作曲家♪濱渦正志を語るスレ fu"nf

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
仕事暦
フロントミッション・ガンハザード(数曲)
TOBAL No.1(数曲)
チョコボの不思議なダンジョン
サガフロンティア2  サントラ、ピアコレ共に名盤
ファイナルファンタジー10  ピアコレは全監修
アンリミテッド:サガ  ピアコレマダー(・∀・)
ファイナルファンタジー7片翼の天使 (熱唱)

ドイツ生まれの関西人、両親共に音楽家
次の仕事もやっと決まりました
暖かく見守りましょう

過去スレ
4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104923783/
3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1095268501/
2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1056987090/
1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1043363721/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:36:35 ID:5dbe1a6O
( `Д)<
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:37:03 ID:cGTwGIGY
f&umml;nfだけど、スレタイに使えなさそうなので、適当に
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:39:22 ID:cGTwGIGY
あれ、出ないな。
Mißgestalt
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:41:06 ID:cGTwGIGY
fünf
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:33:01 ID:4Z/F7Cj+
また家ゲRPGかよ
アニソン等に移ろうぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:14:13 ID:DLcfjRDR
あそこは北からテポドンがdでくるので却下w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:19:21 ID:xvyZSDam
>>7
good
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:44:02 ID:8sCPM/YW
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/hamauzu/index.html

せっかくサイトが出来たのにンなぜこれをテンプレに入れないのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:34:52 ID:ilI6CqNp
うんこ濱鍋
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:38:57 ID:AAuLLHzu
うんこ鍋かよ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:59:44 ID:9Pb+Moem
不幸な人・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:35:35 ID:zoNEtWdb
>>1

スレタイどう発音するんだ?
ふんふ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:13:15 ID:lpN+Dizh
フュンフ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:37:58 ID:VNhXXxWH
さて、随想録が早くも2週間放置されている事について
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:12:53 ID:LtQkoBp0
>>1
乙です。

まあ、せめて月に一回ぐらいは更新してくれると嬉しいな、随想録。
いろいろ忙しいのだろうけどさ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:16:42 ID:M/BXsBve
ウダツTVのほうはまだか
次回は浜渦さん出るんでしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:42:13 ID:x/FomI2q
浜渦氏のお子様かわいいです (´ー`*)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:27:11 ID:VeLfQIbm
あまりひっぱりたくはないが、前スレの>>990
あれは見下したとは言わないよ。君こそ、その穿った見方はよくないと思う。

ゲーム音楽の将来を考えた上で、その発展を願って、あえて新しいことに
挑戦し、模索していくことの重要性を浜渦氏なりに考えて、厳しく説いたのだと思う。
それにそもそも浜渦氏はゲーム好きだよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:08:22 ID:zrBN3AuK
dattarahipparunattebaaaaaa
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:55:28 ID:cSed8IFD
その割には浜渦の音楽ってゲームの雰囲気を盛り上げるとか
相乗効果みたいなのを感じることがほとんどないな
曲は別に嫌いじゃないけどFF10以外では今までなかった
ゲーム苦手なイトケンや桜庭の方がその点で優っているのは皮肉だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:00:56 ID:Lys8EUCI
10点
もうちょい捻ったほうがいいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:02:48 ID:w/GyYMc9
自論を論じるのもいいけど、押し付けないでくれ。
サガフロ2の各所での演出と音楽の相乗効果を理解できないのかねぇ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:20:41 ID:wOWmo2kX
FF10ケコーン式イベントの「襲撃」はホントにいい
鳥肌立った
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:57:38 ID:q1FgLNkw
浜渦で検索していたらパパ渦がヒットした。
結構有名な人なんだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:10:30 ID:oOlOqN63
>>23は「理解できないのかねぇ」なんて言い出すあたり
正に信者の鑑ですねw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:25:06 ID:bSTO6PQj
>>25
そもそも浜渦という苗字は結構珍しい希ガス。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:34:03 ID:rvsmNAiZ
パパ渦なんて言葉初めて見た。
語感良いな。パパ渦。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:34:44 ID:J6brGms1
折れみたいに浜渦が担当したゲームはプレイしたことないけど
サントラだけ持ってる香具師もいるだろうなあ
3021:2005/04/16(土) 21:52:51 ID:3l/WFuG7
チョコボもサガフロ2もFF10もアンサガもクリアした上での感想を
正直書いただけで煽ったり意見を押し付けてるつもりはないぞ
ぶっちゃけ音楽としてはイトケンや桜庭は全然好みじゃない

