ゼノサーガ総合スレッド Episode248

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■EpisodeT[力への意志] Best版(日本語)2,980円 Reloaded(英語・特典付)4,800円
  http://www.namco-ch.net/xenosaga/index.html
  http://www.namco-ch.net/xenosaga1/index.html
■EpisodeU[善悪の彼岸] 6,980円
  http://www.namco-ch.net/xenosaga2/index.html
■Freaks ぜの(・∀・)ぴったん 4,800円
  http://www.namco-ch.net/xenofreaks/index.html
■THE Animation テレビ朝日のみ放送中
  http://www.toei-anim.co.jp/tv/xenosaga/index.html
  http://namco-ch.net/xenosagatheanimation/index.php

★お約束★  『みんな仲良く!』

☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレへのショート ※質問随時受付中※ FAQアリ
 http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown/7122/
・新過去ログ一覧 http://xenosaga.s26.xrea.com/
・あぷろだ http://wiki.fdiary.net/Xenosaga/?uploader
・投稿レビュー1 http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=nmc03012
・投稿レビュー2 http://free.meganebu.com/~kos-mos/cgi-bin/
・前スレ ゼノサーガ総合スレッド Episode247
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108209590/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:29:40 ID:whagf9dG
【ゼノスレ】
EP2が発売される以前は、ストーリー上の謎について考察したり
登場キャラにハァハァしたり、決してメジャーとは言えない作品では
あるものの、根強い固定ファンが常駐するスレ だ っ た 。
EP2発売以降はEP2のあまりの糞っぷりに、キャラ萌えもストーリー
考察も消失、スタッフ叩き祭りの後の葬式状態を経て、現在はアンチ
と化してもまだ離れることが出来ずにいる元信者のカキコが辛うじて
保守する廃虚スレと化していた、だがしかしっ
2004年12月、新たな糞が投下されたそれはっ!!

DSでゼノサーガが開発中・・・・(・凵E)イラネーよyy
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:30:19 ID:whagf9dG
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/18 22:24:00 ID:Q/sFAX1x
言っとくけど俺は前作のモデルに文句は言ってないからな
たしかにアクの強いモデルではあったけど、ちゃんと田中絵の雰囲気を再現した
可能性を感じさせるいいモデルだったんだ


938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/18 22:29:48 ID:wj0ILj9l
>>937
禿同
確かに前作のモデルは微妙にキモイ点はあったけど、それは田中絵を再現しようとして
バランス調整が上手くいかなかったせいだっていうことが感じられたし、続編ではもっと
微調整を加えてマイナーチェンジしてくれることを期待してたのだが・・・
EP2のモデルもあれが金子御大辺りのキャラデザだったとしたら納得できるんだが、少なくとも
田中絵を元にしたモデルでは絶対にないし、どういう意図でデザインしたのだかさっぱり意味
不明なのが最悪。
特に、コスモスの「へっぴり腰メカおばさん」化なんてのは、前作の「少女に見えるけど実は
極悪火力の殲滅兵器」っていうコンセプトの真逆を行っちゃってると思うんだが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:46:36 ID:jMxpVfZA
>>1


>>3
禿同
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:49:08 ID:ybAVM3I2
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:57:31 ID:SqQzYjUx
ツァラトゥストラは確定なのか?
永遠の連環とかでいいのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:06:10 ID:vh1Hv69+
>1
スレ立て乙。今度こそ消滅かと探しちゃったよ。

Ep2の設定資料集?っていうかビジュアルブックとやらを立ち読み。
どれもこれもナメコのサイトとか、すでに攻略本に載ってるのとか使い回しばっかし。
シナリオブックといい、Ep2スタッフは自虐プレイがお好みのようで。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:28:20 ID:VDlVve5L
やっと立ったか・・・・

>>1
乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:28:41 ID:IUabjCOe
>>1
おつかれさまです
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:29:12 ID:m9MnfS65
>>7
マジか
リロの海外版予約ビジュアル本のように
意味深なウヅキネームが入ったフォトとか
設定画の説明とかは無かったの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:51:32 ID:NhHBIeW/
>>1
お疲れさまです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:54:50 ID:45a1IjID
キルシュたんの設定画は結局存在しないのかい?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:00:08 ID:grzUf2Wx
今は亡き俺のJr.
http://g.pic.to/y58d
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:19:39 ID:e5/4GCuN
蒸し返しだが言わせてくれ

俺のKOS-MOSたんを返せー!
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:24:41 ID:+/nqc/Xj
あれはあれでいいと思うが
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:26:15 ID:grzUf2Wx
ネタとしてはな
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:29:57 ID:IUabjCOe
エピ2コスモスが良いと言う奴は社員
これはもう信者とか関係無しに
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:37:27 ID:+/nqc/Xj
ブスも三日で慣れるっていうじゃない
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:40:17 ID:grzUf2Wx
ゼノギアスの音楽最高だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:48:25 ID:e5/4GCuN
あくまでKOS-MOS>>モッコスだが
…水着着用時の前髪おろしてるモッコスは別のキャラとしてならいいかなと言ってみる
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:58:50 ID:ijguk3qY
     /  ̄ ̄  ̄ヽ、
    /     一、 ヽ、
    /   ///_,ィ'|  .ヽ
    |   | | |    | // |
    | ヽ.)==、 ,.-ヽ   |
    |ヽ、Y.(;)> <(;)>フ  |
    | |~   !._,!  (_/|     !?
    |  |、  ===  /| |
    |  | \    / .| |
.    |  ! | ` 一 ' |  | |
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:13:15 ID:kmSTLB7X
>>1
おまいさんが大好きだ
乙華麗


キルシュが17歳程度の容姿なら
パトラッシュシーンを許せただろうという
そんな自分が怖い
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:55:53 ID:WVU4xFH9
>>1
乙彼
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:01:08 ID:MCTYxhL6
>>19
同意
>>1
乙です
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:13:36 ID:jMxpVfZA
Ep2のキルシュはネポリム、ミユチと並ぶ化け物だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:19:18 ID:lSy+eF9Z
化け物に失礼
27αΩγ{マッパたかお}γΩα:05/02/19 20:57:11 ID:Y+amn2Yu
明日日本で局所事象変移が起こるらしい。
怖いね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:08:17 ID:SqpCyN6y
ナメコRPGの柱、テイルズも次回作では失墜しそうだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:12:42 ID:YV3cGZiA
テイルズとスパロボは売れるからってちょっと早く出しすぎだと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:13:26 ID:ZoNj5ODv
>>28
リバースよりは売れると思った
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:16:59 ID:gArNGwbh
>>1
お疲れ〜

>>3
禿同
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:31:45 ID:Bb1PBLqI
ttp://n.ethz.ch/student/whenrik/videos/TotW%20ND3%20(JP)%20KOS-MOS'%20X-Buster.AVI
なり段に出張中のKOS-MOS・・・エックスバスターしょぼいよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:43:24 ID:x23E7fn0
ショボッ!
ダオスコレダーとかエレメントマスターの使い回しとかは
できんかったのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:45:42 ID:ENB7Pr+9
'`,、(´▽`)'`,、
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:55:05 ID:x23E7fn0
アニメスレで話題になってるけど、黒奥サイトのFAQって増量してない?
海外ヲタからの批判がまた出たのかな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:58:52 ID:Bb1PBLqI
EP2発売のせいかな・・・
海外は奥が降りた(降ろされた)の知らない人も多いんじゃない?

英語が得意な人、訳してくれまいか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:03:18 ID:vh1Hv69+
>>36
つ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087535780/
299に有志による和訳あり。

エキサイト翻訳なんかにコピペでぶっこんでもおおよそ読めるけどな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:05:53 ID:Ezw/vWV5
クソゲー晒しage
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:42:58 ID:ybAVM3I2
そろそろ海外の売り上げはわかるだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:45:56 ID:DMcjgo7k
初動よりも、そこから2週目以降の下がり幅が知りたいな
あと、暴落率も
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:12:02 ID:HOP4gUm7
こんばんは
ゼノサーガのアニメを見て、ゲームもやってみたいとおもったのですが評判がすごい悪いので
迷っています
アニメが面白いと思ったらゲームも楽しめますか?それともストーリーとかはぜんぜん別物なんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:17:07 ID:CMGobewX
また難しい質問だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:17:45 ID:lu9HMbO0
>>41
評判がグローバルスタンダードで最悪なのはEP2
EP1は一部に悪ふざけが多すぎるっていうことで批判されていたけど、
イベント面では結構な評価を貰えていたし、アニメ版を楽しめたのだったら
問題無いと思う。(前回放送が大丈夫だったなら悪ふざけの部分も)
アニメ版は基本的にはゲーム版とストーリーが同じだけど、それなりのアレンジが
かかってたりもするから、アニメ版を見た人でも楽しめると思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:18:56 ID:X3qZQGLc
日本では発売日から丸一日たってから結構な勢いでレヴューあがったが
米国発売後のアマゾンのレヴュー、誰も上げてないな

あっちの購入者たちに火がつくんだろ( *´д`)
明らかに日本人とわかるような英文で擁護のレヴューが付くの
楽しみにしてますよ>モノリス社員さん
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:19:05 ID:Aqda5l6J
>アニメが面白いと思ったらゲームも楽しめますか?
EP1までは。
EP2は、アニメのドラゴンボールでよくやっていた
「放送が原作連載に追いついちゃったんで、時間稼ぎにやってた穴埋めオリジナル回」の
更にクオリティー89%落ちみたいなモンです。スチールクロスより酷いです。

>それともストーリーとかはぜんぜん別物なんですか?
今のところ、原作モノアニメとしては一般的な距離感です。
今回のエンセフィロンダイブで先行きが危ぶまれていますが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:20:35 ID:639eHi5e
エンセフェロンダイブのシーン、ヤバイって言われてるけど
割とありだと思う

ノリがサーガよりギアス前半に近いから違和感があるだけで
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:22:06 ID:0amowH2v
アニメをお気に召したのなら、ぜひEp1はプレイして欲しいかも。
アニメもがんばってるけど、やっぱゲームのいろんな意味での濃い部分はオススメしたい。

Ep2はさんざ言われてるけど手を出しちゃダメだ。あれこそ別物。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:22:51 ID:AdEGD6Jn
>>41
興味を持ったらやってみるのが一番。
それでアンチになろうが儲になろうが、それもまた人生さ…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:26:37 ID:z5yys6wO
今週の(先週のか)アニメ見て興味もったんなら大丈夫だろw
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:39:48 ID:0amowH2v
アニメのハカセネタ、エンセフェロンに関しては容認派。
だって反逆罪容疑で拘束されてんのに、のこのこ最強兵器の元に行ける方がどうかしてる。

まあ、ハカセの何でもありな設定はやりすぎだけど
ゼノコミでもデュランダル内でむちゃくちゃやってるからな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:43:19 ID:7WZXD1pG
>>35-36
かなり増量してるなw
質問もイタイがじわじわ黒奥のイタイ人っぷりもにじみでてきてるというか。
まあ一番イタイのはEP2組なわけだが。

とりあえずざっと大意日本語にして37のリンク先スレに投下しといた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:53:16 ID:g8h11W4L
>>51
サンクス!
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:57:42 ID:g8h11W4L
読んでて欝になるな・・・どうあがいてもEP1が戻ってくる可能性は一ミクロンも無いってことか
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:06:07 ID:AdEGD6Jn
officiallyという単語がこんなに悲しい響きを伴っているとは知らなかった。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:34:42 ID:lu9HMbO0
Q11. あなたが残した貢献の痕跡は、EP2に残っていますか? (01/30/05)
A11. 非常に断片的に。

Q13. あなたはかつてEP2が世に出たことをとても喜んでいると言っていました。あれは嘘だったんですか?(01/30/05)
A13. 確かにそれは当初、大きな喜びとなるはずでした。今でも、そう
であったらと思っています。

Q17. あなたはおそらく高くつくアーティストなのでしょう。それで彼らはあなたを解雇した。そういうことでは? (02/10/05)
A17. 私の平均年収は、サラリーマンの年収の10分の1以下です。
これを高価だと思われますか?

(つд`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:38:11 ID:1SaO/dKc
自分のサイトでそんなこと書くのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:42:15 ID:jaY5MqLR
Q15. あんたが去ったのは大した問題じゃない。EP2はアメリカでうまくいくさ。(02/07/05)
A15. 私がいかにつまらない存在なのかわからせて下さったのですね、
ありがとうございます。エピソード2をお楽しみ下さい。


↑社員が混じってるなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:44:48 ID:jL5NDNK7
ワロタw
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:51:10 ID:7WZXD1pG
まあなんていうか訳してて妙な既視感を感じたんだが、
奥の回答に透けて見える「ゼノサーガ(だったもの)」への未練が
このスレでグノーシス化してる儲に似てるんだよな。
できあがったEP2みてうわぁぁぁ(AA略)ってなってたり
「ほんとはこうだったはず!EP2」に未練タプーリだったりw

客観的に見てクリエーターとしてはいかがなものかとは思うが
心情的に共感できるトコが多分にあるのがイヤスギル('A`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:58:21 ID:VWeVBrLD
誰かホリエモンみたいに時間外取引でコッソリ大量にモノ糞リスの株買い付けて筆頭株主になって乗っ取ってくれないかな

しかし嫁さんのQ&Aで問題は親会社じゃなくモノ糞リスにある事が白日の下に晒された訳だ

つかナムコットは普通におかしいとは思わないのか?モノ糞リスが勝手に制作スタッフ入れ換えた結果自分の会社名義で出してる1タイトルの売上がほぼ半分になったじゃないかよ?
権限あるんだからさっさとモノ糞リスの腐敗しきった体質どうにかしろ。不利益こうむりまくってるんだぞw
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:58:47 ID:0amowH2v
奥本人としてはイヤミのつもりかもしれないけど、恨みつらみが漂うFAQだなぁ。
それなりの大作に関わってた人間なんだし、同シリーズでスタッフ大幅変更となれば
直接コンタクトが取れるサイトに問い合わせがくるのは当然。

本当に聞かないで!もう関係ないの!っていうなら
一時的にサイト閉鎖とか引越とか、少なくともメールフォームも外すとか考えるべきっしょ。
やっぱ痛い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:17:09 ID:lu9HMbO0
まあ黒奥としては、自分が生み出して育て上げてきたシリーズを紛れも無い
糞作品にされたんだから、その怨みは相当なもんなんじゃないか?
このFAQも、上手くいけば海外ファンがモノリスに大してメール爆撃とかする
かもしれないし、モノリス対するゲリラ作戦としてはこれ以上ないものでは
あるだろうし。まあ、名誉毀損とかで訴えられそうな気もするが・・・
しかし、黒奥にギャラの問題がなかったのだちしたらマジで何を考えて更迭
したんだか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:20:57 ID:VWeVBrLD
>>61
だから見苦しくイタイのは重々承知の上で身を削って舞台裏を白日の下に晒さしてくれたんだろう。覚悟としてよっぽどの事だと思うが
アンタまさかEP2スタッフ肯定派か?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:25:16 ID:X3qZQGLc
FAQ読むと
・ナムコは妥当な予算と開発期間をモノリスに与えている
・製作陣の交代はナムコからの提示ではない
・EP2製作陣はなぜか原案を削りG2でかさましした
てな事になるんだが、奥を仮に全面的に信用するなら
ナムコはとんだとばっちり食った形になってるような・・・

ナムコ側からすれば金も時間も用意してやって出来た物が
投資した分すらもペイ出来ず、当初は柱として考えていたシリーズの
次作への期待は絶望的でアメニティも鳴かず飛ばずで見通しは果てしなく暗い

|-`).。oO(内部関係者の人がいたらその辺語って欲しいな)
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:42:22 ID:0amowH2v
>>63
さすがにEp2スタッフは肯定できないですよ。
作品としてEp2がダメダメなのは事実な訳で。

ただ、ネットという場である意味一方的に自分の意見を述べてしまうのはどうかな?ってこと。
少なくとも、作品の本質に関わってた人間な訳で、その言葉はかなり重い。
おそらく事実に近いのかもしれないけど、鵜呑みにするべきではないと思う。

あとは日本で発売された時点で似たような質問は散々あったはずなのに
いまごろ英語でお答えというのがなんだかなーと。そんな感じで痛いなぁというのが自分の印象。
ただ英語のみでFAQな理由は外人の方が激しい反応だったからかも知れないとも考えられる。
そもそもニュースサイト(?)に激しく誤解を招く表現とやらがあったのが発端のようだし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:48:25 ID:l/XOgwgg
内容:
>>65
ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/news_6116608.html
たぶんこれ。日付け的に
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:48:42 ID:jaY5MqLR
>>65
一方的な意見ってどこのことよ?かなり配慮して書いてると思うが。

>ただ英語のみでFAQな理由は外人の方が激しい反応だったからかも知れないとも考えられる。
>そもそもニュースサイト(?)に激しく誤解を招く表現とやらがあったのが発端のようだし。

考えられるっていうかその通りでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:49:41 ID:LSk4Bipq
どうあれ、漏れらファンに出来ることは、2chでアレコレ言うだけでなく、
抗議メイルや手紙などによるナムコとモノリスへの爆撃作戦が最善の策だね。
3も開発途中だろうから、今ならまだ間に合うような希ガス。
ファンの後押しで高橋なりの介入が実現されて、
デデブ新井や※サーカの暴走が少しでも止められるなら、
そのまま出されるよか遙かにマシな物になる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:55:50 ID:g8h11W4L
>>68
アンケート葉書はそれはもう、みっしりと書き込んだけどどこまで反映されただろうね・・・
EP1で行っていたWEBアンケート(字数制限なし、かなり細かい項目あり)を取りやめた時点で
奴等の方針が垣間見えた気がするよ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:27:17 ID:VWeVBrLD
そーゆうメール爆撃が結局モノ糞リスに吸収されてるかもと思うと虚しい

とにかく現モノ糞上層部なんかよりも決定権があって力を持っている所へ確実に届けたいとこだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:30:06 ID:pLrCfZA3
あの糞シナリオはやっぱ短縮と改変の賜だったのか
うんこ召し上がれ!うんこ召し上がれ!<EP2スタッフ
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:32:29 ID:lu9HMbO0
>>69
葉書にみっしりどころ、葉書からはみ出して延々と筆の赴くままに書き綴って
封筒でナメコまで送りつけましたよ。EP3クリア直後に。
だけど、それでもあのFAQからは黒奥やミスターが復帰してるような形跡は全く
ないし・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:37:59 ID:RWR0K73M
どうやら未来人襲来のようです
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:40:54 ID:5P+LDGUU
トランクスがEP3の危機を知らせに来てるな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:40:59 ID:lu9HMbO0
×EP3クリア直後に
○EP2クリア直後に

OTL
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:53:48 ID:LSk4Bipq
案外モノリス内でも、上層部、中間管理職(元■戦犯)、ヒラで考え方が違ってるとかあるかもね。
上層部としては、たとえ糞なスタッフであっても
ゲームを制作して貰えなければ食えないから作らせるしかない。
中間管理職連中は高橋がいると仕事が増えるから居て欲しくない。
ヒラはモノリスに入る=高橋信者な香具師も多いだろうから、高橋カムバックな雰囲気とか。
現在あまり表に出さないのは、世間の認知がモノリス=高橋なのは事実なわけで、
むしろ看板兼広告塔作家を守るための上層部の考えなんじゃまいか。
糞な物が出来るのはそれはスタッフが糞だからです、みたいな。
中間管理職が癌なのは周知だから、ヒラが育つのを待って、癌を切り捨てるための布石とか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:53:59 ID:VWeVBrLD
その心意気買いだな
思い立ったらなんとやらだ(`・ω・´)シャキーン
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:56:08 ID:VWeVBrLD
↑アンカー付けるの忘れた…>>77>>72へのレス
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 04:40:37 ID:J4ueIKC3
俺らはいつだっていい作品を作るクリエイターの味方さ
ただし糞な作品しか作れないどころか、好きだった作品を汚すような奴には
敵以外の何者でもない
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 05:55:26 ID:Aqda5l6J
>>76
そーゆー、下手な考え休むに似たり、な行動で
EP1スタッフを追い出した挙げ句、こうなってる訳だ・・・

モノリスの上層部ってドラマや映画みたいな
エキセントリックな社内政策が、
現実でも有り得ると思ってる、というより、
そういう権謀術数っぽいもの好きな奴が多いのかね?
なんか、子供が会社ごっこをしてるような。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 07:49:56 ID:VaC/bD/Q
あばばばばば
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:29:39 ID:8rPTPARa
Q23. 今、どんな色のパンティーをはいているんだい?(02/20/05)
A23. 高橋はフリル付きのイチゴぱんちゅが好みです。
これ以上は守秘義務によりお答えできません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:35:38 ID:VaC/bD/Q
腐れ社員
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:13:17 ID:ZsYA1ocP
http://www.toei-anim.co.jp/tv/xenosaga/index.html

大分前にこのサイトの設定資料の保存の仕方を教えてくれって聞いたんだけど
豪快にスルーされてしまった
誰か教えてくれよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:01:32 ID:fXBkjHCc
>>41
危険かも
アニメだけにしといた方がいいとおもう。
ゲームエピ1に嫌悪的な批判が多かったのは、
RPGにおいて一番やってはいけないことをしてしまったから。
アニメではそのシーンはカットされてた(w
>>41が幼女趣味でアブノーマルな感覚の持ち主なら話は別だが。

パンチラしたいならギャルゲーでやれよオナ社員
エピ1を汚した罪は万死に値する
反対しなかった社員も全員同罪だよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:08:35 ID:0amowH2v
>>84
縮小画像クリックすると別ウィンドウ開きますよん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:32:27 ID:0W9u+0RW
また邪魔臭い塔婆立てやがったのかこの塵共が
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:40:42 ID:639eHi5e
>>87
貴様ぁぁぁ!今何と言ったぁぁぁ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:51:42 ID:hxHLjPfU
そんなギアス好きなおまい等が大好きだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:52:44 ID:OWtgKs3O
どちらにしてもスレ違いだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:56:49 ID:RtoPnCF4
このスレが存在する事自体が間違いだ
9241:05/02/20 12:05:06 ID:HOP4gUm7
遅くなりましたが、いろいろとレスありがとうございます
EP1は中古で2000円くらいで売ってたのを見たことがあるのでやってみようとおもいます。
EP2は1をやってみてきめたいとおもいます
親切に教えてくださってどうもありがとうございました
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:17:07 ID:VaC/bD/Q
頑張れよ。俺たちは止めはしない
いつか俺たちと絶望を味わう日が来るだろう
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:18:29 ID:psl/py+Z
EP1をやって2やるか決めるのは一番の自殺行為だと思うのだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:34:35 ID:zytvti1p
黒奥のFAQ、イヤミや愚痴というよりは
なんだか切腹覚悟の討ち入りに見えるな。
エピ3の危機を暗に訴えてるような…
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:43:12 ID:4+IzYOZo
新井、米坂コンビも、Ep2作ってた時には舞い上がっちまって自信満々だったが、
パイドパイパーの出来をみれば、高橋、黒奥コンビとの力量差を思い知ったろう。
本編より派生作品のほうがシナリオがよく出来ていたという事実があり、しかも
Ep2の不評を託ってもなお、Ep3で自分達の路線を押し通すつもりなんだろうか。
もうこれは「努力」でどうにかなるレベルではないと思うが。

因みに、クリエイターがいかに痛い性格をしていようとも、できた作品が価値ある
ものであれば、もれは買う。プロは結果が全てだ。

97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:51:51 ID:0amowH2v
>>96
いや、※とかはなんとなく「小難しいことばかりダラダラ並べて盛り上がりに欠ける!
もっとこうバーン!ドーン!ドカーン!と景気よく行かなきゃ!」とか思ってそうだよ・・・

んで、景気良くミルチア破壊してご満悦。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:55:12 ID:FLThTNsf
まさにその通りエピ2のコンセプトは
「ハデに分かりやすく」だから
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:13:48 ID:hxHLjPfU
…で、兄弟愛の劇場と化したわけですね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:31:46 ID:639eHi5e
壮大な兄弟喧嘩を描いた事に文句を言っているのではない
それ以外に中身が無い事に不満があるのだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:46:42 ID:iJ5x0Wwl
アルベドもルベドも腐女子向けキャラに改変されたからなあ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:46:55 ID:fXBkjHCc
兄弟ゲンカ以外にも、モモの深層心理にも興味あるようだ>クソスタッフ
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:49:46 ID:639eHi5e
モモの無意識領域にあるのは一体なんだろうか?
全ての人は無意識の領域において繋がっている、というのをやるならば
ダイブしたメンバーや、外部の人間の無意識領域も垣間見られるはずだが・・・

アンドリューはみんなの心に生きていますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:02:25 ID:fXBkjHCc
>アンドリューはみんなの心に生きていますか?

