1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
みなさんは買って後悔したゲームありますか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:28:32 ID:SrsQI2n7
ラ ジ ア ー
タ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:51:15 ID:q0KQ32w9
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 プーン
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ 〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) 〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
ミスチルファン お馬鹿アンチル
「時代はミスチルだよ。」 「カスチル信者許せん!!今すぐ撲滅!!」
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:51:58 ID:q0KQ32w9
誤爆スマソ・・・orz
マジレスするとGT4
面白い面白くない以前に俺のPS2では起動しなかった
ここは某バンビビデッドガガをさらしあげにするスレですか
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:33:11 ID:1tnVAY1a
明日のジョー
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:36:34 ID:PL25EMpW
ティルズシンホォニア。エンカウントじゃない。敵が歩いててびっくり
魔法学園ルナ、神犬伝説PAL、ツインビーRPG
真・魔装機神
シュミレーションRPG
キングダムハーツ チェインオブメモリーズ
マリア
マリア2
Dの食卓2
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:51:48 ID:1tnVAY1a
鬼武者
鬼武者2
鬼武者3
>>15はマリアで後悔してから更にマリア2まで買ったのか?
と思わせてしまう。
後悔したのはアークザラッドジェネレーション
ラジアータストーリー
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:17:16 ID:rKADP+ux
ワイルドアームズ4。恋愛シミュレーションやってるような感じがしてきもすぎ。
RPGつクール4
買う前は1000万は俺の物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って嬉々として買ったがやり初めて30分で飽きたwwwwwwwwwwwwwwwww
知り合いに兄貴と同じの買ったから5000円で買ってって嘘ついて買わせたwwwwwwwwwwwwwwww
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:42:49 ID:Y6NTj/GH
トルネコの大冒険2これほど最悪なゲームはなかった
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:09:26 ID:l0ZMj39+
FF10、メタルギア3、グランドセフトオート。糞以下だな間違いねー
ゼノプ-
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:18:33 ID:8hwTccq5 BE:21565477-
俺の人生
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:01:32 ID:BhwJq6oD
RPGツクールで不覚にも変態ゲー作った
最終ボスは勿論マーラ様、扱いてデジカメで撮影しますた
中ボスでマーラレンジャー、マーラの手先、マーラ近衛兵とかもやったな・・・
グランディアXとラジアータとワイルドアームズ1だな
ワイルドアームズはいかんせんあのグラは今やるとキツかった
2は最近やってるが平気なのになあ・・・
アンサガは普通に楽しめた
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:13:31 ID:d4905IIt
FF7
大航海時代
これはかなり航海したなぁ
ゼノサーガ:ギアスが好きなので買ったらつまらなかった。
アーク3:敵は弱いし、ストーリーも貧弱。2で終ればよかったのに・・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:37:15 ID:iWiBopOA
32 :
MVEakag:2005/04/07(木) 00:49:52 ID:4br+DwN0
マグナカルタ後半面白いらしいが 前半で厭きた
だって、チョンゲーだもの。
FF10-2
PHANTASY STAR generation2
昔のゲームのリメイクで中盤に死ぬヒロインを復活させれるのが売り文句の一つだったのだが
前作のクリアデータ必須に普通にやったら絶対できないフラグ立てをやらされる。
肝心のゲーム内容も16年前に調整不足でバランスが悪いとスタッフが認めた物よりバランスを悪くした糞ゲー
2500円の価値もねえ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:07:33 ID:zHbR5D6o
最近のRPGは最初に挫折するのが多いから、最初からなかなかおもしろくて最後らへんに最高だったにしなきゃ!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:24:47 ID:TmuCpNTr
ゼノサーガ
ゼノサーガEp2
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:28:21 ID:hTgU628m
DQ5、PS2版
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:06:18 ID:WNCpF0PY
>>39 お前は二度とドラクエに触れるな!汚れる。
スネオ、作業ゲーの極み
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:23:45 ID:JQ2vq6pP
バウンサー
WA4 バランスめちゃくちゃ 幼稚過ぎ
マキシモ 6980円で買って10分で飽きた
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:06:18 ID:N3WxuTeO
サンリオタイムネット未来編
没だった・・・
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:42:00 ID:EX9algb3
SO3
アンサガ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:50:34 ID:PXTapGfe
SO3は糞だった。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:29:19 ID:MJWy8TNv
ギフトピア
>>45 妹が投げてたヤツなんだがオレもやった。
全クリは一応したんだがサンリオキャラが大半ワカランし、そもそも内容がな・・・
ゼノギアス
スタオ3
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:10:29 ID:Ysbxi50+
邪神様
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:59:11 ID:AZlx9vJ/
ラジアータ
あれほど期待を裏切られたゲームは初めてであった
戦闘糞すぎて進める気おきない
ツレの薦めで買ったテイルズオブエターニア
主人公馬鹿だしいちいちみんな喋るし戦闘だるいし
何?あの手入力は?華麗な技は「たまに」でいいんだよ
大して凄くもないエフェクトなんか見たくも無いって
とにかく買って損した
すぐ売ったけど1000円だった納得いかねぇー
アーク3
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:16:12 ID:XiNrE+uU
FF10-2
取扱説明書を見ただけで売った。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:18:58 ID:Lgdfzg7a
もうこの手のスレでは、テイルズ、SO、FF10はデファクトスタンダードだな。
ゼノサーガ
ファントムブレイブ。30分しないうちにやめた
お前らの人生
見て一分で存在価値無しと判断できる
値下げ前に買うのいい加減やめようよ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:00:44 ID:zWCaXHj9
ゼノサーガEp1
FF7とゼノギアス
アンサガとゼノサーガ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:50:20 ID:dqNjj1wO
エースコンバット5
グランツーリスモ4
言っとくけどFF10とかDQ8なんてのも買ってません
ゼノ率高いのなw
まぁ納得いく糞っぷりだが
ロマンシングサガ2
途中の中ボスで必ずバグって先に進めなかった・・・
おいおい、ソウルスティールの見切り捨ててりゃ勝てるわけ無いよ
ばっかじゃねーの
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:02:50 ID:5OVAkwOr
age
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:31:41 ID:VOWnzlny
買って損したと思った事はない。
最近は糞ゲーと叩いて損したと言う奴らが多いが、そいつらの気がしれん…何を求めているのか、不満が有るならツクールでも買って自分で創れと思う。
スレ汚しすまん。
ビヨンド ザ ビヨンド。
たとえどんなクソゲーでも
とりあえずクリアー出来た。
当時は若かった…。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:06:32 ID:KNU11JWD
不満があるなら自分で作れとはまた凄い方がいらっしゃいましたね。
どこの社員様でしょうか。
ウルティマオンライン
これで人生潰した
心底後悔してる
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:33:56 ID:dyLhZNLe
メガテンVマニアクス。
てっきり通常盤のほうとは違うストーリーだと思って買ったが
やってみると通常盤に毛が生えた感じのゲームだった。
買ったという表現はおかしいかもしれんが
バーチャ1、2だな
一番酷い時でゲーセンの開店→閉店まで中に入り浸り
外に出たのがジュース一本買いに行っただけってのがあった
完全な廃人だったよ
金も途方もない額が消えた
バーチャが縁で結婚した人、仕事を得た人、色々いるけど、
俺は完全な負け組みです
とにかくゼノギアスはクソゲ。30時間やったんだけど、
何かめんどくさくなって終了。いいぞとおもってサントラまで買った。
ロボット物は嫌いじゃないけど、ストーリー、キャラ、音楽が嫌いだった。
ちょっと他のゲームかじっただけですぐそっちの方に行ったよ。
ゼノはオタゲーの極みだからなぁ。それなりのヲタじゃないとかなり厳しいだろ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:40:50 ID:gQCRbJFz
音楽嫌いだったのにサントラ買うとはとんでもない知将だな
天外魔境II(PS2版)
発売前に、PCエンジンで神ゲー扱いされていたので期待して購入。
PS2の機能を使いこなせていないグラフィックに萎え。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:00:37 ID:tmQlEfdc
俺もゼノギアスは信者にだまされて買ったクチ。
安かったから別に気にしてないけど
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:19:36 ID:wMQzykgN
聖剣伝説-レジェンドオブマナ-。移動がなんかノロいし、絵がすげ〜濃すぎる。音楽だけ「ネ申」だと思うのは俺だけでつか?
ファントム・キングダム
天に誓うけど、これは阿呆しかやらないね。
才能ないんじゃないのかな社員さん達は…
バグだらけにやっつけで作ったのが丸分かり。
勝手一時間で売ったよ。
だってカスなんだもん!
おまいら、FF8を忘れてないか?
それとも既に殿堂入りしたのか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:32:46 ID:i1s4UZVv
FF8は1時間で売った。
俺の中では殿堂入り。
FF8
FF9
FF10−2
ドラクエ8
TOE
SO3
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:09:09 ID:i18lrCDN
FF7
FF8
FF10
FF10-2
ドラクエ8
幻水4
ラジアータ
ボクと魔王
なかなか崩せないなあ・・このクソゲーは
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:24:19 ID:yYQ++3m0
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:29:30 ID:QYI8CnG3
火星物語
俺も意味分からんFFは完全に8で終わったのが分からない?
普通8やったら9以降は買わないだろ
8やって9、10・・・と買ってつまらんなんて言う奴はアホ
俺的にはFF8,9は糞だったけど
10は超最高だったんだが。
10−2は糞だったけど期待を込めて12は買うし。
ま、ドラクエは8で見限った
テイルズもトライエースももう絶対かわねー
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:43:23 ID:48m4vklq
FF10モウンコダヨ
そういう人も多いけどあくまでも俺的なんで
>>95 俺もそうだね
FF8買ってFF9がまったく買う気が出なかった。
PS2のRPGでなんかないかな〜と思ってたらFF10が出たので
暇つぶしにと買ってみたら素晴らしい出来だったね。
10−2はもうなんつーか狙ってる層が見え見えだったから買ってないし、俺には合わなさそう。
あんなの買うのはキモち悪いヲタばっかだと思ったし、知り合いで買ってる奴は皆秋葉系ばっかだった。
(彼女にも俺には似合わんから止めときとも言われた…)
まぁ、FFは7で一度終わり、10でまたはじまったと言う所かな。
新約聖剣
すまん携帯ゲームだ
こないだの電波の悪寒
>>100 そんなことより、お前さんのIDは尊敬に値する
私は8好きだけどな
セルフィとアーヴァインがカワイイ
ラグナのキャラが良いし武器がマシンガンというのもカッコイイ
エンディングでサイファー達が釣りしているシーンを見て幸せな気持ちになった
等の理由で。
>FF8買ってFF9がまったく買う気が出なかった。
8がクソゲーな所為で9では売上100万以上落ちたね。スゲエェ・・・
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:50:26 ID:VZYMGqid
RPGツクール
文字入力が糞メンドかったので妥協。
ゼノギアス
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:39:19 ID:9EDiq3Qm
FF10モウンコダヨ
FFは8で終わってたな。それ以降ももちろん糞。
ID:uV0Dpdkx←こいつも同じくらい糞だけどさw
ドラッグオンドラグーン
>>109 最初は何故そいつが叩かれてるのかわからなかったが……なるほど、わかったぞオルステッドォォーー!!
今日は暴れないのね
>>110 あれは電波で自虐スキーな俺は好きだが。
まぁ…合わないかもな。ドンマイだ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:02:06 ID:FF8qfhqh
FF8やったことなくて9やった人間だけど クソゲーで有名な8を逆にやってみたいオレはアホですか?ちなみに9は結構好き。
なんだかんだいって9は普通に面白い。
8は…やれば解る…
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:14:34 ID:HrcJUj5F
カラテカwいくらファミコンでもあれは酷すぎ
クリアした人いるの?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:34:26 ID:KfBuT2Em
スクランブルコマンダー。
初めて失敗したと思ったよ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:58:43 ID:3e0QERLJ
たしかにスクランブルコマンダーは糞だった
あとFF10-2もやってらんなかった
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:03:01 ID:6es4UDOq
天外3
スーファミでやれボケって感じ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:17:23 ID:7IkbFiqY
>>116 何度もクリアしたよ。
パターンさえ覚えればクリアはけっこうできる。
ただし、そのパターンを覚えるまで何度死んだことか・・・・
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:52:14 ID:tMklsulE
moon
昨日スネ夫買って一時間くらいプレイしてみたが糞ゲーの匂いがプンプンしる!まぁ、やるだけやってみるか
FF10−2
クロノクロス
どっちも思いっきり泣いた…悔しくて
>>122 漏れも最初そう思ったが、2時間はチュートリアルみたいなものだから
それ以降エナジー振り分けれるようになってから面白くなってきた。
まぁARPGとしてはよく出来てる方だと思うが合わなかったら売ればいい。今ならまだ高いしな
>>123 >クロノクロス
あの類いの見た目が好きな人も多いしな
信者も多いし。
これからは、反対派の意見も汲んで考えた方がいいですよ
よく読めば、どっちがまともか見えてくるから。
どっちも狂ってたが正解
マグナカルタ
チョンが作ったとしらずに買い開始五分で秋田。レンタルビデオ屋でランキングTOP10に入ってたから
TOP10からはるか遠くに置いてやった、むしゃくしゃしてやった、今は反省している。
>114
FF8やったことがない君のIDがFF8だったことに乾杯。
スターオーシャン3 DC
既出だろうけどゼノサーガEP2
同じくマグナカルタ
チュートリアル長すぎてマジ萎え。コマンド成功しないと攻撃すら発生しない糞さ加減
1時間で放り投げた。
FF8は本編よりカードゲームにハマってしまった。
同様の人いない?
むしろそれが大半
マグナカルタ。
ロードが多い&時間長すぎ…かなり苛つく。
ゼノサーガ
ムービーが長く、それがつまらないので寝てしまった!
マグナカルタ買って失敗した奴多いな
俺も絵に引かれて買って失敗した
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:23:17 ID:rknUSMfU
ゼノサーガEp1
ゲームしかやらないキモヲタ連中をダチにした事かな。
ゲームのつもりで遊んでやったけど、人間的に面白く無さすぎ。
おまけに趣味はゲームしかないと来たもんだ…
マグナカルタはなー。絵もそうだし、CMの出来もよかった気もするし
おまけに声優もよかったような気がしたので買ってしまった人多いよね。
自分もそうだけど。1時間と持たなかったよ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:56:29 ID:CjlGrXNm
万人が認める有名な糞ゲー一覧
ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
ドラッグオンドラグーン
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
マグナカルタ
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
アークザラッド3〜
天外魔境3
テイルズ
FFX-2
FF8
DQ7
マグナカルタは主人公の声にやられたな。
またお前か!って感じ。
ゲームとしては・・・もはや語るまいって感じorz
マグナカルタ…忘れもしない。
初めて買ったその日に売ったゲーム。
>138
WA4だけ違うだろ?短いだけでその面子の中ではかなり抜きでてると思う
あくまでその面子の中だけだが
>>138ドラックオンドラグーンは糞ゲーじゃないだろう、欝ゲーだよ
WA4は明らかに地雷だった。唯一擁護している本スレの狂信者の擁護のすごさは
最早社員が関わっているのかと、疑いたくなるほど凄まじかった。
>>143 ソニーのゲームなんだから社員が絡んでるのは当然だろう。
君は間違ってない
WA4 初めてのやったときはまぁ絵がキモいけど良作かなと思った が!
WAシリーズに興味が出てFをやったんだ、そしたらめちゃおもしろ!
