87 :
はぱ:2005/05/11(水) 18:21:12 ID:l/65pFqC
ファミツ〜見て洋ゲーの雰囲気に釣られて昨日買った!!
結構タノシー,市長がんばって倒したのに逃げ遅れて死んだ,また倒さなきゃ
orz
>>86 その前に、二周目やる気になるかというと…
まあ、ならないよな・・・。
シェルターのとこらへんが長いしツマンネ。
序盤の雰囲気は好きなんだけどな〜
確かに途中からバイオハザードなだけだよな
核戦争後の世界って印象じゃない
ミートキャノンの場所いまいちわかんねー!
日本版のコード出てないよね?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:58:38 ID:OyC+1zUB
どなたかミートキャノンの場所、詳しく教えてください
ミニ核爆弾(だったかな)も隠し武器?
そもそもミートキャノンが何かわからない漏れガイル。
ミートキャノン・・無限弾で威力は369−609、
第二章橋東のエリアにあるらしい
また第一章で住民全員助けると、無限弾の銃がもらえるらしい
あと質問ですけど、隠しキャラって3人だけですか?
97 :
96:2005/05/13(金) 14:45:53 ID:3GTkghpV
ミートカノン、自力で見つけました
場所は第二章、橋の東エリアです
「ドックの造船所」エリアに行くすぐ東(上)のセーブポイントから
E=東(上)に向かってジャンプします
そうすると透明な床に着地します
そのままE=東(上)に向かって、少しずつ歩きます
そうすると上のほうに床があるのでジャンプします
(セーブポイントがあるのでセーブしましょう)
上の方にいくと悪鬼が20人くらいでバリケード作っています
それを突破するとアイス用トラック左側の箱に、ミートカノンが入ってます
<ミートカノン・・攻撃力369−609 無限弾>
バズーカ砲みたいな武器で、着弾すると爆風がおきます
爆風に巻き込まれると体力が半分以上減ります
・・使いどころをあやまると一撃であぼーん・・
敵を目の前にして撃つとあぼーんの可能性大か…
>第一章で住民全員助ける
位置を調べておかないと無理だなぁ…やる気起きねぇ
99 :
96:2005/05/13(金) 19:00:57 ID:3GTkghpV
隠し武器スラッガーを見つけますた
場所は第二章 造船所エリアです
「ドッグの倉庫エリア」のゲートから北の方にずっといくと
二つの塀の奥に悪鬼が一匹ずついます
二匹目の下の方(=E東)に細い道があり
自家製レーザーライフルが箱に入ってます
そのレーザーライフルを装備して、二つの塀の奥にいる悪鬼を倒すと
隠しボス「白い悪鬼」が出現します
倒すと隠し武器スラッガーが手に入ります
<隠し武器スラッガー・・・打撃 81−123>
中盤に取れるにしては攻撃力も高く、なかなか使い勝手がいいです
俺さぁ、これクリアした後でバルダーズゲート2をやったんだけど、
クォリティ違い杉ないか?
こっちが後発なんだよな?
正直こっちのが出来が悪いな。
どのキャラでもやること同じ過ぎだし、育てる楽しみも薄いし…
しかもバルダーズゲートも1の方がよくできてた気がする。
ラストの方の特殊変異歩兵の群れと戦闘する部屋のコンテナの下にしゃがんではいったら最新装備セットがあるな。
バルダーズも1と2じゃ微妙に作った所違うんだっけか。
どうして後発の方がグラフィックが劣化するのかわからんよな。
明らかに技術が下のところに回されたわけか。
いまシェルターで居住区の鍵を手に入れる為に棚のパズルをやってるんだけど、
棚を全部手前側と全部奥にして右と左の部屋には行けたけど、中央の部屋に入るにはどうしたらいいの?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:47:24 ID:RI1hR7Ok
>106
同じフロアにあるゲーム機を調べると2進数の数字が出る。
それを棚の配置に置き換える。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:39:14 ID:Q0zGDJyG
市長戦のフリーズがひどい!!!!!!!
漏れは爆弾がフリーズのきっかけになってると感じた。
なるべく爆弾を投げさせないようにするんだ。
うちは爆弾でのフリーズはないがマップが書き込まれなくなることがある。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:28:01 ID:26wdEW9Q
俺もフリーズは一回もないがマップが書き込まれなくなった事は何回かあるなあ。穴だらけのとこでなったら怖すぎ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:13:03 ID:5lJTT+fu
失速記念
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 06:03:37 ID:qJoMJxpu
んちゃ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:11:47 ID:Uowy7AuP
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。
ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:50:06 ID:5lJTT+fu
3章中盤の廃墟の奥にある二人で開ける
扉の中にあったあの蠢く物体は何?
…あのレーザー飛び越えるの面倒だった…
3章序盤の変異軍の小便はカンベンして欲しい…orz
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:56:49 ID:Wk8k5mPm
BGDAと同系ってことは…チートコマンドもあるんですか?あるんなら教えて下さひ★彡(´;ω;`)
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:46:04 ID:4vX4mSXE
ああ、もう!また新規データ作成しちゃったよう。
バルダーズスレ落ちた?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:16:31 ID:vKqFOGNK
落ちたね。これを機にディアブロ系ARPG総合スレ的な
ものを新設したらどうだろうか。きっと需要あるよ。
121 :
カイト:2005/05/28(土) 23:33:15 ID:rUBG9eCJ
隠しキャラのランバスってケインみたいにデュアル系と重武器両方装備できる?
パティはデュアル可…重不可で…シェルターはデュアル不可だった(重武器は未確認)
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:13:40 ID:A1T5g5Pq
96のミートキャノンわかんねーorz 透明な床こえて向こう側に行っても敵いねぇよ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:07:02 ID:wp4t5fTr
敵いるっつうの。
落ちるまで進め。
パイプの上を渡れ。
バスを調べろ。
>>122 あるよ、確か肉屋の車があるから、北へ進め
というか、
町の人が全員助けられない。
最初のところで燃えながら叫んでる男が
助けられない。そのまま死んでしまう。
それと火炎放射男2人に囲まれている
女と犬がいるがその女も助けられない。
みんな助けられたの?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:18:07 ID:N/n01/zx
age
うむぅ、これはPC版のがおもしろいなぁ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:44:01 ID:priG0dym
PC版は
パーティメンバーの女性キャラクターを娼婦にし,
自分はその上前をはねるなんてこともできるほどの自由さ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:57:45 ID:kU0CEGqO
107 ゲーム機調べるって見つからない。どの辺?
そのフロアには無いよ。
そのフロアで手に入れた鍵を使って
入るところにあるよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:02:05 ID:DHU1NBg/
130 見つかったよ。131感謝!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:46:14 ID:HcZl1i8z
ミートやスラッガー以外にも隠しアイテムあるのかな?
誰もいないな
うん、いないな('A`)
うちの方のローカル放送では紹介されてたゲームなんだがね…
>>133 無限銃ってヤツだったと思うが、取った事ない
1章のラストの方で、町民全員助けると入手出来るらしいのだが…
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
1章のラストのほうの倉庫のダンジョンで
爆発させた後、進んでいくと
入れない小部屋があるんだけど、
誰かはいることできた?
中に敵が2人くらいいて
鍵がないとか表示された気がした。