【電波】RPGで氏んでほしいヒロイン【自虐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
RPGのヒロインには、ウザイ・キモイ・DQN・電波他
様々な糞要素がふんだんに盛り込まれているキャラが多い。
そんな中で最もDQNにでも強姦されて氏んでほしいと思ったRPGのヒロインを挙げてくれ。
1番最悪なヒロインをここに決定するスレ。
 〜一例〜
 ヨヨ(バハラグ)
 アリシア(ライブアライブ)
 リノア(FF8)
 セシリア(WAF)
 リアラ(TOD2)
 コレット(TOS)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:19:48 ID:YnfMphpe
コレットうざい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:22:19 ID:hAoZP45S
リアラたんは天使
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:23:46 ID:Jpxw9k1Z
SO3の何だ。あかん忘れた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:25:18 ID:xmb2Yhtp
逆に好感度の高いヒロインって誰よ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:26:04 ID:vq15R8nM
【ハァハァ】RPGで最も良質なヒロインU【決定】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073624501/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:29:50 ID:+8lDq1qB
死ぬべき駄目ヒロイン
超S ビアンカ
S セシリア リアラ ヨヨ ルーティ
A ファラ ユウリイ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:31:29 ID:WZb3di8r
つ【スネオ メリル】
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:33:04 ID:JTL98o+t
>>5似たような質問が前スレにあったぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:24:22 ID:p8CV1x02
>>5
バテンのシェラ
最初はどうでもいいが進むほど、好感度が上がる
これぐらいしか思いつかん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:07:14 ID:7KCqg8Y/
>>1


ビアンカが死ぬべきヒロインってのはちょっと信じられん・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:52:16 ID:o+80xD+K
>>10
俺もそれには同感、ヒロインに好感持てたのバテンのシェラしかいないわ真面目に。
大体のヒロインはキャラがアニオタ向けだったり声や性格で引いてしまったり、嫌悪感を感じるのだが。
シェラはとても好感の持てるキャラですわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:55:21 ID:S/hIDwtJ
ユウナっていう人
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:04:05 ID:IS5j8qH0
>>13に同意
おれルールーのがよかったっちゅーか、処女丸出しキャラはちょっと・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:18:07 ID:Nb3XlD50
ユウナはシンとのラストバトル前の、仲間に託したメッセージを読むシーンで退いた…。
なんだ、あの演出は。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:49:32 ID:IS5j8qH0
>>15
俺は主人公の奴(ティーダだっけ)と二人で大笑いするシーンで引いた。
会話のテンポも悪かったし、顔は無表情とは言わんがかなりキモかったし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:13:19 ID:CvmZ8o+h
WAFのセシリアたんは






氏ね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:44:53 ID:GKr+xuei
ニニアン:しみっ垂れお荷物女、ウザいから氏んでろ
コレット:何がドジっこだ声もキモイんだよ、お前も氏ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:47:59 ID:h1GR0n96
ファラ:煩い
コレット:そんなに転びたいのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:11:02 ID:0VCSQX2L
コレットマジ悪女
コケてアイテムパクる、しかも起き上がる時攻撃判定あるし
絶対影でニヤリと笑ってるに違いない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:17:24 ID:Z093EDEi
スネオのメリル、何かウザイ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:24:54 ID:d0tpBGq9
ビアンカむかつく
てめぇは一生村に籠もってろwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:26:41 ID:d0tpBGq9
グランディアのフィーナもむかつく
蹴り殺したい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:31:40 ID:IS5j8qH0
>>23
グランディアだったらあの踊る女の子。
プ〜ンチャッチャ!プ〜ンチャッチャ!げーんきだしてこー プ!!

アレを親に見られた・・・・orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:43:43 ID:RQ2wNgM4
女神異聞録ペルソナの園村マキ
ペルソナ発動時の「私を助けて」が他力本願で嫌いだった
マキのそういう所が事件の発端と知りさらに嫌いに
26DA.WTJGA/MD:2005/04/08(金) 18:43:38 ID:sY9/a2Sf
TOD2・・・リアラ様 サモ2・・・芋天使様 アーク『精霊の黄昏』・・・リリア様           聖女様アウト。リアラとリリアは中の人一緒。奇跡。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:02:53 ID:JTL98o+t
おまいらここらへんで氏んでほしいナンバー1を
決めようではないかwwwwWw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:55:11 ID:v8rQ2S6w
>>16
そこ私も引いた。
なおかつ、仲間がいながら誰にも話さず一人で暴走する所とか。
>>5
明るく無邪気で有りながら好感がもてるのは、ソウルハッカーズのネミッサ。
聖女系はゲームではまだいない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:03:39 ID:wLfvU0tW
FF8リノア
FF10ユウナ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:05:49 ID:/Am8b+0P
TOSコレット
WAFセシリア
媚ヒロイン反対!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:10:26 ID:+8lDq1qB
フローラマンセー!
ビアンカは逝ってよし!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:30:48 ID:EjgiNIrO
WA2のマリナ
女神異聞録ペルソナのギンコ

コレットは何が嫌なの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:51:40 ID:CCBoxiKg
コレット氏ねキモすぎ
ドジっこなコレットなんて可愛くも何とも無いむしろ引く
34過去テンプレ参照:2005/04/08(金) 20:55:00 ID:3glal5Q5
ヨヨ(バハムートラグーン)…主人公に気があるのか一緒にいるとくっついて来たり、
寄添って来たり、手作りクッキーをプレゼントしたり、はたまた教会で誓の言葉を交わしたりと
どう考えても主人公が好きなのだろうと思わせておいて、捕われの身の際に知り合った
男を好きになり、あろうことか誓の言葉を交わした教会でその男と目の前で抱き合う。
その上、本拠地では夜な夜な喘ぎ声を響き渡らせるという近所迷惑までする始末。
挙句の果てにはその男が死んだ途端、「やっぱりあなたが好きなの」と主人公に迫ってくる
恐らくゲーム至上、最凶最悪のヤリマン。

アリシア(LIVE A LIVE)…詳しくは知らないが
どうも主人公のライバルが好きなのに強引に結婚させられるのが嫌だと言うのと
好きな男が苦しむのはあなたのせいだと主人公を散々罵倒したあとに
(好きな男は常に主人公の次でそのことを相当気にしていたらしい)
主人公を刺し殺してくる(結果、主人公はラスボスになってしまう)
その上、遥か後に自分のもとを訪れてきた別の主人公に
どうか彼を救ってあげて欲しいと懇願してくるらしい。
どう考えても原因はこの人にあるようなのだが。

リノア(FF8)…出会ってすぐに「すきにな〜る」と怪しい言葉を言って
強引にダンスに誘ったり、再び出会ったときにはいきなり抱きつき、
レジスタンスをしているという割にはどうも説得力がなく、お荷物にしか見えない。
実は本当にお荷物で、重要な任務で足手まといになるから待っていろと念を押されたにも
関わらず「遊びじゃないってわかってるもん」と言って、単身敵地に突っ込んであえなく
返り討ちあい、生命の危機に脅かされたところを助けられた途端「ひとりじゃだめだった」と言って
腕を掴んで怯える始末。何かしら起きるとその中心や原因に絡んでいるトラブルメーカー。
仮死状態から復活し、宇宙で遭難の危険性もある状態で「はぐはぐ」と言って抱擁を求め、
地上に生還するまでの間は主人公に抱きついて離れないなど鬱陶しいことこの上ない。
最後には主人公と完全に恋仲となりその仲の良さを見せつけてくれる。

セシリア(WAF) …理屈っぽい事をづらづら述べてウザ杉。
何を言うにしても必ず二行以上の理屈を付けるのも本気でウザい。
特にFのセシリアは屁理屈がパワーアップしてる。逝ってよし。
国民の迷惑も考えずに国を捨てておいての善人面には反吐が出る。
必死で自分の立場に同情してもらおうとする。
王女という身分がコンプであり、主人公が普通に接してくれた事がよほど
嬉しかったらしい。他人の夢を盗み見するのが得意技。
ロディの腕イベントでは、その媚び腐った性格を如何なく発揮して媚びまくっている。

リアラ(TOD2)…主人公も相当な電波だがそれに合わせたかのような電波
出会った当初は「あなたは英雄じゃない」と相当冷たい態度をとっていたのに
一緒に英雄を探そうと言うと、態度を180°変えて異様に親しくしてくる
後半、主人公を英雄と認めた瞬間にその親しさに拍車がかかり、
最後には「愛している」と言うほどまでにエスカレートする。
その割には自分に自信がないらしく、思いつめている姿が目立つ…が。
戦闘中はかなりのやる気満々なのでどちらが本性なのか分からない。
ある理由から最後には消えてしまうという現実を付きつけられ
事実、消えてしまうのだが都合の良い奇跡で復活し
気持ち悪いと言われてしまうほどの満面の笑みで抱きついてくる。

コレット…(TOS)世界を再生する神子という役目があり、
神子としての役目を終えると死んでしまうというあたりから某大作を思わせるが
それより設定が遥かに重く、散々苦しんでから物言わぬ人形状態にされたり、
敵に何回も誘拐されたり、放っておくと死に至る病に犯されたりと不幸を一身に
背負いすぎている。天然でドジッ子、声も天然で媚を売っているように受け取れ、
戦闘中転ぶたびに「ふにゅ」とどこか狙っている感が強い。
好みなら喜んで助けに行くが、そうでない場合は苦痛でしかない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:57:59 ID:n08UJoxu
ティファ
理由…ブスで垂れパイだから
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:27:43 ID:JP4LC7IO
アリシアの詳細をコピペしとく。長文スマソ

ライブ・ア・ライブ中世編
アリシアはとある王国の王女で、国王が主催した武道会の優勝者である主人公と婚約することになる。
婚約した晩、王女は主人公に(純な)愛を表し、「あなたを信頼します・・・」と告白する。
しかしその直後、王女は謎の魔物にさらわれてしまう。
国王は事態を重く受け止め、かつて倒したはずの魔王が復活したと考える。
事情を聞いた主人公は王国を守り、民を助け、姫を救うために魔王討伐の旅に出る決意をする。
その際、武道会の決勝戦で死闘を演じ、親友でもある男も共に旅立ってくれることになる。
主人公ら一行は、かつて魔王を倒したという英雄の一人である僧侶の老人と、
とある理由で心を閉ざしてしまったかつての勇者を仲間に入れ、ついに魔王と対峙する。
しかし魔王はニセモノだった上、そのときの闘いでかつての勇者は死んでしまう。
更に地鳴りが起き、魔王の間が崩れ出し、主人公らを助けるために親友は犠牲になってしまう。
仲間を失い、王女を助けることが出来ず、主人公と僧侶の老人は傷心のまま王国に帰るが、
その夜王様は何者かに殺され、主人公は王殺しの汚名を着せられてしまう。
民からの主人公への罵倒は熾烈を極め、ついには主人公自身が魔王なのだと民は恐怖し、主人公らは牢屋に入れられてしまう。
主人公はなんとか脱出するが、僧侶の老人は拷問にかけられ死んでしまう。
親友も仲間も失い、国からは追われ、民からは何も信頼されず、
全てを失ったかに思えた主人公が最後に思い浮かべたのは、囚われの王女だった。
絶対的な絆を持ち、どこかに囚われているだろう王女を救うことが、主人公の汚名を返上できる唯一の希望とだった。
そして真の魔王から王女を救うために再び魔王城に行き、魔王の手下を倒し再び魔王の間に行くが、
そこにいたのは主人公を助けるために死んだはずの親友だった。
親友は言う。
以前の魔王山での地鳴りは偶然仕掛けを発見した親友が手柄を独り占めするために仕組んだもので、
それだけには収まらず、主人公に王殺しの汚名を着せたのも彼の仕業だという。
彼は以前からどうしても主人公に勝つことが出来ないことがコンプレックスになっており、
それがいつしか憎悪にもなっていたという。
そこで主人公と親友の殺し合いが始まり、主人公は見事親友を下し、王女が待つであろう魔王山の頂上に行く。
しかし互いに信頼していたはずの王女にまでも主人公は罵倒されてしまう。
王女は主人公に見捨てられたと思い込み、始めに来た親友こそが助けに来てくれた人間だと思っていた。
親友は散々王女に主人公へのコンプレックスを打ちあけていたようで、王女は親友に情が移ってしまったのだ。
そして主人公が弁解する間すらなく、「あなたには決して弱者の気持ちは分からないのよ!」
と言い、当て付けるかのように目の前で自殺してしまう。
絶望に打ちひしがれた主人公はやがて、どこにも魔王がいないなら自分こそが魔王になろうという。
ライブ・ア・ライブ最終編
原始時代からSFまで様々な時空の英雄たちは何者かに呼び出され、中世らしき時代に辿り着く。
しかしそこは村や王国らしい場所はあるのだが、人間は誰一人見当たらず、立て札などには血で汚れていた。
魔王となった中世編の主人公は、中世だけでは飽きたらず、ありとあらゆる時空の英雄を闇に葬り、
英雄たちに倒されたはずのオディオ(憎しみ)と名のつく者たちを歴史の表舞台に立たせようとしていた。
各時空の主人公たちは魔王を倒すために中世の地を冒険するが、
知のダンジョンと呼ばれる場所で死者達の思念を覗くことになる。
オルステッド(中世編の主人公)を魔王と恐れる人たち、未だオルステッドを信じている子供達、
オルステッドを魔王と憎む大臣、突然の王国滅亡にあっけにとられている国王、
オルステッドの心の弱さを不甲斐なく思う僧侶。
そして、「俺のせいなのか・・・」と死んでようやく過ちに気づいたストレイボウ(親友)。
しかしアリシアは全てのことを棚に上げて、「オルステッドを止めて・・・」
と一言。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:06:00 ID:0Nru9lQn
あの世で俺にわび続けろオルステッドーーー!の件は最高だな。

で、氏んで欲しいヒロインはリアラです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:29:47 ID:bLtNavOc
>>37
アリシアは同時に名前が挙がってる連中に比べたら
顔もわからないし出番も台詞も無いに等しいのに、
たった一つの言動でここまで嫌われてるんだから凄いよw
まぁあえてそう設定されたキャラなんだけど。ヒロインっていうよりただの脇役だし。

で、俺はユウナが嫌い。10-2はやってない。
10の頃は良かったって意見がたま〜にあるが
その10でのいい子いい子してる性格がウザかったもので…。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:44:54 ID:ptwUig0w
セリスうざい
信者も同じ位ウザイけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:29:19 ID:Uepfv/gQ
>>37
あれ?
オルステッドが詫び続けるスレって無かったっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:39:08 ID:0J5hu3kU
10-2版ユウナに期待して買ったら相変わらず処女キャラでウザかった
オープニングで歌ってたんは何だったのかと
てゆうか貧弱ボディーも萎える

ルールーも使えんかったorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:16:47 ID:UoP4qYgx
>>40
これ?

何でもオルステッドのせいにするスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089873548/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:51:01 ID:Z6bX3yMh
ティファ

信者が嫌い。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:03:51 ID:WNCpF0PY
プレセア
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:39:25 ID:ensBlhGo
>>44
ヒロインではありません・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:17:08 ID:L8NaJTt5
アリシアはおそらく最凶。
リノア、リアラとかは電波で片付けられるが
アリシアだけは別格。



でもヒロインじゃないからノーカンだよなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:49:01 ID:4xLnhqwO
結婚ドタキャンの所?だよな?

あれってなんで結婚したのか、ミニスカウェディングドレスにどうやって杖を仕込んでいたのか、
そもそもなんで杖を仕込んでたのか(自分で結婚を選んだにも拘らず)・・・・
(あの時点では)庶民には祝福されながらの結婚だったのに
それをムチャクチャにして、明るいイベントへ期待する人達を裏切ってまで、何をするつもりだったのか?
ただでさえ、旅をやめる事だって、たくさんの人の期待を裏切ってるのに。
きちんと結婚する気なら、杖なんて仕込まないし、仲間が来ても仲間には逃げるように言って、本人は結婚を断行しようとするだろうし・・・
(そもそも、誰も結婚を強制なんてしてないし・・・)

それなら最初から結婚しなきゃいいのに・・・スピラの人の事を思ってるって描写みんな嘘?
明るいニュースにぬか喜びさせられた庶民たちが哀れ・・・
迷惑かけた仲間に対しても、自分の突飛な行動はスルーして、自己陶酔ぶって、
わたしって可愛そう臭を撒き散らす。スゲェ

しかもEDではあたかも自分の一人の手柄であるかのように演説・・・したくせに
その後、10-2で、手柄だけは否定せずに、責任から逃げ回って遊びまわる。
10の最後では、去ってく主人公を悟った風に追いかけもしなかったくせに、他の女の影が出てくるとなると
とたんに嫉妬で叫びだす・・・・・・嫉妬だけは一人前・・・・なのか・・・?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:16:56 ID:4xLnhqwO
ごめん、47は>>28当て。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:44:44 ID:OUXG/3iZ
ティファ…ダサい服、長い顔、プロレスラーみたいな体型、棒読みの声優
全てが最悪
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:25:23 ID:nFLbgxvQ
エアリス氏ね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:47:30 ID:HpXiQHJh
WA:Fのセシリアは途中まで何とも思わなかったが、
アースガルズ起動イベントから、おもいっきり嫌いになった。

何アレ?
入り口でアースガルズを遠目に見つけた時、兵器として起こすのは嫌だとか抜かすのは、まぁ許す。
でもさ・・・そこで、ザックに魔族と戦ってて力が必要だって現状考えろって説教されたじゃん・・・
セシリアだって、その言葉に納得したよな事をちゃんと言ってたじゃん・・・
なのに、
アースガルズのところにたどり着いて幾ら皆が頑張っても動かなかったアースガルズがセシリア以外が寝ている時に動きかけたら、
動いたら皆に気づかれて兵器にされますらしき事を抜かして止めようとする。
オメーは納得したんじゃねえのか?
記憶力皆無かよ・・・
所詮、ザックの言うことなんてどうでも良いのかよ?

あのイベント以降、どうもセシリアの原動が鼻につく・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:33:08 ID:1wbiijv0
ティナが嫌い、キモウザ死ね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:22:48 ID:A+MFT2YF
ゼノサーガの香具師は?メガネっ子の
やったことないけど見た目が・・・&モッコス神
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:30:57 ID:DFY+28tM
フロントミッション1stのケビン編のマリア・パレデス
ケビンを色気で惑わし、ドリスコルの犬だった上に、モーリーの住んでいた町の人を皆殺しにしたから。

あと、ナタリー・F・ブレイクウッド。
本来ならこいつをヒロインだとは思わんが、便宜上。
すべてを知っていた上に、カレンを見殺しにしてロイドを奪おうとした、傲慢で残虐、冷血な超偽善者。
こいつの脳味噌ををアポーンして、カレンの身体にしてやりたかった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:42:51 ID:CluFGAlz
LODのシェーナかな。電波でひ弱
ロゼ萌えだからダートとくっついちゃうのは泣きたいくらいキツイ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:15:56 ID:H/6uuRmz
>53
1は大した事ないけど2は脚本の香具師を含めて劣化。他人の前で兄に過去の事で怒鳴り散らすわ
仲間の小僧に娘を攫ってニャンニャンしまくった男と仲直りできないかとかほざきやがるわで腹立つ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:11:30 ID:A+MFT2YF
>56
なんかムチャクチャだなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:24:09 ID:90hojpXp
ヒステリー女シオン
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:02:13 ID:XiNrE+uU
レナ(SO2 クロノクロス FF5)はまとめて死ね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:46:43 ID:84ietOWx
FEのレナは?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:20:28 ID:AzMm7FSX
ヒロインじゃないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:07:57 ID:VP9a9D1Z
>>47
そう。結婚に関しての所だけど、確かシーモアが死人になっている事に気付いたユウナが、一人で異界送りをしようとして結婚を了承したふりをし、油断した所で杖を取り出し異界送りをしようとするも失敗って話。
ちなみに結婚しても旅は続けるって条件だったよ。
計画のうちに結婚なんて重要な事柄を入れておいて、信頼する仲間にも一言も言わず散々困惑や心配をかけておきながら、みんなに心配を懸けたくないから一人でやろうって思ったっていうのは、違うだろうと。
そこで誰かが叱咤するならまだしも、みんなでマンセーは愕然とした。

ラストは追い掛けてたよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:11:01 ID:b1PKDBmN
WAFのセシリア
その顔で媚びられても困る
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:51:59 ID:qLlBa0Gi
ティファ死ね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:52:40 ID:UPVmeFEL
ラクウェル氏ね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:37:28 ID:90hojpXp
コレットはー?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:57:01 ID:/uUGf6PR
ルーティ・カトレット
一人位同志がいるはず
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:05:06 ID:D3scF5+w
ラクウェルだな、ツンデレキャラかと思ったら。
トンだ色ボケキャラだった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:24:35 ID:MoBZMapX
>>67
禿同
TODはそいつが原因で萎えて3時間プレイして売った
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:32:38 ID:wRoapn5G
>>65
おまえは「もう氏んでるよ」ってつっこんで欲しかったんだよね。

だがおまえは氏ね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:02:14 ID:wNqzpngt
>>67
同意!あんな性格の悪いやつのどこがよかったんだ
スタン。どうでもいいけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:40:41 ID:Altk+DT1
>>71
締まりが良かったんだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:23:59 ID:/voWt17L
セリスウザイ死ね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:06:45 ID:x+Ujoavr
ルーティ同意。
初めてプレイしたとき、助けてやったのに罵倒されてスゲームカついた記憶がある。
で、しばらく名前をくそおんなに変えてプレイしてた。
あと戦闘中に金を拾う癖をやめてもらえまいか。スタンが敵の攻撃受けて死にかけてんのに
「さーて探すぞー」もうアホかと。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:26:41 ID:/Ye2tHqx
金にきたない女っていやだよなー
そん事しなくても一生懸命働いてかせぐとかあんだろ窃盗した金や物で孤児院に建て直してもなぁ〜バカやな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:53:14 ID:TEWEJLIs
ヨヨ。
二股かけるなメス豚
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:39:27 ID:j2K22naJ
女商人良いよ女商人
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:19:25 ID:Go4bbh6d
ヒロインじゃないからスレ違いだけど
FF10のリュックがブスで声キモいから大嫌い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:17:50 ID:E886d+ic
マリアいいよマリア
あそこまで突き抜けて悪党だとかえって気持ちが良い
序章だけだしヒロインでもなかったけどな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:56:48 ID:LuP2Tlv4
ヒロインじゃないけどティ萎死ね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:58:26 ID:LuP2Tlv4
>>52あ、ハゲド
ついでにダガー消えろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:10:39 ID:/Ye2tHqx
ユウナ氏ね
あんなバカ召喚師に世界救われたと思ったら激しくムカつくぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:09:53 ID:4zCd7/oC
実際俺がアリシアの状況に立たされたらストレイボウになびく。
だけど死後にオルステッドに謝罪の念すらない時点で糞か。

止めろだけて、お前、さっさと地獄行けと。

てかこいつヒロインなのか?w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:10:53 ID:HjZ2TvsY
やっぱユウナだろ
激しく萎えた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:08:21 ID:PqTSspLF
ユウリィ謝ってばっかでウザイ。  
ツンデレもあの性格でリボン、ツインテールはキモイ。
ユウリィがツンデレの料理を人間の食いもんじゃねーみたいに扱うとこは違う意味で笑える。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:11:38 ID:9Ousnfts
>>83
そう仕向けたのはストレイボウ。
ゲーム中には>>36
“親友は散々王女に主人公へのコンプレックスを打ちあけていたようで、王女は親友に情が移ってしまったのだ。”
のような描写はないけどな。オルステッドは悲惨すぎるわ…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:59:59 ID:0leYNsFn
ヨヨ
あの当時若かった俺にはかなりショッキングで
主人公に泣けてきた
こいつは許せん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:35:35 ID:hNHv+p9f
>>85
ユウリィの謝ってばかりは中盤のイベントで改善される
一見ツンデレな人は実はシャイなだけ
ゲーム序盤で評価出しちゃったらだめですよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:42:37 ID:KyUzXEc+
なんか最近ツインテールなだけでツンデレとか思ってる奴いないか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:46:47 ID:hNHv+p9f
>>89
まあWA4の人はキャラ紹介も含めて
ツンデレに見えるように設計されてるから
そこから中身との落差で萌えを演出すると
言うあざとい業が使われています

だからそのあざとさが鼻について嫌だって奴はいると思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:15:06 ID:uTPx3zOF
>>23
ナカーマ(AA略)
フィー萎はなんつーか、偉そうで好きになれなかった・・・
しかもあの露出度の高さはもはや冒険者じゃない。
あれじゃ「私を犯してください」って言っているようなもんだよ。
>>24の女ガキも嫌だな。散々主人公に迷惑掛けておきながら、いざとなると
「冒険やめたい」ハァ?もう頭がおかしいとしか言いようがない。
(そういう主人公も氏んでほしい主人公スレで挙がりまくっている)

本来なら2やエクスの奴らも挙げたいが、長くなるのでとりあえずここまで。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:16:29 ID:PqTSspLF
>>88
クリアしましたよ。
謝らなくなっただけで私の力が〜とかで心気臭い顔やめてくれ。
あとブラコンすぎ。
けど兄関連の最後のイベントは見直した。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:34:12 ID:xOyF8qQs
へ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:49:51 ID:hBAcUFeC
ヒロインだったら断然ティファが大嫌い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:40:22 ID:wx+68VhV
ティファってFF7の?
最高だろ!背高めでおっぱい大きめで髪長い。俺の好みだ…喧嘩はしたくないが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:49:31 ID:kkPybnlI
いや94が言ってるのは中身に関することだと思うが。ウジウジウジウジ・・・。
エアリスと見た目のイメージが逆なのは面白いがね。

自分はWA3のヴァージニアがダメだ。あの電波加減についていけない。
主人公なのにまるで感情移入できなかった。正義の連呼はやめてくれ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:06:15 ID:wx+68VhV
俺はエアリスがダメだったな。はなから選択肢あったらティファだと思ってたから、エアリス死んだ時も「ふぁ〜ぁ\(~o~)/…で?」とか思った。

いらねーのはゼシカかな?あんまり色気感じないのにスキルで色気があるのが…。
モンスターにパフパフするしな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:03:29 ID:O0BcEXIZ
鳥山絵はもうふるぽ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:59:48 ID:b/rqQNNr
>>91
の書き込みに興味を持ってググってみた。
ttp://www.roomtom.com/grandia/fena_ps.jpg
こりゃ酷いな。
首から上は好みだが…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:07:03 ID:7k0v4vNJ
ニニアン
見てるとこっちまで気分が沈んでくる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:42:45 ID:yUp1pDPL
ブスで垂れ乳で大根足で性格ウジウジのFF7のティファさんが大嫌いです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:36:56 ID:b2/tdwZ6
ドブスで貧乳で喪女代表で性格ウジウジのFF6のティ萎さんが超嫌いです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:57:29 ID:JJHv0CRP
ティファはともかく
ティナはブスではないだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:15:08 ID:MfLwmEGI
ティナは美少女、ティファは美女

