第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-その46
前スレ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-その44(重複により実質45)
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107936298/ スーパーロボット大戦公式サイト
ttp://www.suparobo.jp/ 第3次スーパーロボット大戦αまとめサイト
ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/game/a3.html 参戦作品
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム0083
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターロボ(原作漫画版)
超電磁ロボ コンバトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
戦国魔神ゴーショーグン
闘将ダイモス
勇者ライディーン
大空魔竜ガイキング
無敵鋼人ダイターン3
超獣機神ダンクーガ
トップをねらえ!
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス -愛・覚えていますか-
マクロスプラス
マクロス7
伝説巨神イデオン
鋼鉄ジーグ
真ジーグ(原作漫画版)
勇者王ガオガイガー
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン -Air/まごころをきみに-
新規参戦
●ひょっこりひょうたんガンエデン
●勇者王ガオガイガーFINAL
●電脳戦記バーチャロン オラトリオタングラム
●電脳戦記バーチャロンマーズ
【オ:2 グ:3 音:4 熱:2 満:2 快:2 難:0 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
(クリア済)
グラフィックが全然かわっていないもうちょっと綺麗にしてほしかったなぁ・・
あと敵がよわすぎるなんか単純だった
それとガンダムハンマーやハイパワーハンマーの威力強すぎ!!
ありえないとおもいました。
僕が思うにジオングなど宇宙でしか使えないキャラを地上戦にもつかえるようにしてほしかった。
ステージもすくないとおもいました。っていうかあまりおもしろくなかった・・・。
投稿者: さすらいの風来坊さん
【オ:2 グ:3 音:4 熱:2 満:2 快:2 難:0 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
(クリア済)
あまり変わっていない作品だとおもいました。
ガンダムマニアはそこそこ楽しめると、おもうけどガンダム知らない人にとっては
「うわ!なんだこのクソゲームは!!」と絶対おもうでしょう。
アーマード・コアをやっているひとは絶対に買わないほうがいいです。
アーマード・コアはなんにもださくないし、
とにかくもうガンダムシリーズのゲームはださなくていいです!お願い!
投稿者: さすらいの風来坊さん
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:52:11 ID:IZowDkei
otu
4 :
日本弱ッ!!!:05/02/09 20:52:22 ID:IzpTDqGc
スーパー系男:漢(ゼンガーみたいなの)
スーパー系女:乳揺れ
リアル系男:ショタ
リアル系女:貧乳(アイビスかラトゥ)
真ジーグ
光子力反応炉(カイザー用)
ゲッター線反応炉
Gストーン
Jジュエル
超電磁エンジン
ブライシンクロンシステム
グランゾンエターナル
グランゾンゼロ
グランゾンインフェニティ
次元連結システム(美久の変わりは宙)
オールレンジ分離装置
時流エンジン
相転移エンジン
オーラコンバーター
S2機関
フィギュア萌え族(仮)
サイコフレーム
バイオセンサー
ファティマ
イレーザーエンジン
大空魔竜の顔
ミノフスキードライブ
ゼロシステム
フォールド機能
乙女回路
イデ
オーガニックビット
補助GSライド
ズフィルードクリスタル
ドキドキダイナモ
縮退炉
DG細胞
零距離光の弓
零距離マゴロクEソード
街
小学校
戦艦
零距離縮退砲
零距離フィン・ファンネル
空中元素固定装置
零距離フェイスオープン
カラータイマー
プリズムストーン
聖闘衣
リボン
零距離ライトニングブレイカー
フェニックスエールデータセーブ
ガンダニウム合金
ガンダリウム合金
自然エネルギー吸収装置
BWS
オーキス
自己再生
自己増殖
自己進化
EXAM
ジーグ乙
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:52:40 ID:4eZl7YGk
主人公の乗る機体がテムジンとかだったら笑えるな
ってか笑えねえな
1001まで行きますた
. r、____ |
,.-ァ..,, └――- ..,,,_`} ト、
/〃 `''‐r−r-..,,__ | {`,
/ /l l ,.イテ≡/、 />-r-..,,_ | l 'r、
\ヾ', ヽ. ヽ{ `ヽ_ノ `/,イ ,イイテソ/`ヽ、 l ', l ',
\ヽ ` ヾ='-=''´/,〃 ヾ=イィ //`T''‐r' l l ! ヽ
`ヽ、 ヽヽ ヾ`、 /"´/´ ` ´/ // } | l ', ', ', ジーク・ルナ!
. \ ヽ\ r、‐r`− ,. /// l ,.j\` ! l ',
\ '、'、ト,l 、 ___,,.. , 'イ/ ,' | ` ヽ !
___'、 '、'、|! - ,.イ_/ . l { ヽ ',
`ヽ、 ヽ ヽヽ、 ,.-<´ \ { \ |
\`ヽ、ヽ `ヽニ´ \ ヽ ̄`ヽ / l
\| \/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ < 無印αの批判も踏まえ、外伝、二次と同じくオリキャラは空気傾向にします!!
| ∵) A (∵| \________
(9 、 .. |
| ヽ (・) (・) |
ヽ \、 \ / |
ヽ ――――-彡
\_____彡
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 .. |
| ∵)∀(∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / < ただし天上天下一撃必殺砲の攻撃力はOG2に引き続き1万超えです!!!
/| /\ \________
. r、____ |
,.-ァ..,, └――- ..,,,_`} ト、
/〃 `''‐r−r-..,,__ | {`,
/ /l l ,.イテ≡/、 />-r-..,,_ | l 'r、
\ヾ', ヽ. ヽ{ `ヽ_ノ `/,イ ,イイテソ/`ヽ、 l ', l ',
\ヽ ` ヾ='-=''´/,〃 ヾ=イィ //`T''‐r' l l ! ヽ
`ヽ、 ヽヽ ヾ`、 /"´/´ ` ´/ // } | l ', ', ', ジーク・ルナ!
. \ ヽ\ r、‐r`− ,. /// l ,.j\` ! l ',
\ '、'、ト,l 、 ___,,.. , 'イ/ ,' | ` ヽ !
___'、 '、'、|! - ,.イ_/ . l { ヽ ',
`ヽ、 ヽ ヽヽ、 ,.-<´ \ { \ |
\`ヽ、ヽ `ヽニ´ \ ヽ ̄`ヽ / l
/" ゙̄ヽ
ll l ノ、\ヾ
>>1乙
丿 l| ゚ ‐゚ノl|
〃/( lノ l))
く/_|L>
し'ノ
>>1、乙
メタトロンをやろう
つ{メタトロン}
>>5 懐かしいな、おい
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/02/09 20:51:47 ID:y7s1GnOP
1000だったらラスト付近でイングラムがアストラナガンに乗って登場。
1001 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/02/09 20:51:47 ID:BusjetoH
1000だったらラトゥーニはOG以外のスパロボに出ることは無い
1002 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです
1002って、、、
__人__人__人__人__人__人__人__人__
) これぞ必殺「乙のマンダラ」! (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/\
/\ ((゚∀゚)) /\
((゚∀゚)) / ハ ヽ ((゚∀゚)) __人__人__人__人__人__
/ ハ ヽ |____| / ハ ヽ _) 見つめていると (
/\___| / \ |___/\ ) だんだん意識が (
((゚∀゚)) | ̄  ̄| ((゚∀゚)) ) なくなるのだァ!(
/ ハ ヽ<
>>1乙 >/ ハ ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
|__/\ |_ _| /\__|
((゚∀゚)) /\ ((゚∀゚))
/ ハ ヽ ((゚∀゚)) / ,ハ ヽ
.|______| ,/ ハ ヽ |______|
|____|
かぶったか・・
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
/:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
/イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
/ /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
/⌒! 「`ヽ l:::{{'!:::::::|:l:::| `゙''''" |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
{ l l l .l::::ゞ|r‐、∧| 、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::| ヽ 僕を倉庫行きにするのはやめてよね!
l l l l、 |,.イ::/ | ヽ 〉 `''''゙/;/:::::::::/ ヽ|
__ l l l !`''‐┴| |、 ,,,......,,,_、 ,.彳:::::}!:;イ::/
. { ヽ l l. | l. | }、\ -、 ゙' ,.イ::::::/|/ レ′
l l | |∧ | l l `''''‐- 、_ ,. r''" l/|/ ´
_,.」 l-<,} l-} l / | `''‐ィ_l/ /
ヽ, .ヽ, j Y′_t-ノ l / `丶、
....,,__j Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- | / `丶、
,<=- }、 / /
,イ/) ,. /'、_ ,. -‐┴‐‐、 /
/ /〃  ̄`'''''''''''"´ / ̄´ ノ /‐- 、_
イングラムって
死んだっけ?
いやっほーぅ!イングラム確定!
主人公は誰でもいい
ゼオラが出てくれなきゃ泣きますよ
をい!970だったから立てたのにorz
OG2にあるヒントって、ヒュッケガンナーが二人乗りになったことなのかな?
それで主人公とパートナー両方の機体が一度に確定するし
ラトゥーニ主人公はユウが主人公以上にありえない
スーパー男:ユウ&カーラ 雀武王+クスハ&ブリットin龍虎王
スーパー女:新規 ダブルG
リアル男:アクセル アシュセイヴァー
リアル女:オウカorラトゥーニ ラピエサージュ(フェアリオンは却下)
こうに違いない
【スルー対象】
Wと種のマンセー&アンチ発言関連
【テンプレ】
次スレは流れが速い時は
>>800から順次立てること
立てられない時は指名すること
>>950を過ぎても次スレが立っていない時は
全員書き込みを控えること
Q:何でタシロ艦長生きてんの?
A:寺田がどっかで生きてるって言ってた
Q:マジンカイザー出ないの?
A:αシリーズでは登場作品にマジンカイザーの表記は無い。多分出るはず
Q:SRXは?
A:出演濃厚。もし出るならバンプレオリ枠
Q:主人公誰よ?
A:続報待て。OG2にヒントがあるらしい
Q:チャロンって中の人いるの?
A:いる
Q:超電磁またかよ、何で出すんだよ
A:まだ敵が残ってます。あと、版権が安くて出しやすいらしい
Q:今更0083とかZ出してどうs(ry
A:知るか、寺田n(ry
Q:ダイモスいらなくね?
A:三輪長官のコーディ批判が見られるのはサルファだけ
Q:ゾンダー許せない
A:ゾンダーメタルを打ち砕け
Q:ジーグどうすんの?小さすぎて戦えないよ!
A:オレ達のジーグに不可能はない!
Q:MSやバルキリーなんかが宇宙怪獣に勝てるわけないじゃん、マジ萎えるし
A:ガンバスターを作るような技術力で作ってるんだから問題なし
>>22 生きてるはず、少なくともα終了直後までは
重複・・
>>21 大丈夫お前はマクロスでミンメイ人形の販売係りだから
しっかり資金稼いでくれよ
,、、--‐.'∠,__
__,,,、-‐‐───-- 、、, ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
_,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
/'"/.::::/ /::::/ /:::/ l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
/ , ::::/ /|:::/ |::i ,、r '|゙:| |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/ \
/::::::/,_. |/ 、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::| 何 |
//|/i ゙゙゙'ヽ ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l |:::| |::::::::::..:::::::.| 好 で |
/ /,,、-‐ =i'' ゙'、 , ,..ノ |/ .||r-- 、:::::| き そ |
/ ,';;;;;;;;;ノ .|:|゙ヽゝ、ヽ::| な. ん │
. ,' ゙ "´ |::| (ii l |::| ん な │
i |::| )i:lソ |::l. で に │
. i 、-‐ ''''' ‐ , |::| ト |::|ノ:∠ す 種 |
/,.、 ," ヽ .|::|__,,、-''|::|::::/| か. が │
/:/ \ !,, _ ,,、 ' i::ノ:::::::::::::|:::|" | /
/::/ //ヘ、  ̄ ン'::::::::::::ノ|::::| ヽ,______ /
2ch暦短いだけなのかも知れんが、1002なんて初めて見た(*´Д`*)
>>1 (;゚Д゚)…まぁ、乙かれ。
スレ立て終わってなかったら900あたりからレス自粛しとこうぜ。避難先誘導したやつグゥレイトゥだ
つまらんAA貼るのは、てめぇの勝手だが
もう少し小さいサイズのAAにしろやuzeee
>>28 それならアクセル外そうよ
そうすれば新規が二人でニルファの時と一緒だし
機動戦士ガンダム0083
マジンガーZ
グレートマジンガー
超電磁ロボ コンバトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
戦国魔神ゴーショーグン
闘将ダイモス
勇者ライディーン
大空魔竜ガイキング
鋼鉄ジーグ
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン -Air/まごころをきみに-
バンプレストオリジナル
新規参戦
●電脳戦記バーチャロン オラトリオタングラム
●電脳戦記バーチャロンマーズ
↑発売前からベンチ入り決定!