4の2周目を始めたが糞ゲーになったorz
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:48:50 ID:nLs9y/Jo
今日ドラクエ8買ったけど、あんまやる気しないなぁ
グロラン4でも買えばよかった
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:50:00 ID:eh3tbWDh
上手いですね。
クレイジータクシー
FF10
FF10-2
アヌビスすぺしゃるえでぃしょん
侍道2
鬼武者3
ぷよぷよふぃーばー
無双4
まじ買わないで他の最新ゲームに金取っとけば良かったと思ってる我がゴミゲー達
無双4なんて一人しかクリアしてね
>>145 本スレ結構厳しい意見出てるじゃねーかよ。
不満点はきっちり挙げてると思うぞ。
TOS、TOD
クレイジータクシー
カプジャム
ゼノサーガep2
RPGツクール5
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:03:08 ID:CSJA0bIj
age
買ったゲームは全て面白いと感じる俺が最強
俺クレイジータクシー好きだったけどなぁ…
・アンサガ
・エンドネシア
・ポポロクロイス はじまりの冒険
ファントムキングダム
ここ最近後悔したRPG
・イース3 え?もう終わり?全体的にダメポ
・WA4 話しがキモすぎる。燃えから萌えになってて買って損した
結構よかったRPG
・ロマサガ やりたい事ができる。戦闘はちょっと難いがいい感じ
その他よかったげーむ
・デメント 追いかけられるむずむず感がいい。犬が◎
昔、某高橋の原作漫画題材にしたバンダイのRPGあったよね…。
キャラゲーの上に何だあの不親切なシステムとタイトなバランスは??
名前は伏せる。PS版。
ところで真女神2リメイク版は誰かあげないのですか?
ゼノえp1
FFCC
FFシリーズは結構好きなんで期待していたんだが
見た目の雰囲気とFFってレッテルに騙された気がした
ゼノサーガEP1
なんかキモかったし、おもんなかった。
これ以上の酷評を喰らっているEP2の出来が気になるところ。
ドラゴンクォーター?
二周目以降主人公強すぎ、一周目の主人公弱すぎ。
興味深いシナリオだけどバランスがアレだと感じた。
地雷踏んだ、とまではいかないけど、ちょっと残念とは思った。
ミンサガ なんだかんだ言って劣化リメイクでした
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:07:01 ID:dLhpGmxN
スネオだろ。信者は池沼揃いか
あのー…スネオって何ですか
シャイニングフォース ネオ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:33:16 ID:mn0mw+xn
FF7・8
ドラクエ7
テイルズオブデステニー2
ゼノEp1
と言ったところです。
ごめん、勝手に自己解決
買って後悔したゲームはアンサガ、リバース、FFX-2かな
X-2はユリパのところで電源落としました、製作者のオナニー丸出しキモイ
ああ、推敲しとる間に…
>>168さん、親切にありがとう
172 :
168:2005/04/25(月) 17:35:12 ID:89gHWY+k
173 :
168:2005/04/25(月) 17:36:10 ID:89gHWY+k
書きこんでる間に……orz
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:37:34 ID:dKkaZkmp
(^Д^)ギャハッ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:44:05 ID:Q6aTfcYh
ロマサガ。中古にしとけば良かった。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:04:03 ID:balaOaFz
ムーン。買ってから10分後に売りに行った。
ここまで糞だと思ったRPGは初めて
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:08:50 ID:FWGeCSFC
FF10-2
アンサガ
シャイニングフォースネオ
幻水3と4
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:16:50 ID:dKkaZkmp
俺もスネオは糞やと思うわ
ロマミン最高!
WA4、幻水4、アンサガ
あ、あとアーク精霊
ミンサガ
WA4
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:31:29 ID:gfWrh8V8
スネオだろ
2時間ぐらいでおなかいっぱいになるのはこのゲームが初めて。
ゼノサーガっていうゲームは4時間で投げた
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:54:07 ID:HPhYBWRA
シャイニングフォースネオ
天外3
真三国夢想4
機動戦士ガンダム一年戦争
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:12:18 ID:g+GNfIIv
九龍
転生学園の劣化版じゃねぇか、紛らわしすぎ、更にシャウト厨の批判も痛い。
九龍
探索ウザ杉。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:13:53 ID:86N8saHR
アン佐賀
WA4
天外3
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:03:08 ID:g+GNfIIv
九龍
本スレの無条件マンセーがキモすぎる。
真・聖刻
キャプテン翼J
やっぱアンサガ
九龍って書いてるやつ同一人物だろ?
だってあのゲーム家庭用ゲームで、ここ家ゲーRPGだし
>本スレの無条件マンセーがキモすぎる。
本スレってどこでも大なり小なり無条件マンセーしてるもんじゃねーのか?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:10:55 ID:O8x79Ul4
サガ風呂2だろ
マジ萎えるシステムwww
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:48:55 ID:91dPpl29
>>190 無条件マンセーならWAスレが最高。少し否定的な意見がでるとアンチ認定、
悪い所や反論できない意見がでると「悪い所はあるが良作」、「確かに惜しい所は多いが良ゲー」など
北朝鮮かと思う程の洗脳ぶりを見せてくれる、マジでキモい。
マジレスするとスレ違い
確かにスレ違いだが
WAスレの信者のキモさと盲信ぶりは救いようがない。多分この板で一番釣りが楽なスレだと思う。
mk2で評価が出た時はmk2を2ch以上の糞とか言ってて、密林の評価(しかも高得点のだけ)を
全員でマンセーしてたのを見たとき本当に北の臭いがした。
まーキモイゲームにはキモイ信者が集まるって事で諦めるしかない。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:33:28 ID:wQyBVYOC
それを言うならスネオの本スレマンセーぶりも気持ち悪いぞ
マジレスすると(ry
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:43:42 ID:91dPpl29
>>199 ウゼェ、黙れよWA信者がw
マンセー大好きな本スレに帰れよ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 11:17:47 ID:Ej9M+QmX
最近のだとスネオがFA。
みんなつまらんと口を揃えて言いやがる
シャドハDC
>>201 肝心のアクション部分がアレじゃ……ねえ。
おっさんキャラが良かっただけに残念極まりなかった。
FF10-2
アンサガ
どっちも発売日に定価で買ってしまった……('A`)
ゼノサーガ
マジで粕
ザナイトメアオブドルアーガ
まさに悪夢
聖剣LOM
>>204 ナカーマ
スネオ買ったけどヒロインに萌えん。
これまでのシリーズはタイプは違えど全ヒロインに萌えたのに。
アクションもいまいち…。いっそ「シャイニング」をつけなければ開き直って遊べたのに。
シンプル2000の特撮変身ヒーロー。なぜもじぴったんではなく、こっちを買ってしまったのか後悔してる。
WA4
ミンサガ
マジうんこ
スネオってなに?
サムライスピリッツ武士道列伝
>>211 シャイニングフォースネオの事
WA4と比べると粘着が釣れます
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:18:23 ID:3c02eK76
信者のキモさってネタだろって思ってたけど
>195-197のWAスレ批判に即座に反応してる 1+1UI9FR のID検索したらWAスレにいたw
WAスレの信者のキモさだけはガチの様な気がしてきたw
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:32:36 ID:fvdkZfrT
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。
ゼノサーガEp1、Ep2
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングフォースネオ
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
SO3
バウンサー
聖剣LOM
マグナカルタ
グランディア2、X
我が竜を見よ
WA3
DQ6、7、8
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
テイルズ
FFX-2
(^Д^)
いつも入ってるこれなに?
ロマサガミンスト
メガテンあがりの俺にはいろいろ理解できん。へたれだって自覚は‥‥まぁまぁあるけど
ミンサガは、難しいと言うより
面倒くさい、テンポ悪すぎ
ミンサガは面白いと思うけどな。移動テンポが悪いとは思うけど
>>216のリストにDQ8が入ってるのはなんでだ?
大航海時代
かなり航海したよ
スネオは信者がマンセーしているソフトなんですか?
気になってるんだけど。
信者というか、あまり面白くない割にマンセーしてるから叩かれているっぽい
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:35:39 ID:bhcsdgOf
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
スネオ。少々期待し過ぎたorz
タスマニア物語
私は上記のようなゲームに向いてない人のように
すぐに飽きて糞だ糞だという輩ではないが、
タスマニア物語だけははっきりと糞と言う。
ゼノギアス
なんか、やけにストーリーがマンセーされてるから買ってみたけど、正直きもい・・・
ゲームとしての部分、とくに戦闘はけっこう面白いだけに残念。
一年戦争。
ってかテイルズってこんなにも評判悪かったのか。
>>228 キモさを無視しろ。カットしろ。
オレはそうやってハマった。
ゼノギアス
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:17:17 ID:9PfroG7O
紅の海2
天誅〜紅〜
ヨミガエリ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:55:31 ID:hjr94S6m
>>228 あの程度のキモさなら耐えられるだろ。
ゼノサーガやってみろ、マジで吐き気がするぞ
ヴァルキリープロファイル
>>233 どこらへんが?水着コスチュームとか?
変なスティック振ってる小学生くらいの女の子とか?
うむ。傍からみたらきもいなー。正直1は戦闘のテンポの良さがまだよかったし、宇宙電波シナリオで俺には新鮮だったし、
単語辞典があったからやってて自分は楽しかったけど。
2はテンポすんごい悪いし、単語辞典ねーから何言ってるかわかんねーし、きも絵〜で、
RPGではアンリミテッドに続いて2作目となる全栗しない作品になった。
>>224 オマイの2つ下にも似た様なのがいるぜw
>>236 何かアンカー先見てくとおまえらやけに話し方似てねー?
思っただけだけどさー。
RPGツクール5。
俺に才能が無かっただけなのか?
3は結構作ってて楽しかった…
>>237 たった一文にw付けただけで似てると言われてもね…
何か仕返しでもしたかったのかな?1+1UI9FRさん。
思っただけだけどさーw
>226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:44:00 ID:0v6VvJNG
>スネオ。少々期待し過ぎたorz
こいつのIDもWA信者スレに常駐してるね
WA信者きもすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミンサガ
なんか、作りかけのゲームみたい・・・
ラジアータ
ゼノサガ
ゼノギアス
私はパクリをオマージュ・リスペクトだの馬鹿げた言葉に、置き換える都合のいい脳ではないので…
俺もゼノギアスダメだったな。
そもそも完成すらしてない物を売るなと。
メカも改造してればどれも同じような性能になってしまうしな。
ゲームとしてはサーガがまだマシだったな。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:35:36 ID:EVDWnjET
そろそろageるか
ゼノギアスは普通にできたな
ラストのほうがキモかったけど
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:51:00 ID:tH932dtE
星神っていうゲーム誰か知ってる人いる?これかなりクソゲーなんだけど。
聖剣LOM
買ったゲームは最後までやる、を目標にしてるんだけどこれは無理だった
戦闘がつまらん、操作性悪い、街中でのロードうざすぎ
あちこち移動しなきゃいけないゲームだからかなりストレス感じた
雰囲気は好きなだけに残念…
ミンサガ
詰め込み過ぎて中途半端に空回りって感じ。
いらんシステムが多くて余計ストレスが溜まった。
オクで高く売れたからいいけど、シンプルに移植してくれた方が全然良かった
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 10:28:01 ID:C3X9ntFm
ボコスカウォーズ
FF2
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、 l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T●iフ i f'●ァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ 册 r'´:::. `!
ゼノギアスは超面白い
他のRPGの追随を許さないくらい。
ゼノサーガは評判のとおり駄作だが。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:50:24 ID:/r30v4Fp
FF]-2
前作が面白かっただけにショックがでかかった
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:41:24 ID:vPF3zVAZ
スターフォックスアドベンチャー
売りたい
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:47:35 ID:/6r4oqQZ
FFX‐2が最高におもしろかった俺
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:49:36 ID:QYvmyoON
ゼノギアス大昔にやったかつまんなかったなあ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:51:35 ID:7lJIgyzM
ゼノギアスは究極の糞ゲーだったな。
システム、ストーリー、全てが勘違いしてた。
話が難解すぎて分からなかっただけだろww
この程度の話が分からないようじゃ社会には馴染めないよな
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:03:59 ID:+9rf6+yy
怖いもの見たさでアンサガを500円で買ってきた
初めて1時間未満で投げ出した苦い思い出
500円ならいいじゃん。
新品6000円で予約までして手に入れた奴等なんかショックのあまり廃人と化したほどなのに
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:14:25 ID:QYvmyoON
アンサガはかなりはまったなあ
変態かも
>>261 抜けてたので修正しときました。
× この程度の話が分からないようじゃ社会には馴染めないよな
○ この程度の話が分からないようじゃアニオタ社会には馴染めないよな
>>262 鎧を全身に装備しまくって、解体真書を読み漁ったら良ゲーになったよ、俺の場合w
たしかにゼノギアスは有名どころのアニメのツギハギみたいな話だったな
苦笑したもんだ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:30:33 ID:Hft4bfv5
同意。
知ってるところはなんだこのパクリふざけすぎと笑って
知らないところは普通に楽しむ
面白かったのは接触者と二重人格のギミックと無駄にこったエリィの母国語くらいだろうか。
・俺的良作
アーク3
ゼノギアス
ゼノサーガepi1
FF7、8、10
DQ5,6
TOE
クロノトリガー、クロス
政権2
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:04:10 ID:/6r4oqQZ
FF全部
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:09:32 ID:xlUiHM6H
品の無いオタクコラージュを、真面目に感動する奴がいるのが気持ち悪い
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:21:32 ID:CDjlkGi+
FFXー2 ユリパの同人でめちゃくちゃ稼いだ俺とかが来てみましたが何か?
普通にキモイよそれは。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:36:27 ID:QYvmyoON
キモイ流れがきたね
ゼノギアスとか980円で買ってやったから後悔したとか感じたこともなかったぜ
VPっておもすれー?
つまんねー
ゼノギアス480で買ったが今やるにはグラフィックがキツい…_| ̄|●
一緒に買ったWA2ndは久々に王道RPGっぽくて折れ的にはアタリだった(・∀・)
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:48:32 ID:X63rwIJj
テイルズオブファンタジア。
普通に詰まらんしミントの声がキモい。
これのどこが名作なのか理解しがたい。
>>250 気持ちは分かるが俺ははまってるから何も言わない
もともとそいうゲームだし
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:59:33 ID:CDjlkGi+
エロ同人で副業
彼女をモデルにいろいろ書いたよ 笑
それを口実にコスプレイプ出来るから楽しいんだけど♪
(↓妄想乙と言う童貞乙)
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:05:44 ID:xlUiHM6H
実話乙
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:15:03 ID:GEZDHxsV
>>280 いのまたでなければ基本的にテイルズは神だよ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:16:47 ID:GEZDHxsV
ゼノギアスよりFF8のほうが糞ゲーだと思うのは漏れだけ?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:24:57 ID:0UyUwK6+
乙切草
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:59:40 ID:ybKlFJCH
始めてすぐ売るパターン結構あるね。システムだったり音だったり理由は色々だろう。
でもさ、OPは見たよね?『糞だなコレ・・・でもオチは知りたい・・・』
ってジレンマはない?
