ボクと魔王 第10章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
影とオバケをテーマにした少し不思議な世界が舞台のRPG。
地味なようで地味じゃないこの物語を語ってください。

前スレ
ボクと魔王 第9章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087203355/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:21:40 ID:AZcatm98
2get
3ヨウカン:2005/05/28(土) 17:40:50 ID:6LZNCXRE
スタンのもとの姿が…キモイ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:45:11 ID:qFN2DbWh
過去スレ(家庭用ゲーム板)
公式ページ公開・「ボクと魔王」はどうだろう??
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980171300.html
やっぱり地味なのかな……? ボクと魔王が第二章で
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984477322.html
歯車ラブ!!ボクと魔王と第3章
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985026711.html
はいよっせっと第4章♪ボクと魔王とサントラと
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/992/992933345.html
ボクと魔王
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/995/995690720.html
ボクと魔王に萌え
http://game.2ch.net/famicom/kako/1008/10088/1008859477.html
§§ボクと魔王について語ってクダサイ§§
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1030/10306/1030696827.html


関連サイト
ZENNER WORKS (ボクと魔王の開発元 ボク魔コンテンツあり)
ttp://www.zener.co.jp/

Okage: Shadow King(海外版公式サイト 日本語版公式サイトは閉鎖)
ttp://www.us.playstation.com/Content/OGS/SCUS-97129/Site/

Peak A Soul+(ボクと魔王の音楽制作元 サントラ通販可能)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pas/index.html

その他
ボクと魔王についての考察
ttp://homepage1.nifty.com/sawaduki/game/sawa/bokumao.html

ボクと魔王メッセージ抽出ツール
ttp://www.fmp.jp/~sg/soft/bm/

ボクと魔王RING
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sangatu/

CM等の保管庫
ttp://okage.homeip.net/box.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:45:25 ID:qFN2DbWh
簡単なFAQ
Q1:ボクと魔王って何?
A1:2001年3月15日、SCEより発売された「影とオバケのRPG」です。
  とある事情により人間の影に憑依しなければならなくなった魔王と、
  魔王に影を乗っ取られた地味〜な主人公の奇想天外な旅…というのが序盤のお話。
  続きは実際にプレイしてみてください。

Q2:公式サイトってどこにある?
A2:残念ながらPlayStation.comの公式サイトは閉鎖されてしまいました。
  現在、ZENER WORKSサイトにて公式イラストやラフ画などを見ることができます。
  海外版ボク魔「Okage」の公式サイトはまだ存在します。

Q3:関連商品は何があるの?
A3:・ボクと魔王の世界征服公式ガイド(攻略本 発売中)
  ・ボクと魔王 オリジナルサウンドトラック(発売中)
  ・ボクと魔王 フィギュア(ルカ、マルレイン、スタン、ロザリー、ジェームス、ビッグブル、リンダのみ 絶版)
  以上の三点が確認されています。

Q4:サントラをオークションで見つけた!! 「買い」かな?
A4:サントラは、店舗売りは無いそうですが音楽制作元にて通販できます(定価3,990円)。

Q5:サントラ入手したんだけど、最後の曲がゲームと違うんです。これって不良品?
A5:Disk2「Festa de Tenell」はサントラのマスターテープ制作段階で入れ間違ったそうです。
  詳しくは過去スレ「ボクと魔王」の75を参照のこと。

6 支援します [sage] 04/06/14(月) 19:10 ID:bpagTqlE
Q6:ルカって本当は影薄いこと無いんじゃない? 結構美男子だし…
A6:彼単体で見ればそうかも知れませんが、
  彼の周囲があまりにも濃いので相対的に「地味」なのです。

Q7:5000スーケル寄付でも1000スーケル寄付でも貰えるアイテム同じなんです。もしかして微妙にステータス違うとか…
A7:差額は研究員のポケットマネーとして有効活用されていますのでご安心ください。

Q8:ロザリーさんって何で「日傘の勇者」なの?
A8:昔、魔王に○○○を×××されて、しかも△△△にされちゃったからなんです。
  (ネタバレにつき一部伏字にしております)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:18:46 ID:2iFZGXbq
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  テンプレは  .┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 天麩羅 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
>1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:07:23 ID:ES2zaQCA
>>1
乙と魔王
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:30:27 ID:euHMQwTv
ボクと魔王と>>1と乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:04:06 ID:euHMQwTv
連投でスマンが作ってみたから一応貼ってみる。
携帯じゃこれが限度orz

  н+н
. γ’~`ヽ
. fル从ノレ从ノ
. Н゚ - ゚ノΗ
. Н</WゝΗ
. И/) (| Ν
  /|||\
 /=ロ=ロ=\
∠±±⊥⊥±_\
   ||||
   UU
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:48:55 ID:5eyr6yBz
ほそっ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:16:48 ID:i3xx1gYC
>>1
スレ立て魔王乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:13:18 ID:Tc1VpEo/
即死回避
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:36:55 ID:L+QNKmSc
僕魔王スレ、あったのか・・・!
なかなかないデザインセンスが良かった

開発のZENNER WORKSって、今、何やってるんだろう・・・
また、ヘンテコなゲーム、作ってくれないかなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:11:09 ID:ALlyruo0
よくナイトメアに似てるって書かれてるけど、
絵の雰囲気が似てるだけで中身は全然似てないと思う。
続編出てくれないかなぁ..。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:46:34 ID:M85EIquR
>>14
そうなんだよ、あのキャラとあの世界がいいんだよ。

よく続編望む香具師らにもマイら固執し過ぎって思ってた口だが
これだけは、キャラ・世界同じでないと駄目だと初めて思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:00:23 ID:5vX0FOIs
そもそも絵の雰囲気って、目だけじゃないのか?
ナイトメアろくに見たことないけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:08:15 ID:7nYgz/Wy
リンダにツノが生えてんのは偽魔王だったからじゃなくて
あいつも牛だからじゃないのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:22:37 ID:KMU3q5Ks
>>17
合成に牛も使った。とか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:59:15 ID:yntbBbzg
ほす
20名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:06:10 ID:Y8wxWPq2
もし裏ENDがあったら
ベーロンに友情系でトドメをさす瞬間、
父を庇うため真マルレインが止めに入って
ベーロンと一緒に死んでしまうBADEND

後味悪。実際ベーロンが父親なのか怪しいけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:38:20 ID:O7HV57Y6
            ,.-―- 、     ┌―――───―――――――┐
         /    @    | このスレは2chを旅する者に  |
       /____\    | 開放されている。         |
         ̄||<lヽ <lフ|| ̄ _r┤ いつでも、どんな時も、      |
       _ハ. ___ ハ_,     | それを望むすべての者が   |
        `ー>n<‐'"      | 利用できるのだ(棒読み)     |
         /^\      └――――――――――――─┘
.          /__  __ゝ   n__
           | |  |ヽ\/ ―'′
         .ノ/   ヽ. ` '´
        //    ヽ
       〈./      ヽ
         |      |
          l         |
.        └‐┬n┬‐┘
           | l | |
         / V ヽ
           └‐^‐┘
22名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:52:45 ID:JI9cUp0C
このスレは旅の思い出と萌えについて
論議を消費するスレとして反応せよ。

 Q  ぽちっとな。
ノ▲\_     ・・・送信。
 ll ■ 
23Lv.27:2005/06/07(火) 07:19:08 ID:AYy1ZIwP
何てレアスレw
漏れは最近やり始めてハマってしまったんだが…

リンダが魔王だって聞いてぽすぽすの閉ざされた洞窟に行ったは良いが
洞窟に入れず断念してるんだ(;´Д`)
閉ざされた洞窟ってどうやって入るか教えてほしいんだが
スレ違いならスマソ;;

ちなみに攻略本読んでも解決しなかった………エーン
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:40:09 ID:Q5Z4napi
>>23
ピラミッドもどきの頂上に登る(外側回って登れる)
てっぺんに洞窟内へのワープポイントあり
25Lv.27:2005/06/07(火) 08:49:03 ID:AYy1ZIwP
>>27

スレ違いだとどきどきしてたけどありがとう!!(´∀`)
今日帰ったら早速やってみるよ(・∀・)
進むと良いなぁ…
26Lv.27:2005/06/07(火) 09:09:42 ID:AYy1ZIwP
しまった間違えた…

×→>>27
〇→>>24 だスマソ;;
27Lv.28:2005/06/07(火) 10:16:15 ID:AYy1ZIwP
何度もスマソ;;
閉ざされた洞窟のてっぺんまで来たんだが
フシギな力で封印されて入れず…orz
何かアイテムが必要なのか…(;;´Д`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:44:19 ID:04o8lY6j
絵の雰囲気とインターフェイスのデザインが妙な隔たりあるんだよな・・
29名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:22:39 ID:wzUylAiW
>>Lv.28

幻影魔王に会った?
確か特別なアイテムは要らないはず。
30Lv.37:2005/06/08(水) 09:26:36 ID:mI29sZL7
>>29
ノシ
おかげさまで消えた少年が終わって、
王女が人形だった、ってトコまで行ったよ!!(T∀T)
有り難う!!(・∀・)ノシ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:57:09 ID:w6CtYu21
1000円で売ってたんだが、買い?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:32:51 ID:Wn61Qe03
自分は影が薄い、と思うなら買ってもいいかも
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:43:58 ID:inbDLG6v
私はコレで陰が薄くなりました(21歳男性)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:54:20 ID:36PBzOcm
21歳にしちゃ古いネタでw
35名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:54:36 ID:wWPTVa3I
私はこれで萌えを知りました(17歳男性)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:47:46 ID:33hFZtjm
私はこれで変なゲームが好きになりました(19歳男性)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:19:04 ID:DoAmNHkl
私はこれで初恋の味を知りました(14歳女性)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:55:13 ID:fPXfaFWl
皆さん、良い影をお持ちのようで
39名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:59:13 ID:07puXjkG
ここ来てる人って何人いるの?
という事で、点呼。
ROMの方も出来れば参加願います。

番号とボク魔への一言。
4039:2005/06/12(日) 14:01:36 ID:07puXjkG
1。
おとぼけな世界観と風景が好き。
ユートピア回廊が特に良かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:57:00 ID:pLozXHIH
2。

ハイランドの音楽がめっちゃ好き。よく口笛で吹いてる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:08:22 ID:VfPAgxAB
ノシ3
RPGとしての出来はちょいとアレだが、個人的には神ゲー。
マルレインが良いね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:22:49 ID:cZ1iz+eQ
4
世界観は文句なしだけど、操作性とカメラワークがあまりに酷過ぎ。
でもPS2の中では一番好きなRPGです。
EDの歌もゲームの雰囲気と合っていて好きです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:24:51 ID:pgRbGTlx
>>39
そんなこと知ってどうするつもりだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:58:43 ID:zzLS6szJ
5
俺はMOTHER2が好きなヤツだが
ボクと魔王、グラフィックもストーリーもかなり好き
>>43が言うようにカメラワークがあまり好きじゃない
あとボス戦(?)のダンジョンがワンパターンで暗いのが嫌い
(一言じゃなくてスマン&サントラ買いました)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:03:42 ID:4Y64d8G5
6
ほのぼの感が好き
リメイクとか続編キボンヌ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:28:19 ID:G6tcJ4Md
7だけど実は8

世界図書館じゃインフェルノしかつかわねぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:39:12 ID:X7HGZls1
8だけど実は9
笑い話のオチが聞きたい…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:12:11 ID:re0R9Ky5
9だけど実は10

あれ?ほんとの7は?
ま、まさかオバ…
ぶるるる、おおこわ!まじこわ!
5039:2005/06/12(日) 22:32:56 ID:07puXjkG
割といるね。下手すると5人くらいかな、と心配してた。
まだ住人さんいらしましたら、続いて下さい。

>>44 実は5の方(笑)
いや、なんとなく。話題も無かったし、このスレの必要性とか。
別にスレ立てたのは自分じゃないけど。

あ、とりあえず次の方は紛らわしいので「11」で。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:10:24 ID:io2VpJcW
好きだけど何回もプレイするのはキツイゲーム
自分は2周目に主なイベントシーンを録画して
あれから起動してないなあ
5245:2005/06/12(日) 23:53:17 ID:zzLS6szJ
>>50
あの、普通に人違いなんだけど…
ちなみに今はHOMELANDってRPGしてる
5339:2005/06/13(月) 00:11:37 ID:6198ZwZr
>>45
言い方が悪かったです。すいません。
恐らく、「7だけど実は8 」の『実は〜』と
なっているのは、44さんは番号を
書かなかったけれど、『実は5』で、
45さんが『実は6』という事ではないかと
(44さん≠45さん。念のため)
勝手に推測したためです。
思い込みでしたらすいません。
結局ややこしいし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:09:25 ID:AQwRsbdp
では、11

続編とは言いません、カメラワーク直したリメイクはまだですか?

55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:25:09 ID:ngCTtxXf
12、でいいのかな?

正直最初は雰囲気だけのRPGかなぁ、と思ったが
ルカが忘れられるあたりからストーリーにガッチリ掴まれた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:16:09 ID:0K3wJAOo
糞ゲー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:59:38 ID:WQDOri29
13
世界図書館は迷いまくって泣きそうになった。
横柄だけどどこか憎めないスタンが大好きだった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:12:39 ID:x4vPhNlE
14。
何となくオサレっぽいデザインに惹かれ購入。
そしてどこか普通じゃないストーリーにハマる。
ダンジョンとカメラとエンカウントには苦労しまくりだったけど、自分としては良作。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:47:06 ID:77NWAVoT
15

RPGの妙はやはりプロットとテキストだと
再確認した作品。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:24:24 ID:CPFXtWah
16
スレ伸びてると思ったら点呼かよ。

キャラ萌え。王女ハァハァ勇者ハァハァ
アイドルは本性現す前が好きだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:36:48 ID:LFJaKmQT
俺は数えんな

誰かみなぎスレで直リンした奴いるだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:23:59 ID:Ix7WmXHX
17

ゲーム屋で見かけて何となく買った
マルレイン萌え
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:25:16 ID:lwI7+Qij
18
友達に貸してもらって、
そのあと新品のものを買ったのはこのゲームがはじめて。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:23:11 ID:2AC3Jcyv
19
とにかく台詞ですよ台詞。
女勇者と魔王のラリーが劇ワロス。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:04:39 ID:QeZYCL/n
ネタバレ怖くてこのスレ読んでないんだけど、チラシの裏していい?

こないだ中古屋でなんとなく期待しないで買ったけど面白いね!
最初はロードの遅さとかにいらいらしてたりノリについていけなかったりしたけど
ストーリーもけっこう謎が気になるしキャラにも笑えてきたし
キャラが(・∀・)イイ!特にロザリー素敵だー。
今雪がいっぱいあるとこに来たところ。いまだ3人。キスリング弱すぎ死にすぎ
王女一緒に戦うと思ってたのに悲しいデス(つд`)
このゲームそんな難易度低くないよね?新たな場所に着くと雑魚かなり強い〜
あと敵がいろんな補助魔法?使うけど何の効果なのかサパーリわからん!!
みんなカワイイよーはやくクリアしたい長文失礼しました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:26:10 ID:MXFswd8Z
雑魚線は全部逃げて
ツボとだけ戦っててもクリアできるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:43:30 ID:l5hPBd+8
>>王女一緒に戦うと思ってたのに悲しいデス(つд`)

みんなそれを乗り越えてクリアしてきたんだよな
68名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:46:08 ID:1LzXH2Ma
>>67
そうそう。扇子でバシバシ叩いたりして欲しかった。
もしくは、『秘儀〜の舞』とか。

リメイクっていうか、『ボクと魔王の改造版』
とか言って、カメラワーク・ダンジョンを改善、
さらに、マルレイン王女も参戦できるヤツ
作って欲しいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:04:46 ID:lLg+DFdt
俺も自分の希望を書こうとして、あやうくネタバレを書きそうになったw
がんがれよ65
7065:2005/06/16(木) 23:26:00 ID:QeZYCL/n
>>66-69
サンクス!!がんがります。初回なので一応こつこつ雑魚とも戦ってクリアしたいと
おもいます。ラブラブ度チェックがどんな意味を持つのか知らないけどこのまま
ロザリーとだといいいなあああああああ

では失礼しますた。クリアしたらまたのぞきにきます
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:46:41 ID:LXlYY8Od
続編もしくはリメイク版が出るなら
10000スーケル…
いや、20000スーケル出してでも買いますよ
72名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:40:12 ID:UlbIxCg8
レンタルでネバーエンディングストーリー見たけど、
世界観念がなんかボク魔に通ずる気がした。
後半、闇の女王が『ネバーエンディングストーリー』を読んで、
自分のいる世界が物語世界だと気付いたトコとか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:15:52 ID:kN4tNArf
ヒントつパクリ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:13:20 ID:GWM1rvFI
>>72
果てしない物語は原作をオススメする
7572:2005/06/22(水) 20:38:33 ID:qI2g3A7z
>>74
わかった。読んでみるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:48:51 ID:6mtUgLob
今でも僕魔の着メロダウンロードできるとこってない?
77名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:25:35 ID:KqESyH+Z
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:15:55 ID:dXOlT0pL
買おうかやめようか、迷っていますよ。
購入相談スレにもいくつもりですが、ここの住人にも感想とか聞きたくてきました。
良い所、悪い所、あとクリア後感想とか書いてくれると参考になります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:20:37 ID:K//dDUQt
良い所:ストーリー、個性的なキャラ、雰囲気
悪い所:カメラアングル、エンカウントが高い、ダンジョンのつまらなさ
    少しボリュームが少ない

こんなところかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:24:46 ID:7Kg4XRVC
>>79
あと個人的には音楽もいいと思う。
ってそれは雰囲気にはいるのかな。。
81名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:29:24 ID:GwQTEogn
良い所
 コミカルかつシリアス、映像、音楽、ストーリー
悪ところ
 カメラワーク、ダンジョンがテキトー、5年間音沙汰なし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:36:24 ID:mU36+vv0
ゲームとして求めているならやるな。
娯楽として求めているならやるべし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:22:51 ID:rWQwHZDa
久しぶりにぼくまおのMIDI聴いてたらなんか涙がでてきたぞーーーーーーーーー
あのボイスレコーダーのとこの曲めちゃいいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:37:09 ID:L6fyojKs
ほんっっっっとに惜しいゲームってこのゲームの事をいうんだよなぁ。
もうあとちょっと作りこんだら超名作になってたかもしれんのに。             
せめてダンジョンのつまらなさだけはどうにかしてほしかった。 やりこみ要素も取ってつけたようなものだったのが…

