ラジアータ ストリーズ part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PlayStation2用 『ラジアータストーリーズ』

発 売 日:2005年1月27日(木)
  価 格:税別価格7,800円(税込8,190円)
ジャンル:RPG

RADIATA公式HP   http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/radiata
制作:トライエース  http://www.tri-ace.co.jp/
スクウェアエニックス http://www.square-enix.co.jp/

過去ログ倉庫
http://so3tet.hp.infoseek.co.jp/radiata/radi-top.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:45:26 ID:sB4ScWQn
糞ゲー諸君最高デスカー?よっしゃー??
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:45:57 ID:9hhqHrVp
>>1
糞スレ立てんなボケ!!!
4イチゴちゃん ◆e.FMb6g.zc :05/01/27 21:47:12 ID:im2X380L
よっしゃ!よっしゃ!しか言わないゲームはこれですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:47:42 ID:3vwlbfbU
よっしゃって主人公関西人なの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:48:05 ID:1bxG/Qgl
ヨッC
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:48:38 ID:MLRuwZd1
ラジアータストーリーズ攻略スレ Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095312790/
ラジアータストーリーズ Part31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106319872/
DQ8終わったらラジアータストーリーズやろうぜ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104645689/
ラジアータストーリーズは神ゲー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104503895/
期待の新作ラジアータのシナリオは…
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104660722/
ラジアータストーリーズはキャラデザがだめだぁ!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1100517331/
2005年激突!、ラジアータvsジルオールvsテイルズ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103903201/
TORは35点超えならず、ラジアータが35点超えへ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102609453/
ラジアータVSアバタールチューナー2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106150263/
ラジアータは幻水とテイルズを足して割ったゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106367472/
今日ラジアータストーリーズが発売!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106401177/
ラジアータ ストーリーズがバグだらけなわけだが
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106470656/
ラジアータストーリーズのリドリーたんのエロカワイさは神の領域
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094089300/
ラジアータストーリーズのナミタマキたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101573988/
ラジアータストーリーズのジャックたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095290518/
ラジアータストーリーズのガンツたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095768799/
ラジアータストーリーズのナツメ・ナギたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096346691/
ラジアータストーリーズのエレナアディーナはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103046887/
ラジアータの王女ベルフラワーたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099214546/
ラジアータストーリーズのニーナたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096629580/
ラジアータの自由騎士スターたんエロカワイイスレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100945156/
ラジアータストーリーズのフェリックスたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098246364/
ラジアーター ストリーズのチャーリーおじさんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100819937/
【半ズボン氏】ラジアータのレナードたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103435400/
ラジアータストーリーズのアーネストたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105166549/
ラジアータストーリーズのローレックたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106314514/
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:48:42 ID:eUHUbxTz
ボルティブレイクで戦闘終わったらホント最悪
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:48:46 ID:okuohYgO
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:48:47 ID:vG1cM8Db
FAQ
Q. 主人公がよっしゃ、よっしゃうるさいんですが・・
A. よっしゃ!

Q.何かやりとりが寒すぎるんだけど・・
A. よっしゃ!

Q 戦闘ショボすぎ・・
A. よっしゃ!

Q ナツメたんハァハァ
A よっしゃ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:49:16 ID:XMc/22l4
>>1よっしゃ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:49:25 ID:J/N5lXjf
  ____
/   ./|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|  | ラジアータストーリーズください・・
| ̄ ̄|/|  \_  _____________
| ̄ ̄|/|     ∨ |  おっ!お客さん勇気あるね!
| ̄ ̄|/|       \_  ___________
| ̄ ̄|/|         ∨
| ̄ ̄|/|        ∧_∧   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` )  (゚Д゚ )  < 勇者だねぇ!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_.|____\______
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////.|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|. ゙|
|           | | |            .|. i|
|.           .(___(__)           |./
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:49:37 ID:H5ZmLH7p
>>1
乙だってばよ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:49:49 ID:Q0y/NK5s
□お約束□
 ・RMT(現金取引)・BOT使用・チート行為・バグ利用は厳禁。見かけたらヘルプデスクへ投稿。
 ・メール欄にsageは必須。故意age・煽り・荒らしは絶対放置。
 ・アンケート・過度の改行・コピペ・[゚д゚]は無駄な消費です。他スレのURL貼り付けも控えましょう。
 ・書き込みは、既出かどうか検索を(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)
 ・サーバ別の出来事は、各サーバの該当板へ。避難所は愚痴スレではありません。
 ・雑談は適当に。IRC「#RO_2ch」推奨。ROMでもOK。
 ・あぷろだは分けて使い、転送量の分散を図りましょう。
 ・本スレの閲覧は2chブラウザを使い、鯖への負担を減らしましょう。

 ・新スレは>>900に一任、無理なら>>900が指名、反応無い時は>>930に一任。
 ・荒らしが900の場合、それ以降荒らし以外で最も若い番号に一任。
 ・スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい。
 ・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。
 ・スレの進行速度が速い場合は避難所を利用。勝手にスレを立てては重複の元。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:49:56 ID:6+ULbdXM
>>よっしゃ
1
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:49:57 ID:GhS8P3n3
ペミトング

Radiata Stories (PS2, Square Enix): 10 / 9 / 8 / 9 / 36

Dengeki PS2

Radiata Stories (PS2, Square Enix): 95 / 95 / 90 / 95

開発者インタビュー3年間製作

so3とは違うイメージで行くのが出発点
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:50:12 ID:okuohYgO
・フル3D 横スクロールマップ
・176人の仲間たち
・2Dをフルポリゴンで表した絵本のようなグラフィック
・リアルスケールのフィールド
・時間が存在し、キャラクターやモンスターも自由奔放に暮らしている
・仲間と力を合わせて戦う「リンクバトルシステム」
・装備により、イベントシーンや移動シーンでも外見が変化
・ジョブ有り

--------------------------------------------------------------------------------
ムービー
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/radiata/tgs400-240.swf
「リドリーーー!」
「我に続けぇぇぇ!」
「リドリィィ!」
「怯むな!」
「ジャック・・・」
「ただ、自分が人間であることを実感したかった。
 人間である私を感じて欲しかった。」
「何があっても、リドリーはリドリーだろ?」
「妖精は以前から人間と戦う準備をしていたようだな。
 同じ大地の恵に生きて、悲しいことだと思わんか?」
「何迷ってんだよ!ジャックラッセル!」
「ジャック・・・ジャック・・・ジャック!」
「俺とリドリーは同じ団の仲間だ!」
「怒りと絶望と後悔の中で消え去るがいいィィィーーー!」
「うおおおおおおぉぉぉぉーーー!」
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:50:17 ID:YCx/UL1/
>>1
よっしゃ乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:50:47 ID:T6EUAIdC
>>1
よっしゃ!ようやった!
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:50:52 ID:H5ZmLH7p
>>17
その会話いらなくねえ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:50:59 ID:jOWem9uK
ヨドバシで買ったんですけどカレンダーとCDついてきた・・・
いいのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:50:59 ID:MLRuwZd1
【予約特典】
「トライエース サウンドバトルコレクションCD」
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/radiata/onsale.html
・過去の全トライエース作品の戦闘曲を収録
・各タイトル2曲ずつ、計12曲収録
・「ヒーローver」「ヒロインver」の二種類のピクチャーレーベル仕様
・どちらがもらえるかはランダム?
・数量限定、先着順。無くなり次第終了
☆予約特典CD詳細
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041222/radi.htm

【音楽】
岩垂徳行(グランディア、LUNAR、ラングリッサー、逆転裁判など担当)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~iwadare/
【ED曲】
「てくてくあるこう-RunRUnMix-」今泉由香
http://www.imayuka.com/index.html
【主題歌】
「Fortune」玉置成実(2005年1月発売予定)
玉置は謎の美少女「ナミ タマキ」役で吹き替えも担当
ゲーム内でライブも行い、主題歌の「Fortune」を披露するイベントあり
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/radiata/tamaki.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:51:14 ID:JOijAFuL
こっちをどうにかしろ。しょうもないスレ立てる前に
ラジアータ36
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106560225/
24イチゴちゃん ◆e.FMb6g.zc :05/01/27 21:51:19 ID:im2X380L
ヴぁルキリープロファイルの時も仲間があまり意味なかったが、
このゲームはさらに意味を成してないね。ストーリーに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:51:34 ID:GhS8P3n3
ペミトング

Radiata Stories (PS2, Square Enix): 10 / 9 / 8 / 9 / 36

Dengeki PS2

Radiata Stories (PS2, Square Enix): 95 / 95 / 90 / 95

開発者インタビュー3年間製作

so3とは違うイメージで行くのが出発点
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:52:28 ID:tnZC/JwC
とりあえず玉置ナミさんのCD買った人
封入のナミタマキを仲間にするヒント
なんて書かれていたか教えてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:53:57 ID:6h3LzmQg
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | バイオハザード4ください!!
        \_  _____________
           ∨ |  おっ!お客さん勇気あるね!
             \_  ___________
               ∨
             ∧_∧   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|在庫少       (´∀` )  (゚Д゚ )  < 勇者だねぇ!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_.|____\______
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////.|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|. ゙|
|           | | |            .|. i|
|.           .(___(__)           |./
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:54:15 ID:MLRuwZd1
よくある質問