ゼシカ=微妙
ヴァージニア=猿
エアリス=毒女
ラクウェル=微妙
ユウリィ=普通
ヨヨ=ブス
ユウナ=美女
ダガー=微妙
マリア=不細工
ルーティ=微妙
コレット=可愛い
レナ=ブス
シオン=ブス
セシリア=不細工
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:52:19 ID:b2/tdwZ6
ティ萎はともかくティファはブスじゃないだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:37:50 ID:EFKxbbus
わざわざキャラを持ち上げる必要はあるのかね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:48:43 ID:uDG7pRbA
それがティ萎(腐ァ)クオリティ
ウジ虫女はまとめて芯でね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:00:29 ID:ppPfn5IH
ユウナはゲーム雑誌のヒロイン人気投票で一位になってたぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:02:42 ID:VbznhacE
普通に組織票
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:20:13 ID:eLgcAK9D
儲が多いキャラはアンチも多い
その逆は必ずしも真ではないが

まあゲームの知名度が高くて性格や容姿が
めちゃくちゃに破綻してなければそこそこの人気は出ますよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:43:02 ID:nD7Awdtw
テイルズはヒロインがすべてダメ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:15:28 ID:LcEiFLXX
特にコレットたんがww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:31:11 ID:HU5Ya1gi
WAヒロイン全員氏ね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:57:07 ID:RYo3Oz8r
テイルズヒロインは全て糞だが、特にファラが糞。ウザいしやかましい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:59:58 ID:NcPcKBY3
なんでいつもいつもヒロインが糞なんだテイルズは。
SとRは未プレイなのに、ここの情報だけでコレットがダントツに嫌いだよ。
ロイドと二人でおっちね!この不幸陶酔ブリッコ女め。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:25:00 ID:2nEG2YAB
どこの雑誌の人気投票でもユウナが1位だから
ユウナが1番人気説は間違いないと思われ

117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:26:39 ID:rG9Alcbq
だから全部組織票だって
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:28:58 ID:1j7f0A1g
>>115
駄目だ、ちゃんとSをプレイしてコレットの糞さを存分に味わってから叩くんだ
そうすればお前のレスから自然と憎悪のオーラが漂うはず
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:06:29 ID:pShcWGww
WA2のマリナ氏ね。攻略可能っぽい女キャラいっぱい居たのに、なんで選択肢がこいつだけなんだ。
ゲーム中でひどい振り方が出来たら最高だったのになあ…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:26:44 ID:bgmGWrRF
陰気爬虫類ことニニアン、氏ね。
こいつの言動も態度もあの偽善糞主人公エロウッド以外見えてないとしか思えん。
途中で氏んだのに、最後にちゃっかり生き返りやがるのもうざい。氏んどけ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:56:46 ID:YO7zAEWy
てか、ドラゴンと結婚て勇気あるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 06:51:58 ID:KXe9dxSb
工藤静香似のブスと言われているFF7のティファに一票
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:47:21 ID:tX7sf0Ay
WA1&Fのセシリアに一票
ずっと城にてくれれば良かったのに・・・
国民の迷惑も考えずについてくんじゃねえよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:55:23 ID:iF2Teivi
俺が一番嫌いなのはゼノギアスのエリィ
エリィみたいな変態わがまま自己中ナルシストセックス依存症変態女どこも良いとこない。
エリィってRPG史上最悪の糞DQN女じゃん。
こいつほどキモ過ぎなヒロイン見たことねーよマジで。この女最初から情緒不安定で馬鹿丸出しだったよな。
なんかヒステリー起こして主人公を銃殺しようとするしよ。アホかっての。
この女ってさ、会話の時のフェイスグラフィックが常に一定だから、ホント陰気臭い糞女って印象しか無いわ。
結局、なんの役にも立ってねーじゃんこいつ。ま、役に立ったとしたら、エロで童貞ブサイクプレイヤーを(;´Д`)ハァハァ 言わせたことかなw
笑っちまうぜホント。それによ、こいつ設定だと18歳ってことになってるじゃん。(゚Д゚)ハァ?18歳?嘘ついてんじゃねーよドアホ!
こんな淫乱が18のわけねーっての。DISK2の糞展開には本当に笑ったぜ。なんか10年以上前にTBSの昼ドラであったような
糞展開のあと唐突にセクース。おいおい、お前らプレーヤーほったらかして何発情してんのって感じ。
しかもその後が笑える。部下の黒い三連星たちに言ったセリフ。なんだったっけ?確か

「彼が与えてくれるものをわたしが受け取って、ひとつになる。その時わたしはこの上ない喜びを感じるの」だっけ?

オイオイ、これが18のメスガキの言うことかよっての。これって意訳するとよ、

「彼のチンポが私のマンコにぶち込まれるとクリちゃんと子宮が刺激されてとってもエクスタシーでシアワセーッ!!」

って言ってるわけだろ?ただの淫乱じゃねーかこいつwww
まるで雪国でパトロンに捨てられた場末のホステスって感じだぜ。こんな馬鹿女に萌えられるかってのw
しかもコイツ、過去でもセクースシーンあったなw
なんかいっつもシーツを肩まで引き上げてるけどよ、おいおい製作者よ、昔のピンク映画の見すぎじゃねーの?
あんなアホなカッコする女がいるかっての!マジでいい加減にしてくれよ
ま、俺が言いたいのはだな、冒頭に述べたとおり、こんな馬鹿淫乱女に萌えられるのは永遠のチェリーボーイくらいだってことだ
こんな四六時中マンコにバイブ突っ込んでアヘアヘ言ってるようなアホヒロインなんか逆立ちしたって好きになれねーや
ゼノギアスのエリィは淫乱糞豚変態女マジ死ね( ^Д^)ギャハハハハハハ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:44:43 ID:c5BRk8ct
バハラグのヨヨねぇ…
あんな見事に主人公をふってくれるとは思わなかった…。
腹いせに、砂漠のステージで敵で出てくるパルパレオスを雷で灰にしたり
クリア後ふられるイベントが起きるステージで
NPCのパルパレオスが必死に守ろうとしてる教会を雷魔法で瓦礫にしたりしたっけな〜。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:52:08 ID:KGlQunc9
Waild Arms 2 のヒロインはむかつくけど
物語全体の進行役としてはどうしても欠かせない重要な問題定義役。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 06:12:02 ID:12JjaHXd
>>116
組織票だし、なまじそうじゃなかったとしても売れた本数が他と違いすぎる。
他と同じ比率で言い悪いを感じたとしても、知っている人間が増えればそれだけ票も増える。

売れたソフトの本数の比率で他との票を均さないと真実は出ない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 07:56:29 ID:/L8LiWIu
それは関係ない
10より7や8の方が売れてるけど
ティファやリノアよりユウナの方が断然人気あるじゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:38:22 ID:mPvR9UNR
>>128
感じ方なんて人それぞれ。
人気があるから好きとか嫌いとか関係ない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:09:48 ID:ywiCTc3q
エアリスが氏んで本当によかったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:21:19 ID:HbUPPMmo
>>128
そもそも、その3人って比較に出す意味ないだろ。
全部、同じなんだから・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:47:46 ID:undbmanl
1.エアリス(FF7)
2.ニニアン(FE烈火)
3.リノア
4.ヨヨ
5.PS版のフローラとビアンカ

全女キャラなら三国無双4の星彩がエアリスを抜いてぶっちぎり一位なんだがw
あれほどの逸材は他にいない。長年ぶっちぎり一位だったエアリスを余裕で抜くとはw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:29:35 ID:+F3Xn7IP
>>132にそこまで言わせる星彩って何者なんだよ…

ダガーがダメだった
回復役として使えなさすぎる。
コマンド失敗するあたりなんてもうゲームに出てくるなと思った。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:30:47 ID:f8BlsIpu
このスレは腐女子臭がする
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:41:21 ID:n0MKw9eL
ヒロイン叩きは糞腐女子の十八番だからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:18:04 ID:VGiytjJc
ヒロインハァハァのオタのおまいらの体臭のほうが臭いでつよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:45:05 ID:B2Rgh6gS
>>132
あれはアクションだけど詳細キボン。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:28:01 ID:sjTqzDsP
ぶっちゃけダブルヒロインやホモに邪魔だという以外で
嫌われてるヒロインの場合、男女による差はあるのかどうか
気になるところではあるな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:47:15 ID:SVfFeSNj
少なくともリアラが大嫌いな男はここに一人いるぞ
ちなみにカイルも同様に氏んで欲しいと思ってる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:13:51 ID:WK1kZ67f
えふえふのティファ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:54:42 ID:zYCoyW8s
セシリア
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:25:14 ID:qBpEq4ls
>137
キャラそのものよりメーカーに非があるキャラ。
ゲームで史実での旦那をほっとかれ、全然関係のないキャラとの恋愛模様を描かれた。
旦那とは政略結婚扱い。
(そもそも政略結婚でいいんだが、あのゲームでの夫婦は星彩と旦那以外は全組ラブラブに表現されている)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:20:32 ID:8Doxm3Q8
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:46:52 ID:U1TG4gV2
ウジウジトカゲ女のニニ暗はエロウッドと一緒に氏ね。そして二度と生き返るな。
発売前に可愛いと思ってた俺が馬鹿だったよ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:50:53 ID:rRzH3XoK
>>34
刺し殺すんじゃなくて、自殺じゃないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:22:55 ID:zpEce7Cy
>>145
アリシアのこと言ってるのなら>>36で本当の詳細がでてる。
>>34でも詳しくは知らないがって断ってある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:10:00 ID:Q9twxLDQ
>>144
FEは発売前は可愛いと思ってた女キャラが、
実際プレイしたらうじうじでキモイうえに淫乱な粘着女だったなんてことが多い気がする。

根暗とかげニニアン、淫乱雌豚エイリーク、淫乱近親相姦根暗母娘ディアドラ・ユリア…
おまえら全員黙ってろ、いっそ何もするな、一応力持ってる設定のくせに、お荷物どもが。
とかげに欲情する偽善変態性欲お荷物男エロウッドもついでに黙って氏んでろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:44:27 ID:/L+Vjjwq
エイリークはヒロインじゃなくて主人公じゃないか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 03:45:19 ID:eEcAw2Vo
古いゲームだがファンタシースター3のマーリナとリナ
結婚相手が自己厨女とストーカーの二択なんて嫌すぎる。
そしてリメイク版ドラクエ5にも似たことを思った。
結婚相手が電波とストーカーの二択なんて(ry

両者とも「天然」と「一途で健気」のレベルを通り越している。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:35:05 ID:bPRYKhrp
エイリークって何かしたの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:15:44 ID:Cr2XnOl+
偽善者臭いと評判です
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:43:31 ID:36Jrke2G
ティファ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:44:52 ID:2cEZEAcm
>>150
魔王復活の玉を誰にも相談せずに好きな男に渡した
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:42:20 ID:GnCTPaT0
ティファとセリス
ヒロインから男を横取りする女は最低です
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:14:09 ID:TnnceDvP
エアリス氏んで本当によかったよ
性格がエアリス=リノアみたいでテラキモスw
報酬はデート1回とか勝手に決めんな金よこせ金
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:45:31 ID:frz56dqU
リノアは外見がティファで性格がエアリスという、
まさに双方の欠点を総合して作られたキャラなので
人気無いのは当たり前w

逆にすればよかったのにな。
あ、服の趣味は二人より良いかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:11:04 ID:SLDvWUzH
>>154
は?
ティナは数ある主人公の一人だけど?
もしかして横取りされた相手とはレイチェルのことか?

それにティナは男に興味がない半幻獣だし・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 05:01:23 ID:wUExQk6n
エアリスってどんな性格なの?いたストだと子悪魔だったけど、そういう感じ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 05:32:21 ID:frz56dqU
・護衛代金に「デート1回」←自意識過剰
・仲間が「大切な戦いの最中に遊ぶな」と言って怒っていなくなった後、「あんなヤツほっといて遊ぼう♪」
・恋のライバルの前で占いをする。結果が好相性と知って遠慮無しに喜ぶ。

まだあったと思ったけど忘れた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 05:47:27 ID:bBc3bWRH
>>157
でもティ萎ってこういう凄まじい勘違いしてそう
喪女の被害妄想は恐ろしい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:00:30 ID:E8TXjkW6
>>160
おまえの妄想の方が恐ろしいよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:05:32 ID:bBc3bWRH
ティ萎ヲタきたー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:16:00 ID:X9vCPuHF
ティ萎とエアリス
自分をヒロインだと勘違いしている脇役は最低です
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:35:20 ID:BOj9Xe8d
ダブルヒロインを出すと、もう片方のヒロインの信者かと思ってまう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:22:25 ID:0rnrpOfg
つーかヒロインは1人にしろ
信者の下らん罵り合いがウザい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:56:50 ID:xd1pPJo4
ACティファの顔が嫌い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:39:24 ID:B2WiWxsU
>>156
FFのヒロインなんて7以降全員顔同じじゃないか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:23:58 ID:FhjR5BWF
FFはサブキャラもパターン化
実につまらん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:29:20 ID:iEccJYX8
FFはなんか藤子マンガみたいに固定してきたよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 10:20:23 ID:lOBOcLMN
むしろ車田マンガ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:09:13 ID:A4I7RayI
車田漫画のヒロインは結構好きだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:01:21 ID:ql7Xgd/n
下痢ス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:41:07 ID:sKpD8qA5
>>160
ハゲド
蛆女ティ萎は大人しくエンディングで死んで文字通り蛆虫わいた死骸になれ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:13:41 ID:lOBOcLMN
>>171
ああ、当時は嫌われていた沙織も今見てみると結構いいよな
ポセイドン編以降限定だが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:24:05 ID:1EwNcPdQ
沙織は成長を実感するキャラだからな
(序盤の女王様なところが実は一番好きだが)
序盤は「あんな女の為に戦えるか」と他キャラにもちゃんと嫌われていたし。
ほとんど成長や魅力を感じられないのにひたすらマンセーされるだけの
ヒロインはウザい事この上ない。。
176126:2005/04/22(金) 18:40:12 ID:9Z2/grFc
>>127
ん?君は何をわけの分からぬことを申されるか。
もう一度説明して給う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:41:37 ID:doobokI7
>>91
露出度なら黒乃黒酢の鬼ッドも負けてないぞw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:44:42 ID:Hi3wsDKt
売上と人気はあまり関係ない

売上
8>7>10

人気
ユウナ>エアティ>超えられない壁>リノア

179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:25:23 ID:6ofZYkdr
>>175
板違いだけど私も沙織好き。
アニメの沙織すっごい美人だし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:29:42 ID:74cgw1c9
沙織とティファが嫌いでっす
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:48:39 ID:YrOUuZPU
死体ですらなく死骸ってのがいいな
ティナの全てがテラキモスwwwwwww
発情期なのか知らないがティナの腐れち●ぽ暴れ杉
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:22:33 ID:9vCLItM4
エアリスってなんで腐女子に人気なの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:12:21 ID:jdu6Jow3
>>170
いやあだち漫画かも。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:37:32 ID:bUKkOO/f
>>175
『ろくブル』の七瀬千秋なんか好かんかったな。
可哀想オーラだしまくりヒロイン氏ね。成長しなけりゃ最悪だ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:08:44 ID:XalBozaf
>182
オタクくさくて腐女子が自己投影しやすいから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:49:01 ID:Xqxh5T9F
>>179
スレ違い、氏ね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:18:33 ID:p4/MQzos
オマエラ今こんなのをやってるぞ
ttp://zian.org/cgi-bin/nfa/htm/1114057610.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:41:02 ID:jqS2HK2m
FE烈火のニニアン。こやつを蘇生させるくらいなら
ウーゼルやエルバートやレイラを生き返らせてください。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:49:50 ID:GuJIQRW5
ティファ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:09:52 ID:mxJP2C3L
ミレイユってなにをやった人なん?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:22:07 ID:UtubbjSJ
>>190
ちょっとうろ覚えだが。

ジャンヌとミレイユはレジスタンスのリーダーの娘。
で、ジャンヌに頼まれて主人公は囚われたミレイユを助ける。
しかし実はミレイユは敵のボスが好きで、惚れた男のためにスパイをしていた。
(ここで主人公が牢獄に入れられたと思う)
牢を脱出した主人公がボスのところに行くと
風のクリスタルさえ手に入ればお前はもう用済みだとしてボスはミレイユを消そうとする。
それをかばってジャンヌあぼん。

その後に再登場したときには「私は醜い心の酷い女」みたいなことを言って謝ったような。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:31:51 ID:RIrqYBFL
緑のおばさん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:04:43 ID:RIrqYBFL
緑オバ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:57:28 ID:KHz3ylMI
>>191
追記。
ジャンヌあぼん直後に話しかけると
「さっさと消えてよ!!」とか言われる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:16:12 ID:EhNWNafK
FFZのティファ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:24:42 ID:ODOjSFzh
>>186
おいおい、スレ違いってだけで死ぬようじゃあ人生台無しだろうに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:27:45 ID:vzskDqPr
ミント。清き乙女?馬鹿ジャネーノ?
魔物殺して金稼いでる連中が何言ってる。
世界を救う為に旅する女があんなカマトトでいいんか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:18:41 ID:Dk79F7+6
>>191 >>194
d。
スクウェア名物「男のために裏切るヒロイン」の元祖なわけか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:27:31 ID:tWa4dygs
>198
ヨヨを忘れちゃいかんぜ兄弟。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:09:04 ID:+xL0Y1zD
>>199
SAGAの方が先だろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:22:09 ID:5ajI9eWq
バハラグは96年発売、SaGaは89年。
SaGaの方が7年も前です。
ちなみにライブアライブは94年発売なので
ヨヨ様はアリシア様よりも後。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:19:21 ID:ljAQwwat
エアリスの手足を落とした後、傷口を縫合して治しボットン便所の
下で飼っている豚の部屋に投げこみ、死ぬまで放置する。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:06:38 ID:Z3tM3hid
緑オバ死ねキモイ
頭の中おめでたすぎだ
お前本当に頭悪いのな
上に立つ者の資質まったくねーよ
離宮育ちを自慢してるけど、どれだけ甘やかされまくってたか目に見えるようだな
所詮存在を否定された姫だもんなw
姫のかわりに糞って呼んでやるよw
クリミア糞エリンシア死ね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:55:00 ID:ESXt3QOu
緑オバて誰、ティ萎?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:25:16 ID:Z3tM3hid
>204
ラスト二行参照、FE新作のキャラ。
攻略板や本スレで言われてる呼び名。(正式には「緑のおばさん」)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:39:18 ID:PkSyq4ta
>>203
ナカーマw要するに糞エロンシアだなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:03:48 ID:TS+23RTv
でもFE最凶はやっぱニニアンだな。
海に落ちた弟を助けるなんてまったく考えずに現実逃避。
あのまま死んでいたらどう責任とるつもりなんだこいつ。
頭の中が好きな男とその父親のことしかないのも最悪。
お前が扉あけたせいで迷惑かかった人間はその二人だけじゃないんだよ。
償いとかそういった考えを微塵ももたずにさっさと帰っていくのもむかつく。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:39:29 ID:23syeqS0
父親のことなんて考えてないよ。
好きな男と自分の事だけ。

自分のせいで父親が死んだのに、
自分が好きな男にどう思われてるかのほうがこいつにとっては重用。
「なんで私を怒らないの?お父さんが死んだのは私のせいなのに」
とかほざいてたが、そう言われてこいつの事怒れる人間なんざそうはいない。
人情的には「君のせいじゃないよ」というしかない。
それを見越してのあざとさ。素で言ってるんだったら余計最悪だしな。

というか自分が男に嫌われる事を心配する前に父親を亡くしたばかりの男のことを気遣えよ。
そもそもお前父親とは仲よかったんだから、死んだことを悲しめよ。


自分と男のことしか考えてないのは緑オバも一緒だな。
お前、自分の立場考えて行動しろよと。
即位直前におじけづいた様子を見せるあざとさも最悪
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:57:32 ID:DCA5rwuf
書き方にはバイアス入ってるだろうけど嫌なキャラだな


FEは外伝しかやったことないが・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:35:10 ID:0q1fdTst
>というか自分が男に嫌われる事を心配する前に父親を亡くしたばかりの男のことを気遣えよ。
そもそもお前父親とは仲よかったんだから、死んだことを悲しめよ。

これは自分も思った
「私のせいで…」とか何とか言って父親亡くして悲しんでいる主人公のそばで
メソメソしやがって逆に主人公の方が気ィ使ってるし、見ててマジ腹立った
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:00:46 ID:9gFCNY1U
馬顔ドブスのティファ死ね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:01:52 ID:Pze/TCwk
セシね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:10:33 ID:OYj6jZDn
>>210
そんな主人公エロウッドも結構嫌われてるみたいだけど・・・

ニニ闇、エイリー糞(女主人公だが)、エロンシアではFE三大悪女ってとこか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:24:53 ID:QS2dY97p
エイリークはただの馬鹿って感じもするが…
ニニ暗、エロンシアは同意。

冬リーも入れたいがこれはヒロインじゃないか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:40:45 ID:f9EFPHsw
糞ミア姫エロンシア禿ワロスwwwww
マジで糞と同等の存在だなw
発情した国家元首なんてイラネwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:48:18 ID:zookKtrY
そんな何回も書き込まなくってもいいからモチツケw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:07:00 ID:70/hGEQg
爬虫類、淫乱、緑おばさんに追加でユリア、ディアドラ陰気母娘も氏んで欲しい。
ディアドラさえ殺すか森に放置できれば、あんなことにはならなかったかと思うと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:21:35 ID:Xjv5MbuA
いや、あれは発情シグルドの自業自得だろ。巻き込まれた部下はいい迷惑だが。
それよりニーナの方が悪女度は高いような気がする。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:04:03 ID:OX6HH6//
>>218
ニーナはヒロインじゃないけど同意。

そもそも第二部の戦争の原因って殆どコイツが原因だし。
あれじゃハーディンが不憫過ぎる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:15:26 ID:tkN/Yl3+
FF4のローザ。セシルをストーキングして勝手に病に倒れたり
お約束のごとく拉致られたり
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:22:44 ID:fPDVgOi+
>>219
ニーナもヒロインじゃないか?
マルスにとってのヒロインがシーダで、紋章という話全体のヒロインがニーナという風に思った。

そして同意。
周囲から「アカネイアの女王」ということでさんざん祭り上げられマンセーされて
でも本人は昔の男にウジウジウジウジ。

第一部(FC版)の頃はかわいそうだと思っていたが、第二部でなんじゃコイツはと思った。
ハーディンも、こんなことで犠牲になったロレンスやその他ゲームには出てこないが一般の市民も気の毒でしょうがない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:58:29 ID:Ptw/GfJ5
緑オバは仲間に入った時の優遇され具合に引いた。
あと戴冠式ムービーでのウジウジっぷりにも。
それ今更言うことか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:29:44 ID:Ztz0NUHc
>>202 ワロタw
エアリス+ティファ=リノアをなんとかしてくれ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:39:06 ID:VgZTDWQn
緑オバは殿堂入りの糞さだな…マジでキモイ。
しかしFEの皇女はニーナといいエイリークといい糞が多いな。そういやユリア、ディアドラ母娘も王女だっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:53:00 ID:cRlJVeI5
リアラ
性格がひたすら苦手
顔は好みだったのに…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:28:49 ID:pKJZwExx
>>224
ディアドラはグランベル王国の王子の隠し子で、ユリアは帝国の皇女だったな、確か。
聖戦はディアドラとアルヴィスをぶっ殺してれば、あんな大事にならなかった気がする…
蒼炎はまだ未プレイなんだが、エリンシアは速攻殿堂入り出来そうなくらい酷いんか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:26:05 ID:4xHh/H6o
>>226
殿堂入りは無理
いい子ちゃんぶりが鼻につく程度
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:30:35 ID:sOllWoHA
個人的にはニニアンの方が最悪
まぁ、それでも>>1に挙がっている奴等の人気には及ばない訳で
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:33:48 ID:wRxwk4kE
個人的に最悪なヒロインの条件

・他の男好き、浮気者
・うじうじしてる(深く考えすぎという意味です)
・自分のことしか考えない
・ブサイク
・電波(正義正義うるさかったり)
・主人公や相手役にしつこい
・ヲタ狙い

ぐらいか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:00:23 ID:yIbB4O5e
>>229
そんなお前にSO2のレナ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:21:16 ID:MbAqroAN
他の男好き、以外ならDDSアバチュのセラをオススメ
特にブサイク,電波、しつこいはぴったり
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:48:36 ID:DUC5tYto
>230
レナでプレイするとクロードが最悪の男になる罠
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:57:09 ID:1C79q3Sv
私が中学の時、親父に連れられて氏んでほしいヒロインスレのゲテモノ食い専門の店に
連れて行かれ、親父はニニアンの佃煮やディアドラとユリアの親子唐揚げなんかを注文して
いたんですが(すでに食い気0)隣に座っていた30代ぐらいのおっさん2人が
その日に馬で勝ったらしくその店の時価って言う「エリンシアの脳みそ」を注文しました。
するとしばらくしてカウンターに小さな椅子に拘束されたエリンシアが置かれました。
エリンシアの頭は頭蓋骨が切り取られ所々に血は付いているものの、うすいピンク色の
脳が露出していてエリンシアはわめきもせずただ両目を左右に動かしていただけでした。
私は怖くなって親父に店出ようと泣きながら言ってたんですが
「ちょっとオモロイから見てよーや」とおっさん2人が食べるのを見たがっていたので
私も渋々座っていた座布団を盾に片目で見てました。おっさん2人も
さすがにビビッタらしく10分ぐらい「お前行けや!」となすり合いをして
いました。結局注文したおっさんが食べる事になりフォークをエリンシアの脳みそに
刺しました。刺したら絶対暴れだすと思ったのですが刺しても目は左右に
動いたままで、なんの変化もなかったので私もちょっと怖くなくなりました。
カラシ醤油に付けて食ったおっさんは「醤油の味しかせーへん」と言いながら
少しづつ削って食っていました。しばらくするとエリンシアは左頬が引きつってきて
目がスゴイ勢いで動きだし、口を大きく開けて暴れ出したんです。
次の瞬間、ゆっくり目を閉じて死んで行きました。
今でもあの光景はトラウマになってます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:36:18 ID:MQQMeJtc
>刺したら絶対暴れだすと思ったのですが
ワロタw
でもちょっとグロいなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:09:38 ID:IDxNS3jq
普通にツマランのだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:02:52 ID:6aBehOYU
>>208
これをみたらエンテと似たり・・・と思った。まぁ、エンテの方が数倍悲惨だがな。
ニニアンは俺も嫌いだ。死んだまま生き返ってこなけりゃよかったのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:42:57 ID:vGNwYI6h
前スレ終盤で盛り上がってたが、アバチュのセラ。
プレイ前からブサイクで嫌だったが我慢してやったら性格が
それ以上にブサイクで最悪の女。
重要キャラなのは分かるがヒロインは別にして欲しかった。
マジでこの女のせいでゲーム全体の印象が悪くなった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:44:02 ID:W7URI19G
FEは
糞 ニニアン>エロンシア>ニーナ>エイリーク>シーダディアドラユリア>リリーナ 許
かな。