世間的にはゼノギアスもFF8も評価はいいもんだと思ってた
それ以前にゼノギアスの方は一般人には知名度がないと思う。
ゼノはヲタにしか受けないし
FF8のほうが一般層には向いてるだろう
292 :
パイ乙津:2005/05/02(月) 01:07:13 ID:Xh3JChmi
No.1糞ゲー土器オウキ
シャドウハーツ2
マジでつまらん 苦痛以外のなにものでもない。
レビューサイトみて買ったが、信者(ばかりではないだろうけど)というものが
どれだけスゴイかわかった
あえて今やることによっておもしろいか否かまではわからんよなあ
まあ一般人でFF嫌いってあんまいねーかな。ヲタに多いよ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:22:36 ID:Ydb34zxU
一般人に嫌われたからFFの売り上げが落ちたわけですが…
ヲタに嫌われたぐらいで100万も落ちるかっての
>>250に同意
もっとシンプルなシステムでよかった
FF8
FF10-2
スネオ
WA4
このへんが多いね。
スネオ中古で2280円だったんで買おうとしてた……このスレに救われたよ。
まさにミンサガ
ゼノサーガ
ドラゴンボールサーガ
良ゲーばっかやってるとツマンナイでしょ。たまには糞ゲーもやりなさい。
>>19 >恋愛シミュレーションやってるような感じがしてきもすぎ。
?!(;゚д゚)
そりゃいいがかりだろ…
主人公とヒロインの恋愛要素も全く無いのに…
恋愛シミュレーションって感情度とか各キャラとのEDとかそう言うのがあるゲームのことなんじゃねーの?
WA4はそんなもん全くないだろ。単純にキャラとストーリーがキモイってのなら分かるけどさぁ…
自分がきもいのを認めずに
ゲームのせいにしてるだけ
>>302 ポカーン…(゚д゚)
よくわからんがこのスレで語られていたことが正しいという事がわかったよ。
>>304 えーと、WA4が駄目なゲームだってことは否定しないし、認めてますよ?WA4はどうあがいても佳作以下。
ただ、
>>43みたいな意見なら言われて納得なんだけど
WA4を恋愛シミュレーションって言われても、オマエ本当にWA4やったのかよ…と言う感じがすごくしまして。
WA4が恋愛シミュレーションみたいでキモイなら世の他のゲームも大部分が恋愛シミュレーションみたいでキモイんじゃないかと…。
やってもじぶんがきもいのを
ゲームの所為にするから無駄
第一、恋愛シミュレーションみたいとか言ってる奴
やったことあるから言ってるんだよね。
自己否定してマゾな奴だね。
アトラスのゲームが好きだったオレは、昔サウザンドアームズを
普通のRPGだと思って買っちゃった…
>>306 >>19みたいなギャルゲーユーザーが「WA4が恋愛シミュレーションみたい」って言ってるんだから
WA4は恋愛シミュレーションみたいでキモイのは確定だろw
同属嫌悪は醜いといういい例を出してくれたな
WAはやった事ないんで否定はできないが、WAは少し対象年齢が低めなのかな?
すぐ反応しないでもう少し肩の力を抜いてスルーしていいと思うんだが…。
信者が必死になってレスを書けば書くほど、作品が荒らしやアンチの的になる。
ある事ない事で作品を叩かれ、そのレスを見た人達の作品に対するイメージが悪くなる。
そして最初に戻ってその繰り返し。
一番の被害者は純粋なファンの人達だな…
被害者は誰も居ないと思うけど。
ただ、同じRPGでしかも恋愛シミュレーションできるなんてお得じゃね?
RPGって仮想現実みたいなものなんだから、恋愛いれようが友情いれようがかまわないじゃん。
そういうのがいやなら、ドラクエ1やってればよし。一人旅でおもしれーぜ。
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:21:00 ID:KouH9K5+
どらくえ1は寂しくてやってられっか
今のRPGのどこが仮想現実やねん
またWA信者か、ここは買って後悔して愚痴書き込むスレだろ
変な擁護してんじゃねぇよ基地外ども
本当にキモイゲームにはキモイ信者が集まるんだな
うは316さん、仲間www
こんばんは
>>305 単に紙芝居演出がエロゲーみたいだという程度の意味だと思われ
>>312 >>ただ、同じRPGでしかも恋愛シミュレーションできるなんてお得じゃね?
お前くらいだから安心してくれw
WA4はマジでド糞だった
音楽だけ良かった
シャイニングティアーズ
買って1日で飽きた
なんだこの読み込み、萎えるわっ!
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 05:48:07 ID:98GwAVDo
このスレ一通り読んだが
WA信者キモ杉w
なんか他のゲームに比べて信者の粘着が酷く感じる。なんでこいつらこんなに必死なの?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 07:13:59 ID:YsIkrdvS
ゼノ信者とWA信者は同じ印象。ひたすらキモい
ミンサガ。
一週間で売ったゲームはこれが初めて。
結局色んなイベント見て楽しむには攻略本やネットがないと出来ないのがガッカリ。
それと世界を広く見せるとかで移動速度を遅くしすぎ。サガにリアリティなんて求めてないし。
>>322 こんな掃き溜めみたいなスレ無視すりゃいいのになw
『スネオ』情報無しで購入が失敗。
S-RPG→A-RPGだった時は(゚Д゚)ハァ?だった。
…FF11発売当時、ゲームを知らないお婆さんが孫と一緒にFF11を買ってて…孫が早く遊びたくてウズウズしてるのを見ながら、胸を痛めたのを思い出した。
やっぱり前情報は必要だna。('A`)
異臭のする信者一覧
サガ信者
ゼノ信者
スネオ信者
テイルズ信者は叩きは得意
>>322 ていうかこの2chに来ている時点でオマイラ全員キモいよ
無論俺もだが
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:11:39 ID:5G2cre9D
その中で最もキモくか弱い存在なのがWA信者。
糞ゲーを無理して褒める光景は涙もの
スネオは俺も失敗した。
OPの主題歌は個人的にかなり好きなんだが
ゲームはダメだった。
でも面白いと言ってる人の気持ちは十分理解できた。
俺には合わなかった感じ。
ブレスオブファイア5
最初の洞窟で飽きてやめた。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:01:18 ID:Dq7glJSv
ゼノサーガ1
SO3だな
本気で後悔した
ファントムブレイブ。メガテンマニアクスといっしょに買って未開封のまま放置
もうやるきが起きない、評判もいまいちだし
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 04:09:57 ID:vrXnOqNX
ドラクエ6
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:13:07 ID:wnPu3hk1
DQ6
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:19:12 ID:oyW/NbE7
えたーにあ
ミンサガ 天外3
1年戦争
家にあるゲームの80%
ぶっちぎりでWA4だな
シャイニングフォースネオ
予算切れで無理やり発売したっぽく、後半登場するキャラにはアニメシーンなし
光の試練で3回も同じような段ジョンめぐりさせられてウンザリする
EDが超クソ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:05:27 ID:f6djGVoq
サガフロンティア2
シャイニングフォースネオ
ダンジョン長すぎ てかそれでプレイ時間稼がれてるようなもん
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:16:22 ID:f6djGVoq
スネオ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:17:31 ID:wl9hrc4a
ゼノサーガ1、2
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:35:30 ID:rwwy8lKa
おいおい今からシャイニングフォースネオ買いに行こうと思ってたのに冷めるジャマイカ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:09:49 ID:4OltAc5R
それならやめとけ!俺もおとついスネオ買ったが、すぐ飽きるぞ!多少の爽快感はあるが、ダンジョン長すぎてイライラしてくる!俺はいまから売る予定だ!
TOD2
TOE
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:53:37 ID:p59M0msT
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | /⌒ヽ |::.|
|.... |:: |二二( ^ω^)二.| ::.|
|.... |:: | | / |::.|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .|. ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | /⌒ヽ |::.|
⊂二 |:: |二二( ^ω^)二| ::.|⊃
|.... |:: | | / |::.|
|.... |:: └──────┘ ::|
.∧∧\_| ┌────┐ .|
( _)  ̄ ̄ ̄ ̄( ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) ノ>ノ
/ \ ` 三 レレ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
里見の謎
やっぱりゲテモノはゲテモノでした。
絶体絶命都市
評判はいいが俺にはあわなかった。どうもアクションアドベンチャーの類自体が俺にはダメっぽい。
WA4はマジ糞だった
おぉ!奇遇!
スネオの買取り価格を見てきら、3100円だったから明日、売りに行く予定…被害は最小限におさえなきゃな。オープニング曲は神だたからレンタルでCDは借りるけどね。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:47:23 ID:nvF7cEZ4
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | /⌒ヽ |::.|
|.... |:: |二二( ^ω^)二.| ::.|
|.... |:: | | / |::.|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .|. ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | /⌒ヽ |::.|
⊂二 |:: |二二( ^ω^)二| ::.|⊃
|.... |:: | | / |::.|
|.... |:: └──────┘ ::|
.∧∧\_| ┌────┐ .|
( _)  ̄ ̄ ̄ ̄( ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) ノ>ノ
/ \ ` 三 レレ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
SO3に決まってるだろ
WA3。
減衰4ですら投げなかったのに、これだけはダメだった。
クソってわけじゃないんだが、戦闘がぶっちぎりに面白くなかった。
天外3
リメイク2が糞だったし、PCE版2当時のスタッフがいないから
全く期待はしていなかったが、それでもここまで酷いとは思わなかった。
ラスボスの曲がいいという評価をみて、その為にクリアしたが
それだって2のヨミのテーマには劣るし、糞シナリオに
最後まで付き合ってしまって激しく凹んだ。
このスレ見てたら、調子に乗っただけのシリーズ物はダメだなと思った
ゼノサーガ
どんな糞RPGもクリアしていた俺が
受け入れなかったのは後にも先にもこれだけだろう
ミンサガ
時間の概念が旧作よりシビアになったせいでただのお使いゲーに成り下がった。
バトルをとるかシナリオをとるかを選ばせてる時点ですでに自由度低い。
>>361 お前は旧作やったことないな。
その発言。
あ
ミンサガはかなり期待してたけど全然おもしろくなかった。
オレの今年の地雷はWA4だな。
どうせクソゲー掴むなら珍外魔境3買って
どれくらい酷いのか体験しとけばよかった。
2chで手放しに大絶賛されてたから
「こりゃ珍しい、よほどの良ゲーなんだろう」とミンサガ迷わず買ったが
みんなが挙げてる駄目な点が誇張抜きでそのまんまダメすぎる。
最悪じゃないが良くて65点てとこ。
ここで酷評されてるファントムキングダムも面白かったし(日本一のゲーム初めてってのもあるだろうけど)
中途半端に評価されてるFE蒼炎も面白かった。
ゲームの嗜好なんて千差万別だし、ここでクソゲー認定されてても買ってみるまで分からないな。
やらなくてもわかるだろ。サガだぞ?
2chの評価なんか偏り過ぎだし。基本的にオタク意見が多い。
FE 蒼炎の軌跡
これだけは絶対に買うの止めとけ。
俺はわざわざこのためだけにGCを買ったが激しく後悔している。
年収1000万はいくから別に大したことじゃないが、
お前等貧民どもにとっては大損だろうからな…
以上、優しい高学歴高収入の天才の助言でした。
よっしゃ俺金あるから買ってくるノシ
下らないから止めとけって言ってんだよ。
こんなもん買うなら、コンドームでも買ってる方がマシ
あ、お前には使う機会はないか(^^;
ゴムはラブホ調達が基本。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:26:35 ID:Rr6lJlFl
age
レガイヤ伝説
FCの聖闘士星矢 黄金伝説かな。
最強パスワードを使わないとクリアできないゲームバランスだった。
小学生のころクリスマスプレゼントに買ってもらって、あまりのクソゲーに
大泣きした記憶がある。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:02:38 ID:VylDpB+a
マグナカルタ、ゼノサーガ、ラジアータ、サイレントヒル4、エクスターミネーション、アンリミテッドサガ、後悔したゲームいくらでもある(*´д`⊂)
シャイニングフォースネオ
金の無駄だった
なに思ったかスネオとミンサガとほかもう1本RPGまとめて買ったんだけど
この2本は面白いと思うよ,まぁ人選ぶと思うけどね
でもね,最後の1本ウィザードリィーサマナーは酷すぎだよ orz
武神
怖くなってやめた
出来ればどの辺が合わなかったのかも書いてホスィ
「システムが〜で」みたいな感じで。短くていいから
酷い、糞だった、損した、だけだとちょっと伝わってこないので
なんでお前に伝わるように言わなきゃならんのだ?
その理由を書け。
>>380 誰も強制なんかしてないと思うんだが。強迫観念でもあるのか?