・゚・(つД`)・゚・・・・・・はい・・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:20:56 ID:5f6bHg3S
チネ社員
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:31:11 ID:smIKmI2p
        .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙             l  |  .l゙ : l゙ | ゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : │            l゙: ::,!: ../ │ :| : ゙l 
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙            l゙: :/: :,i´ ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`:::.,,,,,,,、         ゙:i、、: `.,/: ./: : : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、::::_,.:::: :``          : `i、: : : : ::,、: : :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙‐'ニニミ'!,!、     .__,、:._、::{: : :_,.::'": : : │
      │、: : \、:ゝ ゙l゙' .゙l,,,,,ノ.l゙ノ         /''''''i、i、r'"゙゙,‐ : : : : :l゙
      l゙ │、: : _、: :/         、   .'―"''''":/: : : : : : l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::`''‐゙:          ゙l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、      \::::::::::::: : :,|
     l゙: .,! |  : |;;│:         : `"        : ::,l゙;:,、: : : : |
     │ ,!│ : |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : ::|
     、:" |  : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : :|
    ,/: : : ,!  : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : ::|
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:32:48 ID:viKShYyf
ファミ通の読者さんはこう言ってます

ゼノギアス>>>>>>>>>>ゼノサーガ、と・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:34:12 ID:oP+dkMvB
黒奥とナムコ可哀想だな。クソ社員よ、元の開発陣に戻せ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:35:10 ID:4Oe2oqXf
>>106

    /\___/ヽ    ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:36:23 ID:HOSU+oB/
ゼノギアス=ゼノサーガEP1>>>>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>EP2
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:38:17 ID:Xi3+/hCN
>>86
あれ?
本当だ
この前までは開かなかったのに
ありがとう
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:59:45 ID:jL5NDNK7
新井も米坂も本当に自覚ナシなのか・・

俺はなんだかんだ言って、ゼノギアスが好きだし、サーガえp1も好きだった。
だからえp2の発売前は提示された情報から、後の展開はこうなるだろうと
妄想したり考察したりして本当に楽しんでいた。
又、高橋の描くシナリオでゼノサーガがプレイできると信じていた。

だからえp2がこのような出来だったのは正直怒りを通り越して呆れるばかり。
えp2は内容が無いというのは皆の仰るとおりだと思う。

米坂はえp1をプレイしてその作品世界に感動した云々発表会で公言していたが、
あれは嘘なのだと確信した。
えp1の世界観を忠実に守ろうと努力したのなら、こんな陳腐な脚本には仕上がらない筈。
ナムコやモノリスには抗議メールを送ったが、何の解答もなくスルー・・。

ゲーム雑誌で杉浦が
「えp2で得たファンの意見を大事にしたい」と答えていたが、
本当に意見を反映してくれるのか疑わしい。
俺は米坂の信者ではなく、高橋哲哉の信者なのだ。
もう「高橋哲哉」の名を見ることはなくなるのかと思うと悲しくなる・・・orz
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:01:59 ID:VaC/bD/Q
うるさい黙れ
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:17:55 ID:jL5NDNK7
はい、すいません・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:21:30 ID:AGFysVtb
>Q11. あなたが残した貢献の痕跡は、EP2に残っていますか? (01/30/05)
>A11. 非常に断片的に。UMN管理局でのMOMO解析を巡る一連のシーン、
>MOMOのエンセフェロン内におけるサクラの記憶に関しては、許容でき
>る範囲でオリジナルに忠実です。

大部分が史実ではないのか…

>>112
泣きたくなるほど同意
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:23:54 ID:FX4j2V6u
翻訳サイトで、翻訳しただけだが・・・

Q11。あなたの過去の貢献はEpisode IIにあなたの跡を残しましたか? (01/30/05)
A11。非常に断片的に。 UMN管理センターでモモを分析するための場面、
    モモENCEPHALONの佐倉の思い出はオリジナルにけっこう忠実です。

俺の中で、1番よかった所なんだが・・・んで、

Q12。あなたの過去の貢献は将来のエピソードにあなたの跡を残すでしょうか? (01/30/05)
A12。いいえ 彼らには、2番目のエピソード以来新しい作家がいます。
    私は、新しい話が何に似るかを知りません。

モウガチムリポ・・・・・・・・・・∧||∧
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:25:15 ID:X9KX6Ffs
(^Д^)ギャハッ エピ2テクソゲデスヨネー
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:38:37 ID:VaC/bD/Q
うるさい
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:46:21 ID:oki97/J9
そんなに自分の仕事に自信があるんだったら
ぜひEp3の製作発表も一般人を招き入れての盛大なものにしてくれよな
主開発陣勢ぞろいでさ、ファンからの色々な質問にも答えてくれるくらいの
大きな度量を見せてくれよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:53:37 ID:mfgLryi3
NGワード推奨⇒VaC/bD/Q
まともに会話するしない厨です。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:57:32 ID:LSk4Bipq
おまえらおはよう。
>>112
自覚なしというか、例えば追い出した奥なり光田なりに
土下座して再び参加してもらう=自分らの負けを認めるって事でしょ。
一会社員である奴らにしてみれば、負け=自らの非を認める→降格、減給、
場合によってはクビってなる可能性が大いにある訳で
今さら「ごまんなさい」と言えないところまで来ているんじゃまいか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:58:34 ID:VaC/bD/Q
>>120
なんだと
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:59:06 ID:VWeVBrLD
豚※が書くくらいならおおおお俺が書くぅうう!とミスター高橋にウブチンくらいの強引さがあれば…
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:12:12 ID:VaC/bD/Q
モノリスからは毎回良い情報が来ないな
ナムカプで完全に死亡するだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:18:03 ID:/GRlea+c
バテンカイトスがけっこう面白くて
「この調子なら、EP2もきっとおもしろいだろうな」
とか思っていたころが懐かしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:20:15 ID:Aqda5l6J
つか、田中も光田もゼノを離れても他の仕事してるけど
ミスターと黒奥は(ミスターはまだ社員?なのかもしれないけど)
他からオファーがこんのかね?

特に黒奥はフリーだと自分で言ってる割にはピンの仕事してねーよな。
外人が今回騒いだのだって、
EP1の前後からHPで英語で大口叩いてた反動だろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:34:39 ID:LSk4Bipq
>>126
ライバル会社の役員の奥さんのところに
ピンのシナリオの仕事を発注するメーカーなんて普通はないと思うが。
間接的にプロジェクトの情報がリークされるわけだし。
不遇だな。ブタスタッフには仕事があるってのに。

それはさておき、なんとなく海外サイト回ってきたが
どうやらえぴ2のあまりの出来のひどさに
向こうの大手ファンサイトが中心となって抗議署名募るらしいな。
ガンガレアメリカン!
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:39:30 ID:SYusgb4e
哀れになってくるね…えぴ2
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:41:16 ID:oki97/J9
おぉ、さすがにアニメリカ人は積極的だなぁ
俺らも署名活動でもすればよかったか
そこにたどり着く前に果ててしまった感があるが
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:43:01 ID:UFW+RJ3i
>>127
そんなことやっても無理なのにね。
でもガンガレメリケン!
しかし杉浦がEp2のファンを大事にしますって
言ってるんだったらこの批判を見たら普通スタッフを戻すだろ。
なのに同じスタッフで行きますって買わなくて結構ですって
いっているようなもんだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:49:55 ID:8gzo/Xbc
メイケンの声さえも米坂には届かないだろうwwwwwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:50:54 ID:URxQ0N3n
EP2社員辞めろ元に戻せヴォケ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:58:52 ID:FX4j2V6u
アニメで主要の声優以外が、かなり変更されてるのって、
EP3で変更する為なんじゃ・・・とか思い始めた。
EP2の赤字でEP3の予算が削られるのなんて、目に見えてるし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:01:21 ID:oki97/J9
ちょっとメリケンのファンサイト見てきたけど流れはまったく日本と一緒な
発売前の書き込みはおおむね良心的だが、発売後から一気に書き込みが変異してる

「コスモスはどう見ても30代にしか見えない」「どうしてこんなマッドになってしまったんだ」
「コスモスはエビルだ、彼らのハンドはもっとエビルだ」
「ミツダはどこいったんだ」「Episode2の音楽は合わない」
「MOMOは背が高くなって、顔も違うが、これは同一人物か?」
「Episode2はEpisode1よりも話が短い」「Episode1のストーリーをフォロウしていない」
「ただただ悲しい」「もう諦めるしかないのか」

挙句にやっぱり開発スタッフどうこうの話になってるし
「モノリスの開発チームに何かあったのではないかと私は考えている」
「Episode1の主要なスタッフが外れたと聞いている」
などなど
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:05:06 ID:FX4j2V6u
>>134
どこにあった文章なのか、ちゃんと教えてくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:14:15 ID:3etl51Y/
奥はピンじゃ無理だろ
種嫁みたく801に走りそうな気がするよ、一人でやると
やっぱりミスターの原案を味付けするっていうのがしっくり来るんじゃない?

そのミスターがモノリス内で軟禁食らってるから身動き取れないんだろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:26:17 ID:/GRlea+c
肝心のミスタはたとえフリーになったとしても拾ってくれるところがあるのかどうか
何の権限も無い一脚本家がいいところのような気がする
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:29:59 ID:p6bPEDZh
ミスタはアメリカに亡命すればいいんでね、向こうにもファンはいるみたいだし。
スネークが軟禁状態から救出
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:36:32 ID:oki97/J9
>>135
検索サイト使って自分で探してみ
結構出てくるよ

俺のはyahoo.comで検索して結構上の方に出てきたエイヴィヒみたいなレイアウトのファンサイト
書き込み数も何千とかいってたから結構人気あるサイトなんだと思う
他にはamazon.comあたりが手っ取り早いかも
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:46:21 ID:fXBkjHCc
日本で英語ができる人が外国サイトを翻訳してるように、
外国でもここを翻訳して話題になってたりするのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:47:17 ID:46q34vfM
>>137
詳しくしらないけど、ミスターは今の所
単発で書いてる脚本って見たこと無いしねぇ・・・
ゼノみたいな連続物ばっかりじゃ、簡単にオファー出せないだろうし
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:53:51 ID:/GRlea+c
いや、もうミスタには「管理職は無理」って烙印が押されてるんじゃないか?
納期に間に合わせない、チームはまとめられない
あと、パトラッシュどうのこうのって愚痴も大っぴらにいっちゃったんだっけ?(そのインタビュー見て無いから知らんが)
例え単発でもいいってミスタが言ったとしても仕事を任せようとってところはあるんかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:29:29 ID:XZILQKXP
メリケンの悲声さえ米坂には届きませんよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:31:58 ID:jL5NDNK7
それにしても杉浦は一体何を考えているのか・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:40:03 ID:0XljHrQW
まあエピ2スタッフはウンコだから
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:47:57 ID:VaC/bD/Q
世界の光田
やはり彼はネ申だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:51:02 ID:VaC/bD/Q
いやいや、ネ申「だった」んだな・・・
えp2の音楽はまともにフォロー出来ないからな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:51:21 ID:UbyH/enf
光田と言えばまずクロノトリガー SFCだし古い音源だが(・∀・)イイ!!
ttp://www.ffdownloads.com/files/ftp.cgi?dir=Chrono%20Trigger/mp3s/Official%20Soundtrack
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:52:19 ID:LJOubhHt
光田…日記読んでると悲しいが彼はもう再生不可能だと思ったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:54:06 ID:VaC/bD/Q
なんか音楽家って早死にするイメージがあるな
ベートーヴェンとか結構悲惨だったし
なんか耳が聞こえなくなったりなったり・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:55:26 ID:O/p8vrla
確か初めてスタッフロールでボーカルソングを取り入れたのが光田だったような。そして
その作品がギアス。1でもジョアンヌさんを歌わせてあげたのには感動したもんだ。
ゼノの世界観を引き出してくれるのは彼しかいないと思ふ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:57:53 ID:1SaO/dKc
>>148
死ねよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:59:07 ID:3hPuwsAM
>>148
DQの堀井FFの坂口ドラゴンボールの鳥山明ってCMが懐かしい
クロノトリガーって題名の曲で流れるんだよな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:59:32 ID:wwtwy3bV
>>146-151
当時光田は二十歳ちょっとだったんだよなぁ今も若いけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:00:06 ID:JWZSS0WS
光田さんって死んだの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:02:57 ID:9iwK031q
勝手に殺すなボケ
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:13:23 ID:S626cWEU
>>151
おお、やっぱ同じ声の人だったんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:17:44 ID:VaC/bD/Q
だけどギアスにもゲーム中未使用のジョアンヌが歌う曲なかった?
ワールドマップの曲に歌詞を乗っけて歌ってるやつ
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:18:25 ID:gARtyez8
米が辞めれば万事解決
海外の批判サイトでも見てこよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:54:21 ID:jL5NDNK7
>>159
報告よろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:11:33 ID:HaxSo9P7
歌が未使用ってのもある意味凄いよな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:14:45 ID:hxHLjPfU
>>158
そうそう、確かオープニングの後にラハン村の光景だかを入れて
流す予定だったんだけど、それやっちゃうと10分くらいかかっちゃうから
カットされたんだよな…
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:23:13 ID:4prjsXEU
(´・ω・`)えーっもったいない・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:43:02 ID:kHyk0z06
3に期待しましょ
2よりは面白いでしょ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:01:54 ID:AdEGD6Jn
>>164
共に、3で残りのフラグを全部消化しきってくれることを期待しようジャマイカ!

例えディスク3枚組でも不足する気がするがな…orz
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:06:42 ID:/GRlea+c
いまだに希望を抱いているやつをみているとむかつくのは荒んでいる証拠かな……orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:08:06 ID:AdEGD6Jn
>>166
欝憤は最後にまとめて吐き出すものです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:15:44 ID:VaC/bD/Q
いまとなってはモッコスも○○思い出だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:29:40 ID:0wzT/l+r
↓うんこ製造機
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:33:41 ID:LSk4Bipq
新井
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:05:38 ID:hgGFrxNa
エピソード1って総プレイ時間どんくらいなの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:06:24 ID:060jv+3H
死ねクソガ企
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:12:07 ID:/GRlea+c
>>171
初プレイ時で30時間くらいかな
2週目以降ムービーすっ飛ばしてやれば10時間ちょいでいけると思うけど

つか、ムービーパートが7時間半あったんだっけ?
EP2ではムービーもボリュームダウンしてたんだよなぁ……
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:16:07 ID:FLThTNsf
2枚組みに退化したからね
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:18:51 ID:VaC/bD/Q
初回プレイ時間は30-40時間だと思うんだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:19:22 ID:vDGFggOE
>>164
2をやって3は中古で買うって思った奴が結構いると思う。
もうゼノを追うのはやめた、って人もいるでしょうが…
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:21:01 ID:NcF9V0n3
音楽そんなに悪いか?オレはゲームは未プレイ、
事前知識なしでep2のサントラ聞いたのだがareはareで良かったぞ。

エンディングテーマなんかep1よりお気に入りかもなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:22:15 ID:RWR0K73M
>>177
プレイすればすぐわかる
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:22:57 ID:VaC/bD/Q
プレイしていない癖に文句を言う資格はない
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:23:08 ID:O/p8vrla
>>177
しつこい
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:28:50 ID:1SaO/dKc
>>177
アンチ梶浦乙
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:32:17 ID:Yk9hEAsu
>>177は光田信者
183中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/20 23:32:22 ID:FKRGgFJA
>>1モスカレー

>>134
なんだ、結局向こうでも叩かれてんのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:34:02 ID:0wzT/l+r
>>183
消えろ糞コテ
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:34:48 ID:0amowH2v
ハードディスクにEp1のプロモが残ってたんで、削除前に見たのよ。
まあ、容量ピンチだった訳で。

なんかもー今更いっても仕方ないけど、プロモのマーグリスVSジン兄(眼鏡&袴着用)を
作った人たちに真Ep2を作って欲しいと本気で思った。

ちなみにEp3は買っても中古。
場合によってはハッタリプロモさえ見られれば、それでいいと思ってる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:39:34 ID:VWeVBrLD
>>177
確かに梶浦が担当した曲ではいいのが結構ある。だがしかしゼノユーザーは光田を求めている。俺もだが。そーゆう意味では梶浦もブランドイメージを落としたというか被害者だよ、モノ糞ったれリスの
そして問題なのは梶浦以外が担当したパート。国鉄出撃シーンのパラパラはもう伝説…シリアスな場面にしたかったらしいが大爆笑必至だから実際プレイしてみろ
187中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/20 23:40:35 ID:FKRGgFJA
>>177
曲そのものがどうこうよりゲームに合ってるかどうかで色々言われてんじゃないの?
エピ1は無音部分叩かれたりしたけど戦闘するKOS-MOSとかΩは凄く盛り上げてくれたから
アルベドの曲も印象に残った
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:44:11 ID:gQdFDDvH
キャラの名前って変えられないんですよね???さっき買ったんですが女主人公じゃ感情移入できなそう
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:46:29 ID:9FwQemqq
多分あなたはこのゲームに向いてません
EP2しなくて良い分幸せだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:47:40 ID:WqNB4gtS
元から主人公に感情移入してプレイするタイプのゲームじゃないから大丈夫。
映画を見る気分で気長にプレイしとけ。
191中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/20 23:47:58 ID:FKRGgFJA
>>188
どっち買ったんすか?
エピ1だとちょっとあれだけど
2ならそもそも主人公っぽく見えないから多分問題無いです
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:52:45 ID:/GRlea+c
1も途中から国鉄が主人公だから問題ないんじゃね?
てか、もともとのコンセプトは群像劇だっただろうに、
なんでEP2は国鉄にしかスポットあたらねーんだよ
モモに関する事柄(ユリとの関係、ヨアヒムの狂人説)は何の紆余曲折もなく解決したし
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:53:14 ID:tkugm7f5
そういや限定版は変な人形が付いてたんだな〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:53:37 ID:JKjPPJVa
ノワールやMADLAXの曲聞いてみ 凄く(・∀・)イイ!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:54:39 ID:EPpfApoQ
限定版買った者は吊るし上げされました。。。
196中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/20 23:55:29 ID:FKRGgFJA
確かに
ユリはいくらなんでも態度軟化させるの早すぎるというか描写不足か
197中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/20 23:57:14 ID:FKRGgFJA
>>193
バイクのせいで値段がバカ高かったんです
人形のせいじゃないきっと
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:57:36 ID:IIcf+Mzm
馬鹿だね〜EP2やった人は負け組。曲が好きな人は
サントラ買えばいいだけだし
感情移入に走らずに評判聞いてから買いなよ^ー^
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:00:42 ID:1Celxoz4
>>197
それでも1万だぞ?あのバイクが9000円もすると考えられないよ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:04:20 ID:7xzRa8/J
箱が高いんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:05:56 ID:x8Y0FwYd
もっこす様の腹の部分がクリスタルだからです。
202中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/21 00:09:25 ID:6ZZYkX3L
値段の話をしていて昔こんな書き込みがあったのを思い出した

261 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/03/04 19:23

ヒャッハハアハハハハアッハッハハアハハハッハハッハ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアア
藁い止まんねええええええええええええ!!!!!!!!!
ヒャハハハハッハハハハハハハハハハハハハハ
ヤフオクで限定版そのまんま新品未開封で15500円即決で出品しても全然売れなかったもんでよ!
バラにして出品したやったんだよ!
そしたらよ!
フィギア8000円
ソフト6000円
その他4000円で売れたあああああああああああああああああああ!!!!
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハアハハハハハハh
藁い止まんねええええええええええええええ!!!!!
ゼノサーガマンセー
ゼノサーガバンザアアアアアアアアアアアイ
ヒャハハッハハハハアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハh!!!

http://game.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015217109.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:16:49 ID:1Celxoz4
1の限定版12,800円だったんだよな、安いなぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:19:14 ID:f9EIP8Gi
おまえ等、そろそろ現実に帰ってこい。
ゼノはもういないんだ・・・。
ゼノはもう死んだんだよ・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:22:39 ID:aQWt5ir6
だが米坂は長生きするよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:24:30 ID:/h7Zdpr3
そいつらは二度とゲームつくらんでほしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:26:07 ID:710Mz70/
もういいじゃん
そろそろスタッフ許してやろうよ
どうせもう二度と見ることはないんだからさあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:33:24 ID:lK1bYfHl
もはやEP3にも付いてくるであろうモッコス様フィギュアを手にすることでEP1からのコンプリートを達成するまでは何をやっていても物足りない俺がいる(本当)。
209中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/21 00:33:25 ID:6ZZYkX3L
>>203
2よりちょっとだけ中身のバリエーションも豊富
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:43:20 ID:guPh0tCd
>>203
フィギュアとバインダーとキーホルダーとビジュアルブックだったっけ
1のビジュ(略)は当時未出の絵も有って嬉しかったけな・・・

2のは弓とMWS以外すべて既出と言う鬼な出来だった
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:45:46 ID:iBWhHfkB
そういえば、Ep1限定版のフィギュアも邪神めいてるよーな。
ttp://namco-ch.net/xenosaga/premiumbox/01.html

Ep2は最近発売した設定資料集すらもすべて既出という罠。
立ち読みなので見落としはあるかも知れんが。
212中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/21 00:47:08 ID:6ZZYkX3L
そういや本編のみならずビジュアルブックにすら用語解説載って無かったな
今回週刊ゼノサーガには手出さなかったから分からんけど、
エピ2の用語解説は小説版が初出かね
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:53:10 ID:7xzRa8/J
コングラの65%は既出画像だったよ全部は言いすぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:58:59 ID:iBWhHfkB
>>213
パラ読みで見たキャラ絵がどれも見たことある絵で、なんじゃこりゃーと思ったんです。
買ってもないのに決め付けちゃってゴメンナサイ。でも買いません。
215中毒 ◆iTGqCOHumQ :05/02/21 01:04:01 ID:6ZZYkX3L
俺一応興味あるからそのうち買う
ところで龍骨はまだまだなんだな、ノスイニさん…
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:25:34 ID:SyAGkMCy
>>204
もう無理なんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:54:40 ID:MN+F/Wix
RPG本スレで、スタッフに対する恨みの声しかないのってここだけだなぁ。
北米オフィシャルサイトもクリアした香具師から続々と
苦情の書き込みをしているところがワロス。
つか苦情の書き込みしかないしw
ナムコはその辺りの事情をもう少し真摯に受け止めて対応して欲しいもんだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:00:09 ID:sLYp1Qdy
俺に英語力があればなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:08:53 ID:k9n63Sx1
もういいよ
前代未聞だろうがEp2から作り直せよナメコ
このままEp3出すよかよっぽどいいだろ
ナメコモノリスとしては北米に最後の望みをかけてたのかもしれないけど
これでもう目ぇ冷めただろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:16:22 ID:710Mz70/
>>217
読んできた。
こりゃすげえw
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:24:55 ID:BtGd+0LE
アメリケンは敵にまわすと怖いよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:27:53 ID:710Mz70/
アメリカの公式もここの初期状態と似てるなw
ツッコミポイントもほぼ同じだな。
やはりEP2クオリティは世界共通だったようだ。

あと、向こうの声優変わったんかな?
もっこすとケイオスの声が酷評されてるようだが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:39:25 ID:k9n63Sx1
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:40:41 ID:/yqRhwL6
・゜・(つД`)・゜・
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:41:38 ID:YPT2Idqg
コワッ・゚・(ノД`)・゚・
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:44:01 ID:710Mz70/
こええよ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:45:49 ID:k9n63Sx1
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:03:22 ID:OqVp8aJ2
キモイヨママン…
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:05:12 ID:JFUpX/56
やはり糞ゲーは全国共通なんですね^^
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:10:28 ID:J8rKbW96
>>227
一応Developersの所を流し読みしてきたけど、まだポツポツと褒めてる奴はいるな。
…これからクリアした人が増えてくるにつれ、批判で塗りつぶされるんだろうけど。

ただ、モノリスがこの少しだけ褒められてた部分を切り取って、
やっぱり北米では受け入れられました、なんて言うかもしれない、というのが嫌だ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:11:50 ID:Uyn6uG/R
>>229
いや違う。全世界だ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:16:06 ID:MN+F/Wix
>>229
糞ゲーっつーか新井&米坂コンビ作品。
で、全国っつーか全世界。

アメリケンのクレームは原文読めばわかるとおもうけど
日本のようなその場のノリというか、荒らしっぽい批判じゃなくて
かなりマジメに批判している香具師が多いね。
それだけ落胆が大きかったんだろう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:21:04 ID:MN+F/Wix
>>230
ほめてるっていうより、まだ始めて間もない香具師の意見だね。
言われてるほど悪いとは思わないんだけど?みたいな書き込みの後、
お前始めてどんくらいよ?
うんとね4時間くらい。
んじゃまだまだこれから分かるぜぃ。
てな流れになってる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:26:08 ID:OGZb6Vnq
デジャービ゙ュ
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:33:56 ID:/yqRhwL6
まるっきりどっかで見たような展開だな・・・
英語が出来る人がいたらあっちの人に日本側のファンの
反応の解説やモッコス教の布教もよろしく
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:38:52 ID:J8rKbW96
>>233
確かに褒めてるコメントは発売前のものだったり、
プレイしてほんの少ししか経ってない者の意見みたいだけど、
コメントの総量自体がそれ程多くないから、どういった意見がメインかいまいち分かりづらい。
Developersや、Characterの所を見る限りは、1の方がいいと言いながらも、
2もとりあえず受け入れている人が多いようにも見える。

どこか他に北米のゼノファンが集まるフォーラムは知らない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 05:52:42 ID:EDj9Gt2p
EP2スタッフ批判という旗標の下で成す異文化コミュニケーション
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 06:43:08 ID:JXtG77QT
それでもスタッフが元に戻ることは無いんだろうな そもそもナムコにそんな良識があればあんなEP2は許さなかったはず 俺らの怒りは届かない
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 06:53:11 ID:LzvDoxqA
文字通り「異質な」ものに変わっちまったな・・・
モッコスフィギュアもネタにしか見えない。神経逝かれてるよ社員共。
ボリュームのなさもネタにしか見えない。二枚組のくせに意味がわからない。
こんな神経の逝かれたスタッフがエピソード1みたいな作品を作れる訳がないよ。冗談抜きであり得ない。
なんでさっさとエピソード2を作らなかったんだよ。エンジン使い回せば容易いことだろ。
モデリングを海外向けにしたとかほざいてんじゃねーよボケがぁ。
あのゼノサーガEP1だったんだから売れて好評だったんだろーが。
モデリングも音楽も何もかも必要以上にいじくり回してじゃねーよ。
そ〜いうことをなぁ、「改良」ってんじゃなくて「改悪」っていうんだよ阿呆んだらぁ
社員YOooo・・・日本語わかるか?
日本語1から勉強し直して来いよ、まずはそれからだ。
240不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/21 07:46:32 ID:YuqPIcy1
どんな評判か>アメリカ   ざっと約してこっそり教えてくれよ( ´_ゝ`)ゼノサーガも末期だな全てえp2スタッフのry
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 08:38:46 ID:Dam6mi2b
日本の公式にある発売前インタビューを英訳して
向こうに張ったら面白そうだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:03:07 ID:iVvyQIby
向こうのフォーラムって会員登録してないと書き込めないのかな?
たぶんそうだと思うけど念のため。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:18:50 ID:iVvyQIby
The first Kos-Mos was better than the episode 2 Kos-Mos
って書き込まれてるしw

連レススマソ
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:23:44 ID:3iYlbKMy
EP2スタッフが期待したであろうアメリカでもこんな状況か。
当然それらの情報は耳に入るだろうけども、このまま突っ走るしかないんだろうな。
EP2スタッフ消えろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:53:37 ID:LpXT9JG3
--------------------------------------------------------------------------------

OK、私は中で2?3時間に似ています。

今までのところ、私の意見はそうです…

コンズ:

- 戦いシステム。 親愛な神、それは、とても遅くて、退屈です。 彼らがXenogearsとXenosagaの戦いシステムの最も悪い部分を連れて行って、そこにそれを入れるようです。
- 音楽。 私はそれが好きではありません。 それが歌自体かcutsceneと合う歌であることにかかわらず。 私は、いくつかの歌がすさまじいのを意味しますが、そんなによく起こっていることと合いません。 それの本当にそんなに叙事詩的でない感じ。
- 口パクはまだ悪いです。
- 開発/技能システム。 それは煩わしいです、そして、私はそれをチェックしなければならないのが嫌いです。 ちょうどそれを設定したところであ
るので、それがそのような痛みであるのでボスの前にあって、無意味であるときにだけ、私は技能をアップデートするつもりです。 いくつかの小異がHP/EPにある状態で、すべてのキャラクタのように見えるプラスは結局、同じでしょう。
- 進歩的なスキャンがありません。
- Episode Iデータを輸入するキャラクタのレベルへの効果がありません。