リアル女はゼオラだと予想してるのは俺だけか・・・
>>28 直感でありえないと思った。うん、それはない。断言する。
SEED再放送やっていますが最高ですね!!
僕は他のガンダムを見たことないですがこれが一番面白いと思います。
みんなもそう思いますよね?
ゾンダー許せない
ウザイならあぼーんしろよアフォが
スーパー男:ゼンガー
これだけは鉄板と思ってる
あえて主人公は8にいるってことで
スーパー系男:新
スーパー系女:クスハ
リアル系男:リョウト
リアル系女:アイビス
が超無難
現在までの予想
スーパー男:トロンベ、ゼンガー、タスク、アクセル
女:クスハ、ラミア
リアル男:リョウト、ユウ
女:ラト、アイビス、オウカ
こんなもんだな、最有力はクスハだな、個人的にはいらんけど
ナムカプが楽しみだ
>>41 ??? 途中でDAT落ちでなくて? どう言う状況?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:57:22 ID:3+aAWn47
>>51 アイビスはありえないだろ。
ここ信者大杉
>>35 映画の実況とかだと1000越えは普通だな
またゼンガーかぁ…いや、良いんだけど新鮮味が欲すぃな
っていうか既存からの出張いらんけどね>オリジナル主人公
かといって新規だとよくワカランキャラが増産されるんだが・・・どっかのバーニングヘアーや水みたいに
リアル女はラト×イルイのフェアリオンだ
オルファンてさ、銀河旅行も出来るすごい艦なんだぜ
ギガウイングスレが3万だか5万レスだかいった気がする
>>58 そこで仲間のピンチには親分が
「まてぇい」
と出現するようになります
昔って1000超えても続いてたんだな。
1200ぐらい行ったスレ見たことある
まだジーグが戦ってるでしょうがぁぁぁぁ
>>45 この世で一番の不幸があるとしたらそれは
自分の置かれてる状況が不幸なのにその人自身は幸福だと
思ってることだろう・・・・・
パイロットでなく、機体から考えてみよう
スーパー系1:いかにも鋼、いかにも鉄塊という重厚な機体(ダブルGみたいなの)
スーパー系2:得体の知れない力を持つ機体(龍虎王っぽいの)
リアル系1:ガンダム、MSっぽい機体(ヒュッケ3かビルトビルガー)
リアル系2:バルキリー、可変戦闘機っぽい機体(アルテリオンっぽいの)
・・・と予想
>>57 あぁ、なるほど、実況は見ないからなぁ。確かにあそこなら良く有りそう。
>>56 俺の望みは
スーパー系男:新
スーパー系女:新
リアル系男:新
リアル系女:新
だ。
>>55 よく分からんがずーっと書き込めるって言う
俺は1042をとった
>>60 ラト「ユーハブコントロール!」
イルイ「アイハブコントロール!」
>>47 釣りなんだから、糞ツマランAA貼りまくって煽ってくれよ
>>45 釣られてみよう。
種しか見てないのにほかのをどうこう言えないだろ。
じゃあもう第二次と同じようにスーパー女以外は新主人公で
>>61 そのレスを見ると
切なくなるのは俺だけですか、そうですか
>>61 ブレンは小隊制でこそ生きると思うんだけどなぁ。
>>40 うはwwwwwwwwwダメージ20%軽減とかあるのにwwwwwwww
はっきりいってリアルの方が使わないってwwwwwwwwwww俺ハマーンとボス組んでたしwwwwwwwwwwww
毎ターンEN回復でウマwwwwwwwwwwうぇっうぇっうぇっ
予約はもうできるの?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:58:56 ID:UHbGEvSX
主人公はアクセルかラミアだろ
あれだけゲーム内でプッシュしたんだから
ラトゥーニってもう少しおとなしい服のほうが萌えるのは俺だけですかそうですか
セニアさえでりゃ主人公なんてどうだっていいよ
今更ながらサルファの情報ゲット。
うはwwwwwwwww待ち望んでいたものがとうとうキタ〜〜〜〜〜〜〜!!
クソッタレな種でさえすげぇカッコよく見える。これが寺田マジックか!
もうトップのノリコにハァハァ、イデオンにハァハァ、ガガガにハァハァ、ダンクーガにハァハァ。
ハァハァしすぎてやばすぎる!
ハァハァすると同時にαシリーズが終わったら、次はどんなシリーズが来るのか気になったり。
>>57 日テレ実況かどこかがぶっ壊れて2000くらい行かなかった?
>>65 ダイトロンベに乗ってくるのならそれはそれで・・・
アケ板だったかのギガウィング2スレは凄かったぞ。
5ケタ行ったログを見たことがあるが…捏造でなければ最高記録だったんじゃないかと思う
ゼオラファンは俺だけですか・・そうですか ○rz
ク・ス・ィー!
ク・ス・ィー!
主人公はそろそろ「レナンジェス・スターロード」の出番だと思うんだが
チャ論の設定とかいって同人レベルじゃん。
期待はできないな。
バーチャロンの声優人教えて
傭兵とジャンク屋どこー?チンチン
めーーでしょー!!
>>70 そういえば年末のラピュタの『バルス』の時どんぐらいいったんだろ
オリキャラわんさか、完全空気(たまに出てくる)と予想
時空因果律つながりでバーチャロンが出ることになったのかね。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:02:03 ID:tQ/CYK1g
>>99 アラドルートなんだけどね(AAアラドショボーン
ユーゼスの目的ってなんだっけ?
何かと戦うために地球から戦力集めてるんだっけ?
>>90 続き
「な、なにやつ!?」
「おまえ達に名乗る名前はない!
我が名はゼンガーゾンボルト、悪を断つ剣なり」
>竜巻(ry
>>104 酷い事言うな・・・
せめて補給に(ry
>>86 自覚してなきゃこんなハズイこといわねって
>>62,64,66
おおぉ、そう言う事もあるんだな。Thx.
ニルファやっておくべきだろうか?、参戦作品イマイチでやる気起きぬ・・・。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:02:58 ID:BusjetoH
>>105 その前から重すぎてろくに書き込めない状況
>>112 カツの補給は、なんかエネルギー吸い取られそう
超人パイロットや謎エネルギーで動くトンデモロボットがわんさかあるスパロボに、
強化人間とバッテリー駆動のロボが参入したところで大したことはできまい
と考えたら種参入も些細なことのように思えたよ。キラより小介のがすごいしね。
あとクスハはほんとにいらない。リョウトもいらない。
>>116 話的にはあんましいらなかったりする。>ニルファ
>>100 設定どおりじゃないことで怒る人は確実にいるだろうけど、設定どおりにして喜ぶ人は前者よりもっと少ないと思う。
>>100 見たことないけど、バンプレオリジナルや種よりマシってことはないのか?
結局話にするのはバンプレだが
>>107 VIPが鯖落ちしたとは聞いたけど、もしかして同じ鯖?
スーパー男:残りのG2機(結構固い)
女:4神(固い)
リアル男:新規(ビルビルやらヒュッケでは役不足)
女:新規(フェアリオンあると思うが嫌、アルテとかはどう考えてもない)
>同人くさい設定
⊃スパロボ
それ以前に4主人公制は確定なのか?
これだけ作品が凝縮されてるんだから、主人公はF・α形式でルート分岐を多くしてほしかったな
主人公はグレース・ウリジンがいいなぁ。
宇宙怪獣・合体型 HP 68000 <毎ターンHP30%回復>
↑がわんさか出てくる
悪夢、再び
なんでWまで種と同列に扱われてるんだ?
いっしょにするな
っつーかいつのまにかOGとかでどのオリキャラもキャラ立ち過ぎて面白くね。
プレイヤーの分身なキャラがいい。
許せてα時くらいのキャラの立ち具合が許せる。
>>123 じゃ、オリジナル要素で改変だな
・中の人はいない。ロボが喋る
・女性型は桑島声
・ゼンガーを「おじさま」と呼ぶ
>>110 因果律の支配から逃れたいからだったような
シュウとかぶってるな
>>101 マーズしかないが、
ハッター軍曹=光吉猛修
シルビー・ファング=折笠愛
デボラ・バイト=川崎恵理子
ジェニファー・ポイズン=折笠富美子
クリアリア・バイアステン=辻谷耕史
リリン・プラジナー=ゆかな
ダイモン=若本規夫
タングラム=井上喜久子
司令部=根岸朗
ナレーション=立木文彦
灰色の脳細胞ハァハァ
覚えてるやつ結構いるんだなw
カメラ目線でピースするクールでニヒルな主人公再登場キボンヌ
>>131 あー、あの光の翼でまとめて消し飛んだヤツラね
借りパクしたF完結編の攻略本を見ると
ヘクトール・マディソンとかいうのがいるが
見たことなかった
>>101 光吉猛修
キンケドゥウの人
飯塚昭三
折笠愛
これぐらいしか知らん。
>>124 かなりの厨設定だぞ、
ただゲーム自体にはほとんどでてこない。
ゲドュビュームだしてくれえ
>>100 お前が理解できないだけじゃないの(プ
>>143 ちなみに中の人はごひと同じ人だったり。
ランブルローズ買おうと思ってたんだが、バーチャロン買ってくるかな
>>131 ライディーンみたく宇宙怪獣戦で気力130になる
ヤツとかいねぇの?
宇宙怪獣といったら、グレートガイアだろ
出せよ。
ニルファ3週目やろうかなあ
1週目アラド2週目アイビスだから次はどれにしよう
ゼンガーもクスハもあれだからなぁ
ああ、パイロット云々とか言ってたが、オリジナルフェイエンなら無問題じゃないか
ニルファでは・・・
ゼンガー(外伝)
クスハ(α)
アラド(OG)
アイビス(新)
だったので、サルファは・・・
新キャラ(新)
ダブルG関連者(OG)
リョウト(α)
アイビス(2α)
なんじゃないの?
α主人公
ブリット…武術家、理想論、パートナーが人気(だと思われる)
ユウ…現実思考、紅茶、お荷物がいる(黒)
リョウト…性格がちょっと前の主人公っぽい、研究者
タスク…博打、レオナとのややお笑いが入った掛け合い
クスハ…竜虎王のデフォパイロット、栄養ドリンク
カーラ…黒、ダンサー、陽気
リオ…中華、普通
レオナ…お嬢様系、料理ド下手、ライやレーツェルと知り合い
ユウを主人公にして欲しいけど、マイナス面がな……
リョウトはいい、ユウを出せ!
折笠萌え
スーパー系男:新 ガロード声?
スーパー系女:クスハ 情報から
リアル系男:リョウト 情報から
リアル系女:アイビス 寺田が他にリアル系女主人公を思いつかなかった
が超無難
>>145 ゲトゥビューム出すなら主人公はレビでアナとバトルだな。
>>154 クスハしときゃいいんじゃね。
どーせサルファでも主人公ででてくるだろうし
オリジナルフェイイェン 樋口智恵子
ブラックオニキス 山口勝平
なんてのは黒歴史?
主人公はビアン博士で
いきなりヴァルシオンで出撃だと
何度言わせれば(ry
俺もロボット話で盛り上がりたいから明日買ってくるぞ!
スーパーロボット大戦F?てのあたりからはじめようと思ってる
最新作が出るまでに追いつくといいな…
エンジェランに修理あんのかしら。
参戦作品の予習としてさっき劇場版イデオンの漫画版を読ませていただきました
>>154 俺は
1アラド
2アラド
3アイビス
4アラド
5アラド
だったな・・・
>>168 αにしとけば?
Fは初心者にはつらいかも
やっぱ全部買おうかな
ランブルローズ+トップをねらえ!のコンボは外せない。
>>168 そこまで戻らなくてもw
つか、スパロボ1作クリアするのに3ヶ月〜半年かかる俺じゃ、発売までに終わらんな…
>>168 αからでいいじゃん、
DC版買ってついでにタングラムも買ってきな
>>168 戦闘カットできないからやめといたほうが・・・
αとかのほうがおすすめ
なんでVRの女形は幼女ばっかなんだ、あそこの軍人はロリコンだらけか?
