に楽しめた
エストポリス伝記2:戦闘、ストーリーが良質
DQ5:同上 
【嫌いなゲームとその理由】
ビヨビヨ:戦闘が途中からだるくなる
【その他、経験済みのゲーム】
ゼノギアス SO2 DQ4〜8 

お願いします
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:12:01 ID:wI422432
>>264
中世欧州、ストーリー重視だと
最近出たジルオールが良いと思うが

ただ何度も言われてるが戦闘はつまらないです
ほとんど回避できるから、そこまでウザくはないが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:24:41 ID:MMkiHEZ5
>>264
FFTが好きで、中世欧州タイプが好きなら「ラピュセル2周目」なんかいいと思う。
コミカルタッチだけど、ストーリーも面白い。

ロードが気にならないなら「ジルオールインフィニット」あたりも合うかも。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:39:40 ID:FxRH2Nk0
>>265>>266
サンクス ジルオールとラピュセルですね ありがとうございました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:08:46 ID:idGhlmFg
>>267
幻想スイコ伝シリーズも中世欧州っぽい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:11:51 ID:l6PZYD6C
幻想水滸伝って、漏れ、水滸伝原作のほうが退屈でつまらねーから嫌い(つーか中華が嫌いなんだが)だから、
プレイする気が全く起きないんだよな・・・。

水滸伝の部分のタイトル名が変われば食指が動くかもしれん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:17:53 ID:+XQy9oC/
原作と関係してんのは108の宿星くらいじゃないかしら
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:23:36 ID:idGhlmFg
>>269
仲間が108人いるってだけだけどな
やってることは騎士ごっこ

272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:15:24 ID:RxUZ2Tat
>>269
ほとんど関係ないはず
そんなおまいには金庸の小説をオススメしとく
RPG板だがあえてな!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:08:15 ID:+G+ig2UK
ラピュセルとディスガイアってどっちの方がおすすめ?
ストーリー重視は前者でやりこみ重視なら後者って解釈で大丈夫?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:20:17 ID:3nnh8erN
>>273
一応言っとくがラピュセルもやりこみ系SRPG。
ストーリーは期待するほどでもないがディスに比べると結構シリアスかな。
ディスの方は基本は幼稚で馬鹿のノリ。ほんの一部だけ感動物って感じ。
システム面では完成された感じがするディスに対し、ラピュは未完成さが漂う。
もし両方やるならラピュを先にやるべきだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:29:23 ID:+G+ig2UK
>>274
レス有難うございます
当方サモンナイト3のレベル規制やミニゲーム等のせいで挫折を経験したせいか
SRPGというものに対してトラウマがあるのですがラピュやディスガイアは楽しめると思いますか?
レベル上げまくって敵を圧勝するとかの方がストレス無くて好きなもんでして・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:55:07 ID:3nnh8erN
>>275
オレはサモナイ未プレイなんで参考になるかはわからんけど・・・
レベル規制の心配はしなくても大丈夫。
ただラピュの方は最初、特殊な戦闘方式に少しとまどうかもしれん。
その点ディスの方はオーソドックスなシステムなんで入りやすいと思う。
レベルもディスは上げやすいし、じっくり強くすればキャラ一人でも楽勝モードにできる。
ま、作業感は強くなるんだけどね。
というわけでストーリーやキャラに寛容ならディスの方をやっとけばいいと思うよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:05:46 ID:irlNVD6Z
>>276
ディスの方がおすすめということですね
お気に入りキャラをレベルあげまくりとかできたら楽しそうw
何度もレスしてくれて有難うございました
278264:2005/07/17(日) 12:31:11 ID:LkOmQLvF
>>268
サンクス 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:58:01 ID:jyYhKjnT
>>275
そりゃSRPGに対してトラウマがあるというより、
サモンナイト3の仕様に馴染めなかったってか。
アイテムコレクターにとってサモンナイト2と3の
ミニゲームはスゲーうっとおしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:49:19 ID:Rp0gmFFs
【機種】 PS2,GC
【予算】 4000円
【どんなゲームがしたいか】
戦闘が楽しいもの
アイテムを入手する楽しみがあるもの、その時点ではやや場違いな強さの装備が手に入るもの。
SRPGは×
【好きなゲームとその理由】
SO2:アイテムクリエィションと戦闘が面白い。
テイルズ:戦闘が面白い。
MOTHER2:雰囲気が良い。レベルがサクサク上がることも◎アイテム購入時の音が◎
FF7:マテリアシステムが良い。
ダーククロニクル:武器を育てるのが◎
ポポロクロイス物語:アイテム購入時の音が◎雰囲気も◎ドロップアイテムが多いのも◎
SAGA:1ステージ先のモンスターが使える。
不思議なダンジョン:アイテムが全てであり◎
【嫌いなゲームとその理由】
FF10:スフィア盤、戦闘が面倒。武器を手に入れたときの感動が薄い。
KH:ディズニーは好きだがゲームとしては好きではない。
ロマサガシリーズ:1時間プレイし、興味が湧かなかったので放棄。
WIZ:システムは好きだが最後までやる気が起きない。
FF〜6:FFのドット絵が受け付けない。
BOF3:ある程度プレイしたが、全く興味が湧かなかった。
【その他、経験済みのゲーム】
FF,DQ,SO,テイルズ,SAGA,クロノ,幻想水滸伝,各シリーズ
真メガテン3,DDSAT1&2,PSO,VP
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:59:24 ID:rhQtdHhX
>>280
偏った好みをお持ちのようで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:01:48 ID:KfFsO4yh
>>280
シャイニング・フォース・ネオでいいんじゃね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:02:27 ID:4rOWMIeK
>>280
アトリエシリーズだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:34:28 ID:idGhlmFg
>>280
ジルオール∞・・・いきなり最強系武器取れる。
BUSIN・・・WIZっぽいが、コレは最後までやれるとおも
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:49:49 ID:tDrMYuKp
質問スレから誘導されてきました
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100954653/435
の後者の質問です。

過去のゲームだと「ルインズアーム」とかになるんでしょうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:51:04 ID:csJMIjpx
>285
グローランサー1。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:00:26 ID:1P+DwixW
>>284
戦闘が面白いっていうのが多い人だから、ジルはだめだろ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:02:21 ID:RJS1j1An
でもマザーみたいなシンプルな戦闘システムでも面白いって言ってる人だしな。
ジルの戦闘はシンプルだけどテンポいいし問題は無いと思うよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:08:29 ID:+XQy9oC/
いや、ジルはバランスが一番の問題
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:26:04 ID:qumfaamb
マグナカルタつまらん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:35:50 ID:lgPFQkII
>>288
RPG屈指の戦闘のつまらなさだろ。ジルは。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:43:24 ID:Mz8Gzkrz
他のコマンド制と何も変わらんのですが
あんなどれも同じような戦闘システムを一体どういう基準で面白い面白くないの優劣をつけられるんだか
全部作業で詰まらん手抜きプログラムだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:52:21 ID:7h8vSr92
ゲームやった事無いのかこいつは
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:56:40 ID:Mz8Gzkrz
ピコピコ選ぶだけの戦闘に大して差なんてねぇだろ
アクション戦闘ならともかく
とりあえずコマンド制でもゲームとして面白いと思ったゲームはあっても
戦闘が面白いと思ったゲームなんか一つもない 結果を見るだけでゲームしてる気分になれない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:06:32 ID:ur18lXoA
ジルオールは戦闘も面白くないしお使いばかりだしね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:28:58 ID:idGhlmFg
そろそろすれ違いですよ。

次の方どうぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:42:37 ID:IF3qLH3y
>>264グランディアやってみ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:35:37 ID:IVfK06Fe
>>295
戦闘はバランスがおかしいだけで普通の戦闘だ
そのバランスもレベル上げしなければ普通にいける
ディスガイアとかもレベル上げまくったら一撃でボス倒せるやん
299280:2005/07/17(日) 20:24:36 ID:Rp0gmFFs
皆さんありがとうございます。
色々考えた結果、
主人公の眉毛が不穏なオーラを出していますが
シャイニング・フォース・ネオにしようと思います。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:28:36 ID:Mhe3VMsA
【機種】PS PS2

【予算】特に無し

【どんなゲームがしたいか】キャラ・武器・防具等の育成が楽しく仲間は少ない方がいいです

【好きなゲームとその理由】シレン・ベイグラ:武器・防具の強化が面白い

【嫌いなゲームとその理由】KH:キャラが×・WA3:キャラの性格が×・ディスガイア:キャラやシナリオが×

【その他、経験済みのゲーム】DQ全部・FF全部・メガテン3・ジルオール∞・ダークロ・ブシン・ドラクォ・アトリエ系・俺屍
              キングスフィールド・バルダーズゲイト・太閤立志伝4 
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:37:31 ID:WHN5REly
次にお前は>>300に対して「シャイニングフォースネオが
ピッタリじゃん!強化が楽しいぜ!オススメだよ!」と言う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:38:23 ID:idGhlmFg
>>300
モンスターハンターGは未経験かい?
アクション要素が多いけど君にピッタリだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:40:51 ID:+XQy9oC/
>>300
聖剣LOM
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:45:25 ID:kn8Pk4kS
>>300
俺もモンハンG薦める
オフ専でもかなり遊べる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:56:04 ID:+XQy9oC/
質問
モンハン無印をオフでやってて砂の魚で投げたんだけど
それでもモンハンGは遊べるかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:42:33 ID:zDP4d1sz
【機種】PS PS2

【予算】8000円以下

【どんなゲームがしたいか】
三国無双やDOD2みたいなアクションRPG。
サクサク進めるけど、コレクション要素・中毒性が高いもの。

【好きなゲームとその理由】三国無双、DOD2、MGS、SO2

【嫌いなゲームとその理由】普通のRPG(特に念入りに会話等が必要なゲームは飽きっぽい)

【その他、経験済みのゲーム】DQ1〜6、FF1〜9、ペルソナ罪
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:58:00 ID:KCi+ort5
家ゲー板の購入相談所に行った方がいいヤカン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:03:31 ID:ChY/Gv+L
次にお前は>>306に対して
「シャイニングフォースネオがピッタリじゃん!
 強化が楽しいぜ!オススメだよ!中毒性もあるよ!!」と言う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:08:37 ID:0YSolL9p
ディスガイアおもすれー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:38:36 ID:xtZVzIqK
【機種】 ps ps2
【予算】 特にナシ
【どんなゲームがしたいか】 シナリオの分岐しだいで、敵だったヤツが味方に
              味方だったヤツが敵になるようなもの。
【好きなゲームとその理由】 デアラングリッサー、ジルオール(上記の理由を満たしている)
【嫌いなゲームとその理由】 シャドウハーツ(すさまじい一本道っぷり&キャラが好きになれなかったので、途中で挫折)
【その他、経験済みのゲーム】
DQ、FF、メガテン、ロマサガ、テイルズ(エターニアまで)、ダークロ、ラング(1と4)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:52:10 ID:dyQiPfyo
>>310
つラジアータ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:07:06 ID:c8/vrhWP
糞ゲー薦めるなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:31:01 ID:O3Yv9dyH
【機種】 PS,PS2できれば後者
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】 オーソドックスRPG、アクションRPG のどちらかなら特に指定なし
【好きなゲームとその理由】 クロノトリガー FF5,7,10 ps時代のテイルズ 音楽、ストーリーがよかった
【嫌いなゲームとその理由】 テイルズオブディスティニー2 絵が受け付けなかった グランディアエクストリーム ダンジョンが長く途中でセーブできない
【その他、経験済みのゲーム】
FF,DQシリーズすべて ジルオールインフィニット ミンサガ 等

見にくくてスマン・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:53:40 ID:XDRlL0my
>>313
・キングダムハーツ
・悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲
・ロックマンDASH
・ヴァルキリープロファイル
あたり
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:00:04 ID:O3Yv9dyH
>>314
ヴァルキリーは前から気になってたんで買ってみるよdクス

やっぱりPS2のRPGで良作は少ないんかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:09:07 ID:YZ4gtjFM
ダークロは?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:12:58 ID:O3Yv9dyH
ダーククロニクルは後半作業になるって聞いたことあるから敬遠してたけど安かったら買ってみるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:22:42 ID:YKqpexr6
>>317
PS2ならシャドウハーツ2が面白かった
1は遊んでないから多少わけわからんとこはあったけどな
ベストにもなってるし検討する価値はあると思う
まあオーソドックスかどうかは疑問だが・・・

PSならグランディア1
RPG好きなら一度はやっとくべし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:20:54 ID:9rYjrgjK
>>313
オーソドックスなら、イリスのアトリエ2。 
PS2の3D性能フル稼働じゃないと嫌、とかじゃなければまぁ、普通に遊べると思う。

ARPGなら、シャイニングフォース・ネオ。これもグラフィックややショボイ以外はそこそこ。
320【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆O2IqHouin6 :2005/07/18(月) 17:29:32 ID:5Q0KZ7SH
【機種】 できればPS2
【予算】 6000円以内
【どんなゲームがしたいか】
・プレイ時間はクロノトリガー〜ドラクエVIII
・音楽がいい
・「こういうシステムを考えたんだ!だから使ってね♪」といった感じの使用が強制的蛇足システムがない
・バランスがよく、難易度が高すぎないもの
・恋愛要素が前面に押し出されていないもの
・ポリゴンの場合はグラフィックのレベルがFFVIII以上
・攻略本やネットの情報なくてもクリアできるもの(余計な謎解きなどはいらない)
・ロードが短いほうがいい
・できれば中世ファンタジー系
・なるべくフィールドマップのあるものを
・雰囲気が暗くやってて鬱になるものは不可
・RPGとしての誇りを捨て、完全にアクションに魂を売り渡しているものは不可
・戦闘が面白い場合に限りストーリーはどうでもいいが、ストーリーが糞のくせしてイベントでの会話が多いものは不可
・キャラが電撃系、ジョジョ系、ベルセルク系なものは不可
【好きなゲームとその理由】
ドラクエIII:ゲームバランスやフィールド、ラスボス戦のBGMがいい
ドラクエIV:勇者の故郷やジプシーダンスが良い。話は暗いが雰囲気は明るめなので可。バランスは相変わらず良好
ドラクエV:モンスターを仲間にしていくのが面白かった。バランス良好
ドラクエVI:ムドーまでの絶妙なバランスは神がかってる。無個性といわれている転職もそれなりに楽しめた
FFII(GBA版):レトロな雰囲気がいい。Iに比べて難易度が低かったので助かった
FFVI:全体的に暗めの雰囲気だが鬱にはならなかった。話もいい
FFVII:システム、音楽、キャラがよかったので帳消し。続きが知りたくなる話もいい
FFIX:ジタンがかっこよかったし、話も続きが知りたくなった。どのアビリティを使うか考えるのが面白い
クロノトリガー:難易度が少々ゆるかったがキャラやストーリー、音楽は神。ただ未来編では鬱になり投げ出しそうになった
マリオRPG:雰囲気や音楽が明るく、ボタンを押して威力が上がる戦闘システムも好き
MOTHER2:ゲップーのところで鬱になりかけたが、シンプルなシステムや絵本的なストーリーが気にいった
テイルズオブファンタジア:攻撃の後真ん中に戻っていくのさえなければ文句なし
テイルズオブデステニー2:戦闘”だけ”はかなり面白かった
ワイルドアームズ2:ラスボスが神
【嫌いなゲームとその理由】
キングダムハーツ:これはもう、RPGじゃないもの(戦闘がアクション形式で武器防具がなく、強敵に当たった時に
レベルや装備品の強化で解決することが難しい)
テイルズオブリバース:回復役がクソなので唯一の売りの戦闘でストレスが溜まった。
壊滅的なストーリーなのにも関わらずイベントでの会話シーンなどが多かった点でもストレスが溜まった。
キャラバンハート:配合システムの変更、モンスター、特技の大量削除、食料システムの搭載でシステム面が悪化。
それに加えてロンダルキアを初めとするモンスターズにあらまじき難易度でストレスが溜まった。
FFI:ミスしすぎ。敵強すぎ。迷いすぎ。即死しすぎ。物価高すぎ。キャラに個性なさすぎ。エンカウントしすぎ
FFVIII:システムがめんどかった。あとリノアが嫌い
FFX:訓練中の強敵と戦うのに必要な最強武器を取るのにミニゲームクリア必須なのがウザい。それを除けば良ゲー
SO3:キャラが電撃系なのでダメ
アンサガ:どういう理由でクソゲーの烙印を押されているのかは知らないが、俺には難しすぎた
シャイニングティアーズ:あれなら素直に3Dにしろよと
チョコボの不思議なダンジョン:この形式のゲームは合わないらしい。3面くらいのボスが倒せず挫折
ラジアータ:過度な期待を寄せていたせいかもしれないが期待を裏切られた。システム糞ですぐ友達に返した
【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ全部(IIは未クリア)、FFIII、V以外(IV、VIIIは未クリア)、テイルズ全部(D未クリア)、SO2(未クリア)、ディスガイア
未クリアなのは友達が売るというのでクリアする前に返してしまったもので、途中で挫折したわけではありません。
字ばっかりでごめんなさい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:34:25 ID:8145Cw/L
そんなゲームはない!以上
    
     ↓↓↓ハイ次の人ドゾー↓↓↓
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:55:00 ID:syxzjPOS
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:19:18 ID:BUWz0ghH
>>320
なんじゃこりるぁぁぁぁぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:36:30 ID:5ESUyzFD
>>320
PSになってしまうがポポロクロイス物語。
・プレイ時間ちょうど良い
・音楽◎
・戦闘バランス◎
・謎解きは無い
・ロードは普通
・一応中世ファンタジー
・フィールドと街は繋がっている。MOTHER2とほぼ同じ。
・雰囲気は明るい、ほのぼの。
・今プレイしても2Dであるため画質は気にならない。

戦闘が多少わずらわしいが「ボクと魔王」もなかなかの作品。
不思議なダンジョン系ではチョコボは下の下。
合わないと感じたのはその為かもしれない、ということを頭の隅に残しておいて。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:40:23 ID:CCao9Ey/
【機種】PS PS2
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】
・オープニングが短く、行動範囲が固定されていないもの
・期限等の制限に縛られず、じっくりキャラを育てられるもの
・育成はアクションの腕や運の要素よりもExp・熟練度などの繰り返し重視
・育成最適解が一つにならないもの
・趣味装備 or 趣味ステータス or 趣味仲間メンバーの余裕があるもの
・自分で進まない限りイベントが進まないもの
(育成に集中している間に勝手に進んでしまうのはちょっと…)
・ボス戦は回復と補助を駆使してじっくり戦える方がいい
(強力技で一気に仕留めるスタイルはちょっと苦手)
【好きなゲームとその理由】
DQ2
メンバー・装備こそ固定だが船入手後の自由度はとてもいい意味で衝撃的だった
DQ5・6
定番以外の仲間の存在があり、また弱すぎないので育てがいがある
メタルマックスR・メタルサーガ
バランスには疑問が残るが使いにくい戦車で踏破したりするのが楽しかった
共通してシナリオで行動が束縛されることが少なく、
イベント中でも育成に集中できたりしたのが良かった
【嫌いなゲームとその理由】
ロマサガシリーズ
育成中にイベントが強制進行してしまう所、これさえなければ…
DQ3(SFC)・DQM・ディスガイア
育成メンバー最適解とそれ以外との差が大きすぎる上、
終盤が最適解じゃないとかなりきつめになっている所
【その他、経験済みのゲーム】
FF1(WS)、5
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:53:35 ID:QAfnRMnm
>>325
真・女神転生1がいいんじゃね?
真1は仲魔の育成要素とかは無いけど、行動の自由度は高い。
327アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/18(月) 22:02:14 ID:xA2OsHqc
>>325
ミンサガの育成は最後にとっておくんだよ
328【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆O2IqHouin6 :2005/07/18(月) 22:02:55 ID:5Q0KZ7SH
>>322
>>324
トンクス
検討してみます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:10:38 ID:QY20TsRc
行動の自由度が高いって…ギャグ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:24:56 ID:G2V7BJKU
保守あげ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:46:16 ID:r/TMBWU4
>>326
メガテンシリーズ
WIZシリーズ
BUSIN
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:22:40 ID:Mvsz1yXA
おまえら次買うゲームの予定は?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:29:45 ID:DsA9bKwO
ACLR
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:02:17 ID:UR0V/KYQ
一瞬ナインブレイカーかと思った
ラストレイヴンか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:03:54 ID:gOU/ximO
SHFNとグランディア3
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:12:51 ID:oiOuz9JG
シャドハ。
発売日まで、昔の引っ張り出してやってるがそろそろツラくなってきた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:13:48 ID:G2V7BJKU
FF12!(`・д・´)/






誰が何と言おうとFF12!(`;д;´)/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:18:30 ID:r/TMBWU4
そろそろスレ違(ry

ワンダと巨像
339アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/19(火) 20:21:18 ID:b/RviLnB
サルファ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:02:41 ID:tOLfAciS
【機種】PS1・2 GC
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
メガテンシリーズがまったくの未経験なんでやってみようかと。
で、今1本か2本やるとしたらどれがいいでしょうか?

【好きなゲームとその理由】
キャラ・シナリオよりシステム重視
経験値・金が稼ぎ放題のゲーム
戦闘・キャラ育成が楽しいゲーム

【嫌いなゲームとその理由】
戦闘がダメージの応酬に終始してしまうゲーム
のんびりと稼ぎが行えないゲーム
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:04:32 ID:FRT3LmrL
クォリティに拘らないなら(PS))真女神転生
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:12:17 ID:wYJQKrsV
>>340
普通に「真女神転生3ノクターンマニアクス」。
昔ながらの形式の製品はハマってなければキツイと思うんで、新しいヤツからどうぞ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:40:19 ID:tOLfAciS
>>341-342
ありがとうございました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:26:05 ID:TOeBbC11
皆さん何かお勧めのRPGありますか?