現在、それはゲームに対する多くですが、私は絶対にそれが引き起こす礼拝です;

プロ:

- 話。 私はそのようにたった今起こっていることに魅了されます。 私はただ次の場面を待つことができません。

- キャラクター。 彼らは、すべての既存のキャラクタを改良して、いくつかの非常におもしろいものを導入しま
した。
- 声の芝居。 モモがまだしゃぶっている間、他の何もかもがV字形の切込みにターンされています。 したがって、そうしなかった限り、Albedo(XSEP1の私の好きな声の俳優と性格、私たちが良くあるべきであるということであった)を変えます。
- アートワーク。 すべてのキャラクタが特に改良されました。カオス。

したがって、結局、私は今までのところ、本当にゲームを楽しみます。 ゲームを打った後に、私は次の意見を与えるつもりです。 話がちょうど同じくらいおもしろい状態で残っていて、キャラクタが彼らがしていることをし続ける限り、私は幸福になるでしょう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:48:19 ID:DtDNlEEV
モモがまだしゃぶってる間ワロタwwwwwwエキサイトかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:50:40 ID:OnXXSSe9
V字形の切込みにターン

wwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:46:32 ID:LzvDoxqA
さすがexciteだな!!!なに言ってるかワケワカンネ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:49:11 ID:WPE2Laz3
ここのスレはいいな…
モノリスへの怒りを忘れさせなくしてくれる
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:54:04 ID:XsabaFtH
俺はこんなゲームに熱中していた事を忘れたいが
忘れられないので悔しいよ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:17:02 ID:jY9vQtz6
沈静化するかと思われた途端、アヌメ化・ナムカプ・北米発売・奥FAQ等
新たな起爆剤が投下され怨恨の連鎖が紡がれる。
まっこと、煉獄の如きスレッドじゃよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:42:26 ID:k9n63Sx1
なんでEp2スタッフはできもしないのに
Ep1スタッフを陥れてまで自分達でEp2作ってしまったのか
クリエイターにとって才能・実力を伴わない意味のないプライドなんて必要ないのに
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:13:53 ID:MN+F/Wix
往々にしてオバカな人というのは、こういうところで叩かれると
俺は間違ってない!糞糞言うヤツが糞なんだ!今に見てろよ俺の正しさを証明(以下ry)
ってなっちゃうんだよね。
苦情が出れば出るほど、叩けば叩くほど、えぴ3が糞化する悪寒がヒシヒシ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:31:20 ID:q7NBBuuw
これ以上糞化したらもうなにが起きるかわからない
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:43:37 ID:m5duZnhu
固定ファンが死ぬ多さじゃ間違いなくゲーム業界一になる
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:44:08 ID:EDj9Gt2p
んでそろそろ出んのかな、海外でのEP2初動の売上。
やっぱここで俺達がいくら吠えても何も変わらないのと同じ様に海外でもサイトの批判とかが直接今後の成り行きに影響はしないだろう。つまりは数字だよな。営利団体にとってそれ以上ない絶対的な評価だ

当然海外で発売する為にリメイクやらなにやらで相当コストがかかってるはずだし赤字たたき出せばナメコも黙ってられなくなる。糞リスの体質改善に着手するかもよ

ただ単に制作費が削られるだけでスタッフが変わらなかったとしても糞共に一泡吹かす事は出来る

ユーザーなめんなよ、と。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:10:51 ID:Uyn6uG/R
結局えP1のスタッフがダメだってなったからスタッフを替えたんでしょ。
えP2スタッフが替えられていないと言うことは、自分たちで
良しとしているわけで・・・ゼノはもう終わりだよ。
だいたい、始めからえp2スタッフがえp1スタッフに敵うわけがないんだよ。
それはプロとアマの違い。
一生頑張ってもむりだ。えp2糞スタッフよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:36:18 ID:XH7owj5W
アルベド「おまえがルベドに色目使うのが悪いんだ」

    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??

                            ??
これは801のドロドロ三角関係かよっ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:53:08 ID:WPE2Laz3
えp1の時はスタッフが替えられて
それ以上に叩かれているえp2はなんで替わらないの?
教えておじいさん教えてアルムのもみの木よ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:00:06 ID:gcnKgyvH
最近えp1を始めました。色々不都合あるけど楽しいわ。
でもEP2の批評がかつてないほど酷いので、多分この先買うこと無い。
ただストーリーの先は気になってるので、ネットで探したんだけどあんま無いのね。

…もしかして伏線消化率、ゼロ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:03:09 ID:XH7owj5W
エピ2って、エピ1の続編でなくて同人紙っぽい臭いが・・・・
よくあんな腐った脚本で一般ルートで売り出したな
叩かれるの覚悟で出したのならMとか?「もっと叩いて〜」てか

262マリア・A:05/02/21 16:08:39 ID:wpxJhzrk
中古もまだ高いね。<EP2
小説版の下巻が出るのを待とう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:13:27 ID:XH7owj5W
>>260
過去ログ嫁
同じような感動がごまんとある
そいつらの屍を拝んでこい
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:19:40 ID:ri9rxCbF
えp2作りなおされないかなあ・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:21:36 ID:f9EIP8Gi
しかし、こんだけ糞なのに意外に中古市場じゃ高めだな。
てっきり速攻で980円になると思ってたが。

あまりに糞すぎて回転が悪いから高めにせざるを得ないのかな?
266263:05/02/21 16:24:55 ID:XH7owj5W
誤字
同じような感動→同じような感想

エピ2に感動があるわけない
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:25:34 ID:3qTXwzfc
エピ2って話が全然進んでないよね?
ミルチアが爆発して変な爺が出て死んで
アルベドがテスタメントになったくらいか・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:33:29 ID:MN+F/Wix
>>259
光田氏は当然として、デモベのマンガ原作者として活躍している種子島氏などをみるに
恐らく外れた、または追い出された1スタッフって、いわゆる労働者ではなく管理者、
特にクオリティー向上に関与していたのではないかと。
労働者にしてみれば、質の向上=仕事が辛くなるって事でストライキ起こして、
それが予算超過を好ましく思わない親会社の意向とマッチングしたとか。
その後、追い出した側の労働者が管理者として居座ったと考えれば、
質の大幅低下やボリュームの激減が上手く説明つく。
あくまで推測だけどね。
269260:05/02/21 16:34:06 ID:gcnKgyvH
>>266
うん、俺も同じところで戸惑った。まあ、まとめサイトいってみてみるよサンクス。

>>267
俺が聞いた話だとアルベドがいい人になっちゃってるって聞いたけど、味方にはなってないのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:36:27 ID:16z2kDrc
男だから喧嘩もしたくなるんだってさ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:37:24 ID:lK1bYfHl
>>268
同じこと考えてた。。。
いい文章書くな。GJ!
272煩悩 ◆MISAdcEpTM :05/02/21 16:41:50 ID:oY41g5vd
>>268
俺らはマイッチングですね
273260:05/02/21 16:46:33 ID:gcnKgyvH
今さっきある程度読んできた。
というか、けっこうお腹一杯になれるもんだな。
次回作への期待が膨らむばかりだ。

>>270
ルベドとの関係が明かされたからこその「へたれ」なわけだったのね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:48:46 ID:U0l/kVo+
単語の拾い読みぐらいしか出来ないけど、海外組の悲惨な叫びがバシバシ伝わってくるよ
くそう、英語力が欲しい・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:50:03 ID:16z2kDrc
>>273
いやいや、もはやそういうレベルのそういう問題じゃない
Ep2キャラはみんなただの陳腐なバカになってるんで
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:02:56 ID:gcnKgyvH
みなさーん、それでいいんですかー
という台詞をアルベドが言ったとか聞いたんだけど。
嘘だと思ってたけど、まさかマジ?
とりあえずビキニとフンドシのコラボレーションはアレでしたな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:13:31 ID:QbuLP7Vs
もしもーし、間違ってますよぉー!
のことか
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:23:49 ID:WPE2Laz3
>>268
ありがとうおじいさん!
もしこれが本当だとしたらハナからユーザーに高品質なゼノを提供する気が
全くなかったという事になるんですね ……潰れてしまえ
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:27:58 ID:XH7owj5W
>>277
そのセリフにはワラタが、山ちゃんは上手いと思ったよ
人間を小バカにする雰囲気がよくでてた
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:42:40 ID:SS7cUfcN
受験の為ゲーム関係から離れてて、
ここ1年のゲーム情報が全くわからないんですが
EP2はEP1と一体何がかわったんすか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:43:56 ID:oY41g5vd
>>280
受験乙
とりあえず全てが変わった
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:45:33 ID:VLCYThXD
>>280
釣りのような気がするけど律儀に答えてあげよう

監督と脚本家とキャラデザと音楽と世界観設定と敵デザイン等
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:49:33 ID:GY67vpn4

なんで高橋さんに任せなかったんだろ?
つか、任せる(ゼノという作品について)という口実で旧Sから引き抜かれたのに・・・
やっぱ引き抜かれ先がまずかったなぁ
あんな所に逝くから・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:56:42 ID:SS7cUfcN
>>281
>>282
ど、どうも 全てか・・・
ストーリーだけ好きだったんだけど買い?
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:57:45 ID:zBbZGqui
>>283
高橋氏には管理能力がなかったというのは定説なので
EP1も理想的な環境ではなかったのだろう。

ただ、原作者を管理能力の有無でハブにするってのは
ものすごく権力争いクサイ。
管理が出来る人間をプロダクトマネージャーとして据えればいいだけの話だし。

一説によると高橋氏が、マネージメントも出来てると勘違いして
マネージメント関係者と対立したところにつけ込んで
今のEP2スタッフが暗躍したとか。
(高橋氏にEP1スタッフの中核を追い出させる
→EP1のスケジュール管理を盾に高橋氏+EP1残党をハブにする
と言う手順でEP1スタッフを駆逐したとか)
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:58:25 ID:6lwuuPC4
身振り手振りがオーバーリアクション過ぎて笑えた。
2のアルベドはヘタレてるが、山ちゃんのおかげでなんとか持ちこたえたな。
モノリスは山ちゃんを敬って諂え

>>280
受験乙華麗
例えば…君の大好きで優しいお母さんが、何故かある日突然
全く別人のオカマが君のお母さんに成り代わった感じだ。
ようするに何もかも違うと。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:58:59 ID:KEnXBeo5
>>284
ストーリーはズタズタです
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:02:12 ID:SS7cUfcN
>>286
>>287
レスどうもありがとございます・・・・
他のなんか買いますけん
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:04:08 ID:VLCYThXD
>>284
本当に受験だったのか、疑ってごめんね

ストーリーが好きならなおさらやらない方がいいよ
中佐と一緒に虚無の浜辺へまっしぐらだ
過去ログ読むとその悲惨さが分かる
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:07:54 ID:SS7cUfcN
>>289
いやいや でも本当に何も知らなかったんでちょいショックです
終わったらやろうかと思ってたんで

291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:08:09 ID:oY41g5vd
>>288
EP3が発売して良い評価だったらEP2やるか
もしくは今から本屋のラノベコーナーいってファミ通文庫のゼノサーガの小説買ってくるといいお
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:11:48 ID:RUZjU7og
っつ〜か、EP1スタッフは見限ったんだろ
ゼノ糞ったれサーガから
ゼノ糞ったれサーガに自分の貴重な時間を費やす事がアホらしくて
こんな糞ゲーに
ゼノ糞ったれサーガの尻拭いをしているEP2スタッフは神だな
高橋でさえ見放したゼノ糞ったれサーガを貴重な時間と労力を費やして
終焉を迎えてあげようとしているEP2スタッフは

293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:17:04 ID:JXtG77QT
費やした労力の割にセンス無かったがなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:19:39 ID:LzvDoxqA
最近社員らしき輩がよく来るね
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:23:23 ID:N8Z6JKvT
つまんない擁護して無いで転職先でも探せば良いのに
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:32:04 ID:oK7Aw5ZO
俺なんか一浪して待ちに待って買ったのがEP2…
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:34:20 ID:3q/uxrGp
ゴメンね。あそこからの人とるくらいなら新卒とれって言われてるんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:36:24 ID:lK1bYfHl
>>296
定価より安く買える。
Oh,great!
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:49:47 ID:nakXAhzp
2000円でも誰も買いません。それがEp2の現状です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:51:26 ID:K/Vqgf4e
モノ糞
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:58:36 ID:m5duZnhu
>>285
確証はないけどそう言われると何故かスッキリしました
確かにミスターの管理能力がないにしても原作者としてなら活躍の場はいくらでもあった
モノリス内部が必要以上にきな臭い原因は、スタッフが辞めたりエピ1が発売してから続報が全くなくなったりとか色々ありますが

ゼノサガの制作に絶対必要な高橋氏が、何故エピ2で現場を退くことになったかなんですよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:58:46 ID:XEOW3LKo
あ〜、あんなに楽しみにしていたep2だったのにな〜。
なんだかな〜。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:06:05 ID:lK1bYfHl
>>302
なんかやりたそうだな。ならば自分の目で確かめれ。俺は止めぬ。
(・∀|リアルナホウコクガタノシミデショウガナイカラナ
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:09:46 ID:EZV+X0e5
海外のフォーラム。社員みたいなの混じってるなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:18:17 ID:LzvDoxqA
まあ、社員がどう擁護しようと評価は変わりませんよ。
運命の歯車は動き出した。もう止まらないんだよ。
モノリス自らが歯車を止まらないようにしたんだからな!
あばばばばばばばばばば
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:34:50 ID:n0jdkwVD
案の定細江は評判悪いなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:45:05 ID:JXtG77QT
おまいら、もし高橋著・挿し絵久仁彦・初回限定版には光田のイメージアルバム付き!…こんな「完全版小説ゼノサーガEP1〜3」とか出たらまだ買えますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:46:19 ID:ndWsTiEv
ttp://akibablog.web.infoseek.co.jp/2005-02-21-833.html
        _, ,_ ∩  モーベの新作通販シテクレナキャ ヤダヤダ
     (#`Д´)ノ
    ⊂l⌒i  /    ジタジタ
     (_) )  ☆
     (((_)☆  ドンドン

       ∩      これがEp2の特典だったらよかったのに…
     ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:47:19 ID:lK1bYfHl
>>307
詰め込まれてるなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:47:32 ID:zI/UYSHN
小説買いたいけど、表紙が・・・orz

海外サイト見たけど、やはり音楽とストーリーに不満あるみたいね。
パッケージはえp1と同様、ロゴのみのデザインのほうが良いと嘆いてた。
「時局は動き出した。もう止まる事はない――」
ユリおばタソの仰る通りですね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:57:43 ID:WP0ON1Ut
>>307
買う!
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:58:48 ID:GF7zCgUY
ようクソゲー信者共
相変わらずキモイな
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:00:51 ID:z71RU6Gn
EP2スタッフようんこ召し上がれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:01:11 ID:oY41g5vd
>>307
それだったらハードカバーでも保存用と実際読むようで2冊ずつかうな確実に
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:04:21 ID:AFH6oZ1p
>>310
海外版エピ1のパッケージはコスモスいるぞ
テキトーなこと言ってない?
316アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/02/21 20:17:55 ID:jYdZIOq8
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:19:03 ID:3qTXwzfc
信者であればあるほど
ダメージを受ける仕様のゲームを
どう形容すればいいのか想像もつかない
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:19:28 ID:AFH6oZ1p
雰囲気がエピ2よりだな
319アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/02/21 20:21:13 ID:jYdZIOq8
エピ1を最大限に楽しんだ俺はエピ2の悲劇を乗り越えることが出来ずに亡霊となって
エピ1の面影を必死に探しています。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:23:54 ID:lK1bYfHl
>>319
ゼノカードないもんなEP2。
人対戦熱かったのに。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:31:06 ID:RUZjU7og
EP2のKOS糞ったれMOSマジキメェー
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:32:28 ID:LzvDoxqA
信者晒し上げm9(^Д^)プギャーッ
323アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/02/21 20:33:31 ID:jYdZIOq8
>>320
正直あそこまで作りこまれてるとは思わなかったねw
カジノなんかも暇つぶしとして遊んでるだけで楽しかったなぁー

思い出すだけで・・・あれ?この頬を伝うものは・・・これが・・・涙?
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:38:07 ID:LzvDoxqA
世界から嫌われるモノリス晒し上げm9(^Д^)プギャーッ
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:40:08 ID:LzvDoxqA
米坂と新井と萩原と高見と細江と梶浦とそのほかのえp2開発者晒し上げm9(^Д^)プギャーッ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:41:34 ID:LzvDoxqA
高橋と田中と光田がいない糞えp2晒し上げm9(^Д^)プギャーッ
327アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/02/21 20:41:49 ID:jYdZIOq8
>>325
詳しいな、感心したよ。
裏切られた反動が強すぎて壊れてしまったんだね、同情
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:43:59 ID:lK1bYfHl
>>323
いやいや涙じゃないさ。血も涙もないはずの俺も感じてるもの(ノд`)

カジノでうーくん⇒チェンジリール⇒ダブルスーパー7⇒9リールのコンボを10分に一回くらいのペースで繰り返した日々が懐かしい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:44:17 ID:LzvDoxqA
ジョアンヌもいない糞サーガ晒し・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:48:50 ID:Jlh0d3sc
遅れながらもep2(新品1800円)プレイしたんだが・・・
なんかさ、ep1の時に2ちゃんとかネットで非難されてた箇所を
直した結果がコレになってるね。
まさしくファンとモノリスの合作の結果がep2。

特に当時の2ちゃんの意見はバッチリ要望に答えてくれてるよ。
結果を招いたファン。真にうけたモノリス。
どっちもどっち。双方がっかり。
331アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/02/21 20:50:49 ID:jYdZIOq8
>>328
ゼノサーガエピソード3  心的外傷-トラウマ-
>>329のような犠牲者は後を絶たない。
こんな悲壮感漂うスレは他にないね   (ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:54:21 ID:LzvDoxqA
えp2スタッフ全員ぶん殴りてぇな・・・
とくに高見と米坂と梶浦・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:56:08 ID:utMaZDu+
>>330
高橋、光田、田中を変えろなんて意見など言われてもいない
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:57:38 ID:TAQvxbr+
>>330
批判を受けたところを直したんじゃなくて
ご意見を参考に〜をテイの良い言い訳に
自分らのやりたい事を続編ゼノサーガの土台でやっただけだろ
都合のいいように解釈すんなハゲ
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:00:06 ID:LzvDoxqA
モデリングはあったかな・・・だがKOS-MOSもオバチャンにしろとは誰も言ってねーだろが阿呆が。問題があったのはM.O.M.Oだろ
音楽は無音が悪かったわけでそれ以外のオーケストラサウンドは高く評価されたわけで
全てはえp2の勘違い馬鹿スタッフ共が勝手にやったこと
336アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/02/21 21:00:14 ID:jYdZIOq8
>>332
あっちでも鉢合わせしてしまったなwwww乙
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:03:03 ID:OnXXSSe9
そういやぁ、えp2って無音だったな。懐かしいw
あれはちょっと、どうかと思ったけどな
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:03:51 ID:qh3GqPuf
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  作ってくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i  あいつらは一体
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:13:36 ID:dDMfwOzt
全世界が泣いた
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:15:53 ID:LzvDoxqA
全てのゼノサーガユーザーはアンドリュー中佐の元へ還るんだな
341 ◆Hxv6Ljv24E :05/02/21 21:22:25 ID:8FcNZtWp
>>329
ジョアンヌ&光田の曲
Kokoro
http://anubis.bluelaguna.net/xsmusic/44%20-%20Kokoro.mp3
SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片〜
http://anubis.bluelaguna.net/xgost/44%20-%20Small%20Two%20of%20Pieces%20-%20Restored%20Pieces.mp3
Pain
http://anubis.bluelaguna.net/xsmusic/42%20-%20Pain.mp3

2でも聞きたかった。梶浦&光田で。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:22:46 ID:2HOo9Ax4
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァン!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:23:52 ID:lLiAumLm
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:24:42 ID:EDj9Gt2p
山ちゃんはあの偽物のアルベドにどんな気持ちで声入れしたんだろう
EP1のアルベトがカリスマだった功績の一つに山ちゃんの演技ってのが含まれるが(声優の知識が皆無だった俺はルックスとのギャップに衝撃を受けた)
流石の山ちゃんでも豚米の男だからさ発言の前ではもうアルベドのイメージは持ち直せなかったな…
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:25:25 ID:2tdkrj1F
アメ公怖いよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:26:41 ID:Uyn6uG/R
>>337
糞テクノながされるよかましだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:27:55 ID:LzvDoxqA
>>341
dクス
small two pieceは聴いたことなかった・・・
やっぱジョアンヌ最高だ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:27:58 ID:Oaz4HdHm
細江ってなにしに来たの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:29:16 ID:LzvDoxqA
限られた容量で強引に曲を作った
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:29:33 ID:Uyn6uG/R
>>341
おいおい気をつけたほうがいいぜ。そういうの!
訴えられたら後が怖いぞ。age
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:31:10 ID:jRN0GbtE
>>341
ありがと。以前、貼られてた海外サイトでダウンロード出来なかったPainが聴けて幸せな気分だ(・∀・)
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:31:39 ID:Sn8GsVFW
>>343
ワラタ
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:31:39 ID:ISWZPPox
>>348
シーンに合わせて曲作れない梶浦の尻拭い
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:32:10 ID:YpeVJJf5
>>347
ノシ俺も
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:33:14 ID:m5duZnhu
>>330
批判を全て鵜呑みにしちゃうとは思はなかったんだよ
もっと真激に受け止めてくれると思ってたんだよ
それが、まさかエピ1を無かったことにするほど改悪するとは思わなかったんだ
叱られるより、褒められないと駄目な子だったんだよモノリスは
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:33:24 ID:YCX/Sf1E
>>341
いいよぉ(´;ω;`)ウッ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:36:28 ID:SK8SZdxt
ぜんべいのこうげき!
ぜんべいはないた! しかし よねさかの みみには とどかかない!
よねさかの こうげき
つうこんの いちげき!
ぜんべいに600のダメージ!
ぜんべい はたおれた
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:41:06 ID:ijRz3qQh
>>355
>批判を全て鵜呑み
この部分はゼノ以外の作品にも当てはまる。
批判は声が大きく目立つ。肯定の意見は目立たない。
製作者サイドは批判を無視するのはよくないが真に受けてはいけない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:41:24 ID:wwCWeV23
&... ココハイイ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:44:24 ID:ISWZPPox
 フ ァ ン タ ジ ー で は な い 悲 惨 な 未 来 が あ る 。

 『ゼノサーガ Episode II 〜改悪の彼岸〜』  絶 叫 発 売 中 !!
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:46:01 ID:JlBwqqxf
>>358
だな
だいたい、声を大きく挙げている奴が買い支えてくれる層かどうかもわからんし
つか、買い支えてくれるだろう層をまともに考えたら高橋、田中、光田ははずさんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:46:36 ID:eRHXyfFI
>>360
。・゚・(ノД`)・゚・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:46:59 ID:wa+07B60
>>360
もう終わったんだよ・・・ゼノは・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:52:58 ID:6JKzh2Sh
>>357
。゚(゚´Д`゚)゜。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:55:21 ID:LzvDoxqA
高橋もモノリスももうだめぽ
366中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/21 21:56:56 ID:WtESVemz
       今ココ!
          ▼
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
30             20            10            (゚∀゚)

             発売日まであと一ヶ月きった!
    __.., -‐ 、  ===============  ∧-∧
   ,イ,i´(,ノハハ)   魔界創造シミュレーションRPG    iヽ゛リハ`r
  (( 从`ー´从    〜ファントム・キングダム〜    リ ゚ー゚ リ゙i
   `ヽ,,イ_| |_トつ                       とll)X( > (ノ゙
  ,,//`/ 鬥 ヽ  発売日まであと24日のはず(`・ω・´) /Y^Y^\))ノ!、
 (  ノ /__i廿i_,ゝ =============== イ-.,,_,,..-ヽ
  `‐‐´ (,丿  l__)   ttp://phantom-kingdom.com/     ∪∪
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:57:51 ID:Gcecil5S
>>366
お前糞ラジアータも宣伝してただろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:02:21 ID:Mk/xreK5
         ./\   \
        / / \_/
        /      /
      ,ィミミゝ、__/  
    、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
    ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
   |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/     
   \   `こニニ'´ _..┘        ┌丶
     \___ _ ,∠          │ │
   ,/  ヽ  ヽ  / i:: `ヽ       │/
  /     ゙ヽ   ̄|o i::::: ゙l丶     //
 |;/"⌒ヽ,     |  ヽ: _l |    //
 l l    ヽ    |o    |__|    //
 ゙l゙l,     l,     |     | i    //   ∬    ∴
 | i_,,,,---' ヽ   |    /    //             ∬
 /"ヽ     'j   |oヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃    ∴  ∴
/  ヽ    ー──''''''"""    `゙,j"━━┓───────         
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''"//""    ┗━━━━━━┛
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二_\
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:03:56 ID:Mk/xreK5
                              _,,,,、、、、、、,,_  
                          、-’’~:::::::::::::::::::::::”ー-,,
                          .;”:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!  
                          |:::/ ̄ ̄ ̄`’ ̄ ̄¨ヾ::::|
                          |:::|  ━、_  _.━   |.:.:.:|
                          |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:.|_    ,,,---、
                      ,,,--(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. │ 、,, \\\  \\  \
                   ,,-'''"::::ヽ、 | ( 、 ゙、__,-’’ 、) __/./ヘ ゙‐" ヽ| \\\ 
                  /:::::::::::::::::|| '\  `こニニ’´ _..┘′\\ \ \  \
                 /::::::::::::::::::://   ヽ ___ /" ゙'ヽ、 \\\  \ \
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/   /| ,‐、 \\\\\  \
                 \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/  \\\\\  \\
                   >\  \゙ヽ、    /悟///\\\\ \ \\\
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____\\\  \
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、\ \\\\
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ\ \\\
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ\\\\
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/\\ \\
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\  \\  \ \\
       /−、 −、  \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ \ \\
      /  |  ・|・  | 、   \   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    ゙'"\\\\   \\
     / / `-●−′ \   ヽ      ゙''''‐-ヽ==、-''"  \ \\  \  \ 
     |/ ── |  ──   ヽ  | ゙           ゙'''ヽ、,,_  ヽヽヽ   ヽヽ   \ 
     |. ── |  ──    |  |                ヽ, ‐ ‐ - -二
     | ── |  ──     | l ≡ |三三三            | 三 三二 
     ヽ (__|____  / / 三三三=====─    / 三三二 
       \           / / 三三三三三二二二二ニ /三二──三
       l━━(t)━━━━┥三三三二二ニ──''''''''''"三 三 三 二 
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:06:26 ID:RUZjU7og
      _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i     萩原ハムニダ
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:11:24 ID:AFH6oZ1p
似てるかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:38:15 ID:zI/UYSHN
ワロスww
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:47:51 ID:MN+F/Wix
ちょっと髪型いじれば新井にも米坂にもなるね。
でぶって互換性あっていいなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:30:45 ID:k9n63Sx1
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:48:17 ID:xaO2n9Vq
PS2壊れててずっとやれなかったんだけど、新しいの買ったからやったよえp2
今、悪名高い機動要塞から出てきた所だ。モデルの変更は言われるほど気にならないなぁ、と思ったが