ファントムキングダム、だな。
魔帝三世のイベントやゼタビームはいい。
エクステンションのランダム要素も評価できる。
ひどいシナリオも日本一の新作だから許せる。買う前から覚悟はしていた。
だがシステムが致命的でバグが多い。
建物を建てるのに部下の命をとる必要がある。
しかもその部下が建物や戦車の中にいたり所持アイテムを全て
外していなかったら建てられないという無意味な縛り。
戦車に乗せても戦闘中に一回降りると次からメニューで
乗りなおさないといけない。
みんなのアイテムを整理する事もできんから見づらいし
アイテムを探すのに時間がかかりすぎる。
武器、防具、アクセ、食料、その他など分ける事ぐらい簡単だろうに…
魔王城にキャラメイクのために召喚した☆付きアイテムも
みんなのアイテムに入ってるから混同しやすい。
何より戦闘中にセーブできん。フリダン潜れば4〜5時間はかかるが
セーブできんから、その途中で全滅したらかけた時間は無意味。
これが真のSRPG?笑わすな。
WA4
戦闘難易度も今までのシリーズと比べてカスそのもの。
意味の無いHEX制なんか導入するくらいなら決定ボタン連打してるだけ、いや
むしろオートバトルの方が全然マシ。
結局、やってる奴は全員ラクウェルの通常攻撃→イントルードしかしてないだろうしな。
最近の萌えゲーマーは難易度が少しでも高いとすぐに糞ゲー扱いするから
戦闘難易度を意図的に下げているんだろうな。
それでなきゃイントルードの無制限は考えられない。
つまり、これもユーザーレベルが低いせい。
でもWA信者はこれを「テンポのよい戦闘」、「簡単だが戦略性のあるバトルシステム」といった
都合のいい言い方しかしない。
ただ、与えられた餌に何の疑いも無く貪る野良犬と同じ。 それが糞で作られた餌だとも知らずにね。
しかも本スレではマンセーしてる内容がなるけサイコーとかガウンサイコーなどの低レベルな次元で会話して、
ゲームシステムやストーリーの内容については深く言及はしない。
萌えキャラゲーばっかやってたら視野が狭くなる一方だよ。
スネオ
ただの連打ゲー。中途半端なストーリー。
売れない理由が良く分かるw
シャイニングなんてつけたばっかりに駄ゲーになってしまった。
ネバーはいいかげんオリジナル作ってくれ。
システムは完璧だったんだからさ。
>>374 どちらか分からんが
12宮登っていくほうならパスワードなしでノーミスクリアできるぞ?w
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:14:18 ID:wLdgrh4g
アンチがなんかうるさいがスネオは神ゲーだよ
【スネオ・ナチ(シャイニング・フォース・ネオ信者)の特徴&傾向】
■本スレでリアルな販売本数を書かれることに敏感。荒らし扱いして、排除する。
■ゲームは中身が全て、自分たちが楽しめればいいじゃないかということに終始。
ゲームを販売数で語るのはおかしいと難癖をつける。
■反面、売り上げ板では、スネオもうダメかというカキコに対してすぐに噛みついて、
ジワジワ売れるから「ティアーズ越え」は射程圏内と言い張る。
■全国の販売推定数が誤差の関係で「多めの数字(メディアクリエイト)」を持ってきて、
売れてるよスネオと一生懸命マンセーする。
一番現実的なファミ通の数字をだされると、そんなの初週でしょとマダマダこれから
と言う。
■何かと神ゲーだからジワジワ売れると盲信かつ連呼する。
■RPGなのに、このゲームの良さはキャラでもなくストーリーでもないと断言する。
■最近は売れてないことを自覚してきた信者もいて、こんな神ゲーが売れないのは
世の中オカシイと言い放つ。
■スネオ批判意見は全て荒らし扱い。
※とにかくスネオがティアーズより売れてない事がトラウマになっている。
早くファミ通の売り上げTOP30でティアーズを超える10万本以上の数字がでないかぎり、
彼らの症状が改善されることはない。
(ティアーズよりも金をかけた本命タイトルが、ティアーズを超えられないことに
なると、立場がないネバー社員とGE1研のスタッフが必死にマンセーしているという説もある)
ID変えて毎日毎日何度も書き込む粘着アンチが出来るほど注目を浴びれたという点でネバー作品として快挙だな>スネオ
ここも掃き溜めか
ウルトラマン
いちいちFINISH にするのがめんどくさすぎる
なんーか…スネオ、ヒドイ言われようだなぁ〜
今日、スネオを売りに行ったら3800円で売れた。案外、高く売れてビクーリ!得はしてないけど…まぁヨシと汁。
やっぱり『フォース』はSRPGじゃなきゃな。
>>366 >2chで手放しに大絶賛されてたから
>「こりゃ珍しい、よほどの良ゲーなんだろう」とミンサガ迷わず買ったが
こういうアホくせー奴が嫌い。
スネオか…
売った方が良いと思ったけど
あまりの下らなさに真っ二つに折って
会社に送りつけてやったよ。
金銭的に損はしたとは思うけど、
それ位やらないとあのカス社員どもは理解しないだろうからな…
ス ネ オ の 下 ら な さ を
>>395 確かに。あんなゲームを嬉々としてマンセーしてる狂信者にも同じ事をしてやりたい。
そんな金ないから無理だけどねw
信者が点数操作してるとはいえ
評価サイトでもなかなかの評価だからおもしろいほうなんでしょ
おれも久々に楽しめたし
スネオはそこそこ面白いと思うぞ
まぁシャイニング・フォースはやっぱりSRPGだよな−とは
思ったけど
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:10:56 ID:ZGg/JjlV
VPはマジで糞ゲ。
仲間加入→育てる の繰り返しで飽きる。
そもそもシナリオも「最終決戦がある」と言われたきり脈絡もなく
ラスボス登場。そのくせ無駄に声優を使ってやがんの。
これを糞ゲと呼ばずして何と呼ぶのか!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:01:00 ID:BkXoaw31
392
それはそうだな
なかなか楽しかったけど
ここは叩き以外のレスするだけで信者扱いされるから書き込まん方がいいよ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:01:28 ID:0DVc8pRs
モンスターハンターG
アラがあり過ぎて書ききれない。
別件でカプにはムカついてたしカプ製品は中古でしか買わない事にしてる。
ミンサガ
バトルは楽しいけどやたら無駄なシステムが多すぎて面倒になった。
移動速度も遅いし、2週目はやる気しないので売った。
やっぱ幻水3,4だな
2に惚れただけに悲しかった
10−2 ラジアータ
ふざけんな
キングダムハーツ。
画面が暗くて、ナニしてるのか分からん場面が多すぎ。
クリアするのに1年かかったよ。
ゼノサーガEP1は明らかに地雷だった。唯一擁護している本スレの狂信者の擁護のすごさは
最早社員が関わっているのかと、疑いたくなるほど凄まじかった。
テイルオブリバース。
もうこれでテイルズには愛想つかした。
戦闘だけ期待していただけにガッカリ。
足遅すぎ。演説キモ過ぎ。秘奥義恥ずかしすぎ。キャラヲタ向け過ぎ。
テイルズがキャラオタ向けなのは今に始まったことじゃない気がするが
デスティニー1のあたりで気づけ
そういうこと考えてやってると面白くなさそうだな
大人に近づいたという事だろ。良い事じゃないか。
テイルズしてる時点でアニヲタ気質バリバリだから、まだ気を抜けないだろうけど。
とにかくそのまま頑張って下さい。
シャイニング・フォース ネオ
戦闘がひたすら連打連打連打でつまらん
コントローラーが故障したよ
今年に入ってから買ったゲームだと、WA4とラジアータがかなりハズレだった。
ゼノサーガEP1
安いとはいえこんな糞ゲーを掴んでしまった事に情けなさを感じた
中身は池沼キャラが大活躍するキモヲタゲーでした。
FE 蒼炎の軌跡
キャラが3Dになってきもいきもい。
しかも、今までのFEからまるっきり進化してない。
ストーリーも良く分からないまま終わる上、何の深みも見せ場も無い。
キャラがヲタ向けになってきて、キャーキャー騒いでるのはヲタばっか。
支援会話システムが面倒で面倒でしょうがない…もっと、回数増やすか自由に会話させろと。
こんな良い所がどんだけ探しても一つもないゲームは珍しい。
買うならそこんとこ覚悟決めて買うべし。
GCごと買うって奴は…何も言わん。自殺だけはするなよ?親に迷惑がかかるからな。
ここも相変わらずオナニー全開か
そのオナニースレに何度も出入りする417
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:09:17 ID:1qmjfWKG
あげ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:23:36 ID:pJcEhPjl
ダーククロニクル
はじめのボス倒して以来やってないから。
なんで買ったんだろ
幻水3
なんかもぅ…orz
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:03:05 ID:niXblL0b
今日の昼にゼノサーガ買いに行くんだけど。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:07:12 ID:3fAfo4ev
クロノトリガー
幻想水滸伝1,2
ルドラ
ロマサガ2、3
テイルズオブファンタジア
>>422 やめとけ。超糞
>>423 エーッ!
せめて1か2のどっちがマシかくらいにしてくれよ。
全否定イクナイ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:11:22 ID:7Fg4NIm0
↑んなモン、人それぞれだろ馬鹿か?
アンリミテッドサガだな
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:18:03 ID:NVGAIiA0
リグロードサーガ
ポリゴン全盛期のRPGみたいなシミュレーションみたいななんかよくわかんないやつ。
移動中ポリゴン欠けまくりでストレス増加…。
最近の操作性の快適なゲームに慣れ親しんでから遊ぶと、多分死にそうになると思います。
サガフロ2だか、ロマサガ2だかどっちか忘れたけどギュスターブとかいうのが出てくるやつ。
プレイキャラが定まってなくて、いきなり出てきたキャラを次々プレイさせられる。誰だよ喪前。
ストーリーもあっち行ったりこっち行ったりで繋がりがわかりにくすぎ。
クリアできなかった。
アンサガといい、サガ系はクセがありすぎるな〜
ディスガイア。
あのキャラ、ノリ、は別にいいんだけど、なんかストーリーがつまらない・・・。
続きが見たくなるような感じではない。
FFTにハマったのでS・RPGだから大丈夫かと思ったんだけど、戦闘もつまんなかった。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:58:09 ID:yElzFzC4
糞糞言われているので興味本位でWA4をGWにクリアしました。
糞と言うほど酷くはないけど本スレで言われているような良ゲーでは決して無い。
ゲームの短さとストーリーの糞さはここで言われている通りだと思った。
熱中できる程のボリュームも無くキャラにも感情移入できないのでRPGとしてはダメな方。
糞とまでは言わないけど、中の下か下の上位が適当な評価でしょう…
CMかなんかであった大人には分かってもらえないRPGというコピーが良くも悪くもピッタリなコピー
ロマンシングサガ・ミンストレルソング
伊藤氏の音楽が糞過ぎ。聴くに耐えない出来。
まあ、バトルはそこそこ楽しんだ。
>>428 なるほど。言いたいこと分かるぞ。まあ、俺にとってはサガフロ2は
間違いなく神ゲー(満点ではない)だが、あれが駄目だという人の
気持ちもわかる。
サガフロンティア2
ロマンシングサガ ミンストレルソング
飾り物だらけの無駄なシステムとテンポ悪さは最悪。
FF7
FF8
FF9
FF10-2
FF11
・・・ああ、俺って懐古派なんだな。今わかった。
10が良かったならいいじゃないか
ゼノサーガEP2
幻水3
ゼノサーガ
>>424 あの1を乗り越えたヤシですら耐えられなかった2は、まさにキングオブキングス
ゼノサ1 ラジアータ ファッキン
新品でクソゲーを買うと激しく後悔するね
俺はあんまり新品買いはしないけどだからこそダメージがでかい
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:04:32 ID:ialQOyR4
RPGツクール。
3日で飽きた。
本気でRPGを作ったやつは果たしているのか?
ラジアータ
AAA作品はあまり値段下がらないからと思って、発売日に買ったんだがね・・・
もう売り時逃して売れないよ・・・
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:50:34 ID:RKHNh9oU
RPGツクールでモンスターや街などから作ろうとしたら駄目。
流用できるところはトコトンそのまま使って、短めの話で作ってみよう。
ウィザードリィサマナー
GBAからの移植なんだが、評判の悪かったGBA版よりも更に糞ゲー化していた
漏れはwiz信者だがこれはムリ、てかこれを楽しめる人間は居ないと思う
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:05:51 ID:46l4VKAe
真三国無双1、2
>444
信者ではない俺にとってはWizシリーズで何がそんなに違うのかわからない
つーかあんなもん買うなよ、って話。
アンサガ
なんでPS2でスゴロク?
幻水4
もう色々期待はずれ
>>441 おまいが、PS2のRPGツクール(5じゃない)のことを言っているのだとしたら
分からんでもない
ツクールは基本的に根気が無いとやっていけんけどな
大工のゲンさん
アゴゲンは買ってよかった
ミンミンミン蕎麦が飛ぶー
サガフロ2
>>444 説明したいが長くなる、一言で言うなら、サマナーはゲームとして成立ってない
まぁ、もしも気になるのだったらサマナースレでも見てくれ
FFX−U
もはや元を取るには三人娘の中の人の声とルックスに萌えるしか方法が無かった
ストーリーだけは良いとされ、ちやほやされてきたゼノギアス。
「格が違う」、「他のRPGと比べて郡を抜いている」などとギアス信者はゼノギアスを神聖視しますが
ゼノギアスの実態は小説など共通したジャンルからのネタをパクリにパクッた盗作だったのです。
移民戦が未開発の惑星に墜落 → ハイペリオン
2人の男女が転生を繰り返し、女の方は最終的に大いなる宇宙意思に帰ろうとする → 地球幼年期の終わり
その星に住む人間全てが兵器の部品 → 星を継ぐ者
未知の次元の存在がまったく予期せぬ事象により現次元に閉じ込められる。
そしてそれが一人の女の運命を変える → ソラリスの陽のもとに
主人公が多重人格。父親も多重人格。父親はそれぞれの人格の時に息子を殺そうとしたり、助けようとしたりする
そして多重人格の原因は母親 → カリカリ博士、エンダーのゲーム
過去、聖女と崇められた女が転生し、現代において人類の危機が迫る際に聖女として覚醒し、
結果的に人類を救う道を開く → 聖女ヒルデガルトの生涯
ある高度な文明を持った人間たちが地球人を制御している。上空に要塞のようなものを作り、
そこから地球人を監視、及び何らかの転換期において決定的な介入をする。
地球人たちはその存在には気づいていない ← 所有せざる人々
大昔にその惑星を支配していた連中が、プログラムによって機械化された物体として現代に復活する。
彼らは影でその惑星を支配するが、最終的には復活させた本人に消されてしまう。 ← たった一つの冴えたやり方
ゼノギアスは受け手に対して「どうせこいつらは元ネタを知らないようなバカだから」、と
チョロイ商売しようというのが見え見えの、あからさまな劣化コピー。
創作者として最低の行為を平気でこなしゲーヲタの支持を得たのです。
つーかパクリ以前に普通にゼノギアスつまらんけどな
>>430 上のほうでいわれてた恋愛シュミレーションっぽさはどうだった?
ふ、二日前だぜよ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:34:49 ID:83Equ4yN
ne
ねーな。
よく調べもしないで買うほど馬鹿じゃない
ゼノギアスはジャンプRPGですよ
戦闘中以外でジャンプのできるRPGはそれだけでネ申
ヴァルキリープロファイルなどもその法則に当て嵌まります
ミンサガの面白さが分からん俺は、おまえらの嫌いな「ライト」だ
ライト、タップ、あの手で行くぜ!
「ライト」な人は多分2chでカキコなどしないでしょう。
ああ、右翼か
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:25:15 ID:h0+rAitt
ああ
あ
ぐふっ
ツヴァイ!
>>463 ミンサガ程度のシステムで喜べるお前がライト。
>471 >463をよく読んでから出なおしてきてくれ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:10:08 ID:XSNcB0pl
ロマサガ1クリアしたからわざわざミンサガ買わないでいい俺最強
とりあえず「スーパーチャイニーズワールド2」
糞ゲー臭満載。
FFUSAも神ということになるな
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:19:21 ID:wRl+6JUK
age
スペクトラルソウルズ
攻略本も揃って糞最悪
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:51:33 ID:a95vgKdW
>>470 同意。最近投売りで買ったが最初の森であきた
■三国無双3エンパイアーズ
もうかなり糞・・作った奴に殺意がわいた。
■FF8
ドローシステムが糞過ぎ
邪魔な魔法を捨てたり整理する方法がないのかサポセンに電話して
「ありません」といわれたのでいい加減面倒になって売った。
後日友人に■ボタン押すと整理できるよと聞いた。サポセン適当すぎ
■FF9
一生懸命盗むでアイテムとっても次の街で普通に売ってる
それだけならいいがその程度のアイテムがやたらと盗みにくいからムカつく
3時間粘ってやっと盗めたアイテムが次の街に売ってたときぶちきれて売り飛ばした。
■DQ7
だるいぬるい なんでメッセージスピード調整無いのか理解できない
初めての戦闘が起きるまでが長い・・DQシリーズで唯一快適性0の作品
■ヴァルキリープロファイル
シナリオも大したことないし何より横スクロールのダンジョンが糞
■スターオーシャンセカンド
「・・・・」が多すぎ 戦闘がつまんね
■テイルズオブディスティにー
キャラデザ糞
マグナカルタ
4980円で買って3000円で売った
1980円損した
1980円の価値も無い
■ゼノギアス
ロボットの時は敵殴るだけ単調
塔を操作性の悪いロボットで上る時何度も落ちて一番したからやり直し
を繰り返してるうちにムカついて止めた。
シナリオも電波だし全然いいと思わない
キャラはかわいいけどRPGだからそんな事は関係ない
■スターオーシャンセカンドストーリー
戦闘が単調すぎる、移動が不便だし技もろくに使えない。
■FF8
なんかつまらなかった、何がつまらないかはわからないという謎。
次点
ヴァルキリープロファイル
ファントムキングダム
買う前にある程度の予測もできないやつが多いですね
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:28:52 ID:eiH19nO/
>>485 お前は貧乏人だから、ゲーム買えないのか、まあ、がんばれよ、ゴミ
自分を晒し上げるなんてテクいな。
俺の人生かなぁ・・・。なんで買っちゃったんだろう(´-`)
何もフラグ起きないし・・・。もうだめぽ
実際動かしてみるとか動いてるとこ見ないことには
ゲームの中身を知りようがないってのはあるがね、
よく知りもしないもの買って後悔し続けてるなんて学習能力なさ杉だろ。
ムキになって即買って即クリアしようなんて頑張らなくていいんだよ。
たかがゲームだ。
ネタバレ避けようとしたってどうせある程度は見ちゃうだろ?
