【中村】RPGツクールサンプルゲーム 3作目【俊輔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:12:57 ID:uV/TAEpl0
DSの方が操作しやすそうな気がしないでもない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:21:11 ID:WNSZaU2Y0
俺もタッチペンで文字入力したい
ゾイドサーガDSの名前入力が楽でたまらん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:15:46 ID:hni61xRqO
空カートリッジ付属で完成したら、そこにゲームを移せて単体でプレイできたら神
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:27:41 ID:bsAf8e/d0
本スレ?から誘導されてきました。
うpしようと思うのですがいかがですか?

ただメモリーカードのブロックごとのデータだとなぜか
データが壊れてますと出てロードできないので、
メモリーカードまるごとバックアップデータになりますが…。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:28:16 ID:bsAf8e/d0
あげてしまいました。
ごめんなさい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:18:56 ID:GeNj+HLlO
ドゾー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:38:17 ID:rCCm6XRk0
ああぁ、書きわすれ…ツクール3です。
ジャンルはファンタジー?
プレイ時間はおよそ1時間ほど。
途中までしかできてません。(かなり昔に作ったものなので…)


それでは今夜10時くらいにうpします。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:48:06 ID:t1+lVfO00
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:30:35 ID:yB/Ir/3N0
残業で遅くなってしまいました…
どこかいいうpろだあったら教えてほしいです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:38:02 ID:v981QtUGO
初心者板行け
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:30:37 ID:csb/7/a50
アルケミってマルチEDって聞いたんだけどマジ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:16:47 ID:AwKAQs5pO
マジだお
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:14:07 ID:XWX7MHMd0
普通にプレイしてたら倒せないはずのシェルツ(ラストバトル一戦目)を
撃破すると夢オチエンドになるのよ。シェルツとバーニィのヤオイ臭さを
深めるエンディングとなったという。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:10:15 ID:PUVaoP0tO
>>580
>>581
サンクス。
……結局、助からんのかOTZ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:21:52 ID:TBhH6wyF0
21日にセルティック・パークで行われたUEFAチャンピオンズ・リーグの対マンチェスター・ユナイテッド戦で
歴史的なゴールを決めた中村俊輔は、
セルティック・サポーターの中でも人気が沸騰しています。
世界的なサッカーのウェブサイトが行っている投票で、この日本人スーパースターに1票入れよう。

国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)では、「世界で最も人気のあるサッカー選手」と称して、
サッカー選手30名を候補に挙げました。
中村俊輔は日本だけでなく、セルティックを代表してこの中に選ばれています。
IFFHSのウェブサイトから投票することができます。
なお、1位に選ばれた選手は、1月にザルツブルグで行われる表彰式に招待されます。

http://www.celticfc.jp/
http://www.celticfc.jp/newsroom/news.aspx?id='2006-11-23_2014mk'


上記はセルティックのHPに書かれています、
現地セルティックフォーラムのスレでも投票しようというスレが立っている。
ちなみにマンU現地フォーラムでは、ベッカムに投票しようとか言うスレも立っているw
(ベッカムは試合に出ていない)

ちなみに投票はここから(下から12番目)
http://www.iffhs.de/?b002ec70a804f4cd003f0a
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:49:11 ID:zTb4Joi00
>581
ダウト。隠しエンディングは二戦目(ラスダン入口の顔合わせ)。
一戦目(魔法陣の部屋)は「勝った! …と思ったら負けていた!」と表示が出て
そのまま通常進行。三・四戦目が普通の最終決戦な。

まあシェルツはちょっちヤオイ臭いが、二周目である事がほぼ必須の高難度条件で、
世界の破滅やら激鬱オチやらが回避されてるゆえ、これがたぶん真エンド。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:28:35 ID:+oREfYfV0
あれぐらいの会話は普通の男友達の範疇じゃないの。
個人的には隠しエンディングより、
本編の仲違いしてる最中の二人の方が、
なんか色々とドロドロしててヤオイ臭かった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:30:53 ID:8B5hVcV50
言われればそれもあるかも。

