ソウルハッカーズを魔石から万馬券まで解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:ソウルハッカーズをメッチーと一緒に解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108793808/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:52:02 ID:8hGEzsBK
15代目スレ:ソウルハッカーズをエクストラの隅々まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104758403/
14代目スレ:ソウルハッカーズをDQ8発売にも負けずに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101820306/l50
13代目スレ:ソウルハッカーズをメモカが昇天するまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098182214/
12代目スレ:ソウルハッカーズをアギからメギドラオンまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096199604/
11代目スレ:ソウルハッカーズを餓鬼からシヴァまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094555722/
10代目スレ:ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/
9代目スレ:ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084615088/l50
8代目スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/l50
7代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
6代目スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
5代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
4代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
3代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50
2代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:53:43 ID:8hGEzsBK
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
http://www.geocities.jp/myun_tan/index_s.html

『デビルサマナーソウルハッカーズ』の造魔を解説してみるホームページ
http://www.geocities.jp/snappy4244/index.html

真・女神転生ポータル(デビサマ移植希望受付中?)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/

ハカーズwiki
http://dssh.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:56:02 ID:8hGEzsBK
【FAQ】
<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと

<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:50:31 ID:ZfyTSo5Y
反射で自ターンの強制終了のプレスターン制ならキョウジ戦も楽だろうなぁ、と思う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:56:33 ID:zOD//tGc
>>1
フライング・乙

>>5
でもそうなったらメギドラ祭りとか仕掛けてくるに違いない、と思ったり。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:01:05 ID:2WZK0Lf7
龍の眼光を繰り返してカジャ・ンダMAX掛けしてから
各自最高のダメージ技を繰り出してくる本気のキョウジ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:46:24 ID:zOD//tGc
キョウジ劇場の開幕だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:14:24 ID:2WZK0Lf7
というか中の人がお前らだったらいつもそうしてるだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:17:15 ID:waeokhwr
ゲトしたサントラを聞きながらかきこ

ユダ戦がお気に入り
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:42:33 ID:9lN56Bd5
スレ立て人2人とも乙。

カーンは便利なんだけど、便利すぎて時に
物理や魔法の面白さを削ってしまう事もあるのがネックだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:29:38 ID:q1DDqoBe
もう新スレに移行してたのか・・・。
前スレ最後の次スレ案にマッドでずっどおお(ryを書き忘れてたよorz
まあでも>>1さん乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:31:53 ID:p87ZEoyK
>>1
神樹オツラサマ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:57:14 ID:utrwmHH5
>>1
バイツァ・オツト
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:17:56 ID:1DDCaovQ
乙龍撃破
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:25:18 ID:etSOQhAg
乙のち時々破壊
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:54:22 ID:OYlF8l7a
>>1
乙・ラギオン

二周目のレオン自工でマップを全部埋めた帰りにシワンナのマハラギオン二発で撃沈を二回もしてしまった……
だがオレはまだまだやるぜ(゚∀゚)b
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:49:09 ID:sSAU4e0k
>>1
珍味の乙まみ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:33:35 ID:pjyvR5mW
>>1
二億四千万の乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:38:56 ID:EiAkjH8S
>>1
ディオニュ乙

こんな質問をする俺は馬鹿なのかもしれんが
教えてほしい。

あの人が死なないストーリーがあるって本当なんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:36:41 ID:P3X8qgz+
>>20
ウラベか?ユダか?ナオミか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:44:40 ID:vDfuqmK6
>>20
>>4見れ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:48:07 ID:EiAkjH8S
>>22
サンクス

新エンディングってそのことだったのか
またやるかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:10:00 ID:89b2DfwI
カジャ、ンダ、カーン系を知らずにクリアしてきた俺様が来ましたよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:45:38 ID:XYXrKwTC
>>24
お疲れ様
その勢いでカジャンダカーン封印で2周目へGO!
マニトゥは魔法タイプ推奨で
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:16:18 ID:Ba3sJQbL
はぁ…。パーティ強化したのにキョウジに勝てねぇ…。
前に普通にクリアしたままのパーティーで行った時は、
キョウジだけにできたのに、それすらできない。
御霊強化は正直('A`)マンドクセ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:21:03 ID:s57LHvXc
>>24
インテリ主人公の七星雷光村正でがんばった俺もいますよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:13:55 ID:2oZZPWA3
>>27
あれ、七星の魔法剣シリーズって攻撃力知力で変わるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:15:18 ID:j/CrPRHQ
状態異常発生確率が知力依存なんだよ確か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:26:37 ID:oApHlBmf
だから雷光だと、先制でざっくり→敵悪魔びりびり感電→(゚д゚)ウマー
みたいなことになる。
…俺はあんま使ったことないけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:54:03 ID:52iR8Zyt
シェムハザには効果的なのでは
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:32:28 ID:Z6zxH8ty
伝説の馬券マンってほんとに手に入るんですか?

なんか魔石ばっかりなんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:32:48 ID:zRpozHV8
↑このスレの統計によると入手したヤツは、地霊ノッカーの変異が多いらしい。
ただの都市伝説かもしれんが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:46:52 ID:MDKRcQjw
>伝説の馬券マン

誰だーーー!?
35伝説の馬券マン:2005/04/13(水) 00:09:36 ID:P873ljxh
なんだ ゴルァ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:14:50 ID:wd9YI/xH
幸子さん ごはんは まだかのう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:25:06 ID:ukCDVOgW
2週目に入って、合体でシヴァ様作成に成功した途端
自分の中で何かが萎んでいくのを感じた。
そんな初春の夜。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:09:49 ID:aQlqSPDl
>>37
SSのデバッグは絶対やるなよ絶対な!

こいつ氏ぬかもしれん…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:23:02 ID:y7im2pU0
ダメ、絶対。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:34:56 ID:bVcixRqd
>>39
それドラッグ防止のやつだろ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 04:51:04 ID:dlXIsLww
自らを由とせよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:38:56 ID:d/G3vqR2
>>41よ・・・・・
お前がハカーズスレでノクタンネタを振るのもまた自由なのだ・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:29:41 ID:sWma4xi3
リリスのファイナルヌードは装備で対抗するしかないんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:31:29 ID:rusw3NuN
マカラカーンで反射できた希ガス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:45:59 ID:sWma4xi3
サンクス。
作り直して、再挑戦してくる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:55:01 ID:d/G3vqR2
死神はファイナルヌード食らわないよ。
魔力&呪殺無効装備の主人公とケルヌンノスとゲーデを前に並べておこう
あとはメギドラに気をつければOK
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:22:20 ID:BFy8O/pM
一番楽なのは当然マーラ戦
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:21:52 ID:a4/1cbkU
>>47
対策が無ければあれほど恐い物も無いけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:45:49 ID:Hs/SnRxV
最初デカジャ無しでいったら高速ピストンで殺られたのもいい思いでです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:22:37 ID:15XKVK5r
デバッグモードの入り方教えて下さい。
ググッてもわからなかったんだよう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 06:08:44 ID:kyR924bD
漏れは乾小隊のが楽だったけどな
前列にヴァルキリー置いといたら全員そいつに向かって突撃→反射で死亡
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 08:33:24 ID:fr+HNNds
乾小隊と初対面、秒殺。(゚д゚)ポカーン
そこいらでランダをナンパ。前列左に置いてみる。
前回と逆の意味で秒殺。別の意味で(゚д゚)ポカーン
いい思い出だ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:34:16 ID:WuDLxv5u
運12のフロストファイブで反射させればよいのでは
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:49:42 ID:dAs1htrS
>>50
※SSのみ
1、武器屋に入って装備を選ぶ
2、装備画面から抜ける。抜けるときに3回読み込みがあるので
2回目と3回目の読み込みの間にソフトリセットをする
タイミングは割とシビアなのでシーク音をよく聞こう
3、成功するとデバッグのメニュー画面になる
失敗するとタイトル画面になる

PS版はPARで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:28:48 ID:q1FgLNkw
いきなりハマジオンガ→ナイスショート。
歩人甲装備して出直してくる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:25:27 ID:15XKVK5r
>>54
サンクス!
今仕事(休憩中)なんで、仕事ハネたら早速やってみるよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:45:20 ID:E3zK3Uqq
最近これ買ったんだけど、ベストじゃない方にはペル2体験版があったそうじゃないか
同じ値段だったんだけど俺失敗したかなあ。ペル触ってみたかったし…
本編のベストと通常版の差違なんてたいしてないっしょ?
大きなバグとりとか今回は聞かないし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:53:55 ID:6PVtferL
フロストファイブって4人しか召喚できないよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:31:35 ID:G6TGMuwe
>>58
それはフロストファイブじゃない。w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 03:15:40 ID:JYyXI6kE
マカカジャ、ラクカジャ、ディアラハン継承のミトラス作成成功。
疲れた……

作り方(GはGUMP合体)。
Gゲーデ×フェンリル=マカカジャ継承ヤム
上記ヤム×フレスベルク=マカカジャ継承ネルガル(A)
王国屋アヌビス×Gゲンブ=マカカジャ、ラクカジャ継承サラマンダー(B)
Gヤタガラス×Gサンダーバード=ディアラハン継承シルフ(C)
(A)×(B)×(C)=マカカジャ、ラクカジャ、ディアラハン継承ミトラス

自分なりに頭使ったつもりだけど、なんか安易だな……
マカカジャ持ちサラマンダーはもっと色々使えそうな気がする。

長文お目汚し失礼。
61希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/04/17(日) 03:23:43 ID:wtBPhHTu
流石>>60だ、ミトラス様に目をつけるとは何ともないぜ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 06:01:39 ID:7olAgzCD
戦士フロストって全書登録される?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:34:29 ID:MWj4Y9gM
知能研の敵がザコばっかりなんで仲魔ひっこめて退魔の水つかって2人だけで奥まで行って
ロメロ&ロルウイ5匹に輪姦されたのも思い出だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:37:44 ID:TBcdf2aI
バナナ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:40:23 ID:31zqLaTp
俺はBハワイフロストが好きだぜ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:04:33 ID:qVB6DJFq
>>57
ベストも変わりないな確かに。
まぁ気が向いたらペルも買ってみれば?安いし。
って論点ずれちゃったけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:22:04 ID:2DLfyGHn
>>61
請負人、貴様いつからゴッグ乗りに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:42:13 ID:T/awzaHd
>>62
されますよ

ハカのギャリーベガーの絵の元ネタってマスク?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:03:03 ID:kuVwxDXf
それっぽいね。
ノクタンスレにいた人か?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:07:21 ID:eU9RVVQL
ソウルハッカーズ3でねぇかなぁ
アバチュが悪いとは言わないがやはり、ソウルハッカーズ3がやりてぇよ
まぁ天外魔境3みたいに失敗されたら困るけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:07:55 ID:eU9RVVQL
デビルサマナー3の間違いですた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:08:01 ID:3N3eK+AH
いつソウルハッカーズ2が出たんだw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:31:53 ID:4icK0lWK
いいから、おとなしくアバチュでもしてろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:36:30 ID:4KO6uM4s
来るもの拒まず、だ


新作情報欲しいなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 01:02:52 ID:6SJmN2MK
デビサマのデータ消えまくりな俺。
そのままの移植でもいいからしてくれ、頼むから。
いい加減クリアしたい2X歳の春……

サターソヘボスギ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:46:43 ID:xZyweWsV
ソウルハッカーズ2の脳内シナリオならかなり出来てるけどな。


リーダー:ネットセキュリティー会社を設立しビルを建てる。出資者はマダム銀子。
      ハッカーとしての知識を生かし、表向きは企業のサーバーやホームページの
      セキュリティー対策、裏稼業として、ファントムに対抗しているサマナー達専用の
      会員制サマナーズネットなどのコミュニティの運営なども行っている。
  
ユーイチ:成長しハッキングの腕前も上達。リーダーの片腕として働く。

主人公:表向きはリーダーの会社の社員として、裏ではサマナーとして活動中。

ランチ:新聞社でバイトしてる学生。学食のランチをこよなく愛する。
     主人公達とは生活圏は異なるがフットワークは軽く頻繁に合流する。

シックス:実家の商売を手伝いながらサマナー相手に銃器改造屋の裏稼業を始める。
      主人公に定期的に改造銃を送ってくるが実のところは新製品の実験台に。
      遠方の都市にいるため合流することは少ないが各地の客サマナーからの
      情報を集めて主人公に提供している。

ヒトミ:学者の父の手伝いでアメリカに。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:48:37 ID:xZyweWsV
天海氏の事件から数年後…。
リーダーはある企業からサーバー内のバグの解消を依頼されるが、
まるで生き物のように姿を変えるプログラムに手を焼いていた。
同じ様な現象がネット上でも頻発するようになり、解決策はわからなかった。
そのころリーダー自身の運営するサマナーネットである噂が流れるようになった。
「ファントムがパラダイムXの技術を応用して悪魔を自由にネット上に
解き放つ技術を開発した。」と…

同じころ主人公は、ヒトミの不在、執拗なファントムからの刺客に疲弊していた。
そんなとき再びレッドマンが主人公の前に現れ危機を警告する。
ビジョンクエストによって,ネミッサのデータの一部が残っている旧天海市の
アルゴンNSのサーバーを知らずに流用している新合併市庁の存在を知る。
旧天海市のほとんどが立入り禁止区域になっているものの、隣の市と合併したための結果だ。

リーダー達と懐かしい旧天海市に赴き、合併市庁舎に忍び込み無事ネミッサのデータの一部を手に入れる。
そのデータを持ちながら今や全国チェーンのビジネスホテル業魔殿のオーナー・ヴィクトルの乗る
ハイテク豪華客船の居場所をシックスから聞き、いざ赴く。
研究熱心なヴィクトルは主人公の依頼を快く受け、ネミッサのデータの一部と造魔を合体させる。
生まれた電霊ネミッサはやはり実体化ダイブの能力を有していた。

主人公は電霊ネミッサとともにリーダーの受けた依頼のサーバー内へと実体化ダイブを試みた。
主人公はそこで確かに悪魔の姿を確認する。ファントムの関与はあるのか?
運命の歯車が再び回り始める。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:37:02 ID:xZyweWsV
蛇足

ネット回線から抜け出て旧天海市の立ち入り禁止区域に出て
前作にあったいろんなところに残りのネミッサのデータが散ってるなんていうのも
面白いかなと思った。段々と以前のネミッサに似てくるみたいな。
当然データだから以前の記憶は持ってないけど。

ネミッサのデータとメアリを合体させるなんてのも考えたけど
それはちょっとやりすぎかと思って踏みとどまった。ヴィクトルがゆるさなそうだし。

長々と妄想スマン。また書くかもしれん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 04:28:15 ID:NDrThGiM
いいんだけど、主人公最初から高レベルだとつまらないぞ。
あとラスボスがまたマニトゥってのは勘弁な。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 04:46:45 ID:AsSIV9DC
どうでもいいけどさすがに業魔殿の全国展開はありえないとオモタ
たとい業魔殿と名のついたホテルがあろうと悪魔合体施設の無いそれは業魔殿じゃない。

と言ってみるテスト
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:02:12 ID:wA8hk1Yg
新作はDr.スリルの研究所と研究成果を破壊しまくる爽快アクションで
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:34:10 ID:EUg7sPy6
>>79
かつてのFF2のごとく、レベルの概念をなくしてしまう手もアリ。

>>80
COMP合体がバージョンアップして、業魔殿廃止になっていたりして。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:50:36 ID:8ZhOE4fj
キョウジを主役にして
体乗り換えたらレベル上げなおしでいいやまいか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:54:52 ID:Y99F7Isl
>>83
魔剣になるヨカン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:24:46 ID:l5kueYlf
いっそシックスにCOMP拾わせて主役にしてだな、
パートナーは守護霊エリカで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:18:08 ID:CKFlWonY
最初からガーディアン付きか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:40:53 ID:n3fReXxi
デビサマの主人公(本体)はずっと寝たきりだよな
絶対に目覚める事無く…

事情を知らない人から見たら、久美子って嫌な女に見えるのか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:44:02 ID:u1LPf5WL
いっそのこと、ハッカーズの主人公をウラベみたいにしたらどうだろ?
ネミッサって容量デカくなかったけ?
89希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/04/18(月) 12:45:08 ID:8T0Ne7zF
デビルサマナー、こんな職業面白いのかと私も最初は思いましたよ。
気が付いたら午前様ですよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:14:19 ID:EGtWO4r9
>>76読んでちょっとニヤリとしてしまった。
ストーリーはともかくスプーキーズはキャラが立ってたから
ED後の皆の展開は気になるな。ハカーズ2が出るなら…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:25:09 ID:a90nyerk
全国チェーンのビジネスホテル業魔殿って、太閤立志伝みたいに全国を歩きながら
悪魔を退治して日本を救うゲームを想像してしまった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:04:21 ID:wA8hk1Yg
いい加減にMr.ベーターを味方側にすりゃいいのにな
新作では造魔のパワーアップ専門店とか開いて欲しい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:14:57 ID:ne+NKwcg
伝説の馬券マンが主役
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:36:06 ID:CKFlWonY
>>92
主人公を造魔にしてしまうのもいいかと。
自分が悪魔とどんどん合体して成長していくとか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:38:47 ID:JDZSrRRV
造魔は虚心だという大いなる問題点が
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:09:03 ID:QYN44BIp
ヒロインその他に話し掛けられることで、感情が芽生えるのです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:16:15 ID:o5iKQr1/
サーガでもやってなさい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:18:23 ID:FCLEHXvn
>>81
むしろDr.スリルが主人公でw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:48:23 ID:gBzV795n
ナイスショートは何がナイスなのかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:03:24 ID:hYMJFKkI
その前に、初見で「ナイスシュート」と勘違いして読んでいた俺が来ましたよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 06:01:41 ID:ahrqYesN
>>80
本店以外でも合体はできますよ。
人間どうしに限られますがね…。
「ラブホテルチェーン業魔殿」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:46:36 ID:Dt9xspSy
無表情にヤったあとの部屋後片付けをするメアリ1〜12号
(;´Д`)ハァハァ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:32:49 ID:tdYxsNdd
ヴィクトル
「夕べはお楽しみだったなボンボヤージ」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:06:57 ID:N+JHuN23
>>50,>>54
遅レスだけど

SS版ハッカーズ、デバッグモードへ入るコード
30223003 0001
マスターコードは基本↓
F6000914 C305
B6002800 0000
コード入力後、Zボタンを押しながら既存のデータをロードする。

コード無しだとタイミングがシビアで白サターンだと入るのが絶望的なので
PAR持ってる人はどうぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:40:49 ID:yrjrw/IZ
>>103
その文章、どこかで見た事があるような気がしたら、DQ1にそういうのがあったな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:34:40 ID:H0+L1vMy
>>104
白サターンだけど結構成功できたよ
コツは本体から発する音をよく聞くことかな

あと、1回デバッグモードでセーブすると、次からはZボタン押しながらデータロードをすればデバッグに入れたはず
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:52:02 ID:YvM+UCdu
サターンはデリート許可が出てないのに自動的に消えるからなー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:17:30 ID:LdiZk2wI
>>99
まあただのダジャレだし、意味は無いかと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:52:17 ID:HXfkAPQO
白サタだったけど普通に成功したよ。
ハッカーズは無事だったけどデビサマは全部消えたけどな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 09:02:18 ID:+E1TR1gc
今一周目のホラーハウスでエリカに((;゚д゚))ガクガクブルブルなんだが
この時点でお勧めのカジャ継承悪魔を教えてエロイ人!
主人公レベル36です。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:13:07 ID:KVA59V4U
>110
手近にソフトも攻略本もないからうろ覚えだけど

タル・カジャなら王国屋でデフォでタル・カジャ持ちの破壊神トナティウが手に入るから
そのまま使うなり適当に継承するなり。
でなきゃ妖鳥コカクチョウ+夜魔ワイルド・ハントでタル持ち妖魔シワンナ。
ラク・カジャなら龍王ノズチ+妖魔シワンナあたりで霊鳥フェニックスあたりが出来ないかな?
レベル37だけど。
スク・カジャは面倒だから誰か他の人お願い(w

あとカジャ系じゃないが、もうちょっとレベルを上げて
レベル40のマカラカーン継承ビャッコ(妖精レプラホーン+魔獣ネコマタ)を作っておけば
鼻血が出るほど楽になる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:38:08 ID:u8NIvZgf
エリカって耐氷防具装備してれば
何とかなった記憶があるのだが、、、
カジャ持ち悪魔が必要な程強かったっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:02:37 ID:V02BaCKQ
スク・カジャはダークマンでカクエンを仲魔にして適当にあわせればよさげ
カクエン×タクヒ(すっぴん)→ノズチ
上のノズチ×ウンディーネ(COMPでつくる)→ヴィーヴル(Lv36)※ラク・カジャもつく

多分これでいけると思うがうまくいかなかったらごめんちゃい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:43:03 ID:aNDn+u2k
バグス・ゴッギー・ルゲイエを全部出しちゃったのかな
それでもそんなに強くはないと思うが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:29:13 ID:psZo1UA4
レベル36ならエリカの居る部屋のちょっと前に出てくる。
あかマント(LV42)を小一時間狩るのもいいかもしんない。
1体で1000以上経験値入るはず。

まあレベル上げに頼らず挑んだ方が楽しいけどね・・・
氷結も怖いけど、ハテナボックス連発がかなりウザイので仲魔は冷静中心にするといい(飲酒でもOK)。


それと一つ警告。
もしエリカを倒せたなら、ヘタに外に出る前に即セーブしよう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:16:42 ID:daMdX1bV
>>110
LV36だとヴィーヴルってなかなか使えるな。113見て気づいたんだけど。

ノズチ+イッポンダタラ=トゥナ(ラク&スク)
上のトゥナ+レプラホーン=ヴィーヴル(ラク&スク&マカラカーン)

マカラカーンもエリカ戦では間に合う速さ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:26:00 ID:daMdX1bV
↑まぁよく考えたら実際は
ラク・カジャ&ラク・ンダ&マカラカーンのヴィーヴルなんだが…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:59:35 ID:d4BN5Z2Z
なんでセーブおすすめおもったが
傘女か、
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:19:21 ID:JMRs6HMT
ビネガーパンツ
ソイソーとう
マヨーネのブラ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:20:47 ID:R6owLtXa
>>116
その時点で使えすぎたせいで愛着が湧いてしまい
戦力にならなくなってもずっとヴィーヴルをスタメンに使い続けてた漏れガイル
最後は流石にどうしようもなくなったので瞳になって永久に寄り添っていただく事になりました
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:38:04 ID:LF92m1CJ
継承タイプが回復Bなので魔法継承が楽だった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:42:51 ID:jA1hGq6i
トナティウいるならルーグと交換すればいいのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:02:54 ID:jNzdmgC6
初回プレイ(初メガテン)はマヨラーにアホほど殺されたなあ(´ー`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:14:00 ID:ZQRzdXOu
デビサマ3もやりたいが、
初代デビサマのリメイクもやりたい。
あの怪しい雰囲気が好きだったんで。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:56:54 ID:03ooKbVp
デビサマはタイトル画面のBGMが今でも頭によぎる。
ハカーズはユダの戦闘曲がいちばん印象に残ってるかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:01:07 ID:SLDvWUzH
ユダだけにレイに半殺しにされます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:52:41 ID:DbaLE9tD
4カジャ継承できる悪魔って、ノルン、スルト、カルティケーヤ、だけでしたっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 04:42:00 ID:6al6OgHl
>>127
そんなこたない
スロットに空きがあれば大抵は継承できるよ
造魔もできるしね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 05:00:29 ID:p4T516jl
はじめて気合入れて造魔作ったけれど
なんつーか、労力の割にそこまで強くない感じが。
素直にシヴァとか底上げしたほうがいいッスね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 05:42:00 ID:hZnqEL6V
造魔の利点は属性NEUTRALなところ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 06:33:23 ID:UZWWvLnO
あとは、MAG消費しない事も
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:50:07 ID:SLDvWUzH
あと、忠誠度5
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:05:15 ID:F09cepXm
自分は造魔、けっこう便利と思うけど。
作って可愛がった悪魔はビャッコとカルティケーヤくらいだな。反射係として。
あとは大体ペットショップですませた。
134110:2005/04/21(木) 15:43:43 ID:oMkbP63I
やっとエリカ成仏しますた
皆さんdクス!!
135かるてぃけーや:2005/04/21(木) 18:06:14 ID:JwzJ1AvZ
意味も無くカジャ系4つを継承させて遊んでたなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:42:59 ID:wRZlkdZv
>>129
それは少し気合が足りないだけさ。労力で言うなら
(シヴァ+御魂)×3体分=シヴァ並みの造魔