自分のペースでやればいいじゃん。
そしてゲーム買うのは自己責任でな。
いくら親の金だろうとさ。
買って後悔って、悪いのはゲームじゃなくて買ったお前自身だよ。
そんな俺がちょっと後悔してるのはアンサガかな。
糞ゲー掴まされたことに後悔してるんじゃなくて
発売1ヶ月くらいで投売りされてたから
ほぼ定価で買っちゃったのがもったいなかったなぁ、って意味の後悔だけどな。
買って後悔したゲームについて愚痴るスレのはずなのに、何故お前は
諭そうとしているのだ
極端に言うと
>>489はクソゲーを作る会社に罪は無いと言ってるわけだな
<<486
ああ、確かに無駄遣いするほど金はないな
糞ゲー買って後悔してるくらいなら買う前に判断して募金でもした方がましだろ?
なんだこの荒れかたは・・・
俺はダントツでオウガ64。
浜崎あゆみのシングルを100円で売ってる店で30円になってた。
思わず買いかけた。
シャドウハーツのためにあるようなスレだ
寂しいRPGスレ見てドラゴンクォーター買った
画面酔いが酷い
現在位置わかり辛い
セーブにクーポンがいる
クーポンないとセーブ出来ない
1〜4までやったけどこんな糞システムじゃなかった
もう二度とこのシリーズは買わね
オレも騙されて買った。
何が「難易度高い」「人を選ぶゲーム」だ。
ただ単に不便で、出来が悪いだけだろう。
わたしもBOF5駄目だった。けど買う前に信者スレで散々
「システムに文句ある奴は買うな
セーブが限られてるのが嫌な奴は買うな
文句言ってこの名作の評価を落す奴は買うな」って言われたし、
どこの評価にでも書いてあるから買った自分がアホだったと思ってる。
あの閉塞感も個人的に駄目だった。自分の上に何百階もあるとおもうと気分が重くなって・・・
ドラクォでセーブなんて2回ぐらいしかしてない。
中断があるんだから問題なくね?
俺もドラクォにはガッカリした。
ブレスシリーズで出す意味ないし(他のブレスシリーズは好き)、はっきり言って
ブレスシリーズの汚点(売上不振でブレスシリーズの続編が出ない)。
システム面はかなり独特で好みが分かれてもしょうがないが、ストーリー面が
独りよがりの上ペラペラでひどすぎる。
ブレス伝統の釣りがないのも不満。
あと、ポリゴンモデルがキモイ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:01:50 ID:sdFNMWfA
500とられた
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:06:10 ID:Cz+N/+3e
あー確かに釣りは欲しかった。
でも、あの舞台じゃ無理だわな。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:06:54 ID:kTiyUKbP
WA4。3までは好きだったから買ったら結構糞だった。
しかもゲオで売ったらかなりやすい買取価格だったorz
もう二度ゲオとで売らね
ウチの近所の店では買取価格が早くも2000円切りそうな勢い。
まぁ確かにWA4つまんないから仕方ないけどね・・・
ブレスは3と4がかなり楽しい
ミンサガもドラクォに負けず劣らずでキャラキモ、システム糞って感じだった。
唯一良かったのは背景グラくらいだったかな。
ゲームを即行売ったのはこれが初めて。
ミンサガとドラクォを並べても誰も共感してくれないよ
ここで文句言うと信者にされちゃうぜ
キングダムハーツ買ってきた、後悔した
カメラ糞、キーコンフィグ無し、ロックオン糞
しかも主人公の性格設定もFFXみたいで頭痛い
ディズニーキャラだけは魅力的
スーパーアラビアン
天外3、ロード地獄。
スパロボMX
ジーコサッカー
ワイルドアームズ4
ラジアータ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:11:24 ID:clOxFCH3
大分前だがコンビニ経営するやつ 母さんにねだって新品で買ってもらって、帰って5分で飽きた時はなんだか母さんに会わせる顔がなかったよ…
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:16:34 ID:DSTewyYW
FF7
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:31:46 ID:I4ruyqc/
スパロボインパクト
おまえのおかげで目が覚めた
マグナカルタ
キャラデザに惹かれた俺がバカだったよ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:37:04 ID:WllsjFr5
レジェンドオブドラグーンマジでつまんね
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:38:50 ID:WllsjFr5
516
そりゃないだろ
FF10
こんなつまんないFF初めてやった
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:41:15 ID:vz6J0Phq
>>515プレステのメモリーカード15ブロック全部持ってかれるやつだったら仲間
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:43:15 ID:I4ruyqc/
FF10は途中までやったけどそこそこよかったよ
でも10-2は最初の船の出かたがわからず終了www
シャドウハーツ2飽きた
RPGで銃とかの武器があると萎える。なんで剣と攻撃力が同じなの、
みたいな
シャドハ2は、なーんかやり疲れるな。
なんでリングの質感が1から退化するんだろう。
容量無駄使いなMAP。オートマップぐらい入れたらどうなんだ。
ウルはキャライメージと違う、無駄に気取った声出すし。
ごめん1も辛かった
>481
お前は俺か
アバタールチューナー
ダンジョンがいちいち無駄に長いので面倒。
その他、面倒臭いだけのゲーム
アバチュ、カネ稼ぎウザイ。
アトラスは、LV上げ&金稼ぎが無用な、少ない時間でも工夫次第でガンガン進んで楽しめるタイプのゲームを出す点も好きだったんだけどね。
ゼノギアス
パクリとか言われてるものの進めても一向に面白くならず放置。
盗作の前に糞ゲー。
「本スレで購入相談して買ったが糞ゲーだった」とか言って信者のせいにしてる奴っていったいどんな奴なんだろ。
最終的には自分で買ったんだから責任は自分にあるんだろうに、
何でもかんでも信者やファンのせいにしてカッコ悪いと思わないのかな。
何を買うにしても情報収集しないとだめだね。
俺はこれといってはないかな?「後悔した!」とまでいくのは。
ジーコサッカー
ジーコサッカーの糞っぷりは今の代表を暗示していたんだなw
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:35:42 ID:mKrLHQNp
ジーコサッカーはまじ神だよな・・・w
最近よく貼ってあるクソゲーコピペにあるヤツだな。
4つくらいあるわ。
ペルソナ2罪罰
メガテンで初めてやったのがマニアクス、次にペルソナ1。
ここまでは最高だったのに…
これは・・・糞だ。2ちゃん見なかったら平気だったかも知れないが。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:51:16 ID:7Tj2NA5H
ラストバイブル3。
買った翌日に裏技を知ってしまって、
あとはストーリーみるだけになってしまった。
エンカウント率の高さも糞だった。
売値最強。
ドラクォは結構たのしかったな。一回クリアすると楽になって二周したよ。
ミンサガはここ2、3年の中では間違いなくかなりの良ゲー
まあ、どっちも万人には受けない特殊なRPGだが、
そんなおれはアンサガを発売日に買って頭真っ白になりましたが('A`)
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:38:22 ID:ZeCzKvKI
(^Д^)ギャハッ
まあ親にいくつもソフトを買ってもらえちゃうようなやつにとっては
なにやってもすぐ飽きるだろうね。
ていうか今のガキにどれだけゲームソフトが
高いかを思い知らせるべきと思う。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:55:04 ID:ZuN4KobM
544
ああ高いな・・・
思い知らせるべきだ
まぁ、SFC時代よりかは安いけどな
ここで毎月3000円の小遣いを溜めてゲームを買ってる俺が来ましたよ
カーワァーイーイィー!
お金足りない時はゲーム売って遣り繰りしてるんだよ(´・ω・`)
ガーヴァーヴィーヴィー!!!!
所持金500円だけどモンハン売るから大丈夫(´∀`)
俺も早く働きたいお
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:31:01 ID:Z8RYrn5l
マグナカルタ。
最凶のクソ。
FF10-2。
FF10にハマった後期待して買ったのに…
インター+ラストミッションまで買ったあと激しく後悔…
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:40:32 ID:K8FxT94B
最近では、10ー2とアンサガ すぐ売った
幻想水滸伝4
ラジアータ
ワイルドアームズ1(PS2Ver.)
基本的に最後までやる自分が最後まで耐えきれなかったRPG
あらゆる意味でやることが苦痛だったRPGもめずらしい
ゼノギアス
ベルヴィックサーガ 今売ってきた
4年待った結果がこれだもんなーやってらんね
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:58:34 ID:CkObblHM
ナムカプつまんなかった
お前ら人に文句言う前に働け。
決して安いとは言わないが、
普通に働いてりゃ買えない金額じゃないだろ…。
ここってニートの巣窟だったのか?orz
普通に働いてるから滅多にゲームやる暇ないんです
んでドラクエ8に一票
苦痛ながらクリアしたがエンディングまでツマラン
時間を返せ
最近買った中ではミンサガだろうか。
余計なもの詰め込み過ぎて苦痛の何ものでもなかった。
SRPGになるけど、半熟英雄対3D。
SFC版大好きだったんで発売日に買ったんだが…何あのクソゲー。
今度出る新作も地雷かもな…。
>>560 俺もそう思った。素材はとてもいいのにシステムがただ面倒なものばかり。
もっとシンプルにすれば評価が180度変わってたと思う。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:55:01 ID:K8FxT94B
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:08:22 ID:bXZR8Hz5
羅辞阿ー田
FF10
こんな面倒でつまらないゲーム作るなよ
>>563 つまんないっつうか もろ一部のマゾのためのゲームだから
すぐ値段下がると思うよ リセット前提のゲームの癖にテンポ悪いし
攻撃外れるわ当たらないわ 運任せのゲーム ある意味アンサガよりひどい
ゼノサーガ
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:53:38 ID:DxXRm162
ブレス5
金出してゴミを買った気分になる糞ゲー。
>568
しかし購入相談所ではしきりに勧められる作品
難点も同時に書いとけと思う
>>568 どこらへんがゴミっぽい?
俺的に絵見ただけで敬遠したんだが
>>569 信者に難点書いとけと言っても無理な話だ
かくいう俺も信者だが
BOF5ドラクォ。
あれほどクソなゲームは初めてだったね。
数周プレイしないと楽しめないストーリー仕様。
テンポ悪い。
後半になってからイキナリ怒濤の展開。最初からやっとけよ安っぽいから。
後半のボス達は何かのシールド張ってる。
ドラゴン変身で倒すしくみ。
D-値が満タンになると、ゲームオーバーで最初から。
信者が「ストーリーがイイ」とか言ってたが、全然。
音楽担当の有名人の才能が、無駄になった感じ。
信者は終いには『プレイヤーが悪い』とほざく始末。イカレてる。
クリアできなかったからってアンチになってると思ってるような信者も多い。
システムも面白くないが、ストーリーも面白くなかったぞ。
一番タチが悪い。
信者の質で言えばミンサガ信者の方がよっぽどたち悪いと思う
ベルサガ、加賀信者も
加賀信者は確かに
三大クソ信者
「ドラクォ信者」「サガ信者」「加賀信者」
クソ加賀信者の擁護がむかつく
何が野球の確立と同じだ 野球ゲーなんて買った覚えないぞヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
パワプロかw
ケガ率20%なら80%と噂の。
おいおいおいおいおいおいおいおい
半熟英雄の最新作って発売日今日だよな?
新品で2980円でセールしてたが、どういうことだ?
ちなみに俺が買って後悔したゲームは
ないや(テヘ
>>579 改行しすぎだヴォケ。お前はアンサガだ
ドラクォ評判悪いな。
ヒマ潰しにはなったし、鬼束の歌が良かったから
980円の価値はあった。
買って後悔したのはマグナカルタかな。
ロード回数&長さがマズイなんてもんじゃないな。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:07:42 ID:DxXRm162
買って後悔したゲームを挙げるスレなのに擁護レス?
上の方にも擁護のレスがあったけど、ドラクォ厨って本当にクソだね
ミンサガは発売前に期待しすぎたせいで余計後悔した。
確実に神ゲーになる予定でいたんが…
双 界 儀
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:22:06 ID:n24Xug8z
ドラクォ
スゲー後悔した。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:24:34 ID:jBSIq4vN
ティアリングサーガシリーズ ベルウィックソサーガ
エヴァーなんたら2
後悔したゲームねぇ
大航海時代
とりあえず神来というゲームに2000円も払ったことにはとても航海しています
天外3の評判悪いけどどの位酷いんだろ
大昔やったZEROはおもしろかったな…
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:59:16 ID:03wytvke
クソゲー
1位半熟英雄
このノリについてくれなかったら、そく糞。
ただのうっとおしいゲーム。
2位
ヴェルフィックサーガ
3位
ヴァンパイアPS2
ナムカプ
ゲーム性皆無
完全キモオタ向け
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:43:30 ID:mBh/cCE/
信者が来たよ
>>590 やってないけど資料みただけで俺のクソゲーセンサーがギュンギュン反応するぐらい
天外魔境ZEROは俺も結構面白かったんだが、糞扱いされてるw
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:23:39 ID:x9HZSQ9w
>>584 双界儀はクソだが好きな信者でつ
それより前にRPGじゃないけどな!
双界儀大好きで猿みたいにやりこんだんだが・・・
クソだクソだといわれても、俺の中ではかなりの
良作だったよ。
後悔したRPG?ワイルドアームズ4かな
ミンサガは本当に意見わかれるな
HDD無い奴にとってはそれでけでクソゲになりそうだけど
>>599 HDDないけど快適プレイ中だよ。
面白いけど万人受けは絶対しないと思う。
なのに至高の神ゲーとかいって一切の反論や
意見を許さないバカ信者が癌。
ミンサガは他所では名前を出すだけで荒れる原因になる。俺は楽しんでる
けど。まあ不満なところもあるけどね
天外2、そんなに良いか?信者さんよ?
PC-E版なら良いと叫ぶ信者は多い
PS2版なら駄作!買っちゃダメ!と叫ぶ信者も多い。
移植版がよりゲームシステムやバランス的に良くなったケース自体めっちゃ少ないしな
クソゲーになること多々
SFC版グラディウスIIIはゲームシステムもバランスも改善されたのに
クソゲー呼ばわりされたかわいそうな子。
実際に旧作を遊んでみるとそんな良いものではないことの方が多々あるんだけどな
そしてその手の人達が必ず口にする言葉は決まって
グラフィックグラフィックグラフィックグラフィック
まぁ今の派手な演出に比べれば、しょぼくも感じるだろう。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:25:26 ID:zqne2cya
スーパーマリオ3ぐらいのグラフィックでも問題ないんだがなぁ
信者もいないゲームってねーの?
ミンサガ
まさかボイスが入っていたとは・・・
つかさグラフィックなんだのいってんだったらFFでもやってろっつーの
10−2でも買ってハァハァしてろや。好きなんだろ?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:59:48 ID:S6T1bi0c
知らない人がほとんだと思うけど聖刻ラ・ワース 糞RPGの王者だよこれは
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:21:15 ID:vQXtNc7q
オレ監
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:28:55 ID:4Z/U8bvh
PS版トゥームレイダース1,2,3,4
操作が複雑な上に、ステージの進め方がノーヒント+デストラップ満載で、攻略本なしでは必ず挫折する。
四回も後悔したのか。
凄いな
ドラクォ
FF9
グランディア
ミンサガだな。敵がうじゃうじゃいるところはかなりストレス溜まる。
あと音楽が期待はずれだった。
SFCドラゴンボール超武闘伝3
…やっぱ2までだな。
ミンサガは期待しすぎて楽しめなかった
BOOKOFFで買ったサガフロ1
オープニングの音楽だけながれて動かない
サガフロは傷に弱いからな
2回買いなおしたズェ
>>621 それはゲームの内容関係なく純粋に後悔だな
俺はマグナカルタ
ありゃダメだった、クソだ。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:16:13 ID:i89ECs1/
おれはエクスプローラ
マグナカルタって結局リースは何者だったんだ?
