ロマンシング サガ-ミンストレルソング-Part 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スクウェア・エニックス 2005年 4月21日発売予定 PlayStation2 DVD-ROM
予約特典:サントラCD「伊藤賢治×SaGa バトルミュージック・コレクション+」

Director:河津秋敏 Art Director:直良有祐 Image Illustration:小林智美
Battle Director:高井浩 Music Composer:伊藤賢治 Theme Song:山崎まさよし

公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
ロマうた(TGS試遊レポートなど) ttp://web1.nazca.co.jp/hp/romauta/
SaGaシリーズ総合ログ倉庫 ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
ミンサガの特集 ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050107/

・初代ロマサガのリメイク。但し完全新作といっても良いほど変更されている。
・マップ、バトルともに3D化。閃き、連携などが追加されている。
・イベント、シナリオは初代ロマサガに準拠、しかし大幅増加されるらしい。
・ダークという新キャラも登場予定。
・キャラクターデザインはアンリミテッド:サガの直良有祐氏。
・ムービーにはスケッチモーションを採用。フルボイス。

意見箱10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112857036/
避難所09 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112742688/
前スレ93 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113049860/
関連リンクとかは>>2-10くらい。

次スレは>>950が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:26:57 ID:RpKeSMFt
スクウェア・エニックス様、旧キャラクターデザイン、旧地名に変更ありがとうございます。
早速、予約させていただきました。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:28:09 ID:LI35ZFZV
○キャラメイク関連
・名前の変更,クラスの選択が可能
アルベルトの場合「クラス無し」か「辺境警備兵」 クラス無しを選んだ場合初期能力が高い。
・仲間に選択できるキャラは43人。技は300ほど

○戦闘関連
・戦闘全般
連携、閃き、LPがあり、サガフロに近い感覚。LPの扱いもサガフロ風
・EN
武器耐久度。術や体術を使用する時はLPを使用する。
それぞれの熟練度?により消費が軽減される。
・BP
技、術を使用するときに使用する。毎ターン一定量回復する。
それぞれの熟練度?により消費が軽減される。
・神の恩寵
場所や状況、強い信仰の心によって発生する神の祝福で、現世に奇跡を起こします。
サルーインに気に入られることもあるらしい。
・付属効果
支援効果・陣・無足・加撃…等が存在する。
・武器のモード
武器には、「アタックモード」、「ディフェンスモード」「トリックモード」が存在する。
「アタックモード」には「ディフェンスモード」が「ディフェンスモード」には「トリックモード」が
「トリックモード」には「アタックモード」が効果的 。じゃんけんと同じ3すくみの関係。
・先制攻撃
敵シンボルに後ろからぶつかると先制攻撃になる。
また敵に後ろからぶつかられると敵の先制攻撃となる。
・乱戦
敵、味方両方が攻撃力アップした状態になる。詳細は不明
・チェイン
敵が近くにいると、連続戦闘が発生する。その時、BP、HPなどは回復しない。
・逃げる
LPを消費して逃げる事が可能。敵シンボルは消える。 ただしチェインの場合は逃げられない

○その他
・流通レベル
店ごとに3カ所の商会と取引があって、そこで売り買いするとそれぞれの
流通レベルが上がる。流通レベルが足りないと買えないアイテムが存在する。
・武器改造
「アタックモード」、「ディフェンスモード」「トリックモード」を専門武器にしたり、
攻撃性能の強化、改造済みの武器のENの回復ができる。
・武器回復
宿屋に泊まることにより通常の武器を回復する事ができる。
・スキル
ジュエルで買えるらしい。詳細はまだ闇の中
・クラス
詳細は不明だが、お店で鍛えられるらしい。
・魔法
魔法屋で買って覚えられる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:28:24 ID:TRboN0zI
PV(モデリング修正前)
ttp://streamingmovies.ign.com/ps2/article/574/574163/romancingsaga_121704_wmvlow.wmv

バトルムービーvol.1〜vol.5
ttp://square.radix.accelia.net/saga01.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga02.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga03.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga04.asx
ttp://square.radix.accelia.net/kaminoontyo3.asx

30秒CM
ttp://square.radix.accelia.net/saga_cm.asx

Gパラ:ミンサガ特集
ttp://www.gpara.com/comingsoon/romasaga/0204/index.htm
ttp://www.gpara.com/comingsoon/romasaga/0325/index.htm

PS WORLD
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

よくある質問
Q.ローディングって長い?
A.最新ROMのレポートでは短いとの事。

Q.このゲームってHDD対応?
A.ドラクエ特典DVDにてPlaystionBBUNITの文字を確認されております。
対応している可能性は高いとおもってよいと思われます。
ただし対応してなくても、当方では責任は負いません.

Q.このゲームって買い?
A.あなたのセンスが分からないので解答不能。
(戦闘は楽しそうってのが今の所の評価)

Q.アイスソードイベントある?
A.まだ不明。

Q.サガ初心者だけど大丈夫?
A.システムの説明はしっかりしてそうです。
河津作品なのでボスなどが尋常じゃなく強い可能性があります。
覚悟が必要です。

Q.イトケンのバトルCDは手に入るの?
A.予約限定なので、amazonや、playstation.comなどで予約すれば
手に入ると思われます。詳しくはそれぞれに問い合わせてください

5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:28:32 ID:xdimM6ie
>>1 乙

PV(モデリング修正前)
ttp://streamingmovies.ign.com/ps2/article/574/574163/romancingsaga_121704_wmvlow.wmv

バトルムービーvol.1〜vol.5
ttp://square.radix.accelia.net/saga01.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga02.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga03.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga04.asx
ttp://square.radix.accelia.net/kaminoontyo3.asx

30秒CM
ttp://square.radix.accelia.net/saga_cm.asx

Gパラ:ミンサガ特集
ttp://www.gpara.com/comingsoon/romasaga/0204/index.htm
ttp://www.gpara.com/comingsoon/romasaga/0325/index.htm

PS WORLD
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

よくある質問
Q.ローディングって長い?
A.最新ROMのレポートでは短いとの事。

Q.このゲームってHDD対応?
A.ドラクエ特典DVDにてPlaystionBBUNITの文字を確認されております。
対応している可能性は高いとおもってよいと思われます。
ただし対応してなくても、当方では責任は負いません.

Q.このゲームって買い?
A.あなたのセンスが分からないので解答不能。
(戦闘は楽しそうってのが今の所の評価)

Q.アイスソードイベントある?
A.まだ不明。

Q.サガ初心者だけど大丈夫?
A.システムの説明はしっかりしてそうです。
河津作品なのでボスなどが尋常じゃなく強い可能性があります。
覚悟が必要です。

Q.イトケンのバトルCDは手に入るの?
A.予約限定なので、amazonや、playstation.comなどで予約すれば
手に入ると思われます。詳しくはそれぞれに問い合わせてください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:29:02 ID:3uZ48UK7
人物名変更
アフマド→ドマファ(WSC)→ウハンジ(PS2)
ハルーン→ルーハン(WSC)→トゥマン(PS2)
あかまほうつかい→赤魔道士

地名変更
アロン島→ワロン島
ウロ→ウソ
オービル→ヨービル
MARDIUS→MARDIAS(スペルの変更)

新しい地名の追加
ドライランド(ガレサステップ、カクラム砂漠のある地域の名称)

WS版での変更(PS2版は不明)
ハーレム→後宮
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:29:34 ID:xdimM6ie
ダブった ('A`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:31:58 ID:s0k7JQsC
>>1
蝶乙だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:32:16 ID:bHUZPhi2
9ジンシー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:33:38 ID:Hv2lZqwK
>>1
まったく おおおつやろうだ あんたは
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:35:20 ID:efPirIKk
>>1
乙らせていただきます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:41:30 ID:xriMxRti
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:42:38 ID:3uZ48UK7
前スレ埋まったな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:42:49 ID:TRboN0zI
>1-12
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:43:04 ID:o45uq1J7
父上、やりました
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:43:16 ID:xdimM6ie
前スレ1000 GJ
売れるといいよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:44:33 ID:mX3ZkFTf
ぎりぎり取れなかった…or乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:45:57 ID:3uZ48UK7
前回のアンサガの件があるから初日の売上げはけっこう難しいかも。
だけど、これが本当に神ゲーだったらくちこみでどんどん売上げが上がると思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:46:39 ID:5Xy6LtQK
だぶるみりおん…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:47:08 ID:TRboN0zI
スクエニだと最速フラゲで、2日前って所かな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:48:36 ID:KoH5xPFL
これからもリメイクをだし続けるので汚名返上するためミンストは
先行投資としてスクエニの力を総結集して作られている。なわけないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:50:47 ID:lVM6/gFS
>>21
もしそうなら3万しか売れてないゲームの芸人がシコシコやるCMを切り上げて
ミンサガのCMを始めるだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:51:00 ID:9aUUJd2Y
初代ロマサガ1って閃きなかったの?
それじゃ技とかはどうやって覚えるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:51:35 ID:mX3ZkFTf
河津神がこれを最後に引退すると言ってんだぜ?
力入れてるに決まってんじゃネェか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:51:45 ID:GS7aoNEV
>>23
武器のレベル上げて
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:52:11 ID:3uZ48UK7
>>24
え!?マジで?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:52:46 ID:9aUUJd2Y
>>25
サンキューベリマッチョ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:53:01 ID:WABHgRHg
>>26
プロデューサーに専念するらしい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:53:58 ID:3uZ48UK7
>>28
うわぉ。じゃ、これが河津の最後の作品になるのか_| ̄|O
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:55:48 ID:jzBTsT9g
>>21
ドラクエ発売前からCMしてたところを見ると、けっこう力は入ってると思うよ。
総結集かどうかは知らんけどな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:56:06 ID:mX3ZkFTf
>>29
かなり寂しいがだからこそ期待できる
二作連続イトケン使わなかったのに再度イトケンを起用したのも真のサガを作りたいからだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:57:30 ID:1eFcm04w
>>29
神(河津)は人を創り 人(プレイヤー)は物語を創る
ここから先は俺たちの物語だ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:58:28 ID:1PznRUPS
うまいこといいやがってw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:58:38 ID:xdimM6ie
>>32は吟遊詩人だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:58:40 ID:o45uq1J7
くだらない物語なら、ここで終わらせてやる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:58:58 ID:BIwK3lwL
>>32
お前かっこよすぎ(*´ω`*)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:59:25 ID:mX3ZkFTf
これは…おまえの物語だ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:00:05 ID:TjjRfnmZ
やっときましたね!おめでとう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:01:41 ID:9aUUJd2Y
何かメール欄がsagaになってることに今気づいた。

アマゾンで予約したら配送予定日4/20-22になっていた。
もしかしたらアマゾンでフラゲできるかも!?
発送ではなく配送だから大丈夫ですか?アマゾンさん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:02:30 ID:3uZ48UK7
>>31
>>32
なるほどね!じゃ、かなり期待出来るな!
て待てよ?もしこれが発売した後にロマ2とかロマ3とかもリメイクするとしたら大丈夫なんだろう?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:02:44 ID:uYqZILFZ
スクエニの社員の中に河津の意思を
引き継ぐ奴はいないのか?
いるわけないか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:03:20 ID:WABHgRHg
河津って今何歳?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:05:09 ID:NnQyZLhA
次スレからこのアドレスをテンプレにいれない?
なかなか仮予約が500に達しなくて買えないんだ・・・
このスレなら欲しいやついるだろ?

復刊ドットコム  ロマンシングSa・Ga大事典復刻版 仮予約ページ
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2241
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:05:20 ID:9aUUJd2Y
河津 秋敏 1962年11月5日生まれ 熊本県出身
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:05:24 ID:mX3ZkFTf
>>40
まぁ河津神の事だからもしこれが好評だったら前言撤回とかやってくれるはず
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:07:10 ID:3uZ48UK7
>>45
そうだなぁ。そう信じよう!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:08:33 ID:mX3ZkFTf
>>44
43?か?
年の割りに白髪多くね?神だから?(´゚д゚`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:09:08 ID:xdimM6ie
>>43
Σ(´д`;) 忘れてた・・・俺も予約してたんだった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:09:42 ID:o45uq1J7
>>43
持ってるからいいや
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:09:44 ID:U/HVwkjj
>>47
職業柄苦労してるんだろ。
重労働を強いられる技術職には老けた人が多いよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:12:23 ID:Bl2f9Smz
あー欲しいな
けどPS2持ってない
でも欲しい
あー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:14:15 ID:zfI3rDrU
河津神の引退作だったら、スタッフロールの時、泣く
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:14:29 ID:dAc0gXNU
なんか20万本も売れなさそうなヨカンなんだが大丈夫かいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:15:51 ID:jvK0dGPI
売上げは、学生がどれくらい買ってくれるかにかかってるな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:16:39 ID:zfI3rDrU
>>54
ノシ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:17:09 ID:Bj6sn2e5
>53
アンサガがあれだったから発注も絞られるだろうしね
うちの店もアンサガの半分しか仕入れないし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:17:56 ID:mX3ZkFTf
>>53
これがフロ1の後だったらミリオンはいっただろうがフロ2やアンサガの後だからな
まぁ仕方ないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:18:13 ID:Tv8xZe0/
神が引退したら、サガはどうなる?
シリーズ終了か…?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:18:41 ID:+XQzOMqe
サガシリーズはいつの頃からか
騙 さ れ たと思って買っている
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:18:46 ID:CLiPoJP0
>>28
それってどこかの雑誌のインタビューか何かか?
でもプロデューサーでもあんまり変わらんような。
今でもディレクターやってるのは別の人だろう。
第2のタイトルとしてはサガを踏襲するだろうからシナリオだけ担当が替わっても
中身は大差無い気がするわ。
プロデューサー言ってもヒゲみたいに関わったりチェックする事も出来る訳だし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:19:04 ID:hzImeUrc
セガが権利買い取ってロマセガになる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:19:48 ID:jvK0dGPI
>>61
やってみてーーーーーーー!




自虐的なゲームになりそうだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:19:54 ID:lVM6/gFS
>>53
どう考えても30万本は行く
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:19:55 ID:xdimM6ie
ロマンシング セ・ガ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:20:25 ID:3gUBrB+n
>>51
今年から受験生のくせにサガのためにPS2買うつもりですが何か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:20:49 ID:U/HVwkjj
>>60
FFシリーズのように90度ぐらい曲がるかも知れんよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:21:30 ID:jvK0dGPI
>>65
ガンガンロマサガやって受験がんばれ!ん?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:22:13 ID:mX3ZkFTf
まぁでも前作が超絶糞ゲーだったからって新作がまたつまならい確率はそうはない。それをわかってるユーザーだっているでしょ
DQ7→DQ8
DMC2→DMC3
MGS2→MGS3
FF8→FF9
こんな感じに見ると糞ゲーだった次のシリーズは割りと出来がいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:22:18 ID:WABHgRHg
アンサガのディレクターって河津だっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:23:41 ID:lVM6/gFS
>>65
面接官:特技は冷凍剣とありますが?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:26:22 ID:IPRyOtly
まだ発売もしてないのに94スレ目だから30万はいく
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:26:30 ID:Tv8xZe0/
まぁ、受験だろう今の時期ならガンガンやり込んでも大丈夫よ。

と、志望校に落ちた俺が言ってます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:27:28 ID:bHUZPhi2
売り上げなんて興味ないのに
嫌だなあお兄さん達
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:27:46 ID:FH1ge1tv
その理屈だとあの12は途方もない数字の売上げに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:28:14 ID:0hwxcTsx
ミンストレルソング
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:29:22 ID:mX3ZkFTf
まぁうちのゲーセンのバイト先なんか大学卒業しても就職できず働いてる人いますから
ホントやる気でね('A`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:29:56 ID:U2LUnnUt
65:はい。冷凍剣です。
7865:2005/04/10(日) 21:30:27 ID:3gUBrB+n
つーか俺高校受験のときにもスマDXやりたいがためにGC買ったけどな
まぁそれでも志望校受かったけど( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




高校受験と大学受験は勝手が違いますかそうですかorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:31:03 ID:n9SMHWdJ
もまいら主人公誰にしてプレイする?