Qこのゲーム仲間が150以上ってあるけど全員操作できなの?ジャックだけ?糞じゃん。
Aできません。糞かどうかは発売してからご自分で判断してください。

Qどーせまたバグの海なんだろ?
A今回は2、3ヶ月前に既に完成してるのでバグチェック等はちゃんと済ませてあると思われ。

Q公式のボルティゲージ上がんね('A`)
A数字の辺りをクリックしてTabで移動→変な所でクリックできるようになる→エンター押しっぱなし

Q音楽桜庭じゃねーの?糞じゃん
A岩垂徳行(グランディア、LUNAR、ラングリッサー、逆転裁判など担当)
糞かどうかは聞いてご自分で判断してください


Qで?面白いのこれ?
A発売してからこのスレ見るなりしてご自分で判断してください

Qハミ通の点数は?
A10、9、8、9で36点

Q中山はー?
A荒らしたのでアク禁中

Q石英タンはー?
Aとある事件以来行方不明中
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:54:19 ID:k7GS3+9N
主人公しか操作できないってぶっちゃけうんこ過ぎないか
30イチゴちゃん ◆e.FMb6g.zc :05/01/27 21:55:23 ID:im2X380L
ラジアータ買ってきたら中にフリスピーが入ってた
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:56:07 ID:Bjqq5ML0
>>29
うんこ過ぎだけど、ひょっとしたらクリア特典に、他キャラ操作できるんじゃないかと
つい期待してしまうんだが、無理なんだろうなあ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:56:08 ID:YwrA1eTx
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|  | ラジアータストーリーズください・・
| ̄ ̄|/|  \_  _____________
| ̄ ̄|/|     ∨ |  おっ!お客さん勇気あるね!
| ̄ ̄|/|       \_  ___________
| ̄ ̄|/|         ∨
| ̄ ̄|/|        ∧_∧   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` )  (゚Д゚ )  < 勇者だねぇ!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_.|____\______
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////.|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|. ゙|
|           | | |            .|. i|
|.           .(___(__)           |./
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:56:12 ID:Rze7D2tl
>>26 ナミ・タマキ

魔術師ギルド“ヴァレス魔術学院”所属。
謎の人気シンガーとして人気の彼女を仲間にするには
その正体を突き止める必要がある。
天才魔法少女コーネリア=それが彼女の正体。
コーネリアの行動に注目し、その変身シーンを目撃すると・・・

34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:56:33 ID:9hhqHrVp
  ____
/   ./|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|  | ラジアータストーリーズください・・
| ̄ ̄|/|  \_  _____________
| ̄ ̄|/|     ∨ |  おっ!お客さん勇気あるね!
| ̄ ̄|/|       \_  ___________
| ̄ ̄|/|         ∨
| ̄ ̄|/|        ∧_∧   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` )  (゚Д゚ )  < 勇者だねぇ!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_.|____\______
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////.|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|. ゙|
|           | | |            .|. i|
|.           .(___(__)           |./
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:56:35 ID:YdojsyON
RPGなのに主人公しか操作できないって(>д<)
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:57:07 ID:0qXpUaex
なんかこのゲーム普通に面白いんですけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:57:08 ID:ms0FkjJp
クライヴがうざいです><
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:57:44 ID:MLRuwZd1
神ゲー
3933:05/01/27 21:57:47 ID:Rze7D2tl
玉置のキャラカードに書いてあった内容
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:57:57 ID:U6rh2xyG
なんで主人公しか操作出来ないの?
戦闘もイマイチなんだけど序盤だからかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:58:08 ID:tnZC/JwC
>>33
おぉっどうもありがとうですっ
よっしゃー!
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:58:25 ID:+sILKZ2B
1000とったら月がLにころされる
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:58:35 ID:GhS8P3n3


2 0 0 5年最高のRPG!!ラジアータストーリーズ !!
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:58:48 ID:7ppzVacy
>>40
安心しろ
ずっとそんな調子だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:58:49 ID:YCx/UL1/
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/27 21:57:53 ID:bmR+1FPE
1000だったらラジアータの売り上げは10万本以下
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:59:19 ID:MLRuwZd1
うん序盤だけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:59:26 ID:tnZC/JwC
10万本越えちゃってたら・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:59:33 ID:QgH4Rp/d
今買った奴が英雄になれるRPG
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:59:53 ID:YMr6OKbN
高く買いとってくれるのって、一般的にどこなの?

ゲオとかよく聞くけど、良いんだろうか

5000円以上で売れるかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:00:04 ID:Nn75O325
これおもしろいね
PS2良作RPGだと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:00:11 ID:9hhqHrVp
ラジアータ ストリーズ(笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:00:12 ID:Pjt5aIq2
>>40
進めば戦闘でやれることが増える
53イチゴちゃん ◆e.FMb6g.zc :05/01/27 22:00:27 ID:im2X380L
ボンバーキングのテーマ曲

   緑の大地は 遥かな夢
   希望の光を その身に受けて
   豊かなアルタイルを 取り戻すまで
   行く手を阻む者は そは何者ぞ

     傷ついた 制御コンピュータ
     遥かに遠い 夢を抱きつつ

    Go for break out
    Go for break out
    ここはコリドー
    駆け抜けろ 駆け破れ ナイト

   輝きなくした この惑星(ほし)に
   最後の望みを 灯すため
   閉ざしたその扉は 大地の底に
   システムプログラムに 起動をかけて

     蘇る 制御コンピュータ
     緑が戻る 青きアルタイル

    Go for break out
    Go for break out
    ここはコリドー
    駆け抜けろ 駆け破れ ナイト
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:00:28 ID:KZ9nL97F
>>48
ちょっと前まではソレがソウルズ2だったんだけどな。
世の中何があるか解らない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:00:38 ID:GhS8P3n3
↑蹴ゲー     ←ココ


↑神ゲー
|めちゃおもろい
|マジ面白い
|マジはまる
|かなり面白い
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い
|無難に面白い
|普通、地味
|イマイチ
↓ツマラン
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:01:01 ID:4IPCWx9f
ヨッシャータストーリーズのスレはここかね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:01:27 ID:1cw5mhA/
バイオ4買ったけどまじで糞だった。
本スレのマンセーは全員カプコン社員だから気をつけろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:02:04 ID:Nn75O325
三上が抱える特殊工作隊だからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:02:10 ID:jOWem9uK
カレンダーのSO3にマリアだけのってなかったのはなぜ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:02:32 ID:7ppzVacy
よっしゃ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:02:47 ID:bn6pF9oQ
俺がやったAAAゲーで比べるなら、SO3>ラジ>VP・・・ってところ。
マターリ系が好きなんで結構性に合ってるみたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:03:03 ID:GhS8P3n3

ミカミいつ腹切りする?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:03:34 ID:C7spaCF7
なんでこのゲーム、暴力的な表現云々ってシール貼ってないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:03:48 ID:Ft5GTRsA
SO3はマターリ系なの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:04:17 ID:Nn75O325
ラジアータは、PS2RPG最高峰のできだな
万人にお勧めできる
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:04:36 ID:Pjt5aIq2
>>62
カプコンやめて任天堂に移るらしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:06 ID:84SEU8KW
>>61
SO3の下ってのは褒めてるつもりなのだろうか
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:07 ID:tnZC/JwC
>>63
絵がリアル(現実世界っぽい)じゃないからじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:09 ID:xqdwqMVY
やべー。普通に面白いぜ〜!
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:31 ID:NFCCra+b
何このクソゲー。ふざけてるの!?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:33 ID:Fphhg2u+
ダシを使わないで作った味噌汁みたいなゲーム
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:41 ID:lgDPO4Rn
やること多すぎで、一ヶ月はいけるな!
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:58 ID:C7spaCF7
↑よっしゃゲー     ←ココ

↑蹴ゲー


↑神ゲー
|めちゃおもろい
|マジ面白い
|マジはまる
|かなり面白い
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い
|無難に面白い
|普通、地味
|イマイチ
↓ツマラン
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:06:01 ID:Nn75O325
スルメゲーだな
噛めば噛むほど味がでる
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:06:15 ID:qVJ1A31U
これは恥ずかしいゲームですね
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:06:20 ID:GhS8P3n3
2 0 0 5年最高のRPG!!ラジアータストーリーズ !!

今買った奴が英雄になれるRPG !
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:06:40 ID:S9sE4NZx
あえて言うならエロゲー
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:06:46 ID:agqkGxRS
駄目だこりゃ
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:06:46 ID:bn6pF9oQ
>>67
戦闘が面白かったからね。楽しみ方に勢いがあったというかなんというか。
ストーリーはクソもいいところだったが。
VPは戦闘が作業になりがちだったんでイマイチだった。
雰囲気は好きなんだけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:07:11 ID:NyiuETYw
フリーズした
もうぬるぽ
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:07:23 ID:afQq4dY3
>>106
設計上の問題から強制的にマターリせざるを得ませんでした。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:07:38 ID:Qs5g8CMP
さて、さっき買ってきたのでさっそくやってみるとするか
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:08 ID:bmR+1FPE
で、今のところバグは発見されてるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:09 ID:/JILVQlX
ゴリラ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:13 ID:c2QGkCGw
予約特典のCDのボーナストラックの曲名って何?あとなんのゲームで流れたっけ?
ど忘れした。あとやっぱヴァルキリーの曲が一番いいね
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:24 ID:0qXpUaex
VPはセンスが素晴らしい
フレイ様の言動とかフレイ様の言動とかフレイ様の言動とか
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:30 ID:YMr6OKbN
VPの戦闘が作業とかオマエが下手なだけなんじゃないかと
ラジアータとは比較にならない面白さだったぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:34 ID:YCx/UL1/
106に期待がかかりますた
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:39 ID:uXMwYAjI
放置してたら、勝手にイベント始まってた・・・
バックログないし、なんだよこれ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:44 ID:l/f9ZHQH
バグフリーズ多すぎ
PS本体が古いと読み込みもしない
つか「序盤はつまらない」って時点で「マジ面白い」はありえない
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:08:57 ID:ugmPplPo
176 :なまえをいれてください :05/01/27 22:05:26 ID:R717ofVs
武器強化の育成の楽しさがハンパじゃない
ラジアータも一緒に買ってきたけど育てる楽しみも比較にならない。
ラジアータは本当にヒドイ・・・クリエイターのオナニーに付き合ってる感が強すぎる