エアリス消えろ。
主人公にベタベタくっついてくるタイプじゃない女キャラは総じてキモい。
頭カチ割りたくなってくる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 06:59:04 ID:C07rHGJW
ティファのほうが嫌
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:26:57 ID:zw8ymAbL
エアリスLv99+ティファLv99でLv198のリノア誕生
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:58:18 ID:TuSk9uwd
だから外見がティファで性格がエアリスのリノアは糞なんだってば。
糞の部分だけ集めてどうすんだw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:28:02 ID:Cym2icny
エアリスはルックスは褒められているのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:04:12 ID:oGG9wcBH
2005年現在じゃどっちもどっちのような気が
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:15:04 ID:YrfsNj95
ほかほかウンコ頭なのにな
リノアやエアリスよりティナが嫌いだ
人気ないわ信者は痛いわ鬱女死ねよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:41:15 ID:VWAI6AdE
セシリアキモイ
何がキモイ
顔がキモイ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:43:24 ID:uF/OuMS/
クレアクレアクレア・・・なんか嫌いだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:26:39 ID:XLtT8ww7
エロンシア。ウザくてキモい。
EDの声も白痴みたいでキモかったし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:49:47 ID:qa6EdOhq
バハラグのヨヨ ドラゴンに食われてしまえばいいと思った。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:13:44 ID:+55abEgw
ティファ→顔が嫌い
セリス→性格が嫌い
リュック→声が嫌い

リュックはヒロインじゃないからスレ違いか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:01:45 ID:QQHbPdu6
FFはダメキャラが大杉
アホみたいに気にさわるキャラしかおらん
最近は萌業界がアツイらしいからどのゲームもそんな方向に行ってるのかねー
まぁやつらが萌だと思って作ったキャラは全部クソだがw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:37:50 ID:KikF2PJc
エアリスうんこ頭と思ったことは無いが
マップ画面のキャラのロングスカート部分が
ミシュランマンに見えてキモイ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:09:14 ID:1SBPWdS8
エアリスは髪の毛パリパリに固めてるところがキモイな。
あと肩から二の腕にかけて逞しく見えて怖い。
リンダキューブアゲインのリンダが移植されたお父さんの腕みたいな感じ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:00:00 ID:ohjj34Qx
シェリンダの声とティナの全てが嫌い
死んでほしい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:35:02 ID:duPchEYj
セラフィックブルーのヴェーネ・アンスバッハ
これはヨヨを越えたね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:04:19 ID:LtNwwwsm
今FF8をやっているのだが、キスティス先生と踊れないことに愕然。
パレードの時の魔女の攻撃、よけたリノアの代わりにスコールに当たった所でテラワロタw
身を張って庇うとかなんとかすりゃまだ恰好もつくのに。
その後、F.H.でリノア一人がスコールに声を掛けられるのを待ってる時点で
「ああ、この女からは一生逃げられないんだな」と思った。という訳で、リノアは勘弁して欲しい。

もう一つ、SH2の前ヒロイン復活イベントは現ヒロインの嘆きっぷりに引いた。
他の仲間も見てる前であんな大っぴらに嘆き悲しむヒロインとは思えないのに……。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:43:17 ID:R3Z8cmYf
リノアはキモ神
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:50:14 ID:b/rgqxdv
>255
前半部分に全文同意。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:32:58 ID:HJOoTDYL
見捨てる事のできるリノアは、他の絶対逃げられない糞ヒロインよりはましだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:50:34 ID:b/rgqxdv
見捨てたらゲーム終わるだろ。
見捨てた上でゲームを続けたいんだが。

そう思うとFF7はある意味神ゲーだったのかも知れん。
ヒロインがラスボスに斬られて狂喜乱舞できるゲームって素晴らしい。
しかも復活しないし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:01:34 ID:U5mxcfFt
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:41:07 ID:xSBE0eQr
モッコス>>>なんかしらんけど壁>>>他
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:41:49 ID:3niGHR5f
FFのブス=ティファ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:14:15 ID:R3Z8cmYf
FF7のヒロインてエアリス?ティファ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:22:45 ID:AkAJrNl0
どっちもヒロインです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:52:28 ID:HJOoTDYL
>>259
え?見捨てた場合のあれもエンディングじゃないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:03:31 ID:b/rgqxdv
あれ?見捨てるのって宇宙に放置の事じゃなくて?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:17:04 ID:GwjAjeFE
FFのヒロインは主人公の足引っ張るの大好きだな。
攫われる、戦闘不能、戦線離脱、主人公の言葉を聞かんで大ピンチ、頑張るはずが迷惑かける、
攻撃避けたら主人公にザックリ、殺される、崖から落ちる、他。しかも状況により数パターンあり。
そりゃ嫌われても仕方ないだろうとしか言えない……
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:40:06 ID:AM4uSsgR
私がピンチのときにかならず彼が助けにきてくれるわ方程式なんとかならんか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:03:46 ID:pRA08rTZ
リノアとエアリス。ノリについて行けん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:43:52 ID:eTNff0qA
ティファ寒いよティファ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:34:49 ID:Hyx3gw4M
て ぃ ふ ぁ と え
あ り す と り の
あ は た の む か
ら 氏 ん で く れ
あ と ゆ う な と
り ゅ っ く
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:57:45 ID:60UV5EXh
密かにリアラも含まれてるんだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:22:34 ID:de2bCfY1
 ヨヨ(バハラグ)
 アリシア(ライブアライブ)
 リノア(FF8)
 セシリア(WAF)
 リアラ(TOD2)
 コレット(TOS)
 アメル(サモン2)

このような腐ったクズヒロインどもは死んでわびるべきであろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:16:51 ID:z2QO+3J/
ティファ死ね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:04:47 ID:Hyx3gw4M
リノアのストーカーぶりがキモイタ杉
スコールの指輪借りたフリして同じレプリカ作ってもらって喜んでるところはマジで引いた
あと変なバンドみたいなんやるイベント
正直ウザ杉
リノア氏ね氏ね氏ね氏ね
て言うかリノアは始めサイファーが好きじゃなかったのか?
それを無理だと判断した瞬間にスコールにのりかえたとしか思えない
こいつの行動すべてに腹が立つ
宇宙で酸欠+隕石に激突でもがき苦しみ氏ねばよかったのにな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:21:36 ID:kh99nmZp
>あと変なバンドみたいなんやるイベント

あぁ…あれは寒かったな、リノア抜きにしても…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:56:03 ID:6zt2TJFs
FF8はFF学園って感じで全てが寒い

で死んで欲しいのはエアリス
顔も性格もスタイル悪いし
FF7のムービーで生き返るとか妄想している信者もキモス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:07:45 ID:g4yL1xuj
腐った死体のまま復活したらどうしようかと思った。

炎紋章のエリンシア
周囲に甘やかされて育ったんだなーって思う。
お姫様なんだからしょうがないんだけど、主人公に感情移入するとなるとこいつをたててゲームしたくない。
こいつの家臣が主人公なら「姫!」とか思いながら崇拝しまくってゲームするんだろうが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:15:13 ID:sjRVy6mG
サモン2のアメルがウザかったな。思い出すだけでも

・出会ったばかりの主人公に「あなたはいらない子じゃないですよ」と
勝手に心を読んで無神経な言葉を言う。(それは必死で隠してる部分)
・自分を狙う謎の集団に村人・病人全員虐殺されてもあまり気にしない。
気にするのは自分の身内の安否のみ。直後主人公と平気でじゃれる。
・自分を保護したせいで国そのものが狙われる事になるのに「あなたたちと一緒にいたい」
おかげで主人公達は表街道を歩けぬ身に。
・探していた祖母の家が見つからず、その事を慰める主人公たちに逆切れして怒鳴る。
・親しくしていた人が実は敵の黒幕、追い詰めるものの「話し合いをしましょう」とか言い出し
そのスキに逃げられる
・負けたら世界の危機という戦いでの作戦に「そんな事したら草原の動物たちが可哀想」などと
主張し周囲を白けさせる。
・天使の生まれ変わりで、敵は悪魔の為もっとも有効な能力を持ちつつ、その力を自分の意思で
発揮しようという意志が見られない。イヤボーンパターンばかりでうんざり。
ってか村人が目の前で虐殺されててもその力が欠片も出なかったのが疑問

等々まだあるが書ききれない。影が薄い田舎娘的外見の上目立つのが電波言動のみだから
ある意味気の毒ではあるが。もっとマシに描けなかったのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:31:13 ID:cBhriRbf
>>279
そりゃひでーな・・・
読んだだけで氏んでほしいと思ったよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:32:02 ID:9yiV3xil
>>254
どんな奴?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:10:36 ID:8kpw5R6N
アメルは,言動もウザかったが、普通に祖母の元に送り届ければ
離脱してくれると思って我慢してたらば・・・。
他の女の子にアタック(死語・・)してるってのに、恋人きどりで
纏わりついてきて本当に邪魔だった。
散々迷惑かけられたのに、先祖がアメルの前世に非道な事を
したと分かった途端「許さないわけにはいかないじゃあないですか」
とか許してやる、といわんばかりの態度。
今現在誰のせいで苦労してるんだ、ヴォケ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:03:03 ID:VLBNPjGh
>>281
麻薬中毒者
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:56:39 ID:/6ACvghU
垂乳ティファ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:19:09 ID:Smj1Fhcn
なんかキッショいスレになってるな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:25:50 ID:VLBNPjGh
キッショいのは285の性格
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:00:00 ID:qMDOSwF4
セラフ(ryは雰囲気ゲーだからな。ついて行けないとなると丸ごとさぶい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:16:46 ID:pLA8qTOw
>>254
スターダストブルーのティサのが上
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:24:47 ID:AdTri8p0
そんなマイナーなキャラだすなや
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:34:23 ID:EhZVQFeF
>>288
誰?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:52:12 ID:17l/+FfX
>>279
ウロだが草原の生き物云々の時は確か死体に悪魔が取り付いて
敵がどんどん増殖?するから焼き払おう、という計画だっけ。
なんかそんな事したら草原の生き物がっとか、死体が可哀想とか
ラストバトルへと盛りあがる気分がドン引きしたことはよく覚えてる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:47:22 ID:yRmhlKVA
好みにもよるだろうが、例えば
アメルみたく自分が最重要人物だと知ってるので無茶はしない。
守られてる状態で空気の読めない発言連発。ピンチの時だけイヤボーン。
リノアやリアラその他みたく、どう考えても無茶だろ、というタイミングで
敵に殴り込み捕まり迷惑かけまくり(ユウナもそのクチか)
とどっちがマシ?



     
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:48:23 ID:nr2xIshR
どっちも嫌
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:54:30 ID:3HYBFREJ
どっちも氏ね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:56:12 ID:JWCCeJX4
じゃあ、どういうヒロインだったら認められる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:35:43 ID:+grD4+xZ
>>292
状況によりけり。
でも自分が重要人物と分かってるヒロインは腹黒そうで感じ悪い。
>>295
攫われない。空気を読んだ発言をする程度の常識は持ってる。
救える相手は必死で救おうとするが倒すべき相手は率先して倒す。
しつこく纏わりつかない。・・・誰かいる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:39:32 ID:yOC2FlZ+
>>295
今はやりのツンデレヒロイン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:53:50 ID:DFrgJn5L
そりゃあVPのレナスだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:57:06 ID:+grD4+xZ
レナスは男前の主人公という位置だからここでいう
ヒロインとはちと違う気がする。
どうでもいいが、ル塩はウザヒロインだった・・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:12:23 ID:3HYBFREJ
認められるヒロインなんていないな
むしろいてほしいんだが
見事にやつらは裏切ってくれますよ
ていうかどのゲームのヒロインもパターン化し杉
特にFF
かなりツマンネ
これじゃあFF12のヒロインも先が見えるな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:16:16 ID:m8h4r4R6
クローディアだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:51:22 ID:TrBZtUdX
>>295
ヨヨ、リノア、アメル、セラ(アバタールチューナーの方)以外のヒロイン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:25:48 ID:PeRb+PJp
>>296
ノクターンの病院ピクシー
なんせ別れられるし・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:09:38 ID:auPrL3CE
スペクトラルフォースクロニクルのヒロ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:40:41 ID:JNI8Qh1m
>>295
罪の無い人を笑いながら殺さない人間
どんな人でも許せる人間

ぐらいか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:42:05 ID:Dxj2adpA
>>295
空気ヒロイン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:17:25 ID:8xgubG47
シンフォニアのコレット
(`д´ )ウザッ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:20:54 ID:3HYBFREJ
やつには某FFヒロインのごとく氏んでもらわないとね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:45:46 ID:P5xYFnV4
>>295
腐女子の反感を買わないデブスでキモヲタを萌えさせることが出来るような美少女・・・あれ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:07:28 ID:d2bbKMiU
ティファ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:09:35 ID:+/tKGcTr
>>300
松野ヒロインを舐めるなよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:11:58 ID:auPrL3CE
魔津野じゃFFも終わり
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:51:27 ID:B+R7MS7G
RPGでツンデレヒロインって少なくね?
漫画とかアニメとかエロゲとかだと多いけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:20:38 ID:tPsjGZ+r
>>313
ジルオールのクリュセイスしか思いだせなかった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:30:24 ID:gGVr+vI8
>>311
カチュアが最悪だった件
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:41:23 ID:hXUOjm6f
カチュアはヨヨより極悪
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:44:49 ID:p17HnPbc
これが正義なのよとか言いながら主人公刺して、悲劇のヒロインになる自分に酔うとかな、松野だったらw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:09:28 ID:yCOADx0+
TORのクレア

世界各地の異変(不幸)を聞いて
「まぁそれはお気の毒ね」
と他人事のようにさらりと言った
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:38:08 ID:tFJVFZ0g
とりあえず発売前で性格すらもわからん内から叩くのはどうかと
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:03:22 ID:AVMyjq5/
えっと・・クレアの事だよね??
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:28:53 ID:AVMyjq5/
クレアはプレイしてないんでどんなヒロインか詳しく。
擁護するワケじゃないが、
「自分のせいで無関係な人間が大量虐殺されたのに無関心」とか
「自分が直接原因で地球を壊滅させたのに理想の男のデータがぶっ壊れた
事だけ嘆く奴」
とかいうヒロインがいるんで、もっと色々エピソード希望
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:18:10 ID:fUUefbvu
>>320
FF12のヒロインのこと言ってるんじゃ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:50:18 ID:bM+dwm6Q
FF12は松野の時点でヒロインに期待できないのは今迄から分かるだろ
レジスタンスに所属する、帝国によって征服された王国の王女って設定とかすごいぞw
青臭い台詞はいてドン引きさせてくれるに違いない、今から楽しみだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:44:01 ID:gGVr+vI8
青臭いかウジウジネチネチかどっちかだな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:57:33 ID:hsD56M/E
>>296
RPGかどうかは分からんが九龍のやっちー
ライフルより強力なスマッシュで敵を瞬殺してくれるが
改心の余地のある人間には優しい。
サバサバしてるし。
>>303
も、盲点。ヒロインかどうかは微妙だが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:48:12 ID:NSpE0cc7
>>321
多分、一年もの間氷に閉じ込められていて世間のことを何も知らない状態だったクレアが、復活した後世間で色々大変な事になっていると聞いて
そのセリフが出てきたんじゃないかと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:57:08 ID:ttfW1eZL
DQ8のミーティアが嫌いだ。
ポジション的には脇役のくせにEDはミーティア・オンステージだし
サブタイトルにも出てるし。

ダブルヒロインって、キッツイの多いよな。
個人的にきつくないダブルヒロインが出てくるのは
エターナルアルカディアくらいだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:01:35 ID:dmGv96n7
でも結局最後はクレアを探しまわったよな
ウザイぐらいに
クレア探しゲーかと思ったぜ
行くところ行くところクレアがいたあとでスゲーウザかった
主人公もクレアがいなくなったと同時に狂ったかのようにクレアクレアクレアクレア…
いったいゲーム終わるまでに何回クレアって言った事やら
いいかげんにしてくれと思ったよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:29:25 ID:CR33kGbR
>>327
主人公とくっつくっていう展開が唐突だよな。
向こうがいくら主人公に気があってもこっちは馬姫なんかに何の感情もわかん。
つーか無理だろ。そういうイベントなんてミーティアの回想だけだったし。
自分可哀相ヒロインが嫌いな分、人間の時の会話はウザかった。
トラペッタ住人からトロデを庇った時は芯が強そうで期待したんだが…。
ずっと馬のままでいろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:41:22 ID:fXh5029V
>>328
なんでティルズの主人公とヒロインって
互いに電波を増幅させあう奴らが多いんだ。
例のリアラ&バカイルとか、クレア&クレアきちがいとか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:51:16 ID:dmGv96n7
テイルズはすでにそれ系統にパターン化してきているのかもしれん
いきなりオープニング終わったあたりでクレアがすぐさらわれて
(お決まりパターン)
主人公「クレアはどこだクレア…クレア…クレアーーーー!!!!!」
の繰り返し
そしてクレアはそれを裏切るかのように主人公の探しに行く場所でいつもすれ違い
そしてまた
主人公「クレアはどこだクレア…クレア…クレアーーーー!!!!!」の無限ループ
説明に必死になってしもたスマソ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:03:21 ID:CR33kGbR
>>330
戦闘に力入れるのはいいけど
アニメムービーや声優に力いれるより
まずその主人公達と世界観をなんとかしろと言いたい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:10:37 ID:oeJZsvEL
ティファ死ね
見た目も性格もマジキモい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:45:46 ID:SlazrF4Z
ティ萎え死ね
見た目も性格もマジキモい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:56:25 ID:rZOY6lNr
>>334
禿同。ティ萎大嫌い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:35:53 ID:X0rIq77z
エアリス死ね
見た目も性格もマジキモい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:50:46 ID:Gw9p/wND
みんなの願いが天に届きエアリスは死にました。ティナ死ね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:05:26 ID:f3CpoPMF
つーかFFドラクエ板行けよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:26:41 ID:yk7Gy1Lw
>禿同
ティファが一番きもいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:27:52 ID:RWgg+EFN
FFドラクエ板にも嫌いなキャラのスレはあったんだけど今はないよ
確かその時の最悪なキャラNO1はダントツでティファだった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:30:21 ID:yk7Gy1Lw
ティファは嫌われ者だからなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:40:32 ID:fBlJycyZ
>>327
ダブルヒロインって、そんなにキツいのが多い?俺はFF7がそうとは思わなかったな(信者は確かにキツかったが)。
他に俺がキツいと思わなかったのは、グランストリーム伝紀(アーシア&ラルミィ)、月は東に日は西に(美琴&保奈美)、
アランドラ1(メディアム&シヴィル)、サイキックフォース1(ウェンディー&ソニア)、アマランス1(ディン&ステインローゼ姫)、
PCエンジン版イース4(リーザ&カーナ)、風の伝説ザナドゥ1(ソフィア&ピュラー)、クロノトリガー(マール姫&ルッカ)、
ドラゴンスレイヤー英雄伝説1(ディーナ姫&ソニア)、ブランディッシュ3(ドーラ&アンバー)、
コズミックファンタジー2(リム&ラーラ姫)、・・・こんなとこかな。

逆にダメダメだったダブルヒロインのゲームは、SFC版イース4(リーザ&カーナ)くらいだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:49:08 ID:fBlJycyZ
>342を少し訂正。
風の伝説ザナドゥは1も2もソフィアとピュラーの両方が出てくるが、実質的なヒロインは
1がソフィアで、2はピュラー。(ダブルヒロインとまでは言えない)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:14:06 ID:yi6put/c
>>342
DQ5はダブルヒロインのお互いの信者がキツイ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:51:32 ID:sgm8vOts
テイルズオブレジェンディアはどうなるのかな〜
ヒロインが妹ってのがありえねぇ〜w
どん引させてくれる事まちがいなしだろw
「お兄ちゃん助けてぇ!!」
とかw
オタに受けそうな設定でテラキモスwwwwWwwww
すでに主人公が電波だと言う事は外見からして確定している
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:52:47 ID:pTxMTZCh
テイルズオブレジェンディアのヒロインはクロエ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:13:34 ID:sgm8vOts
そうなのか?漏れは妹と聞いたが?
まぁどっちにしろクロエの服装もありえんがな
全身ピチピチ黒タイツ
キモスw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:33:40 ID:oK2LUYzK
FF7、俺はユフィも嫌いだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:08:24 ID:3gO6Xt//
ダブルヒロインで二人とも主人公の事が好きなのに、
ドロドロどころかむしろ清清しい雰囲気のエタアルは凄いな。

>>342
SFC版とPCエンジン版のイース4はどう違うんだ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:40:04 ID:CWbURxhc
エタアルは、ファイナの役どころが
一見お約束な「重要な鍵を持つ、敵に狙われる清楚なヒロイン」なのに
そういうヒロインにありがちな、
「私が居るからみんなに迷惑がかかる……」とか
「私があちらの要求を呑めばそれで済むのです……」とかいって
自虐したり行方くらましたり敵の元に走ったりとかいうのがないのが
大きいんじゃなかろうか。

敵の総大将の腹心が、かつて兄と慕っていた男であるにもかかわらず
なびかなかったしな。
せいぜい「昔の優しかったあなたはどこへ行ったの!?」とか言う程度だし。

シナリオライターが女だというのもあるんだろうか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:15:40 ID:o/lcgrUf
ティファか・・・服装そのものは「ああ、その手のか」と思うだけだったが、
ビルの階段で先に行けとか言われたのはハァ?だったな。

見られても気にしないからそういう服じゃないのか?半端な純情設定乙。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:24:27 ID:sgm8vOts
漏れビルで先行けって言われて始め全然意味がわからんかったぞ
あとからわかったが
353342:2005/05/19(木) 03:10:23 ID:EFohnGGe
>>349
二人の言動は、PCエンジン版では割とまともで無難だったのに、SFC版では桁違いに痛々しかった。
特にSFC版では、カーナが春麗ばりのスピニングバードキックを敵兵士に喰らわす場面は
まだ我慢できたが、エルディールをめぐるカーナとリーザのやりとりは目も当てられないほど
醜かった。orz
今度タイトーから発売されるPS2版イース4は一体どうなるんだろうなぁ・・・?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:27:47 ID:/gVmqkC1
タイトーのイース4はキャラデザがなぁ……
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:24:54 ID:EFohnGGe
>>345-347
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050510/tol.htm
>人工的に作られた巨大な船「遺跡船」を舞台に、爪術(そうじゅつ)と呼ばれる
>特殊な技を使う少年セネル・クーリッジとその妹のシャーリィの冒険を描いた物語。
・・・とハッキリ書いてあるな。
発売日:8月25日だから、要望があるなら今のうちにナムコにメール送るべきだろうな。
「頼むから今度は主人公を気持ち悪くない性格にしてくれ」ってな具合に。
ttp://www.namco.co.jp/info/contact.html

まぁ、どっちにせよ俺は元々テイルズシリーズに興味ないが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:45:45 ID:G2bXUZtq
なっか劣化グレイマンみたいだな。
グレイマン自体が劣化バトルものなんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:46:50 ID:EfcQh8uK
レジェンディアか・・・
妹がヒロインってのは明らかにキモヲタ萌えのテンプレだね。
クロエとか言う女が着てる全身タイツってのも明らかに(ry
ノーマとか言う女の目が顔の半分以上を占めているってのも(ry
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:56:05 ID:oUq929GZ
>>357
しかも妹は身体が弱いって設定。
「私って不幸」ヒロインになりそうなヨカーン。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:30:44 ID:kKKk06ac
ティファ気持ち悪い・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:41:09 ID:qFE83JSQ
ここは腐女子の巣窟だな
臭いでわかる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:18:57 ID:lR4UdnHS
別にいいんでね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:34:44 ID:+UnvHI1/
>>360
そりゃ「王様は裸だ」って突っ込んでるようなもんだぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:10:15 ID:t3MTy4l9
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:27:07 ID:a5fqXf3W
それ違うよ本当は血が繋がってないらしいよ。ファーストネームが違うから。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:45:02 ID:En846PSe
>>364
破壊力が増すだけだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:59:41 ID:a5fqXf3W
>>365何で??
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:26:25 ID:vYZrDI0Y
ここでもエアヲタとティファヲタの闘いが繰り広げられていたのかw
てかFFのヒロインは全般的にキモイ。
リノアはもちろんユウナもキモイ。氏ね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:06:16 ID:z6MNl5Av
DQ7のマリベルがウザスだったwwwwっうぇwwwっうぇwwww
まぁDQに萌えはいらんけど、パーティの自由度がなく強制参加。
それによってどうしても育てなきゃならんというのがきにいらねーwwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:10:50 ID:qurNzn6s
事前にいっとくが、擁護ではないぞ。
マリベルは外せる。つーか、普通にプレイしてて、
ジジイを連れてってた。
まあ、その前は強制参加だけどな。

糞ヒロインといえば、サクラ大戦のサクラがうぜー。
知り合って間もないのに、なんかおばちゃんと話してるだけで
嫉妬したり。
あと、子供時代の声も妙におばちゃん臭いのが鼻についた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:11:20 ID:qurNzn6s
てか、サクラはギャルゲーだった。ゴメン。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:12:57 ID:z6MNl5Av
>>369
え、そうだっけ?
・・・ハッ!そうだったwっうぇwwっうぇwwww

まぁ、強制参加の時期が長すぎてウザスなのは間違いナスwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:13:25 ID:lNnAWNZl
エアリス(FF7)
シェラ(バテン)
ソフィア(SO3)
かな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:14:36 ID:BEm/xMIB
ティファが一番キモイ死ね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:17:06 ID:z6MNl5Av
ソフィアは顔がキモスwwwwwwww
性格はもっとゴミwwwっうぇwwっうぇwwww