アルケメイアの力手に入れた後もイオエルやコピーティア錬成したり
やたらとバーニィに執着してたしね。力を手に入れても根底にある
コンプレックスはなくなってないんだろうなぁやっぱり。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:52:20 ID:1qknehHi0
シェルツの陰湿かつ無駄に壮大な嫌がらせの才能を見習いたい。
現実にいたら桝田省治みたいに、
色々な意味で底意地の悪いゲームデザインが得意そうだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:36:17 ID:rHp/opSo0
隠しエンドはヒロインが他の男とくっつくんだっけ?
あれだけの大恋愛をした二人でも、
ちょっと運命が違えば顔も知らずに終わっちゃうんだなーというのが
なんかしみじみしたよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:07:14 ID:VbJM2hm90
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:49:44 ID:uCveVgRL0
なぜメモリとる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:46:37 ID:iJzCIK0wO
つか、ジャグラー生産終了ぽくないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:18:57 ID:R/x5Phx10
うむ、在庫も切れてるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:02:17 ID:l2QZTck20
なんかスレの進み遅くない?
俺がこのスレにネタを投下したのは大分前だったはずなんだが…。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:18:28 ID:SCnzTJQa0
ここ、あえて見つかりにくくしてあるんじゃないの?

しかもネタがかぶってるスレもあるしな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:10:13 ID:+zN9WNpnO
主人公が他の女とくっつくやつって何だけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:11:17 ID:+Eg3uA+J0
SFC RPGツクール SUPER DANTE 
で船に乗って海の真ん中でワープした場合どうすれば船に乗れるんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:10:34 ID:Dg2DTr8N0
>>596
もう乗ることは出来ない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:20:57 ID:9TmGpW5S0
>>597
よくそんな欠陥しったまま出したよな
説明書にも書いてたから知っててやったのは間違いないけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:12:30 ID:9TmGpW5S0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ    え?ちょwwww俺外されたの?www
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:05:39 ID:/jQrgvUQO
一ヶ月書き込み無しか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:33:43 ID:u/brOpvr0
>>599
はいそうです西川君。
ココはサンプルゲや雑誌付録の作品や昔恥ずかし妄想がメインのスレで、新作レビューのスレとはまた趣旨が違うと思うんですわ。
602ユウちゃん ◆dZ37vvxgX2 :2007/02/26(月) 00:59:37 ID:xRL9X1600
うは、俺ベジータww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:37:02 ID:N523PaMkO
消防5年くらいの時3で作ったデータが発見されたんで晒してみる。詰まらんと思うが…




舞台は3つ。現代、未来、過去で主人公は各時代3人ずつ。
とりあえず1周目は2010年の現代。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:47:21 ID:N523PaMkO
消防5年くらいの時3で作ったデータが発見されたんで晒してみる。詰まらんと思うが…




舞台は3つ。現代、未来、過去で主人公は各時代3人ずつ。
とりあえず1周目は2052年の現代。世界は魔物に支配され〜みたいな設定で、今日も元気に故郷の村を守るため仲間と共に狩りに出かける。
その道中、魔物に襲われているヒロインを救う。 そして仲間に。
狩りを続ける主人公達。しかし、突如魔物に村が襲われ主人公以外の仲間死亡。
その後魔物の勢力は強大化し、世界は滅んでいく。ただ一人残った主人公は自殺。1周目終了。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:50:44 ID:N523PaMkO
2周目はいきなり2002年の過去に飛ばされる。主人公達も一新。ただ、ヒロインは1周目に出てきた人と全く同じ。
自分で作ってて何だかよく分からんが、
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 05:02:30 ID:N523PaMkO
2周目はいきなり2002年の過去に飛ばされる。主人公達も一新。ただ、ヒロインは1周目に出てきた人と全く同じ。
過去編の設定は、自分で作っておいて何だかよく分からんが、このままでは邪悪なる者が復活してしまう!な感じ。
主人公達は試行錯誤をして魔物の復活を阻止しようとする。
過去編の特徴は、ここで行った事が現代編で反映されること。例えば、現代編では開けられなかった扉が、過去編で開けておけば現代編でも開いている…みたいな。
過去編が終わったら、再び現代編(3周目)へ。2周目の情報を引き継いでプレイ。
何回かこれの繰り返し。『現代編で魔物に村を襲われない』状況を作り出す。(最低7周)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 05:25:15 ID:N523PaMkO
見事村を守り切ったら2055年の未来編へ。
平和に過ごす主人公達。だが、主人公はどうしても引っ掛かりを覚えていた。ヒロインの存在だ。確信は無いが確かに見覚えがある、と疑問を抱いている。
ある日、ヒロインを呼び出し聞き出してみようと試みる。ヒロインの話しはこうだ。