バイオスレより・・・・OTL
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:13 ID:owNU/baC
近くの店全部売り切れてた・・・
隣町まで行ってきたよ・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:18 ID:g6oN1LDJ
滅茶苦茶面白いって程じゃないけど
じっくり腰を据えてやりたくなるゲーム

本当にMMOやってる気分になってきた・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:22 ID:tnZC/JwC
>>85
おれのヒロインVerだけどあれはスターオーシャン3で聞いた記憶が・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:35 ID:o9HSHf0Q
>>90
よっしゃ!
>>91
よっしゃよっしゃ!
>>92
よっしゃよっしゃよっしゃ!
>>93
しゃー!こなろー!
>>94
よしき!よしきじゃないか!
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:47 ID:xqdwqMVY
糞糞言ってる奴は絶対買ってない。間違いない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:47 ID:7ppzVacy
VP戦闘よかったなあ
いたづらばかしりおって!奥義!ヴォイドエクストリーム!
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:50 ID:ayjgP2XH
ナミ、ストーキングしつづけてるのに仲間にならない・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:58 ID:aNHS8eJ5
ラジアータつまんね(;^ω^)





























やっぱおもすれ( ^ω^)〜〜〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:10:02 ID:Nn75O325
・300人以上の住人全てにモデリングと名前があって、複雑な思考で一人一人が生活
・150人以上が仲間になって、フルボイス
・時間の流れが完全に再現
・住人を一人一人、一日中監視してるだけで、150時間遊べる
・全編60fpsで快適操作
・あの超人気歌手、玉置成実が仲間になる
・シリアスで重厚なシナリオ
・途中でシナリオが大きく変化する重大な選択肢あり。何度も遊べる
・絵画のような、淡くて繊細なグラフィックス
・マップは3D横スクロール+シンボルエンカウントで快適
・普通の村人に話し掛けるときも、フェイシャルモーション+リップシンクで会話する
・全てのモノを蹴ることができる。人を蹴れば戦闘になる
・好感度が高いと、デートに誘われる
・SO3とVPを足した究極のリアルタイムアクションバトル
・チェーンポイントシステムで自分だけの連続通常技を設定
・スキルリンクシステムでジャックを最強キャラに育てる
・クエストを受けて、住人と仲良くなる
・歴代キャラにコスプレできる
・装備によって、防具もグラフィックに完全再現
・武器一つ一つに必殺技がある
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:10:05 ID:/eCmLdFP
売り上げ速報出ますた!!

1 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
2 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
3 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
4 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
5 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
6 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
7 風雲 幕末伝 元気 ACG PS2 2005/01/20
8 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
9 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
10 真・三國無双 コーエー ACG PSP 2004/12/16

ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:10:41 ID:R3syEqj+
良ゲー、糞ゲーのレスが乱れ飛んでいるが一体どれが
真実なんだw
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:11:08 ID:0qXpUaex
>>101
モンGが1位?ネタくせー
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:11:16 ID:GhS8P3n3

購入しても後悔はしない

これが最終結論 !!
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:11:15 ID:uXTKEtKJ
ラジアータつまんないって言ってるやつがみんな単発IDなのなんでだろ〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:11:25 ID:Nn75O325
独特の世界は魅力的。高い自由度がありながらテンポよく物語を体験できる
多層的なシナリオの技。ゲームしか体験できない楽しさや感動が詰まっている
不満はなくはないが気にすんな!殆どのキャラを仲間にできる感じ。仲間にする方法を考えるのが楽しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:12:07 ID:aNHS8eJ5
戦闘おもすれー( ^ω^)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:12:07 ID:EX+w8OFC
少年の王道的成長物語・・で単純に終わらないのはさすが。仲間から脇役までキャラ立が非常にうまく
引き込まれる。先頭も難しすぎず単調すぎずちょうどいい。ダンジョンの移動に時間を食う
まれに見る好感触なRPG
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:12:19 ID:qQBbO8Uh
で、バグは出てんの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:12:23 ID:bn6pF9oQ
>>87
タイミング覚えたら、それの繰り返しって感じじゃなかった?
上手い下手かは何で判断すればいいのかわからんが、
ちゃんと空中コンボとかで稼いでたよ。まぁ、俺にはあまり合わなかったって事。
ラジアータも戦闘はあまり面白くないけどな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:12:25 ID:GhS8P3n3
>>105
アンチであるから
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:12:57 ID:3WA8wxRz
ストーリーはどうなん?
プロモみたところガンダムSEEDと
似てるけど、似てる?

後、ゼノギアスとどっちが面白い?
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:13:09 ID:QIh4XFk0
1 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
2 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
3 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
4 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
5 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
6 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
7 風雲 幕末伝 元気 ACG PS2 2005/01/20
8 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
9 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
10 真・三國無双 コーエー ACG PSP 2004/12/16

ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily

おいおい、1、2位カプコンだぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:13:18 ID:c2QGkCGw
>>94
そうか
サンクスです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:13:21 ID:ugmPplPo
いかにもなRPGじゃん、人形劇の。
RPGはプレステ時代まで。完全に滅んだジャンル
進化の方向性が見出せずに、クリエイターのマスターベーションジャンルに成り果てた
数字の上げ下げのジャンルから遠く離れた面倒なだけのジャンル

RPGがやりたきゃニューファミコンでも買ってドラクエやってなさい
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:13:21 ID:O2ZgX5Qg
>>112
ゼノギアス
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:13:57 ID:oItzqTXd
>>112
なんでゼノギアスと比べるの?
俺はまだ3時間しかしてないから教えれん…
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:14:01 ID:pxCRlRK0
1 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
2 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
3 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
4 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
5 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
6 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
7 風雲 幕末伝 元気 ACG PS2 2005/01/20
8 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
9 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
10 真・三國無双 コーエー ACG PSP 2004/12/16

ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:14:03 ID:YMr6OKbN
ストーリーはさすがにゼノギアスよりは良いけど
ゲームシステム的には比べ物にならないくらい糞
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:14:21 ID:EX+w8OFC
展開に意外性があり◎。キャラを仲間にする要素はやり込めて魅力的
時間ごとに移動するのが面倒。戦闘で仲間のいる場所が一目でわかればよかった
じっくりあそぶのに一押し。効果音がSOを思い出させる
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:14:28 ID:4vytobhc
>>112
ストーリーはゼノギアス
戦闘はラジアータ
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:14:30 ID:iJqlgKsv
>>90
消えろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:14:30 ID:3WA8wxRz
ゼノギアスより良いのか。
漏れにとってゼノギアスは
神ゲーなんだが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:14:57 ID:EDgIAQD4
1 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
2 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
3 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
4 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
5 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
6 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
7 風雲 幕末伝 元気 ACG PS2 2005/01/20
8 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
9 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
10 真・三國無双 コーエー ACG PSP 2004/12/16

ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily

おいおい、1、2位カプコンだぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:15:37 ID:3WA8wxRz
ゼノギアス、幻想水滸伝2、FFX

この中でラジアータがストーリーとして
勝ってるゲームある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:04 ID:DuY3say7
ラジアータ面白いぞ!今ドワーフの所だけど戦闘はいいよ
ゼノギアスは俺の中で神ゲー
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:00 ID:im2X380L
面接官「特技はよっしゃ!とありますが?」
ジャック 「はい。よっしゃ!です。」
面接官「よっしゃ!とは何のことですか?」
ジャック 「戦闘で喋るボイスです。」
面接官「え、ボイス?」
ジャック 「はい。戦闘ではほとんど90%よっしゃ!しか言いません。」
面接官「・・・で、そのよっしゃ!は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
ジャック 「はい。敵が襲って来てもひたすらよっしゃ!と言います。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。
     それに他人に何回も同じセリフ言うのは迷惑ですよね。」
ジャック 「でも、警察にもよっしゃ!とか言いますよ。」
面接官「いや、よっしゃ!と言うとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
ジャック 「テキストで文章になっててもひたすらよっしゃ!しか言わないんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それによっしゃ!って何ですか。だいたい・・・」
ジャック 「よっしゃ!です。よっしゃ!よっしゃ!とも書きます。そもそもよっしゃ!というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
ジャック 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。よっしゃ!を。」
面接官「いいですよ。使って下さい。よっしゃ!とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
ジャック 「運がよかったな。今日は音量が0になっていたようだ。」
面接官「帰れよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:06 ID:wfGlTydf
ダーククロニクルとどっちが面白いか教えてごださい
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:13 ID:ugmPplPo
カプコン社員ヒッシダナ( ´,_ゝ`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:23 ID:l6TZMZJ7
>>118
こんなおおっぴらに発表するのにフラゲ分混ぜてよいのかね?