個人的には、と前置きすればよかったんだな
まあファンばっかりのスレで書いたのは悪かったわ
すまんね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:04:53 ID:YLlzW6H2
>29
耳ゲーマーってやつだね。
プレイしないでどうやって知った?
素朴な疑問。
友達の家で聴いたとか?

という自分もアンサガは途中で投げ出して
サントラは買ったがさw
それでもプレイした場面の曲は、ゲーム画面が喚起されるけど。

チョコボも思い出してみると、浜渦節バリバリのアレンジだったよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:27:21 ID:/mDiyj9d
ロケットベィビィのインタビューで
「植松さんは素敵な人だが彼の音楽から影響を受けることはない」
みたいなことをきっぱり言ってたね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:30:03 ID:FN59YA2q
植松の曲には惹かれん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:41:12 ID:1pwHXNKG
>>33
浜渦がどう思ってるかであって、
君の意見は誰もきいていないわけだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:42:04 ID:ZzXso5qh
浜渦氏に限らず、元■サウンドの人たちも、植松さんの音楽に影響は受けてないって
言ってるよね。やはりそれだけ植松氏は良くも悪くも存在が大きな人なんだと思うな。

個人的にはFF4〜6、8の植松曲は大好きだ。コンサートにも可能な限り足を運んだ。
浜渦氏の曲はテクノ系も素敵だが、オーケストラ映えする曲も多いから、ぜひ一度
生で聴いてみたいものだ。(つうか浜渦氏ならオケアレンジ自分で巧いことやりそうだな。)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:43:18 ID:O9r6CN2a
>>32
光田さんもそんなこといってたね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:46:44 ID:FN59YA2q
>>34
植松でいい曲を教えてくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:53:50 ID:1pwHXNKG
知らん。折れも別に興味ないしw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:55:48 ID:FN59YA2q
なんだ、植松信者かと思った(´-`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:12:48 ID:c7GmS53T
すぐ他の作曲家叩きに持っていこうとする奴が出てくるな
あ、DTM板にも浜渦スレが立ってたね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:38:24 ID:T5i75hFN
ウズの子かわいいよ、ウズの子
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:40:43 ID:xLKLinZZ
ガンハザード意外まったく知らないや。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 04:58:23 ID:14COttX5 BE:42081034-
ところで武蔵伝の音楽流出してるけどきいたひとおるけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 05:04:36 ID:GDuAHfrT
海外サイトでとっくの昔に・・・(ry
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 05:05:08 ID:Biz82dd/
流出っつうか海外では既に発売されてるからな
Gameripなら一ヶ月前から有るよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 05:24:38 ID:GDuAHfrT
>>45 うはw やっぱ知ってる人結構いそうだな
でも、曲のタイトルからもなんとなくゲームの内容が想像できるから
ゲームも楽しみたいって奴は聞かん方がいいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:12:11 ID:5uH98wAu
>>9
痩せたのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:25:32 ID:aeGQKWx0
PS2 MUSASHI: SAMURAI LGND Square Enix 18.631
浜渦が原因ではないだろうが売れなかったな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:39:52 ID:KGdflWqu
もう海外では発売してるんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:54:38 ID:GDuAHfrT
縦読みすること無いし、長いからスルーしていいよ。