FFとドラクエ以外でお願いしますm(__)mそろそろFFとDQ以外もやってみようかと・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:27:42 ID:fLjNKsLR
VP
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:31:53 ID:UNDPTJvt
桃太郎伝説
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:41:21 ID:q2kFg2Ln
大航海時代4

こういうのを神ゲーと呼ぶのだなと思った。
まぁRPGじゃないけどね。
348紅蓮輝聖:2005/07/19(火) 23:43:06 ID:TOeBbC11
詳しく書きます

【機種】PSorPS2(移植以外)

【予算】指定なし

【どんなゲームがしたいか】
シュミレーション、アクションRPG以外の普通のRPGです。
ストーリー重視です。
因みにFFとドラクエ以外でお願いします
【嫌いなゲーム】
・アークザラット
・ザガフロンティア
・ロマンシングサガ3
・ドラクエZ

【好きなゲーム】
・FFZ、]
・クロノトリガー・クロス



どうかお勧めのゲームをよろしくお願いしますm(__)m
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:45:36 ID:fLjNKsLR
>>348
ジルオール

後、半年ROMった方がいいと思われ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:47:10 ID:q2kFg2Ln
ジルオールやっとけ。

…ダメだ、こいつ面白いw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:05:12 ID:PyE5+Ynp
>>348
ゼノギアス
幻想水滸伝(無印)及び2
ワイルドアームズ(無印)及び2
ヴァルキリープロファイル
スターオーシャンセカンドストーリー
シャドウハーツ1及び2
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:18:28 ID:3JQngaHs
テイルズシリーズはどうよ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:20:24 ID:2Y7+VKFe
うんこっこ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:07:07 ID:X5yqoR6f
summerだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:27:08 ID:y7a6S3p3
最近スパロボシリーズに興味あって一本欲しいのですが
やるならどれかな?
PSとPS2持ってます
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:33:12 ID:gE/6HVYc
αが一番無難かな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:35:21 ID:tCpHZxnP
>>355
まず各タイトルの参戦作品を調べた方がいいと思うよ。好きなのが出てるのをやるのが一番。
ただ、インパクトだけは薦められないが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:36:03 ID:WRtq2IQd
もうすぐ?α+α外伝+ニルファのセットが出るらしいので、それ買って
PSα→PSα外伝→PS2ニルファ→PS2サルファ
これで夏乗り切れそう

一本だけで十分ならMX辺りでいいと思う
359アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2005/07/20(水) 11:36:47 ID:fcf1yKVy
>>355
来週新作でるからそれやれば?
時間があるならアルファ→外伝→ニルファ→サルファ
360355:2005/07/20(水) 11:42:40 ID:y7a6S3p3
レスサンクス
新作からいってみて面白かったら他作品にも手だしてみます

今更ながら知り合いからロボアニメ色々借りて見たら
はまってしまった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:43:48 ID:gE/6HVYc
ロボから入るならちゃんと登場作品調べるんだぞー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:43:59 ID:vMllPu64
>>355
時間があってお金ケチりたい、ストーリーの繋がりを堪能したいなら、
αから始めて第3次αで終わる。第2次を終えてる頃は第3次αがメチャ安くなっててウマー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:49:14 ID:WRtq2IQd
>>360
アルファシリーズはストーリーが繋がってるのと、
スパロボは毎回戦闘シーンが良くなってってるので、新作の後に旧作やるときつい
その辺だけ中尉
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:57:14 ID:vMllPu64
いやマジでαから始めたほうがいいぞ。
αの頃からずっといた人達の戦いだすきっかけ、理由はαで語られてるから
(新参加してる人達を除いて)みんな既に知り合ってる状態な新作で
始めたらちんぷんかんになると思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:59:34 ID:y7a6S3p3
>>364
なるほどストーリーをおってくなら初期からがいいのか

初期αはPSのが1作目なのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:03:13 ID:vMllPu64
そうだよ。
スーパーロボット大戦α、
スーパーロボット大戦α外伝
第2次スーパーロボット大戦α
と「α」がついてるやつが同シリーズ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:04:22 ID:gE/6HVYc
なんならFから……
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:09:15 ID:5vO5CnsS
いや、やっぱ新からだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:52:22 ID:QAVmZewa
スパロボはシステムは単調だから続けてやると飽きるけどな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:53:48 ID:gE/6HVYc
そういや引き継ぎあってもやらないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:59:00 ID:qM/0C0vF
長すぎて途中でダレる事もよくある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:16:54 ID:sHVFKiR3
何でこんなにスパロボ知ってる奴いるんだよ。ここはRPG板だ、ロボゲー板池
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:22:24 ID:fOeYim1H
>>365
今やるなら第3次α、あるいは第2次αからやるのでいいと思うぞ。
初代αはPSなので、今やると流石にロードとかがキツイと思うし。

初心者ならMXも悪くない。
難易度はかなり低いし、シナリオも単体で完結してる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:26:33 ID:ZNe9rj65
スパロボの話題を振ると餌に群がる魚のように大量にスパ厨が湧いてくるな
ゲー板の癌だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:58:41 ID:xto/M80d
【機種】 PS2 GC
【予算】 5000円くらいが良い
【どんなゲームがしたいか】
1.武具収集がある
2.リアルタイムの戦闘がやりたい。
3.ロードやシステムが快適
4.じっくりキャラクターが成長できるもの(FFTみたいなやつ)。
【好きなゲームとその理由】
テイルズオブシリーズ
スターオーシャンシリーズ
風来のシレンシリーズ
タクティクスオウガ、FFT
【嫌いなゲームとその理由】
ドラゴンクエストシリーズ(コマンド戦闘が嫌)
ファイナルファンタジーシリーズ(コマンド戦闘が嫌)
ラジアータストーリーズ(ノロノロしてて嫌い)
ダーククロニクル(時間食い過ぎ)
【その他、経験済みのゲーム】
ワイルドアームズ4 バテン・カイトス

376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:01:02 ID:LqoaTQr7
今月か来月の晋作rpgなに買うんだよおまえら
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:16:05 ID:BZ2NwZXR
来週、金八完全版がきて
翌週グラ3、月末にはTOLが届きまつよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:29:24 ID:y7a6S3p3
>>377
グラ3はおもしろそうだけどエクスの悪夢が・・・

テイルズは好きだけどいつもストーリーウンコなのが・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:54:25 ID:OB1799bc
>>375
じっくりキャラクターを育てたいのに
時間がかかるのが嫌とはどういうことか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:23:50 ID:udYMnucb
>>375
GTAでもやってなさい!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:29:49 ID:xto/M80d
>>379
確かに矛盾してるなorz
えーと、ダークロはダンジョン潜り直すのが嫌で、戦闘もおもしろくなかった。
FFTは、仲間ボコリまくったりして、JP稼いでアビリティを覚えたり、強力な武具を盗むのがよかった
なんていえばいいんだろう・・・。ダークロはとにかく単調で嫌だった。
FFTみたいのは自分で好き勝手に育てられたから、時間が掛かるのは苦にならなかったのかな・・・?

そういえばキングダムハーツはプレイしてありました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:44:05 ID:xto/M80d
>>380
あれはやってて虚しいから嫌です。
人を車で潰すのはちょっとはまったけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:49:10 ID:acSxwCL4
ディスガイアやれよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:52:24 ID:xto/M80d
>>383
今はリアルタイムの戦闘がやりたいんです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:56:54 ID:qhePzg6S
【機種】 PS2
【予算】 5000程度
【どんなゲームがしたいか】 キャラを好きなように育てられるゲーム。または、普通のRPG、喋り過ぎないもの
【好きなゲームとその理由】 VP、雰囲気 聖剣LOM、雰囲気 ゼノギアス、雰囲気 悪魔城ドラキュラX 雰囲気 SO2 スキルシステム
【嫌いなゲームとその理由】 ダーククロニクル系、面倒
【その他、経験済みのゲーム】 
KH、FF4〜10、サモンナイト1,2、真・女神転生3

ドラクエ8をやってみようかなと思ってもいるのですが、
なにかオススメがありましたらお願い致します。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:57:54 ID:iYzhvSUO
エターニアはストーリーうんこじゃないお^^
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:00:22 ID:iYzhvSUO
>>385
減水シリーズ。やったことないけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:12:31 ID:3Byuq6hs
>>385
ドラクエ8買っとけ。
多分合うと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:24:48 ID:y7a6S3p3
>>381
PCでもいいならPC版アスカマジお勧め
不思議シリーズの中で個人的には一番おもろい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:49:16 ID:AdcD32MY
>>387
あなた、時々無責任だと人から言われますよねw

幻想水滸伝3なら合うかもしれない。スキル制で、そこそこキャラを自由に作れる。
1,2よりはストーリーが不評だが、それはシリーズ経験者だからというところが大きい。
シリーズ未経験だと十分おもしろいと思う。

1,2はPSだが、サクサク進めてストーリーはおもしろい。
キャラはレベルが上げやすく育てやすいが、戦闘での個性を引きだす育て方はできない。
元々の個性がキャラにあり、それを変えずにレベルを上げていくだけかな。

4だけは鬼門。やめておけ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:54:37 ID:b4jFYzjx
よろしくお願いします。

【機種】PSかPS2
【予算】指定なし
【どんなゲームがしたいか】
FF系の戦闘システム
【好きなゲームとその理由】
10、10-2以外のFFシリーズ(ストーリーもシステムも戦闘も好き)
テイルズシリーズ(戦闘は好き)
マザー2(初めてやったRPGなので)
【嫌いなゲームとその理由】
アークザラッド3(ストーリーがないように感じる)
FF10(フィールドがないしダンジョンがつまらん)
【その他、経験済みのゲーム】
クロノトリガー、アークザラッド2、ドラクエ6
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:05:35 ID:TpbJgJg+
FF系の戦闘システムつーと、グランディアシリーズが似てるな。
1はナウシカとかラピュタのような雰囲気、戦闘はぬるくて易しめ、
相当古〜いのでグラフィックがきつい。かなり長いストーリーなのでダレやすい。
2の雰囲気やキャラデザは1とはかなり違う、グラフィックは多少マシになった。
Xの雰囲気も1や2とはかなり異なる、ストーリーは期待してはいけない、
キャラデザにも期待してはいけない。戦闘に重点を置いた作り。潜り込んで鍛えるのが好きなら。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:10:09 ID:b4jFYzjx
>>392
ありがとーございます!
グラフィックは気にしないタイプなので1を買ってみます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:14:36 ID:b4jFYzjx
>>392
質問ですがグランディアシリーズはフィールドありますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:21:51 ID:TpbJgJg+
あー、そうだね。地図を開いて名前を選んだらすぐそこにたどり着く感じだね。
まだ行ってないダンジョンへの道はわざわざ歩くけど、
ダンジョンにたどり着いたら地図に印されるから街へ戻るのは容易かったと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:24:59 ID:b4jFYzjx
>>395
なるほど。わかりました!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:08:58 ID:X5yqoR6f
>>389
どうもです。
アスカですか、確かに夏休み中やりまくれるかもwww
不思議のダンジョンはやり続けられるから良いですね。
ではこの夏はアスカ三昧で逝きますかwwwふはははははははははは
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:51:28 ID:BZ2NwZXR
相談する前に8/4にグランディア3買うんだ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:54:03 ID:kbZCXddi
イヤお前・・・吉野紗香とかどうなんだって話・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:09:56 ID:3A00xBxg
質問。
ブレスオブファイアシリーズって面白い?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:16:48 ID:H69w26z0
>>400
そんな質問の仕方じゃ人によるとしかいえないな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:20:41 ID:3A00xBxg
確かにそのとおりだ。すんまそん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:22:01 ID:fg3oZ2js
>>388-390
レスサンクス。
幻想水滸伝ためしに買って見ます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:25:53 ID:H69w26z0
>>402
いや、謝るぐらいなら好みのゲームぐらい書いたほうがいいんじゃないの?ってことなんだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:30:07 ID:QHJuO7Fs
>>403
楽しめるといいね。

後、4は買うなよ。絶ッ対。
途中でシナリオライターがいなくなったという話に信憑性があるほど
ストーリーも何もないシリーズ中最大の汚点だから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:59:52 ID:RlrdUjBo
4やってないけどラプソディアが気になる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:52:45 ID:FHCdEHTj
【機種】PS2・GC
【予算】10000
【どんなゲームがしたいか】比較的新しめだと嬉しいです
【好きなゲームとその理由】FF6710(音楽・ストーリー)
DQ8(音楽・冒険感・錬金釜・スキル)
シャドウハーツシリーズ(全部好き)
幻水12(これも全部好き)
WA2(音楽・ストーリー・キャラ)
TOE、TOS(システム全般・キャラ)
ディスガイア(歌・システム全般・キャラ)
ジルオール(ギルド・ストーリー・キャラ)

ストーリーは、矛盾があったりよくある話でも、見せかたがうまかったりしてグイグイ引き込ませてくれるものが好みです。
システムは、面白ければ何でも。

【嫌いなゲームとその理由】
私的糞ゲー…FF8と10-2、ゼノサーガep2、TOD2、幻水3(キャラが電波だったり前作より各要素が劣化してたり)
合わなかったやつ…SO3(主人公とヒロインが受け付けないツボを的確についてる)
メガテンシリーズ(人がいない雰囲気が怖い・人に無理矢理見せられてますます…)

【その他、経験済みのゲーム】
FF9・FFT、DQ457、WAシリーズ全作、サモンナイト全作、ティアサガ、メタルサーガ、KH、クロノトリガー・クロス

よろしくお願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:54:43 ID:uWfi28/4
戦闘なんて飾り!ストーリーを楽しみたい!
なら、ジルオール
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:00:19 ID:KHWpw0fZ
>>407
アトリエシリーズとかいいと思われ。
新しいモノを生み出すのが楽しいし、品質を最高級にするのも楽しい。
音楽も良い。

ディスガイアが好きだったなら「ラ・ピュセル」も。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:01:36 ID:nUNDMtT1
>>407
SHの新作でるからソレやっとけ。
あとディスガイア好きなら上のラピュセルや続編?のファントムブレイブとか
ストーリー>システムな最近のゲームだとほぼやりつくしてる感じするから
繋ぎにPSのゲームやるのもありかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:10:03 ID:n3rbTi3W
ジルオールだけはおぬぬめしない
糞ゲー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:50:37 ID:m1VFQQUV
>>411
そういう言い方止めろって
俺みたいに楽しんでる人間だっているんだから
俺も合わないゲームはあるけど、
楽しんでる人もいるって知ってる糞ゲーとは言わない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:16:46 ID:nUNDMtT1
>>412
スルー汁。質問でもないのにageてる時点で夏を感じ取れ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:02:51 ID:tpx1x7nq
fcのマザーでももう一回やってみたら?みんな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:52:12 ID:vlpkkzRd
【機種】 PS2
【予算】 希望なし
【どんなゲームがしたいか】 ストーリー、絵、キャラ
【好きなゲームとその理由】 なし
【嫌いなゲームとその理由】 なし
【その他、経験済みのゲーム】 ポケットモンスター(挫折)

ゲームを始めようと思うのですが色々迷ってます。ストーリーがよくて、キャラクターに魅力があるといいです。
よろしくお願いしますー

416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:03:27 ID:h48cqLHC
>>415
まず始めるんならFF10かDQ8やったらどうだ?
どっちもよく出来てて初心者でも十分楽しめるよ
どちらが合いそうかは調べてみれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:22:50 ID:1gyLDzYC
DQ5でもいいかもね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:23:31 ID:leMLlVBj
>>415
FF6かFF7をおすすめします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:25:46 ID:vlpkkzRd
DQにストーリーは期待するなみたいなこと言われたので除外してます。
FFは絵が綺麗そうなんだけどストーリー、キャラはどうなんでしょう?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:28:57 ID:Vfz2lA3y
DQのストーリーでダメって言ってたら殆どのRPGが除外される希ガス
別にDQが良いと言ってるわけじゃないからな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:36:46 ID:v5zi6Ld6
同意しとく。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:45:47 ID:h48cqLHC
>>419
ストーリーはいい方だと思う
キャラはアニメ的というか、まぁ個性はあると思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:48:19 ID:oUUJBqCt
「〜っス!!」とか会話の最後につける熱血主人公が嫌じゃなければどうぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:18:43 ID:JXliMgtx
>>419
FFはベタな感じのストーリー
主人公の幼い独白とか好きなら面白い
システムがちょっと面倒かもしれんから
DQの方がどっちかって言うとお勧めかな
DQ5がいいかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:01:34 ID:h9dxMQEO
そこは思い切って
DQ7を

時間かかるけど・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:19:08 ID:S9GYMTDC
とにかく長くできるゲーム教えて
ネトゲ並に長くできるやつ
10000時間くらいできるやつ
一日15時間くらいを10年続けられる勢いのやつ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:20:23 ID:S9GYMTDC
おっと、トルネコシレンとかなしだぜ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:25:21 ID:FHCdEHTj
>>408>>409>>410
ありがとうございます。ジルオールはやったゲームに書いたんですけど、もう一周やるのもいいかも。
ラピュセルとアトリエチェックしてみます。
SHは兄がやるので私は出来ないんですよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:39:15 ID:kxOkzBhj
>>428
>兄がやるので私は出来ないんですよ。
空いているメモリカードがあれば出来るんじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:41:44 ID:h9dxMQEO
>>429
兄さんがクリアするまでPS2使うなってことじゃない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:48:41 ID:MHL2qwcG
>>428
リメイク版やったってことですよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:08:37 ID:H69w26z0
>>426
釣りっぽいけどマジレスしてやる。

ひたすらレアアイテム集めやキャラ育成を繰り返すRPGならWizシリーズ。
特に初代1なんて、冗談抜きで10000時間以上やってるおっさんがいそう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:33:59 ID:h9dxMQEO
>>432
初代1ってやっぱPC版?
ガキのころWizの初代をFCでやってたけど
どんなんだったか忘れてしまったなぁー
>>426
不思議以外でやり込みしつつ時間かかるゲームは
俺の屍くらいしか俺は思いつかない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:51:19 ID:QKE8M5ZN
イリス2とベルウィックだとどちらの方が ストーリー長いですか あとやり込み度とかも教えてください お願いします
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:29:04 ID:IxatjaWR
>>434
イリス2はやってないから分からんが
ベルウィックは50時間ぐらいは、かかるかな。
ただSRPGとして難易度が高いので時間のかかる人はもっとかかる。

シナリオは15章構成でそこに1章につきメインマップが1つあり
サブマップが2つぐらいあるという形。
全部で37マップ+4マップ(条件付きマップ)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:37:09 ID:9gKJhV9A
イリス2は普通にプレイすれば30時間くらい。
やり込みは作ったアイテムや、その効果などが登録されるアイテム図鑑くらい。
サクサクストレス無くプレイできて面白いけど、あんまりやり込み要素は無いよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:52:19 ID:vQ0m5Juw
やるなら1からやれよ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:29:58 ID:QKE8M5ZN
ベルウィックは50時間もかかるんですか僕にはちょっと キツイかもイリスは前作をやらないと分からないとか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:42:51 ID:LZJY+HF8
>>438
イリス2は前作の過去の話。だから、イリス1を知らなくても何ら問題なし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:11:31 ID:QKE8M5ZN
そうなんですか!フロントミッション4も買おーと思ってますがそちらの方も教えてくだい すいません
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:27:18 ID:X0EY8Tj0
ずうずうしいから教えてやんない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:32:10 ID:AqBtdSqs
>441
sageもしない奴がそんなことほざく方がずうずうしいと思いますが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:33:33 ID:QKE8M5ZN
ずうずうしいですね もういいです ありがとうございました!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:50:34 ID:BPtHhDka
>>440
フロントミッション4は40〜50時間くらい。
やり込み要素はバトルシミュレーターくらいだけど、
APを割り振って好きなように育成できるのが面白い。
戦闘画面のロードが全く無く、戦闘画面キャンセルも可能でゲームはかなり快適。

仲間と協力して複数のユニットで1体のユニットを攻撃する「リンクシステム」が特徴だが、
これを使いこなせないとキツイ。

2周目への引継ぎもアリだが、ストーリー分岐とかは無い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:20:12 ID:QKE8M5ZN
444>すいません 本当にありがとうございます! フロントミッション4とイリス2明日買いに行ってきます!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:37:07 ID:ged0xElY
>>426
絢爛舞踏祭
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:58:11 ID:TFzwyoM3
>>445
とりあえず句読点と改行をうまく使ってくれ。
読みにくくて適わない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:15:46 ID:WzashVcC
>>447
お前に日本語のこと言われくないんじゃね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:02:22 ID:HRVI+x8o
>>426
そりゃ無理だ
絶対飽きるWizでも飽きる
最近のでそこそこ長持ちしそうなのはミンサガかな?
ツボにはまれば300時間くらいは大丈夫だと思うが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:13:24 ID:ZE0nBLK6
【機種】 PS2
【予算】 6000
【どんなゲームがしたいか】 糞ゲー
【好きなゲームとその理由】 ラジアータ ディスガイア ボクと魔王 FF4,5 サガフロ2 :システムとか、雰囲気とか
【嫌いなゲームとその理由】 シャドウハーツ ベイグラ ICO : 雰囲気が腐ってた システム云々以前に受け付けない
【その他、経験済みのゲーム】 FF2,4〜9 シャドウハーツ 聖剣2,3,LOM