エェー… orz

いや、まぁ造魔だけのメリットってのもあるから
興味が持てるなら突き詰めてみて欲しいんだけどな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:51:16 ID:YLehA114
高レベルの状態でラクンダも挑発も継承できるじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:12:09 ID:pe0JY8VV
>>129
シヴァは1体しか出せないが造魔強化すればシヴァ並みが2体に
139129:2005/04/22(金) 00:22:39 ID:yWGeUZ4O
いろいろとありがとう。
もうちょっと頑張ってみます。
苦労した分、愛着が湧くかも。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:43:58 ID:LR+3de8g
造魔は考えて作れば、いろんな悪魔の「良いトコ取り」を1体に集約できる、
&マグ無料とかの造魔だけの利点。って感じで便利だよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:37:30 ID:JnHQ7wlW
造魔はジャンヌ・ダルクとラーマにしか
なったことがなかった
今にしてみたら勿体無かったのかもな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:24:04 ID:EvujfUD/
2週目で強力な悪魔と合体させておけばノーコストで
強力な造魔を連れ歩けるしな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:26:23 ID:+ccu1eV/
今レベル37になったんでオグン誕生させてルーグ様と交換したいんですがフォルトゥナの簡単なレシピ教えて下さいです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:41:08 ID:pbP3Tfph
文の意味はよく分からんけど、とりあえず
エンジェル+ハーピー+アチェリ=フォルトゥナ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:30:51 ID:4p1F+2NT
スカアハ様を精霊でランクダウンさせてもフォルトゥナ
146希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/04/24(日) 09:51:01 ID:DXFJNbIF
教育熱心な俺様はNHK教育を見ていたんだが、セイオウボって単語が出てきて思わず虚心。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:21:15 ID:/N7hsO7G
むしろみんなでバリアントダンス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:49:43 ID:1S9hOyJL
むしろみんなでファイナルセミヌード
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:05:32 ID:KwQZcPmK
むしろみんなでまるかじり
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:32:25 ID:ma8vrD5j
ダメだねチミ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:01:03 ID:SE6z9r8d
やっとこさマニトゥヌッ殺して
次元の回廊に突入や〜
ここから面白くなるんよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:57:38 ID:7d7v2g4e
>>151
そこからが面白い?
まだゲーム始まったばっかりだよ
153151:2005/04/25(月) 14:50:03 ID:d8tf5f6p
>>152
まぁ、しかしだな
二週目をスプーキーの為だけに(飽きずに)頑張れるか不安なんだよ
とりあえずは、次元の回廊堪能します
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:10:40 ID:k2QyCZZg
>>153
2周目は悪魔合体やりたい放題で楽しいぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:34:31 ID:4T06wH+n
>>154
理論上は、最初のダンジョンでシヴァ作れるらしいしね。
お金も持ち越せるし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:46:55 ID:MIuBb57m
>>155
虚空斬波持ちの造魔を序盤で作ったら強力すぎて
ボスも雑魚同然でモチベーションが下がった事もいい思い出だ。
それ以来、レベルが主人公より5以上高い悪魔は作らないように縛りを付けてる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:22:14 ID:5roB8XWK
最初の方でシヴァ作ってフィネガンとの一騎打ちでボコボコにされたことがあるのは俺だけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:19:00 ID:0Bh4YxrI
意外とみんなが通る道じゃなかろうかと。
少なくとも自分は通った。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:57:10 ID:9/f5ve5k
スプーキーのために2周目か…。これだけかい?ってガッカリすんなよ。
でも合体し放題が普通に楽しいから。
160151:2005/04/27(水) 01:31:38 ID:sCAuZLQe
SSでやったときにPSでスプーキー助けられるって知ってから
ずっとやろうとは思ってた
ちなみに二週目は、デバックでやっつけのようにやったorz
あれは、あかんわ

そういえば、PSだと「二上門」が「二神門」にならんな…?
SSだとなったような気がするんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:38:04 ID:p5k6tNQy
きのせい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:18:29 ID:8VQyskab
今レベル43なんだがクーフーリンに全カジャ魔法は継承可能?
教えてエロイ人!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:04:19 ID:rf95HFqm
>>162
エロい人ではないが、そもそもマカカジャを持ってる最低レベルの悪魔が
ボティス(レベル46)だからレベル43じゃ無理だと思う。
事故を駆使すればボティスは作れるからどうにかなりそうな気はするけど…詳しい人よろしく。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:12:03 ID:7xAFF0pT
>>162
残念ながら俺もエロくないが、コペルニクスの事故等でボティス取れるなら
 ボティス+フロスト=パワー(マカ)
 カクエン+タクヒ=ノズチ(スク)
  パワー+ノズチ+ノッカー=クフリン(総合で全科じゃ)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:12:38 ID:SVqTM6o9
俺ならエロかったんだが…(´・ω・`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:59:47 ID:8VQyskab
>>163
>>164
トンクス。頑張ってみる。



それと俺のIDがVQ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:28:34 ID:n2kCE9tT
今更ながらメガテンワンコイン買ってきた
我が家に将門公がおいでにあらせられました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:47:02 ID:7xAFF0pT
関係ないけど、昔ギリメカラのペーパークラフトを見て
作ろうかと少し本気で思ったのは多分俺だけでいい。

>>166
よく見ると164はノッカーじゃ駄目だわ。プッツあたりで。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:05:18 ID:ErgUhGwj
天海フロートまで進んだんだけど、マップから中に入れない
一体どこから…?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:13:32 ID:qqusY8OW
>>169
空港B1のシャトル乗り場から
大マップフロート側に行けるはずだお
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:15:23 ID:ErgUhGwj
空港っすか!
こんな時間に10分以内で返事くるとは思ってなかったthx
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:59:33 ID:I3k+Icbu
>>167
第二段に蝿様入るのはいいが
下半身がシークレットってのは何事よ
企画段階でばらしたらシークレットでもなんでもないじゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:37:26 ID:keFedHY2
きっと凄い下半身なんだよ。
わざわざシークレットにしなきゃいけないような。

凄い下半身か…自分で言っておいてなんだが、その、いやらしいですね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:45:57 ID:1I7OGYxE
シークレットな下半身
ああつまりあのご立派な御方のことだったのか
いや、そうに違いない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:03:20 ID:tuvOjgVF
ノクタン飼養のご立派様かも知れません…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:32:24 ID:YaGiyl/n
1st 猛将 マサカド LV81
2nd 魔王 マーラ LV 91
3rd 魔王 ベルゼブブ LV 99

合体結果 魔人 ノクタン LV 5

ヴィクトル「これでよろしいかな?」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:51:03 ID:r9ekZZ96
(´・д・`)ヤダ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:34:25 ID:4mrPixoE
>>176
レベル上げられて悪魔全書あるなら・・・

いや、逃走加速とか微妙なのばっか覚えてる様だとアレだけど・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:45:33 ID:cdRni3/C
原色の舞踏 ニヤ(・∀・)ニヤ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:08:08 ID:XN2PgqjK
スキル:心眼 ジャイブトーク ゼロス・ビート 原色の舞踏
     マグマ・アクシス 逃走加速
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:09:50 ID:Aqy+AOVN
レベル次第では微妙に使えないこともなさそうなスキルだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:03:33 ID:LftmNpfP
本日戦ったマーラ様が俺のトロールにしか
攻撃してこない件について
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:30:53 ID:6esTSino
ホモでデブ専とは実にDARK-CAHOSだなマーラ様。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:32:17 ID:6esTSino
スペル間違ったのでちょっと全裸にスカジャランダ着てくる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:12:54 ID:SAJNpURt
>>184
通報しました。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:16:40 ID:tVgWbh4W
ところで俺のLIGHT-LAWなマーラ様を見てくれ、コイツをどう思う?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:58:59 ID:Df5Kl58I
マーラ様はHPの低い人を狙ってきます。俺のときはネミッサに地獄突きをズコバコ。

待てよ・・・・つまりギリメカラを連れて行けば・・・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:48:07 ID:1TWZk9vk
いつ見てもマーラ様大人気だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:24:12 ID:7arSjPiW
フロストファイブを連れて行けば割と確実なんじゃなかろうか。マーラ様。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:34:21 ID:vZtScc5/
っ「素早いテトラカーン&ピクシー」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:48:05 ID:1DI/qRoh
かるちけーや
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:35:46 ID:LAlkYso2
カーン無くてもラクカジャ、タルンダで普通に倒せたと思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:46:13 ID:kR9NlVEm
何も無くても楽に倒せた気がするマーラ様
先にキョウジ倒してたせいか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:57:31 ID:Df5Kl58I
っていうかマーラ様ってよわ(ry
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:08:09 ID:LftmNpfP
やっぱマーラ様はデビチルだと
包茎なのかしら?
196希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/04/30(土) 19:35:17 ID:23phmNH1
反則だ反則、マーラ様は。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:16:05 ID:9ecsouCX
シェムハザ(?)に勝てね。ちょっとマカラ持ちビャッコ作る。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:19:06 ID:DCA5rwuf
>>195
残念、出てこない
でもラストバイブルのマーラは精霊みたいな姿をしていたよ・・・

次元の回廊の全ボスは天罰かジャッジメントが効いてしまうので
毎回それで切り抜けるヘタレゲーマーですたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 04:08:02 ID:7rERo/Ys
種族 戦士ってなんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 05:51:04 ID:epCv0UA2
王国屋でトレードされてる特殊悪魔のこと。合計で六種類いる。
王国屋でもらえる下位五体の戦士をCompに入れた状態で業魔殿に行くと、
イベントが発生して戦士最高位の悪魔一体と交換してくれる。

因みに最高位の戦士の属性相性は「万能以外反射」というデタラメなもの。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 06:56:02 ID:D/WORi0D
199さんじゃないけど便乗質問

最高位の戦士ゲッツってどのらいでやるもの?
どのあたりでやると効率いいっつうか。

今、天海モノリスでLv50くらいなんだけど、そろそろやった方がいい?
レベル上がりすぎてからゲッツすると「苦労したのに意外と使えねー」て
なるかなと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:16:59 ID:epCv0UA2
最高位のことなら全然気にしなくていい。そのLvじゃまだ下位五体すら揃わない。
必要Lvは最低75で事故狙いか、80で指定悪魔を作れるようになってから。

上位二体を抜いた下位四体ならそのLvでも入手できるが、戦士は御魂、造魔を含む
全ての悪魔と合体不可なので、一度入手すると五体揃うまでCompに居座り続けるか
結局Compから外して集めなおす羽目になる恐れもある。

Lvが80近くなって少数精鋭になり、Compのベンチに余裕が出来たら気にすればいい。
203201:2005/05/02(月) 08:20:52 ID:D/WORi0D
>>202
ヘケト、ペルセポネー、マハーマユリ、オリバーくん…よし、揃えられるな!
と思ってました…。確かにこれだと4体しかないや。
Compに空きがなくなるって恐ろしい。ありがとう202さん。

しかしLv80て凄いな。やりこみゲーなんですねこれ。
昔やった時は、合体事故とか一回もやったことなかったの思い出した。
もちろん2週目とかもなし。
204201:2005/05/02(月) 08:26:31 ID:D/WORi0D
自分、女神転生シリーズはスーファミかファミのif…(←多分・大昔なので忘れた)と
ベルソナと本作しかやったことないんだけど、これがダントツでおもしろいですね。

今ちょうど無職なのでロープレやりまくりたいのですが、他におすすめ作ってありますか?
スレ違いだったらスルーしてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:52:59 ID:Y9q44GT/
>>200
その代わり、HPがたった55しかない罠。でも、CP0で盾代わりには十分使える。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:41:48 ID:T+qbyz1e
>>204
真女神転生3がおすすめ。
通常版と完全版とも言うべきマニアクスが出てる。
マニアクスは品薄なんで入手が難しいかもしれんが、
通常版でも充分楽しめる。
個人的にはRPG史にのこる傑作だと思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:45:57 ID:5z05qtIx
マニアクスはストーリーの大幅追加だっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:50:15 ID:VuNDPOlS
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 145
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114934267/4

ストーリーの追加以外にもゲームバランスの改善などいろいろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:55:29 ID:5z05qtIx
>>208
やべっ、( ゚д゚)ホスィ・・・
だがPS2持ってねぇぇぇww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:08:37 ID:rfqZLKeu
無印の利点は魔人と戦わなくて済むのとデバッグモードが使える事ぐらいか

>>209
これを機にPS2をゲt(ry
まあそんぐらい面白いよ、って事で

そして間違ってもアバチューは避けるべし
(駄作とは言わないけど何処行っても評価ボロボロだし・・・)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:16:31 ID:vjeLFy7b
質問なんだが、ジャッジメントの対象はNEUTRAL以外ってあるけど、
LIGHTとDARK
LAWとCHAOS
を含むもの全てってこと?

LIGHT-NEUTRALとかNEUTRAL-CHAOSもダメージくらうんですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:26:47 ID:T+qbyz1e
>>211
LIGHTとDARKだけ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:54:52 ID:vjeLFy7b
>>212
ありがとう!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:23:10 ID:0RP4H4JK
>>210
途中ブツ切りだったから1は評価悪いが、
完結したアバチュ2は高評価だぞ。

最初から1本で出してればな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:45:13 ID:rfqZLKeu
>>214
なんでわざわざ2本に分けたのかサッパリだね
買うなら2本同時に買わないと微妙に・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:07:12 ID:U2bItmAX
合体剣があると店売りの武器にときめかなくなるね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:19:01 ID:rfqZLKeu
皇帝剣取っても属性付合体剣なら十分使用に耐えるしねぇ
象さん殴り放題ですよヤホーイ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:30:35 ID:T+qbyz1e
>>214
1が酷かったせいで、2に手を出す気は全くなし。
俺と同じ結論を出したやつは少なくないと思う。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:02:26 ID:D/WORi0D
>>206
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/index.html

↑これ見てみました。面白そう…。
確かに上記サイトだけでもマニアクスというヤツのほうが面白そう(イメージ)。
ソウルハッカーズ終わったら、ゲーム屋廻りします。ありがとう

ちと思ったんだけど、女神転生シリーズっていわゆる勇者とか魔法使い
とかの出てくるRPGじゃないじゃないですか。いろいろ。
現代が舞台というか。
主人公が少年じゃないのとか出してほすぃ。
無職の人とか。まあ自分なんだけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:17:01 ID:Q6QddI/g
デビルサマナーなら無職の人から始められますよー。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:21:39 ID:7rERo/Ys
ああもう、バカで愚鈍な糞ファミ通本が使えねーよ
ボスのステータスどころか技すらまともに書いてないし
「ここから先は自分で見てほしい」とか合体表や魔晶表は?とかこいてるし

しっかりしたサイト教えて
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:32:02 ID:Ec35cdhY
>>221
てか>>3辺りは見た?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:47:40 ID:rqakJnIT
>220
無職のニートのくせに超お嬢さま女子大生が彼女だなんて うらやましいやつだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:58:55 ID:8+UIHQDI
ハカーズが気に入ったんならぜひデビサマをやってほしいね。
先に出たけどハカーズ高難度版みたいなもんだ。
セガサターンでしかできないのがきついが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:41:54 ID:XPVM5JE+
デビサマ未プレイの俺としても、移植とかしてほしいな。
難易度はそのままでも、バグとか不親切仕様だけちょっと改正して。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:50:45 ID:GD77Wp2s
デビルサマナーは中ボスの音楽を聴いてやりたくなったがサターンで挫折。
ソウルハッカーズより良いと思った。
つうかRPGではFFやDQに匹敵するくらいの戦闘音楽だと思うんだが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:16:47 ID:D/WORi0D
>>224-226
それこそ10年?くらい前、弟がサターン本体とソフト数本を友達に借りてきたことが
あって、デビルサマナーはそん時ちょっとやりました。
弟がクリアした時点で返しちゃったからクリアできなかったけど。

あんま覚えてないけど、if…以来初めての女神転生ものだったので
面白さにびっくりしました。鏡キョウジ?=永瀬正敏みたいなのが出てくるやつですよね。
殆ど覚えてないけど、ダンジョンで関羽が祭ってあった(関帝廟?)の覚えてます。
もしかして何かと記憶混合してるかも。

でももう一度ちゃんとクリアしたい!
>>225 禿同
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:08:21 ID:RqlOwmva
久々にサターン起動したら
デビサマもハカーズも両方ともデータ消えてた。
ええもう、バックアップRAMも綺麗サッパリ。orz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:38:04 ID:lZp88cWc
ハッカーズの為にFDD買っちゃったよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:04:31 ID:raqTCD37
SSのソフトが50円とかだったので
サマナーとクオヴァディスをサルベージしてきた

はいいんだがSSを引っ張り出すのも設置するのもマンドクセ('A`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:15:03 ID:rfqZLKeu
クォヴァディスか、懐かしいなー
2はハマった そして1は途中で投げた(ry

美樹本絵が好きで買ったが1はどうにも肌に合わなかったから・・・(話とかシステムとか)

サターンはFDDと共に設置はしてあるけどここ暫く動いてないな・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:26:33 ID:tVO1TMPX
>>219
例外的にFC1の中島や真2のアレフは特別に選ばれた主人公だが、
主人公が無個性の少年というのはメガテンの特徴だからな。
ifには女主人公もあるが、性別が違うだけで男主人公と同じ無個性。
普通の何でもない主人公がある日突然事件に巻き込まれていく演出だから、
主人公とプレイヤーがシンクロしやすくなっている。
ちなみに、少年が多いのはプレイヤー層に近いからではないかと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:54:32 ID:4d3O7LIS
デビサマのシンクロぶりは凄かったな
主人公を「学生」「社会人」「ニート」から選べたw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:56:38 ID:gIM1pze4
自分の住んでる区の名前まで入力できたよな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:36:34 ID:GR++qJ86
>>233
俺は当時、無職だったが見栄を張って会社員と入力した。orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:39:59 ID:Aqg6OaAU
>>233
俺は30代のおっさんだけど学生と入力した。
その後退職して本当にもう一回学生やることになるとは。
今はちゃんとサラリーマンしてます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:40:54 ID:psptYycT
次元の回廊5の宝箱おいしい!!
メギドファイヤー二丁とソーマ10個分買って、レベル上げの準備したら
MAGが底をついたけど、一時間くらいで余裕でとりもどせた!!
まってやがれ、みすぼらしい男!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:39:13 ID:gfTE/3YT
ねんがんのエンペラーソードを入手したデータが入ったメモリーカードを紛失・・・

だれだ うばいとったのは(#゚ -゚)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:47:28 ID:MDlDpr0B
序盤で皇帝剣あってもつまらないだけ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:58:15 ID:lmBY45j8
欲しくもないな
だって俺の主人公後衛だから皇帝剣あっても使わないし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:01:39 ID:m8/puvCi
俺は主人公とネミッサだけで頑張ってるぞ
カジノの防具のお陰で物理攻撃回避しまくり
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:53:08 ID:UN6gSr5C
カジノの陰具って読んでちょっと驚いてた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:00:06 ID:gluNkRcc
俺はメギドファイアー愛好者ですけどね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:07:00 ID:+DLcdln4
皇帝剣はPS板はじめた頃はすげーすげー言って使ってたけど
面白みがないから1週目の途中あたりから合体剣使ってたな

皇帝剣じゃ象もランダも殴れないし・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:06:56 ID:X2z2Djl+
皇帝剣はあると楽だが、最終的には他に強い武器が色々あるしなぁ。
カジノ装備だと鎧と脚かな、無理してでも取ったほうがいいのは。

しかし2週目はカジノ装備か強悪魔のせめてどちらかが無いと辛い
と感じた俺はヘタレなのか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:20:37 ID:SuXfDy8S
仲間の作り直しのためLv55にしてザントマン探して、
ようやく仲間にしたのが40分後…
予定の新メインPTが完成するのはいつになるんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:39:35 ID:i8ocs8YR
メインPTがコロコロ変わるなんてこのシリーズじゃよくあることさ・・・orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:01:40 ID:Ek7id9gJ
愛着わいた仲間と主人公とのLvがどんどん開いていく・・
仲間をかばいつつ戦うハンデのような戦闘もいい。一週目だけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:02:45 ID:Ek7id9gJ
仲間 ・・ 仲魔
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:31:35 ID:i8ocs8YR
ィェェェェッズ? ウォマエモ、ィッエェェェズッ?!
ィッエェェェェズ!! ゥオマゥエモォ ナァカァマァァァ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:11:49 ID:T27nKujF
ミタマ強化できるだけ過去作品よりマシじゃないかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:06:02 ID:Ip+X6VrY
まあね。
昔は御魂、EXTRA継承によるカスタマイズもできなかったからな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:30:43 ID:6WosCLo4
真Iまでは魔法継承すら無かったからさらに厳しかったな。
まあ逆に言えば、継承のために頭を悩ませる事もなく
気楽に悪魔合体が出来たとも言えるが。

…ちなみにスレ違い質問だけど、真IのCHAOS悪魔って回復魔法使える奴ゼロ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:07:04 ID:Yl9xpbww
後半なら龍神マヤのメディアラハン
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:42:23 ID:6WosCLo4
>254
そうだっけか?どもさんくす。
今度久しぶりにやってみようと思ってたとこだったんで…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:23:29 ID:fdkNXlx7
デビサマを、真3やアバチュのグラフィックでリメイク(移植?)すれば
新規ユーザーにもそこそこ受けそうだし、旧ファンや気になってるけど未プレイの人(俺)
とかも幸せになれて一石二鳥じゃまいか? とか思ったんだけどなー。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:36:46 ID:qtjqvlCW
それはいっこうに構わないけど、イメージイラストだけは当時の物を使ってくれ。
今の金子絵は(ry
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:43:43 ID:RKcpwo4O
真3とかアバチュって動いても差しさわりの無いような悪魔しかいないんだよな
ノルンとかどう動くかよくわからない悪魔希望
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:45:08 ID:SiGLYQJf
ところでネミッサスレって落ちた……?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:20:24 ID:/6XfEFwy
>>259
落ちてた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:53:27 ID:z7Z/qzFq
>>256
プレスターンのデビサマやハッカーズってどうだろう?
鬼のような難易度になっちゃうかもしれないが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:57:22 ID:efOEBGjr
プレスターンでメンバー6人って多くないか?
かといって真3のように4人にすると主人公とネミッサで
半分埋まってしまうし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:09:29 ID:2viOYKLT
(*゚ー゚)ノ 間を取って5人
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:24:53 ID:jv3CR1P9
5人だとFC版1のようだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:12:05 ID:CQ3y+G8H
ウォンロン・ガネーシャ・クリシュナでMAG減らず