レナたんは好きだったんだけどなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:18:20 ID:pStZUIfw
俺はあれだ
DQ5のビアンカ・・・
















の信者
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:42:45 ID:MQajdxlH
↑スレ違い。信者かよっつ(゚д゚;)!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:16:58 ID:+UnvHI1/
前スレじゃフローラ信者が嫌われてたな・・・
ゲーム未プレイの人間にまで
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:56:38 ID:zpOQOIvy
>>366
恋愛ができるからさ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:59:07 ID:9LV5hFWk
ティファだのエアリスだの言ってるやつら、DQFF板に板立てろよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:50:23 ID:1+n92ZrC
ごめん漏れTOSのコレット駄目だ。
あそこまでワザとらしいドジはもうイラつく。
『アイテムスティール!ふゅっ☆(←成否に関わらず転んで出す声)』とかやられたり、スキットで喋る度にコントローラー投げつけたくなる。
何かさ、『ちょっとドジなのが玉にキズ☆ミャハ☆でも内に秘めた意志は〜』っていうヒロインキャラ流行ってるのか?
性格知らずにOP見て可愛い、萌えそうかなと思ってたのに、D2のリアラといいテイルズはプレイしてく内にモニョるヒロインが多すぎる‥。
せっかくビジュアルが魅力あるのにもったいないよ‥。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:11:34 ID:ByzA+ZpM
>>380
いやコレットのブリっこドジっこはかなり古いタイプ。
よーするにスタッフの時代錯誤。
おまけに不幸マンセーヒロインとしてはるかに突き抜けちゃってる。
あんな女が世界の運命握ってるなんて救いようのない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:58:16 ID:9hx1BOcc
FF7のティファとDQ5のビアンカ大嫌い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:05:27 ID:b1K69NVa
>>381
確かに「今時舌出しドジっ子かよ…」って引いた記憶が
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:27:58 ID:7B9q77By
コレット目の前にいたらマジでヌッコロ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:32:13 ID:QsC8E4l4
>382
すげえ自分とまるっきり逆だ。
FF7のエアリスとDQ5のフローラ大嫌い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:42:17 ID:uM7keqNY
俺はティファとビアンカだが別に死んでほしいってほどじゃないな。
それよりDQの馬姫。DQヒロインで一番嫌われてるだろコイツ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:44:28 ID:ByzA+ZpM
>>386
マリベルよりもか。顔が可愛けりゃまだツンデレ未満で救いがあったが。
俺はDQ7ムービーのアイラが怖い。7のキャラ達は癖がありすぎてアカンわ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:54:44 ID:OM9khHDd
なんでビアンカフローラって嫌われてるの
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:06:55 ID:LUjhA5JG
>>387
アイラと先祖の女のムービーはキモイ通り越して確かに怖い。
氏ねとは言わんが、あれだけは二度と見たくない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:28:36 ID:ByzA+ZpM
>>388
ダブルヒロインの弊害。
ティファとエアリスは互いが活躍するからまだいいが
ビアンカとフローラじゃ出番がなぁ…。PS2で追加されたのも
最初の船降りるときとカジノ船ぐらいだし。
自分ビアンカ派だがあれじゃフローラ派も気の毒。
逆に「ビアンカ選べみたいな」押し付けがましい恋愛イベントを
見せ付けてくるビアンカが嫌いな人もいるわけで。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:16:07 ID:VG4oRsub
セシリア死ね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:07:05 ID:O4qNyFG5
DQのゼシカとビアンカとフローラ
FFのセリスとティファとリュックが超嫌い。
あ、セリスとリュックとゼシカはヒロインじゃないか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:00:56 ID:EDFss4I0
ゼシカのにょろっとした髪がほんっとーに見るのもイヤダ。
しかも等身低い。服は常にずりさがってるしなんなのこの服。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:13:35 ID:9tu86jMA
糞女ティ萎よりはヒロインだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:13:56 ID:ZrrPJhsj
製作者の自慰ヒロインばっかだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:17:56 ID:xuI4gL5q
>>386
自分もDQでは馬姫が一番嫌い。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:39:37 ID:27lh+/58
マリベルは毒舌・生意気・我侭と、
嫌われる要素を最初から持っているので
ある意味、嫌われキャラになるのは予測できる。
こういうキャラは、「嫌い」と思う人は多くても
「見るのも嫌、コロしたいくらい嫌い」という人はそんなに多くない。

馬姫は、「製作側の勘違い」で出来上がってしまったキャラ。
「こういうキャラは気に入られるだろう」という意図で作られたが
それがことごとく外れている。
一人称自分、電波、ひたすら自分語り、けなげな私マンセー。

なんというか、嫌われるべくして作られたキャラより、
愛されようとして作られたけど失敗したキャラのほうが、
キツさがはるかに強いような気がした。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:34:03 ID:zQSKnPjl
ミーティアは最初のトロデを庇うシーンだけで
他のダメヒロインよりはましになってる
個人的には馬は好きなのでその点でも好感はあった
あと、あのエンディングだがムカツクチャゴスに一杯食わせることができるという点で優れている
ミーティアの行動・言動の悪さについては、他のダメヒロインにも見られる特徴を持っているが
その他の部分で好感が持てたので彼女に対する感情はかなりましなものであった

結論としては、何かいいところが一つでもあればダメヒロインでも我慢できるのだ
いいところが何もないヒロインが本当に最悪です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:50:07 ID:Mc2yetz0
じゃあ結局ヨヨに収まるのか・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:11:59 ID:wgIIkQCZ
>>397
ヨヨもアリシアもあえて嫌われるように設定されたヒロインだと思うがトップだぞ…。
主人公を慕っていたのに他の男に走るなんて総スカン喰らうのは当然だ。
やっぱ行動と性格と台詞が大きな要素を占めると思う。
マリベルは毒舌・生意気・我侭ではあってもDQN行動は無かったし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:58:10 ID:yhWZ7svE
ゼシカと馬姫とACティファがブッサイクで嫌い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:59:32 ID:UB9IdLaS
なにげに擁護してる奴消えろ。
どっちがマシかとかどうでもいい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:32:56 ID:whZcFBPr
FF5って誰がヒロインよ?
男装、王女、炉利と嫌な要素満載だが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:50:41 ID:6FPRPmDT
王女だと思ってたが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:31:22 ID:ASWylBD4
>403
ボコの奥さん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:44:58 ID:YxQEExnN
おっと!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:44:29 ID:hpoNkRom
>>403
バッツの故郷の幼馴染の女の子とか?
あのゲーム、ハーレムみたいなパーティーメンバーの癖に主人公が誰ともくっつかんかったな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:43:47 ID:d7NL1h34
**アラオヒサシブリ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・**26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113142224/935
†天空の幼馴染み ビアンカ萌えスレ PART15†
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108039265/814
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之五十二
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114801737/677

ドラゴンクエスト5の異端者フローラを崇拝するキモオタどもを追放しましょうw
上のスレッドに「フロオタ死ね」などお好きに書き込みしようぜ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:40:44 ID:FOAUSQM/
断然ティファ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:08:56 ID:fQBtAyXr
ストーリーだけは良いとされ、ちやほやされてきたゼノギアス。
「格が違う」、「他のRPGと比べて郡を抜いている」などとギアス信者はゼノギアスを神聖視しますが
ゼノギアスの実態は小説など共通したジャンルからのネタをパクリにパクッた盗作だったのです。

移民戦が未開発の惑星に墜落 → ハイペリオン

2人の男女が転生を繰り返し、女の方は最終的に大いなる宇宙意思に帰ろうとする → 地球幼年期の終わり

その星に住む人間全てが兵器の部品 → 星を継ぐ者

未知の次元の存在がまったく予期せぬ事象により現次元に閉じ込められる。
そしてそれが一人の女の運命を変える → ソラリスの陽のもとに

主人公が多重人格。父親も多重人格。父親はそれぞれの人格の時に息子を殺そうとしたり、助けようとしたりする
そして多重人格の原因は母親 → カリカリ博士、エンダーのゲーム

過去、聖女と崇められた女が転生し、現代において人類の危機が迫る際に聖女として覚醒し、
結果的に人類を救う道を開く → 聖女ヒルデガルトの生涯

ある高度な文明を持った人間たちが地球人を制御している。上空に要塞のようなものを作り、
そこから地球人を監視、及び何らかの転換期において決定的な介入をする。
地球人たちはその存在には気づいていない ← 所有せざる人々

大昔にその惑星を支配していた連中が、プログラムによって機械化された物体として現代に復活する。
彼らは影でその惑星を支配するが、最終的には復活させた本人に消されてしまう。 ← たった一つの冴えたやり方

ゼノギアスは受け手に対して「どうせ、こいつらは元ネタを知らないような馬鹿だから」と
チョロイ商売しようというのが見え見えのあからさまな劣化コピーです。
製作者は作り手として最低の行為を平気でこなしゲーヲタの支持を得たのです。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:26:56 ID:yGv3byHw
ゼノギアスは二重螺旋の悪魔のもろパク。
こんなアニヲタ風に仕上げるとは市場を理解してるぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:36:42 ID:7Z+eILiu
元ネタどころかゼノギアス自体やったことない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:57:45 ID:aWmDaLDp
ゼノギアスの本スレはかなりキモかったなぁ。
やはり人を選ぶゲームなんだと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:35:40 ID:mIG833xB
ティ萎
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:12:08 ID:eAORxyNT
ぶっちぎりでエアリス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:44:15 ID:qaSHoB+P
無難にユウナ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:55:18 ID:bYILvmvs
リノア・エアリス・リュックが■最凶であります。超きめえ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:08:00 ID:YUzW5e1r
ユ リ パ
ウ ュ イ
ナ ッ ン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:57:29 ID:frHwrhZ0
ティ萎
リノア
リュック
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:07:54 ID:suzrQ1Jc
レナ
ティナ
ティファ
リノア
ユウナ

語感が似てるな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:32:10 ID:uZQVOGLV
>>417エアリスをティファに変えたら超同意
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:59:31 ID:eAORxyNT

ローザ
エアリス
リノア
ユウナ
マール

炎紋章
ニーナ
ニニアン
エリンシア


ヨヨはネタだろ、あれ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:35:10 ID:Q2q/7s7U
個人的には
言ってることがガラッと変わる奴
自分可哀想オーラを出して情につけこむ奴
主人公にだけ媚びる奴
ストーカーっぽい奴
これらが駄目

代表的なのは
ビアンカ、ヨヨ、リノア
ヨヨ、リノアは当然として
ビアンカは過剰な優遇要素で誤魔化しが効いてるが
発言と行動は痛い
幼馴染みなら何しても許される、なんてご都合が嫌い

あと上に該当しないけどマリベルは嫌い
見た目も性格もあれでヒロイン?さすがドラクエ内最糞ゲーだと思った
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:04:20 ID:bXZR8Hz5
ミント
ルーティ
ファラ
リアラ
コレッ豚
クレア
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:12:00 ID:bMvR8gmz
テイルズ恒例・処女確認イベントに引っかかったキャラ
426隠れ(・∀・)ウンチー ◆ccqXAQxUxI :2005/05/27(金) 08:57:12 ID:IzGiWUzP
>>423
ビアンカは認めん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:18:00 ID:Xjd52pO8
エターニアのファラに決まってんだろ。
煩いしトラブルばかり起こすし反省しないし馬鹿すぎるし、居るだけ邪魔。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:59:01 ID:QAFwTnCD
>>423
アバタールチューナーのセラはダメ項目に全部当てはまるのでマジでお勧め
あとDQ7のヒロインはグレーテだと思うなり
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:03:40 ID:tigh57Im
                      __,--‐‐: ̄:ー、_ _..--.、
                    _, '.:.:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::`ヽ
                   /.:.:/:::::::/:::::/::::::::/l:/!:::::::、::\
                  /:.:.:/:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:::::::/‐ ー l:::::::::ヽ:.:.ヽ
                    /.:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:.:./    l.:.:.!:.:.ヽ.::::l
                /.::::/.::.:.:::::::/.::::::/.::::::.:/      !.:.:.!.:::!:ヽ:::l
                /.::::/:::::::::::::/:::::::/ !:::::/ -―‐- l::::::!:::::!:::!:::l
   __ ,,,, __           l::::::::!:::::!:::::::!:::::::/ !:::/       .l::::::!::::::!:::!:::i
  r'´    `ヽ      l:__:!:::::!:::::::!_,,,_'  l::/    _,,,,,_ !::::::!::::::l::::!::::!
  丶、     ヽ    /   `ヽ!::::/ ノ:::`i. リ   / 丿:::ヽ:::::!:::::!ヽ:!::::!
    `ヽ、    >、 /    /;ヽ:{ :::;;;;::: }      ! ::::;;;;:: }リノl::::l 、 }!::::l
       \_ , '´::::ヽト、.   /:::::::::! ヽ、:__ノ     ヽ___,ノ   l::::l。ノ:l:::::!
       __ヽ:::::::::::::\`ー:´l:!:::::::::ト、    i´  ̄ `i     /l:::!0::::::!::::!
      r'´::/  ̄ ヽ::::: !:::::: l::!、::::::::::丶、   ヽ .... ノ   ,/::::l::!:|`l::::!::::l
     /:::/ー 、  l::: !::::::: l:::::ヽ:::.:.:.:\::` ゙ ‐-‐ ' " ´:::!:::::::リ:::トイ:::!::::!
     {:::::{ __  \丿::!::::::::/ヽ.::.:.:ヽ.:::::::ヽ::_,l     l、__::::::!::::::::::::::し'::!::::!
    /::::7  ヽ_ ノ:::::::::::::::/:::::`、\::ヽ::::::::l        /`! ー - - 、:::!::::l
    ヽ::::!、___,,, 〉:::::::::::::::::/:::::::::: }/`ヾ:!::::::l.ー-  -‐/ l==i     \:!
     ヾ:::(.__ _ノ::::::::::::::::/::::::::::::::!/⌒/ヽ::::::lー--‐'´  \;;ヽ,.     i
      \;;;;;___:::::::::::/:::::::::::::://;;;;/   ヾ::::!       ヽ;;;;!      l
        `、:` ̄´::::::::::::::/ l;;;;;;{     ヾl          };;;;l     !
          `` ー‐― ''´-、__ヽ;;ヽ       リ       ノ/ヽ     !
          /::,::'::::::::/:::::::::::::::::`ヾ`i ー        - r'´:´:::/ _ト__,-‐''´`i
             ティファ・ロックハート
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:18:55 ID:CwnSPMGh
セリスは凛々しい女将軍から媚び媚び女に変貌してがっかりした。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:52:26 ID:7eXuXQBx
俺もビアンカやセリス嫌い
あとゼシカやティファも死ね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:10:45 ID:IKlr6LWD
サモンナイト2のアメルが嫌いだ。
仲間に命だけで守ってもらってる立場で、自分は全く痛みの伴わない
理想論を言う「だけ」のキャラはすげー苦手。
あと、主人公をいじめまくった嫌な奴をやっとヌっコロシ出来た、とせいせいしてたら
こいつが「かわいそうな人」とか言って助けた、と聞いて殺意が湧いた。
なんつーか、やたらめったら死刑廃止を訴える人権屋のプロ市民的気持ち悪さ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:46:23 ID:slhOBeXd
投票場を作りましたみなさん是非投票してください

RPGで嫌いなヒロイン
http://www.37vote.net/game/1117193957/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:17:22 ID:qwPoC1xD
ファラぐらいしかいないな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:34:28 ID:k7YegN1O
フローラ、ティナ、エアリス、ミーティアも死ね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:36:36 ID:XdNSiEBd
ティ萎、ティ腐ァ…陰鬱ブスは死ねよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:21:18 ID:h4RznsRz
普通にバハラグのヨヨ

彼氏いる女を奪ったことあるがなーw

1年してすっかり性格が変わって別れたけどな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:52:35 ID:YOWNNQKb
不細工なヒロインといったらセシリア
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:09:05 ID:+FUbAAsF
アリシア・ヨヨ・カチュア(TO)・リノア・エアリス・ゼシカ・ミーティア・ミネア・シーダ(FE)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:27:14 ID:i89ECs1/
440
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:38:44 ID:rQZepoSv
>>439
こうしてみると「ア」のつくヒロインって多いな
そしてその大半がクソと。ソフィアやアメルも。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:41:43 ID:pB18QjNN
ティ萎死ねマジで。死亡フラグに喜んだ全国のプレイヤーがかわいそう
根暗で惨めな喪女ぶりを苦に死ね、直ちに死ね
エアリスを見習え
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:22:43 ID:bTgFjxdn
エアリスの唯一の長所は死んだ事です。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:09:59 ID:hEXk+YbN
今すぐ死ぬべきヒロイン
アリシア ヨヨ リドリー ルーティ ファラ コレット ティファ リノア ユウナ レナ(FF5 SO2) ティナ セシリア ヴァージニア ユウリイ ラクウェル リアラ ティナ セリス
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:14:49 ID:pB18QjNN
ティ萎は最低二回は死ねってことか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:53:09 ID:QWq++nZy
>>436何て読むのかと思ったら
ティファかw激しく同意
ブスすぎて受け付けない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:55:53 ID:GhA05Tev
ワイルドアームズFのセシリアがむかつく殺してぇ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:08:35 ID:5bBQSYGI
>442
ティファに死亡フラグ立ってたっけ?と思ったら
ティナの方か。この二人時々混乱する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:22:21 ID:aDLYSXuF
奇麗事や机上の理想論ばっかり言ってくる女。
野郎が命がけで働いていると言うのに、
それを無にするばかりか、否定する言動をとる女。

しかも当の本人は何もやらない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:18:13 ID:Tl67uJIU
ティ萎俺も激しく嫌い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:48:02 ID:luHqUUYn
俺も
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:56:40 ID:2ZRxEoVy
このスレでよく出るティ萎ってFF6のだよな?
それともまた別の?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:24:47 ID:QasgFkN+
>>449
芋?
>>452
それであってます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:56:34 ID:ZMzSjh1X
マリ名じゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:12:11 ID:WxLjR0cL
ご都合主義聖女ミント
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:56:26 ID:luHqUUYn
ミーティア・フローラ・マリベル
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:06:19 ID:s/UwBnFe
テイルズ以外のヒロイン
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:34:32 ID:V7nzWvbp
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/avexmode/image/AVCA-14787_160.jpg
藤崎あかり
出番が少な過ぎのヒロイン
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:39:20 ID:Sm5wCk39
ヒカルの碁かよ。RPGじゃねえ!
あかりはウザイとは思わないな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:47:04 ID:UrZh2UAF
アメルは主人公達の仕事に強引に付いて来た時がウザかった。
主人公に断られたら、別の奴に頼んでまで来た。
結果的にはアメルの天使パワーで命拾いしたのがまたウザい。
最初から「アメルの力が必要だから一緒に行こう」って展開ならここまでウザくなかった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:57:02 ID:7KSNLa4V
>>407
そだよ。
FF5の主人公は、故郷にいる女の人だよ。
「あなたに言いたいことがあるの・・・子供ができたの。だから、この冒険が終わったら・・・うんうん、またこの話はいつか二人で一緒にしましょ」
って会話があり、主人公の未来は決まったも一緒。
レナとか、ファリスとかクルルとか論外。クルル好きなんだけどな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:32:21 ID:wGc47tEU
>>461
うはっ、そんなのあったっけ?!
全然覚えてなかったけど、バッツとの心の距離がさらに広がったよ

スレ違いスマヌ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:33:43 ID:mhLxMK0I
ダガーが嫌いな奴っていないの?

個人的にFFで一番嫌い。
ジタンに感化されて性格が変わっていく過程がキモ過ぎる。
王女っていう設定も気に入らないし、演出も狙いすぎ。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:38:28 ID:u7aHXFJ7
■は糞ヒロインの宝庫だから埋もれてるだけなんじゃ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:48:57 ID:z8hLjg7D
前作があのリノアだから余計に埋もれやすかったのかもな。

というわけでリノアとダガーとローザうざいから氏ね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:25:06 ID:6ivdPqca
俺もダガー嫌い
ティファとリノアとダガーは■の三大糞ヒロイン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:26:55 ID:B5F7CfTY
王女が気に入らんのならレナの立場は?なんて突っ込むのは野暮だろうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:37:29 ID:DGF9L1fy
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 /製作者\|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< このキャラで萌えてもらおう!
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
こういうやつがいるから糞キャラが生まれるのさw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:59:28 ID:HjfrPLMq
ローザとエアリスとリノアが糞だと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:16:57 ID:ngmUmtLD
じゃあレ萎ティ萎ユウ萎は野糞か
個人的にレナやユウナは別に嫌じゃないけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:00:47 ID:cnx+PcOG
レナって空気じゃん
なんか毒草食って悶えてたのはワロタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:19:42 ID:hcNg2PPX
>>460
同意
安全圏で綺麗事ばっか言って、天使の力を有効利用しようという
努力を欠片も見せないクセに主人公の仕事にはえげつない手段で
憑いてくる。
狙われてるの分かっていて、あえて安全圏にいるんだ、と思うようにしてたものの
単なる自分勝手な馬鹿女なんだ、と思った。
そして嫌ボーンで全部か・い・け・つだもんな。うんざり。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:41:42 ID:HhSErT4B
萎繋がりでドブス喪女化け物ティ萎とレナユウナを並べるのはかわいそうかも。
黒髪繋がりでウジ虫色ボケ乳牛ティ腐ァとリノアダガーを並べるのはかわいそうかも。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:07:48 ID:vydLMXgP
>>473
めちゃくちゃティナとティファ嫌いなのは判ったが、
そこまでヒロインを扱下ろすお前の過去に一体何があったのか知りたいw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:40:16 ID:TKqIx21b
まあ、ティナティファ嫌いは普通に多いから仕方ない
自分はティナエアリスが嫌いだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:05:55 ID:EjwGe5GQ
エアリスは見た目がヤダな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:36:45 ID:TKqIx21b
見た目以上に性格が嫌
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:22:23 ID:kY6//vs5
全部w
氏んで正解
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:12:10 ID:HFd52JzG
同意w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:41:38 ID:wE+6oGLk
主人公とかが護ってやる言ってんのに「みんなに迷惑かけられないワ」って
のがどぅわいキライですが、何か?
挙げ句余計にメイワクかけて「私なんか死んだ方が良かったんだワ」
なんつったら叩き割りますが?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:51:13 ID:/DsYMEJJ
ティファ 気持ち悪い…
顔も性格もACの声も大嫌い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:47:58 ID:mrAXddSn
来ちゃったね。自分が壊れそうなのに、ね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:58:52 ID:QKhbgP+g
俺もティファ嫌い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:59:43 ID:j5axDbQl
わかりやすいエアオタより地味に粘着なティ萎珍の方が質悪いと気付いた今日この頃
キャラに似て喪女醜女の醜い嫉みが気持ち悪い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:36:59 ID:I7oHbkb8
どう考えても空気ブスヲタが一番気持ち悪いだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:45:41 ID:Fewz4728
空気ヲタは妄想過多な人間しかいない。中心はマンコに蜘蛛の巣張ってる腐女子。
茶葉ヲタは巨乳マニアのキモヲタばっか。中心は童貞キモヲタ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:37:36 ID:dF3tyw3A
FF7と6関連はもういいよ
ヒロイン(エアリス&ティファ、ティナ&セリス)とそのオタがタチ悪いせいでゲーム自体も嫌いになった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:43:30 ID:kh56z+jW
テイルズヒロイン全員氏ね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:22:40 ID:5f4Y1ZRS
FFヒロインズは専用板にスレ作ってくれよ
同じような罵り合いばっかでウザい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:19:16 ID:Va/605ZU
つーか何で隔離スレ消えたんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:44:30 ID:uyc51chT
>>468
ヒロイン用語集とか作ってた奴だな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:45:49 ID:PT35JaJ5
ティファ…垂れ乳でオバサン体型でキモイ。顔も性格もブス。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:53:59 ID:v/VnYclM
出たー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:15:15 ID:NSE0uzGC
>>492
>>489
本当ウザイからやめてくれよ
延々同じ事言っててよく飽きないな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:49:07 ID:ntWco25n
隔離スレあるんだから、そこにこもってろよ。
わざわざ乗り込んでくんな>FFDQ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:55:30 ID:nf6skjN5
隔離スレ探したけどなかったからここに書かせてもらう
DQ=ビアンカ
FF=ティファ
が超嫌い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:44:27 ID:J5rARZSC
アバチュのセラはRPG史上最悪のヒロインだと思う
他は好みの問題もあるがこれはあまりに酷い・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:49:21 ID:6mCRfgXl
ペルソナ罪罰のギンコが嫌い
ウゼー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:32:21 ID:mMaQnx/a
メガテンはキモヒロインが多い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:04:56 ID:njB22EtU
絵柄がキモいからな
でも人間性や容姿まで含めて救いようがないのは
セラくらいだしょ。
ギンコは美少女ともてはやされてたし。
セラは外見も不細工。性格・言動はは更に最低。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:24:46 ID:4cInijR7
「メガテン」はまともなヒロインが多い
「メガテンもどき」はヘンなヒロインが多い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:27:03 ID:oEBjCrYj
それにギンコ確かにウザいがちゃんと振れるからいいよ。
セラなんて強引に押しつけられた上、巻き添えで死んだ挙句
魂にまでこの女が融合して永遠に背負わされるんだぞ。
最悪だよ。どんなバッドエンドになんてもこの女殺せるなら
全然オッケー。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:54:13 ID:D9nTSOQ9
ヒロインの若さと美しさに嫉妬する腐女子のいるスレはここですか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:28:14 ID:mmOAj9uY
↑主人公スレは逆の現象か?男も女も関係なくウザイ奴はウザイ。だが『○○○とくっつくから嫌〜。』という理由でアンチしてる奴もウザイ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:34:54 ID:D9nTSOQ9
ブスって現実で誰からも相手にされない分二次元の女の子にも敵意を抱くのな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:57:14 ID:86ivtgfQ
藻前らスレ違い
ウザイから氏ねよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:26:22 ID:mmOAj9uY
うん。ごめん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:49:15 ID:Ke0h0i9v
この手のスレってよく見るけど、ゲームや漫画のキャラにここまで感情的になれるなんてネタとしか思えないよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:31:40 ID:rKmsStgh
>>508
ネタに対してネタだろ?って突っ込みを入れるのは野暮。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:35:56 ID:PxydlswR
ってか、ネタだったらここまでスレは伸びんよ

