ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 12章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
CEROレーティング:全年齢
初回出荷分特典:オリジナルサントラCD+卓上カレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■ニンテンドーワールド GC出展タイトル紹介ページ(ソフト紹介1に動画)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/gcsoft/index.html
■INTELLIGENT SYSTEMS
ttp://www.intsys.co.jp/

■体験版レポート
ttp://hokotate.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/gc_1.html
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/blog/archives/2004/11/post_30.html

■外部関連リンク
スレッドリンク集・過去ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 11章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112499859/

過去スレ、関連スレ、システム、キャラクタ紹介、GC購入・プレイ環境の参考なども>>2-10

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:24:19 ID:BrvJmsh0
>>1
乙大将
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:24:43 ID:jqcYO4Nq
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:26:20 ID:jqcYO4Nq
★システム
☆戦闘関連の要素
キャパシティ:スキル、奥義の修得時に消費するポイント。上限値はキャラクタによって異なる。
スキル:ユニットが持つ能力。キャパシティの上限値までなら複数修得可能。アイテムによって着脱可能なものもある。
奥義:スキル全てと引き換えに身に付けることが出来る強力な能力。その内容はキャラクターにより異なる。
バイオリズム:ステータス。戦闘のたびに変化し、キャラクターのステータスが上下する。
タイプ:ステータス。べオクやラグズ、乗騎や鎧などの表示。
重量:ステータス。体当たりなどに関係する。体格(Build)、鎧とは別物。
体当たり:コマンド。隣接するユニットを、一マス押し出す。相手と自分の重量によって可否が決まる。
命令:コマンド。ターン終了時に未行動のユニットが採る自動行動の指針。
☆進撃準備関連の変更
拠点:編成を行える場所。下記のコマンドを実行できる。
戦支度:持ち物の整理、アイテムの売買、オリジナル武器の練成など。
育成:戦闘マップで獲得したボーナス経験値の割り振り、スキルの着脱。
支援:GBA版と同じく、1人5回まで。戦闘マップ中ではなく拠点で発生・実行。
情報:付近の住民や仲間から情報を聞き出す。

★スキル(※個人スキル。兵種スキルについては不明)
安定:バイオリズムの影響を受けにくくなる。(消費キャパシティ5)
怒り:HP半分以下で発動。必殺が出やすくなる。(消費キャパシティ10)
一発屋:命中率半減のかわりに必殺値が倍の攻撃を行える。(消費キャパシティ10)
祈り:当たればHPが0となる攻撃を受けた際、一定の確率でHPの半減に留める。
カウンター:一定の確率で受けたダメージの半分を相手に与える。
気分屋:バイオリズムの影響を大きく受ける。
挑発:敵がこのスキルの所持者を優先的に狙う。(消費キャパシティ5)
手かげん:詳細不明。
待ち伏せ:相手ターン時に先制攻撃する。(消費キャパシティ10)
連続:一定の確率で二回続けて攻撃。(消費キャパシティ10)
影:挑発とは逆に敵に狙われにくくなる。(消費キャパシティ5)
軽器装備:シーフの兵種スキル。
盗む:シーフの兵種スキル。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:27:45 ID:qRP0X+75
イベントムービーを見たことある人感想ヨロ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:28:02 ID:jqcYO4Nq
★キャラクタと所属勢力[1]
☆グレイル傭兵団
アイク:レンジャー。主人公。グレイルの息子で傭兵団の一員。属性:地
グレイル:勇者。傭兵団の団長。アイクとミストの父親。属性:天
ティアマト:パラディン。傭兵団副長。過去、クリミア王国騎士団に所属していた。属性:光
ミスト:アイクの妹。母親の形見『メダリオン』を所持。CV:榎本温子
セネリオ:魔道士。アイクを信頼している参謀見習い。属性:闇、スキル:連続
ボーレ:戦士。兄オスカーと共に傭兵団に参加。属性:炎
オスカー:ソシアルナイト。ボーレの兄。 元クリミア王国騎士らしい。属性:地
シノン:スナイパー。傭兵団の一員。弓の腕が『一流』。スキル:挑発
ガトリー:重歩兵。傭兵団の一員。

☆クリミア王国……べオク/人間の国。ラグズに対して友好姿勢を示す。
ラモン:『賢王』と呼ばれるクリミア王。
エリンシア:クリミア王女。ガリア王国へ亡命中、グレイル傭兵団を護衛に雇う。
ケビン:アクスナイト。クリミア王国の騎士。オスカーとは知り合い。スキル:一発屋

☆ガリア王国……ラグズ/獣牙族の国。クリミア王国とは友好関係にある。
カイギネス:ガリア王。
モゥディ:獣牙族。カイギネスの部下。『化身』後は虎となる。
レテ:獣牙族。カイギネスの部下。べオク嫌い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:28:35 ID:jqcYO4Nq
★キャラクタと所属勢力[2]
☆フェニキス王国……ラグズ/鳥翼族の『タカの民』の国。島国であり、べオクに対しては海賊行為も行う。
ティバーン:フェニキス王。

☆キルヴァス王国……ラグズ/鳥翼族の『カラスの民』の国。島国。合理主義の下に行動する。
ネサラ:キルヴァス王。

☆ゴルドア王国……ラグズ/竜鱗族の国。閉鎖的で、他国との交流を持たない。

☆デイン王国……べオク/人間の国。反ラグズ思想にまとまる軍事国家。
アシュナード:デイン王。黒い竜を引き連れている。
漆黒の騎士:デイン王国の四将軍『四駿』の一人。グレイルと因縁がある。CV:間島淳司
プラハ:デイン王国の四将軍『四駿』の一人。
ジル:ドラゴンナイト。ラグズを『半獣』と呼ぶ。同じ竜騎士の父を持つ。

☆大帝国ベグニオン……べオク/人間の国。大陸の半分もの領土と、古い歴史を誇る宗教国家。
サナキ:神の代理人『神使』と呼ばれる皇帝。幼い少女ながら、国民の崇拝対象。

☆その他
マーシャ:ペガサスナイト。行方不明の兄を探すべく、旅を続ける天馬騎士。
ツイハーク:大陸をさすらう傭兵剣士。
ワユ:剣士。元クリミア傭兵。捕虜収容所送りなところを、グレイルに助けられた女剣士。属性:炎、スキル:待ち伏せ
ネフェニー:ソルジャー。デイン王国に立ち向かうため民兵に志願した女性。スキル:怒り
フォルカ:盗賊。「ナイフ」(練成武器かは不明)を装備。
キルロイ:神官。スキル:安定
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:29:26 ID:QFcKMNit
【ニンテンドーゲームキューブ購入時の注意点】

○TVと繋ぐ映像/音声のケーブルは同梱されていないが、SFC・N64のものが使用可能。
○同色のゲームボーイプレーヤーがセットになった「エンジョイプラスパック」、
  それにコントローラ(クリア)、メモリーカード251が付属した「エンジョイプラスパック+」がある。

【付属品・ジョイスティック以外のコントローラ】

◆ワイヤレスコントローラ
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/wavebird/index.html
◆SFC感覚のコントローラ(Cスティックによる拡大縮小・視点移動は使用不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/l_goods/index.html#degicon
ttp://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGC-11

【GBAとの連動関連】

◆機器間の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/setuzoku/index.html

◆GBAケーブル(ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html#gba_cable)同梱ソフト
ゼルダの伝説4つの剣+
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/index.html
ポケモンボックス
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpxj/index.html
NINTENDO パズルコレクション
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/index.html

◆ゲームボーイプレーヤー(GCを1台のGBAにするため、単体での連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/index.html

◆ニンテンドーDSではGBAの通信機能・周辺機器は使用不可(=連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:29:34 ID:vouGWj2K
>>1 言葉もなき乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:29:43 ID:jqcYO4Nq
【ニンテンドーゲームキューブ購入時の注意点】

○TVと繋ぐ映像/音声のケーブルは同梱されていないが、SFC・N64のものが使用可能。
○同色のゲームボーイプレーヤーがセットになった「エンジョイプラスパック」、
  それにコントローラ(クリア)、メモリーカード251が付属した「エンジョイプラスパック+」がある。

【付属品・ジョイスティック以外のコントローラ】

◆ワイヤレスコントローラ
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/wavebird/index.html
◆SFC感覚のコントローラ(Cスティックによる拡大縮小・視点移動は使用不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/l_goods/index.html#degicon
ttp://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGC-11

【GBAとの連動関連】

◆機器間の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/setuzoku/index.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:30:55 ID:QFcKMNit
アイク…………萩道彦 ttp://www.geocities.jp/elfia/vha/hagi/hagimichihiko.html

ミスト…………榎本温子 ttp://sdb.noppo.com/atsuko_e.htm

グレイル………長崎高士 ttp://sdb.noppo.com/takasi_n.htm

漆黒の騎士……間島淳司 ttp://sdb.noppo.com/junji_m.htm

エリンシア……滝田樹里 ttp://www.nf-imenterprise.com/html/profile_3.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:33:09 ID:hy/B1fE9
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  蒼炎のヒロインはエリンシア…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:36:18 ID:7M2/zO9O
テンプレはこれで全部かな。

>>11の声優さん、殆ど知らないんだが、演技の方はどれほどのものだろうか?
棒読みだけは勘弁して欲しいところだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:37:21 ID:Uc0uBo8i
仮にも声優なんだしそれはないだろ
アイドルが声をやるとかなら別だが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:38:16 ID:jqcYO4Nq
◆蒼炎の軌跡関連スレ
蒼炎の紫娘はデコカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080916869/
新作ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080878234/
【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ【ぺたーん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111596203/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアはおばカワイイ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112176281/

◆主な関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう!81章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111144600/
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【224章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1112102058/
ファイアーエムブレム トラキア776 第17章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1109846857/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第71章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112200574/
ファイアーエムブレムinレゲー板 39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111568024/
女向ゲー住人がファイアーエムブレムを語る その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1103726411/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:38:42 ID:t0hV/80R
蒼炎クリアしたユメを見た
なんかスキンヘッドの盗賊(元暗殺者)が大活躍で12時間でクリアしたんだけど
2chに繋いだらボリュームなさすぎと叩かれまくってた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:40:04 ID:BrvJmsh0
>>13
ミスト役の人はSO3に出てたな。
ソフィアはちょっと拒絶反応が出たがアミーナはまあまあだった。
1813:2005/04/07(木) 14:44:00 ID:7M2/zO9O
昔何かのゲームで、せっかくの盛り上がる場面なのに
声優の演技がアレで非常にシラけた苦い経験があってな……

声ってのは結構重要だと思った
声優じゃないが、某金城の「やめろぉ」は腹抱えてワロタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:44:26 ID:SBZFENto
実際に発売されてボリューム無いと叩かれなきゃいいんだけどな。
いざって時の為に適度な期待をよせておく。本当は過度な期待をよせたいけどさ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:48:12 ID:Uc0uBo8i
>>18
お塩が主役のカオスレギオンやってから鬼武者やると金城の演技が素晴らしく思えますよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:49:51 ID:BrvJmsh0
声優が本職じゃない人の起用は勘弁して欲しい。
西川貴教は良いらしいが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:50:13 ID:vouGWj2K
みんな前スレ埋めようよ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:51:47 ID:fG+n9FMP
声優に外人を起用すればノープログラム。
外人さんってそういうのに拘ってないからね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:51:59 ID:rpgHu6wL
声優板に蒼炎スレ立てるか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:54:29 ID:8QkB48Hk
アーマーはやっぱり二軍か
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:54:32 ID:pSGZFLSS
>>24
ネタになるのが榎本くらいしかいないし、その榎本も旬は過ぎたし、
何よりスレ立てるほど声優使ってないんでいらない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:57:36 ID:jqcYO4Nq
>>19
IDがFE
そういや、おとといも出たよな
こりゃ縁起がいいぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:58:49 ID:6IzIYrv9
今度のジェネラル、槍と剣かよ。
ジェネラルは剣より斧の方が俺は良いな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:01:16 ID:BrvJmsh0
>>25
ウェンディみたいな女アーマーナイトが出れば使う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:01:28 ID:vouGWj2K
アイクの成長率はどんな感じなんだろうな?
主人公強いと安心できるんだよなー。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:02:49 ID:Uc0uBo8i
バロンマダー?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:03:41 ID:Bku/kZlb
85/45/15/45/50/60/30/15
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:04:09 ID:/dEoe1rb
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/07(木) 14:58:41 ID:fG+n9FMP
1000なら蒼炎15万以上

景気がいいんだか悪いんだか…でもまあこんくらい売れてくれるといいねぇ。
それと>>1乙カー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:05:09 ID:7M2/zO9O
エフラムみたいな感じだと予想。
アホ成長率だが、限界値低すぎ修正汁!
まぁ、それよりもクラスチェンジのタイミングが重要だな。
終章手前とかマジでやめてくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:07:13 ID:BrvJmsh0
もし上級職が勇者だったら限界は力26速さ27ってとこかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:11:00 ID:vouGWj2K
全部25くらいだったら泣く
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:12:10 ID:/2557JLP
アーマーはきっと凄い隠し玉が居るよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:13:07 ID:zppUXNC4
今回のステータス画面からは限界値が分からないな。
つーか、なんで攻速を載せないんだろうか・・・?
あと、何故か未だにバイオリズムに関しては、ほとんど詳細が無いな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:14:00 ID:O5W40MT+
今回の公式やる気ないな
2週間後に発売のゲームとは思えん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:15:04 ID:ohk5o5lN
>>30
外伝のアルムも勇者で歴代主人公屈指の強さだったから
アイクもそれなりに強いかも

少なくともロード系よりは強くなりそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:15:19 ID:6LF8jDqZ
どこで特典もらえるよ、おい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:15:53 ID:WYIHSUff
ボーレは多分育てない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:16:59 ID:4MXXW/5O
>>38
ニンドリだと、敵と戦う前の情報ウィンドウで攻速載ってますよ。
ちなみに、GBAと同じく簡易と詳細に切り替え可能。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:21:17 ID:zppUXNC4
>>39
まあ、大分マシになったよ。
任天堂の平均くらいはある。

>>43
いや、ステータス画面とかでは見られないのかなと。
攻撃を仕掛けるときの表示は確かに分かり易くて便利なんだけど、
その時じゃないと分からないから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:22:32 ID:WYIHSUff
ラグズカードって特攻か何か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:26:15 ID:WYIHSUff
あ、 「ガード」ね。 スマン。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:26:18 ID:7M2/zO9O
>>45
ラグズガードな。アイコンがお守りみたいな感じだから、
持ってるとラグズに対して防御力が上がるとかじゃね?

逃げる時、ラグズに匂いを辿られないとかだったら面白いな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:27:09 ID:O46eUjRk
ラグズの嫌いな臭いを発しラグズを近寄らせません
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:27:19 ID:QFcKMNit
けだものに襲われなくなるという乙女の必需品

エフラムもタジタジ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:28:27 ID:zppUXNC4
ラグズ特効とかベオク特効とかがあるんじゃ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:33:22 ID:M2lcF7g0
蒼炎ヒロイン候補3人のスレの特徴

ミストスレ
公開が早かったため当初からレス数が多く、多数のAAなどもできたが、情報の無さからか内容の無い書き込みも多い
発売前も他2スレに比べるとかなりの落ち着きを見せている

サナキ(デコ)スレ
マターリとした書き込みが続いていたが、勝手に命名するなどディープな萌えを見せていた
少年のような全身絵と名前が公開され、関連スレを巻き込んで一大事に
もはや対象外と諦めてスレを去る者や、むりにでも少年に萌えてするとみる者や、
むしろそっちの方がよいとよりディープな趣味をカミングアウトする者、
そこに某鰤信者が大挙するなど一転して猥雑スレになる
現在では少女である事が判明し、解放の喜びからか、正ヒロインを主張し
ミストスレも抜き、順調にスレが伸びている

エリンシア(緑オバ)スレ
>>1が「おばさんくさい」とスレをたてた時点でこのキャラはネタ扱いが決定した
その後も「アイクの母親説」「グレイルの女になる説」「ヤリマン説」etc、おばさん臭さに沿ってありったけの否定的な説が並ぶ
この自暴思考はすさまじく、当時圧倒的だろうと思われたミストスレをもついには抜き去った
その傾向は名前も公開され、王女だと分かっても止まらず、あれやこれやとでてくる悲観的な説に彩られている
なかでも、「ギネヴィアを同じポジション説」は根強く、あらゆる猜疑の念は発売前にしてより深まっている
正ヒロインの第一候補にもかかわらず、スレには3スレ中もっとも屈折した愛を持つ住民達が集まっているといえる
現在2スレ目に突入
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:35:47 ID:O46eUjRk
ワキスレは?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:36:31 ID:67ogOIiO
キモスレの解説なんていらんよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:37:00 ID:QFcKMNit
FEの萌え文化を否定するなよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:41:13 ID:QFcKMNit
前の集合絵でヒロインっぽい立ち位置っていうとティアマトかセネリオだがこれはなさそう。
そうなるとワユか三男っぽいキャラになる。
ワユは支援欄に名前がないから除外すると…ヒロインはオスカー・ボーレの妹?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:43:04 ID:R4f77PKU
なぜティアマトのスレが無いのですか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:45:43 ID:SeoceXcO
俺声出るの嫌いなんだよなぁ。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:46:50 ID:QFcKMNit
フルボイスにしろだの声は嫌いだの、全くユーザーってのはわがままだ…
59名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:47:44 ID:TIp02/Gp
オスカーとボーレは3人兄弟じゃないのか??
一番下は女の子?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:48:50 ID:LounF1yc
いや男だろw
61名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:50:29 ID:TIp02/Gp
最近のゲームは声の出るゲームばっかりじゃん。