黒幕は赤い人
>>143 ヘクトール・マディソン
ちょっと変な性格 5月4日生・AB型
結構おおぼけをかますが実力はある。
妙なことに詳しいが反面常識に欠ける。
どんなことがあろうとマイペースを貫く、とらえどころのない妙な奴
>>167 第二次クラスの格好よいビアン博士を期待する。
>>168 リアル系序盤の味方がビーチャとかでジムVとかに
乗ってるマップで諦めたりするなよ。
Fはムズイうえに(話もロードも)糞長いからな…
>>166 俺の中で燦然と輝く表歴史。
じゃあ
少年A岩田光央
少年B上田祐司
もありか
いやいや、Fのバランスは神だぞ。
むずかしすぎもなく、楽すぎでもないし。
そういえばビアン博士ってαでは名前しか出て来てないな
最近、と言うべきか
>>168 Fは絶対にやめておいた方がいい
多分気力が続かない
無難にαあたりからやった方が良い
スーパー男はタスクに一票。残ったαオリジナルの中で、スーパーっぽい外見は彼のみ
>>168 初めてのスパロボにインパクトを薦めたくなる俺(*´∀`*)ムフーッ
>>168 Fはやめとけ・・・今のユーザーにはちと厳しい・・・序盤から強敵来るからな
あと
ミミーサルペンが三石で
アンベルがだれだっけ?
ユウ=ヒュッケバインガンナー
リョウト=ヒュッケバインボクサー
でパイロット移行性にヒュッケMk-3改変キボンヌ
>>173 俺ははじめてがαでスゲーむずかった。
熟練度とれねーし最終話超つえーし
Fは敵の強さは良いとして戦闘アニメをカット出来ないのが致命的だorz
>>168 α→α外伝→2次α
がオススメ
他のシリーズは
2次→3次→EX→4次
2次→3次→EX→F→F完結
があるよ
Fにでる臭作のおっさん強い。
>>195 ゲスト大進撃以外はバランス良いと思う
イデオンガンとガンバスターに敵はいない
>>168 リ・ガジィが2機てにはいんないとジュドーがずっとジェガンw
バーチャロンはファイブスターストーリーズとタメを張るくらい
厨設定、最強ロボの嵐ですよ、ええ。
でもゲーム(アーケード)内ではそんなノイズは一切入ってこないから
問題ありません。
設定知ろうと思ったらわざわざムック本を買わないと全くわからない
親切設計になってます。
>>136 乙!更にキャラ名の前に、搭乗VR名も入れてくれると、関係がはっきりして嬉しいです
>>187 F完となると命中率0や一撃死なんて日常茶飯事な
凶悪バランスとなるからな。
>>193 それじゃFやったらもっともっと辛いっすよ
>196
カミーユもオオタコウイチロウも・・・
>>195 完結は…序盤だけ…中盤後半は… うんこ。
でもFの音楽はいいよなぁ・・・(SS版)
ユウ出したら、カーラが付いて来るから嫌だよ俺は
>>195 完結からやるとボスのLVが一番高い・・・
確かF最後にクワトロ仲間になるから即2回行動使えるLVまで上げないとハマーン出てくるよな確か
後隠れキャラにセイラさん
Fだな、修理要因が常にレベルのトップを飾るという
Fか。9999射程∞のイデオンソードの御蔭でクリアできたようなもんだ。
F完ラストの方の
「ふぅやっと倒したか、もう精神ポイント残ってねえよ」
→♪テレテ テレテ テレテ テレテ →ぼぼぼぼぼぼぼ(敵の大軍出現)
(;´Д`)
とか、あり得ん
>>191 オージェと使徒がやたら強かった・・・シャイニング活躍しまくってたな
>>203 ジュドーとかプルプルズ以下の糞NTだし。
ユウとか絶対出ないよ
イルファたんハァハァ
遂に残酷なテーゼ使うときがきたのか?
実はαってのが絵も綺麗だしいいなぁと思ってたんだ
Fと完結編、それからαを買って、挫折しそうになったらαをやってみます
ありがとう!
第四次がいいと思う
月面ポセイダルは俺のいい思い出
ゼブは変態
>>216 完結編からやるとファティマ一つだけにならね?もしくは0
>>221 Fのシャイニングはイマイチじゃなかったか?
フィンガーとかすぐ切り払われるし。
>>221 10段階改造できないときはライグ・ゲイオスごときに苦戦したなあ
後半じゃただの雑魚だもんなあ
α以前は好きな機体でクリアなんて出来ない。マジ出来ない。
最近のチャ論は知らないけどオラタン時代に見た時はトンデモ話が多すぎて
自分の中で黒歴史にしたよ。
まぁもともとストーリーなんてあってないようなものだしあれでよかったんだけどね
サルファの戦闘BGM気合入ってると思う?
ユウはむしろライバル枠で頼む
Fの恐ろしさは熱血超電磁スピンでも4000くらいしかダメージを与えられないキュべレイ
>>229 第4次は相当難しかったような、おぼろげな俺の記憶
あぶねええええええええええええええええええええええええええ
バーチャロンのパイロットを教えれ
まずいたっけ?
Fは前半は装甲強化EVAに防御ばっかさせてたら
楽に行けるから大丈夫ぽ
さすがにロフやらゼブには一撃で落とされるけど暴走するから(・ε・)キニシナイ!!
後半はνとビルバでいける
終盤はいd(ry
>>213 UOOOOOOO,SUGEEEEEEEEEE!!!
エルリッヒのもみあげ萌え
しかし、敵のオリジナルキャラはFあたりまでのが良かったなあ
なんか人間味があったよ。
α以降は、ただでさえアレだったシュウに加えて、何でも知ってる企み系のエラそうなのばっか…
αの唯一の欠点はオリキャラのセンスだった。
>>237 ダンクーガの曲は愛はミラクル以外認めん。
>>196 気にしない、俺はタスクが大好きなんだ。こうなったら嫌でも出てもらうぞ!
F完はマジで凶悪すぎ
SFC版の3次とか泣くぞ
>>229 あそこのLED倒せなくて兄貴に頼んだ小四の冬
月面基地に陣取ったオージ→ブラッドテンプルのコンボは死人出さないプレイだと非常にきつかった…
なんでFの話してんだ?
MXスレの住民が合流してきたからか?
>>235 ガンバスター好きなら無問題
ヒュッケバイン好きだとかなり苦しい
グルンガスト好きだと割と楽
イデオン好きなら何の問題もない
他ならクリアできない
>>201 アイツ臭作っぽいと思ってるの俺だけじゃあなかったのか。ホッとした。
>>219 第4次の地上→宇宙いく1話前の話もひどかったな・・・サイコMK2とかゲアガリングとか・・・
みんな分かってない。
副題名が、「終焉の銀河へ」だよ?
終焉の銀河→それは地球の事→となれば「メキボス」主役で
スパロボと戦う話だよ。
>>243 暴走した後にさらにもう一度落とされて
死ぬほど修理費払わされたり
BGMは
機械巨人の進軍
THE ARROW OF DESTINY
が復活してほしい
>>233 切り払われるなんてあたりまえの世界だったからな
Zでるまではシャイニングがトップだったような気がする
>>259 いや、俺達はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない…
「終焉の銀河へ」…そう、「終」という字は、音読みではシュウと読めるんだ!
第4次では落日の日?に苦戦したなぁ
>>255 Gガン好きならマスターを取って置けば残り五話が大分楽。
>>213 あり。
面白れぇ、1001システムが壊れてるw
スーパー男:アクセル
スーパー女:カチーナ
リアル男:新規
リアル女:ラトゥーニ
全シナリオ共通のオリジナルキャラはSRXチーム、ヴィレッタ、トロンベ、アイビス一行(イサム達と中盤以降参戦)、マサキ&リューネ
F完はイデオンにてかげんバスターランチャー打ち込んで、5,6ターン待てば攻略終了。
イデオンガンでボールもバラン・シュナイルも等しく一撃死。
>>260 俺漏れも
歌はホームラン級に下手だがなー
野生の飛翔、出せーーーー
出さねばヒドイぞ
戦闘BGMはアレンジ以外は認めん。種の曲とか劇中まんまだったらショボン
>>266 ィニ三≡ヽ
/jj7 \ミt
彡jj_r==i_r=tiミ
彡l.  ̄・・ ̄ ミ もう彼は用済みですよ…
_lt '=t /__
_, -t"lt__ j l ^゙''ー 、
/ ヽ ̄ 丿7 \
/ `-‐''゙ ヽ
/ \t | j. ゙l
|  ̄7 tl }
| | | ゝ
j j `--───-、__l__, -一l"
'‐、一冖、^ミ=ー‐--  ̄ ̄ / ノ
ヽ \-‐────‐- / /
/\ ヽ : : / /)
( ヽ `ー‐-、__,jミ、、 //、
\ \_ E三, ヽ)// ヽ
/ \  ̄ーニ三ヨ__/ / ヽ
/ `ヽ |
/ ``ー──'´ ̄ l
| /~~l l
>>251 1週目→半分か、それより少ないぐらい
2週目→余裕で「難」に
>>258 栄光の落日な
1週目ヒュッケで行ってはまった
2週目やり直してグルンと特殊誕生日でなんとかクリア
で、5話あとにアクシズに散るという極悪MAPがあったわけだが
メキボス主役だったらいいな
>>255 四次だとヒュッケバインのマイクロミサイルがかなり使えた気がする
>>273 アクセル、カチーナ、ラトゥーニはありえない
とりあずSRXさえいなきゃ種がいてもいいや
FなんてNTオリ聖戦士イデオンガンバスターマンセーその他糞弱いバランスで
ロード長すぎなゲームより新やりなさい
SRXもガイキングも出るしサルファの予習にちょうどいいし
イデオンが加わって終焉ということで、
EDでは全登場キャラの全裸が見られます
戦闘カット機能を加えた(それ以外は変化ナシ)スパロボFが出たら、2800円でも買うな、俺。
そりゃ最高は現代版スパロボFだが
>>265 シャイニングフィンガーの改造がゴッドスラッシュに回されて泣いた
ps最後のスパロぼって何?
>>282 使える、ブラックホールキャノンやスラッシュリッパーもかなり使える。
Fの感覚で今のスパロボやると必ずといっていいほど精神が余る
例外はα外伝
>>260 認めんと言いつつ、実はファラウェイも好きなんだよな…
OG2みたいに曲選べたら最高杉なんだが。
当たるまでクイックロードがデフォだったあの頃・・・。
最近のスパロボはヌルイと言えばヌルイわな。
EXなんざ機械獣とか変に強かったしな。
ビームバリアはほぼ無敵防御だったしな。
>>261 マゾな俺はそことか空中ユニットしか出せないマップが大好き
>>289 ゴッドフィンガー等はドモンのレベルで変化してたんだよな。
>>284 ラトはOVAにも出るし可能性はあると思われ
栄光の落日は、育てたキャラによって難易度が激変する
運が悪ければ半分は役立たず
さっき第3次の情報知ってはじめてきたがイデオンとトップまたでるのが凄くうれしい
最近のスパロボはどれもこれも難易度がぬるぽすぎるんだよな。
日2−1北
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:20:39 ID:IZowDkei
goal!
初めてのスパロボはF完結編だった
ヒイロ説得MAPでヒイロ来る前にMAPクリアしたり
スーパー系の運動性上げてみたり
ゲスト三人組をイデソードで瞬殺とかあったけど
ちゃんとクリアできたよ。
F完のポセイダルルートはゼロカス取ってれば、ラスト3把がかなり楽になったな
回避0%こそならんかったけど、ほとんど避けまくって高い攻撃力と射程で反撃しまくれたし
でも、使える話数が極端に少ねぇorz
α外伝は初めて難しいでクリアするのを諦めたスパロボ
月でてないとダブルエックス使えないじゃん…orz
Fは別に難しくない。
ただ・・・
・戦闘前のロードと戦闘がOFFにできない
・後半の敵のHP大杉
ってのがめんどくさい。
ところで今回のダンクーガは音楽は何なんだろうな?
うわーーーー
また神采配あたったーーーーーーーーーーー!!!!
F完は夢バグとイデオンでなんとかクリアした記憶が。
>>295 シュウサフィーネがグラトニオスに囲まれて切れそうになった
今では考えられないバランスだよな
地形効果抜きでタイマンで機械獣に落とされるグランゾンw
>>313 っつーかヒイロよえぇぇぇぇ頼むから二回行動だけでも
50台でしてくれぇぇぇ。
>>297-298 レスサンクス。やり応えのあるのをやりたいんだがオススメを頼む
大黒GJ!