既出か知らんけど、SAMURAI STRUCKの作曲は浜渦じゃなくてTHE SURFCOASTERSの中シゲヲ。
他の作曲は浜渦+仲野+ →の二人 ttp://www.twin.ne.jp/~zeal/
海外ではストーリー性が一番、重視されるわけでその評価がかなり悪かったからなぁ・・・
ヴィジュアル的にはそこそこの評価。音楽は普通。その他の評価は・・・(ry
海外のフォーラム読んでると酷評多くてきつい・・・
武蔵伝は日本人向けだから、どうせならDOD2を海外先行にすりゃよかったかも・・・
あと、あっちはソフトのレンタルがあるし、大手サイトでもレンタルを薦めてたと思う
GBサガ以外は未発売ってのもあって、植松に比べて浜渦とかイトケンの知名度はイマイチ。(光田の方が有名)
自分がよく行くフォーラムでも聞いてみたら名前は知ってるけど、どの曲作ってるか知らないって奴ばっかだった
外人も浜渦の曲は聴いてるんだけど・・・。マニアな奴以外はFF=植松ってことになってる
スクエニ音楽のファンサイトみたいなのはあるけどな・・・ソフトが売れないと良くても聞かれる事ないわな
ちなみにSAMURAI STRUCK以外の曲のドラムはドラマーとして多分、日本で一番有名な人

どうでもいいけどTOUR de JAPONのDVDまだかな〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:03:08 ID:5fpDdF0c
>SAMURAI STRUCK以外の曲のドラムはドラマーとして多分、日本で一番有名な人
(゚Д゚)ハァ?
詳しく。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:04:09 ID:3N3eK+AH
誰?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:04:57 ID:O9r6CN2a
サガフロ1、2とアンサガは北米でも出てるけどね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:13:52 ID:GDuAHfrT
検索ワード 日本で有名なドラマー

自分がよく行くフォーラムでも聞いてみたら名前は知ってるけど、どの曲作ってるか知らないって奴ばっかだった
↑ すまん イタリアのフォーラムね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:37:09 ID:5fpDdF0c
>>54
いや・・・それもそうなんだがソースを・・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:07:28 ID:GDuAHfrT
ソースは無理だな・・・サイトはこんなとこで晒せないし、見たのはEDクレジット動画な
そのうち、こういうことも公式で発表されるんじゃない?

いたストの時に思ったけど、なんでスクエニは音楽に関してほとんど宣伝しないんだろうか・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:11:48 ID:E3AUdOw/
ラジアータとロマサガの予約特典とか見てもう一度思い直してみてください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:20:11 ID:GDuAHfrT
そう言われると・・・ 思い直しました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:01:23 ID:5fpDdF0c
>>50
どういうことかよくわからん。
全曲、ドラムパートだけその人の演奏を使ってるってこと???
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:20:50 ID:L/ZL5buw
>>50
3行ぐらいにまとめろよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:39:00 ID:/hZJaVp2
浜渦曲いいと思うけど、他の作曲家を批判したりするのはなぁ。
ファンまでここのスレ(前スレも読んだ)で似たような感じだと正直オモタ。
とにかく、見下し発言大杉。これじゃアンチが湧くわけだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:24:29 ID:c7GmS53T
>>54
「日本で有名」と聞いて一瞬ポンタも浮かんだ。
そうる透なのか!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:35:19 ID:GDuAHfrT
>>59 言い方まずかったな。多分全部じゃないよ。1曲は明らかに分かるけど他は知らない。打ち込みかもね
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/yamazaki/index.html