声の出ないゲームって何がある?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:51:34 ID:QFcKMNit
ふと思ったが、聖魔みたいにヒロイン特にいないんじゃないか?
リリーナやニニアンにしてもあくまでヒロイン候補だったわけだし。
63名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:52:31 ID:TIp02/Gp
まーね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:52:52 ID:/dEoe1rb
声あるのってムービーんとこでしょ?
そこを無音にして字幕ってのも妙な気がするしなぁ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:56:48 ID:vouGWj2K
漆黒の騎士はアイクの兄だと予想する。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:57:05 ID:B9mXLeUq
公式のオスカーイラスト... とても良いが...
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:57:36 ID:RWFdqZLN
今回のアーマーは足の遅い魔道士の護衛って感じだろうか…
今までみたいにただ一人ぽつんと取り残されることはなさそうだが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:00:10 ID:QFcKMNit
アーマーナイトって名称をやめたのはナイトキラーの効果を分かりやすくするためなんだろうか?
将軍じゃなくてジェネラルだし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:00:15 ID:xXObBUNx
要するにどちらかにはっきりしろってことじゃないか?
普通声入るならフルで入った方がいいだろうし、
入れたく無い派は強制的にイベントで聞かされるのも嫌だろうし
中途半端はいくない。
70名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 16:01:18 ID:TIp02/Gp
今回は魔道士がただ一人ポツンと取り残されることになるなんて。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:01:39 ID:QFcKMNit
ムービーに声あり・ゲームに声なしは中途半端ではないと思うが…
ムービー入れるなってなら分かるが。
72名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 16:04:44 ID:TIp02/Gp
というか64時代から声ついてたじゃないか。
ムービーじゃなくともマリオが「ハッ」とか「オゥ!」とか言ったり。
かけ声は声に入らないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:04:44 ID:R2dWpByT
やべ。聖戦以外FEプレイしたことなかったけど、これは面白そうだ。
74名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 16:06:21 ID:TIp02/Gp
是非みんなで蒼炎プレイしようじゃないか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:10:09 ID:4MXXW/5O
アーマーナイトから重歩兵に名称を変えたのは、ある意味ガトリーのせいかも。
ガトリーが傭兵団の一員、って設定でナイト(騎士)のイメージが全くないから重歩兵に、と。
でも、それならアーマーってだけでもいい気が。
それと、ジェネラルより将軍のほうがよかったんだけどなぁ。仕方ないか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:12:18 ID:940lXgPA
ナイトだと特効関係でややこしくなるからな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:17:18 ID:kqFrzCZo
>>76
GBAでナイトキラーからホースキラーに変更されてる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:22:46 ID:YhUwrsCJ
あれは封印で遊牧民やらトルバドールに効かないのはおかしいんジャマイカって意見が出たんじゃないん?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:27:21 ID:FXOE/ekf
うほっキラー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:27:28 ID:3Zsb/STy
ティアマトは固有のグラフィック持ってるけど、
他の騎兵は基本的に兜を付けてるっぽいな。
ちょっと残念だ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:34:04 ID:vouGWj2K
>>79 セネリオが一発で逝きそうでつね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:48:12 ID:tdPnHDWD
今回の更新考えるとテンプレ削ってもいいみたいだな。
居ない間に移行してたから整理できんかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:52:02 ID:YhRmh/IM
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:52:53 ID:tdPnHDWD
>>83
満腹度が50%回復するのか?これ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:03:01 ID:R2dWpByT
オススメの通販サイトってないですか?
いつもはPS.comで買ってたんだけど、任天堂ソフトは久々に買うんで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:04:18 ID:6LF8jDqZ
ふつうならザラスとか薦めるけど、、特典がな、、
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:05:03 ID:77Ie8usg
仰天価格comもいいよ
特典もうないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:10:34 ID:oK/2H8EQ
公式更新ハァハァ。ゲロ楽しみだ。
シナリオも面白そうだべー!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:23:13 ID:B9mXLeUq
もうジャンプ情報で新キャラクター来なさい?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:27:54 ID:R2dWpByT
>>86-87
d。特典は諦めて安い店で買うことにしたよ・・・orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:35:56 ID:smn7mGtg
ペガサスナイトとかでも、家の上を飛び越えたりできないのかな。
グリッド表示が無いんだが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:43:36 ID:e09OA7J5
>>91
できるだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:01:14 ID:4MXXW/5O
フォルカ、体格11って盗賊にしては大きいな。(アストールですら8)
この体格を生かすには武器を盗むしか・・・アイテムだけじゃあ意味ないのに。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:01:43 ID:QFcKMNit
支援で女の子の心を盗んでください
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:03:56 ID:PjoF+Zxc
闇魔法がなくなったのを今日のニンドリで知った…
ああ、悲しい。シャーマン大好きだったのに…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:05:06 ID:QFcKMNit
光シャーマン=神の力を借りる巫女さん登場への布石ですよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:07:53 ID:tdPnHDWD
>>93
鋼持てるなら使いやすいだろう。
でも兵種に軽器装備があるから、俺はキャスのような少女盗賊の登場に期待だ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:10:08 ID:zH0wKHzf
これは聖戦に近い感じになりそうだな。発売が待ち遠しい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:12:46 ID:tdPnHDWD
カプ議論だけは起きませんように
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:14:18 ID:QFcKMNit
サナキ様実は少年だった騒動ならウェルカム
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:17:54 ID:O5W40MT+
既に予約してるんだけど購入特典つくかどうか不安だったから店に確認しに行った
付きますよー大丈夫ですって言われた
よかったー

あとは発売を待つのみ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:18:44 ID:WvkjxVeH
実は傭兵に憧れる王族の少年アイクが見た夢オチなら産業廃棄物決定、即売。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:21:50 ID:QFcKMNit
>>102
実はネトゲのイベントって事で許してあげてください
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:23:29 ID:tdPnHDWD
SO3のことかー!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:25:07 ID:QqxGCMIE
>104 俺も思ったv
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:29:42 ID:tdPnHDWD
>>105
なんでwじゃなくてvなんだ。みさくら語がナチュラルに出てんのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:32:39 ID:QFcKMNit
>>105
IDがQとGCだ。
FE蒼炎やる気まんまんだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:33:13 ID:iZw6dMjq
>>106
105ではないが、みさくら語というわけではなかろう…

>>100
ワロス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:34:55 ID:QqxGCMIE
すまん、v1つになったか キーボードの電池が足りんのだ
まぁスルーしとくれ 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:38:24 ID:IR0OyWe3
パラディンが久しぶりにカッコエー!って思った。
自分の中で聖戦のパラディン(マップのとき)が十字の模様がついた盾もってて
イイ!って思ったけどそれ以来だわ。
なんかスゲー「騎士」って感じがする。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:40:27 ID:QFcKMNit
ボウナイト上がりのパラディンは弓と何を使うんだろう?
フォレストみたいに剣なのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:44:18 ID:cRgf947g
>>103
それでも産業廃棄物にしますよ、ええ。

第一部
なんとなく敵国を倒す為作った兵器ヒーニアスアローが完成。
後は隙を見て撃ち込むだけなのだが、届く距離まで運ぶには至難の業。
そこで某洞窟に引きこもっているスーパードラゴンミルラ様にお願いして運んでもらうことに。

第二部
黒豆ことアイクの妹ミストが敵国に攫われた。
グレイル傭兵団は無謀にも真正面から且つ大所帯で敵国へ乗り込み、ミスト救出作戦を決行する。
とりあえず城を落としたのも束の間、アイクの父グレイルが暗黒の騎士に刺されてしまう。
そこでアイクは父親から自分の出生の秘密を知らされる、実はアイクは王族だった。

第三部
ティアマトから渡された王族だけが持つ事を許される月の腕輪と太陽の腕輪を持つアイクとミスト。
この世界の各地で起きている謎を解明する為城の封印を開放する二人。
扉の向こうは不思議な町でした、ネトゲオチ?
成り行きで悪の結社ナンテンドウへ特攻、制圧完了。


ルネス兄弟が持ってた腕輪の名前(太陽と月の腕輪)が曖昧だ、これで合ってたかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:56:08 ID:19mRrGsP
はぁ もうすぐ発売か。 でもやる時間がなぁ…
所要時間どれくらいだろ?40hくらい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:00:52 ID:z2Z6Ai2B
全36章だってさ
分岐もある
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:03:13 ID:8QkB48Hk
36章は長いのか短いのか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:03:26 ID:tdPnHDWD
>>113
睡眠時間削れ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:04:45 ID:QFcKMNit
全70章とか言われたらボリューム多くて嬉しい反面タルいだろうな…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:06:12 ID:5PfbTALO
蒼炎は隠し含めれば全100億万ステージあるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:06:42 ID:fiPocVjS
その頭悪い単位をあえて使うところにしびれる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:06:57 ID:/dEoe1rb
オーソドックスな構成で36章なら過不足なくっちゅー感じじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:07:15 ID:SBZFENto
ジャンプ情報マダー(AAry
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:07:45 ID:PRCczyh2
>>114
マジか?すまんがソースは?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:08:31 ID:19mRrGsP
分岐とか全体合わせて36?それとも直線距離で?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:08:52 ID:tdPnHDWD
おい ゆりぶんが たりねーぞ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:09:32 ID:Uc0uBo8i
36って紋章に次ぐ長さだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:09:33 ID:FXOE/ekf
分岐の中にはもちろんサナキ様ルートが存在する訳だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:10:00 ID:fiPocVjS
それはどういうルートなんですか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:10:44 ID:QFcKMNit
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:13:59 ID:FXOE/ekf
>>127
子作りとか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:16:53 ID:67ogOIiO
>>127
主人公が地球に潜む寄生虫の攻撃が直撃して死亡し
残されたメンバーが漆黒の騎士から
「時の賢者なら生き返す方法を」という話を聞き
時を越えて賢者から貰った時の卵で主人公を生き返らせるルート。
名づけてクロノトリガー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:18:30 ID:QFcKMNit
サナキ様ルートっていうくらいだからアイクがサナキ教団の伝道師になって
各地で布教をするストーリーに違いない。めざせ精神面の天下統一。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:21:21 ID:tdPnHDWD
ファイアーエムブレムと呼ばれる主人公の兵士を操り、3Dフィールドをねり歩く。敵は剣で倒す。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:25:23 ID:QFcKMNit
急にRTSになって信者の大群を操るゲームに変化?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:26:17 ID:tdPnHDWD
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:31:42 ID:/2557JLP
第一部は親父の死とともに終わって
アイクがディーク、ジスト並みのアニキになった年齢で第二部開始
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:31:43 ID:pSGZFLSS
>>121
今週も無いとか・・・orz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:32:50 ID:SeoceXcO
第三部で「そして伝説へ」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:34:13 ID:MIYmy0JG
たった30章・・・
スパロボは普通に50話以上
インパクトでは100話もあるのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:34:17 ID:B9mXLeUq
>>136
まさか...
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:36:22 ID:/2557JLP
外伝は入るのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:36:46 ID:SBZFENto
>>136
な なんだってー(AAry
マジっすか…orz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:37:33 ID:tdPnHDWD
>>138
インパ糞は元々三部作だったのをムリヤリまとめただけだぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:40:24 ID:QFcKMNit
今のRPGとかはなんか長けりゃいい、数字が大きけりゃいいって風潮で好きくない。
途中でやる気をなくすし、ストーリーが面白くもないのに長くつきあわせすぎ。
なんにでも適度な時間ってもんがあると思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:40:32 ID:5QmOO8rc
>>138
スパロボと比べるのはどうかと。釣りか?
あんまり長すぎると全キャラレベルカンストとか簡単に出来てしまいそうで嫌だ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:48:57 ID:V9k6L4w6
>>143
WA4もHP4桁、DQも普通にダメージが4桁出るしSO3は数字が全体的にインフレ。
ディスガイアとかのやり込みゲームはそこら辺神の領域達してるし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:51:53 ID:JEnr4cBu
ってか歴代のFEと比べると36章ってのはかなり長いほうじゃね?
俺はむしろボリューム有り過ぎで途中ダレないか不安なんだが・・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:52:09 ID:940lXgPA
最近のはダメージが五桁行ったりとか物凄いインフレだよな
あんなに数字増やさなくてもバランス取れると思うんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:53:57 ID:tdPnHDWD
数字が低くてバランスがいい……カードヒーローとかDTが浮かぶな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:55:51 ID:cQrzq8RP
ドラクエみたいにだらだらやらされるぐらいなら
綺麗にまとめてくれた方が断然イイ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:58:06 ID:MIYmy0JG
数字が低いほうがバランス調整し易いんだがな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:59:00 ID:8QkB48Hk
1章ごとのボリュームはどうなんだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:01:51 ID:940lXgPA
ドラクエも4くらいまではメリハリがあったよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:02:13 ID:/dEoe1rb
スパロボは爽快感を大事にするもんだからダメージやら何やら勢い派手になる。
ボリュームにしたって、あれだけ色々作品集めるとそれぞれ見せ場も作らにゃならんしな。
目指す所が違うもんを同じ物差しで比べても意味がないと思われ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:02:18 ID:smn7mGtg
そもそも36話というのにソースが無い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:02:23 ID:SeoceXcO
セーブはどうなるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:02:33 ID:QFcKMNit
今回はチュートリアル的なものが指南へ移って練習マップが序章だけみたいだから
ボリュームは期待してもよさそう。それよりも登場ユニット数の方が気になる。
戦闘可能ユニットが紹介されただけでも19人はいるから大丈夫とは思うが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:03:18 ID:DEcEKm6+
聖魔の序盤くらいサクサク進むんじゃないのか?序盤〜中盤まで
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:03:22 ID:4MXXW/5O
何週かやらねばならないなら30章前後は相場かなぁ。どうだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:04:21 ID:WYIHSUff
まぁ本格戦闘は4割ほど進んだあたりからだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:04:21 ID:VLCvci+z
1差の苦しみがFE本来の持ち味だったしな
過剰なインフレは、緻密な計画性、計算が疎かになる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:04:52 ID:940lXgPA
40になると確実にだれるな
20じゃ少なすぎだし

いいとこ30くらいだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:05:07 ID:QFcKMNit
>>157
ノーマルは初心者さん用だからサクサクいった方がいいだろうな。
ハードが難しすぎないといいんだが…俺ヘボイからハードすら危うそう。
GBAのハードすらクリアできてないよ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:06:02 ID:njRDAsxE
さてここらで一発予言でもしておく

セネリオは結構ストーリー的にも重要なキャラ
そしてもしかしたら女

違ったらプレイ後一番気に入った女キャラのエロ絵あぷするぜ!!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:07:08 ID:72rTtcfz
ヤリレンジャイッ!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:07:31 ID:QFcKMNit
>>163
よし、約束だぞ!

そしてそのエロ絵が猫状態のレテってオチはなしだぜ!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:08:46 ID:WYIHSUff
セネリオは結構ストーリー的にも重要なキャラ

まぁそれはパケ絵にも出てる分確実だろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:09:27 ID:QFcKMNit
外伝のパケ絵を忘れてはいけない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:09:34 ID:tdPnHDWD
>>155
ファイルが5箇所ということしかわからん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:11:53 ID:GrxV1r+c
 GBAとの連動ってあるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:15:15 ID:tdPnHDWD
詳細不明だけど対応周辺機器にしっかりGBAケーブルと書いてある。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:26:14 ID:/dEoe1rb
>>167
バルボのおっさんのことかーッ!!(AA略

…そもそもアレは本当にバルボだったんだろうか、という疑念も未だに。
外伝のイラストは歴代で一番書き分けがいい加減だった気がする。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:27:38 ID:XzPgD1cA
つかソフト以外に1万以上すでに投資してるんだからホント頼みますよ
本体\9000
メモカ\1700
PSコン変換機\1700
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:29:07 ID:QFcKMNit
GCコンを貶したいならゲハ池
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:29:33 ID:tdPnHDWD
>>172
ゲーム友達いねぇのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:30:05 ID:YhUwrsCJ
>>160
たったいま封印11章北ルートを同盟軍全員生存させてクリアした俺が狂おしく同意。
敵の一手一手にヒヤヒヤするのがたまらない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:31:05 ID:67ogOIiO
>>172
ぶっちゃけPSコントローラーだとやりにくいと思
177よけ〜な世話かも知れんが:2005/04/07(木) 20:33:20 ID:pKuon09p
他にすべり止めのソフト無い奴は本体買い止めた方がいいんじゃね?
変なアンチに覚醒されても困るし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:33:31 ID:zCyZ3pSf
>>62
FEにおけるヒロインの定義がよく分からんが
主人公とくっつく奴=ヒロインってのは違うと思うな。
烈火のヒロインはどう見てもニニアンで確定だろうし。
封印は説明書にはリリーナってなってるけど、シナリオにおける重要度はギネヴィアの方が上だし…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:33:54 ID:QFcKMNit
そもそもソフト以外に1万とか言われてもハード買ったら普通2万か3万は使うだろうに…
FEがキラータイトルでないならそんな無理して買っても仕方ないだろうに。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:36:01 ID:tdPnHDWD
購入相談スレのテンプレより

>▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
>▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:36:49 ID:QFcKMNit
しかし結局「FEコレクション」はなかったな…
ファミコンミニプレゼントとか何かあっても良かったような。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:39:55 ID:lcS6ppSF
腐男子のための萌え少女やお姉さんは沢山いらっしゃるのに
腐女子のための萌え少年がいないのが心配ですわ。
渋いおじさま達やアニキも宜しいですけど
15〜16歳のアーチャーと魔道士と盗賊キボンヌですわ。聖職者でもよろしくてよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:41:00 ID:0fFt9npl
買わないけどこのスレでアンチします
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:42:16 ID:tdPnHDWD
>>182
腐女子は隔離スレ行ってくれ。

女向ゲー住人がファイアーエムブレムを語る その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1103726411/
185163:2005/04/07(木) 20:42:36 ID:uYhLhF3B
>>165

うッ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:43:39 ID:pKuon09p
>>184
ゴメン
そっちのがマトモな流れに見える
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:43:47 ID:940lXgPA
>>183
えー!?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:44:10 ID:8QkB48Hk
いつものパターン通りなら、美少年キャラも普通にいると思うけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:46:23 ID:940lXgPA
3兄弟の下が少年キャラでしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:47:19 ID:tdPnHDWD
今回はケモノショタが居るだろうから、更に守備範囲は広がるな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:49:03 ID:IR0OyWe3
昔の戦闘画面↓
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/04/16/h-104_23937_gc_fesouen.jpg.jpg

これ見ると今の戦闘画面になってよかったぁと本当に思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:50:07 ID:Uc0uBo8i
このパリスって何だったんだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:50:14 ID:TRRUFqY6
ガイシュツじゃなさげな情報。ガイシュツだったらヌルーでおながい。
よかたら次のテンプレにもつかてくり
・味方は青 敵は赤 同盟は黄 他は緑。
・マニアックは思考・パラ共に上がっている
・武器とアイテムは別持ち。各4つ計8つ。


キルロイ氏レベル4で魔力10.すげーぜ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:50:28 ID:67ogOIiO
主人公旧名
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:52:03 ID:940lXgPA
パリスだと伝統のラ行が入る主人公だったんだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:52:27 ID:tdPnHDWD
源氏名です
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:52:46 ID:rqhUua1f
デロス兵が笑いどころかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:53:14 ID:lcS6ppSF
>>184
腐男子ネタは良くても腐女子ネタは駄目ですのね。不公平ですわ。
腐女子と言えどもそんじょそこらの男子にはゲームでは負けませんのに口惜しいですわ。
もちろんマニアックモードで行きますことよ!