因みに糞ゲーってのは回答者にとってな
俺は結構人と感性がずれてるみたいなんで
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:16:30 ID:ABOLFc5H
>>450
衰湖伝4
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:17:50 ID:ZE0nBLK6
>>451
幻想水滸伝か。
2がつまらなかったから敬遠してたんだが、買ってみるか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:18:51 ID:CJ31Ce4a
ロマサガミンストレルソングとかいいんじゃね?
根気があればアンリミテッドサガも行けると思うが、保障はせん。
ディスガイアが好きならラピュセルはやっとけ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:21:39 ID:ZE0nBLK6
ロマサガ1は中盤からふぶきとか意味不明に最強魔法使われまくって投げたが、
ミンサガは何とかなってるんだろうか。アンリミテッド欲しいけど店においてねぇ。
ラピュセルは堅そうだから今度見てくる。サンクス。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:25:09 ID:LHplnQ11
>>450
マグナカルタ
あとSO3
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:26:55 ID:ZE0nBLK6
メジャーゲーを勧めてくれるのも嬉しいんだが、
マイナーなのないかな?ライトゲーマーじゃ名前も知らないようなマイナー糞ゲー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:34:05 ID:LHplnQ11
>>454
ふぶきや流星剣ほど凶悪じゃないが、そういうたぐいの技は使ってくる
まだ高いしミンサガは様子水戸家。
アンサガはシステムが理解できれば糞じゃない。
ラピュセルもいいが、ファントムシリーズもいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:42:05 ID:LHplnQ11
>>456
ダンジョンRPG 忍
はじめてのRPG
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:45:26 ID:ZE0nBLK6
>>458
はじめてのRPGは面白かったよ。やってる間ずっとワクワクテカテカだった。
そうか。ダンジョンRPGやってなかったな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:06:38 ID:rhslKkdb
よろしくお願いします。

【機種】 PS,PS2
【予算】 5000。中古oK
【どんなゲームがしたいか】
RPG , A.RPG , S.RPGでストーリーに深みがあるもの
【好きなゲームとその理由】  
 1.クロノトリガー(ストーリー,音楽,キャラ等、パーフェクト。あと鳥山明。)
 2.FF7(ストーリー,キャラ)
 3.FF10(ストーリー)
 4.キングダムハーツ(ストーリー,キャラ,音楽,ディズニー)
 5.ペルソナ罪・罰(ストーリー,システム,キャラ)
あとなぜかバハムートラグーンが記憶に焼きついてます。
ストーリーに深みがあってクリアしたときの余韻を楽しめるRPGが好きです。
【嫌いなゲームとその理由】
・DQシリーズ(ストーリーが浅い?自分的にです。でも5は好き。)
・メガテンシリーズ(何となく受け付けない。ペルソナは除外)
【その他、経験済みのゲーム】
ペルソナシリーズ,FFシリーズ,テイルズシリーズ,ブレスオブファイアシリーズ
アークザラッドシリーズetc..
シリーズ化されてるメジャーなRPGは大体やってると思います。ミーハーだな俺・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:19:32 ID:ABOLFc5H
戦闘糞でいいならジルオール∞
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:22:06 ID:7c3dfUSS
【機種】PS/PS2(できればPS2)
【予算】なし
【どんなゲームがしたいか】
アクション要素がなるべく入らないモノ、ストーリー重視
SRPG寄りのものでも構いません。長く遊べるものだと理想的

【好きなゲームとその理由】
FF4/8、DQ3/8、PS版DQ4、初代メガテン2、ダークロ、
ストーリーが良かったりやり込み要素があったのと音楽

【嫌いなゲームとその理由】
SAGA系、テイルズ系、グランディア、アトリエ系、マグナカルタ
肌に合わないです

【その他、経験済みのゲーム】
DQは一通りやってます。FFは9まで全部。メガテン系はサマナー以前まで
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:23:48 ID:7c3dfUSS
聞くばかりじゃあれなので
>>460
KHが好きならダーククロニクルとかもイイと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:24:19 ID:weiLIwbY
>>460
お前みたいななんちゃってストーリー厨はRPGなんか止めてFCのACTゲームでもやっとけ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:25:02 ID:weiLIwbY
>>462
お前みたいななんちゃってストーリー厨はRPGなんか止めてFCのACTゲームでもやっとけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:54:57 ID:iV3T1jDy
【機種】PS SS SFC 【予算】5000
ドット絵が良くて動きが素敵、音楽が良い。この二つ。

【好き】ペルソナ1 聖剣伝説2、LOM 悪魔城ドラキュラX月下 風来のシレン スーパーマリオRPG
アランドラ1 スパロボα、α外伝 FFT プリンセスクラウン ロマサガ1、2、3
天地創造 VP FMガンハザード クロノトリガー FF4、5、6 PS版ドラクエ4

【嫌い】ペルソナ2:今までやったPSのRPGの中で
一番汚いドット絵だなーと思ってる。使い回しが多いのも萎える。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:43:18 ID:G6Xmq0s7
>>466
ドット絵が好きなら俺屍だな
つかみんなツボ抑えてて進めれるのネーヨ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:17:46 ID:gn1UCpfl
>>466
ブレスオブファイア4かな
ドット絵はかなり良くできてる
音楽も自分は良いと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:34:27 ID:iV3T1jDy
>>467
スピード、難易度を3段階に調整できるのはいいな、やってみる。

>>468
4か、トラな獣人がいるんだっけか。獣人は好きだ、やってみる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:47:27 ID:eA0YifPS
スレ違いですみませんが、どなたか大怪獣物語売ってください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:51:22 ID:CHNdLlZS
こういうとこで聞かんほうがいい 
つうか店頭行けよ・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:56:39 ID:HErTtie/
>>466
とりあえずマザー2やっとけ。
音楽良いぞ。ドット絵は汚くは無いぞ。味があるドット絵だ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:00:43 ID:iV3T1jDy
>>472
GBA版ならやった。なぜか見失ってクリアしてない…。
変更点とくにないそうだからSFC版でやり直すかね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:10:34 ID:HErTtie/
>>473
SFCでやれるならSFCでやった方が良い。
GBA版は劣化移植だから。特に音が。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:39:03 ID:SJ8m0g7C
マザー2といえばツーソンの町の曲が好き。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:57:27 ID:28G6BMBI
GBA版マザ2はゴミ。
477460:2005/07/22(金) 11:15:02 ID:rhslKkdb
ジルオールとダーククロニクルですね。
調べてみます。ありがとうございましたん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:01:19 ID:uAPCejNi
キャラエディットとかできてやり込み度が高いRPGはないっスか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:13:25 ID:HqnLLYIw
BUSIN&BUSIN0(自分でキャラを作ってパーティを組む)
メタルサーガ(キャラではないが戦車をカスタマイズして好きなようにペイント可)
ガンダムトゥルーオデッセイ(ロボットをカスタマイズして色変更可)
ジルオールインフィニット(主人公の性別・髪の色変更可)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:26:29 ID:uAPCejNi
戦車いぢれるのは結構面白そう クリアするのに 何時間ぐらいかかるっスか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:28:45 ID:PeuHe+bH
早くて2分ぐらいかな
マジで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:58:20 ID:uAPCejNi
読み込みとか早ければいいっスよ でもストーリー短すぎるのも嫌ですけどやり込み度があればいいっス!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:04:19 ID:G6Xmq0s7
PSゲーはマジでエミュでやるのを進める
ティアリングサーガとかもエミュで遊んだら
読み込み快適で楽しかった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:09:21 ID:qHCW2oKA
>>482
メタルサーガは読み込みは遅い
HDDにインスコしたらそこそこにはなるが
ちなみにストーリーというほどのものはない
ひたすらいろんな町をうろうろ徘徊して世界を楽しむタイプのRPG
フリー系というか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:29:46 ID:uAPCejNi
うぇ 読み込み 遅いのかやっぱ  買うのやめます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:02:06 ID:nd8Z38q7
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/21(木) 20:58:11 ID:TFzwyoM3
>>445
とりあえず句読点と改行をうまく使ってくれ。
読みにくくて適わない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:24:13 ID:ve1IHnJB
包丁持った少女に「あひゃひゃひゃ」って言われながら追い掛けられるゲームがしたいです
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:27:46 ID:txk1AvAR
そんなゲームあったら俺も知りたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:28:06 ID:r374sf1+
包丁持った少女が出てきたかは忘れたが
近い感覚が味わえるのは

クロックタワーゴーストヘッド
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:29:30 ID:txk1AvAR
ゴーストヘッドやったけどそんなの居たかな・・・
主人公が銃持った少女でゾンビに追いかけられるゲームのような希ガス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:31:22 ID:G6Xmq0s7
ナイフを持って少女?が敵を追いかけるゲームならあるけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:32:43 ID:r374sf1+
まぁ包丁持ったオバチャンならいたような気が・・・
やぱダメk
orz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:34:55 ID:ve1IHnJB
ゴーストヘッドであってるよ
誰か答えてくれるかなってかまかけてみた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:39:31 ID:r374sf1+
少女もいたっけか。
今考えると結構怖いな。

まぁゴーストヘッドはセカンドより面白かった希ガス
非日常的なシザーマンよか不気味な人間の笑い声のほうが日常に潜む恐怖って感じで怖かったな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:47:56 ID:ve1IHnJB
シザーマンがコンビニ2の隠し店員だったときはワロタw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:32:13 ID:QcHO8hWw
>>450
ライゼリート
探しに行こうよ
この辺やっとけ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:50:38 ID:83LRZ5JU
【機種】 プレステ

【予算】 なし

【どんなゲームがしたいか】
システムがあまり難しくない できれば2D できればストーリーが一本道 ファンタジー系

【好きなゲームとその理由】
クロノトリガー(システム・ストーリー・音楽が好き)ドラクエ5(ストーリーがすき)
幻水シリーズ(戦闘がすき)トルネコ(飽きない) アークザラット2(戦闘が好き)

【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ(戦闘システムが苦手)サガシリーズ(自由度が高すぎて苦手)
FFシリーズ(キャラがマネキンみたいで嫌)
【その他、経験済みのゲーム】
聖剣3、LOM クロノクロス ヴァルキリー アトリエシリーズ ドラクエ6 スターオーシャン2
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:00:48 ID:3vip+USw
>>497
ブレスオブファイア3かな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:01:43 ID:7ElVy+pW
>>497
グランディア、ワイルドアームズ、ブレスオブファイア辺りかな。
どれも完全な2Dでは無いけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:27:06 ID:LakpA+5n
>>497
ドラクエ4、ドラクエモンスターズ1.2
あたりも
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:04:42 ID:ULWdueIS
グローランサー4とバーンアウト3と
イリスのアトリエ2とトゥルーオデッセイ買うならどれがいいと思う?
502中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/23(土) 10:08:34 ID:1SMzsdkR
どれもクソゲー やめとけw \(^o^)/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:20:42 ID:cU3wf5s2
中山が的を得た事を言ってるw
504唯一無二:2005/07/23(土) 10:44:39 ID:W+F40x2V
ウエルトオブイストリアって面白い?やったことある人感想聞かせてくれ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:15:26 ID:cU3wf5s2
>>504
本スレ行け
マンセーばかりじゃないから参考になるかと
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:18:53 ID:kpljq5ka
【機種】PS、PS2
【予算】4桁
【どんなゲームがしたいか】
強制敗北やレベル上げられる仲間との強制別離(死別含む)などの
鬱展開の元が少なく、熱めの展開
ボス戦BGMが「例え差し違えようとも貴様を倒す!」と熱くなれるほどの名曲
【好きなゲームとその理由】 WAシリーズ(条件OK) FF6(条件比較的OK)
【嫌いなゲームとその理由】 DQ5(条件的に反対) FF4(仲間入れ替わりが激しすぎ)
【その他、経験済みのゲーム】 DQ1〜6
507中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/23(土) 11:35:22 ID:1SMzsdkR
>>506
ブレスオブファイア3  PS  480円くらい
ブレスオブファイア4  PS  600円くらい
FF10インターナショナル  PS2  3000円くらい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:10:10 ID:D+uTBoAB
【機種】 PS・PS2・GC(できればPS2)
【予算】 〜8000円前後
【どんなゲームがしたいか】
 シナリオ重視。ハッピーEDとかの後味が良い物。その為には凶悪なまでの御都合主義でも許せる。キャラも良ければなお良い。
 戦闘はもちろん楽しければ言う事なしだが、シナリオさえ良ければ目をつぶる。(一本道シナリオの方が楽でいいかな)
 まあハッピーEDとかでなくてもシナリオに引き込まれる物があれば可。良くある展開・いかにもな展開とか好き。
 RPG、アクションRPG、SRPGは問いません。
【好きなゲームとその理由】
 ベアルファレス、グランディア1、幻水1・2、DQ5(これらは主にシナリオ)。FFT(中盤までのシナリオとシステム全般)。
 例外的にキングスフィールド2。
【嫌いなゲームとその理由】
 何かしら時間に制限のあるモノ。だらだらプレイしてるとイベント消失、とか。(幻水2もクライブイベントは嫌い)
 「バッドEDじゃないのかこれ?」的な話の暗いモノ、殆どシナリオなんて無い様なモノ。
 WIZとかメガテンとかの3Dダンジョン系(単純に合わない、メガテンは絵も好きじゃない)
 悪夢ドルアーガ,サガフロ2(全て駄目)。ラジアータ(中盤〜EDにかけてのシナリオが超糞)。ロマサガ系(計画性を持って話進める事推奨な所)。
 嫌いな典型はラジアータ。戦闘糞・シナリオ糞・ED糞でおまけに勝手にイベント進む、と・・・ある意味心に残るゲームだった。
【その他、経験済みのゲーム】
 良かったもの:DQ全般。FF5〜7。WA1,2。ファントムブレイブ。TOP,D,E,S。ゼノギアス。SO2。
 駄目だったもの:FF8,9。幻水3。ファントムキングダム。エターナルリング。ダーククラウド。聖剣LOM。VP。スパロボ全般。
 どっちつかずのもの:ロマサガ2。アランドラ。トルネコ2。

・・・この辺からこのスレ見て気になったのは、KH・スネオ・SH・ジルオール・ダークロ(クラウドと全く同じとかなら勘弁)辺りなんですが、
それ以外・もしくはその中だとコレってのがあればお願いします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:26:31 ID:64gwjhqi
>>508
その中だと、ジルオールはやめたほうがよい。シナリオは良いが
適度に計画性を持ったプレイが必要だし、一部、時間経過を
気にしなければならないポイントがある。
シナリオは良いが、戦闘、システムの快適さが超糞。

一本道でお話重視なら、イリス2もいいかもしれん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:46:18 ID:D+uTBoAB
>>509
なるほど・・・サンクス。
アトリエシリーズってやった事なかったし、イリス2探してみる事にします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:46:32 ID:If9k3LOl
>>508 >>509
いや、別にジルは無計画に進めてもクリアは可能だけどね。
仲間全部あつめたいとか、好みのキャラのエンディング見たいとか思わなけりゃ。
確かに適当にやってるとイベント潰れるけど、
2周目以降にソウルや鉱石を継承することもできるし。

イリス2はテンポ良くて面白いから俺もいいと思う。
あとは、シャイニングフォースネオあたりも。

キングダムハーツは王道展開だし、FF系が好きなら合うと思うけど、
戦闘があまり面白くないし、3D系がダメだとキツイかも。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:05:14 ID:luk3d2wP
>>506
サガフロ1がいいかと
戦闘面白い、音楽いい!!
戦闘音楽も10種類以上あるし、燃えるよ。

>>509
ロマサガシリーズって計画性なんか必要??
適当にイベントやってればいいような気がするけど
そんな俺もジルオールがいいかと思う。
フリーシナリオ系は適当にやるのが一番おもろいと思うよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:13:54 ID:TqLcIKdS
なぜそこでロマサガシリーズ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:18:24 ID:oE+eygnY
ジルオールはそこまで面白いもんじゃないって事を
ファンの俺が言っておく
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:42:17 ID:j6Raag65
基本は脳内補完だからな、汁は。
このキャラがこの技覚えて萌え〜vくらいじゃないと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:46:13 ID:UgdsUtbR
【機種】PS2
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
ストーリー重視。感動して泣けるようなストーリーが好みです。
前半と後半で展開が大きく変わるような、二部構成のストーリーとかも好きです。
【好きなゲームとその理由】
FF10;ストーリーが好き。
WA系;ストーリー&謎解き要素たっぷりなダンジョンがおもしろい。
ゼノギアス;個人的には、ストーリーが最高クラスの楽しさだった。
【嫌いなゲームとその理由】
グランディアX;戦闘は楽しいが、それだけじゃ・・・
WA4;何というか、薄っぺらい感じだった。もうすこしボリュームがあれば・・・
ゼノサーガEP1;なんかあわなかった。
基本的にどんなゲームでも楽しんでプレイ出来るので
(ダンジョン等で、画面が自分の目で見てるような視点のやつはNG)
みなさんの、楽しかったゲームを知りたいです。
【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜8、FF3〜10-2、テイルズP〜R、WA2〜4、F、SO1〜3、グランディア1〜X
聖剣1〜LOM、SH1〜2、スネオ、レガイア1〜2、ミンサガ、ラジアータ

KHは、ディズニーが好ましくないのでNGです。
PSだと有名なやつはほぼプレイしちゃってそうなので
他機種のゲームでおすすめなゲームがあれば、
ゲーム名と、その機種のだいたいの値段も教えてくれたら嬉しいです。
RPGなのか微妙ですが、ゼルダが気になってます。よろしくです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:55:08 ID:TqLcIKdS
PS2しかないくせに、ゼルダが気になるなんて学区やぶりの100倍ぐらいやばいぜ…!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:24:20 ID:W7ldZyHm
時オカとムジュラやってのないのはカワイソス
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:06:28 ID:UgdsUtbR
>>517やばいですか・・・(´・ω・`)

>>518やっぱゼルダ楽しいんですか!
もしよければ、ゲームキューブ(ですよね?)の値段の相場を教えてもらえませんか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:08:20 ID:NSbBMEO6
時のオカリナとムジュラの仮面は任天堂64。
GCにもゼルダは出てたはずだが、確か駄作。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:13:15 ID:UgdsUtbR
>>520任天堂64でしたか!
64なら本体も安そうですね。ありがとうございます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:32:39 ID:bk2sGRbP
このスレ参考にしてミンサガ買ってきた。
おもしろい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:25:57 ID:0MkDPBbb
>>522
それは良かった(嫌味ではなく)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:59:54 ID:22fdJg92
>>516
好きなゲームが被ってるから、取り敢えずグローランサー4を薦めてみる。
PSでも良ければ、1も。
絵師のせいでギャルゲっぽいから以前はスルーしてたが、悪くない。
もし肌に合わなかったらスマンナ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:55:15 ID:GztZV186
友達に何勧めたらいいか迷ってるんですが、
ゲーム自体初心者で、マリオとかちょっとやった程度です。
RPGの第一作目として何がいいでしょうか。
機種はPSかSFで。
どちらかというとストーリー重視で、
あんまりウザいキャラとかいない感じがいいかと思います。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:05:51 ID:pb64TuAx
無難にドラクエシリーズとかFFシリーズとかどう?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:11:16 ID:Ti73ZEn0
ですね。
ドラクエなら4、
FFなら7あたりがいいのでは。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:15:36 ID:QvOheXV6
FF7はRPG初心者にお薦めするのはどうかなぁ…。

>>525
SFってSFCの間違い?もしそうなら、RPG初心者向けのソフトは多いよ。
マリオしかやってないなら素直にSFCのマリオRPGをやるのもいいだろう。
FFなら5がおすすめ。あれは初心者向きで、システムもストーリーも難なく楽しめる。
クロノトリガーなんかもいいんじゃないかな。

PSなら、幻想水滸伝の1と2がお薦め。
システムはこったものじゃないし、レベルもガンガン上がる。
ポポロクロイス物語なんかも、初心者の人でも楽しめるソフトだと思います。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 04:36:25 ID:22fdJg92
>>525
皆が言うように、無難に有名作品がいいかもな。
自分はFFなら6、ドラクエなら4を薦める。
>528が言う、クロノトリガーと幻想水滸伝2も同じく薦めてみる。

何が初心者向けか、RPGやり過ぎで感覚が鈍ってて分からないけど、
システム面がごちゃごちゃしてなきゃ、大体は大丈夫だと思うよ。
個人的に一番の薦めは、上記でも書いたけど、クロノトリガー。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:18:00 ID:Vr99s2ZO
>>512
508を読んでジルオール勧めるのは頭おかしいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:19:23 ID:6xP2J1K/
まあ本人が興味あるっていってるからな
シナリオ重視でスネオに興味持った訳は知りたいけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:05:37 ID:9Zhdk+PA
【機種】PS、PS2、N64、SFC

【予算】なし

【どんなゲームがしたいか】ストーリー重視、やりこみ要素あり、エンディングはマルチではないもの(SO3など)、音楽も良さげなもの

【好きなゲームとその理由】FF](すべてが最高に良かった)、DQX(伝説っぽくていい。ただやりこみ概がない)、
             DQY(これまた伝説っぽry、職業&モンスター仲間システム最高)、DQZ(X、Yに比べ、ストーリーがダメだがシステムは好き)

【嫌いなゲームとその理由】SO3(システムはいいがストーリー糞すぎ、エンディングも多いし嫌い)

【その他、経験済みのゲーム】上記、トルネコ1、2、チョコボ2、SO1
533532:2005/07/24(日) 14:08:05 ID:9Zhdk+PA
加えてできればヒロインがマシなもので。
SO3はソフィアがむかついたので。
ユウナは好き。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:12:09 ID:/tXyPYQl
>>532
アバチュ2・新桃太郎伝説・FFT
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:25:37 ID:eRzFXk1u
絢爛買おうかと思ってるが、おもろい?ガンパレは面白かったけど…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:36:26 ID:+A86Q9XK
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。

浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」

客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」

母親「すみません、この子足が不自由で立てないので…」

客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」

客「そうだそうだ!帰れよー!」

母親「本当に申し訳…(泣)」

客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」

娘「お母さん…もう、帰ろう…本当にごめんなさい…」

母親「……(泣)」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
証拠VTR→ http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg

*PC専用です。

なんか、この事件をマスコミがテレビに流さないようにアユの事務書が金はらって口止めしてるみたいです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:15:34 ID:IjA+VT94
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:00:32 ID:ovLplxWE
【機種】 PS2
【予算】 1万円以内
【どんなゲームがしたいか】