そういや今日秋葉原で見てきたけど、アソビットだけ妙に安かったよ
30日まで限定で6300円だったかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:28 ID:8d0BR9X2
ぬるぽ
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:30 ID:FZrxjG/Q
>>124
つうかPSPソフト頑張りすぎじゃね?w
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:35 ID:q2mHfUJL
ゼノサーガEp1とどっちが面白いですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:55 ID:k8vinJP7
小一時間やってドワーフのとこまで来たけどあんまり面白くないな
起動から動かすまでは面白そうだったんだが
OPのシンプルなとこも好き


とりあえず戦闘始まるまでのカメラワークがたるい
で戦闘は連打 
仲間多いからか戦闘後の音声パターン少ない 主人公も1つって・・
戦闘画面もどことなく陳腐な雰囲気

蹴るのも正直面倒
画面上全てのオブジェクト蹴るわけだから、
そこらじゅうに宝箱(大半カラ)があっていちいち調べる感じ
ドワーフの町来たとき最初に思ったのが蹴るのめんどくせぇだし
もうちょっと少なめでもよかったんじゃないのか
反動が妙に凝ってるのがなんとも・・

イベントは許容範囲だけど、なにより戦闘がイマイチなのがきつい
面白くなるのかなこれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:17:28 ID:YMr6OKbN
幻想水滸伝2>>(超えられない壁)>>>FFX>>>ラジアータ>>>>>>>>>>>。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:17:29 ID:aNHS8eJ5
んーフィールドが(´・ω・`)フィールドがドラクエ8みたいなフィールドがよかったな(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)しょんぼり
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:17:50 ID:7ppzVacy
>>134
ずっとそんな感じだからあきらめたほうがいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:18:22 ID:bmR+1FPE
で実際ラジアータは糞なのか面白いのかはっきりしろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:18:36 ID:s6qxtDmv
道が狭いのは仕様ですか?
フィールドだけでなく街もセマイヨ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:18:39 ID:LItIZ/Th
>>134
騎士団クビになるとこまでやれ
そこから全くの別物になる
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:18:41 ID:iJqlgKsv
>>128
普通にダーククロニクル。物語だけ取り出すとラジアータに軍配挙がるかもしれんけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:18:55 ID:EX+w8OFC
ゼノヲタ、消えろ
勘違いして俺って凄いって満足できる糞シナリオ
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:18:56 ID:pxCRlRK0
すげえ窮屈な世界だよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:19:12 ID:3WA8wxRz
ダーククロニクルのストーリー糞じゃん
これに負けるなら、絶対やらない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:19:43 ID:aNHS8eJ5
やっぱり狭いよね(´・ω・`)ションボリ
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:19:51 ID:ugmPplPo
戦闘システムなんて所詮繰り返してるうちに新鮮味なくなって飽きがくるんだから
テンポ重視で片手で終わらせられる方がいいのにな
やたらフルに両手で操作させるRPGが最近の主流なんだ
アクションゲームじゃないっつーの。RPGは片手でクリアできてこそだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:19:52 ID:mfDD7b+R
なに人蹴ってるだよこの主人公wwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:19:53 ID:J0oBm3/2
>>141
まじ?ダーククロニクルはある意味最低なゲームだと思うが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:04 ID:NyiuETYw
畜生
惨敗かと思ったが3位か
でもこれでリバース>>>>>>>>>ラジは確定だなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:06 ID:Oz6NphDF




ていうかリドリーが可愛すぎなんですが
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:33 ID:N4cMUprJ
今ドワーフのとこだけど、
なんかむちゃくちゃ良ゲーでもないし、むちゃくちゃクソゲーでもないし…
凡ゲー?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:33 ID:Pjt5aIq2
おいおい
20日発売のモンスターが1位ってなんだよ
おいおい糞濃いガンヲタがかってるはずのACEが4位ってなんだよ
なんかそのランキングおかしいな
本数が凄く気になる
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:52 ID:bn6pF9oQ
>>148
ダンジョン水増しがなければ、だいぶ印象が変わったと思うんだけどな、あれ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:54 ID:i6cHH/08
・300人以上の住人全てにモデリングと名前があって、複雑な思考で一人一人が生活



殆どこれに時間と容量使ってます。キャラ一人一人の掘り下げは浅いゲームです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:56 ID:iJqlgKsv
>>140
全く次元の違うめんどくささが生まれてくると言える。
街の探索で挫折しかけたし・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:58 ID:EX+w8OFC
幻想水滸伝2、FFX、ラジアータは名作ですね
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:21:23 ID:ugmPplPo
RPGの初回プレイは面白くて朝早起きしてやるぐらいがあたりまえ
初回プレイで凡ゲー評価してる時点で明日にでも売って来い。時間の無駄だぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:21:29 ID:Ax5+5nyy
>>146
うはwwwwwww超同意wwwwwおkwwwwwwwwwwwっうぇ
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:21:34 ID:YMr6OKbN
モンGとバイオは良ゲーだから納得だが
ACEがラジアータに負けるのはおかしいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:21:44 ID:0qXpUaex
ハンター1位ってのは嘘臭いよなー
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:21:56 ID:3WA8wxRz
>154

プロモと違う印象なん?
プロモは神ゲーぽいんだが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:22:11 ID:wfGlTydf
ダーククロニクル>ラジアータなんですか( ̄○ ̄;)

今から買いに行けば今晩徹夜プレイできるのですが、それをする必要あるぐらいのゲムですかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:22:11 ID:EX+w8OFC
王道だが意外性もありかなり楽しめる。やりこみ要素十分ながらしつこさを感じさせず。
戦闘はアクション性があるが難しくなく戦術が練れるのもいい。唯一敵味方の状況が把握しにくいのが難点
話のテンポがよくイベントの進行もわかりやすい
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:22:16 ID:i6cHH/08
・150人以上が仲間になって、フルボイス



人数多いから一人一人のボイスパターンは少ないですよ、あとキャラごとの見せ場も150人はないですよ
だから一人一人のキャラの魅力が薄いですよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:22:33 ID:p7Ljl7GA
ラジアータってA.C.Eより下だろどう見ても
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:22:56 ID:Oz6NphDF





ていうかリドリーが可愛すぎなんですが
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:22:57 ID:ugmPplPo
思考つってもAIじゃなくメッセージ分岐とパラメーターで単純に動きわけするだけだろ。
現状ロボットのAI技術もおぼつかない時代に300人の思考を・・・
なんてペテン広告もいいとこだなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:23:22 ID:LItIZ/Th
初週11万本のモンハンGより下って…
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:23:39 ID:i6cHH/08
・時間の流れが完全に再現



特定の時間になるまで暇な時間がおおいですよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:00 ID:CKDfv9NO
昨日の数字だろ?フラゲの
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:02 ID:WhFdb8PR
>>165
比べるにもジャンル違いすぎ。

ラジアータは普通以上、良より下。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:05 ID:YCx/UL1/
そこで「よっしゃ」ですよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:07 ID:EX+w8OFC
ラジアータ城
・地下2階・・・牢獄と下水道へ続く「蜘蛛の道」がある。
・地下1階・・・ジャックが泊まる見習い騎士の部屋がたくさん。コロシアムもある。
・地上1階・・・ラジアータ城下町へ繋がる北門と南門がある。
・地上2階・・・リドリーの部屋、購買部、図書室など。
・地上3階・・・ガンツやナツメの部屋、騎士団会議室、医務室など。
・地上4階・・・上流階級者の部屋。クロス、ラークス、ルシオンなど。BGMも変化する。
・地上5階・・・王様が居る謁見の間。王様やベルフラワー、王妃などの部屋がある。
・地上6階・・・広いダンスホール。
・螺旋階段や避難階段、風力エレベータ、王族専用エレベータなどもある。

シナリオは強制的に押し付けられるのではなく、行動の選択などで自分でシナリオを選べる。
分岐シナリオはどう分岐してもメインの話に繋がるようになってるように考えている。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:08 ID:bmR+1FPE
なんかもうヲタ関係の発言しかしなくなったな
もう末期状態なのかよ・・
バイオ4は未だ生産性がある会話が多いのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:32 ID:gZHtgbsN
なんかラジアタ公式ワロタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:36 ID:TBgeSaIh
中山ってまたアク禁されたってまじ?
誕生日にも規制され今度は発売日に規制とは散々だなw
ざ〜ま〜ね〜なww
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:46 ID:aNHS8eJ5
ラジアータ買ったんだから全クリしないとな(`・ω・´)。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:47 ID:iJqlgKsv
>>163
ちょっとおかしくないか?

やり込み要素めんどいだだろ。戦闘は難しくないけど、戦術はほとんどない
話のテンポはかなり悪い。冗長すぎ

だと思うんだが・・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:55 ID:Pjt5aIq2
>>171
売上げの話だろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:25:01 ID:3WA8wxRz
テイルズシンフォニアとどっちがストーリーいい?
恐々聞いてみる。
漏れにとって、テイルズシンフォニアは糞ゲー。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:25:23 ID:bn6pF9oQ
>>174
住人の年齢層の違いじゃないか?
ここが落ち着くのにはだいぶ時間がかかりそうだ。
182アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/01/27 22:25:28 ID:tqWZ6U67
生産性wwwwwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:25:48 ID:i6cHH/08
・住人を一人一人、一日中監視してるだけで、150時間遊べる



150時間ストーキングだけして遊べますか? 冷静に考えてみて
2〜3人は楽しいかも知れないが中には似たような行動パターン 行動に興味をもてない非萌えキャラ
単純にストーキングそのものに飽きることだってある150という数字は、そこまで魅力的な数字ではないですか?
大きい数字にだまされてはいけない
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:25:54 ID:ugmPplPo
糞ゲー認定厨がここまで多いとリア坊も少なからず多そうだな。
やっぱり糞なのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:04 ID:/JILVQlX
いちいち面白いかどうか聞いてくる奴ら!
こんなスレを見てる暇があるならとっとと買ってこい!
そしてここにもどってきなさい
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:13 ID:LItIZ/Th
>>174
バイオオタしかいないスレだから、そりゃ平和だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:14 ID:3WA8wxRz
シェンムー?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:14 ID:EX+w8OFC
これ序盤糞だが加速度的に面白くなってくな
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:37 ID:i+LO8EkH
Q. 主人公がよっしゃ、よっしゃうるさいんですが・・
A. よっしゃ!