海外サイト何箇所かで武蔵伝に関しての情報とかUPされてるけど、ここが一番ネタバレ少ないかな
ttp://www.gamingforce.com/forums/showthread.php?t=63988&page=2&pp=25
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:49:51 ID:x44ZQTHE
fade0432e1f76b76c037fb2821c0905e
winny 武蔵伝2サントラ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:37:54 ID:E/dbnwl2
>>61
工作員に釣られないで。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:48:35 ID:X9LPEubO
>>61
崎元スレとかに比べれば確かにそういう発言は多いかも。
しかし、ここの皆がそういう人ばかりではないので誤解しないで。
ウズの評価まで悪くしないでね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:25:04 ID:VY+TWMSc
他の作曲家やそのファンを見下した尊大なレスが散見されのは、
残念ながら初代スレから脈々と受け継がれた悪しき風潮なので…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:29:01 ID:Fa2FLMTv
まぁ、イトケンや植松儲には当時の浜渦はくそみそテクニックに
叩かれていたからそのときの恨みだろう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:32:55 ID:OD/kGinb
だからって同じ事をしていい理屈にはならんだろ。
餓鬼臭くないか、そういうのって。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:17:52 ID:qDBAE9J/
>>61
浜渦がいつ他の作曲家を批判したんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:43:11 ID:M1PEGvQx
悪いけど、蒸し返しもうよくね?
そのテの話題荒れるし、正直秋田。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:54:57 ID:XFeJFku0
飽きたっつーかもううんざり。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:58:53 ID:F5db3dJk
ロマミンがヒットしたらサガはもうイトケンオンリーになるんだろうなぁ・・・
今回の販促でもイトケンパワーをまざまざと見せつけているし。
まあ他人の畑はどんなに才能があっても取れないという事になるんかな。
ミリオンヒットだった頃に洗脳されたものは何をどうやっても覆せないと。
あの小林の絵ですら未だにマンセーしてる狂信者がいるくらいだしな。

・・ウズはまあFFで頑張れよ。
実力では社内で頭抜けてるんだし、足りないのは知名度だけだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:18:10 ID:OD/kGinb
>>73
結局FFも他人の畑なんだよな…悲しいことに。
何か新タイトルでヒット作が生まれない限り、
知名度を上げるのはなかなか難しいのかもな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:37:09 ID:Q2HWM2i4
アンサガ2か…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:10:56 ID:q1yA7t9R
新しいシリーズを立ち上げてもらうしかないな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:13:49 ID:L2M6/UI8
ガンハザード
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:36:18 ID:k0YESVGX
>>73
5行目は余計です。どうか侮蔑しないで下さい。

まっさらな新規シリーズで、思う存分、好き勝手やった浜渦曲が聴いてみたい。
RPGじゃなくてSRPGあたりでも、浜渦氏ならうまいこと見事な世界観作り上げそう。
夢物語だろうが、期待してるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:44:46 ID:3s5n3QUf
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:35:14 ID:XrS2XUOi
今のスクエニにまともなRPG期待しろというのがねぇ・・・
いっそミストウォーカーに移籍してヒゲに重用してもらうというのはどうだ?
大作RPG2本作ってるという話だし、スクエニの2線級よりは売れる見込みあると思うが。
上手く海外で当たれば実入りはデカイぞ。
何よりヒゲはやりたい仕事を任せてくれるし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:37:54 ID:yuA0yG8c
>>35
影響うけまくりで植松風味な曲しか作れない人は■サウンドにはいないというか
採用されないのかもしれないぞ。植松氏は自分より凄いと思った人しか採用しない
とか言ってなかったっけ。大体植松氏がいる(いた)のだから、やはりいらない。

>>80
んな個人(妻子持ち)の仕事ぶりの進退をこうしたらどうかなんて
こんな匿名掲示板でやることじゃないだろ。そもそも発言に責任持てるか?
前々スレでも退社したらどう思いますかってアンケート取ろうとした人がいたが、
そんなこと赤の他人(しかも匿名・偽名)がどうこう言うのは失礼じゃないだろうか。
(アドレスさえ分かればここは全世界から見られる場所だからこそ、
そういうネタは書き込み注意すべきだと思う)