>>262
そこで主人公パーティ離脱可能にするんですよ
これこそ正しいサマナーの闘い方
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:03:41 ID:V0nV1Oow
ぶっちゃけ今のプレスターンバトルに一番合いそうなのはデビチル。
戦闘参加人数からいっても。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:30:10 ID:1yGLMbzs
プレスターン一色じゃ、FFのATBみたいに飽きられそうだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:05:11 ID:mTcMZJ//
>>265
氏んでないのにゲムオバという理不尽な事に
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:08:02 ID:FaFP10wT
仲魔仕込みがしたくて真3からアバチュ見送ってこっちきたのに、
思い通りなものが作れないよ…
素材集めがしんどすぎる。真3が便利すぎるのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:23:59 ID:CYbcVT0M
ホテルいきゃよくね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:28:14 ID:mTcMZJ//
>>269
レベルが低くて簡単に仲魔になる奴を見繕えば平気よ
それらを素材にしてCOMP合体すればすっぴん悪魔も作れる
王国屋を利用するのもいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:21:45 ID:qfRxL7dd
サターンの内蔵電池が死んでもう長いことやってないが、
>>269のいってることわかる気がする。
仲魔集めしようとすると、エンカウント率が低くて
むちゃくちゃイラついた覚えがあるんだよね。
特にあのラス前のだだっっぴろい森、
欲しい悪魔はいくらでもいるのに、会えないよヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 状態。
ハカーズで集魔の水用意されてるの見て、「これがデビサマにもありゃなぁ」とおもた。
273272:2005/05/07(土) 10:25:42 ID:qfRxL7dd
ありゃ、デビサマスレと勘違いしてた(恥)orz
とゆーわけで、ハカーズの仲魔集めは楽だと…
デビサマの仲魔集めはまじでしんどかったでつ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:48:45 ID:1yGLMbzs
エンカウント率が低いとレベル上げも時間がかかるんだよな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:56:44 ID:1TGMuc6z
ガイシュツかどうか知らんが二週目開始のデータ(二週目のプレイ時間0)で
エキストラダンジョンやろうとしたら拒否られた。
ヒトミを銭湯に参加させられるかと思ったんだが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:52:04 ID:Iqg70wCJ
ヒトミを銭湯に参加させる、、、(´Д`*)ハアハア
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:05:06 ID:muThK+JT
>>269
筋道立てた仲間作りなら、素材はシーアーク内で集める方がいいかも。
シーアークの何階に誰が出るか知ってて、それでもなかなか遭えないとか
その上会話でことごとく失敗してイライラする時もあるけど。
そういう時は他の悪魔捕まえてコンプ合体で、あー目的の素材出来るじゃん
って事もあるから、まあ気長に。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:45:36 ID:5TTFLdxA
移転したようですね

「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1106663801/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:03:47 ID:RBtuNLZi
あんまりにムカついたんでパト報告。
カブラカンx3が先制で連続自爆しやがった。
やってられるかっ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:58:00 ID:JPH0rIB6
あるあるー


まあ凍らせるなり感電させるなりしる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:13:53 ID:pnjuwJT6
何でバックアタックは百太郎で回避できるのに
サドゥンの方は不可避なのだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:11:04 ID:IhsiFn5L
パトと聞いて、真っ先に
死の安らぎは等しく訪れる
人で非ずとも、悪魔で非ずとも(だったか?)

が思い浮かんだ俺orz


スレ違いスマソ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:58:33 ID:FOx6L9VE
いや、普通だろうw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:01:01 ID:Obipcasr
ハカーズはパトった後の画面が複雑あったね。
どんなだったっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:09:47 ID:+HzSCmss
イベントの進行状況で語りかけてくるレッドマンの姿が違うだけ??
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:11:26 ID:2/kosVCy
セリフも微妙に変わる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:51:52 ID:5Q4hT1Ft
なあ皆、ちょっと相談にのってくれ。

2年位前にソウルハッカーズをクリアして売ったんですよ。EXダンジョン攻略せずに。
で、最近またソウルハッカーズ熱が出てきて速攻で買い直したんです。
んで、クリアデータが残ってるのよね…なんか微妙に。微妙なレベルのヤツが。
2週目から始めるか、一周目から始め直すか悩んでる。
ストーリーは断片的に覚えてる。
仲魔を強くしていく臨場感を取るか
時間をかけてEXボスを倒して序盤からいきなり高レベルの仲魔を作り上げて進むか。(縛りプレイは無理。意志弱いから)
助言して下さい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:05:16 ID:NmW/ajQz
>>287
2週目から始めてEXダンジョンを攻略する。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:43:44 ID:5Q4hT1Ft
OK
とりあえずレベル上げてキョウジに挑むよ。どのくらいのレベルで足りるかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:17:04 ID:0EMgb77d
ネミッサがくりからの黒龍覚えるくらいのレベルで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:45:02 ID:/riSMXSM
戦の魔王じゃないかと突っ込みを入れてみる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:21:41 ID:6ZaWS7eF
主人公がそれなりの体力で速度が40ある辺りで
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:27:06 ID:1fALe5P4
ファミ本の115頁に騙されて主人公の知力を10まで上げた。
あれの装備条件、知力じゃなくて魔力じゃねぇかボケェ!
参照先の頁はちょっと見ただけで、今まで誤植に気付かなかった俺も悪いけどさ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:38:35 ID:kopMYO8M
いや主人公の知力は上げて損はない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:41:36 ID:t4/V5oR+
ファミ痛のハカーズ攻略本の誤植ならここをみるとどこが間違ってるか分かるぜー

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/kokuhatu6.html

まあ、ファミ痛の攻略本は信頼性薄い
というか結構な確立で平然と間違いを書いてたりする…

FFTの攻略本なんか間違いだらけで攻略本の意味がないほど…
昔あった某インド人を右にな誤植でで有名(?)なゲーム雑誌並にデンジャラス
あっちはネタ性があるだけ微妙に救いだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:14:37 ID:urGK8cpH
所詮「大丈夫?」だしな
しかし間違っているとわかっていても選択肢が無いという
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:29:35 ID:RLm7wck9
2冊に分けたり意図的に情報隠してたりはしたが、
JK・Voiceの攻略本はわりかしまともだったはず。
成沢の場合はSFC版真1の頃から誤植多すぎ。

298297:2005/05/11(水) 13:37:35 ID:RLm7wck9
と思っっていたが、295にあるサイト見ると
JK・Voiceのやつも結構誤植多いのな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:50:06 ID:EjkZUJMt
所詮、人間のやることだからな。
間違いを完全になくすのは難しい。
それでも、出来るだけ無くすべきだが。

間違いは2版以降で訂正して、間違ったのを購入したユーザーには交換に応じるとか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:26:13 ID:aBA/6G54
誤植つってもずいぶん少ないと思う、文句言うほどじゃない。
昔の双葉の攻略本(WIZだけど)とか、全ページ間違ってる!!!くらいの勢いだったしな。
修正液とマジック<細>でなおしていくのが楽しかった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:27:27 ID:xXBhMDxG
>>300
ハカーズ攻略本は昔のWIZと同じような体制で書かれましたかそうですか…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:43:49 ID:K4dagJ8q
>>298
てか、その嘘情報満載のFFT攻略本がJKVOICEだったりする。
誤植ならまだ許せるが嘘が書いてあるのはちょっと…。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:48:21 ID:tZnJOSmW
エルムドアの源氏シリーズは頑張れば盗めるYO!!とかな 。・゚・(ノД`)・゚・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:53:07 ID:AQCs2N+U
盗める確率が計算上、100%になるまでキャラを
育てて検証した猛者も居たよな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:28:28 ID:3Fxzrq9k
なつかしいな。
オープニングムービーがえらくかっこよかったのが印象的。
オープニングムービー見たさに買いたくなってきた('A`;)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:54:51 ID:DE+yT7Fv
エンターブレインの攻略本に勝てるのは
我らがガンホーのラグナロクガイドブックぐらいだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:07:22 ID:sqCkFva6
誤植サイトにもあるけど、jk本のタルカジャマカラカーン継承、
途中からタルカジャだけになってるんだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:30:29 ID:6gas406Q
ちと前に女神転生3が面白いと教えてもらったものですが
近所のゲーム屋探してみたら、通常版もマニアクスも両方品切れでした。
その瞬間すごい欲しくなってamazonで注文してしまいました。
マニアクスはユーズドしかなくて、最安で6,090円。
そして通常版のユーズドは1,500円前後。
この金額差は一体…(´Д`)と思いながらも追加ストーリーとか
気になるのでキズ無しのものを8,000円で買いました。

で、ソウルハッカーズ2週目諦めたんだけど(まだ1周目の天海モノリスを
クリアしたばかり・2週目やる気ムンムンだったからリーダー殺しちゃったの今更後悔)、
>>151-152てマジですか?マニトゥ倒してからがそんなに長いの?
前回の記憶が無い…('A`)クリアシテナカッタノカモ
記憶がないだけに今回はちゃんとクリアしたい…

あと、プレイ時間80時間で天海モノリスクリア・Lv64て何かおかしい?
もしかして要領悪い?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:54:18 ID:farppsjA
マニアクスって限定生産らしいから高い値段なのでは?
俺なんか8750円で買ってしまったよ
ヤフオクには1000円程度の物もあったな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:18:35 ID:rDZC8zky
>>308
次元の回廊でボス5体倒せば1周目は終わり
あとリーダーは1周目では絶対死ぬから

進行時間は気にしなくてよい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:35:41 ID:01KRn3jc
メガテンに限っては、プレイ時間が同じ100時間としても、
邪教の館(業魔殿)で計30時間にらめっこしてる人とか、
頻繁にオートマップ開いたり、戦闘のたびにアナライズで相性確認する慎重な人もいるので、
一概に評価しにくい。俺はハカーズ初1周が80時間、マニアクス1周が110時間ダターヨ。

ダンジョンが長い、戦闘ウゼーと思ってるなら、
エストマかキャプスロック導入するといいかも。LV64ならエンカウントほぼ無しになる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:19:07 ID:mo1CU5mh
どこかMAPとチャート付きの攻略サイトとかないですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:42:18 ID:dsxM30vu
>>309
>ヤフオクには1000円程度の物もあったな
それは開始価格、というか途中の価格だろう。
ヤフオクは途中までは安くても、最後の30分で一気に値段がつりあがる構造だから。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:09:04 ID:2tXqPNRW
>>312
ハカーズのダンジョンには意地悪い仕掛けほとんどないから、
オートマップを全マス埋めるつもりで歩いてたら楽勝じゃない?
スプーキーズの仲間やネミッサが
いちいち次は「どこそこ行け」ゆーから
チャートもいらないと思うけど…。
どうしても欲しいなら、データ類と違って
上記ふたつは紙媒体の方が見やすいと思うから、
攻略本探した方がいいよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:25:49 ID:mo1CU5mh
親切な人ですね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:19:26 ID:M5pxWyxt
そういうときは、ありがとう、って言うのよ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:36:01 ID:2hayvn2h
そうだな 教えてくれた人に評価をくだすようなレスは失礼だよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:58:00 ID:84stiFAd
俺はオートマップがあるゲームだとかならず全部うめる
レベル99とかアイテムコンプとか全然興味ないがこれだけはやらないと気がすまない
何週目だろうが何回クリアしてようがかならず埋める
だからハカーズはまだしもデビサマは毎回ムダに時間がかかる
319308:2005/05/12(木) 14:48:43 ID:6gas406Q
>>309-313
マニアクスて限定生産なんですか。そりゃ高くなる罠。ヤフオクなら定価より
高くなったりしそう。
次元の回廊でボス5体ですか…!自分の場合各ボスに合わせたパーティを
作るだろうから長くなりそうです。
>俺はハカーズ初1周が80時間、マニアクス1周が110時間
↑なんとなくの目安がわかりました。ありがとう。
無職生活長くなりそう。そういや前回の無職の時はロープレ8本くらいやったの思い出した。

309-313さん、ありがとうございます。
リーダーも安心したー。罪悪感減ったっつうか…(・∀・)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:08:27 ID:84stiFAd
マニアクスって名前だけ聞いてノクターンの高難度版かと思ってたが違うのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:26:16 ID:2hayvn2h
>>320
バック・アタック時のクリティカル率が下がってたり、逃げるの成功率が上がってたり
ムドハマの一撃系の当る率が下がってたり、主人公専用の物理攻撃スキルの命中率が上がってたり、と
難易度的には低めになってるのが「マニアクス」

追加ダンジョンがあるとか、多少難易度高い要素としては魔人戦が追加された事ぐらいかな?
スレ違いなんで、あとは本スレで質問汁。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:39:33 ID:DE+yT7Fv
>>320
↑易
マニアクス簡単モード
無印
マニアクスむずかしいモード
↓難

難しいモードは逃走不可
アイテムの金額が馬鹿高い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:27:19 ID:jl93UtN6
>>322
補足。
マニアクスハードは敵から受けるダメージが多いんで
しょっちゅう死ぬ。
バックアタックくらって何も出来ずに全滅なんて
日常茶飯事。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:33:08 ID:jVWTp0Th
ガ板のヨハネスブルグみたいだな。
もしくは「そんなの、ロスじゃ日常茶飯事だぜ!」とでも言って欲しいのか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:45:41 ID:6gas406Q
>>321-323
320じゃないけど参考になった。難易度易でやろうっと。

>>311
カジノで時間くってたかも。
あと、霊長知能総研で退魔の水とか持ってないまま行っちゃって、
引き返すのも面倒くさくて、すんごい時間かかったの思い出しました。
エンカウント率(2、3歩ごと)の高さと、出現悪魔のレベルの低さ。あれは地獄でした…。
それでもマップ埋めないと気がすまないし。弱いヤシ相手に逃げるの嫌だし。
あげくクイズ間違って飛ばされるし。
あそこってただロメロを倒すのみで、特にすごいアイテムゲット(σ・∀・)σとかないですよね?
なにか虚しさがこみあげますた。Drスリルは好きだけど。
Drスリル元ネタの松っちゃんのあのキャラってなんて名前でしたっけ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:51:34 ID:rDZC8zky
>>319
次元の回廊のボスの弱点は全員同じ
>>325
強いて言えば御魂作製にピッタシの場所
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:27:54 ID:6gas406Q
>>326
御魂か。なるへそ。しかもボスの弱点情報もありがとうございます。
ちと気が軽くなりました。

さらに質問してもいいでしょうか。
シーアークで材料集めする時(7、8体とかまとめて)のインストールソフトってどうでしょう。
ダンジョン攻略じゃなくて、気長に本でも読みながら仲魔探すときというか。

ダークマン/レディ・キラーズ/シュタイナー/アルバート/百太郎 で、さっき材料集めてたんだけど
あと1体…て時にうっかりエンペラーソードで攻撃(AUTO/REPEAT)したら、
前列の中に物理反射の人がいて死んでしまい。
よく考えたら不要な、シュタイナーと百太郎とってバックアッパー入れたけど、
また死んじゃった。REPEATやめるかエンペラーソードやめればいいのに。
もしくはナースコールとか…?つうかこまめにSAVE汁!つうか。

なんでも聞くなよ…と思いつつ、ここのエロい人たちはどんな頭いいなお前的な
組み合わせなのかなと思って。つうか教えてください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:33:48 ID:mo1CU5mh
調子に乗るな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:35:57 ID:6gas406Q
ごめんなさい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:57:51 ID:DJJ8KwGZ
リピートオートなんか使ったこともねェ。男なら一コマンド一コマンド丁寧に入力しなさい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:06:31 ID:uCbkG0SY
>>318
オレもオレも
でもチェスの窓辺は埋まんないよな
激しく心残り・・('A`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:54:06 ID:rDZC8zky
>>327
武器は単体のレーヴァテインにしる
ヴィーヴルの瞳を持ち物として持ち歩けばソフトはテケトーでよい
強いて言えば交渉用にムーンアダルト・レディキラーズ入れて合体はターミナルの前でやる
ダーク悪魔欲しいならダークマン、バロウズと話す予定があるならジャイブトーキンも入れておけばいいんでないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:47:30 ID:Ga0LSXwz
仲魔集めならアルバートはいらない。
御霊作りならアルバート必須。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:26:28 ID:PRdUWMW7
>321-323
ありがとん。今までどっち買おうか悩んで保留してたけどマニアクス買うことにする。

>331
そうそうそう! マップの南東スミだっけ、ワープに囲まれてて入れないんだよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:57:37 ID:2d0z6wqi
>>325
Mr.ベーター
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:48:54 ID:34rSJiA0
パーティいかなあかんねん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:32:35 ID:jvpQRamQ
心に留めます >一コマンド一コマンド丁寧に入力
そんで、今レベル64なので、65になったらレーヴァテインゲッツ!します
アルバートも要らない時は外します。
教えてくれた人たちありがとう。

あーMr.ベーターか!そうだった

既出だろうけど
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/0504/1coin_megaten.html
↑これってどういう基準で選ばれたんでしょね。ランタンとフロストは
マスコット的なのであれですが。
ミシャクジさまとかロルウイを見てみたい希ガス。買わんけど
↑シークレットこれだったりして。チンコ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:42:59 ID:52bluFUY
ロキ(ハカーズ)…原作小説から登場している皆勤悪魔。
ルシファー(真2)…FC1のラスボス、FC2ボス、真2ボス、マニアクス隠しボスなど人気が高い。
パズス(真2)…FC2で重要なイベント悪魔として登場する。
ジャックランタン、フロスト(真1)…FC2で初登場。真1以降マスコット的存在に。
ネコマタ(真2)…FC1からの皆勤悪魔。人気が高い。
メアリ(ハカーズ)…ハカーズに登場したヴィクトルの助手。人気が高い。

…と、人気悪魔を集めたんだと思うよ。
ただ、作品によっては人気の高いボスだけど、別の作品では影の薄いザコだったりするから、
一部作品しかやってない人にとってはどうして?と思うチョイスかもしれん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:44:32 ID:HPFyYzqD
パズスの事かー

FCの1では超影が薄かったな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:26:23 ID:J3yt1LJW
パズス、ベリアル、アトラス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:19:43 ID:6OxrhTma
ワレハー ダレーダ ダレーダ ダレーダ
ワレハー デビル デビルマーン デビルマーン

・・・・いやさ、混乱したときのセリフでふと浮かんだんだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:46:13 ID:kqy0YQC2
ネミッサの魔法タイプって何にしたほうがいいのかな。雷タイプ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:06:55 ID:Zv71IO5y
アギ・ハマ系ネミッサは威力が若干高めでダーク悪魔には滅法強い
ジオ・ムド系ネミッサは終盤で最強魔法メギドラを覚えるし感電効果もかなり有能

ブフッサは使えない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:13:57 ID:kqy0YQC2
>>343
即レスサンクス!
ジオ系かアギ系で悩んでるんだよな…
即死魔法を取って雑魚戦に活躍させるか、メギドラ取ってボス戦に活躍させるか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:20:50 ID:1TJz4GxK
メギドラ覚える頃にはラスボスくらいしか相手がいないよ(本編ではね)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:24:22 ID:kqy0YQC2
じゃあEX考えるとジオ系取った方がいいかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:31:04 ID:vztkv0dQ
でもEXだと戦の魔王かくりからの黒龍のが使えるんだよな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:36:08 ID:XQK4XbAN
くりからの黒龍でアギッサ一択
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:38:40 ID:COy185Wu
擬似メギドラオンでジオッサ一択
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:45:33 ID:HdLZcFvU
>>343
ジオはムド覚えない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:47:25 ID:kqy0YQC2
ちょっとまって!!
リーダーの
「いつもこうかい?」
の選択肢から抜け出したいんだけど!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:51:40 ID:vztkv0dQ
まあ、あれだ
1週目くらい適当に選べ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:02:38 ID:kqy0YQC2
結局アギ系にしました。皆様、お騒がせして申し訳ない。あと親切に答えてくれてマジありがとう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:42:19 ID:6Lyp1hAu
俺は初プレイ時にブフッサ選んじまった(ノ∀`)アチャー

それと質問なんだが後半に覚える魔法は

くりから≧満月>ブフッサで覚えるの

使いやすいのはこの順番か?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:07:59 ID:1LGJDx0L
漏れはこうだと思う

くりからの黒龍=戦の魔王>満月の女王>二億四千万の悪
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:07:51 ID:HdLZcFvU
正直ネミッサの系統などどうでもいい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:10:55 ID:yjmaVIJu
二億四千万の悪は比較すること自体が馬鹿げてる
一回使ってみればわかる、実用性ゼロ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:46:06 ID:81uMQBqT
>二億四千万の悪は比較すること自体が馬鹿げてる
>一回使ってみればわかる、実用性ゼロ。
orz
漏れのイメージではネミッサは氷系なんだよなー
未だにブフ系でしかやった事がない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:58:01 ID:pYCRIxIY
時幻の回廊5のソーマ宝箱の固定敵(ムスッペル×3、ムールムール×3)
を一掃するとか…>二億四千万の悪

あれ、二億四千万の悪の「Neutral属性」ってL-N-C軸だっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:07:44 ID:OrQzCOHf
いや、ライトとダークに効果無しって事。

まぁなんか他に無かったのかねー、オリジナル。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:10:43 ID:ePf5vOBh
二億四千万てなんの数字だろう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:28:51 ID:WDwOyvso
郷ひろみだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 04:45:13 ID:HJuiqDt8
某合衆国国民のことに違いない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:16:54 ID:woai3Xgb
>>361
郷ひろみのヒット曲「二億四千万の瞳-ジャパン-」
のもじりなので、特に意味は無い。
元ネタの方では、当時1億2千万人だった
日本人の瞳の数を表してるけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:17:56 ID:woai3Xgb
「二億四千万の瞳-エキゾチックジャパン-」だった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:26:24 ID:QKykwQWW
ためしに「二億四千万」でググると
政治経済の話と郷ひろみの話とが交互に出てきてチョト面白い。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:28:49 ID:llcczfmb
ヒロミ郷の歌は二十四の瞳のパロではないのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:45:02 ID:Xs6qG8f6
んなわきゃない 認知度考えてみろよ、な?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:49:25 ID:Y6SarQoU
皆、大人だなぁ…
いや、おっs(ry
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:55:30 ID:Xs6qG8f6
>>367
おっと…スマン そうかもしれねー
早とちりしちまった
371希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/05/14(土) 17:28:53 ID:3OC+uAX6
23の瞳を思い浮かべた俺はセメント。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:54:52 ID:h8gHshuy
二億四千万ってなにかの神話で出る数字ではないのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:19:38 ID:JTuQgUZv
>>364
そうだったのか。
なんかアンリマンユに関係のある数字かと思って、
いろいろググってみたけど出なかったけど、納得。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:59:38 ID:uCAoaW41
いや、それで出てくるアンリ・マンユの手下の悪魔の数が
二億四千万ってことだったと思う。
それと郷ひろみのあれとをかけてるのかもしれないけどね。
どっちにしろインパクトのある名前だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:02:31 ID:94BXeBfT
名前の響きでいえば「くりからの黒龍」も好きだ。
「満月の女王」はイマイチ。
意味自体はどれもわりと直球な感じだけど。