漏れの脳内ではメンバー構成もすでにガチなんだが

とりあえず主人公はグレイで
クローディア
シフ
ホーク
ゲラハ
詩人
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:31:20 ID:yHddj5m2
SFCではポニーテールの女キャラがいた様な気がするんだけど、
公式見てもいない。
俺なんかのゲームと勘違いしてるのかな・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:31:58 ID:U2LUnnUt
>>80
ドンキーコング2
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:32:12 ID:3gUBrB+n
>>80
魔女っ子ミリアム
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:32:33 ID:jzBTsT9g
>>79
今回は5人パ・・・ いや、なんでもない。
なかなか良さそうなパーティだな!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:32:32 ID:mX3ZkFTf
>>80
ミリアムだろ?
キンパのポニテ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:32:46 ID:jvK0dGPI
>>79
クローディア
クマ
イヌ
ミリアム
ガラハド
の予定。


>>80
勘違いしてるんじゃない?w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:33:11 ID:zfI3rDrU
面接官「特技は冷凍剣とありますが?」
学生 「はい。冷凍剣です。」
面接官「冷凍剣とは何のことですか?」
学生 「技です。」
面接官「え、技?」
学生 「はい。技です。近距離の敵に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その冷凍剣は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても殺せます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに剣を振り回すのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、フレイムタイラントにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「凍結は無理ですけど・・・。」
面接官「ふざけないでください。それに凍結って何ですか。だいたい・・・」
学生 「ステータス異常の一種です。ステータスというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。冷凍剣。」
面接官「いいですよ。使って下さい。冷凍剣とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。念願のアイスソードを手に入れたばっかりだ。」
面接官「メ几
     木又してでも うばいとる。」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:34:57 ID:WPwNDtmp
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:35:15 ID:6nQONuQu
>>60
>>1
Director:河津秋敏
8979:2005/04/10(日) 21:35:27 ID:n9SMHWdJ
>>83
orz

SFCのノリだった、スマソ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:35:33 ID:3gUBrB+n
>>79
アル☆ベルト
グレイ
ホーク
ジャン
ラファエル

なんだかむさいパーティになってしまった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:36:49 ID:hBAATJXm
ダークって最初から使えないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:37:35 ID:jvK0dGPI
>>91
さあ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:38:52 ID:n9SMHWdJ
>>90
でも理想のメンバーだな
得にアルベルト、グレイ、ホークの連携はかっこよさそう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:38:56 ID:U/HVwkjj
>>87
アイシャこえー・・・なんだその顔
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:39:06 ID:mX3ZkFTf
クローディア
クマー
イヌー
ゲラハド
の五人
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:39:08 ID:woKpfwax
ムービー初見で気付いたけど最大5人PTになったのね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:39:32 ID:TjjRfnmZ
なにをいまさら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:39:47 ID:6nQONuQu
上下別のイラストを繋げればそりゃ怖くもなるさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:39:59 ID:18cELqMJ
クマーとイヌーはそんなに長く使えるのかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:40:03 ID:hBAATJXm
>>92
いや、新主人公なんで最初に使おうかな〜と思ったんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:40:16 ID:nnq4+YaT
アイシャ
ガラハド
ウエイクビン
魔の島のオッサン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:40:43 ID:jvK0dGPI
>>100
ダークは恐ろしいほど情報がでてないw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:40:58 ID:8hI7NmZC
>>94
合成写真
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:41:19 ID:2ZXkLiLM
可能かどうかはおいといて

クローディア
エルマン
ゲラハ
ラファエル
ジャン

姫と取り巻きどもだぁー
クローディアの出生の秘密をどう演出してくれるかすっげー楽しみ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:42:07 ID:TjjRfnmZ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:42:11 ID:4+3U4otJ
\!
(゚v゚)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:42:32 ID:3uZ48UK7
もしかしたらダークは8人全員クリアすれば出てくるじゃないか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:42:39 ID:jvK0dGPI
>>104
同意だが・・・クマー、イヌーとついでに
「おまえを守る約束だからな。」は?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:43:09 ID:U/HVwkjj
合成だったのか・・・変な汗がでちまったぜ・・・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:43:22 ID:lVM6/gFS
まあやってるうちに新しく仲間にできるヤツで気に入ったヤツもいるだろうしなあ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:43:28 ID:hBAATJXm
>>107
オルステッドみたいだね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:43:35 ID:18cELqMJ
>>87
ニザムはヘルメットにグラサンかよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:43:36 ID:FH1ge1tv
アイシャ
ナイトハルト
赤魔道士
ジャン
ラファエル

二人くらい裏切りそう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:44:03 ID:3gUBrB+n
>>93
その3人+シフ・クローディアはSFC時代から固定だった
今回はサブキャラをパーティに入れたかったのと
ジャン・ラファエルの小林絵を見てウホッ、いいおt(ryだったんで
6人パーティならナイトハルトも入れたけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:44:08 ID:KErfhA1E
ちょっと一言言わせて貰ってもいいか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:44:33 ID:jvK0dGPI
>>113
ラストバトルが楽しみなメンバーだね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:45:05 ID:WABHgRHg
>>111
ダークがラスボスか?
・・・あり得るかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:46:24 ID:YlF02w7+
ダークは本編を理解した上での番外編として全員クリアーボーナスとして使える仕様と予想している!余談で今更だが七英雄の名前は山手線の駅名をパロってございます!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:46:48 ID:mX3ZkFTf
ラスボスは猿じゃなきゃヤダヤダーヽ(`Д´)ノ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:48:54 ID:s0k7JQsC
えええ!!!???パーティ5人なの!!!???
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:49:10 ID:TjjRfnmZ
なにをいまさら
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:49:12 ID:Tv8xZe0/
そうなのよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:50:04 ID:18cELqMJ
>>115
どうぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:50:06 ID:jUZ8/dFh
まあ普通にプレイするぶんにはラスボス猿は確定だろ
隠しルートでエロやサイヴァ、ダークあたりがラスボスになったりしたら
燃えそうだけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:50:48 ID:3uZ48UK7
>>118
サガフロのヒューズみたいな感じ?
あれは没になっちゃったけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:50:49 ID:/sHZbAQ4
分身分身分身分身分身剣
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:51:32 ID:jzBTsT9g
全員クリアって条件キツイよ
2週目以降とか運命石コンプで出してほしい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:51:46 ID:WABHgRHg
サイヴァが隠しで出てきても設定見た感じだととても勝てる気がしないな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:51:54 ID:3gUBrB+n
>>124
エロラスボス(・∀・)イイ!!
神殺しとか略奪とか繰り返して善の神々に見放されて
しまいには猿達に気に入られ…ムッハー!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:52:09 ID:mX3ZkFTf
後の課題はクラスを選んだ方がいいのかクラス無しのがいいのかだな…
クラスチェンジみたいなのができるならクラスつけた方がいいのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:52:10 ID:jvK0dGPI
グレイ
デス
シェラハ
ナイトハルト
赤魔道士


このパーティーなら何が起っても不思議ではない!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:52:38 ID:Lf5YtgBB
今思えば2周目以降で戦えるってのはエロ様なのかもしれないな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:53:36 ID:8hI7NmZC
>>127
それも十分考えられますな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:53:37 ID:YlF02w7+
アンサガは全員クリアーしないとエンディング(スタッフロール)見れなかったがな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:53:54 ID:/sHZbAQ4
ミンストやりてぇ… やりてええええええええ!!!!!!!!!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:54:39 ID:Lf5YtgBB
やっちまったぜ…。
サガフロも全員クリアだったが今度は土俵が違う。
ってもサガだしな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:55:24 ID:jzBTsT9g
>>134
まあ、全員クリア特典も欲しいんだがな。
ダーク使用条件はもっとゆるくプリーズ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:56:05 ID:mX3ZkFTf
むしろここはもう隠しボスは
エロール、サルーイン、デス、シェラハ、ダーク、サイヴァ、ガラハド(殺した時)
の七人が合体してうじゃうじゃ気持ち悪(ry
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:56:36 ID:6nQONuQu
サガフロとかアンサガみたいに主人公ごとにそれぞれイベントがあって
クリア時間が短いとかならともかく、どの主人公選んでもほとんど共通シナリオ
で進むロマサガで全員クリアだなんて勘弁してよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:56:51 ID:n9SMHWdJ
>>125
新宿→クジンシー
上野→ノエル
池袋→ロックブーケ

141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:57:45 ID:Lf5YtgBB
シェラハ猿エロデスはサイヴァヴァの体の一部だしなぁ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:58:12 ID:dr/OFUNQ
「円滑なスレ立て、、続くといいよね>>1様。ず〜っと続くといいよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:58:50 ID:8hI7NmZC
>>139
今回主人公によって結構違うみたいよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:59:06 ID:3gUBrB+n
>>138
そんなのが出てきたらこちらも43(−2)人で総攻撃をかけないと勝てなさそうだが

>>139
まぁ、ロマサガならイベント全くこなさなくてもラスボス行けるけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:59:09 ID:GS7aoNEV
サイヴァイマンと戦いてえ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:59:19 ID:iEnR5jzB
かみ、ぼうえいシステム、ラグナ、サルーイン、七英雄、破壊するもの、
地獄の君主、マスターリング、真の首領、オルロワージュ、ジェノサイドハート、ディーヴァ、グレートモンド、
エッグ、カオス・ルーラー、河津秋敏、と連戦できる隠し希望。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:00:13 ID:n9SMHWdJ
そんな時はクイックタイム
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:01:22 ID:hBAATJXm
>>146
最後の河津はつらいなー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:01:41 ID:mX3ZkFTf
>>146
一番最後ワロタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:01:42 ID:WABHgRHg
>>146
ぼうえいシステムよりもアポロンを出すべきだろう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:01:46 ID:o2MAkPeA
もう150か。
流れ早杉
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:01:56 ID:n9SMHWdJ
というかシェラハって普通にプレイするだけじゃ絶対に会えなかったよな

デスは以外と簡単だったが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:02:47 ID:3gUBrB+n
>>148
隼キャンセルを使いまくった場合、「2度目は許さないって言ったのに!」と叫びつつ
強制リセットを使ってきます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:03:24 ID:KErfhA1E
ハンター×ハンター単行本でるペース遅すぎ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:03:33 ID:YlF02w7+
2週目以降から行ける場所が存在し〜3週目、4週目となるにつれ行ける場所とストーリー分岐が増えラスボスや結末が変わる仕様ならネ申ゲーだな!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:03:39 ID:WABHgRHg
スクウェアBチーム直伝のリセット技ですか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:03:53 ID:dr/OFUNQ
サガフロ2でもアンサガでも計画だけ上がってぼつった第2開発は今回出てくるのかな

つうか、流れ早すぎますよおまいら
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:04:04 ID:jvK0dGPI
>>154
それは富樫にいってくれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:04:17 ID:mX3ZkFTf
>>152
シェラハは石集めないと戦えない
アクアマリンはとっとけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:04:26 ID:hBAATJXm
>>153
モニカつえーw
今回もそれあったら笑える
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:04:27 ID:3gUBrB+n
>>154
ちょっと一言ってそれだったか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:04:32 ID:kOJw787U
今日有楽町のビックでテレビ買ったが、テレビ売り場中のテレビがみんなで
一斉にミンサガのPV流すと迫力あるな
結構かねかかったんじゃないのか?
ロマサガ3の新品100円っつーのは本当だったんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:04:32 ID:Gra+jgRQ
富樫狂ってるから

>>153
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:04:35 ID:9zcDwx8L
なぎ払い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:05:15 ID:8hI7NmZC
>>155
時間のない社会人や1週目で全部見たいという香具師には嫌がられそうね
まあ今回は4週目で面白さのピークが来るそうですから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:05:44 ID:o2MAkPeA
歴代ボス戦みたいのはあっても、ラグナだけは絶対に出さないだろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:06:02 ID:mX3ZkFTf
>>154
富樫の仕事が早くなる=ゲーム業界滅亡
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:06:34 ID:n9SMHWdJ
>>159
石っていつでも取れたっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:06:41 ID:jvK0dGPI
>>166
ラグナか。まずでないだろうな。
つ【かくばくだん】
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:07:37 ID:hZGErJqY
はどうほう高杉
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:08:02 ID:WABHgRHg
ソール神はかなりM
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:08:05 ID:hBAATJXm
つ【チェーンソー】
つ【かくばくだん】
つ【石化くちばし】
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:08:33 ID:dr/OFUNQ
出荷130,実売70って言われてるからね。>ロマサガ3

そーいや、スクウェアのトムソーヤもリセット押してくる敵が居たなあ・・・
おもいっきり河津っぽい作品だったがあれ作ってるの河津じゃないのかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:08:35 ID:MNLiFjz5
富樫=精神病
これはマジらしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:08:48 ID:TjjRfnmZ
なにをいまさら
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:09:36 ID:mX3ZkFTf
>>168
アクアマリンはダンジョンから取ってこいってイベントで取ってきて渡しちゃうとシェラハと戦えなくなるとおもた
戦いたいならそのままぱくる
ロマミンではわからんが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:10:21 ID:YlF02w7+
4週目でピークを迎える仕様なら確実に何かしらのボーナスが儲けられてなきゃな!アンサガは流通のみで萎えたがな…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:10:36 ID:jvK0dGPI
アクアマリンとかもボスいるのかね〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:10:52 ID:3gUBrB+n
今回のモニカイベントは「2度目は(ry」と叫びつつ
PS2のディスクが飛び出してきます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:12:40 ID:dr/OFUNQ
>>177
レインボーグッキー追加と初遭遇の敵ボイス省略とかもある
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:12:49 ID:iEnR5jzB
2度目は許さないって言ったのに!
なお、このDVDディスクは自動的に消滅する
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:13:17 ID:8Gq5yOKy
n周したら隠し〜みたいな、やり込み推奨します的なスタンスは好きじゃないなぁ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:14:14 ID:Lf5YtgBB
とりあえずナルシッサやファルファデが待っているということはないだろう
184はぐれ(´ι _,` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/10(日) 22:14:58 ID:yilhV6EN
>>105

センスが男絵になってるな。。。

絵としては上手くなってるんだが
デザインが退化してる。

いや、私はアンチだ忘れてくれ。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:16:25 ID:iEnR5jzB
全主人公クリアすると、殺してでも奪い取れるようになります。
と言う仕様だったら、全主人公クリアしそうだよ、あのイベントの為だけに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:16:44 ID:pT3gNNfp
>>184
デザイン自体は直良(ホモ)なので男。
小林は直良デザインに従って描いただけ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:17:13 ID:6nQONuQu
>>182
じゃあクリアするごとにイベント数が減っていく
188はぐれ(´ι _,` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/10(日) 22:17:29 ID:yilhV6EN
エルマン、ジャン、モニカ、は良くなってるが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:18:29 ID:Q/KZsTrR
正直、ガラハドを殺すイベントはどうでもいい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:19:01 ID:MNLiFjz5
オナラは行きつけのゲイバーあるからなwwwwwwwっうぇうぇwwwwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:19:04 ID:n9SMHWdJ
クローディアの中の人に期待
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:20:58 ID:YlF02w7+
ミンサガ!計り知れない強さです!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:21:08 ID:jvK0dGPI
>>191
つぎ頼むわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:21:09 ID:dW0WTDn8
>>162
ビックはね、どこの店舗でも新作のPVを回しながらかけてるという・・・

ところで
>名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 16:01:20 ID:XOUqUovN
>スクエニから出てるDVDは4タイトルも収録してるから
>サガの部分だけ抜き出して大音量でPV流すぐらいしか…

こういう意見が。
あのPV方式年末辺りからやってるけど、見たいタイトルをじっくり見れないんだよね。
スクエニさんもう少し考えてよ。DQとかは専用PV何本か用意してたでしょ。
あれくらい金掛からないで販促効果あるんだからやって欲しい。
そもそもFMOはともかくとして、半熟やDODは別個のを用意するんだから別に要らんでしょ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:21:28 ID:6nQONuQu
そういやたのみこむの件はどうなったの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:22:33 ID:jvK0dGPI
>>195
「たのみこむ」の内容を河津に送ったみたいだよ
そこまでしか知らん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:25:20 ID:pXG0DetD
>>65
おれも大学受験あるけど、買う予定。
受験勉強の気分転換にやる程度だろうが・・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:25:52 ID:kOJw787U
ミンサガだけが特別じゃなかったんか>>194
にしてもロマサガなんて、ましてミンサガなんて知らないであろう不特定多数の
お客さんたちの前で、バーバラがヌルポダンスしたときは、思わず赤面した
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:26:32 ID:jzBTsT9g
>>194
DVDならチャプター指定してリピートしたらいいじゃん。
と思ったんだが、ここでレスしても仕方ない話だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:26:41 ID:6nQONuQu
>>194
でもそのおかげでラジアータのPVにロマサガのPVも紛れ込めたわけで。
DODや半熟ファンからしてみれば今から見れるのは嬉しいでしょう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:27:16 ID:3gUBrB+n
>>197
俺なんてサガの気分転換程度しか勉強しない気がする('A`)
一応推薦狙いだけどさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:28:43 ID:n9SMHWdJ
>>191
何を?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:29:19 ID:n9SMHWdJ
アンカーミス
>>193ね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:30:18 ID:X4YVv1oI
(;´Д`)みんなダークダークって言ってるけど
おれダークって知らないんだけど 
情報preaze
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:30:23 ID:jvK0dGPI
>>203
中の人の台詞じゃないか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:31:03 ID:+YdjE77D
モニカは前のもさい方好きなんだが。
今回のあれは戦士には見えんよ。3のモニカならわかるが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:31:22 ID:dSiZttcQ
>>204
かなり初期から公式HPに載ってるぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:31:35 ID:jvK0dGPI
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:31:37 ID:o2MAkPeA
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:32:32 ID:6nQONuQu
ダーク、頼むから正攻法で出てきてくれよ
PARとか解析とかでしか出てこないとかは勘弁な
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:32:57 ID:jdkf3qPv
俺は・・・誰だ・・・の人?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:34:18 ID:X4YVv1oI
>>209
さんくす
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:35:23 ID:xdimM6ie
>>195を見て、
そういえばたのみこむの連中はどうなってるのかなーと思って
様子見に行ったら、
ミンストのやりこみ大賞の開催を希望って発案が出てた。

しかしああいうのって、たのみこむで頼むものなのか・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:35:38 ID:igc7gnfY
今回利き腕設定できないのか…?
昔アルベルト主人公で右利き、最終試練いってレフトハンドソードorzだった俺は
今回グレイで左利きではじめようかと思ってたのに…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:36:34 ID:mX3ZkFTf
携帯だからバトル動画とか見れないんだが
店頭PVのおれは……だれだ……
の後の戦闘シーンに流れる音楽て何なの?
ティティティトゥトゥトゥティみたいな奴
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:38:36 ID:o2MAkPeA
>>213
ほんとだ。ワロスwww
しかも、賛同者無しか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:39:26 ID:6nQONuQu
>>215
ティティティトゥトゥトゥティじゃよく分からないけど
たぶんオーバーチュア
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:39:42 ID:8hI7NmZC
>>214
レフトハンドソードは誰でも使用可能
その代わり武器を振るったり技を使用するときは左手に持ちかえるみたい
どうやら「左利きにしか使えない武器」から「左手で使う武器」になった模様
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:39:44 ID:L2ke8cks
このスレでたまに囁かれる噂だが本当に進め方によってラスボスが変わる仕様だったら凄いな