シュウはα外伝のラグナロク以外での死は事故死だからな
横から言わせてもらうが
ラトゥーニ主役はARIEN-I
>>282 味方に撃ってLVUPだよな
俺はそれで主人公を100にしてGP-02に乗せ変えてシュウを倒したよ・・・マゾい('A`)
北の方がいいプレイ見せてる気がするんだがなぁ
今ので決まっちゃったか
>>300 どうがんばってもフルチューンできないしLV80とか無理
>>247 愛よファラウェイ は無視なんですか?
ホントのキスをお返しに
だったら萎えますがな。
>>304 もちろん特殊誕生日
というか最近のは序盤のジェガンとかにお金つぎ込むってことなくなったな
楽といえば楽なんだけどちょっとぬるいかな
試合終了ー
ガンバスターのゲームでてるよね?
あれおもしろい?
>>322 内容的にはα外伝を押す。
キレイにまとまったストーリーだった。
ニポーン勝利
北朝鮮選手の炭鉱送り決定
夢で2−1で勝ちだったんだがマジでそうなった
>>315 イデオンと主人公機いなかったら終盤きつかったような
バランシュナイルなんて暗剣殺で一撃だったし
F完ってジュドー以外の主役NTキャラ使ってればまず負けないもんな
なんか妹と母親がtv見て騒いでるんだけど何?
ジーコはサッカーの神様に愛されてるなぁ
>>329 あれはAや64みたいに敵のレベルがこっちに合わせて上がる
ようなのに向いてるよな、F完には向いてない。
>>338 ただ主役もNTだけどしょぼいのがなんとも
>>335 むしろかつてのイラクみたいに鉄のサッカーボールを無理やりけらされる
予選で勝ってもアジアは本選で勝てんから意味ないんだよね
F完のDCルートでメキボス殺してバッドエンド見た人いる?
ゼブが切れたり、エンディングが後味悪いらしいけど。
さて明日北朝鮮が逆恨みで核を撃ってきますが
命中率70パーセントの攻撃を三連続で外し
命中率20パーセントの攻撃に四連続で当たる
それがOG2クオリティ
ゴッドガンダムとガンバスターと主人公機とF91とFA百式改以外は激励修理ユニットだった>F
>>348 ファンネルで防衛
「一番熱量の高いミサイルは…!!!!」
α外伝のクロスオーバーは神だと思ってる。
なんか他ののクロスオーバーって作品同士を「くっつけた」って感じだけど
外伝は作品同士を「混ぜた」って感じ。……言いすぎかな。
おまいらサッカー好きなんだな…
ちょっと孤独(´・ω・`)
若本ファンとして、ベリーメロンの歌でも歌ってるか…
>>338 でもNTしか使ってなかったら、ラスボスを倒せない罠
Fは五飛ファンには絶対にお勧めできない
もう非オリキャラがラスボスってのは出ないんだろうねぇ
>>347 そんなのあるんだ、見たいなあ
というかゲストの連中は結構いいキャラだった気がする
64か・・・Aがデフォっぽいし、黒歴史なんだろうなぁ・・・(´Д`)
サッカー日本が勝ったらしい、
>>354 いや、実際俺も勝てんと思うぞ
アジアレベル低いし
OG2やってゼンガーとレーツェルの合体攻撃を使えるならば
どんなシナリオ状況になろうが許せると思った。
と、いうか寺田は完結させるんだからちゃんと出して使えるように
してくれるんだよな?
OG2買ってきましたが何か?
>>359 「ゼブ、ゼブなんでしょ!?」
ってセリフがやたら耳にこびりついてる
>>355 若本と聞いて声優の若本しか思い浮かばない俺がいるから安心汁
>>347 まぁ、Fのバッドシナリオ確かきつかったよな・・・ラミエルとか使徒イパーイ出てきたよな
>>356 運動性300装甲13000のヴァルシオン
ワロスwwwwww
命中率1%の攻撃を3連続被弾するサーバイン(もち雑魚の一撃で墜落
これが第4次クオリティ
64のダグラムもどき主人公機は流石にサルファには出せないなw
FのDCルートでゲスト三将軍と和解できるのが一番だった。
ブライトカコイイ!!
タシロ艦長と三輪長官って同じ声優だよな
>>357 正義だよな、ゲストとの最終決戦でいきなり中立参加、
特攻して即効落とされる・・・。
>>357 接近戦用しか持ってなのになぜか月面でど真ん中に登場するんだもんなぁ
>>364 子供の頃から、後から出てきたくせにエラそうな鉄也がキライだったが、
外伝やって好きになったよ
そもそもスパロボ自体禿好きにはおすすめできないんじゃ
いいとこみんなデュオがもってっちまう
>242
たぶん出てくる人たち。(PS2のMARZで出た人。)
ハッター軍曹
格闘戦用VRアファームドに搭乗。
でも戦闘で負傷したので手術でそのまま合体しちゃった人。
エセ英語をよく使う暴走度120%の熱血漢。
「所詮この世はうたかたのセーブリロードリセットだ!」
「サンキュゥゥゥゥゥベリマッチ!!!」
リリン=プラジナー
種のラクス参照。殆どあんな感じのお姫様ヒロイン。
パイロットとして出てくるなら
たぶんフェイエンという名前の女性型VRで出るはず。
(敵)
シルヴィー=ファング&デボラ=バイト&ジェニファー=ポイズン
三人あわせて薔薇の三姉妹。
ただ、あまりにもやり方が汚いので本人以外は毒蛇三姉妹と呼ぶ。
あの世界のシュウ=シラカワことアンベルWの愛人兼側近。
高機動機体マイザー&サイファーシリーズを駆る。
(ちなみにマイザー系はフィールド特攻ができる。)
ギル少尉&レドン軍曹
SHBVDというあの世界では非常に有名な
企業国家の特殊部隊のヘタレ隊員二人。
ライデンという名前の重量級VRに搭乗している。
(ちなみにライデンのメインウェポンのレーザー砲は
直撃するとスーパー系の必殺技と同程度のダメージになると推測される。)
ダイモン
「MARZ」の黒幕。
ただの悪の犯罪結社と思わせて実は…という組織。
組織と言えるかどうかも微妙。
MARZのネタバレになるんで正体は伏せとく。
ハッキングが大好き。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:27:27 ID:WkRwwggt
>>308 OG2の2週目EXモードでちゃんと熟練度を取って進めてみな。
きっついぞ。
>>353 個人的にはロンド・ベルの立場に燃えた。
ただオリジナル主人公がいないのがな・・・いない方が良いって人は多いだろうけど
>>365 君みたいのを海外厨という
てかもう止めよう
>>365 ベンツ組抜きのドイツに虐殺されたからねえorz
どうせヨーロッパ勢にコテンパンにやられるから今のうちに喜んでおけ
中田?中村?大久保?あっちの国じゃ評価最低ですよwwwwww
>>372 俺の言う若本もそれ一択だから(゜∀゜)人(゜∀゜)
α外伝はXの扱いが良かった
>>357 なんつーか最後まで意味が分からない役回りが与えられてる
>>385 >リリン=プラジナー
>種のラクス参照。殆どあんな感じのお姫様ヒロイン。
>パイロットとして出てくるなら
>たぶんフェイエンという名前の女性型VRで出るはず。
頭にウジ涌いてるのか?
リリンはかなり聡明な設定なのだが
>>384 64をやってみろ、洗脳された禿が「ズール様が正義だ!」とか
面白い事言ってるから、しかも女性差別発言で女性陣に
叩かれたりも・・・。
さて、5月の連休には発売されるのだろうか?
むりぽ…('A`)
そういや暴走カトルを説得したのってアムロだよな確か・・・
>>371 二つルートがあって、
最終話の最中に仲間になるorラス前3話で中立で出てきて落とされる(そのまま仲間、修理費は払わない)
>>385 間違ってる
リリンとフェイイエンは別人
んでリリンは超腹黒(あぁ、ラクスと同じか
>>393 XとターンA共に格好良かった
明らかにあの二人のMS主人公が抜群だった
ターンXとダブルXのからみは好きだったなー
スーパー男:ゼンガー?新規?
スーパー女:クスハ
リアル男:アラド
リアル女:α主人公の誰か
スクール関連出すならこうなるんじゃね?
>>392 ( ゚∀゚)人('A` )
あの人歌出してるのか
火炎放射は、切り払いされなくてビーム兵器でもない優秀な武器
宇宙でも使えるよ>F五飛
4つか5つくらい、話題が平行して進んでるな
分岐するか
地上ルート:サッカー
宇宙ルート:VR
バイストン=ウェルルート:外伝
DC本部ルート:F
>>396 >洗脳された禿が「ズール様が正義だ!」とか
アインスト・ワロタ
>>387俺はオリジナル主人公がいない分ザブングル等々の初出演キャラが大暴れできててよかったと思ったな
>>376 サーバインはあれっきり?あの強さは移動力とあいまって最強だったよね
確か前は強化パーツも地面に埋まってたんだよな
>>405 ゼンガーのサブパイロットはイルイなんだな
流石にそろそろ疲れた
発売はせいぜい7月ってセンじゃないの
α外伝はXのコロニー落とし後の世界観
ザブングルの世界観
∀の黒歴史を
見事にまとめていた。
417 :
あぼ〜ん:05/02/09 21:30:56 ID:1Vz60V+X
若本御大メインのスパロボ作品が一つぐらいあったらよかったのになぁ…
図鑑で声聴きまくりんぐ
F完はめんどくさかったけど、Fは個人的にめっちゃ面白かった。
何話だか忘れたけど、基地内に出てくるHPめっちゃ多い敵(倒さなくてもいい奴)
を必死こいて倒したなー。
最後に出てきたキュベレイのHPには参ったけどワラタw。
あと、一本に詰めようとしたせいかコード使うと先のステージに進めたな。
キャラにカヲル君とかもいたし。
>>406 ガッシュベルのキャラソンだけどな
つか、あの人の歌は企画やドラマでの色物ネタばっかだorz
最初に聞いたのもトップをねらえのCDだしな
>>405 リアル系女のα主人公ってレオナしか残ってないじゃん
>>409 しかもダミー(精神のひらめきみたいなもん)満載で落ちないんよ
>>408 俺全部かじった程度しか分からん(;´д`)
今更ながら種参戦はウイングが放送10年で婦女子を流石に
引っ張れないから参戦させたと考えるのが正しいのだろう。
茶論参戦だけは寺田の趣味というか暴走以外ありえないが。
嘗てWSといえどアクロバンチ、メカンダーのドマイナーを暴走
して出しただけある。
>>418 多分今回バーチャで逝かれた御大ボイス聞きまくりだぞ
スパロボ〜悪の美学〜
・スパロボの悪役が主役です。精神コマンドは一切使えません。
・敵は有名どころの主役ロボットが敵です。熱血や、友情、奇跡などあたりまえに使ってきます。
・全て敵視点からです。
・基本的に〇〇を落とせとかの、ミッションクリアー型です。
・・・・てな同人でも作ろうかなw
スパロボの思考がむずかしそう・・・
カ・ー・ラ!
カ・ー・ラ!
>>401 若本千夏とか、いんじゃん、よく知らないけど
>>402 あの二人本当にカッコいい。
だからそろそろX、∀、ついでにVをPS2で見たかったんだが…
ま、αとは別のシリーズに期待する事にする。
>>418 アクロバンチはわりとメインキャラじゃなかったっけ
携帯機版やってないし原作も覚えてないので断言できんけど
>>385 MARZでリリン(ゆかな)は、なぜか敵ガラヤカの「ごめん♪」の声を当てていたわけだが
>>395 ラクソは腹黒だが、設定上は聡明らしい
>>405 スクール関連はもう出ないと思うぞ
あくまでOGが本流だったし、そのOGでもちゃんと話終わったから
サルファで後を追うようなことはしないだろう
>>419 キュべレイ戦はどうしようもなくなって初号機暴走させて何とか凌いだ
アジアがナチュラルだとしたら
ブラジルやヨーロッパはコーディ
このくらい差がある
>>431 参戦遅いのが……。
顔見せだけならかなり前半でしてくれるんだけど。
α外伝はあの世界観を上手に使ってたよ
ザブングルとターンAはうまくマッチしてた。
キングゲイナーも合うと思う。
Xだけはちょっと文明が進みすぎ
>>433 なんとびっくり。
お願いだからリリンとあの池沼を同列にしないで欲しい……。
>395
でも白虹騎士団とかの設定はファンの漏れにも
痛いと感じる設定だなぁ。FSS嫌いな所為もあるが…
それでも、流石に種キャラ並に人格崩壊はしては無いとは思うな
主人公発表はいつだ・・・ってか次に情報来るのはいつだ
エヴァ暴走
↓
エヴァ、イデオンをレイプ
↓
イデオン暴走
↓
イデ発動
↓
ウマー('A`)
>>435 まじで?暴走エヴァじゃハマーンに太刀打ちできなかった
アラドは引き続き出てほしいな。
ニルファの最後にイルイを救い出す場面で「俺は足手まといだけど・・・」
お前成長してなかったのかよ!!と猛烈に突っ込んだ記憶がある。
SEEDは原作を崩さないでほしい
>>433 設定があるだけで、作中でちゃんと描けていないんだよな種は
>>448 正気ですか
寺田がどれだけぶっ壊してくれるかを期待してるのに
>440
ごめん、少なくともMARZの終盤で会話した限りでは
ラクスとリリンの違いってそんなに見出せなかった。
せいぜいロリオペレーターに変装して主人公に接近するとか
その程度の頭脳があるぐらいにしか…。
第三次はソルダートJ出るんだからユウ出して下さい寺田様。
クスハとかリョウトとかマジいらないから。
>>451 とりあえず、メカデザとED曲の人への監督からの発注は
「カッコイイのを」
ということしか聞いたことないな…
他に向けてもそんなもんなんだろか…
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:36:50 ID:jta8kVkp
あれ
もともとのファミ痛の発売日っていつだったっけ
>>441 FSS好きで意外とすんなり入り込んでしまった俺ガイル
>>451 いや、聡明さを演出するほうが簡単だろ。
絶対アレ無理に腹黒くしてるって
>>446 これならいける!と思ったんだけど一時凌ぎにしかならんかったよ
おかげで強化パーツ取れなかったけど、EVAがあのキュべレイのファンネルよけて噛み付くのは爽快だったww
>>439 スーパー系とかあったけ?