・世界観設定が中世日本で武士や、もののけが出てくる空想もの
・3D,2DどちらでもOK
・戦闘システムはリアルタイムアクション、ターン製コマンド式どんなものでもOK
・シナリオは一本道でもOK
・無駄にムービーが多かったり、いわゆる美形キャラがいっぱいな物は×。
以上は最低限の要素で、出来るならば
・戦闘は天誅や無双等のような3Dアクション、術のエフェクトが派手
・広大なフィールドを歩き回り冒険出来る
・こつこつとレベル上げやスキル上げが出来、膨大なアイテムが登場する。
・ストーリー以外の部分でも楽しめるサブクエスト、ゲームなどがある。
と、以上がもしもあったらなぁって要素で別になくても構いません。

理想としては信長の野望onlineのオフライン版の様なゲームです。

【好きなゲームとその理由】
Morrowind(PC) GTAシリーズ(PC) 侍、侍2 天誅忍凱旋、
上記のゲームはフィールドを結構自由に動けて空間を楽しめるからかな。
【嫌いなゲームとその理由】
美形キャラたくさんのゲーム、ゲームの大半がムービーなゲーム。
グラフィック等がアニメ調なゲーム。
嫌いじゃないけど天外3はおちゃらけすぎてて、なんかノリがダメでした。
【その他、経験済みのゲーム】
RPGではドラクエ3〜6、FF3〜7・9、聖剣伝説1〜3、俺屍、ゼルダSFC版・ゼルダ時のオカリナ 程度です。

ここ数年はPC洋ゲーばかりやっていて国内ゲームの事がよくわからなかったので
検索してみると中世ヨーロッパ系のRPGしか見つからないので、和のかおりがするRPG
を教えてください。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:10:25 ID:ojKJT4xJ
>>538
戦闘はオーソドックスなサイドビューだけど、
俺屍だろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:11:55 ID:ojKJT4xJ
って俺屍書いてたやん
スマソ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:20:04 ID:ovLplxWE
>>539
レスありがとうございます。
俺屍はかなりハマりました。自分的にはかなり好きなRPGです。

やっぱり国産ゲームでも中世日本を舞台にしたRPGは
あんまり望めないんですかねぇ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:26:20 ID:ojKJT4xJ
>>541
半年待ってくれたら俺が作るけどな。
今、RPGツクールで幕末RPG作ってるからw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:26:25 ID:9odch4N1
>>538
機種無視だがONIだ、ONIシリーズをやるんだ
544525:2005/07/24(日) 18:17:46 ID:tyfw3pAh
みなさん丁寧なレスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:34:33 ID:rAcJzGc8
>>497
プレス手じゃないけど(SFC)、エストポリス伝記Uはマジお勧め。
あなたのような志向の人は一度やってみることをお勧めする。
システムはDQコピー、けどストーリーは今までやったRPGの中で
最高だった。
契約のゴタゴタでVから先が出なくなったけど、未だに応援掲示板が
ネット上に存在するほど。隠れた名作です。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:41:09 ID:eptDoxKq
応援掲示板といえばTOを思い出す。
ファミ痛みてると、今でも活動してるっぽいな・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:41:26 ID:Rs1BLPH2
>>535
微妙、飽きが早い感じ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:28:50 ID:QYQ5kM/a
>>543ゲームボーイのONIシリーズは、神だったな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:15:39 ID:osdY3XkD
>>532
FF10以外のFFは? FF7やFFT辺りとか。
あとゼノギアス。音楽良し。やり込み要素はないけど、ストーリー先気になる感じ。
ただし二枚目からが微妙なので賛否両論。
ストーリー重視ならスクウェア系がいいと思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:51:20 ID:THTpf/tZ
>>535
面白いけどガンパレとは違う感じ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:08:21 ID:O31VwZM8
どなたかSOやKHみたいに仲間が動いて一緒に戦ってくれるRPG知りませんか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:10:27 ID:q+tmzq3T
>>551
聖剣
テイルズ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:13:46 ID:DoVzPK2V
>>551
.hack
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:17:49 ID:AWUYX16c
>>551
シャイニングフォースネオ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:40:23 ID:tDx7u7OM
>>551 ラジアータストーリーズ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:28:00 ID:jRqA1tLk
ご相談ですが、DQ8とDOD2と ミンサガどれがお勧めですか?
土日に楽しみたい感じなのですが…。
純粋に一番おもいろいのを教えてください。
できればおもしろくないのも…
すみませんが、ヨロスク
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:39:09 ID:5YoviMvs
ドラクエ8 悪くはないが戦闘でのやることが多彩なRPGに慣れてると
      物足りなく感じる。良くも悪くもドラクエ。

DOD2   パンツァードラグーンや三国無双などを体験している者には物足りない。
      やり込みが少なく楽しむことがあまりない。3つの中では一番浅い。

ミンサガ  戦闘システムやや複雑でイベント進行は戦闘回数で変わるので 
      ゆっくりやりたい人には向かない。ぬるいゲームがやりたい人にも向かない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:40:15 ID:EI3FXuFx
「バカにつける薬はない」なんて良く聞くが、本当のようだな。
そんな薬が手に入ったら、まっ先に>>556に塗りたくってやりてぇよははは。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:43:03 ID:9aM/FW0r
レビューサイト見た方が早いと思うんだけどな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:43:45 ID:i7x6Zpvn
>>557
パンツァーも三国無双も体験してるが、DOD2けっこう楽しめた。
まあ俺はやり込み派じゃないけど、やり込み要素が少ないってのには同意。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:46:08 ID:jRqA1tLk
>>577
レスありがとう。参考にさせてもらいます。
>>578
わるかったなwwwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:47:36 ID:jRqA1tLk
レスの番号間違えた…
バカにつける薬塗ってくれorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:48:12 ID:W3LpzzpK
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwっうぇwwwwっうぇwwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:48:32 ID:jRqA1tLk
みなさん、ありがとう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:58:41 ID:d6xCi7b6
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 05:51:53 ID:+NbMD9Pj
>>561
厨房だな…おまいさん。
こんなアホなことする香具師は久しぶりに見た気がするよ。
567中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/25(月) 06:11:06 ID:WNcegR5u
>>565

>海外からの出品です
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 06:44:37 ID:PTNcv6BY
>>558
いやw
多分君は自分に塗り捲ると思うwwww
頭脳コンプレックスは辛い?w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:38:18 ID:HkKtG3sU
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:06:38 ID:PdggkeSj
【機種】 PS PS2
【予算】 別にないけど安いほうが。。
【どんなゲームがしたいか】 やりこみ要素があったり仲間が多かったり選べたり、成長させる楽しみがあったり。
【好きなゲームとその理由】 SO3(グラフィックも綺麗で仲間も多くやりこみ要素がある)
             ラジアータ(内容量は不満があるがキャラが個性的で温かいグラフィックでのんびり遊べた)
             DQ5(モンスターが仲間になるなんて)
             DQ8(ゼシカ可愛い★装備によってグラ変わるのもいい)
             TOD(細かく作り込まれてたし戦いがたのしかった)
             SO2(クリエイションの楽しさとキャラがそこそこ多い)
             キングダムハーツ(戦いが楽しいしグラも好み、ディズニーのキャラが好き) マザー2    
 
【嫌いなゲームとその理由】 FFシリーズ サガシリーズ なんかやっても面白くなかった。全くワクワクしなかった。
              プレイしてて疲れる。

【その他、経験済みのゲーム】 ライブアライブ クロノトリガー 聖剣2、3
               リンダキューブアゲイン 天誅 GTA  ゼルダ時のオカリナ
               バイオ クロックタワー 
              
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:13:14 ID:FJjG+IRH
>>570
他のテイルズシリーズはやったことないのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:15:52 ID:GVzXDI/Z
Dはテイルズで一番うんこ…とは言わないが
Pを除いて他のシリーズはもっと作り込んであるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:19:20 ID:3+JK6SxE
テイルズの中じゃPとDだけがRPGとしてまともな出来。
テイルズやるならPS版P、戦闘重視派ならEもありかな。
D2とRだけは踏まない方が良い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:23:58 ID:FJjG+IRH
そんなことはない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:45:19 ID:wN64UMN5
×テイルズシリーズ
○テイルズオブシリーズ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:50:31 ID:5bMPxHB+
白いPS2買ったからついでにRPG買おうとおもたけど汁かミソサガかどっちが良ゲー?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:51:38 ID:FJjG+IRH
キモ
578中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/25(月) 16:54:27 ID:WNcegR5u
>>575
失せろウンポコ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:54:26 ID:iyBNQGZY
確実にミンサガ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:04:55 ID:6AfLK6Jq
>>570
グランディアとか言ってみる
PS版は音飛び有りでロード長いけど
2はやりこみなしで短い
Xはストーリー期待しなければ可
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:20:45 ID:xK5ffLKM
戦闘シビアなのが好きならミンサガ
 
ぬるいのが好きなら汁
どっちも似てるようでかなり方向性違うゲームだがな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:24:41 ID:6AfLK6Jq
>>576
汁は戦闘やキャラの成長などに期待してはいけない「ロールプレイングゲーム」
歴史の中で自分がどう行動したかによっていろいろな事柄に影響を与える
歴史の中に身を置いて、その流れを楽しむ
戦闘はおまけ

ミンサガは各キャラ固有のイベント以外は誰を選んでもそんなに変わりがない
戦闘は何も考えずにやっていると直ぐに全滅。しかし、ハマりだすと面白い
やり方次第では凶悪な敵とも戦える。もちろん、スルーも出来る
欠点は戦闘ばっかりやってると時間が流れて勝手にイベントが終わってしまう
583570:2005/07/25(月) 17:32:48 ID:PdggkeSj
テイルズはほかのシリーズはやったことない。
グランディアは3をやってみたいなと思った
汁とは何の事?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:37:22 ID:EvQ4t+Le
ジルオール・インフィニット
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:37:42 ID:6AfLK6Jq
>>580
ジルオール
メーカーはコーエー
PSで発売・今年PS2でリメイク発売(〜インフィニット)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:39:20 ID:6AfLK6Jq
>>585
>>583へのレスでした
ごめんなさい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:01:18 ID:IwERfCbi
【機種】PS2
【予算】1万
【どんなゲームがしたいか】アニメがあってRPGとか萌えヒロイン希望
【好きなゲームとその理由】テイルズオブデスティニー2
             戦闘とかOPアニメとかリアラかわいかった

             ガーディアンリコール
             古いゲームですが召喚獣出しての戦闘楽しかった
               
【嫌いなゲームとその理由】最近のドラクエシリーズ 飽きる
             ときメモ 拒絶反応が・・・
【その他、経験済みのゲーム】TOD2 DQ FFシリーズ全部 
              スターオシャン2 サクラ大戦
              三国無双 メガテン デビルメイクライなど

ここ1年半年ほどオンラインゲームから離れていたので、
オフラインゲーム復活第1弾のゲームって何しよかと悩んでます 
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:03:49 ID:wE4wxX4d
>>570
グローランサーシリーズ
仲間の多さと、キャラを成長させるというのはクリア
スタオみたいにマルチED
やってみるなら、1か4

あとトライエース作品が肌に合うようだから、ヴァルキリープロファイルもいいかも。
キャラも多いし、マルチED。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:15:03 ID:wE4wxX4d
>>587
他のテイルズシリーズ。シンフォニアはどう?
SRPGでよければサモンナイト3とか。OPのアニメはかわいい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:20:14 ID:IwERfCbi
>>589 ありがとです
公式HPちょっとだけ見てきました。
リバースの方が絵は好きかな・・・・
シンフォニアの絵、ああ女神さまアニメ苦手だったのです。
でもサクラ大戦は楽しかったです。
どちらもPLAY未なので両方してみよかな

サモンナイト3はキャラかわいいし
前作プレイしたことないから新鮮さが感じられ
楽しそうですね。第1候補はサモンナイト3かな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:29:47 ID:wE4wxX4d
>>590
補足失礼

TOD2が好きならリバースよりシンフォニアの方が肌に合いそうだけど
どっちも良くも悪くもテイルズなので、絵の好みで選んでみるのもありかも。
あとOPアニメがあるので思い当たるのが、ワイルドアームズ。
ただ萌えヒロインがいるかどうかは…。絵が嫌いじゃなければお試しあれ。
1を薦めたいがPSなので、それのリメイク(?)である
ワイルドアームズ アルターコード:Fとか。
最新作の4は可愛いヒロインっぽいのがいるけど、未プレイなので分からんw
ファンの評判も微妙なようだし、でも参考までに。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:11:23 ID:XC5b5rUk
テイルズは作品別の差なんて殆ど無いので、キャラだけで決めてしまっても特に問題は無い。
さすがにPS時代のは辛いけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:47:40 ID:SLaMSt2c
GENJIもう安くなった?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:49:29 ID:fmFJiyru
スレ違い
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:01:46 ID:SLaMSt2c
は?死ねよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:05:01 ID:fmFJiyru
は?死ねよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:45:59 ID:fwuJ4tfl
なかよく
( ´∀`)人(´∀`)人(∀` )
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:47:29 ID:UMNou27W
は?死ねよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:16:50 ID:Xg2aiTJ+
     V  ☆   v     ∞       V
    {´I`}丿  (´i`)    (‘〆')    {@u@}
   ノ/V /  ☆ノ/I />  ノヽノヽ =3  ノ/P />
   ノ ̄ゝ    /~~~ゝ     くく     ノ ̄ゝ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:20:35 ID:SLaMSt2c
は?死ねよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:43:32 ID:3AGm90f5
>>587
アトリエシリーズ
PS2だとイリスのアトリエは冒険メインで普通のRPGに近い。
それ以外のリリー、ユーディー、ヴィオラートは調合がメイン。
個人的にはヴィオラート推すけどどれが一番良い、とは言いにくい。
パッケージ見て好みのヒロインが出てるやつ選べばいいかと。

イースシリーズ
お勧めは1・2かナピシュテム。
アクション性が高いのはナピシュテムなんだが、
1・2はOPアニメがすごく良い。萌えヒロインはどっちにもいると思うんで公式見て比べてみては。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:21:07 ID:e8lGkgDf
は?死ねよ
603中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/26(火) 09:43:13 ID:u2TMaMqQ
                          |
               ;:',;'          ||
||/  /                   ||
|  /   '",:;;               ||
|| /    ;:',;'                 ||
0)||          '",:;           ||
||;:',;'      ;:',;'   '",:;         ||     ∩___∩_   いいの?
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||            うん、やっちゃって    |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||   || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:27:37 ID:WmvCGrpR
PC版のバルダーズゲートの様に
メインシナリオは当然あるけど、サブシナリオやクエストが山盛りなゲームを探してます

嫌いなのは、中国や韓国系の物とガキや美形やブ男が主人公の物
好きなのは、ファンタジーや近未来や現代物と大人の男が主人公の物
萌え系でもリアル系でもどっちでもOKですが
サブキャラやヒロインやライバルは絵が下手じゃなければ大抵の物は大丈夫なんだけど
主人公の顔が気に入るかどうかなんで・・・出来れば主人公の顔が出ない物を

システムはSLG以外でなら、アクションでも何でもOKです
DQの様なランダムエンカウントなら、エンカウント率が高くない物が良いです

機種は、XBOXかPS2で正常に動く物で
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:31:28 ID:13umvx4q
FFは4〜10までやったことがあるんですが、PS版の1と2は面白いんでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:35:20 ID:AZKAMSwc
まぁ、それなりに
607中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/26(火) 10:37:35 ID:u2TMaMqQ
2はアホ
1はオモスレーww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:46:21 ID:13umvx4q
じゃ1買ってみます〜どーも
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:53:30 ID:13umvx4q
すいません、できたら1と2の良い所と悪い所を教えてくださいm(_ _)m
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:09:20 ID:2DmNajLJ
>>609
1 戦モ赤白だとラクラク、シ白黒黒だとキツイ、
  魔法と同じ効果があるアイテムがあれば多少は楽、船乗りゲームやれば楽、
  FF5のヘタレな赤とは違うベンリな赤、まあそんな感じのゲーム
2 仲間割れでHPやMPが上がる素敵ゲーム
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:15:41 ID:tcrhqXXm
戦闘がメチャ面白くて爽快で、やり込み最高なRPG教えてください
去年から今年にかけて出てるのだと嬉しい。
去年はノクターンマニアクス、SO3、シンフォニアはやりました。
ストーリーは糞でいいです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:29:33 ID:7XWvp8Aw
アバチュ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:32:07 ID:mIR+CWPv
【機種】PS、PS2
【予算】1万
【どんなゲームがしたいか】全体的に明るめな雰囲気で感動させる場面があるもの
【好きなゲームとその理由】幻想水滸伝シリーズ。ストーリーいいから
【嫌いなゲームとその理由】格ゲー、シューティング、音ゲー全般。何が面白いのかわからん
【その他、経験済みのゲーム】ガンパレ、テイルズシリーズ、ドラクエシリーズ、その他いろいろ

614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:32:45 ID:WubsSjI9
test
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:38:52 ID:8bu+o/zU
その他いろいろも書けよ
また「それやりました」の連発になるだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:42:48 ID:mIR+CWPv
その他いろいろつってもはじめかいたやつ以外ほとんどやってないから大丈夫。他は名前も覚えてないクソばっかだから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:45:06 ID:NFNcDlHu
FFやっとけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:46:39 ID:mIR+CWPv
FF何オススメ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:49:17 ID:NFNcDlHu
FF10はストーリーそこそこいいと思うが
安いし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:52:07 ID:mIR+CWPv
前友達に聞いたところ、FF10にはレベルがないってマジ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:53:02 ID:iFcY6m+X
>>613
ラジアータストーリーズやってなければ、やってごらん。

それと、キングダムハーツ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:57:15 ID:mIR+CWPv
ラジアータとキングダムハーツは後々やりたいと思ってるんだけど、ラジアータっておもろいの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:57:45 ID:NFNcDlHu
>>620
あるぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:59:50 ID:mIR+CWPv
まぢ?やってみよっかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:05:24 ID:FehgFsoy
>>622
人による
ハマル人はハマル
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:06:17 ID:b/usBcOy
ねぇよw何嘘ついてんだ。
FF10はスフィア盤っていうのを進めていくとパラメータが上がるシステムなんだ。

俺は9の方をお薦めするね。10はどうも好きになれない。スフィアシステムも含めて。
幻想水滸伝好きな俺が9の方が好きだから、ID:mIR+CWPvの趣味にも少しは合うんではないかと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:09:39 ID:NFNcDlHu
無かったか(w
8と間違えてたかもしれん、スマン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:11:40 ID:onBvEqkk
9は戦闘の時のロードが長すぎ
感動するようなのもラストだけだしなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:14:54 ID:mIR+CWPv
626

やっぱレベルないんだ。9か、9にするかな。とりあえず9やってみる。サンクス
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:26:33 ID:2DmNajLJ
レベルないっても、HP上がるとか力1つ増えたとかの
成長要素はちゃんとあるんだから
そんな深く心配することじゃないと思うがな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:29:39 ID:vq+j+nWw
中山悟ってコテは真性で頭のおかしな人?
荒らすでもなく話しに加わりもしない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:38:44 ID:7F78jrrG
>>611
グランディアX
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:59:51 ID:2DmNajLJ
あといらぬお節介かもしれないが、9プレイする際に注意するべきことは
強い武器防具ゲットして弱い武器防具を売り飛ばすという、
他のRPGでの当たり前なことは、9ではしちゃいけないことだ。
後々の為に、大事に取っておくんだぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:07:37 ID:tmDA4o8F
【機種】PS、PS2
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】明るい感じで冒険感のあるやりこみ要素
ありのRPG
【好きなゲームとその理由】
DQ(冒険感がある)
FF10(ストーリー最高)
テイルズ(戦闘が楽しい)
【嫌いなゲームとその理由】
RPG、アクション以外(なんか合わない)
【その他、経験済みのゲーム】
SO3、SH1、2、幻想1,2、サモンナイト1、2、
FF7〜9、VP、ダークロ
635中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/26(火) 14:13:13 ID:u2TMaMqQ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:24:35 ID:UMNou27W
>634
ミンサガ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:49:28 ID:LbFshOyx
>>604
ウェルトオブ・イストリアなんてどうだ。
冒険者の主人公で依頼やイベントをこなしつつ、メインのシナリオもあるフリーシナリオRPG。
主人公の顔も特にない。
欠点はポリゴン激ショボ、メインのイベントとそうでないものの区別がつきにくい。
歩ける世界が狭い、エンカウント後の戦闘はSLGタイプってとこかな。

>>634
定番だがPSのグランディア1。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:50:29 ID:m6he9QUh
【機種】PS、PS2
【予算】なし
【どんなゲームがしたいか】・とにかくストーリーが良い。雰囲気は問いません。
             ・苦にならない程度の戦闘。
             ・音楽が良い。
             ・ムービー乱発は×
【好きなゲームとその理由】ドラクエシリーズ (ストーリーが良い)
【嫌いなゲームとその理由】FFシリーズ(ムービー乱発)
【その他、経験済みのゲーム】TOE、TOD2、TOR、トルネコ1,2,3
              チョコボ1,2、シレン2
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:53:10 ID:UMNou27W
>>638
ジルオール
戦闘は飾り
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:14:53 ID:iFcY6m+X
>>638
ヴァルキリープロファイル。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:33:18 ID:E16p4Moi
自動レベル上げできるRPG教えてください。一生のお願いです!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:37:09 ID:UMNou27W
テイルズオブエターニア
テイルズオブシンフォニア
テイルズオブデスティニー2
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:40:20 ID:E16p4Moi
シンフォニアもできるんですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:42:47 ID:LbFshOyx
>>638
オレもVP、あとは幻想水滸伝2、グランディア1あたりもお勧め。
ストーリーだけならWAF、WA2も結構良かった。それ以外の部分が苦痛だったが。
3Dダンジョンでも良ければBUSIN無印も良かったが、システムを楽しめないとツラいかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:44:02 ID:UMNou27W
ノームの洞窟の所でソーサラーリング連射
646中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/26(火) 15:49:19 ID:u2TMaMqQ
ヴァルキリー風呂入る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:20:17 ID:CTBZ7agx
>>646
性欲をもてあます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:43:48 ID:LZqf7W1x
>>638
クロノトリガーもしやってないならどうぞ
SFCからの移植ですが、ドラクエと思っていただければいいです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:12:29 ID:0W7eC/iV
【機種】 PS2
【どんなゲームがしたいか】
戦闘が作業的にならないゲーム。モンスター等を育てる要素のあるゲーム。
【好きなゲームとその理由】
ドラクエ1〜8(7除く) FF1〜10 (DQFF両者とも無難に楽しめた。)
メガテン3(仲魔システム・戦闘が難しくて良かった)
BUSIN0、無印(アレイドの戦闘が良かった)