予定調和な勧善懲悪なんか散々出尽くしてるんだしプレイヤーの選択で倒すべきラスボスが変わるなら正に究極のフリーシナリオだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:40:14 ID:+T5+AN3C
>>214
利き腕設定はない
雑誌の開発者インタビューでいってた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:40:26 ID:dr/OFUNQ
レフトハンドソードはわざわざ左手に持ち替えて使うらしい。

>>215
オーバーチュア。電源入れて最初に流れる奴ね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:42:23 ID:jvK0dGPI
>>215
PV(モデリング修正前)
ttp://streamingmovies.ign.com/ps2/article/574/574163/romancingsaga_121704_wmvlow.wmv
の曲のことじゃねーの?
新曲じゃねーの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:43:21 ID:6nQONuQu
俺はそれよりもあのPVのキャラ紹介のとこで流れる
♪あ〜あ〜あ〜あああ〜って曲がどこで使われるのかってことのほうが気になる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:44:25 ID:n9SMHWdJ
クローディア=秋子s(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:45:51 ID:nnq4+YaT
セブンイレブンのサトケンわろた
226222:2005/04/10(日) 22:46:05 ID:jvK0dGPI
間違えた。おれは誰だのあとか。orz
穢れた魂の後と勘違いしてた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:47:18 ID:n9SMHWdJ
曲って変更されるの?
ボスバトルとシェラハバトルは絶対に変えないでほしい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:48:28 ID:6nQONuQu
汚れた魂うんぬんのとこはダンジョンの曲だよね?
ずいぶんおどろおどろしい感じの曲になったな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:49:04 ID:Gra+jgRQ
下水道のアレンジ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:50:32 ID:jUZ8/dFh
んで海外ロケまでしたという新CMはどうなりましたか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:51:52 ID:TjjRfnmZ
>>230
最初の詩人が出てるところ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:53:12 ID:+YdjE77D
>>228
昔からおどろおどろしかったがナー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:54:12 ID:8hI7NmZC
>>227
変更はされていないがアレンジはされている
ただしバトル1は変更されている
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:54:14 ID:cB8ObIgr
たらららー たらららー たらら たーたた たった たったー
たらららー たらら たーらーらーら たーらー たーらーらー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:55:59 ID:6nQONuQu
下水道のアレンジといえばレクイエムのほうが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:57:37 ID:Gk3+ItPK
>>222
何気にこのムービー見たの初めてだった
改めてみると修正前は本気で凄かったんだなぁ、と('A`)

でも音楽とフィールドがマジでいいよぅ
はやくやりたい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:58:00 ID:+YdjE77D
アルツールでレクイエムが流れたときのあの何ともいえない虚脱感は忘れられない
238呼び醒まされた記憶:2005/04/10(日) 22:59:27 ID:CwNSkBN1
オウルを仲間にしたい〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:59:28 ID:m1W/deWh
>>223
あの音楽いいな
戦闘にも使えそうな気がする
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:59:56 ID:+YdjE77D
至る所でグラが最悪言われてるけど実際難癖つけられてるのはキャラだけで
他は全然オケなんだよな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:01:19 ID:2AOqagro
オウルの新コスチューム、ピンクハウスみたいだったな
クロの衣装はやっぱりオウルの趣味だったか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:01:51 ID:jvK0dGPI
>>240
あとあるとすれば
フィールド上のカメラワークが怪しいという
話を聞くね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:02:42 ID:6nQONuQu
>>239
あれが戦闘で流れたら燃えそうだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:03:12 ID:j5LrfIZz
>>79
亀レスだが、主人公はアルベルト。SFC版もそうだったし、一番主人公っぽい&若いから。
パーティーメンバーは誰入れても最終的な戦力に差は出ないだろうから、キャラデザの可愛い女だけ入れる。
つーわけで
アルベルト
アイシャ
クローディア
バーバラ
モニカ
ってなとこか。未発表のキャラでもっといいのがいたら乗り換えるけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:05:55 ID:s9u4zpKY
動画にある『モデリング修正前』ってどーゆーことですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:07:27 ID:+YdjE77D
>>242
グラ以外ではそれもあるな。
あと移動速度が遅いってやつ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:08:07 ID:1ldn6Ss1
もっとも重要なのはフィールドBGM。

まさか全キャラ統一なんてことは・・・・ないよな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:08:07 ID:4PBq+MLI
クマーとイヌーも永続的に仲間になってくんねーかな。
今回ブラウは口にピアスしてるし、シルベンもお洒落着着ているから、
お出かけ仕様になってんのかなーと期待してはいるんだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:08:49 ID:4PBq+MLI
>>247
無いよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:08:51 ID:m1W/deWh
>>243
脳汁出まくりですよ
やっぱイトケン曲は戦闘と組み合わせだしょ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:09:55 ID:3MCBJW53
名前ってやっぱり主人公しか変更できないのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:10:31 ID:jvK0dGPI
>>248
クマー、イヌーは前衛で使うべきなんだろうか?
終盤防御力に不安
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:11:14 ID:A+MFT2YF


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/04/10(日) 20:57:30 ID:1eFcm04w

神(河津)は人を創り 人(プレイヤー)は物語を創る
ここから先は俺たちの物語だ


この名言をテンプレの最後にいれて

254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:11:33 ID:x/g+WnwG
曲もかなり変わってるみたいだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:11:40 ID:TjjRfnmZ
おれは いやだぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:12:28 ID:YQPDBqYU
>>247
JFで聞いたけどアルベルトのテーマはすごくかっこよくなってたよ
オープニングテーマのフレーズまで流れるし

逆にグレイは・・・
好きだったのに・・・グレイのテーマ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:13:10 ID:oKvjCI5i
ジャミルのテーマが聞ければもうなんだっていいや。

テッテテレテレレってやつ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:13:50 ID:xdimM6ie
>>256
そんなに変わってたの?<グレイのテーマ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:15:13 ID:jvK0dGPI
>>245
発表初期にだされたモデリング。
それから修正されて現在のになった。
アイシャの目の辺りをみると非常によく分かるよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:16:03 ID:jUZ8/dFh
ジャミルのテーマのあのなんともいえないノホホンとした雰囲気は俺も好き
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:16:47 ID:TjjRfnmZ
今度のジャミルはちょっとワルっぽい雰囲気が感じられるから
あのテーマは会わないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:20:56 ID:RpKeSMFt
アイシャのテーマが変わって無いことを願う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:21:17 ID:+YdjE77D
グレイのテーマそんなにアレなのか…グレイで始めようと思ってたのにorz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:21:28 ID:YQPDBqYU
>>258
なんかオリジナルにあった勇ましさがなくなってアジア〜ンな感じのアレンジになってた。
うろ覚えだけど。

>>261
メヌエットのPV見る限りではジャミルはアホっぽかったんで
あのテーマでも会いそうな希ガス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:21:40 ID:TjjRfnmZ
テーマ曲がカッコイイキャラではじめようかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:21:57 ID:mX3ZkFTf
あのテーマは独特だったな
つかロマミンはジャミルが一番きもい
旧デザはかっこよかったけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:23:01 ID:NvZSRh7s
サイファが裏ボスって意見結構多いな。俺も出たらいいなと思うが。
そんな俺はマルダーを仲間に出ると予想。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:23:43 ID:2AOqagro
グレイアジア人っぽくなってしまった
黄色はジャミルだけで充分だったんだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:24:45 ID:TjjRfnmZ
ホークの中尾巻きはどうにかならんのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:24:44 ID:o45uq1J7
リガウ島もそんな感じに変わってたな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:24:59 ID:4PBq+MLI
>>266
変な姿勢だし、指が不知火幻庵みたいに動いてるしな。
それにハマりつつある自分がいる訳だが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:25:40 ID:mX3ZkFTf
なんかこのキャラ見てるとドラクォを思い出すんだよな
ドラクォは世界感とキャラがすごい合ってて最高だったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:26:07 ID:bHUZPhi2
>>266
俺は好き
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:26:08 ID:E74tSwf8
そういやエロールとかは出るわりにはあまり出てこないな
マルダー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:26:13 ID:YQPDBqYU
ホークのテーマとかアラビア〜ンな感じになるのかなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:26:16 ID:xdimM6ie
>>264 サンクス
本人はアジアっぽくないのにねぇ
俺クローディアで始めようかと思ってるんだけど
テーマ曲心配になって来たな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:27:13 ID:dr/OFUNQ
ぢゃみるのモデリングは全キャラ中ピカイチに出来が良いけどね
初期モデリングの正面顔とかも鼻筋通ってかっこよかったし。

>>245
>>87のとこっちを見比べてみそ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up32251.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up32252.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:28:19 ID:mX3ZkFTf
テーマ曲と言えばアンサガで唯一好きなのがローラのテーマ曲
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:28:22 ID:TjjRfnmZ
グレイは得意武器カタナっぽいし、サムライのイメージなのかね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:29:35 ID:F5TTiF5L
マルダーは逆にドラクエ7の神様みたいな感じで出てくるかもな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:32:09 ID:xdimM6ie
>>280
短いターンで倒すと、酒場で仲間に出来るようになるのかw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:32:19 ID:FH1ge1tv
7だけやってないからわかんないや…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:33:02 ID:lI5V0fBe
山崎主題歌のプロモ、おもいっきりミンサガのキャラでやってんのな。
ガイシュツ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:33:54 ID:WABHgRHg
まさよしとサガの2ver.あるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:34:11 ID:5R12L3f8
サガは初動19万、最終27万(ようはラジアータとほぼ同じ)と見る
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:35:41 ID:5h9NFcUd
ロマサガ4マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:36:29 ID:oKvjCI5i
12年前みたくハマれるかがちょっと心配ですよ。
12年前クソガキだった俺は9500円というたわけた値段のゲームを
定価で買ってもらった手前、1年に渡り遊び倒し
何周も何周も繰り返し、延々ガラハドを殺し続けてたんすけども
今は月に一本ゲームを買うくらいなんとでもないくらいの遊興費はあり、
かつあの頃の狂ってるほどのゲーム熱というものも消え去り・・・

という自分語りをする夢を見ました。でも買います、予約しました。
しかしガキの時分はストーリーすらおぼろげなのによくもまぁあそこまで遊び倒したもんだなぁ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:36:40 ID:U2LUnnUt
吟遊詩人って仲間にならんの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:36:41 ID:F5TTiF5L
>>281
なんじゃそりゃww力試しだよwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:37:19 ID:xdimM6ie
山崎主題歌・・・。
「是非とも歌の部分に辿り着いてゲームを楽しんでください。」とか公式のコメントで言ってたけど
どういうこっちゃ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:39:30 ID:3EJSdxbb
8人クリアしたら歌が流れるとか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:40:44 ID:FH1ge1tv
いやです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:41:41 ID:oyqvKgwH
普通にエンディングじゃね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:42:01 ID:iEnR5jzB
アンサガ全員クリアのデータをコンバートしないと出てこないとか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:42:59 ID:5h9NFcUd
どこかの荒野にめっちゃリアルな山崎が居るんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:44:15 ID:HX0AWddU
>>294
うはwww難易度超S級wwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:44:49 ID:NvZSRh7s
エロールの声は山崎だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:44:57 ID:mX3ZkFTf
タイムリリースでロマミンのセーブデータ作ってから一年後に歌が鳴り始めます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:45:29 ID:xdimM6ie
>>294
そしたら普通に メヌエットのシングル買ったほうが早いなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:47:36 ID:YQPDBqYU
最終試練の最初のとこで歌いながら現れるんだよ、きっと
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:47:45 ID:mX3ZkFTf
>>294
とっくに全員クリアしてる俺には無問題
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:48:16 ID:OKOb7ND2
戦闘回数528-544回でアディリスに会うとか>>メヌエット
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:51:06 ID:n71INVtv
しかしグラのキャラ顔面濃いな。
大人なのに身長が伸びない奇形みたい
キモイ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:52:04 ID:qbjH7Rz7
ひょっこりひょうたん島だと思えば大丈夫
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:52:09 ID:8hI7NmZC
>>288
なるよ。ラスボスにもなるけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:52:18 ID:3WzbKymT
今回はイベントどころか分岐も増えてるみたいだし、難易度も変わるし。
どのキャラでもできても1周や2週では遊びつくせなそう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:52:36 ID:Gr/djAyq
>>303
人の事言う前に・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:53:50 ID:YQPDBqYU
分岐とか本当にあるのかね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:54:09 ID:fx6R/Ebf
フレイムタイラントから、例のものを殺して奪い取ると、
アディリスのところでまさよしが歌っています。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:54:25 ID:MNLiFjz5
シフがドーピングコンソメスープを使用済みなのは既出?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:54:30 ID:T6iaARh5
>>287 わかる〜俺も何週したか。
最近はめっきりゲームもやんなくなって、
最後のRPGだろうな。超期待してる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:54:46 ID:xdimM6ie
>>306
だがそれがいい

ていうか、そうなってないと困る
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:54:52 ID:hqEj+qKu
かなり硬派なゲームなのに、
ボイスがあるとキモくなりそうなんだよなー。
あまり気にならない程度ならいいけど、
頻繁にあると・・・。
まあそれでも買ってみるけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:55:01 ID:n71INVtv
>>307
なに?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:55:37 ID:iEnR5jzB
>>310
DCSって略称を見るたびに、フロ1のDSCを思い出すんだよなぁ・・・アレ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:56:11 ID:mX3ZkFTf
ナイトハルトだのレオニードだのグレイだのなんか明らかに美形とか名前がお子ちゃま向けのを好む奴ってガキ率高くない?
3でいうとミカエルを真っ先に選ぶとか…
まぁそんな俺は消防のころ真っ先にホークとトーマスを選んだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:56:59 ID:TjjRfnmZ
大人はみんなツフだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:57:55 ID:YQPDBqYU
>>316
そういうことを気にしてることが既にお子ちゃま
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:58:25 ID:3WzbKymT
>>312
だがも何も俺もそれを望んでるんだ(*´Д`)
キャラも多いしな。2周目、3周目でバランス配慮しつつメンバー考えるのが楽しみ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:00:39 ID:XlFpRVpL
>>316
ホークとトーマスは不細工ってことkうわなにをするきさまらー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:00:50 ID:zk/eFEUa
10日後の今頃は
発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!なレスが続くのかな・・・。
楽しみ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:00:55 ID:8EnrBkA4
一週のプレイ時間どんくらいかな。
サガフロは10時間前後で一週できたから、全キャラクリアできたんだけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:01:00 ID:T6iaARh5
アイシャやバーバラの馬・馬車は最後まで乗れるかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:01:46 ID:uW1BjLZK
硬派とか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:03:12 ID:xdimM6ie
>>323
乗る事自体は可能だろうけど
乗り回せるエリアがどの位の範囲かが問題だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:03:23 ID:XlFpRVpL
>>322
サガフロはボリュームなかったからなあ。
今回はひとり25〜30時間くらい楽しめるといい。
俺が消防の頃はひとり50時間以上かかってたがw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:04:08 ID:idf9Z1Ae
おいおい、もうすぐ発売日じゃねーか
顔がほころんできちゃうよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:06:50 ID:0WjaL++G
10日後、まさかあのようなことが起こるとは
このとき誰も思ってはいなかった・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:07:28 ID:C9SkFbvd
>>328
ワロタ。勘弁してください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:08:14 ID:XlFpRVpL
>>328
こえー
縁起でもないこというなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:08:16 ID:T3lcakFX
ロマサガMSまで10日
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:09:06 ID:XlFpRVpL
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 あと10日!あと10日!
  ⊂彡

333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:09:52 ID:BlAR3CbU
発売後、中盤までやれば面白くなるよというレス連発とか。

それは冗談として、本スレには人が居なくなりそうな希ガス。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:11:25 ID:0WjaL++G
攻略スレとかはたぶん「次どこへ行けば分かりません」的な質問がたくさんありそう
んで、その答えが「行きたいとこに行けよ」と
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:11:35 ID:C9SkFbvd
おれは、このスレからきえるぜ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:11:37 ID:f0Yo19sE
荒れるだろうな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:12:16 ID:YIoUmTOu
あと10日キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:13:28 ID:pcvdGZP0
発売日にはもうフラゲ組の報告がとっくに始まってて
俺はその情報に踊らされてるんだろうな・・・( ;´Д`)ハァハァ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:13:33 ID:bSsSkaDW
ミンサガ地獄祭り用にAAとかネタとか準備しておこう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:14:09 ID:N+iPBShX
祭りの準備か
早い奴は19日ぐらいには来るだろうな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:14:11 ID:r2si9fgP
あと10日ポッポー!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:15:45 ID:T8ftKf68
漏れの最寄の店は一日前に買えますがなにか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:15:52 ID:zzAlfslz
楽しみだな。
できれば春休み中にだしてほしかったorz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:16:07 ID:kLB77z0g
DMC3は発売5日前にパッケージと説明書がうpされてた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:16:16 ID:w7YZsp1A
近くのゲーム屋でフラゲ確定なんで
ネタバレしまくりますね。

フリーシナリオだしいいよね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:18:29 ID:VMQ0+RNL
予約特典狙いで予約はしてあるんだけど、それとは別にフラゲできる所でフラゲしてしまいそうだ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:18:40 ID:E1yCGM+C
大阪のどこやらで3日前からフラゲできるとこがある
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:18:53 ID:lb/V9Eaj
>>345
フリーシナリオだからこそダメだ!