だったらすまんかった
>>446 いや、削り要因として大活躍するよ。運が良いと倒してもくれる。
後はコンVとかで止め。
なんかトリビアみてたらジーグでもゲペルニッチとか宇宙怪獣倒せるって希望が沸いた
バーチャロンは膨大な設定やら特別機体の素晴らしさでファンを獲得したわけじゃない。
ついて行ける人が今なおファンであり続けているだけだ。もともと対戦型ゲームなんだし。
>>468 やべ、このスレばっか見てたら見逃した
もう40分も…orz
>>454 一応世界を束ねる二大企業国家の一角のトップだからね……。
オリジナルは感謝祭の報告まちだな。12日か。
ん、ちょっと待てよ11日のファミ通って昨日キタやつじゃないの?
来週にも続報ってことか?
>>465 ってことは狡猾なディアッカが見られるわけか
>>466 変えれるけどデフォはスーパー系。
んでクスハがリアル系。!?
あげちゃった
>>463 今出回ってるのが金曜に出る予定だったのファミ通なんだよね?
それが祝日やらなんやらで繰り上がって火曜にフラゲが来たと
・・・ん?
>>468 どんなのがあったんだ?
ガンバスターってコーチが作ってたのか
そういえばコーチが作ったガンバスターを〜みたいなこと言ってたな
>>453 ジェガンの群れに押しつぶされる自由
ごひの『正義』の前に潰える正義
>>475 狡猾かあ、まああの辺は普通に再現しそうだ
アイビスはニルファで区切りついた感あるからなぁ。
外宇宙行くっつっても話の展開どうすんだってのがあるし。
アラドは…OG2の扱いで処理完了なのか、それともαで消化不良だから出すのか。
クスハとゼンガーが一番微妙。
クスハは龍虎王の引っ張りが可能だし、ゼンガーもあの終わり方なら引っ張れるしなぁ。
>>480 コーチが一人で作りました
コーチは宇宙最強の科学者もかねます
11日(今週金曜日)のハミ通に載るのが
今出てる情報だよ
今出てるのはハミ通のフラゲ情報なのをお忘れなく
主人公、OGに伏線があるってことならMXの主人公が出てないからうわおまえなにをするはなせやめr
やっぱ今回は外伝と同じように未来ネタなのかなぁ
マクロスとマクロス7が共演するにはそれしかなさそうだし
ギジェって確か始め敵だったよな
なんでイデに乗ったんだっけ?
>>468 鋼鉄ジーグの小隊長能力
『自分自身にプラス効果が有る物以外のサイズ補正無効』
複線って残りのダブルGに乗るって事じゃネーの
つまり次の情報は12日の感謝祭と16日のフラゲってことだ
494 :
487:05/02/09 21:41:02 ID:zXrYNIZs
失礼
11日金曜日は休日だから10日木曜日だね
トップの艦長と副長が生きてるんですがどういう事よ…(´・ω・`)
αでかっこよく自爆したのに実は生きてましたってオチか…。
で、クロスボーンがのいてSEED参戦かYO('A`)
あれほど出すななって皆言ってたのに何考えてんだ寺田は。あと、バンプレオリジナルってなってる事は魔装機神とSRXはやはり…_| ̄|○
オリジナル候補は親分、アイビス辺りか?ダイトロンベは確実に出るに一票。
種以外の新規参戦と復帰組には特に問題ないかな。できればダンバインとVガンも復帰して欲しかったが…。
問題はバーチャロンだなぁ。性能等がどうなるかだが…まあ、種出る事の方がかなり不安に感じるのは事実だがね。
「Z・刻をこえて」が使われる日は来るのだろうか・・・
>>490イデのなんたるかを知りたくて
っていうか原作見てないなら見てからやったほうが面白いと思うぞ。原作面白いよ
ヒューゴとアクアはOG3に参戦!別に参戦しなくていいけど。
Dの主人公とグラキエース出てくれ。
フリーダムにサイ、ジャスティスに西川乗せることにします。西川仲間になるかな…
>487
今週ファミ通木曜発売じゃなかったか?金曜休日だし
トリビアがある意味スパロボ
>>489 α、外伝でマクロスとマクロスプラスが共演してますが・・・なにか?
クスハ(ブリット)は龍虎王なので最初からは無理
ゼンガー親分は中盤からレーツェルと参戦。
アラド(ゼオラ)は出るかどうかw
アイビスは外宇宙なのでマクロス・トップに絡んで出る可能性
あると思われ。
と、予想したので主人公はオリジナルキャラ出来ると予想。
スーパ系、リアル系とアルファと同じような選択方式なるかと。
>>490 イデってどういうものなんだ?善き力って何さ?って事で
>>490 どっかの戦闘で負けて月に落っこちてシェリルを拾いつつソロシップに
劇場版しか見てないからこれしかしらねえや('A`)ウボァ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:43:06 ID:PzazmZyp
イデにアムロを乗せてウハウハ
オッケー忍としか喋らないジョリバ
>469
だな。
テムジンなんかも最初イラストで見たときには
「腰細すぎな出来損ないのジムみたいでかっこ悪い…」と思ったが
実際にゲーセンでうまい人が動かしているのを見たら惚れたしなぁ…
サルファも戦闘アニメは頑張って欲しいね
ファミ通とファミ通PS2が出るんだってな10日に
アストラナガン再降臨キボン
核搭載MSがいっぱいでフリーダムも何を今更…になるな
ニュートロンジャマーあってもスーパー系はへっちゃらだし
>>499 その場合だと対象となるのはマクロス7ZYなくて
銀河系だろうが、ウラシマ効果じゃ無理だな。
因果律がどうのこうのとかいいそうだが
>>469 確かに入り口はそうだけど、
それから設定に魅せられた人間もいるわけで……。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:44:33 ID:Njrq+tK/
てことは、遂にカイとギリアムがαに参戦か…・…ギリアムってα参戦してたっけ?
イサムとガルドのドッグファイトを出せば30万はいける
>>517 マクロス7はマクロスの血縁者がいた気が
>>503 素人なんだから出ないで欲しいなぁ
そういう前例を作るのはよくないと思う
いよーしラスボス発表しちゃうぞ
ラスボスはゴッツオです。
んで周りにはヘルモーズとフーレが13機 前線にはゲスト軍がわんさか沸きます
そして倒した後に新のラスボス シュウのネオグランゾンです。
>510
主人公はプレイヤーが名前を入力。
乗機はテムジンの方向で一つ。
正直親分が主人公はいやだなぁ主人公がピンチの時においしいところだけもってけばいいと思う
寺田「ファイナルまでやらないとファン方も納得いかないので」
寺田は種出した以外でもアホだな実際ファイナルはガガガファンにとって汚点でしかない
バーチャロンが参戦出来たって事は、ナムコのZ.O.Eが参戦するのも遠い未来じゃないな
>>525 ?
本職が声優じゃない人だって今までにも出てるぞ
オッス!オライデ!いっちょやってみっか!
↓
宇宙消滅
ビビアン……
>>526 >新のラスボス
今回レイズナーはいないぞ
バーチャロンはゲーセンの動きをそのまま再現したらえらい事になるな
>>509 プラスはマクロスの登場人物が出ないからいくらでも設定が変えれるが
7はジーナス家の問題がある
マクロスプラスのガルドはゼントランとの混血の設定のはずなのに
何故かマクロスと共演してたから大丈夫
>>519 つか今回不参加のジャイアントロボ以外、使われても一切影響無い。
>>523 外伝で和解してたからないだろ
つか外伝の和解シーンは原作みてないとわけわからんと思うんだが
>>504 ビアンゾルダークが来るべき日のために作った機動兵器
ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン通称ダイゼンガー(パイロットはゼンガー)
やアウセンザイダー(パイロットは謎の食通)
の事後二機残っているらしく
前者二機を白河博士が保管していたので
残りも保管している可能性大(OG2設定)
>526
いやお前、αやったことあるのか?
ゴッツォはラスボスが勤まるような奴じゃなかったぞ。
ゲスト軍ってのはつっこまないとしても。
>>530 ついでにガンパレも登場させてやってください
>>526 新のラスボスはゴステロのデビルガンダムファイナルですよ。
……わかってますって(藁
バーチャロンにはブライトが乗ります。
ん?マクロス7とマクロスの共演は不可能じゃないの?
マクシミリアン結婚したとしても娘のミレーヌはまだ赤ちゃんでしょ
>>544 いや、あんたこそ新スパやったことあるのかと・・・
ゼオラ主役で途中で新機体でアラドとイルイが登場でいいんじゃねーの
>>541 核分裂にしか効果ないから
種のガンダム以外効果ない
>469
んだね。
どうせなら何時ぞやかのオラタン全国大会決勝での「エンジェランが張ったシールドの下を
しゃがみダッシュですり抜けて前ダッシュビームライフルを叩き込むテムジン」みたいな
奇跡のスーパープレイ級アニメを見せてくれるととっても嬉しいかも。
いや、難しいってのは判るんだけどな。
FINALってガガガファンに嫌われてたのか
初めて知った
ラーゼフォンの真綾は?
あれって声優だったっけ?
>>544 ゴッツォはユーゼスぶった押してたジャン
つかミレーユが出ないマクロス7などイラネ
所詮ジークに宇宙怪獣撃破はミリ
くそう!
サッカーでもカブトムシでも日本はブラジルに勝てんのか!
ジークって何メートルあんの?
ラスボスに霊帝を
種
ソーマ
ラー
エバ
Z
SEED
閃光のハサ
ファフナー
スーパーロボット大戦後ろ向き
鬱になれるね!
新はリセットを抑制しまくったすごいスパロボ
>>550 マクロス(初代)外宇宙へ光速でかっとぶ→
マックスしばらくしてからミリア残して外宇宙へ(慣熟航行)→
バトル7に乗って外宇宙へ(大きくなったミリアと一緒)→ウマー
バーチャロンのパイロットはバーチャファイターのキャラ
つーか、ニルファからまだ時間があんまり経ってないから、
α・α外伝→ニルファみたいな進化が見られそうになくてちょっとなぁ。
バーチャロンは初代は大いに楽しめたが、オラタンは操作の複雑化で超反応の熟練者についていけなくなり
マーズはロードの長さで論外だった俺には嫌がらせのようなエントリーだ。
マーズは雑魚キャラには便利そうだな。ワラワラ出るし。
>>556 かならずしもそうではないけど
一部毛嫌いするのがいるのも事実
>556
ガオガイガーの暴れっぷりを見られるのが
最初と最後の2本づつだけだった。
残りの中盤はひたすら欝ストーリーだった記憶が…。
>560
でも量産可能な人がラスボスってのもどうかと思うが。
そういやあガガガFINALってどんな話や
TVで決着つかんかったのか
>>568 よく覚えてないが
新のヘルモーズと同じぐらいじゃね?