それよりもニニアンうぜぇ
殺っても撤退扱いだしイベントで死んでも生き返るし、ゴキブリ並みの生命力だなおぃ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:12:19 ID:agNFPv8y
SO3のソフィアが1番氏んでほしい。
あのエイリアン地味た奇形面で、自分のことを「可愛い」などとほざく基地外であり
自分はダダこねて周りの人を困らせるくせに、他のやつがダダこねるとそいつを叱りだす身勝手な性格。
こういうゴミはさっさと氏ぬべきだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:52:27 ID:D2Xzgo/q
自分で可愛いって言うのはオワットルな…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:13:15 ID:bUQIhnps
万人が認めるヒロインが最悪なRPGの一覧


ライブ ア ライブ
テイルズ
SO2 3
WA4 F
DQ5 7 8
FF4 6 7 8 9 10
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:08:51 ID:1PA/z4FS
バハラグとアバチュとサモン2も入れろ
タイプは違うが根性の悪さじゃ負けんぞw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:45:12 ID:1PA/z4FS
と、書いたもののセラに関しては
言動・性格は救い様がない程最低だが、
(容姿は言われてるほどひどくないと思う)
それも、本当は7歳で、誰にも愛されず
実験動物以下の扱いされて、の結果だから
こう嫌いなんだが複雑なんだよな。
出そうで出ないうんこ的気分の悪さ。
さて便所行って学校逝くか・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:15:20 ID:uL9hYrpz
エリンシア殺してみたい
でも殺したらゲームオーバー…


すべきこともしないでぬくぬく育って
それをちょっと指摘されると周囲がフォローしまくり庇いまくり
どう見ても年下のサナキなんか、同じようにキツく言われても
自分の責任をもって一国の元首として対応してる。

みんなこの女を甘やかせすぎだ。イライラする。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:57:11 ID:aDGWEjwm
>>515
>本当は7歳で、誰にも愛されず
実験動物以下の扱いされて、の結果だから

セラの場合はこんな事で誤魔化されるレベルの痛さじゃないからな。
虐待された子供でもまともに育つ人もいるし。
あと実験動物「以下」ではないな。せめて同程度。515は良い奴なんだよ。
自分はこれでセラを嫌うなんて非人間とでもいいたげなセラたん可哀想アピールに
反吐が出る!って感じだったな。怒りが増しただけだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:21:26 ID:nzxCvQkE
セラが誰にも愛されていないというのは間違い
一人の医者がかなり入れ込んでいた
他の奴らだって衣食住充分に提供していたはず
スラムに住むような子供と比べればずっと幸せ

あと、シナリオライターのセラマンセに自慰と感傷の産物を感じて反吐が出る
そしてそのシナリオライターは自分の分身を登場させ、ゲーム内でいい女と恋愛話を繰り広げる
一方で主人公には先ほど反吐が出たカスヒロインを押し付けている

セラを殺すか捨てられるならここまで嫌いにはならなかったかもしれない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:52:29 ID:uJKNg0fu
ペルソナ痛のチョメチョメとか、けつまくって逃げるわよ〜とか五月蝿い婆。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:02:24 ID:ByJyeuah
>>519
同意。マヤだっけ(漢字忘れた)
寒い上にやたらとスタッフに持ち上げられててウザかった……
お前にポジティブシンキングとか言われるとネガティブになるんだよ!とか思った。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:16:57 ID:601YViGz
>>518
同意。辛い過去があるからどうしょうもない最低の人間でも仕方ない
で済まされるんなら、某奈良の小林だって許せることになる。
どんな過去があろうと、全生物皆殺し寸前を2回もやって
全く罪悪感のないヤツに同情の余地なし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:03:21 ID:3dr2PNRG
>>510
「ゴキブリ並みの生命力」にワロタw
っていうかそんな生命力あるなら自分でしたことは自分で片づけろと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:14:22 ID:E+vZ4TSx
ワロス
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:12:36 ID:zHZWowmN
ねがてぃぶしんきんぐ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:50:24 ID:CK8RyaWy
FEのニーナ。
カミュには外伝に出てくるテイーダの方があってると思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:14:10 ID:CAouYxbs
バハラグのヨヨ、こんなに嫌いになったヒロインは初めてだった
何その自分勝手さ。キモ二股女消えろ。
SO3のソフィア、ぶりっこでキモ杉、痛い。
まあぶっちぎりに嫌いなのはエアリスなんだが。FFでゴメソ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:38:58 ID:jByCbyrZ
ヨヨはまだ後でバルパレオスが死亡するので許せるが(いい気味なので)
どっかの2文字名前ヒロインはヨヨ以上の自分勝手さを持っている上に
リノアのように宇宙の藻屑にすることもできず
ビアンカ・フローラのように強引にくっつけさせられる
地獄だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:12:28 ID:yDVIb1yC
>>527
まああれだ、パルパレよりヨヨが氏んでくれれば最高だったわけだがな。
そのどっかの2文字ヒロインって誰?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:46:18 ID:F3udqRwg
>>527じゃないけど、繰り返し出てるアバチュのセラかと。

もうヒロインの心のケアに奮闘するRPGはやりたくない・・・・・
そういうのはギャルゲーでやってくれ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:18:11 ID:FIWCW5ei
アバチュって何かとずっと思ってたんだがこれのことか
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/index.html
なんかジョジョみたいなゲームだな。
スタンドっぽいのついてるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:40:04 ID:jByCbyrZ
それ変身した姿だって
むしろセーラームーンだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:47:21 ID:FIWCW5ei
ああ、変身なんだ。名前までついてたからてっきりジョジョ状態かと。
女神転生とかのシリーズ?

ブラックマトリクス2のリディエール。
ツンデレのつもりなんだろうが、最初のイメージ悪すぎ。
あと天使の女も偽善者臭くて嫌い。羽もぎ取りたい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:02:01 ID:zHZWowmN
セラって黒髪ショートの女だよな?
たしか記憶喪失なんだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:53:30 ID:5YSjZGem
>>520
同意。当時何故か人気あって言えなかったけど、あいつウザい。制作者マンセーも気持ち悪い。
罰で主人公になったから喋らなくなったけど、黙ってても鬱陶しいってどういう了見だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:02:49 ID:yHV574Sp
>>533
全裸で記憶喪失で倒れてた、つーとやばいゲームみたいだ・・。

そうそう最初は記憶喪失でたまに「みんなを助けに来たの」とか
言いつつ、肝心な事は何一つ思い出せず、詳しく聞くと
「ごめんなさい・・・」と泣きそうになる、なんとも扱いに困るヒロイン
だなーというのが冒頭の感想。
ゲームが進むにつれてとんでもない電波ぶりを発揮して
プレイヤーの多くを憤慨させた。
詳しい内容は多すぎて面倒なので誰かパス。
思い出すのもいやだ。あれを全然ウザいと思わない寛容な人も
いるが、すごい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:39:58 ID:VFzbl+ZQ
>534
仕草とか選択肢とか……
つか罰で喋らなくなってなおさらうざくなった。
罪でキャライメージできてるのに喋らないようにするって何だ。
メガテン系主人公が喋らないのは主人公が真っ白だから意味あるんだろうが。
自分の中のうるさいイメージの所為なんだろうけど
空気読めないやかましい女になってしまった感じ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:45:58 ID:QLNAVTRU
セラも舞耶もギンコも出所一緒ってのがなんとも・・
ストーリー自体はどっちも嫌いじゃないが
ヒロイン像をなんとかして欲しい。
そのクセ、ペルソナでもアバチュでも自分の分身キャラには
いい女をあてがってラブラブ、ってのはどーゆー了見だっ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:25:40 ID:Fqm1GwFy
セラは中身は幼女、という事で意図的に痛くしてあるんだろう
とは思うものの、操作キャラ全部がその激痛幼女がアテクシマンセーの
為に作ったAIという設定から、なんの脈絡もなくセラをマンセーし
セラの仕出かした世界崩壊の危機(本人罪の意識全くナッシング)を
救う為次々と死に、挙句にセラが負うべき全部の後始末を必死に片付けて
きた主人公(=プレイヤー)の魂をセラが吸収、セラだけが救われ、
神と同等の存在に、という結末が全く納得できん。
まあ、これは絶対バッドエンドなんだ、とセラが一人で死んでくれるルートを
探したのは自分一人かもしれんが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:49:33 ID:llX2ttoa
ヤツのゲームはいろいろ選択させるくせに1本道なんだよな・・・
最初のゲームはそうじゃないのになんでこうなったのやら
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:16:56 ID:pESqmZAg
主人公に捨てられたら私は一生独りで生きる哀れな女
ああ私ってなんて主人公想いのけなげな女の子なんだろう

主人公にとってこういう女の存在はただの重荷
キモイだけなので生き恥さらしてないでとっとと氏ねばいいと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:46:49 ID:Wmgt8E8Q
主人公に捨てられたらそのまま氏んでくれ
セラってやつ話聞いただけでイヤになったよ
全裸で記憶喪失とかアフォか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:27:50 ID:3Li71Cyf
異聞録にヒロインが死ぬバッドエンドがあるのが不味かったな。
これのせいで罪罰やアバチューでもこういう冷遇は
あると思った人は少なからずいるんじゃないか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:58:12 ID:RV7RxZ9m
FFのティファとユウナ
ウザイという言葉ではいい表せないほど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:51:16 ID:2vAswgdk
>>542
異聞録ほどじゃないが、罪ではヒロイン死ぬし
自分の好きな女(男もなw)選べる場面がある。
罰でも結局マヤは達哉とも兄とも結ばれない。
(ここらはむしろ結ばれる選択肢選びたい人も
多かったんではないかと推測してる)
アバチュは強制が酷い。冷たく突き放す選択も
あるものの展開には一切関係ナシ。
ひたすらウザヒロインのお供。死ぬまでお供。
うっかり振ったら今度こそ地球壊滅だし、
協力するしかないのがなんとも厳しい。地獄。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:59:59 ID:7R+zdXF5
死ぬまでお供というか死んでもお供
しかも、死んだら絶対に離れられないおまけつき

自分のために仲間が死ぬのを当然だと思っているところも嫌だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:49:17 ID:RaP+E647
歌も気にならなかったし見た目もかなり好みだった。
が、数々の悪行に苛立たされつつも完結編ではっきりしたらきっと素敵なヒロインになってくれると信じてた。
しかし、あいかわらす電波発信。
それでも真実を知って不敏な娘と思った。
が、電波はきつくなるわ空気読めなさ過ぎだわでフォローする気も失せる。
変身したときの桃尻くらいしか誉められん。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:33:40 ID:m3gd3QwH
取敢えずセラの言動で自分がうへ・・と思ったところ。
人によっては可愛いと思うらしいんで、感性違ったらスマン

アバチュ1
・中途半端な記憶喪失で肝心な所は何一つ覚えていないのに
サーフ(主人公)を好きらしい事だけはしっかり覚えていて熱烈アピール。
・お約束で攫われ、やっとこ助ける。助ける為ヒート(セラを好きな仲間)が
重傷を負うが華麗にスルー、頬に少し傷ついた程度のサーフに血相変えて心配。
その後「私迷惑だよね?私は一人ぼっち、どこにも居場所がないの」とほざく。
慰める選択すると、もの凄い勢いで抱きついてくる。
・セラを守る為、廃船に敵を誘い込み爆破する作戦を立てる。
「お船壊しちゃうの?」と打ちひしがれる。お前を守る為にやるんですが?
・元敵組織のリーダー(男の中の男というキャラ)と共闘するが、男が暴走してまい
唯一暴走を防げるセラ(方法は歌う)に頼むも「その人はもう手遅れよ」と切り捨てる。
男の遺体と悲しむ友人を前に「神がどうのこうの」と演説をはじめる。
・突然記憶が戻り、姿を消す。追う仲間を非情な手段で妨害。
・追いついた時、駆け寄ろうとする仲間たちに「来ないでサーフっ!!」
 最後までそれかーーー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:48:36 ID:m3gd3QwH
アバチュ2

・どっか知らない場所からスタート。最初から「セラを助けよう」。うへ・・。
・セラは成長が早く実はまだ7歳。でサーフたちは5年前の2歳の時にセラが作ったデータ。
その内容は「美形のサーフは美しい私の理想の彼氏、ヒートは私にお熱だけど私に振られるのw」
というえげつない内容。他メンバーもセラが全部アテクシマンセーの為に作ったデータ。
・5年前のとある事件(サーフもモデル絡み)のショックでセラが太陽を暴走させ
大多数の人類、動植物が死滅。セラは可哀相な自分を哀れんで5年間心を閉ざす。
・で、助けだすが、サーフがヒートに刺され死亡、セラ2度目の暴走で夜明けと共に
人類完全死滅の大ピンチ。同じ事二度やるか?
・仲間たちがなんとか防ごうと奔走、現地で仲間になった人の瀕死の様を目の当たりにし
「そんな事しても無駄よ」
・でも何故かサーフの力がセラに宿り「ごめんね、ごめんね、サーフ」。
一応やる気になるが悪い事をしたと思ってる様子なし。
セラを助ける為美人で優しい仲間のおねーさん死亡。こっちと結ばれたかった・・。
・化け物化したヒートと対峙、「私が悪いの」と言いつつそこをどけと言う。
・ヒート死亡、その後セラがここに行く、あそこに行くという度仲間死亡。
・ついにサーフとセラだけに「私たちふたりぼっちになっちゃったね」・・・・言う事はそれだけか。
・セラ死亡、道連れでサーフ死亡、魂が融合してほとんどセラに。
何故か周囲はマンセーの嵐。うんざり。
・ラスト「私たちなんて愚かだったんだろう」人類の代表きどりかよ。巻き込むな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:50:03 ID:m3gd3QwH
長々申し訳ない。途中かなり端折ったんだが・・。
思い出したらまたムカついてきた。ゲームとしては面白いと思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:11:42 ID:xr+Czbd9
書き手が悪意を持っている事を差っぴいても酷いな。
で、一番ウザいのは行動ではなくこれだな
>(方法は歌う)
歌うって、本当に歌うのか?ユウナの二番煎じ?
そしてサーフが2度死んでるんだが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:57:11 ID:5JF2e3gw
正確には一度目は死にかけただな。あと本当に歌うぞ。
それがまた曲自体はいいんだが歌声との相性がよろしくない。
それをイベントから戦闘中まであらゆる所で歌ってくれる。

細かいとこだが
・元敵組織のリーダー(男の中の男というキャラ)と共闘するが、男が暴走してまい
唯一暴走を防げるセラ(方法は歌う)に頼むも「その人はもう手遅れよ」と切り捨てる。

セラは特殊能力の様なもので男の異変の兆候に1人気付いている。が、何もしない。
結局男が暴走してしまっても↑のように助けようという素振りを全く見せない。
ここ個人的にかなりの氏ねポイントだった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:29:19 ID:kGVKCJFq
本当にダメなヒロインでつね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:38:25 ID:dhfdoIJ6
ペルソナの麻希をもう一度やろうとして失敗しまくったキャラっぽい<セラ
その麻希も嫌いだが。自分の妄想に人を巻き込むのは止めて欲しい。
自虐キャラは嫌いじゃないが、自分で原因作っておいて自虐なのはアホかと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:50:46 ID:VGB4ZHLW
>>553
ストーリー自体が焼きなおしくさいんだよな
あと、ペル2のイデアリアンも焼きなおししたかったらしい

マキはまだバッドエンドや断罪されるシーンもあるからまし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:32:30 ID:bX2Yfoxu
>>547>>548を見てると、ばっさり切り捨てる女みたいだが
実際はか弱くて、いつもごめんなさいとか私が悪いの、とか
そんな台詞ばっかでなんか疲れる。で、いざ頼るとそんなだし。

一番ウザかったのは瀕死のヒートがサーフに自分と戦えという場面。
いろんな因縁を持った二人の対決、という物語的にも盛りあがる所で
「全部私が悪いの、もう二人が戦ったりしないで」
という意味の台詞に愕然とした。
あくまで二人の男に取り合われる自分を演出したいのかよ、と思った。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:42:21 ID:kGVKCJFq
サーフでセラをころすたいと思ったのは自分だけでつか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:08:26 ID:oDnoUc97
>>555オメ。
そういう女に男二人が「全部お前のせいだろ!」とWツッコミ入れて
ボコボコにする展開のRPGがあったら絶対買う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:47:27 ID:WcU8M9Ko
アバチュは全く知らんのだが、
>>547>>548を見るにつけ、ヒロインどころかゲームそのものがつまらんような気が…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:58:52 ID:fyESwoFV
ティファ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:45:43 ID:VGB4ZHLW
個人的には一番ウザかったのは地球を救うためにみんなが頑張ってるのに
一人でブツブツ無駄だとか言ってるくせにサーフの力が宿ったら俄然ハッスルするところ
しかも現実に頑張ってるまわりのみんなのことなんか完全スルーして「サーフ!サーフ!!」

もう、ここで誰かがぶん殴ってれば良かったのに
>>558
ゲームはセラのキャラクターとセラ関連のシナリオがダメなだけであとは割と面白かったです
ほんとに、これだけがダメだったんだよ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:02:28 ID:C+wSJI06
>>558
ゲーム自体は面白いよ。一応そのレスはネタバレ隠してあるようだし。
ただセラが致命的に駄目なだけ。
トラウマ抱えた、何かというと守って欲しい、慰めて欲しいオーラ全開の
ヒロインを必死でマンセーしフォローしながらだから、キッツイのは確かだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:37:17 ID:0PITjsHQ
>>833
亀だが、そんなもんかねー。
そいやヒートはキムタクに似てると言われるが
サーフはキンキのどっちかに似てる気がする。
セラは・・加藤登紀子?いや髪形だな。
>>838
自分も同じ事思った。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:03:41 ID:Yh+RuXq9
誤爆した事に今更気付いた・・・
セラたんスレに書いたつもりだったのに。今更書けネー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:28:13 ID:AT67F/fD
>>563
( ´∀`)σ)Д`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:26:56 ID:0W0hWZSi
ティナ
断トツで嫌い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:17:48 ID:8tjvt76Z
ローザとかティナとか、2Dの頃はウザいとは感じなかったが
今風?での3Dポリゴンで表現されたらウザく感じそうだな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:36:43 ID:ADHVal7t
>566
演技過剰だからかな?
久々にFF5とかやってみたらあのちまちました演技も結構鬱陶しかったけど。

しかしローザは充分うざかった・・・スマン566
セシルもうざいが。我鍋にとじ豚でいいかもしれん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:37:03 ID:9X6RUHav
4は
マジレスでヒロインはリディア
ネタヒロインならカイン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:14:12 ID:IBLq9zTz
ネタヒロインならバルバリシアじゃな〜い?

ローザうざいは同意
カインの前でセシルとベタベタするなよ・・・
カイン後ろ向いちゃったじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:29:40 ID:5lna8Lu2
あのシーンではギロチンで胴体を斬られるときだった、
セシルが助けたんだからローザがものすごくホッとして
抱き締めて安心確認するのは当然なんじゃないか?

命の危険に関わる直前に肉親や兄弟に助けられて、
お互い抱き締めて安心するシーンをドラマや漫画などで
よく目にするだろう?それと一緒。

ただ、ここで問題なのは「カインの前」というのが
嫌なヒロイン度を上げてるんだろうな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:49:20 ID:effNm9qr
昔やったのでよく覚えてないが、そもそも
ローザはカインの気持ち知ってるんだっけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:20:49 ID:SfKPmTNV
ローザもリディアも嫌い
あとセリスとかティファとか…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:52:33 ID:mkmUAUMe
ローザは自分も結構足手まといな部分もあったのに
リディアにえらそうに説教する場面にはムカついた。
(あと恋人失った王子に説教する主人公も。
お前の恋人の死なんてどうでもいい、僕の恋人がピンチだ
みたいな事言ってなかったか?スレ違いだが))

自分を好きな男の前で恋人とイチャつくのは確かに感じ悪いが
上に散々既出のセラみたく、自分がこっぴどく振る為の男を
作って、モテモテ演出したいだけの為にワザと目の前でイチャついて
焼き餅やかせて喜んでる女を見ると、大抵許せてしまうレベル。
むしろ恋人いるのに気のある素振り見せる方が嫌な女でわ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:16:15 ID:vmNDPbwG
リディアもそうとうなもんだと思うけどな。
炎にトラウマがあってファイアはイベントがあるまで覚えないのに、
上位のやつは余裕で覚えやがる。
もう、アホかと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:41:38 ID:mkmUAUMe
一度吹っ切れれば平気、とか?
初体験は大変だが、鳴れりゃ高度なやつもオッケー、みたいな。
実はまだ4クリアしてないんでよー分からんが。
記念すべき初RPG、ラスボスに挑戦すること5回、未だクリアしてね。
一応PS版買ったがやる気がでん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:48:34 ID:IBLq9zTz
>>573
>恋人いるのに気のある素振り見せる方が嫌な女でわ?
DQ5のフローラだな・・・
だからフローラを選ぶとすっきりしない

あと、ローザはせめてカインの目の前では
バカップルぶりを披露するのは控えて欲しかった・・・
>>574
フラグ管理のミスというか、調整するの面倒だったんだろうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:07:04 ID:rkieO/ax
釣りじゃないんだけど
ティ萎ってFF6の人?そんなにムカツクの?
芋天使って誰?何故芋?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:44:06 ID:JPl+212O
ティナはFF6、芋天使はサモンナイト2のヒロイン。芋が大好きで後半天使の力が覚醒する。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:12:34 ID:GMsvHsYe
エアリス
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:56:27 ID:LB6m+kuS
>>577
アメルについては>>279
しかしヒロインの好物芋って・・何考えて設定したんだか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:59:51 ID:LB6m+kuS
そいやあんまり関係ないが
アメルとさんざ既出のセラは
中の人同じなんだよな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:32:54 ID:ShtAW+1p
ヨヨ。ビュウをキープ君にしてるから。
最後の最後で「もうつかまっちゃった♪」じゃねえ。より戻してくんなメス豚ー!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:35:21 ID:ZDCinqhF
ブスティファ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:55:30 ID:urA9cAIU
エアリスだな…。
ガンダムからのパクリが顕著だったFF7だが、NT的なキャラにしようとして失敗した
ただの電波。
素直にホーリー発動まで仲間に護衛してもらえよ。自殺願望か?池沼か?
セフィロスは刺さずに脳天から両断すれば良かったのに。

ユフィ>>ジェノバ>>>>(空気ティファ)>>>エアリス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:05:34 ID:MbuCEhr+
ティ萎とエアブス
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:41:45 ID:vk3ObrXC
9月にでる7のムービーのやつでエアリス復活しそうな希ガス…
それだけは勘弁
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:01:39 ID:uOqrAqup
てかゲームの前半で死んだエアリスがなんでヒロインなんだよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:02:07 ID:SJiB1NQT
5章の最初にしか出てこないシンシアがヒロインなのと同じ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:39:40 ID:7+GEGPH0
エアリス復活は俺も勘弁してほしい。つーか、せっかく数々のイベントを経てティファとイイ感じになった
はずのクラウドが彼女と離れて一人で暮らしているとかいう設定を聞いた時点でハァ?となったyo。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:50:16 ID:xDkj4DHU
エアリス復活…キングダムハーツファイナルリミックスでやったような。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:25:26 ID:Vll84QBO
エアリスの死体は忘らるる都の池?みたいな所に沈めただけで焼却はされてない
なのでなんか起こって復活って事になりそうでいやだ
まぁそのまま復活したら腐敗+身体が水を吸収してブヨブヨなゾンビエアブスが誕生するわけだがw
あと前見たゲー雑誌にもエアブス復活!?みたいな事が書いてあった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:45:41 ID:2WItP0Ek
まあ商売である限り人気キャラ重視なのは仕方あるまい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:18:59 ID:jcd7auW1
あれは復活しないからいい話だったのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:26:18 ID:7BZ+hfu1
セリスとティファ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:56:39 ID:pjJrUmAg
つーかFF厨はいいかげんでていってくれないか
板違いにもほどがある
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:02:06 ID:T4co7815
>>591
不覚にもワロタ。
しかし復活するという点で更にタチが悪いのがニニアソw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:13:59 ID:ss9Fe2Ql
じゃ、ニニアンはあの後戦勝祝いとして
とかげの丸焼きになったということにしておこうぜw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:17:45 ID:6eF770mt
見るのもウザいんでさっさと元の世界に強制送還しましたよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:34:52 ID:+t8/wfOY
FFのティファはテロリストのくせに中途半端に良い子ぶってるから嫌いだ
リノアと双子みたいにそっくりでブスだし
ガーネットも嫌い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:38:16 ID:xbv/pP2+
リアラも復活しなきゃそれ程ウザくもなかったろーし
セラも大人しく一人で死んでればほんの少しマシだったりろーし
(主人公の魂を乗っ取るのは更に論外だが)
もう取敢えずヒロインは最後殺しとくのが一番?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:18:26 ID:KG8h1hrF
ttp://jojodearka2uhr.gozaru.jp/FF7-02.htm

じゃあリメイクでエアリスをこうしたらアンチとか減るかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:33:58 ID:TN5RgLwK
ワロタwが
やはりエアリスは氏ぬべき
もし復活したら再びころーすまでよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:21:10 ID:/KAdUzGG
FF、特に6と7は別に逝ってくれ
ウザすぎ
嫌いな理由も説得力ないし
要するに自分の好きな方をメインヒロインだと
思いたいだけだろ
専用板にスレ立てろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:55:44 ID:uBdEV7D+
自分の好きなヒロインをメインヒロインだと思いたいってのはかなりの間違い
まぁとりあえずFFヒロインは全員氏ねばいいジャマイカって事で


糸冬
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:59:53 ID:2RoXFMIs
>603
それは今更って感じだな
専門板行ってみ?
物凄い勢いでティファとかのアンチスレが乱立てされてるから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:06:33 ID:AtMhsJ/t
>>603
あのね、全員一括りにしないでくれる?
俺はエアリスに何度でも死んで欲しいと思ってるが、別にティファが好きなんかではない。
単にヤツのキャラクターとしての人格、行動、外見、全てが気に喰わない。
上の方で幻水のミレイとか叩いてるのも同類だろ?そもそもココ、嫌いなヒロイン
挙げるスレじゃないの?ここの存在意義は?
理由が必要なら箇条書きで纏めようか。

