ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―― ゲームキューブで始まる、ロールプレイングシミュレーションの幕開け。 

発売日:2005年4月20日(水) 
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円) 
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション 
プレイ人数:1人 
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック 
CEROレーティング:全年齢 

■公式 
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■ニンテンドーワールド GC出展タイトル紹介ページ(ソフト紹介1に動画) 
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/gcsoft/index.html
■INTELLIGENT SYSTEMS 
ttp://www.intsys.co.jp/

■体験版レポート
ttp://hokotate.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/gc_1.html
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/blog/archives/2004/11/post_30.html

■外部関連リンク 
スレッドリンク集・過去ログ倉庫 
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム@したらば 
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板 
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

◆前スレ 
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 6章 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109158287/

過去スレ、関連スレ、プレイ環境の参考なども>>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:49:19 ID:YaJuXZsp
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:50:06 ID:YaJuXZsp
◆蒼炎の軌跡関連スレ 
蒼炎の紫娘はデコカワイイ 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080916869/
新作ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080878234/
【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡の緑お姉さんはおばカワイイ 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081010285/

◆主な関連スレ 
ファイアーエムブレムについて語ろう!80章 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106833830/
ファイアーエムブレム統合スレ第03+79章 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1105284346/
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【222章】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109286114/
ファイアーエムブレム トラキア776 第16章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104601479/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第68章〜 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110267255/
ファイアーエムブレムinレゲー板 38章 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108652145/
女向ゲー住人がファイアーエムブレムを語る その2 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1103726411/
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:53:49 ID:iLVRIeGw
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:54:17 ID:jyC/vYma
糞ゲー
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:54:49 ID:HSc+mM3g
乙ラム
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:58:00 ID:7GxPgp6l
ワユ萌え〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:58:23 ID:noUqsJZ2
乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:24:20 ID:w2n+pCrz
前スレ埋めろ〜。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:25:55 ID:uwipJ4j7
>>1
ヒーニアス王子、スレ立ても素敵ですよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:30:36 ID:CznRHeGc
【付属品・ジョイスティック以外のコントローラ】

◆ワイヤレスコントローラ
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/wavebird/index.html
◆SFC感覚のコントローラ(Cスティックによる拡大縮小・視点移動は使用不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/l_goods/index.html#degicon
ttp://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGC-11

【GBAとの連動関連】

◆機器間の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/setuzoku/index.html

◆GBAケーブル同梱ソフト(単品1400円)
ゼルダの伝説4つの剣+
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/index.html
ポケモンボックス
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpxj/index.html
NINTENDO パズルコレクション
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/index.html

◆GBプレーヤー(GCを1台のGBAにするため、単体での連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/index.html

◆NDSではGBAの通信機能・周辺機器は使用不可(=連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:23:41 ID:HXk8e7Nh
>>10
お前が見ていたのはこのスレか?それとも私か?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:45:44 ID:vTcNF178
サントラに釣られて予約しちゃった
ちょっと早まったかなと思いつつ
期待しまくり
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:12:27 ID:9K88NpG4
>>12
・・・私・・・いつもこのスレに・・・
見とれておりました・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:21:52 ID:nowhuVRh
     ∧
    /i/ '、^ゝ
    l    i^`、ヽ   
、  .ノ_、   fi'`iy、|      ____________
 ヽ-f、 `i`ー `= '=‐、   /こちらファルコ
 、ヽゝ  j`ー 、    i <  予約特典が少しだが
.  >,-i  |、 _ヽ /    \     問題はない       
 ´ |`ー―'i          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   >   /       
   (    i
 _入_ノ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:04:41 ID:CZlGVW+O
殺してでも奪い取る
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:13:49 ID:JcfHAqbM
      丿┼
        ┼
シーダを ─┴- きかえらせろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 05:04:29 ID:kM+iNi68
age
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:18:28 ID:L3IgZOCs
<ストーリー>
いくつかの国が割拠する大陸テリウス。
その国々の国境近くに、とある傭兵団が本拠地を構えていた。
あるとき、傭兵団の一員アイクは、追われていた女性を助ける。
彼女はアイクのいるクリミア王国の王女。
クリミア王国が、デイン王国に攻め込まれたため、友好国であるガリア王国へと落ち延びる途中なのだという。
アイクたち傭兵団は雇われ、彼女を護衛しつつデイン王国の追っ手を阻むこととなった。
そうして彼らが到達したガリア王国は、獣に近い姿をした人々が暮らす国。
そのガリア王国は、王女を迎え、クリミア王国を助けるために、デイン王国との戦端を開いた。
これをきっかけに、大陸テリウスに起こった戦いは、大陸全土を巻き込む大戦乱となっていく――。

<新システム>
・キャパシティ・・・スキルを収得するのに必要なステータス。キャラによって上限値が違う。
・スキル(兵種、個人あり)・・・今回はポイントが割り振られており、キャパシティの上限値までしか取得できない。
・バイオリズム・・・キャラクターの能力が上下するステータス。戦闘のたびに変化する。
・押し出す・・・隣接するユニット(敵味方問わず)を、前方一マスへ強制移動させる。
・重量・・・押し出すに関係するステータス?体格(Build)とは別物。
・タイプ・・・ナイトやアーマーなどの他、べオク(人間)やラクス(獣族)なども表示される。
・命令・・・実行すると、止めるまでユニットが自動的に「戦闘」「移動」「回復」のいずれかの行動をする。

<スキル&奥義>
・手かげん・・・効果は不明。序章のポーレが所持。
・連続・・・二回続けて攻撃。消費キャパシティ:5
・怒り・・・HP半分以下で発動。必殺が出やすくなる。 消費キャパシティ:10
・待ち伏せ・・・敵が攻撃を仕掛けても先制攻撃可能。消費キャパシティ:10
・挑発・・・敵がこのスキル所持者を優先的に狙う。 消費キャパシティ:5
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:20:34 ID:L3IgZOCs
<世界観とキャラクター>※キャラの横の()はクラス
グレイル傭兵団
・アイク(レンジャー)主人公。グレイルの息子で傭兵団の一員。属性:地 声優:?
・グレイル(勇者)傭兵団の団長。アイクとミストの父親。 声優:?
・ティアマト(パラディン)クリミア王国騎士団に所属していた傭兵団副長。
・ミスト(?)アイクの妹。母親の形見『メダリオン』を所持。 声優:榎本温子
・セネリオ(魔道士)アイクを信頼している参謀見習い。スキル:連続
・ボーレ(戦士)兄と共に傭兵団に参加する。属性:炎
・オスカー(ソシアルナイト)ボーレの兄。
・シノン(スナイパー)傭兵団の一人。弓の腕が『一流』スキル:挑発

クリミア王国
・エリンシア(?)クリミア王女。ガリア王国へ亡命中、アイクの傭兵団を雇い護衛に就かせる。

ガリア王国(獣牙族の国)
・カイギネス(?)ガリア王。
・モゥディ(獣牙族)カイギネスの部下。変身後のクラスは虎。
・レテ(獣牙族)カイギネスの部下。

フェニキス王国(鳥翼族の国)
・ティバーン(?)フェニキス王。

デイン王国
・漆黒の騎士(?)デイン王国の四将軍『四駿』の1人。グレイルと因縁がある。声優:間島淳司
プラハ(?)デイン王国の四将軍『四駿』の1人。

大帝国ベグニオン
・サナキ(?)神の代理人『神使』といわれる皇帝。

他の勢
・マーシャ(ペガサスナイト)行方不明の兄を探すべく、旅を続ける天馬騎士。
・ツイハーク(傭兵剣士?)大陸をさすらう傭兵剣士。
・ワユ(剣士)元クリミア傭兵剣士。捕虜収容所送りなところを、グレイルに助けられた女剣士。スキル:待ち伏せ
・ネフェニー(ソルジャー)デイン王国に立ち向かうため民兵になった女兵士。スキル:怒り
・ガトリー(重歩兵)

他にはゴルドア王国、キルヴァス王国、セリノス王国が存在。

イラストレーターは元SNK所属の北千里。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:35:57 ID:bQH/IfjE
蒼炎のシステムとかの情報っていつ来るかなぁ。
フラゲできないもんかなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:39:21 ID:5Enucn/S
もう、キャラはまじでいいから、システム・・・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:53:34 ID:EJkkoocq
ところで「かつぐ」はあるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:06:39 ID:bQH/IfjE
>>23
「同行」があるから、たしか有ると思った。
わし知らんけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:44:41 ID:CjIjyk3i
ツイハークは美尻
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:56:05 ID:5Enucn/S
しゃあしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:05:43 ID:k6oX8hHK
>>20に追加、セネリオの属性は闇だったキガス
28名無しさん@お腹いっぱい:05/03/10 15:14:06 ID:5IznSvTR
ネフィーはソルジャー
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:50:01 ID:wBSVH8cj
ソルジャーいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:08:39 ID:qFY2tDOk
ネフェニー萌え
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:10:53 ID:oGXrLlWZ
ミスト萌え
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:14:43 ID:bQH/IfjE
予言:蒼炎のOP曲は榎本
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:18:52 ID:zEOsFYot
通販でGC本体安く買えるところ無い?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:22:12 ID:bQH/IfjE
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:44:39 ID:xu6cc6sJ
メモカ付きのエンジョイプラスパックが15,000円以下なら買いか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:02:02 ID:CZlGVW+O
>>35
お友達がいるならプラスパックプラスのほうがコントローラー付いてきていいと思うが
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:12:38 ID:pHtlvUmR
>>32
蒼炎のオープニング曲は『メインテーマ』ですよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:14:11 ID:bQH/IfjE
>>37
そういやそうだ…

じゃあオレンジレンジが歌詞をつけたメインテーマって事で
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:18:01 ID:sp5FXZWR
あんな立派な歌詞があるのに今更変えるかよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:22:21 ID:/a4DjCmk
>38
2ちゃんでオレンジレンジの名を出すとはいい度胸だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:30:55 ID:bQH/IfjE
>>40
ファミコンウォーズの歌がパクられたからFEのテーマがパクられやしないかとヒヤヒヤしてる。
あいつら見境ないみたいだから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:33:33 ID:pHtlvUmR
これからもずっと『メインテーマ』で行きますよ
ゼル伝やドラクエみたいに
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:34:11 ID:N6W9RtQ4
CMでメインテーマ流さないかね
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:34:12 ID:rj+rEQKd
いや、ファミコンウォーズの歌はパクリ言い出すとキリがないと思うが…w
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:35:15 ID:/a4DjCmk
>44
いや、
「かーちゃん達には内緒だぞー」
がまんま使われてる訳で
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:36:15 ID:5Enucn/S
FMのなんか番組のオープニングの歌がウォーズのパクリだったな。あれは名曲だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:41:02 ID:pHtlvUmR
よくさ、ウォーズの曲パクられたて聞くが
曲名おしえて
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:46:11 ID:/a4DjCmk
>47
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/nin25_3.htm
ttp://www.1101.com/asx/nintendo/fami_wars.asx

元々はフルメタルジャケッとのアレ、ていうか米軍のアレ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:23:41 ID:VhBKnEfO
特典付きらしいけど
任天堂からの公式発表ないね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:26:47 ID:pHtlvUmR
見れないって
ケータイだもん!
曲名教えひ〜〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:26:57 ID:EKy/UFBl
一軍予定
アイク、セネリオ、モゥディ、ネフェニー、ワユ、マーシャ
準一軍予定
グレイル、ティアマト、オスカー、シノン(挑発目的・経験値は入れさせん)、ツイハーク
二軍確定
ボーレ、ガトリー、レテ

今のところ公表されてる味方キャラの中でチョイス。味方になるならティバーンも一軍かな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:27:48 ID:/s/Rmi3b
ファミコンウォーズじゃなくてドクターマリオの間違いだったと
いまさら気付く>>41
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:44:47 ID:sp5FXZWR
54名無しさん@お腹いっぱい:05/03/10 23:03:16 ID:5IznSvTR
私的には
一軍予定
セネリオ、レテ、ワユ、マーシャ
準一軍予定
ネフェニー、ツイハーク、シノン、モゥディ、ボーレ、オスカー
二軍予定
グレイル、ティアマト、ガトリー

だな。女性キャラは大抵重宝するな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:08:48 ID:anxtt9wC
一軍
ガトリー

他はいらない
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:25:27 ID:bq89ktKe
>挑発・・・敵がこのスキル所持者を優先的に狙う。
>シノン(スナイパー)傭兵団の一人。弓の腕が『一流』スキル:挑発
     ~~~~~~~~~~~~~                          ~~~~~

シノンは公式でネタキャラなのですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:36:51 ID:XUSC3cT8
>>56
挑発しても自分から手を出さない。
法治国家ではこれ最強。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:39:07 ID:Oy/3SYZ1
シノンがネタキャラなのではなくて、男弓兵がネタキャラ
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:40:16 ID:7L8eoN4P
ウィルのどこがネタだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:52:21 ID:CBbIaD8s
素朴な疑問なのだが、なんで4/20(水曜)発売なのです?
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:53:31 ID:5/buJWmy
暗黒竜が4月20日だったから
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:59:48 ID:XUSC3cT8
15周年だっけか。
15年といえばデコが出来て潰れるまでくらいあるのかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:02:03 ID:Oy/3SYZ1
デコをすぐにデルムッドのことだと勘違いする香具師は俺くらいなもんか
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:13:33 ID:WdhWNP+N
>52
>45
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:09:02 ID:KMBE5pMr
クローンゲームパーティに置いてあるFE外伝やってるorクリアした人居る?
あれ難易度が低いからサクサク進められて面白い
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:39:17 ID:OaFd1vGv
>>65
一応やったがキャラグラに違和感ありすぎ・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:44:58 ID:KMBE5pMr
>>66
あれやってからFEに興味出てきた。GCと一緒に買う予定

小学生の時には難しかった記憶しかないけど・・・(完璧主義な俺にはキツ過ぎる
シミュレーションは苦手な俺だけど期待してる!
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:13:03 ID:TyMGUVh2
>>35-36
あれって、セールでも19800だよね。むしろ希少価値が出てきて値上がってるし
それでもGC本体が下がらないから得なんだよなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:55:21 ID:L+Da3h7t
一軍
ガトリー、シノン
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:53:56 ID:C2ZKgQTp
ここでレボにGC互換付きというニュースが!
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:18:10 ID:fkkGrJ9Q
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:41:50 ID:ynXW7Bhk
烈火レベルのクオリティは維持していただきたい
色々な面で
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:55:06 ID:7L8eoN4P
烈火レベルっていいのか悪いのか・・・・・。聖魔よりはいいだろうけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:00:02 ID:ynXW7Bhk
GBAでは一番いいかと、キャラやバランスは
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:07:08 ID:7Zn09xc6
ゼルダスゲーな
FEでもアレくらいカッコよくやってれたらいいのにな
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:23:46 ID:ynXW7Bhk
同意
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:29:33 ID:7Zn09xc6
でも考えてみたらアレは色調を抑えてあるから
キャラがカラフルなFEでやると違和感が出そうだ
やっぱアニメっぽい表現のほうが向いてるのかも
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:22:28 ID:gjxhV/Vo
今回のアーマーナイトおっさんじゃないのか・・・。
バースやギリアムみたいな渋いおっさんがよかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:34:57 ID:drRmKprW
>>78
禿同。なんかドーガ風の板前系はやだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:50:52 ID:7L8eoN4P
バースっておっさんなの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:31:10 ID:fFT5umHI
ウェンディの兄の同僚(ボールスとの会話の雰囲気を見るに、歳が近いであろう)なんだから、
そんなに歳がいってはなかろう。というかキャラクターズによると20代。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:36:52 ID:XUSC3cT8
漫画とかの世界だと
美形なら何歳だろうが「お兄さん」
そうでなければ「オッサン」
という運命。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:42:54 ID:7Zn09xc6
ギリアムも見た目よりは若いらしいけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:43:30 ID:tVqT4yjg
渋いおっさんがいないとどこぞの糞ガンダムと同じ道を歩みそうだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:46:04 ID:o8j93Jl5
>84
おとんとかモゥディとか
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:46:58 ID:XUSC3cT8
漆黒の中の人もけっこういい年なのでは?
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:47:08 ID:7Zn09xc6
ガンダムとは逆で昔のはおっさんが駄目駄目だから
それは当てはまらない
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:03:48 ID:DSzkCCx/
  |  / ノ- 、_  .-ヽ!         ,, -─── 、
. ヽ__.|  | ^|  |^ ||)       /____    ヽ
  i r  `−′ ゝ−|        |− 、 \ |    |
  `- 、  ┌─− ノ\        |ヘ  |──|__   |
  / ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.)       d_丿 U 6 i  /
  ─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ    _ __<__ノ  -´゙<
     | |   /  / |   /_⊂)  !_'ノ____ //\
.   U | ヽ /  / l  //  ̄ ̄       !/   \
.     | `/___/__l/ /   _      / ヽ    \
      |-/ ノ  /ヽ /   /  /__ ___ /  /     ヽ
      !_uuu ./⌒ノ /   / ⊆  |     /ヽ   __./l
        `┬-/  / ′    ̄   ̄  ̄ ̄   | ̄     |
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:48:00 ID:bsnRr9Kx
スネ夫がドモンなんだよな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:33:00 ID:x/5hCYIz
ディークはオッサン
ジストもオッサン



だって30代だもん♪
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:42:05 ID:/mzGI9YX
vipのFEスレで勇者が
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:23:30 ID:jnFr242p
>>91
あのスレのクオリティの秘密は、
1が1章でジェイガンを殺す腕前の持ち主であるところだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:30:08 ID:HUztBfGQ
普通は絶対にありえないよなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:34:31 ID:5/buJWmy
>>92
ワロタ
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:59:10 ID:OaFd1vGv
エンジョイプラスパック19800円で見かけたけど、買い?
それとも11400のnormalのがいいかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:01:09 ID:dbSkRXOe
アドバンス持ってるならノーマルので良いんじゃねえの?
無いなら買いだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:01:38 ID:WoY9waD5
GBプレーヤーが自分に必要なのかどうかだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:06:01 ID:d2vjdKav
アドバンスは持ってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:10:51 ID:jFxAPvwV
じゃあノーマルで良いじゃん
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:14:22 ID:WlAzEuUk
>>95
迷うよなあ。持ってるが上にほしいってのもあるし
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:22:36 ID:dhck3pFO
>>72
ルイーズ級のエロ妻は間違っても出ないと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:55:58 ID:k91Yv2Y8
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002OVBLQ/qid=/br=1-5/ref=br_lf_vg_5/250-5535667-0137825

つい先日までは80位ぐらいだったのに、もう5位か。
やっぱFEブランドは凄いってわけなんかい。10万本は売れる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:58:52 ID:r5ENTxIW
>>102
ニンドリで期待の新作2〜3位にいるだけはあるかな。
1位がリアルゼルダだから実質1〜2位だし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:25:35 ID:pDTpnwI1
GC ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡

 成長させる喜び、失えば戻らない緊張感。
 壮大な人間ドラマがゲームキューブで幕を開ける!
 シビアなバトルシステムと、個性豊かな登場人物が繰り広げる
 ドラマチックなストーリーが魅力の「ファイアーエムブレム」シリーズ最新作