>>188
ありがとう。貴方の言葉を信じますわ。
>>189
そう期待してよいでしょうか。
>>190
ケモノショタにも期待してよいでしょうか。

それではこれにてウザがられそうなので失礼いたしますわ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:55:23 ID:tdPnHDWD
ネカマ釣り師乙。
……でいいんだよな。この場合。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:55:50 ID:QFcKMNit
ISは封印の開発中の画面の時もそうだったが、期待に応えてくれる会社だな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:56:59 ID:940lXgPA
封印の開発画面ってゲージが縦のやつだよね
もう一回見たいんだけどどっかにないかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:58:48 ID:XMCTU/xH
以前のデロス兵のかぶり物、パペットマペットですか?バイオ4といいゲームキューブはパペットマペットがお好きのようだ・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:01:59 ID:kqFrzCZo
DQ8でも人気者。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:03:52 ID:8QkB48Hk
>>193
思考も強化されてるのはいいな。やり応えがありそうだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:04:55 ID:940lXgPA
敵が救出使うくらいの極悪さ希望
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:05:55 ID:tdPnHDWD
>>193
むしろ公式で分かる情報はテンプレから削除してスレ立て人の負担は減らしたい。
これから流れは速くなる一方だからな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:08:52 ID:940lXgPA
8スレあたりから急に流れが速くなった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:09:33 ID:IR0OyWe3
>>193
同盟は緑じゃないのか・・・。同盟はやっぱ緑って感じがすんだけど(聖戦の影響
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:09:57 ID:fbREstvL
バイオリズムてユニットの調子に影響するっててことは
強いユニットが連続出場とかできなくなるのかも。
トラキアみたいだ。ちょっと違うか。
既出?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:11:34 ID:TRRUFqY6
>>206
それはそうなんだが。公式サイトには書いてないからたしといてもいいかな、と。


スイマセンでしゃばりすぎですた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:14:38 ID:1wBgWYI9
>>198
ラーチェル様!?

まぁ、心配せんでもショタキャラもいるんじゃないか
俺はそれよりミニスカキャラキボンヌですよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:15:25 ID:6Z0pOm7h
マニアクスだとストーリーが変わるよ
弱い手下を派遣させても逆にレベル上げて強くするだけだから終盤のボスが直々に登場。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:17:33 ID:940lXgPA
離脱マップで鬼のようなキャラが出てくるんだろうな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:19:35 ID:943mpXim
バイオリズムって敵にもあるの?
トラキアみたいに毎回敵のパラが微妙に違うのは嫌なんだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:21:25 ID:8QkB48Hk
ん。バイオリズムってパラが上下するわけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:23:28 ID:rqhUua1f
一発屋みたいなスキルがあれば必的の意味も出てくるんだけどな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:30:18 ID:QFcKMNit
>>209
トラキアは出れなくなるが、バイオリズムは悪くても出撃はできるからちょっと違うかも。
調子の良い2軍か、調子の悪いエースか、どちらを選ぶ?って感じになるのかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:32:45 ID:IR0OyWe3
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:34:22 ID:QFcKMNit
>>218
懐かしいねぇ。開発中の会話画面のやつもないっけ?
フキダシじゃなくてウィンドウに文字が出てるやつだったような。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:34:58 ID:fbREstvL
CCアイテム無しといい、バイオリズムといい、
要するにバランスよく育てろということですか。
週ごとに育てるキャラを変えるのもFEの楽しみだったけど、
これってどうなんだろ。
まあどうであれ何週もするけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:36:36 ID:940lXgPA
>>218
おお、ありがとう
やっぱり色々ステータスが見づらいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:36:51 ID:SBZFENto
公式のSSに海岸なマップがあるけど
そこにレテとモウディがいるがリング(?)の色が黄色に見えるのは気のせいか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:40:00 ID:QFcKMNit
バイオリズムが悪いけどエースを使うと書いて、野球ゲームを思い出した。
支援することでバイオリズムが上向いたりするとしたら面白いな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:40:28 ID:8QkB48Hk
確かに黄色だね。この画面では同盟軍だということか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:40:31 ID:smn7mGtg
>>222
まだ仲間になってないんじゃ。
同盟軍とかで。
そのSSはユニットがいないところが黄色く光ってたりして、よく分からんが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:41:11 ID:QFcKMNit
例のアイクとレテが話してる会話シーンの前ってことか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:42:52 ID:J/PGDKqJ
テレカ欲しさにソフマップで予約してきたよ。
予約金500円取られたけど、あとで返してくれんのかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:49:09 ID:tdPnHDWD
>>227
あれは前金。当日払うのは非予約の−500円。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:49:38 ID:WYIHSUff
宝箱も隣接してあける形になりそうだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:52:30 ID:tdPnHDWD
>>229
宝箱の上だと、戦闘背景にぽつんと置かれるのは地味に好きだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:09:55 ID:QFcKMNit
鬱だシノン…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:21:42 ID:P9dbKwR6
今回の任天堂サイトの更新で初めて体当たりが味方にも出来ることを知る。
富野的な展開ができそうで個人的には(;゚∀゚)=3
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:29:25 ID:lVFgHhP4
東京・大阪ならどこがいい?大型店なら得点付くかな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:30:11 ID:tdPnHDWD
今のところ、相手の遠距離攻撃の範囲から出してやるくらいしか使い道が浮かばない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:31:05 ID:wmZvS2h3
>>217(調子の良い2軍か、調子の悪いエースか、どちらを選ぶ?って感じになるのかな。)
その説明でパワプロを思い出してしまった…(w
と思ったら仲間がいたか(>>223
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:37:25 ID:QFcKMNit
>>235
それどっちも俺だけどな…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:41:35 ID:kqFrzCZo
>>234
かつげば済む。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:42:25 ID:+zBxDPR7
今回は所属が傭兵団だから当たり前なんだが、
今のところ育ちの良さそうな兄ちゃんがあまりいないね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:43:24 ID:QFcKMNit
敵味


の時に

  味
敵↑
敵味

とすれば、

  味
敵←こいつにもう1回攻撃できるとか
敵味
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:45:51 ID:tdPnHDWD
COMが体当たり使うのはマニアックのみかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:48:00 ID:kqFrzCZo
>>239
もしかして今回かつぐは無し?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:49:17 ID:QFcKMNit

僧味<よし、これで大丈夫だ   敵
味                    敵


僧味           敵
味   敵)))

味味<アッ!
僧川           敵
味敵

味味
僧敵)))  うぼぁー
味敵
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:49:51 ID:tdPnHDWD
>>241
「同行」欄があるから少なくとも「救出」はある
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:51:10 ID:tdPnHDWD
>>242
リフーッ!死ぬなーッ!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:52:44 ID:8QkB48Hk
かつぐよりもターン消費が少なくて済みそうだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:58:43 ID:IR0OyWe3
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:59:52 ID:/dEoe1rb
僧の字で連想するのは何故かリフなんだよな…他のどんな坊さんキャラでもなく。
容姿がまんま過ぎるせいか…仏僧ぽいよね、一人だけ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:08:47 ID:cN4AXzxJ
>>242
もっと固まって行こうぜ


味味    敵
僧味味     敵 
味味   敵    敵
味        敵
        敵


味  敵
  味味味↑   敵
  僧味         敵
  味味敵    
味  敵      敵




味敵敵←←←←サンダー
  味味味    ↑
  僧味敵←←←←テオノ
  味味敵    
味敵 敵      ↓
  ↑←←←←←←←アーチャー

・・・あら。
249名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:18:28 ID:TIp02/Gp
みんなの戦闘の画面、よくわからん。文で説明しておくれよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:19:34 ID:QFcKMNit
FE15周年記念 特別企画 FEアイスクリーム「僧」を発売!
パッケージには大きく第1作の僧侶リフが描かれ昔からのファンの心をわしづかみにする。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:22:14 ID:QFcKMNit
あ、思い出した。夢の話で悪いんだが、ニンドリの人気投票のページの一番下に小さく
[Z]キルロイ って書いてある夢を見たんだ。
初めて見たFEの夢がそれだった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:22:56 ID:wmZvS2h3
  敵
敵シ敵 <助けて!
  敵

Player Phase

  敵
敵シ→敵 <これでよし…と
  敵

Enemy Phase

  敵
敵シ敵← <やっぱり助けて!
  敵
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:23:33 ID:QFcKMNit
>>252
また頑張ろうよ
254名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:24:01 ID:TIp02/Gp
夢か・・・。初めてFEの夢みたのは実は今日だ。
ゲームの表示でレテのグラフィックがごきげんようのライオンちゃんだったのに
激しく愕然としたな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:24:14 ID:P9dbKwR6
このゲームって難易度の設定でストーリーも変化するのかね?
256名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:25:59 ID:TIp02/Gp
しないと思うけど・・・。追加ステージあたりは用意されてそうだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:26:28 ID:QFcKMNit
ハード以上だと外伝追加くらいはあるかもしれんな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:29:54 ID:1wBgWYI9
難易度で追加とかはないほうがいい
必ず不満が出るから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:33:16 ID:kqFrzCZo
昔はよくあった手法だけど、今のご時世では下策だな。

だったら最初から難易度マニアクスオンリーにしとけって話だし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:34:39 ID:dHJLOTJi
シナリオって携帯の人?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:47:23 ID:SBZFENto
フラグシップが書いてるって聞いたけど<シナリオ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:55:12 ID:m1TYL2lw
どこで聞いたんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:55:46 ID:gezujHg/
それはないだろう<フラグシップ
聖魔は正直愕然としたからな…またあんなシナリオだったら即中古
やっぱ開発ツリー考えると封印か烈火の人なんジャマイカ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:57:17 ID:tdPnHDWD
誤字がなけりゃいいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:59:27 ID:p+qZGr+t
セーブってどうなの?メモリーカードだろうけど中断とかだったらコピーで何とかなっちゃうんじゃないのかな
まぁ面倒だけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:01:30 ID:m1TYL2lw
GCはコピー負荷属性にできるけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:03:55 ID:tdPnHDWD
コピーは不可でもいいけど、移動は出来ないと困るな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:05:50 ID:SBZFENto
あれ?誰か言ってなかったか?シナリオはフラグシップが書いてるって
FE本スレで聞いたことがあるんだが。

……釣られたか自分?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:08:32 ID:kqFrzCZo
フラグシップて、シナリオをテキストでぽんと渡して終わり?

システムと絡めてスタッフと打ち合わせとか、踏み込んできたりする?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:09:10 ID:wxUHp16Z
>開発にはフラグシップに関わっているんですか? 
>そう質問したら、一瞬驚いたような表情をして「内緒」と一言。
>そのあとに、フラグシップだけでなく任天堂やインテリジェントシステムズも
>一緒になって開発している、というようなことをおっしゃってましたね。

>>1の体験版レポのこれだろ
271名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:10:20 ID:VoxJzUGK
そういや漆黒の騎士の中の人、某アニメじゃヘタレなライバル
演じてたん人なんだけどこのキャラはかなり強いはずだよな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:11:09 ID:JmpS8Ths
ジャンプ情報出た. FE情報はないのか...
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:13:03 ID:JmpS8Ths
942 :名無しさん必死だな :2005/04/07(木) 23:24:32 ID:KgLE1+zW
ジャンプに武蔵伝IIが7/7発売、7140円って載ってますた

959 :名無しさん必死だな :2005/04/07(木) 23:36:52 ID:uK22/bp+
テイルズオブレジェンディア      序盤のストーリー紹介
ロマンシングサガ             技紹介
ブリーチ                  隠しキャラ紹介
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:13:34 ID:t5DKmVmr
そのうちDSでもFE出すんだろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:14:04 ID:t5DKmVmr
>>272-273
お前のIDがジャンプだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:16:15 ID:NEMAE7AS
>>270
そこからだったか。
どうやらそこからシナリオはフラグシップが担当していると思ったみたいだ。

グレイルに訓練用の剣で撲殺されてきます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:21:15 ID:YQZQ/8BB
>>271
お兄さんがノリスケさんのやつか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:31:24 ID:xRFRRi0T
「最後の聖戦」クラスの名曲が入っていますように。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:33:04 ID:wt72gwKk
な〜んかテンション上がらん
聖魔の時に猛烈に期待してカクっと来たからな
お前ら人柱つーか斥候隊つーか当て馬つーか
とにかく判定宜しく頼むわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:34:37 ID:xSED+h2U
>>271
百合の邪魔したヒーローとか、お茶漬け海苔に結局告白できなかった空気男とか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:48:44 ID:V7Xebu9b
>>279
おう、まかせとけ!
お前より早く天国へ行ってるぜ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:08:22 ID:dzX7S+/L
>>280
間島ってそんなキャラばっかりだな
漆黒の騎士に合うのか不安になってきた・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:12:49 ID:V7Xebu9b
俺はとりあえず声にあいつらがいなくてホッとしてる。
あいつらじゃなきゃ誰でもいいよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:18:10 ID:4+LzmUCP
なんか久々にまともにゲームやりそうな予感
ただリセットしまくりで半永久的にクリアできなさそうで・・・そしてループ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:32:29 ID:QwDXAjGL
>>283
あいつらが誰かはわからんが、俺もあっちこっちで出まくってる
あの辺の声優(歌までも歌ってしまう系)でなくてよかったと思っている。
需要があるからってのはわかっちゃいるんだがな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:35:46 ID:c2leHfcz
声優なんて興味無いから誰でもいいし、誰が誰だか区別もできんが。
ムービーだけなんだろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:38:50 ID:ShG1fS9S
戦闘中まで声あるのは勘弁だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:49:43 ID:etEhXFzK
敵の断末魔を20パターンくらい入れてほしかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:53:55 ID:rTeIKsIR
>>276
その可能性ももちろんあるよ。
ただ、北千里は現在フラグシップにいるらしいから、そっち関係で関わってるのかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:54:10 ID:JFKRcaxR
なんで過去形になってんだ。そりゃまあ20パターンは無いだろうけどw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:59:01 ID:eMEG5nly
能登かわいいよ能登
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:04:06 ID:24ZSmGYP
聖魔のシナリオいいじゃん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:08:47 ID:udIce+XS
前田は支援会話「には」関わっててほしいな
前田の書く馬鹿だけど熱い男キャラ、特におっさんが好きなもんで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:10:46 ID:t5DKmVmr
聖魔でのデュッセルは名キャラだよ
295名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 02:31:17 ID:t2XSIKEA
>>277
いや、「おのれ!許すまじ!!」の人。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:41:20 ID:YQZQ/8BB
そっちだったか。
どちらにしろヘタレだ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:55:39 ID:DcMB1xDL
ヒロインは緑おばで固定か?選択はないんかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:15:07 ID:UDQxuzMt
>>297
ヒロインはジルだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 05:43:35 ID:WKN/QEl/
ジルいいね〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:17:59 ID:6J59reds
今回は武器スキルあるんかな?聖戦仕様なら望み薄だが…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:18:01 ID:XtEn+3KP
レンジャーの上級職は勇者なのか・・・?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:20:35 ID:ZBklcxQ+
せんしの上級職がゆうしゃに決まってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:27:38 ID:XtEn+3KP
公式でレンジャーと勇者が並んでたからさ・・・
戦士はウォーリアになってるし。
親子で並んでるだけなんだったらいいんだが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:47:30 ID:WKN/QEl/
今回は、クラスチェンジ選択じゃないから
戦士→ウォーリアは確定では?

レンジャー→勇者は微妙だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:55:04 ID:qn//6/E5
レンジャー→ヒーロー(英雄の英訳)

これじゃあダサいか。過去スレにあったコマンドーのほうがマシかも。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:19:38 ID:pIH4izYY
物語的には勇者という称号がしっくり来るんだろうな
FE的なお約束では勇者ってクラスは微妙だけど
実は親父も勇者と呼ばれるにふさわしい実績があるのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:43:28 ID:VoPNN5Ye
コマンドー祭り開催
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:03:44 ID:hOMr1dm7
でも敵に勇者がいるんだからアイクの上級職じゃないんじゃない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:04:14 ID:W7IRuJef
セクシーコマンドー

レンジャーの隣が勇者だったのは主人公の上級クラスを発売前から発表するわけにいかないから
スペース合わせで適当なの入れただけじゃね?
普通に傭兵→勇者だろう。親父専用クラスでも面白いが戦略的に意味がないか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:06:34 ID:hOMr1dm7
おっと勘違い。公式サイトの画像では勇者のアイコンは青色だったなスマソ
311ワユ:2005/04/08(金) 08:08:19 ID:Qf49+EO/
ジルって、歴代の竜騎士の中では一番若い気がする。
まだ10代だったりして。18〜19あたりか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:33:07 ID:ptK9WXLC
多分、味方竜騎士はほとんどが10代だと思う。
ただしヴァイダはガチ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:42:07 ID:pIH4izYY
ミネルバ、ミレディあたりは20代前半じゃね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:54:13 ID:Qf49+EO/
お馴染みのクラスがまだ発表されてないな。
踊り子とかトルバドールとか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:11:07 ID:wHRAW3KV
キャラクターズによると、封印烈火の竜騎士は味方ではヴァイダが30代、それ以外は
男女とも20代だね。
ざーっと見てみたら、封印はけっこう30代のいい男いい女キャラが多いということに
初めて気づいた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:51:20 ID:DR+RtkTQ
ショタ分が足りない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:01:45 ID:0XuV19QS
いらない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:37:40 ID:84dVpA1c
つか、クラスは日本語か横文字に統一してほしいところだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:38:07 ID:WBKCq5Py
ムービーに少年アーチャーがいただろ
あきらかにシノンより強くなりそうな奴
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:49:09 ID:rbjR2cPL
踊り子をショタにしよう!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:57:41 ID:ie/xNoPq
シノンは序盤のお助けキャラだから
クレイン、ヒーニアス未満なのはほぼ確実
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:00:14 ID:X6Ti8Wyo
このファイアーエムブレムってGCならではの演出ってあるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:06:30 ID:qZJJYEn6
瀕死ハードで出す意図が掴めん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:11:30 ID:WBKCq5Py
製作開始時点ではそんなはずじゃなかったんだよ

>>322
絵やポリゴンはそれなりに綺麗だけど
別にGCならではの演出はないと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:12:28 ID:5+v5acjq
>>323
出ない方がいいのか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:14:04 ID:l2mr91t9
つうかGCならではの演出ってなんだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:14:07 ID:84dVpA1c
任天堂ハードってこれが最新のじゃないのか?