アナタは色々な結末を知っているはず。例えば、世界が滅亡してしまったり、魔物の復活を阻止しようとしたり、私と結ばれたり、仲間を殺したり……。全部知っているはず。



主人公は覚醒する。自分の中に存在する「プレイヤー」の存在に気付いた。しかしその瞬間世界は崩れていく。

「オマエは決定的なミスを犯した」


そんな感じで未来編終了。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 05:32:21 ID:N523PaMkO
クライマックス間近のシークレットシナリオ。このシナリオは文章のみ。


なんだかよく分からない電波の効いた文章が続く。最後に「アナタの中のアナタを忘れるな」とか何とか。

シークレットシナリオが終了したらいきなり現代編へ。何の変わりもなく、いつも通り狩りに出かける主人公。だが、そこで選択肢が現れる。

行っちゃ駄目だ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 05:53:43 ID:N523PaMkO
主人公はプレイヤーの声で、全て思い出した。ようやく分かったのだ。彼女に会わなければ良いのだと。(ここがどうしてそうなるのか意味不明……)


ところが、その瞬間世界消えて無くなり、プレイヤーの意識だけが残った。プレイヤーは考える。何故こうなってしまったのか。
そして、1つの結論に辿り着く。ヒロインに会わないと世界は滅亡しない(だから何故…)。滅亡しなければプレイヤーの意識は過去編に行かない。過去編に行かなければ現代編は救われない。現代編が救われなければ未来編で主人公は覚醒せず、プレイヤーの存在に気付かない。
世界を救うのにプレイヤーの存在は絶対不可欠。ヒロインとの出会いを拒否してしまったら世界に矛盾が生じる……
とかよく訳が分からない設定で、プレイヤーは無限ループに放り困れて終了というゲームでした。
確かラスボスがグラフィック無しの「無限ループ」で、倒したらハッピーエンドっていうパターンも作ったはずだが辿り着けん('A`)
てか今やってみると、どう見てもギャルゲーのインフィニティシリーズのノリだなコレorz



携帯からだから改行がうまく出来てない&同じ投稿がいくつかあると思う(;´Д`)スルーして。

下らない長文にお付き合い感謝。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:02:06 ID:0VU5vU130
七周はマズいなw
それ以外はまあ好きだぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:29:58 ID:Is9erT7j0
すごく……タイムパラドックスです……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:35:37 ID:3T+Q5kW+O
主人公が沢山いるゲームってよくあるね。自分も主人公が3人の作ってるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:32:18 ID:Arnou3RHO
世の中、誰もがみな主人公なのさ

つーわけでアゲますよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:19:37 ID:FjqyMn3CO
なかむら しゅんすけ がいるのよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:12:44 ID:hmlabPjfO
PS3のメモリーカードアダプタで
データの読み書きできるらしいんだけど、
試した香具師いる?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:07:46 ID:UVyZ2VBC0
ツクール3のゴブリ君ってセーブポイントどこなの??
未だに序盤までしかやってない…。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:02:34 ID:NF8JTqDA0
>>616
「フィールドマップでメニューを開く」と聞いた記憶がある。
618名無しさん@お腹いっぱい。
>>604-609
凄く…バタフライエフェクトです