 シリーズ初となる美しいムービーの追加や戦闘シーン・フィールドマップの
 3D化といったリアルな演出によって、「エムブレム」世界をより深く描き出し
ます。

 メーカー特典:「オリジナルサントラCD+卓上カレンダー」付き。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:21:08 ID:6vt1Qruf
数で言えば、マイナーハードだし、それほど期待出来ないと思う。
別にその辺はGCソフトとして採算ラインは十分、とメーカーサイドが思う程度に売れてくれれば
いいや、と思うけど変な煽り屋さんが跋扈したらうっとおしいなーとはちょっと心配。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:27:47 ID:vKr0PCRG
ケチで有名な俺すら予約したぐらいだから
かなり売れるんじゃないかな
初日2万はいくよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:30:17 ID:r5ENTxIW
GBAFEのファンたちがどれだけ買ってくれるかにかかってそう。
古くからのエムブレマーはだいたい買うだろうし。
それでもやっぱり年末年始を過ぎた4月というのもあってGBA版の半分くらいが
限界かなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:44:06 ID:j0ozUcWL
あ〜今回のレビューは控え目ね
製麻発売前のは笑った
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 06:18:01 ID:DrVTRuO5
レビューなんてどうでもいい
110名無しさん@お腹いっぱい:05/03/12 09:14:18 ID:v5hg295f
でもレビューは一つのFANサービスだよ。個人的にはありがたい。

ゼルダのムービーはすごいね。力入れてるっつーか。私もFEも綺麗な
ムービーじみた映像の方がいいな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:06:00 ID:trISIQpT
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:04:41 ID:MobHYDsr
映像はマジガンガレといいたいね
スパロボやゼルダみたいに見た目で最先端いってりゃ時代遅れとか
思われないと思うし
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:13:39 ID:i4HiXyXL
>>92
なんかViPというだけで行く気にならんかったが、
面白そうだな。ためしに逝ってくるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:05:16 ID:trISIQpT
114
115113:05/03/12 13:10:04 ID:i4HiXyXL
なんかもう消えてた。削除されたのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:15:55 ID:WoY9waD5
検索ぐらいしろよや

俺がファイアーエムブレムをするよ 第4章
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110562436/
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:45:36 ID:i4HiXyXL
>>116
トンクス。というか、単にレスが速すぎて、もう埋まっちゃっただけなのね。
まさかこんなところで、伝説のオペラCMのフルコーラスが聞けるとは思わんかった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:43:29 ID:N29rj11g
まぁ1は結局つんだという結論に達したんだけど、
エミュの機能で無理やりクリアした結果がこれだな。

ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up2125.jpg
激戦!港町ワーレン!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:43:43 ID:d2vjdKav
ネットで予約するならどこがお勧め?
アマゾン以外で
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:40:39 ID:BE0Vxrgz
封印 クリア
烈火 未クリア
聖魔 未クリア

だけど蒼炎は買います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:12:09 ID:sW5Anseu
おいおい、烈火も聖魔も簡単なんだからさっさとクリアしろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:23:36 ID:ebT9rpS1
俺もクリアしてない
あの隣接したユニットの支援経験値が上がるシステムめんどい。
新作も受け継いでるのかあれ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:24:50 ID:sW5Anseu
支援会話なんて出さなくてもクリアできるから無視しろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:36:30 ID:r5ENTxIW
俺も支援会話はほとんど気にしないでプレイしてたよ。
だからAとかBがまるでいないでクリアしたから、けっこうEDが味気なかった。
攻略に余裕が出てくる2周目からは一応Aつけたりするけどね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:36:48 ID:gaDolvYz
正直、GBAは糞だった
蒼炎に期待
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:49:24 ID:vt2mp1V+
いやその時点で見限ってくれていいから
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:56:27 ID:jFxAPvwV
確かにGBAのはかなり物足りなかったが、GCのは色々と期待できるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:17:13 ID:gaDolvYz
>>126
小学校上がる前からFEやってる身としてはそう簡単に見捨てられないのだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:23:40 ID:VonqOyc1
今回がツマランかったらもうFE見限る予定だからヤッパリ力いれて欲しい。
とりあえず、仲間になるキャラはトラキア並、専用武器の使い勝手は紋章並を希望。
GBAと違って、一人プレイだから対戦も考慮する必要ないだろうからクラスの上限は一緒で。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:29:36 ID:sW5Anseu
じゃ、BSでもやってろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:30:17 ID:nI9N40cz
〜でなけりゃならない、なんてモノはないので、面白けりゃ別にどんな形でも。
132名無しさん@お腹いっぱい:05/03/12 19:34:44 ID:v5hg295f
私もおもしろいものなら全然いいよー。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:35:55 ID:VonqOyc1
>>130
両方ともやる予定ですが何か
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:37:13 ID:ahqpXr4a
何かと言われても
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:40:46 ID:j0ozUcWL
内容がどうこう言う奴は無理にやらんでいいよ
アンチが増えるだけだし
地雷踏みを楽しむくらいの感じでどうぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:41:27 ID:r5ENTxIW
FE見限るのも加賀見限るのも勝手にしてくださいとしか
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:46:48 ID:cSjR8CSp
殺伐としてる所にアレだが、VIPのスレにはワロタワロタ…ええもん紹介してくれてありがとう>>91>>116
初心を思い出すな、うん。蒼炎をプレイする時にもああ言う心構えで臨みたいものだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:04:49 ID:sW5Anseu
何か個人的な事を言わせてもらえばFEは紋章2部以降変な方向にいってしまった気がする。
それまでは一般向けでわかりやすく単純なストーリーだったのに、なんかなあ。上手く言えないけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:09:24 ID:gaDolvYz
>>137
俺漏れも
つーかわりと真面目にノーリセット&手探りで蒼炎やってみたい希ガス
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:40:23 ID:ahqpXr4a
なんつーか1人でも死んだまま放置するとドッと気が楽になる。
完璧を狙わなくてもよくなるから
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:09:25 ID:I30dlgsJ
>>137
最近のBSスレに比べればこっちは相当マターリとしていると
思うんだが・・・なぜかこっちが荒れてるときは向こうがあまり荒れてなくて、
こっちがマターリとしているときは向こうが荒れてるんだよな・・・
荒らしてる香具師は1人しかいなくて、あっちいったりこっちきたりしている
だけかも・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:18:14 ID:M9uPWj8v

明らかにこの状況を面白がって荒らす奴がいるんだよね。
発売日もぶつからない事だし、システムやら方向性も完全に違う作品なんだから
もう干渉はしないで欲しいよね。
蒼炎スレもBSスレも平和で行きたいものだ。

143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:29:56 ID:9f9Ak4A9
平和も何もそもそも関係ねーし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:46:45 ID:YPOZKNlF
どっちも前時代的な糞ゲー
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:13:03 ID:I30dlgsJ
クマー!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:16:14 ID:hIcljKl3
サー、イエス、サー!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:17:00 ID:aJcqAS4q
発売日の午前中に届く通販サイトってない?
仕事が午後から夜までなのでその前に入手しときたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:33:10 ID:6dn4JCl1
発売日の午前中に店行って買った方がいいんじゃないか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:39:53 ID:aJcqAS4q
近くにゲームショップないんだよ
一番近くで徒歩30分
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:54:57 ID:H4nbm9Bb
>>138
俺はGBAの流れは嫌いじゃないよ
トラキアが一番まずいとおもった
完全にマニア用になってたから、GBAみたいに誰でも気軽にできるのがイイと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:14:04 ID:O1zoJdOw
age
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:28:47 ID:AjPB9/gU
>>150
同意。
あまり難しすぎるのもどうかと思うな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:33:55 ID:VOPUS3rr
手軽に遊べるものをマニアックに遊ぶのは好きだが、だからと言ってマニアックなものをFEに求めてるわけじゃない。
そういうのがやりたいなら、他のゲームを遊ぶし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:34:00 ID:I30dlgsJ
>>152
漏れは封印も十分むずいと思うが・・・
言ってることには同意。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:42:04 ID:tI2Ku80R
とりあえずごちゃごちゃしたシステムにだけはしないで欲しいな
スキルシステムも個人的には微妙だけどもう浸透してるししかたないか

複雑なSRPGはオウガシリーズがあるし無理に後追いすることは無いと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:51:42 ID:szwM1bZ6
難易度選択があればOKか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:05:26 ID:v4Q4rWcm
トラキアは難しさの質がちょっと違う気がする。

>>155
俺は確率で発動するスキルがあんまり好きじゃないんだよな・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:07:59 ID:hIcljKl3
トラキアは難しいと言うよりいやらしい、意地が悪い。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:49:07 ID:hIcljKl3
あんなの出来るの真性のマゾだけ。以上トラキアをクリアできなかったぬるゲーマーの妄言でした。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:55:18 ID:pli9uvbN
トラキアは当初書き換え専用だったのが幸いだったな
最初から店売りだったらほぼ確実に糞ゲーのレッテル貼られてただろう
俺はトラキアは未だにやってるほど大好きだがとても人には勧められんよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:04:09 ID:iO/SqgQs
今トラキアノーリセットプレイをやってるわけだが

閑話休題、難しいってのは敵のパラメーターが強ければいいってもんじゃないとオモ
GBAハードモードこそが難しさを履き違えてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:09:49 ID:hIcljKl3
にしても、トラキアみたいなシステムからややこしく、難しいのは勘弁。蒼炎のマニアクスモードはバイオリズムが難しさの鍵になるのでは?
ノーマルより調子が出にくくなるとか・・・て、それじゃ敵のパラが上がるのと変わらんな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:10:42 ID:H4nbm9Bb
>>161
説明よろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:13:26 ID:dWa7bd9X
GBAのハードモードはオマケみたいなものなんじゃないの?
トラキアの場合は素であれだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:16:06 ID:vjoCq4LC
トラキアはそれ以前にパラメーター設定がGBAハード並だ。
ただ、追撃補正があるからどんどん撃破できるだけ。
その上でこっちが読まなきゃいけない手数を増やしている。

きついよ。
本当にマニア向け。
マリオでいえば1面で無限増殖しなきゃいけない2にあたるんだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:16:20 ID:H4nbm9Bb
GBAハードは人数縛りとパラメータ違うだけだっけ
敵の思考や配置は同じだったっけな・・
教えてエロイ人
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:17:54 ID:eqZNTtao
GBAW1+2みたいなハードモードなら大歓迎。
ていうかハードでもバラバラで突っ込んでくるから対処もしやすい
聖戦みたく小隊を組んで突撃してくると燃えるんだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:19:11 ID:tI2Ku80R
>>165
マリオ2もディスクシステムで出てたのが幸いだったな
全ての障害物がマリオを殺すために配置されてて何度も切れそうになった
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:20:10 ID:pli9uvbN
トラキアは発売前から加賀が
マニア向けに作ったから聖戦と同じノリでやると途中で投げると思います。
とか言ってたしなあ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:21:39 ID:v4Q4rWcm
>>166
烈火は配置も違わなかったっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:22:54 ID:vjoCq4LC
>>166
封印に人数縛りは無いはず。
敵配置はガンガン変わる。
>>167
GBAWAはマップそのものが入れ替わっているしな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:23:13 ID:hIcljKl3
烈火は敵が増えてたぞ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:23:26 ID:ed8oeMCo
>>167
聖戦の騎馬小隊って攻撃→再移動の繰り返しで一点集中してくるから辛いよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:25:52 ID:pli9uvbN
>>168のレスを見てマリオ2を未だにステージ1すらクリアできないことを思い出した
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:25:53 ID:vjoCq4LC
>>173
逆に言えば地雷プレイもやりやすかったわけだが……。
聖戦は平民プレイでも前半の方がきついと思う。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:27:59 ID:vjoCq4LC
>>172
いや、封印も敵は増えているよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:29:01 ID:v4Q4rWcm
そうなのか。
まあ、基本的にノーマルしか遊ばないからな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:33:02 ID:/jip097e
こんな流れなのに総合スレが使われないのは、ここに人が増えた証でもあるか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:34:51 ID:p3KvzWiH
外伝(イージー)・・・経験値二倍
聖戦(かしこい)・・・敵の思考が変化
トラキア(エリート)・・・経験値二倍
封印(ハード)・・・敵の能力UP、初期配置と増援が増えてる。
烈火(ハード)・・・リン編:チュートリアルなし
           エリウッド編:出撃人数低下、敵が増えてる。
           ヘクトル編:エリウッド編と同じ+敵の能力UP、一部のマップの敵配置変化
聖魔(ハード)・・・敵の能力UP、増えてる。

なんていうか加賀FEとGBAじゃ難易度の根本的部分が違うのね。蒼炎のハード系はGBA方向?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:37:35 ID:hIcljKl3
GBAの処理能力の問題じゃない?いやGBAはSFCより高かったけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:37:36 ID:eqZNTtao
聖戦のかしこいは乱数先読みするんだっけか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:41:37 ID:vjoCq4LC
>>181
確か序盤の敵が後半の敵並の思考能力になるだけだと思う。
後半へいったら同じ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:42:10 ID:v4Q4rWcm
>>179
単に難易度に幅を持たせようと思っていたかいなかったかの違いのような気もするけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:42:21 ID:p3KvzWiH
忘れてた。烈火のエリウッド編とヘクトル編のハードって経験値少ないんだよね。
オレとしては不評。下級職同士で同レベルだってのに経験値10とか困る。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:43:03 ID:vjoCq4LC
GBAWA(ハード)・・・敵増加。マップ差し替え

SFCWAにハードってあったっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:43:55 ID:hIcljKl3
烈火ハードは闘技場が厳しすぎる。もっとマップ難しくしていいから、闘技場を優しくしてくれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:47:21 ID:vjoCq4LC
>>180
SFCFEだってCPUそのものの思考パターンは増えていないし処理能力は関係ないだろう。

むしろ過去作のイージーの方が手抜きといえば手抜き。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:57:52 ID:gLnmN6oM
>>185
敵の司令官で難易度調整
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:12:03 ID:T0i7y7UY
GCに光デジタルケーブル接続端子は無いの?
コンポに繋げようとしたら見当たらん…
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:15:44 ID:pli9uvbN
無いよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:31:49 ID:T0i7y7UY
無いのか…テレビのしょぼいスピーカーで聞かなきゃだな…
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:41:42 ID:/jip097e
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:22:07 ID:T0i7y7UY
>>192
わざわざどうも。やっぱ無いのね
PS2には付いてるのに後に出たGCには無いとはこれいかに
映像や音よりゲーム性だとしても拘りたい奴もいるのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:36:56 ID:O/QkLBtE
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0211_2/index.html

GCでできる範囲のこだわり。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:09:51 ID:aJcqAS4q
GBA版との連動ボーナスどうなるんだろ
聖魔だけかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:18:45 ID:tI2Ku80R
GBAのソフト側にもなんか連動する用意とかしてないといけないんじゃないの?
そう考えるとたぶん聖魔だけかと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:30:42 ID:/jip097e
>>196
GBAは起動時にSTART+SELECTで通信待ちになるだろ。
読み込まれる側は関係ない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:34:29 ID:jZqTOlid
封印と接続、ダウンロードして支援会話見れるようにしてくれ。
そしたらもう一回やる
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:35:36 ID:gLnmN6oM
>>197
それは本体が1カートリッジの子機になるだけ
ソフトは関係ない
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:37:18 ID:qHDIe0yI
カートリッジ差さないで起動したのと同じ状態になるだけだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:49:48 ID:vTCEAyiM
支援会話ネット待ちするのだるいな
聖魔出撃準備しかみれないから覚え切れないし
いつでも見られるようにして欲しい
あとペアENDある組み合わせは赤く表示して欲しい
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:52:24 ID:pli9uvbN
支援会話無くせば何の問題もない
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:10:52 ID:CWm+OcEE
紙とえんぴつを使えばいい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:18:57 ID:kKv0QVju
支援会話こそ、GBA以降のFEが持つ最大の欠点だと思うんだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:23:32 ID:tI2Ku80R
利点が無いとしてもほっといても影響は無い以上欠点にはならん
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:23:59 ID:gLnmN6oM
いい加減飽きたこの話
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:25:05 ID:VOPUS3rr
支援会話なんざ無視してプレイ出来る要素だし、あると嬉しい人が居るのなら付けてあげて構わん。
俺にとっては別段害無し。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:42:36 ID:EmElgqbi
本編でやたら色恋沙汰ばかり目立つ展開は辛いので、正直聖戦トラキアあたりは
キツかった。
…という身としては、その手の要素を本編に盛り込むくらいなら、見たくなけりゃ
見なくていい支援会話で隠しネタ的にやってる方がいいよ。
烈火、聖魔はともかく封印の支援会話はいい感じに脇キャラのキャラ立ての
役に立ってたと思うし。
そーいうのいらない、キャラは記号でいい、っていう人は見ないで済む訳だし。

確か封印の時は完全におまけっていうか、隠し要素に近いものだったよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:53:26 ID:eqZNTtao
封印では既読支援会話が見れないし達成率表示もないしな。
個人的にはノア×ゼロットの会話が印象に残った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:11:50 ID:EhXSChBr
支援は無くても普通にクリアはできるしおまけ程度に考えれば良いと思うけどな
俺は好きだから付けるけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:35:11 ID:tI2Ku80R
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:37:23 ID:O/QkLBtE
Vジャンプで見た記憶がある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:37:32 ID:pli9uvbN
普通に既出
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:47:19 ID:tI2Ku80R
そうか
しかしHP48って多いな
敵も40あるし今回は死ににくくなってるのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:55:08 ID:VOPUS3rr
パラメータも20超えてるから、上級職状態なんじゃないの。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:57:22 ID:6GN8XR7U
age
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:42:09 ID:6GN8XR7U
age
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:16:06 ID:Bhb0+C0y
烈火の支援AによるペアEDは、正直蛇足だった気がする。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:45:13 ID:lNrGFIoV
ペアにしなきゃイイじゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:49:52 ID:8Q5++Yd9
聖戦はともかく、トラキアのどのへんが色恋沙汰ばかりだったかを
説明していただきたい>>208
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:44:03 ID:63Qf5NJR
ガレットの過去話が良すぎ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:37:22 ID:ulRxNHJJ
>>220
マリータレイプとかオルエンレイプとか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 04:16:47 ID:5T0BzNm1
ハードは敵のレベル・クラスがうpだったら嬉しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:11:20 ID:dcX3vqgO
加賀は恋愛描写が下手だよな
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:58:11 ID:l1vQsVd9
>>219
そういう問題ではないだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:02:05 ID:P00792N/
蛇足というか強制じゃないんだからアレコレいうなよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:37:29 ID:Lxq9hmcU
強制じゃないんだから文句言うなって考えはおかしいと思うが
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:39:57 ID:JDn9IWdH
ペアエンドは蛇足というより、全部に欲しかった。
Aにしても何も未来が変わらんというのもちょっと変な話だし。
さすがに全部は厳しかったのかもしれんが、蒼炎に期待しといてみようか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:38:58 ID:C6h0MN3/
>>227
だって嫌なら使わなきゃいいんだから
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:54:34 ID:AtT8hNIG
良かったと思う人もいれば蛇足だと思う人も居る。そんだけの話。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:00:41 ID:4F3UC8yd
やりたくなきゃやらなくてもいいだけの話。しゃあしい連中だな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:28:31 ID:uPEBr7d3
age
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:44:18 ID:rmnzYl44
今日も新しい情報は無しか
はやくやりてーなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:54:43 ID:uQPgF1e1
発売前の予行練習に紋章でもしとくか
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:38:48 ID:ulRxNHJJ
GC本体まだ買ってないのって俺だけかな?
他にほしいものもないし同時に買う予定なんだが、本体売り切れる事ってあるかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:50:30 ID:eJMQ6HzA
>>235
正直な話、コレ以外に欲しいの無いなら買うの止めた方がいいよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:04:34 ID:egAHIJy+
今週の土曜にはニンドリ出ちゃうのにジャンプに情報無しですかそうですか
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:05:29 ID:egAHIJy+
て送信してから気付いたが、
次のジャンプも土曜売りか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:07:36 ID:LpM86Xnm
どうせニンドリもジャンプで出た既出情報(特に新キャラの)しか出さないから期待できん。
まぁ速報情報ならジャンプかVジャン発売までのんびり待て。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:12:40 ID:hthOmrHv
クリア後にトライアルマップがあって封印、烈火、聖魔と
リンクさせてGBAのマップが遊べたらイイナァ・・・
できるわけないか?無理ですよね・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:15:16 ID:a3I5tNAa
今回もエロいキャラいるかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:30:41 ID:ulRxNHJJ
>>235
他のゲームならまだしもFEを買わないわけにはいかない
まぁ、GBAのソフトいくつか持ってるから無駄にはならない
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:40:26 ID:v3TL2DEF
レボリューションはGC互換だからそれまで待つのも手
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:46:17 ID:gST022xs
>>243
待ち切れないのがマニアのサガ
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:17:16 ID:4F3UC8yd
そうそう
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:39:54 ID:QPiFhJXN
age
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:41:43 ID:ulRxNHJJ
さすがにレボまでは待てない
んでさ、12000円のエンジョイプラス見かけたんだけどこれってお買い得?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:49:25 ID:AE63D1Q9
蒼炎の後、紋章や聖戦を全力でゲームキューブでリメイクしたら、オリジナル知らない若い人は
「FEってこんなすごまじい程の神ゲーだったのか…」って驚くだろうなあ…。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:52:33 ID:4F3UC8yd
懐古厨帰れ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:53:40 ID:LVjMRfx3
>▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
>▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

>▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
>▽「人による」

>▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
>▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:55:25 ID:P00792N/
>>248
残念会話のきもさについていけないよ
クサスギて無理
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:04:33 ID:Lxq9hmcU
GBA以前の会話はクサい。
GBA以降の会話は文法がおかしい。
目糞鼻糞だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:06:16 ID:4F3UC8yd
文法がおかしいっていうより誤字が多い。
254名無しさん@お腹いっぱい:05/03/14 22:06:27 ID:rCVcmmv3
お色気キャラ欲しいけどテティスみたいなのは勘弁。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:07:59 ID:4F3UC8yd
じゃ、ラーラだ。もしくはイサドラ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:17:41 ID:v3TL2DEF
もっと阿婆擦れっぽいキャラ出してよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:21:13 ID:iGkngpoA
今一番必要なのはヴァイダさんみたいなガテン系の姐さんだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:23:09 ID:LVjMRfx3
ガッツ
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:25:01 ID:GKRK7tVn
今のところは敵の変な姐さんだけだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:32:26 ID:mNWm8S1i
>>241
いまんとこワユがかなりエロいな
なんだあの黒ストは

でもまあ、ルイーズ、イグレーヌ級のエロキャラが欲しいところだなぁ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:03:31 ID:P00792N/
>>252
そうだな御免、反省した

ところで話変わるけど
エイリークレヴェルの萌えキャラマダー?マチクタビレターチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:44:41 ID:azow0VNP
エイリークはイラストとゲームの顔グラでの印象が違ってちょっと萎えた。
というかエフラムがおもしろすぎて影が薄い。
兄妹ともに勝気な突撃王子・王女なら更に良かったんだが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:09:59 ID:1iFKUwEO
>>262
面白すぎるので却下w
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:13:24 ID:VofzJKLL
むしろ性格が逆のほうが・・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:49:36 ID:ldgQqmjk
248 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:49:25 ID:AE63D1Q9
蒼炎の後、紋章や聖戦を全力でゲームキューブでリメイクしたら、オリジナル知らない若い人は
「FEってこんなすごまじい程の神ゲーだったのか…」って驚くだろうなあ…。

すごまじい程の神ゲーだったのか…」って驚くだろうなあ…。

すごまじい程の神ゲーだったのか…」って驚くだろうなあ…。

すごまじい
すごまじい
すごまじい
すごまじい
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:51:38 ID:lAoPNKNn
すごく不味い
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:52:15 ID:o+9pAkv0
じゃあ俺はティアマトさんを取るぜ
頼りになるお姐さんポジションなのにヘタれパラメータ。
こいつはセシリア先生の香りがプンプンするぜ〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:53:15 ID:XN/uRm1l
>>265
いや、「すごまじい」は普通に2ch用語だから

「ガイシュツ」に突っ込んでるようなもん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:57:00 ID:azow0VNP
それ以前の問題だと思うが
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:07:52 ID:zFeXygL3
>267
セシリアそれなりに使えたが。ハードはまだだけど。
シンプルなシステムの弊害だな。
聖戦ライクに、セシリア☆☆☆☆☆
         パルシバル☆☆☆
         ダグラス☆☆☆☆
         クレイン☆☆
とこういう風にすると弱いけど指揮が上手なヤン提督キャラに。

多分ティアマトさんはス初期スキルが便利なフィンポジションになるよ。
きっと。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:11:59 ID:2sWg5A5H
必死に金貯めてセシリアを完璧超人にしたのを思い出した。

俺的に

ルイーズ様>セシリア>イグレーヌ様
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:17:45 ID:bDW3jvmw
けっこー普通に使えるけどね、セシリア。ただ同系列にクラリーネが居るだけで。
回復役としては充分な能力だし、理Aも何気に良い。ヴェルキュリアは上級職としては経験値補正緩めだし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:20:32 ID:bDW3jvmw
ヴェじゃねぇ、ヴァだorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:37:54 ID:azow0VNP
鈴胡瓜亜
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:34:19 ID:qGUdaIID
age
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:40:48 ID:4ptM6KrZ
>>272
いや、能力クソすぎ。伸びも絶望的。そのへんの野良キュリアに負けてる。
シャブ漬けしないならノーマルですら杖役以外に使い物にならないと思うよ。
ハードでは・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:41:21 ID:T4IvubMQ
セシリアには先生キャラというエロさがあれば他に何もいらないじゃないか、なぁ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:29:31 ID:SMxml6gz
エロさならルイーズ様にかなう奴はいない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:31:40 ID:hDv01MN6
エフラムのエフラムによるエフラムのための炎の紋章
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:35:12 ID:azow0VNP
エフラムです・・・

信用していたパラディンに裏切られたとです・・・

あと、王子様なのに女性から3度も「けだもの」と罵られました・・・

エフラムです・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:36:29 ID:bDW3jvmw
>>276
だから回復役でって意味で言ったのだが、余分な解説付けたのが誤解させてしまったようならスマン
別に積極果敢に前衛やらせろなどと言うつもりは無い。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:36:39 ID:SMxml6gz
聖魔は不満点は山積だが、エフラム兄さんのキャラですべてが許せる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:38:21 ID:t1J00edg
全ては許せないが、エフラムは良いキャラだったな
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:22:08 ID:VLr8AKLx
3匹が逝く
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:51:00 ID:oMYDU+QL
蒼炎の予想アンケート作ったので
暇な奴はぜひ来てみてくれ
ttp://hulissyu.hp.infoseek.co.jp/
あと、辞典もやってる

しかし、我ながら人いなさ杉w
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:39:20 ID:+T5doZ1m
>>285
お、大辞典やるんだ。以前あった大辞典サイトは荒れまくり&収集付かなくなって
消えていったけど、めげずに頑張れよ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:50:17 ID:0LGbBEzC
>>285
BSと共用するなら、任天堂とエンターブレインと加賀と裁判関連の項目は消しておいた方がいいぞ。
なんやかんやでピリピリしているから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:50:02 ID:wI4xfcDs
エフラムはFEシリーズ中最良主人公だと割とマジで思う。
あんなにワクワクさせてくれるキャラは中々いないよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:58:16 ID:RhwF5Y+V
安心しろ。俺は勝ち目のない戦いはしない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:15:51 ID:d1JMEV7q
>>285
いいかんじぢゃん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:20:03 ID:oGSx7/9+
辞典の項目を開くたびに左側が上に戻って使いにくいよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:20:05 ID:e1My/Wb7
おれもなぜかエフラム好きだ。アイクもあれくらいの猪突猛進ならいいが・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:29:39 ID:XxadaWDl
イラストだとちょっと熱血っぽい雰囲気があるが、
立ち絵やゲーム中の言動見てると、もう少し冷静そうな雰囲気だな。
つーか、どうも一部キャラの立ち絵が好きになれんというか、イラストとの違いが気になる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:03:07 ID:VTVDaG5O
age
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:59:22 ID:oGSx7/9+
お人よし主人公じゃなければ熱血じゃなくてもいいや
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:01:56 ID:SMxml6gz
お人よしはもう結構。だからエフラムやヘクトルは歓迎したい。
297名無し募集中。。。:05/03/15 21:02:23 ID:7tePVnhK
サージェントの利点が分からない
パラディンの方がM盾装備できるし

下馬しても能力値そのままなら使い勝手がありそうなんだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:03:35 ID:7tePVnhK
やば、普通にスルーしてくれると助かる
悪意はないぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:03:51 ID:oGSx7/9+
m9(^Д^)プギャー
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:07:57 ID:BRrgh2B9
聖魔の分岐クラスチェンジはいいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:08:18 ID:VTVDaG5O
age
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:20:07 ID:yKl822Yg
聖魔はエフラムとヒーニアスのおかげで救われた
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:20:46 ID:oGSx7/9+
レンジャーの上位クラスってなんだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:22:51 ID:hDv01MN6
マジレンジャー
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:23:21 ID:I5pyozuL
ストレィンジャー
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:25:12 ID:SMxml6gz
コマンダー
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:25:36 ID:7tePVnhK
アバレンジャー
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:38:29 ID:nU5ZRBmP
ヤッテラレンジャー
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:39:27 ID:l9bokTEf
ジンジャーエール
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:46:50 ID:Nu5+fa6X
混じれ酢すると、ハイマスター






元ネタわかる椰子はいるか?いるよな1人ぐらいは・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:48:12 ID:BRrgh2B9
エイリークレヴェルの萌えキャラマダー?マチクタビレターチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:52:18 ID:lbV9l7BH
ボウヒーローかハイドハンターじゃない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:53:34 ID:VpDSTifv
>>300
ロードにはないのが謎だけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:59:27 ID:6l41I3U1
ソルジャーの上級職?
ませんしに決まっておろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:01:59 ID:dmQDcWrB
ゆうしゃだろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:03:51 ID:6l41I3U1
リフかも試練
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:04:10 ID:4ptM6KrZ
もうロードがCCで馬は勘弁してほしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:11:04 ID:VpDSTifv
せっかく分岐制にしているんだから、歩兵か騎馬兵かを選べればいいのに。

そんなに作るのが面倒だったのだろうか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:12:29 ID:CiZ2Zur7
ロードだけは分岐は最初からないと思ってた
面倒とかいう理由とかじゃなくてね
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:21:05 ID:BRrgh2B9
あったほうが良かったなw正直なところ
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:34:38 ID:mZuOgQqa
でもやっぱり双子揃って馬に乗ってると絵になるよなぁと
三周目に思ってきた
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:48:22 ID:VofzJKLL
Rangerって弓使いってイメージがあるんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:55:24 ID:JrywgmPX
レンジャーつーとやはり馳夫さんが
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:38:51 ID:/MrveJIu
>>310
ラングリッサーってそんなマイナーか
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:42:01 ID:azow0VNP
せっかく双子なんだし、一頭の馬に二人で乗って戦えば神だったのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:44:30 ID:2sWg5A5H
エイリークがエフラムに騎乗して戦うのがベストなんだけどな(´・ω・`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:45:37 ID:SMxml6gz
バカ言ってるんじゃねえよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:54:49 ID:6l41I3U1
戦争どころじゃないって
エイリークがすごい声出すから誰も近寄ってこないよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:02:09 ID:LepcULaU
ラングリッサーの話をしてる奴が混じってるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:38:24 ID:qus1Lyjw
電撃PSに割りと大き目の画像で女ソルジャーが載ってるね
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:40:02 ID:LpkN675w
なぜ電プレに・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 06:38:04 ID:IjzReYxv
age
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:38:21 ID:Vbrm5TfF
>>331
BSのことかと思ったが・・・
レナス=ヴァルキュリアと間違えたんじゃ?
334名無しさん@お腹いっぱい:05/03/16 10:18:28 ID:VpR+p2Zz
>>330
画像ウpできますかー?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:33:52 ID:/PKG5LH5
電撃PSには他機種のタイトルもちょっとだけ取り扱うページがある。
で、今出てるヤツにネフェニーとワユの画像が載ってるよ。

わざわざ女性だけを取り上げる辺りは何というか電撃らしいというか
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:52:21 ID:dK0bnldB
FE初体験だよ。
これのためにGC買うつもりなんだけれど
GBAで出てるタイトルで、これの入門編によさそうなやつってある?
聖魔のなんたらってやつがいいのかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:02:25 ID:/PKG5LH5
>>336
つBSアカネイア戦記
サテラビューが無いとできない、マジオススmうわなにをするはなせやめ
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:10:59 ID:XOtZ5Ux9
>>336
初心者なら聖魔だな。安いし、メニュー画面のSFC時代臭さがやっと取れてるし。
あとGCは接待用としては最高のハードだぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:11:31 ID:tyZoA+W6
聖魔の光石か烈火の剣だな
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:12:18 ID:87slqYgq
>>336
FEのオーソドックスなシステムの良作なら封印の剣、こいつはいい意味でも悪い意味でも
薄味なので、キャラやストーリー重視っていうなら烈火の剣かな。
作品の出来としては聖魔の光石はいいところもあるし惜しい出来なんだけど、手抜きが目立つ
作品だからなあ。
SRPGが初めてで、とにかく手軽に出来る簡単なのを、っていうなら聖魔でもいいと思うよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:53:56 ID:dK0bnldB
レスありがとう
発売日まで烈火の剣買ってきてやってみます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:01:41 ID:6P3arLgS
烈火は封印のデータ連動できる
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:09:13 ID:tWubX6/u
聖魔と連動あるらしいからそれをやっとくと言う手もある
エイリークはただのブラコンだがエフラムは存在そのものが楽しめる
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:18:19 ID:6jXPkb2S
連動ってさ、ボーナス的なおまけなのは理解してるんだが、
面倒だし、連動なんてしなくてもそのソフト単体で全てを楽しめるようにしとけよ!
って思うのは俺だけか?
糞つまらない連動なんて要素に力入れるくらいなら、本編に力入れて欲しい。

まあ、連動が大嫌いな俺の戯言だ。聞き流してくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:32:08 ID:TdW+qbb/
連動の内容次第だなぁ。
何もわからん今の段階からは叩きようも持ち上げようもない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:50:38 ID:gxl0aLCh
聖魔と連動するとエフラムが登場するなら発売日に買う自信があるぞ自分は。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:21:37 ID:DrBaYqqe
>>346
ケダモノ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:28:21 ID:gQGn4c6A
聖魔と連動させるとネフェニーがエフラムになります
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:57:54 ID:FLORcF2P
俺も連動はいらない派だな
DS買ったばかりだし
いまさらGBA買いたく無いというのが本音だが
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:31:26 ID:a14Qbkyo
エフラムが敵として出てくるなら絶対買うよ。
間違いなくシリーズ中最強のライバルになるだろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:54:59 ID:l6gpdYzk
アイク対エフラムじゃ剣対槍になるんでアイク不利。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:02:42 ID:DIbiqaZ3
エフラムが傭兵としてガルザスも真っ青な性能で
少数の部下と共に神出鬼没のゲリラ戦仕掛けてくる

自分で書いといてなんだが、凄えやりてえ
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:06:17 ID:l6gpdYzk
やりてえ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:38:00 ID:aJttvXGQ
つーか怖えええええ!
もう肩書き蛮族でいいだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:44:58 ID:XOtZ5Ux9
人数分揃ってるのが前提の4剣+とかはともかく、メトロイドや封印・烈火なんかは
売らずに持っていたユーザーがちょっと得をする。って程度だけどな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:05:53 ID:l6gpdYzk
エフラム スピアマスター

HP 60    武器レベル 槍S
力  27    武器
技  26    レギンレイブ
速さ 24    ジークムント
幸運 25    スレンドスピア
守備 23    持ち物
魔防 21    特効薬
体格 11    ホプロンの守護
移動  7(馬)
属性 炎 
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:15:50 ID:LpkN675w
エフレム「誇りたまえ この私の槍にかかって死ねる幸運を!」
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:01:09 ID:oL15WE9F
>>356
そういやステータス20以上まで伸びるんだな・・・
最近紋章ばっかりやってたから20までだとおもってたw
製麻をやってた頃が遥か昔のように感じるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:08:54 ID:tWubX6/u
GBAプレイヤーで連動ってできるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:11:21 ID:LpkN675w
>>359
GBP装備のGCと、GCでだったら連動できるんじゃないかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:39:23 ID:l6gpdYzk
紋章久しぶりにやったがダメージ計算が面倒になって止めた。昔は自分でダメージ計算しなけりゃいけなかったんだもんなあ。
便利になったモンだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:47:42 ID:/fuN3Yhd
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:00:07 ID:BtSyVZZb
各国の紹介
序盤の物語の紹介
新システム「拠点」の紹介

拠点システムは従来の自軍編成モードをより進化させたもの。
キャラ育成や支援などを好みにカスタマイズできる

戦支度=自軍キャラの持ち物の整理やアイテムの売買といった細かい編成が可能。オリジナル武器の作成も。
育成(経験値の獲得)=マップバトルで獲得したEXをキャラに割り振る。
育成(スキルの着脱)=特定アイテムを持つ場合、着脱が可能に。
支援=今作はマップ上ではなく拠点で関係発生・・・!?
情報=付近の住民や仲間などから情報を聞き出すことが出来る。

早売りジャンプから
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:03:33 ID:l6gpdYzk
キタキタキター!!!!!!システム紹介キターーーー!!!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:07:13 ID:t7jRA+Bb
経験値はキャラじゃなく自軍単位で取っていくって事か
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:08:42 ID:QWFjn/ps
>>363
乙!武器作成クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 支援がGBAより好印象になりそう。
だがなんつーかサモナイっぽい。でも新作FEとしてはいい感じだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:08:52 ID:VPHhVvIj
お!支援システムの煩わしさ解消キタか!?
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:09:03 ID:l6gpdYzk
なるほどねえ。育成が楽になりそうだ。ジェイガンだけ戦わせてカインとアベルを育てることも出来るんだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:09:55 ID:l6gpdYzk
とりあえず早くはれ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:10:25 ID:Rx5K7nAU
>>368
それだと多分
ジェイガンで撃破→経験値10
カインかアベルで撃破→経験値30
になると思われ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:12:07 ID:t7jRA+Bb
>>370
なるほど
なかなか上手いシステムだね
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:12:08 ID:hvcHWh/S
age
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:15:52 ID:l6gpdYzk
てかここまでがらっと変えてくるとは思わなかった。加賀の呪縛から解き放たれつつあるな。良いことだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:16:00 ID:tWubX6/u
なるほど、連動するにはケーブル買えばいいって事か
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:16:11 ID:t7jRA+Bb
死体転がる戦場で恋愛話駄弁ってるのは違和感あったしこっちのがいいかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:20:36 ID:VTuUj4zM
経験値割り振りは、詳細がどうなってるかで大分話が違ってる来るけど、
戦闘・育成の概念がガラッと変わる可能性あるね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:21:00 ID:FLORcF2P
こりゃ期待異常の出来になりそうだな
予約しといて正解だったぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:22:04 ID:/kgovjGn
しかしこれで強いキャラつくれてもそいつばかり使ってちゃ全体の経験値がなくなるわけか