据え置きはずっとPS2しか持ってなかったから分からんな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:17:17 ID:sUBmFVPO
来年には新型ハードに移行してるけどね。

でもまぁ、ぶっちゃけそんなハイスペック必要ないんだけどね。
GBAでもPSでも十分なレベルなんだし。
まぁ、せいぜいグラフィックと音声は今後ガンガンレベルを上げて欲しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:26:32 ID:X6Ti8Wyo
>>326
GBAより高機能なんだからそれなりのヴィジュアルなんかが
ないと意味ないでしょ。よほどのコアなファンじゃないとついて
こないんじゃないの。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:27:05 ID:l2mr91t9
>>329
そんなの公式見りゃ分かるじゃん。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:29:08 ID:0XuV19QS
コアなファンが面白けりゃ十分だろが
売り上げとかライト層がどうとか言い出す気ならよそでやれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:30:23 ID:MT0KsVE+
十分なわけねえだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:31:37 ID:84dVpA1c
>売り上げとかライト層がどうとか言い出す気ならよそでやれ

なんでやねん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:32:17 ID:0XuV19QS
ここにいないから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:34:08 ID:l2mr91t9
>>333
このスレ及び任天堂製ソフトは過去散々その手の話で
GKのカス共に荒らされたのであんまり歓迎できる話題じゃないのよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:34:33 ID:MT0KsVE+
どっからくるんだその根拠は
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:38:02 ID:ie/xNoPq
ソフト売り上げの話で煽りあうスレはハード板にあるだろうが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:39:15 ID:84dVpA1c
ハード板て、いまだかつて一度も行ったこと無いや
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:39:52 ID:mS0FXzDu
ここで出る売上の話っつーたら、○万本ぐらい売れりゃいいなぁ、程度のもんだと思うが…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:42:14 ID:9RSLuGTh
GBAのFEより売れるかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:47:07 ID:84dVpA1c
でも、ハードの問題は確かに大きいかも。
俺はSFC時代からやってるが、逆転裁判が無ければ
GBA版はスルーしてたかもしれん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:48:22 ID:w7yRHa2W
>>340ハードの普及度からいってそれは難しいんじゃないかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:48:45 ID:0XuV19QS
それを客が話し合ったところでどうしようもねえんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:57:07 ID:3uLx0Gea
>>343
気楽な雑談じゃん。
どうこうしようなんて思ってないだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:59:03 ID:GkPjdM72
今から予約しても特典つかないよね(´・ω・`)発売日に即買いに行っても貰えないよな。・゚・(ノД`)・゚・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:03:44 ID:mS0FXzDu
>>345
まだ二週間以上あるし、まずは手当たり次第調べてみればいいんではないかな。
大手量販店だとそれなりに余裕もあるんじゃなかろうか。OG2の特典付き分を
ビッグカメラで直前に予約できた事があった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:06:29 ID:l2mr91t9
>>344
ゲーハー板でやれや。
あそこなら気楽に雑談出来るぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:10:56 ID:5+v5acjq
>>340
ここで普及台数聞いたとき、GC1:GBA5ぐらいだった。
だから5〜10万本くらいだと思う。

>>345
腐女子GK氏ね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:14:23 ID:0XuV19QS
店に聞けよ
客に聞いても特典のあるなしなんてわからん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:28:29 ID:smEeR6Zx
3軒目でなんとか特典付で予約できますた・・・。
定価だったがなんともないぜ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:34:16 ID:w7yRHa2W
2月前半にすでに予約していた俺は勝ち組
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:41:32 ID:7bFZ0IIw
まぁボチボチ闘技場で必殺食らって事故死するのだけは勘弁してもらいたいもんだ。
もらえる金と経験値のレート減らしてもいいから死亡だけは勘弁してくれ。
ヌルゲーマーと言われようがなんだろうが事故死でマップ最初からやり直すの面倒なんだよorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:46:28 ID:w7yRHa2W
えー。聖魔では闘技場の一部のクラスからもらえる経験値が少なすぎて
閉口したけどなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:48:32 ID:7bFZ0IIw
>>353
その聖魔で闘技場使って魔術師クラスも時間をかけて根こそぎレベルアップしてたら
最後の最後で司祭どんが必殺食らって一撃であぼーんするんだよな(´・ω・`)
ソードマスターなんかは回避する方向でやってるんだがたまにジェネラルの一撃とかでも。(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:48:55 ID:5+v5acjq
>>352
だがそれがいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:52:07 ID:v3x2fPxS
ID:0XuV19QS ←何かこいつ切れてるな^^;
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:55:27 ID:GkPjdM72
>>346
レスありがd!何軒か回ってくるよ。

>>348
男ですがなにか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:55:33 ID:aixrxYSd
>>354
つか、聖魔だったら闘技場使わんでもEXマップがあるだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:57:15 ID:Xii9JP98
だから闘技場では金しか入らないようにすれば無問題だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:00:57 ID:JFKRcaxR
1.死んでもキニスンナ。金は稼いだんだから時間の無駄ではないし、そのまま進め
2.死ぬのが嫌なら嬲りで経験値稼げ
3.つーか聖魔ならExマップ使え
4.てゆーかそこまで必死こいて稼がにゃならん程のバランスでもないし
5.そもそもFEやらなければ無問題

いくらでも選択肢はある
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:16:19 ID:etEhXFzK
スキル着脱には特定のアイテムが必要っぽいね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:19:54 ID:0XuV19QS
簡単なゲームが好きなら他にいくらでもあるだろ
エムブレムまで堕落されると困る
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:26:41 ID:MT0KsVE+
簡単=程度低いという考え方は良くない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:32:17 ID:TLzKfyBd
>>363
それはそうだろうけど、やっぱFEはある程度の難易度あってこそだと思う
手強いシミュレーションをクリアしていく爽快感って大事でしょ

ま、どのくらいが「ある程度」かっていうのは、個人によるのだけどね
トラキア簡単とか言う人もいるし……
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:35:43 ID:3uLx0Gea
>>364
聖戦は簡単だったがしっかり頭も使ったし面白かった。

難易度なんか、方向性の違いでしかない。

アホに合わせて簡単にしました、なんて舐めた理由が透けて見えると
アウトだが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:35:44 ID:0XuV19QS
必然性もなく、安易に簡単になっていくのは
エムブレムシリーズにとっての堕落なのだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:36:21 ID:l2mr91t9
ていうか難易度設定出来るじゃん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:39:22 ID:mS0FXzDu
一見さんにはちょっと難しいかな、程度が本来の(って言い方も語弊があるが)
適正難易度じゃねぇかな、と己の過去や世間の初プレイの感想なんかを見比べて思ったり。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:39:49 ID:0XuV19QS
知っている
別にシリーズの現状に不満があるわけではなく、>>352に突っかかっただけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:44:23 ID:5G9ICNqz
キャライラスト見るとベルト巻いてるキャラが激しく多いな。
アイクとかティバーンとかのベルトの太さ、TOのデニムみたいだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:49:19 ID:JFKRcaxR
リスクがあるからこそ、そのリスクを減らそうと試行錯誤する楽しみもあるし、達成感も大きくなる。
ただ時間だけを掛ければ目的を達成できるゲームでいい、というなら他にいくらでもある。
ノーリスクの闘技場で時間を潰せば誰でもクリア出来るFE、なんてものに価値を見出せるのだろうか。

闘技場なんかクリアの必須要素でも何でもないんだから、リスクが嫌なら回避すればいいし、
FEなんか人生の必須事項でも何でもないんだから、難しいゲームが嫌ならプレイしなけりゃいいだけの話。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:51:04 ID:V7Xebu9b
それはエゴだよ!


まぁ、楽しく遊べばいいんですよ。ゲームなんですから。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:57:01 ID:mS0FXzDu
プレイヤーのスキルに合わせてそれぞれに楽しめるのがFEのいいとこで。
>>360に例示もあるけれども。
そこら辺の幅の広さというか融通は最近の方が効く様になってると感じる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:01:30 ID:5+v5acjq
>>357
顔文字が「ぽい」と思った。でもいちいち男だとレスする奴は……。
それと、GKはIDに出てたから言っただけだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:02:00 ID:0XuV19QS
そもそも聖魔の闘技場ごときに事故死などない
命中1%を連続で食らって初めて事故死といえる
一般に難しいとされているゲームをクリアしました!って威張りたいだけなんじゃないか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:09:58 ID:AqemZsSS
延々とやっていると感覚がマヒしてきて、無謀な戦いについBを押し忘れると言うことなら
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:17:12 ID:0XuV19QS
操作ミスは自損事故だな

必殺率が0でないのなら、必殺出されてもなんら不思議はない
事故でもなんでもない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:19:03 ID:kplBLU+u
というかそもそも>>354は、
闘技場で必殺食らっているあたりマニュアルを無視しているとしか思えない。
1%でも必殺率がある場合は即キャンセルだろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:20:27 ID:ZNByG7x+
命中率が1%でも当たる時は当たる。
99%でも外れる時は外れる。

100%と0%以外は全部50%と思うべし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:20:51 ID:7bFZ0IIw
先手の1%で必殺出されたらどうしようもないじゃんよ。
そんなに俺に粘着して叩くのが楽しいですかそうですか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:21:52 ID:7bFZ0IIw
冷静に考えると俺も大人気ないな。
車でも洗ってくるよ。ノシ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:22:26 ID:s5icoGWr
どうでもいいから新情報くれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:25:19 ID:0XuV19QS
そんな簡単に沈むヤツを闘技場に入れるな
開幕必殺も織り込み済みで利用しろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:25:49 ID:5+v5acjq
もう打ち止めだろう。あとは買ってのお楽しみだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:30:26 ID:mS0FXzDu
まあ紋章からこっち、闘技場でのアレは基本的にうっかり事故だな。
とはいえ、イケる、と突っ込んでみたら敵の必殺が0でなくてスイミングアイ、
というのはちょくちょくあるが。そんな時に限って普段当たらない斧を
高々と放り上げるバーサーカーはガチ。
そして先手を取られるような鈍臭い奴を闘技場に放り込む7bFZ0IIwもかなりガチ。

まあそういう悲嘆落胆も後から振り返れば楽しみのうちって事ですよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:32:25 ID:m3bF24Cc
>>382
分かってるうちで今のところ情報が公開されてないのは、バイオリズムくらいか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:35:44 ID:w7yRHa2W
発売日は水曜日か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:54:58 ID:5+v5acjq
tp://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/ps_gc_xbox_test.wmv
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:55:31 ID:uSLR0UOZ
ノーマルモードは初心者も安心とか書いてあるのが気になるな。
一周目からハードにしようかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:58:43 ID:MT0KsVE+
任天堂ゲーの「ノーマル」は「やさしい」と同意義だからな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:59:30 ID:aixrxYSd
で、明日からCMが流れるわけだが、任天堂提供の番組って土曜日にあったっけ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:00:30 ID:v3x2fPxS
下手な俺でもあえてマニアックやってみようかしら
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:00:40 ID:0XuV19QS
どうせ公式で見られるだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:05:08 ID:qB3clT4p
キャプできる方よろしゅう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:22:57 ID:hMYgqnRU
ボーナスEXってステージクリアするともらえるのか?
マニアクスモードだと少なくなったりするんだろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:24:42 ID:0i9mmrJ9
某所によってみたら、各キャラの公式イラストが載ってる広告用の小さいイラスト(説明しにくい)を発見。
キャラクターごとに台詞が書かれています。以下の通り。

アイク「おまえは俺が守る。絶対に死なせはせん。」
グレイル「……仕方のないやつだ。だが、よくやった。褒めてやろう。」
ティアマト「グレイル傭兵団副長の名にかけて、これ以上、団員を傷つけることは許さないわ。」
ミスト「…できることなら、争いたくなんてないのにね。」
セネリオ「アイク。…僕はあなたの力になれるでしょうか。」(うろ覚え)
エリンシア「私は、もう誰にも……犠牲になってほしくないのです…。」
漆黒の騎士「……どけ。貴様ごときに、私は止められん。」
ティバーン「ニンゲンどもめ…20年前の過ちをまた繰り返そうって腹なら…容赦しねえ!」
モゥディ「青い髪の、オまえがアイク。ソうだろう?」
マーシャ「約束どおり、ご恩返しにきました。仲間に入れてください!」
ツイハーク「俺を信じてほしい。……頼む。」

「死なせはせん。」・・・やっぱり歴代の主人公と性格違うなぁと改めて実感。
それにしても「おまえ」ってエリンシアのことでしょうか。いくら無愛想でもこれはちょっと・・・せめて「あんた」って言いなさいよ。
モゥディは予想通りな片言喋りでしたが、カタカナが混じったりしてるのが印象的。以上です。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:26:11 ID:qB3clT4p
>>396
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:28:57 ID:NAj82lo8
>>345
今日、得点付きの予約してきた!!
店員さんが予約を回してもらうように頼んだようで・・・
19日に、ゲットできる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:29:36 ID:m3bF24Cc
死なせはせんってちょっとオッサン臭いな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:31:16 ID:mS0FXzDu
俺もそうオモタ。どっちかっつーとグレイルに似合いそうな台詞だよな。
後半、貫禄が付いてきてからの台詞なんだろうか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:32:57 ID:etEhXFzK
やべ、セネリオかわいいやん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:33:43 ID:uSLR0UOZ
王の癖してべらんめえ口調か>ティバーン
まあヘクトルも貴族の割に口が悪かったから気にしないが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:36:56 ID:MT0KsVE+
海賊国家だからあんまり品がないんでしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:41:59 ID:m3bF24Cc
鳥さん達の国は両方海賊だな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:42:25 ID:NEMAE7AS
>>396のアイクの台詞がエリンシアじゃなくてミストに言ってたら
一部の人が喜びそうだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:42:33 ID:5+v5acjq
セネリオが俺の中でますますフォモ臭くなった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:45:08 ID:s5icoGWr
>>404
烏賊
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:46:13 ID:m3bF24Cc
>>405
姫様に「おまえ」って言うとも思えないし、それっぽい感じも。
物語に深く関わってきそうな感じでもあるしな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:51:02 ID:LpRDTp+j
サナキにお前というのは無理だろうか
子供だし、子供だし、お前って言っても大丈夫だし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:51:28 ID:w7yRHa2W
いいねぇアイク
なよっとしてるのよりこういう方が断然いい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:51:53 ID:etEhXFzK
セネリオにワキにマーシャにネフェニーにジルにミストに…候補はいろいろいるな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:58:53 ID:w7yRHa2W
>>409 サナキの口調も気になるね。丁寧語キボン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:00:50 ID:o5EGmnJI
ツイハークへたれ剣士かよ
2軍落ち決定
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:02:55 ID:zy+SM1bE
グレイルに言ってるんじゃない
アイクのそれって
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:07:12 ID:WBKCq5Py
モゥディ片言か〜
あんまり好きじゃないんだよなぁでも使うけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:08:19 ID:FyFuHXVs
>414
父親におまえ言うな
殴られるぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:10:51 ID:MT0KsVE+
ミストの方が貴族なのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:13:46 ID:MT0KsVE+
ジャンプ来てるけど
FEは無かったようだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:14:42 ID:w7yRHa2W
ソードマスターの必殺補正がいくつか気になる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:24:08 ID:9ySW41OS
玉座守りマップとかあるんかな。
トラキアの、みんなから城包囲されて一斉攻撃されるみたいなやつ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:34:36 ID:syoUOa5+
シャイニングフォースやりてぇええ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:47:39 ID:LxRYVtMe
アイク×セネリオのフラグが立った!
…やめてくれよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:53:04 ID:5+v5acjq
>>422
元々立ってただろ。キャラ紹介の信頼している云々で。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:13:15 ID:YzMEj2zc
俺のセネリオはレテと良い感じになる予定だからホモにはさせん。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:24:00 ID:QJf6k8RH
何故支援会話を無くしたのかが分からない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:25:07 ID:etEhXFzK
支援会話はあるよおぉっv
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:26:44 ID:jKV4Gq5N
俺の求めるセネリオ像は鬼畜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:34:36 ID:h1egKNIt
レテ「ぎにゃあああああああぁあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:36:20 ID:s6cyje+w
モゥディ「青い髪の、オまえがアイク。ソうだろう?」

モゥディは片言か。
レテは普通に話してた様な気がするんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:38:44 ID:uGLFdWnH
一日こなかっただけで
ずいぶんスレ伸びてるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:43:34 ID:TLzKfyBd
>>429
色々いるのかも…
話し慣れてなくて片言の日本語を話す外国人がいれば
使う機会が多くて日本語ペラペラの外国人もいるように

だとしたらちとリアルだなオイw
432イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/04/08(金) 17:49:58 ID:XmGOryli
( ゚Д゚)yー┛~~
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:50:33 ID:mS0FXzDu
育ってくると段々ケモノ分が多くなってくるんじゃないか?
とモウディや獅子のおっさんを見て思った。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:09:31 ID:NAj82lo8
OHPリニューアルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:20:53 ID:DoyzET65
遅ッ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:24:48 ID:w7yRHa2W
また確認しにいっちゃったじゃん…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:27:41 ID:STkTf6b/
加賀シナリオに比べると、第2世代FEのシナリオは「熱さ」が足りないような。
FE大好き! な若手シナリオライターとか居ないもんかなあ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:28:10 ID:mS0FXzDu
俺もCM上がってるのかと思って飛んでっちまったい。
ところで今頃気付いたんだが、パッケージイラストでは
デコっぱちのサナキたんは居なくなっちゃってるんだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:33:32 ID:FyFuHXVs
>437
そういう人にやらせると返って酷くなると思うよ



というか個人的には今のFEにも熱さはあるよ
少年漫画の王道的な熱さだから、加賀的なそれを
求めてる人らには向かないのかも知らんが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:33:44 ID:0XuV19QS
熱さというか、悲惨さとか残酷な部分だろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:33:54 ID:YzMEj2zc
>>437
ゲラゲラゲラ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:35:56 ID:s6cyje+w
公式SSの

→雇う
 雇わない
 意見を聞く

おそらく最後のは値切るとかか
だが9割は即雇いだろな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:36:46 ID:Qf49+EO/
歴代のFEの踊り子って、平均年齢いくつだろ?
自分的には15.6歳あたり希望。
今回の踊り子はいったいどんな感じになるのやら。
もしかしてルイーズのような人妻だったりして。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:39:42 ID:s6cyje+w
>>443
ニニアンがいるから平均はかなり上だ

    バカ言ってスマン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:42:07 ID:mS0FXzDu
容姿的なことを言えば聖魔のテティスが一番大人か?
彼女を見てやっぱり踊り子は色気があったほうがいいな…ンムフフフ、とかオモタ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:47:12 ID:sUBmFVPO
>>442
仲の悪いキャラ雇うとバイオリズムが低下するとか。
あるいは、別のキャラの仲間になるフラグに影響するのを教えてくれるとか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:49:23 ID:V7Xebu9b
踊り子はシースルー衣装でお願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:53:02 ID:uGLFdWnH
露骨にエロいのもそれはそれでいいが
チラリズムを刺激する微妙なエロさが一番だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:54:11 ID:vu21AzD8
俺はニニアンみたいな神秘的はかなげ系がいい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:54:34 ID:XmGOryli
チラよりモロが良い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:56:43 ID:oFv6oeAN
>>449
同志だな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:57:18 ID:ujpxbCwa
女アーマーこそ至高
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:00:26 ID:TLzKfyBd
>>446に限らず、なんかバイオリズムが低下するとか上昇するとか
よく聞くけど、どういう状態を想定して言ってるのかがわからん.