【嫌いなゲームとその理由】
シャドウハーツ(簡単すぎたから)
FFX-2 DQ7(戦闘が面白くなかった)

アバタールチューナ1,2(嫌いではなかったが、合体などがなくシステムが単調すぎた)

【その他、経験済みのゲーム】
アクション系の戦闘は好みません。コマンド入力式の戦闘が好きです。
宜しくお願いします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:16:09 ID:dD54CXz1
>>649
「デビルサマナー ソウルハッカーズ」
メガテン3と違って一人称3Dだけど、きっと気に入る。イケる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:19:38 ID:dD54CXz1
あー…。
PSだけど頑張れよ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:28:36 ID:Nh7IX/dq
ICOをやってみたいんですけど、RPGではないんですか?
この続編みたいなやつも出てるなら教えてください。
653638:2005/07/26(火) 18:30:36 ID:HvbSbPYD
皆さんありがとうございました。
とりあえずヴァルキリープロファイルとクロノトリガーあたりをやってみます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:57:35 ID:SjW9E3Q8
これ全部クリアするには何時間必要でしょうね、、、?↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21178802
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15658802
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:07:42 ID:d5x2oQpP
【機種】PS2
【予算】一万
【好きなゲーム】
セノギアス、ゼノサーガ1、ブレス3〜5、幻想水滸伝3、ドラクエ5〜8、サモンナイト1〜3、FF9、グローランサー1・4、ディスガイア、グランディア1
【嫌いなゲーム】
ゼノサーガ2、グランディア2・3、幻想4
お願いします
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:51:01 ID:QKk5eqVM
ヴァルキリープロファイルpart25
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 19:01:52 ID:SjW9E3Q8
これ全部クリアするには何時間必要でしょうね、、、?↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21178802
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15658802
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:28:56 ID:UbzXck26
>>655
とりあえず無難にFF10
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:43:41 ID:d2bqbKMW
>>655
アンリミテッドサガも無難にいいと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:44:24 ID:d5x2oQpP
>>657
FF10はプレイ済み。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:46:58 ID:ghbRVOzU
マグナカルタはどうだ?ゼノサーガいけるなら大丈夫だろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:05:19 ID:arnt6q17
>>659
悪気もなく御法度w
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:07:27 ID:+4aUQlRp
アホは去れ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:22:20 ID:fmFJiyru
>>659
>>655嘘こけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:28:43 ID:9xNAAgyA
<<613遅いかも知れませんが、サガシリーズ(アンサガとサガフロ2はお薦めできません)。ガンパレ楽しめられたのならこのタイプのゲームも楽しめられるはずです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:29:14 ID:ghbRVOzU
チョンにはマグナカルタがお似合いだと思って勧めました〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:05:33 ID:/Eg9YPo+
前々から思ってたんだけど、シャイニングフォース・ネオって面白いの?

面白かったら買おうと思うんだけど・・・どうなんでしょ?
667中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/26(火) 22:12:11 ID:u2TMaMqQ
そこそこ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:17:56 ID:eDsrC82f
>>654
ほぼ全部クリア済みだけど、
PS2のセットより、PSのセットのほうが面白かったなぁ
やはり昔のRPGって面白かったなぁ〜と思うのは俺だけか、、?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:18:28 ID:d5x2oQpP
>>663
いや、意味がわからん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:20:28 ID:ox5/AW20
>>666
かなりおもしろいと思うよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:23:11 ID:x3Ho3F4l
>>654
サウザンドアームズとペルソナ2罪が名作扱いされてるのが違和感あるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:24:40 ID:xSqBSM8Z
彼はキチガイだからだろう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:40:11 ID:SQjy0WR6
レガイアデュエルサーガだけ欲しいなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:41:21 ID:vqwCYNN/
もぅ…無理…ドラクエ7の聖風の谷周辺への緑の石板どこにあるか教えて下さい。ずっと息詰まってます…(;_;)宜しくお願いします
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:42:31 ID:kY22V+ba
>>674 ドラクエ8がお薦め
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:43:14 ID:UMNou27W
うるせーバカ
スレ違いの上に板違いだバカ
改行しろバカ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:53:44 ID:vqwCYNN/
>>676
こんな短文も改行なしじゃ読めないの?アホですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:59:44 ID:kY22V+ba
>>677 スレタイ読めない香具師が言う台詞ではないな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:02:29 ID:b/usBcOy
>>652
RPGではないよ。アドベンチャーだね。
続編はない。小説版を確か宮部みゆきが書いてたな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:12:04 ID:/SkigaVY
ICOはアクションアドベンチャーに分類されるかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:33:56 ID:0Fx/y6G9
ワンダと巨像ってのが続編なんじゃないか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:52:38 ID:EqthXsuR
ゼノギアスかテイルズエターニアかグラディウスのどれを買おうか迷ってます。


どれが一番いいですかね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:55:20 ID:4/Pkk5FB
難易度低めのSRPGキボンヌ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:02:30 ID:cPgrS9bg
>>682
1つだけがRPGじゃねー1つだけが
…ていうか3、4、5どれだ?

>>683
サモンナイト1
スーパーロボット大戦α
GBAのシャイニングフォース
GBAの聖戦じゃないほうのファイアーエムブレム
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:02:35 ID:qH2oG7QP
DQ8とミンサガ、買うならどっちですかね…?
当初DQ8を買おうと考えていたのですが、つい先日ロマサガ3を
クリアしたせいでミンサガにも興味がでてきまして。
昔倒せなかったフォルネウスを倒した時の感動といったら。くっくっく…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:21:45 ID:0Fx/y6G9
>>685
どっちも、そこそこの良作だから
好きなほう買え。
まぁ、ミンサガは待てばもう少し値段下がるだろうから
もう値段下がりきってるDQの方を先に買った方が少しお得かもな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:28:47 ID:4/Pkk5FB
>>684
シャイニングフォースとかファイアーエムブレムって難易度高いって聞いたんですけど実際はどうなんですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:33:29 ID:qH2oG7QP
>>686
どっちも良作ですか。では、安い方を買います。さんく(ry
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:33:43 ID:cPgrS9bg
>>684
シャイニングフォースで難易度高いってのは聞いたことないなぁ。
どこで聞いたんだ?SSの3部作のはそこそこ高いが…。
ファイアーエムブレムのほうは最近では難易度選択できたり
親切なチュートリアルやアドバイスがあったりと初心者にも安心な仕様になってきてるよ。
GCの新作だってそう、GBAのほうは“聖戦”じゃないほうのファイアーエムブレムで。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:39:06 ID:4/Pkk5FB
じゃあファイアーエムブレムを買いますね。有難う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:49:32 ID:cPgrS9bg
あー一応言っておくがファイアーエムブレムは
キャラ死んだら復活せずにそのまま死亡扱いで出てこなくなる仕組みだから
易しい難易度でも油断せずあまり大雑把に行動するなよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:49:57 ID:KEtDU2Al
【機種】PS PS2 SFC 【好きなゲーム】
スーパーマリオRPG ポポロクロイス物語
【嫌いなゲーム】
バイオハザードとか恐いのがとにかく苦手です。
FFは10だけやった事があるんですが雑魚敵とか恐くて一人じゃできませんでした;KHも一応クリアしたけどディズニーいなきゃ無理かも(>_<;)
なのでストーリー明るい物で、キャラもカワイイやつって何かあるでしょうか??なるべく難しく無い物をお願いします(*´∀`*)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:52:03 ID:4/Pkk5FB
>>691
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        



じゃあおとなしくシャイニングフォースにします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:56:57 ID:cPgrS9bg
>>692
デュープリズム ストーリーやキャラが明るい、けっこう短くすぐ終わる。
アクションRPGだがカメラ視点のせいで操作がつまづくことがある。
相当古いゲームなのでグラフィック(見た目とか派手さとかの)がちょっとキツイかも?
見た目が人形劇な感じ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:59:57 ID:qH2oG7QP
DQ8とミンサガ、買うならどっちですかね…?
当初DQ8を買おうと考えていたのですが、つい先日ロマサガ3を
クリアしたせいでミンサガにも興味がでてきまして。
昔倒せなかったフォルネウスを倒した時の感動といったら。くっくっく…。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:01:35 ID:qH2oG7QP
あ。スマソ…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:01:44 ID:0Fx/y6G9
>>692
FF9とかもいいかも
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:20:30 ID:R2kKSB+W
【機種】 SFC
【どんなゲームがしたいか】
キャラメイクのあるor仲間が多いRPG
【好きなゲームとその理由】
条件満たしてるのでは
DQ3、Wizardry、キャラメイクできて違うパーティ編制したりするのが楽しかった
女神転生、ロマサガ、FF6、仲間いっぱいでそれなりに個性あったりとか
FF5、仲間は固定だけどジョブシステムが良かった
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】
FF4、DQ1&2、ブレスオブファイア1
クロノトリガー、マザー、マリオRPG、スターオーシャン、テイルズ
聖剣2,3、ゼルダ、天地創造、FE、スパロボ、バハムートラグーン


有名なのは結構やったと思うのですが、隠れた名作的なのないでしょうか?
古くてすいません
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:28:17 ID:3fSRJBX+
>>698
幻想水滸伝シリーズ、クロノクロス、SRPGでディスガイア、
あとはWizの亜種でBUISN、Wizエクスあたりはどうだ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:29:49 ID:0Fx/y6G9
>>698
SFCなら新桃太郎伝説とか
隠れてるってほどマイナーじゃないが名作
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:29:56 ID:3fSRJBX+
あ、スマンSFCだったか・・・
魔神転生2あたりはどうだ?やってそうだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:35:07 ID:7LFV0i/O
大貝獣物語もなかなか面白かった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:25:29 ID:k4tPE/t5
>>698
ウィザップ、ミランドラ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:30:01 ID:k4tPE/t5
あとダークロウ、ソードワールド1、2
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:39:08 ID:khNMAJii
【機種】 PS2 PS DC SS
【予算】 1万以内
【どんなゲームがしたいか】
・ストーリーが凝ってるもの(暗くても明るくても可)
・旅をしてる感じが良く出てると嬉しい。
・音楽が良い。

上記のどれかを満たしているもの。

【好きなゲームとその理由】
グランディア1(雰囲気、音楽、システム)、AZEL(雰囲気、音楽、システム)、
ゼノギアス(雰囲気、話、音楽)、
リンダキューブ(システム、話)、幻想水滸伝U(話、音楽)、
ICO(雰囲気、音楽、システム)、ブレスV(雰囲気、音楽、話、システム)、
DC版青の6号(雰囲気、音楽、システム)、
デビルサマナーシリーズ(音楽、話、雰囲気、システム)、真女神転生3(音楽、雰囲気、システム)、
メタルギアシリーズ(システム、話)、
クレイジータクシー1(システム、音楽)

【嫌いなゲームとその理由】
TOD2(薦められて初めてやったテイルズ。クリア後初めて売ったゲーム。)
FF-X(初めてやったFF。何だかもう二度とやりたくない。)
ゼノサーガep2(1はまぁ普通だったけど、これは駄目。)

【その他、経験済みのゲーム】
サイレントヒルシリーズ、ソニックアドベンチャーシリーズ、ZOEシリーズ、ルナシリーズ、
バイオハザードシリーズ、鉄拳シリーズ、ペルソナ1,2、
ポポロクロイスシリーズ、ファントムブレイブ、リトルマスター等色々。

お願いします。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:58:04 ID:3fSRJBX+
>>705
BUSIN無印、クロノトリガー、クロノクロスってとこかなぁ。
あと未プレイならブレスオブファイア3、4も。
BUSINは戦闘がダルいかもしれんが、がんばってEDまでいければ結構感動できると思う。
クロノトリガーは無難なRPG。
クロノクロスは一応トリガーの続編だけどテイストはまるで違うし、ストーリーが難解で
わかりにくいので好みが分かれる。
BOFは5と違って普通のRPG4はやや暗め。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:07:02 ID:LhypeUtC
前に友達がやってたの見てたんですが、ブリッツボール?があるのはFFいくつですか?
でもってFF8より評価高いでしょうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:10:55 ID:0aKq5bnF
ブリッツボールは]だね
ワッカだから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:44:39 ID:CctPFAY7
【機種】 PS2 PS SFC PC(win)
【どんなゲームがしたいか】
世界観、キャラクター、シナリオが魅力的なゲーム。
キャラクター同士の掛け合いや、関係が掘り下げられているものを希望します。
絵やキャラデザが突飛でなく、どちらかというと地味目なものが好きです。

【好きなゲームとその理由】
ジルオール インフィニット(正統派中世風の世界観、ストーリー、キャラ、絵)
光栄の西遊記(キャラ、ストーリー、絵)
上記よりは劣るが玉繭物語(世界観、ストーリー、キャラ、絵)

【嫌いなゲームとその理由】
バロック、FF、テイルズ、サモンナイト、幻想水滸伝、女神転生、スターオーシャン
いずれも未プレイですが絵や世界観が好みでなく、あまりやる気になりません。
バロックは絵は割と好きですが、欝やインナーワールド入ってるのが苦手です。

【補足】
とにかくキャラやシナリオ重視なので、それさえ良ければ
システムやグラフィックが糞でも構いません。
レベル上げなどでストーリーが進まなくなると飽きるので、
サクサク進められるものをお願いします。
現在ヴァルキリープロファイルをやろうか迷っているところです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:57:44 ID:l1aYL5k+

FCのドラクエでもやってろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:14:09 ID:78mWZYV7
>>709
携帯のFF1、2がてめぇにはお似合いじゃないかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:20:14 ID:F1HG3vXG
>>709
やってもいないゲームを嫌いに挙げると叩かれるからやめとけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:22:14 ID:0aKq5bnF
>>709
       ∧_∧
       ( =゚ω゚ )  そうですか
      o( U U
       'ー'ー'
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:28:02 ID:ENJYr5J0
>>709
SFCライブアライブ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:29:52 ID:8nEVvg++ BE:13752656-##
>>709
>いずれも未プレイですが絵や世界観が好みでなく、あまりやる気になりません。
おまwwwwwwwwwwwwwwwww
716709:2005/07/27(水) 06:31:06 ID:CctPFAY7
テンプレに沿って嫌い欄に入れてしまいましたが、
こういう系統の絵柄が苦手で躊躇してしまうというだけで、
実際ゲームがどうというわけではありませんが、
確かに憶測で嫌い欄に入れてしまうのは失礼極まりないですね。
空気を読まずに不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
ドラクエは5だけプレイ済みで、好きです。
書きそびれましたが、聖剣LOMも希望とは違いますが結構好きでした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:32:45 ID:CctPFAY7
名前欄orz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:38:51 ID:LvOikEMR
【機種】PS PS2

【予算】なし

【どんなゲームがしたいか】シナリオに破綻がなく戦闘システムが凝ってるもの

【好きなゲームとその理由】DQ

【嫌いなゲームとその理由】アニメっぽいのは嫌い

【その他、経験済みのゲーム】DQ1〜8 ソロモンの鍵 スペランカー ラディア戦記 アイスクライマー クライシスフォース
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:50:42 ID:78mWZYV7
>>716
PSかSSのグランディア1。
戦闘は簡単でキャラとストーリー重視。
ジブリ系アニメに抵抗が無ければあうだろう。
VPはゲーム部分の方がめちゃくちゃ凝ってるから挫折すると思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:07:28 ID:lw71uFE3
【機種】
PS2

【予算】
本当に面白ければいくらでも

【どんなゲームがしたいか】
システム、音楽が良質で、できればやりこみ要素のあるゲーム

【好きなゲームとその理由】
アトリエシリーズ、グランディアX :システムが好き

【嫌いなゲームとその理由】
シナリオ重視のゲーム:ゲームのストーリーには感動できなくなってきた

【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ等有名なやつならだいたい。嫌いじゃないけど最近、飽きてきた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:17:12 ID:lVho6KsX
シャドウハーツ フロム・ザ・ニュー・ワールドが懸賞で当たったんですが。
シャドウハーツシリーズをやったことがありません。
やはり一作目から購入してやったほうがいいですか?

好きなRPGは幻想水滸伝1、2です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:21:15 ID:CfEOsiVn
>>718
FFやったことないなら無難にFF
最新作のFF10-2がいいと思う
戦闘システムFFの中で一番凝ってるし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:37:45 ID:BIJzY3zP
>>721
フロムやってから自分で考えろ

>>722
oioi,,,
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:57:20 ID:bynBTcUI
【機種】 PS2

【どんなゲームがしたいか】
キャラがいい (ヒロインがかわいけりゃいい)
ストーリーがいい (明るくても暗くてもいい)
ボイスが多い (無駄に多いのも困るが・・)
クリア後に2週目できるやつ (引き継いだりするやつ)
自由なのはいや
【好きなゲームとその理由】
FF10  神
FF10-2  なんかしらんが楽しかった
KH  神
TOS  ストーリーがよかった
マグナカルタ  キャラが神 ストーリーもよかった  その他は糞だが・・
ラジアータ  よかった
シャイニング・ティアーズ  キャラが神 戦闘がよかった

【嫌いなゲームとその理由】
ロマンシングサガ  自由な感じがいや

【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ
TOD2
ゼノサーガ

宜しくお願いします
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:59:20 ID:dlk+Ewgm
>>709
英雄伝説6 空の軌跡
絵が合うかどうかはわからね。

>>721
ストーリーは繋がってないと思われるのでとりあえずフロムからやってみれ
当選おめでd。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:45:56 ID:JTnP0hWj
>>724
なんとなくSHなど勧めてみる・・・
ヒロイン可愛いダークロ(ARPG)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:04:13 ID:bynBTcUI
>>726
フロムを買おうと思ってますが1、2も買うべきでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:05:14 ID:PXTqQ5qu
二つ上のレスも読めんのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:10:11 ID:bynBTcUI
>>728
読んでますよ
ただ1,2はおもしろいのかなと思って・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:11:31 ID:IOS3hs/5
フロムやって面白かったら買えばいいじゃん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:13:39 ID:bynBTcUI
>>730
それもそうか、そうします
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:56:13 ID:dE0wQ7CF
>>709
何となくわかる
正統派だけどグランディアとWA2
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:23:26 ID:fkY+NlvY
【機種】PS2
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】キャラ萌えがあって(シンフォニアみたいなキャラが好き)、主人公が剣使いで、程々にやり込めるもの
【好きなゲームとその理由】ドラクエ8(これぞRPGの原点って感じで結構楽しめた)、テイルズシリーズ(キャラとストーリーが良い)、ティアリングサーガシリーズ(キャラとやり込み要素が良い)
【嫌いなゲームとその理由】FF(8頭身キャラは基本的に肌に合わない)
アンサガ、SO3、ラジアータ(周り影響を受けて買ってみたがス途中で飽きた)
【その他、経験済みのゲーム】上に書いたので大体
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:27:23 ID:KAw8Y4xD
>>709
英雄伝説6空の軌跡がオススメ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:11:25 ID:tVLXxFX0
【予算】〜9000円程度
【どんなゲームがしたいか】
@↓の好きなゲームにあるような世界観のもの。(サイバーパンク系)
A戦闘がアクションじゃない普通のRPGで尚且つ音楽が良い作品。

Aは出来ればでお願いします。

【好きなゲームとその理由】
デジモンワールド1(育成・戦闘が○)・女神転生2(音楽)・ソウルハッカーズ(ストーリー)
・アバチュ1・2(戦闘・音楽)

【嫌いなゲームとその理由】
FF10-2(ノリが苦手)・ドラクォ・アンサガ(途中で挫折)

【その他、経験済みのゲーム】
DQ、FF、SO、幻水、テイルズ、メガテン系全般。

よろしくお願いします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:14:24 ID:/Q9gemd0
>>733
普通のRPGではあまり条件に合うのは無いなぁ。
SRPGではサモンナイトとかかな?
かなり変則的なRPGだけどヴィーナス&ブレイブスというのも。
737飯塚医院 ◆7aOnRbq46M :2005/07/27(水) 12:48:42 ID:sPZMwHGo
デブでも食ってろピザwwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:30:04 ID:8nEVvg++ BE:9626573-##
>>729
1は普通のRPG、ただ戦闘システムがちょっと特殊だから最後までダレることはない
2は今俺プレイ中だけど1をやっておけばかなり面白いらしい
というわけで1,2やった方がいいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:49:27 ID:bynBTcUI
>>738
そうですか!では1,2も買ってみようと思います
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:14:15 ID:SaPNWEU3
>>733
TOタイプSRPGでいいならソウルズ2
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:42:05 ID:xqlC+haI
>>733
FF9
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:51:51 ID:0ZwCZogA
>>735
シミュレーションRPGならフロントミッション1あるいは4。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:11:39 ID:ArYSiK9M
【機種】PS2
【予算】10000円
【どんなゲームがしたいか】FFかDQ風RPG
【好きなゲームとその理由】FF、DQ、メガテン、BUSIN・やってて楽しく、先が気になって何時間プレイしても疲れない
【嫌いなゲームとその理由】マグナカルタ、我が竜を見よ、アンサガ、テイルズシリーズ・プレイしていてダルイ
【その他、経験済みのゲーム】ワイルドアームズシリーズ、メタルサーガ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:17:10 ID:yMFPB+Ev
>>735
RPGじゃないけどクーロンズゲートとか
あとはSFCのシャドウラン(たしかこんな名前)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:14:26 ID:yFHnS8CI
【機種】PS2かXbox
【ジャンル】RPG
主人公の名前が変更できるゲーム探してます。ファイナルファンタジーやドラゴンクエスト以外で何かみなさんのオススメはないでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:29:13 ID:JTnP0hWj
>>743-745
もうすこし、[どんなゲームがやりたいか]をかいてくれないと勧めにくい
適当に自分の好きなゲームを勧めるのもアレだし。その条件にあてはまる
のなんて腐るほどあるし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:55:39 ID:ft+75KaW
>>745
>>743
>>735
>>724
>>720
>>709

とにかくこれがおすすめです。その中絶対どれかひとつが好きだと思から、
廃人プレイじゃなければ、全部やったら年末までやれるとおもうぞ↓↓

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15658802
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21178802
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:58:34 ID:yFHnS8CI
745の者ですが詳しく条件を言うと剣や魔法を使った戦闘、キャラクターはテイルズみたいなグラフィックは正直だめです。最近はロマサガをプレイしました。音楽などはよくわからないので別にこだわらないです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:11:46 ID:JTnP0hWj
>>748
条件的にはジルオール∞だな。
ただ戦闘は面白くない、世界観とキャラはいいと思う。
ギルドの依頼をこなして(ルナドン風)強くなって。世界の歴史に飛び込む
という感じ。AとBの勢力のどちらでも加担できるというフリーシナリオRPG
で、出会った人の中で1番深くかかわった人とED
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:18:56 ID:cb/v6iVz
 
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:01:10 ID:a/xGpCv3
【機種】 PS2 PS SS
【予算】10000円以下
【どんなゲームがしたいか】
シナリオがいいゲーム。
理不尽なほどのシステム(レインみたいなのとか)は嫌ですが、
多少の使いにくさは構いません。

【好きなゲームとその理由】
あまりRPGをやらないのでゼノギアスくらいしかないです。
最近やった中でマシだったのは空の軌跡。
シナリオ系じゃないところだとモロウィンドとかウィザードリィ系が好きです。
今回は自由度は全くなくても構いません。
RPGに限らないとEver17が最高です。
考えれば考えるほど深みにハマってだまされるゲームが好きです。

【嫌いなゲームとその理由】
先が簡単に読めてしまうようなゲーム

【その他、経験済みのゲーム】
FF8、レガイアデュエル、WA1・2、ゼルダ、クロノクロス、トリガー、ゼノサーガ

アドバイスよろしくお願いいたします。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:05:24 ID:r9UkiLm9
俺は嫌いだけどFF10が良いんじゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:10:47 ID:O/iu2Qqp
あれ先簡単に読めないか?