強いキャラつくらずバランスよくふるかも
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:22:34 ID:1bYlwGWP
オリジナル武器か
強い武器作るには貴重な素材とか必要そうだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:23:35 ID:l6gpdYzk
オリジナル武器作成・・・・・とある方面から苦情が来そうだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:25:14 ID:t7jRA+Bb
情報コマンドはイマイチ分からんな
攻略占いの代わりみたいなもんか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:26:32 ID:VTuUj4zM
今までの情報だけの民家の訪問を拠点で済ましちまえって事では
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:26:55 ID:Rx5K7nAU
力と魔力が別々にあるんだからトラキアみたいに魔法剣も多そうだし
鉄の剣+ファイアー数個で炎の剣
鉄の剣+ライトニング数個で光の剣
武器+ミィル数個でキラー系列
とか出来そうな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:27:32 ID:1bYlwGWP
>>382
それ+仲間との会話が楽しめる
といったところか
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:29:53 ID:t7jRA+Bb
なるほどね
初回の無駄足が減るしいいね
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:31:49 ID:l6gpdYzk
どうでもいいけど早く張ってくれ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:32:44 ID:VTuUj4zM
初回ですらあまり訪問しないって人も多いんじゃないかと思うから(FE慣れしてると特に)、
まあ良い案じゃなかろか
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:33:27 ID:1bYlwGWP
FE廃人向けにコストパフォーマンス最悪の激強武器作れたらいいな
200000で攻撃力40の使用回数3とかw
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:45:32 ID:l6gpdYzk
せめて4回にしろ。2回攻撃が2回出来る。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:51:50 ID:t7jRA+Bb
スキルはアイテムを使ってつけるのか?
貴重なものとかあれば全員同じスキルとかにはならずに済みそうだが
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:56:25 ID:8T6dyfwJ
経験値振り分けが気になる。
従来型+シナリオクリアのボーナス経験値を好きに割り振れると
言った感じなんだろうか?
へタレキャラの救済措置になるな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:56:51 ID:QWFjn/ps
着脱可能って書いてあるから、トラキアのスキルMみたいな使い捨てではなさそうだな。
特定アイテム…スキルMよりもっともらしいものなのだろうか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:57:31 ID:l6gpdYzk
腕輪かな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:00:10 ID:LpkN675w
武器生成=血ぬり EXP割り振りといいブラマトな匂いがするがどうなるのか激しく期待しとく
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:02:22 ID:gQGn4c6A
とりあえず拠点に男女ぶち込んどけば赤ちゃんが出来るワケですね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:03:44 ID:l6gpdYzk
聖戦といっしょにするな。あれは戦場で隣接させとくだけで子ども出来たな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:05:46 ID:VTyn3Eg4
戦場でセックルか
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:05:58 ID:VTuUj4zM
>>395
拠点といっても聖戦の本拠地的概念じゃなくて、今までの戦闘前の編成の拡大版ではないか。
>>363を見る限り。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:14:13 ID:f2P1MB05
神ゲーの悪寒
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:19:46 ID:gQGn4c6A
まぁ、冗談はさておき。
MAPクリア時の評価でボーナスが上下するとイイな
傭兵団なんだからボーナスは経験値だけじゃなくてお金も欲しいぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:22:07 ID:NI6PJv6Z
拠点で恋愛してるほうが二次創作も書きやすい
聖戦なんぞシレジア城だけでいくらでも書けるし。今回のシステムもそれくらいネタになればいいんだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:25:09 ID:QWFjn/ps
>>400
それじゃあオウガバトルっぽくなっちまうな。傭兵団って設定上は欲しいところだけど。
今回は『傭兵という立場』を、どんだけリアルに持ってくるか期待したいねえ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:29:08 ID:l6gpdYzk
出撃させるキャラには報酬を払わないといけないとか無いかな。面倒なだけか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:29:10 ID:t7jRA+Bb
仲間から情報聞けるのはキャラの会話を聞く機会が増えていいかもね
ペーパーマリオ並みにテキスト量が凄そうだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:29:12 ID:NI6PJv6Z
とりあえず、傭兵は雇い主より自分の身の安全を重視するよな
「俺は逃げるぜ」と言わせろ!とは言わないが、イリアのようにはっきりと偽善を口に出して欲しくない
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:32:42 ID:7HC4+Wt0
>>403
GBAのナポレオンを思い出すな…
適正な給料を払うとやる気を出してバイオリズム向上とか、不足だとやる気無くすとか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:36:49 ID:l6gpdYzk
報酬がバイオリズムに連動したら面白そうだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:41:39 ID:gQGn4c6A
報酬の未払いが続くと仲間が離反したり
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:50:26 ID:1Rq7xwxG
今までキャラ以外イロモノ的情報ばっかだったから懐疑的だったが
システム紹介で俄然楽しみになってきた
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:51:17 ID:l6gpdYzk
うむ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:56:05 ID:VdnCpzcJ
>>405
スイス傭兵のような例もあるんだが
つーかまんまイリアの元ネタ
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:59:55 ID:NI6PJv6Z
>>411
ありゃ。それは勉強不足でしたスマソ
でもやっぱイリアの傭兵は好きになれないなあ…
1万ゴールドもそれはそれで嫌だが
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:01:45 ID:7HC4+Wt0
>>412
俺はイリアの傭兵仁義は燃えたがなぁ…
流れ者と国家事業じゃポリシーも変わると思われ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:01:51 ID:RSFBhCvm
ミストクオリティで傭兵をただで雇えたり敵をコロっと仲間に引き入れまくる事を期待しています。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:06:59 ID:NI6PJv6Z
ミストはアップルシューターなので移動力0です
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:09:41 ID:oL15WE9F
>>414
あの娘はシーダポジションだったのか!!
でも確かにありそうだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:54:50 ID:qTqrLUKz
ミストは拠点&イベントだけ登場っぽいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:09:01 ID:L69qr+js
FEの妹は、ユリアとかラケシスみたいに
常にCEROに挑戦するかのようなお兄ちゃん大好きっ子でなければと思うのは自分だけ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:33:07 ID:n8jHFNpY
おまえだけ
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:35:25 ID:EnZxMCAE
>育成(スキルの着脱)=特定アイテムを持つ場合、着脱が可能に。
ってのは、特定アイテムと持つことによって、
あらゆるスキルをつけはずしできるってことなのか、
アイテム所持によってついてるスキルはアイテムはずせば消えるってことなのか。
後者だと追撃リングみたいな感じだろうけど、
前者なら……?
ちょっと予想がつかん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:53:11 ID:DkA05Bjo
あと1ヶ月か…まだ何色のGC買うか決めてないやw
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:53:50 ID:1//GbKx5
黒に一票
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:03:40 ID:yYzwLo/E
黒は成型色の関係上色むらが目立つとか昔聞きましたよ。
改善されたかは知れんけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:04:47 ID:aS+LrZNm
明るい部屋or女の子なら一番洒落てるオレンジ
それ以外なら無難なブラック
パープルはアグレッシヴすぎるのであまりオススメしない
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:17:17 ID:94kWRD6b
GC本体の壊れにくさはソニー製品と段違いなので安心しても良いです。
コントローラーのイカレやすさは群を抜いてますけどFEなら大丈夫でしょう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:32:55 ID:QYd7H8t0
拠点システムか。良いね。
こういう風に弄ってくれると凄い遊びやすくなりそう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:34:52 ID:DNvFAH1G
バイオレット=超普通
ブラック=無難
シルバー=ありがち
オレンジ=しーぽんカラー
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:38:44 ID:xC4eG1ip
オレはパープルだよ。それしか店に無かったから。
割と悪っぽくていい具合だよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:40:04 ID:t0RTeB5k
シルバーも忘れないでやってください
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:40:27 ID:yYzwLo/E
レッド=シャア
縦縞=トラッキー
クリスタルホワイト=音楽は良かった
ミントグリーン=もう買わねーよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:17:29 ID:NQU35UF2
シンフォニックグリーンな
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:26:35 ID:DQ6okDIf
情報でなさ杉
売る気あんのかと
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:27:59 ID:DNvFAH1G
>>432
土曜日まで待てばある。落ち着け。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:29:02 ID:Ul4cRobt
発売日買いなんでセクシャルバイオレット1択でした。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:35:01 ID:Ul4cRobt
>>363
マップバトル? 聖魔みたいにフィールドマップが有るんだろうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:42:44 ID:DNvFAH1G
>>435
普通に第○章とかのマップでの経験値じゃなかろうか。
フリーバトルがあるかどうかは分からんなぁ。
経験値がマップクリアで固定なのか、戦闘の仕方によって変わるのか、
今までのように戦闘をやって、その場でもらうんじゃなく後でもらうだけなのか。
437竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :05/03/17 01:43:52 ID:mRNu7/d9
>>436
( ´・∀・`)<今までの方式にプラスアルファとしておまけ経験値が貰えるんじゃないでしょうか、多分。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:50:32 ID:xC4eG1ip
外伝では戦闘に参加してないキャラでも経験値がもらえた。
レベルアップは出来なくて99ストップだけど。それを割り振りにしてレベルアップ可に
したのかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:00:23 ID:8wnZgN8W
今GC本体って8000円くらいが最安かな?
レヴォ効果で叩き売りを期待してるんだがやっぱ無理かな
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:01:45 ID:NQU35UF2
レボ出んのいつだと思ってんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:08:04 ID:v9Uw6oCw
絶対買うけど
ロマンチックサガと被るな・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:11:55 ID:IK+5pkqu
ちょっと待て!経験値割り振りだと?
つまりマップクリアまで経験値がもらえないと?
要するにマップ中にレベルが上がらないわけか?拠点で何LVも上がったりするのか?おかしいぞ、それ
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:13:22 ID:NQU35UF2
またいつもの
詳細も分からないのに叩き開始か
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:14:21 ID:IK+5pkqu
育成(経験値の獲得)=マップバトルで獲得したEXをキャラに割り振る。

これ見るとそう考えられるんだが
俺の読解力が足りないのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:15:27 ID:IK+5pkqu
叩きじゃなく普通に疑問なわけだが
またいつもの自治厨か
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:15:38 ID:8wnZgN8W
ロマサガ、メタルサーガ、BSと被るのがきっつい
とりあえずFE勝って後は値崩れしてからでいいか
どうせBSは2ヶ月くらいたてば2980円くらいだろう
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:20:08 ID:aS+LrZNm
おかしいけどまあいいじゃん
割り振りとか悪くないじゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:22:53 ID:tdmkTaMm
>>442
経験値取得画面か戦闘中のレベルアップ画面は公開されていたような?
恐らく聖魔みたいにEXマップみたいなものがあるんじゃ。
もしくは、マップ毎にボーナスEXPがあるとか。

つーか、スキャン画像を見てみたいところ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:27:23 ID:DNvFAH1G
割り振り制だとマップクリア後に好きなキャラにだけ経験値やって3レベルくらい上げる事も可能。
ただ気になるのは成長率。
マップクリア後となると格段にレベルアップ時の能力上がりの調整が楽になってしまうわけだが
そのへんがどうなってるのか知りたい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:41:57 ID:SXzxm3pr
もちろんクリア後にオートセーブされてレベルが上がった瞬間にもオートセーブですよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:02:27 ID:9V4RzRy4
>>449
成長値乱数をゲームスタート時に固定してしまえばいいのでは?
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:05:15 ID:9V4RzRy4
経験値が戦闘で蓄積されるんなら、強キャラによるタコ殴りが出来なくなるな。
うれしいかも
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:10:46 ID:DNvFAH1G
拠点で子供が生まれたりするんだろうか。したら面白いが無理かな…
もし妊娠したらバイオリズムえらい乱れまくりなんだろうなぁ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:16:35 ID:anKwst7B
>>446
俺は全部買う
既にアマゾンで予約済み
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:52:20 ID:OXgEPKC6
>>449
マップクリアしたら、経験値振り分け作業が終わるまで本セーブが出来ない仕組みになってたりとか。
(中断は別としても)
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:36:01 ID:wtwIbzrY
age
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:40:07 ID:vsxcdUrD
俺好みの情報がでてきて嬉しい
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:26:00 ID:U5o23hUm
情報揃ってきたから、テンプレサイトでも作ろうかねぇ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:35:07 ID:M8EXsA+/
懐古と腐女子と叩きがいっせいに沸いてきた
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:05:15 ID:8wnZgN8W
昔FEのイベントがあったから何も知らずに行ってみたんだが、ほとんど女でかなり気まずかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:06:24 ID:AYtfHClY
去年の体験会でも女比率がかなり高かったらしいね
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:16:01 ID:lSLqBFxY
>>446
BSって何?
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:22:54 ID:8wnZgN8W
でも、可愛い子も多かったな
種系腐女子はキモイの多いんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:24:44 ID:8wnZgN8W
>>462
ベルウィックサーガ
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:39:53 ID:lSLqBFxY
>>464
サンクス
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:42:24 ID:S2htP8rY
あまりTSやBSの話はするな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:56:24 ID:AYtfHClY
>>442
実戦を後で振り返ってみて始めて成長したと言えるんだよ
とかこじつけてみる
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:39:18 ID:QRtBqMZo
Wizだって宿で寝ないとレベル上がらんし
バテンだって教会でお祈りしないとレベル上がらんしな
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:51:25 ID:Nh5X12it
筋トレ中に筋肉はつかないだろ。
筋肉は休息中に成長する、それと同じだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:15:31 ID:a1phxEjg
確かに一理あるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:46:11 ID:I1t5NGOR
まあたぶん割り振り経験値は補助程度のバランスになるだろ
誰でも自由に成長ってのは流石にユルすぎるし
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:26 ID:8h+iTGsW
>>471
その分トラキアクラスの難易度にすればOK。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:48:46 ID:AtEMos9Y
そんなバランスのとり方はいやん
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:01:47 ID:S2htP8rY
トラキアレベルになるとゲームというより苦行。おれは苦しむためにゲームやってんじゃねえ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:19 ID:BMBl+pbC
その辺は難易度選択に期待しよう
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:27:23 ID:tdmkTaMm
今週のジャンプは土曜だっけ?
まあ、それを読んで詳細が知りたいところ。
ジャンプの記事だから、スクリーンショット以外が今ひとつあてにならないのが痛いところだが。

>>461
福岡のやつに行ったときは、男が結構多かったな。
ただ、客層は他と明らかに違ったけど。
家族連れはやっぱり少な目。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:28:39 ID:H0BLBMhk
ティアマト女史は聖戦のアイーダ将軍に似ておるのぅ。
ファラ家系でつか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:44:01 ID:bqF13SP/
いや似てないだろw
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:14:02 ID:97KIbAF4
これで>>363の妄想だったらどうしよう
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:16:55 ID:tdmkTaMm
まあ、あり得ない話ではないか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:22:47 ID:DNvFAH1G
南瓜鋏読んでたら武器に双剣欲しくなった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:28:57 ID:S2htP8rY
アサシンが持ってるじゃないか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:29:09 ID:jHvmQZgo
これ出るまで繋ぎでGCで面白いゲーム無い?
本体だけ先走って買ってしまった。8000円シルバー+3000円GBプレイヤー
GBAソフトはテレビ画面でやっても思ったより感動が無かったorz
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:33:01 ID:M1W4qIKW
バイオ4
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:35:52 ID:S2htP8rY
メトロイドプライム・・・・・面白いが根気が要る。攻略本はほぼ必須。
動物の森・・・・・・・・・・FE発売までまったりこれでもやって待ってろ。
バイオ、バイオ4・・・・・・ホラー好きなら。
ピクミン1・2・・・・・・・ピクミンをモノと割り切ればタダの作業ゲー。だが、なかなかそうは思えてこない。
バテンカイトス・・・・・・・RPGだが戦闘がなかなか面白い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:38:23 ID:ggO6wgCH
エターナルダークネスが安くて面白いと思うよ
アクが強いけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:41:20 ID:Mmqn8t4T
ガチャフォースカット毛
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:51:23 ID:1bFtZ5S5
バイオ4はB級なアクション映画とゲームが好きなら
今回ホラーじゃないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:54:06 ID:tKCr19rp
後1ヶ月ほどだけどもう完成してんのかな
まだ何か変更する余裕あるものなんだろうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:14:21 ID:b58rgXEM
GCを蒼炎と同時に買うと色々戸惑いそうだから、俺も先に本体買って
つなぎでなんかやろうと思うんだけど・・・・


ゼルダの伝説の風のタクトがゲオで980円なんだけど、評価低いのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:14:38 ID:tdmkTaMm
FEの情報が載ってたこと自体は確実っぽいな。
残念ながら今のところスキャン画像は無いようだが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:17:54 ID:S2htP8rY
確かにバイオ4は今までのバイオとは怖さのベクトルが違う気もするな。

タクトは悪いゲームじゃないよ。時オカが神すぎただけ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:19:03 ID:tdmkTaMm
>>490
その価格で買って損することはまず無いと思う。
まあ、FEで言えば、聖魔みたいなものかな・・・
聖魔と違って途中で力尽きた感じだが。
基本的な部分はシリーズ屈指の出来だと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:19:49 ID:Mmqn8t4T
>490
終盤近くに非常に残念な感じのパートがある
ていうかタライ集めがダメダメ
それ以外は良作
980円なら買ってもいいかも
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:22:26 ID:AtEMos9Y
ジャンプスキャンはまだかいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:24:05 ID:S2htP8rY
まだだね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:35:09 ID:tdmkTaMm
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:39:59 ID:Mmqn8t4T
>497
ディレーオンとアルケナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
赤いのもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:40:48 ID:QER9gjVw
>>497
国王クラスキャラが揃いも揃ってクセの強い連中だな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:41:41 ID:ze26yggD
お、キルロイいるじゃん。
初報以来音沙汰無いからリストラされてんじゃないかと心配した
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:42:27 ID:tdmkTaMm
サナキが"少女"と書いてあるな(w
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:42:33 ID:58sE9ibD
これは通常のレベルウップとボーナスEXPによるレベルウップに分かれてるってことじゃないのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:43:16 ID:vsxcdUrD
アシュナードキター
かっこええー
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:43:49 ID:S2htP8rY
ネサラってFEらしくないキャラデザだな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:45:09 ID:S2htP8rY
ああ、サナキはやっぱり女だったか!うれしいなあ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:47:09 ID:Mmqn8t4T
ていうか何だ
盗賊はまたおっさんかアレは
(゚∀゚)イイヨイイヨー
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:47:50 ID:vsxcdUrD
おっさん最高
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:49:06 ID:S2htP8rY
おっさんもいいけどレイラ姐さんみたいなお姉系もお願いします。しかし、ドラゴンナイトがえらいかわいいな。ペガサスナイトみたいだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:49:32 ID:tKCr19rp
竜騎士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
はやくやりてぇ
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:49:58 ID:CQvhC72G
ジルタソいいなぁ。女竜騎士はミネルバ様以来悲劇的な存在で
なければいかんというジンクスみたいのがあったけど、
その点でも加賀氏の呪縛から解き放たれて欲しいですな。

お父さんの敵討とかで仲間になりそうな気もするので結局そのパターンかよ、
ってなりそうな気もするが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:50:31 ID:jEud0ZpW
サナキ女かよし!GJ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:50:53 ID:jxkSd7AN
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:51:28 ID:S2htP8rY
飛行系はマーシャたんにしようと思ってたけどジルたんに鞍替えします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:53:29 ID:tdmkTaMm
>>500
もしかしたらリフみたいな存在か?