続編でてくれーーーーーーーーーーー
85名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:08:06 ID:9XC6DEO+
ボク魔をやりたくなる時ってどんな時?
自分は冬になると無性にやりたくなるけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:22:17 ID:v65MLEOb
血なまぐさいゲームばっかりしてると
ボク魔が懐かしくなる。
続編出ねえかな…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:47:08 ID:3ZDD3T14
ファミ通の攻略本にあったアンケート送っちゃったそこのおまい!
最後の質問「自分が魔王になるとしたらどんな魔王がいいですか?」で
どう答えたかここに列挙しる!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:14:33 ID:79AYe5hW
スーケル、って貨幣単位がほんと謎だった。
なんでスーケル?スケールかとずっと思ってた。

98年のサッカーWカップの得点王だね、スーケル(シュケルともいう)。
彼から取ったとしか考えられん。スタッフにサッカー好きがいたのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:45:05 ID:BBbhIrE0
いや、おまいの発想はおかしいぞw
スケールじゃまんますぎるから弄ったんじゃないの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:32:24 ID:x6JrwQ7S
気にはなってたがやってなかったので、最近購入。
キャラとか世界観とかがいい感じなんで、つまらないダンジョンも何とかこなしてきたが、

幻影魔王強過ぎ。

イベントだと思ってフツーにルカ死なせたよ。
おとなしく野イチゴ99個買いして出直します。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:28:33 ID:T6RBfOIZ
幻影と吸血にだけは黒猫使っちまったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:40:42 ID:9kGtSMYK
>>88
「透ける」
93名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:09:23 ID:TdQeNQ5n
http://sc.fm-p.jp/sc/AMG04/others2.php
とりあえず、関係者発見。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:14:30 ID:YL6P/ZUg
この人はかんけいしゃじゃないだろ・・・
ボクまおのころは学生だろ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:06:44 ID:pMw/lwg/
でも就職できるってことはまだツェナワークスは潰れてないことってことだよな
96名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:25:13 ID:OXoqb75l
ついに、ツェナの更新止まってから
1年がたちますよ。
8月27日あたりに更新の予感とか
言ってみる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:05:48 ID:IZkLm5AT
リトルマスターの続編も頼むよ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:04:28 ID:PZMa+M5U
PS3にツェナの新作でたら、ソフトとハード買う?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:47:54 ID:L9HsEWFL
ソフトはいいが、ハードが問題
初期ロットはなんとしてでも回避したい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:41:06 ID:YTHyCArs
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:56:52 ID:xMEsgLEk
>>100
おっ、久しぶりにスレ伸びてるー

と思ったのにキリ番ハンターかよ!んもー 
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:30:17 ID:DCX8ZSKL
暗号文5の「寒い友情の目が見つめるツリー」がどうしても解らない
教えてエロい人
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:56:07 ID:xMEsgLEk
>>102
閉ざされた洞窟の南東にある雪だるまが見ている木のこと

ググればすぐ見つかる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:03:33 ID:0vgfwxbu
はじめてのマップでウロウロしてたら
いつの間にか暗号文の答えにたどり着いていて(´・ω・`)したことが何度も
もうちょっと何とかして欲しかったな
一番最後のやつは良かったけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:15:44 ID:kbVVymTi
くるくる岬にいけ、の暗号文(3かな?)の解読方法を教えてください!
他のは全部解けたんですが、これだけはどうしても解けなくて…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:17:20 ID:mKWwW1hR
>>230
五十音表を見てみたらわかると思うよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:17:51 ID:mKWwW1hR
ムチャクチャなアンカーミスは気にするな。
108105:2005/07/10(日) 22:29:44 ID:kbVVymTi
>106
五十音、というのは、ひらがなの五十音ですか?
もう少しヒントをいただけませんか? すみません…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:35:08 ID:mKWwW1hR
>>108
ひらがな以外に五十音表はないと思うが…

一行目と三行目を縦向きに読むと一つ飛ばしで五十音順になってる。
その飛ばされた文字を全部繋げて読んでみれ。
110108:2005/07/10(日) 23:00:40 ID:kbVVymTi
わかりましたっ!
あとでやってみます☆
ありがとうございました!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:40:26 ID:NpCDzh5/
ボクと魔王と
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:13:16 ID:/VpSfKT/
大五郎
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:17:06 ID:R3ID67/c
ちゃーん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:31:50 ID:/GUi/PGD
ぼくも魔王
115名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:51:31 ID:K19ORgRX
牛と博士と
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:20:23 ID:kLZPOT4l
メガネの木こり
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:53:36 ID:Q4vgYVmW
あのさぁ、このゲームの音楽って誰だか解る?
教えて、エロい人。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:51:10 ID:j8juZk1n
ttp://www.gamecreators.net/cgi-bin/view.cgi?b=d&bunki=kensaku&word=17

既出だったらスマソ。
このゲームのシナリオライター発見した。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:36:41 ID:JLdUB84q
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:17:55 ID:xE9DtK2I
>>118
過去スレによると、3人のシナリオライター
(横弥真彦氏、根本晃氏(故人)、野間口修二氏)のうちの一人ですね。
元気に活動してるようだが、続編は作ってくれんのかのう…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:42:53 ID:zj/+SWme
>>119
ありがd
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:22:11 ID:JO8AFJBz
暗号文3てどうやって読むんですか??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:59:25 ID:FLsIzOt2
>>122
…ちょっと上のレスくらい読もうな。

実質的にもう夏休みなんだよなぁ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:21:54 ID:D3wm95dB
夏休みか…ウラヤマスィ
125名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:38:36 ID:BwnWpx9h
ワンダの次はボク魔かなぁ・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:16:15 ID:3jSLctny
ボク魔のやおいは今まで見てきたやおいの中で一番ひいた。
なんかボク魔の世界観をやおい化されると腹が立つ。

スタルカってなんだよ(⊃Д`)
127名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:29:45 ID:bG+69Ug5
ほぼ同感。
やおい批判はする気はないけど、
さすがに、甘々なスタルカはキツイっす。
紅シャケさんのギャグスタルカはOK。

てーか、ルカのキャラ変わりまくってるし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:19:39 ID:UBTvd+w4
ハードにエロいぼくまおはやおいに限らずキモい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:12:31 ID:wzTT/LWF
>>127
いきなり固有名詞(紅シャケ?名前だよな)とか繰り出されてもワカランのだが?
て言うか、なんで>>126からいきなり妙な話になってるんだ?

ただでさえ過疎ってるのに、書き込みにくい雰囲気醸し出さないでくれよ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:54:27 ID:tCRdG6lg
世界観とかボクと魔王の絡みとかで
腐女子が寄ってくるのは仕方ないんじゃない?
ゴスロリとか着てる奴が好きそうなゲームだし…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:08:00 ID:DNizLbKN
キャラから入ってタルイシステムに耐えつつやってみたら話も結構深いゲームだからなあ
132ななしさん@おなかいっぱい。:2005/07/27(水) 09:47:59 ID:Y3fK/cZb
>>131
散々概出だが
あの戦闘前後の妙な時間のロスは何をやっているのかと
小一時間ほど問い詰めてみたい
PS1の作品で、ロードって言ってもポリ数たかが知れてるだろう…

なんてC言語のシの字も知らない俺が言ってみるテスト
133132:2005/07/27(水) 09:49:14 ID:Y3fK/cZb
>>132一行目アンカー削除し忘れorz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:07:09 ID:0QtfKlUl
ロード時間はあんまり気にしないんだけど
ダンジョンの視点+敵の湧き方が合わさるとどうにもイライライラ…
それでもPS2で1、2を争うほど好きなゲームなんだけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:23:40 ID:qrQIyxNV
ボク魔クリアしてもう2、3年経って全然やってなかったんだけど
今日久しぶりにMIDI聴いたら涙が出てきた。
そして久しぶりにツェナのHP行ったらボク魔コンテンツができててビックリして
身悶えた。

リメイクor続編出してください
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:13:49 ID:Nm+8P5U6
>>135
まあそれからもう一年更新ないんだがな。
ツェナらしいやね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:20:31 ID:0zz28Vii
パッケージにつられて買ってみました。
これから楽しんでみます。
138名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 11:48:14 ID:vbfUVVeZ
でも、細かくは更新されてる。
「この手紙を送ってくれた方へ」みたいなのが消えて、
「othersがリンク切れ状態」が画像のみに変わって
カーソル合わせても反応しなくなってる。

まぁ、いつからかは知らないけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:47:19 ID:9YeXJvgs
サントラ買ったけど、いいね!
テレビじゃ聞き取れなかった(古いテレビなので)音とか聴けて、嬉しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:19:36 ID:YcnU0nP2
マルレイン可愛いよ、マルレイン(*´Д`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:22:05 ID:t3D956DF
脇役マニアの俺としては、口の軽いデイルが愛おしい。

「こ、これは!ロバート得意の、押せるけど引けない箱だぜ!」

これでもかという説明口調がじつにGJ!脇役の鑑だよデイル。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:41:02 ID:KtVabt9V
数年前にベストで買って、暗号文3が解けなくてキレて途中で止めた。
んで今日久々に引っ張り出してやってみてんだけど面白いね。
何でクリアしとかなかったんだろうと後悔してます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:14:46 ID:udzEQ631
おねつあでねおをげい、しぎなんこるゆ

いなとうだないわがえ、せげぬをきろや
144名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 23:14:23 ID:+5gx7NWW
夜川に具す、右近あの土井手のあ
145142:2005/08/14(日) 00:48:26 ID:3/9Mdefs
デ ー タ が 消 え た 。

もう二度とやるかちきしょうorz
146電車男:2005/08/14(日) 00:51:10 ID:dvDgXnRT
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:08:30 ID:hvFnIKoQ
>>143
一晩考えたけど分りません
ヒントぷりーず
148名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 13:14:03 ID:FcI3bcFi
>>147
ヒント:あいう、かきく、れろら
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:05:18 ID:984bnYsL
このゲームに興味があるんだが誰かこのゲームの良い点とダメな点教えてくれないか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:55:32 ID:cEpfS91J
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:35:09 ID:984bnYsL
あぁ、そんなところにあったのか

ありがとう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:47:50 ID:x690Vgp1
エンカウント率は高いけど慣れて来ると割と避けれる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:35:24 ID:T1cByQEd
ボクが魔王
154名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 13:06:43 ID:9ZFM20j0
ボクと夏休
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:45:45 ID:+4VeqfX2
ホプキンスの剣はどこにあるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:46:26 ID:YKRhw9mB
ボクはロザリーちゃん
157名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 18:57:57 ID:9ZFM20j0
>>153
『世界の奥』にあると云われており、
その地は王国によって護られている。
伝説では、分類に囚われない事を
願うあまり、分類に囚われた剣である。
158157として反応せよ:2005/08/18(木) 18:59:26 ID:9ZFM20j0
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:12:03 ID:mdilpL8l
ちょ、お前ら、携帯SCEJにオルゴールの曲きたーー!!

今更な感じだが、やっぱリクエスト多かったんだろうなあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:44:15 ID:QGI21Z3l
>>159
君の機種は?
機種によって曲揃えが違うんだよねー
ボダホンにはあるエンディング曲がauになくてorzだったのだが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:15:01 ID:r+PW+KH5
>>160
au。
162155:2005/08/20(土) 20:40:37 ID:FzwlohfK
157 遅ればせながらサンクス
携帯からでスマソだが、アイテムとして存在
するんだよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:18:37 ID:MMT3PRjB
>>162
自分は157ではないけど、あるよ。
記憶が正しければ、武器として存在する
164155:2005/08/20(土) 21:38:08 ID:FzwlohfK
163
ありがとう。武器なのか...
その剣でのみ開く場所がある、と聞いたので
アイテムだと勘違いしてたよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:19:28 ID:omJ7/q0E
あれ(´∀`)?なんかそうだったような気がしてきた・・・

攻略本見ようにも、どこにあるかわからんし・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:35:15 ID:ZPKANHNg
結構前からこのゲーム気になってたんだけど、
RPGとかあんまやったことないから躊躇してました。
でもこないだ古本屋で安く見つけて買おうか迷い中。
これって女の子でも楽しめる?反射神経鈍い人でも平気?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:05:58 ID:S2P1c8Lz
>>166
>>79-81
のスレを参照。
自分女だけどキャラクターをぱっと見て「可愛い」と思えば楽しめる。
RPGとしても簡単な方だし安いなら買うべし!むしろ買いなさいw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:44:33 ID:ZPKANHNg
>>167
まじすかw
結構トロいほうなんで心配だったけど
RPGとして簡単なら大丈夫っぽいですね。
早速今日古本屋行って買ってきますw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:26:52 ID:ZPKANHNg
買ってみました。
おもったよりギャグ要素が強くて面白かったです。
住人と魔王が可愛いらしいっすね。
今日は野暮用があってあんまり出来なかったけど…
また攻略詰ったら聞きに着ますノシ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:18:34 ID:PwyfDyDp
ああああ、ボクと魔王みたいなグラフィックでMOTHER1+2をやりたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:51:31 ID:1a/dsIoF
ボクと魔王はボクと魔王、MOTHERはMOTHERならではの「味」があるから
ボク魔風なグラフィックでマザーってのはなあ…複雑すぎて言えないけどなんか複雑w

>>169
最後までクリアがんがれ、ボク魔ならではの世界観にハマるべしwww
攻略の方は攻略サイトが一応あるからググると見つかるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:38:11 ID:xWuRlYvW
要は3Dぐりぐりのマザーが見たいってことだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:30:14 ID:eFV0YG6u
>>172
それはちと違う
ぐりぐりではない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:38:33 ID:mYiuf68q
うにうに
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:42:48 ID:eFV0YG6u
キャラをカメラが追っかけないタイプの3Dでやりたい
ボクと魔王にしてもMOTHERにしても
ホントは別のアイディアもあるんだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:27:51 ID:KsRThl0z
MOTHERは2Dのままでいてほしいって気持ちもあるな
177175:2005/08/24(水) 19:22:21 ID:APWJvHIb
あぁ、そういう人もいるね、俺はそうじゃないんだけど
2DのMOTHERはすでに"ある"んだから、なくなりもしないし

いい加減スレ違いでスマン
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:53:37 ID:mBscKfRp
そういや3はどうなってんだろうね。




いや、すまん。マザスレ探して逝ってくるわ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:31:05 ID:AL9nk3Bi
いや開発中止
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:34:56 ID:i0AicO26
>>179
いやそのあとGBAでやるって言ったじゃん。
CMで。
どせいさんが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:16:19 ID:VriGNIdy
このゲームおもしれーと思って色々検索してたら801系にあたって凹んだ。
でもよんでしまった。
もう何もしたくない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:50:33 ID:60mYku2w
>>181
ファンサイトとはそういうものだ
ガンガレ 生 キ ロ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:53:08 ID:tyqHCtC9
>>181が覚醒しますた(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 16:44:49 ID:CaEarEjy
ボク魔リングとか行くと、割といいのがあるかもよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:18:32 ID:c4cU6Yfw
ルカ×ロザリー
ってSSでも全然無いよな。
同人で一冊くらい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:09:20 ID:VriGNIdy
>>183
覚醒してません

フォモは駄目だ
根性で忘れる
自分の好奇心に欝
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:55:46 ID:/5s2XDWq
>181=>186
ググると検索避けしてないフォモサイトばっかりひっかかるよ
リング使ってファンサイトのリンク発掘のほうがまだいい物件が拾えるとオモ

ってもほとんどカップリングサイトだけど
単なるイラストだけ、考察サイトなんてほとんどねぇ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:53:26 ID:nwDefyx/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:14:52 ID:3et/W3x7
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:20:14 ID:5JjfOx7v
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:21:01 ID:TXXJ9fze
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:53:44 ID:vWMO/ssB
まーた始まった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:21:51 ID:SbdFUV2c
>>192
シャーっ!リレー殺し
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:25:22 ID:vWMO/ssB
スマンスマン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:26:12 ID:vWMO/ssB
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:28:55 ID:DmxncJlc
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:41:47 ID:Ycy2Fz7Q
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:27:05 ID:Ec/v1DPY
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:31:06 ID:yWPfRulC
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:54:30 ID:s+SUyXq8
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:13:44 ID:lcznCS/p
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:14:02 ID:CyiQ2i7a
|
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:26:42 ID:uq9FjNjg
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:23:32 ID:s+SUyXq8
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:01:49 ID:4hwhOUci
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:07:15 ID:hDc+9N4y
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:22:12 ID:COsllTi9
グダグダだからもうやめろw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:42:59 ID:Gv/6fl5d
全体的にボク魔なノリのRPGって他にある?
209名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:49:16 ID:c0PohyOo
>>207
あえて言うなら、日本ソフトウェア系。
絵の雰囲気とかだったら
『7(セブン)〜モールモースの騎兵隊〜』とか。

実際、ボク魔ほど製作者の偏ったセンスと愛情が
こもってる作品はないと思う。
リンダの靴下の長さをまじめに会議してるくらいだし。
210209:2005/08/31(水) 20:52:52 ID:c0PohyOo
>>208だった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:21:45 ID:Gv/6fl5d
>>209
『7』ググってみたら結構好みな感じだった
バトルシステムがちょっと苦手っぽいのと
グラフィックが少し暗め(自分のPCの環境のせいかな?)
なのが少し買うのに躊躇するけどイイカンジの教えてもらった
アリガトン

日本ソフトウェアってのがよくわからなかったorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:34:17 ID:+g+2ot9n
日本一ソフトウェアのことかな?
マール王国とかディスガイアとか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:37:41 ID:s+SUyXq8
ボブとラブリンーゴの魔王か・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:55:25 ID:6I01rkBY
いや魔玉
    ~~~
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:48:40 ID:qrxYUjLR
おまいらってやつは・・・
だから好きだ(ポ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:50:09 ID:vcJhc5hZ
PS2で初めてプレイしたRPGなんだ、懐かしいな。
ラスダンまで行って、カギもいくつか取ったんだけど、そこでメモカのデータ破損しちゃったんだよな(´ノω・`)

しばらく経ってから再プレイして、ラスダンまで辿り着けたんだけど、あまりの広さに積んじゃってる・・・
でも漏れはこのソフトが好きなんだよ。

チラシの裏スマン。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:44:16 ID:9nJ8gigP
>>216
攻略本のマップ見ながらやったくせに結構手こずってしまった自分


似た感じのRPG… ラブデリックのMOONとかは?
戦闘ないけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:50:20 ID:NVHiiX8k
MOONは出た当時やったけど、
ゲーム離れしてた時期に売っちゃったorz
思い出すとやりたくなるな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:10:56 ID:wpElU6QQ
長いことやってないけどこのゲーム大好きだよ。
ほんとに宝物。
220名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:31:51 ID:m4qBE/EA
>>219の宝物
で思い出したけど、ボク魔好きな人は、
ママチャリ刑事(デカ)も好きだと思う。
毎回うっかり殺人未遂とか下らない事件とか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:09:46 ID:1HZ4b9Zm
ゲームじゃないのか・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:03:47 ID:TLp1GaFF
>>220
なんだそれ?
223220:2005/09/02(金) 23:21:15 ID:m4qBE/EA
ゴメン。突発すぎなうえ、説明不足だった。
それ以前にスレ違いだし。
1999年のTBS木曜ドラマ。
『宝物』はその主題歌。
一応公式と思われるサイト↓
ttp://www.tbs.co.jp/drama_archive/mamachari/index-j.html
事件のショボさが序盤の偽魔王っぽい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:43:09 ID:pxWuLAxH
幻影魔王の城に入れない・・。誰か教えて(;_;)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:46:53 ID:CQ17YaGH
浅野ゆう子…はごめんあんまりすきじゃない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:41:38 ID:fn+ny2tL
>>224
もうかぎはもってんだよね?