もし、俺一番のお気に入りであるアルベドが、メインキャラ並に全身整形されてたらと思ったら
ここにいるKos-mosやネピリム、ミユキが好きだった連中の慟哭をかいま見た気分になった。

しかしそれ以前に、所々に流れる変な音楽が…笑えるくらい場面に合ってない…
信者であればあるほどダメージ受けるって本当っぽいな。
ラストまで行ったら一体どんな彼岸が待ってるんだ…orzクリアスンノコワイヨーコワイヨー
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:50:10 ID:lK1bYfHl
>>375
アルベドファンを彼岸のさらに彼方へ連れていってくれるはずだw
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:58:32 ID:guNIEwO6
もしも〜し。間違ってますよぉ〜。

レコのとき山ちゃんは心からそう思っていた。間違いない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:01:35 ID:UDOWg7Pk
こころなしか、あの台詞が一番気合はいっているように聞こえる
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:03:14 ID:ed8AhjZd
>>376
…マジですか?orz

アルベドは俺の中でカリスマキャラなんだが…ウワァァコワイヨーコワイヨー!!ススメタクナイヨー!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:08:57 ID:egHmxoiE
>>379
が、今作で一番優遇されているとも言える。

ラストシーンを迎えた時の感想を心待ちにしておるぞ(゚∀゚)
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:17:25 ID:DH50txiI
そこに至るまでのグダグダ具合が気にならないんだったら
もう大したダメージ受けない気がする
あとはドカーンドカーンで終わる
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:21:53 ID:tjebR6bT
今初めて「ディュオスペルレイ」をやっただ。
あれはなんですか。ケイオス&シオン、水着着せてるんです。


・・・少し興奮したイヤ━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━ン!!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:27:19 ID:pEs6x5nu
…随分と幸福な人種だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:35:05 ID:+uUl4Lwc
シッ見ちゃいけません
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:46:32 ID:egHmxoiE
そういや水着着用がデフォなんだよな、EP1もEP2も。
ちょっと懐かしくなってきた。

…懐かしくなってきた??
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:52:19 ID:RH2zCRLi
終〜了〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:55:22 ID:I4aVCzzZ
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:16:29 ID:vL9brBFx
>>387
キモイもん張んなやカス!!
お前のちんかすモッコスに食わせるぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:26:26 ID:x/FXNmHg
我らのミューズに何をぬかす。



オエップ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 08:52:48 ID:G77lGoyH
クソゲー晒しage
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:26:52 ID:RJCYvT8e
      _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i     今回は敵も喋るんですよ    ニダ
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:31:40 ID:Fk3gOuGR
何度やってもJr.がウザイ・・・
Jr.の声優もウザイ・・・
393杉浦:05/02/22 09:31:40 ID:RJCYvT8e
      _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i     モノリスは良い作品を早く作れる会社だ   ニダ
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
394米坂:05/02/22 09:35:37 ID:RJCYvT8e
      _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i     高橋に「お前はだめ」と言われないかぎりは
     i::   ::     ー '   ::     ,i            ずっと関わっていきたいハムニダ
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:01:48 ID:JiUXh1Me
帰ったらパーテェーしようぜぇっハハハ
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:02:33 ID:4t1LTquK
>>RJCYvT8e
そろそろウザイよ、オマエ。
そのAA、元々チョンネタでもないし
397中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/22 10:04:59 ID:T1F/H9co
         今ココ!
            ▼
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
30             20            10            (゚∀゚)

             発売日まであと一ヶ月きった!
    __.., -‐ 、  ===============  ∧-∧
   ,イ,i´(,ノハハ)   魔界創造シミュレーションRPG    iヽ゛リハ`r
  (( 从`ー´从    〜ファントム・キングダム〜    リ ゚ー゚ リ゙i
   `ヽ,,イ_| |_トつ                       とll)X( > (ノ゙
  ,,//`/ 鬥 ヽ  発売日まであと23日   (`・ω・´) /Y^Y^\))ノ!、
 (  ノ /__i廿i_,ゝ =============== イ-.,,_,,..-ヽ
  `‐‐´ (,丿  l__)   ttp://phantom-kingdom.com/     ∪∪
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:07:01 ID:AJv6jcsL
ちょっと良くない感じだが、アメリカではEP2受け入れられているっぽい。

http://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/readers.html
http://www.gamefaqs.com/console/ps2/review/917917.html

この辺りから見ると、日本で言われるほどひどい扱いは受けていないっぽいな…
勿論、これからどうなるかはまだ分からないのはそうなんだけど。

覚悟しといた方がいいぞ。たとえセールスが振るわなくても、
この事を大義名分にEP3も同じスタッフで作るやもしれんぞ、奴らは。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:12:42 ID:AJv6jcsL
ああ、流し読みした感じだと、ストーリーがいいと言っている香具師が多数…

言いたくはないが、奴ら普段何読んでんだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:17:35 ID:+S9HYMCP
モノリスのアメリカ支社の社員です( ´_ゝ`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:20:36 ID:lUPJ8tL4
セールスなんか関係なく、EP2スタッフ続投だよ。
なんにしろ、高橋や光田は帰ってこない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:27:35 ID:FfSGRUSc
もうゼノは終わってるのに一縷の希望を抱いて足掻くなよ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:34:05 ID:OrleOaly
社員が混じってるんだろ・・
どう足掻いてもえp2社員で3開発するのは決定事項
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:34:59 ID:nPCSO84m
えp3の人柱として君達には期待しておるぞ。
405モノリスソフト:05/02/22 12:39:21 ID:FfSGRUSc
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
 ★ミ. |(>),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   キミたちの生き血を吸って今日もボクらは元気いっぱい!!
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:45:19 ID:+pAUK4EQ
>>399
アメリカ人なんだ ハ リ ウ ッ ド 映 画 に決まってるだろ?

まあ、ストーリー面が好評かもしれないのは国民性や嗜好の違いとして諦めるとして、
せめて音楽面・グラフィック面での変更は向こうでも不評であって欲しいんだがな・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:51:31 ID:p317oo/l
なんか俺らの出したお金でスタッフが飯食ってると思うと余計に買う気失せるね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:52:39 ID:Lk+iGZQs
ストーリーの評判が良いのか・・・
考えられることはあれだな。リロデはやったことないから知らんが、台詞がアレなんだろ
英語には独特の言い回しがないんだろ
高橋のは日本語だからこそ出来る言葉であって
英語じゃどう表現してもあまり変わらないと思われるからな
大筋さえある程度出来ていれば良いんだと思われ
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:53:53 ID:AJv6jcsL
>>401,403
orz
>>406
これも流し読みした感じで申し訳ないが、音楽は基本的には不評、
ただ、梶浦個人のファンがそれなりにいるようで、いろいろと擁護は入ってるみたいだけど。
グラフィックは…どうも受け入れられているみたいだ。
…言いたくは(ry
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:55:37 ID:nPCSO84m
モノリスさんは北米に会社を移して、其処でやった方がいいんでないの。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:11:25 ID:+S9HYMCP
海外に梶浦の固定ファンなんているのな
光田が海外で評価高いのは聞いてたけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:29:32 ID:xIM5ICAX
上の方で海外の評判が悪いっていわれてたのに…
総合的にはどうなんだろ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:36:17 ID:hwaRzrLC
批評サイトによるんじゃない?
日本だってサイトによって雰囲気全然違うじゃん
まぁ今となってはどこの批評サイト見ても批判ばっかだけど

たとえ日本でウケが悪くても北米でウケが良くて
それでいいっつーんならEp3も同じコンセプトでいいんじゃない?
しょせん商売だし、売り上げが全てだろうし
ただしもうモノリスは北米行ってそこに永住しろよ
だって日本にいる意味ないじゃない
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:37:03 ID:hLXay8no
えp3では戦闘がアクション風になると見た
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:37:34 ID:p317oo/l
もしかしたら結構変更されてるのかな?
セリフだって言い回しを変えればまだマシになるだろうし、敵のHPを低くして戦闘をスムーズに終わるように工夫したりとか。
これくらいなら短時間で変更できそうだしさ。キャラグラもアメ人にしたらかなりいいものに見えてるのかもしれない。
日本のゲームをアメリカで発売するときのキャラデザって大体が日本人から見て酷い姿に変更されてたりするし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:39:18 ID:AJv6jcsL
後、受け入れられているとは言ったけど、決してEP1より評価は高くない。
むしろ、EP1の評価が高かったから、EP2のあの程度で済んでると見るべき、だと思う。

これEP1のレビュー
http://www.gamefaqs.com/console/ps2/review/519264.html

EP2褒めてる人も、大抵が枕詞として”EP1の方が良かったけど…”を使ってる。
まあ日本のように、クソゲーの代名詞としての扱いはまだ受けてない、といった感じ。

おまけ
http://www.gamefaqs.com/console/psx/review/199365.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:58:50 ID:bNMIRG9r
公式フォーラム見た感じだと
梶浦ファンが擁護っていうか批判されてるの殆ど細江パートじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:03:37 ID:wIB4Z/RM
3月1日より第2回2ちゃんねる全板人気トーナメントが開催されます。
トーナメントの詳細は→http://plum.s56.xrea.com/2ch.html
普段から信者とアンチとコテハンの争いが絶えないRPG板に結束力は皆無。
同じ組みに半角があり敗退確実のRPG板。

でもお前ら本当は純粋にRPGが好きなんだろう?
たまには信者もアンチもコテハンも力を合わせてみませんか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:13:44 ID:AJv6jcsL
>>417
そうなのか。俺はこの辺流し読みしてみたが、
梶浦が異常に擁護されてるように見えたんで、そんな印象を持ったんだが。
http://www.namco.com/forums/viewtopic.php?t=1625&sid=a51bc09444c90aea489f6a8194202d18
http://www.namco.com/forums/viewtopic.php?t=1872&sid=a51bc09444c90aea489f6a8194202d18

後、ここのスレッドは面白かった。
http://www.namco.com/forums/viewtopic.php?t=1707&sid=a51bc09444c90aea489f6a8194202d18
要約すると、高橋が下ろされた事をみんなで嘆いてる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:24:59 ID:UDOWg7Pk
っていうか、このスレも発売当初は細江叩きが主流じゃなかったか?
梶浦の曲もシーンに割り振ったのは細江だという話で更に加熱した気が

今はそれを知ってかしら知らずかはわからんが、
細江はもはや無視して、
「梶浦の曲はEP2にあってない」で評価は落ち着いているけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:30:10 ID:bNMIRG9r
否定意見以外は擁護になるってんなら擁護でかまわないんじゃない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:54:04 ID:Lk+iGZQs
梶浦も細江も光田から見ればカスですよ
同じく米坂もね。高橋を越えることは一生無いよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:59:56 ID:Owz3DBTt
まあ、あれだな
光田信者が蔓延るこのスレで
梶浦をどう擁護しようが不毛だということさ
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:18:53 ID:l00LhFG2
擁護する気はないが、
光田儲の尻馬に乗ってるアンチは流石にウザイ
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:21:03 ID:bNMIRG9r
つーか俺も光田信者なんだけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:46:33 ID:Je7W/EHZ
ヤンマーニは良かったよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:59:22 ID:Owz3DBTt
オレは梶浦も光田もイイ曲双方ともにイイ曲はあったから
どっちつかずって感じかな

まあ、細江は嫌いだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:43:59 ID:W97UD8AA
曲は使い方にもよるしな、演出がダメダメだから足引っ張られる。マシなのはOPだけ。かく言う俺も光田信者だがな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:47:35 ID:H6sA5gs8
俺も光田儲
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:49:19 ID:xIM5ICAX
俺も光田(ry
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:50:05 ID:9JMIx9wZ
おれは(ry
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:50:21 ID:Lk+iGZQs
なぁに、大抵のゼノ信者は光田信者でもあるだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:04:05 ID:W97UD8AA
俺はさらにノスイニ儲
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:37:08 ID:FfSGRUSc
俺なんかゼノギアスの頃からの田中信者だぜ?
でももういいやモノリスは田中を切り捨てたしな・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:37:51 ID:+S9HYMCP
ギアスやってたら曲の良さに涙出てきた
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:39:04 ID:Lk+iGZQs
いや、だからどうした?
自慢気に話してもらってもこのスレのノスイニ信者は大抵ギアスの(ry
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:45:24 ID:l00LhFG2
ファムイリとか初代ぶったぎれいやーの頃からつーならともかく・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:03:39 ID:RXdKgemQ
外人に媚売って脚本を単純明快にし、
モッコスをアメリカコミックのヒロイン調に整形し、
日本のファンから拒否反応が出ることを覚悟の上で作ったエピ2が、
外人にシカトされたら目も当てられないだろうな(w

米のサイト探して翻訳してる人たち乙!なんかカコイイ
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:30:07 ID:Lk+iGZQs
海外のサイトで擁護してる人の文がexcite翻訳の文だったら良いネタになったのになぁ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:20:41 ID:liHbcNzd
死んだゲームのスレは何時来ても腐ってて居心地良いな
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:27:21 ID:PbqQXYYE
居心地が良いというか怒りの捌け口というか
ゼノがこれ以上よくならないと既に決定しているのに
なぜ俺はまだここで彷徨っているのだろう…
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:33:30 ID:e8Ax6FEv
永遠に回り続けるが良い
バターになるまで
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:40:43 ID:3uOcnFys
http://img.photobucket.com/albums/v360/batenkaitos/gcombo.gif

これって佐世保の小学生のHPで見たような気がするのだが
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:17:16 ID:H6sA5gs8
もういいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:19:30 ID:W97UD8AA
>441
結末見るまでは…ってのがあるんじゃないの? 俺は同じ怒りの声を聞きに来てるんだが
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:30:24 ID:Lk+iGZQs
とりあえずゼノサーガを語れる場所が少ないからかな、俺は
もちろん愚痴りにも来てるわけだが・・・w
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:41:30 ID:ZizQZtRQ
俺が好きだったゼノを完膚なきまでに破壊しつくされた
悔しさ、怒りを風化させないために、ここに来ています。
448中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/22 21:03:04 ID:T1F/H9co
         今ココ!
            ▼
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
30             20            10            (゚∀゚)

             発売日まであと一ヶ月きった!
    __.., -‐ 、  ===============  ∧-∧
   ,イ,i´(,ノハハ)   魔界創造シミュレーションRPG    iヽ゛リハ`r
  (( 从`ー´从    〜ファントム・キングダム〜    リ ゚ー゚ リ゙i
   `ヽ,,イ_| |_トつ                       とll)X( > (ノ゙
  ,,//`/ 鬥 ヽ  発売日まであと23日   (`・ω・´) /Y^Y^\))ノ!、
 (  ノ /__i廿i_,ゝ =============== イ-.,,_,,..-ヽ
  `‐‐´ (,丿  l__)   ttp://phantom-kingdom.com/     ∪∪
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
449αΩγ{マッパたかお}γΩα:05/02/22 21:56:21 ID:6uRt1mZY
ギアスやってたら曲の良さに涙出てきた
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:07:51 ID:N4zG5B7T
ギアスの音楽最高
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:13:33 ID:zlLi7xHS
海外まで音楽気にしてるのか…ここほど音楽気にするスレをあまりないよな
ゼノ信者は全世界同じだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:14:10 ID:3L6DBH7y
.hackやってたら曲の良さに涙出てきた
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:18:26 ID:8xUhukNB
ギアスは曲系スレでの評価がかなり高いからな。いつも上位にランクインしているし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:18:45 ID:+pAUK4EQ
梶浦の音楽も普通のSF系RPGだったら悪くなかったんだろうけど、
ゼノの場合は光田音楽の先入観が強いからな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:34:28 ID:4IvME49i
「ゼノサーガという作品は、既に親の手元から巣立った状態にあり、その未来を自らの意志で選び取り成長を
続けているからだ。そして未来は不変ではない。現時点で用意されている結末とは異なった結末に至る可能性
だってありうる」

結末を見届けようと決意している者共よ、藻舞らのいう「結末」とは、高橋が考えた本来の「結末」とは異なり、
烏合の衆共が自分達の都合の良いように勝手に改変した筋の挙げ句の「結末」である可能性もあるのだぞ?
それでもなお、ソフトを買ってでも、その「結末」を見届けようという覚悟なのだな?

見上げたものだ。漏れにはとても真似できん。頑張ってくれ給え。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:57:04 ID:pcpH/iA8
サーガの曲創ってたからFF11断ったらしいね光田氏
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:59:34 ID:fnwQb7ML
>>443
いたずらだいすきおとなぐまのグル〜ミ〜 でぐぐれ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:13:33 ID:c3vjaaxL
Ep2スタッフによるEp3の結末なんざ興味ないが、ハッタリプロモーションだけは興味ある。
なのでこのスレに張り付いてます。

とりあえずボダフォンでジギータン外伝プレイできたから
自分の中でゼノは完結(未完だけど)した・・・ことにしておくつもり・・・あうあう(涙)
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:35:56 ID:hJpLI+fj
クソサーガ死ね
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:40:55 ID:CqiReqA7
社員辞めろボケ
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:56:59 ID:H6sA5gs8
そのパイパイもプレイできなかったわけだが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:03:27 ID:b48wHAlo
梶浦と光田・・・双方良い。
客観でみれば梶浦担当曲は指示得れるクォリティだよ。

スレで極端な批判くらってるのは
批判したら偉いと思ってるいつもの香具師(←本人は何も才能ない)と、
ep2全体の評価のあおりを食らってるだけ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:05:57 ID:ZizQZtRQ
毎日毎日大変れすね
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:12:39 ID:oSHCtO2+
梶浦がダメって言われてるんじゃなくて、梶浦はゼノには合わないってのが前提なのかと
その上で比較されたり、中傷されたりしてるだけであって。
梶浦曲でも、それを使って独自の雰囲気を良い感じに作り出すことは十分に可能だったはずだし
発売前はそう期待する声もあった。

あ っ た よね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:16:39 ID:oTLFQUvT
てか、プロモとかは割りと受け入れられてたと思うぞ
「光田じゃなきゃダメだ」ってやつはむしろ迫害されてた
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:31:25 ID:+tcizmFY
ゲームとしての「ゼノらしさ」は、奥深いストーリーとか練られたシナリオと
言うことが出来そうだが、音楽面での「ゼノらしさ」ってなんだろう。
光田が作れば何でも「ゼノらしい」のか?そういうわけでもあるめい。
しかし光田だけがその音楽面での「ゼノらしさ」が何であるかわかっていたのかもしれんとは思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:39:09 ID:mm8E0Cdb
なんとなく梶浦は流行りアーティストっぽいのが嫌なんじゃないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:43:39 ID:FIrDkwBy
もう梶浦おなかいっぱい
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:47:08 ID:2ITqXcAm
比較的好印象なアメリカンは、どうやら子供が多いみたいだな。
やたらと顔文字多用しているし、単語のつづり間違えてる奴が多いw
周りも子供として扱ってるっぽい。

しかし話題がループするなぁ。
まさに3のサブタイとの噂も高いツァラトゥストラ、永劫回帰状態w
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:55:52 ID:UdmaigOp
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   AAを貼ることはカッコイイ・・・・・           
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました(28才無職童貞 中山 悟)
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:01:15 ID:2UqWQ5bV
>>310
亀レスしてみる

自分も表紙に引いてた口だけど、想像以上に良かったよ
EP2新出用語つきの用語集もあるし

作者オリジナルなのか原案を資料に貰ったのかは分からないけど
シオンは生者よりも死者の突き動かされて歩んできたと自覚している、だの
脳と記憶についてネピリムと語り合う、だの
EP2本編よりよっぽどゼノサーガしてるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:04:11 ID:I7zMK+3P
単語の綴り間違えてるから子供っぽいってのはどうかと思うが
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:07:18 ID:zzctJsZ6
2ちゃん用語みたいにわざとスペル間違える場合もあるし、
あっちの人はオトナでも顔文字好きな人多い。
アメリカのチャットとか行くと、日本以上のデムパさんがたくさんいるから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:26:13 ID:4Z+9L51c
梶浦曲は単体なら別にそんなに文句無いけど
ゼノには主張が強すぎ&全くトンチンカンな使われ方されてたから
ゲーム音楽としては最低ランクに成り果てた
475名無しが氏んでも代わりはいるもの :05/02/23 01:41:40 ID:rz/gjdkt
また梶浦叩きか・・・ネタがねえなあ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:41:56 ID:gsBdRz4z
>>471
うわ!読みたいなぁ。
表紙さえアレじゃなければ買うのに・・。

>シオンは生者よりも死者の突き動かされて歩んできたと自覚している
これについて具体的に教えてくれると嬉しいッス。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:43:31 ID:rz/gjdkt
すまん。誤爆した。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:47:03 ID:WqQ73XMt
>>475

EP2よりデカいネタなんてこの世に存在しないじゃないか
アハハハハハハハハ
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:30:01 ID:CpBpYy2j
>>476
 あの頃はUMNのデータベースを使って、レアリエンの研究者になるための基礎学問の蓄積に
夢中になっていた。夢中の振りをしていた。
 その甲斐もあって、多少は建設的といえるような思考が出来る人間になった。自分のおかれた環境に対応し、
大人になっていくということ――その奇妙な、退化ともいえるような変化を果たした。いつの間にか、
普段は明るく笑えるようになった。
 しかし、すべては過去を覆い隠すために掻き集めたむなしい煙幕だったのだろうか。ネピリムやフェブと
出会ったことで、過去を忘れようともがいていた感情の表皮が剥がれ落ちた。今にも露出しようとする
過去の痛みにはまだ立ち向かえそうもなかった。
 あの幻の少女たちとの邂逅は、シオンにとって、いつの間にか行動のベクトルを定めるための重要な
羅針盤になっていた。
 ネピリムやフェブロニア――あの不可思議な虚数存在たちは、これまで踏み越えてきた多くの死者達の
仮象<エイリアス>となり、彼女を導いてきた。
 とりわけ、ケビン・ウィニコットの死以来、シオンは生きた人間よりも死んだ人間に突き動かされて歩んできたと
自覚している。
 無数の死者たち――例えばKOS-MOSの手で殺害されたケビン先輩やバージル中尉、グノーシス化して死んでいった
アンドリュー中佐たち――が心にまとわりつき、シオンの世界を取り巻いている気がしていた。
 それは不快ではなく、むしろ生きた人間に苛立ちを覚えることの方が多い。ミルチア紛争以来、
自分は半分死んだ世界を生きてきたのかもしれない。

纏める能力ないのでつながりがありそうな箇所と一緒にを抜き出してみた
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:31:18 ID:CpBpYy2j
3行目の対応は適応の間違いです
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 04:25:02 ID:Xf/D6aHA
梶浦はアニメとゲームには向いてないよね
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:21:34 ID:x/sQgwvH
あいつは真下作品に向いてるだけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:13:55 ID:MwZ25xUK
今日はモッコスアニメの日ですね
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:32:56 ID:67L6gfc7
アニメはどうでもいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:42:34 ID:dBqtXh47
EP2なんてどうでもいい
486グチっていいですか?:05/02/23 10:25:54 ID:cSzveUj+
何でジュニアはエピ1後半〜エピ2で主役になるのか激しく疑問。
アルベドとのからみだからだとは思うけど、いい加減にして欲しい。
2でのさくらとのイベントはまったく必要無いと思った。
ただでさえモモとかウンザリだったのにこれ以上、
登場人物増やしてどうするよ?って感じ。ジュニアが小さい理由も
わからなかったし(強すぎる力を封印してるとかいう陳腐な理由っぽいけど)
幼女好きのためのゲームのようでかなり気持ち悪い。

外見が12歳で中身は26歳なのに、外見同様の行動をとる姿も異様。
実際、ニグレドのような姿で、幼女にこだわったり、シクシク泣いたり
犬とじゃれ合う姿は、ただの精神異常者にしか思えない。ジュニアやモモの話は
エピ2で完結でいいから、もっと別の話をしっかりやってください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 10:42:16 ID:64nFt7Y/
      _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i     東大卒の僕が作ったゲームをひがんでるんだろ
     i::   ::     ー '   ::     ,i            
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {                       でゴワス
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
488中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/23 10:58:33 ID:y5jOQ+CU
●●●●●●●今年最大の地雷 テイルズオブレジェンディア●●●●●●●
吉積の魔の手から逃れたテイルズスタジオ。
しかし悪夢はまだ終わっていなかった!!
契約社員が送る究極の黙示録!今年発売予定!!

PS2    テイルズオブレジェンディア
http://namco-ch.net/talesoflegendia/popup/img/screenshot_img017b.jpg
http://namco-ch.net/talesoflegendia/popup/img/screenshot_img020b.jpg
http://namco-ch.net/talesoflegendia/popup/img/screenshot_img018b.jpg
GC    テイルズオブシンフォニア
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030714/tos14.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos20.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos27.htm

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:30:39 ID:vng5Lu0C







 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   AAを貼ることはカッコイイ・・・・・           
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました(28才無職童貞 中山 悟)
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!