ナオミの使う術って5種類だけだっけ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:06:20 ID:16Rn9iTh
逆にヒロミ郷のアレが
神話のアンリマンユとかけてあるのだったら素敵なんだが
さすがにそれはありえんしな。
日本の人口って今は1億3千万なんだっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:12:26 ID:CIPScmJo
スプーキー
「ヒロミちゃんは普段はこうなのかい?」

・いつもは億千万
・結構エキゾチック
・意外とジャパ−ン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:14:51 ID:9ijPHcA+
>377
・見つめ合う視線のレーザービーム
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:16:18 ID:c0PuoBr6
コードネームはダディだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:16:32 ID:9ijPHcA+
>376
いや、もうそれをとっくに超えてるはず。

ちなみに人口と言えば思い出すのがバルタン星人の地球移民の一件だが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:32:22 ID:+opWG5Gu
やべぇ、すげえ気になるんだがその話。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:47:05 ID:llcczfmb
>>380
そうなのか
狭い国土に人口が増えてるのにさらに増やそうとする政府ヤバス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:11:49 ID:Bi4AkKDq
>>380
>>382
いや、まだ1億2800万程度で、
しかも来年か再来年には減少に転ずる。
そして20年後には1億2000万人を切り、
90年後には6000万以下になると推測されている。
しかもその半分近くが老人。

だから少子化少子化言って頑張ってるのよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:14:01 ID:SPS6BJU9
5年ぶりにやりたくなって始めた。
面白くて面白くてしかたないよ。やっぱいいね。
昔は行き当たりばったりだったけど>3見て、
合体法則とか猛烈に覚えたくなって勉強中。
好き悪魔に好きなスキルつけたくて。
請負人さんや造魔HPの管理人さんありがとう。
初めて造魔を使ったよ。成長するにつれて愛しくなるね。
大好きだハッカーズ。

長文ゴメン。なんか嬉しくて。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:42:05 ID:yG2Rjaq1
SS版の戦闘終了音楽を録音した。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:48:23 ID:llcczfmb
>>383
少数精鋭さ!
江戸時代は今の10分の1しかいなかったさ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:09:58 ID:3H8DvZ3u
姥捨て山しかないな

と書いてから気がついた
その頃は漏れが捨てられる側に回っている事に
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:45:00 ID:TMbl9XAr
むしろ、捨てられるのは軟弱な若者だったりして
2007年問題に備えて、産業界でも高齢者の活用には積極的になってきている
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:47:06 ID:odPaprH4
>>380
当時の人口と現在の人口を比べると、移民を受け入れてても全然問題なかったな。
最初に話し合いを求めてくる、意外と紳士な宇宙ザリガニさん。
仮に受け入れてれば「エイリアンネイション」みたくなってたんだろうが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:54:09 ID:S41a57q0
>>387
デンデラニツレテイッテオクレ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:39:39 ID:Llg+4Ib/
>>385
ユダの終了音楽はラリってくるね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:35:49 ID:ylDFWLSE
やっとクリアした。クリアっつってもマニトゥ倒したまでだけど。
エンディングのクレジット、「TEST PLAYER」欄に兄の名前(あまり無い名前だと思う)が
あった。兄だろか。

次元の回廊とEXTRAダンジョンってどっちを先に行けばいいのでしょうか。
次元の回廊→EXTRAダンジョン→次元の回廊ラスボス→2周目へ
みたいなかんじですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:42:25 ID:9Aei3YMF
EXのボス>>>>次元の回廊のボス

次元の回廊→2周目→パーティ増強→EXがオススメ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:48:27 ID:ylDFWLSE
そんなにボスの力差があるんですか。なるほど、ありがとう。
2周目ってダメージ1.5倍てことはよほど強くしなきゃいかんということですね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:49:11 ID:ylDFWLSE
あ、仲魔のLVの縛りがなくなって強いの作れるのか。それならなんとかなるか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:49:15 ID:8Okura+J
EXTRAダンジョンはマニトゥ戦直後に合わせた難易度だと思うが。
キョウジ戦以外。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:13:44 ID:ozXBTLOV
>>396
キョウジ以外は2週目中盤の悪魔でも倒せるくらいだからな
一回試してみたけど御魂ドーピング無しでもフロストファイブのおかげで維持時々破壊まではクリアできる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:45:22 ID:HKB2OJvX
業魔殿にいるメイドがおれにとってこのゲームのすべて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:11:30 ID:4x4Ih4mF
('A`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:24:36 ID:ylDFWLSE
ムラサキカガミに顔が映っていること
オパリヨンの一つ目が実は目じゃなくて、口だったこと

↑今攻略本みてて初めて気がついた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:27:55 ID:88CBmYm8
カマソッソとフレスベルクの頭の位置を勘違いしてた俺。
結構見づらいの多いよな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:18:41 ID:3H8DvZ3u
>>400
とりあえず後者の名前をもう一回読み返してきたほうが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:13:38 ID:rX31JTPf
orz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:55:43 ID:8NkzInbg
>>395
つよい悪魔は
らくに作れる。召還するためのMAG集めの方がだる
い。生体エナジー協会にこもるのもアリだが。
まじ楽しいけど、レベルあげる気が揺ら
ぐ。
あくまばっか増えて、
つかえずに貧乏な
めに会う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:19:55 ID:rX31JTPf
つえぇ!ベルセブブ!先にエクスト
ラダンジョン行ってみようかなー。時幻の回廊で
いっきにレベルあがったのに(LV67→77)
よえぇ!弱すぎるオレ
ナイスショートてなんやねん。反則やんけー

(2周目マグは持ち越せないのか…と404見てはじめて気がついた)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:23:24 ID:rX31JTPf
ベルセブブって…or2
オパリヨンて(ry
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:15:18 ID:OB9J6UWT
ゴーマンすぎ。2しゅ
うめだからって
まだキャロルJと戦う前にシヴァとか
でパーティーかためてたらつまら
んだろう。
きっとただのさぎょうになる
んじゃないのか
しかたないからつよいあくまは作るな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:44:28 ID:WUbFz14M
>>407
コンプ合体っでないの?号までんでも制限なし合体出来んの?

まぁ、どっちにしろ楽しく遊ぶためにバランス考えることは必至だね。

バランスといえば、一昨年辺りクリアしたソウルハッカーズをやりたくなって一周目から始めてユダ編が終わった。カジノで遊べるようになった。
んで小一時間あそんだらコインが70000枚に。
エンペラーソードに代えるべきか否か…皆だったらどうする?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:37:07 ID:rX31JTPf
ベルゼブブ倒せたから、ためしにエクストラダンジョン行ってみたんですが
3回キョウジに瞬殺されて、予想通り3時間以上が水泡に帰しました…。
セーブ・中断できないってせつないですね。
御霊強化するしかないんですね。

これってキョウジ倒したらセーブできるんでしょうか。
そして倒した後、何か特典ありますか?
どなたかが教えてくれたとおり2周目の楽しみにしようと思った(強制的に)
んだけど知りたくて。2周目のモチベーションあげるために。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:10:01 ID:OHpTcl8m
>>409
エクストラダンジョンは本編とは独立しているので、最後までセーブは出来ない。
倒した後の特典もない。あえて言えば、自己満足か。
でも、これがあるからこそ悪魔強化を楽しめる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:13:55 ID:CS/avN1g
EXTRAダンジョンそのものが特典だろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:06:46 ID:CYqej2+4
造魔とカーンと御魂ドーピング無しでキョウジ倒そうとしてるんだが未だにダメだ
ひどい時にはシドにすら負ける
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:46:29 ID:5Z6tCo+1
>>412
それはバランス的に無理っぽいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:25:09 ID:rX31JTPf
>>410-411
なるほど。「お楽しみ」ってことですね。(゚∀゚)ありがとうございます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:14:53 ID:rX31JTPf
何度も質問すみません。

少し銀行に預金があると、2周目には預金額がMAXになってる時もあれば
預金額がそのまま引き継がれるだけの場合がある
 ↓
預金額MAXは2周目の仕様ではなく、(高確率で発生する)バグ
しかも利率と関係あり


みたいなことを以前どこかで読んだのですが、これって「何円以上預けているとおk」
みたいなバグ発生条件があるのでしょうか。
2周目開始→すぐに預金額確認ってできないですよね。
必要額以外はカジノコインにまわしたいです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:58:45 ID:OHpTcl8m
>>415
1万マッカ残しておけば大丈夫。1000マッカでも良かったかも。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:05:57 ID:Dm+T5z3e
一円でもおk。という話から
MAXじゃなかったぞウワーン、はした金しか入れてなかったから?
という話まで。まぁ条件があるとすれば、1万あれば十分じゃないかな。

金(=マグネタイト)は、時限の回廊5のソーマ入り宝箱(持ちきれない)
を開けまくって連戦してればすぐ溜まるが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:54:40 ID:sOuqXbEu
とりあえず俺のときは1円じゃダメだった。
利子がつく程度に預金しとけば大丈夫…な気がする。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:21:34 ID:v8+AKfy0
能勢君を倒して貰った金をそのままにしておけば大丈夫。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:26:34 ID:WUbFz14M
カジノコインは引き継げないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:26:39 ID:rX31JTPf
一万て説が有力っぽいですね。自分が以前みたのも一万ってあったような
希ガス。今思い出したけど。
みなさん、ありがとうございました
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:39:41 ID:Bx3UwtpG
マニアクスを中古でゲッツしてやってるんだけど
パートナーいなくて淋しいなぁ。
ネミッサとか隠しで出てたら燃えるのだが。
モト様「ボク死神モト!おじさんよろしくね!」なんて言わないんでしょ?これ。
ハカーズプレイ後だと悪魔との会話が物足りない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:19:25 ID:ZZhryPdG
>>422
禿同!
仲魔にするときの会話もただ貢ぐだけでつまらん。
ハッカーズは悪魔との会話がおもしろいからな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:11:10 ID:WIIJY+VO
3の会話はアレはアレで好きだ
買収具合がいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:18:38 ID:4Sy1A1Av
流れを切るようで申し訳ないんですが、ハチダイオウの端杯酒の突きが継承出来ない…
造魔でもいいんですが、どうにか継承するてだてありませんか??
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:37:43 ID:EEHg6a3v
造魔以外は特技を継承できないぜ
一般(?)の悪魔が継承できるのは魔法だけ それも継承タイプにあったものだけ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:18:25 ID:4Sy1A1Av
そうなんですか…。
造魔に継承させるにしても兆しが見えないんですよね…継承出来ないのか…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:41:38 ID:LijFYLOv
>427
獣型造魔でないと「端杯酒の突き」は継承不可
他の系統なら誕生合体からやり直すべし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:28:26 ID:thmrh0qj
合体事故って凄いね…
ヴィシュヌとかシヴァとか最高Lvの悪魔がさくさくと。
今までやってきたことが一瞬霞んでしまった。
最後まで手を出さなくて正解かも。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:02:04 ID:WvoF7WdR
>>422
真系はあんなものだよ。と言いつつ、プレスターンのデビサマ登場を期待してみる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:30:22 ID:6BwjYxZJ
>>428
系統乗り換え合体ってのもあるぞ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:33:05 ID:+8z/eWrn
>>429
合体事故で生まれた悪魔はスッピンだから最終的にはいまいち何だけどね。
最高を目指すならやっぱり悪魔は継承を気にしながら合体させないと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:01:35 ID:4Sy1A1Av
>>428
ありがとうございました。早速作りなおしてみます!
ただ魔法に弱いのがネックか…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:12:39 ID:Gk54Iyc0
>427
系統乗り換えってさあ

A造魔+B悪魔(系統乗り換え因子持ち)=C造魔
C造魔+D悪魔=E造魔(系統乗り換え完了)

系統乗り換え因子を持つ悪魔は、威霊・狂神・外道・屍鬼・怪異。
満月時は100%でそれ以外の時は1/8の確立。
どの系統に変わるかはわからない。

リスクでかくないか?セーブすりゃいいんだろうけどさ…
ディオニュソスが系統乗り換え起こすって知らなくて
悲惨な目にあったことがあるよ…orz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:14:10 ID:Gk54Iyc0
あ、>431の間違い。
マニトゥ茸になって逝ってくる…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:45:35 ID:zRtyB6DU
>>433
獣型は「魔法」じゃなく「魔力」に弱い、だけ。ステータス画面でも確認できる。
何かこの間違いが妙に蔓延してる(昔の俺含む)のは何故に。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:59:55 ID:N13ocFNH
「魔法」と「魔力」ってどう違うの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:12:11 ID:6jPLrr6a
>437
「魔法」はその名の通り魔法全般。
「魔力」は「魔法」のうちの一ジャンル。具体的には
「敵を『魅了』や『毒』状態にする追加効果を持つ魔法(公式ガイドブックより)」
防具の説明に「魔力無効、精神に弱い」とかあるでしょ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:12:36 ID:Gxe3wmuw
「魔法」は火炎、氷結、電撃、衝撃属性の攻撃(属性付き七星村正を含む)、
「魔力」はバッドステータス「POISON」「CHARM」を引き起こす攻撃。

「魔力攻撃」にあたるのはマリンカリン、ファイナルヌード、ベイバロンの気、
臭い息、毒ガスブレス、狡猾縛りの誘惑バクテリオ・ワン、…だけかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:15:23 ID:E5CMDR8z
ムーウィスやマニトゥに憑依された奴に出来るあの大量に生える尖ったような物体は何だ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:38:46 ID:1nsGQr2E
あれキノコじゃないの?
んで、そのキノコが胞子を飛ばしてくるとおもてるが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:38:57 ID:gGVr+vI8
毛が変化したものでわ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:18:52 ID:thmrh0qj
魔力と精神てわかりにくいよね
まとめると楽なのにと思うけど、だからこそなんだろな。
相性ってむずかしい。
常に前列にいる主人公用の一撃死回避の防具って
大和手甲しかないんかな。ハマとか打撃に弱くなってもこまりんぐ

>>432
だよね。やっぱカジャ系欲しいし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:55:22 ID:8RfTi8mP
>>443
デメリットなしってことなら他には鳥人の腕輪しかない。
前列で剣を使う主人公を想定すると装備条件が微妙なんだけどね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:25:58 ID:9i4+XCJ7
ラウリンの指輪でいいじゃない。力−2なんて大したデメリットでもないし。
うちの主人公は力1ですよ。ネミッサも1。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:42:19 ID:KDBNlQwB
庭にマニトが生えますた。毎日グチを聞いてもらってます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:09:38 ID:mOX7TDtk
ロキ見てJOJO思い出した。アバッキオに似てるとおもた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:29:07 ID:AtAOg3xt
ジャミングアーム(魔+2)を使うのは小技だが使えるな。
将門シリーズが魔力8で、鳥人の腕輪が魔力10で装備できるようになる。

こいつは四方神シリーズにも応用できて便利だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:30:27 ID:kA3rn8Xr
ハッカーズ(サターン版)の主人公・ネミッサのパラメーターのお勧めの上げ方ってありますか?
デビサマと同じ感覚で主人公(力と速さと耐久) ネミッサ(魔力・速さ・知恵)を上げていこうと思っているのですが

パラメーター適当でもなんとかなりますかね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:15:47 ID:/xiSMg2m
主人公を 知12 魔8 まで上げると最強装備可能。
448さんの方法で将門シリーズ付けてランスロットの剣装備させれば知力20になって
大天使のブラ装備が装備可能。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:10:00 ID:kA3rn8Xr
倉庫までしか進んでなかったから最初からやり直してみた

主 知恵5 耐久5 速さ5
ミ 魔力6 速さ5

主人公サポート型がいいのかな?サイトで調べてたら力あげなくていいみたいな事が書いてあったし・・・
凄い迷う・・・orz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:12:42 ID:rLCGEeoa
カルティケーヤにテトラとマカラカーンを覚えさせて
すばやさを最大40にする
義経を作って40にする

以後2人は畳み返しとマカラを欠け続ければ
どんなボスでもイチコロ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:46:43 ID:rLCGEeoa
制限無しならカルティケーヤとか義経の速さを40にして
マカラカーンと畳み返しを開幕に使用すれば隠しボスの前作主人公も簡単に倒せるよ
そうすれば怖いのはメギド系だけになる

敵に速さ40が居る場合時々先に動かれるけど
そいつのあとは必ずどっちかだからダメージは相当抑えられる

そういう俺は、主人公が只のサポートなのは嫌だったので
力を35くらいまで上げたかな
当然知力12魔力8 
耐久力は、万が一のメギドでも死なない程度に35位上げたかな 
素早さは雑魚で最も早いカルティケーヤより早い29位
運は、レア拾いとかはわりと楽なゲームだからあんまり上げなくても困らない
し、会話も慣れれば簡単に仲間に成るからわざわざ貴重なポイントフル必要も無い
クリティカルも力確り上げればクリティカル並のダメージなるよ
ヒケンヒノカグツチで雑魚戦・ボス戦で大活躍する


ネミッサが上げないといけないのが多くて大変
力 12〜4くらいまで上げたかな装備条件があった気がする
知力 25位かな
魔力 40
耐久力 30前後
速さ  29前後 
運   殆ど無視

ポイントがシビアだったから香は全部ネミッサに使った。
もちろんセクシー
前半は、最強のヤリで物理でも活躍するし
ボス戦ではもっぱら回復と補助 メギドラ覚えてからはボス戦で活躍


詳細違うけど大体こんな感じ 力いらないとかマトメに書いてあって
チョッとショック・・サポートばっかりの主人公悲しすぎ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:50:16 ID:kA3rn8Xr
>>453
ありがとうございます 参考にさせていただきます

デビサマは最近クリアしたので難易度はデビサマに比べたら楽そうなので
パラメーターを参考しつつ楽しんできます

それにしてもサターン版が100円か・・・いい時代だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:57:00 ID:rLCGEeoa
あとはカジャ系を極めた仲魔を作って
ボス戦でメギドラ使うネミッサの代わりにメディアラマ使える
仲間連れて行った。
雑魚戦では一匹も悪魔出さないでどこにでもいける振り分けになってる
ボス戦のときのみ召還してはめたおす感じ

力は常に雑魚を一撃で倒せる位の頻度で上げて
耐久力はその合間合間に
素早さは、攻略中のダンジョンで最速の奴にあわせてあげてった
知力と魔力は条件装備が揃うまでにゆっくり満たしていった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:09:05 ID:rLCGEeoa
主人公活躍させるには、力上げるしかないからね
物理跳ね返すボスは確か少ないから上げるとかなり活躍するよ
ヒケンヒノカグツチでピクシーを試し切りしたら
ダメージが1600位行ったと思うよ 隠しボス相手でも
かなりのダメージが期待できるはず  なんせもうかなり前に
遊んだから精確な数字忘れちまった・・・けど

ネミッサは何でもできるからなぁ前半の物理武器の恵まれ方
で前半は主人公並に強いし・・・セクシーの火力の低さを十分
物理で埋めてくれる・・後半力が足りなくなってくる頃にメギドラだからね
力12の装備条件の装備があったから12くらいで十分だと思う
あとは魔力と死なないように耐力あげて
素早さは主人公同様にあげて 知力は魔力の半分位のペースで十分だと思う
そもそも最終的には、マカラカーンとかで完全防御するから
メギドラのダメージ対策にHP挙げるだけで十分だよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:29:55 ID:9Z1IeCiY
ネミッサの力は8で十分。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:38:23 ID:3+/dZFPt
ID:rLCGEeoa、とりあえずお前すごい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:59:09 ID:qzO9FrIN
>>451
力を上げなくていいってのは攻撃は銃撃で十分だからってことね。
当然斬撃で戦っていくなら力は必要。正直その辺は好き好きとしか。
一周目は稼ぎまくれば別だけど金も微妙に足りないし銃撃は贅沢って気もしないでもない。

まあ、二週目でエンペラーソードありなら力がなくとも十分なダメージ叩き出せるが。
ネミッサの力が要らないのはカドゥケウスがあれば十分戦えるからだし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:14:06 ID:62wDWjBX
タルカジャorマカカジャ×1+攻撃と
ラクンダ×1+攻撃は
どちらが、より大きいダメージを与えられますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:29:17 ID:5xhsbvfu
タルカジャorマカカジャは最大で攻撃力2倍で
ラクンダは最大で防御力−1.5倍だったかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:44:41 ID:ccaFepRk
どっちも同じダメージだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:52:08 ID:GvtD98UN
皆造魔とか使ってる?
ココで助言もらって獣造魔をずっと使ってます。
「端杯手の突き」が予想以上に使えてイイ!少ない消費HPで強力なダメージで雑魚を一掃。
ハチダイオウから継承させてずっと使い続けてるよー。
ただ酒の補充が必要なのがなぁ…。
あと最近天使に切り替えて三日月斬り継承させようかと悩み中。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:36:25 ID:SG8CfKjc
造魔にはずっと餅つきさせてたな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:46:44 ID:4NW9C01l
コウテイ使ってる俺には関係ない話ですね
なんで英雄はレベルが上がるにつれて使いづらくなるんだろうorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:02:51 ID:Gs38Ud3B
竜型でカジャつかわしてんだけど・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:25:17 ID:RY46RDRr
造魔はジャンヌ以外に使ったこと無いな…
クーフーリンとかクルースニクとかヴァルキリーとかと一緒に主人公も剣持って
西洋剣士&槍使いパーティとか言いながらパーティ組んでた事もあったなぁ
イメージ的に銃の銃の使用避けたり
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:55:14 ID:nImmITXf
だから義経最強だってば
たたみ返しと八艘飛び強いよ
素早さ上げれば最後まで使える
下手なキャラよか全然使える 
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:01:50 ID:oIDWp6sW
ドリー・カドモンのままな俺には関係無いな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:32:15 ID:1t++eY3C
>>468
だからコウテイ使いの俺には関係ないと(ry
猛将が強いのは分かったからメギドラと極右斬波しか選択肢がないこっちの気持ちも(ry
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:39:43 ID:DEJGDWRI
俺は毎回造魔はラクンダor挑発要員だな。
英雄・猛将は元悪魔のLVから下がりすぎるものが多い割に
あまり使えない印象。
サマナーのときは忠誠度上げるのが面倒なんで、全員英雄にしてたけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:44:32 ID:GvtD98UN
ヨシツネってレベル57だけど作るためのハチマンが74だから主人公も74まで上げなきゃいけないんでしょ?
その頃にはヨシツネって使えなくない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:08:26 ID:T5CTLG80
義経の不遇っぷりは前作の反動かな。
なんせLV50台のくせに、前作で一番使える奴だったから。
ハッカーズの八艘beatはカジャ無効にされたんだっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:19:07 ID:Kw7zHYEu
カジャは効くけど威力が下がったんじゃなかったっけ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:19:20 ID:bstkxiHA
自分もジャンヌダルクしか使ってないなー
ラクカジャとスクカジャ目的。たまにオルレアンの祈り。
でもキョウジ戦ではすぐ死ぬ。

マカラカーンもってるセイオウボの速さ40まであげようと思って
ニギミタマと合体させまくってたんだけど、いつからか、いつまでも
速34なのに気がついた…。限界値あるの知らんかったorz

ところでキョウジ戦ってLIGHTとDARK(LAWとCHAOS?)の悪魔が
一緒に出てくるけど、これって敵だから?
実はどうにかすれば、自分のパーティにも両方召還できたりするもの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:55:51 ID:nImmITXf
合成を使いこなせばカジャ全部持ってる晴天タイセイとか
マカラとテトラ持ってる最速カルティケーヤとかできるよ
義経は畳み返しがある上で物理も八艘でそこそこ強い所がポイント
あと基本的に仲魔の強さはステータスよりも
素早さ40にすればあとは持ってる能力しだいよ基本的に

仲魔の能力で有用なのは、木っ端みじん切りとか
コンスタントにメギドラ系使えるMPの多さとか
マカラとテトラ使えるかとか カジャ計とか使えるかだよ

他はイラネ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:02:00 ID:nImmITXf
特にマカラとテトラを速さ40で使える仲魔が二匹出来てしまうと
警戒しないといけないのがメギド系だけになるから
カジャとかも実は使わなくても長引いていいなら勝てるようになるんだよね
メギドラ来た時のためのメディアラマ使える回復要員
攻撃加速したい場合のカジャ系(相手のステ下げるより確実性があるこっちが便利)
を全部極めた奴を合成表よく見ながら合成して たしかその中でセイテンタイセイが最強

コレであとはネミッサの魔法と主人公の物理で十分勝てちゃう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:02:40 ID:7RU0VsY9
>>475
> ところでキョウジ戦ってLIGHTとDARK(LAWとCHAOS?)の悪魔が
> 一緒に出てくるけど、これって敵だから?
> 実はどうにかすれば、自分のパーティにも両方召還できたりするもの?

