【トリガー】クロノシリーズPART3【クロス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【トリガー】クロノシリーズPART2【クロス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098695580/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:08:25 ID:M/paapq+
【3つのまとめ】
1・トリガーは万人に受け入れられる驚異的名作
2・クロスは一つの作品としては凡作、トリガーの続編として考えると驚異的駄作
3・トリガーは名作だが古代編は正直いまいちと感じた人も多いであろう
なんと、殆どその古代編しか作ってない加藤というアニヲタ風の風貌のキモ男が勝手にトリガーの続編として作ったのがクロノクロスなのだ
クロスは完全に加藤のオナニーに終始しており、トリガーで自分が作った古代編に出てくるどうでも良い脇役サラのその後を描くために
クロノ・マール・ルッカ・ロボと言ったトリガーにとって掛け替えの無い面々を残虐な目に合わしているという
トリガーの続編としてみると、最低最悪極まりない作品である。
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:10:06 ID:wx6t8rrZ
【クロノトリガーのまとめ】
無駄に長いイベントや台詞があるわけではなく、かと言って淡白過ぎるわけでもない
そんなRPGとして一番最適という見本のようなストーリー濃度
しかもそのストーリーの質があまりにも高くて無駄が少なく構成も抜群で、プレイヤーをあまりにも夢中にさせる
そしてその最高のストーリーを賑わす個性豊かで魅力的なパーティメンバー
そのパーティメンバーをよりキャラを立たせることに成功してる、戦闘での連携システム
そして聞く物を心の底から虜にするクオリティの高い光田音楽
SFCとは思えないほど綺麗でセンスの良いグラフィック
これら全てがバランス良く相性良くまとまっているから、一番好きなゲームにクロノトリガーを上げる人は多いのでしょうね

【クロノクロスのまとめ】
加藤のオナニーによってサラのその後を描くために作ったはずのクロノクロスなのに
無駄に多い個性も薄い仲間とそれらに関数多数のイベントのせいで容量足りなくなって
サラのその後を描くためには一番肝心なアルフ=ジャキ(魔王)関連のイベントを削ることにしたなんて
加藤の本末転倒な低脳さには本当呆れるばかりですね
オナニーすらまともに出来ない、それが加藤正人
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:11:27 ID:TznO81Fl
クロノトリガーはとても面白い

そうだね。そうしよう
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:25:35 ID:BVE/OaKO
シリーズ別に語りたい人はそれぞれ専用のスレへ

クロノトリガーのスレッド-弐々-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103541829/
【盗めない】ラジカルドリーマーズ【宝石】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065808139/
【Lv7の】 クロノクロス 【グリッド】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102999435/
ゼノギアス 37
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105883051/
【DS】バテン・カイトス総合 28章【キター】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102057819/

攻略
クロノトリガー・クロス総合スレッド3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073475033/
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:28:55 ID:V1/LTRkC
ゼノギアスが名作?おいおい、人がラーメン食ってる時に笑わせないでくれよ。
ゼノギアスは名作でもなんでもない。ただのパクリゲー。オリジナリティ皆無。プレイヤーにひたすら
精神的苦痛を与え続ける最低最悪のゴミ糞ゲー。全ての発想がパクリから来ている馬糞ゲー。
移民船の墜落はハイペリオンのパクリ。精神世界や深層心理、多重人格などは24人のビリー・ミリガンと
新世紀エヴァンゲリオンのパクリ。エリィの特殊攻撃エアッドはファンネルのパクリ。キスレブに戦艦が落ちてくるのを
ギアで食い止めるのは逆襲のシャアのパクリ。エレメンツの合体ギアは古いロボットアニメのパクリ。
プログラムで生かされている連中はエヴァのゼーレのパクリ。原初の時に最初に生まれた偉い奴は黄金バットのパクリ。
その他、カサブランカ、スターウォーズ、2001年宇宙の旅、カリガリ博士、キングコング、メトロポリス、時計仕掛けのオレンジ、
地獄の黙示録、ジョニーは戦場へ行った・・・etc古今東西の名作映画からパクリまくり。もう目も当てられない。
ストーリーも最悪。RPGというより、「製作者の自慰公開劇場鑑賞ゲー」と言った方がふさわしい。Disk2からの展開は
出来の悪いサウンドノベル。ただの手抜き。人間は全てゾハルの部品でみんなゾハルに吸収されるという超展開。
だが何故か主人公と縁のある連中は都合よく生き残る超ご都合主義展開。ヒロインは淫乱。主人公はただの精神異常者。
仲間どもは馬鹿な主人公とヒロインの公開オナニーに付き合わされるだけのアホばかり。もう本当に最低最悪。
それがゼノギアス。名作でもなんでもない。ただの製作者の自己満足&オナニー作品。こんな汚物はこの世から消し去るべき。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:48:49 ID:GaUSfSZ1
前スレをまとめると

トリガーは、凡作
クロスは、名作

ゼノギアスは、アニヲタゲー!
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:58:09 ID:0r5FSOiS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|>>1ははっきり言って理解不能です!
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
知能障害があるのでは?
まず精神病院へ!
   / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳でオナニーを覚えた。  
   ( >>1人____)   12歳で校内の女子全員からキモがられた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )  だあ!だあ!だあ!(NHKのアニメ。現在はやっていない。)を見逃したくなかった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから録画したものを見ては「未夢タンハアハア」とオナニーしてた。
 (__/\_____ノ     「さくらタンより未夢タン萌え」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳で大人のオモチャを見つけた。
[]___.| |だあ!×3命    自分を相手にしないリアルの女は糞以下だったとつぶやいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「未夢タン以外の 女 は 糞 以 下 ! 」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた。
     