Q.何かやりとりが寒すぎるんだけど・・
A. よっしゃ!

Q 戦闘ショボすぎ・・
A. よっしゃ!

Q ナツメたんハァハァ
A よっしゃ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:38 ID:YMr6OKbN
仲間150人って時点でニートとか、廃人向けのやり込みゲーって事を悟るべきだった・・

久し振りに地雷踏んだな・・AAA好きだったのに(´・ω・`)ショボーン  
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:26:48 ID:oQvBDDdE
やべーぐらいつまらん。
どう見ても平均7点ぐらいのソフトだろ。
それとも、まだ始めて間もないけどあとで面白くなるとか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:27:01 ID:m7XIXjKg
これって主人公しか操作できないの?未だ主人公以外動かせないんだけど...
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:27:03 ID:GhS8P3n3
>>180

ストーリー神ゲー。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:27:09 ID:l/f9ZHQH
アンチよりも信者が多いのかと思ったら、面白い発言してる奴も単発。
信者さえも糞と思ってしまうゲームのようだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:27:16 ID:k7GS3+9N
しんふぉにあはホント糞
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:27:33 ID:3WA8wxRz
ファミ通の評価だと7767ゼノギアス
これ以上だから、ゼノギアスよりも
面白くないといけないわけだが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:27:36 ID:ugmPplPo
>>190
ワラタ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:27:43 ID:i6cHH/08
・全編60fpsで快適操作




しかし150人も仲間キャラが居るため
せっかく60フレームでもキャラごとのモーションパターンは似てたり少なかったりで
まったくすごさは感じませんよあれれれ150人って数字がなんかいろんな場所で足引っ張ってます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:27:44 ID:iJqlgKsv
>>188
どの辺から?序盤つまらなくて、中盤?には物語の本筋がほとんど進まないんだけども・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:28:19 ID:0qXpUaex
>>189
マジワロス
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:28:21 ID:EX+w8OFC
ちょっとラジアータでまた遊んでくるよ(^ー^)
アンチうるさい!
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:28:35 ID:OnWBScCY
>>192
そう、必死にストーカーして仲間にしてもよっしゃしか動かせません。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:28:38 ID:2za23I0X
つまらんのならさっさと売って来い
今ならまだ高いだろ
俺は楽しめてるけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:28:39 ID:ugmPplPo
ファミ通の評価算出方法

期待の新作順位+ハード普及率+裏金
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:28:46 ID:i6cHH/08

・あの超人気歌手、玉置成実が仲間になる



ぷっ 玉置ってだれだよヲタくせーw
206イチゴちゃん ◆e.FMb6g.zc :05/01/27 22:28:53 ID:im2X380L
エアデール"おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる
ガンツ"詳細キボンヌ
エアデール"今日は、すき焼きですが、何か?
ジャック「よっしゃ!」
リドリー「キターーーーーーーーーー」
ナツメ「すき焼き程度で騒ぐ奴は逝ってヨシ」
エアデール「オマエモナー」
ガンツ"--------終了-------
ジャック"--------よっしゃ!-------
リドリー「よっしゃ!言うなDQNが!それより肉うぷキボンヌ」
エアデール"しらたきうp
ナツメ"↑誤爆?
ジャック"よっしゃ!age
ガンツ"ほらよ肉>家族
リドリー"{神降臨!!」
ジャック"「よっしゃ!age」
エアデール"「糞よっしゃ!ageんな!sageろ」
ジャック"「よっしゃ!age」
リドリー「よっしゃ!age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
エアデール「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
ジーニアス「イタイ連中がいるのはこの家ですか?」
エアデール「氏ね」
ガンツ「むしろ生きろ」
ジャック「よっしゃ!age」
リドリー「ジャック必死だなw」
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:29:11 ID:J0oBm3/2
友達150人できるかな♪
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:29:17 ID:Ob3j971W
よっしゃ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:29:30 ID:CUO/oLOf
玉置成実、キュートな水着姿…写真集&シングル発売
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_01/g2005012711.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:29:33 ID:k8vinJP7
まぁ続きやるか
やっぱラスボスでもよっしゃ!ですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:30:01 ID:ugmPplPo
やっぱりRPGやりたきゃスーファミ引っ張り出してドラクエ。これ最強
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:30:12 ID:0qXpUaex
今売れば6000円になるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:30:18 ID:LItIZ/Th
ID:i6cHH/08
ID:ugmPplPo

214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:30:22 ID:4IPCWx9f
>>209
よっしゃ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:30:45 ID:i6cHH/08

・シリアスで重厚なシナリオ



中学生フジョシが大好きな ナルシズムたっぷりの臭い台詞満載です。
「僕は何で生まれてきたんだ・・」 「生きていくんだ・・」という感じの薄っぺらいフレーズ大好きだよねw
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:30:53 ID:oQvBDDdE
>>212
どこで?
ゲオはどう?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:31:00 ID:7ppzVacy
150人だの生活を送ってるだの
悪い方向にしか働いてないな
全然魅力的じゃない
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:31:03 ID:GhS8P3n3
>>204
そんな式で言えば終りもないです
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:31:03 ID:lCtbA9R/
ドワーフの街の奥の方で死んで最初の方から・・・ (;´Д`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:31:23 ID:iJqlgKsv
場合によっちゃ敵倒してよっしゃ、そのまま戦闘終了してよっしゃ・・・連ちゃんで言うせるなよ。

まぁそれよりも よーし、よーし の方がひどかったけど。
221アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/01/27 22:31:25 ID:tqWZ6U67
しかしまったくAAAのにおいを感じないゲームだねぇ
SEとかはそれっぽいけど、曲とか作風とかまったくふいんきないよ。

AAAのゲームは別作品でもどこか共通のにおいしてるのが好きだったのになぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:31:44 ID:PH9iul/Y
中盤からおもしろいって聞いたゲームで当たったためしがない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:31:49 ID:Oz6NphDF
>>219
俺もさっき同じ事になった
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:31:50 ID:9p5by5c1
>>215
そりゃ松野ゲーw
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:01 ID:9QuFqY5X
これおもしろいよ
良ゲーだと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:04 ID:CgIWWE4d
150人って時点ですいこでんの匂いがプンプンしてたから
スルーして正解みたいだな。明日のファミ通以外の雑誌では、どんな誉め評価がきけることやら
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:41 ID:i+LO8EkH
回復できる仲間でおすすめおしえろよ糞ども
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:42 ID:i6cHH/08
・途中でシナリオが大きく変化する重大な選択肢あり。何度も遊べる



150人いますからマルチですが150人いるのでEDまではあっという間です。
ストーキングや似たような仲間150人を入れ替えて何度も同じ話で遊んでください

229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:49 ID:CUO/oLOf
>>222
ドラクエ7とか.
後半ひどくなったけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:52 ID:k7GS3+9N
AAAゲームの共通点は

インフレダメージ戦闘
キャラデザインがオタ向け
ストーリーがカス

これぐらいのような気が
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:54 ID:qPTk6Zgg
とりあえず初任務終わってから城の中の色んなキャラクター話したりストーカーしたりしたけど誰も仲間にならない・・もう何時間もやったのに・・今のところ平凡ゲーム・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:58 ID:ugmPplPo
RPGは進化の方向を見失った、、、廃ジャンル

RPGはハードの進化など必要としないジャンル。

RPGは積み木を高く積み上げるゲーム・・・・

積み木を豪華に彩っても無意味なのに・・・

目の逝っちゃった不自然な人形を動かすだけの現代RPG・・・終わった
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:34:01 ID:i6cHH/08

・絵画のような、淡くて繊細なグラフィックス



正直容量いっぱいいっぱいなので
マップはコピペ多いですごめんね
その分綺麗は綺麗ですから許してね
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:34:08 ID:9kI2MoDU
ラジアータ発売後は信者のせいでスレの伸びを予測出来ない程だと思ったが思ったより伸びてないね
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:34:16 ID:unIQUBEC
>>222
アンチには残念だが他のそういうゲームとは違う
このゲームは途中までシステムが封印されてるからな
このゲームはPS2のなかでもトップクラスのゲーム
神ゲー
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:34:31 ID:7ppzVacy
>>222
ひぐらしのなく頃に っていうゲームはマジで中盤から面白い
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:34:46 ID:9QuFqY5X
>>235
禿同
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:35:11 ID:V6EvsYAN
1時間ほどやったけど結構いいじゃん。
戦闘シンプルだし操作性イイし、ストーリー楽しいし、
やっばトライエースは神だな。
新品なんていつ以来買ったかわからんが非常に満足してるよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:35:17 ID:i6cHH/08
・マップは3D横スクロール+シンボルエンカウントで快適



シンボルエンカウント性なので
モンスターの種類が少ないです。 なぜかって? 種類おおいとシンボル化のパターン増加して
容量と時間たりないもの!
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:35:38 ID:GhS8P3n3
アンチには残念だが他のそういうゲームとは違う
このゲームは途中までシステムが封印されてるからな
このゲームはPS2のなかでもトップクラスのゲーム
神ゲー
ひぐらしのなく頃に っていうゲームはマジで中盤から面白い
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:35:42 ID:0qXpUaex
>>236
絵で吐く
242ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:35:52 ID:Mr0NTy1u
さて・・・・報告せねばなるまい・・・・・・・・みんな…残念ながら…
画面切り替わった瞬間に…フリーズしますた。タイミングは多少ネタバレが入るが・・・・
〇〇の儀終了直後だ・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:35:55 ID:9kI2MoDU
なにラジアータはSOみたいにダメージのケタが4ケタ5ケタじゃないよね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:36:08 ID:3WA8wxRz
ソードオブソダンとどっちが面白い?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:36:21 ID:yUEyx71c
まだ3時間くらいだけど
AAAはゲームの面白さを理解していると思ってたけど
案外そうでもないんだな
いつもストーリー糞糞言われてるからストーリーをまともにしたら
他の面白さが減ったようなゲーム
なんだかなぁ・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:36:24 ID:YMr6OKbN
AAAは毎回システムを大きく変えつつも、