…いやラスボスは絶対読めないかw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:12:19 ID:5QFky5nJ
>>751
BUSINはどうだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:58:25 ID:SaPNWEU3
>>751
それもジルオールだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:11:02 ID:9SgkEa9u
>>751
BUSIN無印はシナリオがいいな。(注:当方Busin0未体験)
システムと絡めた導入部分がよくできているんだよ。
個々のクエストとか、オークの日記とか、全体的に今の国産RPGにはないノリ。

依頼解決型のRPGで、ダンジョンは綺麗に表現されててもグリッド型。
エンカウントはロマサガ方式。ダッシュして戦闘回避とか追い詰められたりとか。
戦闘はやや冗長だが、連携技であっさり終わらせることもできる。
変わったところでは、宝箱のトラップ解除が時間制限付きのコマンド入力(練習もできる)。

あと、ベースキャンプとなる町が雪国。これ個人的にツボ。
オチも含めて、DorkでHackな感じがゲーム好きならかなり良作。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:16:43 ID:ZS5g3LQT
Dork
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:12:41 ID:tuFPqAeM
>>751
スターオーシャンセカンドストーリー

759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:21:31 ID:wAe0xq6e
>>743
つアンサガ、幻水4
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:57:16 ID:2wDteCPm
>>743
>>758

>>759
アンサガは(ry



761!bill:2005/07/28(木) 03:02:10 ID:q0D1brRw
マジレスポンス希望

・第三次スパロボα
・パワプロ12
・グランディア

この辺りで迷ってるんですけど、どれが一番楽しめますかね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:03:22 ID:qM0J/AzW
お前の嗜好がわからん事には
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:04:51 ID:l8ItpdiG
>>761
第3次スパロボαは今までのスパロボαを
ほとんどやってきたほうが楽しめる。
全く知らないのならチンプンカンプンすぎて話にのめり込めない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:34:16 ID:rnMWPbFd
戦闘かなり良いよコレ…ジョニーの声に少し違和感あるけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:34:46 ID:rnMWPbFd
ゴバク
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:49:14 ID:NVM0lBvz
>>764
まじでか!?
>>765
他の声はどーよ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:50:15 ID:NVM0lBvz
ゴバク
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:55:45 ID:11atC+q5
シャドハは辞めとけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:04:12 ID:s1xPbKKf
【シャドウハーツ or グランディア】
シャドウハーツは出てまもないしグランディアはまだ出てないので
前作を比べて教えてほしいんですが、、、
【好きなゲームとその理由】
FF4〜7、9 クロノトリガー ヴァルキリープロファイル
キャラクタ固有のスキルとかがあって育てがいがあり
ストーリーも良く、キャラも魅力的
【嫌いなゲームとその理由】
DQ マグナカルタ フリーシナリオ系
DQはストーリーに何の工夫もなく
マグナはロード時間が悲惨の一言
フリーシナリオ系は個々のイベントがどうでもよく先が気にならない
上記どっちがいいですかね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:16:27 ID:rK6kK/53
グランディアは買って損は無いと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:17:14 ID:qM0J/AzW
シャドウハーツは買って損は無いと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:17:40 ID:N5V4h+wX
>>769
出てないものを比べるのは無理がある。
前作を比べてもはっきり言って意味が無い。
まぁどちらも嫌いな部類に入る系統ではないな。
おとなしく両方の評価が安定するまで待ったほうが良い。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:44:50 ID:HOOzXDOc
糞といわれてる、前作グランディアXも、システム>シナリオの人から
見ればかなり面白い。音楽も良い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:18:17 ID:Y9ZYGvAz
この夏はフロム→グラ3とコンボ決めれば
充実したRPGライフを過ごせるでしょう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:22:43 ID:pz2Xngz3
【機種】
>PS2
【どんなゲームがしたいか】
>ダークでクールな雰囲気のRPG
【好きなゲームとその理由】
>真・女神転生 BUSIN 
主人公一行のテンションが高すぎず、世界観が独特でクールな所。
【嫌いなゲームとその理由】
>DQ FF
主人公一行が妙な正義感を振りかざし、ハイテンションで青臭く世界平和のために
暴走してエンディングまでやらされるようなRPG。

776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:25:58 ID:rK6kK/53
ジルオール
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:26:45 ID:qM0J/AzW
クールビズ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:27:45 ID:11atC+q5
ラジアータ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:04:09 ID:NVM0lBvz
SH1
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:16:18 ID:Dgz8tfSS
人生という名のRPG
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:16:51 ID:pz2Xngz3
ジルオール初めて知りました。
光栄のRPGなんですね!?しかもフリーシナリオ・・・
PSからの移植らしいけど面白そうな気もするけど、そうでない気もする微妙な感じですね。
光栄のフリーシナリオRPGって 大航海時代とか太閤立志伝 連想しちゃいます。

シャドウハ−ツってどうなんでしょう?
テンション高すぎないんでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:21:00 ID:Dgz8tfSS
お笑いとシリアスのバランスは取れてるよ
テンションはほど良い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:23:14 ID:qM0J/AzW
うざいキャラは外せるしな
でもジルオール戦闘糞だぞ?
シナリオ>>>>>>>戦闘って人にはおすすめだけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:25:47 ID:NVM0lBvz
とりあえずこのスレざっとみればジルオール(汁と書かれてることも)
のことはわかる。よくもわるくもコーエーっぽくはない。

SH1なら大丈夫かも
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:31:31 ID:WdKPQLxu
>>781SHは、独特の世界観は持ってるし、
物語もダークな感じが出てる。
テンションは高いというか、妙なノリのギャグがちょくちょく発生する。今日発売のはまだプレイしてないから、何とも言えないけど
1&2は良作な部類に入ると思う
786SH系:2005/07/28(木) 08:34:15 ID:Dgz8tfSS
詳しく書くと

テンションはやっぱりちょい高め
世界観は現実と非現実が混ざりつつ微妙に暗い
キャラ個性的杉、音楽は渋ス
戦闘システムはスロッターならはまる(目押し)
グラフィックはPS2最高峰(2、フロムのみ)
ロードはなかなかハヤス

だがFF10が嫌いならやめときが定説?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:49:44 ID:RCKdB5lU
グランディアIIIを買うつもりなんですが、さきに1.2をやるべきですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:51:36 ID:N6vDis2Q
全く問題ないよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:01:02 ID:pz2Xngz3
レスを下さった皆さん、大変参考になりました有難うございました。
シャドウハ−ツはFF10がダメなのでスルーします。
ジルオールはもう少し研究してみます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:17:36 ID:6qDKeylW
ジルオールは俺は本当合わなかったな・・・
中盤以降ほとんどボスしか戦わなくなったな
本当戦闘つまらないし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:21:17 ID:lz00DnB0
【機種】
PS2・GC
【予算】
特になし
【どんなゲームがしたいか】
西洋ファンタジーなRPG
【好きなゲームとその理由】
FF9、WA4。FF9は世界観が最高に好きです。WA4は戦闘システムやストーリーが。
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いというか、真女神転生とかSHみたいな現実世界はちょっと。
FF7みたいな近代的なのもあんまり。
【その他、経験済みのゲーム】
PS2はFF10・10-2・シャイニングティアーズ・ラジアータストーリーズ・DOD・DOD2など
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:27:29 ID:Upq8iaaZ
>>791
ヴァルキリープロファイル
BUSIN 0
ジルオールインフィニット

あたり
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:29:35 ID:lz00DnB0
>>792
即効レスありがとうございます。
ヴァルキリーはAAAのですよね。
AAAのやったことあるんで、機会があればやってみようと思います!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:36:12 ID:rALC9yZv
戦闘システムおもしろいRPGあるー?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:40:32 ID:NVM0lBvz
テイルズ
SO
SH
グランディア
サガ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:45:24 ID:EHL0BZJw
DQ
真・メガテン3
アバチュ
仮面ライダー倶楽部
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:56:25 ID:/NoD8Yh1
【機種】PS2、PS
【予算】なし
【好きなゲーム】FF7、8、9、10、幻水1、2、KH、モンハン、MOON、DOD2
【嫌いなゲーム】FF10-2、【プレイ中、済】幻水3、4、DQ4、ベイグラ ストーリーや世界観がしっかりしていてキャラに魅力があればなおよし。好きなゲームに統一性ないと思いますが、心当たりのあるオススメあれば教えてください。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:01:04 ID:gbEbJMt/
>>790
ストーリー第一、戦闘はどうでもいいって人向けだからな
合わない人には糞ゲーになるから本当はお勧めできないけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:05:08 ID:4qkFNPA0
テイルズ、SOみたいな自分で動いて戦う戦闘はもう時代遅れ。
頭使わなくてもただ適当にやりゃ勝てる低レベルアクションゲームガキ専用RPGww
どっちもプレイヤー平均年齢は10歳くらいだろwwwwwww
しかもどっちも初作からずっとストーリーは糞。さらにテイルズの
劣化しつずける初心者以下の糞グラフィックwwwwトライエース作品は時間
かけまくって作ってるくせに最底辺のストーリーとシステムwwww
ヲタ御用達2大ゲームですね^^^
頭使えないからアクションに頼るんですよねwwww
動いて叩いて全クリなら幼稚園児でもできますからね^^^
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:15:57 ID:QTDiysgM
低LOSE OF
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:42:33 ID:NVM0lBvz
>>797
どんなゲームがやりたいのか小一時間(ry
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:49:47 ID:V3dlU7Sc
本スレはネタバレが恐いので、
ここで聞かせてください。ドラクエ8は酔いますか?とてもやりたいのですが・・・。

【酔ったゲーム】
ゼルダオカリナ、タクト
太陽のしっぽ

以上、よろしくおねがいします。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:52:03 ID:x0/oQZpX
酔うからやめとけ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:57:26 ID:HbToN/jL
よくゲームで酔うって聞くけど、どういう状態になるんだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:58:25 ID:t+Orp+Z9
三半規管がグダグダになるんじゃね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:05:39 ID:fhuNLjve
ゲームで表現される3Dはあくまでも
「擬似3D」なので脳内での空間把握能力が錯覚しにくく
酔いやすい、眼が疲れやすいなどの弊害が起こりやすいのである。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:13:04 ID:fhuNLjve
分かりやすく言うならば、自分からやや遠くに置いてある
空き缶とか銅像といった類いの物へたどり着く距離を
視覚と脳で計ってみて実際に歩いてみれば距離が一致するが、
「擬似3D」はそうはならないということ。
3Dゲームに酔いやすい人はそういう空間把握能力が優れてないらしい。

ちなみに三半規管は揺れへの抵抗力なのでゲーム酔いとは関係ない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:14:23 ID:fhuNLjve
あ、でもカメラの激しい動きや画面の揺れなら三半器官が関係するかもしれない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:14:30 ID:csv8CJ/K
のめり込み過ぎるな、って事だな。
酔う人って、ゲーム操作と一緒に体が動いてそうだな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:24:56 ID:VDSVMXbS
レースゲームでコーナーに差し掛かると体が傾く俺のことだな。
うん、DQ8も慣れるのにしばらくかかった。
811802:2005/07/28(木) 17:28:25 ID:V3dlU7Sc
空間把握能力がすぐれてないのか(´・ω・`)

>>810
慣れました?
がんがれば慣れるのかな…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:32:54 ID:11atC+q5
糞して寝ろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:43:35 ID:zUmtXUAn
【機種】 PSorPS2
【予算】 上限無し
【どんなゲームがしたいか】 とにかくハマるモノ
【好きなゲームとその理由】 FFT、FF6〜11・音楽とかストーリイイ。ていうかスクウェアのは大体好き
【嫌いなゲームとその理由】 テイルズだけは無理。DQシリーズも微妙。他は何でもOK。
【その他、経験済みのゲーム】グランディア、ゼノサーガ、ゼノギアス、ラジアータ、鉄拳5、DMC1〜3、グランツー3,4、
クロノクロス、三国無双2〜4、カプvsSNK、エースコンバット4、モンハンG、KH、メタルギア2、ICO、
OPグランドバトル、DOD、ベイグラ、アーマドコア・・・etc...
じっくり?やれるようなのがやりたい。てか何でもいいから面白いの教えてください。
ちなみにFF12だけは発売日に買おうと思ってます
最近はFF以外に気になるのがなくて・・・orz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:53:38 ID:oBfXBahM
>>813
スターオーシャンセカンドストーリー

815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:03:22 ID:AY+gui9q

漏れは庭RPGに興味がなくなったのでFF11買ってきますた
すげー面白いぞ
夏休みから始めた人がいっぱい居るから
みんなでわいわい狩しててすごい楽しい
始めるならいまだ

出来ればPS2版より3万でPC買ってWin版をやったほうが良い

FF8のBGM使ったFF11ムービー
http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0472.wmv
ネトゲ漫画
Nanaのネットゲーたいへん記
UO編
初めてのネットゲーム(8枚)
FFXI編
いざヴァナディールへ!(6枚)

右下Nextで次のページへ
ttp://home.att.ne.jp/sun/nana/contens/comic/online4you/online4youtop.htm

プロの漫画家robinさんの4コママンガ
-BRITANNIAの勇者達-
ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/manga/mangaframe.htm
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:16:35 ID:WdKPQLxu
>>813クロノトリガー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:24:07 ID:5z6o3/2W
>>813
FFT好きならスペクトラルソウルズ2はどうだ?
キャラに拒絶反応なければかなりハマれる
システムとしてはTOに三国志戦記の連携チェーンを加えた感じ
やり込みに関してはディスガイアクラスで妥協点が難しい
俺は6周目で総括プレイに入った
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:09:21 ID:RV2+tQ+Y
>>815
逆にもうネトゲには興味なくなりました
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:26:05 ID:AY+gui9q
空間把握能力が(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:28:12 ID:muwmma5W
>>815
今頃始めたのか・・・ご愁傷様・・・嫌味でなく

漏れの中でも818と同様、ネトゲブームは去った
帰るべき場所はやっぱオフゲよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:33:16 ID:0EdfW7OX
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 16:57:50 ID:LFjCsu3P
ジルオールは糞ゲーと気づくのが遅いゲームだった
アークザラッド3みたいな感じ

240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 16:59:17 ID:l5y7m9Uq
最初は結構楽しいんだよな、新鮮で。
んで、化けの皮が剥がれてくる。そして糞ゲー確定となる。

241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 17:17:01 ID:LFjCsu3P
そうそう、おまえみたいなウンコちゃんでも最初は楽しめちゃうんだよな

243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 17:22:19 ID:LgTBTX+d
同意した途端、ウンコちゃんとかいわれる>>240に嘲笑の嵐w
まぁジルオールが糞なのが事実かもなぁ
お使いゲーと聞いただけでやる気ナッシング

246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/16(土) 18:56:42 ID:emseTk7T
これはなかなか愉快な展開ですたね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:02:55 ID:Q4BA3Igb
ネトゲはサービス開始直後が一番面白いなと
まぁ板違いだが

ところで↑のコピペの意味がよく分からないんだが
これは汁を貶してるの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:10:47 ID:vBVX2tel
どなたか御教示ください。

嫁が2人でできるゲーム買え、というので
「バルダーズゲート・ダークアライアンス2」
が購入候補になりました。

このゲームどうでしょう?

聞きたいポイント
@嫁はゲームド下手人間ですが、このゲームの難易度は?
Aもし嫁が脱落しても、そのまま自分だけ楽しめるのか?
B直近の中古での値段

です。よろ。


824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:36:23 ID:N6vDis2Q
>>823
嫁とプレイするのに洋ゲーを選択するとはなかなかの男前ですな。

@難易度は高め
Aそれはあなた次第だ。
B4000円もあれば買えるかと。けど決して安くは売ってないと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:50:02 ID:Ps8/ulMz
明るくて分かりやすいゲームのほうがいいよ。
マリオパーティーにボンバーマンとか、マリオカートとかの。
協力プレイで目標達成するゲームのほうがいいかもな
対戦だったら仲悪くなる恐れがある。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:57:42 ID:5z6o3/2W
>>823
板違いだが三国無双をすすめてみるテスト
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:22:57 ID:74GVUUI7
>>791さん
>>797さん
>>813さん

これがおすすめです。その中絶対どれかひとつが好きだと思から、
廃人プレイじゃなければ、全部やったら年末までやれるとおもうぞ↓↓

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15658802
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21178802
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:45:29 ID:LXKvYYXm
宣伝マルチうざい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:30:05 ID:JTrQj0QP
>>815
面白いよな
漏れもやってた
レベル10か・・11くらいになったらコンシュタット高地の、なんか、ミミズがいっぱい居るボーナスポイントみたいな場所あるから、そこで狩るとめっちゃうまいよ〜

板違いスマソ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:26:49 ID:R17r8CTs
ひとつのネトゲで一頻キャラ育って
アイテム集め等も終わってやることがなくなり半年くらいオフゲやってても
周囲でゲームやる友人居ないから結局一人の自己満足で終わって飽きるんだよね

オフゲーってすべて想定の範囲内で意外性とか少ないから
思い出に残るようなイベントが早々無い
それと違ってネトゲは一期一会
日によって出会う人、パーティを組む人がまったく違ったりするから
何が起こるか予想が付きにくいからかなり刺激的
一度区切りを付けたつもりでも、ついついまた再開してしまう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:41:10 ID:CMWeE9UM
ここはネトゲの宣伝スレじゃないんだが

>>830
そう思ってた時期、俺にもあったよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:45:14 ID:D0iwCXYB
周囲にゲーヲタいなくても、2chという語り場があるからゲームする。
2chなかったら卒業してるかもな。ネトゲは卒業済み。費やす時間が多すぎる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:33:03 ID:ATysi7Te
>>832 同意
自分のやっているゲームについて語れるのはうれしい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:46:54 ID:oLeAFZLE
>>823
零シリーズ買え。

あれは見てるだけでも楽しめる。
夜に部屋の電気消して、クーラーつけて
閉めきって外部の音を遮断して
プレイするのが通。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:09:05 ID:EDvPMvRW
>>834
おまえ、すさまじいバカだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:56:46 ID:0HDI8a3i
>>830 ネトゲなんてもう二度とやんねーよ
時間食いすぎ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:40:31 ID:tQcxoHgx
>>823
地球防衛軍2は?
2100円だし、男女それぞれキャラがいるし、単純で協力プレイ楽しめるし
ゲーム入門にはお勧めだよ

RPGじゃなくて済まぬ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:00:10 ID:bFJO4Lzz
>>823
バルダーズゲートは突き詰めるとシューティングになる恐れあり
これってダンジョンエクスプローラーじゃん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:59:14 ID:u81SGEJ4
バルダーズゲートシリーズって、ストーリーとかイベントとかって結構有る?
PCのBGシリーズまでなんては言わないけど、クエストもそれなりの量は有る?
アイテム集めなんて全く興味が無いんでアイテム数は興味無しなんで
アイテム集めに楽しみを求めるようなゲームだったらあわなそうだけど

何か雰囲気が近そうなスネオは、戦闘ばかりってのが合わなくて売っちゃいました
まぁ、見た目がバタ臭い主人公が喋り捲るのが感情移入阻害したってのも有るけど
840823:2005/07/29(金) 22:12:02 ID:sbKyw389
相談に乗っていただき、
ありがとうございました。

>824
的確な応答に感謝っす。

自分だけでも楽しみたいけど
そうすると、ノクタンマニアクスのときみたいに冷笑されそうなので
「バルダー・・・」はパスですかな。
正直後ろ髪です。

>825
確かに・・・
ところで
「風のクロノア2」ってどうです?