・服装がヤバイ、ピンクのスカートに黄色のリボンてww
・紹介欄に『少女』とか書いてあるのに23歳。(´,_ゝ`)成人したら少女とは呼ばねえよ。
・隣の区画で発電所が吹っ飛んでるのに気付かず花を売る。池沼か?耳が逝っちゃってるのか?
・助けた主人公に「覚えてる?」…忘れようにもその奇怪な格好は忘れられませんw
・「昔知ってた人もソルジャーで〜ちょっと、いいかな(ry」 尻が軽いですね^^;
・間抜けエアリスちゃんはヘリで誘拐されてしまいましたとさ。利用されとけよ。助けに逝きたくねえよ。
何でこの阿呆のために面倒なイベントをこなさねばならんのだ。
・「でもあの時は間違いなく本気の目を(ry」ケモノでもてめーには欲情しません。
・随分進んでおとなしくなったかと思いきやデートイベントで電波爆発。
「私、あなたを探してる」以降一連の流れ。NTか?w 古代種ってのは電波塔の精霊だったのか?ww
・古代種の神殿、ただでさえ基礎ステータスがゴミなのに強制参加でもう嫌になる。
ぶっちゃけ邪魔。ボス戦苦労した。クラウドにもっとボコられてください。
・水の祭壇、遂に死んだ――(゚∀゚)――!! と思っていたら、刀で刺されてんのに血の一滴も流れない。
ああ、やっと解った。コイツが人智を越えた電波を発していたのは人間じゃなかったからか。
ジェノバよりテメーの方がよっぽど怖いです。湖の底でバクテリアと魚に分解されて消えろ。
・ホーリー発動。エアリス居なくても、古代種の設定を最初から削っておけば無駄な容量使わないし
ホーリー発動もアクシズ押し返しだろ?世界の人々の意識がライフストリームと共振、でいいじゃん。

結論、エアリス・ゲインズブールは死ねとか以前に存在が必要ない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:45:55 ID:VP974ldK
分かったから
アンタ等がエアリス嫌いなのは分かったから、とっと隔離スレ逝ってくださいよ

…FFオタって本当に性質が悪いな…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:51:44 ID:SMR38q1H
東京魔人学園の美里菩薩。
偽善で主人公に気のある素振りして最終的に振るから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:01:10 ID:SWOeIvvp
ティファ&リノア&ガーネット




死ね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:15:34 ID:ecQoKJzr
FF信者による、アンチFFを装った家ゲーRPG板への侵攻。
・・・ということは流石にありえないよな。

まあ、信者にせよアンチにせよ狂信的なのは困るということが良くわかった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:47:12 ID:6SWQ/EyB
見た目も性格も特殊だから、普通にエアリス嫌いな人はたくさんいる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:33:34 ID:8pMSgPec
>>605
あれは酷いな
九割は愉快犯の立てた釣りスレだけどティファアンチスレ本部はやばいな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:43:56 ID:QIYcElBE
ティ萎とエアブスに比べたらリノアたんが女神
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:28:17 ID:FzRxyetF
トカゲと淫乱池沼エイリークと緑のおばさんと淫乱きちがいニーナ、
ユリアディアドラ陰気近親相姦母娘は氏ね。
こいつらがもし馬鹿でマヌケでクソで淫乱でなければ、
きっと死なずに済んだ人間が大勢いただろうに。あの世で反省すべきだ。

ついでに馬鹿でワガママで脳みそが腐ってるクソ王女、カチュアとヨヨとアリシアも氏ね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:35:10 ID:lwoXwWrA
セラがいやだ。全く救いようのない女。
自分はわりと評判が良かった後半部分も駄目だ。
自分が犠牲になれば地球は救われるかもしれない、とかって
「頑張るからね」と露骨に苦しそうにしていてしんどかった。
自己犠牲キャラが苦手なせいもあるが。
(実際死んでいくのは周囲のキャラだしな・・)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:33:16 ID:OOOYqSwq
ティファ
キモイ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:22:24 ID:EQmtKeWJ
きもいシチュエーション
主人公マンセー、ほかのキャラどうでもいいヒロイン
この場合、ヒロインは助けてくれた人に御礼をせず、主人公にやたらと
まとわりつく。脇役だったらそこそこいいキャラ。

主人公嫌い、でもちょっと気になるかもタイプ
この手のヒロインは主人公以外の男に入れ込んでいる(主人公とは逆のタイプ)
主人公の性格によっては最悪のタッグとなりうる。
後半、なぜかヒロインは不幸オーラを発し、独善者となる。

最初から不幸オーラ丸出しタイプ
成長する奴としない奴にはっきり分かれる。
成長する奴は、最初本当にうざそうに描かれている。
成長しない奴は、最初は一見普通に見えるが、そのうざさが段々表に出てくるタイプ。

デンパタイプ。「ふにゅ」とか「ですぅ」とか変な語尾をつけたりする。
製作側の悪ふざけかと思われる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:43:23 ID:PdXMrHVx
いや、趣味かもよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:38:51 ID:AY3hftsv
>>617
上から二番目が一番嫌いかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:02:12 ID:5/RLLLuH
役立たずで周囲の足引っ張りまくり、
その立場ならすべき事は沢山あるのに理解していない。
性根だけは優しいからちょっと厳しく正論で注意されると
他全員がその女のフォロー&マンセー意見に回り、逆に注意した香具師が悪者扱い。

そんなヒロインが嫌いなんだが、誰とは言うまい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:35:25 ID:1f5XqRc1
誰だよ。知りてーよ。はよ書け。

まだ発売されてないが、テイルズ オブ レジェンディアの
妹がかなりの確率でうざくなりそう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:38:16 ID:XTMW7oU8
誰って大抵のヒロインそんな感じじゃん・・

自分的嫌いヒロイン1,2位争うセラとアメルもそれに近い。
プラス、
自分と主人公のピンチのみ嫌ボーン発動(あとは見殺しw)
→「この力は、私は一体?いやあ」的イベント
→その力が役立つのかと思えば一切自分の意志で使う気ナシ、
のオマケつき。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:54:18 ID:qAOjn/2M
ティファ=ブス
アーシェ=デブ

醜いヒロインは大嫌い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:18:38 ID:hHct2HOF
ティナ=キモい
リノア=悪女
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:35:48 ID:+zd8Cn+i
ガーネットとリノア
「私では何も変えられないの?・やれるよね」
大した力もないくせに勝手な行動すんな!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:20:24 ID:+1YmRIOf
FF厨は消えろって何度言えば解るんだろう…
そもそもあんな産業廃棄物にまともなキャラ期待する方がおかしいのに。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:38:23 ID:zSuGjaNE
>>621
コレットの悪夢が甦る。テイルズヒロインは総じてウザイ。主人公もな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:47:49 ID:oMu8l8kP
脇キャラもウザイ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:31:22 ID:Xtv1RAr2
FF,DQはFFドラクエ板でやってくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:42:23 ID:tTQIV+s/
利荒
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:09:04 ID:54nzXGEM
愚乱ディア1のヒロイン
無駄に偉そうなところがむかつく
「凄腕の冒険者」「美少女」「ファンクラブが存在する」・・・と
やたらキャラマンセーされている辺りもむかつく
一生キモヲタに輪姦されてろよこの露出狂
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:34:16 ID:rIaGz4VG
お前の書き込みも相当ウザイ
嫌ならスルーしろよ
そんな事もできんのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:35:17 ID:rIaGz4VG
>>626
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:16:56 ID:1MJ0Bx09
プw
スルーして欲しいのか構って欲しいのかどっちかにして下さいFF厨w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:13:03 ID:VN9ibCpr
>>634みたいなやつの書き込み見ると本当に頭悪いと思うよとマジレス
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:02:48 ID:Wn0IbO4O
そういうのはマジレスって言わないよと同種のレス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:53:10 ID:6khkttSG
散々ガイシュツだがセラが嫌いだ。

スレ違いxるぽいがアバチュが出てから
・アトラスの業績不振
・原案の人の病気、ゲームについての酷い叩きで困惑
 (何について叩かれたかは知らんが多分セラ合体する
 終盤の展開で執拗な抗議があったらしい。無関係だってのに)
・脚本の人がアトラスを辞めギャンブル三昧

タイミング的にセラの呪いかと思ってまう。
関わったものすべてを不幸の陥れるなんざ、
まさにゲームの展開そのまんまだw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:30:14 ID:lUdKJ+IF
あえてFFのヒロインに限定して死んでほしいのはローザ
セリス
ティファ
リノア
ガーネット

639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:29:12 ID:THPAhbAY
エリンシア
ニニアン
ニーナ

ウザいヒロインの代表格
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:21:10 ID:rbHoJKu9
>>637
現実世界でまで不幸にするなんて最強だなw
セラは神は神でも貧乏神になったのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:57:25 ID:g2R7FDgl
厄病神だなw

冗談はともかく買うのがアトラスメインの
自分にとってはマジ心配なんだが・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:47:28 ID:PYv91Tzs
FF限定なら
ローザ
ティナ
エアリス
リノア
ガーネット
リュック

死ね死ね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:37:23 ID:H6vfnFTz
>>642
ティナとリュック以外同意。

ティナはどうでもいいし、
リュックは見た目キモイけど10-2はかわいかったから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:14:03 ID:p2JtVuuS
>>639
オバはただ無知でうざいだけだが
ニニアンとニーナはてめーのせいで戦いになってるんだろヴォゲ!ってのがあるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:38:46 ID:lUdKJ+IF
>>642
リュックはヒロインじゃないスレ違いだろ
キモイから俺も大嫌いだけどな
646639:2005/06/18(土) 00:17:05 ID:jOJP/GMO
>644
確かにニニアンとニーナに比べたらオバは小物かもな。
でも新作だし今ちょうど出物って事で
死んでほしいほどには嫌いだから一緒に書いておいた。
良い子ちゃんウザ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:44:43 ID:Lw3eEb1U
エリンシアはウザイとか感じる以前に空気ヒロインだからなぁ…
つーかニニアンの印象が強いだけなのかもしれんけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:21:23 ID:FipLG/7L
>>642
ローザ
ティナ
エアリス
リノア
に超同意
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:04:44 ID:muzceIF3
サモンナイト2のアメル
見当違いなことを言いまくるのがウザイ、
戦場で逃げようかどうしようかってときに「虫さんたちがかわいそう!」発言にはハァ?で
村に無惨なことをした悪魔相手に愛云々をのたまう時点でウワァアンとどこかへ行きそうになった。
やたらマンセーされてるので嫌らしさがアップ。天使の羽を広げる時がたまらなくウザい。むしりたくなる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:59:47 ID:RVY/6f6m
セリス
ティファ
リノア
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:00:02 ID:zEV8l5Jf
エアリス人気だなw

エアリスに1票。まあ死んでるけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:06:45 ID:9BBzbTTS
もう一度死ね、ってヤツだな。
『そいつで私を……刺せッ!』の方のエアリスは好きだがww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:03:37 ID:vn+Bn+5V
ティ萎とエアブス死ね♪
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:29:31 ID:35qnsGMp
セリブスとティ糞ァ死ね♪
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:30:25 ID:YvO5Odyu
コレット死ね♪
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:25:40 ID:JGQvADma
エアブスとオバンシア死ね♪
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:27:19 ID:hdXQXsxM
エアブスはみんなの願いが天に届いて死んでくれたが
希代の喪女ブスティ萎は死亡フラグ立てておきながら
のうのうと生きてるのがさらにマイナス。
不細工を苦に死んでくれ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:25:41 ID:APO00qSI
トカゲ(本人はニニアンとか人間風に名乗ってる)とエ淫乱リーク氏ね♪
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:54:38 ID:vn+Bn+5V
>>657
ワロw 禿同
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:15:26 ID:TLs73zaE
自演臭さプンプンですな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:24:26 ID:w/tC4bUf
だからFFオタはどこ行っても嫌われる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:08:31 ID:iSyXE8Us
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン15
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1119184806/
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:15:54 ID:WPFvH4KY
>>608
暴殺癌様の痛さはそんな程度では表現できません。
まちがいなく史上最悪ゲス女。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:02:15 ID:9aqc4SB2
中の人もな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:50:43 ID:GATaPXTr
ティナは見た目が好き。緑髪のウェーブヘアでポニーテール。レオタード。
でも性格はイヤかも。現実にいたら鬱陶しいだろうし。

セリスは好きでも嫌いでもない。
あんま興味ないというか、なんかヒロインていうより主人公(?)ぽかったし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:03:50 ID:Zynrbb9I
性格も見た目もティナ嫌いだ死ね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:25:16 ID:H4p2Pfim
セリスの見た目と凛々しい時代が好きだが
ウジウジティナと乱暴者のリルムはカンベン
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:48:47 ID:HbB98STj
http://c-docomo.2ch.net/test/-/gamerpg/1118781789/
リアラはそのものが糞だけじゃなくて、
信者も基地外ばかりのようだ…('A`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:54:13 ID:YGe5STnv
DOD2のマナも追加してくれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:01:59 ID:dhd6z7Xw
>>668
携帯版かよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:08:56 ID:XNnPHWoi
エターニアの暴力ヒロインのファラ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:28:38 ID:3xhtj112
つか、ニーナなんて12年ぐらい前のキャラなのにイマダに話題に出るんだな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:51:19 ID:aK90Fza4
ヒロインでニーナと言われても、ブレスオブファイアシリーズしか思い浮かばない。

5はわりと酷かったけど、1〜4はそれなりに良ヒロインだったと思うけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:17:30 ID:5+w02bwA
1のニーナのせいで王家が呪われたんだぞ、羽の色が紫になったし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:35:48 ID:v/mcpkL1
むしろ毎回酷い目に合ってるような…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:53:01 ID:5+w02bwA
妹とか姉とかひど過ぎだよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:52:47 ID:ZHjU5ZwX
>674
あれは空飛べなくなっただけのはず
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:57:52 ID:5G7d7hdw
>>677
でも国からは忌み嫌われてジョーカー様にセクハラされて
挙句の果て妹は二度と人間には戻れない大鳥になった。
でも不幸ぶってないからコレットとは違うぜ。死ねコレット。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:23:30 ID:ghlJb62H
>>667
他キャラを貶して持ち上げる。セリブスのヲタってこんなんばっか?
設定ぐぐったらセリスって体重60キロ近くあるんだなwすげーデブwwwww
同じくらいの身長のうちの姉は50キロないよん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:53:41 ID:QHjUx5oL
ブスティ萎ヲタがお怒り珍棒でもう大変
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:00:32 ID:QHjUx5oL
とりあえずブスンフォードとゲロンズブールは死ね
ヲタもキャラも基地害まみれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:11:00 ID:iR/RbPog
ゲーム中の男も世間も評価はセリス>>>>>ティ萎なのに
>>679の理論でいくと喪女ティ萎はどれだけ醜女なんだろう
化け物だから体毛濃くて体臭キツいんだろうか
まあ性格からしてキモい根暗ブス臭放ってるけどw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:12:43 ID:1+rg4m/F
DOD2のマナ

前作であれだけっやといて十年以上反省していなかったなんて…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:49:35 ID:tBo2BzJH
>ゲーム中の男も
↑カプヲタテラキモスwwwwww

>世間も評価はセリス>>>>>ティ萎
↑世間ってどこで?w妄想乙wwwwwww
因みにゲーム雑誌とかの人気投票ではセリブスもティ萎も全然名前が挙がらないランク外の不人気キャラじゃんwwwwwww

685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:43:13 ID:lmyU/FSa
もうFF6と7は別に逝ってくれ・・
定期的に荒すのはマジやめてくれ。同じ事ばっか・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:43:05 ID:JEQuP43w
庫列戸
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:36:42 ID:9V27ddGd
>>683
さらに前作での行いをきれいサッパリ忘れて聖女とか呼ばれて、
平等と平和の世界のためにとか抜かして同じ間違いやって世界滅ぼしかけて

「そんな、私…わたし知らなかったの・・・」

だもんなぁ
いっそ壊れっぱなしのほうがいいよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:20:56 ID:iR/RbPog
喪女ティ萎が不細工過ぎて申し訳ないwwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:47:55 ID:S2fAc95d
リノア、リアラ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:29:33 ID:c0LDeYx0
DQ6のバーバラ。

戦闘するたびに死ぬ。弱すぎ。
そのくせルイーダに絶対預けられない。アホかお前。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:53:53 ID:90DQX2Pr
確かにバーバラを預けられないのは困ったもんだ
テリーは預けられる分まだましか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:27:23 ID:PDVt+yza
なんで預けられないんだろうな
別にシナリオ上で重要な所といってもカルベローナくらいしかないのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:28:01 ID:90DQX2Pr
ムドー城に行く時の竜がバーバラだっていう説がある
なぜ正体を隠さなければならないのかは不明
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:59:49 ID:pw1XwOwP
ラジアータのリドリーに比べればFFヒロインなんて神みたいなもん
一遍やってみれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:16:14 ID:1vgGxk1Z
べるさーがのキモウト。
キモイイモウトの略です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:50:55 ID:BU5aYn3q
リドリー・・・・・・・ウザッ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:51:51 ID:28cFvHvW
ローザ
ティ萎
エアブス
リノア
ダガー

糞女死ね。
エア&ティ萎2凶ブスヲタ監視乙↓
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:57:12 ID:aU4LXeMb
コレットの「えへっ、グー!だねっ!」を最初に聞いた瞬間に
本気でTOSを止めようかと思った
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:57:59 ID:Z0lvzNlc
もうFFは戦闘参加する人間の女全員死ね
ローザもリディアもファリスもレナもティナもセリスもエアリスもティファも
リノアもセルフィもキスティスもダガーもユウナもリュックもルールーも
野村絵全員ブスだから死んでいいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:17:54 ID:XirQYMeO
>>699
ティナは人間じゃないぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:19:39 ID:LdKniMmu
>>699
ユフィも忘れんなよ。
このマテリア盗んで大迷惑かけた糞女を。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:47:03 ID:Z0lvzNlc
>>700
そうだったっけ?影薄くて覚えてない
でもティナ死ね

>>701
ごめん、あいつ女に見えなくて
子供と獣、女に見えない奴抜かした
マテリア盗んでラスダンでも一人にすると宝パクる糞ガキは世の為人の為死ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:58:57 ID:/lQ9loSe
人外の不細工さってことさ
とりあえずティナ死ね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:07:05 ID:vCozG+Sn
人外の不細工さでエアリスに勝てる奴はいない。
ティナなんてかわいいものだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:26:05 ID:U6yvQtJA
ティナは物語中で可愛い女の子と言われてたし
エアリスは説明書に美しい女性って書かれてたぞ
美しいものへの僻み根性丸出しでみっともないですね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:03:33 ID:lR4qnWTJ
ゲームキャラに僻みはないと思うが・・。
でも一応美人設定(キャラ絵が好きか嫌いかは別として)の
ヒロインズをブスブスと罵るだけでつまらん。
FF厨が定期的に湧くのはいつもの事としても
もう少し面白い事言えばいいのにな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:51:56 ID:8Uw3c8c1
>>705
ティ萎の容姿を褒めてたのはたしか人外だけだったなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:33:28 ID:zRQDYbBx
ヒロインで美人設定じゃないキャラもそういないけどな・・。
ヒロインとは言えないが、幻水のカスミやナナミが
ちんくしゃ、とか言われてたくらいしか記憶がないなー。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:19:16 ID:DVfYBHoS
FF7のキャラに関しては当時のポリゴンの限界で
全員キモイかおしてるからなぁ実際w
へたにリアルな分脳内修正しにくいわ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:12:16 ID:grRjDukr
それなら、アーク精霊のリリアをや。
双子を誑かした挙句、ジェネにも出てきやがる。
おーかた、双子に体売ったんだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:17:23 ID:Gx44JF7t
とりあえず7以降のFFヒロインの書き分けの無さをなんとかせい…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:17:46 ID:zFrExwzn
>>709
ポリゴンでブサくなるのは切ないよな・・
FF7もだし、セシリアやコレットとか。
ムービーは綺麗なのに不細工なセラは
救い様がないがなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:32:40 ID:kEdyr+mm
ドラッグオンドラグーン2のマナ

ラスボスとして巨大化してた1に続いて、またしても世界が滅ぼしかけた。

圧政に苦しむ人々を助けたい、と言うことだけは立派だが、そもそもの発端が
ほかでもないマナ自身。そしてやっていることは封印破壊。テロですよテロ。
そして、圧制に苦しむ人々…元帝国兵がそこまで堕ちたのは、勿論前作ラスボスのマナのせい。
たいした聖女だ。
神官長である双子の片割れが彼女の過ちを正そうと言葉を尽くしても、全然聞く気なし。
逆に「甘い汁吸ってんだろがヴォケ」と言い捨てる。

テロが進みに進み、抜き差しならない危機的状況に世界が追い込まれ、マナの行いが
間違っていたことがやっと証明されたところで「知らなかった」と。
記憶喪失で免責をかちとり、しかも都合が悪くなると壊れてアヒャ化する。
…それで最後に、あれだけ世界を壊しまくった挙句。
マナと主人公に振り回されたといっても過言でないひとりの女が全責任を被るかのように
封印の女神(世界の人柱くらいに思ってくれ)になり、封印の激痛を一身に受けることに。
その姿を遠くから見て「彼女が早く出てこれるといいね」みたいな風に主人公とマターリ会話。


主人公もムカつくが、なんだか久々に驚いた。何このシナリオ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:36:46 ID:fM/evAit
DODはデムパ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:54:43 ID:jJgVm1XH
うーんひどいな、マナってやつは
性格崩壊してるんじゃないのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:06:02 ID:CclaMk9S
1の時点では子供だしまだ同情できるとこもあったが
2ではもう知らなかったで済まされる年齢でも立場でもないよな…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:04:16 ID:nXdb/fY6
24だもんな。RPGのヒロインとしては珍しいくらい大人

騎士団以外の世界を知らない18歳の主人公を引っ張り込んでテロ行為
しかも記憶喪失になったのは1の後
十五年間育ててくれた主人公を刺した末逃げるために谷底に飛び降りたから

まあ生まれてから六年間虐待され続けた(しかも原因は本人に関係なし)
とはいえ捨てられたとき死んでいれば…2の冒頭で捕まったとき処刑されてれば…
というかこいつがいなければ世界はもっと平和だったんだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:23:17 ID:/PMHbZ8R
マナすげぇ…。まさに氏ぬべきというか頃すべきヘロイン。
自分が動けばみんな救えるのに動かないヘロイン、
遠まわしに世界を危機に陥れてしまうヘロインはよく見るが、
自分からばんばん世界を滅ぼしに行く、
しかも以前ラスボスだった電波ヘロイン(それも24歳といい年)なんて初めて見た。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:51:45 ID:89AF3Ysw
>>699でクルルが外されている事については誰も突っ込まないのか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:54:14 ID:fCUeGORg
子供は外してるって書いてあったし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:43:55 ID:nDmkJ1eo
FF5のバッツは誰ともくっつかないから
誰がヒロインかどうかなんて思わなかった。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:39:01 ID:OIE6Vlwr
>>718
リドリーも自分から滅ぼしに行くぞw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:28:56 ID:DaWilWOo
>>721
主人公とくっつく人≠ヒロイン
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:06:19 ID:ZH99pp8p
マナはヤバスw
棒読みでエリスごときに負け、魅力なしでハンチに大負けw
唯一勝ってるのは「電波」「キチガイ度」
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:07:47 ID:/7GuD+f0
>>718
自分もこんなヒロインは初めて見たな。
きっとマナを越えられる電波ヒロインはこの先出ないはず
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:41:24 ID:4qSe1aoK
セラも負けてない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:36:33 ID:+0kELrfC
WAのユウリィ、セシリア、ヴァージニア
FFのリノア、セルフィ、エアリス、ユウナ、セイラ、4に出てくる白女
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:41:54 ID:mit9Lr4C
WAヒロインはウンコだらけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:55:22 ID:AJ7zLqj0
>>725
うん、セラよりすごいかも
本当に製作者は糞ヒロインを作るために知恵を絞ってるんだなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:28:56 ID:4qSe1aoK
まあ単純に電波勝負ならセラも負けちゃいない、と思ってるが
実年齢7歳のセラに比べその3倍強だからなー。

でも妙にプレイしてみたい気持ちに襲われる・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:32:05 ID:ysup9ah5
>>730
マナもだがDOD1は登場人物ほとんどが電波らしい
1やってないからわからんが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:41:09 ID:4qSe1aoK
あっちこっちで見たから知ってる<DOD
多分そういう方面を狙ってるんだろうと思うから
マナもその世界基準で考えりゃ普通なのかもしれんが。

スレ違いだがエリスタンの行く末を知って鬱・・。
ハンチさんもな・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:20:42 ID:xKzEQKYT
>>732
くわしく
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:43:09 ID:nXdb/fY6
>>733
>>713の封印の女神になったのがエリス
主人公の幼馴染でマナを火あぶりにしようとしたステキなサブヒロイン
嫉妬深さは天下一品、ついにマナを名前で呼ばず終始「あの女」「女狐」呼ばわり
普段棒読みなセリフも嫉妬深そうなセリフになるとうまくなる。
735名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 21:51:45 ID:o7ChOg3i
>>713

1では主人公の妹を精神的に追い込んで自殺させたりとかもしてたな。

しかし、エンディングによっては
僕と思っていたドラゴンに食い殺されたり、
兄のゴーレム召還でぷっちりつぶされたり、
かなり幸薄い。

正史では生きていて>>713の通り世界に不幸と破滅をもたらすわけだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:10:22 ID:1Gjjlrl+
さっきやってた赤い疑惑のヒロインに殺意覚えた…(死期が近いからって自暴自棄)
やっぱり不幸ぶってるヒロインは性に合わないらしい。
つーことでコレットとユウナ氏ね。他人を引きずり込むな。
前向きって設定らしいがどうにも同情誘ってるにしか見えん…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:37:42 ID:yYD+RNID
>>736
こういうタイプのヒロイン多すぎるよな。
製作者の趣味か、物語を組み立てやすい設定なのか知らんけど。