まあ新曲ネタが少なかったからこんなぐたぐたスレになりがちなのかもしれない。
武蔵2出るなり、サイトのブログが更新されるなりすれば活気が出るのかも。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:40:12 ID:65qFzS+d
そうだ、サイト更新はまだか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:42:06 ID:oroqXNxh
月1の予感。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 06:37:42 ID:zfAJVSGE
あれサイトだったのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:24:42 ID:GMq46CSr
次の更新が退社報告だったりしてな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:53:31 ID:D8NrwBHg
サガシリーズを二系統にすればいいんじゃね?
とか言ってみる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:03:16 ID:qbtvJ/Pe
>>86
漏れもサガ2ライン制は随分前から良いんじゃないかと思ってるが・・・
(斬新系新作とロマサガ系マイナーチェンジ安定型、もしくはストーリー重視型とフリー重視型)
そもそもサガは乱発に耐えるタイトルでは無い。それぞれがスルメゲーだしな。
1ハード3本くらいが限界。携帯機向けとかならまだ良いけど。
でも河津の事だから絶対にそういうのはやらない。
それに信者はイトケン関わらないと買わないだろう。
ミンサガの結果でそれが解ると思う。
多分イトケン個人で10-15万本分くらいは牽引するんじゃないか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:43:57 ID:PNpc8pbS
作曲家一人で10万本牽引できれば、どこも苦労しないね。
どうやって捻くりだした理論ですか。
信者がどうたら書いてるのはどういう年齢層なんだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:36:00 ID:p9GcuHLQ
そもそも今の■eに全く新しいシリーズを作れってのが無理。
最後に出た続編じゃないゲームって何だろ。ブルーウイングブリッツか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:44:57 ID:5mKSlkuF
>>88
今回のミンサガ売れたらそう考えるしか無いと思うが。
イトケン離れ→フロ2 30万本下落

というか単にイトケンよりロマサガのテーマ曲が一番デカイよ。
あとサガ全盛時代の音楽と同じという付加的な効果。
単純な数では測れないだろうけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:49:31 ID:c8VRKnEq
>>88
じゃあお前はイトケン無しであんな糞ゲーが何十万本も売れたとでもいうのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:50:41 ID:xrZaOMIS
売れるね

>>91
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:54:34 ID:c8VRKnEq
そうか…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:22:41 ID:fby8q6QX
ゲームの作曲家の名前だけで何十万本も売上が変わるとか言ってしまう奴は
作曲家スレに漬かり過ぎというか毒されすぎと言うか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:10:30 ID:uJ43X7wu
>>94
ゲームのサントラを放送室に持ち込むような
空気読めないような馬鹿が、クラスにいたけどああいう奴でない?
イトケンのおかげで何十万本も売れたとか、
釣りでなく本気で書いてるとしたら、正直頭の構造疑うよw

まぁ、そう思うのは勝手だが、チラシの裏に書いとけって感じだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:13:21 ID:c8VRKnEq
OTLひでえ…
俺ゲームのサントラなんてひとつも持ってないぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:23:41 ID:F/dk+EBs
FF・DQのサントラでさえ2、3万枚しか売れないんだから
一般のユーザはゲーム音楽なんて気にしてないだろうな