20時間でやめた
>625 20時間もやって気付かなかったのか?
普通は3分程度やれば気付くぞ・・・OPムービーでモロネタバレしてるからな。
ロードが長いだけじゃなく、こういった意味でもダメだったんだよなぁ。
あぁ、リース=敵の女王。
BOF5かな
モンスターシード
全くあわなかった。
歩行グラフィックがクソ過ぎる。
最近シャドハやって気付いたんだが、マグナカルタってホント色んな意味で酷いな。
自分の好きなゲームが何回もあげられてると自分の感性疑わしくなる・・・
後悔したのはPS2の天外2。一応まだ持ってるけど説明書の記憶しかないな
一緒に買った300円のロマサガ2が良すぎてなおさら記憶が薄い
ブレスオブファイア5ドラクォが、マジでクソゲー。
イカレ仕様。
普通の人はね、同じ事を何回も繰り返すほど頭イカレてないから。サル並み信者と一緒にすんなって。
何てイカレたゲーム作ってんだよ
私もブレス5後悔したけど、ひつこく信者叩いてると同一人物だと思われるよ・・・。
いつも信者を叩いてるのはオレ
もちろんゲーム自体もダメだけど
ミンサガ
.hack
ベルサガやべーだろ、何か信者も選民思想だし。
>>610 PAL神犬伝説とかパンドラボックスのONI以外のRPGとか
つかこのタイトル多分知らねーだろ。信者がいないとはそういうことだ。
ミンサガは神ゲー
ベルヴィックサーガ
信者のポシティブ思考がすばらしい
暇人かニートじゃないとこんなゲームやってられねえよ
ドラクォ
なにを楽しめと?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:55:15 ID:Z53RA9Jf
ベルサガとミンサガ
ベルサガは単純に楽しめなくて、ミンサガはアンサガの要素までいれられたから。
無駄に移動も遅いし。
SFCドラクエ…
バックアップ機能弱すぎ…
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:04:21 ID:84BxvVmn
ドラクォとミンサガは同じ系統だな
>>641 もうゲームに飽きたんだよ
素直にやめろ!
またサガ信者か
信者とアンチは同レベルだと思うが
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:08:56 ID:IHLVloPe
ドラクォのボスはアイテムと頭つかえば竜なしで倒せる(ラスボスとその手前以外)
クリアしたよ。
クソゲー
ドラクエ ミンサガ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:18:09 ID:Q5KA66+K
↑に同じ。DQ8やることない。竜神王はこんぼうで倒そう
信者=おもしろいって思ってるやつだろ?暇人じゃあるまいしつまらんゲームやって何が楽しいんだか
信者信者ばっかしか言わない奴って単に学校で皆ワイワイやってる中で
一人遠ざかって勝手にいじけてるヒキみたいに見える
ゲームよりいびりの方が面白いんじゃね
信者はイコール面白いって思ってる奴じゃなくって
アンチスレにも空気読まずにレスしたり、駄目な点指摘したら逆切れしたりする奴らのことだと思うけど。
この掃き溜めはそういう主旨なんだよ
一言文句言いに来る糞スレ
busin0
businの欠点がすべて克服されて、格段に面白くなったなんていったやつ死ね
改善されたのはロード時間だけ
>>637 俺、ドラゴンナイツグロリアスはけっこうやり込んだぞ。
PALはまさにスレタイ通りだったが…。
ラジアータ ガンダム一年戦争
ミンサガが移動遅いって皆言うが俺は気にならんけどなぁ。
砂漠とかは確かにメンドイけどね。
他のゲームと違って移動系の乗り物が手に排卵からかな?
損したゲームはティアーズだな。
おれキモオタだけど憑いて行けませんですた。
フェーダ2
眠ってるはずの敵がこちらの攻撃ガードした時点でやる気なくなった
1は面白かったのに・・・・・
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:39:58 ID:xCl54U40
幻想水滸伝4
すとおりい短い
高い
主人公メンバーからはずせない
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:51:17 ID:8LhnSMMq
クソノクソス
天外魔境3
ルナティックドーンテンペストを四千円も出して買ってしまったことだな。
無駄な時間を過ごした分、ただ金を落とすよりタチが悪い。
ロマミンは確かに人を選ぶゲームだと思う。
ただ、このスレにいるアンチの殆どは、余りにも低レベルな気がする。
まるで、FC版のテトリスを糞ゲー扱いしている奴みたいだ。
後悔するぐらいならはじめから買うなよってレベルの馬鹿が多すぎるのも原因。
「ミンサガ」なんて本スレのサガ信者しか使っていないような略語を使っているアホ信者が多すぎる。
おまえら、そこまで分かっていて態々買ってまで後悔すること無いだろう。
ちなみに、俺は幸運にも買って後悔したゲームは無い。
ゲーム以外のものでなら、買って後悔したものは幾らでもあるけどなorz
>「ミンサガ」なんて本スレのサガ信者しか使っていないような略語を使っているアホ信者が多すぎる。
天外魔境を天外って略したりファイナルファンタジーをFFに略したり、
女神転生をメガテンと略したりするのは信者だけが使うものなの?
こじつけすぎてどうかと思うよ。
>>663 マジレスすると、常識的に「ロマンシングサガ ミンストレルソング」を「ミンサガ」と略することは普通ではありえない。
略語として成立しないからな。「ミンサガ」じゃあ、なんの略かわからないし。
「サガミン」と略することは、あっても「ミンサガ」はありえないと、ちょっと考えれば誰でもわかるわけだが。
「ミンサガ」という略語を使っているのは全部同一人物なんじゃないかと疑いたくなるほど不自然。
ちなみに「ミンサガ」という略語は、本スレで誰かが使ったのが元で本スレの住人の一部に広がっているだけ。
だから、本スレを見たことの無い人間が普通に使うのは基本的にありえない。
たとえ、他スレで使われているのを見ても、何の略語かわからないしな。
ついでに、公式の略語(公式サイトおよび関係者が使った略語)は「ロマサガMS」と「ロマミン」。
>>664 何でもいーじゃねーか。2ちゃんならミンサガ>サガミンなんだし。
ガラハゲだって2ちゃん以外で見たことないのと同じ。
2chは世間から隔離されてるんだからそんな常識突き付けるなよ
>>665 いや、俺が言いたいのは本スレを覗いている様な熱烈な信者が、買ってから後悔するなよってこと。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:41:09 ID:mJmkJBiw
ミンサガスレでやってくれ
そんな俺はゼノサーガ
ムービー大杉と聞いてたがココまでとはおもわんかった!
>>667 後悔くらいさせてやれよw
それで文句言った奴らが筋違いってだけ。
スネヲなんて何の略だかまるでわからんかった
ミンサガ
マップアビリティとかうざい。
5つまでとか制限つけてるし。
考えた奴氏ね
ゲームの略称まとめサイトマダー?
購入相談所スレなら略称のまとめがテンプレとしてあったと思い、
今見てきたがないな。たいぶ前はあったのに。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:07:56 ID:mJmkJBiw
>>673 俺が作ったんだけど
最近常駐してないから貼ってないかもw
Q.略語の○○ってなんですか?
BOF=ブレスオブファイア
DDSat、アバチュ=デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
KH=キングダムハーツ
SH、シャドハ=シャドウハーツ
SO3DC=スターオーシャン3ディレクターズカット
V&B=ビーナスアンドブレイブス
WA=ワイルドアームズ
ドラクォ=ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
ノクターン=真女神転生3ノクターン(関連 マニアクス=真女神転生3ノクターン マニアクス)
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:12:11 ID:ggCBkMd1
ゼノギアスだけは後悔したな。
まったく意味の無い戦闘システム+オタ受け狙いの話が進んでいく
電波ゲーだった。
ドラクォ
信者しか楽しめません。くそゲー
FF10-2
アンサガ
アンサガは後から買いなおしたが
最初に買ったときはかなり後悔した
FF10-2は10の続編と思って購入したが
あそこまで気色悪い内容だと知らなかった
ジーコサッカー
>>678 SM調教師が主人公のゲームだなんて衝撃だった。
ブレス5ドラゴンクォーター
何度もプレイさせる為にボリュームが少ないんだろうけど
慣れれば戦闘簡単だしシナリオも薄いしで何度もやる気が起きないね
俺もドラクォ。
グラフィック×
システム×
ストーリー×
音楽×
総合的に言って失敗作って感じ。
商業的にも大失敗だし。
反ドラクォ活動 同志達へ。
『皆で本スレ行こうか。』
前に、潰れてたという話を見たがいつのまにか復活してる。
不備をプレイヤーのせいにするクソ信者がウザイ。
前に本スレを潰した英雄のチカラが見てみたい。
俺もドラクォ。
安いから手を出したもののこの糞っぷりじゃ安くもなるわな・・・
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:18:23 ID:sWTK9Viv
途中で挫折したゲーム
テイルズ オブ シンフォ二ア(物語が暗い)
FF X−2(前作とかけ離れた駄作)
ドラクエ 7(長すぎ、つまらない、etc・・)
>>682 一人で行けよ。
わざわざ嫌いなゲームのスレ見て勝手に腹立てて・・・バカじゃないの?
女神転生3
合う合わないがはっきりしてたゲームだったな
>>687 俺は面白いと思ったんだけど、2とかのほうが面白く感じたかな。
好きな人間の中でも評価は分かれるかもしれんね。
俺も真3はガックリきたな。
メガテンシリーズは超が付くほど好きだったけど、
3だけは受け付けなかったよ。
ここ見てるとドラクォのアンチってかなり質悪いんだな。ミンサガのアンチの方がまだマシに見える。
全く売れてないソフトなのに自演臭プンプンであれこれ言われて。
質の悪さに比例すんじゃねぇの?
まぁブレスは3までしかやってないからドラクォのことはどうでもいいけどね。
俺はFF10-2が今までで一番後悔した。
10の続編なのにシステム変わりすぎだし、ミニゲームばっかやらされて最悪だった。
ブレス5ってスゲー嫌われてるんだな。そんなに酷かったのか…
いっちょ中古でも買ってやってみるか
俺の買って後悔したゲームはマイナーなABEアゴーゴー
面白いけど難しすぎてクリアできずに買ったことを後悔した
確かに・・・ここまで毛嫌いされてると、逆にやってみたくなるな。
シャレで済む値段だから俺もやってみるかな。
じゃあ俺も買おうかなw
今どれくらいの値段?1000円でお釣くるかな?
980円〜1400円かと。
売りで500円行くんじゃねぇの?安いからやれ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:25:22 ID:uCF2AmOd
俺の場合ドラクオはすんなりいけたかな。シレンとかベイグラでダンジョン系のゲームには免疫あったから。
>>697 ちと高いな。アンサガ並に安くなってると思ってた。
>>698 べイグラか…結構苦手なジャンルかも。シレンも中断のたびにレベル1からってのが嫌だったし。。
ダンジョン系のゲームってほんと好き嫌いわかれるゲーム多いな。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:35:50 ID:q3kOOOhM
公開したゲーム・・・・
というか、騙された!と思ったゲーム
【オーバードフォース】
見事にCMに騙されました・・・
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:47:52 ID:uCF2AmOd
ダークロやったことない。とりあえず迷ってるなら買わない方がいい。
普通のRPGじゃないんで楽しめるかどうかなんて保障できないし。
勘違いする人もいるだろうから一応言っておくが。
ドラクォをクリアするには、難易度じゃなくて、つぎ込める時間の問題だからね。
根気かな。
DQを飽きずに楽しめたり、ゲームを何周もするような人は問題ないと思う。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:53:44 ID:q3kOOOhM
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:55:44 ID:uCF2AmOd
ドラクエと比べるのは違うと思うが…
セーブも制限されてるし全滅したときのリスクも大きい。
ほんと楽しめる人は限られてるから無理にやらない方がいいと思うぞ。
>>704 何周もプレイして楽しむシステムだから。
「同じ場面を、何回もプレイする時間があるかどうか」って事。
ダークロとは全く違う。セーブ自体が何かアイテムをゲット
しなきゃ出来なくて、そのアイテム自体少ないわ、たまに
敵が落としてくれたらラッキーみたいな。そして少ない
セーブポイントまで生き延びなきゃイケナイからツライ。
くわえて金もない。金の算段はのちのちできるけどメンドクサイ。
まぁ、ベイグラみたいなマゾゲー平気なら
いけるかなぁ。
ドラクェ
よく考えたら購入相談はスレ違いだね。ドラクォは1000円以下で売ってたら買ってみるよ。
ダンジョン系なのでたぶん合わないと思うけど。まぁアンチみたいに無駄に荒しはしないから安心してw
さっきまで「ドラクォ」は「ドラッグ・オン・ドラグーン」の略だと思ってた・・・orz
やったことない奴が買うなつってどうする
ダークロはいい暇潰しにはなる。釣りやゴルフがあるしミニゲーム。しかしメインでやるゲームじゃねえ
あとは萌えがすきなら1600円分ドブに流したまではいかねーんじゃねか
ダークロは中盤からかなり面倒くさいゲームになる。
発明など自力ではかなり厳しくなる。(発明メモはあるが見つけづらいし、リアルメモが必要)
釣りやゴルフもわざわざ敵全滅させないと出来ないのがつらい。(釣りは戦闘無しで出来る場所があるが)
それに常に何か見落としていないか気になるので、そういうのが嫌いな人は楽しめないかもしれん。
単発なら分るがシリーズ物を連続で買って後悔するってどーよ?
BOFの4→5の流れなら仕方ないが
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:28:37 ID:VvAcGAYd
ミンサガ糞すぎ!死ね!金返せ!今までのサガの中で間違いなく最低
>>714 そうだよなものすげーおもしろくないよな。
>>714 >今までのサガの中で間違いなく最低
さあ最高の釣りがスタートしました
いやきっとアンサガと間違えたんだよ
名前似てるからw
火魅子伝
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:37:05 ID:Nf7PV/Yf
アンサガはサガですらないということだろう。
シャドウハーツ
信じられんくらいクソゲー
評価サイトが点数操作ってのがよくわかる。
にしてもやりすぎ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:31:42 ID:KvJ1MUEu
ナムカプ
マジ糞ゲー
マグナカルタ
転生学園幻蒼録
金返せ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:46:09 ID:wcMaF7k4
魔愚菜蚊瑠他は糞すぎ
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:09:53 ID:IG2Zd5sW
↑そこまでやると昔のヤンキーだな
安理見哲土・佐賀
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:14:55 ID:zUJd/nm0
ミンサガは久々にRPGで燃えさせてもらえたなあ。
糞と思うのはエアーズアドベンチャー、サウザンド・アームズ(結局これの追加ディスク出たの?)