490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:33:36 ID:64nFt7Y/
>>489
お前もAA貼ってんじゃん
491中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/23 11:47:37 ID:y5jOQ+CU
PS2    テイルズオブレジェンディア
http://namco-ch.net/talesoflegendia/popup/img/screenshot_img017b.jpg
http://namco-ch.net/talesoflegendia/popup/img/screenshot_img020b.jpg
http://namco-ch.net/talesoflegendia/popup/img/screenshot_img018b.jpg
GC    テイルズオブシンフォニア
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030714/tos14.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos20.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos27.htm

テイルズスタジオ社員「じつは・・・・・・。」
ナムコ本社社員 「フン・・・フン・・・」

     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
    |____|    \|/ _____\   ヽ
     |  |  |       ! ヽ__ノ !    |
      |__||__|      >、 ___ ノ     ノ-o
    __|__||__|_     (___.ヘ ___/
   (__ ノヽ__)   (___(___)


ナムコ本社社員「え!? 開発費 パチンコでスッちゃったの!?」
   /_______ヽ
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:47:07 ID:gsBdRz4z
>>479
貴殿は ネ申 ! !

サンクス!
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:31:24 ID:NQ2dfNU8
>>479だけで本編よりも満足しました
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:03:25 ID:9BRQItbt
禿同
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:14:39 ID:cSzveUj+
>>479
ホント面白そうです。読んでみたくなりました。

>>493
同意

エピ2の小説と、ゲームの内容が逆転すれば良かったのに・・・
ゲームの方はいらないシーンが多すぎ。話も全然進んでないし。

でも、小説があるからって、エピ3ではその変の描写をいい加減にして、
2のようなどうでもいいシーンばかりだったらかなり嫌かも。
なんせエピ3では完璧なY資料を手に入れるために、
モモの深層領域の最下層のウーヌス・ムンドゥスらしいからね(ワラ
下手すると深層領域だけで終わったりして。またさくらとかURTVの
子供時代とかも出てきて・・・・テスタメントになったアルベドが
ペシェ〜ペシェ〜って追ってきて、恐怖の連鎖になる悪寒。

モモに執着する気持ち悪い話はもうどうでもいいから、
シオンやコスモスやジンやテスタメントの方を掘り下げてね、スタッフさん
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:17:59 ID:bn+MuPt1
テイルズ オブ ゼノサーガ
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:50:44 ID:h5nvJtPO
あれ?バージルってあのまま死んだのか?
後々出てきそうだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:08:32 ID:DQ+ciSPP
>>495
安心しろ。EP2スタッフは小説はキャラクター商品で格下だと思ってるから
(実際、普通はそうだし)恐らく読んですらいないだろうよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:09:52 ID:wf/dy+fP
アニメの話ですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:11:22 ID:67L6gfc7
エピ3のストーリーの半分以上はエンセフェロンダイヴで補完されます
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:14:02 ID:3wY1/cmB
最低辺の人達に格下と思われても…
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:30:09 ID:aFQjj0si
>>500
そして最後にアベルの箱舟に乗り込み宇宙全てがあぼーんで終了。
それから何万年後…1つの空間にゾハルが浮かんでいる…

まさにゼノサーガな結末だ。
503中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/23 15:31:08 ID:y5jOQ+CU
           今ココ!
              ▼
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
30             20            10            (゚∀゚)

             発売日まであと一ヶ月きった!
    __.., -‐ 、  ===============  ∧-∧
   ,イ,i´(,ノハハ)   魔界創造シミュレーションRPG    iヽ゛リハ`r
  (( 从`ー´从    〜ファントム・キングダム〜    リ ゚ー゚ リ゙i
   `ヽ,,イ_| |_トつ                       とll)X( > (ノ゙
  ,,//`/ 鬥 ヽ  発売日まであと22日   (`・ω・´) /Y^Y^\))ノ!、
 (  ノ /__i廿i_,ゝ =============== イ-.,,_,,..-ヽ
  `‐‐´ (,丿  l__)   ttp://phantom-kingdom.com/     ∪∪
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:16:55 ID:cSzveUj+
>>498
そ、そんなに傲慢なんですか・・・

まずは小説を読んでみます。
あの2の薄っぺらな内容では到底納得できないし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:11:01 ID:sadQzr1N
>>504
小説版はサクラとルベドの所が良かった。 (Disc1 MOMOエンセフェロンダイブ)
ぜひ読んで。(^д^)

ウ・ドゥで検索して見つけた。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/frames/report/2003_11_19/content.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:37:07 ID:x/sQgwvH
ジョアンヌのCD買えるのはアイオナのところだけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:40:18 ID:wj0TihSo
EP2は糞ゲー
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:54:53 ID:cSzveUj+
>>505
ありがと〜明日買って来ます>小説


>監督の高橋哲哉が構想した世界が魅力的だったということも言えます。
>この作品では“物語”をとても重視して制作しています。
>物語を重視してキャラクターを配置していった結果、
>あのような様々な設定を持ったキャラクターが生まれてきました

エピ2は一部のキャラクターを重視して物語りを刺身のツマ的に添えただけ。
その重視したはずのキャラも劣化チェンジで非難の嵐になるとは・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:21:52 ID:CpBpYy2j
>>505
今となっては書かれている言葉のすべてが空しい・・・
ところで、プロデューサーの人って変わってないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:26:59 ID:8XDerR5F
>>508
きみも傍から見てると一部のキャラに異常に執着してる様に見えるが
負の観点で
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:33:56 ID:x/sQgwvH
その日、えp2に金を使わないと決めた
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:00:29 ID:bYUJ2w5j
小説を表紙に怯まず当日即買いした俺から提言
EP3は先に小説書いてもらえ んで全てその通りゲーム化汁 
513不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/23 19:03:05 ID:+fMQ5lwp
>>500
よくわかったな、もう半分はロストエルサレムだ( ´_ゝ`)そこでテスタメント殺してED めでたしめでたし
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:18:10 ID:ZlHsw5FZ
小説は上巻でエピ2でいうところのディスク1が終わったところまででしたが
エピ2の本領発揮といわれてるディスク2に突入する下巻をどう仕上げてくるのか
心配
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:27:39 ID:0zJETdke
小説の発売予定が最初は10月だったのが延びまくって12月になったり、
一冊予定だったのが上下巻になったりしたのは、やっぱ本編の不足部分を
補っていたら収集がつかなくなったせいなんだろうな・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:01:03 ID:bYUJ2w5j
時間かけてでも話を補完してくれるなら俺は下巻が出るまでいくらでも待つ
社員の考えた後付け設定や俺の脳内補完より辻褄合わせてくれるだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:02:36 ID:0tWbnuR3
まぁ二枚目冒頭の省略部分なんて
まともにやったら一枚目よりずっと密度ありそうだしな。

というか一枚あたりの密度がスカ…
一枚一年って事でっしゃろか。

随分とまた燃費の悪いスタッフさんで。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:30:15 ID:3wY1/cmB
でもなぁいくら小説のできがよくても本編がアレだからなー
やはり惑星爆破をするのだろうか
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:38:06 ID:0zJETdke
やっぱするんじゃないか?
EP3に直接影響する部分でゲームと小説版の内容が食い違っていちゃ
まずいだろうし。
オルムス要塞なんかは端折っちゃっても全く影響はないとは思うけど、
上巻にオルグイアを出しちゃってるし、あれも出すんだろうな・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:38:26 ID:bYUJ2w5j
…まあ、そこは変えようが無いんだろうな でもだからこそ期待するわけですよ、本編には欠片も期待もてないし 
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:51:56 ID:2rYYXItA
このスレはずっと喪中ですね
これからもずっと…
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:55:51 ID:APADumEK
『クソゲー売って申し訳ありませんでした』

っていう謝罪はないのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:12:08 ID:mm8E0Cdb
>>522
Ep3の製作発表があったときには
ぜひ限定版に邪神像をつけた件と、公式HPでの詐欺まがいの自信満々な社員のコメントの件と
批判の雨にあってなおEp3をEp2と同じスタッフで作る件について質問したいと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:15:05 ID:u91wlInY
EP3にはEP2のムービー全編収録した特典ディスクは付きますよね?
ねぇ、そうなんでしょ?
そうだと言ってよぉ・・・
言って・・・よぉ・・・
ヽ(`Д´)/ウワァァァァァン!!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:21:32 ID:ugJLyj58
>>523
君には期待している
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:24:26 ID:oSHCtO2+
>>524
そんなディスク要らないだろ

そういや、ウヅキ家にはポンポコ風呂はあるのだろうか・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:29:18 ID:x/sQgwvH
あるだろw
「先生のポンポコ風呂より気持ち良いや」ってソラリスで言ってたしさ
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:31:17 ID:x/sQgwvH
?サーガとギアス、どっちのウヅキだ?
スレ的にサーガ?
サーガだったら存在は認めねぇ
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:40:00 ID:oSHCtO2+
>>528
サーガの方。ギアスの方にあるのは知ってる。
もっとも、メカ好きの先生だからこその設定だから
書痴なダメ兄貴の家にあっても違和感バリバリか…

そう考えて見てみると、サーガには風呂の類が見当たらない
EP1のエルザやデュランダルの内装にあったような気はしているけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:46:29 ID:x/sQgwvH
>>529
あ、いや、俺的にはえp1のジンのポンポコ風呂ならおkなんだけど
えp2の米坂風呂の存在が認めたくない
ジンはえp1じゃ、あってないような紙ペラだったけどさ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:24:02 ID:EqA0zvl0
今日友達に特典ディスクをコスモス見たさに借りた〜
なんだ??あの開発者のEP2に対する自信は??
今まで中古でEP2買ってやってたから分からなかったが
本当に開発者に怒りが湧いたよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:57:13 ID:NwTZAfIl
メタルマックスの待望された新作のタイトルが「メタルサーガ」。
・・・不吉だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:01:01 ID:g5Vp+O1S
>>532
メタルマックスと聞くとサルモネラ一家とかMrカミカゼみたいな名前しか頭に浮かんでこない。
どーでもいーけどね(;´∀`)
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:13:51 ID:tvhvbK/0
高橋哲哉監督は今どうしてるんだろ?
新作の構想でも考えてるのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:38:04 ID:XFhlNdWi
ミスタ、やつれていそうなイメージがある・・・大丈夫かな
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:42:28 ID:1Un5XEDF
子供の方が心配だ
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:57:26 ID:yecJa/Is
最近、購入後3年近くも放置していたEP1をやっとこさクリア
したので、EP2をはじめたのだが、思ったほど悪くないと
いうか普通に楽しんでしまっている…、悪評判の聞きすぎで
心の準備ができていたからだろうか…。

とはいったものの、もちろんEP2を肯定しているというわけではないけど。

ゼノサーガは、エピソードひとつあたりのストーリーは、普通のRPG
の3分の1か4分の1しかないわけで、ディスク3枚組、4枚組のゲーム
のディスクをバラで買わされてるようなものだと思うんだよね…。
しかもEP1のエンディングは、エンディングというよりは、シリーズ全体
のプレリュードといった感じだし。

だから、続編を出す際には、前回のセーブデータを引き継ぐ前提で、
システムやキャラデザの変更はマイナーチェンジやアレンジに留め
、シリーズとしての色を失う事なく、悪い部分を改善していく事
に注力すべきだったんじゃないだろうか…、そういった形でE2、EP3、
EP4、…、という風にコンスタントに出していって欲しかった。

まあ、今更いっても元のゼノサーガに戻らんのは分かってるけど、
以上長文スマソでした。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:02:08 ID:6JytXBwv
2枚目はいった時点での感想を是非聞きたいところだ

てか、やっぱみんな思うところは同じだよなぁ
なんで使いまわして短いスパンで出すって発想がねーんだよ、モノリスさんよぉ
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:10:23 ID:gzGhh68X
男だからさ
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:14:15 ID:1Un5XEDF
そういやEP2と同じ頃に一作目を出した別のサーガは
続編で短い期間の間に
こっちと全く逆の道を辿って良ゲーになったんだよな

哀しいくらい売れなかったけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:32:08 ID:I7M0X9o3
正直、シオンの母親の話の消化を
エンセフェロンでやられるのは嫌だな。

寧ろ、やらないかもしれないなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:38:57 ID:nDIOXezL
先ほどEP2クリアしますた(・∀・)
続きが知りたい。EP3まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:27:27 ID:EOTT8GfN
開 発 中 止
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:28:04 ID:nDIOXezL
スレストさせたみたいなので感想

G2キャンペーンがマンドクサかった。
一度行ったところはショートカット作ってくれたりしてホスィ
特にエルザ-第2ミルチア-ファウンデーションの往復はヽ(`Д´)ノウワーンとなった。
浄水施設もだな。
あと、モモをいぢめたアルベドがなんか中途半端。Jr.それでいーのか。
ってか、あのEP1のシーンと「きもちよかったぜぇ〜」はいただけないと思います(´・ω・`)

さて、アニメ見るか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:29:31 ID:8M6aY5Au
今更ゼノサーガになにを期待してんだ。
もうやめにしないか・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:48:52 ID:RUpDHQ4P
EP3がどんだけ糞になるか期待してます
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:01:53 ID:I7M0X9o3
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:05/02/24 02:58:07 ID:ouqxhEbd
>>318
黒っつーか制作費めちゃめちゃかけて80万本でトントンくらいだったらしい
そんでそんな非生産的なことはするなとプロデューサー高橋があぼん
光田もスクエニ退社、クロノの加藤も(ry
んでもって高橋がモノリスでギアスの世界観を練り直した新作
ゼノサーガEp1発表、またまた非生産的な開発方法でクーデター起こされ
メインスタッフ総入れ替え、結果糞えp2誕生

これテンプレいれていいよ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:05/02/24 02:58:20 ID:LuQncyum
>>318
ゼノギは90万本売ったがそれでも赤字だったそうだ。
製作が長すぎたことが主な原因。
作った高橋にはアニメ化や漫画化等のメディアミックス案もあったんだが
全部ヒゲの許可が出なかった。

で、キれて独立→ナムコに金貰ってモノリスソフト設立→ゼノサーガ製作

ただ、ゼノサーガEP1もナムコの目論見ほど売れず、
また評判もさほど芳しくなかったことを利用されて
社内の派閥争いに高橋は負けて閑職に飛ばされた。

その結果、ゼノサーガEP2は全然違うメンツで作って大不評。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:12:28 ID:EOTT8GfN
ひさびさにえp1やってたら泣けてきた
いいゲームだったのに・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:12:59 ID:iMkYQSVS
高橋はこれから30年間草むしりか
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:15:37 ID:OOr7SdS7
えp1は言うほど悪くなかったよな
短かったしポリゴンモデルもアレだったけど
先が気になる伏線と展開だった

えp2…
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:26:49 ID:/8WY8FXR
環境シミュレーターで過去のダンジョン行くのヤダな
あの時代の人は自分の足で旅行しようって考えは無いのかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:31:26 ID:WB1GAfVq
ゼノサーガのダンジョンって殆どが一度行ったら二度と行けないような
場所ばっかじゃん・・・
生身で行けるとしたらEP2の第二ミルチア市街と曙光重要管理施設くらいか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 04:34:36 ID:0XekxiOG
おいおいゼノギの制作費は宣伝費込みで19億程度で販売本数が95万本。
PSの原価計算で損益分岐点が50〜60万本の普通に黒字のソフトだぞ。
赤字だなんだの話は単にゼノギアンチが流した風評だ。
くだらねーもんテンプレに入れようとするんじゃねぇ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 04:42:00 ID:JLZWVkfa
いい加減混乱を防ぐために高橋、モノリスの軌跡を纏めたサイトほしいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:05:41 ID:0XekxiOG
>>554
それほしい。

一応漏れの知っている話を補足しとくと、当時一年半が標準だった開発に
二年かけてしまい、それを理由にされ続きが作れなかったという。
ただ、ゼノギ後のベイグラが二年半かけてたり、FF12に至ってはもうすでに
五年目に突入してたりと、その後の■作品はどれも長期化している。
日本の企業は急激な変革や流れに則しないやり方は嫌う傾向にあるから
色んな意味でやることが早すぎたんだろうな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:22:44 ID:JLZWVkfa
今の■は過去の遺産(武蔵伝なりサガなり)活用し始めてるから
もう少し■で高橋が辛抱してくれればゼノにとって一番いい未来があったかもしれない。しょせんは過ぎた話だが

ギアス発売当時、高橋はギアスの完成度に満足してなく、発売後も気が気じゃなかったが
そんな不安を消し去るようにギアスは人気爆発。ファンからの賞賛や応援もかなり数があって
余計に続編を早く作りたいっていう欲求を後押しされたんだろうな(この辺は古いインタビューを見てそう思った)
そして周りの協力もあってもう独立しちゃおうって流れになったんじゃないかな。モノリス発足

誰かがまとめサイト作ってくれればもっと正確な情報が集まるかも
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:25:55 ID:1Hrpj71U
正確な情報ねぇ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:39:36 ID:JLZWVkfa
まあ一から十まで正確ってのは無理だろうけど
今のように伝言ゲームみたいにじょじょに事実が改変、曲解されていく状況を緩和してくれるものがあると便利だなーっと
自分は作れないけど、作られたら協力したい
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 06:46:39 ID:hEtTGaBR
>>556
ユーザーから見ても満足の行く出来じゃないだろ。アレは。
人気爆発って程でもないだろ。

560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:31:22 ID:F9hyM4UC
あの時、確かゼノギアスとパラサイト・イブと発売日が近かったんだよな。
パライブには雑誌やテレビもすごい宣伝かけてたけど、ゼノギアスはたいして宣伝は
してなかった。つーか、自分はゼノのテレビCM見たことないや。パライブ
は何度も見たが。スクウェアとしては、たいしてゼノに力を入れてなかったんだろう。
それを考えれば、100万本近い売上があったのは、宣伝ではなく人気で
売れたと言えると思うよ。当時、考察やアンチも入り乱れて、ファンサイトの活動も活発だったし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:34:48 ID:A1fXA6pr
ゼノのCMは結構見たぞ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:39:46 ID:JZtSbs5q
ゼノのTVCMはたまに見た。
最初にゼノを見たのは、コンビニの中にゲーム映像を流してるのがあるところ。
あれ見て一目で欲しいと思った。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:05:51 ID:IE2s2/Xa
CMはあったし「FFとは違うRPG」とかなんだか忘れたけどすごいキャッチーがあっし
それにチョコダン1とゼノギアス特集の増刊号(Vジャンプ)も出たし
デタラメ過ぎ。いろんな情報が捏造されすぎだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:08:11 ID:IE2s2/Xa
×あっし
○あったし
朝っぱらから元気だよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:12:38 ID:5l3TgSa5
何が真実かはっきりしない状態で纏めサイトなんて作らない方がいいんでないの?
わかってるのは、ゼノギの後に高橋を始めとするスタッフが■やめて
モノリス作ったってことと、ep2で高橋が降ろされたってことだけだ。
あとのことは全部憶測。それを事実かのように纏めてしまうのはどうよ。

てか、こう書いてみると高橋も光田もその他スタッフもゼノに人生狂わされてんなぁ。
ある意味凄いゲームだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:29:43 ID:+KwUfW5l
高橋はどうしてもゼノを作りたかったのか。・゚・(ノД`)・゚・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:39:55 ID:wgWOD2YG
>>565
高橋氏も今の状況は思っても見なかっただろうなぁ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:54:52 ID:5l3TgSa5
一つのゲームの為に大会社を辞めるのは、かなりの覚悟が必要だろうな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:44:55 ID:8TqyQUKa
高橋は頭下げて■に戻るか、ヒゲのMWにでも入ってくれ。
今度はちゃんと管理能力のあるプロデューサーの元で
監督とシナリオに専念してほしい。
この際、高橋の新作ならゼノの名前は捨ててもいいから。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:50:27 ID:76ixEYez
そういう事はTさん本人に言ってみてよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:50:15 ID:O4PpJPvI
>今後、この件及び作品について触れることはないとお知りおきいただき、
>何卒ご理解をお願い申し上げます。

高橋さんは永久追放されたのだろうか
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:57:31 ID:O4PpJPvI
Q22. 改稿は新しい脚本家の方の責任ですか? (02/19/05)
A22. そうは思いません。 共同作業においては、
脚本家はチームの指示通り書かなければなりません。

何かと米坂さんは矢面に立たされるんだよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:19:31 ID:9K9RWxkA
いや、EP2のシナリオは全体の流れが唐突すぎるし、日本語として
おかしい文章も多々あって、とてもプロが書いた文章とは思えない
代物だったわけだから、米坂が叩かれるのはしょうがないと思うぞ。
いくらチームから無茶な指示があったとしても、プロの物書きとして
越えちゃならない一線を越えてたし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:24:23 ID:bwWcgBd8
米坂のテキストがおかしいのは、EP2だけじゃなく
他に関わったゲームのテキストも変だったらしいからなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:29:07 ID:A1fXA6pr
それにOK出してる奴らも相当バカだよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:34:12 ID:5mAVSLRz
元の質問のresponsibleは
「誰が改稿するよう指示したか」
を指してるんじゃまいか?

指示したヤシのセンスが変わらない限り
※を叩いても次は※を干して
別の糞ライター連れてくるだけとか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:46:10 ID:5l3TgSa5
■時代に高橋が関わったゲームってゼノ以外になんかあるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:54:57 ID:bwWcgBd8
有名なところではFF4のスタッフルームに高橋が居る
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:55:09 ID:D3irj5rZ
EP1にEP2の良い部分だけを抽出してアレンジしたアニメが物凄く面白い件について
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:12:03 ID:5l3TgSa5
>>578
サンクス。
やっと監督を任されたのがゼノだったって感じなのかね。
高橋の人生は正にゼノと心中だな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:22:25 ID:0XekxiOG
>>572>>576
シナリオ担当に指示改変出来るのなんて監督の新井かCG監督の高見くらいだろ。
それ読んで思ったが、米坂も被害者であって真の巨悪は監督の新井なんじゃまいか。
随分前にG2、エルデ、EXダンジョンというゼノにとって不要な三本柱を入れ込んだのは
新井って書き込みあったし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:23:55 ID:H0mL6AmB
米坂は被害者というにはあまりにお粗末な能力
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:34:43 ID:qyaXG8u0
ムシャクシャしてツキヨニサラバ買ってきた
EP2以外なら何でも良かった
今は満足している
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:35:06 ID:MUUC0jie
ネズミ講の中間会員みたいなモンだな。
被害者と言えば被害者。加害者と言えば加害者。

新井もなぁ、EP1の時まではデザイナーだった訳で
いきなり御神輿にまつられて自分が失脚させられないように
どこにでもいい顔してただけという気が。

EP2スタッフの陰謀と言うより、
こういう誰も責任をとらない、誰も先を見ていない
無作為の負の連鎖が繋がってああなったという気もする。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:19:14 ID:vq9aVu8/
今更誰が悪いかなんて興味無し。この質の悪い冗談をどう始末つけるかって事だけ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:21:23 ID:ZWZqle51
正直ここまで不評だと続編本当にでるのか不安になる。
出してもそんなに売れるとは思えないんだけど・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:23:47 ID:A1fXA6pr
1000円以下になったら買ってやるかもしれん
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:25:01 ID:H0mL6AmB
ナムコ的には尻切れトンボで終わらせるのは避けたいだろうから
出来るだけ金かけずに早く出して
出来るだけ金回収してさっさと終わらせたいんだろうな
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:25:40 ID:hzWFVyCG
今回のアニメ見てて思ったが、ネピリムが見せた未来がEP2では、
まったく別な展開になってて、「これはいくつかある可能性の一つ」だとか
言ってるセリフがすっげ虚しく響いた。「その答えがミルチアにある」って、
答えなんか無いどころか、星自体が消滅しましたから!残念っ。

ところで、
EP2でJrがサクラからモモのこと託されてるようなセリフがあったが、
EP1では死んだ娘に模して作ったようなこと言ってたような。
設定が変わったのか?
EP2ではモモをすっげ大切にしてたJrなのに、EP1では、
真っ先にモモを救出にいかなかったことの説明がつかない。
しかもエルザを助けたのは偶然にしかみえなかった。
1→2でありえネー展開がなぜにこんなに多いのか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:29:43 ID:ZWZqle51
そもそもえp2がありあない
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:33:47 ID:ZWZqle51
ありえない。ね
せめてえp3はまともになってほしい
シリーズにあんなに悪いお手本作品があるんだから
これ以上悪くならないはず・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:37:29 ID:NpTKlpvS
えp2でああいう展開にしちゃったんだからもうどうしようもないと思う。。
ゼノサーガはもういいから新しいゼノを高橋に作ってほしい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:48:45 ID:hzWFVyCG
EP1が面白かっただけに納得できないよな、あんな展開。
忘れかけてたのにアニメ見て怒りが再来してしまったよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:15:09 ID:JybfdbBD
アハハ・・( つД`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:16:55 ID:IE2s2/Xa
なんか今回のアニメ版おもすれー
シオンの発狂とか



バージルの乗ってるA.W.M.Sってなんだろ。
あとイサカルって顔あったんだね。ってかサイズ有りすぎだろ
バージル本当に良い人になりすぎだな・・・まあ嫌いじゃないから良いけど
上手くアンドリューの代わりになれたかな?個人的には悪くなかった。
まあ原作のバージルに比べるとアレだけどさ





それにしても、どうしてもえp2に繋ぎたいってのが見え隠れするよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:37:52 ID:D3irj5rZ
>>595
>どうしてもえp2に繋ぎたいってのが見え隠れするよ
本来はこういう風に繋がってたんじゃない?
本編は無理矢理切り分けたせいで断面がギザギザになったような感じがするし
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:42:34 ID:IE2s2/Xa
>>596
あーそうか、そういう見方も出来るか
もしそうだったらのなら、非常に惜しいね。
ゲームだと容量に泣きアニメでは予算に泣くか・・・やはりゼノの世界観は広いね
風呂敷に全然畳めないくらいに
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:46:25 ID:OqoG2QoI
つうか、アニメだと初見もいるわけだし
中佐入れたらそれだけで引きそうだからな・・・。
設定ほとんど知らなかった初プレイ時、中佐のエピソード中は
正直やっててつらかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:02:24 ID:ZWZqle51
えp2挫折したからアニメえp2やるならぜひ見たいね。
アルべドが最後テスタメント?になるっつーのがすごい気になる
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:03:11 ID:MUUC0jie
>>597
アニメは予算というより尺だな。
回数が増えても、映像で気持ちの良いテンポってモノはあるから。

しかし、バージルをいい人にするなら
レアリエン嫌いの伏線、やらなくても良かった気が。

>>598
辛かったこそ、印象も深かった訳で・・・・
でも、あの力のいれ様はメインキャラ扱いだよな。
ジギーとかをあんな感じでEP1時に済ませといたほうが良かったんじゃないかと。

いま思うと、EP1は出来の良い外伝って感じがする。
シオンの話をきっちり終わった後に
中佐の話を外伝で出せば良かったんじゃないかなぁ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:16:18 ID:6JytXBwv
ていうか、ゲームでも別に悪い奴ではなかったのでは?
レアリエンに対してはアレだったけど、仲間が死んだときはちゃんと悲しんでたみたいだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:26:31 ID:ZWZqle51
でも最終的には悪い奴になっちゃたかも?
少なくとも敵対状態にはなったよね えp1後半では
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:36:24 ID:IE2s2/Xa
あれは敵対とは違う気がす
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:01:10 ID:gfJ3xoNj
勝手に呼び戻されたと思ったら
変なパゥワーも持っちゃってるしウザいけど
とりあえず好き勝手やるか、みたいな感じに見える
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:08:08 ID:KOJ9zhIR
>>602
悪い奴って…物凄い微笑ましい奴だな君はw
606不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/24 18:15:25 ID:JcXVDdWf
まぁ、結論としてはアニメはパロディーなのでバージルだかなんだか知らんが同姓同名の赤の他人ですよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:18:04 ID:KOJ9zhIR
同姓同名の赤の他人はEP2では?
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:19:44 ID:hzWFVyCG
ちょっと待て!勧善懲悪のヒーローものではないのだぞ?
表面的な理由で良い奴と悪い奴でくくるのはゼノの世界観から
反するような気がするのだが。
バージルはすごく人間味のあるキャラだと思う。戦場で
死に場所を探してる老兵のような深い味わいが・・・
レアリエンを嫌うのだって中毒だって注釈もされてた。

>>605
なんつーか、リアル厨房のようなピュアな波動を感じるよ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:21:45 ID:IE2s2/Xa
>>605
下の文は俺も思ったw
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:23:55 ID:s6zbZQL0
何か冷凍庫で自虐ネタを披露してるが
誰かに励まして欲しいのだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:24:09 ID:IE2s2/Xa
>>608
×>>605
本日二回目・・・orz
そろそろオイラさんの頭もヤバくなってきたかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:25:14 ID:/oPqbIEc
海外も同じだな・・

As fans, we have been playing "HIS" games ... not some new boys from Monolith.
俺たちはファンとして彼(高橋)のゲームをプレイしてきたんだ! モノリスの新人のゲームなんかいらねーよ

だと。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:26:04 ID:KOJ9zhIR
魂は国境を越えた
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:27:34 ID:5v1mqlDS
憎しみは世界に染み渡った
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:31:13 ID:hzWFVyCG
>>611
おまいもDME中毒か?(笑)
そんなに気にするな
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:31:25 ID:EDC73Rj5
ここまで来たらもう土下座してでもエピ1スタッフ再集結させんとな・・・。
617不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/24 18:31:38 ID:JcXVDdWf
全米が泣いた  米板は飛んだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:31:45 ID:IE2s2/Xa
信者だから言える!