PC・アーケードやマイナー向けのゲームなら、作曲家の名前に販促効果が有るだろうが
10万本以上売れるゲームでは作曲家でそう売り上げ変わらんでしょ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:49:14 ID:cKtsRKqq
もっと売れてるだろ>FFのサントラ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:05:11 ID:67mRd+Am
椙山・植松クラスなら売り上げを左右するかも知れないが、
ライト層が伊藤だとか浜渦だとか光田だとか気にするわけがねー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:13:10 ID:G3Lmrhji
有名作曲家が手掛けてもゲームの売り上げに貢献しないと書いておいて、
浜渦氏がもっと人気ゲームを手掛ければ、知名度が上がり
浜渦というネームバリューで(別に何十万本単位と考えていなくても)
ゲームも売れるとか考えているのなら失笑ですな。
ここの住人方達はそんな虫のよい人種ではないと信じていますが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:14:50 ID:PxC7gZPW
はぁ・・・
なんつーかねぇ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:38:16 ID:p9GcuHLQ
つーか売上本数なんてどうでもいい。
曲が良ければそれでいい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:40:10 ID:l7oNST5J
まあ、作曲者で買うゲームを決める人ってのは10万もいないと思うが、
サントラの販売枚数である程度はそうゆう人の人数を求められるのでは?
サントラを買う人は作品が好きな人と、その作品の音楽が好きな人、
その中に含まれるかもしれないが、その作曲家が好きな人なんだろうし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:51:52 ID:2HKbOvI4
武蔵2でピアノチックな曲"Aqua Memory"きたよ。
やっぱそういう曲あるんだな。
無料じゃないけど。

>>82
水田氏の所にプロマシアのサントラライナー内容みたいな感じの新コーナーが
できてたくらいか? 
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:16:25 ID:lZD91USp
>>99
FF10とFF10-2のサントラの売上は同じくらいだから
植松だろうが誰だろうが関係ないと思う
大事なのはFFの曲か否かであって
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:18:26 ID:FfbLF9YZ
まあ、そうだけど。
自分も10-2はFFだから買ったクチだから(未プレイ)。
しかし、10-2は歌もヒットしたし曲自体の出来も良いから売れたんじゃないの?
特にピアコレ最高!一番良い出来だと個人的に思ってる。
(ゲーム内容のせいで曲まで一時期総スカン食らってたけど)
ちなみに、FFCCやFFTAは買ってない。
だけど正直に言うとFFはやっぱ植松がいいよ。11やジラード買って思った感想。
浜渦も良い作曲家だと思うけど、植松健在のうちはやっぱり植松が良い。異論はあるだろうけどさ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:47:36 ID:J/hrMrZj
今更そんなこと言ってもなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:12:19 ID:MHUC7QT/
>>106
10-2にもピアコレってあるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:49:46 ID:MoYrLPJc
>>89
作ってます・・・・・・
ttp://www.gpara.com/comingsoon/cac/0408/index.htm
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:52:08 ID:U6/XSAsO
作曲家で数十万本は変わらないだろうけど、数万本なら変わる可能性はあると思う。
実際サガスレはイトケンでかなり盛り上がったし、フロ2の頃はイトケンじゃないから期待
出来ないとか買わないというファンサイト系BBSでの意見も多かった。

ミンサガを仮に浜渦が担当していたら、プラマイで考えたらやっぱマイナスなんだろうな。
出来の話じゃないよ。反応の話。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:30:14 ID:odQ/jBWL
>>108
あるよ
FFのピアコレの中じゃ一番いい出来だと俺は思う
112106:2005/04/20(水) 13:37:40 ID:FfbLF9YZ
>>108
111と同じく一番良い出来だと自分は思う。奏者は複数いて有名人揃い。
しかし、コピーガードCDなのがウザイかな。  スレ違い気味スマソ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:14:52 ID:vewPNAMM
ほとんどは松枝・江口じゃなくて奏者がアレンジやってたよな、たしか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:06:57 ID:FfbLF9YZ
>>113
・風紋〜3つの軌跡 ・「洞窟の悪夢より」・エピローグ〜再会〜 以外はそうだね
しかし、第一線で活躍している4人の有名ピアニストのアレンジはさすがだと思う。
自分で編曲かつ演奏してるわけだからやっぱりピタっとハマルね。勿論良い原曲があってこそだと思うけど。
ここは浜渦スレなんでさすがにスレ違い気味ですね。スレの方々すみません。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:24:09 ID:/aicf/CV
CCCDなんて古いコンポやCDD使ってない限り、
もはやたいした障碍にならないと思うけどな