新しいオリキャラが出る度、りーず工房の新刊に期待する俺
>>550 旧シリーズで結婚から作中時間経過が数ヶ月しか経ってないはずのに、
ひょっこり現れたハサウェイって前例もあるので安心汁。
女性主人公はイルイに決まってんだろ!
>>556 子供向けから真性ヲタ向けへ。
一番の見せ場はルネのSMプレイ
>新しいオリキャラが出る度、りーず工房の新刊に期待する俺
お前は俺か
>>558 新スパは難易度うんぬんより根気がもつかもたないかだと思う。
ロード時間Fより長い気がするぜ
>>526 ネタにしたって既出の機体はラスボスありえん
>>569 HP250万ぐらいで小隊にズフィルードが3体いて援護防御して
周りにもズフィルードやら因果律を操って作ったソール11やプロトデビルソンがいて
毎ターン精神コマンドを使いまくって、ど根性を8回ぐらい使うのか
ラストはパルマーだから雷帝だろ?
ラスボスはタングラムにキマッテンダロ
アラド主人公でイルイサブで。巨乳がどうでもいい俺は異端。
>>585 そういう矛盾をムチャ設定やらなんやらで最小限に抑えてるのがαシリーズ
・・・っていうか最近のスパロボだと思ってたんだけどなぁ。
リヴァイアスとSEED一個ミスだ。スマソ
ラスボスはやっぱイデオンだろ、
ラスボスはアウルードシュナイゾン
ラスボスはジーグに乗った霊帝
ゲペルニッチ閣下が宇宙にある全てのスピリチア吸ってエンド
シュウって何してるんだっけ?
ラスボスはシャロンアップル
ゲペルニッチは榊原良子
ラスボスはカツ
ラスボスは変態仮面
>>606 外伝ラストで親分に斬られて死亡(俺の場合)
>>582 TVの後に何か凄そうな奴等が出てきて
一旦ボコられるも、勇気とガッツで一発逆転って話
最後の二話だけ無闇やたらと熱い展開
ラスボスはバイオギルギルガン
とりあえずラスボスは多段変化して精神コマンド使ってくれる
倒しがいのある奴なら誰でもいいや
>>608 元の声のひとはお亡くなりになったからなあ
とりあえず第4次にはデス種出演確定だなOTL
>582
むしろテレビだけで一度ちゃんと完成した作品に
わざわざ蛇足を付けて未完成にしてしまった作品。
ゾウォークも出てくるといいな
αで名前だけは出てたし
ラストはシンアスカ
「どうして味方じゃなかったんだー!!」
ラスボスは霊帝倒して増長したSRX。皆でしばいてハッピーエンド。
ラスボスはデメクサ
>>606 復活してルオゾールとかヴォルクルス倒してたりして、
ニルファにいなかった連中はラ・ギアスにでも飛んでたんだろうか
ラスボスはニート
ラスボスは かみ
エヴァのデュアル・ソーに要注意だ。
>610
thx これまでのあらすじみたいなの欲しいな・・・。DVD特典に入ったりしないかな
双子のプロトデビルンみたいな奴の男のほうはどうなんのかね
あれたしかひかると同じ人だったろ
ラスボスはヴァルシオンで
パイロットは無で言いや
なんかゼンガーとレーツェルの合体技がすごいらしいけどどんなん?
ダンス踊るのはコラなんでしょ?
コラの元ネタも教えてほしい、プレセア?
GBA売っちゃたからOG2やれない
よく考えればバーチャロンは雑魚もボスも結構豊富でユニットに困らないな。
エンディングは
「・・・・気持ち悪い」
完
>>626 コンバトラーのバトル・チェーンソーにも注意。
今思ったんだが楠鰤ってニルファのおわり方じゃサルファに出る可能性一番低いよな
アラドはOGでスクールの話おわったとは言えニルファのおわり方なら出る可能性十分あるし、アイビスも外宇宙に行ったこと考えれば可能性あるしな
てか真面目に楠鰤はいらないんでお願いしますよ寺田さん
アイビスもいらないけど
>>632 ブッターギルンがそのステージ限定で仲間になりますか?
ここにはサガ好きが多いようで
そうかEVAはついにF型参戦か?
隠しボスはナデシコ。
ネルガル重工が最強戦艦とかほざいてSDF艦隊に喧嘩売ってくる
ラスボスは総合HPは
ド根性、変形でトータル百万とかに増やしても良いから
機体HP自体は低くして欲しい。
云万食らわしても一ミリくらいしかメーターが減らないと萎えるんだ。
ハッター軍曹射程低すぎで使い勝手割るそうな予感
主人公かどうかは別として
リョウトがヒュッケバインmk3に乗ってくると予想
ラスボスは寺田か、ぺ様
>>626 ということはVOXのジェーンにも真っ二つにされるのか
>>648 MXで出るかと思ってたけどな、出ても隠しな予感
おまいらにちょっと聞いておきたい事があるんですよ。
俺はガンダム種ってのを名前は知ってるだけで見てないんですよ。
なんでみんな激しく種を叩いてるのも?なんだ。
昔からスパロボ大好きでスパロボ参戦するのが決まった作品はレンタル出来るやつは、なるべく見て予備知識をためてきたんだ。
雑誌とかゲームのパッケージ見てキャラが髪型が違うだけでみんな同じ顔してるのがキモいと思ったくらいなんだけど、サルファの為に見ておいたほうがいいでつか?
それとも何も知らないでサルファをプレイするほうが勝ち組?長文スマソ
かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
>>626or
>>640
オイコラ!!寺田ぁ!!
クソ種ガンなんかを参戦させやがって!!
センチネルをさっさと出せや!!!
( ゚Д゚)< 俺も今年のバレンタインを予言
◇レス番下1桁. ◇時刻の秒十の位 ◇時刻の秒一の位
[1] 女子高生に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に. [2] 「必死だなw」と. [2] 濃厚な一晩を過ごす。
[3] 母親に. [3] 「愛しているの」と [3] 24時間説教される。
[4] ヨン様に. [4] 「反省しる」と. [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に. [5] 「逝ってよし」と. [5] 押し倒されて首チョンパ
[6] 二丁目の兄貴に. [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に. [8] キスされる。
[9] 幼女に. [9] 一生からかわれる。
[0] 運命の人に. [0] 通報される。
ラスボスはあれだ、初心に帰ってピクドロn
リョウトの声の人が新録したと日記で言ってたから
リョウト参戦確定ってマジ?
>>636 馬に変形したダイトロンベに大親分が乗って突撃
敵を横一文字に一刀両断
上空に飛んで雲耀の太刀
ミレーヌでなくてコミリア(0歳)がパイロットだったりしたら神
>657
Gソードダイバーはなぜか封印されそうだな。
今回やると元ネタが一発でバレてまう。
V-MAX発動!
>>663 更にスタークダインを投下しますがよろしいですか。
ハッター軍曹はがんがって帽子を投げるんだ!
ああああエミリアのくちのなかはいりたいようぅうぅうううううううううう
((゜Д゜;))ガクgカウブルrbr
>>655 雑魚パイロットは設定無視で背中のセガサターンとドリームキャストが勤める方針で
>>653 つ【パルパレーパ】
マジ、ウンザリするほどド根性しそう
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:02:34 ID:BkpRy3i5
>>662 とりあえず見てみ。俺は最後まで期待してみてたが結局、、、
>>531 参戦経緯が怪しいゲスト出演キャラを貴重な容量使って出す必要はないと思う
舞台俳優がアニメに出てたてのとはちと違うのよ
>>653 何回もド根性使うくらいならいっそ初めからHP多くしろ!の声に
応えた結果が現状なのだと思ってるんだが
ラストに近づくにつれてイベントで戦死するキャラ続出で
最後に残ったイデオンとソロシップでラストステージ
で、全キャラ全裸
>>676 AIの顔グラがハロだった頃を思い出した
>>670 今回はやっちゃるの人が有名だからなあ
あれが元ネタなのか?
>>662 見なくともいいけど見て叩くのも楽しいぞ
また全裸か
だからラスボスはエストシーモアだって言ってんだろっ!
OG2って面白いの?
>>669 0歳は置いといてマジでコミリアをパイロットに使えたら神だなァ。2036も今更手に入らんだろうしorz
うは1時間ほどで400以上もレス進んでやがる。
>>205 かなり遅くなったが
>>136のまとめなおしてみた。
ハッター軍曹=光吉猛修
[ アファームド・ザ・ハッター ]
:プレイヤーの先輩兼相棒、チュートリアルの教官として登場。
:怒ると赤くなる。
クリアリア・バイアステン=辻谷耕史
[ テムジン タイプa8「白虹騎士団 護焔隊筆頭」 ]
:対シャドウVRを視野に入れた最精鋭部隊のリーダー。
:ゲーム中では最強クラスの機体。
<薔薇の三姉妹>
シルビー・ファング=折笠愛
[ マイザー・デルタIVタイプR「フェアービアンカ」 ]
デボラ・バイト=川崎恵理子
[ マイザー・デルタI「エヴリン」 ]
ジェニファー・ポイズン=折笠富美子
[ マイザー・デルタI「シャルロッテ」 ]
:上記の三機はチームで「薔薇の三姉妹」と呼ばれてる。
:ゲーム中では何度かプレイヤーの前に立ち塞がる。
<SHBVD>
レドン軍曹=折笠愛
[ ライデン512 gfk E2 ]
ギル少尉=飯塚昭三
[ ライデン512 gfk E2 ]
:「SHBVD」は独立VR戦闘師団。DNAと同盟関係にある。
:ゲーム中では一度登場し戦う。
<その他>
リリン・プラジナー=ゆかな
[ DNA(マーズにおけるプレイヤー側の陣営)のトップ ]
司令部=根岸朗
[ DNA司令部。ブリーフィングでお世話になる ]
ダイモン=若本規夫
[ マーズのストーリーにおける黒幕 ]
タングラム=井上喜久子
[ 時空因果律制御機構タングラム ]
ナレーション=立木文彦
わからんとこ調べてたら時間掛かった。
書ききれてないことやその他諸々は公式のほうが充実してるから
そっちで見とくんなはれ。
http://www.vo-marz.com/site/index.html
【予言】
主人公の一人はラミア。シャドウミラーが出てくると・・・
・もう一つの地球は複製or異次元で、フォールド(ワープ)中の事故で偶然行き着く。
・複製地球の連邦主力機はチャロン系。
・複製地球のガンダム系は種がはびこる。
・こっちの地球で死んでても、複製の人は生きてる(シャア、シロッコ、恐竜帝国etc...)。
・マクロス7の人も、複製の人。こっちのマックスは若いままでも無問題。
・もし異次元なら、両方の地球人が力を合わせてそれぞれの宇宙を救う厨シナリオも可。
(「こっちの宇宙の危機は去った。今度はおまえ達の宇宙だぜ!」とか・・・)
・・・色々思いつくが、本当にこうだったら寺pには是非引退していただきたい。
だって、あまりに厨す(ry
>>693 3時間前に買ってまだやってないのでわからん
>689
ああ、Gソードダイバーの元ネタはブルースライダーかと思ってた。
テムジンの超必殺技候補の。
他にあったんだな。
>>673 正直スーパー・ソニック・テンガロンはどうかと思います先生!
>>653 αで魂の究極必殺技でラスボスを一撃撃破する輩が
増えたせいだ、諦めろ
俺はいい加減PS2のクオリティでサイバスターが見たかった。
バルバドスでるかのう…わしはアイツとともにタングラムと戦ってきたんじゃよ…
>>693 親分が光ってる(敵味方に一人づつ居るし)
今回ジーグみたいななつかし新規がないのがさみしい
ダンガードならうまく話に入れただろうに
>>683 αとかでの
必殺技→HPメーターかなり減る
「こんなものですか・・・・・」→ど根性
の流れは結構燃えたんだが。
「くそっ、なんて奴だ傷が再生していきやがるぜ」
でど根性が尽きると
「再生にも限界があるようだな、食らえっ!」
駄目?
>>698 むしろ俺そっちを知らない
武器に乗って突撃っていうと最近はやっちゃるだろうし
>>708 寺田の誕生日で奇跡と捨て身を併用するというすごい無意味なことをして
龍虎滅牙斬は常識でしょう
>>708 柿崎ってそれ持ってないと価値無いよな。
>668
馬に変形って本当に馬なの?戦車とか飛行機じゃなく?
なんてもんに乗ってんだよ
教えてくれてありがとう
DSとog2買おうかな
でも今回やたら難しいとか聞くけどF完並なんだろうか
かきざきいーッ!