なかなかバランスの取れた良作作ってたから

ラジアータも面白いんだろうと思った漏れが馬鹿だった( ´д‘)=3ハァー
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:36:48 ID:js1rkauW
>>236
絵は糞だけどな
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:36:57 ID:V6EvsYAN
もう本体ごと売ったけどGCに出てたシンフォニアなんて子供のお遊戯みたいなゲームで
最悪だったよ。やたら長いだけでゲームやらされてる感覚でいっぱいだった。
ラジアータは子供っぽいところあるけどヒロインがキモくないのがいいね。
堀江良い仕事してるよ。
249ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:37:07 ID:Mr0NTy1u
ちくしょおおおおフリーズなんてーーーー
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:11 ID:w+kOuG/b
資金力はあります。自由な時間は少ないです。
そんな漏れはラジータ買いですか??
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:13 ID:7ppzVacy
>>241
俺は吐き気を必死にこらえながらやった
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:34 ID:LItIZ/Th
>>243
一番HPが多い隠しボスでも5万いってない
そこから察しろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:38 ID:9QuFqY5X
>>250
買い
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:42 ID:i6cHH/08

・普通の村人に話し掛けるときも、フェイシャルモーション+リップシンクで会話する



正直こんなどうでもいいところに時間かけました!
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:58 ID:3WA8wxRz
シンフォニアは話そのものは重いはずなんだが、
掘り下げがないお子様ゲーム。
基本的にGCの年齢層とあってはいたのでは
ないかな。まあガキ向けゲーだと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:37:59 ID:qPTk6Zgg
>>227
ダリア、一番最初に通りかかる村にいる婆ちゃん
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:38:10 ID:iJqlgKsv
>>250
やめといた方がいい。買うとしたら攻略本出たら買えばいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:38:17 ID:FXGJnflU
ドアをノックするときジャブでげしげしってのはおかしいって
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:38:26 ID:1o8J4XyE
ID見ると、何時間もへばりついてクソクソ言ってるのいるけど
なんのためにそこまで必死になってるのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:38:28 ID:pgNeD9aF
これ糞ゲーだったね
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:38:49 ID:7ppzVacy
>>255
一番重かったのが序盤のマーブルさんというあたりがもう
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:38:49 ID:LItIZ/Th
>>259
他にやることがないからに決まってんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:38:52 ID:C7spaCF7
>>258
今流行の暴力表現
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:39:10 ID:ugmPplPo
つーか繰りエイターがやたらリアルな世界にしかこだわってないのは何故だ?
それならアドベンチャーゲーム作ればいいじゃん
RPGはパラメーターとアイテム集めのゲームだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:39:19 ID:+Ko1jVFo
蹴って戦闘になると死ぬのかと思った
266RECOVERY ◆6i5znxlF0k :05/01/27 22:39:23 ID:LJPkMKke
ごめんこのゲーム面白いです

>>アブノ
スルメゲーっつー点では共通してるぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:39:25 ID:GhS8P3n3
アンチには残念だが他のそういうゲームとは違う
このゲームは途中までシステムが封印されてるからな
このゲームはPS2のなかでもトップクラスのゲーム
ひぐらしのなく頃に っていうゲームはマジで中盤から面白い

アンチには残念だが他のそういうゲームとは違う
このゲームは途中までシステムが封印されてるからな
このゲームはPS2のなかでもトップクラスのゲーム
ひぐらしのなく頃に っていうゲームはマジで中盤から面白い

アンチには残念だが他のそういうゲームとは違う
このゲームは途中までシステムが封印されてるからな
このゲームはPS2のなかでもトップクラスのゲーム
神ゲー
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:39:43 ID:w+kOuG/b
>>257 今日本屋に行ったら攻略本あったけど、あれじゃなくてもっと後に出るであろう
ウルティマニアみたいな攻略本が出てからですか??
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:39:55 ID:C7spaCF7
>>259
ソフトを買うお金もなく一緒に遊ぶ友達も彼女もいない人なんだから察してやれよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:40:10 ID:9kI2MoDU
>>261
おいマーブルおばさんの勇姿を忘れるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:40:25 ID:pgNeD9aF
>>266
いや、普通につまんないんですけど・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:40:24 ID:/JILVQlX
>250
自由な時間を手に入れてから買った方がよろし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:40:27 ID:i6cHH/08

・全てのモノを蹴ることができる。人を蹴れば戦闘になる



本当は、細かくコマンドで会話できるようにしたかったんだけど
手が回らないので蹴ってください
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:40:28 ID:7ppzVacy
>>264
誰でも一度は考えないか?
ジオラマの世界作って、そこで人が生活してて
そういう世界をゲームにしたら面白いだろうなって。

これはそれを再現すべく頑張ってみたゲーム
ただの自己満足で、全く面白さに繋がらないのにな
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:40:48 ID:9QuFqY5X
アンチがなんと言おうと残念ながら、ラジアータは神ゲーだ
276ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:40:54 ID:Mr0NTy1u
おもしろい・・・おもしろいけど・・・・フリーズは・・・・
やる気なくすなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:41:06 ID:3WA8wxRz
>274

それがゼルダじゃないのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:41:10 ID:H5ZmLH7p
くそめ、竹内とか緒方とか堀江くらいしかわかんね。
誰か声優情報キボンヌ。
279アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/01/27 22:41:13 ID:tqWZ6U67
>>266
そかw
今のところの感想はマジ普通のゲームだね。
これからのりどりーの成長にきたいしましょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:41:17 ID:V6EvsYAN
密かに蹴ってアイテム取ったり戦闘するシステムいいな
ある意味ストレス解消になる。

久々の神ゲーの予感
281中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/01/27 22:41:28 ID:hziHLEZv
                              _,,,,、、、、、、,,_  
                          、-’’~:::::::::::::::::::::::”ー-,,
                          .;”:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!  
                          |:::/ ̄ ̄ ̄`’ ̄ ̄¨ヾ::::|
                          |:::|  ━、_  _.━   |.:.:.:|
                          |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:.|_    ,,,---、
                      ,,,--(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. │ 、,, \\\  \\  \
                   ,,-'''"::::ヽ、 | ( 、 ゙、__,-’’ 、) __/./ヘ ゙‐" ヽ| \\\ 
                  /:::::::::::::::::|| '\  `こニニ’´ _..┘′\\ \ \  \
                 /::::::::::::::::::://   ヽ ___ /" ゙'ヽ、 \\\  \ \
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/   /| ,‐、 \\\\\  \
                 \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/  \\\\\  \\
                   >\  \゙ヽ、    /悟///\\\\ \ \\\
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____\\\  \
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、\ \\\\
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ\ \\\
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ\\\\
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/\\ \\
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\  \\  \ \\
       /−、 −、  \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ \ \\
      /  |  ・|・  | 、   \   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    ゙'"\\\\   \\
     / / `-●−′ \   ヽ      ゙''''‐-ヽ==、-''"  \ \\  \  \ 
     |/ ── |  ──   ヽ  | ゙           ゙'''ヽ、,,_  ヽヽヽ   ヽヽ   \ 
     |. ── |  ──    |  |                ヽ, ‐ ‐ - -二
     | ── |  ──     | l ≡ |三三三            | 三 三二 
     ヽ (__|____  / / 三三三=====─    / 三三二 
       \           / / 三三三三三二二二二ニ /三二──三
       l━━(t)━━━━┥三三三二二ニ──''''''''''"三 三 三 二 
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:41:32 ID:N4cMUprJ
つまりしぇんむー
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:41:42 ID:YMr6OKbN
時間が無い香具師は買ったら、すぐ飽きて売るだろうな
ニート向けゲー
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:41:44 ID:bmR+1FPE
アンチもちょっとうざいが援護は更にうざい
てかお前ら過剰に良ゲー扱いしてるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:41:57 ID:VN8c1wKx
序盤システムを封印してる意味ってあるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:42:24 ID:YCx/UL1/
i6cHH/08は何がしたいんだ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:42:26 ID:9QuFqY5X
レナスも出てるし、おまけいっぱいだな
やり込める。神ゲー。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:42:36 ID:3WA8wxRz
ストーリーはガンダムSEEDでFA?
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:42:40 ID:vhDv7GVo
なんだかんだ言っても祭進行でスレ延びてるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:42:55 ID:YqJw1hZ2
序盤の個人的な感想
主人公の性格が苦手(無邪気というより頭悪い感じがする)
戦闘がやりにくい(アクション苦手だからかも?)
世界観は大好き
音楽+グラフィックは嫌いじゃない
ストーリーも悪くない(演出はだけど)
今の仲間リストが
魔術師1人に僧侶5人だけなので(戦士とか全然見つからない↓)
弱くてたまにゲームオーバー(ヮラ
今の所こんなかんじ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:43:11 ID:LItIZ/Th
>>284
プレイしてない人間に言われたかないなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:43:15 ID:i6cHH/08

・好感度が高いと、デートに誘われる




おまえらギャルゲー好きだろ? プゲラ
でも沢山人が居るからSEXまでは作りこめなかったから似たようなデート150回して楽しんでくれw

・SO3とVPを足した究極のリアルタイムアクションバトル



の予定だったけど150人もいてモーションパターンも育成方も多彩とはいえないから
似たような性能キャラ150人で単調になっちゃったw えへへ
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:43:20 ID:unIQUBEC
>>284
実際面白いし
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:43:21 ID:V6EvsYAN
緒方イイネ(・∀・)
あーいうキャラやらせたら一級品。
得意のダジャレも聞きたいよなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:43:23 ID:GhS8P3n3
↑蹴ゲー     ←ココ


↑神ゲー
|めちゃおもろい
|マジ面白い
|マジはまる
|かなり面白い
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い
|無難に面白い
|普通、地味
|イマイチ
↓ツマラン

296ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:43:29 ID:Mr0NTy1u
中山あーーフリーズしちまったよぉー
297イチゴちゃん ◆e.FMb6g.zc :05/01/27 22:44:05 ID:im2X380L
よっしゃ!