入り口はテレビを明るくすると見やすいかもだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:09:39 ID:yDGuMiiB
鍵がどこにあるのか分からないんです(;_;)墓穴のどこにありますか??
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:28:22 ID:O2L4ej/Y
その顔文字やめたら教えてやるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:10:52 ID:1b3rfcGv
昨日友人から借りてやり始めたんだが


な に こ れ 超 お も し れ ー !


こんなにキャラが濃いゲームは久しぶりだ・・・
久しぶりに飽きずに没頭できそうです
230名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:46:46 ID:Z2KcGJ7p
自分は5章辺りがオススメかな。
まぁ、のほほんと頑張って。
じゃ。








そして、ようこそ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:58:57 ID:30Rani2L
そして誰もいなくなった・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:58:07 ID:wW/6D+k6
う〜ん、居るには居るんだろうけど
みな影が薄いがために存在に・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:13:54 ID:1jWADqGe
ボク魔の重要関係者でどなたか亡くなったんだっけ
それじゃあ続編は期待できないかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:13:16 ID:qN1eWhJQ
このスレ的に少数派なのかもしれないけど、
自分は続編いらないと思ってる。
出来ればツェナにはボク魔の雰囲気に似た
別のゲームを作って欲しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:20:26 ID:7UwPkD4G
>>233
過去スレで出てたけど、亡くなったのは3人のシナリオ担当者のうちの1人。
しかもメインの話を作った人ではないらしいから
続編が出ない理由は、その方の死去ではないみたい。

たんにSCEに作って出す気がないんじゃないかと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:46:03 ID:1jWADqGe
>>234
そうだね、無理に続編じゃなくてもいいけど
似た雰囲気のRPGやりたいね

>>235
海外にもファンがいるのにね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:09:50 ID:uleH12JM
続編は要らないから
ボク魔をイベント追加してボリュームアップして
戦闘エンカウントとダンジョン視点を改善したリメイクつくってほすぃ。
イベントありそうでない(省かれたっぽい)ところが多くてもったいナス。
今だしても古さを感じさせない良いRPGだし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:23:00 ID:aEVjyk80
なんでもいいからツェナは家庭用ゲーム機向けのげーむを出すといいと思うよ。
せめてサイトの更新をしてほしいよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:25:57 ID:UGzaASze
友達が「これおもろいよ」って部屋に置いて行って
放置してて早2年。暇なので最近このゲーム始めました
意外とまったりしてて面白いですな
セーブポイントがあっちこっちにあるから
ヌルいオレでも何とかなるな
で、質問なんだけど、お奨めパーティーってある?
今オレは博士クビにしてリンダちゃん入れてるんだけど…
あと、ロザリーの分類色が紫色に見えるのは
オレのTVの設定がおかしいのかな…orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:43:02 ID:lE0tFxRq
>>239
主人公、ロザリー、ビッグブル
ブルが遅いけどそれは神速の靴でカバー。すると終盤で主人公の素早さを超える
ロザリーは攻撃力が二人より低いから牙系のアクセでカバー
常にこのメンバーで力任せだけど自分なりに使いやすいメンバーでもあるw
241239:2005/09/08(木) 12:05:59 ID:UGzaASze
>>240
なるほど!トンクス!
早速リンダたんクビにしてくるノシ

深き墓穴が深すぎてめんどい…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:43:06 ID:FRDcmfaw
ブルに叫んでもらえば戦闘回避できるしね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:45:05 ID:FRDcmfaw
まぁ回避っていうより強制終了だけどw
244239:2005/09/08(木) 13:09:02 ID:UGzaASze
ブル使ってみたけどいいね!!
力バカのどーでもいいキャラかと思ってた
スマソ、ブル

で、すみません、ロザリーの分類は青色に見えないとおかしいよね?
みんな青色に見えてる?うちのTV、あいかわらず紫のままだ
この際だからTVの色合いを調節したい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:27:32 ID:pJDaVFs3
いや、うちも紫だよ。それでいいんだと思ってた。
攻略本も紫だし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:29:05 ID:g+t6DHO0
>>237
とりあえず相性イベントにキスリングを追加して欲しい
無いと聞いたとき一週目がマルレインじゃなかったときぐらいショックだった
247239:2005/09/08(木) 23:55:49 ID:UGzaASze
>>245
そっか、ありがと
って言ってる間にもうラストダンジョンまで来てしまった
レベルがサクサク上がるから展開早いなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:01:18 ID:TtI23qlm
久々にやりたくなってきたが、妹がこのゲームを持って出て行ってしまった
ベスト版買ってくるかな・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:27:48 ID:5zOlbogE
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:30:35 ID:jpwvu8+S
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:14:41 ID:tGuwZjBr

 l

 ャ


そういやてじなーにゃのふたり見なくなったな。
このゲーム、スゴイ好きなんだが3D酔いして途中でやめてしまった。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:32 ID:0Xv5vHlM
スレ違いでスマンが、このスレで少し話題にのぼったmoonを買って来たんだけど(懐かしー)
2chにmoonスレってないの?ありそうなとこは検索したんだけど見つからなくて…
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:13 ID:M+kJVsCG
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:34 ID:0Xv5vHlM
>>253
うほっ
アリガトサンクス!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:18:58 ID:2e6bfEzH
幻影魔王って、どうやって倒すのですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:51:07 ID:MqHMX93Y
>>255
とりあえずsageろ
話はそれからだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:54:02 ID:2e6bfEzH
<<255 すいませんでしたξこれで大丈夫ですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:42:12 ID:3+kKhYvK
アンカーが逆だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:46:09 ID:3+vxqZVY
突っ込んでばかりいないで答えてあげないか…?

>>255
幻影魔王に物理攻撃は効きません。
魔法系の技、アイテムで攻撃するべし。
黒猫の像を使うと楽。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:01:47 ID:2e6bfEzH
>>259さん、ありがとうございました☆
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:29:51 ID:fXBSkdCh
今日買ってきたぞ、攻略本と一緒に。
で、本の方を見てたらロザリーがツンデーレだったwwww
で、ゲームの方について聞きたいんだが、
・レベルうpで上がる能力って固定?
・高感度はマルレインでいいかな?主人公最強いいのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:48:18 ID:N209eU8d
>>261
・たぶん固定
・攻略本見てじぶんできめれ。主人公最強は特に意味ないけど
マル関連のイベントはイイ! でも他のもイイから何週もして見ればよし

サントラPS.comで買ったぜぃ!届くの楽しみワクテカ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:51:14 ID:aINIDU6G
>>261
能力は良く分からないけど多分固定だと思う
主人公最強道を貫きたいなら好感度マルレインでおk。主人公が死んだら即そこで終わりだしね
 と言ってもそんな簡単に死ぬゲームじゃないしどのキャラと好感度迎えるのも261次第

何はともあれこのゲームの世界観とキャラクターにじっくりはまってくれいw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:54:19 ID:aINIDU6G
>>262
のっそり書いてたせいで被ってしまった…スマソorz
265262:2005/09/13(火) 22:56:16 ID:J+EZm/0Y
>>264
しかもなんか文の形式まで似てるw
言葉も「○○○ぃ!!」とか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:21:04 ID:A6gBPl5g
図書館…メンドイ(つд`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:23:53 ID:U1t8rxu0
ボク魔のバトルシステムって結構いいなと思った
同じ敵が複数いる時、個体を選べないのはちょっとウーンだったけど
もう少しアレンジしたらプチ『バトル嫌い』の俺にとっては
サクサクしたバトルになりそう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:53:05 ID:PwAMYJSQ
>>267
一回の攻撃にかかる時間が短ければもっとスムーズになるんだろうな
ゲージがたまるのと攻撃時間があまり変わらない・・・
同時攻撃があってよかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:04:42 ID:vKL2na9B
宿屋で聞ける「好感度」って何に影響がありますか?
攻略サイトには「ラスボス前に好感度の高いのキャラからアイテムがもらえる」
と書いてあったんですがそれだけでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:13:23 ID:+Qo+MfYq
>>269
一応、そのキャラとの個別イベントがあるくらいで、それだけです。
ボク魔は結構思わせぶりな作りになっております故。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:21:09 ID:0kpRxMWL
この住人って戦闘をちゃんとこなす方?
戦闘ツマンナイカラ3章からほとんど逃げてたよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:50:54 ID:tFtzi9k4
>>271
レベル上げるの好きだからセーブ出来る所
見つけたらそこの周辺で延々と戦闘してた。
経験値にならない敵は逃げてたけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:38:18 ID:MjhOblOf
とりあえず序盤の下水道では必ずレベル上げておくな。
中盤以降キツクなってきたら、その都度取得経験値が少なくなるまでレベル上げ。
そんでラスダンで友情楽々レベル上げ。

全滅するとめんどくさくなっちゃうから、一応これくらいはこなしてるよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:37:36 ID:nCtalm2o
ツボ倒しまくって 金かせいでた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:02:24 ID:d/NJhAoM
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:35:11 ID:kwEJ7hjo

277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:04:03 ID:vgSLwm00
ドラえもん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:45:00 ID:VUXPBdcG
ボクも魔王
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:07:24 ID:0FFM7Ez3
くっそ、進行してると思ったらこれだ

このバカバカバカバカバカすれ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:29:13 ID:H4znYiyF
なんだとこの一人メリーゴーランド>>279
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:36:37 ID:vpt2mTO8
歯車ラブ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:13:08 ID:7SIblfF1
キスリングラヴ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:18:27 ID:JvrKl/Q2
キスリングは渡さない!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:23:35 ID:SKOaTWfv
じゃあ リンダ萌え〜!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:28:32 ID:MpDnKab0
44: 魔王のいる 生 活 5日目 (774)  45: キスリングに萌え狂うスレ (12)
46: マダラネコ団総合スレッドpart110 (172) 47: マルレイン破壊ワロスwwww (609)
48: オバケの生態観察スレ90ウサギ (52) 49: 【合い言葉を】歯車ラブ!【言ってみろ】 (703) 
50: 困ってるルカたんハアハア(158)  51: ★下水道魔王を見守るスレ★ (27) 
52: 【お笑い】ロザリーのレイピアでつんつんされたい【巨尻】 (381)
53: 【ツボの中で】スタン様とジェームスって…【二人きり】(5)
286名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 19:28:19 ID:VX0AQwLm
>>285
過去の栄光?
数字がリアルな感じ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:50:24 ID:5UbUiItk
んなわきゃーない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:26:25 ID:ynw8s4R/
>>285
ネタ乙。ワロタ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:36:19 ID:m6Tm+Opo
>>286
過去に「ワロスw」があったか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:23:02 ID:MIrCPzaB
物知りなおばあさん
「この村の教会には、まだまだナゾがある。
しかし、そのナゾは、一朝一夕で
解けるものではないぞえ、
いくつもの謎解きを乗り越えたのち
ふたたび、この村へかえってくるとき
はじめて、大いなるナゾは解き明かされる!」

これはおばあさんがボケちゃったって事でいいんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:07:54 ID:laBu+zh2
暗号イベントのことじゃないかね?>教会のナゾ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:21:54 ID:PhOhkRsu
age
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:36:03 ID:LjDILnNk
保守はsageでもできるぞ。
念のため。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:36:55 ID:KbtnfokT
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:59:34 ID:CjKxXCCR
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:02:54 ID:XCAs3/YF
297名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 21:45:03 ID:sOGuR8b0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:52:22 ID:SiG2ZmKa
どないせいっちゅーねん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:05:07 ID:okOT1bSo
>>294-297
怒られてやんのーm9(^Д^)

落ちそうになってから使う作戦にしようか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:16:55 ID:OmflO7S4
>>297が悪いw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:18:25 ID:/oN5NxnG
>>298


ボブ差し歯
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:27:44 ID:q7F6JS4D
>>285
>45: キスリングに萌え狂うスレ (12)
何その俺のためのスレ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:00:23 ID:2reBQFMq
ボブ=人名
サシ=馬刺しの「刺し」
=ボブ刺し
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:12:57 ID:gamNb33H
おまいらここをどこだと思ってるw
シ=ツ

解:ボブサップ

ナツカシスww

305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:18:33 ID:lsFMOR4R
おお

そう言われてみればw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:46:52 ID:IFK97Eft
>>304
おまいこそここをどこだと思ってるw

解答がスレ違いですよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:41:28 ID:0rD6mdNp
最近のゲームって 頭に残るようなBGMはなかなかないけど

なぜか このソフトのBGMは頭から離れない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:52:57 ID:Iv6qrtd1
>>307
そんなあなたに つサントラ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:19:20 ID:5KjxDE2h
307じゃないけど、音楽がイイ!と思って
サントラ買ったら、単調すぎて個人的にはダメぽだった
”BGM”としてはイイんだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:10:31 ID:qMRJgWMD
そういえば、初期のドラクエとかはそんな感じだったな
今のはよくわからんけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:34:12 ID:vE/U9Elk
1ループが短いから音楽的な盛り上がりが少ないっていうのはあるかも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:03:47 ID:bFU4me0V
なんというか、ボク魔の音楽は腰を据えて聴くより
有線みたいに何処からともなく聴こえてくるみたいな方が
かなりよさげ
というかやっぱりプレイしながらが1番いい
ゲーム音楽として最高じゃないか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:25:15 ID:Jj2ag5ef
今更買いました、そんなに古いゲームだったんですね!?まあまあ楽しいです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:10:15 ID:YerK8e4a
最近のRPGより数年前に出たボク魔の方が数倍面白いと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:57:44 ID:CE3EWpSO
スタンが中米で暴れて1400人死亡だって。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:10:35 ID:POhyaSpr
もしジェームスだったら笑った
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:17:43 ID:B1bjKzaU
昨日ベスト版で売ってたのを見かけて買ってきた。
ペラペラな魔王と女たらしの執事と影の薄い主人公テラワロスwww
所々で入るナレーションもいいね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:29:38 ID:7+TlUV1B
好きな台詞。

「あんた、失礼の国の失礼クイーンでヤンスね」
「わたし的にはオッケーなのよ!」
「ああ〜 世界征服の 涙酒〜」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:26:23 ID:UFLXsNbU
やっぱあれ

登場時は無茶苦茶格好よかったのに
戦闘に負けた途端卑屈になる某魔王
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:15:31 ID:fOskwbOO
昨夜クリアしたので感想

ラスボスより太陽2体&ゴーレムの方が怖いのはどうなのか
ダンジョン内でカメラの移動が壁に引っ掛かってイライラする
戦闘で一人目待機二人目同時をやったのに三人揃って殴りに行くことが多々あった
攻撃モーション長いせいで素早さ台無しのリンダちゃん萌えーッ!
マルレインかわいいよマルレイン
戦闘中にケツを掻くな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:49:06 ID:zirc1F5z
>>320
ケツ掻きワロタ
マジレスすると掻いていないだろ、手汗はふいているが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:52:04 ID:ld5DSaaP
>319
既出だけど
メモリーカードから消すときの魔王も笑えるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:40:43 ID:c+58LidO
>322
消すのがかわいそうになってくるよね、あれw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:47:10 ID:GchcnIPZ
相性イベントのブツってどれもらうか悩むな…。
とりあえず装具はいらんけど武器とか防具とか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:30:58 ID:B4R9mKOD
結局どれもそれほど有り難くない。
終盤近いからなー。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:16:36 ID:zwmemXtL
アイテムをどうでもよくして、
プレイヤーに好みの相手を選ばせるようにしたんだろうな。
いや、どうでもいいってこたないが。

幼なじみジュリア最高。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:28:55 ID:/jDBC/95
PS3で続編きたこれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:14:35 ID:K7zhmnbi
妄想きたこれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:29:50 ID:xj5MJ2bT
マジきてくれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:32:59 ID:pRM1Asx7
うはwwww騙されてぐぐったwwwwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:57:30 ID:Ft8bqEe1
中古屋で買ったソフト
マップを切り替える度にディスク読み込みの音がうるさいのだが
これがデフォなの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:59:45 ID:CC3R7/XH
デフォ

CD-ROMだから しょうがない
333名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:01:03 ID:0zqQ8cWZ
続編でるなら、ポプキンス時代がいいな。
分類の力による冒険の繰り返しっていう感じで。
1週目と2週目でストーリーが若干違ったり。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:05:43 ID:K7zhmnbi
>>333
>ポプキンス
って誰だっけ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:19:15 ID:CC3R7/XH
マッドサイエンティスト
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 06:49:29 ID:6xM+7Y9t
ゲーム初心者です。よろしければ教えてください。
く先週買ってちょっとずつやってます。
、今ウロの洞窟まできたのですが、最後の戦いに負けてしまいます。
戦い方自体がよくわからず、スペシャルの数字の多いものが強いだろうと思い、
それを使ってるんですが、間違っているでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:25:49 ID:+/tvAILV
スペシャルにはHP消費するものとLP消費するものがある。
当然HP消費するの使ってたら倒されやすくなるという罠。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:16:21 ID:l+P0H8Kw
このゲームとスカイガンナーは雰囲気を愛せるSCEゲームとし記憶してる。
続編の動きがないとこも共通してるなー