無理。アレはキョウジスペシャル。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:38:55 ID:1t++eY3C
>>478
初期版かサターン版ではパーティー属性がニュートラルの時にサバトマと召還を同一ターン使用で出来たと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:46:33 ID:gj48W5t7
セクシーネミッサなので造魔に破魔持たせてたなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:54:07 ID:WUcYQqFj
今一周目の天海モノリス突入したばかりなんですが
この時点でのオススメ仲魔とかいたら教えてエロい人!
主人公レベル55です。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:57:08 ID:fTS6bSjs
造魔にカジャ系付けてサポートはお手軽な使い方。
造魔を攻撃要員にするのは通な使い方、強くするのは結構大変。
(適当に作った造魔じゃ虚空斬波もメギドラも弱すぎだ…)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:01:11 ID:Kw7zHYEu
>>481
ゲーデ様。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:02:46 ID:Gs38Ud3B
ジード君は一応カジャ&メギドラ使いにしてる
最後にくっつけたのはスルトだったかな・・・

>>481
ゲーデ君が最もお勧め
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:08:11 ID:7RU0VsY9
>>479
あ、そうなんだ。
それは知らんかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:08:43 ID:bstkxiHA
>>478-479
そうなのか…。ググりまくっちゃった。教えてくれてありがとう。

ダメ元で合体事故で作ったセイオウボ・シヴァ・スサノオ・フロストファイブ(瞬殺された)
でキョウジ戦に挑みました。
セイオウボだけ速さUPしといたので、マカラカーンで自滅してくれたりして、なんとかなった。
キョウジ戦では主人公使えなくて切なかった。魔法に弱すぎ。
>>476-477さんみたいに速さ40以上のマカラ・テトラ使いがいれば、戦闘参加させられたんだろな
と反省。

しかし上の方で誰かが教えてくれたけど、EXTRAダンジョンって本当にそれ自体が特典なんですね。
勝ったらキョウジ喋ってくれると思ってた…。

次はマニアクスに挑戦だ(゚∀゚)
↓のスレ見てたらマニアクスって400時間かけてる人とかいてすごいね
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073487835/l50

ベルソナは2000時間(全キャラクリア)とかいてさらに…
ハッカーズはあんまり出てこないけど、2周目クリアで200時間くらいかなあ

>>481
ttp://bmky.net/data/sh/guide/disc2/sce19.html
ゲーデとジャンヌダルク(←使える)


487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:16:48 ID:1t++eY3C
>>481
秘神キンマモンは全体的に強い上にジャッジメント持ってるから蝿王まで連れて行ける、マジオススメ
属性ニュートラルだから使いやすいしメギドも持ってる、なんかこいつ優遇されてるんじゃないかってくらい強い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:50:09 ID:Gs38Ud3B
キンマモン一度も使ったことないな・・・
強いのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:46:21 ID:RY46RDRr
黒飴m(ry 強いよ強いよジャッジメンt(ry

冗談はともかく御魂でブーストすれば蝿王様まで連れて行ける位強いよ
キンマモン
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:59:13 ID:8k+PA7S8
キンマモン、アリラト
無生物バロウズグループ超お勧め
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:23:45 ID:bstkxiHA
キンマモン名前と見た目で敬遠してた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:33:33 ID:KVhFQyDN
初プレイではキンマモンが主力になってたなあ
メギドつえーってことで御魂喰わせてラストまで馬鹿の一つ覚えのように使ってた
そしてシーアーク最上階でジャッジメントの強さも理解できた

ただなぜか二週目以降は使ったことないな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:53:12 ID:1t++eY3C
>>491
元々は藁被った親父みたいになる予定だったらしいぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:00:38 ID:Kw7zHYEu
どう見ても油すましにしか見えないから変更したらしいな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:40:14 ID:afB3qzLv
なんと言っても昭和48年に復活してるらしいからな
すごいぜキンマモン
でもジャッジメント担当はラーマだった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:43:55 ID:cxxkgRHF
油すましなキンマモン見てみたかったよ
おじいちゃんな外見のパーティを組めそう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:51:40 ID:7RU0VsY9
神様が近代に復活するというのもロマンティックだよな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:53:07 ID:8tiGaTyV
>475
デビサマでは「パーティ属性がニュートラルの時に、
キョウジのCOMPとレイホゥのサバトで
反属性の仲魔を同時に召還する」という方法で混成パーティにできた。
それの再現だ。たぶん。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:53:28 ID:liQ8Gjjh
>>498
初めて知った。こんどサマナーやるときの参考にするよアリガトン
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:03:17 ID:KNHQKdyz
サマナー移植されねーかな…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:17:11 ID:ogNzCTjJ
再現じゃないだろ。レイがいないんだから。
それにしてもなんで、レイがいなかったんだろうな?
新しいグラもあるし、あの戦闘では中途半端だったから
レイがいたらもっと面白かったのに。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:36:56 ID:c9h+Stxk
>>501
COMP不可エリアでCOMP召喚する裏技もあったから、それを使えば。
それに空港のレイだったら、完全に勝ち目ないな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:04:28 ID:f7A+32g8
デバッグに入るタイミングが分からない・・・orz
白サターンでも出来るって書いてあるけど、全然出来ない
2回目と3回目の間にソフトリセット?

装備画面抜けた瞬間に1回、その後1回、最後に1回読み込みがあるのですが
タイミングが厳しすぎて分かりません。誰か助けてください
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:57:40 ID:TRURbLGq
気合だ!気合だ!気合だ!気合だーーーーー!

…攻撃力が上昇しますた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:15:24 ID:QXLxoNf8
>>504
ノクタンの気合い溜めってDQ8のテンションみたい
堕天使オセ(だったと思う)の攻撃→気合い溜めのコンボって龍神王みたいだったし
って、スレ違いだなこりゃ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:55:02 ID:9LNt8mjH
>>503
ソフトリセットは一瞬だけ押すべし。
押しっぱなしではできない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:13:55 ID:f7A+32g8
>>506
ありがとうございます 押しっぱなしにしてました
これでもうちょっと粘ってみます
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:18:02 ID:wgWvZQfT
俺が白でやったときは、4回読み込みがあると思ってやってた。
黒だとアクセスランプが4回点滅すると聞いたから。
実際は音だけじゃ4回って判断しにくい(3回目にあたる部分の音がしない)
だから、2回目と4回目のちょうど真ん中のタイミングぐらいでやったらできたような気がした

ちなみに、ロード3回じゃなくて4回あるって前提でやってみてね。
昔の話だから、信憑性ないけど参考までに。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:35:26 ID:ZQ6+F2zv
外付けメモリのデータが壊れて勝手にデバッグモードになった俺は勝ち組でしょうか。
6年ほど前です。(最初のVQの入り口でセーブしたデータ)
ウラベが魔法覚えてびっくりした。(HP SPが0で2度びっくりしたけど)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:39:07 ID:s89xIqX6
>>508
ありがとうございます!参考にしてみます
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:49:58 ID:wVBvOnJ9
アンチ総合をこの度、作りました。
メガテンのアンチ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1116623522/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:03:38 ID:VM2plhA1
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:18:32 ID:s89xIqX6
教えてもらった通りにやってみたら3回目くらいで成功しました
ありがとうございました
514サタナエヌルポ:2005/05/21(土) 16:17:02 ID:qas9/hZV
この男が死ぬぞ?いいのか?
515主人公ガッ:2005/05/21(土) 17:10:20 ID:NCH5AreY
>514
いや、俺2週目だから
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:22:40 ID:dvofFrDx
俺の造魔、貼っていい?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:11:33 ID:R7fbDceI
おう、いっとけ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:14:59 ID:jzoMjwvP
クリアした。難易度も結構簡単で面白かった(デビサマが難しすぎるのかな?
サターンはフリーズしまくり&データ飛ぶからヒヤヒヤしたよ

次はPS版買ってみようかと思うけどロード時間がなぁ・・・
ポケステもあるからメッチーとか育てたり、カジノもやりたいけどロード時間が・・・
519516:2005/05/22(日) 01:24:54 ID:lVgtKxX8
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:48:49 ID:RJck2Cb8
>>519
おい、名前付けてあげろよぅ…
まぁこんだけやれば貼りたくもなるわな、お疲れ。
木っ端微塵斬りの為に茨の道歩んだのかな。
521516:2005/05/22(日) 03:55:39 ID:BWghSeNW
ありがとう。
名前、恥ずかしいから消したんですよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:57:28 ID:7Wr+srhx
ムドオン付きってことはミトラスで強化か。
俺だったらテトラかマカラ削ってでもメギドラオン入れるが、まあその辺は好みだな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:18:49 ID:Onbd8Kz/
今やってるゲーム終わってからハッカーズの2周目開始しようと思ってるけど
マニアクスのロード時間に慣れてしまいハッカーズの再プレイは苦痛な予感。

メニュー画面呼び出しとかいちいち時間かかりすぎだよな。6、7秒くらい?
セーブは頻度減らすから大丈夫なんだけど。
みなさんはあの毎回かかる数秒の間なにしてますか。
7秒の間にできること。それは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:19:40 ID:Onbd8Kz/
>>519 すごいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:48:32 ID:lTkha4EF
>>523
落ち着け、3秒くらいだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:49:21 ID:r8mGuQjT
>>519
俺も造魔好きなんだが、簡単でもいいからその境地に至るまでのプロセスを教えて欲しい
527516:2005/05/22(日) 06:36:57 ID:38an+15d
最初、速40でテトラマカラ持ちの造魔を作ろうと思って考えていたら
こんな感じになりました。
メ・ディアラハン、テトラカーン、マカラカーンを継承した
ミトラスがベースになっています。
木っ端みじん斬りは趣味だったりします。
528希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/05/22(日) 07:48:09 ID:Gy3FGrog
>>519
感動した。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:36:26 ID:ilcMNaP2
>>519
すげー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:05:46 ID:zi8gj2Wj
純粋に鬼だと思った。すげえ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:28:38 ID:BuV0hA1N
所要時間はどのくらい?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:51:13 ID:f4w2VtZM
へ・・・
この程度ですごいとおもえるのか
2chもたいしたことないな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:54:45 ID:RJck2Cb8
こらこら。
まぁ折角だから>>532の造魔も貼ってみればいいじゃまいか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:28:03 ID:f4w2VtZM
どうやって貼るんだよ
携帯の写メで取ってわざわざ貼るのか
マジめんど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:34:42 ID:7Wr+srhx
レベル高いのは確かだが、
>>3なんか見てると目が肥えて「ふーん・・・」程度になっちまうわな。

ミトラス使うともれなくムドオンがついてくるのが嫌なんだよなぁ。
でもセイオウボなんか使うと制限多いし、
パラと継承の自由度考えたら他に選択肢は無いわけで・・・悩ましい。

>>534
EXTRAとパラだけでも書いてくれればいいよ。
ぜひ見てみたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:01:52 ID:dk+ld0lB
ベルゼブブ倒したぜ!てか次元の回廊のボス倒すと手に入るキーアイテムはどこで使うの?
全部集まったけどよくわからん。ついでにエキストラダンジョンはセーブできないの?
シドと変な軍隊ゾンビ倒してやめたらまだ倒してないって出たんだけど(;´Д`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:08:31 ID:Y+QPSeK1
>>536
??????の部屋の中に入ると2周目に行くことが出来る
なお、エキストラダンジョンはセーブできない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:14:08 ID:dk+ld0lB
>>537
d。2周目やるためのアイテムだったのかぁ。
セーブできないって事は倒した敵を確認するってやつも一度タイトルに戻ったらリセットされちゃうの?
だとしたらやらなくてもいいかなぁ・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:55:25 ID:q6Y3+osk
次元の回廊で手に入る…スワチカだっけ? あれは持ってるだけでいい。最後の扉を開けようとしたら自動で使う。
エキストラはおまけであってクリアしたら「ここまで遊んでくれてありがとう」って言われるだけだからべつにいいよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:27:39 ID:cn2h0RWq
1周目はエキストラ無視して、2周目に仲魔を強化して挑むのが吉。
キョウジと素早い仲魔達はかなり強いから、御霊強化は必須。
まあ、本編には全く影響しないので、自己満足要素が強いかな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:13:16 ID:rashX+c7
キョウジと素早い仲魔達とかキョウジスペシャルとか
お前らのネーミングセンスが大好きです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:44:19 ID:xjBwP4QS
まあキョウジなんざ御霊使わなくても余裕だけどな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:26:18 ID:e0rcCgWs
>>542
そんな馬鹿な!と思ったけど、考えてみればネミッサと主人公の素早さを極限まで上げたうえで
装備品ドーピングで更にあげれば鏡×2で防御して残り4人の仲魔でボコれば勝てるな・・・

問題は攻撃力にかけることだけど、まぁ10ターンもあればなんとかなるか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:23:36 ID:KTjgKv/8
キョウジ戦は自分の好きなパーティで勝てたら感動しますた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:32:22 ID:pU5pfseh
>>543
おれは御魂なしで五回ほど挑んでムリだった
アリラトやメカ天使のメギドラオンは当たらないし、当たってもダメージはいまいち。
そうこうしてるうちにメギドラが一ターンに二発飛んで来て(つД`)
ハチマンが毎ターンの最後にメディアラハン使ったんだがね、、、

造魔に千鳥足使わせたらやっと勝てたよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:48:31 ID:Y3XBPvZX
>>545
そういえば防御固めても向こうに回復手段があるから、
攻撃力が高くないと殺されないけど殺せないわけか・・・
不可能とは言わないけどやっぱ余裕とは言い難いな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:28:55 ID:QNyRR1c5
キョウジの周りのは悪魔に見えるけど
実は全部キョウジ特製の造魔なんだよ
そうでもないと説明がつかない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:54:57 ID:GtNZpCSZ
名前をウラベにして、リャナンシーとか彼が引き連れてた悪魔のみでクリアする
継承・御霊OK。ネミッサは瀕死のまま放置。

・・('A`)秋田
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:06:41 ID:A0B+s9EZ
デビサマは昔OPをちょこっと見ただけだった俺は
EXの名無しボスをネットで皆がキョウジキョウジ言うの聞いて
あーキョウジなんだ、って半ば刷り込みで知ったのも良い思い出。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:11:37 ID:MVGynL9n
>>547
そういや、デビサマではドリーカドモンいっぱいとれるしなー。
霊知研の猿に「造魔がいなくなったらおいで」いわれて、
デビサマを思い出し、英雄にしてから会いにいったら無駄足だった。
多分「酒で性格を変えてボイコットさせ続け逃げられた時」用の
救済措置だったのねorz。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:41:40 ID:zQSKnPjl
あと、間違えて削除しちゃったりした時とか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:54:48 ID:tLqUZtO/
無銘の刀の合体剣は売ったらもう作れないのか・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:55:44 ID:V63uDoaH
確か武器屋に売ってると思ったが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:00:23 ID:tQ85NaQE
>>550
造魔や英雄とかってボイコットしても忠誠度下がらなかったような。
削除した時用かな。初見で「何この使えない悪魔」ってポイされる事が多い運命だし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:12:37 ID:79e8psu/
ミトラスは、女。
556希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/05/24(火) 11:16:24 ID:fqgzR/yI
>>555
速攻で同意。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:16:57 ID:ALCGIV0v
>>554
酒で性格変えてから、性格に反する命令ばかりしてれば
忠誠度が下がって離脱することもあるとと攻略本に載ってたような。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:36:35 ID:Kt/DznQK
ミトラスは元は男。マーラ様は元は女
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:24:50 ID:YE1wLaKC
ミスラとミトラスとミトラは?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:45:34 ID:XvHnquOa
PS版の音楽って、SS版(サントラ)のと若干雰囲気が違う気がする。
会話時、天海空港(VQ)、レッドマン、門倉戦など・・・。
実際はどうなんでしょう?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:37:49 ID:pPiB0/Vp
>>560
音質はPSのほうが悪いと思うよ。
それともアレンジされてるって事かい?
それだとちょっと俺にはわかんないや。
562550:2005/05/24(火) 19:43:33 ID:Ubgtpb0r
>>551,554
あ、削除した時用か。
造魔はずすなんて考えたこともなかった。
デビサマからやってると、いうこと聞いてくれる造魔がいかにありがたい存在か
身にしみてるけど、いわれてみりゃ確かにハカーズから入った人は
「使えねー」で外しちゃうかもしれない。
酒で性格変えてうんぬんのほうが、「そんなん可能だったのか!」と
印象強烈だったんで思いついたんだけど、
普通にしてればゆうこと聞いてくれるのに、
わざわざそんなんやるやつはよほどの物好きだけだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:31:06 ID:XvHnquOa
>>561
う〜ん、アレンジって言うほどアレンジはされてないと思うけど、
何か違うんだよね。
テンポも少し遅くなってたりとか、特定の楽器の音がやたら大きく聞こえたりとか・・。
ちなみに、型番70000使っとります。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:46:47 ID:YdkTjBW+
音楽はPSの方が汚い。画面が変わったときに、音楽がフェードアウトしきるまえに戦闘の音楽になる。
ユダのVQで如実に感じた。不快だったけど慣れた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:59:13 ID:ERPpw3gS
1周目が終わったので「ソウルハッカーズのすべて」という本を買おうと思ってるんですが
なんだか青いのと赤いの二種類出てるみたいで…
一方は「Revision」と書いてあるのですが何か内容に違いがあるのでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:13:01 ID:e53y7ycO
ピクシーxペナンガルの合体に3連続ロストしたんだけど、どういうことだよ

しかも途中一度もセーブしてないし…こんなのに一時間かかるとは
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:54:28 ID:V+8R4Iln
Revisionはプレステ版、Revisionじゃないのはサターン版。
568565:2005/05/25(水) 05:48:34 ID:ERPpw3gS
という事は、内容も異なるという事なのでしょうか?
すいません、PS版から始めたので サターン版とどこか違うのかもよく知らないもので…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 05:56:37 ID:2dwa8I+S
>>568
PS版にはSS版になかったオマケ要素が追加されてる。
カジノ、隠しイベント、Exダンジョン、Pメッチー、二週目限定EDなど。

逆にSS版にはPS版にはないデバッグモードがある。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:39:20 ID:OXPwthzG
>>568
PS版やってるならRevisionの方のハッカーズのすべてでOKさね

あ、それとファミ痛系の攻略本が故に誤植満載なので
もし買ったら>>295のサイトに目を通しておく事を強くオススメする
571565:2005/05/25(水) 13:05:36 ID:ERPpw3gS
こんなに早くお返事いただけるとは…ありがとうございます!
さっそくRevisionの方を探してみます。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:47:04 ID:Z7jB1Ifa
前スレにあった4カジャ継承ノルン様のレシピってどんなのだっけ?
クフリンが材料だったような気がするけど忘れたorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:12:41 ID:xqkOJC2B
これかい?

38 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/02/20 15:07:03 ID:q9b4IWJG
4カジャ継承ノルン、これでできるかな・・・
請負人のHPにある4カジャ継承カルティケーヤ+魔人オシリス+天使ドミニオン

できねーよ( ´,_ゝ`)プッとか言わないで。・゚・(ノд`)・゚・。俺の頭じゃこれが限界なんだ・・・


42 37 sage 05/02/20 15:33:18 ID:63/54xIP
>>39
愛さえあれば万事おっけー♪ だね
ちなみに俺の作ったレシピは
フツヌシ(すっぴん)×セイギュウカイ(すっぴん)×ヤマタノオロチ(すっぴん)=カルティケーヤ
上記カルティケーヤ×ヴァルキリー(すっぴん)×ヤマタノオロチ(すっぴん)=オーディン
サンダーバード(すっぴん)×上記オーディン=サンダルフォン
上記サンダルフォン×ルフ(すっぴん)=ガルーダ
上記ガルーダ×アティス(すっぴん)=スタオラシャ
上記スタオラシャ×ヴァーチャー(すっぴん)×ククノチ(すっぴん)=4カジャ・ノルン
だった

普段使わない頭フルブーストして作った結果こうなった
・・・効率的にどうかはわからないけど


43 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/02/20 16:51:48 ID:Ak3/IuyQ
物凄く適当に考えた4カジャ持ちノルンのレシピ。

堕天使ボティス+妖鳥タクヒ=夜魔インキュバス(マカ継承)…@
@+妖魔マルト=幻魔クーフーリン(ザン、マカ継承・タル持ち)…A
A+妖精レプラホーン=天使ヴァーチャー(タル、マカ継承・スク持ち)…B
B+天使ケルプ+鬼女ランダ=女神ノルン(4カジャ)

造魔HPの中の人によると、天使+天使+鬼女=女神とか
同種族が2体いる場合、最初に選んだ悪魔が優先されるそうな。
だから、3カジャ持ちのヴァーチャーを先に選べば、
ケルプのマハ・ザンマをノルンに継承させなくて済む…ハズ。
実際に作った訳ではないので、間違ってたらスマソ。


44 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/02/20 19:51:31 ID:hgGb6HpD
テスカトリポカ+ヴァーチャー+アンズー→ロキ(タル、スク)
オーディン+↑のロキ→ノルン(4カジャ)

レシピを漁ってたらこんなのもあった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:54:26 ID:Js5Ss4jk
続編でねぇのかな?
それが無理なら、せめてデビサマとハカーズをセットにしてリメイクして欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:17:16 ID:OXPwthzG
今のアトラスが作ると続編にしても移植にしても不安が残るけどどっちか出たら欲しいかも
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:59:10 ID:2gwmPjF0
ハカーズは特に何も変えなくてもいいな
音楽をサターンと同じレベルにすることと
読み込みを早くすることだけでいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:00:45 ID:2dwa8I+S
業魔殿へヨーソロ……ドミネーター
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:39:45 ID:CyTVA87g
>>576
一方、デビサマは忠誠度は常に最高レベルになるEASYモードが欲しい。
あと、戦闘バランスをハカーズ並に整えて欲しい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:40:52 ID:T3h4k5XM
>>577
ネミはメギドラを唱えたッサ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:41:31 ID:wbeSsJsz
欲しい仲間が出てこないとイライラする俺はメガテン新参のヌルゲーマ−
ちょっと低レベルの悪魔はすぐ経験値にもならなくなるし、プレイ時間稼ぎにしか…
でも、ここの人には真3の全書呼び出しみたいなのは邪道だったりするか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:44:58 ID:NNKG9iS0
>>580
それもアリだと思う。嫌な人は封印プレイすればいいんだし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:52:53 ID:LJXz+ST/
>>580
まあ、あまり早解きとかを目指さずにゆっくり悪魔レシピなんかを考えながらやるのがベストじゃないかい?
 