よっしゃ!

よっしゃ!

よっしゃ! 

これはどうしればいいんですかい?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:44:07 ID:oHFNFF4w
プレイ始めてからだいぶ進んだが冗談抜きで面白いのかもしれん・・・
つまらんとか言ってる香具師も序盤はなんとか我慢汁。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:44:09 ID:9QuFqY5X
↑スルメゲー     ←ココ


↑神ゲー
|めちゃおもろい
|マジ面白い
|マジはまる
|かなり面白い
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い
|無難に面白い
|普通、地味
|イマイチ
↓ツマラン
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:44:43 ID:FZrxjG/Q
ふと思ったんだがこれBGMとSEのバランス悪いな。
BGMが小さすぎて音楽良く判らん。
でも神ゲー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:44:50 ID:V6EvsYAN
グラフィックスはなんか温か味があっていいよな。
バイオみたいな固いやつはもう飽きたし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:44:53 ID:tnZC/JwC
[十] < 仕様です
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:00 ID:svNL6JBo
これ、定吉セブンでとりあえずなんでもどついてみる感覚が・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:14 ID:YMr6OKbN
レナスとか、旧作のキャラ出してるのは儲に媚びてるって事だぞ

リバースは、テイルズの伝統をほとんど捨ててるのに潔さを感じたが
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:15 ID:qPTk6Zgg
ていうか城のどっかの兵士の詰め所のロッカー開けると男のモッコリした下半身の写真が張ってある
普通は女の水着姿なのにな
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:20 ID:im2X380L
↑よっしゃ!     ←ココ


↑神ゲー
|めちゃおもろい
|マジ面白い
|マジはまる
|かなり面白い
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い
|無難に面白い
|普通、地味
|イマイチ
↓ツマラン
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:40 ID:9QuFqY5X
ファミ通でも36点だったし、海外でも高評価だし
買うしかないな
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:45 ID:k8vinJP7
腰を据えてやるゲームっぽいな
春休み入るまで積んどくか
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:56 ID:7ppzVacy
騎士団追放から面白いとか言うから頑張ってやってみたが
やっぱりつまらないのでやめた。
そもそも戦闘がガクガクだし単調だから
多少幅が広がったところで面白くもなんともない。
無駄に広いマップでひたすらお使いが許せるなら楽しいのかもな
310RECOVERY ◆6i5znxlF0k :05/01/27 22:45:56 ID:LJPkMKke
>>アブノ
アーネストにリドリーの曲貸しちまったよ
んで、その直後エルフ地方で仕事とかいっててめえナメとんのかとw
アーネストCD返せや
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:45:58 ID:yUEyx71c
絵の作りこみはすごい
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:46:00 ID:iJqlgKsv
あちこちのイベントにある変な効果音変えてくれ。それだけで結構ましになる。
シリアスシーンに何故この音?
19時頃3ちゃんねるでよくやってる洋画ドラマみたいなのりだ
313アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/01/27 22:46:13 ID:tqWZ6U67
>>304
なにいってんのw
出るなんて発売前にわからんし、サービス精神だろ。

このへんの期待を裏切らなかったのは良かった
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:46:14 ID:w+kOuG/b
ここまで神ゲー評価と糞ゲー評価が割れるのも珍しいな。
普段は2chでの評価を基準にしつつ買ってるんだが、
今回はまったくわからん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:46:15 ID:pgNeD9aF
せっかく買ったんだもん。神ゲーと無理矢理思い込んだっていいじゃない
316中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/01/27 22:46:16 ID:hziHLEZv
うお!一段落ついたから飯にするかと思ったら もうこんな時間かよww プゲラ
どうりで家の中が静かなわけだ。
中山的法則
10時過ぎたらホラーゲーは やめる、と。
さて ラジアータやるか
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:46:18 ID:i6cHH/08

・チェーンポイントシステムで自分だけの連続通常技を設定



とはいえ、150人も居るから強い技は決まってるんだよ〜
だから結局答えはひとつなんだなぁ〜残念

・スキルリンクシステムでジャックを最強キャラに育てる



ジャックだけは、作りこんであるからジャックで育成は楽しんでね
ほかのキャラに同じ事期待しちゃだめだぞ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:46:27 ID:LItIZ/Th
>>304
トライエースがそういう会社だってことはわかってるだろ?
毎回出てくるガブリエセレスタにイセリアクイーンetc
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:46:44 ID:OnWBScCY
そこまで神ゲーにしたヤツは何なんだろ。
仮に糞ゲーじゃなくても、せいぜいこれは凡ゲーだぞ…。
320リナ ◆UuU3/LLiNA :05/01/27 22:46:45 ID:WuvOf2VF
6時間目に突入。かなり面白いぞラジアータ!!

つーか住民がオブジェ同然という普通のRPGに比べ、住民が町中を行ったり来たりするするのは凄く斬新だな。
夜になったら自分の部屋に帰り、ベットに入るとこなんか感動ものだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:46:47 ID:CHWhR57h
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1360

●リノリーさんの意見 はっきりいっておもしろくない!スト-リ-は笑わそうとしてる部分が寒い、
戦闘はもっさりしていて爽快感がない!ってか不満点が多すぎだよ!主人公以外技覚えないし、
装備などもできず177人いてもやりこめねぇ-!今年初の糞ゲ-決定だ-!リバ-スの方が1000倍おもしろいね!
プレイ時間:30-40時間
322↑名無しさん@お腹いっぱい。←ココ:05/01/27 22:47:12 ID:uXTKEtKJ
↑神ゲー
|めちゃおもろい
|マジ面白い
|マジはまる
|かなり面白い
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い
|無難に面白い
|普通、地味
|イマイチ
↓ツマラン
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:47:19 ID:awSnWS9+
>>309
3行目でアンチだってバレちゃったねw
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:47:40 ID:LItIZ/Th
>>309
お前やってないだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:47:42 ID:7ppzVacy
>>320
新鮮なだけだろ? すぐ飽きる
ゲームとしての面白さには全く関係ないぞ
326アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/01/27 22:48:07 ID:tqWZ6U67
>>310
ごめん、CDってなに?www

たしかアイテムでそれらしいものゲトしたけど
なにか使い道あったの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:48:15 ID:9kEa+G58
ジャックとリドリーがナルトとサスケに見えて仕方がない開始直後。
それはそうと、よっしゃ五月蝿い。黙りなさいラッセル。
で、もっと色んな角度からリドリータン見せてください。もっとアップにしてください。
328ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:48:17 ID:Mr0NTy1u
ねぇ何でフリーズすんの?AAAの陰謀か?俺への嫌がらせか?俺がSOよりテイルズのほうが面白いって逝ったからか?
ちくしょおおおおおおお!!!!!!もうかんべん(゜д゜)シメジ (゜д゜)シメジ (゜д゜)シメジ (゜д゜)シメジ 
(゜д゜)シメジ (゜д゜)シメジ (゜д゜)シメジ 
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:48:34 ID:nLqgbVi5
↑神ゲー
|めちゃおもろい
|マジ面白い
|マジはまる
|かなり面白い
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い ←ラジアータ
|無難に面白い
|普通、地味
|イマイチ ←DQ8
↓ツマラン
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:48:42 ID:i6cHH/08

・クエストを受けて、住人と仲良くなる



クエスト→仲良く  の作業がおおいです。

・歴代キャラにコスプレできる
・装備によって、防具もグラフィックに完全再現
・武器一つ一つに必殺技がある



でも強い防具や装備は決まってるから
本当にコスプレゲーなんだけどねぷぷぷ
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:48:57 ID:YCx/UL1/
>>319
アンサガだって神って言ってる人居るんだし、
好きずきということで、、、
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:49:11 ID:4RofUOl2
ジャ「ホント?」
ガ「ウソです。」
ジャ「 ( ゚Д゚) 」
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:49:12 ID:yUEyx71c
まあ悪くも無いそんな評価
でもSO3があの出来だったからみんな期待したんだろうなー
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:49:13 ID:OnWBScCY
>>320
つ MOON
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:49:21 ID:84SEU8KW
mmoのオフゲーみたいなもんか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:49:21 ID:GhS8P3n3

テイルズ神さま定木消えなさい

ラジアータはテイルズわは柄が違う

神ゲー



337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:50:08 ID:9QuFqY5X
うん、ラジアータは神ゲーだね
丁寧に作りこまれてる
これを糞ゲーという奴は明らかにプレイしてない
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:50:18 ID:rb21ljLB
がいしゅつだろうけど
グランディアのバトルシステムを思い出した
あっちのが優秀だと思うけど・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:50:24 ID:iJqlgKsv
レナス達が登場するから神ゲーなんだろ。

糞ゲーじゃないけど、良ゲーでもない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:50:26 ID:pgNeD9aF
↑神ゲー ←バイオ4
|めちゃおもろい
|マジ面白い
|マジはまる
|かなり面白い
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い
|無難に面白い ←ドラクエ8
|普通、地味 ←ラジアータ
|イマイチ
↓ツマラン
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:50:36 ID:bVQsBzc8
>>309
幻水4?