>>512
こっちが大きくて見やすいね。
情報コマンドは支援以外でキャラの個性を立たせるって面もあるのかも。
盗賊はナイフ装備か。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:54:50 ID:jEud0ZpW
マーシャ派だぜw俺は
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:56:10 ID:CQvhC72G
ジルタンはターナっぽい香りがするのだが気のせいか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:56:28 ID:UU5Vz7pN
いい味出すおっさんキャラはいないのか〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:57:39 ID:ze26yggD
この竜騎士は親父と戦うフラグがすでに立っとる
あとアイクとティアマトさんの支援関係あるし俺的に蒼炎超安泰すわ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:58:48 ID:Mmqn8t4T
>517
おとんから肉球まで選り取り見取じゃないか!
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:00:05 ID:QER9gjVw
>>512
確かに大きくて見やすいけど見切れてる、見切れてるよ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:00:52 ID:S2htP8rY
結局ソシアルナイトの赤緑コンビは出るんかいー。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:01:50 ID:tdmkTaMm
これって支援会話が見られるってことなのか、
拠点で支援会話も発生するのかよく分からん。
ただ、5回が限度って仕様は一緒か。
なんかいつもと同じ仕様のような感じもするな。

>>516
アイクと話してるシーンを見ると、違うっぽいが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:04:50 ID:vsxcdUrD
>>519
同意w
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:05:01 ID:S2htP8rY
て、言うかティバーンのおいさん海賊だったのか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:13:48 ID:b58rgXEM
ジルはFE女性キャラでは珍しくズボンだな。
見た目と違ってしゃべり方はきつめだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:15:44 ID:S2htP8rY
また悪役の国の主戦力は龍騎士か、ベルンじゃねんだから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:18:51 ID:vsxcdUrD
アシュナードイイ
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:22:23 ID:b58rgXEM
なんとなくアシュナードは封印のゼフィールを彷彿させる
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:22:59 ID:MOhRp9DV
なんかオサーンと萌え女ばかりやな。
それがFEクオリティ…?
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:24:18 ID:S2htP8rY
イエスサー!
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:24:30 ID:6vG//toX
ジルもマーシャも一軍確定だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:24:40 ID:QER9gjVw
>>529
初代からのお約束ですが。
ブサイク出されても誰も喜ばんしょ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:25:07 ID:SyAdBjmC
>>524
私掠部隊保有してるんだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:25:24 ID:ze26yggD
子供ばっかよりイイ
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:26:17 ID:S2htP8rY
封印とかガキばっかりだったしな。そういやまだショタキャラ出てないね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:27:16 ID:aS+LrZNm
ネタ系のおっさんではないまともなおっさんがこれだけ出張ってるのは初めてじゃないか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:28:54 ID:S2htP8rY
ギリアム、モルダ、ガルシアのおっさんトライアングルアタックを忘れるな!
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:30:48 ID:b58rgXEM
ジルとアイクのやり取り見ると、ジルが共闘持ちかけてるのにアイクが
突っぱねてるんだな。

今までと逆パターンな感じ
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:34:08 ID:6vG//toX
ボーナス経験値振り分けでLVアップ寸前にしたらかなり楽できるんじゃないか
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:35:10 ID:S2htP8rY
徐々に加賀の呪縛が解けつつあります。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:36:48 ID:SyAdBjmC
エキスパートだとボーナス経験地振り分け不可とかになりそうだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:47:17 ID:17MyP7B3
ラグズと友好的なのってクリミアだけかよ
嫌われすぎだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:50:03 ID:CQvhC72G
>>532
というかお前はファミコン版暗黒竜をしらんのか・・・・
アベルの出っ歯なんて相当ひどいぞ。
かっこいい&萌えキャラばっかになったのはスーファミ紋章からだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:50:10 ID:3tsnY5Ht
>>540
完全な住み分けが出来ていい事だよな。

これでお互いが干渉することはないだろう。両方のファンとしてはそう願っている。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:54:33 ID:zYAIEDP3
加賀は加賀でかなりの良ゲーを作ったが、いつまでもそれにこだわって進歩しないから(むしろ劣化コピー)、
懐古も怒るし加賀信者も吼える。
漏れは加賀信者だが蒼炎には激しく期待。FEは加賀を忘れて新しい時代へ。いい傾向だ。感慨深い。






アクスナイト万歳
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:54:39 ID:wQkEjJK0
つか、GBA三作も作っておきながら呪縛も何もないだろう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:58:06 ID:zYAIEDP3
GBA三作が、変に加賀の遺産にこだわって粗悪品になってしまった
それを加賀の呪縛と呼ぶ
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:58:27 ID:OXgEPKC6
呪縛に囚われてんのは未だに加賀加賀連呼してる人じゃないのか。
物事を見るのに加賀風であるか否か、という視点しか無いのか、と。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:59:25 ID:j32YwfCP
そんなことよりワユたんのわきに射精したい
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:59:33 ID:lVdlPnhV
加賀の遺産とFEのフォーマットとどう区別をつけるんだ。
それこそ主観の話になって荒れるだけだ。

火星で巨大ロボット同士の戦争とかやられてFEってタイトルつけられても困るし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:01:27 ID:b58rgXEM
>550
FFシリーズの変わり具合はそれに近い気がするが・・・
まあ、FEはこんな感じの変化の仕方でいいと思うんだけどね
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:02:44 ID:3tsnY5Ht
>>548
だからそういう風なのがこれからどんどん無くなっていくじゃないかな?
そういう意味でも今回の進化は歓迎している。

お互いが新しい道を模索し始めた。それを俺は応援していくよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:07:26 ID:0YVhEIrP
http://tmp.2chan.net/img2/red/1111053581429.htm
↑こいつと、
http://f48.aaa.livedoor.jp/~bousi/nijigen02/src/1111054003162.jpg
↑こいつの中の人のクラスは、当然「ブラックナイト」か何かだよね?
まさか「テンプルナイト」じゃないよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:09:27 ID:GDNNl3wq
>>547
あなたがGBAを好きじゃないのは好みの問題だから別にいいけど、
その言い回しでは、GBA=粗悪品っていうのがファンの間のコンセンサスを得られてる
みたいでよろしくないのでは?
古くからのファンでも、封印や烈火が一番好き、一番いい、と思っている人だって
いるんだし、せっかく新作が出て盛り上がろうってときに、わざわざ別の作品を
落とすのはやめれ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:09:32 ID:QER9gjVw
>>553
コレ見るまでアシュナードってそこの竜のことかと思って(ry
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:10:22 ID:vsxcdUrD
ドラゴンキングかよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:10:33 ID:17MyP7B3
アシュナードは竜騎士もしくは特殊クラスっぽい

テンプルナイトって呼称はなんか問題あるのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:13:07 ID:OXgEPKC6
>>552
別に加賀テイストな物でも良い物は採用すればいいと思うし、逆に加賀風味を無くした物が
イコール手放しで良い物、とも限らないわけで。

加賀であろうがなかろうが、良いもんは良い、ダメなもんはダメ、それだけの話で。
蒼炎のシステムなりキャラなりが良さそうだ…と期待させてくれる事に、何故加賀が出て
くるのかなーと思っただけ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:13:52 ID:9hJ8cWIK
ぶっちゃけ何が進化したんだかさっぱりなのは俺だけか?

拠点で支援会話できるのが進化なのか?
拠点でスキルくっつけられるのが進化なのか?
expを戦わないキャラに与えられることが進化なのか?
ネコミミ、背中に羽が進化なのか?

どれも、表面上の工夫程度にしか思えないんだが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:14:48 ID:SyAdBjmC
テンプルナイト=聖堂騎士
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:14:49 ID:4Yu48b89
>>555
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:14:50 ID:b58rgXEM
結局は面白ければなんでもいいわけで。
別に評論家じゃないんだからさ。
まあ評論家でも加賀臭がするからいい悪い言う奴いないだろうけど
やっぱり発売日が近づくとなんだかんだで楽しみ
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:16:46 ID:aS+LrZNm
ゲームボーイウォーズアドバンスによってISに
デキのよいSLGを作る力があることは証明されてるようなもんだから、
あとは呪縛から解き放たれて自分達の好きに作ってくれさえすればいいんだ。
そういう意味で荘園は期待なのだ。進化だのなんだのは副次的な問題に過ぎない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:18:09 ID:0YVhEIrP
FEからオウガへと進化してるって言うか。
FEと松野的要素の華麗な融合って言うか。
Ogre Battle Saga Episode XX- 'The Emblem of Fire' みたいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:19:11 ID:SyAdBjmC
>>564
どこに松野的要素が?
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:20:13 ID:wQkEjJK0
>>559
システムの評価なんてプレイするまで分からんだろう。

どこまで変えれば実質的な進化と称するんだ、オマイは?
変えすぎたらシリーズモノを語る意味なくなっちまうし。

まぁ、オレも進化したと主張するつもりは無いが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:21:08 ID:OXgEPKC6
>>559
何を以って進化だの表面上の工夫だのと定義付けするかは個人の価値観で違うので、
好きに思えばいいのでは。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:23:32 ID:1mcFCiqf
デイン王、普通にラスボス臭が漂うな。画像出る前はなんでか、三流悪党な感じがしたんだけど・・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:24:11 ID:DmxoS4hh
>>559
確かにそういう点はあるな。
BSの進化ベクトルもアレだし、ネタ切れおこしているのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:25:37 ID:DmxoS4hh
>>564
もしかしてモンスターが出てくればオウガだと主張するんじゃないよな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:26:15 ID:AtEMos9Y
なんかゴジラっぽいのがいるぜい
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:26:42 ID:17MyP7B3
自分でテンプルナイトとか勝手に連想して
オウガ的とか言ってりゃ世話ないわな

まさかテンプルナイトはTO発祥とか思ってるんじゃないだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:27:06 ID:9hJ8cWIK
>>559
マップに高低の要素を取り入れる。
キャラの「死」を無くし、それによってストーリーをもっと豊かにする。
複数 対 一人の戦闘をできるようにする。

このくらいやったら呪縛から解き放たれて進化って言ってやる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:28:07 ID:Uu/LL9J9
ドラゴンフォース臭がちょっとするな
あの兜の下は女じゃまいか
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:28:17 ID:wQkEjJK0
アリティアテンプルナイツってのがあった気がしたが、
あれは箱田漫画の話だっけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:28:56 ID:DmxoS4hh
>>573
あーそりゃむちゃだ。
ナポレオンをFE外伝に改名汁!
ってくらい無茶だわ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:29:57 ID:9hJ8cWIK
>>576
いやー、でもそれくらいやらんと進化とは呼べんだろ。
今見た要素だけじゃ、あー普通、としか言えない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:31:05 ID:DmxoS4hh
>>577
そりゃ進化とは言わん。
変化だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:31:09 ID:wQkEjJK0
>>573
まぁ確かに呪縛から解き放たれたかもしれんが、
下の二つをやったら加賀信者でなくても、
「こんなのFEじゃない!」って怒りだしそうだぞ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:32:07 ID:vsxcdUrD
>>577
別ゲーとよんでもおかしくない状況だと微妙
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:32:24 ID:lVdlPnhV
>>573
そりゃもうFEじゃないよ。
特に「キャラの死」についてはFEの最大の売りだったんだから。

進化進化って言うけど、君が言ってるのは「別物」だ。
シリーズのフォーマットを守って進化するってのは難しいんだよ。
君の切って捨てた細かな変化を積み重ねて、
良い者は取り入れ悪いものは改めるという努力を繰り返すしかないんだから。
それに成功した作品なんて、数えるほどしかない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:32:38 ID:jxkSd7AN
<世界観とキャラクター>※キャラの横の()はクラス
グレイル傭兵団
・アイク(レンジャー)主人公。グレイルの息子で傭兵団の一員。属性:地 声優:?
・グレイル(勇者)傭兵団の団長。アイクとミストの父親。 声優:?
・ティアマト(パラディン)クリミア王国騎士団に所属していた傭兵団副長。
・ミスト(?)アイクの妹。母親の形見『メダリオン』を所持。 声優:榎本温子
・セネリオ(魔道士)アイクを信頼している参謀見習い。スキル:連続
・ボーレ(戦士)兄と共に傭兵団に参加する。属性:炎
・オスカー(ソシアルナイト)ボーレの兄。
・シノン(スナイパー)傭兵団の一人。弓の腕が『一流』スキル:挑発

クリミア王国
・エリンシア(?)クリミア王女。ガリア王国へ亡命中、アイクの傭兵団を雇い護衛に就かせる。

ガリア王国(獣牙族の国)
・カイギネス(?)ガリア王。
・モゥディ(獣牙族)カイギネスの部下。変身後のクラスは虎。
・レテ(獣牙族)カイギネスの部下。

フェニキス王国(鳥翼族の国)
・ティバーン(?)フェニキス王。

デイン王国
・漆黒の騎士(?)デイン王国の四将軍『四駿』の1人。グレイルと因縁がある。声優:間島淳司
プラハ(?)デイン王国の四将軍『四駿』の1人。

大帝国ベグニオン
・サナキ(?)神の代理人『神使』といわれる皇帝。

他の勢
・マーシャ(ペガサスナイト)行方不明の兄を探すべく、旅を続ける天馬騎士。
・ツイハーク(傭兵剣士?)大陸をさすらう傭兵剣士。
・ワユ(剣士)元クリミア傭兵剣士。捕虜収容所送りなところを、グレイルに助けられた女剣士。スキル:待ち伏せ
・ネフェニー(ソルジャー)デイン王国に立ち向かうため民兵になった女兵士。スキル:怒り
・ガトリー(重歩兵)

他にはゴルドア王国、キルヴァス王国、セリノス王国が存在。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:33:01 ID:OXgEPKC6
>>573
おまいさんが思っても、同じ方向で期待してる人はあまり居なさそうだが。
つか、そういうゲームがやりたいなら、他当たった方が早いのでは。
584竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :05/03/17 19:35:32 ID:kSmjEnLv
>>573
聖魔では重要キャラはやられても「死亡」じゃなくて「戦線離脱」だったぞ。



まあ詭弁に過ぎんが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:35:50 ID:jEud0ZpW
>>573
それは無理、諦めろ
FE見限っていいから違うゲームやりなさい
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:37:35 ID:5gTwKqH/
話は変わるが蒼炎のキャライラストって
FEで初めてプロのイラストと呼べる物を拝んだような気がする。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:39:23 ID:SyAdBjmC
>>586
かなりうまいよな
個人的にはこのまま絵師固定でもいいくらい
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:39:37 ID:AYtfHClY
うひょーおっさんキャラ大爆発か
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:39:48 ID:QER9gjVw
>>586
そもそも任天堂ゲーでキャライラストをプロの人に任せるってのが稀すぎるわけで。
殆どが社員によるものだったからのぉ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:40:37 ID:lVdlPnhV
でも、複数で攻撃っていうのはちょっとやって欲しいけどね。
トライアングルアタックみたいなヤツじゃなくて、スパロボの支援攻撃程度で。
弓・アーチ系の射程内で戦闘したら支援攻撃がある、とか面白い。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:41:00 ID:jEud0ZpW
今までのもうまいとは思うけど北千里が一番うまいとは思うな
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:41:03 ID:wQkEjJK0
なんで、主要キャラでもない一部のキャラだけ声優が判明してるんだ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:43:08 ID:AYtfHClY
漆黒の騎士扱いデケー
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:44:02 ID:9hJ8cWIK
それほど別物でもないと思うんだけどな。

別に死を絶対に無くせとは言わないけど、主要キャラだけしかメインストーリーに絡めないということへの回答策を
そろそろ何か用意してもいい頃だと思うし。

スーパーキャラが雑魚を一人一人蹴散らす地雷戦略だって、複数人から同時に攻撃されるシチュエーションがあれば
もっとより深く考えられると思うんだがな。

まあ、見た目の変化だけに騙される人が多いのはわかったよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:44:29 ID:3SQ8vMJ/
>>573
別に言ってくれなくてもいいから別のゲームを楽しんでください
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:44:30 ID:vsxcdUrD
>>587
同意
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:44:32 ID:tdmkTaMm
>>582
今気づいたが、セリノス王国がマップから消滅しとる。
他にも細かい違いがいくつか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:46:27 ID:DmxoS4hh
>>594
俺もFE的進化とは違うという意味なら分かるけど、見た目的進化が駄目というのもおかしいと思うぞ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:47:15 ID:vsxcdUrD
自分が面白そう良さそうと思えば十分進化なんだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:49:04 ID:iGVN3I4m
買ってもいないゲームをそこまで叩けるなんてたいしたもんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:49:54 ID:/7Tt6dJD
>>592
若手でギャラ低いからイベントにも引っ張り出せたってだけでは。>間島と榎本
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:49:57 ID:17MyP7B3
そんなに進化と言われるのが気に食わなかったか
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:50:30 ID:jEud0ZpW
自分は見た目で判断しない本物だとおっしゃりたい訳ですよ
素晴らしいことですね
しかし優れた作品は外見にも拘るものです
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:51:04 ID:DmxoS4hh
ま、後はこっちで文句を言うことだな、9hJ8cWIK

GBAのFEはつまらん 第4章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110039284/
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:51:46 ID:OXgEPKC6
>>594
何でもかんでも変化させれば、変化が大きければ大きいほど面白くなるとでも考えてないか?
とりあえずおまいさんの提案している案に特別魅力は感じないし、ましてや蒼炎の変更点を俺らが
期待できそうだと感じてることに、おまいにどうこう言われる筋合いは無いわけだが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:53:11 ID:DmxoS4hh
まぁみんなモチツケ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:53:49 ID:AYtfHClY
新システムいい感じだなあ
今までの不満点を解消しようと言う姿勢が感じられるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:58:20 ID:8wnZgN8W
ミストは拉致されて仲間になるのは最後の最後になる予感
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:58:57 ID:AYtfHClY
デインの商船にのるアイク達
   ↓
フェニキスの海賊に襲われる
   ↓
居合わせたジルと合力

って流れか
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:00:20 ID:lrnr1VhT
定番の赤緑はこれで確定か。オスカーとケビン、知り合いだそうだし。
赤ポジションだったボーレの居場所が突然なくなって哀れw
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:02:32 ID:QER9gjVw
>>610
ソシアルナイトじゃないんだし、最初から分かってたことなんでわ>ポーレは赤じゃない
ていうかオスカーの弟っしょ、彼。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:02:35 ID:AtEMos9Y
フェニキスが狙ってるのはベグニオンだから
乗り込むのはベグニオンの商船だわな。

「デイン兵の助けは借りん!」

ってアイクかっこいいよ、アイク
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:03:34 ID:SyAdBjmC
キルロイ、初期からいそうなのに
なんか存在無視されてるなあ
影薄いぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:04:21 ID:8wnZgN8W
エフラムと言うよりリュナンに近い?
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:04:47 ID:lrnr1VhT
新キャラのフォルカ渋い。つーかナイフ装備してる!?とうとう投げ剣登場か?
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:04:52 ID:AYtfHClY
二人並べるとオスカーは腹黒、ケビンは早合点キャラって感じに見える
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:07:26 ID:UU5Vz7pN
武器:ナイフの件について
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:09:48 ID:jxkSd7AN
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:10:36 ID:AtEMos9Y
ベグニオンに滅ぼされちゃったのか・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:11:07 ID:YaW5kX6C
鳥が多過ぎ、ってことです
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:12:29 ID:SyAdBjmC
>>618
ベグニオンに吸収されてる…
いや、逆にこれから分裂とか…ないな
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:19:26 ID:Ul4cRobt
>>618
白鳥…見たかったな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:19:54 ID:lVdlPnhV
>>594
むしろ、途中で死んで歴史の影に埋もれていくようなキャラの生き方にスポットを当てたのがFE。
全員が全員メインストーリーに絡む英雄ではない、というのは崩して欲しくないな。
地雷についてはシミュゲーとしては面白みが少ない反面、それが爽快感を生んでる面も否定できん。

FEがFEである部分を捨てちゃ元も子もないのよ。
真メガテン3やバイオ4が素晴らしいゲームでありながら否定もされているみたいにね。

だいたい、捨て台詞吐いていく前に
>expを戦わないキャラに与えられることが進化なのか?
こういう部分が“見た目だけの変化”なのかどうか良く考え直して欲しいもんだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:26:28 ID:DNvFAH1G
>>482
いや、ツインブレードの方

サナキ女の子なのか。嬉しいような、惜しいような…
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:27:08 ID:jxkSd7AN
デイン王国
・漆黒の騎士(?)デイン王国の四将軍『四駿』の1人。グレイルと因縁がある。声優:間島淳司
プラハ(?)デイン王国の四将軍『四駿』の1人。