モノリス(ゼノサーガ)終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:33:46 ID:dUjg3VRA
さぁ、無に帰ろう・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:34:17 ID:XdwwKKud
>>341
GJ!頂きました
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:35:13 ID:JybfdbBD
米坂( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:36:40 ID:IE2s2/Xa
アンドリュー中佐の元へ集合か・・・
&
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:38:51 ID:1Hrpj71U
>>620
買えよ馬鹿
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:38:53 ID:riLjLTBi
>>622
&&
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:41:25 ID:v74a780r
>>620
タダで落とすんじゃねー!
金が入ってこないじゃねーか!!
626αΩγ{マッパたかお}γΩα:05/02/24 18:49:22 ID:jPV30pS6
局所事象変移現象が地球で起こったらどうなるの?
627中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/24 18:50:22 ID:FSZEbLnG
         今ココ!
            ▼
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
30             20            10            (゚∀゚)

             発売日まであと一ヶ月きった!
    __.., -‐ 、  ===============  ∧-∧
   ,イ,i´(,ノハハ)   魔界創造シミュレーションRPG    iヽ゛リハ`r
  (( 从`ー´从    〜ファントム・キングダム〜    リ ゚ー゚ リ゙i
   `ヽ,,イ_| |_トつ                       とll)X( > (ノ゙
  ,,//`/ 鬥 ヽ  発売日まであと22日   (`・ω・´) /Y^Y^\))ノ!、
 (  ノ /__i廿i_,ゝ =============== イ-.,,_,,..-ヽ
  `‐‐´ (,丿  l__)   ttp://phantom-kingdom.com/     ∪∪

     /      、//     ヽ、
    /    ,,-''" ̄  `丶、 ヽ   丶
.   // /  /  |   、 、 \ ヽ ヽ ヽ
  // /  / / | ヽ 丶 ヽ ゙、 ヽ ヽ ヽ
  /  /  / /| /|ィ ハ ||| |ヽヽ ゙  | |
. | | / //ノ / |ノ _||_||__|||⇒||  | |
 | | ナフニ/′   ′ 廾ノ`H⇒|| | |
 |  | |/   ━、_  _.━  |⇒||||
 | |イイ   .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_ ヘ_|ノ| | | | 
.  | | |. | |   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |   | | |  | |
  | | | | |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ / | |  ||
.  || || |     `こニニ'´ _..┘  / |  | | |  
   |.|.|| |  \___ _ ,∠ i、_/ |  |  | |   
.   | | | |    ∠L-''"__ィーZ"|  |  | | |
   | | | |   ヽl_r゙"┐ |/____|  |  || |/| |
   | | | | r=[_| | ̄ヨ | ̄  | ||  || | | |
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:01:49 ID:NFUjqgBt
粛清!闇夜に舞う死の影は
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:07:40 ID:kX3/xYK6
>>628
ゼノギアスのセーブデータだよね?ワラタ
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:11:42 ID:g5Vp+O1S
>>628
こういうサブタイ見ると、むしろギアスをアニメ化しろよ!って気がますます強くなる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:11:49 ID:IE2s2/Xa
うぬは力がほしくないか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:13:00 ID:EDC73Rj5
↑禿限定
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:14:13 ID:g5Vp+O1S
>>631
ち、力……チカラ……欲しい……欲しいとも、力が!
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:14:30 ID:s0BlBgHe
ぎにゅうあああああぁぁぁぁぁーーーー!!!!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:16:58 ID:IE2s2/Xa
>>633
よかろう!我の拳はネ申の息吹! "墜ちたる種子"を開花させ、秘めたる力をつむぎ出す!! 美しき滅びの母の力を!
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:18:57 ID:5l3TgSa5
そのネ申台詞をここで言うな!涙が出るだろバカ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:24:16 ID:s0BlBgHe
お前もEP1スタッフか!?
どいつもこいつもEP1スタッフ!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:24:47 ID:IE2s2/Xa
>>636
(´・ω・`)
だってヴァンダーカムと同じ台詞だったから・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:25:34 ID:vq9aVu8/
俺はいろんな謎が解明されずミルチアごと消えたのは我慢する、どーせエンセフェロンで何とでもできるんだろうし だがEP3出すなら演出と台詞まわしだけは何とかしてくれ 

おふざけは欠片もいらねーんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:31:57 ID:X7K5xydp
邪神ゲーだろ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:32:57 ID:IE2s2/Xa
う・・・うぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬうぬはぁあああああああああ・・・・・・、
つぃくぁらあああああああああああああああぐあああああああああああああぐぁほすぃくないぐああああああああ゙゙゙゙゙゙ーーーーーーー!!!!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:03:41 ID:KOJ9zhIR
逃避、ここに極まる
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:07:13 ID:5l3TgSa5
ギアスに逃げ込んだりしたら余計辛いぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:09:28 ID:3k+p/0MI
>>595
バージルの搭乗してたAGWSエピ2に出てきたぞ
アレはAG-01の航宙装備
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:18:30 ID:w9+hLT/R
>>631
それでも尚、世に滅びが訪れないのであれば・・・この俺が滅ぼしてくれよう!
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:18:53 ID:7LLiIYhG
           , -―――――- 、
          /            ヽ
         /___.          |
         |:::::::l:::::::::|/          |
            |:ヽ::|:::/|___.         |
           (_::|::、____:::|       |
            〉/:::::::`’-'::::::::|    r--、 |  ぎにゅうあああああぁぁぁぁぁーーーー!!!!!
         l/:::::::::::、:┌―┘    /^' | |
           |`ー''~::::::|  〃   (ニ')| |
             〉ーニ=-|   ″   ◎' |
            `r::::::::::::::|-'    l     |、
             |il||llliiiill|, !」  ''´_,,, -‐''~|l
           丁:l ̄ ̄ ̄ ̄l::::|       |l
            /|::|      |::::|     |l、
       ,,, -''´  |::|     _|::::|  -‐'''`   ゛'''ー- ,,,_
    ,,, -'''"   //  ̄´     |::::|             ~'''ー-__
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:20:18 ID:nEY+j4OW
邪神モッコス浮上!悲しみのメルカバー
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:20:54 ID:MjLCVUbu
>>646
ぎにゅあああっとか言ったのアヴェの禿おっさんじゃなかった?
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:26:39 ID:F/jU5ejw
E.S.戦のヴァンダーカムのセリフは結構良かった
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:40:39 ID:KOJ9zhIR
桃源郷を夢見ながら延々と針山の上で足踏みしてる様な人達だね
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:44:03 ID:/aQp6la0
エピ2のヴァンダーカムを見てると
あんなに無能なのに上官が務まるU-TIC機関って
深刻な人材不足なんじゃないかと疑ってしまう
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:00:45 ID:EDC73Rj5
>>648
シャーカーン以外の香具師にあの台詞は似合わんな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:15:33 ID:M6ZjSAbg
>>651
ギアスの時もあんなに無能だったのに一応上官だったかと
最後見捨てられたけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:31:36 ID:xg3/B4iU
ゼノは禿キャラが異常に多い
スタッフに禿に恨みでもある奴がいるのだろうか
どういうわけかデブキャラは一人もいない
禿はいてデブはいない
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:31:54 ID:6JytXBwv
まあ、お遊びキャラだから深いことは考えない方向で
でも、EP2みたいに本編ダメダメだとつっこみたくなるけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:47:23 ID:ReMOKCyh
>>654
標準から著しく体型が異なるキャラは、
モデリングやモーションのデータを
他と使い回しにくいからだと思われ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:58:14 ID:OY+z/dXF
何だそうなのか
デブが禿げに喧嘩売ってるのかと思った
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:59:48 ID:QKO8WBue
>>654
クリーニング屋のおばさんはデブだーよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:12:38 ID:6JytXBwv
>>657

たしかに、デブキャラをつくるとストップかけられそうだな、モノリスだと
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:19:55 ID:zruKgrW1
また2年半近く待たせてクソゲー作るんだろ、死ねよモノリス
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:23:16 ID:IE2s2/Xa
空気嫁よ。今はてめーが死ね
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:24:22 ID:zruKgrW1
>>661
うるせー社員
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:45:24 ID:MUUC0jie
>>655
ギアスのヴァンダーカムは
平時になんかの拍子で上に立った無能モノが
戦時に自己崩壊していく様が
短いながら結構綺麗にまとめてあってお遊びとは言えない感じだったが。

サーガのヴァンダーカムは脳みそ筋肉のバカ兵隊のステロタイプっていうだけで
薄っぺらな上に「ほら、こういうキャラも居るんだよ、凄いでしょ?」って感じがぷんぷんで
どーしよーも無かった。オルグイアと紙一重じゃん、あれじゃ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:08:09 ID:DbJFivSy
>>663
紙一重じゃなくて同じようにグダグダな存在だと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:43:19 ID:sNq/4ugM
サーガのヴァンダーカムは腐女子狙いのサービスキャラだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:44:20 ID:6S4M7mwA
何でも腐女子って言えば良いと思ってると
凄い馬鹿に見えるぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:52:36 ID:OgXyzp4P
      ↑
流石はルベド。言う事が違うね

根暗のお前はすっこんでろ
      ↓
668新井:05/02/24 23:55:20 ID:6JytXBwv
EP2には自信を持っています
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:58:12 ID:VLDsah7f
外人も災難だったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:01:49 ID:PT0gAakN
米坂さんえぴ3の発表はまだですか〜
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:22:47 ID:MSt3U9rX
えぴ3でジギーあたり死にそう
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:22:52 ID:7ppKHsnV
エピ2スタッフはよくがんばったよ。

全力だしてもあの作品で限界なんだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:27:40 ID:98BfqK77
誰かお前らゲーム作るのむいて無いよ、って教えてやれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:29:22 ID:fXY4WBXl
もしも〜しまちがってますよぉ〜、ってか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:07:40 ID:DaEXLf57
>>669
外国サイト見てきたが、犠牲者90%増量中だった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:17:36 ID:C+9D94oC
改悪を正当化するためには頼みの綱だった海外版も、結局拒否されちゃったのね。
お気の毒なEp2スタッフはどんな言い訳してEp3を出すのでしょうか?心底楽しみです。

まあ、Ep3は買わないけどな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:21:33 ID:gxlyB/za
モッコスがKOS-MOSに戻るならEp3買ってもいいかな・・・


てか、モッコスとKOS-MOSの境界線ってあんのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:34:35 ID:+hKpqGyh
ハード・業界板からの転載

33 :名無しさん必死だな :05/02/23 23:20:46 ID:96Ut2+s1
EB GAMES 週間販売順位(2/13〜2/19)
ttp://www.gamespot.com/news/sales_chart_us_console_sales.html
1.Xenosaga Episode II: Jenseits von Gut und Bose PS2 Namco
2.Star Fox: Assault GC Nintendo
3.NBA Street V3 PS2 EA Sports Big
4.NBA Street V3 XBOX EA Sports Big
5.Champions: Return to Arms PS2 Sony Online Entertainment
6.NBA Street V3 GC EA Sports Big
7.Mercenaries PS2 LucasArts
8.Resident Evil 4 GC Capcom
9.Grand Theft Auto: San Andreas PS2 Rockstar Games
10.Shadow of Rome PS2 Capcom

やっぱり米国でも期待されてたんだね
どのくらい売れたかしらないけど・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:40:38 ID:43sPQhMt
あー、合掌…
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:41:53 ID:AMg2fcNp
EP1のコスモスは戦闘の時正面から敵を見るアングルが可愛かった。
EP1のシオンとモモは目がでかすぎ。
EP2のが(・∀・)イイ!!と個人的には思う。
ジンに水着着せたんだけど、自分が不真面目な気がしてやめてみた。
外国ではどうだろーあの「和風水着」
笑うところではないのかなぁ〜。

本日はクリア後の砂漠の敵が強すぎてイヤになってます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:58:53 ID:mIULvZrY
えp2モデルはまじ無理

EP1モデルで目を小さくして口を大きくすれば良くなったと思うんだけどな
まぁ今更だよ本当に
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:02:30 ID:ntYcW4WT
アメリカ人ってほんとに老け専だよね…あんなゲテモノが良く見えちゃうんだもん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:48:42 ID:J8BFeeYV
お前はアホな子だな。アメリカ人からしたら、日本人の顔の方がロリ過ぎるんだよ。

Ep2モデルの問題は老けてるとかそんな事じゃないだろ。
不細工だから不味い。センスが腐ってるから不味い。
ついでに小さくすべきなは口じゃなくて、ローポリの鼻だと思うぞ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:05:52 ID:GlWTdeXG
ギアスのサントラ買ったんだが聴いてると素直に泣けてくるがEP2も違った意味で泣けてくるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:11:46 ID:zggcy7Lx
俺も買ったよ。サーガも全部持ってる…
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:12:12 ID:VQ89YRf7
>>684
書き込み見て泣けてきた
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:14:38 ID:fzVO7TBr
ギアスは最初から順番にきくと泣けてくるな
EP1もか
話の順番思い出す
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:22:39 ID:Nxo8hVc5
ギアスのサントラはだいぶ前に買ったが今でも聴いてるよ
癒される曲がいっぱいあるし
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:00:26 ID:GlWTdeXG
>688
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
夢の卵〜、盗めない〜、夜空〜とかが癒されるな
いい買い物したよ('A`)
EP1のサントラは地雷?
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:05:32 ID:D1auxuK0
EP1最初に出た奴しかもってないけどいいよ。
落ち着いて曲聞くと切ない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:12:53 ID:GlWTdeXG
>690ありがd
買ってくる
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 06:07:00 ID:kyRgWN19
参考までに、アメリカ人ライクな 
ティーダとユウナ

http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050225054634.jpg
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 06:43:17 ID:okXBmqLS
ティーダって嫌いだな
「〜っす」って喋るらしいからなぁ・・・
だったらヴァンの方が良いね。上半身半裸なのとかGJ
中世の雰囲気は好きだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 06:43:38 ID:RMhwn49Z
なんか一瞬ティーダがターザンに見えた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 08:06:14 ID:YWsLd3z4
もうはっちゃけるならはっちゃけまくればいいんだよ。
マクロス7みたいに。
あれぐらいだと神になれるのに。
でもマクロス7は構成同じ人か
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 08:58:20 ID:XGDp/KRn
スタッフそのまま何の改善もせずさらに改悪するんだろ EP3出すならさっさと出せ どーせ俺買っちまうからよ これ以上俺らから無駄な時間と金とを奪ってくれるなや、なぁ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:21:53 ID:sJdPcoRs
高橋の台詞が聞けないゼノなどもはやゼノではない
698不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/25 10:25:36 ID:W4DJwPOu
ゼノとは高橋あってのシリーズ、高橋のないゼノなど
しょうゆの入っていないしょうゆラーメンのようなもの
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:29:47 ID:+g0+jttn
EP2は新人にまかせたって公式発表があるけど
ベテランスタッフはどこに行ったんだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:03:34 ID:mHYGVtTg
逃げたか去った
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:15:07 ID:+g0+jttn
給料三か月分もらえなかったから脱走しようとして射殺された
かゆい
うま
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:19:44 ID:7ppKHsnV
>>678

NBAストリートっていうゲームばっかだな・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:27:08 ID:+g0+jttn
向こうでゼノのようなRPGが一位になるってのは結構すごいんでないの
期待大
704不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/25 12:06:57 ID:W4DJwPOu
>>703
社員が必死だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:14:07 ID:ntYcW4WT
向こうで売れちゃったら嫌だなー
スタッフが日本のファン切り捨てて完全に外人向けに作りそう。叩かれまくった腹いせにさ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:18:42 ID:r31RJGsA
ep3が出るまでにあとどのくらい掛かるのだろう?
もう、ゲームシステムとかキャラとか下手にいじらなくていいから
早くep3を出して欲しい。
また次まで2年くらい掛かるなんて言ったら、もう知らん!見捨てる。
音楽は光田さんに戻って欲しいが無理だろうな〜。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:19:10 ID:YWsLd3z4
>>703
もう日本で結果出てるのに日本人のお前が何に期待してるの?
その感じだと外人でもなさそうだし。
ああ、アメ公からの中傷の嵐かw
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:19:54 ID:Ed/B0FIZ
光田の音楽とジョアンヌの熱唱が聴けないゼノなど喜怒哀楽の情すら持てない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:25:22 ID:jtgvsuvf
>>697
高橋の台詞というより、最終的にそれを台詞にしたのは黒奥だ。
嵯峨は高橋の原作を誰よりも深く理解し、ダイレクトにそれをシナリオに落とす事が出来た。
ギアスも、Ep1も、あの名シナリオはそうやって生み出された。彼等は最強コンビだ。
だから仮に高橋だけ戻ってきてもだめ。どうせ余人が高橋の原作を勝手に解釈する。

710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:32:33 ID:YWsLd3z4
>>709
そんなの高橋と奥さんにしかわかんないじゃん。
第三者の君がよくそんなわかった口聞くね。
だからゼノ信者はキモいって言われるんだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:08:22 ID:2JarWzx7
なんで脳内モノリス社員とか脳内内部事情通がたくさんいるんだ
精神科を強くお勧めしたい奴がいっぱいいるんだよな
712不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/25 13:11:17 ID:W4DJwPOu
>>711
モノリス社員乙( ´,_ゝ`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:16:19 ID:3nFqeFaD
内部事情は良くわからんがこれだけははっきりいえる
EP2は糞
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:20:59 ID:NA7jFysF
ゼノサーガ自体糞すぎ
あらゆるヲタ要素が詰め込まれ、それに終始している
715中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/25 13:24:09 ID:RCmSRYmm
bvfg
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:24:53 ID:7ppKHsnV
>>709

ギアスは加藤だ しったかぶりするなよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:36:45 ID:0oHkCSIh
>>709
ギアスのシナリオはイベントの各担当社員が書いてたはずだが。
(監修は加藤)
EP1にしても、黒奥が関わったのはJr関係とか部分部分だったはず。

あの人自己顕示欲が強いから、HPに書いてあることとか鵜呑みにすんなよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:51:07 ID:okXBmqLS
この熱さ、燃え尽きてしまいそうだぜ
俺の鼓動さえも燃え尽きるほどに
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:00:23 ID:0gfWYUTg
しかし海外版ではへんなセリフまわし聞かなくてすむんじゃないかな?
英語になるんでしょう?Jrの「俺たち」だったり「我々」は「we」になるのかな?
会話のやりとりでおかしいところはどうにもならないだろうけど、キャラの
言い回しがおかしいところは直る希ガス
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:07:13 ID:0oHkCSIh
むこうにも訛りやスラングはあるでしょ。
翻訳に生かされてるかどうかは知らないけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:07:15 ID:5RDHZHyZ
それで叩かれてるんだから
どんだけショボい内容だったか良くわかるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:44:31 ID:yTw3fsdM
ショボイというか内容無さ過ぎ
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:27:02 ID:uY+BAALM
実はep2キャラもアリだと思ってる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:36:50 ID:J9KcCJh1
ep2そのものが無いから
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:37:35 ID:FYbtVfnu
410
奥程度の自己顕示は全然まし。
自分のホムペでタカハツや奥やFFの野島をさんざ罵った加藤の方がどうかと。
結局誰がどこを書いたかなんて当事者達にしか分からんのだから
むやみに持ち上げるのも、貶めるのも無駄と思われ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:44:10 ID:FYbtVfnu
スマン410じゃない717あて。首吊ってくる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:46:00 ID:EZT7B5E5
何があろうがEP2とEP2スタッフがビチ糞な事実は不動だから。
EP2見直しキャンペーンやってもかわらんから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:52:24 ID:yYwwf5O9
ここで思い切って、アニメなモデリングにしる!

と言ってみるテスツ
が、トゥーンはいやだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:14:08 ID:okXBmqLS
アニメ→結城
ほぉーまあ悪くはないな
ギアスのサントラ買ってきた
前に一回落としたけどさ、やっぱり対価は必要だよね
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:15:13 ID:bXhw4tOn
とりあえずもうあのガクガクプルプルなモーションキャプチャーはやめろ!
Ep1のようなプログラムで動いてる動作の方がよっぽど見てて気持ちよかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:35:48 ID:hfVIrEW7
今ネタとしてウンコと名高いDOD買ってやってるが
モーションはDODの方が遥かに綺麗だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:47:13 ID:khUatM1N
この前ep2やってみると言った者だが…。
Disk1が終わった…短っ。二枚目もこのペース?
ストーリーは今のところ嫌いではない。取り敢えず光田と田中戻ってこいって感じかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:50:00 ID:okXBmqLS
ディスク2から本番です
ごゆっくりお苦しみください
割とディスク1はセーフな人が多いのです(ボリュームはないけど)
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:50:17 ID:hLJL0Krh
>>732
('A`)ウヴァー と言われてるのは主にディスク2だから・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:51:20 ID:PEOiPnBR
ディスク1は音楽と端々の台詞でヤバイ臭いなぁ…と思いつつ
あれ?盛り上るのか?と思ったら終わる

あとは…
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:03:09 ID:3nFqeFaD
冒頭のナレーションによる端折りでやばいかな? と思い
CEOの声なしによる「善悪の彼岸」についての講釈で望みを絶たれる
それがEP2クオリティ
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:04:36 ID:khUatM1N
そういやCEOはアニメでフェイの声になってるけど、
ep3では声変わるのか…?
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:09:56 ID:TRi7GqsQ
EP1プロトタイプのアベルは

「待って〜、待ってよ〜、待ってったら〜」

の人じゃなかったな


EP1制作途中で既に高橋は退いてたんじゃないの
後半は何とか様になるようにしましたって感じだし
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:12:12 ID:khUatM1N
>>733-735
そうなのか…thx
しばらくギアスのサントラでも聞いていよう。飛翔とグラーフの曲が最高
梶浦は真下とでも組んでてくれ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:16:48 ID:YWsLd3z4
>>739
梶浦と細江のテケテケデンデンはEP2にぴったりだと思うぞ。
あのヘタレ具合が。とにかく光田に火の粉が掛からなくてよかった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:16:54 ID:DaEXLf57
海外でも音楽たたかれまくりだな。
特に細江、梶浦はかろうじて許されている感じだが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:18:58 ID:YWsLd3z4
>>741
海外でもう発売されてるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:19:41 ID:okXBmqLS
細江以外にもスーパースィープから佐宗も参加してるんだっけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:21:00 ID:/GYqgYS/
ドラクエ8みたいにできないかな。えp1の絵で。
フィールドとかも広々して爽快感があるし。
ゼノは1も2も閉鎖的で脳内ダイブとかばっかでストレスMax。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:25:34 ID:hRXhErep
ゼノに何求めてるんだ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:27:55 ID:pxL+sZ49
ゼノの新シリーズはXENONで出るような悪寒
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:28:00 ID:/GYqgYS/
完璧なる麗しいコスモスですが何か?
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:33:53 ID:okXBmqLS
>>746
少し出てほしいかな・・・
出すならミストウォーカーからで
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:41:38 ID:R0l8MLok
>>744
エピ2で舞台がミルチアになってワールドマップでるかと思ったら、一枚の簡易マップだけだもんなぁ

結局エピ2が叩かれてるのって二年半も待たされて、さんざん期待させておいて圧倒的なボリューム不足&複線未消化が原因だよね
北米は国内と違ってエピ1発売してから長期間放置されず、すぐに続報がでたから人気が持続してる傾向があるのかな

エピ1→エピ2 の間が二年半もなく、半年ぐらいの流れだったらエピ2もここまで叩かれなかっただろうなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:48:26 ID:bXhw4tOn
たとえ半年くらいでEp2が出てたとしても
この出来じゃ結果は変わらない
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:49:56 ID:pxL+sZ49
>>748
本体で4,5万円は軽くしそうだけどね

ゼノサーガII メモリーカード8MB
なんて買っちまった俺だけどさ
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:51:31 ID:wAKAVFpO
半年で出てても
この空気嫁なサウンドと日本語の不自由なテキストとあのイベントじゃ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:55:31 ID:3nFqeFaD
叩かれはするだろうが、発売後半年たってもなお、怨嗟の声がひしめくスレは発生しなかったと思われ
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:58:03 ID:/zzRRqO7
無関心なゲームよりもアンチがいるゲームのほうが人気があることは確かだからな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:59:53 ID:/GYqgYS/
>>749
>舞台がミルチアになってワールドマップでるかと思ったら、

そう!ワールドマップで色んな場所行きたかった。
あと過去レスにもあったが、曙光とかも楽しみにしてたのに
あんなお粗末な施設しか出てこないとは・・・・泣くよ?