見事に幻水4と同じになったな、12月辺りからプンプン臭ってたのに
ユーザーは燭光に群がる羽虫のようですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:50:42 ID:FZrxjG/Q
やべぇ・・・進めれば進める程面白くなって来る。
なんだこのゲーム、新しい感覚だな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:51:13 ID:vhDv7GVo
神ゲー言ってる香具師は購入補正の思い込み
糞ゲー言ってる香具師は単なるクレーマー

よって普通ゲー
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:51:50 ID:7ppzVacy
こんな糞ゲーでも楽しいって思える奴が羨ましいよ
よかったのはドアパンチぐらいだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:52:09 ID:V6EvsYAN
新鮮なんだよな新鮮。
最近のゲーム全てマンネリ気味だったからこれは久々に楽しめるタイトルだよ。
多分国内でも70、80万ぐらい行くんじゃないの。
なんかKHの再来の予感がする
わざわざバイオ4にぶつけた理由がわかったような気がする
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:52:13 ID:3WA8wxRz
PAR使っても楽しめそう?
347RECOVERY ◆6i5znxlF0k :05/01/27 22:52:15 ID:LJPkMKke
>>アブノ
リドリーのテーマとかいうアイテムだよ
聴けるんじゃねーの?俺は期待してずっと朝から道端でアーネストたんを待ってるんだけどwww
アーネストたんがリドリーのテーマを弾いてくれるんだあいそうだあい
348リナ ◆UuU3/LLiNA :05/01/27 22:52:46 ID:WuvOf2VF
戦闘もだんだん面白くなってきた。カメラアングル調節すればそれなりに攻撃演出良くできるしそれよりも敵のバリエーションが豊富だから変化に富んで飽きが来ない。
つーかフィールドの作り込みが凄いな。いろんなオブジェがたくさんあって

これでフィールドがDQ8のような箱庭型だったらパーフェクトなんだがなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:52:56 ID:im2X380L

     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U  
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
350ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:53:07 ID:Mr0NTy1u
↑神ゲー
|めちゃおもろい
|マジ面白い ラジアータ
|マジはまる TOS
|かなり面白い 無双3
|かなり(・∀・)イイ!!
|結構面白い
|普通に面白い
|俺は面白い TOR
|無難に面白い ←ドラクエ8
|普通、地味
|イマイチ
↓ツマラン DQ2


351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:53:07 ID:iJqlgKsv
>>300
>>342
たった6分。しかもここに書き込みながらで「進むほど面白い」って意見はどこから出てくるんだろう・・?
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:53:11 ID:bVQsBzc8
神ゲー言ってる奴はアンチだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:53:18 ID:Y+sHj2QM
>>347
おい!家に蓄音機があるぞ
354アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :05/01/27 22:53:57 ID:tqWZ6U67
>>347
なるほど!アーねストってキャラが演奏家みたいなやつで
曲渡すと弾いてくれるのか、さんくす
355イチゴちゃん ◆e.FMb6g.zc :05/01/27 22:54:01 ID:im2X380L
おっぱいがぜんぜん出てこないじゃないか!
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:06 ID:oSSBnV3p
>つーか住民がオブジェ同然という普通のRPGに比べ、住民が町中を行ったり来たりするするのは凄く斬新だな。
>夜になったら自分の部屋に帰り、ベットに入るとこなんか感動ものだ

予備知識無でこのスレ覗いたオレに、この言葉はとても魅力的だ
フリーシナリオ気味なゲームなのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:06 ID:LJLqHCvv
>>337とか、何回神ゲーって言ってるんだよ
社員見苦しいぞ、糞ゲー作んなよ^^;
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:06 ID:k7GS3+9N
>>351
そいつ社員だし
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:16 ID:pgNeD9aF
>>351
脳内プレイ
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:21 ID:GhS8P3n3
ほらほら

ペミトングでいたずらに36点与えたのではないよ

神ゲー
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:24 ID:UDbbJ+lp
傑作ってほどでもないけど、良作だな
買って損はないとオモワレ
やってみれば戦闘も糞ってわけじゃないし
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:29 ID:aNHS8eJ5
ラジアータやるかな( ´ω`)y-~
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:31 ID:tCNH6Ohr
その面白くなるっていう騎士団脱退は何時間くらいでなるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:37 ID:eyBBLI3G
>>351
面白いが、BGMとSEのバランスは悪いなぁ
って事かと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:47 ID:8BoqUPmz
街広いなあ。訳解らんやつばっか仲間になる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:03 ID:Pd2IqIGw
>>349はどこを見ているのだろう。
367イチゴちゃん ◆e.FMb6g.zc :05/01/27 22:55:04 ID:im2X380L
>>363
5時間
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:03 ID:i6cHH/08
丁重なのは、グラフィックと装備品やアイテムやキャラクターの個別グラフィックだけ

いわゆる外面 記号部分だけ!

実際のプレー部分は、育成やキャラクターごとの性能さやモーションパターンの違い
技の使い勝手や、シナリオ面では、事細かな台詞や演出


ラジアータは、見た目の違いは大きく出ているが
中身の違いが150人も造り分けた性でかなり薄まってるのは間違いない
容量・表現・時間・育成・マップ   150人というのは魅力だが同時に力技である分
大きな足かせでもある 150は決して魔法の言葉ではないし画期的にゲームを楽しくするシステムでもなんでもない

たとえるなら PCのHD150テラ 発売! といってるのと同じで
面白いゲームのキモは、たとえ60ギガでもそこに何を保存するかによる
369ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:55:05 ID:Mr0NTy1u
>>352
なぜに?
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:06 ID:3WA8wxRz
蹴れば仲間になるん?
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:10 ID:9QuFqY5X
神ゲーだし
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:12 ID:vhDv7GVo
>>350
婆ちゃんの遺言だからDQ2をツマラン言うやつは信用しないことにしてる
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:21 ID:YMr6OKbN
DQ8より下なのはまだ分からないでもないが、何でSO3より退化してるの?
この糞みたいな映像技術
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:31 ID:pgNeD9aF
ファミ通36点ってことはスクエニ補正で実際は32点
まあ妥当な点数だと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:32 ID:LN/v1f7n
お前らは勝ち組?負け組?それとも
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:55:49 ID:FZrxjG/Q
>>351
セーブ中などの待ち時間のついでに書き込んでますが何か?
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:56:01 ID:0qXpUaex
普通に面白いなこのゲーム
買ってきてよかった
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:56:02 ID:YCx/UL1/
BGMとSEはコンフィグ調整出来ないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:56:05 ID:GyL6RV3E
神ゲーではないけどドラクエ8より面白いと思えてきた。
380ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:56:08 ID:Mr0NTy1u
>>370
そうともかぎらん
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:56:16 ID:bVQsBzc8
>>361
糞って訳じゃないしって事は妥協してるって事だよな?

去年の地雷にみんな慣れちゃってるんじゃないの?
評価が大分甘めになってる
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:56:35 ID:7ppzVacy
ラジアータは壮大なハリボテって感じ
そのハリボテに酔えるなら、、まあ楽しいのだろう
RPGとしての面白さには欠けていると言わざるをえない
383キーゴ ◆CETp.3FWJs :05/01/27 22:56:37 ID:BSEP3HJh
おもしろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:56:38 ID:Ft5GTRsA
>>356
シナリオは分岐がちょっとあるだけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:56:38 ID:H129OAdS
ワールドネバーランドってこんな感じだったっけ……
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:56:48 ID:9QuFqY5X
ずっと暖めていきたいRPG
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:57:00 ID:tCNH6Ohr
>>367
そうかぁ、もう少しなのかなぁ。もうしばらく堪えてみよう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:57:28 ID:YMr6OKbN
>>374
スクエニ補正は、会社の中でもトップクラスだろ
実際はもっと低い点だと思われ
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:57:33 ID:V6EvsYAN
地雷ソフトは全然買ってないからな。
昨年買ったRPGと言えば
シャドウハーツ2、バルダーズゲート2DAぐらいだ。
そんな俺が購入したぐらいだから糞ゲーはあり得ない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:57:34 ID:0qXpUaex
きみとよっしゃするRPG
391RECOVERY ◆6i5znxlF0k :05/01/27 22:57:34 ID:LJPkMKke
>>アブノ
『水と英地の蒼衛』って所に出てくる筈。
血豆作りながらも弾き語ってくれるんだぜアーネストは。

アーネストこねぇぇぇ!!
392リナ ◆UuU3/LLiNA :05/01/27 22:57:37 ID:WuvOf2VF
>>356
扉開いた瞬間向こうからも住民が扉開いて入れ替わりになったり時とかうぉ!っと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:57:43 ID:/JILVQlX
神ゲーじゃなくて蹴ゲーだろこれは
394sage:05/01/27 22:57:51 ID:7x1qWm/m
キャラクターかわいいからいいや。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:57:58 ID:Oz6NphDF
ドワーフのところからどうやって進めるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:58:35 ID:bVQsBzc8
>>389
で、やったの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:58:35 ID:GhS8P3n3


蹴ゲーだろこれは !!
398ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/27 22:58:38 ID:Mr0NTy1u
何で2時間足らずで400やねん
399名無しさん@お腹いっぱい。
>>395
酒場の依頼受けてクリアして寝れ。