サガフロ2
サガが人を選ぶゲームというのがよくわかったゲーム糞では無いと思うけど自分にはなんか合わなかった
( ´_ゝ`)y−~~~
一言どうぞ
( ´_ゝ`)y−~~~ そうだな、ゼノサーガEP2かな
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:49:10 ID:wcMaF7k4
和胃瑠怒阿ー無豆4
ドラクォがかなりストーリーが糞だと言われているが
藻れ的にはあの重さがなかなか好きなわけで・・・、
まあ、全体的には糞ゲーだがな。
てか、最近クソゲー多杉
みな舌が肥えたのだよ
DODDODODODODODODODODODODODODODODODODODODODODOD
DODODODODODODODODODODODODODODODODODODOD
ブレス5嫌いな奴多いな。
4までは結構売れててシリーズの固定ファンも居たが、それが5になって
売上激減して固定ファンがかなり離れていった。
元々売れてないのに5のアンチが多いのは、内容が糞なのと同時に裏切られたと
感じたブレスのファンが多いからだろう。
このスレでよく名前が挙がるのも当然と言えば当然だな。
ドラクォは俺は好きだったけどな
ストーリーも暗く重いのも逆に良かったし
難易度もあんなもんで丁度良かったと思う
大体4あたりから死臭はしてたしな
ドラクォのストーリーってさ、2周3周しないと面白く感じないな
つーか繰り返してやっと楽しめるようなゲームって何だっつうの
1周目で冷めるレベルじゃないか
同意。1周目がつまらんかったら
わざわざ2周しないっての。
重い話だと何度もプレイする体力出ないよな
ミンサガ
糞すぎて泣いた
SH2
ボリュームあるけど1の良さがほとんど消えてた
人食い村みたいな陰惨さもないし、ラスボスもショボイ
リングシズテムも退化
かわりに厨臭い設定が多め(三猿衆のあたりで嫌になった)
続編というより変な焼き直しパロみたいだった
噂のドラクォをやってみたが・・・
ヤベwwwテラハマスwwwwww
昨日ここでレスしてたものだがドラクォ買ってきた。
ダンジョン系は苦手だから予想通りシステムは合わないっぽいが音楽とストーリーはまぁまぁ良さげ。
キャラのポリゴンがしょぼいが…
っていうか意外に普通なゲームだった。テンポはいいし、それほど地雷臭はしない。
ただブレスをやってる感覚ゼロ。3までやったがここまで違うと何故ブレスで出したのかイマイチよくわからん。
だよな!
皆やればいいのにね
マジ最高なんだけど。
>>745 だよな?俺は褒めていないぞ。君は信者を装ったアンチだろ。
また信者を貶すためのネタ作りに必死になってるのか。頑張れよ。
は?褒めてないの?
>意外に普通なゲームだった。テンポはいいし、それほど地雷臭はしない。
褒めてると思った。
ドラクォは知らんがこのスレは大抵そうで
みんなわかっててやってると思ってたんだが
>>748 そうだな。スルーできなかった俺が悪いか。
>>749 君は良いヤツだな、あんないやな事言われてもモニョモニョ
年三回は素で糞ゲーを手に取ってしまうスタンド能力を与えよう。
ビーナスアンドブレイブス
なんの予備知識もなく購入。
時間制限とか期間限定って感じが苦手だからすぐ売っちまった。
もうちょっとやり込んでみればよかったと後悔。
やり込めば結構おもしろいの?
( ´_ゝ`)y−~~~
このスレの現状についてどうぞ
>>751 面白い
もったいないことをしたと思え
あと、お前の文章からは
「売って後悔したゲーム」って感じになってるぞ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:21:10 ID:fG7EHcdH
魔笛伝説アストラリウス(PCエンジン)
クソすぎて泣いた
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:44:40 ID:gtUzHCeH
HUNTER×HUNTER(GBC)
これ最強!
ドラクォを一応クリアしたが何だこれ?
ストーリー展開も戦闘もショボイ上モタモタしてるし、面倒くさいだけのシステムも
肝心の所が説明されてないしでとにかくストレスフル。
キャラのグラフィックが2Dの頃より明らかに劣化してる。
特に気になったのがストーリーで、異常な位自己本位。
これを楽しめるって人って実生活でも自己本位な人間だけなんじゃないの。
ブレスの名が付いてなかったら序盤で投げ出してたな。
グランディアX テイルズ スターオシャン
糞というかなじめなかった
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:07:49 ID:OoIawZli
>>758 自分の意見がすべてだと思わないで下さいね 自己本位な人
DQ8。
思ってたより面白くなかった。
俺もドラクォはつまらないと思ったけど
>>758の言い方ははっきり言ってキモイ。
10−2
クロノクロス
これは最悪だった
ゼノサガ
ベルサガ
ラジアータ
X−2
上に行くほど糞さが増す
ドラクオって何?
719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:23:21 ID:FWUHIJ6+
WA4はシリーズをやってないと高評価を得辛い作品なので仕方ない。
クロノクロスにクソゲセンサーが働いた俺は勝ち組?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:32:35 ID:g9Zw3IIE
レガイア伝説
ワイルドアームズ2
レジェンドオブドラグーン
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:40:18 ID:WNLqeH8P
ミンサガ
みんなイイって言ってるけど俺は合わなかった。これがFF中毒者の
現実か・・・。でもミンサガ自体は悪くないゲームだと思う
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:49:01 ID:MHSrMv8T
レシプロヒート5000
飛行機レースで面白そうだと思ってかったら、何じゃこりゃ。
10分で飽きた
リッジレーサーとレイジレーサー間違えて買って最悪
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:51:01 ID:6yjjEP8q
アンサガ。
ちょっと〜、コード抜いてよおかあさ〜ん。
ミンサガはそこそこ良かった。皇帝の奇病がすぐ終わって、シルバー仲間にできなかったのがつらいが。
ロマ3>>サガフロ>ミンサガ>>ロマ1>>サガフロ2>∞>アンサガ (ロマ2は途中なんで評価不能)
つまんなかったのは・・・
アンサガ 10−2 ペルソナ2 ベイグラ ドラクォ スパロボ系
10-2はストーリーのテンポが悪かったな。
シンが居なくなった後の世界の変化を見せるってのも悪くないんだが、
おまけ程度に留めて主ストーリーをボリュームアップして前面に出すべきだった。
戦闘関連は10より良かっただけに残念。
ドレスアップ制は古き良きジョブチェンジ制の後継として楽しめた。
>>774 変わってるわね
あれは全て最悪だったと思うが
ヴェグナガンとかふざけてるの?シュー印は何?ティーダの子孫?
なんでティーダ逝き返ってるんだ?前作の感動を全て崩壊させたなwまぁ感動はしなかったが
・ヴァルキリープロファイル
クソではないと思うがどうも自分は馴染めなかった。
・FF10-2
こんなのFFじゃない…
新品で買って後悔
・アンサガ
意味わかんな過ぎ
1480で買っちゃって後悔、もっと安いとこ他にもあったのに…
・マグナカルタ
最凶のクソでした
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:18:00 ID:apMH/Bsf
ソーコム2
チン毛の最先端
>>775 >ヴェグナガンとかふざけてるの?シュー印は何?ティーダの子孫?
本編やったのなら分かると思うが一応。
ヴェグナガン・・・大昔の大戦時のザナルカンド側の大型兵器
シューイン・・・大戦時に実在したザナルカンド人(現在は思念のみの存在)
ティーダに似てる(?)のは他人の空似
使う技が同じなのはソースコードの流用
>なんでティーダ逝き返ってるんだ?前作の感動を全て崩壊させたなwまぁ感動はしなかったが
細かい事いうと、元々ティーダはただの想像の産物だから再生成されたというべき。
私もアレは蛇足だと思う。日本人はとかく悲劇的結末を嫌うので入れたんかね。
ってか、バトル関係は普通に面白くなかった?
隔離板にいってくれ、イカレたFF厨ども。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:48:44 ID:AIemEbxN
サムライウェスタン
いやね、もうアホかと馬鹿かとgyふじこlp@
>>774 俺も戦闘関連は面白かったな
特にインターナショナルのモンスター育てられる闘技場が面白かった
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:17:51 ID:nwQ8HwY9
>>775>>778 俺もバトル関連は良かったと思う
ドレスシステムとか良かったって意見は結構聞くし最悪って程でもないだろうし
>>774が変わった奴でもないよ
ただ5みたいに覚えたアビリティをくっつけるのが無かったのが残念だったかな
バウンサー
ミンサガ
亀さんだが、
>>540 俺もあんたとまるっきり一緒だよw
アンサガ
10−2
クロノクロス
DQ8
>>733 目が肥えただろ・・・舌て・・・おまいは舌で楽しむのかw
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:23:14 ID:fG7EHcdH
クロノクロスも後悔したな・・・
>>789 クロノクロスはひどかった。
よく「トリガーぶち壊し」とかいう意見を見かけるが、そんなのは関係ないんだよな
普通にゲームとして面白くなかった。
SFな部分だけが評価しても良いところだが、そのオチが不様過ぎたからダメ。
俺監
新品で買って二分で捨てた
793 :
カナタア:2005/05/31(火) 20:06:41 ID:KAJ3zPOn
マグナカルタ、たまには新作のRPGを買おうとして買ったらマジでクセゲーだったテンポは悪いは読み込みは遅いは戦闘では逃げにくは、もうイライラしました。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:46:04 ID:Wv9JhuAP BE:42259542-
ゲームぐらいも楽しめず粗探しかよ・・・さすが人生負け組みwww
クロノクロスのゲームシステムを理解できたのがエンディング直前でした。
人を選ぶゲームって便利な言葉だよな
その言葉が使われるゲームはもれなく糞ゲー。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:10:33 ID:J937WUPQ
age
798がいい事言った
それだとミンサガ糞になっちゃう
>>796はラディウス爺さんの手ほどきを受けてないんだな。
ぶっちゃけ糞ゲーと自覚しているにも関わらず、何処かツボだったゲームを
人に勧める時に「人を選ぶけど…」とかってオブラートに包む。
(まあ私もその手のゲーム好きなんだけどね)
買ったわけでなく「このゲーム駄目だ〜!!」って推薦でやったのは
聖刻ラ・ワースか。 様々な意味で愛のこもっていないゲームと思った…。
友には「(糞ゲーとして)スゲー!! 感動した」と伝えたものです。
もし買っていたらさぞかし後悔しただろうと思った。
ホポロのはじまりの冒険禿しく後悔
視点悪ぃし、読込み遅ぇし、
ジャイアソみてーなのが
常時パンチラしてるし。
ホント不快なゲーム
ポポロは二度と買わない
「人を選ぶゲームができるオレは凄い」と、無意識に優越感に浸ってたりな。
意識的に思ってる輩もいるだろうケド。
その書き込みの方が自分に悦入ってないかw
ひねくれてんなぁ、お前…。
ここで2ch伝統のアレだ
オマエm(ry
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:31:48 ID:jztTAGoj
土器王紀…
ぬうぉぉぉぉ
これはさっぱり分からん
やっぱワイルドアームズ3&4だな。1、2が楽しかっただけに、余計萎えた。
>>758 亀レスだけど、最低だな。
ゲームで人格まで否定しようとするヤツ初めてみた。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:04:09 ID:1pUK+sor
ダメなやつ
・ポケモン全部
・サモクラ2
・ときメモ全部
いいやつ
・テイルズ全般
・サクラ1〜3
・FFTA
・スマブラ(64・GC)
携帯機ばっかでスマソ
テイルズ信者
WA信者
メガテン信者
サガ信者
RPG板で嫌われてる信者の代表といえばこいつらだけど、
それぞれ群体としての傾向や違いってあるのかな?
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:33:36 ID:ZIFM4+66
スレ違い
信者はみんな嫌われてる。
>>814のは自分が嫌いなやつってだけだな、それをみんなの意見のように・・・痛いな。
>>814 そいつらに全部関わってるそいつそのものが危険な香りしますね。
どのゲームも糞糞言ってそうだ。
FF10は後悔した
FFで初めてやりこまないで売った
アンチ信者(関係ないスレで信者批判)
各ゲーム信者(関係ないスレで他ゲー批判、好きゲーマンセー)
俺(スレ違いの書き込み、中立派を装い上の二者を批判)
糞さは同レベル。おとなしく好きなゲームやって楽しんでればいいんだよ。
スレ違い
うるせー馬鹿
>>818 漏れは8で後悔したぞ。
その後のFFを一切やらなくなるほど(FCの頃からずっとやってたのに・・・
9以降まったく手を付けてません・・・orz
転生。いまさらだが。
まあまとめサイトとかで大分取り戻せたが。
>812
アンチがついたゲームのスレには割といるぞ、あの手のが。
ワイプアウト3
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:46:43 ID:TAacTEY8
一年後の未来から貴様らに忠告しにきたぜFF12は糞ダゼロード時間は長いわ主人公は最初から最後まで鼻が折れて鼻声だしヒロインが私がヒロインよ!て主張しまくりウザあとテイルズオブレジェンディアなんて十万本も売れなかったぜ
>>824 ワイプ3がクソなのは認めるが、
ここはRPG板だ。
いまさら・・・・
俺のクソゲ
ザ・ラストバトル→戦闘が難しい
ザ・サウンドノベル→怖くてクリアできない
マール王国の人形姫→人形劇に耐えられない
スタオ2→暗い
FF9→FFぽくない
FF8→カードゲームにキレた
DQ4→仲間の個性強すぎてウザい
幻水1→クサイ
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:39:45 ID:HHaWEqfl
ドラクオ買ってきたよ!
今からやるけど、つまらなかったらお前ら責任とれよな
お前らが面白いって言ったんだからな
ん?ナニこの子は?
面白いなんて言ってないっすよ。
ダイジョブ。厨房なら楽しめるはずだ。
>>837 キャラの個性が強くて悪いんか?
幻水は臭いがそこがいいんじゃないか?おまえドラマ観ても泣けない可愛そうなやつなんだろw
SO2は暗くは無いが・・・が出るたびに殺したくなる。確かにこりゃクソゲ。
FF8は同意。ありゃ舐めとるのぉ。
ミンサガは中古でも値段が高いからクソゲだったら確実に後悔だよな。
俺がクソゲだと思ったのはゼノギアス。
ストーリ・キャラグラ・音楽以外はとてつもなく糞。ストーリーも盗作と言われてるし。
俺の60時間を・・・!
ドラクォは糞の中の糞だが、その臭みと苦味がいいという。
>>832 |∀・)ジー…
>ストーリ・キャラグラ・音楽以外
それって・・・糞と言い切れないじゃん・・・
ドラクォ
「糞過ぎだよ、ニーナ…orz」
ドラゴンクォーターのアンチってあれだろ、腐女子だろ。
とパッケ裏を見て思った
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:40:14 ID:TAacTEY8
二年後の未来から貴様らに報告しにきたぜFF12は百万本届かず負債の為スクエニ倒産して任天堂はレボリューションが売れずに据え置きハードから撤退携帯機オンリーでいく方針にカワッタゾ
>>601 おまい別スレにも出没してるが
一日中駄レス繰り返して楽しいか?
マジで憐れに思えてきた
この板は9割が駄レスで構成されてるだろ
>>836 ええっ?
腐女子は信者じゃねーの?
本スレのキモいレスの応酬見てずっとそうだと思ってたんだが。
>>829 ドラクォ俺はかなり楽しんだ。一周短いから4周はしたよ
>>841 そう。
絶対に腐女子の信者の方が多い
松野ファンがプレイしたら呆れるような質だし
シナリオ褒め過ぎ。ガキ漫画そのものだった
松野信者乙って言えばいいのでしょうか
お前ら、シナリオがクソだシナリオがクソだ言うけどな
…カプコンだもん、しょうがないよorz
orzがなきゃ同意してたってこと最近よくある
>>844 好きだけど信者までは行かないな。
「松野節が好きな人にも楽しめる」
みたいな、信者がシナリオを褒める書き込みを観た事があったから書いただけ。
松野って誰?