似たような境遇でセガにはNiGHTSがある
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:48:20 ID:ckciRWe8
主人公がやられちゃうと他がピンピンしててもゲームオーバーなのか…
またダンジョン入り口からやりなおしだorz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:01:54 ID:oNMpZKez
すいません。教えてください。
第五章の主人公が消えちゃうところで
色が戻ったのに話が進まないんです。
どなたか教えてください!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:13:02 ID:PxxFqlBm
やったの結構前だから確かじゃないけど、
色が戻ったらトリステに戻ってサーカス魔王に話しかければいいはず。
違ったらごめん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:22:35 ID:mKFynvE3
>>340
341同様トリステのサーカス魔王に話しかければおk
だけど主人公が消えている状態はオバケとの戦闘が無いから
小さな歯車集めはその時に集めた方が後がすごい楽
343336:2005/10/23(日) 12:56:47 ID:F7VNAP8B
>>337
お礼遅くなりました。
ありがとうございました。なんとか勝てました。
これから閉ざされた洞窟に行ってきます〜。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:33:04 ID:SjMYqNOQ
クリアしたいけどエンカウント('A`)マンドクセ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:58:29 ID:g+Oylbmy
このゲームほどエンカウント無しで
2週目をやりたくなったゲームは無い。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:27:23 ID:8o5lGBRN
だからエンカウントなしで好きなだけうろうろ出来るエピもあるじゃないか。

でもなきゃないで寂しいんだよな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:02:25 ID:4BdmRbzu
大樹のウロってトンネル戻ったほうにあるの?
探索してもよくワカンネ 誰かボスケテください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:02:37 ID:2PasoGhw
ボスケテってなに?俺って何人だと思われてんの>>349
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:37:34 ID:D0I0WWjK
ボス助けて
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:30:20 ID:/VIdTdKk
ボス決して走らず急いで歩いてきてそして早く僕らを助けて
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:46:28 ID:rQrXlj9Y
マサルさんだっけか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:04:29 ID:JK08QbwW
懐かしいな
あの頃のうすたは輝いてたよ、マジで

ボクと魔王のキャラクター、みんなスゴイ好き
本当に一作で終るの勿体無さ過ぎる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:26:57 ID:ok0goQMf
>>352
個人的にはうすたは今のほうが好きなんだよな俺

そしてボクと魔王自体はこれで終わって欲しい
変な続編作られて絶望したくない・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:08:57 ID:2+kYvQt4
最近のうすたは知らないが、あの頃のうすたはちょっと好き。

ボク魔についてjは>>353とほぼ同意。

ただしリメイクについてはどちらともいえない。
してほしい気もするが、クソゲーに成り下がる予感もス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:56:20 ID:ou6LN7fs
リメイクってゆーか
エンカウントさえゴニョゴニョやってくれたら俺はしわあせ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:02:54 ID:sVwN9gUF
あとカメラワーク
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:39:33 ID:UpUpAH0W
あと、ダンジョンの仕掛けな。
ツボ以外で何か。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:02:09 ID:vrH9mbHV
あの動かせる「ユキダルマ」は何かに使うのですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:54:10 ID:rZG+/LJw
>>358
開発者の遊び心。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:07:55 ID:X6AZS0TH
マジレスすると、なんかのイベントに関係あったよな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:22:06 ID:AEpQ1DXv
正直、覚えてない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:25:22 ID:Nz1/vXTa
暗号協会?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:13:30 ID:m/eVXM+n
それは動かない雪だるまじゃないか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:17:33 ID:X6AZS0TH
かまくらの中に 雪だるま入れると何か起こらなかったっけ?

俺の記憶違いかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:31:44 ID:X1tRg2Or
今頃知った。あの雪だるま動くんかっ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:04:21 ID:G1UbKrRh
かまくら、より雪ダルマのほうが大きいから、はいらないよね?近くの巨人の足跡も気になる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:34:57 ID:oZlMzuTR
なにかあるのかと思って
足跡を追って行ったな…
背景だと思わせておいて入れる場所があるのではと
不毛なことをしていたものだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:09:25 ID:3pLPYk4i
トリステで線路の上をスタンドバイミー

いきどまりかよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:16:38 ID:BgyYiNaN
>>368
自分もやったw
カメラが俯瞰になる前に
線路の風景を見たり
工事中に使われているような仕切りの先も
気になった

で 気になるのは
入り口に立っているはずのK・Tさんが
砂漠にいけるようになる前、つまり弾かれる裏口に
立っていることだ
瞬間移動?
幻影魔王って本当は彼女のことじゃ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:25:52 ID:WE4UJuel
今アイドル魔王が仲間になって下水道再挑戦
ダンジョン→ダンジョン→ダンジョン→ryって
この流れは最後まで続くの?
371名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:34:12 ID:zqrJ0Mlh
とある魔王を除いて続きます。
頑張ってー〔兌〕/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:55:42 ID:yZwPQUfj
ボクと魔王って容量のせいで結構削られた部分があったりするんだよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:04:27 ID:RIaMLCZ0
CD-ROMだしな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:45:58 ID:/jQokU29
2枚組みとかじゃだめだったのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:32:44 ID:RIaMLCZ0
それならDVD-ROM1枚に・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:44:03 ID:/jQokU29
それもそうだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:06:58 ID:btl30u+a
DVDにするとスカスカなんじゃないの?
帯に短し襷に長しw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:09:54 ID:REMwly33
CD-ROMで2枚でよかったんじゃないかああぁぁ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:32:51 ID:Wv9TNUhd
一枚は設定資料集でお願いします
380名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:31:35 ID:8bwV/+7M
エンカウント0%の改造コードってないのかな・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:08:15 ID:3hy0vP7g
オバケをかわす技術を磨け
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:44:06 ID:81iKkhcI
吊り橋の先で待ってるのは
卑怯だと思わないか?

ユートピア回廊みたく
エンカウントしないで景色を楽しみたいものだ(´ー`)y─┛~~
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:31:09 ID:fxJ0OqMN
多分プレイ中の時間比率で言うと、このゲームのエンカウント率自体はそれほど高いわけでもないんだよな
問題は
・敵シンボルが目に見えて迫ってくるのがストレス
・ザコを何匹倒すよりも、壷一つ倒した方が経験値多
・何より戦闘が致命的に面白くない
ということだ。
384名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 22:46:01 ID:5pLE+qob
マルレイン王女の『水の遺跡』での『儀式』に
繋がりそうだったので、『朝霧の巫女』スレより抜粋。

>254 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 08:36:18 ID:xZIAyT1P0
>>246
>現に日瑠子は女系なのに天皇になってるがな。
>>252
>天津彦根神がそれっぽいことを言っていた(コミックス未収録の回だが)。
>向こうの世界は、託宣を受ける(=神と交信する)力が皇位の条件。
>なのに日瑠子にはそれが出来ないため、出来損ないと罵られている。

もしかすると、あの遺跡は本来は王女が『神』の声を授かり、それを『勇者』に告げ、
『魔王』と闘う『ストーリー』を促進させる場だったのかもね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:59:25 ID:HzJ5khX+
>>384
あれは姐サンに助けてもらおうとワザと魔王につかまりにいっただけだと思う。
でももしかしたらそういう表面的な建前はあったかもね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:32:22 ID:9Ks3vjJf
大勇者候補を選ぶのが本来の目的だったんだろうね。
で、天からの声だといって大魔王と戦わせる、と。

でも魔王がいっしょに助けにきちゃったもんだから大混乱。いきなり抱きつかれるし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:28:40 ID:fYnyEOxx
ところでツェナはまだ生きてるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:40:13 ID:zRDoQvXG
おいらの心の中では
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:43:06 ID:V7CAtQtS
・゜・(ノД`)・゜・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:41:49 ID:Lai4S7gU
携帯で稼いでる模様。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:14:41 ID:YFfi6F/A
てか、世界図書館広すぎて迷う・・・・
攻略本買おうかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:29:23 ID:i8doy/Hq
>>391
攻略サイトを隅から隅までググれば世界図書館のマップがあるよ
でも攻略チャートでは各キャラクターが解説してくれるし
スタンクイズの答えとかあるから
お金に余裕があってこの作品が好きなら攻略本の方を買った方が良いかも
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:54:17 ID:Nt7xvlIP
392>>
レスありがd
こっち携帯だからググれない・・・・
攻略本買うよ。
スタンクイズの答えもあるのか!すごい!
あれ、いっつも間違えてスタンにけなされてたよ
orz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:14:27 ID:oZOJYUA0
歯車ラブ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:03:24 ID:/IVgsVZ/
キスリングラヴ
396名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 22:25:34 ID:IU2r7lV7
放置ラヴ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:46:28 ID:+sOv+KZv
あげラヴ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:37:40 ID:pABYItAj
マルレインらぶ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:10:28 ID:pUd9f0YW
キスリングラヴ。
終盤あたりではむしろ一番の常識人に見えてきた。
キスリングカコイイ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:25:23 ID:mD5/wByE
イカリングラヴ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:51:36 ID:8cy2pARk
壷ラブ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:42:22 ID:MzNFHMy0
こわがるおじさんラブ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:08:26 ID:wFfPYpg9
>>3
ハゲドウ
というか俺のイメージしてたのと違う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:39:55 ID:puwgvQDz
あれじゃ一昔前のホストだよなww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:40:30 ID:3iGG+RPR
このゲームの発売日俺の誕生日と同じじゃん!!
会社の創立年も俺と同じだ!
ふしぎだなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:06:51 ID:wFfPYpg9
リンダとマルレインの鞘当が最高
このゲームの面白さのピークは間違いなくあそこだった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:12:32 ID:puwgvQDz
俺はやっぱ魔王と女勇者の舌合戦だな。

「失礼王国の失礼クイーンでやんすね」て言う魔王は誰だっけ?
あいつが好きだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:27:41 ID:LSKX9snb
>407
その口調で分からないものか…。

下水道魔王だよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:56:17 ID:IzA/FaGF
でっかいネズミな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:28:50 ID:aO0fGWuM
やっぱキスリングでしょ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:32:28 ID:26bQTobD
ブタ女の下りが面白かった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:42:28 ID:90MjNZ7Z
今日は仕事休みだから久々にぼく魔やったぜイェア!
4時間ぶっ続けで奈落の底までキタコレ(゚∀゚)

セリフとかすっ飛ばしてるから常に
ヒュイ「ダ、ダララララララ‥‥」ヒュウ
って感じで目が滑ったorz

さすがに3度も同じやりとりは見てられないお('A`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:15:15 ID:602/SXVm
>>412
モッタイネ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:08:09 ID:8dJH7RfR
BGMが好き。
イマドキのゲームにしては珍しく耳に残るしな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:04:06 ID:QxpzXGvW
ハイランドやトリステマンセーはよく聞くよな

吸血魔王戦とそれのピンチ時は使いどころ増やしてもよかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:40:38 ID:Ozvv9/kB
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:59:11 ID:IgMYZ+CG
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:03:56 ID:7vhVrvDh
今日やっとサントラ買った
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:37:38 ID:d2WItcqq
>>416-418
おめ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:15:03 ID:/yuvE9H1
うぇーっへっへ
インターセプトだwww
421名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:13:19 ID:DHIEzFOw
  l 
─十─
/│\  
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:32:09 ID:JYpjW2L1

 ノ──
ノ    │
    ノ
   ノ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:13:55 ID:iLtau4PQ
今日やっとサントラ買った
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:42:17 ID:6b4nB4+W
>>421-423
おめ!!
ここにきてサントラ買うやつ多いなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:37:01 ID:rpTrgQ3s
魔王マップに書いてある『捨てられし街の東、陽光の恵みあふれる地にたたずむは瞬くものの気配。宿命の時をただ静かに待ち続けるは、彼の者の選びし道』って何処の事ですか?最近またやり始めて分からなくなりました煤i´Д` V)攻略スレじゃないのにごめんなさい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:19:31 ID:zh6qqzf4
捨てられし街 = トリステ
陽光の恵みあふれる地 = アダッシュ砂漠
だろうから歯車タワーかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:05:11 ID:rpTrgQ3s
ありがとうございます!今から行っみます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:16:31 ID:cJn6ECfn
がおーん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:24:46 ID:rpTrgQ3s
行ってみて元々会長魔王にあって話しをしてからがまた分からなくなりました煤i´Д` V)度々すいません教えてください
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:46:32 ID:2EmH604q
この、ダメ魔王!ダメ魔王!ダメ魔王!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:49:55 ID:Jxbjsntx
よく読めよ・・・
トリステだと書いてあるだろう、その先だ
どこにも歯車の「街」とは書いていないぞ
さらにいえば、歯車の塔に行く前にゲーム内アドバイスどおりにきちんと寄り道するんだぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:52:10 ID:saK4OYrm
>>421-424
同じ展開でワロタ
433名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:43:22 ID:/l4p6Ft7
ボ ケとツッコミのRPG。 ボクと魔王 2001年3月15日発売!!
434名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:23:12 ID:BV0E7zLu
クマとアイドルと闘うRPG。 ボクと魔王 2001年3月15日発売!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:34:31 ID:CwyiX2EM
牛じゃねーのかと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:48:26 ID:Uv54i4cx
ナ・ガ・レ・ム・シ・カ・ヨ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:07:13 ID:zEcSSUMY
へんな人が仲間になるRPG。 ボクと魔王 2001年3月15日発売!!


438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:01:48 ID:cbtvrWpi
北斗と南斗のRPG。 ボクと拳王 2001年3月15日発売!?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:06:02 ID:TCarBmnA
なんか妙な流れになってるが、>>435 の位置に

今日やっとサントラ買った

というレスが来るのがベストだったのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:58:16 ID:Xrk/91iY
ダンジョンがちゃんとしてて戦闘がFF9くらいのクオリティなら神ゲーだった

遅くないからリメイクして欲しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:14:15 ID:8swnUxBk
>>戦闘がFF9くらいのクオリティなら神ゲー
工エエエ(´Д`;)エエエ工
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:48:12 ID:Xrk/91iY
FF9の戦闘が神といってるんじゃなくてせめて戦闘スピードとロード時間があれくらいだったらってこと

サントラ買おうかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:47:55 ID:i7gaNe9q
FFは何故か9だけやったことがない
10は早かったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:45:12 ID:pbyDwuJT
FF9は 面白かったぞ。
10は10で好きだけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:23:20 ID:/pANfTAK
キャラがffみたいなのにリメイク
446名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 09:03:38 ID:pLr4Gaqv
ガッチリマンデーだったかで、転売屋の話だった。
PS3の品薄を利用して、6台購入しオクで各1万上乗せして売るという事。
元々品薄なんだから、TV放送してまで転売屋増やすなと。

スレ違い気味ゴメン。
ただ、ツェナの新作≒新型ハード機種だから、
あながち無関係でも無いと思ったので。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:48:16 ID:mvEDk58b
スレ違いかもしれないが・・・
この間からスターオーシャン3やってるんだが
操作感といい一般人みんなに形容詞付いてるところといいボク魔に近い気がする・・・
ZENERからヘッドハンティングでもしたんかいな^^;
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 04:13:46 ID:fCUTQLrL
そんなもんいくらでもある
下手な勘ぐりキモいよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 04:18:10 ID:zx/nLN2i
古代図書館?だっけ?でわかんなくて投げちゃったな。
たぶん佳境だったと思うんだけどな・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:31:47 ID:fM1KEin7
主人公が消えたところで投げた。
エンカウントなしなんだから今歯車集めないと…でもマンドクセ…って。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:25:16 ID:U+Fsdimy
僕魔スレがあるとは意外だったな。

話忘れちゃったからもう一回やりたいんだけど
あの戦闘をやらなきゃいけないと思うとやりたくないんだよな

せめて戦闘終了後のファンファーレはカットできるべきだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:09:40 ID:wuZRKc6v
久々のカキコ
>>451
個人的には、ファンファーレはよしとして、
その後のステータス画面(?)みたいのがすぐ消えないのがキツイ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:22:15 ID:gDQMe6My
戦闘なくていい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:16:19 ID:vOjrorAh
アクションRPGになればいいんじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 21:14:36 ID:MS4y3H+W
>>454
名案だと思ったけど、それじゃあ戦闘時ロザリー姐さん操作できないよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:14:14 ID:ZkA2odBy
今日「僕と魔王」買ってきた!今から少しだけプレイ。わくわくw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:20:42 ID:3bjvo8z9
おととい久しぶりにプレイしてみたんだけど…やっぱイイなぁこのゲーム(*´∀`*)
3周目行きたいところだけど、ミンサガに浮気しそうな予感。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:31:04 ID:owL7i6bt
戦闘はマザー2方式が合ってるんじゃマイカ?
レベル差が大きく開いてると敵が逃げるようになって、
接触しても戦闘にならずに勝利になるアレ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:23:24 ID:076wm+wh
久々にやったんだけど戦闘だるいなぁ…話がいいだけにもったいない…
サントラ欲しいけど妙に高いし…摘出の仕方とかわかればなぁ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:25:48 ID:eJyZeXBA
ナレーションの声って石坂浩二?
あの声聞くと渡る世間〜を思い出すんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:15:50 ID:4Wb/8nIM
まさか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:18:53 ID:Nj0EaK6v
最初は森本レオかと思ったな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:59:57 ID:N3wgF7tH
おまいら取説の最後のページを読んでくれwww

ナレーションは板東尚樹だって
声優で聞いた事はあるけど他に何の作品に出てるか知らないや…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:59:29 ID:9nj/RFso
宿屋の占い師好感度イベントはロザリーさん以外になった事が無いから、そういうイベントだと思い込んでた。
ロザリー登場前から彼女だったし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:41:57 ID:3dC7Fgyp
449>>
世界図書館な
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:24:32 ID:jhR7CPlJ
自分は父親だったリスタンだったりロザリーだったりマルレインだったり。

まさかジュリアとか謎の女まであるとは知らんかったw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:16:52 ID:LlWdWXMq
>466は積極的な浮気性。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:14:20 ID:I45ifRKa
やっとクリアしたよ・・・