個人的にはクリア後の隠しダンジョンは好きだが、
あれも本編が良ければ歓迎されただろうに、
本編が手抜きなのに隠しダンジョンに力入れるなっ・・・て、
逆に叩かれる結果になってしまった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:06:40 ID:R0l8MLok
さらにエピ2発売から半年でエピ3発売してさっさとエピソード1完全完結させれば、のちの2、3開発にすぐ着手できたんだけどなぁ
小説でだせば数巻で終わりそうな内容を四年も五年もひぱってちゃ一生完結できないのに
エピ1で批判が多かったとはいえ、続編の製作を中断してスタッフ変えたのが最悪の決断になってしまった

そんでエピ3までまた何年も待つことになるのは悪循環にも程がある
エピ2スタッフでもいいからさっさとエピ3切り上げるかしないとモノリス所かゼノって作品そのものが永久凍結だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:08:59 ID:TuDLXgBk
番台とかドラクエのあのアニメの絵を3Dにする技術?提供してもらえないかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:09:06 ID:edNNxnx6
ギアスを夢中になってプレイしていたあの頃には
えぴ2の糞スタッフのせいで続編がこんな風になるとは思いもしなかったな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:10:01 ID:pxL+sZ49
>>758
何そのクロノクロスのOPみたいな語りは
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:10:05 ID:wAKAVFpO
とりあえずゼノ「サーガ」はもうep3で終わりだと思うぞ
これ以上出しても商品として美味しく無いし




761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:10:20 ID:YWsLd3z4
>>754
だがその人気の母体がゼノギアスだから救いようが無い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:12:53 ID:R0l8MLok
>>755
プロモで見た深層領域のことをワールドマップの一部かと期待してたよ・・・
デュランダルやファウンデーションの内装微妙に変える手間を考えたら、もっとだだっぴろいマップ作ってたほうが良かったのに
エルザ改もそうだけど無意味な部分が多かった。建物のグラフィック自体は綺麗なだけに勿体無い
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:14:12 ID:okXBmqLS
>>757
あれは多分田中絵に向いてないよ
返って平べったすぎて違和感があると思う
表情の変化も不自然に見えるしね
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:20:19 ID:yTw3fsdM
そもそもFFを目標にしてるのが痛すぎる
予算も人材もあと才能も桁違いなのにFFがライバル!みたいなこと言われても
正直、調子こいた勘違い自称クリエイターが吠えてるくらいにしか思わん
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:22:39 ID:R0l8MLok
>>757
トゥーンレンタリングに頼ることなく、アニメ的デザインを3Dで作るのがエピ1製作陣の目標だった
今で例えるならWA4みたいな無理にアニメみたいな線を強調しない2D的なポリゴンかな

エピ1はその目標通り、かなりの水準のポリゴンを仕上げたと思う。ノウハウも少なくたった一年半の間で
だけどエピ2でフォトリアルとかわけの分からない方針で、ありふれた劣化ポリゴンと化してしまった・・・ハイモデルはそこまで悪くないけどさ
ネピ(ry
>>760
まあ、サーガじゃなくてもプレイするけど
ゼノサガをずっと見守り続けた身としては、サーガを末永く続くシリーズにしてほしかったな・・
万が一ゼノが続くとしてもサーガの名だとバツが悪いと感じるか・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:27:36 ID:okXBmqLS
トゥーンなんたらって形成がシンプルなものしか使ってないよね
TOSとかは藤島絵とはかなり違った。
鳥山絵はアニメのDBがあったし再現しやすかったんだと思われる
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:38:18 ID:VBzXEFQs
>>757
トゥーンレンタリングって
アニメ絵→3Dなの?
俺、3D→アニメ絵だと思ってたよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:42:37 ID:CDgbIPy3
EP2はCMもキモイ
というかゼノサーガってキモイ
何かキモイ
EP1もEP2もキモイ
何このキモゲー
キモ過ぎでしょ
台詞もキモイし
「痛みは私を満たしてくれますか」
とか言って、マジ痛いし
サイコでしょ
新井様のエルデカイザーでやっと中和されたって感じ
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:43:35 ID:okXBmqLS
トゥーンレンタリング
トゥーンシェーディング
これの区別がわからん
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:44:26 ID:bXhw4tOn
http://image.com.com/gamespot/images/2005/041/reviews/917917_20050211_screen007.jpg

ネピリムはブサイクって次元じゃないな
なんというか、人間として形がおかしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:49:40 ID:hLJL0Krh
>>770
なんというか、マネキン体型だ
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:54:35 ID:YWsLd3z4
>>768
どこを縦読みするの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:58:13 ID:yTw3fsdM
>>770
リアルにしたらそうなったらしいから
エピ2スタッフには現実の人間がそう見えるんだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:00:32 ID:R0l8MLok
>>769
まだ浸透してる総称がないだけで見た目に大きな差異はないから
全部ひっくるめてトゥーン技術だと思えばいいんじゃない?
>>770
はじめてそれを見たときは何かが自分の中でぷっつんしたよ
その時は正視もできなかったけど、よく見ると修正されてる?
http://wiki.fdiary.net/Xenosaga/?c=plugin;plugin=attach_download;p=uploader;file_name=ep2_ugly_nep.jpg


まあいくら修正されたところで
http://wiki.fdiary.net/Xenosaga/?c=plugin;plugin=attach_download;p=uploader;file_name=ep1_nep1.jpg
ころのネピtsんは戻ってこないんですがね・・・・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:04:58 ID:fXY4WBXl
>>774
比較するには画質に差がありすぎる、
同じ画質ならもっと違う意見が出るに違いない
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:10:01 ID:bXhw4tOn
高見負債ってのは顔だけは一生懸命作りこむが(それでも鼻でかいけど)明らかに体の造型がヘタなんだよな
高見負債のHPで晒してた自作のリアルCGも手短かったり、体が棒のようだったりしてたし
その点、Ep1の人の方が、アニメ体形ではあったけど体の造型はよくできてた
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:13:18 ID:Ed/B0FIZ
>>774
改めて比較してみると本当にエピ1のグラフィックって(・∀・)イイ!
それに比べてエピ2ときたら・・・・m9(^Д^)プギャ――――オメガワロスwWwWwWwWwWw
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:20:24 ID:gOs7gwHv
ネピたんはEP1ではバランス的な完成度が一番高かったキャラだし、
EP2ネポリムとくらべるとギャップが凄いな。
シオソやモッコスみたいな形態変化をおこしてないだけに・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:31:32 ID:lJW0x/Xs
修正しても微妙かな
ttp://www.imgup.org/file/iup10609.jpg
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:34:55 ID:bXhw4tOn
>>779
顔を変えれば云々って次元じゃないね
こんな形した人間見たことない
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:37:56 ID:okXBmqLS
>>779
左のがすげー
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:38:27 ID:R0l8MLok
>ネピたんはEP1ではバランス的な完成度が一番高かったキャラだし
泣けてくるほど同意
明らかに力の入れようがほかのどのキャラより上だったし、幼女のエクボの膨らみやややカエル顔なところの再現度が最高峰

エピ2コスモス見たときでさえ、ネピリムは改造されない、いやあのクオリティのグラフィックは変えようがないと勝手に確信してたのに

エピ2のやつなんてとてもじゃないけど見た目年齢7歳に見えない
巷ではモッコス邪神と騒がれていたが、本当の恐怖はネポリムにある・・・・コスモスで絶望の底を味わったと思いながらも
ネポリムでさらに底を突き破って堕ちる

あああああああああああああああああああああああああああああああ
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:42:50 ID:Nxo8hVc5
そういやエピ1ってCMも良かったよね
名セリフが溢れてて発売するまでわくわくしたものだよ

それに比べエピ2は・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:43:55 ID:bXhw4tOn
>>783
宇宙バイクに乗ったモッコスがサブリミナル的に写ったときビクッとなるな
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:44:03 ID:R0l8MLok
>>779
まず、髪の毛というか頭の骨格からだめだ・・・二次元的な髪の毛の跳ね具合が抹消され(これはどのキャラにも当てはまるが)
輪郭は即興で作ったようにしかみえないほど適当
さらに糞みたいな完成度のローポリしかない、それに体系も名に考えてるのかわからない
ワンピースみたいなボディペイント?
これならまだ先週のゼノアニの水着シオンのほうが可愛いくらいだ・・・
ぐちぐちすまない
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:46:34 ID:ntYcW4WT
えp1のプロモでジンとかアベルとか出てくるやつのアベルの声萎え。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:53:09 ID:YWsLd3z4
ゲーム界の福田負債、それが高見負債。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:54:19 ID:Wljt2xe9
>>779
どうやって修正したん?
俺はあの化物画像は多分640×480の画像を720×480に引き延ばしたものだと
思ったので横幅を640に縮める方法でやってみた。
http://www.imgup.org/file/iup10611.jpg
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:58:36 ID:VmLjJhou
>>776
EPTのモデリングも高見さんじゃなかった?
当時のEPTのインタビューでFF8&クロノクロスOP監督として紹介されてたよ。

EPUの会話イベントのローポリキャラは別の人が作ったと思うな〜。
高見氏はムービーの方を担当してそう。

よく分からんけど(^д^)
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:01:06 ID:5ujjj8F9
気が狂いそうだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:06:11 ID:WQKHYb7t
>>789
違う、Ep1は武田って人。Ep1の高見夫はクリエイティブ管理、嫁はハイポリをローポリに間引く作業。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:12:53 ID:okXBmqLS
>>783
あれってゲーム中の台詞なんかね?
Jr.の「油断しちゃ駄目だ!」って台詞、ゲーム中にあったっけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:17:43 ID:lJW0x/Xs
前回のはハイポリを少し削っただけでローポリにできた
みたいなこと言ってたから、前回くらいの「ハイポリとローポリの差の無さ」
を期待するのは酷だとは思うんだ。FFだってハイポリと比べて、ローポリは皆ブサイクだし。
だけど、FFとゼノの決定的な違いは、ローポリキャラで顔のアップをやるかやらないか、だと思う。
他にも、ローポリで手のアップとか、なんつーか頭使って作ってる感じがしない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:39:23 ID:WQKHYb7t
FFXはハイ、ロー、加えてミドルモデルがある。
顔あっぷの時はミドルモデルで可能な限りリアルタイム処理でも顔に表情付けられるように工夫されてる。
そういった工夫でOP・ED、重要イベントや海上戦の波しぶきなど、リアルタイム処理で表現不可能なもの以外は、
極力リアルタイム処理で行う努力が成されている。
その努力の結果、あれだけの規模のRPGでも1層DVD1枚に収める成果を実現したのダ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:42:03 ID:lJW0x/Xs
>>794
そういう努力が感じないよね。
■eの開発機材と、糞リスの開発機材に差があるかもしれないから
技術的な問題は考えないで発言してるけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:06:49 ID:R0l8MLok
エピ1の時はハイ(重要イベント)ミドル(通常イベント)ロー(戦闘用)に加えてムービー専用モデル(ED、腹バスターなど)もあってかなり努力してたね
FF10はメインキャラ以外は殆どローポリで格差が激しく、そういう意味ではエピ1はキャラ格差が少ない(例外はいたけど)平均的に見比べるならエピ1のが完成度高かった
少なくとも02年での時点では■eに次ぐ技術力はあった。今となっては過去物語だけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:26:24 ID:02v3XjbW
田中キャラって、20歳以下くらいの年少キャラの「目」に一番特徴があったね。
Ep1でいうと、シオンより年下のキャラ全般。
鼻は口のすぐ上あたりでキュンと尖った、いわゆるアニメ鼻。
年長キャラの場合は、わりと鼻筋の通った、リアルな造形だった。
それが今回、その「目」の形はそのままに目の大きさだけ小さくして、年長キャラと
同じような、鼻筋の通ったリアル鼻をミックスしている。
所詮リアルにデザインされていないキャラを、リアル顔にしようというのがそもそもの間違い。

798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:39:50 ID:lJW0x/Xs
モノリスの「若手の育成」っていう事には、文句は無い。
というより、逆に応援するよ。ゲーム業界の未来を考えるとね。
でも、それをなんでゼノサーガでやる必要があるのか。

「若手制作の意欲作!」みたいなうたい文句で、まったくの新作つくらせりゃ
ユーザーとしても、買う時とかプレイする時に、ちゃんと心構えを持ってやれるし
出来が少しくらい荒くても、妥協できるのに。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:00:04 ID:GyofeN1o
禿同
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:08:12 ID:Ed/B0FIZ
確かにモノリスの看板と言ってもいいゼノサーガを未熟者に託すっつうのは愚行以外の何でもないな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:28:32 ID:l4ZCVukw
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:31:33 ID:DU/qUUWz
ターミネーター3実況にゼノAAが張られまくってるのだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:34:04 ID:NB2MWMnC
>>792
それケイオスの「歌わせちゃ駄目だ!」でしょ
Jr.がしゃべってる画像が流れて紛らわしいけど

CMが見たくなってリロデのおまけを久々に見たけど、いろいろ泣ける
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:59:01 ID:PCCMcaoN
モノリス社員氏ね( ´,_ゝ`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:19:56 ID:tj6hqbzA
>>801
手首の細さとか手の大きさとかパースが狂ってないか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:29:17 ID:YAjVXzon
EP2のお陰で俺は憎しみの権化になったよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:37:00 ID:r2oi1a3F
クソサーガEP2
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:37:47 ID:gQHOP59y
>>802
邪神様?
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:47:41 ID:CvozhsjU
CHOCO氏ね
810中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/02/25 23:59:58 ID:RCmSRYmm
           今ココ!
              ▼
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
30             20            10            (゚∀゚)

             発売日まであと一ヶ月きった!
    __.., -‐ 、  ===============  ∧-∧
   ,イ,i´(,ノハハ)   魔界創造シミュレーションRPG    iヽ゛リハ`r
  (( 从`ー´从    〜ファントム・キングダム〜    リ ゚ー゚ リ゙i
   `ヽ,,イ_| |_トつ                       とll)X( > (ノ゙
  ,,//`/ 鬥 ヽ  発売日まであと21日   (`・ω・´) /Y^Y^\))ノ!、
 (  ノ /__i廿i_,ゝ =============== イ-.,,_,,..-ヽ
  `‐‐´ (,丿  l__)   ttp://phantom-kingdom.com/     ∪∪

                ,, -――-.、
           , -‐''´ ̄   ___  ̄`''ー 、
         /   __/⌒/~:::::::::::::::~ヽ、  \
        /  _/::::X:::::!::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,  \
      /  /..:: /:::::/i::::::::::::::i::::!ヘ、:::::::::::ヽ  \
      \ /:::/:::::/:::::/ .i:::::::::::::::|ト|  .!::::::::::::::i  /
      o 7:::/:::::/Z_/  .l:::::::::::::::|   _!;;:::::::i::::| ̄ o
      _i~L|::::|::::::| l;;/`ー、l::::::i::::::;;キ‐''´ |::ヽ::::|::::| _i~L
     └i┌!__!;;;;;;!,,-‐-ミ  ヘ;;;;!;;;_iト ァ‐-↓:::::l:::::|└i i┘
      Ll /:::/:/.イ⌒C      ィ⌒Cヽ_;/;;;∧. Ll  
       /::/:::|i ゝ;;;ノ       ゝ;;;ノノ!::::i:::::|:::ヽ
      /:::::;;/::::::i ,,,     、    ,,, !:::::!::::|:::::::\
  〈::ヽ-''::::::://:::::::::i     、___,     .!::::/i::::!::ヽ::::::`ー''´ゝ
   ヾ、;;;;/::/i:::::::::|:ト、         _,,イ:::::/l:::::!:::::::\;;;;-イ
    /:/:::::|::::ヾ:::::i:::゙''ー- 、 _ ,, -‐''/:::/::l::::::|ヽヽ、ヽ.
    i::::/|::::::/|:::::i,::::i:::ヽ;::::::|------|::::ヾ;;/:/|::::::|i、::\!:::ヽ,
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:03:46 ID:dTfVVjvo
>>810
日本一ソフトェアは変にムービーや3Dグラフィックにこらなくても
それなりに売れるゲームを作れるって見本だな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:30:48 ID:j5jX5Cql
今回は中の人も凄い人たちを揃えてきてるしな、前作のPBが
不作気味だっただけに頑張って欲しいと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:31:34 ID:ERuido7N
えぴ2なら無双4の方がまだ面白い
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:52:26 ID:ExbutDeV
エピ1をエピ2のキャラデザでリメイクして欲しい
あまりにも違和感があってエピ2はやる気が起きない
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:57:11 ID:hNHJX7BR
日本語おかしいぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:57:35 ID:5oy2ANOc
              ,. -─- 、._
          ,. ‐'´      `‐、
         /           ヽ、_/)ノ
        /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
        i.    /          ̄l 7
        ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/
  .      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
        !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
         `゙i u         ヽ  !
.       ┌────────────‐┐
       .|                   .|
   ,. -‐ '| ナ ゝ /    十_ "   ー;=‐ |
  / :::::::::::|   cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__. .|__
  / :::::::::::::|                  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.              |! |!    `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、    ̄ ̄ ̄ ̄  ・ ・      .|二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:02:18 ID:m9vrm7PI
>>814
わざわざそんな変更をしたEP1からやり直してまで
EP2をプレイする価値なんて無い
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:06:24 ID:DL9nh1Ni
遠まわしに高見がEp1から俺のグラフィックだったらこんなに叩かれなかったと訴えてるだけだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:09:51 ID:ExbutDeV
>>817
そんなにつまらないの?
CM見てすごくかっこよかったから興味深々なんだよねエピ2
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:13:31 ID:+crqGlRE
このスレだけでも読むといいよ
リンクを辿って嘆きの連鎖を泳ぐのもいいよ




CMってあれかよww
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:13:48 ID:84cnZjYz
EP2持ち上げキャンペーンは間に合ってる
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:16:11 ID:VOv4GBMM
>>819
CMはアレなできだったが…
プロモとかは、音楽もよく合っていていい出来なんだよな。
如何せん、ゲーム本体が酷い出来。

さすが、2004年度クソゲーオブザイヤーは伊達じゃないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:16:27 ID:MnkhL/Wh
>>814
キャラデザはもちろんのこと、ストーリーも激しく糞なので、
えp1のキャラでリメイクしたらキャラがかわいそう
えp2は糞ストーリーに糞キャラである意味バランスは良い

ちなみにえp2はえp1の続編ではないし(w
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:16:28 ID:m9vrm7PI
>>819
やる気起きないんじゃなかったのか?
そんなに興味深々なら下らない事言ってないで買えば良い

俺は今までここまで心底呆れたゲームは無いがな
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:17:40 ID:pj/HyNtT
おめーら、EP2のいい所も探してみようっていう心意気はないのかよ。

じゃあ、俺が考えるEP2のいい所ね。
・値段には高級感がある(特に限定版)
・自分の中に眠っていた負の感情を呼び覚ましてくれた
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:18:44 ID:ERuido7N
CMははっきり言って梶浦曲以外糞だろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:19:53 ID:Jm4PcNrC
みなさんはエピソード3は(゚听)イラネと思ってるとですか。
おいどんは2がいくらクソゲでも続きが見たいとですたい。(でたらめ方言)
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:20:23 ID:ExbutDeV
>ちなみにえp2はえp1の続編ではないし(w
そうだったの!?初めて知った・・・それでも興味あるなあ

>>824
最近中古で安くなってきたから思い切って買ってみる
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:21:00 ID:L5UFTzFD
他人が自分の想像で続きを書いた続編なんかいらん。
モノリスに地上から消えて貰いたい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:23:29 ID:m9vrm7PI
破綻した話の続きを金出して見る程飢えて無い
さっさと出して会社ごと終われ
才能の無い奴は消えろ

くらいしか思って無いよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:25:49 ID:Jm4PcNrC
自分ではない以上誰が考えても他人の考えたストーリーには変わりはないとは思うけど・・・
中古で安く買ったせいかもしれないけど、そんなに文句はないな。
中途半端で話が終わる方がもっとイヤなんだけど。

ってかー、5年くらい経ったら神ゲーになりそう。

他のRPG見ててもだいたいそんなもんだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:26:15 ID:PtizOP39
数々の気がかりだった謎が、原作者ノータッチ宣言の元
こいつらの嗜好でまとめられてそれがFAにされて出されるだろう
EP3を思うと虫酸が走る。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:27:12 ID:LinqVaHj
あのエピ1エンディングの感動とともに
様々な謎をふりまいて続きを期待させてわくわくした
この純情を返して欲しい

モノリスめ!

エピ2のエンディングは、ゼノシリーズ特有の
なんだかんだあったけどなんか結果的に救われたような気持ちになる
ようなエンディングじゃなかったし・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:27:30 ID:m9vrm7PI
>>831
>ってかー、5年くらい経ったら神ゲーになりそう。

おまえは今このスレの8割は敵にまわしたぞw
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:28:27 ID:Jm4PcNrC
うーむ・・・

帰ったらパーティーしようぜぇぃ〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:29:14 ID:qGTL//b4
>自分ではない以上誰が考えても他人の考えたストーリーには変わりはないとは思うけど・・・

(゚Д゚)ハァ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:30:20 ID:VOv4GBMM
>>835
そのスケベな声には笑わせてもらったなwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:31:12 ID:Jm4PcNrC
おとといクリアしたばかりなんだよ。
>>836
こわいよママン
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:31:20 ID:DL9nh1Ni
おいおい、社員はマジで帰れよ
ここまでファンの気持ちわかってないクリエイターも珍しいよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:32:44 ID:Jm4PcNrC
社員ってわしのことですかい。
わしはニートくんですよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:33:23 ID:m9vrm7PI
元々原作者が書いてたストーリーを途中から
作品の事を何も理解して無い上に文才の欠片も無いド素人が
引き継いで書き出したらファンが怒らない訳無いだろうに…

そんな状況下のこのスレでいきなり
明後日の方向に向いた発言されてもなぁ

842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:33:25 ID:Y8a0rZ1v
ここで少しでもえp2に肯定的な意見書くと社員扱いされるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:33:38 ID:vRsfr8ri
ゼノに限らず、話もわからないやつが考えた原作ありなものがまともだったことなどない
映画でもゲームでも
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:36:07 ID:L9Sp7BF1
逆に羨ましくなってくるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:36:12 ID:kYtOmXiw
このスレをどうにかするにはモノリスしかできない。ゼノを良作にすることだ
エピ2で殆どアンチ化してしまった。本来ならアンチスレが立ってもいいと思うけど
元ファンからアンチ化した人も多いからそれすらままならないのが現状
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:37:45 ID:LinqVaHj
ジンが使えたのと
エイムスとキャラ戦が分かれていたのとエイムス用のダンジョンが
あったのは個人的に嬉しかったけど、
その分戦闘の爽快感がなくなっててorzだったし・・・

まあ一番爽快感がある戦闘はギアスなわけだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:37:47 ID:m9vrm7PI
まぁ既に本スレ自体が信者共々グノーシス化した様なもんだからな
今更…
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:41:02 ID:Jm4PcNrC
>>842
う〜む、そうか。
某腐女子のスレみたいだな。

実はゼノギアスの続きだと思ってたんだよね。
パッケージに「ナムコ」書いてあるのにスクエアのロゴが出るとばかり思って
セッティングしてスイッチ押したら違ってどうして、と思った。
まあ、そのくらいゲーム音痴な私ですので許してくだせぇ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:46:03 ID:m9vrm7PI
これだけ一々煽りを混ぜられるのは一種の才能だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:46:27 ID:Y2cfIwPB
>>375だが、さっきクリアしたよ、ep2

もうDisk2以降の、のびきったパンツのゴムみたいな展開とかその他の諸々は言うまでもないな。
うんこ並という評判通りだったと思うよ。
だっておかしいだろ、あのシナリオ。俺のカリスマキャラだったアルベドはどこに行ったんだ。
めんどくさいだけだし、G2。必要ないだろ。ファウンデーションと第二ミルチア何往復するんだよ。それと
ポリゴンの手が気になって仕方なかった。クリア後はコントローラ投げるより、持ったまま泣きたくなった。

どうやら俺も中佐の浜辺組の仲間入り出来そうだ… & ココハイイ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:49:50 ID:Jm4PcNrC
>>850
G2たしかにダルかった!!
アルベドも最後まで悪人で居て欲しかった!うんうん。

というわけで、オマケダンジョンの続きをやります。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:51:10 ID:L9Sp7BF1
>>850
>クリア後はコントローラ投げるより、持ったまま泣きたくなった
・・・禿げ上がるほど同意
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:51:55 ID:kYtOmXiw
>>850
貴方も引き返せなかったか・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:52:48 ID:VOv4GBMM
あのクソXバスターのために
ジジイ狩りを何度もした自分が情けない
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:54:10 ID:m9vrm7PI
>>850
おまえは一人じゃ無い
856850:05/02/26 02:03:44 ID:Y2cfIwPB
この虚無感をどう表現していいのか分からない。
クソゲという覚悟を持ってやってもこうなんだ、発売日にやった連中は…(´・ω・`)

そうだな、俺は一人じゃないんだな'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:08:54 ID:Jm4PcNrC
>>856
気を取り直して水着着て裏ダンジョン行こうよぅ〜。
漏れは一足お先に行ってるよぉー。
中佐は待ってないけどどこかできっと会えるさ〜。
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:09:09 ID:L9Sp7BF1
その虚無感こそが、半年以上経つというのに一向に鬱状態から抜け出せないこのスレの雰囲気を構成している
あと、二万の邪神像が傍に居ないだけあなたは少しだけ幸せだよ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:12:10 ID:m9vrm7PI
>>857
おまえはそのまま二度と還ってくるな
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:13:24 ID:Jm4PcNrC
もっこす様フュギュアいまだに高いのね。
欲しいのだけど、1000円以内なら買う。