劇作家。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:53:08 ID:HHaWEqfl
>>848 沢田亜矢子の元旦那
離婚後はマネージャーからゲーム業界への劇的転身
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:36 ID:pMUDj4kZ
ゼノギアス1029円だったんで買ってきたんだけど、
LRボタンでの視点の回転で酔っちゃってできねぇ
ストーリーとか面白そうなのに。
>852
何でそんな必死なんだ。まあ>850も叩きスレで空気読めてないが。
ブレイズアンドブレイド
一人でやるとただの糞ゲ。だが多人数でやるとウマー!
結局バスターズまで買ったよ。
BOF5はなんであんなに見当違いの方向に行っちゃったんだろ。
意欲は認めるけどあの出来で金取っちゃマズイっつしょ。
アドベンチャーゲームみたいだったよな
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:55:38 ID:HDoCUzRK
>>851 あいつが作ったわりには全然ゴージャスじゃなかったよな。
ここが噂のドラクォ総合スレですか?
ブレス5は評判いいけどね。やった感想は中毒性はあるけどライトユーザーには向かない
セーブが小出しにできんしね
まあPS2の中では楽しい方。てか他RPGが糞だから評価が高いんじゃん?
キャッチタッチヨッシー
ドラクォ信者は悪質だなぁ。
ゲームは全然知らんけど、このスレ見る限りはアンチの人も質は低いね。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:58:15 ID:fUBSf7pI
ドラクォドラクォっていつまでもやかましいアンチのせいで
このスレが糞スレになっちまうんだよ!ボケが!!
ってこの前
>>1が言ってましたよ
このスレは信者装ったアンチが多すぎだね。
いや、アンチ装った信者の方が多い希ガス
っていうかもうドラクォの話題はいらない。
ゲームの出来の悪さもアンチの質の悪さも一級品ってことでいいよ。興味ないし。
ドラクォ信者が暴走してるな。
まあなんつうか、
>>682とか
>>758とか見るに、ちょっとどうよとか思わんでもない。
それだけでもアレなので、TOD2。主人公が俺には本当に苦痛だった。
>>819の上2行
>アンチ信者(関係ないスレで信者批判)
>各ゲーム信者(関係ないスレで他ゲー批判、好きゲーマンセー)
スレチガイなら他の人には両方ウザイ。
ミンサガは俺には合わなかったなあ。伊藤氏の音楽に全く魅力を感じなかったし。
山崎まさよしのテーマソングは凄く素敵だと思ったけどね。
ドラクォはあのなんとも言えない昏い世界観が好きだったな。個人的には。
崎元氏の音楽も世界観に合ってて最高だった。
ミンサガは後悔まではしてないがかなり微妙なゲームだった。
キャラグラ、演出、音楽、移動やアビリティなどのシステムが中途半端。
背景グラだけは楽しめた。
ベルウィックサーガ、頑張って9章までいったが限界
エベレスト登るような重装備で低い山を登山しているようなもん
信者が達成感、達成感うるさいが疲労感しか残らねー
感動もへったくれもない
WA4
期待してたんだけど、俺はなんか微妙だった。
後半はとりあえずクリアしときゃいいやなんて気持ちでプレイしただけで、ストーリーを全然楽しめなかった。
アルノーやラクウェルは良かったんだけどなぁ。
busin0がここで書かれてて買う気が反れた、頼むから
俺を惑わさないでクレー
TOD2はクリアした後後悔したな・・・
何あのDQN主人公&ヒロイン('A`)
リオン信者の為に作ったとしか思えなかったわ
穴子も、声はいいんだけど四人の英雄とは誰一人ともまともに勝負してないくせに(人質とったり丸腰を相手)
ディムロス相手に自分の実力で倒したかのように説明してるしさ・・・
これ以降テイルズシリーズやってないって奴俺以外にもいるよな?
オレもTOD2が最後のテイルズ。
その前までは必ず発売日に買っていたが正直萎えた。
前作キャラの扱いは酷いし、ストーリーも 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 の連続。特にラスト。
弱い割には無駄にHPの高いザコもウザかった。カットイン入る奥義使っても倒せなかったし。
>>878 前作が面白いと思ったのなら買っても後悔はすまい
ただ、前作つまらんと思った人はどうあがいても楽しめない
というのも、内容がほとんど変わってないから
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:25:34 ID:HToB3N0m
ドラクオやってみたけど中々面白いな!
薦めてくれたおまいらありがとうよ!しばらくハマってるわ!
>>879 > リオン信者の為に作ったとしか思えなかったわ
事前情報見てれば明らかだと思っていたが。
>>882 オレもやってみよっかなー。
「人を選ぶ」ってのがそそられるよ
>>881 レス付くとは思わなかった、トンクス、前作やってないけど評判良いし
WIZ好きだから買ってみるわい。
ベルウィックサーガ。
ひぃひぃ言いながら10章クリアして11は楽だなぁと思ったら11-2強制のマップで完全にやる気喪失した。
このスレ読んでたらドラクォやってみたくなってきた。安いし。
あれだけアンチが必死なんだから、きっと人の脳を軋ませる何かが有るんだろう。
…もしかして俺は叩きながら名前を売るドラクォ信者の戦略に嵌ったのか?
おれもこのスレであんまりたびたび出るからドラクォ試しに買ったよ
なるほど、こりゃクソだ
スッゲー後悔 orz
orzなきゃ同意してたってこと最近よくある
皆でドラクォしよう!!
ドラクォ信者うざい。いい加減消えろよ
って言ってほしいのか?
ドラクォ糞!
どのゲームの信者だけでなくアンチもウザイ。このスレみるとわかりやすいですね。
以上ドラクォ信者の意見でした。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:06:42 ID:BUSQ5IHI
アンサガどんだけクソかと思って買ったら
やっぱり辛かった
クソって言うより辛かった
戦闘楽しくなかった
俺もドラクォ買ってみようw
ていうかドラクォって普通に面白くないか?
まだ3日しかしてないからかもしれんが、普通に楽しめてる俺がいる。。
まぁシレンとかトルネコが好きだったからかもしれんけどね。
ただ芋虫みたいなモンスターを倒すと傷薬が手に入るのが何とも…
あとニーナの見た目キモスwww
マグナカルタしかないな。
気は長いほう(RODもそれほど苦痛とは思わなかった)だがこれだけは無理
一応クリアしたけど2週目やる気全く無し。
>>896 ドラクォに限らず買って後悔してないならここに書きこむ必要なし。
スレ違い。
はじめの一歩はちょっとな・・・
何が気に入らないって、主人公が似てないっていうのが・・・
アンサガとゼノサーガえp2。
誰もが認める糞ゲー。だが両方とも発売日に買っちまってマジで後悔したよ。
ミンサガも面白くなかったが中古だし即行売ったから被害は少なかったかな。
アンサガは説明書しっかりつくってサガネームじゃなかったらな。
ベイグラ、戦闘がえらく単調なんだが……。
FF10は擁護する香具師と否定する香具師が割と綺麗に分かれる気がするんだけどなんで?
ゼノサーガ
遊ぶ側の時間を何だと思ってる?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:40:54 ID:0Izijl9i
ゼノサーガってなにが悪いの?
つまらん展開とつまらんキャラとつまらんストーリー。
ヲタ臭さはどうでもいい
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:48:44 ID:0Izijl9i
じゃあ他の部分はいいってことか
やってみようかな
ギアスは面白かったんだがなぁ…サーガは
戦闘もエフェクト長かったり、物語もグダグダというかゆっくりというか、
なんか時間の大切さを感じてしまった。
ゼノサーガはゼノギアスの続編なの?
会社違うから別モンだと思ってた。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:55:03 ID:RtjcPJHU
ベルウィックサーガ やる気あるのかと…
幻水4 1、2アフォみたいにはまって3はそれとなくやれたが4には涙が出た。
BOF5は安かったから金銭的には痛くなかったけど、それ以上にブレスへの
期待を裏切られのが痛かった。
後悔というか残念でしかたない。
ゼノサーガ。
ゼノEp2の限定版。
邪神像を高くかかげた。値段も高かった。
エヴァの綾波フィギュアを邪神像のバイクに乗せてる画像はワラタな、
このバイクって綾波フィギュアの為に作ったんじゃねーのかと思うぐらいに
邪神像よりもバッチリハマってる。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:45:39 ID:CK78WOeN
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:50:39 ID:U0vW/NwY
ゼノさーが2
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:02:12 ID:GVncn8ap
よく『人を選ぶゲーム』て言葉を耳にするが、その時点で糞じゃん、と。
どうせ作ろうとするなら万人受け目指して作れば良いのにな
万人受けしないのが人を選ぶゲーム
『人を選ぶゲーム』ってのは、親切言葉にもなるが逃げ言葉にもなる。
世界観の好みが別れる場合は、良い言葉になる。
だが、システムに難があったり理不尽だったり面倒臭いだけのヤバイゲームに使用する時は、最悪な逃げ言葉になる。
そして、後者の場合は十中八九クソゲーである。
人を選ぶ映画ってのもあるが大衆向けに秋田奴はそっちじゃないと駄目だったりするんだ
わかれ
サガフロ2
グランディア1
冒険を意識するあまり、冒険物として評価されている作品(ラピュタや未来少年コナン)
を丸パクリしてて萎えた
グランディア1かぁ、世界の壁がゲーム開始からそうそう経ってないのに挑むのにはまいったな。
普通ああいうのはしっかり盛り上げて後半に出すべきだろ・・・
壁超えてからのストーリーも大したものじゃないしグラや音楽もイマイチ。
最後までクリアしたけど2ndプレイは絶対しないと思って即売った。
俺もシャドウハーツ。
ジャッジメントは良いとしても、あれをストーリーが良いって言わないだろ。
キャラの言動や行動が支離滅裂でおよそ人間の判断じゃない。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:39:29 ID:GeXGEt4g
ラジアータストーリーズ
糞とは聞いていたが、ここまでとは…。
買って2日だが売りに行こう‥
俺もグランディアで。
俺も。
グランディアって300円で売ってたから買ったけど、ほんとタルいゲームだったな
狭い通路ででかい敵がものすごい勢いで突っ込んでくるから、シンボルエンカウント
なのに戦闘を回避できない
その戦闘も簡単すぎて決定ボタン押してるだけだから、本当に作業でしかない
話もつまらんし、その癖無駄に長いし、値段で損はしなかったけど時間を激しく無駄にしたよ
最後までやった俺も俺だけど
おまえすごいな
俺はストーリーがいいとか言ってたから期待してたんだけど
なにあのガキっぽい話
てかこれ以上続編いらんわ
とっとと倒産しろゲームアーツ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:13:13 ID:/Nt5SUa5
グランディア
デジワー2
ダーククロニクル。PAR使ったらある程度楽しめたけど
期待して買うと損するな
あんまり期待しなかったソフトが面白かったら印象に残る
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:34:17 ID:DCS3O0EC
星をみる人
だろうね、やっぱ
サバイバルキッズ
女主人公に(;´Д`)ハァハァ して買ったら・・orz
ゼノサーガ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:06:17 ID:y5xnI2rX
ブレスオブファイア
シリーズ全部つまらん
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:38:57 ID:j2eeBxSY
あっそ
グランディア1
ストーリー激しょうもない。エンディングとか最悪だったな。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:10:32 ID:XfR6dOto
幻水4
初回から予約購入した
紋章ストラップがスーパーボールにしか見えん
限定版買わなくてよかった
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:19:59 ID:dOBhs2lk
ルームマニアだな
おもしろいと聞いたのに
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:25:50 ID:6FOb2zGj
俺は一般人と「面白い」のツボが違うらしく
面白いと評判のICOには辟易した
逆にいまでも買えっていうゲームってなんでしょう
スレ違い
FF7
ポリゴンのレベル低すぎで30分で投げた
ラ ジ ア ー ター
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:08:28 ID:vhjz/EtG
FFX2
なんで買ったんだろ…
>>952 まぁ、PS初期の作品だからな、しょうがない
後悔したのはマグナカルタ
アレは糞だった
ってか次スレ立てる?このスレ。
一行レス多いから、もう立てなくても良いかと・・・。
あまり盛り上がってない。
立てたかったら誰かが立てるんじゃない
俺はシャドウハーツ2
この世のゲームのなかで一番キライなゲームだな
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:46:17 ID:GsqEaU2d
FF10
ひたすらダルい…
ダメージインフレでバランス壊れ杉
次スレは必要ないだろ。
買って後悔したスレじゃなくて、汎用アンチスレに変化してるし。
各アンチスレで十分。
955>>俺もマグナカルタは糞だと思うよ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:24:14 ID:2SGQTyhD
>>948 俺も。あの主人公のショボさとまんまトゥームレイダーのパクリのシステムにはちょっと…
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:43:59 ID:6FOb2zGj
俺このスレ好き
>>962 オナニーよりも?
アル意味ためになるスレだよな。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:01:52 ID:1hdITuvk
FF8が強烈ですた。糞長い召還にドローシステム。ゲームテンポを完全無視。
まさかFFに裏切られるとは思わなかった。
幽遊白書Forever
うんこ
金返せ
最初から臭ってたじゃんよw
うあ…連投スマソorz
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:23:12 ID:4BX6Nlsv
頑張れ森川くん二号
なぜか買ってしまった
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:28:36 ID:mkBNB8Me
SS初期に出たメガテンデビルサマナー。期待して損した。
ラジアータクソーリーズ
イコ
テイルズシリーズ(E以外)
FF10
「ワイルドアームズ4」
あえて良かった点を挙げれば、ストーリーが短く、クリアするまでに大して時間がかからなかったので
比較的高値で売れたという点ぐらい
(´-`).。oO(今ではもう買取値が1500円位だが・・・)
>>971 ばっか、ソウルハッカーズはめちゃ名作だyp
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:14:37 ID:LUkLJ7kp
>>975 971のはソウルハッカーズのことだったのか
ソウルハッカーズって名前にメガテンがついてなかった気がしたけど俺の記憶違いか
977 :
971:2005/06/07(火) 05:34:02 ID:mkBNB8Me
いや、ソウルハッカーズの前に探偵ものがあったはず。そん時はそのメガテンやりたさにSSまで買ったのに・・・。
もともとメガテンって糞だと思うんだ。
良作のほうが少なくない?
>>977 デビルサマナーのことだな。くずの発狂児が主人公のやつ
>>978 意見が分かれるところだな。
町中でエンカウント、かなり分かり辛いシナリオ、厳しい戦闘バランス。
駄目な人には糞ゲーだな。確に
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:00:01 ID:A52zVepi
>>970 確か小学2年生くらいの頃定価で買ってもらって遊んでた
今は高校生だけどなんか思い出深いゲームだ
シャドウハーツ2
評価高いので買ったら何かだめだった。
ダンジョン無意味に長いしボス弱すぎだし。
戦闘も言うほど楽しくなかった。
やっぱ合う合わないってのはあるんだねえ。
シャドウハーツスレのみなさんごめんなさい。
ラジアータ。これには呆れた。
当分記憶から消えそうにない。
聖剣伝説のリメイク。
DOD
普通にRPGと思って買ったら…orz
いろんな意味で憂欝だよ
ラジアータはひどかった。
¥8000くらいしなかったっけ。
ラスダンの嫌がらせは呆れたな。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:40:35 ID:Pygn3q3N
梅宮アンナ
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:02:08 ID:vniYT++T
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:57:13 ID:IGMNbkaD
キムチカルタ
ナムカプ
マグナヨンジュン
うめ
アンリミテッド・サガ限定版を
発売日に買った俺は負け組。
梅茶漬け