自由が無くなる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:19:35 ID:lb/V9Eaj
>>347

番長?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:19:39 ID:LUva5tlc
>>345
まあ攻略スレが無難じゃないか
てゆうかそんなこといっても本スレでネタバレするフラゲ者は
この板に腐るほどいるから無意味か

見たくないやつは発売前日に非難する習慣だしな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:19:42 ID:N+iPBShX
フラゲしますた情報が出たらスレをみなければおk
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:20:02 ID:D4DST0+p
21日に仕事を入れてしまった・・・休暇取るつもりだったのにorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:20:47 ID:+WPwmRFO
情報は遮断して遊んでください
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:20:50 ID:9SG73iUA
>>345
個人的には三地点制覇ができるかどうかだけが気になるため、
一日中家にこもってやりつくしてくれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:20:52 ID:0WjaL++G
序盤はたぶんSFCと同じことしか出来そうもないから
ネタバレもたいしたのはなさそう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:21:29 ID:8Juw4fK6
夢と希望にあふれたスレですね
数カ月前はカオスだったのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:23:36 ID:LUva5tlc
やっぱりサガだし期待しちゃうんだよねー
7英雄の3倍の強さのラスボスを出してくれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:24:14 ID:w7YZsp1A
>>356
きっとまた混沌は再来するよ。
saga受胎は近い。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:24:28 ID:dmzKPBtE
時間かかるやり込み要素は無いといいな。
知恵と勇気でどうにでもなるという・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:25:45 ID:IchsrIZN
今じゃ2chもメーカースタッフの巣窟よ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:26:09 ID:3uAbS3GV
ダークの正体はサルーインだと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:26:13 ID:5Fw7VfTM
予約してないけど特典ほしぃ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:26:37 ID:VMQ0+RNL
恐怖と苦痛の主、憎悪と腐敗を呼ぶ者、闘争し支配する力、殺戮と破壊の王、偉大なるサルーインよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:26:57 ID:ZWH3/S8x
フラゲ組の技閃き報告を見て我慢できずにうんこ漏らす人が続出すると見た。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:27:31 ID:5Fw7VfTM
僕の長兄は牛丼屋の店員です
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:27:35 ID:kLOBWv1+
>>359
そういえば、ゲイボルグやスマウグみたいな
レアアイテムを取るための単調な戦闘は
させないように作っている……らしいよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:27:51 ID:zzAlfslz
>>347
詳しく。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:27:56 ID:EYMWcNYP
>>321
フラゲのレポで歓喜の渦だからその手のレスはそれほどつかない罠
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:28:06 ID:f0Yo19sE
>>363
PVのそこんとこ好き。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:28:23 ID:9X6uDTqN
アンリミの再来と呼ばれませんように・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:28:43 ID:YIoUmTOu
>>363
PVのそのシーンで身震いしたぜ
音楽もたまらん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:29:15 ID:VMQ0+RNL
>>369
しかしあの部分、音声と画面のセリフが違うんだよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:29:39 ID:5Fw7VfTM
ミンスト発売日の時のスレといったらすごかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:30:22 ID:uZ1E0QGU
>>363
そこんとこヤバイよな、その後「かちあげ」みたいな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:30:48 ID:UwFIuggS
ラスボスは・・・











カオスルーラー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:30:56 ID:Zk7+snj/
ドラクエ8のときみたいに発売前にnyで流れる、なんてことは起きたりせんかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:31:09 ID:0WjaL++G
まさかあんな恐ろしいことがおきようとは
このときぼくたちは知る由もなかった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:31:47 ID:ROcWsSA1
ゲーム買うのは10ヵ月ぶりだぜ!ワクワク!…ちなみに俺が10ヵ月前に買ったタイトルは








ゼノサーガEP2…orz
あの頃も発売前は今のようにワクワクしてたんだ…

ハッ(゚Д゚)!まさかミン(ry
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:32:29 ID:RRjrHaPm
ダークは術法使うときにだけ顔の布外したら大爆笑する。
そんなマイナーすぎるセルフパロディはしないだろうけど。

全員ある種奇天烈な格好をしているがダークだけはマルディアスを
闊歩してても相当浮くと思う。通常のポリゴンモデルすら未公開だけど。
(あの、「俺は 誰だ」のスケッチムービーだけしか見たこと無い)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:32:30 ID:W6l7f9/H
ダークはサルーインの子供だったりして。
見た目邪神っぽいけどまだどっちに転ぶか分からないみたいなみたいな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:32:51 ID:dmzKPBtE
>>366 いいねー、どんなシステムなんだろ
過去ログ読みはじめたんだけど、おすすめまとめサイトある?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:32:59 ID:f0Yo19sE
やっぱボイス有でヨカタと思う。嫌がる人もいるだろうが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:33:37 ID:ZWH3/S8x
>>382
父上!やりました!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:34:29 ID:EYMWcNYP
つかサガもSOやテイルズみたいにある程度技覚えて敵が強くなったりしないと
張り合いないから序盤はつまんねーとか色々言われると思うよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:34:46 ID:lb/V9Eaj
PVのにあった
サルーインの僕達って何?
誤字?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:34:57 ID:v3Xwstdx
ボイスのon/offくらいつければいいのにな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:34:59 ID:3uAbS3GV
>>380
俺はダークは気億喪失になってるサルーインだと睨んでいる

PVでそしてもう一人みたな〜感じでダークが出て来て直ぐに
>>363のセリフが流れてきたから、直感でダークはサルーインだと思った
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:35:23 ID:C9SkFbvd
>>385
久しぶりに聞いたよその台詞!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:35:31 ID:wJb/ewFL
>>365
詳しく。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:35:35 ID:dmzKPBtE
>>386な・い・の!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:35:43 ID:f0Yo19sE
>>385
ヒント・文字の色
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:35:47 ID:idf9Z1Ae
しもべを変換するといいよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:35:47 ID:Zs44lKaX
デザをあれだけ変えられてしまったんだ
声有り
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:36:22 ID:yG9GResL
ドリカスだしPVみれねー(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:36:26 ID:v3Xwstdx
>>390
確定なの?
なんでボイスoff/on機能つけないRPGって多いんだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:36:46 ID:Zs44lKaX
声有り全然OK
知らん声優ばっかだけど、みんな似合った声だ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:37:44 ID:f0Yo19sE
盛り上がりみたいのが全然違うと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:38:04 ID:0nKgwGx1
スクウェア・エニックス様、旧キャラクターデザイン、旧地名に変更ありがとうございます。
早速、予約させていただきました。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:38:05 ID:dmzKPBtE
>>395 紛らわしくてごめん、俺も初めて聞きました。ON/OFFあって欲しい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:38:07 ID:EYMWcNYP
>>394
今だにドリキャスでネットやってる人とかいたのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:38:21 ID:0WjaL++G
声あり前提でBGMとかつけてるだろうから
声なくなったら違和感ありまくりなんじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:38:30 ID:kiU48V6w
アルベルトの羽のON/OFF機能がほしかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:38:58 ID:dmzKPBtE
>>398みんなの声が届いて変更してくれたん?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:39:33 ID:dmzKPBtE
>>402それだ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:40:00 ID:lb/V9Eaj
>>391
何度見ても僕達だけど・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:40:30 ID:VMQ0+RNL
>>402
その機能は単に羽が開閉するだけです。
連続で切り替えて空へと羽ばたけます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:41:02 ID:T8ftKf68
あら祐一さん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:41:35 ID:tNHb757m
飛べないのに羽
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:41:52 ID:C9SkFbvd
>>405
「しもべ」を変換→僕
「しもべたち」を変換→僕達

サールインの僕達

サールインのしもべたち
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:42:07 ID:DcK1+h+/
飛べないアルベルトは・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:42:28 ID:0WjaL++G
日本語も読めない人がいるなんて
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:43:20 ID:CCF0kkBf
僕達
下部達
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:44:24 ID:EYMWcNYP
有るベルトなんかの羽根よりホークのターバンのとバンダナの切り替えキボンヌ
まぁクリア後に旧デザ切り替えができたら神なんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:44:28 ID:PET3yrtB
長兄デ………ブ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:44:49 ID:F1+XjbGF
>>387
しかし、映画の予告なんかではミスリードを誘う為によく使われる手法でもあるわけで・・・
サルーインと思わせておいて、もっと凄いサプライズがあるかもしれん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:45:19 ID:zzAlfslz
僕達

ボク達
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:45:45 ID:JeBnWgYY
僕達はサールインの僕達です 臭い臭いがします
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:46:08 ID:ojh9Yjbo
>>381
凶悪な強さで単調に戦えるような相手じゃない、とか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:46:45 ID:5O+12mqf
お前ら早すぎ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:47:11 ID:lb/V9Eaj
>>409>>412
僕ってしもべって読むのか
下僕で下が抜けてるとおもっとった
アリガト

>>411
漢字の読みは得意だとおもってたんだけどね
思い込みだったよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:48:07 ID:9SG73iUA
ダークとグレイが兄弟だったとか?
こりゃサプライズだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:48:17 ID:v3Xwstdx
9人目のシナリオで全員集結するんだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:50:10 ID:IgrnAQkf
>>422
普通に他主人公仲間にできるかと
てかそうでないと嫌だが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:52:02 ID:F1+XjbGF
旧作の時は、バーバラがシュラハの生まれ変わりだと思い込んでたよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:52:06 ID:LMUWYq1A
>>422
アンサガも「8人クリアすればイスカンが」とか言われてたが実際は…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:56:03 ID:ojh9Yjbo
>>420
下僕は げぼく としか読めない
しもべは 僕 としか変換できない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:56:10 ID:VMQ0+RNL
>>425
そらアンサガに主人公は7人しかいませんから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:57:49 ID:C9SkFbvd
>>426
なんか漫画とかで当て字があったんじゃないのか?
まぁいいじゃないか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:58:20 ID:EYMWcNYP
>>427
8人目の主人公はお前自身だぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:58:50 ID:F1+XjbGF
>>426
そりゃそうだが>>420の件とは関係ないな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:58:57 ID:C9SkFbvd
>>429
そこで「ななし」か!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:01:50 ID:oh8ZEU7h
声あると最近のゲームのグラフィックと相まって途端にアニメっぽくなるんだよなぁ
マジイラネ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:01:52 ID:dXug69AO
名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/04/20(木) 21:35:23 ID:URa+4mA+
発売前に騒いでた俺が馬鹿馬鹿しくなってきた・・・
やっぱり地雷かよ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:06:28 ID:f0Yo19sE
未来レスキター
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:06:53 ID:9SG73iUA
>>433
最悪の場合を想定して地獄祭り用のレスを考えておく・・・。
サガファンはこうでなくては。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:07:13 ID:XlFpRVpL
ダークは猿の化身だろうな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:07:26 ID:Tv93BczT
地雷ってのは解体するためにあるのさ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:08:22 ID:XlFpRVpL
>>437
アンサガは解体する気すら起きなかった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:08:47 ID:IgrnAQkf
ま、もう特典に釣られて予約したから引き返せない
もうキャラも慣れた俺には神ゲーに見えて仕方ないけど
もう少しシステムがロマサガ寄りのがよかったがな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:09:12 ID:5O+12mqf
解体された物を組み立てる気分だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:09:39 ID:H0QLseuh
みんな、メヌエット以外で「ロマサガの主題歌にしてもいい」って曲ある?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:11:11 ID:nc3h5iPN
>>432
そうそう、俺もそれがいやなんだよorz
FF10も声があってキモいから途中放棄しちゃったし。
それに比べドラクエ8はマジで声なくてよかったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:11:56 ID:HtXlqvAm
>>440
解体!解体!一役買いたい〜♪
スレ汚しスマソ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:12:21 ID:W6l7f9/H
遂にダークソードが使える主人公「ダーク」が追加されるのですね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:13:12 ID:dXug69AO
リメイクというか完全新作!っていうゲームってハズレ多いんだよねぇ
ワイルドアームズとか聖剣とか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:13:13 ID:YIoUmTOu
ボイスとBGMとSEそれぞれで
ボリューム調整ができたらいいとおもう
ボイスのボリュームを0にすれば他の音は聴けるし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:13:42 ID:C9SkFbvd
ダークソードは使いたいな。
スターソードもつかって
5人で別の色の武器を使わせたい!
サガフロでは叶わなかった願いをミンサガで!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:13:50 ID:IgrnAQkf
遂に先日WAも声入っちまったし、もう慣れた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:15:46 ID:HtXlqvAm
つーか、1戦毎に手に入るジュエル少な過ぎだと思うんだが・・・
ライトユーザーは投げそうな悪寒ががががg
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:16:56 ID:C9SkFbvd
>>449
Q.敵の持ってる金が少ないんですけど?
A.金は宝箱で手に入れろ!
とかなる予想
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:17:42 ID:Tv93BczT
ふひひ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:17:48 ID:D4DST0+p
ん?WAって声無かったっけ?つうかあれは2作目からおもいっっっっきりアニメ臭かったでしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:17:50 ID:9SG73iUA
>>441
「たま」の 星を食べる
かなあ。わからんだろうけど。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:20:10 ID:mlcfruwq
>452
Fで戦闘中声付き
4でイベントでも付くようになった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:21:13 ID:XlFpRVpL
WA4よりは売れて欲しい。あれ稀に見る糞だったから。
WA4どれくらい売れたか知らんけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:21:14 ID:IgrnAQkf
>>452
正確には戦闘中のみがFからだけどね
まぁ声ありに慣れると声が無い方が違和感だったりするものぞ
俺はロマサガにはいらんだとおもうけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:22:10 ID:D4DST0+p
天駆ける翼・・・はちと退廃的すぎるから同歌手にもー一曲歌ってもらうのが一番だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:23:54 ID:ORXSr7gJ
声嫌いな人は格ゲーのセリフもだめなの?
ソニックブーンとか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:24:00 ID:1KFbMOpQ
>>442
俺はボイスがないせいでDQ8途中で辞めてしまった
キャラの動きやモーションとか凝ってるのに
ポポポポポポポとボボボボボボボボじゃやる気なくす
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:24:13 ID:dXug69AO
いや声付きかどうかの話ではなくだな・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:25:26 ID:H0QLseuh
>>453
ごめん、マジわかんね・・・
俺はアニメ版ドラクエ(アベル伝説)のOP「未来を目指して」とか
いいなとオモタ・・・いや、なんとなくなんだけど。てかこれもわかりづらいね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:27:42 ID:LUva5tlc
他のゲームを悪くというと反射して糞化する法則
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:27:51 ID:eqSbviPE
>>441
bjorkのbacheloretteとかどう?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:29:25 ID:S65NkuJT
シルベンってSFCで雌だったよね?
雑誌見たら雄になってた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:30:37 ID:D4DST0+p
WAとかドラクエ8とかだったら声はない方が不自然だとオモ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:32:30 ID:F1+XjbGF
いろんなスレで声絡みの話題になるたび、
アニメ声とか声優とかに詳しくなくてホント良かったと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:34:48 ID:XlFpRVpL
声が付く事自体が悪いんじゃなくて
声が付いてしっくりするゲームと、そうでないゲームがあるだけ。
テイルズみたいなキャラゲーは声付かなきゃ駄目だろうし
逆にドラクエは声付かなくて正解だったと思う。
ミンサガはどう転ぶか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:36:30 ID:F1+XjbGF
>>467
戦闘中に技の名前を叫ばなきゃそれでいいや。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:37:35 ID:+WPwmRFO
>>450
攻略スレのテンプレに確実に入るな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:37:39 ID:5O+12mqf
河津はそういうの好きそうだけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:38:27 ID:dXug69AO
>>468
5人が声揃えて連携技の技名を言う場面を思い浮かべてしまった俺
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:38:47 ID:nc3h5iPN
>>468
あと戦闘終了後に変な決めゼリフみたいなのも無ければいい!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:39:08 ID:S0cx4mVF
ドラクエ8は発売前から「まるでアニメのように鳥山キャラを動かせます」なんて
言ってたくらいなんだから声つけてみれば良かったのに。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:39:43 ID:x9OzUQ1D
音声onoff機能付けりゃ全て解決なんだがな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:40:16 ID:RmbAFeBs
久しぶりにサガ2秘宝伝説の攻略本見てたら
河津の生年月日が1920年になってたw
誰か手元にあったら見てみて
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:40:31 ID:4UjsuR0m
アニメのようにって言うけどジャギーが微妙
古いテレビでやったほうが見やすい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:41:07 ID:S0cx4mVF
あれだろ?ヤクーツク出身とか書いてあるんだろ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:41:36 ID:8oxwESrT
ツフは強いしかっこいいけどシナリオがうすっぺらすぎて(加筆修正に期待)一人目で選択したくない。
アイシャは序盤から分岐激しそうだからクリアデータ継承後の3周目あたりでじっくりやりたい
アルベルトはメインシナリオの根幹に関わってそうだから、全体の話を理解するまでキープしたい。
俺はグレイかクローディアあたりで始めようと思うが、おまいらはどうよ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:42:23 ID:ORXSr7gJ
仙人だなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:43:57 ID:zzAlfslz
最近のゲームはなんか声なかったら、
ショボく見える。
2Dなら違和感ないけど、
3Dで完全人方なのに声なしは不自然。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:48:21 ID:XlFpRVpL
>>478
クリアデータ継承できるかどうかもわからんがな。

