ダーククロニクル 第57章

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:59:57 ID:oxC2bq5S
>>933
アルバムに思い出詰めとけ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:43:59 ID:TFxyR8j5
写真が拡大されないなんてひどい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:51:15 ID:3Fj3cjxH
おれも二章入ったのだが、沼の次くらいから出る緑色の飛んでいる悪魔みたいなのが倒せん。
ロボットで倒そうとするとダメージが激しい…。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:56:48 ID:m1POrgan
ガード→反撃
以上
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:42:36 ID:091E81Xr
飛んでる敵の多くが銃に弱いというのもある
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:17:30 ID:/LtHWm/1
>>937
ロボは遠距離用が良いワイン樽キャノン?は長く使えるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:55:49 ID:vi2YCBR9
ロボはボス戦になると急激に弱くなるからなぁ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:06:51 ID:Kf608MG2
ロボの真価は、その圧倒的な成長の早さにある。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:46:30 ID:7+MZyLHY
ライドポッドとかスティーブって名前があんのにロボロボロボロボうるせーぞお前ら。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:13:40 ID:SRrDNarE
943はロボ。
945937:2005/07/09(土) 11:42:38 ID:UYXMm+fm
サンクス。
そういや銃を試してなかった。
合成して悪魔の能力高めたりしてただけだわ。
あとロボの改造みたいなのもやった方が良さそうだな。
デカイ木の敵とかいつも苦戦して、爆弾や石を投げつけてる俺がいる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:25:52 ID:rrdDxqWD
>>945
爆弾は戦略としてはわるくはないけどな>木
ちっこい木生み出したら厄介
木は動きが鈍いんで背後に廻りこみやすいからロボで一気に叩くと楽だよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:06:52 ID:QmS+znJB
ライドポッドな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:08:37 ID:HRc7t4Zt
947もロボ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:19:25 ID:ry00VqRn
このゲームで一番の萌えキャラは
しゃべる様になったスティーブたんだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:22:00 ID:MgcomLuG
スティーブタソ(*´Д`)ハァハァ
951ロボ:2005/07/09(土) 17:22:09 ID:QmS+znJB
分かったロボ。>>>947
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:15:32 ID:cO8Vp7pW
毒リンゴってどこで入手できますか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:26:34 ID:vGFzJBAo
>>952
ルネが売ってたロボ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:48:22 ID:cO8Vp7pW
>>953
あざーす。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:29:13 ID:NoTIGRgy
>>908
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    いいエサ持ってるなw
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'      
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:56:17 ID:xO2RcN2o
久しぶりにゲームやろうと思ったけど
ダーククロニクルのデータが入ってるメモリーカードを妹がなくしやがったw
このゲームは、やり直せば済むもんじゃないよな
いろいろ改造してたのに。どうすればいい…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:15:10 ID:Kf608MG2
>>956
諦めろ。
モニカタンは俺がもらっといてやるから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:27:52 ID:rrdDxqWD
>>956
1.メモカ探す。ついでに掃除しる!
2.妹にやりなおさせる
3.諦めて他のゲームをやるか世界ふしぎ発見を見る
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:59:06 ID:cO8Vp7pW
妹の体で代償を払わせる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:34:04 ID:4V7ERYQx
まて>>956が女だったらどうるするつもりだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:41:40 ID:cO8Vp7pW
ハードレズでフォーーー!!!!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:51:58 ID:D+WQSqSI
(;´Д`)ハァハァ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:31:52 ID:mOjLUhyp
ハァハァするのも良いが、次スレは?



と思ったら>>950もハァハァしてんのかよ…orz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:49:55 ID:HJoDAPSv
やっと第4章突入。
神ゲーであることが分かった。
大筋は涙を誘うような感動のストーリーだが、
それと同時に、常に洒落を効かせ続けるというスタンスが最高だな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:55:56 ID:9CUi5dlZ
>大筋は涙を誘うような感動のストーリーだが
?????????????????????
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:59:04 ID:wIXtEALs
>>964
誤爆?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:00:26 ID:saqTjkMo
>>964
まぁ、そう感じるならあなたにとって神ゲーでしょうな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:01:16 ID:HJoDAPSv
>>965
先生の死をきっかけに自分が賢者になることを決心した健気なリンたんが、
次の瞬間、アヒャヒャ系ババアになって再登場するところとか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:30:15 ID:CwWbLHfr
今ガンドール火山で、銃持ったキツネみたいなモンスターが、
壁と床の間に落ちた。なんなんだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:34:42 ID:zE7L2l1J
いやまぁ、ストーリーはともかくとして
かなり良い作品だとは思うが・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:10:26 ID:ZhhtRQ1g
スレ立てできんかった。
誰か頼むよ。


《 前スレ》ダーククロニクル 第57章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112310116/
《 LEVEL-5 》http://www.level5.co.jp/

《 特 集 》http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=fd&id=sce02014&fid=20021122spe01_01

《ムービー》ストーリー
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle01.wvx
       バトル
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle02.wvx
       ジオラマ
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle03.wvx

データ保管所(製作者に感謝!)
       ┗http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/6219/

現行攻略スレ ◆ダーククロニクル[DARK CHRONICLE]攻略No.39◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1092249287/

次スレは>>950が立てる方針で。ゲームタイトルは全角でお願いします。
   (立てられなかったら以降の誰かを指名してください)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:18:39 ID:iehput6i
>>969
あいつたまにハマっててワロスw

確かにストーリーはアレだけど
俺は他の要素で過剰なくらい楽しんだから
総合的には満足し過ぎるぐらい満足してるな。
そもそもストーリー云々いいだしたらやっぱ本や映画には
到底かなわないし…。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:23:15 ID:iehput6i
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:24:51 ID:saqTjkMo
>>972
概ね同意。
あくまでゲームとしてならば、かなり優秀だと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:35:49 ID:5hObcpL4
スレ立て乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:49:57 ID:d+7CdZue
いや…

戦闘関係がつまらんのは問題だと思うが。

それでも俺にとっちゃ神ゲーだけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:28:14 ID:HNZvUVZ8
>973
乙彼様

スマソw
俺>950だった
'`,、('∀`)'`,、
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:57:12 ID:5g2uXb05
(;´-`).。oO(言えない・・・このストーリーが逆に新鮮で神評価をしてるだなんて・・・)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:33:33 ID:v0mhmxv5
俺も結構好きだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:28:43 ID:sZOsfLJO
古いアルバムのなかーにー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:24:29 ID:1Vo76ROt
ヒロシです・・

釣りとギョレースで勝てません。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:40:05 ID:zE7L2l1J
ギョレース俺も勝てん
配合しまくってるのになぁ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:45:49 ID:gL4yFyKV
モニカたん(*´Д`)ハァハァ
984名無しさん@お腹いっぱい。
瞬発力上げまくったお調子者、マジオススメ