プラハ???
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:29:06 ID:SyAdBjmC
>>625
ガンダム83のシーマ様そっくりの姉御系敵キャラ
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:29:53 ID:b58rgXEM
プラハって初めて聞いたかも。顔グラかイラストって出てたか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:30:37 ID:AYtfHClY
>>625
漆黒の騎士になだめられてた女将軍
画面写真のみで出た
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:33:14 ID:jxkSd7AN
画面写真 見たい...
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:34:27 ID:jxkSd7AN
持った人いないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:37:16 ID:CQvhC72G
>>594
何をいっているんだ。お前は。シーザやトムスの無言の存在感こそが
紋章を未だに遊べる神ゲーにしているというのに!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:38:16 ID:AYtfHClY
ジャンプに載ってたんだけどUPされた奴はちょうどプラハの顔だけ切れちゃってるんだよ
セリフとか漆黒のバストアップは写ってるんだけど‥
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:39:28 ID:FUmr1TzK
セリフきぼんぬ
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:41:43 ID:CQvhC72G
平日だと言うのにレスの伸び方がすごすぎるな・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:42:01 ID:jxkSd7AN
あいつ悪い...
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:43:52 ID:AYtfHClY
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1111059751021.jpg
一番左上の奴
本当にうまく隠れてる‥
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:45:58 ID:DNvFAH1G
ゲームフランスあたりになかったっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:47:20 ID:AYtfHClY
どっかで見たような気もする
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:50:22 ID:jxkSd7AN
http://cubemedia.ign.com/cube/image/fireemblem_041604_x6_1082137500.jpg


キルロイ... 弱く見える. イラストはどうかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:55:33 ID:DQ6okDIf
新システム鳥人間コンテストがあるらしいぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:56:18 ID:jko4poTI
伸びてると思ったら、新情報がきてたのか

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:57:54 ID:jxkSd7AN
ゲームフランスにはないが... プラハ..
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:59:02 ID:AYtfHClY
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:02:44 ID:DNvFAH1G
>>638
あ、分かった。
前ジャンプ(キャラおさらい)の時に漆黒のところの画面写真にいたんだ。
現物見たから間違いない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:06:24 ID:jxkSd7AN
前ジャンプ(キャラおさらい)... スキャン 無理だろう...
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:08:54 ID:hyMhtvQF
とりあえずサナキが第4のマムクート幼女というのはほぼ確定ですね
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:09:16 ID:AYtfHClY
http://media.cube.ign.com/media/001/001982/img_2086491.html
けっきょくどこにも無かった。UPはされてなかったみたいだな
そういえばこれなんだ?前に公開されてたけどすっかり忘れてた
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:12:59 ID:jxkSd7AN
この画面は背景で使われるような...
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:14:52 ID:jxkSd7AN
ところでみんな予約はしたことなの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:19:19 ID:8cGOAQCF
予約なんてしないでも買えるだろ
死にハードだし
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:20:29 ID:AYtfHClY
予約特典はないんだよね?
だったらする必要はないかと
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:20:45 ID:DNvFAH1G
>>649
えらい迷ってる。特典もらえないと嫌だが、烈火の時は予約しなくても普通にあったし、どうしようかと。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:20:45 ID:M1W4qIKW
あるぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:25:55 ID:jko4poTI
>>653
特典って何よ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:26:15 ID:lrnr1VhT
じゃあテンプレ追加しとこか

新システム
・スキル・・・今回はポイントが割り振られており、キャパシティの上限値までしか取得できない。 特定のアイテムで着脱可能なものも。
・拠点・・・今まででいう編成画面。以下のシステムは拠点のみで出来る。
・戦支度・・・持ち物の整理、売買、オリジナル武器の作成など。
・育成・・・戦闘マップで獲得したボーナス経験値をキャラに割り振ったり、スキルの着脱が可能。
・支援・・・GBAと同じく5回までだが、今回は戦闘マップではなく拠点で発生。
・情報・・・付近の住民や、仲間から情報を聞き出す。

傭兵団
・ティアマト(パラディン)クリミア王国騎士団に所属していた傭兵団副長。 属性:光
・セネリオ(魔道士)アイクを信頼している参謀見習い。スキル:連続 属性:闇
・オスカー(ソシアルナイト)ボーレの兄。 元クリミア騎士?

クリミア王国
・ケビン(ソシアルナイト)クリミア王国の騎士。オスカーとは知り合い。

デイン王国
・アシュナード・・・デイン国王。黒い竜を引き連れている?
・ジル(ドラゴンナイト)ラグズ嫌いの竜騎士。同じ竜騎士の父を持つ。

フェニキス王国(鳥翼族・タカの国)

キルヴァス王国(鳥翼族・カラスの国)
・ネサラ・・・キルヴァス王。

ゴルドア王国(竜鱗族の国)

他の勢
・フォルカ(盗賊)突如傭兵団の前に現れた盗賊。ナイフを装備。
・キルロイ(神官)

気になることは、今作のソシアルとパラディンの装備は槍と斧だけっぽい感じが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:26:28 ID:DNvFAH1G
>>654
烈火の時みたいなサントラ(5曲)とカレンダーらしい。
うわさだと数少ないんだと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:26:34 ID:jxkSd7AN
アマゾンは予約特典与えないが...
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:26:44 ID:8wnZgN8W
通販で予約するならどこがお勧め?
発売日に届いて特典ついてればどこでもいいや
アマゾンは前痛い目見たのであそこで新作は二度と買わない
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:28:17 ID:2m45VSXR
ていうか、イラスト見ていつも疑問に思うがサナキの手ってどこにあるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:29:31 ID:DNvFAH1G
>>658
「い〜でじ」だと特典は抽選って書いてあったから通販自体が危険な悪寒
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:30:10 ID:/7Tt6dJD
ゲームはどきどきわくわくしながら店頭で買うのがいいんじゃねーか
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:30:19 ID:I1t5NGOR
そういやサナキってサナギみたいだよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:31:39 ID:2m45VSXR
・育成・・・戦闘マップで獲得したボーナス経験値をキャラに割り振ったり、スキルの着脱が可能。

ボーナス経験値ってのは文字通りボーナスってことか?おまけで振り分けられると
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:31:48 ID:DNvFAH1G
>>662
サナキ→サナギマン→イナズマン

バイオリズム悪い日は見学
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:32:54 ID:S2htP8rY
何か俺のせいでえらいスレ荒れたな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:34:11 ID:2m45VSXR
そうでもない
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:35:52 ID:294fFcjj
>663じゃあ、乱数調整が軽がるできちゃうって…
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:37:21 ID:h6JR/pc/
>>659
単に袖の長い服なんじゃねーの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:40:05 ID:NQU35UF2
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:41:19 ID:S2htP8rY
ああ、セノリスについてだが話の途中でクーデターでも起こってベグニオンの一部が分離独立を宣言してセノリス王国を名乗るって・・・・・あるわけないか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:41:37 ID:CM91uvtl
うはwwwwwwwwポニテDナイトwwwきたwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:42:29 ID:2m45VSXR
>>667
そこらへんはなんとかしてるんじゃないかと。多分

>>668
にしてもちょっと不自然だぞ。てか、あの和服っぽいのどこに袖があるんだか
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:42:58 ID:CIAGBWoy
アマゾんで痛いめってなに?
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:45:10 ID:h6JR/pc/
>>672
黄色いヒラヒラしたとこが袖なんだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:45:28 ID:lrnr1VhT
ttp://tel.lipwood.com/souen/chara.php

発表直後の情報だと王国はもっとあった見たいやね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:46:22 ID:8wnZgN8W
>>673
新作を一ヶ月前くらいに予約したのに届いたのは発売日の3日後
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:46:43 ID:jko4poTI
>支援・・・GBAと同じく5回までだが、今回は戦闘マップではなく拠点で発生。
拠点で発生っていうのがかなりよさそうだな。以前のは煩わしかった

>>656
なるほど。thx



678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:48:41 ID:2m45VSXR
>>674
まあ、細かいことはどーでもええか

発売まであと一ヶ月ちょいってところか
あまり期待はしてなかったが結構楽しめそうな感じだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:52:36 ID:S2htP8rY
そんなこと言わないで期待してくれよ。ストーリーはぶっちゃけ少々複雑になった封印臭いけどな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:58:52 ID:NQU35UF2
烈火
レベッカ

蒼炎
ジル
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:06:25 ID:EMbZz2ot
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:14:00 ID:DqcSSE3N
誰でもいいから表示の更新してくれ
型の古い携帯からじゃみれんから
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:16:27 ID:u4fVHld8
そろそろジルたんはエロ可愛いスレが立ってもいい頃ではないか
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:17:22 ID:jx5j5vJ7
>>680
バイオ!?
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:19:01 ID:S2htP8rY
ジルたんがズボンでちょっとうれしいのは私だけですか?飛竜やらペガサスに乗るのにミニスカってどうも違和感があったんで。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:24:14 ID:YONQPw9j
立つとは思わなかった
反省している

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:27:31 ID:zmAJhGSi
まずワユとかネフェ二ーとかマーシャが先だろ
688683:05/03/17 22:39:38 ID:yjRekjnk
まさかマジで立てるやつがいるとはorz
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:50:02 ID:zmAJhGSi
今までズボンはいてた女性キャラってあまりいなかったよな
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:53:40 ID:NQU35UF2
マリータ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:57:58 ID:sYV07OS6
マリータっていうか、広田はあまりスカート女描かないな。
まぁ広田絵の服装は手抜きっていうのもあるんだg(ry
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:00:09 ID:F6Bya4F2
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:06:00 ID:S2htP8rY
やっぱ広田より北千里の方がいいな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:08:15 ID:M1W4qIKW
暗黒竜のキャラデザが一番良い
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:10:26 ID:S2htP8rY
キター
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:28:27 ID:h9l83r53
暗黒竜出っ歯age
697名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:29:19 ID:dFC4pxVO
生脚フェチの>>694ですた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:35:18 ID:+SQ1P9xe
http://www.nindori.com/

>●春爛漫 任天堂BIG3大特集
>・GC『The Legend of ZELDA』
> 緊急特報!! 未公開画像を一挙大公開!!
>・GC『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』
> 発売日がついに決定。光と闇、2つの世界に迫る
>・GC『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』
> 新キャラ6人&スキルシステムの詳細が判明!!

>【連載企画】
>・DS『大合奏! バンドブラザーズ』
> 今回は『ファイアーエムブレム』シリーズより
> 「Let's go together!」の楽譜を掲載
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:55:48 ID:DNvFAH1G
>>698
レツゴツギャザキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:58:01 ID:s2Wf2IWX
古本市場って一日くらいはフラゲできるかな
特典は予約すりゃつくよなあ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:04:57 ID:liZf4suh
>>700
そのへんは店に聞いてみないと分からん。確認した方がモアベター
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:17:49 ID:cQ3kLlW3
トイザラスだと1日前とかにくるみたいだけど、クレカ止められたから買えない・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:26:28 ID:Ay+6SAJU
ザラスのフラゲはなくなったぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:32:31 ID:YhSyAwTq
祖父地図は付かないかな?メッセは秋葉にしかないし
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:33:41 ID:vChz8snR
画像アップした人マジ感謝
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:39:41 ID:liZf4suh
ニンドリ、インタビューとかないかなー
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:43:13 ID:x1Vv4zts
サナキが女の子って判明した割には紫娘のスレは盛り上がってないな
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:51:25 ID:Ay+6SAJU
ジャンプだしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:53:19 ID:VqUgAJBH
>>707
ショタ疑惑を引っ張りすぎたから…人が…
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:54:17 ID:ElmFOCW5
レビレビはこの単語を覚えているかな……覚えていなければ一枚パージね。
「コキュートス」
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:54:49 ID:ElmFOCW5
ぶべら、誤爆orz
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:06:10 ID:loLtvOd1
ロマサガに勝てるかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:08:06 ID:TFn5gOLb
とにかく俺は全部買う
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:08:54 ID:liZf4suh
とりあえず他ソフトの話題は該当スレでよろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:03:36 ID:Fe0ofWDY
>>677
それもジャンプの記事だから、微妙な線ではある。
単に一度見た支援会話を閲覧できるだけかも。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:05:41 ID:liZf4suh
支援が起きる条件がよく分からんなぁ。
聖戦みたいに関係あるやつ同士がいると発生するんだろうか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:06:13 ID:Ay+6SAJU
それはいくらなんでも間違えすぎじゃないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:25:48 ID:nFnvdedW
アマゾンで予約すると特典無しで、配達遅いって本当?
俺さっき予約しちゃったんだけど、取り消すべきかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:31:26 ID:42FYl4M2
2ちゃんのオタ系カテゴリに居るにも関わらず新作にkonozamaを使う奴なんて池沼
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:35:03 ID:cQ3kLlW3
>>718
特典は知らないけど、配達は運しだい
運がよければ発売日
悪いと3日以上後に来る
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:40:58 ID:loLtvOd1
いや、得点もないのがあまぞん
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:44:20 ID:EZHTWbAi
>>718
アマゾンのサイトで特典付きと明記されて無い限り特典は付かないよ。
それに、あそこは基本的に発売日発送だから
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:45:52 ID:liZf4suh
新作はamazon回避は常識
あそこは発売済みの物を買うところ
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:51:57 ID:nFnvdedW
>>720-723
レスどうもです。キャンセルしました。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 05:55:34 ID:lvvjNn8g
age
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:16:19 ID:0d5KoqLK
別に特典どうでもいいからamazonで予約したけど、
まさかクラブニンテンドーのポイントが付かないなんてないよね?
付かんかったらキャンセルする。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:30:19 ID:EbWvU6Bn
>>726
ポイントなら心配ないよ
中にシリアルナンバーの書かれた紙が入ってるからね
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:02:47 ID:pKi3hH2n
烈火発売日予約でサントラとか付いて
発売日に届いたけど?
場所によって違うんでは?
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:12:49 ID:Z3h+u31a
場所にもよるけど品物にもよるよ
アナザーとか発売3日前に注文しても発売日に届いたこともあるしね
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:40:57 ID:liZf4suh
ニンドリフラゲッターとかいないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:03:38 ID:gaCUIDT3
そんな神はいませんよ。ニンドリ発売日いつ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:07:13 ID:ErhQDP1o
ニンドリは明日

海老の件があるから、今日フラゲ出来ても
情報書き込めるとも思えん
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:08:54 ID:liZf4suh
>>732
ああ、あれか…
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:32:32 ID:gaCUIDT3
海老?
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:33:51 ID:liZf4suh
>>734
たぶんこれ

株式会社エンターブレイン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1111109500/1

1 名前:法務部次長大久保[[email protected]] 投稿日:05/03/18(金) 10:32 HOST:ebcs00.uz.enterbrain.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110939720/
削除理由・詳細・その他:
当社は、ゲームソフトウェア関連の雑誌を出版しておりますが、
今般、貴殿主催・運営の掲示板サイト「2ちゃんねる」におきま
して、前記フォームに記入した部分のレスは、当社発行の週刊誌
「週刊ファミ通」(4月1日号)の40、41頁の部分における
当社編集者のゲームレビューを無断でアップロードしたものであ
り、当社の著作権を侵害していることが明らかですので、当該部
分の削除を請求すると共に、「特定電気通信役務提供者の損害賠
償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」(第4条)に
基づき、当該部分に書き込みをした者の発信者情報の開示を請求
いたします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:36:05 ID:gaCUIDT3
何だこんなことか、BS関連の事かと思った。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:49:57 ID:FlVUn98J
エンターブレイン糞だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:00:36 ID:gaCUIDT3
こんなことでいちいち騒ぐなよ。ファミ通なんて立ち読み専用雑誌だろ?だれがあんなの買ってるんだ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:08:51 ID:fsa5CMUD
心配しなくても、ファミ通にFE情報は載らないわな
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:37:47 ID:gaCUIDT3
悲しいこと言うなよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:24:25 ID:GEqY19kc
ジルを見て思った。敵国の赤い女竜騎士が仲間になるのはもはや伝統か。ミネルバ、アルテナ、エダ、ミレディ、ヴァイダ・・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:29:26 ID:2Iwpfv8d
ええんちゃう?やっぱ外したらいけないお約束もあるわけで
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:33:14 ID:liZf4suh
ヴァイダって赤いか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:58:12 ID:e8TLIylW
顔の印象が強すぎて目に入ってないんだと思うけど
ヴァイダの服赤いよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:20:12 ID:gaCUIDT3
まじで?
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:22:47 ID:/ISwbSGy
かなりの勢いで変化球だけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:31:51 ID:28Nj02ha
ファミ通って確か
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110978541/179
じゃなかったっけ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:35:19 ID:ErhQDP1o
>747
モンハンでも何かやらかしてたらしいけどな

まあ放っておけ
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:09:09 ID:liZf4suh
その話を聞くと女子高生という漫画の、ネットにある文章をそのまんま書き写して
宿題提出ってネタを思い出すな…。
金とって売ってるくせにこれだもんなぁ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:16:53 ID:oyNLU1RK
人の振り見てって言葉もあるし、フラゲうpが著作権違反であることは間違いない。
それで訴えられたからって逆恨みしちゃいかんよ。悪い事は悪いと認識しないと。
犯罪者であっても犯罪を告発する権利はあるんだから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:36:41 ID:nTNaJj6g
まあ所詮ファミ通ですから
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:01:19 ID:eM2j1gEO
>>745
仮に赤く無くてもすぐ赤くなるよ。
返り血で。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:28:57 ID:ZZuVH476
>>742
個人的にはそろそろそのお約束にも飽きてきた・・・
でもジルタソは良い。1軍確定。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:00:30 ID:dmwyyA31
まあお約束は絶対守れ とは言わんが昔の作品からずっとやってるファンへのサービスみたいなもんだろ

ところで 俺はGBAの奴からしかやったことがないんだが
SFCとかのってどうすれば入手できるかなあ
中古屋に売ってなかったんだが
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:09:52 ID:liZf4suh
>>754
地道に中古屋探すしかないかな。あとはネットの中古さがしたり、オークションで落としたり。
トラキアは特に数がなくて高値ついてるから入手が難しい。

他の方法としてはニンテンドーパワーのカセットを中古屋で手に入れて、
任天堂に送ってFEを書き換えてもらうってのがある。
ttp://www.nintendo.co.jp/n03/
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:12:03 ID:ErhQDP1o
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:03:20 ID:liZf4suh
VJ出てた。
内容はジャンプと同じと思われ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:26:13 ID:lKW+9q3o
グラディエーターを見て思う。闘技場で虎と戦えんかなって。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:40:13 ID:2Iwpfv8d
本当に思いつきだね
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:58:12 ID:dmwyyA31
>>755
ニンテンドーパワーか・・
そんなのあったのねー ありがと
>>756
ありがとう
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:00:01 ID:TFn5gOLb
アマゾンで聖魔買ったときは発売日前日に来た
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:00:13 ID:zZSAWX9k
>>758
漏れも見ていた
FEキャラもあれと同じことしてるんだろうな
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:00:46 ID:ZZuVH476
>>754
GBAのしかやったことないなら、SFCのは多少不親切に感じるかも奈。
俺は今久々に紋章やってるが、GBA版との細かい違いに最初とまどったよ。
システム的には着実に進化してるってことだね。SFCのもFCのに比べれば全然
親切だし、当時としては優秀なシステムだったらしいけどな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:02:31 ID:dmwyyA31
>>763
そうなのか・・
その辺は多分慣れると思うので大丈夫だとは思います
蒼炎買うからお金なくなるし その後に買おうと考えてルけど
FEコレクションつーことでゼルコレみたいに出してくれたらいいなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:11:37 ID:wwJXXwU9
聖戦トラキアはともかく、紋章の操作性は今やるにはちょい辛いわな
まあしばらくやってりゃ慣れるというか、諦めつくけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:15:31 ID:gaCUIDT3
一番面倒なのはダメージ計算だったりする。昔は昔は自分で計算しなけりゃならなかったんだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:24:07 ID:ZZuVH476
>>764
しかし、ミネルバ様と元祖ペガサス3姉妹に会えるのは紋章だけ
ほんとにリメイクキボンだな。