ちなみに、自分は一周目の最後の門倉&マニトゥ戦の前だが、
主人公レベル85まで上げて、マサカド、メギドラオン継承のシヴァとミトラス
マカカジャ継承のセイオウボ作って、全員御霊ドーピングで最高まで能力を高めてる。
あとは御霊ドーピング、ミトラスだけか・・・・
ミトラスを最強までドーピングしたら、門倉とマニトゥをボコる予定。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:43:20 ID:8gsNT5Mn
それじゃイジメだろw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:35:13 ID:NNKG9iS0
>>583
その後のエクストラダンジョンの事も考えているのではないかと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:01:58 ID:/aFB8/TB
一周目、レベル72まで上げてドーピングモト様とゲーデ様のマカカジャ→メギド・メギドラコンビで
マニトゥをぼこぼこにしたとき「ちょっとやりすぎたかなー」と思ったが、
さらに上がいたとは…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:08:47 ID:bGtVwjaY
ドーピングなんてしたことない。
アナライズ埋めでしか御霊作ってない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:37:02 ID:PQTU6N8s
一周目は、主人公のレベルを82まで上げたな。
んで、ハヌマーン(タルラクマカカジャ継承)、アリラト(メギドラ、タルカジャ、サマリカーム継承)、
ハチマン(忘れた)、カマプアア(サマリカーム継承)で行った。
全員御霊MAXで、マカカジャ、ラクンダを使いながら、メギドラ、くりからの黒龍、核爆弾で
楽勝だったな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:38:12 ID:qzsCiCMA
おまいらレベル上げすぎですよ
俺なんか蝿王倒したときにレベル74…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:34:05 ID:Uqv+bYS4
幻魔クルースニクを御霊ドーピングして本編ラスト戦まで連れて行ったのも
今となってはいい思い出だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:56:14 ID:UeAtJhm0
>>588
(・∀・)人(・∀・)
おかげで対キョウジ戦での戦の魔王どうしようかと途方に暮れたよ、、、
591572:2005/05/26(木) 20:02:45 ID:6gruK/Oc
>>573
dクス。

それと今ようやくラストダンジョンにたどり着いたんだが
滑り落ちてきたようだ、歩いては戻れないとメッセージが・・・
街にはもう戻れない?orz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:37:01 ID:E2n83xHC
>>591
自分もそこであわてたクチ。
落ちて来たとこ十字路になってるでそ?
「登れない」って出るとこの反対側に入れば
滑り台の前のフロア大広間中央あたりに戻れるはず。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:38:06 ID:CwjiOZFI
>>591
もう見つけているだろうけど、ワープゾーンあるから。
594572:2005/05/27(金) 09:04:32 ID:2Ns1nVBX
>>592>>593
トンクス。
出口見つけた。

メガトンぬるぽ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:17:22 ID:WCOwHYf0
>>594
悪魔の一ガッ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:47:14 ID:FsNJvSuV
ステータス異常:ぬるぽ
ガッされたら一撃死
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:26:34 ID:o7u0Ij6P
ヴィシュヌやミトラス等に比べると、同じ最高位でも
アナトとかマリシテンとかってあまり使われないよな。
ヤムとかパレスなんかもそこそこ優秀だと思うんだけど、やっぱ2流止まりって感じなんだろうか。
598希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/05/28(土) 07:09:21 ID:XKMig+pj
しかし、敵として出てくるヤムのなんちゃってメギドラはすさまじいですよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:52:22 ID:MLNnNcq2
アンチ総合をこの度、作りました。
メガテンのアンチ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1116623522/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:45:22 ID:hsqxDM7G
ヤムはアンドンクラゲカワイイ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:53:39 ID:Zne1BFuZ
ヤムってどこに登場したっけ?
602希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/05/28(土) 14:00:05 ID:XKMig+pj
ヤムが話題に上がるのはこのスレくらいだよなぁ゜・(ノД`)・゜・
実はお気に入り悪魔ですよ。意外と強いし。

>>301
゜・(ノД`)・゜・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:13:21 ID:Nf3nVo8X
空気読まずに俺のパーティーでも晒してみる
ちなみに御魂ドーピングは一切無し。これでキョウジに勝とうってんだから無謀だ

ミトラス 主人公 シヴァ
コウテイ アギッサ セイオウポ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:09:35 ID:ApdGcBaI
そういやヤムって獰猛なんだよな。
ファフニール辺りと性格逆転させた方が良かったんじゃ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:21:09 ID:QasgFkN+
>>597
マリシテン萌えなのでマニ戦には必ず連れて行きますが何か・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:28:14 ID:5facfqif
モトとネルガルはLV70台のくせにやたら強い。
607希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/05/29(日) 09:33:01 ID:mTlQb1Rt
LV70台で弱かったら終わってないか?


えーっと、ヴ、ヴリドラとか....?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:46:44 ID:5facfqif
あ、いや80台の奴等と並ぶくらいって事。
まあヴリトラは確かに微妙だなー。ちょっとカワイイけど。
609572:2005/05/29(日) 09:50:39 ID:KuxDoG+Q
>>573さんに教わったとおりに
4カジャノルン様作ろうとしてるんだが・・・オシリスがすっぴんで作れませんorz
ノルン様萌えの俺にどうかすっぴんオシリスのレシピを教えてorz
610死神ゲーデ:2005/05/29(日) 09:55:57 ID:SKtZk0pv
強いのはモトだけかい?
私をお忘れじゃないかい?

まぁ、私から見てもモトのパラメータは詐欺だと思うけどね。何アレ。
611572:2005/05/29(日) 10:03:38 ID:KuxDoG+Q
>>610
フルブーストで愛してます
612希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/05/29(日) 10:10:28 ID:mTlQb1Rt
>>609
王国屋で魔神ルーグもらってきて、精霊ランクアップで作った方が早いと思われ<すっぴんオシリス
このあたりの魔神を作ろうとすると、3身合体の性質上、どうしても魔法継承が起こるっぽい。
魔神作成の起点になる女神や大天使、幻魔なんかはたいていディア系やカジャ系を
持ってるから。

>>610
お世話になりました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:20:13 ID:M84T4Yqd
主人公のレベルが74以下なら合体事故って手もある。
614572:2005/05/29(日) 11:26:35 ID:KuxDoG+Q
4カジャノルン様デキターーーー!!

キンマモン+カルティケーヤ+ケルプで完成
ノルン様ハァハァハァ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:44:24 ID:OxNzdmcd
大丈夫!ファミ通だよ!な攻略本で
ペルセポネーがメギドラ覚えてるって書いてあったから
勇んで作ったらムドラだったのはここだけの秘密だ

その時から俺の中で大丈夫?ファミ通だよ?になったのも内緒だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:49:05 ID:qhVeWvR5
本当だ。サターン版の攻略本にはメギドラって書いてある…。
PS版の攻略本だとムドラになってるけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:01:50 ID:G4e3zbOv
質問なんですが、PSベスト版の次元の回廊5のヒノカグツチへの道が
通り抜けられません。
他のサイトでは後ろ向きに歩くとよいなんて書かれてますけど、
どうやったらできますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:07:00 ID:GuznEQp4
>>617
×ボタンだったかな?押しっぱで向きを固定して歩けるのでそれを使うのだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:27:04 ID:G4e3zbOv
>>619
情報のおかげでとることができました。
ありがとうございます。
あとは最強銃買ったら蝿王殺しに行こうと思います。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:20:13 ID:M84T4Yqd
主人公知力12、魔力8で最強装備とありますが、
知力12はブラを装備するために12まで上げるということですよね?

あと、戦の魔王のダメージ値は力と魔力どちらに左右されますか?
くりからや満月は当然魔力だろうけど・・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:40:04 ID:dmVARGBI
>>620
知力12魔力8の時にジャミングアームをつけて魔力+2で魔力10になる。
魔力が10になったおかげで将門防具が装備可能(将門の小手は最後につける。)
将門防具フル装備のおかげで全パラメーター+6で知18魔14になる。
武器にランスロットの剣を装備して知力+2で知力20になり大天使のブラが装備可能になる。

戦の魔王も魔力依存。
622620:2005/05/29(日) 16:46:24 ID:M84T4Yqd
>>621
お、ありがとうございます。
自分はブラ装備はしない予定なので、魔力だけ8にしとくかな・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:16:28 ID:uC3m735B
くぁぁOTL
真エンディング観るつもりで2週目やってたのに、どうやらスプーキー疑われてた時に、会話すっとばすつもりでボタン連打しててここに残るを選択してなかったようだ・・・。
その後のネミッサの言動が1周目でのここを残るのあとの言動とまったく一緒で気づかなかったよぉ・・・
気軽にもう一周チャレンジできないのがこのゲームのつらいところ(´・ω・`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:24:51 ID:M84T4Yqd
PS版ならページを送る際は、R1かL1を押したほうがお得だよ。
選択肢の時には止まってくれるし(選択は○ボタンでしかできない)・・・。
自分はそうしてます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:39:35 ID:TFUaEqus
うっお――!くっあ――!ざけんな―――!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:16:26 ID:uC3m735B
>>624
あ。LRボタンでメッセージとばせたんですかOTL
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:21:23 ID:vNa4fCBS
>>625
サマナーなら…COMPひとつで勝負せんかい!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:52:56 ID:3rdN4qI8
外道 ボンボンテリー
獰猛 論理を反射/細井理論に強い

サニーパンチ
スーパーバーンナックル
パワーゲイザースペシャル

\   /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ /
 \ /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! /
__  l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:| _―
   ̄l__L.:-―――――-二ヽリ _―
ミヽ、l;=、シ ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
=ミ:|{入| l └” ゞノフヒテ==___) ―
三ミ|!ヽ (|l     /_ ̄ ハヽヽヽ  ―
に_そ/~l、_,,. -'" ̄;;;;/ヽL_l | l| l | 三
、   ~>''";;;;;;;/;;;ー、;/   `ヾリリ \
::_>''";;;;;;;;;;;;;/;;_;;;;;/`丶、__ , 人`ヽ、
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;入、   Υ~  )
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:32:18 ID:7TDAXkjm
>>628
小石目潰しとバイク轢き殺しが無いぞ!


つーかリアルタイムで読んでいた当時はそんな突っ込みは気付かなかったなあ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:21:50 ID:qfAOEGHp
猛将 ジョー・ヒガシ
狡猾 催眠術に弱い

木の葉
爆烈拳
イメージトレーニング

             _    -=           -   彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      __      ~     ∠二二二ニ ー---彡三,r●二双二ニΥ
    rr二ヽ ヽヽヽ、、_                ̄ ̄ ̄_=イiiirァュll 6};;;;;|
    lj/ rーヽ ヽヽ | }`ヽ-、       {二二二二二二 --- く  ┃ l;;;;;;ノ
    く{_,,っ l |_,LL!ノ ノ l`ーr-、                ヽ-;┃ ̄ l
      `ーー'''"   `<ノ ノ l l`ーr-、_            `T"  l! └--
                ` く/ / / | l`ー--ーー--、-ーーァ'''"}  l! _/ / ̄
  ―ァ ....r┴┐....= `ヽ、/ / /  ;,,     ヽ      /" / ;,
  /ヽ      /          `ヽノ_,,,  − -;;;; /   ,〉--''"
                         `ー- __;;; /   / ミ    ミ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:42:19 ID:gOogjcON
ワロスw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:59:34 ID:g/7CCCLx
そういうネタなら、こっちの方がお勧め。

好きな作品をメガテン風に設定してみるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1107003587/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:43:26 ID:O8CvMqA6
スプーキー助けようとして2週目行ったが
まさかギンコの問いまで絡むとは思わなかったあの頃。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:29:28 ID:gOogjcON
んだな。
厨房時代なら自信あるって答えまくるしなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:44:28 ID:Yhfilw8O
おまいらやっぱり本名でプレイですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:02:23 ID:ko8w5Jq0
最近SS版を近場の中古屋で99円で購入
ある程度楽しんだんでデバックモードやりたいんだが
どうやるのか教えてくれまいか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:32:50 ID:ko8w5Jq0
>>54
自己解決しますた
でもデバッグてどういうふうにやるとどんな効果があるのか全然わからない(´・ω・`)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:01:15 ID:Vu1e9nGw
>>635
大好きな同人キャラが多いんじゃないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:17:50 ID:EcBWVf2Q
オレは自分の名前は絶対イヤだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:31:54 ID:8qvMGHGk
>>635
あー、まあ。
メガテン系は全部自分の名前だな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:46:20 ID:1+GfBS5S
メガテンだけは自分の名前だね〜。
漢字でカコイイ名前を思いつけないってのもあるけど。
戦闘中の名前は当然カタカナ表記。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:16:16 ID:LXaNCup7
>>632こっちが旬
真・女神転生に登場する悪魔を妄想しよう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1109786134/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:10:06 ID:A1u0mk5+
>>637
デバックモードは
好きなところに行けたりアイテム増やしたり
戦闘中にネミッサで好きな特技や魔法をつかったり
敵悪魔を変更して仲魔にしたり(ボス含む)
最強の仲魔未設定コード(Hp9万以上)を作ったりする
644637:2005/05/31(火) 06:32:31 ID:EjBNvO++
>>643
なんか12個項目が出て一通り試したけどそういう状況になりません
助け(ry
645643:2005/05/31(火) 09:51:11 ID:WV1OXaj7
>>644
ttp://www8.cds.ne.jp/~hirose/game/ss/Soul.html
とりあえず読んでみてくれ
それでも分からなかったり
ここに載ってる物以外をやりたい時はまた聞いてくれ
646637:2005/05/31(火) 10:51:48 ID:EjBNvO++
>>645
愚鈍な俺なんかのためにわざわざありがとう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:57:15 ID:h6CICN0m
…万馬券狙いか…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:26:44 ID:P+VXWnyK
ある日突然、未設定コードとかいう名前(だったと思う)の
強い仲魔が追加されてたときがあったけど
あれがデバッグモードにでてくる仲魔だったのか
種族:召喚師で、お前が召喚されてんのかよ!と友達からツッコミが入ったw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:01:40 ID:FHNsaQON
PS版のパーティ(PAR使用)
ルキフグス マーラ ベルゼブブ
マニトゥ  主人公 ネミッサ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:11:13 ID:DFsGs9J8
吸いません質問させてください。
SS版のデビルサマナーソウルハッカーズですが、
他のデビルサマナーをプレイしたことないのですがイキナリこれから始めて大丈夫でしょうか?
イッパイあってどういう時系列か分からないのですが、
もしこの作品の前に絶対にこれだけはプレイしておか無ければダメだというのがあったら教えてください。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:27:55 ID:GszZQQt2
>>650
吸わないでください。

メガテンはペルソナやらデビチルやらの派生シリーズが一杯あるけど、
その辺との絡みは全然ないので無問題です。
前作デビルサマナーとのつながりは多少見え隠れしますが、
シナリオは独立しているので全然知らなくても十分楽しめます。
バランスがいいのでむしろ一番初心者向け。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:45:45 ID:AZWQlcHJ
前作は難度バリ高、本作はやんわりなのでコッチからやったほうがいいよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:15:36 ID:3sZMSIz9
651さん652さんありがとうございます。
大丈夫みたいですね。とても面白いと聞いているので楽しみです。
294円だったしさっそく買ってきたいと思います。
ありがとうございました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:01:07 ID:iqgou7ct
カジノで稼げば激ヌルだしなぁ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:41:32 ID:AsHQD6Io
SS版にはカジノないぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:50:06 ID:+lzM/0gv
>>649
甘い、おれのパーティー(デバック)は
レイ・レイホゥ リリス エリカ
マヨーネ ナオミ ネミッサ だ

あとドリーカドモン 魔人ブランク(前作のコボルトかナイトメアの姿)
未設定コード等が控えている
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:04:20 ID:7XSSaexQ
確か主人公ナオミのまま次週目に入ったら
バグって戦闘だと主人公がいない状態になってた
コンプも使えないからアギッサだけでキャロルやっつけた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:08:07 ID:ynHIGRXN
ソウルハッカーズやったらデビサマのロードがしにそう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:51:05 ID:OEprBN7k
デバッグモードの最中
3Dダンジョンで壁抜けをするには何ボタンでしたっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:58:51 ID:6/Yv0ZOv
>>653
その値段なら悩む余地ないじゃん・・・
>>654
カジノやらなくても十分ぬるい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:03:11 ID:njjlN4vo
たぶん2940円なんだろうなと思う俺ガイル
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:51:55 ID:PbMXIJBH
SSのハッカーズが2,940円はマハ高いだろ。
294円でも安くはない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:31:52 ID:lvoZYWZd
ヴィシュヌの髪型がマーラ様なのは既出ですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:19:28 ID:DhmwuClE
破壊神シヴァくぞ
聖獣オイラーヴァカ
召喚士マヨネーズ
女神アクシュミ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:11:05 ID:Ah95A0YP
>>664
おもしろい^^
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:15:58 ID:ptUz8VDc
両カーン所持の速さ30以上の造魔を作りたいんですが・・・。
やっぱりフェンリルに継承させて御魂食わせるのが一番早いかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:57:56 ID:k/vsxZ4H
ロメロのなぞなぞで
小さければ小さいほど高いものはなんだ?
答えは飛行機。上空にあればあるほど小さい、というのはわかります。
ただ、カツどんのカツを選ぶと、
「正解にすると怒られそうだから違う。」見たいなことを言われます。
これが正解だとしたらどういう理由で正解なんでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:08:11 ID:ReAxS4j5
大衆食堂のカツ→ボリューム重視、お値段お手ごろ。
高級食堂のカツ→肉質重視、お値段高め

というわけで小さければ高くなる、ということかと。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:33:55 ID:Yy9fDeJU
生体エナジー協会のマグのレートはストーリーの進み具合によって
決まっているのでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:37:16 ID:NtFqssg/
別に
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:58:03 ID:IcwbntRK
大体決まってる
ラスト近辺では激しく安くなる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:39:46 ID:gi3kYtIA
大体120ぐらいのレートが最大だよな。
確かアルゴン本社の前後で最大になって
そこからいっきに値下がるよね
673669:2005/06/02(木) 19:10:02 ID:Yy9fDeJU
なるほど、決まっていたんですね。
ありがとうございました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:50:23 ID:EMvOB3PO
>>666
カルティケ→造魔 でもいいかもね。
でも造魔は打たれ強くない(HP少なめだし)から
速さの為に前列配置なカーン係りは適役ではない、って気がしてる俺もいる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:45:18 ID:TBg+eaNW
素直にカルティで跳ね返しとけと言ってみるテスト
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:49:57 ID:qYAcd7EE
>675
LAW悪魔中心のパーティなのかも
677666:2005/06/03(金) 10:18:50 ID:OCU9NRh4
LAWよりです。ノルン様愛してるのでw
>>674
造魔はだめぽでつかorz
作ったフェンリルからスラオシャ様に両カーン継承させられるかな・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:13:27 ID:9ImcF7Rt
>>677
造魔はHP999いかないもんな。
ダメって事はないけど、造魔はエクストラとか他にもいろいろやれるし、別腹で造魔愛して下さい。

そのフェンリル+ファフニール=サトルゥヌス
サトルゥヌス+王国屋でルーグ=狂神アティス
アティス+ガルーダ=スラオシャ

が早そうね。ガルーダもケルプランダで作れるし。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:27:56 ID:9ImcF7Rt
うっわ>>678間違い。

フェンリル+アーマーン=ヴァルキリ
ヴァルキリ+ヤマタノオロチ=ガルーダ
適当にロキ+ルーグなんかで=アティス作って
ガルーダ+アティス=スラオシャ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:35:01 ID:zM+XCuDn
え?造魔ってHP999いかないの?
御霊合体した仲魔(HP999)を合体し続ければ、到達すると思っているけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:47:06 ID:9ImcF7Rt
>>680
耐力かlvの高い悪魔合体し続ければ、造魔の耐力&lv上がる=そこから算出されるHPも上がる
けど、合体悪魔のHP(MP)は関係ないらしい。
だから耐力40でLv80強の造魔のHP=800くらい?が最高。

>>679
アティスはコンプで作ってね。あと一応、フェンリルの魔法はカーンだけだよね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:20:34 ID:DAIAvxV3
造魔は普通の悪魔と違って御魂で最大HPを直接強化できないからな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:11:52 ID:LXjYwL0h
まぁ999にする意味もあんまりないやん?
ってそれいっちゃだめかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:20:24 ID:rBwRJy2T
EXダンジョンのキョウジが倒せない。
必ず先手を取られるので、1ターンでほぼ全滅。
どうやったら勝てます?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:32:45 ID:6ljF+JcD
先手を取られないように速度をMAXにしておく
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:49:50 ID:rBwRJy2T
>685
今まで面倒なので御魂使わない仲間で蝿王まで倒し続けてきたが、
さすがにもう限界か。
しかも、人間2人はバランスよく育ててきたので速度の面でさらに悲惨。
687希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/06/04(土) 02:39:39 ID:BRkMfCBL
初めてのキョウジ戦はFF2で序盤なのに歩いちゃいけない方向に歩いて行って
キラーマンティスやバンパイアレディに遭遇したあの思い出が蘇る。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:42:47 ID:mc1S46kF
いわゆるいきなりミシディアか
最近のゲームにはそういう冒険感覚がないというか・・・何の話だっけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:52:50 ID:r6mYn3C6
今年の冬は寒いよ!
という話
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:18:11 ID:jWZ+5C5a
あれにも似てるな。
FF5の城の地下でいきなりガルキマセラ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:03:40 ID:KtEKik9M
>>687
あと、話しかけてはいけないキャプテンとか。
テレポのレベルが上がると、金稼ぎに使われるようになるが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:04:10 ID:wVH6qu3B
ヴィジョンクエスト後に主人公に入る経験値ですが、
あれは、戦闘数に関係なく固定なのでしょうか?
卜部は500で固定らしいですが・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:25:34 ID:/53S0zhF
固定ポイ
粘るだけ無駄なのでさっさとクリアしちゃおう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:48:48 ID:rxvjixR5
知恵と速さを素でMAXにして、将門フル装備して、知恵と速さを48にしていた記憶がある
もちろんキョウジ戦対策としてだが、そこに行くまでが大変だったな
一番の難関はレイレイホゥだった

肝心のキョウジは先制反鏡で楽勝だった。
695692:2005/06/04(土) 21:15:43 ID:wVH6qu3B
>>693
やっぱり固定だったんですね。
ありがとうございました。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:38:26 ID:zfchngyJ
質問なんですが、ゲームクリア時にセーブしたデータをつぶしても
EXダンジョンは遊べるんでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:52:18 ID:zHMhLLig
多分、クリアデータが無いと遊べない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:03:33 ID:tnpUGRG5
>>694
速さはわかるが、なぜ知力?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:06:27 ID:fWBvLcR2
デバッグモードの存在は知ってたけど、やったことはなかったのさ。
で、イベントフラグつぶしてくと最初からできるみたいだけど、
disc2でもムービーが「ぴんぽーん」に換わるだけでプレイには無問題?
セーブして再開するとdisc1を求められるんだけどさ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:09:52 ID:+YMlY/Wi
>>698
魔法回避じゃない?
万能系は反射できないし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:14:00 ID:5ZNky2cV
>>700
あと、追加効果の期待とか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:49:15 ID:62Xj1+Zn
速さと知力さえあれば、相手ほぼ行動できなくできるしねぇ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:52:02 ID:tnpUGRG5
ありゃりゃ、知力ってそんなに利点があったのか。
てっきり、魔法攻撃力、命中率にしか影響しないと思っていたよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:15:00 ID:lL45wSSl
>>700
>>701
ご明察
レベルが低いうちはぜんぜん避けなかったけどね
レイホゥ戦はマハラギオンで何度も絶命させられた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:21:20 ID:2GTo1qBq
マカラカン持ちスレイプニル作りたいんだけど、どうすればいい?