バイオリズムって一定周期で調子がよくなったり悪くなったりって
いうのを正弦波のグラフとかで表すアレでしょ?

「バイオリズムが低下する」を「調子が悪くなる」という風に
読み替えたとしても、そういうのは一定周期で変わるんだから、
幅だとかバイアスのかかり具合だとかで個人差があっても
(安定とか気分屋とかのスキルは上下の幅に関するもの)
何かの拍子で調子がよくなったり悪くなったりっていうのは
バイオリズムの考え方とは違うと思うんだけど.

長文スマソ.
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:03:49 ID:V7Xebu9b
ゲームシステムだから気にするな。
そんなんいうたらHPとかおかしいから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:04:19 ID:IfRneVm/
>>452
私の記憶ではうんこ成長率のウェンディしかいなかった気がする。
というか封印のアーマーは3人とも似たり寄ったりの地雷だし・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:04:51 ID:XmGOryli
>>455
シーマに謝れ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:05:15 ID:mS0FXzDu
ウェンディの成長率は特に悪くないと思うんだが…ただ育ち方が傭兵っぽいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:05:31 ID:LmsjczJi
ガーベラテトラの人か
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:05:49 ID:V7Xebu9b
>>455
謝れ!アメリアさんに謝れ!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:06:05 ID:sUBmFVPO
>>453
生物時計による周期的な活動レベルの変化を指すなら、それ。

より広義に「バイオリズム」という言葉を使う時は単純に調子の良し悪しによって
実力が十分に発揮できているかいないか、という状態を指すために使う。
ゲームシステムに組み込まれる場合は正弦波的に補正グラフを用意することもあるが
あくまでもそれはプレイヤーに負荷をかけることを主眼とした意図的なものだから、
イベントによってそれを不調のサイドに強制移行させたりしても何ら不都合はない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:07:38 ID:uSLR0UOZ
ウェンディは剣士ならかなり良い線いけそうな成長率だった
速さ限界低いのがなんとも惜しい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:08:40 ID:ujpxbCwa
>>455
ドーピングして使うから問題ないYO!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:09:03 ID:V7Xebu9b
成長率低いから見捨てるのはエムブレマーじゃねぇぜ。
低いから育てるのがエムブレマー(マゾ)だ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:10:29 ID:3uLx0Gea
>>460
まあゲームだから、外的要素に左右されることは想像に難くないが、
そこに違和感を持つのは自然な感覚だと思う。

バイオリズムじゃなくて、単なる調子の良し悪しとかにしとけば良かった
かもな。

DQ8のテンションに疑問を持つような感じ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:10:56 ID:V7Xebu9b
つまりパワプロにしときゃ無難だったと?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:11:04 ID:YQfq+/pc
アイテムドーピングは可能だろうね
ドーピングスープは普通に販売して欲しい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:12:45 ID:mS0FXzDu
ミストの林檎を分けてもらうとモリモリ何かが上がる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:12:51 ID:V7Xebu9b
  __
 /Wvゝヽヘ
(・ω・`メ|b)ミ ドーピングとんこつスープもよろしくね!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:13:29 ID:hOMr1dm7
せっかくアイテムと武器わかれてるんだからドーピングじゃなくてリングがいいな
そうでもしないとアイテム欄埋まらない希ガス
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:14:23 ID:V7Xebu9b
聖戦風だからリングの可能性も高そう。
値段が気になるところだが…聖戦みたいに一回中古に流す手間がないから楽かな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:15:44 ID:hOMr1dm7
>>470
拠点でしか付け替えられないと予想
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:16:42 ID:sUBmFVPO
>>464
ゲームは用語の厳密性を追求しなければならない分野ではないし、
そこまで疑問を持たれるほど不可思議な用法をされているわけではないと思うなぁ。

「やる気」とかいう名前にされても興ざめだし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:18:17 ID:V7Xebu9b
「気力」にすると騒がれそうだな。
そういやスパロボも昔1回だけ「戦意」にしたけどすぐやめた事あったな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:18:37 ID:XmGOryli
疑問に思わない俺は変子ですか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:19:51 ID:etEhXFzK
序盤で天使の衣とはやての羽が手に入るけど装飾品である可能性もあるんだよな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:19:55 ID:V7Xebu9b
>>474
普通。バイオリズムなんて専門家じゃないからよく知らんし。
むしろこの流れで「女性ユニットは云々」ってネタが来ないの方が不思議だ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:21:01 ID:V7Xebu9b
>>475
そういやもう序盤に手に入るってニンドリにあったんだっけ。
その名前だとリングみたいな装備品ってことはないか。
今回いくつ上がるのか知らんけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:22:26 ID:vu21AzD8
全部で何ユニット出んだろうな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:23:53 ID:sUBmFVPO
>>476
その流れは過去嫌と言うほど通りつくしたから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:23:59 ID:uSLR0UOZ
40人以上の仲間と35話以上のシナリオは欲しい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:24:13 ID:vv09vEDv
15周年なので15ユニットまでとします
皆様の忍耐に感謝します =-)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:25:25 ID:V7Xebu9b
>>481
最後の「以上」を忘れてるぞ。
483475:2005/04/08(金) 19:26:58 ID:etEhXFzK
>>477
パラ欄で数値の変動を前提にして 12>>>12みたいにしてあるし、
アイテム欄が4もある事を考えるとお守りみたく所持していると+○とかなんかな〜と思ってみたり。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:29:02 ID:V7Xebu9b
合格お守りとか安産お守りとかが神社で売っているわけか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:29:40 ID:vu21AzD8
そんでそこには巫女がいるわけか
486434:2005/04/08(金) 19:31:58 ID:NAj82lo8
>>435-436
既出だったのね(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:32:30 ID:mS0FXzDu
その巫女の親玉がサナキたん?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:34:44 ID:V7Xebu9b
サナキたんが羽織ってるのは千早だったのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:42:13 ID:zQdIWB0m
CM明日からだな 土曜やってるのか?
前なら星のカービィとUSO!ジャパンでやってたが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:42:26 ID:V7Xebu9b
┌────┬─────────────────────────────┐
│商品情報│『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』           │
└────┴─────────────────────────────┘

 奥深い戦術性と多彩な登場人物が織りなす重厚なストーリーが魅力の『ファイ
 アーエムブレム』シリーズの最新作。ゲームキューブならではの迫力ある3D
 戦闘シーン、豊富なムービー、そして音楽が、ゲームをさらに盛り上げます。

 1990年4月20日の『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』登場から
 15年。過去のシリーズで好評だった「スキル(特殊能力)」システムの復活
 や、獣や鳥に「化身」することができる新たなユニットの存在など、進化した
 ファイアーエムブレムをたっぷりご堪能ください。

 【発売日】   2005年4月20日(水)
 【希望小売価格】6,800円(税抜価格6,476円)
 【対応機種】  ニンテンドーゲームキューブ

 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』のホームページはこちら↓
 http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html


クラニンからメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:47:12 ID:vv09vEDv
月間任天堂見にいかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:00:54 ID:LxRYVtMe
魔法使いは今回
魔法使い→賢者
のみなのかなあ、なんとなくさみしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:01:16 ID:ie/xNoPq
宣伝メールって嬉しいか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:02:20 ID:V7Xebu9b
>>493
本当に発売が迫ってるって実感できて嬉しいぞ。
ほしいもの以外の宣伝メールなんて即ゴミいきだが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:03:52 ID:PtsbCf+5
究極のツンデレ
ミコミコエンペラーサナキ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:11:32 ID:n13jFXGj
ネフェニーでオナニーした
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:13:15 ID:V7Xebu9b
>>496
落ち着け。ん、いいのか…。
やっぱ落ち着け。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:07:46 ID:kn+KJONF
おいおいフルボイスかよ(;゚∀゚)=3
こりゃ購入決定だな。

キャラ盛り沢山のFEでは・・・と思ってたが意表を突かれたよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:08:50 ID:i/Oc7+GV
マジ勘違いなのか釣りなのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:08:59 ID:DoyzET65
フルボイスじゃないけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:09:45 ID:0XuV19QS
キンボイスです
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:13:15 ID:V7Xebu9b
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
声:キンボイス(野太い断末魔のみ収録されています)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:15:11 ID:kn+KJONF
(;゚∀゚).........

( Д )            ゚ ゚
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:19:11 ID:IuVwame9
セネリオ「アイク。…僕はあなたの力になれるでしょうか。」
アイク「おまえは俺が守る。絶対に死なせはせん。」

腐女子獲得。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:19:40 ID:W7IRuJef
ビックで普通に特典付き売るみたいよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:20:09 ID:PFdQ5ZB/
死なせはせん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:21:13 ID:wxUHp16Z
死なせはせんぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:22:29 ID:PaReAFo2
まだだ!まだ終わらんよ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:26:26 ID:LmsjczJi
           _,.. .... 、
         ,.‐'" , 、  `ヽ、
        ,.'/`:'-、jノ ̄j\\
       //         `、ヽ
      i i'          `i  |
      | |,:'"  \,. '"    i  |  連邦のモビルスーツに
      j. |. _,.. 、,i |  _,...,  .| ,!、
      .i j.|. ´,-,テ,L,.- .,  | i i  ジオンの栄光はやらせはせんぞ!
      l !, |   ̄フl_,.,!`=   j .l); |
      ヽ; !、_   j  !、   _,! 、,./.
      ノ!j  !  ^. ^   「.〈 ,,ゝ.i
      j,:' i   --==‐-   └l.  l
     j  !.   ‐'"~` '" メ  j  、ゝ
     ヽ,  `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'
      'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|
         !、゛'!三:、l _,:'三j " _」
         `===l===''""
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:29:49 ID:V7Xebu9b
>>509
ドズル家当主様!?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:33:24 ID:i/Oc7+GV
なんだドズル家って
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:38:07 ID:FokLP9M2
ぴーんぽーんぱーんぽーん

〜〜CMのお知らせ〜〜
月 日テレ  世界まる見え  20:00〜
火 TBS  学校へ行こう  20:00〜
水 テレ東  アイシールド  19:00
水 フジ   トリビア    21
木 テレ東  ポケモン    19
木 フジ   アンビリバボ  20
金 テレ東  ハム太郎    18:30
金 テレ朝  Mステ     20
月〜金 テレ東  おはスタ  7

以上任天堂がスポンサーしてる番組と開始時刻。地域差あったりするかもなのでそこ注意。
あと開始時刻が5分早かったり遅かったりな番組もあるから早めにつけとけ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:38:59 ID:V7Xebu9b
>>511
え…? ほら、斧の…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:39:19 ID:FokLP9M2
追伸 アニメ(アイシールド ポケモン ハム おはスタ)は30分番組につき注意。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:40:16 ID:V7Xebu9b
>>512
明日から始まるというのに土日のどこでやるか分からないのが困りものだ…
とりあえずテレ東かフジつけときゃ見れるかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:46:18 ID:NRq41500
日曜のCMはこち亀じゃないのかー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:48:49 ID:PaReAFo2
こち亀はもうアニメ2板の管轄だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:49:30 ID:AqemZsSS
>>516
こち亀は…こち亀はもう…
519512:2005/04/08(金) 21:54:21 ID:FokLP9M2
>>515 わからん。512で挙げた番組は通常枠というか普段からニンテンドーがスポンサーしてる番組。
ただ明日から放送するって言ってる以上どこかで放送するだろうな。やっぱ狙い目はアニメとか・・・
局的にはテレ東かね。うまくすれば当日に公式にうpされるかもだがまずないだろうし。
お互い発見したら報告しようや
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:58:16 ID:MT0KsVE+
ゲハのコテあたりがうpしてくれると思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:11:11 ID:UDQxuzMt
最近伸びが速すぎて大変だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:12:07 ID:wxUHp16Z
もう発売まで2週間ないんだよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:16:44 ID:Qf49+EO/
トルバドールは今回なし?トルバドールは
お嬢様キャラで高貴な身分がお約束だった
けど、今回は?

歴代トルバドールの平均年齢は15.3歳だと
思われる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:18:58 ID:UDQxuzMt
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:26:03 ID:OCTKuRHG
>>513
大抵の人は解ってるから。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:30:38 ID:p7ATF33r
>523
魔法系のユニットはまだ公開されてないからな
いるんじゃねえの?伝統の職種だし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:33:23 ID:NEMAE7AS
ペガサスナイトやドラゴンナイトも公開されてないしね。
恐らく次の更新で公開されるんじゃないかな?次の更新はいつになるかは知らんけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:37:24 ID:lL6/bQlT
女神に祝福された大地、ってなんだろう?
その女神様とやらは出てくるのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:40:23 ID:PaReAFo2
その女神がディン、ネール、フロルという超展開きぼんぬ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:41:33 ID:UtwpxX4Y
>>523
聖戦は知らないけど
トラキア:ナンナ
封印:グラリーネ、セシリアおばさん
烈火:プリシs・・・プリシラ
聖魔:ラーチェル

力と魔力があるんだから剣使えたらいいな、と。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:41:44 ID:jx6ISN7+
魔女さま(*´д`*)ハァハァ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:42:47 ID:Xj6v7ETG
ジャンプの懸賞が当たりそうだから初回特典に特攻できません
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:46:23 ID:i/ASUVCg
>>530
聖戦:エスリン、ナンナ、ジャンヌ
トラキア:アマルダ(パラディンだがれっきとしたトルバの上級職)

剣と魔法使えるマージナイトも復活希望。聖魔のはなんじゃありゃ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:46:33 ID:mS0FXzDu
もしダブったら片方売ったら(゚д゚)ウマーやん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:46:46 ID:3uLx0Gea
>>529
ダイン、ネール、ファラのパクり。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:52:38 ID:wxUHp16Z
マージナイトやらマージファイターの剣って使った試しがない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:55:22 ID:mS0FXzDu
あえて使う理由が無いからなぁ…格好イイのは確かなんだが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:55:24 ID:gJrRy7ep
同じく。聖魔のマージナイトはあれでよかったと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:59:58 ID:PaReAFo2
>>535
……ゼルダだよ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:02:39 ID:3uLx0Gea
>>539
いや、ゼルダは聖戦のパクりという意味だっtあqwせdrftgyふじこ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:02:52 ID:rfSHs4s/
>>539
大抵の人は解ってるから。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:07:11 ID:PaReAFo2
>・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
腐女子の臭いがするAAは要らん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:08:25 ID:hMYgqnRU
なんか変なスレになっちゃったなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:10:28 ID:DoyzET65
今に始まった事じゃない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:30:56 ID:sAOj4dg7
問題はサナキ様の出番だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:35:39 ID:lexKKNUd
>>542
( ´∀`)σ)∀`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:35:48 ID:kplBLU+u
>>540
時期的に考えればむしろ聖戦がゼルダのパクリ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:41:24 ID:i/Oc7+GV
て言うかそもそも何か元ネタがあるんじゃないのか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:47:45 ID:qsTYsjpb
糞ティアリングサーガシリーズはブッッッ叩いて言い訳でつね?
むしろ糞サーガ買う香具師はFE知らん厨房ども
GC買いまくって任天堂に貢献せんか
発売間近だというのにファミ通で特集せんし、前人気ランキングで
あの順位は納得いかん
そんな漏れももうすぐ三十路の糞野郎
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:48:48 ID:L6WuZzpV
>>549
はいはいクマクマ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:50:01 ID:LmsjczJi
ファミ痛なんていう
2chで出た地雷入りFF11情報をそのまま掲載した雑誌なんぞ信用できん。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:52:58 ID:I/xALYQ9
>>551
詳細キボラッショイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:53:24 ID:I8C48uSt
テイルズもな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:55:40 ID:LmsjczJi
>>552
FF11調理スレで、職人が「わざと間違えて」載せた
食事アイテム効果一覧を「間違った表記まま」掲載。 
そのことでもおもいっきり叩かれていた。
ほんと、いろんなところから無断でパクりまくってるくせに態度でかいな、ハミ痛さん 
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:58:54 ID:6MkELkD1
>>554
すごいハミ通クオリティーだなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:59:07 ID:V7Xebu9b
TSとかファミ通の話題はいらん。
まるで関係ない。
問題はサナキ様がいつ仲間になるかだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:04:19 ID:PaReAFo2
皇帝を迂闊に戦わせると「ウボァー」という断末魔を残してあぼーん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:05:36 ID:I/xALYQ9
つまりルーンソードが最強なわけだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:06:27 ID:5vriHSGj
今回はファイアーエムブレムと呼ばれる盾が鎧になったところでアイクがCCします。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:06:45 ID:lsk8VSxU
土曜日はSEED-Dの前後で任天堂のスポットCMが流れることが多いからチェックしておくといい。保障はしない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:07:52 ID:5vriHSGj
種の前後か…一応レコをまわしといてみようっかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:09:00 ID:HPYRtxxi
種死は個人的にうけつけないからな。
どこかでうpされるまで我慢する。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:09:34 ID:FyTcXJ8o
ハミ通はレビューはするのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:10:34 ID:IS/i2Qip
海老に聞けよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:10:35 ID:wEAI4rFm
>>559
ピピッ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:10:45 ID:5vriHSGj
むしろドリマガあたりのレビューの方が気になるような
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:11:21 ID:V7Xebu9b
>>565
ピッ
568家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 00:14:06 ID:/MO2X/Mi
今日CM開始みたいですが、
地上波土曜に任天堂のタイムCM枠が無いのでスポット放送になります。
任天堂のスポットCMは地域によっては放送しませんので、明日放送されない地域もあると思います。

■土曜の任天堂CM放送の傾向(関東地域)
朝は5:00〜8:00の早い時間に放送される事が多いです。
朝のアニメ番組前後スポット(テレ東、テロ朝)
昼ニュース開始前スポット
夕方アニメ前後スポット(TBS)
夜中