もうこんな安っぽい手口で感動or同情なんて出来ないな。
正直飽きた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:36:22 ID:oGlPIqRt
氏んでほしいといえば、スタオ3のソフィアはマジで殺意が沸く。
危険が迫ってる緊急事態で皆で避難するってときに、「私怖い」とかいって立ち止まってふざけんなと。
怖いのはてめえだけじゃねーのに、自分だけが怖いような態度取って周りに同情買おうとすんな。
それに立ち止まってる方が怖い目に合うんだから、本当に怖いんだったら必死で逃げるはずだろうがボケ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:03:30 ID:N06OAqvK
>>713,717,734-735
そんなに酷いシナリオなのか。なんかスゲェな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:50:57 ID:3l5e8CaD
コレット
TOSやってみて何故かコレットの動作行動発言全てがソフィアと被ってみえた。本質的に似てるからかな?
ソフィアはまだ影薄いからいいけどコイツは……特に戦闘関連のセリフがウザ杉るためずっと二軍にしてた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:36:21 ID:mrtCzbBJ
SO3ソフィア
声テラキモス。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:23:42 ID:cI6V2NHI
>>741
容姿もキモス。
黒豆ココアのメロディをソフィアに…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:32:02 ID:mrtCzbBJ
>>742
黒豆の奴ならみたw
言われてみたら確かにそーだわな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:21:35 ID:N2dhsHna
SO3のソフィアは糞ヒロイン、俺にとっちゃあマリアがヒロイン
テイルズオブは全員超電波ヒロイン
DQはヒロイン居ない、でも心の中ではムーンブルグの王女がヒロイン
FFのヒロインは顔が皆一緒
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:50:46 ID:Y64SjP11
>>744
3と4の女勇者こそヒロイン。FC版3ではまるっきり女扱いされてないのもよし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:56:57 ID:OrhaagWv
>テイルズオブは全員超電波ヒロイン
ミントもか?
アーチェと以降の奴は同意できるがな
特に具現化と禁煙補助剤
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:56:31 ID:Mds0js2c
>>746
ミントウザいぞ?
純真で誰にでも優しい回復担当のヒロイン。ってありがち設定がウザい
清き乙女と愛のキューピッドのイベントが寒い…
主人公クレスも無難な王道設定行き過ぎていてムカつくが、ミントもまた古い。
まぁ実際TOPは古めの作品だけどね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:45:58 ID:2slOQYwE
ティルズのキャラはヒロインだけでなく、みんな薄っぺらいよな。
悟ったような台詞や説教臭い台詞を吐くが、その過程に説得力がないので
ストーリーの中心にいるキャラ(主人公やヒロイン)が寒くなる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:11:44 ID:2+F7SEEd
上でもちらと出てるがルーティが駄目だった。
序盤のえげつなさがどうにも受け付けなくて、
思わず「マリーも利用されてるだけなんじゃ…」と思ったよ。

生まれ育った孤児院の為にお金を稼ぐヒロインって設定は悪くないし、
変に悲劇ぶってないところは良いと思うけど、
なんて言うか、そんな稼ぎ方してよく子どもたちに顔向け出来るな、とも思う…。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:30:50 ID:dENouFhG
私もルーティは嫌いだった。
気の強いヒロインは好きなんだけど、ルーティは
性格悪いしなんかきつい感じがして。
大人しい守られタイプのキャラも嫌だけど強気すぎるキャラも嫌だなぁ・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:41:29 ID:OEMpRlu2
>>748
確かにね、ゲーム中では大した経験もしてないのにな…
シンフォニアはまだ現実を突きつけるラスボスの言い分の方がわかる感じすらした
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:35:49 ID:neSj2uYl
>>748
しかしよく毎回あれだけ糞な設定を出せるもんだよ。
コレットなんか突き抜けてる。
命と引き換えの救世の鍵。みんなから守られる。よく攫われる。
自虐的。ドジっこ。ぶりっこ。死の病にかかる。羽が生える。
よくもまぁここまで、あるある探検隊ネタとして出せるような設定組み込んだもんだ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:39:03 ID:7Z1lQYvo
テイルズのキャラって、描き方が悪いんだろうけど成長しないんだよな…。
厨設定でも、現実知って壁にぶち当たって成長すれば美味しいのに、
それをしないでヒロインマンセー、主人公マンセーだから。
初めから大人のキャラの方が好感持てる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:20:50 ID:PaqvP+0y
DODシリーズは欝ゲーだから、キャラ電波は1も2も仕様じゃね?電波狙いまくり、2からやった人とかは特に嫌悪する人は多いだろうね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:10:58 ID:MKHtpIeJ
何  故  い き な り D O D  の  話  な  の  か
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:13:29 ID:EwwBTtPq
>>755
禿同。
俺もイキナリすぎて意味が判らない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:33:12 ID:uAZ98Q7m
あれだ、略称が似ているからだろうな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:23:59 ID:HIgjzBFq
誤爆っぽい気もする

テイルズのようなコテコテヒロインは抵抗ないがサモン2のアメルだけは駄目だ。
何故駄目なのか自分でもさっぱりだが、何となく駄目。とにかく苦手。
優しい穏やかな女の子(ちょっと天然気味)は好きなんだがな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:23:17 ID:HCfJJJ9R
エアリス。うんこおばさん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:08:42 ID:5j9V6Uh1
アメルは守られてる状態で自分の手は汚さず綺麗事ばかり、
という典型的お姫様ヒロインってだけで、それほど嫌いじゃなかったが
作者(脚本家?)の恥ずかしげもない後出し設定での必死のフォローと
信者の無理矢理擁護のあまりのウザさにすっかり嫌いになった。
信者叩きはスレ違いだろうけどな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:41:33 ID:vFWbUiNR
>>753
しかしテイルズは本当に大人なキャラも殆ど居ない。
一見まともな大人に見えるキャラも実際はかなり駄目駄目だし。

でもテイルズのヒロインの駄目さは他キャラを遥かに超える。とりあえず煩いだけで迷惑かけまくりの暴力女ファラはダントツで嫌い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:46:24 ID:Rlls6tsU
ダントツでヨヨ

後はシステム優遇と電波な発言、終盤洗脳でもしたのかプレーヤー置いてきぼりな主人公とラブラブファイアーで有名なリノアと
最初は見向きもしていなかった癖に急に擦り寄って来て、主人公不在の際他の仲間に怒鳴り散らしたりと好き放題ヒスアマ代表のティファ
最低の偽善者カチュア

ネーミングセンス皆無で有名なガーネットはまあいい。個性が感じられないが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:57:34 ID:Rlls6tsU
後エアリスも服や食っていけそうも無い夢見がちな設定がすごい嫌いだな。
スレタイ通り氏んだから言う事無いが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:21:39 ID:vGVC6Mss
エアリスは売春で食ってる↓

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120673076/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:14:54 ID:DQbRy6DY
死んで欲しいヒロインつーかエアリスとティファの厨に死んでいただきたい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:57:18 ID:zZ8O/c1y
それ以前にヒロインに対して萌えを抱く奴全てに氏んで頂きたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:10:39 ID:umRBhClX
ゲーマー大量にあぼん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:10:59 ID:/DTAv92X
そして萌え狙いの製作者オナニーヒロインも全て氏んで頂こうか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:11:47 ID:/DTAv92X
あとその作者もな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:45:45 ID:+0b0zkjO
それとは逆のWA1のセシリア・2のマリナ、そして金子はどうすべきだろうか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:49:04 ID:uTHEfsD5
2マナとそのシナリオ作者
あとヨヨ
アリシア
あとリノアもと思ってたがもう別にいいや
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:13:35 ID:jEBES8vp
テイルズオブリバース
クレア
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:58:55 ID:McN6oa3y
>>772
テイルズは全てのヒロインに氏んで貰おうと言う事で。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:24:23 ID:GN1YOdSC
クレアはマシだった。演説のとこは良いなとさえ思った。吐気がするほどリアラが嫌い。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:35:41 ID:2Rly8SSd
SOのレナとソフィア 
どっちも最高にうざい!!テイルズは知らない
あとユウナ嫌い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:25:56 ID:zgGLFjV6
FFのヒロインって糞ばかりだね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:50:47 ID:c42poGkb
>>770
金子はマリナは知らんが、セシリアは特撮ヲタの自分の趣味と真逆に行けば萌えヒロインが出来るだろうという安直な考えで作ったから責任は重い。
セシリア共々逝ってもらおう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:22:40 ID:XupJgj4x
>>776
ヒロインかどうかしらんが、6のティ名と競り巣はよかった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:56:41 ID:CQKgOCDt
>>777
マリナは作者自ら、自分でも痛い地雷女と明言している。
なら、なんでこんなヒロイン作ったんだよと。

なおキャラとしては、TOのカチュア姉さんに近い。
主人公が必至に戦っているのに、そんなことどうでもいいから、自分と平和に暮らしてくれとか言い出す。
おまけに、自らの心に魔物を封印している主人公に変身して助けられたが、
その後バケモノ、アシュレーを返してとかほざく。

なお個人的には、ヒロインは魔女っ娘か、吸血鬼か、妹(主人公のじゃないよ)だろう。
とくに妹は、世界の為に犠牲になって、死んでいるんだし。よっぽどヒロインしているよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:57:16 ID:Y8lCBGx9
>>778
貴方はゲーム制作者にとって良いお客(鴨)ですね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:58:04 ID:E7G2HOkC
黒野鳥蛾の丸。氏ね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:04:34 ID:eEZNQ1wX
>>779
金子はお気に入りのヴァージニアもあの始末だからなぁ・・・
もう無理して女性キャラ作らないで他にも人居るんだろうから他人に任せて、ザックとかブラッドみたいなかっこいい大人の男のキャラだけ作ってれば良いよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:53:54 ID:4VAo8ibp
>>779
2のヒロインはリルカでしょ

マリナ?ただの脇役
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:32:01 ID:wQKuJjqP
クレア
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:19:01 ID:W/DU0KDU
ティファぶす
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:37:15 ID:/+3ri06L
>>783
最愛の姉を奪ったシステム起動させてまで、主人公を異界から救出しようとするリルカ。
そしてそのシステムをつかい、世界を繋ぐ街道を繋げたが、主人公は現れず、

地雷女マリナのもとへ、一人で自力返ってくる主人公
で、二人がいちゃいちゃしているのを廊下で、一人寂しく聞いているリルカ。

ほんと悲惨なヒロインだよリルカは。むこうのスレに書きこんでこようかな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:32:22 ID:lVXO71du
まぁ死んでほしいのはリノアとユウナ(10−2ヴァージョン)だな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:21:47 ID:QQ37CJ8H
アルフィナ死んで
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:46:56 ID:lEP1j2sm
リアラ。可愛いけど性格考えると吐く
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:15:44 ID:yzrVnywc
嫌だっつってんのに押しかけ女房するローラ姫
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:04:02 ID:kS2vIduj
セイクリのミチコが一番うざい
ヒロインのくせに物語中盤に美しさを欲するあまりに敵の軍団に入って
主人公の恋人tか仲間を殺した挙句に世界中の子供をぐちゃぐちゃな肉片にして団子にして食べる始末
その上殺された子供たちの怨念とか言って途中で顔が不細工に戻って、命乞いしてきたから
主人公たちがかくまってあげたら気分が変わったとか言って仲間を一人殺して、主人公達ががんばって倒すも、
そして何故か突然蘇って地球を一刀両断できるとかいう刀で地球叩き切って、死ぬ
一応その後は地球が元に戻って普通にストーリーが展開していくんだけど
ヒロインなのに悪になるしその割には物語中盤の中ボス的存在

中盤までは普通に気弱そうなお姫様ヒロインなのに美しさのために悪になるし、悪になって瞬間何もないのに突然強くなってるし
普通に瞬間移動とかできるようになってるしふざけてるとしか思えない、エンディングムービーで何故かミチコの幻が笑いかけてくるし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:10:57 ID:EgsbYAyq
セイクリというのがなんのゲームの略かは知らんが、随分エローイタイトルですね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:25:20 ID:CnFZbJb+
>>778
釣りか?趣味悪すぎw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:14:08 ID:vyTbB4Ik
アバチュのセラ。電波、くねくねダンス付きで歌って超展開。
バルスバルスバルス。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:27:39 ID:6Gimd47R
不細工、全裸、記憶喪失、攫われる自虐的
空気読めない、男に取り合われる自分をセルフで必死に演出
都合によって幼児と大人の女を使い分ける、
等々挙げたらキリないよなーセラ。

ちゃんと普通に男に惚れられてる
リノアやヨヨのがそういう点では痛くない・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:33:04 ID:b5baeVfL
>>795
ちょwwwそこは究極の選択過ぎるぜwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:46:32 ID:6Gimd47R
確かにナ。でも一応あんなでもリノアやヨヨは
ゲーム中もててるのは事実。
セラは自分マンセーの為に作ったデータ男以外には
人間とすら思われてないかんね。
そのデータ男すらセラマンセーから離れそうになると
「私のために争わないで」とか言い出して必死で
自分を中心に引き戻す激イタ女。
見ていてあまりの痛さに不憫さすら感じる・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:49:15 ID:jED8B3oy
リノアは別にもててなかったろ。
母親は美人って話はラグナの方で出てた気がするが、
リノア本人はサイファーには昔、熱上げてたらしいがサイファーの方からは現在は少なくともアウトオブガンチューって感じだった。
つーか普通の人にはもててない。
クールぶった対人免疫不全症のスコールを惚れさせたというより洗脳しただけ。
ファンクラブの存在するキスティスの方がゲーム中では美人扱いじゃないかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:42:14 ID:8doAS9my
どう考えてもセシリアだろ




一番萌えるのは
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:27:32 ID:X0kQ6qDg
ハァ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:58:20 ID:So9YSy9z
>795
>不細工、全裸、記憶喪失、攫われる自虐的

ここだけ読んで「ああティナか」と思ってしまった俺が来ましたよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:29:33 ID:QXQqJ7oc
>>787
俺は10の時点で不幸酔いユウナに吐き気したよ…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:56:55 ID:16c2egkP
>>794
下のレスと混ざって全裸でクネクネダンスするヒロインかと
思われそうなんですが・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:29:08 ID:7D2eqke0
最後に主人公を食ってフンドシふたなり生命体になるような奴だから
そのくらいは気にしない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:07:05 ID:2nHRlk2F
>>801
同じくティ萎かと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:13:05 ID:QDrBvno8
ティファ気持ち悪いよティファ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:37:25 ID:vLI/pcR6
今考えるとセリスなんかツンデレのステレオタイプだよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:19:55 ID:6rRUemj7
>>807
セリスは惚れた男が悪いって面もあるけど、精神的に弱過ぎる。
ツンデレってのは意固地な程の精神的な強さが売りなのにうじうじと女々しい鬱状態が多すぎ。
個人的にあんまりうじうじ系は好きじゃないのに、エドガーに立派なこと抜かしてツンデレから始まったキャラがやるから余計に堪に触る。
ツンデレなら、悲観ぶらずに強がるべきって所が多すぎる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:46:13 ID:B/Doq0Zj
ファラきらい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:35:48 ID:xOJdssSR
>>802
泣き出すシーンが受け付けない
あんな事でいちいち落ち込んで、人前でもはばからずに泣いて、慰めを要求する人間が
普段がんばってるとは思えない
好きな人の前で、進んで自分の醜態を晒そうという神経も理解できない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:23:11 ID:XZKg7Vrk
不幸酔いならティ萎もなかなか
村で引きこもりと化したときヌッ頃したかった
放置できるが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:32:34 ID:ZXszr9gH
不幸に酔ってるさまがキモいのはセラも凄いよ
スゲー気持ち悪い、放置できない、大量殺戮者の
クセに全然反省しない。何でこいつ殺せないんだ。

>>811
あ、放置できるんだ。
ロックは放置してたが(おかげでセリスはギャンブラーといいムード)
ティナは必須だと思ってた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:32:48 ID:1o3D/WDE
不幸酔い・・・
セリ巣も世を儚んで崖から飛び降りたような。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:52:27 ID:+l+/Xy1s
降りたナーそういや。
あれも一応回避できるんだっけ(面倒だが)。
つくづくセラも選択肢で何とかしたかった。
何かにつけ「私が悪いの」「私のせいなの」を
ぶつぶつ言う不細工女を慰めながらの行程は
心底うんざりだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:53:03 ID:r4ZyIntL
>>812
セッツァーにはダリルがいるからなぁ、つーか6ならダリルが1番
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:04:45 ID:9p+fgdwK
スクウェア三大悪女ってヨヨ アリシア リノアだっけか
なんかこいつらは別格も別格って感じだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:14:06 ID:V5b8bw13
悪女ってより3大馬鹿女かなー
特にリノアとか。別段悪さはしてない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:18:54 ID:Mysj/Zu1
ここでいきなりジルオールのカルラとか挙げてみますよ
リメイクではパケ絵に居るしヒロインと言っても良いルートもあるし。
本スレでは「一片死んで欲しい」と毎日のように言われております、ちとニュアンス違うけど。

中々パンチのある基地外っぷりなのでウジウジヒロインに壁辞したならマジでお勧め、もはや痛快。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:32:06 ID:hVAjOVs+
>>812
希望を否定して悪いが、
ティナは放置してもケフカを倒した後、ちゃっかり駆けつけてきてEDにはちゃんと出る。

簡単に仲間にできるのに、嫌いだからわざわざ放置してたんだよっ!!
とオレはかなりムカついた。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:39:53 ID:Os1o+J4L
セリブスの不幸酔いはマジでウザいな
ローザとティファのストーカーぶりもウザキモス
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:52:37 ID:SsCrWaUr
FFは不幸酔いヒロインの巣窟だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:23:59 ID:4n09kvT7
ティファとエアリスは両方削ってもゲーム成立するしユフィを手直しすればいいし…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:31:13 ID:9p+fgdwK
ユフィは・・・印象的に地味だな。これといってコメントが無い。
似たタイプのセルフィは死んで欲しいとは思わないもののやはり目障り。
なぜ元気娘=馬鹿娘という図式しかないのだろうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:36:10 ID:tDlR7pTk
ダントツでDOD2のマナ、エリス
1は電波キャラだが、2は普通の厨房キャラ
それだけに怒りしかわいてこない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:47:23 ID:4n09kvT7
ユフィの改善案垂れてみようかと。

・喜怒哀楽の「怒」「哀」が欠けてる気がした。
まずウータイイベント(コルネオ再戦→五強聖の塔を一つに纏める)を必須ルートにし、
セフィロスがウータイ襲撃。セフィロスは一人だが力が圧倒的過ぎて
ゴドー以外の五強聖では太刀打ちできず。
ゴドーは互角に近い戦いを繰り広げるも、娘との戦いで負った傷が癒えておらず
隙が生じ、セフィロスに敗北。死に際に娘に渡した物は、ウータイ流忍術の秘奥義を記した巻物。
父の仇、とセフィロスに究極リミット技を叩きつけるユフィ。セフィロスは半身を吹き飛ばされ退却。

正直言って、ウータイに何の存在意義があったのか解らん。
復興できるけどちょっとした壊滅状態、な感じでユフィがセフィロスに対する
敵意を持つ経緯が明確となる。

どうでもいいが、某戦略ゲーやってて思った。セフィロスの分身はたくさん居るのだから
ラスダンでいっぱい出てきてよかったんじゃないのかと。
分身1「我々は“セフィロス”。個にして群――」
分身2「――有にして無」
分身3「破壊者にして創造者」
本体「始まりにして終わりなる者」
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:51:51 ID:zONBfZUP
>>818
別の板の嫌ヒロインスレでもかなりの嫌われっぷりだった
あと、ノエルも評判良くなかった

自分はカルラが嫌というよりは親友と戦わされて殺す羽目になったのがショックだった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:14:10 ID:9p+fgdwK
>本体「始まりにして終わりなる者」

ゼノギアス?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:50:07 ID:G0RJDTCA
エアリスとかリノアは一緒にいると振り回されて疲れるタイプだな
自己中・電波・尻軽の三拍子揃った糞ヒロイン
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:24:05 ID:/ZmJc7Ou
>815
たしかにダリルはかっこいい女と思うが
生きてたら多分ウザ女に成り下がったと思うw

久々にグランディアやってみたらフィーナうるさい。
有能で歴戦の冒険者が何故昨日今日冒険を始めたばかりの
子供とレベルが2しか違いませんか?
そんななくせに何故そんなにえらそうですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:34:40 ID:hjb9co0h
>>828同じくFFキャラではそいつら嫌い
自分のことを本気で可愛いと思い込んでそうな自意識過剰女ウゼ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:55:44 ID:XZKg7Vrk
あーマジでドブスティ萎死ねばいいのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:03:18 ID:LSQGHGhZ
>>811>>819
禿堂。こっちは嫌いで放置してんだよ戻ってくんなゲロ女
せめて死んでくれたらよかったよあのドブス
あと続編のうんこ頭とドラクエ5の腐ローラ死んどけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:16:31 ID:XZKg7Vrk
↑ティ萎とエアブスとフローラで桶?
そういやエアブスも嫌いだった
基地害電波寄ってくんなウゼー
こいつ死んだし存在そのものをスルーできるけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:01:04 ID:9p+fgdwK
おめーら随分な言いようだな
リノアに比べればティナなんぞかわいいもんだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:40:29 ID:pzKi4SnU
喪女蟯虫ティ萎に比べればリノアたんはかわいいもんだ
このように擁護レスは見苦しいのでやめましょー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:06:29 ID:25Xg23PZ
悪意が見える…
腐女子特有の悪意が・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:16:15 ID:2GMvhkcp
FFとDQは専用板いくよーに。
何度ループしたら気がすむんだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:30:05 ID:y/QTBwXi
リアラとニニアンと芋と婆ージニアとアリシア、氏ね!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:17:38 ID:5njEN0IN
FE聖戦のユリア。いきなりイタコモードになる女をいきなり好きになるとは
セリスクンも親父同様、女の趣味が悪いですなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:50:28 ID:5HMbZ+sD
ゲームをやっていて苦痛を覚えるレベルだったのはやはりセラか。
演出も脚本も映像もかなりの勢いで失敗しているのはどうかと。

その昔のデスピサロにも通じるような。
作中でこいつはこんなに気の毒な奴なんですよ〜と繰り返され過ぎて、
こっちはますますどうでもよくなる(もしくは「でも迷惑ばかり
かけてんじゃねえか」と苛々する)というパターン。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:58:43 ID:PqcwCv0l
ユリアはETみたいな顔が嫌でしょうがなかった。
あとセリユリって近親相姦キモイから。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:16:18 ID:ltuAgWFo
こういうヒロインどうよ?
ゼクシード・エマンティ
38才、185センチ、89キロ
古の大剣、レゼインを全裸で使う謎の男。
時には味方を見捨てる冷酷(自己中心的)な一面も持つ。
何か目的があるらしいが、不明。
謎めいた男である。最近いろいろあったらしい。
闇属性の魔法が少し使える。 弱い。

ゼクシード・シコッティ
24才、166センチ、78キロ
伝説の名剣士エマンティの曾孫。12聖具の一つ、レゼインを所有している。
世界を救える資質を持ちながら、まったく自覚がないノンビリ屋。
最近好きな人ができた。もちろん闇魔法が少し使える。
好物はハネージュメロン。

夢野 美杉
9才、132センチ、リンゴ10個分
夢野財閥の一人娘。厳格な父に大切に育てられている。
優秀な頭脳、完璧なスタイルを持つ超絶美少女。
9才にして英検準一級を持つ才女。
下々の暮らしに興味を持ち、執事のメアリーを連れて義務教育を放棄して旅に出る。
宝物は祖母からもらったラピスラズリ。好物はお肉。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:47:50 ID:eAcL2xsB
>>840
ピサロを思い起こさせる点で同意
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:04:26 ID:+CElpTEY
>>842
・・・一番上もヒロイン?
女子プロ界最強の男みたいなもんか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:39:33 ID:kfelnt/O
ピサロはFC版じゃ倒すからまだよかった。PS版だと仲間になって和解するってのがもう…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:01:12 ID:tJj5Affg
>>840
同意
ヒロインに苦痛を感じるの辛い。
好きでもない女に振られるより、魅力の全くない女と
纏わりつかれる方が苦痛だと思い知った。
ヨヨのが遥かにマシ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:21:57 ID:eAcL2xsB
>魅力の全くない女に纏わりつかれる
半熟英雄・・・いや、たまご修復能力があるからまだましかぁー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:48:47 ID:MfIrJN6S
悪いけどアルフィナちゃん死んで(^人^)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:35:49 ID:9TzUR7R1
ヒロインじゃないけどジルオールのノエル

自分が原因で村人あぼーんさせて、絶体絶命の所を主人公に助けられたくせに
自分の力を過信し、先走って敵討ちに行ったはいいものの、、当然返り討ちにあって仲間二人あぼーん。
そこで仲間二人の命を人質にとられてラスボスに言われるまま、命の恩人で他にも散々世話になってた
主人公を殺そうとする。ここまで恩を仇で返す奴見たことない。

行動次第でバカスカ人が死ぬゲームなのに、コイツは絶対死なないのがまた腹立つ。
まあ、あの後は村人も戻ってないだろうし、ベタベタに甘やかしてくれてた仲間もいない
孤立無援状態だろうから自業自得じゃん( ´,_ゝ`)プッなんだけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:06:32 ID:dHlKmSP/
>>849
一応あぼーんの責任を取るために気負いすぎて空回りしちゃったとフォローしてみる。
なんていうのかな、やる気だけある無能者って奴?