とりあえず今いるマカラ持ちは
白虎(+ディアラマ、ペトラディ)精霊レベルうpで継承できるか、わからない
ベルセルク(+ポズムディ)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:46:09 ID:+caOVA07
〜ディ付きだと素材としては使えないな。
そこから無理やり抽出するよりは

妖精レプラホーン+魔獣オルトロスかアーマーン

でセイギュウカイに継承させて、
精霊ランクアップするのが手軽で良さげ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:03:31 ID:RNLoiLhm
まあ今どの辺とか、LV・2周目か否かにもよるが
ドミニオン+ホヤウカムイ で普通に作ればいい気がする。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:20:38 ID:tnpUGRG5
じゃあ、知力の効果は
魔法攻撃力、命中率
魔法回避率
追加効果発生率
ってことでよろしいですか?

Lv58にして知力3・・・orz
攻略本にはそんなこと書いてなかったから、主人公には無縁かと思っていたよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:44:40 ID:2GTo1qBq
2周目でモノリス入る前です。ドミニオン+ホヤウカムイで簡単にできますね
1周目の時スザクとともに蠅王までお世話になって愛着が涌いたよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:18:44 ID:BR6VpPeP
>>69
筋肉バカな主人公(*´Д`)ハアハア
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:14:00 ID:YdKQVhmV
今蝿王殺りに行くところなんだがヘイムダルの簡単なレシピを教えてエロい人!!
・・・マカ・カジャを継承させたい(ボソ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:33:01 ID:WEO8B+3E
>>711
タイホウ+ランダ=ガルーダ(COMP合体)
ガルーダ+ボティス=ヴァルキリー(マカ)
ヴァルキリー+ニュクス=ヘイムダル(マカ、テトラジャ)

でいけないか? 押入れからサターン引っ張り出さないといかんので
合体表見ながら適当に考えたやつだけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:42:33 ID:zLZNZmmD
ヴァルキリー+ケルプ+フレスベルク=ヘイムダル(マカ・カジャのみ)

フレスベル=ファフニル+ツィツィミトル製ならマカラカーンも。
フレスベルク=テスカトリポカ+ムールムール製ならタル・カジャも。

お好きな方を。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:02:38 ID:xy6BE1Sh
ポケステって持ってると御霊作りどれくらい楽になる?
近所で中古のを見かけたんで場合によっては買おうかと思ってるんだけど・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:20:43 ID:KFrIxZID
ポケステがあると大天使が直接買えるから
サラマンダーが簡単に作れるんだよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:50:36 ID:IhOCzCQs
メッチーの品揃えは毎回ランダムだから、ゲンブかアヌビスを見つけたらすかさず買ってコピー用に保存。
カマプアアはかなり陳列されやすいから、毎回普通に粘って買ったほうが速い。
この2体でサラマンダー作ってた。この方法が最速じゃないかな。
ポケステも1個でいいし。メッチー表はどっかのサイトにあったし。
仲間に加えて、造魔作りでも御魂地獄やろうと思ってるなら、ポケステあるとかなり助かる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:07:46 ID:zuzafS62
ふむ、御霊や精霊が直で貰えるわけじゃないんですね。
だったら別にいいや、結局王国屋にいかなくちゃいけないんならルーグやスカアハに頼ることにするよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:54:09 ID:WV4LIPJ6
キュベレイさまぁ…あぁ…
719希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/06/10(金) 18:21:28 ID:3uAGabSn
>>718
ちょっと待て。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:20:58 ID:KZx1qJ4g
>>718
違うだろ?

ハマーン様だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:56:17 ID:9c1DP38T
男として、マーラ様を尊敬する。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:35:23 ID:8dSJwSV8
ちょっくらマーラにねじ切り食らわせてくる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:25:42 ID:9c1DP38T
マーラ様、タルカジャで元気イッパイ!!

ところで、王国屋のアヌーンの正体って何ですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:46:02 ID:SCyMfKSC
>>723
(真2)旧シンジュクにある薬屋の娘

画像はこちら
ttp://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a5%a2%a5%cc%a1%bc%a5%f3
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:24:27 ID:832mofRl
こんな萌える娘だったのか……
726723 :2005/06/12(日) 00:36:12 ID:aoy4EUP+
>>724
なるほど、ありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:17:37 ID:gfmLjosg
ハッカーズ仕様オベロンのボケジジイ口調がわろすw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:31:57 ID:lDhiRS9/
メガテンの人物って目がキツいキャラが多いけど、ハッカーズだけは萌え人物が多いな。
なんで、ああいう人物をノクタンで使ってくれなかったのかと。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:04:48 ID:sEAr2j1s
個人的には金子さんが書く人物は好きだけどな
まつげとかビンビンなのがいい(・∀・)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:44:54 ID:B03s8Gwg
本名でプレイして、ネミッサに呼び捨てにされるのがたまらんな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:11:59 ID:6l1iR6df
会話時のバストアップ絵は別の人が書いてるんだよね。
福島さんだっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:12:32 ID:PktFK+7n
副島(そえじま)氏。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:10:38 ID:hpwyAp1u
ムッシュか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:51:17 ID:z/RZUKRp
福島と脳内変換していた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:13:51 ID:3bcFpuff
異次元空間みたいな所でヒトミが「チンコハ?」と聞き返すシーンがたまらん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:08:03 ID:5tDiyZlH
こらそこ、微妙に違うだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:18:20 ID:ehOGzKr4
キョウジやべぇ、無理…
そろそろ仲間集めにも疲れてきた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:47:26 ID:bsNcrGxv
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:42:11 ID:IfMuCi6+
はよ前作とソウルをセットにしてリメイクせんかい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:00:26 ID:5tDiyZlH
最近スレに活気が無いもんなぁ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:02:47 ID:FG60655f
不可能そうなレシピ要請すればきっと盛り上がるぜ?

ピクシーやポルターガイストにいろいろ継承させるとか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:05:26 ID:MqeoDJLp
>>737キョウジは最初1ターンkillされたがフロストファイブ連れて行って
物・魔反鏡?主人公とネミッサに使わせたら一瞬にしてあちらが壊滅状態になったw
メギドラ使ってこなくてフロストファイブ狙ってきて反射→自滅が多かったんで
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:44:05 ID:MA4jvWG5
>>738
どこで流れる曲?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:27:38 ID:fVIu0gQ+
そういやともこのテーマってなんで「home」なんだろう
歌詞の内容は兄ちゃん向けだったような気がしたけど
いかんせん何年も前の話でCDどっかいっちゃったよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:49:28 ID:x/yuv06A
>>738
ワロスwww懐かし杉

>>743
昔「みんなのうた」でよく流れてたよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:21:21 ID:u0cNri8j
妙にホラーな感じで怖かった覚えがあるな・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:12:34 ID:MNIJYY2x
邪龍ムシュフィシュって口調子供だよなぁ…
口調に違和感感じた悪魔全てあげてくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:42:20 ID:Z3J1ujXQ
モト
おかしの長靴を見てる僕…
おかしの長靴を見てる僕…
おかしの長靴を見てる僕…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:50:25 ID:00P7JEmJ
   |
・>.|∀・)ノ 我、おかしの長靴をモトむるなり。
  /
_/
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:12:20 ID:+aaBTKN8
不可能そうなレシピ…

メギドラオン継承悪魔を何体作れるか?とか…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:19:31 ID:DRKw1aE7
結構どうにでもなってしまうんじゃないか?
継承できる悪魔自体限られてるんだし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:38:21 ID:TihnHjY/
>>747
サキュバスの幼女口調とか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:44:22 ID:FG60655f
それじゃあちょいとお題を出してみようか

メディアラハン マハザンマ継承の魔獣ギャリートロット
メディアラハン マハラギオン継承の屍鬼フェイスバインド
他豪華な魔法を取り揃えた低レベル悪魔ナド
空欄がカジャ系などで埋まっているとなお良し

4カジャ継承の外道スライム
4カジャ継承の妖精ピクシー
3ンダ継承の外道マッドガッサー
他カジャやンダを全部揃えた悪魔ナド

なお実現可能性はなんも考慮してないのでそこんとこヨロシク
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:52:25 ID:4MUOIgEk
ピクシーに魔法継承させようとすると
必ずパトラがくっついて来るんだよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:29:11 ID:9l4+zC4D
つまらん自治はよせよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:47:16 ID:ipw0kEQL
つまらん自治はよせよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:32:59 ID:bccLDpDH
>>753
ちょっと聞いてくれ。昔、全ンダ継承マッドガッサーだけ
マジで考えた事があるんだ。途中で止めたが。改めて考えて

カマソッソ+ノッカー+アズミ=チュレル
チュレル+ガロット=マッドガッサー(3ンダ&デ・カジャ)

という最高なマッドが思い付いたぜ。かわいいだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:34:13 ID:bXYpBNH/
主人公ってノリいいよな。
例えば、老獣の「若返ッタ気ガスル」か「我ヲ父ト呼ンデクレ」のどっちだったか忘れたが、
その選択肢に「なにぬかすかこのボケ」とあったのに吹いた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:56:00 ID:81T30cV5
毒電波ビリビリ〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:59:53 ID:fO/KFjNJ
マッドの「生まれているかぁ?」→「生まれていると思う」に
『うぉまえみたいなブタ野郎に分かる訳ねぇだろぉぉ』と返され
えーっ、そんな…(;A;)という気分になった。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:09:05 ID:I4+NQlfw
その台詞だけ若本さんに吹き込みしてほしいよな!
ぶぅあぁぁぁぁぁぁぁ!ベリィィィメロォォン!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:57:49 ID:6L1fsBxY
>>758
ウシシシシッとかバキューンとかイヤーンも捨てがたい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:43:36 ID:9bA23pPU
主人公って、マッドなんだろうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:49:28 ID:Ml1jr7o7
そんな怒んなよ・頭が悪い・赤い羽の募金です
あたりも面白いな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:34:50 ID:YOX7GxgH
確かウンコ味のチョコとか出してなかった?
悪魔「フガフガ…香ばしいくて美味しいよ」
みたいな感じで。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:58:37 ID:Ul+zTQpj
ウンコ味選ぶと好感度うpなんだよね

スレ違いだけどさ、復刊.comからのメルマガに↓載ってた

■『女神転生』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/group/?no=1270

私が待ち望んでた漫画は250票超えてようやく復刊になったのとか
いまだに交渉されず…ってのがあるんだけど、
これ読んだ人いる?面白かった?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:58:58 ID:Ul+zTQpj
直リンしてしまった…。ごめんなさい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:52:14 ID:sYtF8LlE
無駄にエログロい>DDS女神転生
新DDS読むまでモヤモヤした気持ちになること受けあい
そして新DDS読むとまたさらに新たなモヤモヤが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:29:38 ID:nndjSimb
どんだけはやいうちに大天使メタトロンを作れるか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:40:42 ID:p9LmyvUY
>>765
いや、ウンコ味ではなく「うんち」そのものだった気がする。
ていうか、なんで主人公はうんちを携帯しているんだ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:40:58 ID:Ul+zTQpj
>>768
エログロですか…。苦手なんで止めとこう。ありがとう。

自己レスですが
>私が待ち望んでた漫画は250票超えてようやく復刊になったのとか
>いまだに交渉されず…ってのがあるんだけど、
↑の続きに「150票くらいで復刊になってラッキーだね」って書こうと
思って忘れてました
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:48:59 ID:KDR9LtIH
マニアクスよりこっちのほうが良いな!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:51:26 ID:Mc9607J9
あっちはストーリーに重きを置いてないからな。
友人に貸したが、「全然感情移入できない」って言ってすぐに返されたよ、マニアクス。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:55:17 ID:J6Gbs8Ag
ゲームに感情移入する方が、どうかしてると思う。
したことない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:04:49 ID:laZ5oUsD
そんなご無体な・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:13:53 ID:pgPfsR0P
ゲームに感情移入するのはそんなに変じゃないよ。本とか読んで感情移入するのと同じさ

でも、ありとあらゆるゲームに感情移入を求めるってのも変だよな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:21:17 ID:GIDTaKE2
自分はどっちも好きだけど、会話は断然こっち。
次作もこの会話システムにしてほしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:11:28 ID:gGSZ0Kvi
ノクタンの会話は真系の殺伐と世界観に合わせたのだろう。
でも、デビサマ系は楽しい会話でないと。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:26:30 ID:GIDTaKE2
そっか、サマナー主人公よりノクタン主人公の方が
精神的にタフそうだ。なんとなく。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:34:36 ID:gGSZ0Kvi
>>779
悪魔になったから、それが精神的にも影響を受けていそう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:35:29 ID:kRuOycZG
サマナー二作は、悪魔がいる事以外は
普通の現実世界と変わらないからな。
会話も日常的なものになるかも。

ハカーズ主人公なんて、ストーリー進行中でも
毎日7時前に実家に帰って家族と食事してそうだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:02:03 ID:qRJdqUp2
だからこそ、TVで顔写真付き指名手配されたときは恐ろしかった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:57:26 ID:R7vi9nKF
あの世界に少年法はないのか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:59:51 ID:NtFczRwg
>770
亀だけど
耳とかササミとか缶詰とかメロンとか
そんなのをいっぱい携帯してるわけだし良いんじゃない?


都合よく何かのアイテムを持っているのもメガテンクオリチー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:02:42 ID:CbVJKIKT
ナカジマは うんよくさけを もっていた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:53:51 ID:DXrwDzJg
さすがハカーズ主人公だ
ずんどこべろべろを携帯してても
なんともないぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:14:30 ID:oqrW3ufU
ついさっきSSとセットで買ってきた。
…PS版買ったほうがよかった気がしてきた。
でも面白いからイイや。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:39:24 ID:QCDoufHZ
んー、セーブが心配だな。ガンバレ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:57:46 ID:YyUUO8Mh
SS本体RAMへのセーブなら本体が電池切れでも無い限り、そうそう消えんよ。

パワーメモリはぬるぽ。
この間見たらデータが全部ぶっ壊れてた。
デビサマ…ハカーズ…ギレン…セイヴァー…ポリスノーツ…orz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:16:06 ID:PWvGiNiF
>>789
データ消えても、ガッんばれよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:40:19 ID:By1DUaxH
うぉれのでーたも消えたあぁぁぁぁ
今消えたあぁぁぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:24:38 ID:VdYuSu9o
>見守る
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:58:35 ID:xex3dcrE
>GO
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:15:36 ID:qQM5saOj
>>789
挿し直しで意外と復活するぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:15:53 ID:qQM5saOj
ファミコン時代のテクニックである、息を吹きかけるのも有効だ
796希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/06/19(日) 21:18:18 ID:OF4n8sCU
後、斜めに挿すのも常套手段だぜ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:25:39 ID:f9d8H9nr
意外と復活したっけなぁ…。
反省して、大人しく綿棒で綺麗にしてあげた。その後は安定してたよ。

でも、シムシティ2000は復活しなかった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:06:11 ID:JfkjkkZV
ハッカーズの攻略サイトをなんとなく見てたんだが、SS版からPS版への変更点っ
てのがあってエリカの所持特技が「メギドラ」から「ムドラ」に変化ってあるのな。

自分はPS版が初メガテンで、さんざん主人公狙いピンポイント呪殺で死にまくっ
て、バックアッパー使ってなんとかたどりついてそこでまたムドラで・・・とか。
かなり苦労した覚えがあるんだけど、もしメギドラ使われてらそこで投げ出してたかも。

今更ながらエリカの慈悲に感謝。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:31:58 ID:XdXF2Nvw
龍型造魔 LV60
力40 知21 魔28 耐22 速40 運15
火砕烈風破 テトラ タルカジャ マカラ マカカジャ マハブブーラ

ですが、こいつにシヴァかミトラスを合体させてALL40(に近い状態)にするには、
どちらが良いでしょうか?
シヴァはレベルも高く、なによりも速40で強化できますが、知力辺りが40にならないし、
ミトラスは、知力などは問題ありませんが、速36なので、造魔の速さが落ちてしまわないかと
心配しています。
速さが40を切ってしまうならシヴァで行きますが、もしボーナスポイントなどで
補えるかもしれないと思ったので、迷っています。
どうすれば良いでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:42:25 ID:gplbcxRH
キョウジ戦でカーンとブフーラを活かすなら、速さ40維持→シヴァの方がいいのでは。
シヴァだと知力35までだけど、5程度で凍結率はさして変わらんし。
ミトラスだと早さは38が限界かなぁ。でも、どちらにせよ
シヴァならメギドラ・タルンダ、ミトラスならメギドラ・ムドオンで
スキル2つ分の場所取られるから、何か2つ諦めないと。
個人的には火砕烈風破とかビミョーじゃないか?と思ったり…好みかな。
801799:2005/06/21(火) 17:17:49 ID:v+yGsFwE
>>800
レスありがとうございます。
火砕烈風破があるのは、カルティケーヤを合体させので強制的についてきたからです。
やはり、シヴァじゃないと40キープは無理みたいですね。
ありがとうございました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:50:59 ID:R6TaaS7K
今天海モノリスで、アザゼル倒した所なんだけど
サタナエルってどこ行けば会えますか。
本には屋上って書いてるんだけど 中央部から道はないし
どの部屋に入ってもイベント無いし。アジトに戻ってもモノリスへ急げいわれるし
誰か助けてくれ。。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:29:32 ID:deF259CH
>>802
エレベーターで普通に屋上に行けなかったか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:42:26 ID:AgRA3MOP
最上階の部屋(左右どちらでも)の出口(北だったかな?)で屋上いける。。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:42:29 ID:Lth3Uyk2
L塔とR塔のどっちでもいいから最上階にある扉が
アザゼルを倒すと開くようになって、その先じゃなかった?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:53:56 ID:R6TaaS7K
うを 今本のマップ見直したら
左の塔39Fだけ南に変なドアがついてる。
>>803->>805超サンキュー
さっと戦ってきます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:55:27 ID:R6TaaS7K
missった >>803-805
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:58:44 ID:R6TaaS7K
左塔の方は閉鎖されてて 正解は右塔だった。
Mapだけ見ると普通の部屋にしか見えないから
屋上って発想にだまされてしまったよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:57:48 ID:x8OhDv8L
片方に行くとそっちが強制的に閉められるんだよな
左右とも同じ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:12:01 ID:XROFm8oA
ヤバイ
ラストの二上門地下なんだがエレベーターを使って降り
ダンジョンへいざ入ろうとすると画面真っ暗になって何も出来なくなる。
一度エレベーターに乗ると1Fから外に出ようとしてもBF1で進もうとしても同じ症状。
画面が完全に黒くなりメニュー開いても音だけ。エレベーターから外出る時に必ず壁に
ぶつかるゴンッって音が鳴る。
昨日悪魔集めに二上門地下最後の2個の宝箱まで進めたので
何で急にこんなになってしまったかよく判らん。
CD裏面掃除してみたものの何も変わらず。
何かバグがあったりします?


811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:19:57 ID:J1nNuJKv
初めて聞く症状だな。

とりあえずアトラスのユーザーサポートに聞いてみたらいいんじゃね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:26:10 ID:XROFm8oA
エレベーターがおかしいのかと思って
シーアークのエレベーター使ってみたけど異常なし。
>>811
了解 メールでも出してみます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:32:43 ID:4doRVf+x
やべえ、蝿王様のメギドラオンで即死する('A`)
カジノの景品の防具ゲットしてくるか・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:38:29 ID:x/szOp7m
>>813
ラク・カジャで安心って感じ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:42:55 ID:4doRVf+x
ラクカジャとテメオトル使ったら楽勝だったよ!
1回マハ・ジオンガ→ナイスショート来た時は(;゚д゚)ァ.... って思ったけど
仲魔の方に飛んでったんで助かったw
2週目いってきまッス。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:45:01 ID:LrRCGG9Y
オメ!
つーかテオメトルな。

2周目ガンガレ

817威霊オメテオトル:2005/06/22(水) 19:53:53 ID:07CuPkMM
うぉ うぉれと 間違えたのかああああっ

…保留。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:05:22 ID:4doRVf+x
>>816-817
orz

2週目用のコインの為にMAG換金→カジノでコインに交換の往復がダルい('A`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:45:30 ID:Uon8i33k
雷神剣でラスボス(魔法タイプ)に挑んだら当たらねぇ。攻略本によると…地下3のヤマタノオロチは剣合体で草薙の剣になり、ラスボス戦にも役立つらしい。コレダ!!



あぁ…出れないのかな……?このダンジョンorz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:00:40 ID:3rGWZ9r0
出れるよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:01:49 ID:3rGWZ9r0
攻略本持ってるんでしょ?
B3のターミナルの南にワープポイントがあったはず。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:04:28 ID:sbVAZXtF
dクス
おかげで出れますた
(・∀・)
823破衝村正普及委員会:2005/06/23(木) 01:08:32 ID:tGyrk78U
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   破衝村正でロキもヤムも瞬殺しまくり。
  |    ( _●_)  ミ   マジでおすすめ。
 彡、   |∪|  、`\  みんなも使ってみなよ。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:24:09 ID:8b14bHj7
電光村正以外の使用は認めない!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:53:23 ID:tu/rm+sK
俺は主人公常時後衛&ゲイボルグ一派。
天海モノリス辺りになるとまるで攻撃が当たらないが、銃使ってればいいのでキニシナイ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:19:58 ID:34hM1eQl
主人公後列っつーのはまさにサマナーっぽくていいよな。

次回作(ないだろうが)はもっと”デビルサマナー”ぽくしてほしいッス。
なんだったらパートナーいらねぇ。つーか悪魔に囲まれてれば満足。
COMP持ち or 魔法使い(召喚はサバトマで) 選択でけるとなお満足。
あ、キョウジみたいにCOMP持ってて魔法も使える、でもいいや(だと万能すぎるか)。

まぁとにかく合体剣でバッサバサするんじゃなく、悪魔で悪魔が主戦力(シャレ)
主人公は後ろでふんぞり返ってて欲しいッス。

難易度的にはデビサマ寄りで(ハカーズは易杉ッス)

と、チラシの裏に書くべきことをここに書いちゃったりして……orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:57:11 ID:vb+msfF7
俺の主人公は知力と速さ高くして後列から感電する散弾銃撃ってる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:06:53 ID:G2NOo5pp
>>826
次回作が出るとしたらプレスターン導入だろうから、
必然的にパートナーはいなくなると思うよ。
となれば、主人公は魔法使いタイプの方がいいかも。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:21:19 ID:bheWBRA/
COMPor魔法か、イイネ!!