フジ、日テレ、テロ朝に多く流す傾向があるみたいですが、
フジ、日テレの予想が難しい。

※あくまで、いままでCMキャプしてきた経験によるものなので参考程度にお願いします。

>>560>>561
その時間帯はかなりの確率で放送するので、
捕獲狙いの場合はいい時間だと思います。保証はしませんが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:15:41 ID:5vriHSGj
>>568
おお、情報サンクス。
んじゃとりあえずレコ回してみます。なかったら消せばいいし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:17:03 ID:Qn9P6/3T
俺は6:00からのぽんきっききが怪しいと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:18:56 ID:wEAI4rFm
今ビューティフルジョーの録画を見返してたら、
終了後にスターフォクスアサルトのCMがあった。
>>568の通りだな。スポットCM。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:22:34 ID:tHk5EuvC
今回CCアイテムないってほんと?
ストーリー展開でかってにCCするの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:25:13 ID:FyTcXJ8o
LV20になったらオートCCなんじゃね?
かなり前に奥義を使える特殊クラスがあるって情報がでてたがあれはどうなったんだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:25:35 ID:wEAI4rFm
>>572
過去ログ読め。下級レベル20からのレベルアップで自動的に昇格。分岐は無し。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:27:03 ID:5vriHSGj
ただ自動なのは分かったが、レベル10CCは出来るのか出来ないのかよく分からんままだな。
そのへんは聖戦方式で、CC後はレベル1に戻るという紋章との折衷なんだろうか。
アイテム所持欄も紋章風だし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:28:45 ID:FyTcXJ8o
CCは拠点でのみ
1度にCCできるのは○人まで
とか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:30:21 ID:bHbTOPIX
>>575
自動の意味考えれ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:30:38 ID:wEAI4rFm
クロウカードの気配や!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:36:33 ID:5vriHSGj
>>577
レベル20(上限)になると自動なのか、レベル20にならないとCCできないのかがわからんのよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:37:55 ID:wEAI4rFm
>>579
下級レベル21=上級1
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:39:30 ID:HMruSL2+
断言できるのか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:42:48 ID:3IyQ3uMm
出来る
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:43:27 ID:HYImo/Av
クラスチェンジはLV10以上のキャラに
特定のアイテムを使用すると可能。

LV20になったキャラは自動的にクラスチェンジ。


がいい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:44:45 ID:/CUyL/w9
>>580
それって最悪じゃないか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:45:22 ID:ZUFF1fZy
それだけストーリーが長いのかのう
クラスチェインジ3段階あったりして
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:48:55 ID:wEAI4rFm
>>584
しゃーねーな、原文引用するぞ。

>クラスチェンジはシンプルに

>GBA版はクラスチェンジにアイ
>テムが必要だったが、本作はレベル
>20からレベルアップすると、ほとん
>どのユニットが自動的にクラスチェン
>ジをする。また『聖魔』はクラスチェ
>ンジが分岐したが、今回は『烈火』以
>前と同様に、一方向にのみクラスチェ
>ンジするようだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:49:51 ID:ZJiKbf5G
レベル10になったらコマンド欄に
「クラスチェンジ」ってのが出るとか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:52:49 ID:i7qA3jKx
任意CCはできないとは書いてないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:55:36 ID:QVjt2yLu
シノンて誰?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:57:15 ID:9jJY53nE
LV10でCCさせて即戦力にするか20までじっくり育てるかってバランスが好きだったけどな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:58:34 ID:fxZ4WLKh
>>589
一番したにいる偉そうな人。
挑発で味方の盾になってくれるんだって。弓 兵 な の に
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/characters_2/index.html
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:58:56 ID:wEAI4rFm
>>589
現時点で最高のネタキャラ候補生。
以下特徴。
・スナイパー
・「挑発」スキル所持
・アイクとの会話で「俺とお前ではケンカにもならない」発言
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:59:59 ID:BHeItpTn
貴重なクラスチェンジアイテムをどう分配するか、いつもアタマを悩ませていたけど
あれが楽しみでもあったんだよな
今回評価があるなら、攻略評価と資産の蓄積の両立もやりやすくなるね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:01:54 ID:tBibwqZ+
一人称が俺の主人公はシリーズ初だな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:03:04 ID:wEAI4rFm
>>594
けだものエフラムをもう忘れたのか
596家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 01:06:51 ID:/MO2X/Mi
FEスレのみなさまへ。スレ汚し大変申し訳ありません。
みなさまの暖かいご協力により、1次予選は通過出来ました。ありがとうございます。

本日4月9日(土)は家ゲーRPG板の2次予選出場日です。
投票は1:00開始、23:00終了です。宜しければ投票をお願い致します。

コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
ここで投票コードを取得します。

投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/
ここで投票をします。

家ゲーRPG板選対スレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111630735/l50
2ch全板人気トーナメント公式サイト http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html

◆投票例
-----------------------キリトリセン----------------------------
[[ここに貰った投票用コード]]
     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/    ┌───────────────
   ⊂   ノ   <   <<家ゲーRPG>>に1票!
    (つ ノ     └───────────────
     (ノ
  ___/(___
/   (____/     家ゲーRPG@GGN
-----------------------キリトリセン----------------------------
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:07:47 ID:5vriHSGj
エフラム「王位を捨てて槍だけでいきていきたい!」

      王位捨てて槍だけで生きていきてー

見事に言葉と心の中が一致する王子様でした。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:10:05 ID:QVjt2yLu
>>591-592dクス

>>595
突撃王子エフラム&ようじょミルラ

だったよな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:13:26 ID:l0i1/E49
は〜・・
今日店舗で予約めぐり行ってきたけんだけど

特典が付くかどうか発売日までわかんねえ!
って店と
サントラは付くけどカレンダーは付かない(若しくはわからない)って店ばっかり・・・

とりあえず予約しまくったが、微妙。
まあ動くの遅かったからしゃあないっちゃしゃあないが

任天堂よ、納品率1〜3割の豪華特典なんてやめろよな〜・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:13:45 ID:vrrbh0zD
>>577-578
自動の意味わかるか?勝手に、ひとりでにってことだ。

拠点でのメニューにはなかったしレベル20になった時点でポケモンの進化のようにクラスチェンジするか次章の出撃時に
「私はもう一人前です。槍の扱いなら誰にも遅れをとりません!」みたくCCか。
前者の方が楽だな。攻略とか闘技場とか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:14:54 ID:vrrbh0zD
ごめん
>>587-588 だった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:16:34 ID:9jJY53nE
原文の日本語が壊れてるからなぁ。
単にアイテムなしでCCできるよ、と言ってるだけかもしれない。
もうちょっと詳細に情報出てこないとなんとも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:17:14 ID:FyTcXJ8o
>ユニットは「奥義」というスキルを得ると、
強力な奥義技を使うことができるようになる。

CCアイテム分配で悩むよりスキル分配で悩むようになるのかね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:20:16 ID:wEAI4rFm
お気に入りのキャラにイメージ通りのスキルを揃えるのは大変だろうな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:23:12 ID:5vriHSGj
ストーカーキャラに待ち伏せは伝統ですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:31:54 ID:BHeItpTn
>>600
説明の文章から判断すればそういう解釈だと思うけど
ほら、ゲームの説明の文章って結構いい加減じゃない。
だから、単にアイテム無しでも条件満たせばCC出来るよ〜ってだけかも、とかありがちだと
思っちゃうのも無理ないよ。
相当シナリオが長くないと、慣れてて経験値の分配を上手く出来るヤツか闘技場に
こもりっきりになるかしないと、そうそう上級20まではいかないしさ。

などなどから、まだ断言までは出来ないような気がするんだけどな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:37:53 ID:5vriHSGj
ニンドリを信じないわけではないが、ゲーム雑誌ってそういうところあるからなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:58:19 ID:MyYXUzcm
>>531
誤爆?やっぱバグで結婚できないのかなあ…
609黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2005/04/09(土) 02:11:47 ID:PE7kh5gQ
はじめまして。
こちらでは初めてお世話になるのかな・・・
家庭ゲーと携帯ゲー板で一年間フラゲをやってきました。
もちろんフラゲして動画や説明書のアプなどできます。
こちらのスレでは初めてです。
もしフラゲできましたらアプしたいと思います。
それでは
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:16:01 ID:2QXku8T6
パンツ報告だけ頼む
611黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2005/04/09(土) 02:21:45 ID:PE7kh5gQ
>>610
パンツ報告とは?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:22:29 ID:HMruSL2+
名前変えたんか
613黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2005/04/09(土) 02:24:49 ID:PE7kh5gQ
>>612
えーと
とにかく肛門だと下品といわれました。
ちょうどフラゲ暦一年なので、
黄門21号に変えました。
今後とも御ひいきおねがいします。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:31:37 ID:0Kv9YLDK
コテを見かけたらとりあえず速攻でNG叩っこむのが俺のやり方
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:32:41 ID:5vriHSGj
心の狭いやつだ。
そんなんじゃ2ちゃんの半分も楽しめないぜ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:44:38 ID:aL/PVtEf
つーかね、厨は勘弁
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:47:47 ID:5vriHSGj
とりあえず今はゲームよりもCMの方が見たい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:48:38 ID:lx/eGWlD
CM楽しみ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:44:03 ID:evqxqCMX
化身!

        (ヽ
        ヽ ヽ
         } :: l
           l .:: }
        / .:: l
    , -'"⌒ "'- '、   _
   / r ヽ'''    `Y'  }
  /   :ヽ :`ー'''''''''''"  ノ
  i  :/ :〉   | | |   ヽ
 .l  .::i ::i            i
  i :::::i ::i  :●    ● i
  ヽ: :i ::ヽ==:::    ==,ノ
   ヽ :{ :::ヽ,,,;(_人_),,/ノ
    l ::i  :::::::::::::::::::: i
    ヽ;:i  ::::::::i::::::: /
     ヽ  :::::::l::::: ノ
      l  :::::::l;::: i
      lヽ :::::l::::/
      { ヽ :::l::/
       ''''} :::::ヽ
        {,,,,,,,,,,}
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:46:54 ID:CkaIruC8
化身!
           |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ  `丶\
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'"  ,|i   `i |
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
 ヽ、_   ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\  !| /
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.| ヽ   \\V
         |l / `ヽ/   | | ヽ  ヽ\\ _
         〉く   /   //  ヽ  ヽ \_\` ‐ 、
         |ヽ/  ,イ   _//    \ \_/ \\  \
         | |  /    | /      \   \_`ー 、_ \
         !  i.∧    |.|         //`ー、  r‐‐=ニ\
       //  ハ l     |.|    / ̄ ̄/     \\
      /ヘ〈_/ ヽl |   //  /     ヽ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:59:40 ID:CkaIruC8
┌──┐                                   ┌───┐ 
 モルフ                                     モゥディ
└──┘                                   └───┘ 
                 / |\
                 \ | \
          \       \|    \
            \へ― フ  \    \
           ∠ △ /    \    |
            Yw「ノノ ̄ ̄\ /    |
            厂/\\ ̄ ̄/ / ̄\ |
            ̄   \|  ̄ |  | EVA ||
                〔§| /|  \_//\
                 (  \\__     |
         ∧_∧      \   ̄ ̄ ̄\_   \
        ( ;´Д`)___   ̄ ̄ ̄\   \   〉
        (彡 ⊂)_     /   \    |   |
        | | |   ̄ ̄ ̄      く    |   |
        (__)_)             /⌒  | |
                         /      |__|
                        /     《 | |
                       /    / 》》》》
                   _  /    /
                  //\|_ _/   \  \
                  \  |_(       \ \
                    \|  `\       \ 
┏━━━━┓                                  ┏━━━━┓ 
┃HIT===20┃                                  ┃HIT==100┃ 
┃DMG===9┠───────────┬───────────┨ DMG===7┃ 
┃CRT===0┃   ぎんのやり       │       牙            ┃CRT==100┃ 
┗━━━━┛───────────┴─────────── ┗━━━━┛ 
│24 IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIiiiiiiiiiiiiiiiiiiii        V99IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII(ry
└────────────────┴────────────────┘ 
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:02:25 ID:lR+iCZyS
化身!
         .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `), 
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l;
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,! 
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|  
     l゙: . |  : |;;│:      ,____ `"        : ::,l゙;:,、: : :.,| 
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     `-ニニニニ=‐     : ./::::l゙: : :/  
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,i:  : : / 
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´|:  : : |  
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:56:37 ID:Ydx56413
葉蚊ばっか,,,
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:12:32 ID:9bpMpYpY
CMミレター
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:15:28 ID:eMXXAwL1
4chのズームインサタデー枠で今流れたよ、cm。でも例の
テーマ曲イマイチだね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:18:19 ID:KX6q71b/
>>570を信じて8見てたorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:25:20 ID:cWA3wlHp

CMみますた
このスレに急いでやってきますた
4月20日発売だったととわ。あと10日くらいじゃん。
評判はどうですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:26:33 ID:cWA3wlHp
あげたらだめなようですね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:50:08 ID:muzpSjUJ
うpうpうp
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:14:59 ID:5vriHSGj
朝の時間帯テキトーに録画してみたが捕らえられなかった…
夕方にかけてみるしかないか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:19:56 ID:KX6q71b/
10で今見れた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:37:20 ID:5vriHSGj
>>627
CMいいなー。
評判は上々です。発売日まで楽しみに待ちましょうや。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:46:48 ID:o8B+zC5E
一週間ちょっとで発売か…先月頭に予約したけど特典付くか当日が楽しみw
店員に特典付きますか?なんて聞けね(´ω`)











取り敢えずワユたん
(;´Д`)ハァハァ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:41:36 ID:6GcaiRqG
CMは何時・・・?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:59:53 ID:AJU/Gnfw
CMうpうpうp!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:00:27 ID:dlSCwENc
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:35:43 ID:Seo/8SCY
どんな感じだった?新たなゲーム画面見れた?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:44:04 ID:bHbTOPIX
>>588
「荘園をプレイしてもGCが爆発することはありません」とも書いてないな。


>>606
それくらい文脈読んで判断しる。

もちろん判断は自己責任だが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:44:27 ID:Cm1ugzJN
>>633
俺は電話で確認したぞ。ビックカ○ラよ、付くと言ったよな?
付かなかったら電話の担当者晒し上げちゃるぞ

まあ実際はあまり期待してなかったりするが…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:00:09 ID:Zphi2CaW
今CMやってた ふたごの前
641家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 10:01:02 ID:NINqDkke
FECMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
642名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:01:16 ID:2CoEQkwg
CM見れなかったよぉ;; どんな感じ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:01:27 ID:Z8dbb5yO
変なCMだなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:01:52 ID:dlSCwENc
VJ後にCMきたー!
正統派の「ゲームのCM」って感じだな。
「半獣」ってのは作中では蔑称のようだが、分かりやすいし印象に残る。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:04:35 ID:muzpSjUJ


                        |
                        |
       ____.____    |              
     |      CMコナイカナ…   |              
     |        | ∧_∧ |   |             
     |        |( ・∀・) |   |             
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┗━━━━━┛
                        |
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:04:49 ID:oCL4ZWpW
CMうpうpうp!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:05:10 ID:NLMKwi8r
ふたごにてCM確認と書こうとおもたらこれですか
はやすぎおまいら
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:07:08 ID:e6zHVDhh
糞、また見過ごした
種死の前なら見れる可能性高いのかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:08:58 ID:2uy+NWjd
>>644
VJこっちじゃやってねぇよ!!OTL夕方に賭けるか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:09:44 ID:AJU/Gnfw
青い方(*´Д`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:14:04 ID:to686RPR
このシリーズってなんかガンダム臭を感じるな。ガンダムにあまり詳しくはないが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:15:55 ID:oCL4ZWpW
776 :名無しさん必死だな :2005/04/09(土) 06:53:10 ID:3jhDsTiQ
今日からFE蒼炎の軌跡のCM開始らしいけど
もう観た方はいらっしゃいますかぁ〜


777 :名無しさん必死だな :2005/04/09(土) 07:13:07 ID:BGa9k5dN
見た見た
水野晴朗ともう一人のおじさんがスーツで
続く


778 :名無しさん必死だな :2005/04/09(土) 08:02:02 ID:r480Gr4R
いやーなんとか新しいパソコンを買うことが出来るようになった、よかった

僕もCM見ましたよ、運良く30秒のを 僕の見たバージョンにはシベリア超特急など出ていませんでしたが
なんつーかムービーを駆使した感じで、
653名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:20:28 ID:2CoEQkwg
FEにビームを使うチャラはおらん。どこがガンダム臭なんだ・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:23:53 ID:/IIFWYy1
死にセリフに「おぶえあ」とかないしな。
655家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 10:24:24 ID:NINqDkke
スポットで30秒CM流してたので、
スタフォアサルトと一緒で、30秒CMしかないのかもしれない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:27:46 ID:/IIFWYy1
そうなると見られる機会は少ないか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:28:58 ID:muzpSjUJ
>>662
神キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:29:55 ID:KHLC15q9
CM見れたぜ
アイクの必殺は例のクルクル攻撃だった
騎馬兵の必殺
ペガサスナイトの必殺?も見れた
659名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:31:05 ID:2CoEQkwg
我慢して来週のMステまで待ってみようかな・・・。
一番確実そうだし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:31:41 ID:AJU/Gnfw
>>662
CMうp
661名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:33:14 ID:2CoEQkwg
クルクル必殺って!!!例の某国王の大回転かい!?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:33:20 ID:/IIFWYy1
おれは むりだぜ
663名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:34:04 ID:2uy+NWjd
>>659
世界丸見えが一番早いんじゃないか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:34:08 ID:KHLC15q9
>>661
ムービーで漆黒相手に使ってたあれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:35:04 ID:Fk6gGxsj
ふたご姫の前に見たって人がいたから、
見れるかなって思ってふたご姫をつけたけど全然流れないorz

ところでふたご姫初めて見たがイイネ
つぼにはまったわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:35:41 ID:M4R21QGN
うっさい泣かすぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:36:09 ID:2uy+NWjd
>>664
あれゲーム本編でもやってくれるのか!?(・∀・)ヤッテクレル!
668名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:37:13 ID:2CoEQkwg
世界丸見えよりはHEYHEYHEYを見たいからFECMは我慢するよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:37:28 ID:KHLC15q9
つーか戦闘シーン、むちゃくちゃ早送りしてたな
キャプってくれないとじっくり見れない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:38:27 ID:Zphi2CaW
>665
ビューティフルジョーやってないところが多いから
ふたごの前って書き方したけど、正確にはVJとふたごの間ね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:39:08 ID:/IIFWYy1
>>665
こんなゲームやってるんだから女児向けアニメなど余裕だろう。
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/etc/wp4_l.jpg
672名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:39:55 ID:2CoEQkwg
ビューティフルジョーってどこでやってる?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:40:38 ID:AJU/Gnfw
女児向けなのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:41:24 ID:/IIFWYy1
>>672
はいよ↓

■放送時間(下記の時間中の書き込みは、内容に関わりなくアニメ板では実況扱いになります)
テレビ東京   土曜 9:30〜10:00
テレビ大阪   土曜 18:30〜19:00
テレビ愛知   日曜 7:00〜7:30
テレビせとうち 日曜 7:00〜7:30
テレビ北海道 土曜 7:00〜7:30
TVQ九州放送 日曜 7:00〜7:30
AT-X      火曜 9:00〜9:30/20:00〜20:30 金曜 14:00〜14:30/24:00〜24:30
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:52:55 ID:oCL4ZWpW
CMうpうpうp!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:58:02 ID:WOGbPs9R
うp
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:59:32 ID:M4R21QGN
うっさい氏ね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:11:24 ID:bjITs4iD
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:15:36 ID:5vriHSGj
おまいら落ち着け。
脇脇うpうp言ってる場合じゃない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:20:31 ID:lLEfZ8kj
うおー中京テレビで確認
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:45:28 ID:ToJIjmn+
ロマサガとどっち買うか迷ってるんですが、GC本体といっしょにでもFE買うべきですか?
FEシリ−ズはFC外伝以外全部やってるんですが。
あと今回まさか声入ってるんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:45:38 ID:yj7KS2vZ
公式でCM見れるようにしてくれよ
普段ほとんど見ない民法みてんのに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:47:26 ID:hU1EDGvq
リメイクゲーなんぞと比較スンナ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:48:41 ID:bHbTOPIX
>>681
発売前なんだから、そんなんアドバイスできんよ。
不安なら、評判待ってから買えば?