でもFF10-2はゲームだけでなく音楽の評判も悪いよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:59:16 ID:QtqRI4n1
サントラはFF10と同じくらい売れたって上にあったような。
要求された通りに作っただけなのにな。その意味ではゲームに合った曲。
ゲーム自体が10の雰囲気をぶち壊したんだから、その反動で曲まで嫌われても仕方ない。
ある意味二人には同情する。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:33:13 ID:Ln0XygJn
>>99
個人的な話だけどオタじゃなかったころの俺はイトケンとすぎやましか知らなかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:42:31 ID:amN3/nna
>>104
aquaいいね。早くサントラで聴きたい。

武蔵伝は曲調ががらっと変わってない?
メロディが濃くなってる気がする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:42:42 ID:Lqv8lPx5
当たり前だ罠。
作曲家変わってんだもの。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:07:25 ID:n+1X3Ik/
浜渦の曲について言ってるんだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:40:31 ID:gK3g0ghm
ミンサガでやっぱりサガはイトケン!って事を痛感した
浜渦じゃ力不足
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:42:14 ID:wLEJzuX7
イトケンの音楽、確かにノリは最高なんだけど
濱渦と比べると繊細さにかけるよなあ。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:49:21 ID:wLEJzuX7
ていうか、濱渦とイトケンは別物って感じだな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:50:49 ID:K0m4+osZ
Q.シェラハバトルが流出したってきいたけど???


  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }   これだ
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./     http://web1.nazca.co.jp/hp/el/sheraha.mp3
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/ 
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:51:27 ID:fIIS4OB7
浜渦とイトケンの違いについてカキコしたいけど、イトケンに対する誹謗中傷になるのでやめておきます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:04:02 ID:wLEJzuX7
サガに濱渦が出ると、にわかイトケンファンがうざいので、
別のソフトに出て欲しい。
もうサガはイトケンソフトにすりゃいいじゃん。

両者共好きだけどなー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:01:21 ID:yhdmN0WA
今取り掛かっている新作ってDCFF7と武蔵伝あたりですかね?
早く新しい浜渦サウンド聞きたい(*´Д`)ハァハァ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:11:21 ID:DRXF09/V
>>126
ついでにFFも遠慮して欲しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:06:33 ID:oUHDb5bv
浜渦が一人で担当するゲームは糞ゲーになってしまうので
元々糞ゲーしか作れない第5開発事業部の作品を担当するのが一番似合ってると思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:17:42 ID:ziOd7Sa+
>>129
というか今の■e自体、中々良作がないだろ。

濱渦に良作が回ってくることを期待age
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:04:32 ID:7WmEOcqJ
浜渦はキングスフィールド5を担当してほしい
さっさと退社しれ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:27:22 ID:ZjgStZkp
>>129
浜渦さんにゲームがついて来てないんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:10:40 ID:25ZWNl0o
何回聴いてもサガフロンティア2の曲は最高
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:43:08 ID:rAAaW8Hq
>>131
KF5が開発される可能性は限りなく低いと思うが('A`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:50:18 ID:7WmEOcqJ
>>134
いや、絶対出る
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:18:58 ID:uFRw6+B4
聖剣伝説に浜渦さん

いや合わないかなぁ
やっぱ聖剣の新作は菊さんにやってもらいたいなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:44:23 ID:FHzUzuik
それも聞いてみたい気もするけど。
でも、浜渦さんと聖剣がどうにも結びつかない。

やっぱ聖剣は菊田さんか下村嬢がいいかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 03:52:27 ID:pesTkryd
ストーリーやイベント重視の新作RPGが出れば一番適任なんだがなぁ・・・

サガってイトケンが曲やると何故かバトルテンポとか妙に早くて良作になりやすいんよね。
やっぱ浜渦の曲だとスタッフが乗らないんだろうか。
まあ天駆ける〜を7人クリアしなきゃ聞け無くした時点で嵌められてるというか、
何というか。イトケンに良いところ全部取られてるなぁ。