>826

既にやりました!!
嫁が
漏れのあとばっかついてきてウザかった・・・

>834

零シリーズって?
無知でスマソ

>837
「地坊1」をやりますた。
足手まとい過ぎで、罵倒していたら
もうやらなくなっちゃいました・・・。
スペースチャンネル5ぐらいしか満足にできんのです。
841823:2005/07/29(金) 22:19:21 ID:sbKyw389
連投スマソ

>838

>バルダーズゲートは突き詰めるとシューティングになる恐れあり

そうなんですか。
でも、「ガントレット」がもしPS2であったら
結構買ってたりして・・・w

あれ、複数人数だと異常に燃えるし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:32:25 ID:TzHPcuwH
【機種】PS2
【予算】4000以下
【どんなゲームがしたいか】
RPG。戦闘はFF10などのように少し頭使えるといい。アクション要素は苦手。
2,3次元は気にしない。ただDQ8みたいに感情移入できないほどかっこ悪い主人公は勘弁。
世界観はFF8のように未来チックでもTOEのようにファンタジーでもクロノクロスのように民族チックでもおk。
【好きなゲームとその理由】
No1クロノクロス:キャラが魅力的。世界観も最高。音楽も神。戦闘はまぁまぁ。パラレルワールドみたいなシナリオは好き。
No2FF8:キャラがイイ。戦闘はまぁ普通か。なんか国レベル・世界レベルで展開するシナリオが壮大でヨカタ。
No3ドラクエ6:戦闘が単純かつ故に戦略的でよかった。シナリオもいい。キャラもイイ。文句なし。
その他、FF10,クロノトリガー、TOE、ゼノギアス、アーク3など。
【嫌いなゲームとその理由】
ドラクエ7,8:共にキャラがよくない。酔う。音楽も微妙な気が。
ゼノサーガエピ2:エピ1は愛でクリアしたがさすがに限界だった。
SO3:移動がたるい。てか街で迷う。フェイト微妙。戦闘もなんか半端にアクションで曖昧。やるんならデビルメイクライレベルにせいよ。
てかそもそも同じ箇所でバグリだして進めない。
BOF5ドラクォ:システムオーバーレイだっけ?がたるい。やり直しって萎えます。女の子を地上に連れ出すって言う一貫した目的があるのはいいけど。


こんな感じです。よろしくおねゲーします。

こんな感じです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:34:45 ID:EDvPMvRW
>>837
スレタイを二百回ぐらい読んでみるといい
その後浴槽で手首切ればなおよい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:44:03 ID:ZmWAYokc
>>842
グローランサーW
ストーリー良し、世界観良し、戦闘もリアルタイムで面白い。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:50:29 ID:AjegiX55
ていうか家庭用ゲーム板の質問スレで聞いたらいいんじゃないかと。
2人プレイできるRPG(テイルズとか聖剣とか)やらせても、
嫁が下手くそでは連携が上手く行かず
セーブした時から結構経った時に全滅してしまい
夫がついつい文句かましちゃって険悪になる雰囲気が思い浮かぶ、そして離以下略(俺の勝手な妄想暴走)

夫が仕事してる間に嫁が1人でプレイするってのなら、
ぷよぷよとかコラムスとかミスタードリラーとかのパズル系を薦めたいけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:02:58 ID:RVYMSs/6
あぁ、このスレ見てると夏を感じるなぁ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:03:43 ID:v3GSG1z+
下手な人とゲームやるときは、自分操作キャラだけの働きで楽勝、くらいになってから誘いましょう。
それで自分が独走したら意味無いけどね、そのへんはサジ加減で花を持たせて。
どんなにヘタクソっつったってCPUレベルには働いてくれるんだから。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:21:34 ID:FhlZi9Pg
>>846 たまには部屋から出ろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:13:07 ID:TgjYQLYd
【機種】PS2【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】雰囲気のいいRPG、ARPG
【好きなゲームとその理由】
PS)デジモンワールド、聖剣伝説LOM 64)ゴエモン桃山 PS2)キングダムハーツ
RPGじゃないのもありますが雰囲気が好きということで。

【その他、経験済みのゲーム】
ラジアータ

好きなゲームに挙げたものがかなり古いですが
ほのぼのしたファンタジーが好きです。
感動できたりするとなお嬉しいのですが無理は言いません…が、
最低限は筋の通ったストーリーが見たいです。

ラジアータはいろいろと微妙でしたが、あぁいう
街など、たくさんのキャラクターが集まる場所の存在が大きいとイイです。

こんな感じですがどうでしょう…お願いします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:17:49 ID:0bbiLzDm

ファイナルファンタジーSEED 
http://www.remus.dti.ne.jp/~yaji/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:28:54 ID:Ft6Hji4r
>>849
後数日で発売される
サモンナイトエクステーゼなんかいいんじゃないか?
まだ発売されていないから詳細は分からないが
サモンナイトシリーズは伝統的にほのぼの感が必ずある
852849:2005/07/30(土) 01:02:05 ID:TgjYQLYd
>>851
うーん…サモンナイトは以前3をプレイしたのですが
あまり肌に合いませんでした。
確かに絵が可愛いし雰囲気もほのぼのしていて和みましたが…

できれば3Dの世界を自由に動き回れるものを
プレイしてみたいです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:08:34 ID:8DlC70uZ
>>849
SFC スーパーマリオRPG 聖剣伝説2 マーヴェラス
PS  アトリエシリーズ(マリーのアトリエとかリリーのアトリエとかの)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:12:39 ID:bSd5kJPo
ロックマンDASH
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:06:36 ID:993/j09M
>852
武蔵伝1。2は糞だけど1はなかなか楽しめる。高くても980円程度で買えるのも良い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:09:03 ID:YMa9Mh4Q
>>842
FF10-2とマグナカルタ
10-2は10を進化させた戦闘システムなのでピッタシだと思う
マグナカルタはFF10が好きなら楽しめるそれにストーリーもよく感情移入しやすい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:09:21 ID:H0DX5Uka
ダーククロニクル ブレスオブファイア5 サモンナイト3 イリスのアトリエ  おもしろいのありますか?何買えばいいかわかりません あとテイルズオブ系初めてなら何がお薦めですか?PS2で
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:12:30 ID:8px8Jn7F
シンフォニア
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:14:30 ID:Ft6Hji4r
>>852
じゃあグランディア3
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:22:02 ID:Ft6Hji4r
>>857
一言で面白いと言ってもいろいろあるからな
何を重視するんだ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:28:19 ID:G33o+Q/b
>>852
グラフィックに拘らないなら
ボクと魔王かポポロクロイスだな

それと貴方はRPGではないがものすごくICOが気に入りそうな気がする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:37:56 ID:YO7eDtTe
【機種】
PS2

【予算】
5000円前後(中古でも可です。)

【どんなゲームがしたいか】
キャラ萌えも出来つつ、ストーリー、世界観がしっかり構築されてるもの。
戦闘システムに関しては面白いに越したことはないけど、↑重視なので
テンポの悪さが気になるとかそういうレベルで無ければいいです。
自由度が高いのは歓迎です。ラジアータストーリーズはあれで物語が
もう少ししっかりしていれば個人的に神ゲーでした。

【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス:個人的にいまだNo.1の名作。
テイルズオブシンフォニア 、FF7・9・10、ドラクエ8、ゼノサーガT

【嫌いなゲームとその理由】
気に入った物しか買わないので、特に思い当たりません。

【その他、経験済みのゲーム】
テイルズオブファンタジア、テイルズオブエターニア、
ドラクエ2〜7、FF5〜10−2(8を除く)、ゼノサーガU、
ラジアータストーリーズ、ブレスオブファイア3、ワイルドアームズ、グランディア

気になってるのはジルオールなんですが、ジルオールってボイスありますか?
その他でもお勧めあったら教えてください。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:05:55 ID:H0DX5Uka
857です わかりやすいストーリーでやりこめるやつがいいです。戦闘が楽しいやつとか。しばらく全クリとかしてないです。途中で売ります。そんな人に合いそうなのは?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:09:03 ID:e1q3V5SK
>>863
うーん。長いものは途中でダレてだめになりそうってことだね。
PSのデュープリズムとか。あんまり思いつかないな。

というか、君はアクションゲームの方がいいんじゃないかい?
塊魂とかサクッとできておもしろかったよ。続編も出てるね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:12:14 ID:e1q3V5SK
ああ、>>857で候補は出してたんだね。
んー、ダークロは長いよ。結構同じことの繰り返しになる。そこがいいところでもあるけど。
サモンもSRPGだから時間は結構かかるなぁ。

ブレスオブファイア5、というとドラクォか。やったことないが、レベル上げに時間をとられる感じの
ゲームではなさそうだね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:26:35 ID:J4kiGrHj
>>862
魔人學園剣風帖
日本!和風!現代!妖怪!高校!そんなシュヴナイルな雰囲気が素敵。
『菊地秀行』とか『夢枕獏』にビビン!と感じるのならやっておくべし。
高校生活を楽しみつつたまに出てくる妖怪や化物を
みんなの友情と愛と勇気のパワーで倒す、今時のベタベタなノリでゆく物語。

シミュレーションな戦闘はすごくぬるいほうでお話の方に集中しやすい。
グラフィックは期待しちゃダメ。文字荒くて読みづらいのがちょっと嫌なところ。
後に出た「絵巻」というものは剣風帖単品よりもちょっとおトクな2枚組。

九龍妖魔學園紀(くーろんようまがくえんき)
日本!和風!省略されました…
高校生活を楽しみつつ食べ物を作りまくったりナンパしまくったり
遺跡へ潜って消しゴムで化け物を倒したりする、そんな感じの愉快なトレジャーハンターの物語。
3Dアクションっぽい戦闘はちょっと特殊で慣れない内は大変かも。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:36:14 ID:J4kiGrHj
ていうか目当のゲームに声あるかどうか知りたい時はこれで検索掛けてみて
ttp://mirage.just-size.net/index.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:48:37 ID:H0DX5Uka
857です、デュープリズムは以前やりましたがダメでした、うぅやっぱり自分に合うRPGはないみたいですね。前までいろいろ売れてるのは買ってたけど、すぐ飽きちゃうからダメなんです。SFCのときのスクウェアのゲームはよくやってました。二等しんキャラが好きなのかも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:54:46 ID:LCnf98wX
【機種】PS・PS2
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】ファンタジー系、中世ヨーロッパ系、感動物、主人公・仲間を敵に対してかなり強くできる物、たまになごむシーンもあると良い。難易度は普通から難しい程度。
【好きなゲームとその理由】ディスガイア[感動できた。けどボス強すぎて途中であきた。]FF8.10[主人公を簡単に強くできた。]クロノクロス[キャラとかシステム全部好きだった。]幻想水誇伝2[ストーリーが好き。キャラが多くて楽しかった]
【嫌いなゲームとその理由】テイルズ系全般[戦闘システムがめんどい]
【その他、経験済みのゲーム】ドラクエ1〜7 FF4〜10-2 幻想水誇伝1.2 ディスガイア・ファントムキングダム テイルズオブディステニー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:28:13 ID:mfr0whnc
>>862
ジルオールはボイスなし
経験済みのゲームを見ていると、
何となく合わないような気がする

>>868
アトリエシリーズが合うと思うよ
試しにエリーのアトリエとかどうかな

>>869
ジルオールかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:32:39 ID:LCnf98wX
ジルオールってどんなの(´・ω・)?
特徴あげてもらえるとうれすぃ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:35:24 ID:kpkjsiZT
>>871
公式見てこい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:36:13 ID:LCnf98wX
>>872 d
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:35:54 ID:tXr+6X1y
…こんなのでよいのでしょうか?


【機種】PS2
【予算】8000円

【どんなゲームがしたいか】
ファンタジー系の和めるようなS・RPGがRPGあたりがいいです。

【好きなゲームとその理由】
・マリーのアトリエなどのアトリエシリーズ
理由→アイテム調合が好き。あと世界観がほのぼのしている。
・サモンナイト3
理由→戦略ゲーで戦闘をするのが楽しかった。

【嫌いなゲームとその理由】
・バイオハザード
理由→怖くて途中でイヤになりました。
・メタルギアソリット2
理由→殺しはしないのですが、人を次々と撃っていくのはイヤ。

【その他、経験済みのゲーム】
・テイルズオブリバース(戦闘は楽しかったけど、後半のストーリー展開について行けなかった)
・スターオーシャン2(ストーリー・戦闘など、そこそこ楽しめた)
・ワイルドアームズ4(ストーリーの展開が苦手。テンポがよすぎで逆に悪い)
・ポポロクロイス物語2(キャラや世界観が可愛らしくて結構好き)


こんな感じです。よろしくお願いします!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:42:23 ID:R3qysUAJ
>>874
テイルズオブシンフォニア
ヴィーナス&ブレイブ
ドラッグオンドラグーン1
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:51:41 ID:D9IySCVf
>>874
ラ・ピュセル 光の聖女伝説 2周目始めました。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:01:30 ID:Ft6Hji4r
>>874
グローランサーW
878869:2005/07/30(土) 13:24:56 ID:LCnf98wX
>>870 ジルオールおもしろかった(`・ω・)ありがとう!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:25:11 ID:yCYQHtiS
>>874
ファントムブレイブ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:32:26 ID:owHV2how
今DQ8でドニの町。自分的に今微妙。けどレビューでは結構面白いらしい。
それ以上にDQ5(オリジナルクリア済み)が気になる。

DQ8を続けるべきか、DQ5買っちゃうべきか。あぅあぅ。。。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:34:44 ID:l+m2OzzW
DQ8は最後までずっと微妙だよ
DQ5買え
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:47:25 ID:3umG+GXF
子供や嫁とも会話が好き
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:49:03 ID:HHm2WWyX
ブレス5とシャドウハーツとメガテン3で迷って、ゲーム屋を巡っていたはずなのに
気がつけばFF10-2なんて買ってしまっていた……
傷アリ300円引きの魔力に、魔力ニィィィ
884880:2005/07/30(土) 14:50:52 ID:owHV2how
>>881
DQ5 PS2版て難易度はどう?
正直そんなにゲーム二時間かけれるわけじゃないからあんまりレベル上げ必要だとしんどいのだが。
オリジナルよりムズイ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:51:31 ID:zd+JE0LS
>>880
8のシナリオは、まあまあ面白いよ。そのまま続けてもいいんじゃね?
どうせ5のシナリオは以前と同じだって。それならまだ未知の8を先に
やった方がいい。その後で5をやればいいし。

ちなみに8は少なくとも錬金とスキルに関しては、攻略サイトにある
一覧表を見て効率よく錬金やスキルうpしないと後々不利なことになる。
886880:2005/07/30(土) 14:56:51 ID:owHV2how
あとDQ5の移動のかったる具合も教えてくれ。
オリジナルはとろすぎてイラ付いた記憶があった。
DQ6は快適だったんだが。

>>885
まじか。悩むな( ' ' ;
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:59:14 ID:lyjVaxtu
>>884
DQ5は難易度は相変わらず低いけど
モンスターがオリジナルと比べて仲間にならない
仲間が欲しいなら戦闘回数が増えてだるい
(そのせいでレベルが上がりすぎてますます簡単に)

DQ8を続ける方が絶対にマシだと
888880:2005/07/30(土) 15:06:48 ID:owHV2how
ありがd!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:12:55 ID:zd+JE0LS
>>888
続ける気になったか。楽しんでくれ。
ちなみにフィールド上に落ちてる宝箱が気になるかもしれんが
今は躍起になって探さなくてもいいよ。
後でフィールド上を速く移動できる乗り物を入手できるから、それを
使って探した方がメチャ楽。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:14:24 ID:4x6ngAHc
いや、8のシナリオは不評だぞ。
賢者見殺しツアーだもんな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:08:52 ID:0nLERcQ1
DQ8の醍醐味は広大なフィールドを駆け抜けられること
シナリオはまだやり終わってなさそうだからそいつがどう反応するかは知らん
ってかこの話題もう終了な
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:41:15 ID:lT4VR9pk
これがおすすめです。その中絶対どれかひとつが好きだと思から、
廃人プレイじゃなければ、全部やったら年末までやれるとおもうぞ↓↓

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15658802
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21178802
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:46:12 ID:FZ7Roh/q
>>892
宣伝効果か何気に高くなってるな。まぁSO3通常版という罠入りだがw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:14:05 ID:owHV2how
シャドハ☆いっす
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:53:05 ID:M/riYfrp
ここで紹介されて騙されました
皆注意しる!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:20:21 ID:5Lfvs0fT
>>841
ガントレットは一応PS2でもあるわけだが(ジャケットにアフロ女のアレ)

ダークアライアンス1も2も面白いよ。2には武器強化システムあり。
ソロでもいけるけど、敵固めなので苦労する。やっぱ2人がデフォ。
グラフィックはPS2のゲームでは最高水準だと思う。
水に入ると水面に波紋が出るとか。リアルタイムで。
欠点:一度倒したモンスターは復活しないので、レベルアップが限定される。
※ただしいつでも既存データを読みこみ、参加させられるので無限LVUPは可能。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:06:59 ID:sLVa/Rhn
ここでSHの1,2薦められて両方やったが、なんであんなに熱心に勧めてたんだろうって思うくらい糞だった
漠然とただ面白いって意見ばっかりで、肝心の何が面白いのかは誰も言ってなかったから、>>1の「ネタをネタと(ry」なんだろうが
1をやってから2を〜とか言うのも罠だったんだろうな、あ〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:10:39 ID:RGUkzxcv
>>897
人それぞれ。

多数意見を受け容れがたい特殊な性向を持ってるなら
テンプレつかってその点つまびらかにしてないお前が悪い。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:15:56 ID:KAnNKLQQ
釣られたんだよ…お前は。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:16:42 ID:ixmpoUna
SHは合う人合わない人の差がデカイ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:01:34 ID:Ayw4f/dz
【機種】 PS2、GC
【予算】 5000円以内
【どんなゲームがしたいか】
萌え要素が無くてやりこみ要素のあるRPG
【好きなゲームとその理由】
メガテン1〜3 世界観や悪魔合体やテンポの良い戦闘などが好き
DQ5 物語と簡単だがテンポの良い戦闘が好き
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズ全般、FF10、FF10-2、ゼノサーガ、SO3
物語やキャラが全く肌に合わなかった。
【その他、経験済みのゲーム】
FF3〜6、DQ1〜8、クロノ・トリガー、ミンサガ、ロマサガ1〜3
グランディア、ブレスオブファイア3〜4、バテンカイトス、ダーククラウド
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:07:21 ID:z1Zkx4s/
何かしたいゲームと
好きなゲームと嫌いなゲームが全く噛み合って無い気がするのだが…
903902:2005/07/31(日) 13:08:42 ID:z1Zkx4s/
スマソ
思いっきり見間違えた
吊ってくる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:21:09 ID:zhGBRP2f
ブレス1〜4までやったならドラクォもやってみれ。
全く違うゲームになったが、まぁゲームとしては面白いと思う。
メガテン好きならどうにかなるだろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:14:37 ID:OzwSjNxE
ブレス5は個人的にシステムはうんち。シナリオは嫌いじゃない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:25:45 ID:lPYuAkJ6
【機種】 PS SFC N64
【予算】 5000円以内
【どんなゲームがしたいか】
有名どころ、シリーズ物はほとんどやってると思うので
隠れた名作とまでは言わないが、見落としがちな良作などがあれば…
最悪値段の元が取れるようなゲーム。
【好きなゲームとその理由】
VP ほどよい難度とやりこみが楽しかった
【嫌いなゲームとその理由】
一度始めれば多少の糞ゲーならやり終えるので特になし
【その他、経験済みのゲーム】
有名どころや良作のゲームと言われて名前がよく挙がるもの。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:47:22 ID:eQlJHuhX
横着しないで細かく書けや
908906:2005/07/31(日) 14:54:09 ID:lPYuAkJ6
>>907
安心しろ。お前には聞いてない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:56:43 ID:vy//JfEy
PS2で、ハートフルなRPG教えてくれ
多少ぬるい方がいい。マザーみたいなやつな
時間無いから早めに頼むな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:57:33 ID:pWBy0PvQ
100円の漁ってろカス
911909:2005/07/31(日) 14:59:18 ID:vy//JfEy
あと、テイルズ見たいな萌え絵は受け付けないので、
そういう系は駄目だ。直ぐ教えてくれ頼む