ノエル信者が死んだのは別にどうでもいいんだけど
もう一人の仲間の露出狂なんかほんといい迷惑だよな。しかもそれを恨みに思ってないのがまた泣ける。
先輩冒険者としていい味出してたのに、無能者にひっかかったせいでアボンヌ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:42:13 ID:zmWc+GSi
ティファってリアルになればなるほどブスになってくよなwきもっw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:02:08 ID:j7vk5VZJ
FF7ってすごいよな
売春婦がオープニングでいきなり客引きしてるんだもんな。しかも少年兵の主人公にまで声かけてるし。
オスを喜ばせるメスとしての自分が1ギルの価値しかないなんて、まったくどんなアバズレなんだよ、このオバサンは。
自分をそんなに安売りして、いったい一晩で何人の男を咥え込むつもりなんだか。
自宅の花って降ろした数だけ植えているんだろうな。

そんな淫乱オバサンがヒロインなんだからほんとすげーや。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:47:07 ID:EmoT1ets
花売り=売春婦って考えは古臭いような…、
そのつもりで設定つけたんじゃないだろうし…。
巣へお帰りください。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:44:17 ID:ZpyjXi4h
少年じゃないだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:06:17 ID:hhAtxQ+V
>花売り=売春婦って考えは古臭いような…
お前さんが好きなキャラを貶されたと感じる気持ちはよくわかるが
花売り=売春婦というのは隠喩として定着している発想なんだよ

実際に売春してないキャラだったら
そんな職業につけて登場させたライターの力量の方に問題アリだと思うよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:36:45 ID:24VpaI7+
とりあえず巣に帰れ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:26 ID:hhAtxQ+V
一般常識的な知識に基づいた理屈が通じないなぁ…

ここは【電波】RPGで氏んでほしいヒロイン【自虐】ですよ
在るのか無いのかは判りませんが
巣に帰るのはそちらの方かと思われますよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:38:30 ID:jyYhKjnT
作中でしっかり死んでるから願望は叶ってるだろう?巣へお帰り
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:58:30 ID:vapkUmfI
ファンタジーに一般常識的な理屈が通じるかどうかは別問題だと思うが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:27:11 ID:hhAtxQ+V
>>858
ここは巣という場所に帰る事をしきりに推奨するインターネットですね

>>859
しかしFF7は機械化された世界を舞台にしてるし
花売りってものはファンタジーオリジナルの存在というわけでもないしね。
まぁ真実はどうなのかは脚本家にしかわからないけれども
脚本家が「花売り」という存在を裏の意味を理解して出してるなら
表現の制限などがあるシナリオ上の「含み」としての演出だし
把握しないで話に出していたらそれは脚本家が少し軽率だったというだけの話しだし。

自分はこのヒロインに対して別になんとも思っちゃいないが
>>853のレスに対して世間ではそういう解釈をされる可能性がある設定なんだと言いたかったわけなので。
まぁ>>852は流石に言いすぎだとは思うけどね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:42:12 ID:87GE0n0m
とりあえずここにティファエアリス書く奴氏ね。
どっちかが貶すとすぐ別のが貶す、の条件反射馬鹿の繰り返しでうざい。
ティファエアリス両者とその儲全員カスだから目糞鼻糞の争いだっての。
低次元ヒロインティファエアリスその儲全員氏ね。
こいつらのおかげで電波自虐の方が可愛く思えるようになってきた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:18:10 ID:EXhcmRTr
リディアとセリスとティファ気持ち悪いよ〜(><)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:28:38 ID:wsQVI9IV
>>861
ここは「批判は自由だが、それを禁止・抑圧するカキコは全て萌えヲタの自演」なんだけど?w
あんたがどっちかの痛〜い信者なのは解ったから専用隔離スレに帰ってね^^
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:24:41 ID:87GE0n0m
ティファとエアリスとその儲と863氏ね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:25:08 ID:8Py1cvCX
すさんでるなここ。
オレが嫌いなのはアーク精霊のリリア
あいつを何故か助けようとする主人公を操作するのは苦痛だった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:26:03 ID:87GE0n0m
誰も突っ込まんのな
つまらん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:37:54 ID:wt4YdpIV
ローザとティ萎とエアブス死んでほしいよブス共〜(><)
868852:2005/07/17(日) 19:55:33 ID:j7vk5VZJ
なんか荒れてるな、別に俺はどっちのアンチでもないよ

ティファにしたってレジスタンスの慰安婦だろ
家族の恨みを晴らすために、昼は客とって活動資金稼いで、夜はレジスタンスのろくでなしどもの慰み者
四六時中ごつい男に荒々しく抱かれてるうちに自然とあんな筋肉質になったんだろ
いつどこでも犯りやすいよう、アメリカのポルノみたいな訳のわからん軽装だしな

ユフィって家出少女で売春で生活してるようだが、本番まではさせてなさそうだな
客引きして客が風呂入ってるすきに財布盗んで逃げる唯の泥棒女

大人には違うイメージをもってもらうために、ヒロイン全員意図してそういう暗い設定を臭わせてるんだと思うよ。
だってコルネオのレイプイベントなんてその最たるものだし。
まあティファは復讐目的だがエアリスはただの好き物女だと思うがな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:02:45 ID:9V8Hgtv0
エアリスは顔だけの役立たずだから普通に売春してたんじゃないの?
それに花の値段が1Gだからといって、やるのも1Gってわけじゃないだろうし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:16:35 ID:87GE0n0m
とりあえずFF7.8.10のヒロインどころかパーティの女全員氏ねばいいと思ってる
エルオーネとかああいう暑苦しくない子がヒロインになりゃいいのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:12:49 ID:CPI/5ny4
すごい想像力だな
FFヒロインどもはべつにどうでもいいので擁護しないが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:39:53 ID:rbCLM75u
>>870
同意。キスティス、セルフィはともかくリノアのウザさは・・・
とはいえ、エルオーネもメインキャラだったら激しくウザくなってた気がする
脇だから良かったのではないかと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:43:04 ID:3fMjElmI
>865
アーク精霊のヒロインはデルマたんとポーレットたんですが?
まあ、リリア関連のところは苦痛なのは同意。
勝手に走ってって、勝手に敵の攻撃食らって死ぬなよ! 
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:57:34 ID:1+ODfcwO
FF7ACのティファってニューハーフみたいにブサイクでテラキモスwwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:55:25 ID:vBJntpyD
>>874
今トレーラー見てきたけど、ティファ某読みすぎ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:56:42 ID:FfRWI+S1
ティファに限らずあのリアルなキャラが気持ち悪い・・・
877875:2005/07/19(火) 17:56:54 ID:vBJntpyD
間違えた、棒読みだorz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:43:56 ID:td/DGHKF
エアリス。ブサイクで気持ち悪いから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:58:59 ID:VjmvF4c7
ど〜い〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:59:15 ID:q4aYGfB5
ACが出てエアヲタが笑うかティヲタが笑うか見物だな
低次元の争いいつまでもやってろよキチガイ共wwwwww
まぁエアリスティファその他10代以上はACでキモい顔晒してんなよと言いたい
ユフィはまだ若いから見れるけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:32:45 ID:6PMMTokc
エアブス死ね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:51:30 ID:J/+VYU9B
>865
リリアマジむかつく。
ジェネに出てきたのがまた虫唾が走る。
双子を堕落させた挙句、ポーレットとデルマ発狂させた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:54:32 ID:J/+VYU9B
>865
さらに尾もろいもん見つけたhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1121194069/l50
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:12:04 ID:xtEq54BO
ティファ。不細工で気持ち悪いから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:13:39 ID:b/EO5W9b
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:40:13 ID:EWm2JskL
リアラは消えたままの方がマシだったと思う奴の数

887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:46:31 ID:ERXoHG5E
そういえばさ、ゼノギアスのエリィってどうよ?
あれも強烈な電波を発していたと思うが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:13:31 ID:eSpNNbZR
エリィとシオンは似てる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:41:19 ID:W5Xm5+mD
FF8のリノア
これ以上のFFキャラは居なかった・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:58:02 ID:48SWCyYf
>>884オウム返しって楽しいの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:18:50 ID:TxoedqFK
リノアは宇宙に放流されて以来、帰ってきてません。
リアラは消えたところで止めたので、ずっと戻ってきてません。
ニニアンも生き返る面前で止めているので氏んだままです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:03:06 ID:VtSdR9CJ
ティファ嫌い激しく同意
ぶすティファ見た目と性格がキモイだけじゃなく
声まで気持ち悪い
真性のキモキャラだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:53:09 ID:luHECfS4
精神病んでる人がエアリスを好きになるんだ。
だからエアヲタは異常なんだ。
きっとそうだ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:47:09 ID:jJ2TEqGR
>892
ティファが声まで嫌い?謝れ!
PS版エアガイツでティファ役だった皆口裕子と
アーケード版エアガイツでティファ役だった浅田葉子に
謝れ!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:40:01 ID:PqHU82EK
FFヒロイン叩きうぜーな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:57:29 ID:qRfs6KVx
次スレではFF7キャラ立ち入り禁止とでも1に入れとくことを推奨。
6も何かいるっぽいが。

そういえばマイケルクエストのサイトを見て突然思い出したFF5のファリス。
こいつ事態は全然問題ないんだが、序盤で男だと名乗っているのに
主人公と爺が寝顔にハァハアするというイベントがあった。
忘れていたかったぞバカヤロー。プレイヤーの分身を変態にすんな!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:07:42 ID:sIqOYcB9
ポポロクロイス物語2のジルバ
こいつ大嫌い
性格悪いし機嫌が悪かったら周りに当たり散らすし悪いことしても謝らないし最悪
メイン女キャラはナルシアとレオナだけでいいよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:42:11 ID:VtSdR9CJ
>>894
声優ヲタうぜー
ACの事だバカ
↑の方で誰かにも棒読みって言われてるじゃん
あれは酷すぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:04:20 ID:w5qfGTuR
>896
うん?男って名乗るシーンなんてあったっけ?
ただあのシーンは確かにキモかった……
後で女とわかった後もキモさはなんか残った。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:57:03 ID:igxbwRxs
>>896
むしろDQ&FFは別に板があるんだからそっちでやれ、って言うのは無しかな…。
とりあえず俺はコレット。…さぶいぼが立って仕方ない。あーだこーだ言うのはとっくに既出だからやめとく。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:52:34 ID:ESnOboeT
FFネタでごめん。5のレナはマジでしんどけ。あのいかにも王女様なとこがキモ杉
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:15:37 ID:R2Jhm/wG
アリーナ、ビアンカ、フローラ、ローザ、ファリス、セリス、ティファ、リノア、ガーネット
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:30:12 ID:P9twfUbL
ティ萎やエアブスも加えとけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:40:05 ID:uS8RY/hA
ダントツでSO3のソフィア
主人公に媚びを売るために意見を二転三転させる屑女
マジできもい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:43:37 ID:QiGSUWOA
漏れはナルシアが嫌いだ。
1では元気な子なのに、2になってからうじうじ女に。
暴走するわ、実は王族とかありがち設定がだばだばでてきてウボァー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:47:39 ID:/TkkZ0PY
エアリス・リノア
鏡見て出直してこいよ尻軽バカ女
きもいのは顔だけにしとけや
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:43:36 ID:RgGJwsPp
ドブスティファに比べたらエアリスやリノアなんて可愛いもんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:08:52 ID:Xj9NCaHl
FF厨ウザ
でも「嫌いなヒロイン」スレだから別にかまわんと思うが
ゲーム中では美人と言われてるキャラを
ブスブス連呼しても腐女子の僻みにしか思えんわw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:44:41 ID:n8YVaInC
>>907とか生きてる価値ないくらい余程のブスなんだろうな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:49:08 ID:rLJ4FNHh
他のキャラは確かに微妙なのもいるから分からんが
公式で『美しい女性』と設定されてるエアリスを批判してる奴は明らかに僻んでいるわけで
見苦しいですなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:49:42 ID:BzLbj5kh
>>907
おまえ毎回キモイだのブスだの連呼するだけじゃん
ただの粘着は他所でやれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:52:01 ID:lVig5dcU
>>907=910
見苦しいよ僻みドブス
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:04:13 ID:zjiVFefO
スルーできない奴も見苦しいけどな
かまわずにあぼーんするなりしてほっとけよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:40:48 ID:HJbR4aVl
>>910
エアリスってどこで美人だなんて出た?
FFではっきり美人扱いされたのって、オペラの時にロックに驚かれたセリスとファンクラブまで存在するキスティスくらいじゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:09:49 ID:DEQ0+ee0
基地害にマジレスするなって
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:24:39 ID:L8ZwDWPR
コレット。この不幸自慢のカエル顔は死刑にすべし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:19:03 ID:/cn7yDnf
FF10のユウナ。
祈り子達の夢に恋して現実と妄想の区別が出来なくなったDQN。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:25:13 ID:4JrqByRA
マカマカのシンシアかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:58:18 ID:5xVBfUKn
>>913
普通ならスルーですむが、FF厨は大概しつこいからな・・。
別段FFもドラクエも一緒でもかまわんと思うが
FF6,7のは同じ事ばっかでいい加減うんざりだ。
920907:2005/07/23(土) 11:05:57 ID:R4MRRBgu
>>912違うよバ〜カ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:10:17 ID:R4MRRBgu
>>909>>901
見苦しいよドブス専
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:18:21 ID:R4MRRBgu
>>909>>911
見苦しいよドブス専
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:35:16 ID:AT9qGwvJ
けんかはよせ。
腹が減るぞ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:48:08 ID:Ta+QwG1i
エアリスに偏ってる人ってリアルで変な人多い。マジで
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:56:58 ID:4JrqByRA
R4MRRBgu はマカマカのシンシア
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:10:08 ID:HlNaa+PW
>>914
FFではっきり美人扱いされてるキャラは結構沢山いるよ。
ローザは国民一の美女って本に書いてたし
エアリスは美しい女性ってキャラクター説明書に書いてる
リノアも美しい少女って攻略本に書いてたし
ガーネットは序盤で美しい王女と言われてた
ユウナは永遠のナギ節で美しいと言われてる。

てかキスティスはファンクラブがあるだけで美人扱いなんてされてなかったと思うんだけど…リノアごときにスコールとられてたしw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:11:48 ID:4JrqByRA
>>926
国民一の美女って尋常じゃねぇなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:03:41 ID:zGcNajxT
なんでWAのセシリアがよく叩かれてるの?
やきそばが好きなんだっけ?そこはうけたんだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:22:17 ID:21i7hhhg
いや性格が。やきそばじゃなくて性格が
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:20:45 ID:l6Q36R+c
若干スレ違いだけど、どうでもいい女・男と勝手にくっつかれるゲーム禿萎。そいつのために馬鹿強い敵と戦うだとかマンドクセダンジョン攻略させられるだとかやる気なくすよ、選択肢はないのか。

かくいう俺が一番嫌いなヒロインはサモン2の芋女。ゲーム史上最電波じゃないかと思った。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:51:40 ID:QvqSWdT+
WAは1の時はセシリアウザくなかた
Fは顔含めウザカッタ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:28:27 ID:KfrHvXBb
Fのセシリアは声だけはいい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:19:38 ID:srPKu68x
他のやつが嫌いな理由は知らないが、オレがセシリア嫌いな理由は性格もそうだけど考え方も駄目。

誰も自分を公女としてしか見てくれないって思い込みが駄目。
そりゃ、城の中だけに居たお姫様なら、それも有りかも知れないけど、
セシリアの場合は魔法学校行って、そこにちゃんと友人が居るのにその思い込みは無いんじゃない?って思う。
お前はどういうつもりで友人とつき合ってたんだ?やっぱり顔で笑って心で庶民を見下してたんですか?って感じじゃない?
しかも、その思い込みに気づくのは年下の男の子に発情して気づくし。

起動前のアースカルズに語るイベントなんて寒気がしたよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:31:39 ID:GVUVMV8+
>>926
設定では美人扱いでもそれをユーザーがどう感じるかはユーザーの勝手。
ユウナなんかゲーム上では立派なキャラ扱いだが俺にとっては偽善にしかみえん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:38:26 ID:x0DL1z5I
ロディって、セシリアより年下だったっけ?
製造年月日で考えたら、明らかに年上だけど。

セシは自分が悲劇のヒロインって考えるタイプの女だよな。
こういうやつは、周りがどんなこといっても、私なんて、とか
グダグダ言うウゼータイプ。実際、セシの序盤のイベントなんて、
そんなだし。
オリジナルの1ではそこまで気にならんかったけど、Fでは、学校の
友達がせっかくいろいろ言ってくれてんのに、そのあとで、セシは
自分が王女だからつきあってくれてるって考えてるシーンが出て来て、
こいつ何考えてんじゃって思った。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:22:12 ID:hJ2amCsE
ロディは起動日時から数えているんだろうね、ロディ15歳、セシリア17歳が一応の設定。
それはともかく、セシリアはガーディアン神殿で心の内面見せるイベントがきついなぁ。
父親の死もお姫様には不幸酔いの良いネタだって暴露しちゃうんだもん・・・
それでも成長物だから、後半うまく成長してくれれば良かったんだけど、ロディやザックはトラウマ乗り越えて良い感じに前向きになるのに、
セシリアは結果が、公務は叔父に押し付けて自分は好き勝手します。
だもんよ・・・きつすぎる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:13:59 ID:1oROqO9k
>>934
立派なキャラ扱いが先行して、実際は単なる不幸酔いの萌えヒロイン。
ご立派な言葉は中の人がしゃべってます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:35:56 ID:J5b7P1b9
脊尻亜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:11:18 ID:crRZONPY
なるほど
色々な意見が飛び交ってますな
話変わるけど、Fじゃなくて1のときのセシリアの年って
24か27じゃなかったっけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:16:31 ID:U2Coh5NS
>>548
嫌な思い出が…
>・仲間たちがなんとか防ごうと奔走、現地で仲間になった人の瀕死の様を目の当たりにし
>「そんな事しても無駄よ」
>・でも何故かサーフの力がセラに宿り「ごめんね、ごめんね、サーフ」。

1でもずっと思ってたけど
サ ー フ 「に だ け」 ご め ん ね か

マキといい淳といい達哉といいセラといい
里見のつくるヒロインはいつも自分が悪いだのなんだのぐだぐだうるさい
だいたいセラは7歳程度の精神しか持ち合わせないはずなのに
変に物分りがよすぎなのがおかしい。幼稚と電波は違うだろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:05:28 ID:x68rLDuq
淳と達哉はヒロインちゃうがなw
セラがウザがられるのは「私が悪い」という割に
全然悪いと思ってるように見えないのと、
都合が悪くなると幼児扱い、男が絡むと
大人の女扱い、という点も大きいかと。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:41:31 ID:NXpgPhbp
愚乱ディ悪のヒロイン全部嫌いだー!新作も地雷な悪寒w
だいたいなんだよあの幽鬼幽鬼うるせぇアルフィ萎とかいうメス豚は(プゲラ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:03:28 ID:70LkzLe3
>>917
FF10はそんな話なのか
現実と妄想の区別が出来ないってア(ryのセ●と同じじゃないか
>>930
あるある
ゲーム製作者はいかにプレイヤーを萎えさせるかに知恵を絞っているのだろーか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:48:13 ID:3tKFm+/o
>>939
1のころからセシリアは17。
ただ見かけはえらく変わっている。
1では目が割ときついタイプだったのが、Fでは媚びを絵にするとこうなるって感じに改悪されてた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:17:11 ID:ZuhEGptz
ところで次スレはゲーキャラ板だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:20:20 ID:rIpjefcf
>>926
こうしてみるとFFって制作者マンセーのオンパレード凄すぎw説明サンクス

美人設定のあるキャラはたいてい痛いってのは確かだな
テイルズヲブデスティニー2のリア裸とかグラソディアのフィー萎とか
前者は『突如現れた謎の美少女』とある
最初は「あなたは英雄じゃない」と突き放すが、いつの間にか「やっぱり私の英雄だわ」ということになり
ラストで主人公に抱きついてくる・・・という救いようのない色ボケ聖女
後者については『ギルド一の凄腕冒険者で、ファンクラブが存在するほどの美少女』という設定
性格は傲慢、冒険者とは思えないほどの露出狂、と痛い要素が勢揃い

公式の絵やグラフィックを見て、美人だとかそうでないとか決めるのは難しいので省略
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:59:31 ID:OqlnBrAX
次スレイラネ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:59:58 ID:l8ItpdiG
こういうテンプレは欲しいな。
憶測や妄想で叩く(>>852>>868のような)のはウザがられます。
チラシの裏に書きましょう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:45:59 ID:kKeXdDPC
FF6とFF7は専用板にスレを作って談義して下さい、
と入れときゃ万事解決。
次回からはFF6と7は除外してくれい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:12:33 ID:J+8DtT3B
>>949そう書いてもしっつこく粘着してくる悪寒w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:42:44 ID:VZo247qI
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:49:35 ID:kKeXdDPC
うわっ・・


そいや昔びよーんと跳ねかえった板に?頭ぶっけて
頭ぱかーんとしてプール血まみれ、って映像を
テレビで見たことある。
中身飛び散ってたぽ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:51:38 ID:Ps8/ulMz
なんか…怪我したのに笑ってないか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:32:28 ID:xQug4Qx5
顎の辺りを手で押さえてるからそのラインが笑っているように見えるんじゃ…?

つーかスレ違いだよ…orz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:02:26 ID:etw1DEnW
エアリス大好っきv
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:55:09 ID:qjxClEhA
ティファが大きっらい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:06:48 ID:8Svw9rIM
エアリスとティファ大きっらいv
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:41:36 ID:hU8YDSLP
俺は定期的に湧くお前らが大っきらい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:04:04 ID:+jGXeNfe
ナチュラルにスレ違いのエアブスヲタが大っきらい
エアブスもろとも死んじゃえ〜V
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:51:44 ID:zUpS3PMX
次スレたてるなら
本当にFF厨排除のテンプレ頼む。
専門板あるんだから、いくらでもスレ立てて
そこでやってくれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:12:58 ID:1UzMctWF
無駄よ
「投票ちゃんねる」ですらFFDQ禁止にしたにもかかわらずエアリスとティファが1位と2位独占してたもの
ちなみにエアリスとティファを除いた真の1位はこの書き込みの口調のモデルであるセラ

いちおこのスレの上のほうにリンクがあるけど今はパンクして停止中
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:04:40 ID:f3lgFs5v
無駄でもテンプレは作っておいた方がいいと思うのだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:51:41 ID:fsW3gLoD
うん、スレ違い逝け、ですむし。
個人的にはRPGのヒロインには違いないから
別段いいと思うんだけどね。
いかんせんキモすぎる・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:59:20 ID:ZqNwg4Yt
エアリス可愛いすぎるからって僻まないでよw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:45:32 ID:7M2LZGoe
エアリスもティファも綺麗で可愛いから好きだよ。
あんた等がキモいってんの・・・
まあ分かってて書いてるんだろうけどな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:15:55 ID:y79WZVus
>>961
まだその投票見てないが、デジデビの売上から考えると
すごい嫌われっぷりだな、セラ。
買った奴の大多数が嫌ってるんだろうなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:58:42 ID:yPFSPUsa
>>966
というか、セラを嫌いじゃないのはシナリオライターだけじゃないかと思うほどだめだ
ゲームにまじめに期待してた人間ほど強く電波にあてられる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:08:48 ID:XweYIsSO
エアリスとティファの信者同士の争いでスレ消費していくのはやっぱり…('A`)ウヘァ。
で、自分がダメなのはDOD2のマナ、外見が好みで期待してただけに辛かった………設定とかの使い方がもったいなさ過ぎる気がする…それはマナだけに言えたことじゃないが、中途半端。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:56:14 ID:gwRS9f8C
>>968
信者?どう考えてもただのFF7アンチだろ。スレタイ読んでる?誤爆か?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:27:21 ID:pdFzCqEq
ただの愉快犯にしかみえん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:06:38 ID:7n3Q0foT
もうエアリスは芯だからいいけどティファもACで芯でくれ
両キャラのオタがうざい
どっちも必死で擁護するほど魅力あるキャラにも思えないし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:15:00 ID:2VvDkkyZ
同意w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:51:37 ID:mQH5bW+P
新作RPGグランディア3のヒロインが糞らしいぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:55:59 ID:+4Pw6hxY
まだ発売前なのに主人公共々糞扱い…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:34:07 ID:V7H7Sc6P
まだ発売前だけど
アーシェ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:19:26 ID:Ow71BRlx
アーシェ見た目は好きなんだけど、どういう性格なのか紹介文を読んでもさっぱり分からん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:32:17 ID:GLf8Fo9a
マリーとエリーとリリーとイリスとユーディーとヴィオラートってヒロインですか?
ちなみにリイタあんま好きくないです
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:36:59 ID:Mjfbs79O
エレナ(グランディア2)
うざい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:25:01 ID:cm/3DQpe
>>978
相当評判悪いみたいだが余計なことに首突っ込む程度しか覚えてない
グラ2はメルフィス倒したあたりで面倒になって止めたけど
それ以降の振る舞いが凄まじくDQNなんだろうか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:21:52 ID:twmXRlGM
 アリシアはオディオに取り付かれていたから、しょうが無いんじゃないか?
 設定によるとストレイボウが死んだために、それに取り付いていたオディオがアリシアに乗り移ったらしい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:46:35 ID:WWFCYBly
>>980
簡単になびいた事がむかつくんじゃね?
しかしアリシアの擁護とは、珍しいな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:13:15 ID:OZ25+3D3
炎紋章の襟ンシア
どう見ても周囲から甘やかされて育ったのお姫さまにしか見えないのに
庶民派気取りウザい。周囲のマンセーが激しすぎるのもキモス。
どう見ても成長してるように見えないし。ただのダメ君主じゃないか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:27:05 ID:wTBNC+Vm
アーシェは下半身デブすぎてキモイな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:23:04 ID:eGs5xPkp
>>980
俺には初耳な設定だな。
ストレイボウのアレは素の状態で、
オルステッドの憎しみがオディオ化したんだとばっかり…。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:07:32 ID:22qJaW/R
ゼノギアスの最古ヒロイン、キモイなんてもんじゃない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:03:22 ID:dgViuQTC
グランディア3のヒロインはどうよ?
結構評判悪いみたいだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:48:54 ID:VvLEEPIR
>>980
てかそんな設定はじめて見た
でもその設定(アリシアが素の状態じゃなかった)ゲーム中で出してたら、
電波ヒロインゲーライブアライブとしての存在意義が薄れちゃうなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:15:35 ID:ZT95xN9l
>>976

【外見】
ロリでもキモヲタ向けでも無い凛々しい西洋的な顔立ち。
キモヲタやロリヲタ、アニヲタには多分敬遠される顔だとおも。

【内面】
まじめで責任感の強い女性。
(アーシェは)ヴァンより年上だが、その仕草などからもわかるようにお姉さんタイプではない。
ただ、シリーズの女性ヒロインの中でも落ち着いた雰囲気を持っている。
自分の置かれた立場と使命感を十分理解しており、民からの期待を背負っていることも自覚している。
王女なのでけっこうハキハキしているが、自身が置かれている状況から逃げたいことを悟られたくないた
め、思ったことをいろいろと素直に言えないでいる。
言いたいことをきちんと整理してから発言するため、なかなか本音が出てこないが、こうした公的な振る舞い
(すなわち[責任・義務・束縛]の履行)の奥に10代の女性の素直な気持ち(すなわち重圧からの[解放・自由」へ
の願望)が隠れている。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:20:21 ID:VvLEEPIR
それどこから引っ張ってきたの?
それともあんたの作文?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:20:52 ID:ZT95xN9l
全部雑誌に開発者インタビューを引用したもの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:29:26 ID:VvLEEPIR
ほお・・それはかなり期待できそうだね


電波度がw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:30:26 ID:ZT95xN9l
王道だから電波はありえない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:36:26 ID:VvLEEPIR
いやいや
なかなか出てこない本音ってのが爆発した時が見ものだw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:50:52 ID:zi+VdYBd
いやこれは電波率高い
松野だから大丈夫な確立と五分五分
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:14:26 ID:VvLEEPIR
松野だから大丈夫ってw
元々カチュアの前科がある奴じゃないか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:17:41 ID:rEj2xvov
あり得ない。
元王女、レジンスタンス。そして現状から言って
10-2のユウナや過去作の電波系だけは100%無いよ。

あったとしても、逆に野心を持ったり手に負えない存在になったりしそう。
今回はFFTと関連してるからな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:57:29 ID:6LpwNjoa

998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:58:15 ID:6LpwNjoa


999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:59:16 ID:6LpwNjoa

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:59:49 ID:6LpwNjoa













キモイスレ・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。