蒼炎はシステム、ストーリー両面で神ゲーになることを期待。
キャラとシステムは良さげなので、重厚で深みのあるストーリーが作れるかだな。
新要素の獣人をうまくストーリーにからませられれば相当いいストーリーになるかも
知れない。逆に中途半端にしか獣人達を描けなければ、しょうもない出来になりそう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:26:39 ID:qG1NR3iC
人と獣人の対立意識という設定から、ツンデレ異種間百合しか期待しない俺はアホ
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:27:01 ID:gaCUIDT3
封印や烈火のシステムと操作性で紋章が出来たら最高だな。
770767:05/03/18 22:27:22 ID:ZZuVH476
すまん、外伝でも3姉妹には会えたな。

>>766
いまだに自分の頭で計算してますが、何か?
もう癖になってしまって、自動で計算してくれるGBA版でも
わざわざ画面切り替えて自分で計算してたりするw
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:28:50 ID:gaCUIDT3
偉いなお前。俺に暗算に弱いんで。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:29:14 ID:2Iwpfv8d
>>768
たしかにアホだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:41:04 ID:lKW+9q3o
グラディエーターで虎キターーー

今日まで発表されたキャラは敵味方合わせて約27人。
その内プラハとキルロイ以外は今のところ公式イラストあり。GBAとは気合いの入れ方が違うな。
ま、絵師が元々全キャラ書かなきゃならん格ゲー絵師だったから、こういうのには慣れてるからかも。
発表から一年経ってるのもキャラ絵が充実してる理由かな。今作はキャラの人数に満足できそうだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:43:35 ID:2Iwpfv8d
50前後はいてほしいですね>キャラ
心配なさそうかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:46:17 ID:ElmFOCW5
紋章リメイクするなら1部で削られたマップとキャラをちゃんと入れてくれ。

個人的に2部はどうでもいい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:53:59 ID:dmwyyA31
新システムつーと 「押し出し」というのがあったような気がするが
あれは詳細発表されたっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:55:43 ID:c4C3xuZV
ニンドリゲッツした人いないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:58:43 ID:J1bIVaQX
age
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:03:31 ID:ZZuVH476
>>775
リフ乙
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:52:24 ID:liZf4suh
>>777
フラゲした人がいても内容書けないだろうからなぁ。
VJはあったけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:35:03 ID:oI1trl9R
EBけちすぎ
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:44:36 ID:6D7DZ1H0
髭ですから
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:48:04 ID:oI1trl9R
BS発売日に買おうと思ったけど、むかついたんで中古で買うことにした
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:49:19 ID:ZKke1yuC
PS2ソフトは中古くるの早くていいよな

さて、あと1時間くらいでコンビニにジャンプくるかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:49:53 ID:Htoy0hdI
なんでこれでお前らが怒ってるのかわからん
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:53:30 ID:UtmQA+9D
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/19(土) 00:25:47 ID:YZjZVk9Y
戦闘システム情報まとめ
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/sentou.html

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/19(土) 00:28:05 ID:YZjZVk9Y
新スレ早々、必死な蝿が大量発生しとるな

ま、俺等はハイランダーなんで、蛆虫共は生暖かく放置してやろうや

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/19(土) 00:34:15 ID:YZjZVk9Y
先手攻撃と反撃の相克関係
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/kougeki.html

ようやく、このシステムの深みを理解(遅杉)
つまり、自軍のユニットでも

●「命中」の高いユニットによる、「先手攻撃」を使ったユニット活用
●「回避」が高いユニットによる、「回避反撃」を使ったユニット活用

この2つを明確に使い分ける必要があると
同時に、防御面でも、「回避」系と「盾で止める」系の使い分けが重要になる

今さらながら、かなり素晴らしい仕様変更といえる
こりゃあ楽しみだ、おまけにこの仕様と相性の良い「同時ターン制」、神だなw

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/19(土) 00:41:39 ID:YZjZVk9Y
>>51の仕様によって、パラメータから「技」と「運」をなくし、
「技ランク制」を導入した意図がわかる、これは本当に素晴らしい

また、「運」がなく、プレイヤーの「リアル運」が重要になるという意味でも、かなり面白い
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:55:59 ID:yDqGZgUm
何?この戦争屋
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:56:20 ID:APav6YJf
ハミ痛の話題はスレ違い。どうせ情報載らないしー。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:57:15 ID:ZKke1yuC
ファミ通GCでのFEの扱いも、期待作品の割には4分の1ページとかそんなのだもんなぁ。
あからさまに売れてほしくないって感じ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:06:03 ID:U0iC6Egi
>>789
まぁブランド乗っ取る気満々だしね……。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:08:43 ID:jdgZnIks
ハミ通の部数なんて相当へたれてるからな。
売れてたのはせいぜいスーファミの頃ぐらいまでか。後は落ちる一方。
ジャプンとかに比べると、ハミ通での扱いの大小はたいして売上に影響が無い
だろう。しょぼいメーカーなら影響あるかもしれんが、TVCMがんがんうってる
任天堂だしな。確かに海老はやな感じだがあまり気にしないほうが良いだろう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:10:53 ID:U0iC6Egi
ファミ坊がいたころは好きだったけどね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:12:07 ID:ZKke1yuC
まぁ、アテにならんとはいえ店の基準にはなってるらしいFEのレビュー点数はちょっと気になる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:16:11 ID:U0iC6Egi
>>793
さすがにやらないだろ、今回は。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:18:38 ID:jdgZnIks
>>793
そっちまで工作するとレビューの信憑性がなくなってしまうからな。
ただでさえ変に注目が高いというのに。
裁判後も烈火とか製麻のレビューが工作されていた形跡はないので
今回も大丈夫だと思う。製麻はむしろレビューの評価良すぎなような希ガス
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:20:02 ID:z0yMBJ8g
ファミ痛あからさまにBSオール9で荘園オール6みたいな事やってくれないかなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:21:24 ID:ZKke1yuC
>>796
それをやったら凄いが、信用度が一気に0になるからな…。
不評にんじん3本分くらい
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:21:38 ID:UtmQA+9D
雑誌でそういう不公正なことやっていいと思ってんのかよ
表向きとしては公正に扱うべきだろうがよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:22:34 ID:z0yMBJ8g
祭りに飢えてるんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:26:10 ID:z0yMBJ8g
まぁ現実は同程度の評価だろうけど
それが一番無難だし
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:29:03 ID:ZKke1yuC
雑誌として大手に逆らわないのは正しい選択だもんな。

んで何点だと思うよ? 10/8/9/8の35くらいか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:30:06 ID:U0iC6Egi
>>801
協賛企業にファミ通が載っていなかったらしいから、レビューそのものが無いと思うが……。
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:31:12 ID:ZKke1yuC
>>802
マジ? あのレビューの下に小さくある紹介記事だけってことか・・・?
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:44:16 ID:jdgZnIks
正直レビューなんていらん。ハミ通なんて10年前に見捨てたし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:54:52 ID:bUymgHnG
もうファミ通の話はいいだろ。
いい加減スレ違いだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:03:58 ID:forRgqlJ
PS2でだしてくれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:16:54 ID:JVCnUU7b
現状のハードからロード時間長くなるだけなので要らんです。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:17:13 ID:CHOG6Sin
あんな糞ハードに出したらテンポ最悪になる
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:20:50 ID:Kfz0D3sa
またこれ難易度お子様レベルですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:20:53 ID:62IQdpMN
むしろGCでもテンポ悪くなるだろうから嫌なくらいなのに。
DSで出してくれ
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:25:04 ID:oI1trl9R
確かにDSのが良かったね
GCなんてもう終わってるし
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:27:14 ID:JVCnUU7b
欲しいゲームさえあればハードを買うのを苦にしない人間としてはGCで全然おk
PS2は普及率以外魅力無し
携帯FEはとりあえずもういいのでDSも要らん
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:35:30 ID:bUymgHnG
俺はまた携帯機でやりたいよ。
ドットアニメも拝めそうだし。
やっぱりISのドットアニメは好きだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:38:28 ID:/hI2K2uP
ほっといてもファミコンウォーズDSの後に出るんじゃないかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:44:07 ID:ZKke1yuC
ジャンプ買ってきた。
オリジナル武器のコマンドって画面にはなさそうだけど、どこでやるんだろ。
キルロイさんはやっぱ初期メンバーなのね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:49:04 ID:dyiZdUUC
FEは携帯機のほうが向いてると思うよ
ロードもないし、DSではやくやりたい
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:52:55 ID:bUymgHnG
>>815
一番最初の頃に公開されたスクリーンショットにもいたのに、
未だにイラストすら公開されない可哀想なキャラ。

オリジナル武器は謎だ。
テキトーなことを書くジャンプではあるが・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:55:30 ID:ZKke1yuC
あとジャケ絵の光り輝いてるのはペガサスじゃなくて鳥の人か天使っぽいね。
奥にいるのがデイン王っぽい。よく見てはじめて気づいたわ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:36:41 ID:lWVKzK58
ムービーも大丈夫そうだしDSでもかなり派手なFEが出来るかもな
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:40:04 ID:CHOG6Sin
タッチパネルで性感帯を責めて支援うp
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 04:28:09 ID:iGrJtaAS
age
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:09:15 ID:KqfLNHJ7
GCよりは64の方が向いてるかも
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:30:31 ID:EVJUkyi7
で、ヒロインは誰なの
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:05:02 ID:oI1trl9R

ジャンプの懸賞はがき出しそびれた・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 07:01:12 ID:qLz+jQP2
>>823
アイク
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 07:51:44 ID:TC0ss8Jf
僕らのアップルシューター
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:40:29 ID:UUo1yfww
FE系ってSFCのとかやってなくてもシナリオ分るよな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:55:13 ID:Qlhv/Nvp
>>827
うん。GBAでは一部繋がっていたが、それでも大丈夫な
シナリオになってたし問題ない

なお、SFCのトラキアをプレイしてから他のシリーズやると
どれも楽勝に感じるぞw
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:02:10 ID:J4xN5/cp
俄然楽しみになってきた
国王誰か一人でいいから使えないかなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:04:21 ID:xOiKlJlY
一介の傭兵が王様を使えるわけ無いだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:07:11 ID:J4xN5/cp
じゃあトライアルでもいいからさ
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:07:53 ID:xOiKlJlY
それならありかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:09:51 ID:NbJbyChb
ニンドリ買いましたか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:12:08 ID:E9R2ET2z
誰か一人は「ぬううん!」って唸りながら大回転する王様が欲しいところ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:14:01 ID:xOiKlJlY
アシュナードがそれだ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:05:28 ID:8pe9v/GA
VJ立ち読みしてきた。
ケビンってアクスナイトやったんかい。しかも新スキルまで持ってる。つーわけで訂正&追加。

・一発屋・・・効果不明。消費キャパシティ5
・ケビン(アクスナイト)クリミア王国の騎士。オスカーとは知り合い。 スキル:一発屋
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:08:05 ID:xOiKlJlY
一発屋ってネタスキルかよ!?
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:11:29 ID:PhsX69lA
同人ノベルゲームは絵がうまくないほうがいい?
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000294.html

BLOGやHPでは熱烈な支持を受けるタイトルほど案外売れない
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/3608a10458b4aa742b7331b4e03ee44d

なんとなくFEにも当てはまる気がする。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:14:34 ID:xOiKlJlY
しゃあしい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:15:00 ID:7l4+VfIV
>>836
スキルというか、パワプロの特殊能力みたいな感じだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:40:09 ID:anf6QYPx
森の中は敵には見えないと言うウォーズ方式
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:56:29 ID:DnnRg+kQ
しかし通ったルートは知られている
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:19:54 ID:U0iC6Egi
>>838
FEは同人ノベルゲーでもないし、
BLOGやHPでは熱烈な支持を受けるタイトルでもない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:40:15 ID:MI7w/OYH
キャラどんだけ公表されとるのん?詳細よろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:46:53 ID:FW3Cz6go
過去ログ嫁
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:28:56 ID:ZKke1yuC
一通り見てきたから書いておく。購入の参考にでもしてくれ。
GC雑誌は3つとも付録つきで輪ゴムがついてると思うので立ち読みしにくいかも。

ジャンプ…新キャラ+世界地図+パッケ絵+システム紹介
Vジャンプ…ほぼ同上。ジャンプ買えばOK
ニンドリ…3ページ。ネフェニーら6人とスキル紹介。ネフェニー仲間入りっぽいSSは初出かな?
      あと3Dマップだから茂みを進めば敵に気づかれずに接近できるって書いてある。
電撃GC…2ページ。6人とスキル。ニンドリと同内容だがニンドリの方が絵が大きいか。
ファミ通GC…4分の1ページ。相変わらず。(でもFEファンページは2ページあったりする。)
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:33:14 ID:xOiKlJlY
エンターブレインって最悪だな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:36:39 ID:7l4+VfIV
>3Dマップだから茂みを進めば敵に気づかれずに接近できるって書いてある。

マジで?
サクテキマップでの森みたいなものか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:38:49 ID:U0iC6Egi
>茂みを進めば敵に気づかれずに接近できる
キター
GBAWAの要素で一番FEに入れて欲しかった点がキター
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:45:01 ID:ZKke1yuC
ニンドリだけ買ってきたわけだが、ファミコンウォーズDSの記事もあった。
前作のパワーアップ版らしく、新ユニット「空母」と「ステルス」があったり
従来のマップのほかに「DSマップ」として2画面で、二人のショーグンで戦うモードがあるとのこと。
FE蒼炎やFEDSにも関係してくるのかね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:47:14 ID:dyiZdUUC
FEDSマダー?マジマチクタヴィレターチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 15:06:44 ID:vq3O/V25
FEの索敵マップはかなりアレだったから変わってよかったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:01:03 ID:jdgZnIks
>>848
戦術の幅が広がって面白そうだね。
ますます期待度アップ
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:06:25 ID:ooYmHXMm
これってGC版の完全新作ですよね?4月に買うソフトが他に無いので購入を考えてみます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:36:55 ID:RcdA70YA
age
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:46:03 ID:g8658xDs
>>846
逆にこちらが気づかないうちに敵に襲われる、というシチュエーションもあり得るのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:55:01 ID:UUo1yfww
なかったらおかしいだろw
もしかして水中の敵にも気づかなかったら不意打ちくらったりするのかな
封印4章の海賊とかが現れたとき 場所わからなかったらこえーな
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:19:02 ID:E9R2ET2z
アーマーナイトが重歩兵になってるのな。
グレートナイトは重騎兵か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:08:38 ID:U0iC6Egi
>>856
一番考えられるのは森の中に大量のアーチが隠れているとかそんなシチュだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:09:28 ID:GRZchzK8
>>859
勘弁してくれw
861836:05/03/19 18:16:04 ID:S5yUixay
御免。VJ改めて読み直したら一発屋の消費キャパシティ10だった。
そんで、キルロイの個人スキルに『安定』(新スキル、消費キャパ5)なるもの発見。
しかしケビンのキャパシティ上限15って低。(個人スキル一発屋所持してるせいで残り5)
キルロイですら20あるのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:22:24 ID:7l4+VfIV
キャパシティ上限はクラス差なのかキャラ差なのか・・・
LVUPによって、上限が増えたりはしないんだろうか。
「安定」は熱血さんによるとステータスがバイオリズムの影響を受けにくくなるスキルだったな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:31:59 ID:Qlhv/Nvp
>>859
またペガサスナイトが死ぬたびにリセットかよ orz
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:42:59 ID:U0iC6Egi
>>863
索敵マップで出さなきゃいいだけの話。
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:48:03 ID:dyiZdUUC
だが好きなキャラをだしたい俺がいる
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:56:34 ID:7l4+VfIV
つーか、茂みを進めば見つからないってのは索敵マップだけの話?
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:56:46 ID:8oHQhmOC
ニンドリを読んだ。
やべー!
以下の台詞を吐くシノンからヒーニアスを越える何かを感じてしまうぜ!

シノン「どっちみち、オレとおまえじゃ一方的すぎてケンカにもなんねーけど。」>アイク
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:02:36 ID:S5yUixay
>>867
スナイパーってどうしてこんなネタキャラになっちまったんだろーか。
つーか今は
シノン>>>>アイク(レンジャー)だろうが、時がたてば
アイク(上級職)>>>>>>(ベルリンの壁)>>>>>>シノンになることは明白だぞw
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:03:11 ID:O9YXNkBY
ニンドリ買ったけど、
オスカー、ボーレのイラストってジャンプで出た?
ガトリーに至っては存在自体初めて見た気がするんだけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:05:57 ID:S5yUixay
>>869
出てたよ。
オレのとこまだニンドリ売ってないけど6人キャラが載ってるって
ワユ、ネフェニー、ガトリー、シノン、オスカー、ボーレか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:12:41 ID:O9YXNkBY
あらら。出てたか。
まぁオスカーとかワユとかのイラストが
ちゃんと見られるからいいや。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:24:48 ID:E9R2ET2z
ワ、ワキたんのワユ(*´Д`*)
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:29:03 ID:Htoy0hdI
ボーレが三兄弟の次男ってことはさらに下の弟がいるのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:31:12 ID:dyiZdUUC
>>872
モチツケ
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:33:48 ID:ZKke1yuC
一番下の妹は実は弟
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:34:05 ID:z0yMBJ8g
一発屋ってバイオリズム悪い女キャラに隣接すると・・・
タンポンと一緒に併用したいね
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:35:28 ID:jdgZnIks
>>859
関係ないかもしれんが、そのシチュから、聖戦前半最後の
バーハラ城の惨劇を思い出してしまった・・・シグルド・゚・(つД`)・゚・
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:39:30 ID:Htoy0hdI
斧を使う下級騎兵がアクスナイトなら
それと対を成す(と思われる)ソシアルナイトも名前変えて欲しいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:44:25 ID:U0iC6Egi
>>877
あれは公開処刑だろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:47:08 ID:ojKZokve
>>878
聖戦やったことある?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:47:50 ID:yDqGZgUm
無いんじゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:47:52 ID:GRZchzK8
俺の魔法防御MAXドーピングシグルドがアルヴィスに負けたのが未だに納得できん
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:51:13 ID:Htoy0hdI
>>880
聖戦ではどうだったん?
いや、アクスナイトのケビンとソシアルナイトのオスカーとじゃ
なんかクラス名の並びがな・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:53:57 ID:jdgZnIks
ランスナイトとかいろいろあったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:54:38 ID:S5yUixay
剣専門…フリー(フォレスト)ナイト
槍専門…ランス(デューク)ナイト
斧専門…アクス(グレート)ナイト
弓専門…アーチ(ボウ)ナイト

以上、聖戦とトラキアの格武器専門騎士達。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:02:42 ID:E9R2ET2z
ヒーニアスとかボウヒーローとかにしとけばまだ格好がついたのに(ボソ
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:03:07 ID:QoN+6VVg




ワユのワキで抜いたよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:07:34 ID:ZKke1yuC
>>887
ワキ毛を?
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:07:50 ID:qLz+jQP2
キルロイの安定はバイオリズムの影響を受けにくいとかそんなだっけ
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:13:28 ID:ZKke1yuC
>>889
そんなん
さすが神父さまだな

既出だろうけど4/6のニンドリはFE&犬特集号ですよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:13:44 ID:vq3O/V25
戦闘キャラじゃないと役にたたなそうだけどなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:15:05 ID:/hI2K2uP
落ち着け…『素数』を数えて落ち着くんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:15:40 ID:ZKke1yuC
>>891
スキル脱がしてポイされる運命なのかな、キルロイさん…
バイオリズムが最悪だと回復失敗とかなら「安定」は嬉しいけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:24:48 ID:QzN9BTh9
>891
バイオリズムで回復量が上下するかもしれないじゃないか
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:30:58 ID:ZKke1yuC
バイオリズム好調
キルロイ「アイクさん、早く傷の手当てを。神よこの者に癒しの力を…!」

バイオリズム不調
キルロイ「傷? ツバでもつけとけば直るんじゃないスか?」
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:07:33 ID:ZKke1yuC
そういえばステータスのBuildのところにある鎧マークはなんだろ。
あるキャラとないキャラがいるみたいだが、あると何か効果とかあるんだろうか。
シノンはイラスト見るかぎり鎧着てないように見えるが…服の下にプレートでもあるのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:30:44 ID:QzN9BTh9
服の下に鉄板でも貼り付けてんじゃね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:35:38 ID:Dh5MDwmo
鎖帷子
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:57:17 ID:QzN9BTh9
への字口
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:59:57 ID:TImD0ywN
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:00:45 ID:lWVKzK58
アイテムに防具もあるんじゃないか
ダメージを抑えられるが壊れる
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:04:11 ID:ZKke1yuC
スナイパーは上級職だから鎧アリだったりするんかなぁ。
ワユが鎧なしでネフェニーがありなのはやっぱ装備の差なのか。
体格の欄にあるって事は体格低いと着れないって事か?