>910
死ね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:59:18 ID:eQlJHuhX
>>908
安心しろ
誰も答えねーからケラケラ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:59:38 ID:uOwcNsBw
【機種】PS2
【予算】10000円
【どんなゲームがしたいか】
 シリーズものっぽいやつ。
 キャラがきもくないヤツ。
 やり込み要素満載。
 どちらかと言うとストーリーよりもシステム重視。
 2週目以降も楽しめる。
 読み込みあまり遅くないヤツ。
【好きなゲームとその理由】
 上から好きな順に・・・
 ・メガテン、デビサマ(雰囲気、悪魔合体、3Dダンジョンすべて好き。
            他のRPGと比べて段違いで好き。
            ノクタン、ハカーズのプレイ時間は300時間超え)
 ・シャドウハーツ(1、2、フロム全部プレイ済み。雰囲気がいい。
          ただ終盤になるほどからくりダンジョンがうざく感じる)
 ・FF(全作プレイ済み。なんだかんだ言っておもろい。X-2も楽しめた)
 ・DQ(7以外は楽しめた)
【嫌いなゲームとその理由】
 ・テイルズシリーズ(キャラ、雰囲気が嫌い)
 ・スターオーシャン3(移動が怠い、キャラ、雰囲気が嫌い)
 ・アバチュー(雰囲気、システムは好きだが悪魔化した時のキャラデザが嫌い)
 ・ミンサガ(プレイしたことないけどキャラデザがきもい)
【その他、経験済みのゲーム】
 ファイアーエムブレムシリーズ、ゼルダシリーズ
914909:2005/07/31(日) 15:00:44 ID:vy//JfEy
早くしろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:01:33 ID:pWBy0PvQ
>>911
ごめん
>>908に言ったつもり
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:01:35 ID:vy//JfEy
PS2で、ハートフルなRPG教えてくれ
多少ぬるい方がいい。マザーみたいなやつな
時間無いから早めに頼むな
あと、テイルズ見たいな萌え絵は受け付けないので、
そういう系は駄目だ。直ぐ教えてくれ頼む
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:02:12 ID:RGUkzxcv
>>913
BUSIN、BUSIN0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:04:53 ID:pWBy0PvQ
>>916
ポポロクロイス物語なんてどうかな?
プレイ時間は30時間程度、音楽は良い、後味良し、キャラクターの魅力もある。
ただ、評価は高いゲームなんだけどその絵柄から人を選ぶかもしれない。
俺は萌え絵じゃないと思うけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:15:33 ID:vy//JfEy
>>918
dクス。PS1作目は好きじゃなかったが、買ってくる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:32:35 ID:8NOJIalI
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:49:17 ID:2uR1SZcS
>>913
同じくBUSIN2作
クリア後は隠しダンジョンとアイテム漁りくらいだが。
あとはラ・ピュセル二周目〜、ディスガイア、ファッキンなど日本一系
敵味方共に凄まじいインフレと全作通してバカストーリーが好み別れるとこ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:06:39 ID:5pdfbviy
【機種】
PS2

【予算】
6000円前後(中古価格でもOK)

【どんなゲームがしたいか】
SRPGは×でお願いします。
世界観が深く、物語は重厚な、あるいは感情移入しやすいものがいいです。
戦闘は苦にならない程度のものであれば。物語重視で楽しみたいので
レベル上げやお金稼ぎのために膨大な量の戦闘を必要とするのは×です。
キャラデザは、萌え系でもなんでも、極端に変わった画風でなければ大丈夫です。
やり込み要素、キャラ萌えは、あれば尚良いといった感じで必須ではないです。
ボイスはあったほうが感情移入しやすいかな。

【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス、ドラクエ3・8、FF7・10、TOS

【嫌いなゲームとその理由】
SRPGは戦闘が苦手で…。

【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ、FFは一通り。
BOF3、TOP、TOE、.hack、ゼノサーガ、ラジアータストーリーズ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:09:31 ID:y85tBx9R
>>922
ジルオールインフィニット
戦闘は苦にならないって言うか、戦闘は飾り
ストーリー重視。
フリーシナリオで色々な視点からストーリーが見られる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:17:36 ID:dCGt+5jo
また糞ゲーすすめてる!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:21:52 ID:LQaBt8P3
物語重視ならジルオールはいいだろう。
世界観不覚、物語が重厚かはわからないが、ボイスありでロールプレイなら
「ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット」もオススメ。レベルアップとかはないが
言葉の選択枝がいっぱいあって、その選択肢の言葉にも声あり。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:42:00 ID:SHr827UY
【機種】PS2
【予算】8000円
【どんなゲームがしたいか】
参考クリア時間40時間以上のものを希望
シンプルなシステムのRPG(昔のFFやドラクエのようなスタンダードな戦闘が望ましい)
【好きなゲームとその理由】を参考にお願いします。
3Dマップは苦手なので勘弁…
【好きなゲームとその理由】
天使の詩シリーズ:音楽とシナリオがイイ
エストポリス伝記シリーズ:これも同上
【嫌いなゲームとその理由】
ウィザードリィシリーズ、女神転生シリーズ
嫌いじゃないんだが、3Dダンジョンが苦手で…
【その他、経験済みのゲーム】
ファイアーエムブレムシリーズ、ドラクエ1-4(5以降はどうも…)、
ロマサガ1-3、FF1〜9(10以降は魅力なし)、天外魔境シリーズ
、ジルオール、ブレスオブファイア1-3、スターオーシャン2
テイルズシリーズ、Xakシリーズ、風の伝説ザナドゥ1,2、WA1-3
俺屍、幻想水滸伝1,2、バズー!魔法世界、黒い瞳のノア…などなど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:23:41 ID:K2SQsrYI
>>926
PSのグランディア1だな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:30:00 ID:YtEiUqMC
>>926
最近でたガンダムRPGは?
システムはオーソドックス。
ガンダム好きならってのが前提だけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:37:49 ID:vg3mNSat
雑誌で見た、FF12はFF11の続編ですか?

FF11ってオンライン物?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:47:41 ID:y85tBx9R
うん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:49:54 ID:4ktnzAkn
>>926
シャドハシリーズなんていかがか。
戦闘は割と単純だと思うよ(1は単純すぎだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:58:54 ID:0czEbCsd
3Dマップは駄目なんだとよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:06:22 ID:Jp4paJRA
>>926
シンプルなシステムの意味が違うかもしれないが
アクションRPGのシャイニングフォースネオとかは?
エストポリス伝記とおなじ開発元でシステム単純なわりに楽しいです
クリア時間は35-45時間程度
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:48:39 ID:PaMTrnfX
【機種】PS PS2 GC GBA

【好きなゲームとその理由】
FF5、バテンカイトス、アーク1:やりこみが楽しい。
アーク2:ストーリーが長く、長時間楽しめる。
TOP:世界観・ストーリーが良い。

【嫌いなゲームとその理由】
武蔵伝2:全体的にひどい出来。
WA3:戦闘が退屈。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ、FF、聖剣、テイルズ、SOの大抵 
WA1,2 マリオRPG ペーパーマリオ ゼノギアス ゼノサーガ1 ロマサガ3 サガフロ1,2

クロノトリガー、クロス、FFTのどれがいいでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:51:20 ID:tuvvVF+q
>>926
マグナカルタ
見事にほとんど要望にあてはまってる
それにFFのようにグラフィックも綺麗
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:53:53 ID:K2SQsrYI
>>934
SRPGのFFTが肌に合うかわからんが、全部イケるんじゃね?
一応、クロスはトリガーの後にやるのがいいと思うけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:04:57 ID:SHr827UY
>>927
なるほど。安いので、いの一番に買ってみまする。
>>928
ガンダムは少し分かるので大丈夫だと思います。
>>931
3Dは・・・ぅぅ。でも、ご意見ありがとう。
>>933
気にはしてたのですが、良さそうですね。
>>935
おお。では、少し調べてみます。

皆さん、どうもありがd
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:08:00 ID:6yZPBcmX
>>934
確かに、FFTは合うか分からないな。

とにかく「クロノクロス」を気に入る事は明らか。
トリガーは、完璧にクロノを楽しみたいならやるといいよってな感じ。
939934:2005/07/31(日) 22:25:25 ID:PaMTrnfX
>>936
トリガーファンからはクロスは不評のようですが、後にやる方が楽しめるもんですかね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:33:54 ID:LCMTxeOM
トリガー未体験でも大丈夫、どうせやってようがやってまいが
ストーリーを完全に理解することはない。
夏とか海とかそんな雰囲気と無駄なキャラの多さを楽しむベし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:34:24 ID:K2SQsrYI
>>939
トリガーやらなくても特に問題はない。
やってると一部でオッと思える部分があるぐらいかな。
>938の言うとおり、世界設定を完璧に理解したいと思うならトリガーからやればいい。
クロスが不評なのはテイストがガラリと変わってストーリーが少々重くて難解になったのと、
前作のキャラがひどい扱いで出てくるって点が大きいみたい。
まあ、続編とは思わず別物としてやるべきだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:35:36 ID:fT618wrn
【機種】PS PS2 GC N64 GBA
【どんなゲームがしたいか】
アツイやつ。「こいつら馬鹿なんじゃ・・・」とつっこみたくなるほどアツイ展開が頻出するもの。
雑魚戦でコツコツパワーアップする以外に、イベントなどで劇的なパワーアップを遂げて、いままで勝てなかった
強敵を瞬殺したりできる。
かばうとか自爆とか力を託すとか魂を削るとか肉を切らせて骨を断つとかリミッター解除とかアツイ技やシステムがあり、
それがたんなるフレーバーではなく有効に使えるものきぼん。萌え要素はイラネ
【好きなゲームとその理由】
パラサイトイブ:隠しダンで作れるうそみたいな激強武器で各ボスにお礼参りできるから
【嫌いなゲームとその理由】
松野ゲー、小島ゲー:クールぶってて実際にはダサイ
ジルオール:腐女子臭くってたまんねえよ!
【その他、経験済みのゲーム】
DQ、FF、聖剣、テイルズ、SO、メガテン、サガ、マジバケ、シャドハ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:38:39 ID:Ru6boZOB
>>942
WA2
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:39:57 ID:iWi3XwyD
>>942
ポケモン>大爆発
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:44:22 ID:LCMTxeOM
>>942読んでスパロボα外伝が思い浮かんでしまった。
イベントで劇的なパワーアップ(マジンカイザー始動とかウェイブライダー突撃とか)
かばう(援護防御)自爆(精神コマンド)力を託す(祝福、期待、信頼)
リミッター解除(黒いバルキリーの必殺技)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:44:59 ID:K2SQsrYI
>>942
スパロボ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:49:34 ID:M/riYfrp
>>909
おまえケツにウンコついてんぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:59:17 ID:PaMTrnfX
>>938 940-941
ありがとうございました
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:03:38 ID:GFxeQIO/
機種 PS2
予算5000〜6000。好きなゲームとその理由 シャドウハーツ‥全体的にストーリーが良かった。 ドラクエ5‥これもストーリーが好き。
嫌いなゲームとその理由
ベルウィックサーガ‥なんか前のシリーズとシステム変わっていたのであまり好きではない。
SRPGはあまり得意ではないです。
プレイ済みのゲーム
SO3 アンサガ ミンサガ テイルズはほとんど FFほとんど
したいゲーム
ストーリーがいいやつがいいです。戦闘もある程度面白いやつがいいです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:21:36 ID:l4sG6urq
スターオーシャン2が良いのでは?面白いしヤリコミも戦闘も楽しいぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:50:35 ID:K2SQsrYI
>>949
上でも勧めたがPSのグランディア1
952!omikuji:2005/08/01(月) 01:34:04 ID:p7st8YtZ
 
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:14:37 ID:7GCrWuNK
SH1が好きなのに、続編はやらんのか?
これがわからない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:10:42 ID:82xEnmIr
PS2でも出来るからって理由で勧めるにしても、グラ1はPS2だとフリーズしやすいからお勧めできん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:33:01 ID:YQV/ginK
特異な戦闘系はほとんどやってるっぽいしグランディアかバテンカイトスくらいしかない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:33:41 ID:Eix9OOYf
グラ1はePSXeでやるのが一番

ロード速いし60fpsだし戦闘高速だしね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:22:34 ID:ypejXvMi
吸出しメンドクセ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:00:47 ID:5DGvf4ih
【機種】PS2 Xbox PSP GBA(優先ハード順)

【予算】定価以下なら(新宿淀あたりで購入するので)

【どんなゲームがしたいか】グラフィックは渋めでストーリーは王道ファンタジーではない物。ダークな雰囲気が良い。
 最近のゲーム事情に特に疎いので、この1年位に発売された作品を紹介して欲しいです。やり込み要素は歓迎。

【好きなゲームとその理由】ずいぶん離れていたので上記と矛盾するけどFF7。当時グラフィックに感動したので。

【嫌いなゲームとその理由】PSPでやったテイルズ。アニメ調の絵が個人的に合わなかった。

【その他、経験済みのゲーム】メガテンシリーズ(Ifは未プレイ)、DQ8、FF(1,2,5,10)、リンダキューブアゲイン、etc

答えにくい質問かと思いますが、出来る限り思い付く事を書きました。
不備な点などありましたら指摘してください。よろしくお願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:24:57 ID:uFU94L9o
>>958
BUSIN BUSIN0 3Dダンジョンに抵抗がなければ。

シャドウハーツシリーズ オーソドックスだが無難に纏まってる。

多少癖があるシステムでもいけそうならドラゴンクォーター

長いロードと、古臭い戦闘システムに耐える自信があればジルオールインフィニット
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:42:05 ID:Z2/vFbNJ
【機種】PS2
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
王道RPG。ストーリーとシステムを第一に考えています。
グラフィックとかは多少ショボくても良い。てか気にしない。
エンディングまでの所要時間は長くても短くても良い。
一本道でもサブストーリーだらけでも良い。
しいて言えばある程度の手ごたえ(戦略性)があって
後味が良いものを探してます。萌えとか硬派とかそのへんも
どうでもいいです。

【好きなゲームとその理由】
オウガシリーズやFE、ゼルダ全て、DQ3、5、8、FF3、FF5、FF7、FF9、FFT
マリオPRG、ロマサガ1、2、3、クロノトリガー、メガテンシリーズ。
基本的にSRPG好きなのでソレ系はかなり網羅してると思うんだけど
まっとうなRPGはPS2ではDQ8とFFX、ノクターン、ミンサガしかやってません。
どれも面白かったんですが、今年一番ハマったのはベルウィックサーガです
(3周済み)。ただしこのゲームはストーリーが稚拙でグダグダだったので
もうちょっと話を楽しむようなゲームがしたいです。MMシリーズが
好きなんでメタルサーガをやるつもりだったんですが、そんな理由で
ちょっと保留中です。なんかオススメないですかね? 本来やりこみ型の
ゲームを好むんですが今回はそのへんどうでもよくて、とくかく話が
面白くてよくできたシステムの良ゲーがやりたいです。
あとRPGとか全く関係ないけど逆転裁判とかも好きです。

【嫌いなゲームとその理由】
ストーリー、キャラに魅力が無いもの。極端なお使いゲーや、
あと幻想水滸伝みたいに使えない仲間多すぎゲー(FEもだけど)
あまりにも単純な勧善懲悪な話とか、なんのヒネリもないシステム。

以上で宜しくお願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:52:25 ID:Cn5rBUKS
グランディアかテイルズシンフォニア、SO2が良いと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:53:46 ID:aMvmIS0o
携帯からお邪魔します。相談にのってください。

【機種】PS1、2

【どんなゲームがしたいか】その世界に没頭できて、引き込まれるようなゲームがしたいです!だからシナリオ重視です。深みがあって、笑ったり泣いたりできて、さらに戦闘も楽しければ大満足です。
グラフィックは、できれば綺麗なのがいいけど、そこまで問いません。
キャラクターは、過剰に変じゃなければ…(ワイルドアーム3の主人公みたいなのは苦手です。)

【好きなゲームとその理由】「幻想水滸伝」1と2。笑って泣けるし、ほのぼのして安心する。シナリオもいいし、キャラクター一人一人がたってるから感情移入できる。

「俺の屍を越えてゆけ」シナリオが良かった。過去の悲惨な体験から屈折してるという設定の悪が好きでもあります。

【嫌いなゲームとその理由】「ティルズ」シリーズ。少ししかやったことないけど、キャラクターが苦手で入り込めなかった。「ワイルドアーム3」も。「サガ」シリーズは、難しくてできませんでした…orz
あと怖いゲームができないです。

【過去やったことあるゲーム】FF7、8、9、10。幻水1、2、3。俺屍。リンダキューブアゲイン。セブン。

今週中に一、二本買いたいです!ヨロシクお願いします!!

963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:55:23 ID:uFU94L9o
>>960
テイルズオブシンフォニア
まぁ王道のシナリオ?やや電波入ってるが。システムは手堅く纏まってる

シャイニングフォース・ネオ
グラフィックが若干ショボイのを除けばARPGとしては
結構優良。

BUSIN BUSIN0
3Dダンジョンに抵抗がなければ。

ファントムキングダム ディスガイア ラ・ピュセル
コメディ調のシナリオを気にしなければやりこめるSRPG。
964960:2005/08/01(月) 17:59:00 ID:aMvmIS0o
すみません書き忘れました!
【予算】は特に問いません。

その他不明な点ありましたらご指摘お願いします。
宜しくです!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:02:50 ID:uFU94L9o
>>962
糞システムを我慢してジルオールインフィニット

SRPGが大丈夫なら、ヴィーナス&ブレイブ



ちょっとRPGから離れてもいけそうなら、ガンパレードマーチ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:10:23 ID:Alne9tM7
>>960
ソウルズ2やっとけ
SRPGの意外な良作
967960:2005/08/01(月) 18:23:59 ID:BR2xOTcN
>>961
>>963
>>966
レスどうも。とりあえずテイルズオブシンフォニアを捕獲してまいりまっす。
ソウルズ2も気になります。SRPGは>>963さんが挙げてくれたのもの含めて
けっこういろいろやってるつもりだったんですがスルーしてました。

>>964
あんた誰? 960って俺なんだが・・。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:25:07 ID:5DGvf4ih
>>959
レスthxです。
見事に全部知らなかったですが、シャドウハーツ面白そうなのでもう少し調べてみて
嫌な所がなかったら購入してみます。最新作のが気になりました。
969962:2005/08/01(月) 19:11:08 ID:aMvmIS0o
>>965さん レスありがとうございます。

ガンパレおもしろそうなので、購入検討してみます!
ガンパレもそうなのですが、ビーナス〜など、システム的に難しそうでちょっと後込みしてます…。サガフロンティアもゼノサーガ(?)もできないヘタレなのでorz

RPG的なもので、ほかにお勧めがあれば教えてもらいたいです(゜ヮ゜)
幻想水滸伝くらいのシナリオ、FF10くらいのゲーム性、操作性みたいな…贅沢かorz
もしあれば ヨロシクです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:18:56 ID:0DVUdgHU
>>962
幻想が好きならラジーアータストーリーズが合うと思う
ストーリーは最初のほうはほのぼのして笑いもあるし
戦闘も爽快感が楽しめるのでお勧め
971960:2005/08/01(月) 21:11:42 ID:2N7HfoyM
ところでちょっとお尋ねしたいんですが、グランディアって1と2どっちがオススメ?
DCとか持ってないんで買うとしたらPS版1かPS2版2かなんですが。
1と2の間にストーリーのつながりがあるんですかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:27:00 ID:iQR0BhZ1
>>971
やっぱ1ジャマイカ
ラピュタとか好きならええと思うよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:28:22 ID:UK4CQs1E
>>972
おおおおおそれはぜひ1を買います猟奇的に買いまする。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 06:49:42 ID:F35ZcKac
マグナカルタのシナリオってどうですか?
自分ストーリー重視なんですが、楽しめるかなあ?
自分は、FF10のストーリーでギリギリ楽しめたって感じです。それと同じくらいか、ちょい劣るくらいなら買いたいんですが、どうでしょーか。
ご存知の方教えてください。お願いします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:07:39 ID:4iEOx8Ct
>>974
シナリオは結構いい方だと思うよ
ただその他の出来が酷い
ロードの長さとか、もっさりした動作とか、面倒なだけの戦闘とか・・・
特に2パーティに別れて同じ所を繰り返しさせられるのはさすがに投げそうになった
その辺を踏まえて気になるならどうぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:28:16 ID:jn42+E9C
よろしくお願いします。

【機種】
PS2
【予算】
定価までなら
【どんなゲームがしたいか】
優先順位から、ストーリー重視(できれば燃える展開)、演出過多(ムービー多すぎ)じゃない、ひたすらLv上げる作業ゲーにならない、システムにアクション要素あり。
【好きなゲームとその理由】
スーパマリオRPG・・・アクションを絡めたシステム、本家とは違う展開の話
マリオ&ルイージRPG・・・上と同じ
トルネコの大冒険2・・・Lv上げが面倒じゃなくてさくさく進め、なおかつぬるすぎない。
FFW・・・ストーリーが良いのと、戦闘が単純なターン制じゃ無いところ
タクティクスオウガ・・・戦闘システムにはまった
黄金の太陽・・・音楽と謎解きが良い。
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズオブファンタジア・・・キャラ重視でストーリーに魅力を感じなかった。以降のシリーズのキャラも好きじゃない。
ドラクエシリーズ・・・正直システムがマンネリ
オウガバトル64・・・一回の戦闘の時間が長すぎ。
FF1・・・エンカウント多すぎ
【その他、経験済みのゲーム】
ポケモン
マジバケ
FE
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:49:55 ID:KXH6Y2ir
FFT

ってPS2か
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:56:56 ID:vPzgPrLh
WAやれよ3以外
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:02:22 ID:7+fBaUkv
戦闘がおもしろいor変わってるRPGキボ〜ンヌ

ちなみにAAA作品はコンプした(´∀`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:11:22 ID:zDR0ncUJ
スネオたまたま1980円で買ったんだけど、おもしろいですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:19:20 ID:8ff4rAtz
買ったんならやって確認しろよ
アホか
982974:2005/08/02(火) 14:40:11 ID:F35ZcKac
>>975
dd!!
そっか〜 いろいろ我慢せにゃならんのか(´・_・`)
戦闘たるいのは辛いな。もちっと考えてみるわ!ありがとう
983976:2005/08/02(火) 14:43:13 ID:jn42+E9C
ワイルドアームズですね?ありがとうございます。シリーズのどれを買うかは自分で調べて検討してみます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:40:43 ID:xvh4z1/x
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:51:56 ID:ALiKce25
>>979
シャドハ埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:21:04 ID:XfLoO7E7
>>982
FF10で大丈夫ならそれなりにいけると思う
ロードが気にならないなら問題ないかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:03:37 ID:1Fbj0Doj
>>979
アーク   梅
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:36:15 ID:ehgJS/3p
ポポロクロイス物語4作セット 1円

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17312369
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:02:46 ID:G3J2OV/W
 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:25:00 ID:etT1uOaY
>>976
グランディア3
めちゃめちゃ面白いぞ!
991名無しさん@お腹いっぱい。
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄/   \ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_  ●  ●   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`  (_人_)  ⊂_ _つ  ゴーストカワイソス
     {  }          {  }
      ` -|          `i -´
       |           `−〜,
       ヽ ___, -−〜´