俺はグレイ。最初からそこそこ強いし、禿げもいるし。
何より無印で唯一クリアできたキャラだから思い入れある。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:49:11 ID:dXug69AO
キモ頭身の中で違和感無いのはホークとクローディアとバーバラだな
他キモすぎ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:49:16 ID:S0cx4mVF
ネタバレOKな人だけ見るように。
強烈だぞ。注意したからな。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1095839&track=1
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:51:14 ID:C9SkFbvd
>>483
いくのがなんか怖いw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:51:46 ID:L+Uzz08v
>>481
インタビュー見る限りありそうだけどな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:52:54 ID:wml8PVu3
>>480
まあね。でも戦闘の声だけ出せば普通の会話は脳内で補完とかでもおれぁ大丈夫
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:53:09 ID:5O+12mqf
ショップレベルくらいしか引き継がないだろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:53:44 ID:k/TR+6R7
>>483
なかなか期待が持てるねぇ
でも戦闘曲が少なそうね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:53:53 ID:C9SkFbvd
>>483
サウンドトラックの曲名かまだ読んでないけど怖いなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:54:52 ID:S0cx4mVF
ディスク4の23曲目のタイトル見たときマジで驚いたよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:55:35 ID:DsY894y8
>>483
お宝はすべてイタダキさ!にワロタ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:55:47 ID:dLQU4HSX
ディスク2の7曲目もある意味驚いた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:56:13 ID:k/TR+6R7
>>490
それなりにワロタ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:56:26 ID:AZ0HYUhx
>>490
俺今初めて見て吹いた。これいつ流れるの・・?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:56:52 ID:9SG73iUA
>>483
たまにクラシック音楽とかも、間違ったっぽい題名あるけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:57:33 ID:KCuySJak
>483
激しくワロタ
まじでこの曲名なの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:59:40 ID:wml8PVu3
圧倒的にロマンシング
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:00:17 ID:C9SkFbvd
俺的にさらにミンサガ期待度うpだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:00:45 ID:DsY894y8
7 おまえらカンベンしてください!
これは…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:00:59 ID:S65NkuJT
ディスク2の8曲目と24曲目が…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:01:19 ID:f0Yo19sE
ロマサガ1やってない人はみないほうが良いね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:01:57 ID:Sl+YD6cx
俺たちゃ海賊が二曲ある件について
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:02:01 ID:LUva5tlc
やや軽めにロマンシング
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:02:12 ID:C9SkFbvd
DISC4の25だろ!!!期待<何を?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:02:16 ID:KCuySJak
決戦サルーインは健在なんだな
嬉しい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:02:28 ID:AZ0HYUhx
disk3の4.6.10あるけどwith Eとかないね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:02:41 ID:dXug69AO
ロマシングクオリティタカス
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:03:08 ID:wml8PVu3
>>504
D4ー17 無問題
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:04:15 ID:S0cx4mVF
おまえらカンベンしてください! orz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:04:15 ID:9SG73iUA
窓辺からシリーズもどうかと思うが。。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:05:05 ID:eqSbviPE
4枚目はショートミュージック集かな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:05:05 ID:dLQU4HSX
バトル2は何にあたるんだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:05:50 ID:C9SkFbvd
103曲かよ。すげー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:05:54 ID:VMQ0+RNL
ロマ1のデスのスペルってDeathじゃないよな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:06:36 ID:S0cx4mVF
>>512
ディスク2-14がたぶんそう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:06:56 ID:kMNMw+NK
四天王なんていたっけ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:07:36 ID:dmzKPBtE
>>516おつかいさせる人たちじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:07:52 ID:wml8PVu3
>>514
いや死だから合ってると思われ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:08:27 ID:S0cx4mVF
ロマサガのデスはDesだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:08:30 ID:f0Yo19sE
>>514
違った希ガス
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:08:46 ID:H0QLseuh
ディスク1の4 正義の希望―『alber』―ってアルベルトのことかな。これじゃアルバーだと思うんだけど・・・
ただの誤植?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:09:20 ID:kLOBWv1+
死っていうか「死神」=Deathだし、合ってそうだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:09:49 ID:DcK1+h+/
おまいら、ぬ速で叩かれてますよ

【PS2】リメイク版ロマサガ、ガラハドの髪型が・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113149027/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:10:17 ID:yROyRYTU
AVも声ないと、ショボイしな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:11:31 ID:4UjsuR0m
ディスク4 世界の車窓から
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:11:32 ID:S65NkuJT
サルーイン:Saruin シェラハ:Sherah デス:Des
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:12:06 ID:eqSbviPE
やっぱり冒険者のテーマないのな・・・(´・ω・`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:12:17 ID:f0Yo19sE
つうかタイトルいっちゃあかんだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:12:50 ID:S0cx4mVF
ディスク4の14〜26はたぶんこのスレの住人の心境の変化
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:12:56 ID:C9SkFbvd
D1−13
なんか一時期噂になったあれか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:14:06 ID:wml8PVu3
あれちがかったっけか?>デス
攻略本ひっぱりだしてくるか・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:14:22 ID:RRjrHaPm
四枚目はムービー用BGMメインだと見た。
でも一瞬世界の車窓からの音楽が頭をかけめぐった。

おれたちゃ海賊が二曲なのはパイレーツコーストBGMと帝都襲撃曲と
なのではないかと予想。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:14:53 ID:kLOBWv1+
>>529
ワロタ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:16:11 ID:ZWH3/S8x
決戦!サルーイン -final Battle

やっぱ猿がラスボスなのね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:16:23 ID:4UjsuR0m
やったー! 一番好きな下水道あるううう。・゚・(*ノД`*)・゚・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:16:46 ID:S65NkuJT
ディスク2の7はガラハドを殺るときに流れるんだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:16:46 ID:RRjrHaPm
そして、よく見たら
barabara
になっとる。……そんなキャラ居たっけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:16:48 ID:w7GIcKJO
この中にバトル曲が10曲も…
わかんねえ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:17:52 ID:6yruF5Zk
メヌエットはやっぱエンディング?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:18:00 ID:wml8PVu3
>>537
バーバラってこんなつづりだったっけか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:18:10 ID:VMQ0+RNL
かみはbarabaraになった?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:18:18 ID:S65NkuJT
大辞典によるとデスはDesの筈なのに
『死への招待状 -the Battle With Death-』ていう曲があるんだよね…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:18:52 ID:ZWH3/S8x
>>536
殺してでも奪い取るの選択をして
おまいらカンベンしてくださいの音楽に乗せて
ガラハゲが逃げ回る光景が目に浮かんだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:18:54 ID:XlFpRVpL
barabaraワロスww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:19:27 ID:VTjbpQiX
>>523
叩いてるのはこのスレ住人の裏の顔
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:20:25 ID:wml8PVu3
なんかアルベルトもt付けないのか付いてないのかわからんけど綴り変なのが多いな・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:20:28 ID:9SG73iUA
このタイトルの投げやりさ・・・
ついにイトケンに冨樫が乗り移ったか・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:20:36 ID:S0cx4mVF
それなりにロマンシング
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:21:10 ID:ZWH3/S8x
アルベルトもアルベールじゃないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:21:14 ID:YIoUmTOu
曲名ハゲワロスwww
サントラ買っちまおうかな…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:21:23 ID:VMQ0+RNL
基礎知識編の32PでもDesだね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:21:42 ID:ORXSr7gJ
やりてぇぇええぇええええええええええええええええ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:23:56 ID:C9SkFbvd
マジやりてー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:24:53 ID:BlAR3CbU
ディスク4-23にちょっとワロタ

で4-25は決戦!まさよしのヨカーン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:26:05 ID:XlFpRVpL
メヌエットはやはりEDだったか…果然やる気が出てきたぜ。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:27:17 ID:4UjsuR0m
バトル1以外で無くなってるのはないみたいね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:27:34 ID:S0cx4mVF
ディスク2-23は絶対削られると思ってたが、なんか意外
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:28:26 ID:/kyy8L3O
D1-14がバトル1では
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:28:50 ID:C9SkFbvd
>>557
俺もそう思った。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:29:08 ID:wml8PVu3
さっきもあったがおれたちゃ海賊が2個あるのは一体なんだ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:29:58 ID:S0cx4mVF
タイトルが変わっただけかもしれないけど「南エスタミル」がない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:30:53 ID:C9SkFbvd
>>561
D4−10じゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:31:57 ID:FlKDlbQb
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FNVX/250-5236736-4596226

結構同じタイトルの曲あるのね
ちなみにカクラム砂漠の地底で流れる曲ってなんてタイトルか分かる人いる?
あの曲メチャメチャ好きなんだが今作でアレンジされるんだろうか…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:32:48 ID:4UjsuR0m
>>560
微妙に字が違うよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:33:04 ID:0abC42zq
本気?コレ…。ワロス
フロも変なのあったけどさ
窓辺からシリーズは何なんだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:33:43 ID:KCuySJak
>>564
本当だ…今気付いた。違う曲なのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:33:48 ID:4UjsuR0m
>>565
世界の窓辺から
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:35:54 ID:I1RjyT2b
3800円は高いよ(´・ω・`)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:36:06 ID:S65NkuJT
オアシスや鉱山って窓辺あるのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:37:21 ID:4UjsuR0m
>>568
4枚組みならむしろ安い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:37:42 ID:S0cx4mVF
>>562
どうなんだろうか
でもDisc4は通常とは別モノ扱いの曲のような気がするんだよねえ
ムービー中の曲だったり効果音的なものだったりとか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:37:57 ID:C9SkFbvd
>>568
余裕で安い。即買い決定
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:38:56 ID:lv1e2kSQ
ねみー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:39:15 ID:0abC42zq
安いよな。4枚組なら
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:39:42 ID:ZWH3/S8x
安いというか発売するのはやくね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:39:55 ID:q27OUMyC
ディスク4の14、15、16の流れにならない事を願う。

14:不安 発売前
15:衝撃 発売直後
16:悲愴 総評
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:40:25 ID:XlFpRVpL
ぬ速の禿げ板がすげえ混沌としててワロスw
まるで少し前のここを見てるようだww
578576:2005/04/11(月) 02:41:36 ID:q27OUMyC
追加
17:無問題 アンサガもokの猛者
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:41:45 ID:ZWH3/S8x
>>577
あそこで話していることは俺達はとっくに通り過ぎてるよなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:45:49 ID:C9SkFbvd
70曲以上と聞いてたが、こんなにあるなんて!すげー!!
ミンサガはやくやらせろー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:52:11 ID:0abC42zq
ユニバーサルJからなのか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:53:08 ID:4UjsuR0m
100曲以上もあればアルバムというよりBOXだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:03:00 ID:QasUyKYu
>>563
涙を拭いて、って…サガ2(とロマサガ2)の曲じゃなくて?また違う
『涙を拭いて』があるの?それともロマサガ1にもあの曲流れるところがあるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:21:53 ID:Ncq7yh1Q
四天王関連の隠しイベントで流れたはず
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:31:20 ID:XlFpRVpL
急に人減ったな。
さては禿げスレで便乗して叩いてるな奴らw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:34:15 ID:QasUyKYu
禿すれで動画見てます
587このスレに初めて来るキモイマンですが何か?問題でも:2005/04/11(月) 03:37:23 ID:HVfGhfwV
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
>>3
読んだらワクワクしてきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それじゃあ、>>3-ココ まで読んできますね またなー ノシ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:38:51 ID:f0Yo19sE
kimosu
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:41:47 ID:MPjN/EIt
ageてるのはぬ速住民の証か?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:07:04 ID:RmbAFeBs
ハァハァしたいんですがどこですればいいんですか?
教えてエロい人
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:11:58 ID:UFFtE0YM
おまえらカンベンしてください!
それなりにロマンシング

この二つワラタww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:20:25 ID:iJ1dI4CS
>>523
なんかそこ読んでると不思議な気分。
やっぱはじめは強烈だよね・・・。
今思うとなんのこっちゃ無いのだけど・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:35:47 ID:JAnEmay3
一気にレス伸びたな
100まで確実にいくな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:39:10 ID:RLpN9mfs
隠しダンジョン






芝浦の島
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:40:50 ID:iJ1dI4CS
ダークのテーマがが無い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:41:42 ID:ZWH3/S8x
俺もう決めたミンサガやるまで寝ない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:45:21 ID:pcvdGZP0
南無・・・(-人-)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:05:32 ID:RLpN9mfs
気になったんだが書き込んでる奴いつ寝てるんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:09:18 ID:PQbliTMz
               . -―- .      殺ったッ!! さすがグレイッ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
            ジャミル          ダウド
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:10:39 ID:YIoUmTOu
むしろ寝ながら書き込んでいる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:12:04 ID:0aRxev3g
    |
 \ _ /
 ― (ω) ― ピコーン
    lヨ
    ('A`) <おし、今日はもう寝るか・・・
   ノ( ノ)
    < <
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:16:12 ID:j5d8FnSQ
>>563
砂漠の地下は試練(オールドも地下も最終試練も同じ)で固定じゃなかったかな?
今回は分かれてると思うけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:22:49 ID:UFFtE0YM
俺は4時頃さっき起きた
昨日10時くらいに寝たから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:22:55 ID:v6J3j6kb
隠しダンジョン






新宿
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:23:09 ID:cNfXFzCq
ダークが主人公のときのみ赤魔導師を連れ回せます



















tabun
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:39:54 ID:CfdylSrD
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:05:46 ID:UZ/1ao5f
ラスボスは










ミセリ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:05:55 ID:lwOZBNyw
今回も最強は分身剣
連携の分身分身分身分身分身剣が鬼杉
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:14:00 ID:eJUE3dpR
文新聞新聞新聞新聞芯剣
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:18:03 ID:4UjsuR0m
10時間で600レスかよ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:22:48 ID:pcnpPoHU
発売日近くなってきて人が増えてきたね。
その割には荒れて無いし、嵐の前の静けさか・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:35:36 ID:vzzLFrTy
だ、ダメだ…ガラハドの新デザ見てたら思わず吹いてしまう…
他キャラは慣れたが彼だけは何故…?

613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:42:10 ID:oUVAznm+
ガラハドといえばアーサー王伝説ではランスロットの息子にして聖杯をゲットする勇者
ロマサガでもグレイの冒険仲間のいい男だったのに何故ハゲオヤジに・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:51:43 ID:f0Yo19sE
あのオヤジが若々しくねんがんの〜を言ったらびびる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:59:32 ID:trYwPsKO
ウンサガ経験したのにスルー出来ないなんて
知能がたりない
はたからみたらお前らはまさに信者だw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:04:18 ID:6yve1tHd
>>615
むしろアンサガ駄目だったから今回も駄目なんて論理で
スルーする奴の方が知能が足りないと思われ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:07:21 ID:eJUE3dpR
くど過ぎるがキャラグ(ry
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:08:50 ID:n7PWaBIE
技選択するとき、いちいちキャラがアップになるのが少しうざそうだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:08:53 ID:8pH015DV
曲名かみが付けているだろ。ワラ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:08:55 ID:oUVAznm+
このスレの流れをみてると、アンサガ派というか
河津な連中が必死になって粗雑な論理を展開しては、
SFC派というか研究熱心な連中にガツンとやられてる。
その他、イトケン派というか真面目な連中が素朴な質問で
盛り上げてるというところか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:10:07 ID:wSOzh4aG
アンサガ楽しんでる漏れからすれば、今回のは媚びすぎて気持ち悪いぐらうだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:10:30 ID:9iGsgqp5
すげー曲すげー。最高のゲームだよ。
本当に勿体無い。
キャラグラ、モンスターグラさえ良ければ…
勿体無い。なんて勿体無い作品なんだ!!
623はぐれ(´ι _,` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 07:13:42 ID:0bQRZ2kU
すごい勢いだ。
ここ最近のスレの消費激しいな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:17:33 ID:lxKvDkiq
何ヶ月かぶりに来たけど発売前に100スレは行かなかったか。
でもフラゲネタバレ祭りで一気に加速するか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:21:53 ID:0RQljuU0
この分だとフラゲと100到達どちらが先かって感じだね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:23:55 ID:6yve1tHd
>>624
最近の勢い見てると、フラゲ祭りの前に100行きそうだがな。