>>137
下村はゲーム外の仕事とKHで手一杯になりそう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:37:01 ID:VHNI8tdZ
>>138
サガフロ2とアンリミテッド:サガは、濱渦と世界観がよく合ってた。
あんな雰囲気(←なぜか変換できた)のゲームに出て欲しい。

アンサガが今世紀最高の糞ゲでなかったらなあ、チクショウ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:48:52 ID:8i6ca1cD
タイトル忘れたけど、河津神や板鼻たんが作ってるゲームあるじゃん
アレだよ、アレをウズに!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:01:12 ID:VHNI8tdZ
>>140
蛙はもうやめといたほうが・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:04:09 ID:xTKw7/z/
DSのFFCCはやっぱ谷岡さんがやるのかなぁ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:58:20 ID:+0f0Z8+b
>>140
コードエイジか?あれなら直良Pで板鼻がD、河津はEPだな。
でも正統RPGじゃないから売り上げ的には危険な香りが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:15:44 ID:EE4g7mb0
直良Pのゲームは河津作品以上に危険な香りがする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:15:12 ID:MnvGfnvc
板鼻たんの絵(・∀・)スキ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:24:07 ID:nPVvqhdA
Coi Vanni Gialli ゲト
(・∀・)イイ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:57:15 ID:djF/Wv5Y
恋バナ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:03:09 ID:xd96gcGN
随想録更新キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:22:09 ID:9t7GCMNU
3日も前に更新されてたのか
TOPで知らせてよ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:45:53 ID:JIC0KNSn
>>140
あれは多分谷岡嬢担当な気がする。
今とあるプロジェクトの作曲してるそうだし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:27:17 ID:UAa2LfZv
>>150
………ウズ、また新規タイトル担当ならずかな………(´・ω・`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:56:16 ID:03d6G62L
FFの最新作を担当するんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:21:23 ID:OZ0bi17h
>>152
ウズにFFは合わん!ほかのがいい!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:53:54 ID:l65TIq6B
じゃあシャドウタワーの続編な
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:16:38 ID:vYVuXlx2
バウンサーの続編も捨てがたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:45:49 ID:XI0w8ea+
アインハンダー2
レーシングラグーン2
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:46:18 ID:6yKJGoWe
スクウェアのシューティングって、
アインハンダーだっけ?あれのぞくへんとか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:56:45 ID:GhSKWVfd
何にしろ続編かよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:06:36 ID:BAfK5Ts6
>>157
イズ・インターナル・セクションとかいうやつが出てる。
けど、あのゲームほど作曲家が要らないゲームはないw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:42:40 ID:JR6Bbyr5
チョコダンのおまけに付いてた奴か
糞ゲーだが個人的に好きだったりする
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:22:44 ID:NVcurNPV
そこで、■eの起死回生新シリーズ登場ですよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:56:44 ID:FUl8crmD
アンリミテッド・ハマウズ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:15:14 ID:wbIRfaMo
スクエニミュージックの次のゲストが浜渦さんじゃん
でも司会が痛々しい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 07:35:36 ID:4NMd4iYT
早くハマウズの肉声が聞いてみたい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:02:44 ID:Kow2hR7+
早くハマウズの肉棒が見てみたい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:23:50 ID:wkaijHCF
ツマンネ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:03:34 ID:OyLmDOkE
早くハマウズの肉球が見てみたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:37:33 ID:QS6OP2kT
>>167
ニャー。
169ブラクラ注意:2005/04/26(火) 04:35:07 ID:PG+YaLSw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 06:33:21 ID:gvuMUh2N
>>169
あちゃーーーー
貼りやがった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 06:36:20 ID:XdPQydeG
おいらのソラリスちゃんがぶっ壊れました
172名無しさん@お腹いっぱい。
思いっきり名前にブラクラって書いてあるやんww