そしてCOMPも魔法も使えるけど、どっちもその専門には敵わないという赤魔導師的ポジション(;´Д`)ハァハァ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:08:29 ID:nwN4dSus
デビサマの次回作ならそれでいいけど
ハカーズの続編ってならネミッサは必要だぞ!(*゚∀゚)=З
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:33:41 ID:PGD85HL9
ネミッサ帰っちゃったじゃん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:25:01 ID:VpKvwa20
>>826
お前ポケモンマスターだな!!!!!!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:27:35 ID:WP1ch2XE
ウオオオオ
レベル上げが免土井。濾器を倒しても130くらいしか経験値が入らん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:29:52 ID:bheWBRA/
レベル上げは時幻の回廊のソーマ箱でするものだ

って歌舞伎メイクの人が言ってました
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:30:15 ID:J/k2crmu
なんでロキ?もっと先進めばいいじゃまいか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:31:09 ID:2yBFyjRm
かわいそうな人なんだよ。だから止めてあげて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:32:41 ID:hgKWJjkZ
つーか場所はどこなんだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:39:41 ID:WP1ch2XE
天海モノリスだよ。
今のレベルは確か74。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:44:06 ID:hgKWJjkZ
それは上げすぎだ。
ボス倒してすすめんかい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:16:33 ID:WP1ch2XE
そうか・・・。
でも、ネミにくりから君を覚えさせたいから、もう1レベルがんばるよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:07:17 ID:UMQbLFyA
何考えてんだ。
LV上げないで工夫するだけで進めるのが面白いのにい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:59:10 ID:WP1ch2XE
よし、モノリスクリア。
西、リーダー共にノーダメ且つ4ターンでいけた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:03:56 ID:wL7y2MTB
つまんなそうなプレイの仕方してんなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:12:13 ID:WP1ch2XE
そうかなあ。
でも一周目だから、どっちにしろレベルを上げないと造魔が強化できないし。
工夫して攻略ってのは賛成だけど、3人で蜂王、キョウジを倒してみたいという願望から
やはりレベルは必要かなと。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:14:37 ID:wL7y2MTB
それだったら、回廊で効率良くLV上げすれば済むのに
大変でしょ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:48:30 ID:hgKWJjkZ
そりゃ思うな。
別にそこでレベル上げする意味ないぜ。マニトゥ倒すのでも地下で上げた方が効率いいし、
蝿王狙いならそれこそ回廊の方がずっと効率いいし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:22:42 ID:J/k2crmu
モノリスで74LVなんて初めて聞いたもんなぁ。
普通大体、回廊ボス全撃破して80いくかいかないか位だけど、そのLVだと
85は超えるだろうからやった努力は無駄にはならないと思うが…。まあ造魔強化ガンバレ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:53:52 ID:vd+JGQJk
>844
個人的にはそういう力技プレイは二周目にやるものな気がするけどな〜。
合体上限が解除されるから造魔も含めて仲魔を強くしやすいからレベルアップも早いし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:58:29 ID:q3cgTQ1O
ファミ通の攻略本にのってた
アナザーEDの条件のどこをどう曲解してか、
モノリスでサタナエル以上のレベルに上げた俺が来ましたよ

レベル上げは好きなんだが、
あん時だけは本気でレベル上げが辛かった。
何とか条件は揃ってたから良かったけど、
もしダメだったら本気でゲーム投げてたな。
850826のポキモンマスター:2005/06/24(金) 02:07:49 ID:xIIxLJeJ
ハカーズに色々サマナーでてきたからさ、主人公の“タイプ”を選択で着たらな、って妄想したのさ。

ところでキョウジさんはデビルサマナーっていうよりデビルバスターだなぁと思った。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:29:03 ID:HVr+3t7V
 いつもは凛々しい フィネガン 肉体派
 結構考えてる   マヨーネ  戦術派
>意外とやさしい  ウラベ   愛され派
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:55:46 ID:J8sKrhRf
今2週目入ったばかりなんだが、
ヴィシュヌ様、メタトロン様の一番早く作れるレシピを教えてエロイ人!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:58:24 ID:xZvp+eAv
「一番早く」って何を早くしたいのか言わなきゃ答えられないべ。
「ストーリー進行の早い段階で作りたい」とか「一番手順の少ないやり方」とか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:48:11 ID:8yc1CsXh
>>852
合体事故
855852:2005/06/24(金) 14:39:58 ID:J8sKrhRf
>>853
ストーリーが早い段階で作りたいのでつ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:39:20 ID:DsQ+WJxQ
それなら最初の所でシヴァ作れるぞ。
自分がやった時はプレイ時間で10時間近くかかったけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:15:42 ID:4wfcbXHh
ヴィシュヌはシヴァより大変だろうな・・・。
序盤でシヴァ、系の類いはあまりに大変そうで食指が動かない俺がいる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:48:24 ID:H/FGte9/
>>828
魔法の代わりに銃で属性攻撃が出来るようにするのもいいかも。
威力はアギ・ブフ・ジオ・ザン程度でしかないが、回数稼ぎには使えるぐらいで。

亀な上に流れ切ってスマソ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:12:34 ID:i8iu458s
>854
確かに2週目以降はレベル制限自体はなくなるが
事故で出来る悪魔のレベルが「主人公のレベル+5〜-15」ってのは変わらんから
2週目入ったばかりじゃ無理だべ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:48:42 ID:t9VpqUkW
2週目序盤にシヴァ作っても呼び出すにも歩かせるにもマグネタイトが足りない罠
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:00:22 ID:Ig4HmeTQ
つ[ドリー・カドモン]
新月がショボイのはご愛嬌。いやならジャンヌダルクとか作れるし

序盤のボス戦にだけ出すって手もある。イルカに魔法吸収なんだろ?ってメギドラ撃ち込んだり
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:18:05 ID:0/YdXKd/
>>860
銀行に貯金しておいた金をマグネタイトに変えればある程度なんとかならん?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:07:24 ID:ZwQqO5EP
メガテンファンでシリーズほとんどやったけど、(ペルソナも)
ハッカーズが一番面白かったなぁ。

悪魔など、全体のデザインがいい。
金子は近未来的な雰囲気描かせるとうまいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:14:12 ID:rnl8dL3O
2週目ならマグマグガンバやればいいじゃん、簡単だし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:38:07 ID:1dQrZtbO
Σ(゚Д゚;エーッ!! てかみんな簡単て言うけど俺、アレ全然できない…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:58:22 ID:jkuxEGTh
結構アタマ使うよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:01:04 ID:qbIVnldV
>>863
人物は別の人が描いたのかな?真系の人物は…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:04:32 ID:OVbuqLBm
真の人物は全部金子。
(ドット絵も)

ソウルハッカーズ、ペルソナ2の
ゲーム中の顔グラなんかは副島。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:57:39 ID:qbIVnldV
>>868
これからは金子は悪魔に専念させて、真の人物も副島に描かせた方がいいんじゃないか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:44:02 ID:KF8u+6qu
人の絵も金子がイイな、
今までそうだったのに急に変わったら買う気しなくなる。俺はね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:49:56 ID:Xab+PpSd
つーか今のメガテンはゲーム中の人物もポリゴンになってるしな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:23:13 ID:VWYHbH1Z
このスレ全体が、巨大な「変態」なのだよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:38:53 ID:M1zWRJoJ
コウテイいまいちだな。やっぱはっそうとびか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:33:53 ID:PNzin/Ck
ハゲネははげてねー!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:54:53 ID:LzEfjVNC
ハゲネは禿ねーよ
876ポキモンマスター:2005/06/26(日) 04:18:58 ID:vSz9IOp1
金子さんはデビサマ辺りがピークと思ってる漏れが来ましたよー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:16:16 ID:ZXllBoDX
ソウルファッカーズか・・・あのころは良かったな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:04:57 ID:XTh6IkOO
魔王といえど、つぃつぃ見とる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:50:41 ID:qy5bhblE
>>878
なんだかんだ言って俺の股間をつぃつぃ見とる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:20:37 ID:n/iBF1l/
>>878-879
今年の冬は寒いよ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:32:03 ID:Dzc7NLlJ
蒸し暑いよ(*´Д`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:50:30 ID:lfBLKYlE
今までアザゼルのことをずっと「ア‘ゼ’ザル」だと思ってました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:19:07 ID:Ez0ccoIl
ヒトミのフルネームって遠野瞳だっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:57:59 ID:x8wdZ7jZ
そーだよ
親父はデビサマの吾妻教授だっけ
親子で姓が違うワケありか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:21:07 ID:2/NI1UgO
>>884
そんなわきゃねーだろ、ソースを示したまえ。
知り合い、くらいじゃなかったっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:17:07 ID:x8wdZ7jZ
攻略本に書いてあったような気がして引っ張り出したが、そんなこと書かれていないな
俺の勘違いだったようだスマンね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:48:44 ID:U/ZP+Gto
ピラミッドに行くとか言ってたからそれっぽい仕事はしてるんだろうが、
同一人物ではないよな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:32:13 ID:iDun0dQt
いや、同一人物だったはず。
少なくとも発売前までは。

インタビュー等で自分も読んだ記憶がある。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:58:13 ID:da2N4bw7
ゴッギー、ルゲイエ、イモムシがたおせません、、、、、
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:07:10 ID:KVAq9cYx
>>889
わざわざ呼び出すからだよ。
しかし俺はそれどころかそいつらのリーダーの
幼女一人すら倒せませんが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:09:17 ID:49oeROnF
>889
マカラカーン継承の聖獣ビャッコに毎ターンマカラ唱え続けさせて
その間に一匹ずつタコ殴りってのは?

まあそれ以前に、シンゴ君とエリカちゃんをそっとしておけば奴ら出てこれないけどね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:11:03 ID:49oeROnF
>890
ハテナ・ボックス封じに性格が「冷静」の悪魔か
酒で性格を変えた悪魔を連れて行ってる?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:14:06 ID:UNnZmVJl
経験値稼ぎのためにわざわざシンゴに嫌な思いさせてる俺
894889:2005/06/27(月) 21:15:22 ID:da2N4bw7
ちなみに仲魔はスカアハ、メルキセデク、ナタタイシ、カマプアアっすわ
895889:2005/06/27(月) 21:17:21 ID:da2N4bw7
ゴッギーとイモムシ同じか^^;。クマだね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:17:52 ID:49oeROnF
>893
他のRPGはともかく、メガテンシリーズは
ボス敵でレベル上げないなら上げないで
ザコ敵でもらえる経験値が多くなるから(レベル差分の修正があるからね)
あんまりその辺は気にした事無いなぁ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:17:59 ID:tXK+lTqx
http://black.ap.teacup.com/maple12000/
↑ここのブログ(゚Д゚)ウゼェェェ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:21:41 ID:49oeROnF
>894
メルキセデクには思い入れある?
(魔法継承させてるとか)
でなければ妖魔シワンナと魔獣ネコマタをナンパしてきて
3身合体で破壊神トナティウ作ってから
ペットショップで魔神ルーグと交換してきたらどうかな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:36:16 ID:6D5W5kFa
ふと思い立って5週目開始
カオス系の悪魔は使い飽きたので
今度はロウを中心に使っていこうと思っているんだが
大天使とか魔神とかの簡単な作り方を教えてくれないか
地霊+龍王=鬼神みたいな低コストなやつ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:42:59 ID:AQLwqWro
合体事故とか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:14:15 ID:6D5W5kFa
>>900
いや、それは・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:48:13 ID:AQLwqWro
妖魔+夜魔=幻魔
妖魔+竜王=霊鳥
霊鳥+幻魔=大天使

妖精+魔獣=聖獣
大天使+天使+聖獣=魔神

妖獣+邪龍=邪神

邪龍+凶鳥(or夜魔)=魔王
魔王+堕天使(or天使)=邪神


とか?もっとラクなのがあるだろうし、適当だから継承とか考えてもいないが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:36:18 ID:CFpstiIR
>>899
つ【法則検索】

まぁどのみち魔神は手間かかるかけど。
 天使(妖鳥)+天使+鬼女=女神
  女神+妖精+魔獣=魔神
  女神+天使+龍王=魔神
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:08:31 ID:cOpQsAaP
>>894
イモムシとクマが火炎に弱いから、主人公が前列なら
フェニックスを材料に使った不知火村正を使うのはどう?
フェニックスは速さと運が高いから命中率は高いし、攻撃力は
スカアハのラク・ンダとあればタル・カジャで補うとか。
905希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/06/28(火) 18:13:31 ID:WKerFtSE
魔神は手間かかるよなぁ。
基本的にカオスよりな人なんで、何周しても破壊神・地母神・魔王を作るよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:52:08 ID:JbahJp6v
邪神・魔王・死神のダークTOP3はあんなに作りやすいのにね。
(まあ継承とか考えるとやっぱりそれなりに手間がかかるけど)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:08:17 ID:OdwRBZ0H
基本はマッドなので
何周してもクドラク仲魔にするよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:37:49 ID:bOV10uGw
キョウジにかてん、、、、魔力40のメギドラは鬼だな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:55:42 ID:bOV10uGw
ちなみにスナッピーをなぐってころしたひといる?
910希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/06/28(火) 21:03:42 ID:WKerFtSE
>>909
俺の予想では、むしろ殴り殺した人の方が多い気がする。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:30:08 ID:UYMlwPpf
俺も普通に殴り殺したよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:34:53 ID:JbahJp6v
自分も最初の数ターンは殴ってたけど、大してダメージが行かないのが気になって
そこで悪魔達との会話でピーンときた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:11:01 ID:p4LOzOv+
>>912 お前、マジで頭良いな!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:25:33 ID:HrNN+GkK
>>912
悪魔たちの会話でそんなような話あったっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:29:34 ID:FkzGt2Mf
イルカの絵に入る前の眼鏡かけた奴との会話のことだろ
俺もあれ聞いたからひたすら魔法連発した
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:48:21 ID:JbahJp6v
>914
ストレンジエリアの悪霊ガロットとかが
「友達が好物を腹一杯食い過ぎて難儀した」みたいな話をしてくる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:55:28 ID:FkzGt2Mf
>>916
そうなんか
じゃあ誰も眼鏡の話ちゃんと聞いてないのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:56:40 ID:JbahJp6v
>917
いや、あれも結構なヒントになったよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:10:09 ID:IuPT1Lad
きいてたけど、ヒントとは思わなかったんだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:12:48 ID:kZNe5kRt
ヒントだとは思ったが、
むしろ意地でも切り殺したくなった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:39:09 ID:ucntlptt
2周目以降は切り&殴り倒す
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:32:12 ID:C6rfWyQf
イルカって殴っても微妙なダメージだったんだっけ
どうやって倒したか覚えてないな…両方使ってたかも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:36:44 ID:+uDQFb6q
並みのおつむがあれば魔法で倒すと思うんだが……?
あ、殴って倒したと言ってるやつは釣りか? 俺見事に釣られた? ウッソ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:48:30 ID:+/IvYBMT
普通にタルカジャ使って殴って倒したんだけど
俺はおつむが足りないんですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:39:22 ID:NwZw25bu
>>924
釣られてどうする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:27:11 ID:cwQ4yPUj
ボクに魔法は効かないキュ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:59:33 ID:Aby4gk7U
>>926
つ【メギドラ】
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:38:22 ID:JToED1eT
ボクに釣りは効かないキュ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:49:23 ID:egfnJ8Dk
>>928
つ【メガネ】
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:02:02 ID:6uRzdt4B
ベスト版と無印って内容違います?
無印しか近所にないもので・・・
931希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/06/29(水) 18:06:33 ID:hV0E2BLB
ボクにぬるぽは効かないキュ



前もやったな、確か...

>>930
変わらんぽ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:24:16 ID:6uRzdt4B
>>931
ありがとうございます。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:36:33 ID:i1tfUUaP
>>930
ベスト版にはペルソナ2の体験版が入ってない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:21:26 ID:Wj6TR8yk
>>927
二周目、ヤムタソのメギドラ一発で死んだ。
「ありゃ」と思い、2回目にマハブフーラを打ち込んでみたが、やはり一発で破裂した。
orz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:23:27 ID:1DzsHg6n
>>931
では


マハ・ジオンガッ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:53:21 ID:nGw6kOov
そのペルソナ2罪の体験版を、製品と入れ替えて売った輩がいる。
オレがペル罪を買う時に体験版が入っていた。
店員、何やってんだろうね。
937希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/06/29(水) 21:59:11 ID:hV0E2BLB
>>935
それも前に言った時に同じ様に食らったぽ。なけるぜ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:28:29 ID:EZ7IBPW8
>>937
ガッ・ビーム
奥義ヌルポヤブリ

好きな方をお選びください
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:13:26 ID:0q1jZwCJ
>>937
テトラガッで跳ね返せばOKだぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:57:12 ID:0YJ4jhni
お酒ってどれぐらいの量なのかな。
値段から考えると越ノ氷輪山なんかは四合ぐらいっぽいけど。
でも大吟醸とかのいいものだからもっと少ないかもしれないな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:24:29 ID:dAeWcgL5
>>940
正直、反魂香が980円な時点で物価が違うとしか…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:44:11 ID:Q2RSnmzQ
安いよな。真1の反魂香なんて4000マッカもするのに。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:51:16 ID:laMH166S
アリスってつよい?。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:32:21 ID:BCDp3MSx
ルイス・キャロルに同人誌描かせるくらいに強い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:14:50 ID:hyXG/E36
>>940
何個も持ち歩けるくらいだから凄く少ないんじゃない?
その割に高くて・・・みたいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:31:33 ID:zY4G4yN+
>>945
かなり巨大な銃だろうが、剣だろうが、ましてやベッドですら10個までなら持ち歩ける主人公に、
「何個も持ち歩けるくらいだから」なんて言葉に意味は無いだろw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:36:12 ID:RiIgKDBv
購入する予定はあるが、邪神様は立場的に厳しいんだろうか…
(死神とか魔王とかスゲぃのは大変解っております)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:07:57 ID:vKVw8l7N
COMPの中に入れてるんだよ>アイテム
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:19:57 ID:/poqJ5jQ
邪神パレスはDARK三強の一角。能力的には決して低くない。
しかし、メギドラもメギドラオンも持てないのがなぁ。
継承暗黒だし。

ネクロ・ドグマで満足できるなら無問題。できないなら邪龍ヤムのほうが上。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:31:47 ID:0giRmkgQ
>>948
悪魔だけでなく、アイテムも情報化してるのか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:46:10 ID:s2FQWrcI
そういや、確か昔COMPについて書かれた記述では
「COMPの中には悪魔そのものがデータ化されてるわけではなく
悪魔を召喚するための魔法陣や呪文がデータ化されてるだけ」
と言う風に読んだ記憶があるんだけど
ネミッサの場合、ウラベの言い方からして彼女自身がデータになってるみたいだったね。
やっぱり「普通の」悪魔とはちと違うからなんだろうか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:58:37 ID:7mzevpyh
ネミッサはプログラム扱いじゃなかったか。
電霊だしな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:01:00 ID:8GMQE6ZH
通常の悪魔については、>>951
電脳空間に適応した特殊な悪魔”電霊”になったものは実際に中にいる

史上初めて電霊化した悪魔は、中島が呼び出したロキ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:26:18 ID:mgciIiv4
>>946
そっか!Σ(゚Д゚;
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:33:32 ID:Av0tl9V3
>>951
確かメガテン世界でも技術革新が進んだんじゃねえの?確か真1では既に中に格納してたはず。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:55:49 ID:WqIEr4Bf
カドクラ!!貼ってみました!!v(^^)v
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:50:46 ID:0KQ/I3OV
真Tはヒッポンの「悪魔復活編」によると、

なお、悪魔自体はすべてがデータに変換されるのではなく、各種パラメータと
召喚に必要なデータだけがコンピュータに記憶されている。
プログラムでの召喚は、いうなれば黒魔術の召喚儀式を電子化したものである。

だそうな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:14:24 ID:SK4VoTkA
そもそも召喚プログラムは召喚儀式を電子化するために作られたものだな

実際の儀式の成功率が低いのは、その時の状態(日付、天候、月齢、風向き、気温、湿度、etc)に左右されるから。
それを電脳空間で行うことによって、理想的な条件を整えた舞台で儀式を行うことができる。

ただ、儀式を行うのはメモリー上でも、どこから悪魔を召喚するのか(魔界か、HDDか)は
作品によるんじゃないかね。

そして儀式に必要な触媒などをどうやってデータ化したかは、中島のみぞ知る。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:49:44 ID:nsku7YnL
なんかキモイなぁ(´・ω・`)
960希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/02(土) 22:56:30 ID:PA3zpEvb
ニンテンドッグスみたいに、すれ違い合体みたいなのが出れば良いんじゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:56:38 ID:1j1SteRt
なぁ、中島ってのは真Tに出てくるのか?
全てがそこから始まってるならやってみたいんだが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:01:17 ID:tNJ/mxko
出てこないよ。やるな。時間の無駄だから。

はい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:32:41 ID:1j1SteRt
>>962
ありがトン。時間の無駄か、じゃやらなくていいや。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:23:35 ID:Hy9VeNGN
ミシャクジ様ハァハァ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:08:27 ID:ztQQUkVc
中島は「DDS女神転生」の主人公。

http://www.fukkan.com/sell/index.php3?mode=detail&i_no=42559212
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:29:50 ID:RrgOnv0I
我は新スレをモトむる者なり
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:52:29 ID:/4rr2lR6

      ∧ ∧
     (,,・∀・)ノ おかしの長靴をモトむるなり
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:56:04 ID:fyAvXTWv
スレタイを考えないといけないけど、それだけで埋まってしまいそうだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:23:51 ID:IWW6Bcvg
ソウルハッカーズを次回作かリメイクが出るまで解説するスレ

長すぎて駄目か?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:50:14 ID:72RLCHaE
ソウルハッカーズを防寒服から大天使のブラまで解説するスレ

魔晶変化なのが現スレと被ってるか…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:13:36 ID:d1lkIDeC
いや、印象深い防具だし、それイイと思うよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:32:19 ID:KQJvDx/0
こんどこそソウルハッカーズをマッド解説ずっどぉぉぉぉぉん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:49:41 ID:aMHGSmoC
>>972に一票
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:11:39 ID:1ewlrbJc
ジード君のレベルがどんどん下がってくのですが・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:12:04 ID:IWW6Bcvg
一度ドリーに戻せ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:24:37 ID:zJ8O3sbW
ソウルハッカーズをGUMPを製品化するまで解説するスレ

立てるの980でいいよね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:49:01 ID:LEs5eBT3
ソウルハッカーズをモトの中の人が解説するスレ

>>974
新月に合体でドリーに戻した後、LV高い悪魔で造魔誕生合体。
またはジード君よりLV高い悪魔とだけ合体すれ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:35:42 ID:/3sjUCgW
ソウルハッカーズの解説をモトむるスレ

普通にただ合体させ続けていたら造魔は使い物にならないからなぁ。
ときどき新調するといい感じだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:58:21 ID:6Y/tBYNm
>>972
保留
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:05:21 ID:jZ6+CHBh
>>979
え〜 なんでー?
981希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/03(日) 19:16:02 ID:keyp040b
ソウルハッカーズをイルカを破裂させるまで解説するスレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:33:26 ID:6Y/tBYNm
>>980
保留
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:30:26 ID:i1CzE+Eh
>>972
でいいじゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:25:28 ID:P7rSAqt6
ソウルハッカーズをずんどこべろべろから保留まで解説するスレ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:31:43 ID:4Tn+p0M6
ちなみにスレタイは全角24文字まで。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:34:50 ID:QfeDtfMY
ソウルハッカーズを すべからく解説するスレ
987名無しさん@お腹いっぱい。
ソウルハッカーズをアギッサとジオッサが解説するスレ

>>990スレ立て乙