PV見てると確かにスゲー面白そうなんだが、
アンサガのPVも出来が良かったことを思い出したわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:24:37 ID:H6yS1Bfp
20と21にFEとRSなんですが
地雷じゃないですよね?信じていいんですよね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:27:18 ID:6yve1tHd
>>627
発売日の前日及び当日辺りにスレ覗いてみ。
そしてその曇り無き眼をもって地雷かどうか見定めるんだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:27:37 ID:eJUE3dpR
地雷じゃないよ地震だよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:28:49 ID:voatUvu9
遅レスだが
>>32
じーんときた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:29:46 ID:H6yS1Bfp
バトルの曲懐かしくてよかった
ただ電子音って感じがした、重低音きかせたアレンジがよかったなってチラシの裏に書いておく
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:32:45 ID:H6yS1Bfp
今回のロマサガってリメイクってわけじゃないよね?
アイシャとホークがいるんだけどー
まぁいいやホークメインでがむばります
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:33:23 ID:9iGsgqp5
呼び覚まされた記憶はやっぱシェラハなんだな。
個人的にはうれしい。やっぱあれはシェラハ専用曲じゃないと。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:39:09 ID:DBZgVEVH
だったらモニカもいんじゃん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:39:27 ID:RLpN9mfs
激しく揺れなかったか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:40:50 ID:6yve1tHd
控えめに長く揺れた@都内
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:42:59 ID:EYMWcNYP
>>483
決戦!サルーインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:47:00 ID:ymvmxdoV
曲名つけたの絶対Rつんだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:47:03 ID:DcaaKCbO
それなりにロマンシングってどんな曲じゃ( ゚д゚)y―┛゚゚
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:00:33 ID:YIoUmTOu
ほんとうは「それもまたロマンシング」って付けたかったけど
さすがにヤバイってんで「それなりに」になったんだ、きっとそうだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:02:18 ID:IW3wa+RZ
サガフロの例からしてネーミングは河津だな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:03:40 ID:UZ/1ao5f
メヌエット入ってなかったら多分買わなかったな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:05:16 ID:0abC42zq
おまえらカンベンしてください!
ってどこで流れるの・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:06:34 ID:8pH015DV
スルーの予定だったが
よっしゃ、買い決定
ヽ(゚∀゚)ノ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:07:07 ID:UZ/1ao5f
ガラハゲ「な、なにをするきさまらー」の時と予想
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:08:43 ID:pdbKEkEw
おお、今回はデス専用のテーマもあるんだな。
涙を拭いても久しく聞いてないな・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:09:43 ID:o9Y5olnV

    |
 \ _ /
 ― (ω) ― ピキューン
    lヨ

    l ('A`)  <21,22日は有休にしょう
    lノ( ノ)
     < <
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:10:27 ID:UZ/1ao5f
>>647
ヒント:お前働いてないやん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:14:58 ID:q/88Gdbk
>>648
ヒントっつーか答えじゃん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:21:42 ID:o9Y5olnV
>> 648
 今から会社に行ってきます、、、
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:24:39 ID:ttmQz+Cb
有給はラジアータとPKで使ってしまった。
さすがにこれ以上使うとうざそう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:52:19 ID:KOs7EMIp
21.22は大学を休もう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:52:29 ID:lwOZBNyw
21日はニートパワーで朝から眠くなるまでミンサガやります
今の自分は勝ってると思います
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:57:20 ID:eJzS7B8c
>>483
イトケンに何が起きたんだw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:00:36 ID:kTqeergS
アンサガの魔力は一年戦争に移ったからもう大丈夫だろう。
あんな値崩れ二年に一回だろうから、ミンサガは安心して買おうと思います。
SO3とアンサガとラジアータを定価で買った俺が言うんだから、たぶん間違いない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:04:19 ID:m7nOliN4
>>653
眠りながらプレイしたら悲惨だから気をつけて。
それでいくつのイベントを見過ごしたことか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:08:28 ID:W6l7f9/H
>>656
寝ながらプレイってコントローラー操作を寝返りとかでしてたのですか?Σヽ(゚Д゚; )ノ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:12:15 ID:m7nOliN4
うつらうつらしながらゲーム。
気を抜くと爆睡できる状態。
意識が朦朧としてるため、画面内で何が起こったか
覚えてない場合がある。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:14:17 ID:7VX0AsgN
>>483
それなりにロマンシング 無問題 にワラタw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:21:57 ID:H2fdEAVt
Disc3でラスボス〜エンドタイトル〜エンディングと続いてるし
Disc4はアレンジ曲or未使用おまけトラックみたいなもんじゃねーの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:28:50 ID:tNHb757m
戦闘の曲少ないな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:31:48 ID:YYRB1kB1
シェラハ戦の曲を公式ムービーのと別の曲使ってくれるならそれでいい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:32:34 ID:7VX0AsgN
D3-4って、やっぱりシェラハ専用曲なの?
あの激しい曲とシェラハのイメージ合わない気が・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:40:18 ID:9L4yhqH0
どっちかというと、デス向きの曲だよね
でも、ビューネイ(本体)戦みたいで、意外にかっこいいかもしれない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:40:27 ID:YYRB1kB1
かなーりアレンジされてるけどWSCのやつではそうだったよ
原曲が好きだったんであれにはびびったさ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:41:26 ID:rrSBUmrC
なんか期待してる香具師が大勢いるが、これ副題はアンリミテッドサガ2だぞ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:48:16 ID:eJzS7B8c
つまんない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:50:02 ID:ymvmxdoV
流石に100スレ目前までくると
住人に○煽り覚えてきたね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:52:47 ID:EYMWcNYP
>>666
(´゚д゚`)WHAT?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:08:51 ID:LMUWYq1A
   |
 \ _ /
 ― (ω) ― ピキューン
    lヨ

    l ('A`)  <煽り 見切った!
    lノ( ノ)
     < <
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:13:29 ID:EYMWcNYP
>>670
おめ
早く極めて皆に布教しろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:31:18 ID:FKN8gvdg BE:31771542-#
ミンサガ 山盛り
673はぐれ(´ι _,` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 10:32:41 ID:0bQRZ2kU
いいかげん。
超溺愛プロトユーザーは今作見限るが吉。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:33:28 ID:+2mubUGq
ttp://www.ffsaga2000.com/midi-mp3-bgm/saga1-shelaha.html
ここでシェラハバトル聞いてみたが、いきなりサビに入り曲が短くて飽きる…。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:34:13 ID:gCA6VmvO
物理5 魔法5
◎ネタ
○煽り
×フラゲ報告
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:41:05 ID:6alUi9vd
念願のロマンシングサガミンストレルソングを手に入れたぞ!

→1.神ゲー
2..良ゲー
3.クソゲー
4..ワゴン
5.¥98
6.殺してでも奪い取る(タイーホ)
7.ロマサガ1年戦争勃発
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:58:19 ID:TmAhKp7X
それなりにロマンシング
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:59:19 ID:C9SkFbvd
煽り耐性というよりも煽られる内容よりも期待の方が格段に上だからだろうw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:03:56 ID:Et7zP/qB BE:75141037-
予約特典CDいい曲ばかりだな
四魔貴族の曲入ってるみたいだから予約してくる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:07:37 ID:KHXeyzrY
皆口さんはどのキャラの声をやるんだろう、猪熊やわらを思い出すぜ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:07:49 ID:0nKgwGx1
Disc1-1はルールルーのバージョンかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:08:49 ID:skyn4kMM
今PRDVD見てたんだが、戦闘開始前に○×でコマンド選択するのがあるんだが
×選んだら、全員通常攻撃とか前のコマンド繰り返し実行とかあるのかな。
もう一個気づいたのは、敵A・Bいたとすると
Aの敵に何人のキャラが攻撃目標してるのか★の数で表示してるが、
攻撃目標の敵Aが死んだら、A目標にしてたキャラの攻撃が終了とかしそうな気配。(ここが不安)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:09:06 ID:C9SkFbvd
>>680
公式読んでくれ頼む。
ちなみにクローディア
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:14:58 ID:H2fdEAVt
DCSあるの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:16:32 ID:FoLjZDzA
おまいら、楽しみなのは分かるがもう少し落ち着かないか
スレの消費が速すぎてついて行けねぇ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:23:08 ID:+2mubUGq
>>682
FF1も確かそんな感じだったな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:23:55 ID:k3xo213R
DCS?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:24:37 ID:EYMWcNYP
>>682
それはロマ1の仕様じゃなかった?
ちゃんと考えて行動しないと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:25:12 ID:ymvmxdoV
>>682
攻撃目標が先に死んだら自動で他に移る
JFで確認済みニダ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:28:09 ID:HSBZuzAR
確かにSFC版はよかった。厨房だった俺らはホウキを回して風車!とかやるほどハマッてた。

でもバグだらけでストーリーとかグチャグチャなのを、ちゃんと作り直してくれるのは嬉しい。
キャラキモスって言われてるけど公式ムービー見たらそんなでもないし。
とりあえず
・ディスティニーストーンに意味を持たせて、クリアに12個?必須になってる
・アルベルト以外のキャラにサルーインと戦う理由が設定されている
この2つがクリアされてれば神ゲー

ってアマゾンレビューに書きたいなーというチラシの裏。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:30:24 ID:g4wjzRDH BE:31299825-#
戦闘テンポが良いかどうかだけが気になる。メガテンオート並に速くしろとは言わないけどさ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:30:33 ID:YYRB1kB1
>>690
当時消防だった俺ですらホウキ回して風車はやらんかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:32:17 ID:TmAhKp7X
>>682
○と×のどっちを押してもコマンド選択画面に進むだけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:38:06 ID:cAUjcKJX
アルベルトでしかプレイしなかったけど、
今回は変な羽付いちゃっているのできびしい
やっぱりカコイイグレイでやろうか発売日まで迷うまよう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:45:37 ID:/WoqZ4iY
ホウキで風車や無双三段は定番です

>>692 >>690
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:49:22 ID:pMdeKJB4
       ,,-―--、 .)ノ
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::(  >
      ノノノ ヽ_/
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  ニ  | '、/\ / /
  / `./| |  ダ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:50:39 ID:tkuGFNrt
シェラハバトルは曲がアレンジされた分
グラも曲にあわせたパンクでメタルなシェラハ姉さんが登場で解決。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:07:06 ID:+flb0ZbQ
>>697
それだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:24:35 ID:u3P8T/eP
メタルアルカイザーならぬ、メタルシェラハ誕生の瞬間
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:28:00 ID:ttmQz+Cb
例の宝石は破壊されたり海の底に沈んだものがあったような
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:30:55 ID:EYMWcNYP
WSC版で全部取れたんじゃなかった?
魔の島でエメラルド
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:33:57 ID:k3xo213R
ブラックダイアも取れたの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:34:50 ID:TmAhKp7X
ブラックダイアはWSCでも取れないよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:44:55 ID:aQ9QkCHT
それもロマンシング
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:49:22 ID:9AZ4u1m3
ジュエルビーストに入ってるサルーイン製疑似デスティニーストーンは取れたのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:01:22 ID:ikmsNoPx
河津は今回全部入手出来ると言ってたけど
ブラックダイヤはどうやって辻褄合わせるつもりなんだろうかね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:01:30 ID:IgrnAQkf
特に迷いもなく
アルベルト→ジャミル→グレイ→ホーク→
アイシャ→クローディア→バーバラ→シフと順番通りにプレイする予定の俺
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:02:34 ID:JWeVEj3r
対列の画像見ると、持てる武器は3つまでみたいやね
武器改造が奥が深そうでよさ気だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:03:07 ID:TmAhKp7X
猿の手下がブラックダイアを破壊したってのはゲームの開始時より前の話なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:03:35 ID:k3xo213R
>>706
ブラックダイアの破片が手に入ります
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:07:13 ID:H2fdEAVt
>>709
さいです
>>706
恐らくジュエルビーストイベントが完成するんだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:07:14 ID:hPmpEbyU
ディスティニーストーンは前作は全部入手出来なかったのが逆にユーザーを惹きつけたのかな
今のゲームでそんなことしたら叩かれそうだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:08:59 ID:IgrnAQkf
1週目で色々世界回ったつもりなのに
ストーンなんて1個もとれなかったのも私だ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:10:08 ID:9AZ4u1m3
邪神復活と決戦サルーインの間の復活の舞台へが気になる。
どこで流れるかは一目瞭然だが、かなり演出が違いそうだな。
ラスボス戦の直前イベントに専用曲が2つってのも贅沢な話だ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:11:32 ID:k3xo213R
サルーインの怪しい前口上は健在なのだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:17:30 ID:Gfs0OT6R
やっときたか… この日が…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:22:15 ID:pszeFIKg
ロマサガからガラハド取ったら何が残るの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:22:34 ID:/orSztw8
なんどとなく を
なんとなく とずっと読み違えていたのは俺だけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:28:09 ID:EYMWcNYP
>>713(´゚д゚`)それはないだろwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:29:27 ID:Gfs0OT6R
名前見間違え代表のモンスターは今回出るのだろうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:30:07 ID:ymvmxdoV
ゼラチナ素股ですね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:31:34 ID:kKBartKO
やっとログ読み終わった。何なんだよこの速度は

>>29
超遅レスで何だけど
別に公約ってワケじゃないし、真に受けることもないだろ
もののけ姫作った後引退するとか言っといて未だに現役の人もいるんだからさ

>>461
な、懐かしい…wけどサガの主題歌にするにはちょっと青臭いような
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:31:48 ID:3t1aSVrf
むしろゲームが誤植だと思っていた>素股
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:31:52 ID:H2fdEAVt
>>718
なんとなくロマンシング
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:32:04 ID:eJzS7B8c
あと9日とちょっとなんだなぁ(´∀`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:33:12 ID:tNHb757m
>>717
抜け毛
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:33:15 ID:Gfs0OT6R
マター なんて単語はFF4のアレでも見てないとあまり思いつかなかったであろう当時。
さらに言えば ス が勘違いに拍車をかけたのだろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:33:41 ID:FjOeNuoH
河津引退説
おまえらカンベンしてください!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:40:57 ID:t7SJZHh7
ゼラチナスマターが間違えられる要因

・「マター」という単語はあまりモンスター名につかわない
・その前の「ス」のせいで「スマ」が見た目にも「マス」っぽく
またその前の「ゼラチナ」でいったん区切りたい心理も働いてしまう
・なんかでかいしマスターっぽい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:41:41 ID:IgrnAQkf
>>719
いやマジだけど…
まぁあんま覚えもないが、気がついたら冥府行ってラスダン行って
猿倒してた
デスティニーストーンて何?って感じだった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:49:50 ID:F1+XjbGF
・ホークでプレイしたい
・交せるく戦闘はなるべく交わしたい
・でも、機敏な走りで敵を避けるホークは見たくない

というわけで、未だ初回プレイのキャラが決断できません
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:52:41 ID:HtXlqvAm
>>731
俺はグレイを最初にするか最後にするかで迷ってるorz
因みにグレイが最後になったらファーストプレイはアルベルトが濃厚
自分語りしてスマソ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:54:37 ID:eXUtUHzM
ブラウとシルベンは結局パーティーには残らないのかな。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:55:33 ID:FjOeNuoH
>>732
グレイ→その他7人→グレイがオススメ
はじめのプレイを笑い飛ばそう!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:57:45 ID:kKBartKO
>>733
ムーンストーン取ろうとしなければ…
今回も同じ仕様かは分からんけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:57:53 ID:ymvmxdoV
俺の予想だとSFCプレイしたことある奴は
とりあえず最初に全員をちょこっとずつやってリメイクBGMを楽しむと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:59:28 ID:BK9xQJkR
オレオレ!
オレやるぜそれ

>>736
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:01:01 ID:RrHl3V06
今回殺してでも奪い取ろうとするとガラハドと戦闘になって
冷凍剣やら冬の嵐やら使ってくるとかいう話は本当なのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:02:57 ID:FjOeNuoH
>>738
>>4

俺的予想はガラハド先制、オーヴァードライブ→冬のアラシ×5
冗談ですw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:03:13 ID:t7SJZHh7
>>738
ああ。ちなみにサントラDisc2の7曲目が専用バトル曲だ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:08:07 ID:CH6TIUOd
今回のガラハドはRPG最強て言われるぐらいだぞ
昔みたいにあっさりアイスソード奪えると思ってたら泣きを見るw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:10:21 ID:RrHl3V06
マジだったか。
一応フレイムタイラントが恐れるほどの兵器使ってるわけだからな
四天王クラスの強さは欲しい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:12:16 ID:5yvc1M2t
ウルティマの王様位強かったら笑えるけどな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:15:07 ID:F1+XjbGF
>>742
え?その情報ホントなの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:29:07 ID:oUVAznm+
ガラハドと戦闘は妄想の範囲だが
アイスソードをフレイムタイラントが恐れていたのは事実
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:30:31 ID:t7SJZHh7
そらつめたいもんな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:30:56 ID:TmAhKp7X
ああ、そういうことなのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:32:13 ID:F1+XjbGF
あっさり奪えるからこそ、あのイベントに意味があると思うんだがな。
ネタ的な意味ではなくて
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:33:51 ID:t7SJZHh7
あえて細かな描写しないところが怖いよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:35:41 ID:FjOeNuoH
>>749
そこでスケッチモーションですよ。
あの青白い人達に囲まれるガラハド。
そして・・・あの台詞を叫ぶ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:39:35 ID:oIGk7hdO
>>748
あっさり奪えてしまうと初心者がうっかりハマってしまうのでは。
あれはゲットした瞬間は昇天気分だが後で(文字通り)地獄が待っているという
いじわるなイベントだからな。世の中そんなに甘くネーゾという罠。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:44:22 ID:Gfs0OT6R
殺した瞬間のレクイエムがまた・・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:49:50 ID:ttmQz+Cb
冥府はデス目当てに行ったけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:52:01 ID:oUVAznm+
それでも最強の防具が手に入るからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:52:19 ID:z+cuJwEj
>>751
むしろ、あたらしい道開けた、やほーい。
…て感じだったけど…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:53:35 ID:z+cuJwEj
しかも、ガラハド復活させて、なにごともなく神器手に入るし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:00:54 ID://VLtCsD
>>748
禿同。あれはあのままが良いと思う。
SFC版で初プレイの時はあまりにアッサリ入手出来たから、
「え・・・これ装備して良いの?」とか思いつつ
ガンガン鍛えたのに、罪悪感が消えた頃にアレだもんな('A`)
やられたぁーって思ったよw またあの感覚を味わいたい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:01:24 ID:2ErDnNcz
ガラハドってパーティにいれてたら殺せないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:03:25 ID:b2RM+/8Z
初期メンバーに禿が入ってたグレイで殺すには一工夫が必要だったよ。
今回は知らん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:06:10 ID:H6yS1Bfp
戦闘に入る時のロード時間はどうなんだろう?
はやいと良いなぁ
とりあえずFEとRS予約してきました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:07:19 ID:FjOeNuoH
>>760
はやいみたいですよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:08:27 ID:HtXlqvAm
>>761
BBUnit無しでも?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:09:27 ID:FjOeNuoH
>>762
うむ。電撃によれば
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:11:03 ID:H2fdEAVt
フィールド→戦闘はワカランが
戦闘→フィールドなら>>4のPSworldの動画で確認できる