あとムビに声ある。
685681:2005/04/09(土) 11:51:23 ID:ToJIjmn+
今だったら、GC13800円くらいか・・・。
犬もあるし迷うな・・・。

>>684
声はム−ビ−だけなんですかね?
CM見た限りじゃ本編には声なかったみたいですが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:51:48 ID:Kgcw1uHQ
ロマサガもFEも両方買うけど、ロマサガ先にやりそうだな・・・。
FEはロマサガ終わった後、ゆっくりと腰を据えてじっくりプレイで。
短かったら笑うけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:54:50 ID:e6zHVDhh
ロマサガは2・3ヶ月も待てば2980円
下手したら2000円切る
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:54:56 ID:J/xV0kJN
20章くらいしかなくて2ちゃんで叩かれてる夢見たよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:58:01 ID:ToJIjmn+
メモリ−カ−ド59で大丈夫かな?
251にしといた方がいいだろうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:58:37 ID:IS/i2Qip
51で十分だと思うよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:59:24 ID:IS/i2Qip
間違えた。59ね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:04:57 ID:e6zHVDhh
FE以外にGCでお勧めある?
さすがにFEだけだと悲しいので・・
一人で息抜きに遊べるようなのが欲しい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:06:25 ID:wMh6mq24
>>692
バイオ4
スマデラ
パワプロ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:07:53 ID:J/xV0kJN
ピクミン2
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:08:27 ID:LVULl38d
スマブラDX
バイオ4
戦士達の軌跡

未発売だがゼルダも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:09:12 ID:hy9LbPa8
>>692
ピクミン、ピクミン2
チャンバラ好きなら風のタクト
RPG好きならバテン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:10:05 ID:KuM1kEOm
バイオ4
リメイクメタルギア(ツインスネーク)
698681:2005/04/09(土) 12:10:14 ID:ToJIjmn+
CM見たらやりたくなってきたな。
犬とロマサガは延期してFEをGCといっしょに買うか。
これで1ヶ月くらいは遊べそうだし。

>>690
サンクス
59にするよ。
ただでさえ本体も買うからあんまり金かけれないし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:15:33 ID:3C9PA78i
ガチャフォースカット毛ば安心だよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:17:02 ID:Seo/8SCY
エンジョイプラスパックを5000円で買った俺は謎。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:19:50 ID:HMruSL2+
>>700
  .,。 ,。
(; Д )
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:21:06 ID:oCL4ZWpW
CM 見たくて....
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:29:01 ID:OpWCCzfU
そういや、開発段階と比べてティアマト姐さんが強化されてるな。
力8を見た時はどうしようかと思ったもんだが……
体格8は微妙に納得がいかん。身長高そうだし、もっとありそうだ

キルロイは能力値が極端すぎてワロタ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:30:28 ID:QWHFT9H9
おーいちょっと聞いていいか〜?
昨日初めて任天堂系ゲーム雑誌を購入して分かったんだけど、備考欄にGBAケーブル対応とか書いてある。
もしかしてこれ連動ありなのか?持ってないし買うつもりもない(さすがに1つのゲームのためだけにハード2つも買えない)
んで激しく心配。詳細わかるヤツいたら教えてくれ!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:30:45 ID:wBalgnu/
ググったところ、桃太郎王国はまだ特典つくみたいだな。
ちなみにあと4個。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:32:34 ID:8JlaOiT9
キルロイ 神官 LV4
力0 魔力10 技8 速さ5 幸運8 守備0 魔防14
(ニンドリより)
たしかに極端。魔道士相手にはいい囮になりそうだけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:34:31 ID:boak7v/a
GBA封印烈火聖魔それぞれと繋げる事でそれぞれの世界と今作を繋げリンクさせる事ができる外伝を遊ぶことができます。
任天堂お得意のGBAケーブル
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:35:16 ID:5vriHSGj
>>704
詳細不明。
別に連動なくても楽しめるだろうから無問題。
ぶっちゃけただの前作ユーザーへのサービス程度だろう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:36:18 ID:DRTUTAFx
>>706
極端といっても、神官としてはノーマルな能力バランスじゃないか?レナートみたいなのだったら困るけど。
薄幸そうなイメージだったんで、運8あって良かった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:37:40 ID:2uy+NWjd
>>704
連動はあるけど内容は不明。
それに第一、封印烈火聖魔のうちどれと連動するかも分かってないんだから
藻前さんがいちいち気にする必要はないと思うが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:38:07 ID:bHbTOPIX
>>699
売ってない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:38:26 ID:lXw5U500
どうせ初期兵装がちょっと良くなる程度だろう
マークの剣くれるとか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:38:34 ID:QWHFT9H9
>>707-708
んん?どっちだろw
連動あってもこっちの本編には何も関係ないってことでOK?
それなら全然問題ないな。レスサンクス!!

それにしても前きたときより大分流れ早いなぁ〜。発売間近って感じがして(・∀・)イイ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:39:41 ID:bHbTOPIX
>>710
持ってないし買うつもりもないので、連動がゲーム中重要な意味を
持ってたらショックだ、ってことだと思われ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:40:43 ID:QWHFT9H9
>>710
本編にも影響するのかなぁ〜って心配してたんです。
連動というシステム?があるのは知ってたけど、実際プレイしたものがないんでどういうものか詳細も分からなかったし。
とにかくレスどうも♪
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:42:15 ID:d55KGnB/
連動させたらトライアルマップでロイやエフラムが使用可能とか。

トライアルマップがあるのが前提だけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:44:03 ID:2uy+NWjd
>>714
今までの連動したゲームを振り返れば、
連動がゲーム中重要な意味を持ったことなんてまずないんだから問題ないでしょ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:50:53 ID:/FJpJ1Ph
連動があったとしても烈火みたいに連動しなくても一定の条件で出せるようになるかもな。

でも連動したらロイやエフラムが仲間になる、とかだったらとんでもなくシビアな条件を叩きつけられそうだが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:03:27 ID:LVULl38d
王族が仲間になるってのも違和感バリバリだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:08:25 ID:b4rvoKGb
エフラムだったら違和感なし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:11:40 ID:wMh6mq24
通りがかったとかありそうだしなw>エフラム
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:15:06 ID:oCL4ZWpW
CM まだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:15:37 ID:47y8FQ9d
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 21:47:22 ID:Anm7k1Kq
敵の目を逃れる為森の中進んでたらエフラムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:17:40 ID:lXw5U500
身分隠して諸国漫遊
フォルデさん、カイルさん、やっておしまいなさい
このレギンレイブが目に入らぬか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:20:31 ID:mLONJKOh
四将軍のプラハってキャラはどこの情報なんだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:24:47 ID:3C9PA78i
ジャンプのスクリーンショットで黒い人と話してたシーマガラハウ=プラハ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:27:00 ID:b+kcUSdp
レンジャーの上級職が勇者なのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:28:57 ID:SEWalKi5
そう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:50:21 ID:PaAvwrV6
でもないかもね
730名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 13:55:18 ID:2CoEQkwg
つーかレンジャーの和訳って何だ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:56:46 ID:HYImo/Av
野伏せり
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:58:30 ID:lXw5U500
マタギ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:58:39 ID:LVULl38d
・イギリスの御料林監視員、アメリカの森林警備員・国境警備隊などの称。
・特殊目標の攻撃・奇襲攻撃や後方攪乱(かくらん) などの特殊訓練を受けた部隊。
・国立公園・公立公園などの管理人。 


この場合2番目か
734名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 14:00:45 ID:2CoEQkwg
>>773
ありがとう。つーことは彼は勇者にクラスチェンジということも考えられるね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:00:46 ID:nc1RAF0Y
レスキューレンジャー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:01:56 ID:HMruSL2+
ゴーゴーファイブ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:02:12 ID:JWuHkZPK
いや、3番だと思ふ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:20:00 ID:/FJpJ1Ph
CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

アイクの必殺、切り抜けのと空中で回転するのと最低二つあるっぽいな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:26:54 ID:oCL4ZWpW
CM 見たくて....
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:28:12 ID:bHbTOPIX
馳せ夫
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:32:17 ID:nc1RAF0Y
なんでこう、俺のいないときにCM流すかな(´・ω・)…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:34:44 ID:cbyGE9mm
CMキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:34:51 ID:Seo/8SCY
俺はガンダムの辺り帳ってみる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:36:43 ID:5NRDKek6
>>738
あの漆黒の騎士との戦ってるムービーのやつじゃなくて、実際の戦闘シーンに?
初撃と追撃で必殺モーションが違うのかな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:38:17 ID:mqyagqNH
そのアイクの空中クルクルとやらは必殺なの?
奥義じゃなくて?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:41:14 ID:1HMwIo22
てりゃー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:45:07 ID:/FJpJ1Ph
実際の戦闘シーン。
空中で何度も回転した後に一気に急降下して攻撃しとった。
多分必殺じゃないか?奥義の可能性もあるかもしれないが。

これで見間違えていたら存分にののしれ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:49:43 ID:5NRDKek6
>>747
サンクス。
漫画っぽさは受け継いでるようで嬉しい。
過去ログ見ると、Pナイトとか騎兵の攻撃もあったらしいが、格好良かった?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:50:57 ID:cd1E4OB+
セネリオの炎攻撃もあったぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:02:43 ID:/FJpJ1Ph
多分自分が見たのは15秒バージョンかと。Pナイトは見かけなかった。
騎兵、って言うかオスカーのなら見たぞ。まんまランスナイトな必殺だった(槍の回転数は違うが
格好良いかと聞かれるとアイクの空中回転みたいな派手さは無いからちと地味だった。

てか自分説明下手だから他の人に任した。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:04:28 ID:iHlL6XNi
>>688
ぶっちゃけ、20章でも1章ごとの長さが聖戦並なら問題ないんだがな。
GCなんだし、GBA3作並のMAPの狭さ&短さだったら勘弁。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:05:02 ID:5NRDKek6
ランスナイトタイプか・・・
GBAにあったパラディンのチャージみたいなやつは、
今回みたいな戦闘画面だと格好良いと思うんだけどな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:06:15 ID:J9JPmKGK
30秒CM見たけどGBA三作品と見比べても明らかに安く作ってあるね・・・。
簡素なテロップとゲーム中のムービーを交互に繰り返すだけ。
昔からそうだけど、ホント任天堂はこのシリーズ舐めてる。もうちょっと凝った作りにしてほしかった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:07:47 ID:8RXyBbav
ゲームばかりに時間さけないんで
長すぎるのは困るね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:07:49 ID:1bNZvuFg
>>753
GK乙

せっかくの15周年だからオペラバージョンも欲しいところではある。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:10:10 ID:nc1RAF0Y
せっかく3Dなんだから騎馬ユニットは動き回って欲しいよ。

封印21章なみのマップが出てきたらカンドーもんだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:10:22 ID:QWHFT9H9
下手にこったものよりゲーム画面を前面に出すようなCMの方が効果高くないか?

ゲーム画面が最後にちょこっとしかないようなCM妙に多いんだよね〜。
CMって基本的にゲームの事を良く知らない人に見せるためのものだと思うんだが・・・・。
知ってるやつはCMがどんなだろうが買う買わないは決まってるだろうしね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:10:32 ID:cd1E4OB+
>>753
凝ったCMってどんなのだよ
あれでいいと思うぞ
SCEのような奇をてらったCMよりははるかにマシ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:10:51 ID:D/t0X/Tf
>>755
よく読め、なんでもGK認定するんじゃないよゲハ板の癌
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:11:49 ID:J/xV0kJN
>>759
おまえはIDをよく見ろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:13:16 ID:D/t0X/Tf
>>760
タハー

兄やんに槍刺されてくるノシ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:14:07 ID:5NRDKek6
>>751
今回は全体的に移動力が上がってるらしいから、少なくともGBA版よりは広いんじゃ。
聖戦は広すぎだったと個人的には思うけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:16:12 ID:J9JPmKGK
GK認定されたのは驚いた・・・。
>>758
封印のCMぐらいやって欲しかったかな?とにかく任天堂の力の入れ具合を見たかった。
ワケワカラン女優使った烈火や聖魔よりは確かに効果的かもしれんが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:17:12 ID:QWHFT9H9
聖戦はただでさえ広いのにあっちこっち行かされた余計そう感じたんだと思う。
道を戻らないでいいんならあの位広くても構わないかな。

ただそんなことするなら普通のマップを複数用意すればいいだけだけどw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:18:00 ID:J9JPmKGK
>>760アラ、ホントIDがGKだw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:18:10 ID:6GcaiRqG
いつCM流れるのか分からん・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:18:47 ID:lq5kj2yh
GKってなんだガーキー?
若林じゃないよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:20:16 ID:1+xbQMcN
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そういつも
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   若林
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     なんだ〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:21:07 ID:5NRDKek6
>>764
あれは複数の小さなマップをまとめた感じだったね。
自由に攻めていけるわけじゃなくて、フラグで管理してるところも多かったし。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:23:55 ID:+rYGKAEF
ハァ?
封印ぐらいは?
昔から舐めてる?
初代・封印のオペラCMはゲームCMでもトップクラスの費用が掛かってるんだよタコ
そうそう簡単に作れるもんじゃない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:24:30 ID:oCL4ZWpW
CMうpうpうp!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:26:29 ID:JxqSCuJy
うp厨氏ねよ
773名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 15:28:43 ID:2CoEQkwg
つ、次がある!!次は日曜か!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:28:54 ID:nc1RAF0Y
>>770
GK乙
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:32:11 ID:6GcaiRqG
公式ページも変化無しか・・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:32:38 ID:5rqiGxws
ガンダムの前後って流れるかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:34:25 ID:9jJY53nE
ここはGKだらけだなw
せっかく久しぶりの据え置きハードで華々しく出るんだから
今回もオペラやってほしかったなぁ、とは思うね。
やっぱFE人気とあのCMは切っても切れん関係だし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:34:56 ID:Seo/8SCY
>>776 俺はそのへんをはるつもり
779名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 15:36:28 ID:2CoEQkwg
ガンダムって5時だよな??
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:36:57 ID:QWHFT9H9
このスレに限ったことじゃないが、GKって書き込みは見てるだけで非常に不愉快になりますな(´・ω・`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:37:25 ID:J/xV0kJN
6時だったような
俺も見てみるかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:40:21 ID:D3x/6to9
>>780
恨むならゲートキーパーを恨め
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:42:35 ID:6GcaiRqG
よし、ガンダム前後を録画しておくか。
流れることを願う。
784名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 15:43:15 ID:2CoEQkwg
6時・・・CMみたいけど家族の前でガンダム見る勇気がない・・・。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:44:58 ID:nJjjNs5z
オペラオペラ言う奴はおっさんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:45:38 ID:1bNZvuFg
趣味に理解のない家族か、お前のくだらないプライドか、どちらかを捨てろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:48:17 ID:9jJY53nE
>>780
今の流れはIDを茶化してるだけだから笑い話にできるけどね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:49:44 ID:lq5kj2yh
こうして>784はCMを見るためだけに家族を皆殺しにするのであった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:50:35 ID:PaAvwrV6
夕飯のおかずが多すぎる!と妻を殺したジジイもいる世の中だしね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:51:46 ID:LVULl38d
じゃあ僕警察官になる!
791名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 15:52:58 ID:2CoEQkwg
じゃあ私は皇帝だ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:54:55 ID:nc1RAF0Y
山賊王におれはなる!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:57:45 ID:9OBdV2Cn
GBAケーブル と連動するのって実はGBAで出たFEじゃなくて、次にDSで出すFEと連動させるんじゃないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:59:10 ID:QWHFT9H9
>>787
あらw
もう1人の方もIDにGKあったのか?2人もいるとはw・・・スマソ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:59:33 ID:FP/xXmuZ
DSに今のケーブルは使えませんよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:59:59 ID:nc1RAF0Y
まずDSがケーブルに対応してない。
まぁ今後アダプタなりで対応してくる可能性もあるけど。
797793:2005/04/09(土) 16:03:53 ID:9OBdV2Cn
対応してなかったのか・・・。
早とちりスマソ。
でもそれだとどれに対応するんだろ?
やはり最近出た聖魔だろうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:06:07 ID:1bNZvuFg
フォローされれば嬉しいもの

封印:誌上プレゼントマップ
烈火:月刊任天堂配布アイテム×2、サウンド99番
聖魔:ジャンプフェスタプレゼントアイテム
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:11:25 ID:ZJiKbf5G
連動すると

封印:ナーシェン
烈火:アイオン
聖魔:アーヴ

が仲間になるとかならんとか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:13:28 ID:6GcaiRqG
アイオンか・・・ 中途半端だな・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:13:53 ID:fci4fiyP
うわぁ、微妙なキャラばっか
てゆうかアイオンって誰だっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:15:30 ID:5//VSscp
いかずちよ! いかずちよ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:16:01 ID:nc1RAF0Y
連動すると