エンペラーくるな、たぶん
>>712 ド根性尽きるまでは燃える
でもそっからなんだよ
そっからも今までどおりスーパー系必殺技で40〜60%くらい減っちゃうと弱く見えて萎える
もう再生できない状態から各スーパーロボットで必殺技を叩き込みたいんだよ
>>709 30話のタイトルが力の入れ方が凄かったなw
ぶっちゃけサルファのラストはイデの試練とかいって今までに出てきたボス全員とオリで良いよ。つうかこれなら良いよ
つ[グランゾンエターナル]
つメカギルギルガン
かきざきいーーーーーー
柿崎「はいはい、また俺は死ぬんでしょ?」
二人乗りのバルキリー出ないかな
PS2のマクロスしたらあいつが気に入った
>>722 ああ、ラスボスは強力なの何体か欲しいな
寺田さんへ
予約特典や限定ではなく、初回特典にして下さい。
特典の数も沢山作ってください。
3ヶ月前に予約締め切りとかやめてください。
>>713 伝染るんですのラスボスじゃない?
知らんけど
733 :
662:05/02/09 22:10:19 ID:svffxquz
>>680 >>681 >>690 レスthx
まあ、あんまり期待しないで見ておくことにするかなあ。
でもあのキャラデザしてる奴って、いろんなキャラ書けないタイプの人なの?
マジでみんな髪型と髪色違うだけで同じ顔してるんだけど・・・
明日ガオガイガファイナルと一緒に借りてくる。
>>727 テロリストがラスボスでしょ
自由と正義を名乗る最強の悪を倒してこそ正義のロンドベルだ
αのルートによってはミリアに撃墜されるよな>柿崎
そのあとひょっこり生きてたっけ?生きてたか
柿崎は死なない
>>712 その再生の限度によるな。
なんつーか、HP回復(大)とかついてんのにド根性連発されると('A`)
初回特典、種非参戦サルファ
おいおまいら、TBSにばくだんいわが出てるぞ
ああ、ギルギルガンも久しく見てないなぁ
4次の頃になると「またかよ」とか言われて威厳も何もなくなってたけど
ところで次の情報は来週くるのか?それとも再来週?
そろそろポゼッションしたグランゾン来いよ
/H\
OMO) <カキザキィィィィ
人
( 0w0) <フォッカーザァァァァン
>>740 いっそホントにエネルギー兵器全部無効にすればいいのに
斬艦刀のみで傷を付けられる
ああ、やっぱ雑魚だ
サッカーといえば北朝鮮の後はレーマン(笑)という目玉があるんだよな
スパロボってファミ通で第一報から発売まで
だいたい通常どれくらい時間かかるもの?
それとも開発状況50%で発表って早いのかな?
夏休み頃に発売かなぁ、サルファ・・・・。
いまこそグランゾンエターナルをらすb(ry
αシリーズの締めくくりなのでラスボスのHPは300万の大盤振る舞いです。
フリーダムのいろんな色のビームを打つやつってなんていう名前なの?
>>733 かき分けもだけど表情のつけ方にも問題ある気がする
四期目のラクスなんてOPと本編で別人みたいだし
>>750 とりあえずバンプレはOVAがあるからそれが落ち着いてからだろうね。
ジャスティスにごひが乗ってやってきたりしねーかな
>>752 ラスボス仕様だからドラゴンハングの射程はやばいぜ。
参戦作品
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム0083
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターロボ(原作漫画版)
超電磁ロボ コンバトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
戦国魔神ゴーショーグン
闘将ダイモス
勇者ライディーン
大空魔竜ガイキング
無敵鋼人ダイターン3
超獣機神ダンクーガ
トップをねらえ!
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス -愛・覚えていますか-
マクロスプラス
マクロス7
伝説巨神イデオン
鋼鉄ジーグ
勇者王ガオガイガー
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン -Air/まごころをきみに-
新規参戦
●機動戦士ガンダムSEED
●勇者王ガオガイガーFINAL
●電脳戦記バーチャロン オラトリオタングラム
●電脳戦記バーチャロンマーズ
隠し参戦
ゼノギアス
ゼノサーガ
サイバスター(アニメ版)
>>756 ファミ通にはハイマットフルバーストって書いてある
>>733 ある種あだち、車田、YOO1達よりも凄い
>>720 じゃあ、HP十万くらいで三回ド根性後
「やったかっ!?」
「この姿になるのは三千年ぶりですか・・・・・」
HP三十万の第二形態へ。
ああ、これじゃノリがネオグランゾンだ。
>>740 αでサイコドライバーの噛ませ犬
外伝でたった二体の超電磁ロボを倒すために出撃
>>751 柿崎は劇場版だといきなり死亡だからな。
TV版だと、俤を偲んでもらえるのだが
>>734 >自由と正義を名乗る最強の悪
キラアスランがラスボスとケテーイしますた。
>>761 余裕で15とかいきますね
ただしALL武器は無さそうですが
>748
あれDSってGBAのソフトも遊べるんじゃないっけ?
スパロボDS版もそのうちでるらしいからこっちにしようと思ったんだけど俺勘違いしてる?
>>748 DSはGBAのゲームがプレイできる
スパロボDS(仮)にはGBAスロットにA/R/D/OG/OG2が刺さっていると隠しキャラ出現!とか期待されてるかも
>>761 どこまでも伸びるってか、カッコいいなごひ
ガオガイガーFINALってエロイってよく聞くけど、どれくらいエロイの?
ゼオライマーみたいにセクースでもあるのか?
種なんてクソだよプゲラッチョって言っておきながら
常に1軍入りさせてしまうヤツ続出の予感。
言い訳は「強制出撃多いし」…まあ俺のことだけど。
>762
いっそバンプレも開き直って
アニバスター単品のゲーム作ればいいのに。
それかスパロボに出すとか。
今後、ラ=ギアスは完全に封印の方向で。
>>756 毛呂澤ビーム
DS俺も買おうかな、OG2やりたいし
>>780 元からそう嫌いでもないからどうせ一軍だろうなあ
つーか、ムウは確実に最後まで使う
>>762 アニバスターは隠しBGMにしてくれ、
ニルファにバルマー帝国が出れなかったやっぱ宇宙怪獣のせいなのかしら
それともマクロスとマクロス7を一緒に出すために空間の乱れがなんたらで30年かかったとか
安西先生
久々にゼゼーナンが見たいです。
やっぱり満を持してアポロン&XNガイストじゃないの?
零距離火炎放射
>>780 ノシ
ガガガとダンクーガとゲッターあとオリしか絶対使うのないので
枠あまりそう
>>780 自由→兄貴 正義→ディアッカ デュエル→イザーク ストライクIWSP→サイ
で行く。乗り換え不可だったら使わない
イザーク、ディアッカ、ニコル、アスランの部隊を作りてぇ
昼メロパートが短くなるだろうからかえって面白くなるかもね
種は
デメクサが出ない魔装は魔装と認めない
ラスボスver1「ワタシのHPは53万です」
↓
ラスボスver2「クックック・・・HPにしたら120万といったところか・・・」
↓
ラスボスver3「ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」
↓
ラスボスver4「キミたちがこれほどできるとは正直思わなかったよ」
↓
ラスボスver5「これがお待ちかねの、100%だぁぁぁぁぁ!」
>>780 種は厨設定全開で普通に強い扱いを受ける悪寒
ガイキングを強く汁!
>>784 俺もだ、フラガは使うかはどうかわからないが
バスターガンダムだけは使うつもりだ
真・ゲッターのBGMはHEATSがいいなぁ
遺作や痔、フラガにニコルを改造しまくるぜ!
とか言いながら結局フリーダムとジャスティスで出撃させるんだろうなぁ・・・だって、主人公だもん(´Д`)
カトルとニコルとシンジは仲良くなりますか?
>>780 ただリアル系だから後半になると大体が小隊員になりそう。
>777
女サイボーグがひたすらやられる。
別にレイプシーンじゃなくて普通に物理的ダメージを
受けてるだけなんだがヤケにSMチックなノリ。
例えば磔に拘束されて蜂女の尻の針で何度も刺されるシーンがあるんだが
蜂女「お仕置きがほしいようね、子猫ちゃん!」
とかそんなノリ。
そんなのがしょっちゅう。
魔装といったらアハマドしかいない
アッラーアクバル!
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:20:01 ID:fi4c2z7j
エンペラーがラスボス希望
リアル系を改造しまくってスーパー系あんま使わずにボス倒すのが、オレ流
>>804 やっぱその三人か、ブリッツ使いたいからニコル生存
イベントは欲しいぜ。
>>806 俺もファイナルがエロイと聞いて見ようと思ってたんだがSMなのかよ・・・_| ̄|○
>>797 君の財布が、君のアナルが狙われてるぞ〜
種強制多いのだけはなるべく勘弁してほしい…
感謝祭で見ちゃったりしたら萎えそうな自分が悲しい
嫌いじゃないけどどうもどっかムズムズして合わないんだよなぁ…
ファイナルは抜ける。
ぶっちゃけラスボスはイデ
>>811 とりあえずわざと全滅しまくって金を貯めて
全部MAXにするのがおれ流
αで主人公とガンバスターしか改造しませんでした
>>811 俺もそうかも知れん、てか過去のスーパー系はビデオなくて思い入れが薄い
ラスボスはゴステロ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:21:44 ID:mduObIYL
ラスボス直前で「ロンドベルが元凶」とか言い出す
自由と正義のテロリスト集団
完膚なきまでに倒したい・・・やっぱ無理か
そういやバーチャロンって漫画あったよな
フェイイェンが出てきたような気がしたが、主人公は忘れた
ラスボスはクルーゼ
どのユニットもENだけ手を付けて
ゲーム終盤で2,300万近く溜まった
資金を一気に注ぎ込むのが俺流
>>811 俺も。
MXのラストはガルムレイドとゼオライマーしかいなかった
>>828 普通だな、まあ本当のラストではないだろうが
ぶっちゃけ
YF-19とYF-21を1軍に起用し続けるって人は居ますか
ラスボスはヤガランテ
>>823 倒そう、絶対倒すべきだ
そもそもあのテロリスト軍団とプロの人と親分(いたらいいな)が
一緒にいるなんて有り得ない
ところで今回マシンセルはどんな扱いを受けるんだ?
>>806 女同士の闘いがエロアングルばかりだった記憶がある
>>834 たくさんいると思うが
普通に強いじゃん
(・∀・)人(・∀・)
ナカーマいっぱい
>>830 それ私もだ
武器と運動性は多少手をつけるが
種、MXの電童化しないかな。
ストーリーは中心だし、出番は多いし、弱いし、叩かれまくるしで、種好きも種嫌いもみんな満足
SFC4次
キリマンジャロの嵐でアーガマ撃墜しまくって金MAXまで溜めたのは俺だけか。
ZZ1機でゲイオス・グルードの群れを始末できてしまうほどの強さになるが。
>813
ちなみにソルダートJのSMシーンや
ガイのSMシーンもあった。
いや、後者は普通にガオガイガーがぼこぼこにされるだけなんだが
見ててガイが痛々しいと思うぐらいのノリだった。
その後薬物投与やら洗脳やら酷いことになってたし。
結局そういう方向に走っちゃったのがFINALの失敗だったと思う。
ライディーンとダンクーガとボルテスとガイキングとマジンガーゲッターゴーショーグントップイデオンは使ってしまう
旧第3次スーパーロボット大戦の
ラグナロク前のゲスト軍並の難易度の
ステージ出てくれないかな。
四天王倒したと思ったら〜親玉とシロッコヴァルシオンが
出てきてクリア無理〜・・・。
なんかファイナルってレスだけ見るとゴーダn(ry
TVシリーズはどうなの? 前々から借りたいとは思ってたんだが。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:24:48 ID:u6FGFZpz
借りとけ
ラスボスは変態仮面の中からにゅるっと出てきたユーゼス
ネタばれ
最後は歌で全ての敵と和解
>>844 んなことせんでもZZ入手後にハイメガ味方撃ち全滅繰り返せば金なんて腐るほどたまる
MXはν、ディジェ、主人公、ブラクサレナでヨユーだったな
明日逆襲のシャア借りてこよう
>>837 出てくるとしたらイーグレット一家辺りじゃない?
ダブルピンポイントバリアーパンチとか追加されてたらいいな。
>>834 小隊システムの改変次第だな
何故かピンポイントバリアパンチが小隊攻撃とかなら
今回こそキャラ辞典とメカ辞典をアルファ仕様に戻して用語辞典の追加を・・・
>>855 俺の歌を聴け〜〜〜!!!!!!!でつか。
ラスボスはビアンだよ。
αシリーズだと生きているし。
MXとかD-1とファルゲンの合体攻撃とか強すぎじゃね?
