【PS2版】テイルズ オブ シンフォニア Part-31
リフィルは攻撃術が少ないから1つが多くなって当然かと
ジーニアスも使用術絞れば増やせるんじゃないでしょうか
メテオとかはだるそうだけど
>>116 自分で操作してない使用回数ってどこでわかるの?
自分の発動した回数しかない・・・
>>115 威力低くない(390でむしろ高いほう)し貫通効果がある
俺は魔皇刃の1hit目のショボさが嫌だからTにしてるけど
>>120 言ってる意味がよくわかりませんが、自分のNPCで別々にカウントされたりはしませんよ
124 :
116:2005/03/23(水) 13:20:44 ID:kaA5CZnc
>>117 やっぱロディルか…。相手が五聖刃だったからよかったものの
普通の人だったらえらく顰蹙買ってたことだろうな。
>>119 ありがとう、絞るのか…。とりあえず下級術から少しずつやってきます。
メテオは何故か詠唱短いからいいけどインディグがキツい。おかげで
秘奥義出せねぇ…。
アビシオンが富良野にいないんだけど…発生時期とかあんの?
ま た 8 人 い な い オ チ か
いや全員いるけど? 一つでも魔装備ないと出ないのか?
そりゃそうだ
炭鉱か砂漠のどっちかまず行け(両方でも可)
てか砂漠いったけど光ってる場所なかた…
>>129 村行け(湖付近)
そして手当たり次第会話しろ
っていうかさ、せめてテンプレ見るべきだと思うよ
>>129 ロングモードじゃ見えないよ。ノイシュからは降りて。あとレアバードでも見えなかったと思う。
地道にがんがれ。
>>131 まとめサイトを見ていたが見逃していた…今見てみたらちゃんと書いてたよ…すまなかった
やはり光ってない…町でも話し聞いたんだけどな、 これも魔装備ないと出ない罠かと思った
トリエットの方は、話聞くの二人だお?
魔剣の話と、怪物の話。
だめなら、トイズバレーいってこい(´・ω・`)
プリズムガードにこっそりと物理弱点があるのは詐欺だと思う
強力すぎる防具が拾えるとプレイヤーが調子に乗るから
デメリットが付けられているんだよ
>>122 すまん思いっきり勘違いだった
アビシオンが強いと言われてたから、ソードダンサーや格闘場先に済ませて
レベル78で戦ってきた
アイテム使えるなら厳しすぎるってことはないが、ノーマルモードでグレード-8.72なんて
たたき出した
マイナス1以上を初めて見たよorz
物理無効って味方もできるのかなぁ。
>>135 そういや某SO2は耐性−の装備が随分多かったな。
相殺させると+優先ってのはよく出来てるとオモタ。
>>138 物理耐性はアクセでしか強化できないから半減が限界。
140 :
138:2005/03/23(水) 17:00:33 ID:kaA5CZnc
試算してみた。半減までならできるけど無効は無理だね。
あとリフィルはスピリットローブとペルシャブーツ2つ(できたか
忘れたけど)とエレメンタルクレスト、ペンギニストミトン装備したら
水、風、火、地、氷を吸収、雷、光、闇は無効、物理半減という
素晴らしい耐性キャラになるようです。長々とスマソ。
>>140 ペルシャ×2は無理じゃないの?
無効は+5、吸収は+7だから1つはリフレクトリングで。
秋沙雨(切り上げキャンセル)→驟雨双破斬
綜雨衝→驟雨双破斬
どっちがHIT数多い?
143 :
138:2005/03/23(水) 17:15:10 ID:kaA5CZnc
やっぱ無理だったか。まぁ物理は半減されないけど吸収は一緒ですね。
ところでウィルガイアのリーガルのかめはめ波ハゲワロタ。シナリオ、かなり切羽詰ったんだろうな。
無理だねー
でもペルシャひとつでも半減はされるんじゃないの?
結局リフレクトなら一緒でしょ。レジストなら物理が消えるけれど
水、風、火、地、氷が7
雷、光、闇が5
物理が2だから
水、風、火、地、氷が8
雷、光、闇が6
物理が4だったのが変わるだけ
敵の物理耐性は表示されるのに、
味方の物理耐性がステータスで表示されないのは何故だろう?
プリズムガードはそりゃ引っかかるわけだよ。
プリズムガードがどうした?
ルインの復興にかかる金のことってまとめサイトにのってる?
糞サイト
んなこたーない
部分的には攻略本より役に立つ
というか攻略本が微妙なだけか
俺の基本はこのサイトとかなんだか(´・ω・`)
攻略本、ここらのサイトに乗ってないこととかある?買ってないけど。
誤字があった以外は特筆すべきところはない
>好感度上昇ポイントはあくまで、攻略本(初版)参考。
こんなこと言っちゃっていいのだろうか・・・
なんてこった…まとめて払っちゃえと思って一回目に30万円ほど払ったよ……orz
ちょっと腹きってくる
クラトスルートだけど、最後の方にゾンビゼロスが出てくると期待していたんだが、がっかりだ。
>>155 俺も初っ端に10万払っちまった OTL
ゼロスが死んだ後セレスと会うと
ナチュラルに勝負ビキニゼロスが出てきたわけだが
ミくトスん「まぁ、そう興奮するな。せっかくここまで来てもらった客人だ。それなりのもてなしを用意してあるんでな」
リーガル「もてなしだと?」
ミくトスん「さぁ、感動のご対面だ!出てくるがいい!」
ロイド「なんだって!?」
しいな「ゼロス!」
ロイド「生きていたのか!?」
ゼロス「……………」
プレセア「どうしたのですか?ゼロスくん」
ミくトスん「はっはっはっはっは、無駄だよ諸君。彼は死んだのだ。
今の彼は生ける屍に過ぎんのだよ。主人の命令を忠実に聞くだけの人形なのだよ。」
ゼロス「…………… コロシテクレ……」
ロイド「ゼロス?」
ゼロス「オレサマヲ……ハヤク……」
ミくトスん「行け、ゼロス。 いや、生ける屍よ、奴らを殺せ!」
ロイド「ゼロス……」
しいな「ロイド!」
ロイド「わかってる!だけど……」
しいな「やるしかないよ!ゼロスのためにも!」
ミくトスん「いやいや、余興としては面白い見世物だったよ、諸君」
ロイド「き、貴様……人の命を弄ぶなんて、許せない!」
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝあーっと、ここでスルー!
ゼロス、「輝石壊せよ」って言ってたけど
壊した描写なかったよね。あの後どーなったんだろ
戻ってきた時には死骸も消えてたし…
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:55:06 ID:ukOeE7K1
マニアのゼロス・ワイルダー(笑)ってどれくらいレベルあれば倒せる?