遅いとは感じないがはやいと言えるものでもないとオモ
BBUnit使えば文句なしに早いんだろうが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:12:04 ID:b2RM+/8Z
気になるほどでもないんじゃないかなとは思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:12:17 ID:H6yS1Bfp
BBUnit使用できるなんて久しぶり?
sonyがオンライン専用にしたいとゴネて、オフラインはインストールできなくなったと
どこかで見たのですが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:12:37 ID:FjOeNuoH
フィールド→戦闘がはやいとの事。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:18:00 ID:0nKgwGx1
>>766
そーか、それで公式にはアナウンスしないんだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:23:45 ID:t7SJZHh7
フィールド→戦闘が早いゲームは十分あるから
戦闘→フィールドを早くしてくれな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:23:57 ID:k3xo213R
薄型がHDD対応してないのが謎
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:26:05 ID:FjOeNuoH
.>769
それは情報なし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:33:59 ID:4UjsuR0m
>>770
USB2.0じゃ微妙に遅いし、普通のゲームじゃ使わないからでしょ
FFやるようなコアゲーマーは既にHDD搭載機持ってるだろうし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:39:29 ID:H6yS1Bfp
>>769
でも戦闘後って戦闘結果の処理(経験やらアイテム)があるから長く感じるのかも
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:40:25 ID:HtXlqvAm
板違いな質問ですまんが、BBUnitってネット繋げてないと使えないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:40:52 ID:9w9AxqV9 BE:75118638-#
戦闘1ターンが技のエフェクトとかでもっさりしてない事を祈る。
サガフロ1の長さなら許容できない・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:41:17 ID:k3xo213R
>>774
問題なく使える
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:42:04 ID:H6yS1Bfp
>>774
それは関係ないです

>>775
それはありますねー。無駄に長くない事を祈りたいです
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:43:02 ID:HtXlqvAm
>>776
そうか、金に余裕があったら発売日に一緒に購入しようかな('∀`)
金に余裕があれば・・・ねorz
レスサンクス
779はぐれ(´ι _,` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 15:49:23 ID:0bQRZ2kU
>>775
ありそうだね。演出重視だろうし。

で IDの隣の文字は一体…。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:00:50 ID:4KUA0RgK
>戦闘では、繰り出す技やキャラの立ち位置によって『連携』『奥義』『陣』
>などのいろいろな効果が演出されるのに、それでも爽快なくらいテンポが
>いいのにびっくり。
こう言われてるやん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:06:26 ID:5i2wsQhU
なぁなぁ
バトルムービーで流れる曲って雑魚、ボスとも1のリメイクか?
ボスの曲どっかで聴いた記憶があるけど、1じゃない気がするんだよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:08:18 ID:pbkwE88y
>>781
おまえがボスの曲だと思ってるのはWS版で追加されたシェラハバトル。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:08:43 ID:Cc6SxhSu
前作みたくひたすら戦ってゲッコ族の解放で善行が増やせるとか
だったらどうしよう
784はぐれ(´ι _` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 16:10:14 ID:0bQRZ2kU
爬虫類ダメな香具師はゲッコ族は直視できない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:15:13 ID:OBcn/63r
モンスターの数が100種でボスの数が20しかいないって聞いたんだけど、マジ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:16:27 ID:Cc6SxhSu
どうもマジっぽい。
ひょっとしたら色違い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:18:54 ID:5i2wsQhU
>>782
なぁ〜るほど。ありがとうよスッキリしたぜ
富岳かっけー 買うよ 俺
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:19:36 ID:PoscVOVQ
ミンサガよりロマソン
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:20:36 ID:OBcn/63r
それってかなり少なくないか?
モンスター100種はまだ敵との戦闘回数が少ないんだろうなぁと納得できるけど
ボスの数が20種しかいないってのはシナリオも減少とまではいかなくてもたいして
増加していなさそうで不安だな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:21:59 ID:tNHb757m
ボスの数が20は少ないな。殆んど増えてないということか。
フロ2でさえ30近くいるのに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:23:37 ID:ZWH3/S8x
ザコのボスがいればいいや。
792o(^-^)o:2005/04/11(月) 16:23:48 ID:7KV0i/cv
|≡≡o( ^-^)o キュピーン
 
|ミンサガでるまで暇だからさ、FF12買ってきたんだぁo(^-^)o
やってみたらビックリ!キモヲタ向けギャルゲーみたいだった(>_<)
買うんじゃなかった(T_T)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:24:07 ID:+e5PBj8S
毎度の如く雑魚を固定ボスとして使ってるだけだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:24:42 ID:5O+12mqf
アンサガのターグートみたいに最高ランクの雑魚がボスとして出てくるんじゃない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:25:03 ID:tNHb757m
三邪神、ミニオン、四天王とこれだけで10体。
あとバンパイア、ジュエル獣、その他諸々で10匹くらいか…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:25:47 ID:o2l9J/Tv
8人全員やるとして
各主人公に専用特技ほしいな。

アルベルト  羽で空とべる
グレイ    街の人殺せる
ホーク     船使える
ジャミル    盗み
シフ      物壊せる
クローディア 動物と話せる
アイシャ  馬に乗れる
バーバラ   パブで踊れる

こんなかんじで。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:27:31 ID:Z5kk2Ixl
コロシアムでツフを相手に闘牛
ツフに剣刺しまくって死亡 ゲームオーバー

こういうイベントキボンヌ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:27:42 ID:HtXlqvAm
'最低でも'それ位はやってほしいよな
799人生に疲れたからミンサガやったら自殺する:2005/04/11(月) 16:29:34 ID:/gIms51C
>>792
FF12ってもう発売したの?
800はぐれ(´ι _` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 16:30:17 ID:0bQRZ2kU
>>796
>アルベルト  羽で空とべる

ハイ!! センセー。 羽のようで羽ジャナカッタヨウニオモイマス!!
801はぐれ(´ι _` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 16:31:33 ID:0bQRZ2kU
>>792
FF10-1,2
では?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:32:22 ID:pbkwE88y
>>800
あぁ、確かにあれはマントだ。でもな?マリオだってマントで空飛ぶだろ??つまりそういう事だ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:35:28 ID:OBcn/63r
神:サルーイン、シェリル、デス
四天王:水竜、フレイムタイラント、アディリス、タイニイフェザー
サルーインの部下の赤マント3人
人間:ブッチャー、アフマド、ハルーン、ダウド、サルーインの神官
ドラゴン:ゴールドドラゴン、ブルードラゴン
ジュエルビースト、新フルフル、バンパイア

思いつく限りで雑魚使いまわしじゃないボスを挙げてみたがもう20体のボス枠が
埋まっちゃったんだが、この他にまだ昔のロマサガだといたような気がするんだが。
イベント減少してるのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:37:29 ID:tNHb757m
PVでメイルシュトロム使ってるガイコツの蛸みたいなのがシェラハなの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:38:51 ID:ikmsNoPx
ミニオン三匹は色違い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:39:10 ID:5mgY4TDW
>>804
そうだよ
なかなかイカすでしょ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:40:59 ID:+e5PBj8S
>>803
思えば下の奴等は色違いばっかだったんだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:41:16 ID:Cc6SxhSu
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:41:33 ID:FjOeNuoH
>>806
おいw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:42:23 ID:CH6TIUOd
あれがメタルシェラハか…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:42:39 ID:dXug69AO
まだ発売してないのに・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:42:44 ID:ZWj6CxVc
>>804
うん、そうだよ
イカだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:46:21 ID:9fORPEI0
こいつはアリイベントならぬイカイベントの予感がぷんぷんしやがるな

「イカだー!」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:48:05 ID:tNHb757m
>>806
>>812
あれはイカか-
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:52:47 ID:0abC42zq
アリイベントとか言わんでよ‥トラウマ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:55:15 ID:oUVAznm+
・ぬくもりがほしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:55:23 ID:+e5PBj8S
イカ系は毎回強いけど、今回どうなってかなー
楽しみだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:55:33 ID:6b1/Hk05
あれは確かにトラウマものだったなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:57:04 ID:m7nOliN4
スーファミ引っ張り出して久々にグレイでやってみたよ。
恐竜に瞬殺されたよ。あっさりしたもんだった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:58:04 ID:RrHl3V06
そこは逃げとこうよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:58:50 ID:nXgRaM5X
海の悪魔か クラ−ケンか それとも他の何かか…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:12:12 ID:UTJflMdQ
小4のときにロマサガ3に熱中したが、20になってゲームなんて1ヶ月に一回くらいしない今
ミンサガに熱中できるのだろうか? ゲーム予約自体FF7以来だ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:14:44 ID:4AGErnaf
ガンガンでの小林イラストのおはなしは
後々どこかで収録されるんだよね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:15:05 ID:UwFIuggS
隠しボスは七英雄
一人クリアするたび一体出現
7体全部倒したシステムデータで8人目クリアすると
真・破壊する者と戦える
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:16:16 ID://VLtCsD
何の脈絡も無く 七英雄とか破壊するものとか出て来られてもねぇw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:16:31 ID:k3xo213R
破壊するものより七英雄のが強そうなんだが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:16:53 ID:OBcn/63r
イカがウエストエンド系やクリスタルレイクとかに出るボスキャラだとしたら
ボスキャラ枠がもう一つ減るな。

ロマミンの現時点で判明してるボスは
サルーイン、シェラハ、デス、四天王、新フルフル、新ハルーンくらいか?
残り大体10体くらいか、不安だな。
アンサガとかロマサガ3みたいな手抜きゲーになってなければ良いのだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:19:12 ID:ikmsNoPx
そういや明日ガンガン発売日なのか
新デザインの三邪神が見れるか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:19:12 ID:ymvmxdoV
ブッチャー、アフマド、ハルーン、ダウド、サルーインの神官 あたりは
モンスターの数には入ってないんでないかい?
キャラとして会話イベントとかもあるわけだし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:19:21 ID:5mgY4TDW
>>823
絵が小さくなるけど攻略本には載るかも
って小林さんが言ってた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:28:50 ID://VLtCsD
ガンガン買うの恥ずかしい・・・
漫喫行こうかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:29:18 ID:OBcn/63r
>>829
でもインタビューでボスを含めて敵の数は120と言ってたしなぁ。

キャラデザなんて別にどうでもいいけど、こういうボリュームの少なさは嫌だな。
特にこのゲームは戦闘が楽しそうなゲームだと思うのに敵の数が少ないと
マンネリ化しそう、ただ戦いなれて攻略法が分かりきった敵をサンドバック
にして連携をくらわすだけが戦闘の楽しさじゃないと思うんだが。
しかもボスキャラが少ないとシナリオ的にも刺激が足りなくなるし。
どうせリメイクなんだったら旧作で雑魚使いまわしとかだったボスキャラを
固定ボスにするとかある程度イベントに補足を加えるとかそういう点をきちんと
作りこんで欲しかったな、残念だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:34:14 ID:JWeVEj3r
なんかの雑誌インタビューで、一人のクリア時間はそんなに長くないみたいな事言ってたな
敵数といい、ボリューム不足な気がして少し不安だ…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:34:50 ID:5mgY4TDW
俺も人間型のボスは入ってないんだと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:35:01 ID:+WPwmRFO
tenuki gomen
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:36:36 ID:3t1aSVrf
何週もやるなら短めの方が良い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:37:29 ID:OEUdFhbp
色違いで使いまわしとか・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:38:32 ID:tNHb757m
>>833
そうなの?がっかりだわ。
何回も繰り返して遊ぶより、クリアするのに40時間くらいかかるゲーム方がよかった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:38:59 ID:YnkwUyVS
>>832
戦闘はただ連携して終わり。
より、単発で技使った方がラクな状況もありらしいですよ。
インタビューにのってたけど、例えば体当たりが強い敵がいる時に体当たりを防ぐ効果をもつ単体技を当てたほうがラクって状況があるらしい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:39:19 ID:klWZ4gK3
サガフロ並みの時間でクリアできるとしたらそれはそれで全キャラプレイはしやすいが。
まあやり込もうと思えばいくらでもやれるだろうし、色んなパターンがあるようだし。
あまり気にする事は無いんで無いの。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:40:01 ID:VTjbpQiX
そして違うキャラつかっても同じイベント何度も踏むことになって
そのうちだらけて3キャラ位で飽きてくるんだろうな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:40:41 ID:5mgY4TDW
ID:OBcn/63rはとりあえず発売してやってみてから叩けよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:41:56 ID:OBcn/63r
>>833
8周して隠しシナリオが出てくるんならば別にシナリオ自体はそれ程長くなくても
いいと思うんだ、ただしそれならば8周する事が前提な作り方をするべきじゃないか?
例えば主人公によって戦える中ボスが違うとか、仲間に出来るキャラに大幅な違いがあるとか。
風呂みたいに主人公によってボスや大筋のストーリーが変わるとかでもいい。

いくらフリーシナリオでも同じようなイベントをこなして同じ敵と戦うのを
8周も続けてやるのは苦痛に感じる奴も多いんじゃないだろうか?生粋さんは知らんが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:42:13 ID:QeGmdPxx
あと十日!あと十日!
このまま行くと発売日までに100スレ超えそうだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:43:58 ID:OBcn/63r
>>842
別に叩いてはいないけど、雑誌見たら不安になってくる要素がいっぱい出てきたからさ。
っていうかこれくらいの妄想も許してくれないマンセースレなのか?ここは?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:47:27 ID:5mgY4TDW
>>845
いや君の場合は妄想を飛び越して、もう過去形になってるやん

>どうせリメイクなんだったら旧作で雑魚使いまわしとかだったボスキャラを
>固定ボスにするとかある程度イベントに補足を加えるとかそういう点をきちんと
>作りこんで欲しかったな、残念だ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:47:57 ID:OBcn/63r
>>839
そうそう、そういう要素があるのに敵の数が少ないのが残念だなぁって思うわけよ。
新しい敵が出て来る度にこの敵にはどういう技が効果的なのかな?とか思いながら
いろいろ戦闘を工夫出来ればたまらんのだが。

だからこそ敵数はイパーイいて欲しいんだよねぇ。
3周や4周してやっと全ての敵と出会えるくらいのボリュームがあれば最高なんだけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:48:02 ID:klWZ4gK3
>>843
別に全員クリアを前提にしてるとは限らんと思うが・・・
アンサガでその辺は叩かれたっしょ。
何で天駆ける〜聞くのに全員やらなあかんのか、と。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:48:57 ID:FKN8gvdg BE:142971449-#
俺は3キャラで飽きるタイプだな。確実に
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:48:59 ID:YnkwUyVS
ロマサガはプレイヤーによってプレイ時間も経験も違うからいいと思う
Dストーンとか集めたり、イベントを多くこなすやりこみをすればおのずとプレイ時間は長くなり
クリアだけが目的ならいろんなイベントすっ飛ばしてボス倒してEDってのもできるからいいんじゃないかと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:52:38 ID:ff9XqSL0
次スレまだ〜?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:53:20 ID:ymvmxdoV
まぁ全てはやってみない事にはなんも解らん
これに尽きる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:53:26 ID:JWeVEj3r
サガフロはキャラ毎にいろいろ違いがあったもんな
今回はシナリオの分岐と、戦略の多様化といったとこかもな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:54:48 ID:V/oz8YJG
値崩れ時期の予想を立ててくれい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:54:54 ID:OBcn/63r
>>846
旧作で雑魚使いまわしだったボス敵を固定ボスにしていたらボスの数は20程度じゃきかないよ。
それこそ40体くらいはいると思うし。

イベント補足については言葉足らずだな、すまん。
要するにそういう使いまわし系のボスにも細かい補足イベントみたいなんがあれば
いいなぁと思ったんだよ。
例えばクリスタルレイク奥でアクアマリンを守っている花がいたと思うけど
接触したら即戦闘だったじゃん。
それがロマミンだったらアクアマリンの化身みたいなんが主人公達がアクアマリンを
持つ資格があるかを試す為に戦いを挑んでくるとかそういう改変にして欲しかったんだが。
そうすればサルーインの部下が長い間アクアマリンを放置してた理由とかにも
なってくるわけだし(サルーインの配下ではアクアマリンに認められなかったとか)。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:55:06 ID:kKBartKO
>>851
IDがFF9
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:55:52 ID:UBgzvPlH
>>843
最後の1文とかそうやってすぐ喧嘩を売りなさんな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:56:25 ID:5O+12mqf
久しぶりに来た人なんじゃ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:57:12 ID:YnkwUyVS
>>847
やっぱり敵は多い方がいいですよね
技の種類やイベント、仲間とかボリューム増えてるのに敵が減ってるってのは残念かも
でも、フィールド画面の敵の数みたらSFCに比べて明らかに少ないし
そういう点でバランスをとってるのかも。実際にはやってみないと分からないですけどね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:57:27 ID:tQEaPfd0
流れが早いから4行以上のレスは見る気がせん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:57:32 ID:V/oz8YJG
SFC版は1周何時間ぐらいだった?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:58:57 ID:UBgzvPlH
>>861
30時間くらいじゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:00:36 ID:aSvm/Kx9
>>855
>そういう改変にして欲しかった

やっぱり過去形だ
まるでもうクリアしたかのようだねw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:00:59 ID:V/oz8YJG
>>862さんくすこ
30時間か〜 こっちはもっと短くなりそうな気がするな・・
敵かわしまくれそうだし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:02:21 ID:+z1qxt1P
>>855
お前一人だけ暴走しすぎ。
わかったからそろそろ空気読めよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:02:33 ID:F1+XjbGF
1体ごとに個性があって、それぞれ戦略の工夫が必要というなら、
モンスターの総数があまりに多すぎるのは考えものかと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:03:19 ID:RrHl3V06
>>864
スーファミ版は戦闘回数でイベントフラグが立つからやたら時間かかったね。
敵かわしてたらストーリーが進まんかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:05:01 ID:WU4jPsPI
いまの あんたが いちばん みにくいぜ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:05:23 ID:kKBartKO
ここで>>855は未来から来た人なのだという仮説を立ててみる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:05:39 ID:UBgzvPlH
今回はオリジナル版に比べて、
メニュー画面開いて何かしてる時間が多そうな気がする。
いやなんとなく。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:05:55 ID:Y++UHGyR
>>857
頭の悪いレッテル貼り厨に言っても無駄

それよりこのリメイクがどっちの層に売れるか興味あるな。
古いオリジナル版ファンか、新しいゲーム世代か。
ドラクエ8の特典でドラクエ厨、
ジャンプでの宣伝でジャンプ厨etcと
けっこう釣れると予測
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:08:30 ID:ymvmxdoV
>>855
ダークの正体ってなんだった?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:14:21 ID:VTjbpQiX
これが売れなかったら