ドアぶち破るジェームスにテラワロタ。
ペーロンってラスボスの割には案外弱いな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:15:04 ID:vkEGLSfl
一番強力な強制分類でも平均50ダメージだから
体力に気をつけながらドウジでボコるだけだもんなw

ザコなんか補助魔法や攻撃魔法なんか使わなくても友情技で一掃できるし
このゲームは戦闘システムが損してるよなあ…
でもストーリーとキャラはすごい好きだから今までやった
RPGの中で未だ五本の指に入っているけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:29:08 ID:I45ifRKa
細かい所はすごく良く出来てるんだけど、やっぱ皆言ってるように戦闘シーンとダンジョンが惜しいな
471名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 09:11:12 ID:Svmokzfp
そ れ が
Z E N E R  W O R K S クォリティ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:56:53 ID:qheqFOwF
ダンジョンはなんていうか、見下ろしタイプRPGのダンジョンをそのまま3Dにしてしまった感じだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:36:03 ID:yVDGAvoY
カメラが引っ掛からなければまだ違っただろうに…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:07:09 ID:I45ifRKa
カメラが引っ掛かった時にオバケと遭遇したらもうキレそうになる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:46:30 ID:Jtd3GR6Y
汝、そこでキレずにむしろそのスリルを楽しむべし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:51:55 ID:2vZpMXM5
いや切れるよ。
かなりの糞ゲ。
477名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:19:24 ID:UjTiM6yo
愛憎ですね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:22:37 ID:2vZpMXM5
違うからw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:03:11 ID:AY0j5E8l
生憎ですね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:56:10 ID:SwNCLp9D
475>>
よし、やってみよう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:20:23 ID:Du6pe9zC
カメラが引っ掛からないよう上手く誘導するアクションゲーム
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:38:45 ID:dLodjx2m
壁をすりぬけてきたオバケに絶望するゲーム
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:42:25 ID:rQjN2rpc
ママとの関係に壁を感じるM感覚ゲーム
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:07:55 ID:r0Hm6eFq
リンダちゃん萌え〜を連呼するのが耐えられません
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:12:17 ID:CNsluSos
リンダ足細すぎ
戦闘中飛びすぎ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:35:26 ID:vR9MUM0q
ボク魔おもしれぇー
戦闘うぜぇー
スタンの元の姿かっこわりぃー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:44:39 ID:LivXo8jE
>>486
顎が割れてる姿を見た瞬間
こいつ影魔王のほうが幸せなんではと思ったな
しばらく笑いまくってて
ロザリーとスタンの衝突戦闘を続けさせてたよ

もしもあのイベントに時間制限とあったら面白かったかもね
ボイスレコーダーなんて見向きもせず
友情の証を一生懸命選択してたし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:45:20 ID:LivXo8jE
ageすまん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:35:45 ID:7y4ZNlr0
>>487
友情の証選ぶお前さんに感動した(ノ∀`*)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:51:39 ID:J6AwdGqX
元スタンてちょっと鳥山明入ってるよな
あれだけなんか浮いてんだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:57:42 ID:Nqc7xIVD
まぁでも兄貴系キャラがいなかったからバランスは取れてるかもしれない。

…と思ってたら牛がいたorz
牛は体育会系だという事にしておこう、うん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:59:00 ID:ZCK/ihPu
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:20:37 ID:2EMyLDCM
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:36:02 ID:oAWTyVTG
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:48:49 ID:jyhutKs9

496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:57:23 ID:7xxHzNVS
497名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 23:12:32 ID:FpMPeReS
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:20:08 ID:7byzuIPL
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:24:46 ID:Ia1sxTMU
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:54:22 ID:lsmW9LmD
491>>
牛は兄貴キャラじゃないと思うよ・・・うん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:30:01 ID:gCguCBuq
>>500
わぁお!ぶった切り乙
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:37:45 ID:5okA9ykh
503名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 17:30:19 ID:MBKClF++
もう少し過疎ってからやろうね。
そん時は手伝うから。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:32:00 ID:iDdx6+5V
>>503
お前なんかかっこいいな
惚れたぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:30:47 ID:3p3ftuzf
前々からこのゲーム気になってたんだけど
クリアするのにどれくらいかかる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:33:00 ID:B2zWqiIg
クリアするだけならそんなに時間かからないと思われる。
情報見ずに歯車集めようと思ったら物凄い時間かかると思うけど。
507名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 19:35:56 ID:MBKClF++
>>505
早くて30時間くらい。
普通だと45時間くらいかと。

>>504
どもです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:10:50 ID:3p3ftuzf
>>506>>507
d!
早速買ってくる!
ノシ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:30:28 ID:MFgRS+OT
ゲーム性は期待するなよ。
シナリオと世界観を堪能するんだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:47:15 ID:iDdx6+5V
>>508
がんばれよ
カメラはあれがデフォだからな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:46:10 ID:vyDx6F7X
>>507
ちょっとまて。
クリアだけなら15時間程度で終わるだろ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:32:57 ID:MVggrxRV
511>>
まあ人によってかわるだろ。漏れは大樹のウロがどこかわかんなくてかなり時間かかったし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:29:44 ID:6rcULdY9
俺は初プレイの時に20時間くらいだったかなあ
帰らずの奈落と世界図書館で苦労した
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:37:38 ID:dT2hBvx8
俺は最初から最後まで攻略サイト見た!(キッパリ)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:13:47 ID:fT7V5L3f
世界図書館のあたりではもう戦闘めんどくさくて全部逃げた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:18:44 ID:4znfiGgX
>>515
わかるわかるw
職員も無視して進めたよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:09:42 ID:KlTQmYB4
世界図書館だけは攻略サイト見ました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:28:26 ID:Ewn2dCy8
世界図書館はなんとなく進んだらクリアできた。
帰らずの奈落は落とし穴があることに気が付くのに、随分かかって苦労した。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:07:42 ID:nWnD8+2J
久しぶりにやってみてるんだけど、やっぱり奈落が辛い…。
地図見ながらゆっくりやりたいんだけど、これってポーズできないよね?
すぐ敵が近寄ってくるから嫌なんだよなぁ…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:04:41 ID:ANIP9lzv
>>519
スタンに出てもらえ
もしくはメニュー
521519:2005/12/20(火) 19:31:01 ID:0TW7/CMH
あ、ゴメン。書き方悪かったなー。画面上のマップをじっくり見たかったんだ。
スタンやメニューだとマップが見えなくなっちゃうもんだから、
そのままの状態でポーズできればと。

結局何とかボスまでたどり着いて、グダグダな気分でボス戦してたら
ウッカリルカを死なせてしまって、ダンジョン途中からやり直し。
久々にゲームしながら「アァァァァァ!」と声が出た。その後何とかクリアしたけど疲れたなー。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:04:53 ID:ANIP9lzv
>>521
おお、こっちこそスマン

マップはあれだ。魔方陣に乗ったあと
砂漠には行けないが他はぶらぶらできるんじゃないか?
くるりん岬の暗号の人も見れるしな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 04:05:41 ID:4E3fGqWo
横レスな上に教えてちゃんでスマソ。
スタンに出てもらうってどういうこと?
どうやったら出てくるの?

524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:08:59 ID:9lWrwjhH
>>523
説明書に確か書いてある
□ボタンだっけ?
スタンのアドバイスみたいのが聞ける
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:14:22 ID:3Ev0FTEt
スタンが喋ってる間に近づいてきてひっこんだ途端戦闘開始とかだから困る
まぁ一番ムカつくのはカメラひっかかり中の不意打ちだがwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:33:42 ID:CQHsA+MZ
同じアドバイスなら
魔王マップの方がやくにた(ry
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:21:46 ID:v0qTuBB3
武器がいまいちわからない、1個あればいんだよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:49:21 ID:v0qTuBB3
変な質問しちゃったな。自己解決しました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:01:18 ID:RxIQDgjo
拾った枝→余り物の剣 でグラフィックが変わったから
期待したんだがそれ以降はかわらなかた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:50:26 ID:HgDggF5S
逆に枝と剣でグラ同じだったら絶望ものだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:43:06 ID:Zzd7ijjK
それはそれでいいんジャマイカw
つか、枝を持ったまんまだと
ロザリーの姐さんに睨まれそうだ
532名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 23:26:01 ID:1gt1GHyT
>>529
御都合主義かもしれないけど、『分類』ってことかもね。
村人然り。
「主人公が地味」っていうくらいだったら、NPCに
数人いてもよかったのに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:55:51 ID:v0qTuBB3
やっべー帰らずの奈落の地下一階の左下方面にいけない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:49:40 ID:MB8EBAnR
>>524
サンクス!説明書どっかいっちゃったから
説明書嫁って言われたらどうしようとガクブルしてたよorz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:46:06 ID:kBov/ho6
バーストの存在に今まで気がつかなかった俺が来ましたよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:01:29 ID:F3xKTqjc
>>535
全然使えないし
オーバードライブの効果が消えてしまうので
全く問題なし

それより途中まで全員タコ殴りを知らなかったのは
痛かったぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:58:18 ID:twldPQko
俺はスパナが剣のグラなRPGを知ってるよ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:36:03 ID:UETf+oYu
>>537
ダークロ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:49:14 ID:vY3I5qi+
ボスとか雑魚はバーストで駆逐。ボスは後でってやってたよorz
540名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 09:43:52 ID:TNXIZTSZ
なんでここ1ヶ月いきなり平均伸び率よくなったんだろう?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:10:40 ID:N4rR0Xjp
俺が最近買ったから?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:43:56 ID:OEESa2XV
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:12:44 ID:zQvf8Mvi
>>542
続編望んでもシナリオ書いた人が故人だからな…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:30:49 ID:VcDLCZSa
続編よりリメイクだよな…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:34:56 ID:SPhCtqYN
>>543
何度も既出だが、亡くなったのは3人のシナリオライターのうちの一人。
街の人の会話とかを担当した方らしい。
あとの2人は健在なので、シナリオは作れるはず。

まあそんなこと以前に、続編どころかSCEからは完璧に忘れ去られてるようだがな OTZ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:17:03 ID:Gy1/FcHt
50レベルぐらいから全くレベル上がらないな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:29:39 ID:kZAm06mJ
まぁレベル上げてもあんま意味ないんで。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:45:10 ID:qoZS24Ws
福福なんて作ってないでコッチをなんとかしてほしかったぜ…
549名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 19:17:05 ID:1uYIRh4Y
福福、確かにツェナテイストだけど、実際ドコ作ってんの?
骸骨ナンバーズとか関本努っぽいラフあるし、
結構ボク魔スタッフ関わってるんじゃ・・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:05:31 ID:ODTo7cEk
>>549
福福はムームー。ツェナとはまったく関係のない会社。

だが、過去スレによると、ボク魔のシナリオライターの一人はムームーの人らしい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:04:10 ID:+NHGZRSs
プロデューサーの人ってツェナのひとじゃないよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:53:18 ID:6EWMn1ro
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:03:41 ID:WB3t8asc
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:25:19 ID:sYWgWmxm
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:47:40 ID:+LT+9n+5
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:12:17 ID:LVhttXam
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:25:12 ID:f/oil/Ip
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:01:25 ID:OthccPH3
くぁwせdfrtgyふじこl
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:59:58 ID:4aQifq3D
いい感じのMIDIとかmp3とか置いてあるサイトってないですかね?
探してもなかなか無いんですよねー・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 13:40:42 ID:1063n7Jz
>>559
じゃかじゃかMIDI。

あと、冬コミってボク魔サークル
もう、ほとんどないのかな・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:44:04 ID:1wKwSGbx
>>560
テラアリス!
嬉しいです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:08:24 ID:z/NtN1oK
>>560
2つしかありませんでした。
発売から5年近く経ったのを考えると、あるだけまだありがたいかと。
563名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 20:43:50 ID:1063n7Jz
>>562
報告ありです。
しかもメインでボク魔だったら天使だな。
まぁ、ポップンメインでボク魔やってらっしゃる方は
個人的に神ですが。

5年は長かった・・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:48:32 ID:MOaymIw/
そーいや昔床屋という有名なサークルがすげー上手い絵でぼくまおの同人誌だしてたな
ルカ×マルレインのエロあり
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:44:32 ID:Ct/nkJul
>>563がボク魔サークル魔王になればいいと思うよ。
末はボク魔サークル壁魔王になって業界を席巻
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:13:22 ID:uqOnpBKh
もしかして今やってる芸人雑学王で
使われてる音楽ってこれの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:13:48 ID:Zh99UvmC
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:56:36 ID:OTtMYeE8
今年最後の

569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:54:23 ID:kVP70VrM
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:19:01 ID:Zwjk+9Yg
571名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 17:44:34 ID:oamAccLp
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:45:55 ID:dUn8UsA3
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:11:35 ID:M9JfOTZ6
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:13:03 ID:ClGAepgO
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:39:44 ID:OTtMYeE8
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:54:20 ID:/3ui1zel
ぶった切りー
577名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:55:48 ID:oamAccLp
参加者がいうのもなんだけど、
>>568-576
乙。年の最後にいいモン見れました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:27:03 ID:GCLbelbq
>>577
最後くらい完成させろよwww
良いお年を
579 【末吉】 【1193円】 :2006/01/01(日) 01:01:50 ID:5D0KIW+W
誰も居ないが…
明けましておめでとう!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:12:12 ID:5PL3hSXO
アケと御目・・・・・・

つまんないので、改めて
あけましておめでとう。
今年も少しの期待と倦怠感のあるスレを!
581 【大吉】 【764円】 :2006/01/01(日) 03:30:18 ID:6ephrJVx
あけおめ。
誰もいない・・(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:59:23 ID:fyEvPesf
歯車タワーどこにあんのよ!
年越し前にクリアしたかったなあ。一週間近く歯車タワー探してんのに見つかんない
583 【中吉】 【1919円】 :2006/01/01(日) 09:38:42 ID:N4dhnpQG
あけおめ

迷路を通過したか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:55:33 ID:fyEvPesf
いいかげん砂漠飽きたからサイト見てきたよ
なんで出られなかったか自分でも不思議。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:57:51 ID:vpoUHIAg
>>579
惜しいな、49秒遅かったw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:13:03 ID:UMmPgBLI
このゲームの大まかなストーリー教えてくれるエロい人いませんか〜><
なんかICOに通じるものを感じるんですけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:31:48 ID:qxZu/Hab
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:23:13 ID:fwJsKjog
いこには通じんような希ガス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:23:37 ID:FDc/Nvcf
どちらかというと戦国TURBに通じる希ガス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:16:33 ID:RzQyMdzb
ダンジョン視点が微妙だな…見えにくい
エンカウントも大杉
今水の神殿だかの地下にいるけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:37:51 ID:RY6vzVmx
>>590
耐えてくれ
それ以外は誇れる作品だから
592名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 23:38:42 ID:SGf2RpOv
PS2のゲームとしては破綻してるよな、その辺。
ダンジョンはスーファミの理論で作られてる。

でも、そんなボク魔が大好きだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:58:55 ID:jDMfOROt
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:05:49 ID:DeaHnZvw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:19:48 ID:Z5isfnbS
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:45:03 ID:4zZ3SsGP
今年はツェナのホームページ更新されるといいよね
メニューがフラッシュになるとかじゃなくて本格的に
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:34:55 ID:pQAoiHPM
ボクと魔王もICOもどこに惹かれたか覚えてないけど、発売日に買ったなぁ。
SCEはたまに大当たりを出す。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:00:32 ID:1QcSA4WV
ボク魔もICOもヒコロウが買わせてくれた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:42:33 ID:MkB/XUbx
ヒコロウ?
…Gか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:53:31 ID:fNKp9Hg2
そうそうGの人
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:48:27 ID:+4OQUhuO
久しぶりにこのゲームやってみようかな‥‥図書館がめんどくて途中でやめてしまったw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:38:45 ID:v6KGM7b9
ゲー音板にボク魔スレ立ってたよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:21:04 ID:HQ84hNK5
立ってたというか自分が立てたんでしょ
604名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:10:46 ID:AmkSBWJq
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1136510933/l50
まぁ、いちお貼っとくよ。
なんとか200レスくらいいはくんじゃない?>>スレ主

>>603
それは言わない約束ですよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:44:11 ID:6KlxNgOT
年末に出たツェナの求人でこんなコメントが。

>いま、ツェナワークスでは大きなプロジェクトが始動中。

>誰もが知っている、あのキャラクター達が再び大活躍するぞ。
>来年になれば発表されるので、注目しておいて欲しい。


まあ誰もが知ってるって事は無いから違う気もするけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:02:17 ID:Dd/tGpTz
>ちなみに来年2月には、今TVでも話題のあのドラマのゲーム版が発売される予定だ。

無いな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:51:47 ID:5RHzVTOC
2月って来月だよなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:28:59 ID:SIrwvEsQ
>>605
ボク魔の前のゲームじゃないの?スーファミのヤツ。
自分は知らんけど、結構売れたんでしょ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:40:27 ID:yBiMNNsH
>>605,606
どこに書いてあるん?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:22:49 ID:8kNcYwxu
ツェナワークスでぐぐたらすぐでてきたよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:53:46 ID:yBiMNNsH
マジだ。ボク魔だったらいいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:07:12 ID:aVEGDuDM
いや、無い。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:06:54 ID:t36FLamo
いやある
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:17:15 ID:fmg/+O49
ツェナワークスでぐぐったよ…
8番目の検索結果に>>605と同じ文章が出てきたよ!
そのリンクに行くともうその文章はなくなってたが
とりあえずボク魔…だといいなあ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:19:38 ID:fmg/+O49
うは書き忘れ
教えてくれたおまいらに?ォクス!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:12:42 ID:tU5fsktk
とりあえず2月はつばいよていのあのドラマのゲームってなによ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:29:03 ID:eNi7Sf3U
>>614
キャッシュでページ見れるよ
それより2月発売予定の…ってなんだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:47:58 ID:qBsgG6Me
MOONスレでボク魔勧められて中古で買いました。今アイドル魔王倒しに行くダンジョンの中です。
ここまで来るのに攻略サイトなくちゃ絶対無理な気がします。PCサイトなので携帯からは文字しか見れないけどないよりはマシ。
オバケウザい程出てきてイライラするけど街の感じはFFに匹敵するビジュアル…綺麗(*´∀`*)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:14:01 ID:HgmoV6SR
今の今まで知らなかったけど、
なにこのボクトマっぽいふいんき←なぜ(ry
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/index.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:44:11 ID:DfLRED9R
>619
リンク先見て真っ先にステインボーイ思い出した。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:08:07 ID:q0IWbBt6
>>620
ぼくま自体ナイトメア〜から影響受けたっぽいからな。
>>619のゲームやってみたいけどDS持ってない・・・あれ重いし手にフィットしない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:56:54 ID:wdZzL479
>>619
うわ買おっかな。
ありがと教えてくれて。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:08:30 ID:bTwJSYYm
>>619
菌類万歳に吹いた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:51:06 ID:O/MrZXup
こんなスレがあったとは
最後にプレイしたのいつだったか…
電プレ見ながらクリアした覚えがある
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:49:54 ID:/430uxP7
世界図書館
よく周りが見えないしオバケ(戦闘)で今自分が何処にいるか分からなくなるし苛々する!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:13:04 ID:F2tJwL9u
(#゚Д゚)<雑魚うぜぇっ!!