そろそろゲーセンのUFOキャッチャーにありそうだけど。
まだないかすぃら?
どなたか見たかたいらっしゃいます?
>>859
キエーン。・゚・(ノД`)・゚・。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:15:38 ID:zPGHOvks
& ココハイイ…
ep2に馴染めた奴は幸せだったろう・・・
ep2でゼノシリーズを捨てた奴はもっと幸せだったろう・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:16:17 ID:pj/HyNtT
>>860
つか、マジで自分の巣に帰ったほうがいいと思うよ。
その言動ではここの住人が君を受け入れるとはとても思えん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:18:18 ID:LinqVaHj
キャラデザインの改竄はあったにせよ
エピ2発売前はここでどんな内容になるのか話し合ったけなあ・・・
みんなわくわくしてたっけなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:18:30 ID:Jm4PcNrC
>>862
だってー、何日か前にEP2これからやりますぅーって言ったら
「感想聞かせてくれ」って言われたから率直な感想言っただけなのにぃ〜。
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:20:34 ID:pj/HyNtT
>>864
いや、批判しようが擁護しようがそんなもんはどうでもよくて、
書き込みの頭の悪さ、ネカマくささがダメだろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:23:28 ID:m9vrm7PI
そろそろ唯の愉快犯にしか見えなくなって来た
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:24:03 ID:kYtOmXiw
俺はネピリムのことを考えるとモノリスへの殺意が沸いてくるけど
ゲームでこんな経験は初めてだ。ネピリムにそこまで深い思い入れがあるわけじゃないんだけど
エピ2見てるなぜかと頭がカッカしてくる
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:25:26 ID:Jm4PcNrC
>>865
うん。殺伐としてる空気はわかってたからこうしてみたわけ。
要するにここはアンチスレなわけね。
途中わからなくなった時に攻略法を教えてもらえたのもこのスレだったんだけどね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:28:14 ID:kYtOmXiw
はたから見たらアンチスレだけど、ここも素直にゼノを語ってた時はあった・・・
まあどっちもピリピリせずにまったりしてくれよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:30:30 ID:DYVb6zb9
レスター&ホルンスト外伝まだー?
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:30:46 ID:qHCqbZyf
EP1出た後〜シメオンダンプあたりぐらいが実は一番熱かったよな
楽しかった
毎晩良く回ったよスレ
おもろい黄色でいっぱいだった
EP1設定資料集とか過去のギアスの形態から
色々大胆に解釈や予想して議論してたたあの頃に戻りたい
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:32:04 ID:L9Sp7BF1
「ゼノサーガ」自体はアンチじゃないよ。むしろ信者レベルのファンだと自覚してる
EP2が続編と認めたくないだけ

そういやアニメ見て思ったんだけど
ペレグリーの子供の父親がジンだったりしたらちょっと面白いな
まずそんなことはないだろうけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:33:22 ID:DL9nh1Ni
アンチスレなんかじゃねぇ
この雰囲気はファンとしてごく当たり前の態度だ
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:34:44 ID:rPzvZklR
モノリスは信者を軽んじ裏切った
信者はそんなものは拒否した

それだけの事
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:35:35 ID:LinqVaHj
高橋って今なにやってるんだろ
知ってる人いる?
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:50:55 ID:jggUgDHC
>>875
多摩川にダム作ってたよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 05:39:16 ID:T0qul+i5
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010720/xeno35.jpg

なつかしいのお・・・すべてゆめまぼろし
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 05:54:54 ID:dNePTCqn
もうだめぽ
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 06:37:56 ID:PWON85Dw
俺が楽しみにしてたEP2ってこんな感じだったんだよ…
ttp://www.geocities.jp/nasu_udasu/cap/xeno2.gif
ttp://www.geocities.jp/nasu_udasu/cap/xeno22.gif
シナリオも音楽もキャラデインも
普通にEP1の続きだと思ってたのに…
ただそれだけの事だったのに…
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:00:06 ID:ExbutDeV
とりあえず、光田カムバアアック!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:00:24 ID:6zJoriTn
。・゚・(ノД`)・゚・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:05:10 ID:hNHJX7BR
この場合は「戻ってこい」じゃなくて「返せ」の方が正しいよな>高橋光田田中
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:09:38 ID:PWON85Dw
>>882
俺もそう思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:35:37 ID:ExbutDeV
>>882
高橋はまだモノリスに居るよね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:12:44 ID:hNHJX7BR
>>884
いるよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:40:55 ID:fqPXiHvZ
>>879
。・゚・(つД`)・゚・。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:42:17 ID:Rg6z4eeS
ギアスのシナリオと音楽にハマって、今でもたまにやってるくらいの重度の信者だけど
あまりに好き過ぎて逆にサーガに手を出せないでいる。
ゼノの世界を崩されたらどうしよう、みたいな感じで。
でもここ見てるとep1は評判いいんだね。
ちょっとやってみようかなと思いはじめてるんだけど、地雷のep2に繋がってると思うと
また手を出せない…。ep1だけでもやってみるべき?それともep1、2とも
なかったことにするべき?
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:44:45 ID:hNHJX7BR
黙ってギアスでシコってろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:50:33 ID:pj/HyNtT
>>887
EP1もギアスほどのクオリティはないと思う。
ギアスと同じくらいの期待を込めていれば失望するかも。
ヲタ臭キツイ箇所もあるし。

ただ、高橋シナリオの味は充分楽しめるし、
戦闘等のシステムもなかなか面白い。
ギアスとは別物と割り切れるなら、手を出しても損はない。

EP2はお金と時間が余りまくってて、海よりも広い心の持ち主だったら
お勧めできる。
EP1やって、続きがどうしても気になるなら止めはしないが、
間違いなく失望すること請け合い。
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:52:50 ID:nigIqbYw
>>877,879
あれ…、画面が滲んでよく見えませんよ。・゚・(つД`)・゚・。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:54:25 ID:jbDsr/jz
もう、いい加減あきらめろよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:55:30 ID:hNHJX7BR
そうだ、諦めろよ。
俺たちはただの屍なんだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:58:53 ID:Rg6z4eeS
>>889
わかったサンクス。サーガに手を出すのはやめとく。
先が気になりだしたらもう終わりだしな。

>>888
君の優しさが目にしみるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:00:57 ID:hNHJX7BR
>>893
ごめんね
そこまでギアスが好きだと維持でもサーガをプレイさせることは阻止したかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:10:24 ID:Rg6z4eeS
>>894
謝るなよ…余計切なくなるじゃん(ノ∀`)

よし、ギアスでシコってくる。
ノシ
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:13:59 ID:hNHJX7BR
>>895
こっちまで泣きたくなってくるぜ・・・(´;ω;`)ウッ
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:32:54 ID:Y8a0rZ1v
キモ
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:43:55 ID:eTVJ4YXq
おまいら!勘違いしてそうだがEP3でサーガ完結しませんよ!終わるのはシオンとコスモスの話だけ だからEP3でもほとんど謎が解明されません …もう期待するな あいつらに伏線回収するつもりはないんだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:45:16 ID:xNwLU2kO
>>895
ギアスを汚すんじゃねーy!
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:46:19 ID:vrrPVVWn
>>888
ワロタ
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:51:05 ID:CrP2iwWZ
>>898
パイパイでジギーはほとんど終わりですか(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:58:01 ID:j5jX5Cql
EP2のノリだとEP3もJr.VS白外套VSディミトリで適当にお茶を濁して
終わりな希ガス・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:59:10 ID:DFHR/7uY
>>898
シオンとコスモスの話に蹴りがつくなら、EP1のシークエンス1-3は完結だろう
ギアス構成でもEP2はEP1の直後の話だから、時系列的にはあんまり離れて無いが
>>901
未亡人キラーのジャンの事だ、また悲劇的な事があるに違いない(´Д⊂ク
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:02:06 ID:dFominh6
1今やってんだけど、ポイント色々ありすぎてどこを上げればいいのかわからない。メンバーはコスモス・モモ・シオンなんだけど、いいエーテル・上げた方がいいステータスある?
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:17:50 ID:j5jX5Cql
シオンは回復系エーテルの強化が必須。
メディカスオールとブーストワンっていうエーテルは全員に
譲渡する勢いで。Jr.のサイコポケットもスタメンに覚えさせて
おくと役に立つ。譲渡不可能だけどケイオスは最愛の徒っていう
エーテルが便利。
コスモス・モモ・ジギーには特に必須エーテルはないな。
基本的に攻撃エーテルは塵だから修得は補助・回復系優先で。
ステータス強化は基本的にエーテル攻撃力だけで十分。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:24:43 ID:dFominh6
thanks。ステータス上げなくていいの?必殺技のみ?ポイント貯まらなくて譲歩なんて考えらんない。いい稼ぎかたあるん?
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:25:46 ID:PLVkgj2w
>>904
攻略板に聞けばいいじゃん。あそこの方が人多いし

ゼノサーガ総合攻略スレッド PHASE1997
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1109340837/
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:56:57 ID:8Q00/Dl0
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:58:00 ID:dFominh6
早速いってきます
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:24:52 ID:GGAymizn
ところで、もしエピ3で高橋、光田、田中の三大強が戻ってきたら糞2の続きだとしても買う?
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:32:04 ID:hNHJX7BR
戻ってくるはずがないから却下
ネ申様たちが帰ってくるならそのまえにえp2を作り直すだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:44:30 ID:EpyT7ogM
ここまで伏線張りまくりのゲーム無いしなぁ・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:45:01 ID:MfGgyHYQ
絶対買うけどありえない
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:46:14 ID:u/ChSoK0
こんなもんのゴミ処理に戻って来られた方が辛いわ
静かに自分達の次の仕事進めてておくれ
ミスタは頑張って拾ってくれそうな所見つけとくれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:04:31 ID:2YkOslyE
クソゲー晒しage
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:29:26 ID:dlM26BaV
EP2はCMも糞だったが
多分あのCMには続きがあって
「キスしときゃよかった・・・」とか言う
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:06:13 ID:0HhHAbzX
どうせシオン達の話し終わっても
――――1000年後・・・。
とかなって無理矢理続けるんだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:06:19 ID:kJQ811RD
今考えたらえぴ1ってモノリス作って約2年で発売してたのね。
ストーリー短いとかテンポが悪いとか不満はあったけれど、
会社立ち上げて2年でPS2のRPG出せたのはある意味凄いと思う。
・・・と最近携帯電話のソフト作るちっちゃい会社を友達と立ち上げた漏れは思う。
人集めとか資金繰りとかマジ大変なのにクライアントとの約束は絶対守んなきゃいけないからね。
ギモンなのはそこで、1は会社設立やらなにやらでアレだったから、
2は凄いもん作ろうぜとなるはずなのに、なぜ質も量もダウンしちゃったんだろう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:07:24 ID:u/ChSoK0
商品として続ける程の価値を無くしたから
もうナムコが続けさせんだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:14:31 ID:hNHJX7BR
いや、「ナムコ」だからこそまだ出してくるよ
ほんとこの会社はしつこいから
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:24:34 ID:u/ChSoK0
いや…
テイルズみたいに粗品乱発しても戦闘さえ形になってりゃ
一定レベルの売上確保出来るゲームならともかく
二年もかけてこの売上で
しかもこの先下降しか望めないゼノに金出す程余裕無いでしょ
本筋じゃなくてサイドストーリーとかチマチマしたのなら
ポツポツ出して金回収するだろうけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:32:52 ID:lHB6yfcB
これにコスモス出るけど既出?

突如飛び出したPS2のビックタイトル『NAMCO×CAPCOM(ナムコ クロス カプコン)』は、ナムコとカプコンの新旧人気キャラクタが一同に会するシミュレーションRPG。2005年5月に発売が予定されている。

ttp://www.gpara.com/comingsoon/nxc/050128.htm
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:35:01 ID:VJhuh+qO
テイルズも売上下がってきたでしょ?
D2が100万も売れたのが不思議
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:35:51 ID:u/ChSoK0
>>922
毛根が死に絶える程既出
しねモノリス
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:36:01 ID:bZ9BVVkV
                              _,,,,、、、、、、,,_  
                          、-’’~:::::::::::::::::::::::”ー-,,
                          .;”:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!  
                          |:::/ ̄ ̄ ̄`’ ̄ ̄¨ヾ::::|
                          |:::|  ━、_  _.━   |.:.:.:|
                          |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:.|_    ,,,---、
                      ,,,--(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. │ 、,, \\\  \\  \
                   ,,-'''"::::ヽ、 | ( 、 ゙、__,-’’ 、) __/./ヘ ゙‐" ヽ| \\\ 
                  /:::::::::::::::::|| '\  `こニニ’´ _..┘′\\ \ \  \
                 /::::::::::::::::::://   ヽ ___ /" ゙'ヽ、 \\\  \ \
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/   /| ,‐、 \\\\\  \
                 \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/  \\\\\  \\
                   >\  \゙ヽ、    /悟///\\\\ \ \\\
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____\\\  \
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、\ \\\\
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ\ \\\
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ\\\\
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/\\ \\
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\  \\  \ \\
       /−、 −、  \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ \ \\
      /  |  ・|・  | 、   \   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    ゙'"\\\\   \\
     / / `-●−′ \   ヽ      ゙''''‐-ヽ==、-''"  \ \\  \  \ 
     |/ ── |  ──   ヽ  | ゙           ゙'''ヽ、,,_  ヽヽヽ   ヽヽ   \ 
     |. ── |  ──    |  |                ヽ, ‐ ‐ - -二
     | ── |  ──     | l ≡ |三三三            | 三 三二 
     ヽ (__|____  / / 三三三=====─    / 三三二 
       \           / / 三三三三三二二二二ニ /三二──三
       l━━(t)━━━━┥三三三二二ニ──''''''''''"三 三 三 二
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:38:34 ID:QG78TLZE
モノリスさん潰れて結構!
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:06:37 ID:hNHJX7BR
いや、D2は78万ほどだよ
確かに売上は下降気味だけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:45:46 ID:eTVJ4YXq
>898だが、例えばヴィルヘルムの目的は解っても正体には触れないで「まだ作品化されてないEPでわかります」とか言って結局作品化されず終い…って可能性は高いと思わないか?
そんな感じでコスモスの秘密とか上っ面だけすくって はい、おしまい ってやりかねん
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:06:06 ID:WoT1/mjF
>>922
Ep2で打ちのめされたけど、とりあえず携帯版ジギータン外伝でなんとか
気を取り直してEp3を待ってたんだが、このふざけたタイトルのおかげで
Ep3購入意欲はゼロどころかマイナスになりました。

モノリスはゲームつくんな!Ep3だけとっととだして消えてほしかったよ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:12:17 ID:GGAymizn
バテンは面白かったんだがな。ゼノはもういいから他で底力を出してみろってんだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:17:31 ID:FGqrwUEV
100万売れたのはDじゃなかった?
Dは昼メロみたいなくせーしょうもねー話で
戦闘も格ゲー劣化コピーにしか思えなかった。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:52:44 ID:emxswLWp
他のゲームの話題はどうでも良いよ
どんなんでもEP2よりずっとマシ
933不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/26 16:57:37 ID:B5NjH7BG
去年発売ゲーム

傑作ー無し
良作ーシャドウハーツ2
普通ーDDS
駄作ー幻想水滸伝4
糞ー無し
|
|
|
|
死ねーゼノサーガEP2
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:15:25 ID:XEistqmh




神の領域ーモッコス






傑作ー無し
良作ーシャドウハーツ2
普通ーDDS
駄作ー幻想水滸伝4
糞ー無し
|
|
|
|
死ねーゼノサーガEP2
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:00:47 ID:hNHJX7BR
うぬはモッコスがほしくないか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:29:20 ID:7o8frLr7
いらんわこのスカタン
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:29:45 ID:KE9Rgi8B
>>879
合成?
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:37:47 ID:a8F8nWbc
>>935
(´д`)ホスィ
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:45:46 ID:9m/43p9a
Ep2特典のディスク見直してて思った。





コスモス可愛ぇ・・・あのホイホイさん的な萌え要素がエピ2では一体何処へ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:55:38 ID:KE9Rgi8B
EP1モデリングも、個人的には微妙だったりするんだが・・・・俺だけか?
角度によって、バランスの良し悪しわかれるあたりが。
コスモスを真正面から映すと、頭でかすぎだし。
光源の位置で、目が死んでるような感じになったりするのも嫌だった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:01:01 ID:vRsfr8ri
いまさらそれぐらい些細なことだな
そういう意見をいちいち受けてモノリスが誤った方向に変えた結果が今のだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:11:55 ID:KE9Rgi8B
>>941
俺としても、モデリングの出来は EP1>EP2 だが、
EP1も手放しで「いい!」って言えるほど出来はよくなかったと思う
・・・と、言いたかったんだ。
せめて目が死んでるのさえ、どうにかして欲しかったよ。
目が大きいだけに、なおさら気持ち悪く感じる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:16:43 ID:j5jX5Cql
とりあえずコンセプトははっきりしていたわけだから、あの方針のまま
正当進化させてEP1で微妙だった辺りを修正してくれればそれだけでも
十分だったんだけどな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:26:33 ID:9m/43p9a
要望
・死んだ目を直せ
・下膨れを修正しる
・もっとモデリングを設定画に近く

結果
・頭身上げましたよウェーイ
・それに伴ってデザインも一新、顔もよりリアルに!

('A`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:28:05 ID:DFHR/7uY
この際ドット絵でも構わないような
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:30:50 ID:XUgwu1bF
ep3はsfcでキボン
デアラングリッサーくらいのクオリティでいいから
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:31:15 ID:9m/43p9a
でも何故かEp2以降もコラボとかで出てくるコスモスは1仕様なんだよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:33:18 ID:GGAymizn
>>947
俺らが散々叩いたからだろうな。正直、1仕様は大歓迎。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:36:36 ID:KE9Rgi8B
質問。
ゼノが他のゲーム(SOとかFFとかRPGで)と違って
明かにプレイ時間が短いのは何で?
容量の問題?開発費の問題?
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:38:02 ID:hNHJX7BR
ギアスは普通に長い。短いなんてあり得ない
サーガは容量の問題。ムービーに全部持って行かれるからね
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:39:16 ID:j5jX5Cql
両方。
本来のEP1はEP1とEP2の内容を合わせたぐらいの代物だった、
だけどディスク容量の問題で内容が大幅にカットされて発売される
ことになった。
EP1の予告ムービーの時点でEP2のラビュリントスのシーンと同じものが
EP1キャラデザで完成していたりしてるし。
952不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/26 19:43:06 ID:B5NjH7BG
>>949
ゼノじゃなくてサーガな、ゼノだと無関係のゼノギアスまで入っちまうからさ一緒にするな ( ゚д゚)、   ぺっ 
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:44:19 ID:7o8frLr7
1と2も最早全くの別物になっちまったがね…
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:50:36 ID:DFHR/7uY
EP1
↓最悪の事象を回避するために全身整形
EP2 局所事象変異は小規模発生に留まり、消滅は第一ミルチアのみで済んだ

もしもーし(ry
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:16:43 ID:KE9Rgi8B
>>950>>952
ゼノサーガのスレでギアスの話なんかしないよ。ギアス厨じゃあるまいし。

>>951
両方か・・・話の蒸し返しになるから、以下の文はひとりごとだ。
マーグリス、ジンの殺陣とか、ジンとケイオスの会話シーンって
EP1の前である程度できてるんだから(声優のセリフ撮りも)
無駄に作り直したりしなけりゃ、もっと予算押さえたりできて
はやくEP2が出たんじゃないかなーと思った。
EP1モデリングじゃ第2ミルチアで、処理落ちしまくるかもしれないけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:29:48 ID:ol0Lwm/Z
えp2は実はパラレルワールドか夢オチかなんかで
えp3から真のミルチア編
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:02:38 ID:hNHJX7BR
なんかもうサーガなんかこのまま適当で良いやって思った
またギアス厨に戻ろうかな・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:25:26 ID:Izp4CvJi
エピ1のままエピ2作らない決断を下した奴が黒幕
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:28:30 ID:O4Lu0vMt
ミスターは最初からそのつもりだったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:39:46 ID:kptIo4kq
やはり高橋のシナリオがあまりにも壮大すぎたのがゼノサーガ最大の欠点だよな。

成功させるにはシオン、コスモス、ケイオスに焦点をあててその他のキャラはお飾り程度にしないと製作時間も容量も足りない。
実際、本来のエピ1がエピ1とエピ2に分割されてしまっている。
ギアスはその点うまく制御できたが、その結果フェイ、エリィ、シタン以外あまり目立ってないという欠点がある。
難しいところだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:47:47 ID:uT/3y7zU
>>690
もの凄い信者EYEしてんな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:53:47 ID:9m/43p9a
正直、ep1KOS-MOS起動>ep2ヤンマーサニ殺陣
だと思うのは俺だけか
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:04:57 ID:DFHR/7uY
>>962
ep1KOS-MOS起動≧ep1導入部発掘現場>ep2殺陣

発掘現場のシーン、何となく気に入ってるのは多分オレだけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:16:02 ID:UH9W71Cn
EP2スタッフ師ね
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:20:29 ID:3O+Lz0MP
EP2スタッフってどういうつもりなん
ユーザーに対するアレがないな、自殺しろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:51:15 ID:WoT1/mjF
モノリスのサイトが表示できないよー。
鯖落ち?
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:32:26 ID:8oV94poO
>>945が言ってる事は極端過ぎるが要するにそういう事なんだと思う。
グラフィックのクオリティが下がってもいいから高橋のシナリオで魅せて欲しい。もちろん光田のサウンドも込みで…


もうそんな希望は死んだがな。モノくそったれリスにとどめをさされて( ´,_ゝ`)
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:00:50 ID:PaYflFK6
本当にモノリスにつぶれて欲しいなら
モノリス商品を一切買わないことだ。
そしたら確実につぶれる。簡単なことだよ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:07:23 ID:UVChS1zw
こんな糞会社のモン買うわけねぇだろ
当たり前だ

だがここで死ぬ程文句言ってても
見届けるのが使命だから…
とかいいつつ買うウンコメンは腐る程いる
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:07:47 ID:gGw56qzA
爆破した方が手っ取り早い
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:11:16 ID:5pUFL9Lf
>>937
デバッグモード
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:12:44 ID:6BZ3L4i6
ウンコメンというか腐女子が主力購買層なんじゃねーの?
この糞ゲームは
973マリア・A:05/02/27 00:14:24 ID:wxBvSVTZ
ナムコ×カプコンが出るし。<モノリス
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:20:06 ID:GCzsImxg
>>970
ミルチアみたいにか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:35:32 ID:KV+nt5pW
もういっそSO3みたいに、ラスボスは現実世界のモノリス社員にしようぜ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:47:34 ID:fTwt9tJd
エピ2を予約までして買ったが、中身の価値は

予約特典ディスク=6500円
エピ2本編=498円

ぐらいだったな
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:54:21 ID:KV+nt5pW
邪神像=プライスレス
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:03:50 ID:fTwt9tJd
絵をリアルに→馬面化したりやたら歳食ったり
必殺技が長いので削除→敵を薙ぎ倒す爽快感が無くなる
エアー・ダウンで攻撃するとダメージアップ→攻撃がワンパターンに
弱点ゾーンを攻撃するとダメージアップ→弱点探しゲーと化す

改悪・・・だよな?
だがブースト共有は使いやすかった。ここだけは褒める。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:12:21 ID:Fbwzz9FJ
今一番売れてるナムコの家庭用ゲームって何なの?
テイルズ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:12:28 ID:sEqykb3E
>>978
>ブースト共有は使いやすかった。ここだけは褒める。
ハゲドー
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:15:56 ID:XahSpFwW
>>978
エアー関係の影響でほぼありえない組み合わせが出てくる(モッコス&ケイオスとかジン&ジギーとか)のが最大の問題では?

ついでに、こちらの攻撃がワンパターンになりがちって説は、敵の攻撃で乱されまくられかねないことを考えれば否定できる希ガス。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:21:51 ID:xeXU9U6H
>>981
その組み合わせは上級者向けで結構使える
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:30:05 ID:XahSpFwW
>>982
マジ?
2人技か何か?
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:35:08 ID:GCzsImxg
内容に関してのレスがついてるのがなんか新鮮でワロタ

一応本スレなのになw
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:38:03 ID:RO17iQff
内容がないからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:39:07 ID:sEqykb3E
俺が気になったのが
MOVEで敵の後ろ側に移動したのは良いが
わざわざ一回行動消費したにも関わらず
敵に背を向けてるのがおかしいと思った

あと、技とエーテルが地味すぎ
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:42:14 ID:xeXU9U6H
>>983
一番の理由はスロット調整がしやすい
(エアー→ダウン)か(ダウン→追撃)の二択選べるから
ブーストスロットの時に攻撃できる確率が上がる
それに例えばモッコスとジギーの組み合わせならモッコスだけに水着着せておけば
モッコス→ジギーって順番回りやすいからブースト使わないでコンボできる場面だって多くなるしね
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:43:34 ID:XahSpFwW
>>986
MOVEは最初背向けになるリスクを考えてもリターンがめっさでかいのでおkかと。

技とエーテルは…('A`)
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:46:10 ID:XahSpFwW
>>987
なるへそ。それは確かに結構いけそうだ。
…が、属性連鎖狙えねぇのはやっぱり淋しい希ガス…('A`)
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:54:12 ID:xeXU9U6H
>>989
…まぁザコ戦のみの話で
属性連鎖ってまさに作業であんまり好きじゃないなぁ

エピ2の戦闘は序盤〜終盤にかけて大して変わらないのがダメだな
基本システムだけで戦ってるような
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:54:32 ID:sEqykb3E
>>989
あんたさ、人の意見批判するの好きだよなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:56:38 ID:srhuB3sf
>>990
確かに、それが一番の問題だ。
キャラは大して強くなるわけじゃなく、強い装備があるわけでもなく、
強力なエーテル・スキルがあるわけでもなく、強い合体技があるわけでもなく、
まさに同じことの繰り返し。
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:58:15 ID:XahSpFwW
>>990
禿胴。慣れてきた中盤はけっこう楽しいが、後半なんだかんだ飽きる…。

>>991
批判っておいしいの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:33:01 ID:55BvMZvs
あーまた昨日のヤツか
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:29:19 ID:MpRU5vrK
糞ゲーもうだめぽ。さらしあげぽ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:36:39 ID:7VzNWujw
お前らチンカスどもがゼノサーガのような糞ゲーを褒めるからモノリスが調子乗るんだろうが。
まぁとりあえず哀れなサーガ信者はモノリスに入社して
コスモス主演のエロゲーを制作する事が罪の償いになるな。

997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:37:41 ID:0ZtUS1a6
ならねーよ馬鹿
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:51:16 ID:MW3sG+bm
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:52:34 ID:MW3sG+bm
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:55:26 ID:MW3sG+bm
1000ぬるぽ(^^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。