魂かけてどついたら50000とか出たぞ
>>852 一応勇者シリーズだから子供むけ、
前半飽きちゃうかもしれん
後、EI01がポケモン現象おこしてる
( ゚Д゚)< 俺も今年のバレンタインを予言
◇レス番下1桁. ◇時刻の秒十の位 ◇時刻の秒一の位
[1] 女子高生に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に. [2] 「必死だなw」と. [2] 濃厚な一晩を過ごす。
[3] 母親に. [3] 「愛しているの」と [3] 24時間説教される。
[4] ヨン様に. [4] 「反省しる」と. [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に. [5] 「逝ってよし」と. [5] 押し倒されて首チョンパ
[6] 二丁目の兄貴に. [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に. [8] キスされる。
[9] 幼女に. [9] 一生からかわれる。
[0] 運命の人に. [0] 通報される。
ラスボスはギルギルガン
>>852 TVシリーズはおもろい。
新しくロボが加わった次の回にはOPに追加されてる拘りっぷり
>>857 フェニックスエールにするとEN無限になるデンドウ微妙に最強だったような
ALL兵器とは別に連続攻撃みたいなのとかないだろうか
格闘武器に標準装備させるぐらいの勢いで
>>868 子供たちが病院に運ばれまくったあの現象?
>>867 MXの合体攻撃系は強かったからな、ゼオライマーもいるし
ギャレオンッ!!
カ ラ オ ケ モ ー ド は ?
>>874 しかしもとより無限に近いユニゾンと3人娘はいるからな
小隊システムがあるから、大半のユニットは出払うだろう
GGGは前半つまらん。パスダーとの決戦から後半は急激におもしろくなる。
ゾンダー許さない
>>874 デンドウ好きじゃなくてさ。ベガは使ってたけど
>>865 いや、きっとビアンは味方になってリュウセイと濃い会話するんだよ。
宇宙怪獣をエンペラーでなぎ倒す
(;´Д`)ハァハァ
よっしゃ、ガオガイガー見るか。 行き着けの場所にはビデオが揃ってないから面倒だが。
しかしトップにマクロスといい、見たいものが多い。
>>878 クルーゼ、ゼオライマーに乗ってきてくれないかな
これならラスボスでもいけるだろ
次スレの季節ですよ
リュウセイとノリコラブラブにしたら寺田のスピリチュア吸い取る
「応援」「祝福」「魂」+「バスター・ライフル」大好き
>>879 うわ、俺もだ。ついでに天驚ゴッドフィンガー敵倒さないとカットイン入らないのがイマイチだった
ニルファのノリならラストが
全戦艦強制出撃になるわけだが・・・
よく分からんが大変な事になりそうな悪寒
ラスボスは、普通にオリジナル(霊帝、アウグストス)
ただ、新のゴステロやIMPACTのシャアのようなイベントが用意されている。
オールドタイプ、ニュータイプ、コーディネーター、ゼントラーディ、メルトランディ、
キャンベル、ボアザン、バッフ・クラン、バルマリィ、etc・・・
様々な種族、様々な主義をもった者達が一つとなって、すべての存在の敵
邪魔大王国の竜魔大帝との最終決戦が用意されている。
>>834 ぶっちゃけ、マクロス組はフォッカーとイサムとガルドは使い続けて輝は二軍落ちしていくな
>875
同意。
後半は妙にスケールだけデカくてカスカスな印象が…。
虚弱サイボーグのガイが敵ゲストと一緒に
怪獣映画ばりの暴れ方をするのがあの作品の醍醐味だったのに…。
ゾヌーダ編でそれなりに持ち直してくれたけどな。
>>892 トップみて
劇マクみて
GGG見るのが良い気がする、
>>896 回転ツインバスターライフルはあるだろうか。
シャッフル同盟拳に不満集中だったな
白虹テムジンの戦闘アニメは目からビーム出しながら動きまくるのかな?(*´Д`)
>>899 そして最終決戦で出撃できるのはジーグだけ
>>904 延期してまで追加するもんじゃないなあれは。
>>903 小隊制だと獲得資金馬鹿にならんな
欲しい!!
ミリア市長がすべてだ
ラスボスはエストグランゾン
なんつーかピンポイントバリアパンチとかスーパーイナズマキック早く見たいな・・・
0083とかccaとかは使いまわされるのかな?
今回のWチームの初期機体は全部アーリータイプと言ってみる。
>>883 おれ何があってもジーグとガイキングだけは2軍決定
強制出撃でも戦艦に引っ込める
>>891 そのうち自分たち用の専用機を作り出すんだろうな
>>909 ジェネシスなんているわけないさ
だってガンバスターが突撃したらそれだけで終わるんだぞ
ソロモンに突撃を仕掛けるマクロス以上に萎える
リリーナ暴れまくりの予感
>>916 ひぃぃぃぃ・・・白いデスサイズだけはどうかご勘弁を。
新のラスボスはゴスロリのデビルガンダムだと?
ラスボスはリリーナとラクス
>>915 ZとZZとνはワケもなくグラフィック強化されるのがスーパーロボット大戦
>>895 リュウセイはきっとレビとラブラブですよ
報道ステーションのインタビューに答える大黒がつぶやきシローに見えて仕方がない件について。
ジェネシスだろうが何だろうがイデオンガン一発で終了だ
>920
いいじゃん。
気力130以上で無敵になるぞ。
13ターン経過したら勝手に自爆するけど。
オマ○ンコ
>>920 でもそろそろ途中でパワーうpの演出無いと…
あれだけの面子だと埋もれてく気がす
ニルファとかMAP兵器ウマすぎ。
(↓52話 ハマーン休戦)
エレゴレラ*2
クァハーゼ*2
ラフレシア
エレパド*4
ペズ・バタラ*4
親バグ*2で「祝福」+「バスター・ライフル」で103600
>>924 んでそれに騙され続けて、スパロボシリーズ通して常に一軍にしてる。
ヴィレッタは俺のな
. r、____ |
,.-ァ..,, └――- ..,,,_`} ト、
/〃 `''‐r−r-..,,__ | {`,
/ /l l ,.イテ≡/、 />-r-..,,_ | l 'r、
\ヾ', ヽ. ヽ{ `ヽ_ノ `/,イ ,イイテソ/`ヽ、 l ', l ',
\ヽ ` ヾ='-=''´/,〃 ヾ=イィ //`T''‐r' l l ! ヽ
`ヽ、 ヽヽ ヾ`、 /"´/´ ` ´/ // } | l ', ', ', ジーク・ルナ!
. \ ヽ\ r、‐r`− ,. /// l ,.j\` ! l ',
\ '、'、ト,l 、 ___,,.. , 'イ/ ,' | ` ヽ !
___'、 '、'、|! - ,.イ_/ . l { ヽ ',
`ヽ、 ヽ ヽヽ、 ,.-<´ \ { \ |
\`ヽ、ヽ `ヽニ´ \ ヽ ̄`ヽ / l
>>925 リュウセイにはラトでもくれてやってくれ…
>>932 まあそれはそうだ、ニルファまではなんとかなったが
今回は流石に無理だわな、乗り換えあるなら我慢する。
>932
ゼロカスならいざ知らず、脇役機にそんなものは無い。
超電磁シリーズはまじでいらん
紅ヴァルシオンinビアン博士が仲間になったら寺田を神とあがめます
>>902 それで行くよ、そういえばファイナルってレンタルはされているんだろうか
>>908 拾った動画見て興味津々なところ、劇場版マクロスの後に入れるつもり。
じゃ俺はイルイもらってく
>>936のAAってルナマリアなんだろうけど
キラにしか見えない
リュウセイはクスハとラブラブですよ。
そして竜虎王は別のα主人公へ
>>936 どうしてあなたはそんなに萌えるんですか
>>943 超電磁スピンVの字切りが
据え置き機で使える日まで我慢してくれ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:37:50 ID:6ZAZPBeX
というかSEEDのキャラは見分けがつかん。
>>958 会話イベントで「お前ら一気に出てくるな、誰が誰だか分からんぞ」と
言うイベントを(ry
ラスボスは
ゲッター線に汚染されて生まれてくる
大文字と安西博士の子供
じゃあ俺はガンエデンを
レビとリュウセイはもう監禁とかれてるんだっけ
今回はストライク、フリーダム、νガンダム、エヴァかガンバスター、真ゲッター、ガオガイガー
でとどめさすことが自分の中で多くなりそう
ゼオラは俺がもらう
やっとフォビドゥン対デスサイズのカマガン対決が見れるのね。
>>946 マクロスプラスは劇場版のほうがガルドが輝いていて良い
借りるんだったら劇場版で
俺はさりげなくミーナを
>>970 イブン婆さんがいいなんて変わってるなおまえ
プルツータンも捨てがたいな
安西博士は俺の物だ!だれにも渡さん
>>946 プラスはOVA版と劇場版両方見とくといいと思う
>>971 デスサイズvsブリッツの対決とかも見てみたいぜ。
>>965 _人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
俺はいつもνガンダム一択
よく分かりませんが
ラッセルは貰って行きますね
今回のマクロスプラスは原種に利用されたシャロンと戦うんだよ
パトリシア=ハックマン貰っとく
>>971 水中でもビームシザース余裕で使える
デスサイズマンセー
マイたんゲット
1000ならアイビスが主人公。
しかしアイビス厨ウザイと言われてしまう。
1000だ
シャピロは俺がもらいますよ・・・と
. r、____ |
,.-ァ..,, └――- ..,,,_`} ト、
/〃 `''‐r−r-..,,__ | {`,
/ /l l ,.イテ≡/、 />-r-..,,_ | l 'r、
\ヾ', ヽ. ヽ{ `ヽ_ノ `/,イ ,イイテソ/`ヽ、 l ', l ',
\ヽ ` ヾ='-=''´/,〃 ヾ=イィ //`T''‐r' l l ! ヽ
`ヽ、 ヽヽ ヾ`、 /"´/´ ` ´/ // } | l ', ', ', ラトゥーニは逝け!
. \ ヽ\ r、‐r`− ,. /// l ,.j\` ! l ',
\ '、'、ト,l 、 ___,,.. , 'イ/ ,' | ` ヽ !
___'、 '、'、|! - ,.イ_/ . l { ヽ ',
`ヽ、 ヽ ヽヽ、 ,.-<´ \ { \ |
\`ヽ、ヽ `ヽニ´ \ ヽ ̄`ヽ / l
次スレがあるので1000とアイビスゲット
/^\
/| /ヽ `、
/ 丿/ ヽ∧ ム
/' ̄ `、. _|_/ ヽ
,ノ´`\ @,、 ヾ0ノ @ `、 さすがルナマリア専用グーンだ。
「´、 ヽ ≦≧ニニ≦≧| \ 1000とったら圧壊したぜ。
∠´,ノーヾ、ソゝ∨匸コ ,−,[ ̄].| ,、 `フ
ゞ彡ヾ, 、_ ,|/´ ̄i i`ヾ-リ'ヽノ`、\
ゝ/,、ソノ/`ヾ、lヾ/ ̄ヽ´/ヾ/l、⌒ ̄
/ヾ、,_/ヾ/ /⌒ヽヽ_/, `、 「ヽ \
/,、_/`´| | /匸_〉 / \ゝ! |`ヾ゜ ヽ
| ,/ ∨⌒i/、/\ ヾ〈 ヽ 7i
.|0 0ソヾ、/`+' 、 ゝ'\_\ ゝクヾ0|
ゝo/ヾe')=  ̄ヽ / ヽ_ヽ" ヾソ、 |ソ
`´ ヾ/!-/^|」 ヽ、 ヾソ \ `´
/` -´"_| <_∧|,ーリ´二フ
イ _Π_ .`、 ヽ__\
1000
__人__人__人__人__人__人__人__人__
) これぞ必殺「悪のマンダラ」! (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/\
/\ ((゚∀゚)) /\
((゚∀゚)) / ハ ヽ ((゚∀゚)) __人__人__人__人__人__
/ ハ ヽ |____| / ハ ヽ _) 見つめていると (
/\___| / \ |___/\ ) だんだん意識が (
((゚∀゚)) | ̄  ̄| ((゚∀゚)) ) なくなるのだァ!(
/ ハ ヽ< >/ ハ ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
|__/\ |_ _| /\__|
((゚∀゚)) /\ ((゚∀゚))
/ ハ ヽ ((゚∀゚)) / ,ハ ヽ
.|______| ,/ ハ ヽ |______|
|____|
>>1000ならゼンガーがイルイをサブパイロットにして主役復帰
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。