(゚д゚)さて、歯車タワーに行きますかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:36:51 ID:Sw0LSeci
http://www.hpmix.com/home/ika2/C27_93.htm#140
これほんと?今、友達に貸してて手元にないんだが、、、
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:15:36 ID:JUoCAe+i
>>627
うほっ!隠しムービーなんて在ったのか!
早速、確認せねば!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:42:42 ID:rMMxlQzI
>>627
マジか!? くそっ!今手元にねぇ!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:18:19 ID:2cQc8ZcR
パーティー編成変えるのにハイランドの宿屋までもどるのめんどくせー

で、自分にゃどう一味違うのかわからんかった・・・
同じに思えるんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:25:56 ID:HVdz1wCo
>627
マジで!?
まだ一週しかクリアしてないんだけど
そのパーティ編成でのクリアだったよ。

ちょ、今から別メンバーでやってみる。
……ってエンディング直前のセーブ昨日消したんだっけ……。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:32:58 ID:pQsovDBk
>>627
エプロスの存在意義が良く分からなかったが本当だったら納得w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:20:21 ID:yD2lc+zB
>>627

隠しムービー
ラスボスを主人公、ロザリー、幻影魔王の、
パーティーで、倒せばエンディングが一味ちがうそうです。

ほんとなの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:57:28 ID:feRDAUOB
初めてクリアしたときのPTがエプロス&ロザリーだった俺が来ましたよ。
数年たってからメンバー換えてクリアしたんだけど、その時は
「あれ?スタッフロールの背景って白じゃなかったっけ?記憶違い?」くらいにしか思わなかった。
つまりエンディングのバックが 黒→白 に変わるだけって事だった希ガス。
正直、ホントに記憶違いかも知らんので自信がないけど、確かめるのがめんどくさいので他の人頼む。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:07:21 ID:PNV15IiE
わしの主人公ロザりー牛パーチーのエンディングのバックは黒かったが


636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:20:49 ID:e2nFAEMw
うむ。確かに黒かった>635と同じパーチー。

モア白報告きぼん。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:46:28 ID:ztQPdzJm
いやきっと背景以外になにかあるはずだ!
おれはツェナを信じてる、ツェナはやれば出来る子!!!111
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:56:59 ID:XPGpP+gH
昔の記憶で自信が無いんだが幻影でなくアイドルでも白だった気がした
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:14:19 ID:z9bCtKVZ
主人公ロザリー牛 でも 主人公ロザリー幻影 でも
スタッフロールのとこはおんなじだったけど
他のところも変わってないと思う
録画までしたのに

でも見落としかもしれないから他の人よろしく
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:39:58 ID:crV8Qghg
END確認しようと思ったらセーブデータ消してたwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:42:22 ID:iN47Fomo
ここで、歯車タワー前にして途中放棄しそうな私がやって来ては去りますよ・・・。


とおるよ ⊂(・ω・` )⊃ ちょっとごめんよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:29:19 ID:et3FMrdV
自分クリアしたの主人公・勇者・アイドルだったけど黒背景だったよ。
もしメンバーじゃなくレベルに関係してたらお手上げだなー…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:08:42 ID:jjwhmbBt
主人公勇者幻影レベル99で黒
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:08:25 ID:49aYXjNx
最終戦(ボスと対決)の為にレベルいくつあればギリ倒せますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:35:30 ID:9K9HqWrn
>>644
40
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:15:03 ID:9b9q7ssp
吸血魔王倒してきた
サンドレッドって卑怯すぎw

そして負けた途端に卑屈になるなんてアリエナス
登場時のクールさはどこへ行った
あれは分類のサービスか?w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:25:37 ID:2zSm0lta
PSPに移植しないかなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:00:39 ID:TRG7ziPi
完全移植じゃなくリメイクがいいな

ダンジョンをもっと分かりやすく、戦闘を楽しくして
後半のイベントを増やしてほしいです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:03:38 ID:YnXjI9su
会長魔王が一番エグい事言ってたのが印象的だなぁ。

>>648
リメイクしてもグラフィックはそのまんまがいいな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:49:12 ID:Fig6LcTz
リメイクしてもケツカキモーションはガチ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:53:05 ID:TRG7ziPi
あとやり込み要素を増やすんだ!>>ツェナ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:05:19 ID:dwo67MSn
ボクと魔王完全版がやりたい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:26:40 ID:FCO6Ix/J
リメイクなり移植なりにしても、
PSPであのカメラワークは鬼だろ。
要改善なところ多すぎ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:44:38 ID:6p4Pl3jD
あのカメラワークを全方位モニターで体感してみたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:27:58 ID:gGlpq2o/
>>654
視界の半分に壁が迫ってくるんだな?w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:59:09 ID:fftFtr0Q
で、裏技は結局どうなんだよ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:00:38 ID:fftFtr0Q
で、裏技は結局どうなんだよ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:01:36 ID:QE+J16/K
なんで2回言ったっ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:10:44 ID:2ArPRRZa
なんで二回言ったっ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:17:01 ID:sTw4w10a
エンディング変わるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:53:45 ID:XdKO5Lmq
変わらない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:09:46 ID:YJzIc0Uk
なつかしー!とこのスレをクリックした時
微妙に押し間違えて下にあった超サイヤ伝説を語るスレに入場してしまったのは内緒だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:19:32 ID:Y5Rl9v8s
>>662
あるあるwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:37:49 ID:ASzPlDx/
ねーよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:28:44 ID:KX7GFHkH
いや、ある。何度もある。




ログが汚れるじゃねえかチキショー。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:29:04 ID:ah93iy5/
>>627
今やっと確認できた。

何 も 変 わ ら な か っ た よ ……orz
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:17:30 ID:CS0A6RoT
保守
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:11:09 ID:245HVa42
ところで新作発表って何時頃になるんだ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:31:40 ID:PvfaelKA
どんどんこのスレが超サイヤ伝説を語るスレと共に地底に沈み込んで行ってる件
ageないけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:41:54 ID:rfFFowDc
もしかしたらツェナの次回作の伏線かもなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:28:15 ID:9kSQFms9
次回作が今年中に出るならもうアナウンスしてくれてもいいとおもうんだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:46:00 ID:nE4taokt
俺この会社に入りてえ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:22:29 ID:TxAS1xXE
>>672
いま携帯ゲーばっかだぞ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:48:27 ID:y6UjL0mB
もし2がでるなら、後日談も面白そうだが
少し過去が気になる
世界の壁が出来るときとか
ゴーマとホプキンスののエピソードとか
分類を仕分けている奴らの視点も面白そうだし
ルカが消えたとき、ひとりだけ存在を憶えていた
ばあさんの正体とか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:50:52 ID:weQmlwiG
2出んすか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:31:55 ID:z67ZXx/d
2かイベント増やしてリメイクかキボン
でも期待はしないほうがいいかもな…

世界図書館、エンカウントやら暗いのやらで
キレそうになるけど雰囲気はすごい好きだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:46:26 ID:GJHcoP8U
単調な戦闘とカメラワークの悪さと
それに加えてエンカウントの多さにうんざりして
なんとか女王が出てくるぽいあたりの
地下で飽きてきた
どうしたらいいですか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:52:36 ID:gIRyHFWK
>>674
過去なんて無いんじゃないか?
丸雨のためにつくられた世界だから遡ってもせいぜい5,6年ぐらいじゃね?
分類の力でおっさんが過去と世界感を作り上げてた的な
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:53:33 ID:TxAS1xXE
>>677
今が怠さの峠だ。ガンガレ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:55:01 ID:GJHcoP8U
>>679
とりあえず頑張ってみます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:53:17 ID:e0JpfBI6
あの世界の中ならベーロンとマルレインに限り不死身だと思ってた。
あの二人が遊んでたのがそのままこの世界の歴史なら〜って台詞があったかと。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:39:22 ID:IBJ2o5St
過去の話とか分類の外の世界のことはもともと詰めて設定はされてないんじゃないかと思う
1のテーマにはあんま関係ないし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:44:20 ID:LFCzhWs9
これってそんなにエンカウント高いだろうか。
結構普通だったような気がしたんだけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:07:06 ID:Gu+tSRsI
2もでてほしいが設定資料集というかイラスト集出してほしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:11:24 ID:r5dPNRtq
単調な戦闘には確かにイラついたが
カメラワークとエンカウントについては、そういう仕様だと割り切って楽しめた。

狭いダンジョンでの前後左右わけわからんカメラワークでアヒャヒャヒャ…興奮。
怒濤のオバケ出現をステック折れんばかりの華麗な舞いでウヒョヒョヒョ…興奮。

オレだけかい?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:12:24 ID:OGJ+xob7
>>683
結構話進むと序盤のウィルクの森とかエンカウント率高くなる
3章のマルレイン失踪イベントと5章のベーロン絡みのイベントで主人公の家に
戻らなきゃいけない時は敵がうじゃうじゃ出てくるから
自分は正直きつかった…経験値あんま貰えないし…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:41:40 ID:TeRO7egq
>>685
俺もそのクチw

なまじ前「不」評判を聞いてたんで
これが噂のwwwと爆笑。

エンカウントだって、透明になっちゃったら帰ってサビシカッタ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:50:49 ID:W1BsOeL1
とりあえずいまだにファンは多いみたいだから、少しくらい期待してもいいよね、2.
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:32:16 ID:dCeFzYf8
戦闘単調だったか……。
これPS2発売してかなり早い時期に発売されたよね。
全然戦闘飽きなかったし最後までかなり面白かったよ。
今やったらちょっと見方変わっちゃうのかな。慣れって嫌なもんだね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:26:04 ID:peQ5ZE0n
まあHP消費で技使うってのはちょっと嫌だったな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:35:09 ID:jAWfHUuq
4章がダレるな。
その分5章が際立つわけだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:35:28 ID:9Ogcp9uK
LPもわざわざパーティ共有じゃなくて
普通のRPGみたいに
キャラ別でもよかった気がしなくもない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:37:27 ID:Gu+tSRsI
主人公死んだぐらいでゲームオーバーとか
パーティーを戦闘中に変えられないとか
不満でしたよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:31:45 ID:W1BsOeL1
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:16:58 ID:jEUdrz1L
>>694
それはたのみこむだと解って言ってるんだろうな
と言おうと思ったら、「ゲームソフトはほぼ無理です」の一言は今無いんだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:29:54 ID:cwHUV02q
というか、たかだか200件ちょっとの意見ではソニーは動かないだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:55:06 ID:e1/oeLF5
てかシナリオライターが一人亡くなってしまっているから
ボク魔王と同じクオリティの作品が出来るかどうか・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:34:11 ID:fDbiOMP2
今萌え萌えいわれても寒い品
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:48:34 ID:e1c2PlIL
当時はびびったけどね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:54:41 ID:MWO0hAtI
そういや結構な先取りっぷりだよな、萌え萌えって
今じゃもう出来ないよなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:25:13 ID:JwNkTOnW
もしやアレが萌えの元祖では!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:26:35 ID:Er/cMnEz
マサルさんのころからあったな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:13:19 ID:9ygKof5O
それはモエモエ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:06:54 ID:fZz/fW5H
恐竜惑星だっけ?主人公の名前が。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:12:25 ID:/AMOTASm
ついに明日は2月か
ツェナのページ更新あるかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:05:07 ID:LYtb9mHj
ZENERにメールした香具師っている?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:56:04 ID:EuA10of+
第3章の暗号のくるくる岬ってどこのことですか?分かる方教えてください!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:42:43 ID:KHPZWk/X
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:30:26 ID:EUzTE7Xn
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:28:52 ID:EuA10of+
709さん
見れませんでしたよ(T_T)あたしケータイからなもので…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:44:14 ID:aI8En+et
>>710
リシェロの近くにサーカステントが在るだろ
その辺
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:51:27 ID:1yyWcDwm
>708
オニオンソフトウェアの作品?
ボクと魔王に携わった人の同人ソフトサークルじゃなかったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:15:08 ID:C956+ooh
711さん
教えてくれてありがとうございますm(__)m
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:20:03 ID:C956+ooh
マドリルでロザリーと仲間になるのっていつ?マドリルに来たはいいけど、それ以上進めない…マギーとか出てくるはずなのに出てこないし…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:29:16 ID:reNWwk+U
>>714
お前、ゲームやってて本当に楽しいか…?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:40:01 ID:C956+ooh
715
久しぶりにやったら全然進まなくて。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:45:51 ID:EP3okJ1a
最初から最後まで攻略サイト見ながらやりましたけどなにか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:49:58 ID:n2jSxrpW
おれも時オカ攻略本見ながらだったけど面白かったぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:37:34 ID:0NCCiwcy
>>716-718
そうか…ごめん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:45:29 ID:lTEHhoK7
でも719の気持ちというか言いたいこともわかる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:04:15 ID:FSUWQuwj
717-718
改造コードで最強にしました。
よりマシな程度のこと堂々と言われてもね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:01:28 ID:EIIQEC23
>>721
楽しかったって言ってんだからいいじゃねぇかよぉ。

723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:55:28 ID:U0xQVigW
何気に値崩れしないなこのゲーム
ベスト価格とほぼ変わらん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:26:34 ID:OE5/V6EZ
出回ってる量がすくないんだろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:18:51 ID:tyQkIDRD
楽しみ方なんて人それぞれ
ストーリーだけ知りたい人もいればこっちだけ最強モードで勃起もんな人もいる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:26:38 ID:oaArYO6H
他人の勝手だからこそ
解く過程をすっとばすことに満足してるのはやるせない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:39:21 ID:vF2Tp+Z/
ついこないだ中古屋で、ボク魔を買ってみた。
今クリアした。いいゲームだねこれ。

ただやっぱりさんざん言われてる通りだけど、
カメラワークとエンカウントには泣かされたわ。(つД`)
続編キボヌ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:53:29 ID:RyTB5KOB
DSのおさわり探偵、ゲーム内の各種デザインがボクと魔王のような
ビミョーに陰のあるデザインです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:49:10 ID:SFwpUOz7
別に攻略本使おうが攻略サイト使おうが構わない。

ただ、分からないところは誰かに聞けばいいや、な>716はちょっとな……と思う。
久しぶりにやった、ってこは、そこがどれだけ序盤か分かった上で聞いてるんだろ?
じゃあまた分からないことがあるたびにここに来るのか、と……。

でもまあそこまで考えなくとも>714はスルーされるだけの質問だったってことだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:01:02 ID:low8atFa
世界図書館だけは攻略本を見てしまいました
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:52:34 ID:pSp56z6T
世界図書館と歯車集めは攻略本見てしまいました
攻略は見るまでは歯車五つ位しか持ってなかった…
732731:2006/02/06(月) 16:53:37 ID:pSp56z6T
攻略じゃなくて歯車だった…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:08:16 ID:6tawul3U
歯車は姿見えなくなった時に必死こいて集めたなあ
あの章やあの時のトリステは神
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:40:50 ID:ZUZZEPhq
>>733
そこまで良ゲー
そこから神ゲー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:12:19 ID:W+rP4m9Y
吸血魔王と戦う館、主人公の家と同じ間取りなんだね。
暗くて気付かなかったけど、細部までそっくり。
なんか意味があるのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:13:15 ID:OZWQC++g
ちゃんと計算してんじゃない。納期とか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:42:38 ID:UOQTnK6G
実は手抜き。
738名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 14:45:54 ID:GCApqo7M
ラストでの世界図書館周辺の崩壊や、
吸血魔王が計画外の魔王だったことからして、
分類によって、『世界』に後付けしたからじゃないか?

製作の面からいうと、736とか737は十分にありうるけど、
まあ、前向きに捉えるとすれば、ラストに向かう中、
『主人公の家』という原点回帰なのかもしれない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:57:50 ID:DjpEEpRS
すげー
ありうるわ、そういう考えなかったな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:16:49 ID:iVni0EnV
むしろいかにも剣で開けそうな鍵穴やらメニュー画面やらあだ名やら墓とかから
主人公の家が何かがあると期待していたのだが

想像を膨らませれば、あそこがいつかの魔王の住処だったのかも知れないがな
もしくは、ホプキンスの家がトリステに片付けられていることを考えると
古めかしく見えながら、今回の最後の魔王スタンのために新しく配置されたとか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:42:03 ID:afvBGM2y
>>619のおさわり探偵見てたらこんなものがw
http://www.tumami.jp/
くわがたツマミワロスw
742名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 15:54:16 ID:6lYNqocH
リクナビ情報きた。
外部の有力スタッフといくつか開発進めてるっぽい。
1つは野球で、さらに、オリジナル(タイトルは秘密らしい)の
製作スタッフ募集だとか。
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002774063
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:59:01 ID:qGllggSJ
ボクと魔王の続編が出たら売れると思うんだけどなぁ。今度は思いっきり切ない系とか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:51:56 ID:m3N7DW7s
>>742
チュンソフトと関係があるのか
全然知らなかったよ

秘密のオリジナルタイトルがRPGだと嬉しいなあ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:00:00 ID:8Whcm2Xq
ボクと魔王と不思議のダンジョン
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:36:58 ID:LhFRwsIi
むしろダンジョン以外の要素が素敵だったのにw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:41:52 ID:2HJQqxvH
>>743
そんなの出たらスグ買うよ!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:54:14 ID:+w7FHHHX
>>744
つーかチュンソフト、人員整理でツェナに行ったと思うわれ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:58:31 ID:DjBOGpTZ
スタッフ8人というのに驚いた
750名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 09:27:54 ID:E16nnu3Q
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:09:44 ID:6aGaPzvE
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:48:25 ID:LO7GK+r2
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:11:08 ID:FfcOkJJ6
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:16:35 ID:zF6n8gYW
SEX
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:05:10 ID:qEwxiYDz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:40:21 ID:o0o+sHEq
ラwww!>>754
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:20:52 ID:iEhvsy62
お前ら一体何が死体んだっwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:50:11 ID:aHs1NJad
あのシュールなキャラデザインに惚れたw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:08:16 ID:9jhi8saz
地味…かなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:35:07 ID:LO7GK+r2
RPGの主役がこんな地味でいいのー?
だもんなw
ロザリーさりげなくヒドス
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:15:14 ID:VzEnJEhn
ここにいる子供達よりよわっちょろいな。

だっけ?
あの宣伝でフルボイスだと思って買ったorz
まぁ面白かったからいいけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:49:02 ID:VHdIX1Oq
CMってもう見れるとこないっけ?