封印:ゆうしゃのけん1/30
烈火:どくけし3/3
聖魔:こわれたゆみ(修理すると…)

がもらえます。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:19:34 ID:8RXyBbav
なにどくけしってなめてるの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:22:13 ID:nc1RAF0Y
じゃあ
どくけし60/60

フウハハハハハハハーッ!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:24:15 ID:Seo/8SCY
>>805 オレ(´・ω・`)ホシイ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:37:45 ID:LVULl38d
せめて軍師の剣・槍・斧・弓にしてくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:39:11 ID:nc1RAF0Y
>>806
アゲル(´・ω・)つб

3Dでジークムントぶん回しながら突撃してくるエフラム王子…(*´д`)ええ…。
809704:2005/04/09(土) 16:44:11 ID:QWHFT9H9
ちょっと思ったんだがニンテンドードリーム随分ページ数少ないんだね。
130ページ・・・FEしか見るものなかったし、これで590円はちょい高かったな。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:49:49 ID:gXzHg9ib
キルロイの画像が見れただけでもマシ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:59:21 ID:yVOMjshO
  |  / ノ- 、_  .-ヽ!         ,, -─── 、
. ヽ__.|  | ^|  |^ ||)       /____    ヽ
  i r  `−′ ゝ−|        |− 、 \ |    |
  `- 、  ┌─− ノ\        |ヘ  |──|__   |
  / ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.)       d_丿 U 6 i  /
  ─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ    _ __<__ノ  -´゙<
     | |   /  / |   /_⊂)  !_'ノ____ //\
.   U | ヽ /  / l  //  ̄ ̄       !/   \
.     | `/___/__l/ /   _      / ヽ    \
      |-/ ノ  /ヽ /   /  /__ ___ /  /     ヽ
      !_uuu ./⌒ノ /   / ⊆  |     /ヽ   __./l
        `┬-/  / ′    ̄   ̄  ̄ ̄   | ̄     |

812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:03:31 ID:QWHFT9H9
>>810
キルロイキルロイ・・・・・・そんな人載ってませんよ(´・ω・`)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:06:08 ID:TQUvZH8c
CMうpよろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:06:18 ID:HMruSL2+
593 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/04/09(土) 17:04:39 ID:clHFvBgo
CMゲットだぜ!
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up2337.avi
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:08:30 ID:AJU/Gnfw
>>814
404な件
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:09:04 ID:HMruSL2+
599 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/04/09(土) 17:07:15 ID:clHFvBgo
速攻で消してやった(><)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:09:39 ID:fQ4DR+Pn
さて、今回のマムクートのデザインを想像してみようか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:11:30 ID:AJU/Gnfw
>>816
つまんねー事すんなボケ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:11:41 ID:HMruSL2+
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:11:53 ID:HMruSL2+
>>818
俺じゃネーヨ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:12:35 ID:j9QYXEQi
勝手に再うpすんなケムコ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:12:46 ID:sIPUZp6j
ゴミキュープじゃなくてPS2で出してよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:15:28 ID:iIUXGbmQ
ガンダム見ればCM流れるの?
見たくないけどCMの為なら…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:15:30 ID:AJU/Gnfw
・・・微妙だなこのCM
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:15:59 ID:lXw5U500
ボルビックサーガでガマンしろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:17:09 ID:fnMlPqvp
だんだんアンチと荒らしが増えてきたな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:17:44 ID:QWHFT9H9
個人的には獣人の辺りはまったくいらない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:18:52 ID:JWuHkZPK
ラモン殿とキルロイ氏の公式イラストはありませんかそうですかorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:20:21 ID:iIUXGbmQ
個人的には獣人と鳥人の辺りに期待してる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:20:34 ID:2uy+NWjd
このセンスゼロの惹かれるものが全く無いCM、いかにも任天堂らしいというか・・・。
もうちょっと何とかならんかったんか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:20:56 ID:muzpSjUJ
グレイルの声はギニュー隊長?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:22:07 ID:5JPLvCjW
たしかにつまらんCMだなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:22:17 ID:QWHFT9H9
公式に載ってるようなキャラのイメージ画像を散りばめても面白かったかなぁ〜。
壮大な冒険が始まるぞーって感じで。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:23:00 ID:0Kv9YLDK
プロモのほうがセンスよかったな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:23:18 ID:8JlaOiT9
>>819
マーシャの攻撃が聖戦のPナイトの必殺っぽいのがよい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:26:06 ID:UK6UGE1b
>>831
違う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:27:19 ID:6GcaiRqG
重い・・・見れない・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:28:24 ID:QWHFT9H9
グレイルは長「山登」(←読めない)高士ってある。全然知らんけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:29:37 ID:ZaAWuH+7
>>819
あんがと。
想像してたのより戦闘画面いいね!
公式のスクリーンショットだとしょぼく感じたけど
動きが迫力ある。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:29:48 ID:6GcaiRqG
何故だ 映像が表示されない>CM
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:29:54 ID:QWHFT9H9
>>837
まさか直接開こうとしてないよな?
もしそうなら右クリックで対象をファイルに保存してからね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:30:01 ID:J/xV0kJN
誰も死ぬなってグレイルのセリフかね
アイクだったら熱いんだけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:31:11 ID:ZaAWuH+7
確かにCMとしての出来は微妙ですね。
買う予定の人間には戦闘シーンが見れて嬉しいけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:31:56 ID:6GcaiRqG
保存してるんだが、映像が表示されないんだ・・・
ナゼだ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:32:48 ID:HMruSL2+
DivX入れてないな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:33:52 ID:ZaAWuH+7
全部必殺シーンなのか?
Sナイトの槍回しは確実だな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:38:01 ID:J/xV0kJN
アイクの相手がルーンソードもってるな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:38:44 ID:QWHFT9H9
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:40:51 ID:J/xV0kJN
オリジナル武器の名前が「手強い剣」になっててワロタ
ちょっとあのCM意識してるんだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:42:15 ID:IC/kyWsz
手強い剣ワロス
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:42:55 ID:2uy+NWjd
オスカーの相手、ポールアクス持ってるじゃないか。
危ない、危ないよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:45:34 ID:ZaAWuH+7
ムービーの親父が格好いい。
最後までいっしょだよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:46:54 ID:6GcaiRqG
やっと見れた。
が・・・ コメントしづらいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:47:02 ID:IS/i2Qip
うっすらと死亡フラグが見える
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:49:26 ID:VUADG1qU
アマゾンじゃ特典つかない?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:50:39 ID:ZaAWuH+7
>>854
CMのセリフは傭兵団を息子に託すときのもの?

857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:52:36 ID:IS/i2Qip
知らん。IDはISだが、別にISの社員じゃないし
>>854のもただの妄想
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:56:18 ID:Seo/8SCY
みんな!そろそろ待機ー!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:56:32 ID:D/t0X/Tf
「…半獣?」



センスねー!!orz
「獣の血を引く、新しい仲間」とか、素直にクサそうなフレーズにしろよ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:58:25 ID:HMruSL2+
「半獣」ってのはゲーム内の誰かのセリフだろ
誰だったか忘れたがSSでもあったし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:59:23 ID:lHd/o712
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:00:21 ID:Seo/8SCY
うおっしゃ!拝見しますた!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:01:07 ID:0v8xMFjG
CMキター
なんかカコワルイ…

イヤー! って福山の声はイヤー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:01:28 ID:1bNZvuFg
>>859
>>860
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:01:34 ID:lq5kj2yh
緑の騎士はネフェニー?
仮面がついてたような
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:01:52 ID:IS/i2Qip
福山?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:05:07 ID:vYekArn4
種死の前にCMやってたな。
直後に種死やって萎えたからTV消したが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:05:11 ID:1bNZvuFg
>>863
>>866
福山潤はスマデラのロイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:05:46 ID:8JlaOiT9
>>859-860
ツイハークも言ってる。だいぶ前のジャンプの記事でだが。
>>865
オスカーだろ。ネフェニーはソルジャー。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:07:25 ID:vYekArn4
半獣英雄

違和感ないな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:11:19 ID:PaAvwrV6
アイクの必殺だけでお腹いっぱいです
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:13:34 ID:9Ub7mU1b
新作でるんだな。ティアリングサーガ以来で超楽しみだうへへ。
873家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 18:13:53 ID:NINqDkke
>>568が参考になった方がいれば幸いです。
出来れば>>596の件もお願いします。
スレ汚しスマソ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:15:05 ID:1bNZvuFg
>>873
残念だがFEユーザーは携帯ゲー板寄りだと思われ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:15:28 ID:6GcaiRqG
んで・・・ 最後にいっぱい降ってるのが
ダーツの矢にしか見えないわけだが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:16:05 ID:vYekArn4
寧ろメテオスかと思った。
877家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 18:17:42 ID:NINqDkke
>>874
いや、そちらの投票でも構いません。同じゲー鯖ですから
再びスレ汚しスマソ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:22:10 ID:aL/PVtEf
>>874
そんなことはない!FEユーザーがみんなGBA好きだと思うんじゃねえ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:25:54 ID:HMruSL2+
携帯ゲー板
      ~~
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:26:32 ID:1bNZvuFg
笹原「あれってシグルドですよね」
高坂「本当だ。ティルフィングまで作り込んでありますよ。」
斑目「『ヤン提督』だったりしてな」
笹原「またそんな・・・。」
斑目「俺は基本的に暗黒竜至上主義なんだよ」
笹原「でもユリアは好きなんですよね?」
斑目「それはそれ!」
高坂「僕は封印の剣も好きだな」
斑目・笹原「おおー!」
斑目「GBA版を認めるとは!」
高坂「でも面白いですよぉ。あれ」
斑目「う〜ん、変化球ならば幻のエムブレムサーガが完成してたならここで挙げたいところであるが」
笹原「そんな企画があったんですか?」
斑目「結局『ティアリングサーガ』になったPS版1作目の企画だ」
笹原「へぇ〜見たかったなぁ」
斑目「ま、死んだ子の年を数えてもしょうがあるまい」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:28:50 ID:6GcaiRqG
ガンダム終了後、CM放映。
録画しといてよかった〜
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:28:58 ID:D/t0X/Tf
種の跡にCMきらああああああああああ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:30:00 ID:lq5kj2yh
あれ?こっち終了後は無いんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:30:15 ID:6GcaiRqG
さてと・・ CM部分以外を削除、と。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:31:10 ID:1GnKdWwB
ガンダム前のピンクの電話の犬CMで見るの止めてたorz
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:31:22 ID:5rqiGxws
こっちでは来なかったな。
まあ、予想できたけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:34:49 ID:Fk6gGxsj
終了後にきてないとこは始まる前にやってた

くそ、急だったから上手く録画できんかった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:41:37 ID:lq5kj2yh
親父殿、斧じゃ剣に勝てないYO
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:41:49 ID:5rqiGxws
クラスチェンジ後かどうかは分からないけど、
このアイクって以前と少しデザインが違う気がする。
足にナイフみたいなのつけてる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:43:11 ID:vYekArn4
>>888
つソードバスター
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:43:23 ID:7lCL4Rrr
つ ソードキラー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:43:43 ID:QWHFT9H9
やべっ・・・雑誌みえば見るほど面白そう。
当初クリアしたらGC本体とともに売る予定だったけど、どうするべか・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:44:24 ID:5rqiGxws
CM見ても、月刊任天堂のやつを見ても、
親父には死亡フラグが立ってるとしか思えん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:47:57 ID:7lCL4Rrr
エルファイアーのエフェクト、地面に飛んでいくのはちょっとマヌケ
キャラを纏う様にに飛んでいくようにして欲しかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:53:14 ID:Fk6gGxsj
次にCMが流れるのが確実っぽいのはいつ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:55:12 ID:j9QYXEQi
スポットCM狙っとけ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:55:58 ID:AterVd5E
めちゃイケとか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:56:31 ID:J/xV0kJN
クレヨンしんちゃんの映画で流れる予感
899家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 19:03:49 ID:NINqDkke
>>895
フジのスポットが可能性ありますが、
ゴールデンのスポットではほとんど流さない、
かつ、流しても犬CMの可能性があります。

製麻の時は夜中に流してたので、今回も流すかもしれません。
ただ、どの番組で流すかは予想出来ません。
今回は30秒CMしかないぽいので観れる可能性は低いかも。

つまり、分からないw

>>898
ああ、それもありそうだなぁ。。。
テロ朝は以外な所で流したりするからなぁ。。。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:04:50 ID:5JmKQySA
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:06:28 ID:yj7KS2vZ
マジで微妙なCMだな
何もアピールできてないじゃんこれ
もっとワクワクさせろよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:08:42 ID:5rqiGxws
戦闘シーンの一連のテンポが気になる。
デモだから仕方ないが、結構編集されてるし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:11:04 ID:IgmizF15
げいむキューブ本体かうかな?
本体高いかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:11:13 ID:QWHFT9H9
>>901
デモを縮めただけの方が良かったね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:20:03 ID:053XWSAz
>>903
シルバーカード持ってたら安いよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:20:14 ID:5vriHSGj
空気がなんだかプロモ動画出たあとOP動画を見たTOSスレと似ている
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:31:06 ID:1bNZvuFg
>>906
そうか、足りないのは人間を豚と呼ぶようなキャラか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:35:49 ID:HMruSL2+
そこはラグズに期待するか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:54:26 ID:AJU/Gnfw
ラグズ様だ、豚が
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:57:51 ID:aL/PVtEf
>>909
犬は黙ってろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:03:04 ID:VUPJirMg
(; ・`д・´) な、なんやてー!! (`・д´・;(`・д´・ ;)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:12:14 ID:5vriHSGj
来週のジャンプは情報ないんだっけ?
なんか急にジャンプに来なくなって寂しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:12:24 ID:HMruSL2+
そういや猫系しか発表されてないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:29:36 ID:5vriHSGj
猫系しか発表されていない…

つまりラスボスはNintendogsだったんだよ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:46:06 ID:E1VN4CwH
インリン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:57:53 ID:TPhWXdBm
オカマの神父
関西弁の斧戦士
一人称おいらの少年盗賊

は、今回出番なし?
917      :2005/04/09(土) 20:59:24 ID:o6+W1KLA
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
918名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:03:59 ID:2CoEQkwg
どうでもいいけど独り言言わせてくれ・・・
結局CM見れなかった・・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:06:02 ID:AJU/Gnfw
オカマの神父→ルセア?
関西弁の斧戦士→誰?
一人称おいらの少年盗賊→リカード?

FC暗黒竜から全部やってんのに忘れたぜ( ´Д`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:10:41 ID:5K3EC5iT
めちゃいけ見てたら流れたよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:11:03 ID:ngqEygPA
>>919
上二つは思いつかないが少年盗賊というと真っ先に思い浮かぶのが
あの忌まわしきデューだな。値切りレスターは未だに悪夢。
922名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:11:15 ID:2CoEQkwg
そのころクレヨンしんちゃん見てたし・・・>CM
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:23:33 ID:gA3+n/xa
アラジン見ようぜ
924名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:24:15 ID:2CoEQkwg
>>923
すでに見てる最中だよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:36:27 ID:R56wp6qx
手強い剣で思ったんだが、漢字って結構入力できるんかな?
926家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 21:39:24 ID:jxNJoOzp
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:40:33 ID:FGj6iakP
アニマックスでCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
928家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 21:40:34 ID:jxNJoOzp
あ、CMね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:43:24 ID:FGj6iakP
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 15秒
MPEG1 320*240 ttp://nagoya.cool.ne.jp/bouhimajin1/fe_souen_01_15.mpg
DivX 640*480 ttp://nagoya.cool.ne.jp/bouhimajin1/fe_souen_01_15.avi

30秒
MPEG1 320*240 ttp://nagoya.cool.ne.jp/bouhimajin1/fe_souen_01_30.mpg
DivX 640*480 ttp://nagoya.cool.ne.jp/bouhimajin1/fe_souen_01_30.avi
他スレで発見
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:44:30 ID:WOGbPs9R
ムービープラスでやってる「アンダーワールド」を見ようぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:45:41 ID:l1jdy4g7
シナリオはクソだから買わない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:45:54 ID:KuM1kEOm
エンタの神様の途中で流れたyp
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:46:05 ID:lPFDThsZ
あの音楽聴くとすげぇほしくなる
あれってFEシリーズの音楽なの?
聖戦のときによく聞いた記憶があるんだけど

あぁぁGC買おうかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:47:10 ID:WOGbPs9R
迷ったら買え
935家ゲーRPG選対 ◆KARIgDVDH2 :2005/04/09(土) 21:48:40 ID:jxNJoOzp
15秒CMもあるのか
某暇人さんいつも乙です。…と、ここでお礼カキコしても意味ない罠
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:49:22 ID:AJU/Gnfw
15秒の方がいい感じだな・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:49:40 ID:5vriHSGj
>>933
初代から続くFEのテーマだね。
唯一OPでこれがかからない外伝のテーマも結構好きだけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:50:38 ID:l1jdy4g7
どーせまたクソシナリオなんだし買わないほうがいいよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:53:54 ID:nc1RAF0Y
たとえクソまみれになったとしてもほほえみを返すさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:56:21 ID:R5lueRAm
つか設定とかもう最高に燃えるし
これでシナリオくそなんてありえね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:57:01 ID:5vriHSGj
CMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

今日一日見れなかったらマジ嬉しい。
なんかこれ見てる人たちにもっと色々知ってほしいと思うなぁ。
イラスト使ったバージョンのCMとかはないのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:57:49 ID:J/xV0kJN
あのイラストってゲーム中は出ないのかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:58:54 ID:PaAvwrV6
せっかく描いて販促専用ってのもな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:00:07 ID:/FJpJ1Ph
やっぱ自分が見たのは15秒バージョンだったか。
しかしアイクの必殺は格好良いな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:00:27 ID:lPFDThsZ
今まで聖戦と外伝と聖戦の前の奴やったことあるんだけど
マップの広さは外伝とか見たいに狭いのって感じなのかな?
また聖戦みたいに広いのもやってみたいけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:02:25 ID:J/xV0kJN
普段は狭めで大局で大きなマップとかだったら良いな
947名無しさん@お腹いっぱい。
>>945
今の情報だとだいたい紋章(聖戦の前のやつ)くらいじゃないかと思ってる。
ただ詳しい情報がないから分からん。
聖戦みたいに広くはないみたいだけど、また聖戦みたいなのがやりたいのは同意。