スクエニはキャラ重視萌え萌え路線に暴走し始める
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:14:26 ID:Cc6SxhSu
いやまあぶっちゃけさ、オリジナルなんて
単に800回戦闘してオールドキャッスル出して
ゲッコ開放して善行増やして最終試練行って
ガラハド殺して冥府いって

ってやったら12時間くらいで終わったじゃん
今回もそんくらいの時間だよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:16:16 ID:kKBartKO
>>871
何でも厨付ければいいってもんじゃないw

まぁでも今回はやたらジャンプ系での露出に力入れてるよなぁ…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:18:19 ID:Y++UHGyR
>>873
今作にFF6のスタッフが絡んでるって
前スレあたりで見たから本当ならこれも心配だ

>>875
新しいゲーム世代=
平成生まれの小中学生ってことで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:21:42 ID:UBgzvPlH
まあたしかに直良はFF6スタッフではあるが
878はぐれ(´ι _` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 18:30:48 ID:0bQRZ2kU
         /^l
  ,―-y'"'~"゙´  |
  ヽ  ´ ∀ `  ゙':モサモサ
  ミ  .,/)   、/)
  ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
   ';      彡  :: っ ,っ
   (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:30:52 ID:hPmpEbyU
>>872
サラっと聞いてるのにワロタWW
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:34:39 ID:yj3BQWmD
サガシリーズは数週するのが私の正義
攻略情報は絶対に見ないのも私の正義
攻略ノートをつけるのが私の正義

ガラハドは絶対殺さない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:36:03 ID://VLtCsD
そうですか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:37:01 ID:UBgzvPlH
主題歌を歌うのは私の正義
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:37:08 ID:oUVAznm+
ダークって赤魔導師みたいなもんじゃないの
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:38:07 ID:+WPwmRFO
>>873
何をいまさら
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:38:58 ID:EYMWcNYP
フリーレて仲間になんの?
886はぐれ(´ι _` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 18:38:59 ID:0bQRZ2kU
>>880
|  |スッ
|  |ハ_,ハ
|_|´∀`;, オチャハイッタノデクバリマスネ
|毛|o旦o'
| ̄|"゙u''
""""""""""""""""
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:39:15 ID:JUNdcWNf
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:40:57 ID:UBgzvPlH
>>886
         _
    ( ´∀`)つ日
           lll
            ドバー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:41:32 ID:ymvmxdoV
>>886

         _
    (^Д^)つ日
           lll
            ドバー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:41:36 ID:Y++UHGyR
>>886
おい
おれもBEとかいうの詳しく知らないが、
お前ずっと前からいるのに初めて見たのかよ!>>779
あんま他の板とか行かない人なんか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:42:05 ID:kKBartKO
>>882
将義が正しいみたいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:43:45 ID:UBgzvPlH
>>891
マジでか・・・or2
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:46:57 ID:kKBartKO
一瞬やろうかと思ったけどあえてやらなかったのに…
ここもお茶やおにぎりが飛び交うスレになる、のか…?
894はぐれ(´ι _`;) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 18:48:35 ID:0bQRZ2kU
>>890
いあ、たまに見るから気になってね。
あれは何かなと。
無知でスミマセヌ。

あと>>888-889
素敵な犯脳アリガトウ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:55:36 ID:eMrAdI0U
今回もディアナとはすれ違いで仲間にならないのかな
896はぐれ(´ι _` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 18:55:46 ID:0bQRZ2kU
>>873
とは、X-1、2のことなのか。
オナラがいる限りイヤでも濃くなるんじゃないかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:56:23 ID:xXrcfAKh
>>885
なるんじゃないかな。
PVでアルベルトが「力を貸して下さい!」って言ってる相手がフリーレだとオモ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:57:45 ID:UBgzvPlH
あれはお仏壇層土貸してくださいって意味で言ってるんじゃね?
899はぐれ(´ι _` ) ◆GrtNRpkuh. :2005/04/11(月) 18:57:46 ID:0bQRZ2kU
仲間多いな。
すごく楽しみデスゾ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:58:26 ID:TEbWUX8a
今回戦闘から逃げられるんだってな。グラなんかより、このことについての
不満はないの?
ロマ2、3みたいに確実に逃げられると戦闘の緊張感がなくなって
激しく嫌なんだが。
それにアスラ道場ができちゃうのも嫌だな。強い技を閃いたのに死にそうに
なったときの緊張感が欲しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:59:12 ID:VTjbpQiX
>>896
キャラグラに関しては発売前から散々叩かれてるから
売れなかったらオナラやばいんじゃない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:00:03 ID:eJUE3dpR
殺って来る敵は退却する間も無く殺って来ると予想。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:01:57 ID:nXgRaM5X
LP減るからそうそう逃げられないってさ。
てか完全に逃げられないより回数ある程度決まってるほうが緊張感はある。
2の場合は敵強くなるから迂闊に逃げられなかったし、
1は確実じゃないから深い意味はなかったしw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:03:17 ID:kKBartKO
オリジナルでも一人でも逃げられれば全滅は避けられるんだし
「確実」に近いような気はするが。
仲間を見捨てて一人だけ逃げるあたりや、逃げる途中に転んだり、
すばやさがアップしたりとかも好きだったから、
そこまではなくなってるんだろうなというのはやや残念ではあるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:03:29 ID:Y35WoFXv
>>900
LP4消費は十分緊張感あり
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:03:30 ID:IgrnAQkf
殺意を持って来るものには殺意を持って全て薙ぎ倒す
それがロマサガクオリティ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:04:05 ID:yj3BQWmD
>>903
んだんだ
制限があるから大丈夫
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:04:23 ID:AttZJTpI
キャラさえあれじゃなきゃ面白そうなんだけどな・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:05:30 ID:sXl3Jgvh
その戦いを避けても次の敵が目の前に10,20匹待ちかまえてるんですが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:05:38 ID:yj3BQWmD
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:05:42 ID:nXgRaM5X
>>904
終盤一人逃げれる隙すらもらえないことあったのを忘れたかw
ジャミルですら乗り遅れる勢いだったよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:05:52 ID:EYMWcNYP
てゆうか今テレ東て大食い選手権やってるけどこれってガキがマネして死んで放送禁止になったんじゃないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:07:09 ID:nXgRaM5X
何か知らんが復活したらしい。
要望が多かったのかネタ切れの苦肉の策か。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:07:16 ID:nxyP86Py
グラなんて気にならなくなるよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:07:23 ID:WU4jPsPI
この イージスの たてで きみたちの こうげきは ふせぐぞ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:07:25 ID:TEbWUX8a
全員のLPが4減るの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:08:37 ID:Y35WoFXv
>>916
一人だけ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:08:52 ID:Ws8R2x2n
クリア後の隠しダンジョンとかドラ○エみたいな厨臭い要素はいらない

919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:09:02 ID:nXgRaM5X
>>916
逃げるを選んだキャラだけって話。
しかしそれでも多くは逃げられんよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:10:26 ID:Y++UHGyR
>>918
しかし今作はジャンプ読者が
メインターゲットだったり…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:10:48 ID:sXl3Jgvh
隠しダンジョンを最初に始めたのは神仙伝だったな

>>912
大食いと早食いは違うのだそうだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:11:50 ID:GOhCYfqT
ロマンシングサガミストレスソングインターナショナルが発売される?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:12:05 ID:+2mubUGq
>>843
幻水3みたいなのは勘弁してほしいな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:12:31 ID:BlAR3CbU
>>912
ガキが死んで放送禁止になったのはTBSのパクリ番組
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:13:34 ID:Y35WoFXv
>>922
英語で喋るのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:13:51 ID:nXgRaM5X
フードファイトだっけ?
何か影響与えたらやめざるを得ないのがテレビクオリティ
筋肉番付は怪我人出したんだったか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:14:30 ID:TEbWUX8a
なるほど、逃げるのに制限はつけているのか。
なら許容範囲だな、個人的には逃げるは廃止して欲しいが。
これで今のところ不満要素はないな。発売が楽しみだ。
みなさま情報ありがとう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:15:51 ID:ymvmxdoV
そろそろフラゲ野郎がでてくる頃だね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:15:52 ID:VTjbpQiX
大食いなんて汚らしいブタみたいな食い方ばかりで見ていてキモイけどな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:16:49 ID:0abC42zq
3日前くらいから出てくるかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:17:18 ID:ASp30iRI
googleでロマサガ、モンスターデータで検索するとロマサガ1,2,3
のモンスターの画像データみれるとこ見つかるんだけど。

WSC版のロマサガでボス含めて全217種類。

本当に100ちょいしかモンスいなかったらかなり少ないね。
フルボイスとかいらないからモンスターの数増やして欲しかったなぁ。

3みたいにレアモンスとかいないかなぁ。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:17:31 ID:nXgRaM5X
逃げるに関しては結構意見分かれるんじゃないかな。
個人的にはサガフロ以降条件厳しかった上に、
アンサガで否応なく襲われて少々逃げるが恋しかったから。
このシステムはいいと思う。

大食い早食いとかは俺も嫌い。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:19:37 ID:Y++UHGyR
レアモンの存在はいいから、
エログロかっこいいモンスターがいるかどうか。
まあそれはあのグラだと苦しいし、
オリジナル版にも贔屓目に見てもしいたとしたら
フルフルくらいだったろうし文句は言わない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:19:51 ID:+2mubUGq
逃げるが無いとライトユーザーにはきついからね。
うちのおふくろがゲームやるんだが、DQで面倒だからと逃げてばかりいたからな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:20:25 ID:Y35WoFXv
色違いとか抜きで120だったらちょうどいいくらいなんだろうけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:21:00 ID:ymvmxdoV
モンスデザ120×256色だったら文句ないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:21:48 ID:yj3BQWmD
エログロはもう期待できない
ただ今のグラもいい感じ
やっぱり動き回るのは見ていて楽しい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:21:51 ID:nXgRaM5X
下手にレアモンがいると3みたいに論争起こったりしないだろうな…
もっともグリフォンとか既にそれに当たるんだけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:23:37 ID:sXl3Jgvh
FFもメガテンもポリゴン化して一気に敵数減ったけど・・・やっぱ120は少ないやね
色違い抜きで120説に期待するしかないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:28:36 ID:jUk0JYVE
敵の数だけだな、不安要素は。
基本パターン120種類だと良いのだけど・・・。
アンサガみたいなのはホント勘弁して欲しい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:29:05 ID:o2l9J/Tv
公式更新されとる。
マルディアスの横にあった???がなくなってる。
あとショップレベル追加。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:29:35 ID:ymvmxdoV
されてるね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:30:09 ID:GOhCYfqT
敵パターン1色違い120
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:32:06 ID:sXl3Jgvh
あらら・・・ディスティニーストーンとかが追加されると思ってたんだが消去か
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:32:44 ID:yj3BQWmD
サルーイン戦の演出が本当に楽しみ
夜が明ける〜♪
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:33:16 ID:nXgRaM5X
追加されたら術の属性も増やさないかんだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:34:14 ID:dLQU4HSX
残り日数のカウンターはいつからついてたの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:34:18 ID:nXgRaM5X
って公式か('A`)すまん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:35:28 ID:Y++UHGyR
950は絶対取らない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:36:08 ID:hPmpEbyU
あと十日か、待てないな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:36:14 ID:HtXlqvAm
Rの右にMがある
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:36:58 ID:kKBartKO
Rつんの横にMが追加されてるw
岡宮氏雑記だろうな。
まだ何も書かれてないのが残念だがRつんよりは役に立ちそう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:37:40 ID:Y35WoFXv
プロモーションビデオ
ttp://square.radix.accelia.net/saga_vp.asx
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:37:54 ID:XlFpRVpL
ボス20体ってどの程度をボスと呼ぶかだよな。
よもやアクアマリン守護者みたいな固定雑魚は含まれてないよな…?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:39:10 ID:ymvmxdoV
暇な時心を無にしてカウンター見てそうだw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:39:18 ID:EEL4Czn0
>>927
複数の敵シンボルとエンカウントしたときに
チェインとかいう連続戦闘になるらしいけど、その場合は逃げることができないらしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:40:38 ID:jUk0JYVE
>>954
雑魚敵が一種類につき「およそ」10体だからそっちに入るんじゃないかな。
ただそうするとボスの数が減ることになるわけだが・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:41:29 ID:YIoUmTOu
トレーラーにPV追加されてるな
テンプレのとは微妙にちがってる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:43:01 ID:HtXlqvAm
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …VP!?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:43:29 ID:kKBartKO
>>958
多分今やってる店頭用のかと
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:43:40 ID:zB6uMKdM
ハードディスク買ってきた。
準備は万全だぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:43:42 ID:9h7xXUnp
test
963テンプレ修正:2005/04/11(月) 19:43:42 ID:Y35WoFXv
PV(最新版)
ttp://square.radix.accelia.net/saga_vp.asx
PV(モデリング修正前)
ttp://streamingmovies.ign.com/ps2/article/574/574163/romancingsaga_121704_wmvlow.wmv

バトルムービーvol.1〜vol.5
ttp://square.radix.accelia.net/saga01.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga02.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga03.asx
ttp://square.radix.accelia.net/saga04.asx
ttp://square.radix.accelia.net/kaminoontyo3.asx

30秒CM
ttp://square.radix.accelia.net/saga_cm.asx

Gパラ:ミンサガ特集
ttp://www.gpara.com/comingsoon/romasaga/0204/index.htm
ttp://www.gpara.com/comingsoon/romasaga/0325/index.htm

PS WORLD
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

よくある質問
Q.ローディングって長い?
A.最新ROMのレポートでは短いとの事。

Q.このゲームってHDD対応?
A.ダミーパッケージによるとキャッシュに対応しているようですが
公式な発表はまだないので、対応してなくても当方では責任は負いません.

Q.このゲームって買い?
A.あなたのセンスが分からないので解答不能。
(戦闘は楽しそうってのが今の所の評価)

Q.アイスソードイベントある?
A.まだ不明。

Q.サガ初心者だけど大丈夫?
A.システムの説明はしっかりしてそうです。
河津作品なのでボスなどが尋常じゃなく強い可能性があります。
覚悟が必要です。

Q.イトケンのバトルCDは手に入るの?
A.予約限定なので、amazonや、playstation.comなどで予約すれば
手に入ると思われます。詳しくはそれぞれに問い合わせてください
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:44:32 ID:XlFpRVpL
>>957
そうか…。
つか今回は固定雑魚が特定のボスに変わってる可能性もあるから、ほんと分からんな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:44:34 ID:w5MY82H+
ゼラビートルに油断してたら全滅させられたが何か?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:45:10 ID:hnMrxViE
げっ、もう次スレの時期だったのか。
全然気づかなんだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:47:28 ID:jUk0JYVE
相変わらず連携「光のヴァンダライズ」がカコイイ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:48:34 ID:EEL4Czn0
>>958
動画、良い感じだな
みてると気分が高揚する
今んとこでてるマイナス要素(キャラグラとか)を含めても、
期待度は今までのサガシリーズでトップクラスかもしれん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:49:09 ID:ymvmxdoV
で、>>950は逃げたのか?
俺がいってくるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:50:22 ID:Y35WoFXv
神はオレを作り、オレはロマサガを楽しむ

ワロス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:50:46 ID:EAEb2mcX
新スレがんヴぁー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:50:52 ID:0abC42zq
よろ〜
しかし早すぎ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:50:54 ID:GkK5nYN+
公式にヴァルキリープロファイル追加か
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:50:55 ID:hPmpEbyU
今やってますよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:51:36 ID:ymvmxdoV
>>974
じゃ、頼む
俺はだめだった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:51:46 ID:9T/Q0Cv0
神は人を作り、人はクソゲーを作る
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:52:53 ID:EAEb2mcX
避難所もまぁたくさんあるし、大丈夫か。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:52:59 ID:85QcNZg4
なんかキャラグラ見慣れてしまった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:53:46 ID:EAEb2mcX
たたないんだが
980マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 19:54:18 ID:osCVzXZP
ほう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:54:30 ID:GicFm+6v
フラゲできた!
今からプレイ。うおおおおおおくそげえええええ!!!!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:54:32 ID:EAEb2mcX
980get
983マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 19:54:59 ID:osCVzXZP
>>979
俺のちんこもたたない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:55:23 ID:EAEb2mcX
具体的に言ってみろ>>981!!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:55:31 ID:YMIHcDyP
>>981
天外魔境Vのことかい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:55:48 ID:0abC42zq
>>949
さすが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:56:08 ID:jUk0JYVE
>>978
俺も。
ラジアータのような柔らかい感じのグラになるよりは、
むしろこっちの方があってるのではないかと思い始めた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:56:10 ID:EAEb2mcX
>>983
ベタ過ぎだぜマラさん。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:56:16 ID:GOhCYfqT
たった
990マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 19:56:17 ID:osCVzXZP
まああれだな
991マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 19:56:48 ID:osCVzXZP
援軍がこないな・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:56:56 ID:Y35WoFXv
VPってのはvideo packageの略らしい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:56:59 ID:EAEb2mcX
先に埋まりそうだな。
994マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 19:57:09 ID:+R2bC3aU
ほう
995マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 19:57:31 ID:osCVzXZP
ふむ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:57:33 ID:hnMrxViE
はやく たてて!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:57:46 ID:EAEb2mcX
995ならシフにペニスが生えてくる
998マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 19:57:53 ID:Pkf7ybtz
ほう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:57:54 ID:I1aRmTOP
たたない!
1000マララー( ・∀・) ◆S2NdMARARA :2005/04/11(月) 19:57:55 ID:+R2bC3aU
全ては終わり・・・そして始まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。