「地味〜な僕とナントカな魔王の大冒険!」
みたいな台詞の声だけいまだに覚えてる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:13:35 ID:PZG9kGk8
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:17:25 ID:T0Daq6qD
これは落ちるかもわからんね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:39:58 ID:1y/CV0wb
新作発表まだー?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:04:23 ID:1MpjDbGi
たまにはあげ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:40:35 ID:DKlISJjP
『もりのドギマギ』っていう絵本があるんだけど、なんか雰囲気がすごいこのゲームっぽかった。
ドラゴンがツンデレなお姫様に一目惚れする話。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:29:00 ID:Jiu9ycXS
やっぱボク魔は愛されてんなー。此処のスレ見て実感。
769名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 23:30:20 ID:IItFiads
>>768みたいなレス見ると、ボク魔に対して
「大作が名作だとは限りません」
「これは非常に良い糞ゲーです」
といった言葉が同時に浮かぶ。

一応、褒め言葉。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:08:11 ID:3xejuAFp
「操作性に致命的な欠陥があるけど、世界観ならPS2のRPGで1番です」
だと、長い上に、褒め言葉なのかどうか分からないので、

>>「これは非常に良い糞ゲーです」 がシンプルでいいですね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:11:16 ID:g6IO4dpS
>770
そーですね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:38:00 ID:3P5ZOSAt
世界図書館をなにも見ずにクリアした俺はエロイ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:51:42 ID:U95EUzzw
なんかやりたくなってきた。正直後半よく覚えてないしエンカウント耐えられないと思うので、PAR使う俺はダメか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:17:09 ID:HWlF5nTe
それは個人の自由だと思っている、が
PAR使ってエンカウントは無くなるのか? 別にレベルだけ上がっても変わらん気が
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:34:36 ID:jbdLslHO
アイテムコンプ以外PARを使わない俺はポプキンス
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:58:11 ID:3A3Qfd+1
頑張っても何人かのキャラは最強装備が手に入らないのが無念。
しかし占いの相手にジュリアとか謎の女がいるのにワロタ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:38:32 ID:PevhAkk5
なんでここ最近このスレ微妙に伸びてんだ?w
778名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:18:08 ID:uW4Qeuf7
>>777
まず、>>742で新作の兆しと、
もともと不定期で活発化する特殊スレだから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:31:32 ID:PevhAkk5
>>778
そうなのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:29:47 ID:266mP0Fa
ボク魔関連スレが増えてた件について
781名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:35:34 ID:pymP6+HJ
>>780
ロザリー(検索して見つけた)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1139477755/
音楽
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1136510933/

まだありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:57:49 ID:6mdDNeX6
ロザリースレなんてあったのかwww
何故マルレインスレを立てませんか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:03:19 ID:GCQ4WlaN
アニースレなら喜んで
784名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 10:44:13 ID:jqFoNHic
妄言だけど、いくつか主要人気キャラスレ作って、
どのスレが一番続くか見てみたい気はするけどね。
まぁ、無意味に2ちゃんの経営者さんに迷惑かける
行為だからやらないけど。

とりあえず、主要人気キャラは、(50音順)
アニー、エプロス、キスリング、ジェームス、
マギー、マルレイン、ルカ、ロザリー、
あと、要望ある方どうぞ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:36:26 ID:qSCVFQSj
これは防具変更無しで難易度が丁度よくなる斬新なゲームですね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:21:52 ID:FtGQQ9le
>>784
スタンは?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:25:23 ID:DOg7uu7L
リンダも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:33:48 ID:AzBt3v6o
中古屋でまったくの同じ値段で、Best版と通常版を見つけたのだけど
どっちが買い?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:57:27 ID:8NC1I5+B
>>788
どっちでも変わらない。
マジレスするが、ベスト版(廉価版)と通常版(初回型)って新品中古問わず同じ内容同じ値段。
ベスト版はメーカー側が直々に安くなったことをアピールしてるだけ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:28:47 ID:ZoQb6k6y
エンカウント不評だけど逃げればいいんじゃないか?
それよりダンジョン攻略本ないとツライのとラスボス弱すぎなのを何とかしてほしかった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:54:37 ID:AJLzzt0y
逃げれば不評じゃなくなる理由を教えてくだちい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:19:22 ID:GYsSmEba
エロパロ板にもスレあったぞ。
職人誰かカモン!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:50:02 ID:mDh4q3uT
逃げれば逃げる程速くなっていつかは追い付かれる仕様みたいね。エンカウント
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:05:17 ID:brPToH1g
はじめはオバケの色の違いで属性を表してるんだと勘違いしてたよ
795名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:11:53 ID:FdCv9yOw
>>794
同じく。
青系の魔法が使い勝手良かったから、ひたすら赤系のオバケにぶつかってた。
さすがに、十数回やって気付いたけどさ・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:31:54 ID:vE3MjQmC
赤色のオバケは強い敵が出てくると思ってた時期がありました

続編出るなら色は強さに関係ある様にしてくれ〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:33:07 ID:P9H+q6tU
お前ら、どのBGMが好き?
俺はオープニングとリシェロとハイランドとオルゴールとトリステと・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:43:25 ID:oEn8lAaZ
ワプワプ島と、え〜〜〜と最後の回廊。名前忘れたゴメン。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:20:19 ID:cv+jLx5+
吸血魔王のルカ瀕死BGMかな。サントラ無いからタイトル知らむ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:00:37 ID:j5p6c1Xp
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:41:59 ID:Mj36QRvK
>>789
亀になってしまったがレスd
どっちも変わらないようなので
パッケージの見た目がきれいめなの買ってきた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:41:37 ID:KRYQeBIn
>>797-799
おまいら音楽の話はここで語りやしょう
ボクと魔王の音楽
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1136510933/l50

素晴らしい程過疎ってるのは仕方ない!
それでも俺はこのゲームもキャラも音楽も全て好きなんだ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:10:59 ID:Fabkbedt
敵の遭遇はそこまで気にならなかったがカメラワークが思ってた以上だったw
攻略見ないでクリアしようと意気込んだが、4章の会長魔王のダンジョンで既にくじけそう…orz
ここまでのレスみると攻略見たほうが良さそうだなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:47:08 ID:ubsYz7oA
PSPの実録鬼嫁日記
ttp://www.oniyome.net/

既出ならスマンがツェナはこれに関わってたとか?
次こそは新ボク魔開発を・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:11:28 ID:+NURF9eZ
悪口のセンスがボク魔っぽいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:24:39 ID:E0EsPmxo
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:59:24 ID:TjW/eFgd
ロザリースレ落ちちゃった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:30:10 ID:IdAbPd87
さっきボク魔のエンディングを見た俺が来たよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:50:07 ID:pfJ5T51P
>>806
ボクと魔王と酷いダンジョンキター
普通のRPGのほうがいいな・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:47:34 ID:aZos2Yxl
3710
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:23:20 ID:x0i3PeF3
一昨日から初プレイ中のボクが通過。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:39:32 ID:PRy0Prh6
>>801
>>789だが今読み返すと感じ悪いレスになっててスマンかった。ジブン恥ずかしい。

攻略がんがれ。そしてもし初プレイだったら是非感想よろしく。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:51:37 ID:GQRyULky
>>812
自分>>801じゃないけど、大丈夫だよ。感じ悪くみえないよ。
>>801
是非感想ヨロ!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:38:43 ID:LcbQM1Vs
ボクと魔王の音楽
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1136510933/
おちるwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:35:59 ID:9OqZkslA
ボクと魔王ラストでかなり泣いた。あんなにはまったゲームはない。漫画やイラスト書いたりしたしなwwwwww
俺RPG嫌い(FFみたいなリアルなキャラが苦手)でやってなかったんだけど友達がボクと魔王すんげーはまっててさ、俺にもやってみろって貸してくれたんだよ。でキャラクター可愛いしストーリーがおもしろくてどっぷりはまったなあ。続編とゆうかなんか出してほしいよ。
ちなみにフィギュア買った。ルカとマルレインのやつ。


小学校のころの話。またやってみようかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:43:53 ID:aN3Ev07y
俺の記憶違いか、ボク魔って泣くような話だっけ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:45:08 ID:c1sJLCZt
最後のあたりはまあ泣けるんじゃ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:55:48 ID:lujUZ3/c
俺はルカの影が薄くなったところで泣けそうになった。
女々しいかもしれんが切ないじゃないか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:58:00 ID:9OqZkslA
ん?なんか人多いなwwwwww

なんかしらんがすげー泣いてしまった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:27:57 ID:aN3Ev07y
そうか
ゲームはおろか映画でも泣かないから泣き所がワカランカタヨ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:25:07 ID:tkQ6As7A
視点の悪さに号泣
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:13:52 ID:bbUG/Z18
あーそれはマジなけた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:57:00 ID:12tMF8e4
確かに視点悪いなorz

http://m.pic.to/6yg7r

今手元にフィギュアあったんでなんとなく貼っときます。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:12:53 ID:5uMWRfJ1
>>823
なんかPCのアクセス制限になっとるよorz

825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:16:52 ID:12tMF8e4
なんか今ピクト規制かかってるみたいorz
すまん。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:13:41 ID:tE5vouF6
俺影薄いからなんか主人公にだいぶ感情移入しちゃったな。
俺にもこんな仲間がいればなぁ…なんて思ったりした。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:00:02 ID:MtLvLJ+S
>>823
可愛いすぎる。欲しくなってきたじゃないか…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:02:39 ID:I69lc2nq
じいさんばあさんに忘れられてたときは…泣いてしまった…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:17:26 ID:iMXQMFW6
寧ろおばあちゃんだけが覚えてた所にぐっと来た
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:45:52 ID:a656697j
ところでパンのみみって何に使えるんスかね…。
気になってクリア出来ない…!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:00:23 ID:R3XPbbOc
>>830
少しは自分で考えろよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:10:48 ID:tlJA7GIw
ばあちゃん覚えてたのは確かにキたな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:52:32 ID:+u1wLND6
きっとばあさんも少し分類から
はずれてたんだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:38:34 ID:dZgWeiCY
しかし、村人のセリフとか以外とエグい所あるよな。リンダが魔王じゃなくなったのに洗脳解けない人とか。
しかも勇者協会に行くと「洗脳された人達は責任持って治療します」とか言われるし((((゜д゜))))ガクガクブルブル

トリステの人達も割と壊れてた希ガス。特にブティックにいる「ここにある服は全部私のよ!まあ、見てくれる人もいないけどねあはははは!!」って言う女の人がコワカタ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:41:52 ID:l3OqacyN
そのブラックさも魅力の一つじゃないか
836名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:44:31 ID:/9fBBi2+
てーか、スタンの登場シーンが違う意味でガクブルだったけどな。
いーのか、アレ。
よばれて、とびでて・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:24:11 ID:dZgWeiCY
>>832-833
確かに・・・謎が多いばあちゃんだったな。
「まだ本当に悲しい事なんてこの世界に起こっていませんよ」とか、あの世界に気付いてたような事言ってたし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:33:50 ID:GG+Mata2
ボケてたから分類からズレたのか
ズレているからボケてるように思えたのか…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:04:19 ID:cn+OHxXW
戦闘だるくなってクリアせず放置してた
このスレで泣けると言われてるんでクリアしたくなってきた

で、聞きたいんだがメタルギア3より泣けるってことはありえんよな。
ICOより泣ける?ICOは泣けなかったんで・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:43:35 ID:oGp9WMEA
>>839
別に泣けないよ。泣けるとしたら続編が出ないこと。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:45:00 ID:l0RFqqWE
久しぶりにED見ようと思ってつけたら、データが消えてた。泣いた。

で、また最初からやったんだけど、
ルカの家の近くにあるお墓に「図書館の知にふれた者」って
書いてあったんだが、これは殺されたのか?関連したことって、話にでてきたっけ?

そして、こんなに視点が悪かったのか
発売当時は気にならなかったんだけどな・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:23:52 ID:hYDcX+LX
図書館の知にふれた者ってポラックじゃない?
世界図書館から抜け出して分類の世界を乱したみたいなこと図書館の分類人が言ってたし
843839:2006/03/09(木) 21:45:52 ID:cn+OHxXW
>>840
そうなのか・・・・
クリアする気が無くなってきた。
けどあれ戦闘以外はおもしろいしなぁ・・

>>841
それは泣けるだろ。あのだるい戦闘を乗り越えたのにね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:08:13 ID:GqToOJ8N
>843
泣けなくてもエンディングは良いぞ。
自分は、あのラストを見て嬉しい気持ちになった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:25:48 ID:pCRoHl2m
>844
同意。微笑ましくて実に爽快なラストだった。マルチエンドじゃないが、今までの苦労が報われた気がしたよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:49:19 ID:3/MTvV8h
エンディングは、マルレイン萌えに尽きるな。

しかし、未だにエンディング歌詞の意味がわからん・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:10:28 ID:nCTkDwGE
>>846
あの歌詞は造語じゃなかったか?
たしかヒゲモグラだかハナモグラだか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:15:48 ID:n8aLUxbI
十万盗みに泣いたorz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:42:10 ID:vqzRwj8I
>>848
絶望のゴーレムが使ってくるアレな
ハイランドの武器を買う為に地道に溜めてたのに俺も泣いたつД`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:50:24 ID:7oSQgcSl
強い武器なくても
ラスボス弱いし
大丈夫
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:52:52 ID:GcLKXwGW
>>842
俺はサーカス魔王の正体がポラックなんじゃないかと思う。
ポラックの壺(スタンが入ってた奴)を最初に持ってたのがあいつだし、それが崖に落ちたからロザリーとスタンは出会ったわけだし・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:00:57 ID:m+UJH/tj
ポラック=サーカス魔王ってことになると誰が墓に入ってるんだw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:31:32 ID:ldpqE9qC
852じゃないけど、ポラック=図書館の知に触れた者 は確定なのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:32:24 ID:ldpqE9qC
間違えた。↑は >>851じゃないけど で。
855名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 09:08:47 ID:RCmgys7p
てーか分類だから、書かれていること鵜呑みにすると
どんどん分からなくなるぞ。
特に墓なんかは、あくまでも小道具だから。
(民主派だけど)例のガセメールと同じ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:56:00 ID:hdSMXC4S
あの世界は分類の力に縛られてるからな
スタンが300年間ツボに入ってたのもそういう分類を受けてたからだし
ホプキンスがゴーマと戦ったのも実は昨日のことだったかもしれない
ってのがどっかのサイトにあったな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:07:07 ID:2h4WGAgd
俺は実際には戦ってないんだと思ってた
ポンっと作られた世界だからまさにただのマル子おままごとの設定
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:27:16 ID:nC/Be2L4
つくづく二重構造っていうか、入れ子式って感じのゲームだよな。
RPGを皮肉ってるっていうか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:36:58 ID:vO0+Ropo
世界が誕生したのは何時か証明は出来ないっていうのを思い出した
ニセの記憶とか植えつけるの簡単そうだからなこの世界
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:54:10 ID:cB97htVb
大魔王や大勇者の力みたいに能力すら分類で与えられるみたいだしな。

ただ、団長の言った「(ベーロンは)ずっと一人(娘)しか見えてない」みたいな
ことを言ってたので、それなりに分類世界は長い時間続いてたんじゃないかとも思う。
その間、配役をとっかえひっかえしてたんだろうけど。
861名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:42:28 ID:FfsrAC5C
やっぱり、マルレインが鍵だと思う。
いくら分類でも成長までは左右できないだろうし、管理下になかった。
だとすれば、真&人形マルレインのRPGは十年前後か?
ただ、ベーロンが世界を切り離した時期は不明。

実際、ホントの娘なのかすら疑問だが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:00:40 ID:AxSAW9CP
だいぶ前から気になってるゲームなんだけど…
『これって買いですか?』と聞いたらここの住人さんは
なんと答えてくれますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:06:51 ID:pfGu7t60
ベーロンの世界にいる人たちはずっと年を取らずに役柄(分類)だけ交代してるのかと思った。
人形遊びみたいな感じで。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:40:32 ID:fCoXzQLa
>>862
買いです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:42:53 ID:ElxpSXUq
>>862
君が地味な人間なら、買い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:15:48 ID:/pijgIBK
>>862
つーか買え
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:30:04 ID:7aaT8Qfw

868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:19:22 ID:sK/YXCoG
誰か教えて下さい!
砂漠のダンジョンで、歯車タワーに行けってスタンは言ってるんですが、瓦礫の迷路がクリア出来ません゚・(ノД`)・゚・
もしかして、瓦礫に行く前に何かしておくことがあるのでしょうか…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:24:11 ID:eAamT8OL
>>868
ageんなカス
それと少しは自分で考えるなり調べたりしろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:28:47 ID:86qMQyJH
瓦礫の迷宮は俺も2時間迷ったな。
マップよく見て真実を知った時は脱力した。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:46:31 ID:+4QFVYDc
小3の弟がプレイしだしたんだけど、教会のバルブを緩めるの忘れたままずーっと迷い続けてるw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:21:31 ID:rrROaL9s
現行機お絵かき板
新しいゲームも古いゲームもなんでも描いて下さい。
絵やコメント募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:34:47 ID:MWlcS+h8
>>871
クリアしてこそこのゲームの価値があるから投げてしまう前に教えてやれよw