>>901
一時期のスパロボのシールドみたいなもんか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:12:59 ID:WKM1wgap
3時間かけて闘技場でレベルを上げて4人ほどクラスチェンジさせ安全にボスを倒してさあ制圧だ、という時に
森いっぱいにアーチがびっしり。

これによりトラキアを超越する難易度となります。
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:14:53 ID:tPyhyrPM
それは失禁してしまうなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:15:39 ID:O/JKgIb+
余談だが、聖魔でスナイパーのスキルに必的だっけ?が付いたとき
敵のスナイパーがキラーアーチでバリバリやってくるんじゃなかろうかガクガクブルブルな予想をしていたが、
そんなことは全く無くて個人的にガッカリだった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:18:26 ID:ZKke1yuC
そういや敵にはスキルあるんだろうか。
聖戦だと少数ながらいたけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:18:41 ID:VHzN0b8D
>>867
いますぐシノンスレをたてるんだ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:19:48 ID:Dh5MDwmo
FE蒼炎のシノンは口だけカワイイ
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:22:27 ID:NvshVpvw
>>906
兵種スキルはあるだろうけど、個人スキルはボスだけだろうね。
マニアックスは全員待ち伏せ持ちとかだったら泣く
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:30:07 ID:ojKZokve
グラオリッターのように全員個人スキル持ちの部隊とかいないのかねぇ…ってありゃ宝の持ち腐れだったなw

むしろ最近は敵が部隊って感じじゃなくなってきたがな。
布陣が脈絡なさ杉でおまいらやる気あんのか、と小一時間問い詰めたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:32:40 ID:ZKke1yuC
そういや全体的に聖戦っぽいけど指揮官レベルはなさそうだね。
敵騎馬の集中砲火はウザかったけど、騎士団って感じがして好きだったから
いつか進化して復活してほしい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:48:26 ID:jdgZnIks
次スレのスレタイ

【ジルタン】ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡8章【ハァハァ】

でどうだ。えっ、スレタイ長すぎるって?そりゃ失礼致しますた
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:04:25 ID:hdS0kdAV
ハァハァ系はよそでやってね^^
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:05:10 ID:FcTH8i1F
【鳥人間】ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡8章【ハァハァ】

でおながいしまつ。無理にとは言いません。失礼しますた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:13:11 ID:ZKke1yuC
スレタイはシンプルでいいよ

ファイアーエムブレム ネフェニ−の軌跡 8章
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:20:55 ID:p/MvekCR
【ワキの】ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡8章【ワユ】
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:30:56 ID:QzN9BTh9
【FE】肉球天国8章【蒼炎の軌跡】
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:31:01 ID:ZKke1yuC
>>916落ち着け
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:48:36 ID:/L/YDcUi
>>916
                 ____ノ:/:ハ ̄ ト{ト、 r‐‐┐l:.!:.:|  |
                 `フ7:/:.:ハ  l:.:`く_ヽ_ノ//:./!  /ー┐
                      / /:/:.:/--l  ヽ::.::.:.[__[ノ´:{7  !:..:.「
                  'ラ_ノ!}:..:...l  r'::.::.::.>、<::`メ、:.:l
                       lハ:..:..:.V::./ ̄:..)::.:ト、:.ミi、::.:/
                       ヽ:..:..:V:..:..r‐か::l:..:.ヽ:.!:У
>>912のジルタンがジルダンにみえてそんなキャラいたっけと思ったのは俺だけでいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:51:05 ID:O9YXNkBY
【おっさん】ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡8章【増量中】
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:57:03 ID:1S/H85C3
国王クラスの連中が全員猛者っぽいね。
ああいう連中がお互いをグッチャグチャに引っ掻き回しあうような展開だと嬉しいんだけどな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:01:33 ID:ZKke1yuC
国王はみんな国民の支持高そうだから軍隊の士気も高そう。
聖魔みたいに途中で敵の国の兵がグダグダってのはなさそうだ。
竜鱗族の国だけいまだに謎だけど、やっぱラストマップはあそこなのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:10:09 ID:TzNc+ymD
>>919
ワキたんのワユ…ハァハァ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:11:55 ID:BoO6l9ed
>>923落ち着け
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:12:31 ID:51E/uVlJ
でもこれで、漆黒の騎士がアーマーキラーで瞬殺されるしょぼいジェネラルだったり、
カラスの王(コイツが敵かどうかは知らんけど)が飛行系なので弓でアッサリあぼん、とかだったら泣ける。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:17:36 ID:ipjDekc6
>>925
カラスの軍とは夜戦かもしれんぞ。闇夜のカラス効果で全マスが茂み扱いのステルス部隊。
ボスはお約束の特効無効アイテム所持だろうし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:24:25 ID:HbvDsZMx
age
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:27:40 ID:906zzNoH
アシュナード 国王:Lv.20 奥義:バシリオス・ディーネー
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:30:01 ID:EshAGzb3
>926
残念カラスは夜目が利かない
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:42:08 ID:ipjDekc6
じゃあ夜中にキルヴァス襲撃したら楽勝なのか…
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:44:21 ID:Z8u5z7AN
やべぇ、今回結構期待できそうなんだけど俺の判断間違ってる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:46:21 ID:EshAGzb3
俺は、間違ってないと思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:47:45 ID:Z8u5z7AN
そうか、では俺も期待することにしよう
発売までもうちょいか
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:48:24 ID:GSIBvgZr
ボス専用のクラスがあっていいと思うんだが
ラスボスとかだけでなく将軍とかにも
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:48:28 ID:Jqk2OiUW
発売後は現在ある萌えスレを追い抜くショタケモノ系キャラスレが立つ方にシノンの命を賭ける。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:48:35 ID:v9/I7QUr
あとは強いラスボスが欲しいです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:48:58 ID:9fTBqBHP
GBA3作やった限りでは、あまり過剰に期待するのもどうかとは思うけどな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:53:32 ID:nVJUZbDX
しかしGBAWAをやると少なくとも戦略性には期待できるわな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:57:43 ID:dW5gCSoJ
だからそれは何の略なんだと
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:02:00 ID:Jqk2OiUW
Aが多くてゲーム ボーイ アドバンス ウォーズ アドバンスになっちまうな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:20:23 ID:906zzNoH
あまり接敵しすぎると敵に気取られて森を焼き払われるとかだったら面白いな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:34:16 ID:11qOZbTJ
>689ヴァイダ
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:37:02 ID:51E/uVlJ
ヴァイダは履いてませんよ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:43:52 ID:dWok5N75
トラキア以外で公式イラストのあるキャラだと
ミネルバ、セリカ、クレア、セシル
アイラ、ウェンディくらいか
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:45:05 ID:lOb7p50j
GBAの全身イラスト公開されてる女性キャラで
ズボンはいてるのってセシリアとスーとドロシーだけか?
(リムステラは除く)
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:51:17 ID:Sc9WDAV5
漆黒の将軍の名前が気になる。
会話シーンでの名前欄が「漆黒の将軍」なのは奇妙すぎる。

947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:02:26 ID:dW5gCSoJ
漆黒の騎士な
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:06:04 ID:Jqk2OiUW
不確定名だろう?
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:13:03 ID:dW5gCSoJ
つ[ラツマピック]
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:15:30 ID:JSxaD1b2
発売まであと一月か。
もっと公式サイトに力を入れて欲しいところだが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:06:14 ID:oDQh530g
任天堂のゲームは公式サイトは大体が手抜き
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:10:09 ID:edPL/pgs
4月からバンバンCMが流れると聞いた
今回の任天堂は本気らしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:18:27 ID:ipjDekc6
>>952
流れるのはDSと犬じゃね?
FEはいつもの通りちょろっとやって終わりでしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:25:46 ID:dW5gCSoJ
犬は昨日からもうやってる
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 05:29:54 ID:bMXblhl7
カラスの人が牙突の人に見えてしょうがないorz
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 05:47:19 ID:r2b+t/GE
>>946
アイクの兄で名前はイリアス
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:22:40 ID:WGEqlylM
867: 05/03/19 18:56:46 8oHQhmOC [sage]
ニンドリを読んだ。
やべー!
以下の台詞を吐くシノンからヒーニアスを越える何かを感じてしまうぜ!

シノン「どっちみち、オレとおまえじゃ一方的すぎてケンカにもなんねーけど。」>アイク
958 ◆81KloptK/o :05/03/20 08:24:06 ID:/H2cwY/b
今まとめサイトを作っている者です。
まだ完成してませんが、テンプレを用意したので宜しければご利用くださいませ。

―― ゲームキューブで始まる、ロールプレイングシミュレーションの幕開け。
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
CEROレーティング:全年齢
予約特典:オリジナルサントラCD+卓上カレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■ニンテンドーワールド GC出展タイトル紹介ページ(ソフト紹介1に動画)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/gcsoft/index.html
■INTELLIGENT SYSTEMS
ttp://www.intsys.co.jp/

■体験版レポート
ttp://hokotate.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/gc_1.html
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/blog/archives/2004/11/post_30.html

■外部関連リンク
スレッドリンク集・過去ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 7章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110372511/l50

過去スレ、関連スレ、プレイ環境の参考なども>>2-10
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:25:00 ID:/H2cwY/b
960 ◆81KloptK/o :05/03/20 08:25:39 ID:/H2cwY/b
◆蒼炎の軌跡関連スレ
蒼炎の紫娘はデコカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080916869/
新作ファイアーエムフ゛レム蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080878234/
【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムフ゛レム蒼炎の軌跡の緑お姉さんはおばカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081010285/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/l50

◆主な関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう!81章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111144600/
ファイアーエムブレム統合スレ第03+79章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1105284346/
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【223章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1111053932/
ファイアーエムブレム トラキア776 第17章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1109846857/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第70章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111159847/
ファイアーエムブレムinレゲー板 38章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108652145/
女向ゲー住人がファイアーエムブレムを語る その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1103726411/
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:27:41 ID:/H2cwY/b
<新システム>
・キャパシティ…スキルや奥義を収得するのに必要。キャラによって上限値が違う。
・スキル…今回はポイントが割り振られており、キャパシティの上限値までしか取得できない。 特定のアイテムで着脱可能なものも。
・バイオリズム…キャラクターの能力が上下するステータス。戦闘のたびに変化する。
・押し出す…隣接するユニット(敵味方問わず)を、前方一マスへ強制移動させる。
・重量…押し出すに関係する?体格(Build)とは別物。
・タイプ…ナイトやアーマーなどの他、べオク(人間)やラグズ(獣族)なども表示される。
・命令…実行すると、ユニットが止めるまで自動的に「戦闘」「移動」「回復」のいずれかの行動をする。
・拠点…今まででいう編成画面。以下のシステムは拠点のみで行える。
・戦支度…持ち物の整理、売買、オリジナル武器の作成など。
・育成…戦闘マップで獲得したボーナス経験値をキャラに割り振ったり、スキルの着脱が可能。
・支援…GBAと同じく5回までだが、今回は戦闘マップではなく拠点で発生。
・情報…付近の住民や、仲間から情報を聞き出す。

<スキル&奥義>
・手かげん…効果不明。序章のボーレが所持。
・連続…二回続けて攻撃。消費キャパシティ5
・怒り…HP半分以下で発動。必殺が出やすくなる。 消費キャパシティ10
・待ち伏せ…敵が攻撃を仕掛けても先制攻撃可能。消費キャパシティ10
・挑発…敵がこのスキル所持者を優先的に狙う。 消費キャパシティ5
・一発屋…効果不明。消費キャパシティ10
・安定…バイオリズムの影響を受けにくくなる。消費キャパシティ5
962 ◆81KloptK/o :05/03/20 08:29:28 ID:/H2cwY/b
<世界観とキャラクター>※キャラの横の()はクラス
グレイル傭兵団
・アイク(レンジャー)主人公。グレイルの息子で傭兵団の一員。属性:地 声優:?
・グレイル(勇者)傭兵団の団長。アイクとミストの父親。 声優:?
・ティアマト(パラディン)クリミア王国騎士団に所属していた傭兵団副長。 属性:光
・ミスト…アイクの妹。母親の形見『メダリオン』を所持。 声優:榎本温子
・セネリオ(魔道士)アイクを信頼している参謀見習い。スキル:連続 属性:闇
・ボーレ(戦士)兄と共に傭兵団に参加。属性:炎
・オスカー(ソシアルナイト)ボーレの兄。 元クリミア騎士?
・シノン(スナイパー)傭兵団の一人。弓の腕が『一流』。スキル:挑発

クリミア王国
・エリンシア…クリミア王女。ガリア王国へ亡命中、アイクの傭兵団を雇い護衛に就かせる。
・ケビン(アクスナイト)クリミア王国の騎士。オスカーとは知り合い。 スキル:一発屋

ガリア王国(獣牙族の国)
・カイギネス…ガリア王。
・モゥディ(獣牙族)カイギネスの部下。変身後のクラスは虎。
・レテ(獣牙族)べオク嫌いなカイギネスの部下。

フェニキス王国(鳥翼族の国)
・ティバーン…フェニキス王。

キルヴァス王国(鳥翼族・カラスの国)
・ネサラ…キルヴァス王。

ゴルドア王国(竜鱗族の国)

デイン王国
・アシュナード…デイン王。黒い竜を引き連れている?
・漆黒の騎士…デイン王国の四将軍『四駿』の1人。グレイルと因縁がある。声優:間島淳司
・プラハ…デイン王国の四将軍『四駿』の1人。
・ジル(ドラゴンナイト)ラグズ嫌いの竜騎士。同じ竜騎士の父を持つ。

大帝国ベグニオン
・サナキ…神の代理人『神使』といわれる皇帝。

他の勢
・マーシャ(ペガサスナイト)行方不明の兄を探すべく、旅を続ける天馬騎士。
・ツイハーク(傭兵剣士?)大陸をさすらう傭兵剣士。
・ワユ(剣士)元クリミア傭兵。捕虜収容所送りなところを、グレイルに助けられた女剣士。スキル:待ち伏せ
・ネフェニー(ソルジャー)デイン王国に立ち向かうため民兵になった女兵士。スキル:怒り
・ガトリー(重歩兵)
・フォルカ(盗賊)ナイフを装備。
・キルロイ(神官)スキル:安定
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:39:00 ID:1SCmMyem
ニンドリによると、ガトリーもグレイル傭兵団の一員らしい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:40:33 ID:oVjwtnWb
age
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:58:31 ID:ZnxOU3ER
新ユニットと言われているアップルシューターを早く使ってみたい…
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:27:35 ID:JckJpshv
ワユのワキで抜いたよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:00:25 ID:zfhzJl09
>>966落ち着け
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:14:49 ID:906zzNoH
ミストたんもマップ上に存在してたから自軍で使えるようになるのかな(*´д`*)

先端にリンゴが付いた特殊なクォレルを使って致命傷を与えずに攻撃するとか
「リンゴ1/1(HP10回復)」を離れた味方に飛ばすとか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:28:52 ID:t9g02L5o
なんだってー?!
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:23:02 ID:WnNLElK4
ゲームキューブという壁にぶちあたって購入諦めてたけど、
どうしようか揺らいできたよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:23:52 ID:t9g02L5o
ソフトだけ買って1年後ぐらいにレボ買ってレボでやれ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:27:38 ID:nMc3XTMN
>>971
それだとレボと同時に買えばいいだけなんじゃないか?
安くなってるだろうし
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:29:14 ID:t9g02L5o
特典は要らないのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:29:53 ID:r2b+t/GE
ゲームキューブ本体って今いくら?
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:34:53 ID:ipjDekc6
>>974
定価 14000。DSより安い。
中古だと9800くらいである。

FE出るまでヒマならガチャフォースカット毛。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:35:18 ID:471mmgeo
おいおいマーシャたんはミニスカなだけじゃなくスリットかよっ!
見える、それ見えちゃうよやばいよいいけない子だハァハァハァ、
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:36:07 ID:Tc0xo6sv
>928 房くさい奥義だな・・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:41:53 ID:4TrR+RJG
>>976
マーシャタンのスリットの中身は俺のもの(*´д`*)
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:43:15 ID:r2b+t/GE
予約特典ついてないところとかついてても抽選ってところが多くてどこで注文すべきか迷うな
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:46:23 ID:1pu0qjcu
今のところ属性が確認されているキャラ

アイク・・・地、セネリオ・・・闇、ティアマト・・・光、ボーレ・・・炎
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:53:47 ID:ipjDekc6
ミスト…妹、レテ…猫耳、ワユ…ワキ、マーシャ…ミニスカ
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:55:36 ID:2dnEw5mQ
発売までに奥義ってなんなのか解るかね
オリジナル武器のようにスキルアイテムを合成して奥義にするとか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:56:43 ID:t9g02L5o
奥義って聖戦の流星剣みたいなびっくりスキルのことじゃね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:59:36 ID:nMc3XTMN
>>973
そつか、特典があるのか・・・知らなかった
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:00:19 ID:r2b+t/GE
ここって発売日に届く?
まだ特典あるみたいだけど
http://gyoutenkakaku.com/game/
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:03:48 ID:r2b+t/GE
すまん、よくみたら発売日に受け取れるって書いてあった
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:06:41 ID:Pyb2w9uY
次スレ立てれねぇ…
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:07:35 ID:rN/2quTI
>>980
主人公なのに属性『地』って珍しいな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:09:12 ID:r2b+t/GE
俺も無理だった
>>990よろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:12:33 ID:72gXbuH3
いってみる
991928:05/03/20 12:14:53 ID:906zzNoH
ミリだった

>>977
それはゼフィール陛下の奥義。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:15:41 ID:72gXbuH3
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 8章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111288438/
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:15:46 ID:InOsZoh2
俺も時にはスレ立てで協力したいと思うが、
失敗して迷惑かけたらと思うと勇気が湧かない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:18:37 ID:adic2OIZ
1000ならベルサガばか売れ
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:21:22 ID:t9g02L5o
1000ならベルサガはバカに売れ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:21:25 ID:2dnEw5mQ
おまえわざと外してるだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:22:04 ID:EBq/ghyv
オレはいつでも立てられるが、あえて立てないで(・∀・)ニヤニヤ
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:23:15 ID:adic2OIZ
1000なら任天堂裁判で負ける
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:24:07 ID:t9g02L5o
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:24:14 ID:InOsZoh2
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/20(日) 12:18:37 ID:adic2OIZ
1000ならベルサガばか売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。