俺も下水道魔王倒した後、次の目的地の入口が奥にあるのにそれに気付かずに
マドリルを数時間近くも徘徊してたw
更にこの章でマルレインが失踪してルカの家にいるのに家以外の場所を何度もうろついてたw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:25:08 ID:KVOTQI9J
ここって絵師いたのか…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:33:56 ID:d5cWtxCu
マルレインうめー!
ふいんき(←なぜか変換(ry)出てるな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:07:57 ID:pzN7H9zT
長く見てきたけど始めてかもしんない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:00:30 ID:JQBXZYED
今更だが海外版の公式サイト見たら微妙な顔の違いにワロタ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:34:31 ID:P/KqxXjK
ロザリーさんがたまらんなあ。
いい匂いがしそうな美女なのにお笑い勇者。
責任感は強いのに売り言葉を買いまくる。
プラスとマイナスのバランスが絶妙すぎる。

みんなもっとロザリーさんを崇めるんだ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:35:09 ID:/YJNCh6w
ロザリーさんは常にスタメンでしたよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:45:40 ID:HG1o9jAH
5周年age


ゲームに5周年もないが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:48:02 ID:6Zd60PJD
言われるまで全く気付かなかったのでage
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:11:12 ID:qq0jie+l
ロザリーさん強いからな。問題は3人目を誰にするかだが、
私はエプロスをつれて歩いていた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:18:08 ID:dzoyPWha
問題はエプロス入れるまで誰を入れるか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:19:25 ID:qq0jie+l
キスリングかビッグブルだ。
885名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:23:03 ID:QdpZdiiU
5周年忘れてたage

どうせだから、聖地巡礼しようよ。
http://www.zener.co.jp/

3人目はキスリングで通したよ。面白いから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:31:38 ID:O02B3y+c
>>884
こんな所に俺がいる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:19:26 ID:xZ+I9sxN
>>885
あいかわらずマイペースだなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:38:10 ID:nJqIHxw/
この5年間は早かったような遅かったような…もう今日終わっちゃうけど5周年オメ
5周年ということで近日に情報来るかなwww

とりあえず久々にボク魔やってくる
これまで何周もロザリー、ビッグブルという固定だったが
今度も…同じメンバーだろうなwビッグブル使いやすいんだもんw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:47:33 ID:xZ+I9sxN
昨日、双葉ですごい伸びたボク魔スレ
だからどうってこうはないんですけどね

でもかなり支持されてるみたいで、いまだに
だから続編・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:59:58 ID:eB+7qKDa
五周年おめ!!
あぶねぇギリギリ間に合ったか・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:03:45 ID:t2PdL8ss
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:11:28 ID:BnqHvpjl
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:12:07 ID:ylyTEtMe
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:31:39 ID:zRwk1HJi
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:57:45 ID:Yt58o8WG
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:58:05 ID:D4UI3ojQ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:16:12 ID:qZtcZ7vM
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:39:01 ID:k7Vn0Bf2
今全クリしました!
号泣してしまった・゚・(つД`)・゚・  。・
ええ話や……
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:53:05 ID:k7Vn0Bf2
すいませんあげました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:12:58 ID:HsxBzqUz
泣けるような話ではない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:49:24 ID:gwHbVdi+
和んできゅんとする話だもんな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:59:52 ID:fSFB5cq6
いや、なんか昔の楽しかったこととか思い出してブワッと出たよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:42:25 ID:bcXxak5V
ボクと魔王のスレッドがまだあるのに驚いた
5年も経ってるのかー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:41:42 ID:6rUloIOL
今クリアした〜
ほかの家族マルレインの事わかんなかったのかね?
スタンはやっぱ影の方がいいね
まあとにかくよかった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:44:01 ID:UFN1T4YN
なんかこのスレ最初の方から読んでたら結構謎解き含めて忘れてることをハケーン
もう一回初体験できそう ♥
今夜にも行って見よう ありがとうこのスレ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:57:36 ID:X0KKyAd3
中古で見つけた「ボク魔王」始めて3日目ですが、カメラワークに酔いました…明日から酔い止め薬使用プレイ…?ツライ…でもストーリーが気になってやめられないです。頑張るぞ!
907名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:57:49 ID:jIC46W+l
確かにカメラワークはキツイよな。
でも、ストーリーは本当にイイから頑張って。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:07:49 ID:h70wPvSC
5年前の当時、PS2にRPGが欠乏気味のためRPG禁断症状が出て
RPGなら何でもいいと思って買ってきたのがこれだったなぁ

その後PS2のRPGはたくさん出たけど
一番心に残っているのは未だにこれだったり
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:48:40 ID:X5aBxHua
クックックッ
愚民共が
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:39:58 ID:Sy06DcXC
すげーそれなんて手品?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:11:29 ID:r6smGV5l
おまいら何誤爆ってんだと思ったら


ジェームズのきぼn
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:00:59 ID:DSl0BXB+
理不尽執事拳破!
3D酔いに泣きつつクリア〜最後はほわんとできて良いゲームだった!
最高に幸せだったのはリンダちゃんの白パンツかな。リンダちゃん萌〜!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:10:25 ID:Q8XqwV21
理不尽執事不動拳じゃんなかったっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:27:59 ID:4bMo+k+L
執事暗殺拳? なんか違うな…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:21:32 ID:S/UUiH7P
はぁぁぁぁ!
という掛け声しか覚えてないな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:33:10 ID:28hloU1h
ジェームズと、
魔術師オーフェンという小説に出て来る執事キースと、
ルナティック雑技団という漫画に出て来る執事黒川は、
親戚関係と疑う時がある。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:50:22 ID:kOkndqC5
きっと同じとこで執事の勉強したんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:42:00 ID:/eEJjcom
ロザリーさんと王女様が出場中。

RPG最萌トーナメント投票スレ Round01
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1142848411/

>>872のネ申絵師降臨に期待。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:17:32 ID:KTWArPK8
>>916-917
すごい納得したww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:22:51 ID:3lyxtKVc
亀だが>>801です
ちょっとした感想は>>803にあるので初プレイでクリアした感想を

ストーリー良かった。EDのマルレインと最後のスタンのところでは色んな意味でくるものがあったし。
この作品は発売当時に気にしてただけに、もっと早く出会いたかった作品になった(つ∀`)
自分にとっては久しぶりにサントラと攻略本が欲しいゲームですよ。

あと、クリア後に気になったのだけど、ルカの分類とEDのK・Tさんはこのスレ的にはどうでした?
921名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 17:48:50 ID:X0gqzVRA
>>918
投票してきた。

あと予選一覧表。
3/22 第3組 ロザリー
3/22 第4組 マルレイン
2/24 第7組 アニー
3/28 第15組 ジュリア
3/31 第21組 リンダ(アイドル魔王)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:58:40 ID:Vxi7nfbw
エンディングでトリステから砂漠方面に行った人って誰?見覚えが無いんだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:04:26 ID:hSwZrHkT
トリステに入るときに門を開けてくれた人がいると思うのだが
その人だ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:12:51 ID:KTWArPK8
>>918見て慌ててロザリーさん描いたけどうpろだが使えない…orz
投票だけでもしてくるか…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:24:30 ID:0LxBcr7f
>>924
ほんとだ…クヤシス
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:27:31 ID:0LxBcr7f
連投スマソ

>>924
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/upload.html

ここを借りてる人が結構居るみたいだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:40:54 ID:KTWArPK8
>>926
ddd!!!!
助かった!!

支援画こっちにも貼っておきます。

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up95317.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up95316.jpg

…向こうのh抜き忘れた…orz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:45:17 ID:0LxBcr7f
>>927
神GJ!!
ロザリーさん格好いいな(*´Д`)

超乙でした
929名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:57:17 ID:X0gqzVRA
>>927
GJ!!

ロザリー
17位26票、2次予選進出
マルレイン
18位20票、2次予選進出

最萌え対策ブログ準備中です。
http://ameblo.jp/bktmo/
協力してくださる方募集中です。
・共同管理人(パスワード教えます)
・ss、ラフやイラスト等、掲載許可してくださる方
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:00:52 ID:R6E5ntvg
>>927
100回保存しますた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:04:50 ID:0fOOOuyc
>>928
マル子カワイス
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:36:24 ID:zapAFkBV
ここの絵師上手いねぇ。
933名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 14:58:52 ID:YBwPui3j
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:08:01 ID:lgGmoLnN
>933
プレイ開始当初はジュリアとの関係がどうなるかも気になったが、まさかあそこまでいらない子になってしまうとは。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:55:10 ID:f8jsrwwK
フィギュアの箱つーか裏側の部分
http://b.pic.to/5u5o7
なんか言葉書いてあったから貼っとく。読めるかな?

ロザリーは外国でロザリン、ルカはアリっていうのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:57:02 ID:f8jsrwwK
すまん。あげてしまった。ロザリーのコスプレしてるおにゃのこ居たら萌えるな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:56:00 ID:5i4y+zvh
このスレ読んでたら久しぶりにボクと魔王をプレイ再開したくなってきた…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:47:23 ID:3a36V0k8
>936
発売した年の夏冬の祭りでは居たな
今はさすがに見ないけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:58:39 ID:f8jsrwwK
>>938
可愛かった?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:00:04 ID:6d8oYQe+
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_033396.jpg

萌え殺されました・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:25:44 ID:3a36V0k8
>939
すまん、あんまり近くでは見てない
カメラも持ってなかったあの頃の自分を恨む

>940
神ー!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:01:57 ID:0bm5c2+N
すんません>940のはどうか見なかったことに…。
削除キー入れ忘れて消せなくなりました…orz

いや大して変わらないんですが、一応。
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_033443.jpg
943名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 15:21:16 ID:TdgsU/+4
最萌えにあったAA転載
      ___
    ∬ロコii
    川 iア|_)
    彡ゝ=イllし
      「lワ、
     =(≡ロ只
  __〃ベ、__ハl
 ル /V_/コ〃
(___チ─‐┼‐点──
 <    |::||   ヽ
  \___|:::Λ_/
   「_|  ヽ_|
    | |   ゝ l_ 
   /  >   LK_~ヽ
  ヘフ

..  ×廾×
  l《|l|l|l|l|》l
.. ト|モi iヲH
 |=ト =イE|
. |X|」lハ|」ト|
 /l|ミ| lWl 彡
   ll||lエエl.|
.  〃|.ハ.|ヘ
  ロロ二ロロ
 | | |  .| | |
.lニ口二口ニl
    川
   lメY_、
944名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 15:23:06 ID:TdgsU/+4
最萌えにあったAA転載2
    no-―-、r┐
  /i八ヾヽ、 _ス
 / |(|Ii  lア|_ハ ヽ
 l ./ 丶ー, イ  | !.
 レ′  八    レ′
     ,lTTl、
    /lTT'l \
.  `|エエ|/
.   l土土|
    | | | |
    目 | |
..   目 目
  /ニ Vニヘ
  └─.┴‐┘
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:35:37 ID:hLsoqnP4
懐かしいAAだ
そのボク魔AAがペタペタ貼られてた頃のスレ住人はまだ残っているのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:11:56 ID:HFV1YDhv
作った本人ならここに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:23:52 ID:VUz4kFu1
>945
ノシ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:19:08 ID:KGyAUgIm
>>946
乙と魔王
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:19:20 ID:ESj0YIk8
おおおジュリアが最萌えに
ジュリアの好感度が一番高かったのでジュリアからアイテムを貰いました
投票するか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:23:34 ID:ro5MSf+6
このなかにYIPPERは居ないか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:02:01 ID:YTtmaecM
ジュリア支援イラストカワユス
神絵師GJ!!
952いちご:2006/03/28(火) 16:37:30 ID:VtHUjUrg
僕魔をやって、少ししかやっていないんですけど、なんとかの奈落の、ところが、
わからないんです〜!!誰かわかる人いませんか?              
         
                     
953ベリ〜イチゴ:2006/03/28(火) 16:46:29 ID:9O6G4cue
いちごちゃんと同じで私もわからないんです!!知ってるひと、教えて下さい!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:56:22 ID:EHLiVINA
これはひどい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:04:46 ID:lgTBh1gc
>>952=>>953
ああ、そこで進めないのはバグだね。
1/10000くらいの確率でバグ入りのソフトが出回ってるらしいし。
でもこれはセーブしながらメモリーカードを抜き差しするのを繰り返せば解消されるよ。
奈落入り口のセーブポイントで試してみると良いよ。頑張れ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:10:10 ID:oekYf5fJ
>>952
それなったよ。自分のもバグだったみたい。
ただディスクに傷がついてる可能性もあるから
ディスクを布で強く拭くと解消されるかもね。ぐりぐりするといいよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:11:46 ID:OD/Cry+S
僕魔面白そう・・・
中古で買ってみるか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:02:40 ID:4f2Mwqzq
>>957
ダンジョンのカメラワーク以外は神ゲー
ヌルゲーではあるが
959名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:31:55 ID:uP+WJxKC
22位 29票 ジュリア@ボクと魔王
2次予選進出
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:20:49 ID:9y14TN6m
ジュリア二次予選おめ
僅差だがロザリーやマルレインより票が入ってるのにワロタw
もう皆で冷たい飯を食うしかないなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:38:40 ID:IZiUoxdH
見た目かわいいからなー。ジュリア
デザインが直球なのに飽きが来ない感じ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:49:59 ID:UU5ac/Iz
ツンツンだし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:57:13 ID:OieJUc+C
すいませんぐりぐりもぐもぐってなにですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:23:12 ID:yLeoRdVk
>>963
全年齢板では言えないことです><
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:44:32 ID:xHxSl8HB
ぐりぐりもぐもぐあはー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:52:00 ID:HQOrzjn5
そういえば水泡魔王討伐直後きまぐれイチゴが貰えたと思うけど
攻略本には書いてない。それくらいいいか別に。あと漁協の娘青い髪でかわいい。
それと影最薄時にくるりん岬の暗号協会員見られるのもレアだな
(効果ないアイテム使ってなんとかカメラ近づけたww)
話はかなりカットされてそうだが、それでも町民すら会話の細かい変化が多い。
最近仲間同士の掛け合いが足りないゲームをやっちゃったから
短いけど充実感あるボク魔をまた好きになったよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:15:17 ID:1N4Zoj0j
ジュリアよりロザリーよりマルレインより

ウワサちゃんを俺はとる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:50:14 ID:UANmSFpM
こんなスレがあるんで、ハァハァしたければ使ってくれ
【マルレイン】ボクと魔王キャラ総合スレ【ロザリー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141730095/

ついでに今日はアイドル魔王が最萌に出撃中
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:45:28 ID:NqIZFcB2
俺は病気の女の子を取る。ルカ装備は手編みの帽子がデフォ。
名前(分類名)なんだっけ?
970名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 23:34:14 ID:dZAPShfP
リンダ
23票、落選(アンダーラインは25票)
がんばった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:28:41 ID:k0rF44ZE
ほんと頑張ったと思うよ。
票数はマルレインよりいってたのにな。残念だ。

てことは二次予選進出はロザリーとマルレインとジュリアか。
ジュリアて。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:00:41 ID:Ngjo+PWz
ルックスがものをいったんだろーなww
村の人間とは思えない位にいいデザインだ
973名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 20:08:26 ID:gY6iiWoG
RPG最萌えトーナメント
本部ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
二次次予選エントリー

4月4日(火)
予選1組{{ロザリー@ボクと魔王}}
予選2組{{マルレイン@ボクと魔王}}

4月5日(水)
予選4組{{ジュリア@ボクと魔王}}

持ち票は『1組』につき『5票』で
1日3組の最大15票
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:06:28 ID:l5kG4Am3
元会長魔王倒した後、どこに行けばいいか教えてもらえませんか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:34:47 ID:eUtDyYfl
支援絵のロザリー、またまた可愛いぜ(*´д`*)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:11:21 ID:KeiHACqZ
良いよね
ああいう絵好きだ

>>974
会長やスタン(□ボタン)がヒントくれなかったっけ?魔王マップは解りにくいかもな
まあ焦らずウロウロする方が楽しいよ、フィールドとか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:22:03 ID:KeiHACqZ
ロザリー20位マルレイン31位。
1票差が大きいな。
支援人乙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:51:20 ID:OjqjQ8wD
こんな俺向きなスレがあったとは・・・
ちょくちょく覗かせてもらいますわ
ジュリアかわいいよジュリア
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:28:24 ID:/dzFJSMg
ロザリーだのマルレインだのジュリアだの…

どう考えてもママさんが一番だろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:49:02 ID:9W9NNB96
アニーのしてる魚みたいな髪飾りいいな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:25:26 ID:nHlB3kHy
次スレの季節ですね。
982名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:05:03 ID:xmk1NNRc
次スレ>>985くらいで。

ブログ管理人ですが、ボク魔陣全滅したら絵師様との約束上、
掲載許可無効となりますので。念のため。
ブログの処分は、まだ考えてません。
983名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:17:46 ID:xmk1NNRc
36位、19票。落選。ボク魔としてはここでお開き。
マイナーな割に頑張ったと思う。みんなお疲れ様。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:17:52 ID:9W9NNB96
blog何番にあったっけ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:23:55 ID:uGUXuuij
テンプレ今のままでいいなら立ててくるけど、それでオケ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:26:03 ID:9W9NNB96
>>985
おkじゃね?
blogめっけたんだがなぜかジュリアの支援画が見れないわけだが
987名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:35:33 ID:xmk1NNRc
ttp://ameblo.jp/bktmo/theme-10001887653.html
確かめたけど、まだ見れてるハズ。
支援画像消去の執行猶予は4月6日までの予定。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:38:11 ID:uGUXuuij
次スレ
ボクと魔王 第11章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1144247572/l50

投稿寸前で思い出して現行のキャラ総合スレと音楽スレも入れました。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:00:24 ID:4pIjiR6r
>>983>>988
乙と魔王

絵師氏も乙でした
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:27:31 ID:RpFCzjf+
ここ見てたらボクと魔王プレイしたくなってきた。
買ってみるかぁ〜
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:18:43 ID:FQQiWJDs
ブルブル
おおこわっ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:11:35 ID:/0xVe9d5
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:03:39 ID:NGZBMpMo
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:11:32 ID:i31Gfw9D
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:51:53 ID:u6xgvCPB
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:35:11 ID:tOa2Gkr0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:32:53 ID:d58lmUC3
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:09:12 ID:1GqjZ2qQ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:17:28 ID:HOrZqrKE
1000名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:44:25 ID:6jVtwZs1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。