  ,__

9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:07:40 ID:V8tsaErG
トリガー厨の行動アルゴ
鶏名作>黒駄作としておなしことばかり発言
クロス叩き、加藤氏叩きが大好き
自分達の巣は埋め攻撃に遇い、このスレでうんこする毎日
ゲーム自体万人受けするはず無い文化なのに万人受けしていると思っている
敵対する奴はすべてクロス厨
同じトリガー厨でも古代文明編マンセーすると加藤派とみなす
ゲームキャラの続編の扱いくらいで駄作と決め付け

10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:15:36 ID:VtZzSROl
スマン、クロスは相当やりこんだんだが
トリガー20分で飽きた………
おかしいな自分w
ムービーとかマップとかの画面がきれいなのがすき。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:19:12 ID:XC11hTLK
このスレのアホわざわざ接続を切ってID変えて必死ですな
クロス厨は人の少ない専用スレにでも戻ったら?
part7だってプッ
【Lv7の】 クロノクロス 【グリッド】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102999435/
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:19:42 ID:fbq2SCE0
鶏厨の正体はウンコだった!?
鶏厨と言う風味漂うネーミングでありながらその本質はウンコそのもの。
アナルから生まれた鶏厨はウンコでありながらその醜い存在を主張し、叩かれる。
クロノクロスを叩くのが習慣ではあるが心の底では魅力を感じまくり最終的にクロス崇拝する運命にある。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:24:56 ID:m3THibM9
さてたまにこのスレでは単発IDばっかり目立つ理由を説明してもらおうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:30:05 ID:cbbQhbu2
>>13
クロス厨だから。

某所ではクロスの問題点を挙げられて、論破されると逃げてたしね
1〜2人くらいしかいないんじゃないか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:31:18 ID:WCRVVVqp
>>11
トリガー厨のちょっと面白い話、聞かせておくれよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:38:30 ID:GaUSfSZ1
ゼノギアスは、アニヲタゲーだよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:44:17 ID:BVE/OaKO
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:48:47 ID:yFkzWTrF
おまいら本当にクロノ厨なん?

クロノ厨はこんなアホばっかじゃないと思ってたが?
どっかの釣り師の自演か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:50:22 ID:GaUSfSZ1
匿名掲示板で自演がどうとか気にしてる時点で、ここはアフォしかいないだろw
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:55:14 ID:SfA/2qYH
この厨房の集まりは見ててたまんねーな
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:02:13 ID:GaUSfSZ1
トリガーは、ガラッとリメイクしてほしい。
クロスは、ポリゴンだけちょっと綺麗にして、シナリオ、EDちょちょって足すぐらいで。

そしてゼノギアスはアニヲタゲー
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:11:47 ID:6XK5Z1sA
クロスはさっさとリメイクしないと駄目でやんす
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:14:06 ID:GaUSfSZ1
トリガーのリメイクで一番楽しみなのは、音楽だな
SFC音源からガラッと変わるから、どんな風になるか想像するだけでもワクワクするわ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:25:49 ID:6XK5Z1sA
突然だけどクロスって糞ゲーを装った神ゲーだね。雰囲気に惚れてしまいましたよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:26:17 ID:mcsHLTmF
クロスのメインストーリーとそれに関連するモノ全てが一言で言って気持ち悪い。
なんだろ、罪悪感マニア?

なんか罪悪感を感じる事でハァハァするような人なのかな?シナリオ書いた人は。
それとも罪悪感を感じる事でなんか自分が高級な人間になった気がするんだろうか?

なんつーか病的なもんを感じる。

サブキャラとかサブイベントとか音楽とかグラフィックとか素晴らしいのに

なんとももったいないねえ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:27:31 ID:mcsHLTmF
>>24
>雰囲気に惚れてしまいましたよ

ああ、凄く納得。
そういう人はきっと居ると確かに思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:28:16 ID:GaUSfSZ1
>>25
氏ね
お前には合わん。あきらめろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:29:24 ID:GaUSfSZ1
なんかの体験版でプレイしたが、クロスの第一印象は糞ゲーでしたね
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:33:35 ID:mcsHLTmF
エヴァを才気溢れる失敗作ではなく
神が作った名作と思うような人は

クロスを好きだと思う。

30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:34:24 ID:SfA/2qYH
なんだこれ、かったりーとか思って進めると中々いいじゃないみたいなシナリオになってきて
死海で最高潮になって一気に盛りさがる。まぁ良げー
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:35:18 ID:GaUSfSZ1
エヴァはキモイ
合わん
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:38:13 ID:GaUSfSZ1
ナウシカが嫌いな人は、クロスは間違いなく嫌いだな
なんとなく

エヴァ系は、アニヲタゲーゼノギアス
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:42:46 ID:mcsHLTmF
>>32
俺はナウシカは嫌いではないよ。

何が違うかというと他人に説教するんじゃなくて
自分が行動する所かな。

あと高見に立った説教ではなく
一人の人間としての想いである事、最後までそれで貫き通す所。

ナウシカの方ね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:47:58 ID:T5B5ESFM
>>24
糞ゲーを装った良ゲーっぽいんだけどやっぱり糞ゲー
それがクロノクロスだと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:50:07 ID:WTDpGEcH
前スレに戻って反省してこい
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:54:44 ID:RfHb95xZ
お前がナウシカ嫌いとか一言もいってないんだが
よく嫁やカスが

あとヒドラ、マブレー復興、時の調停にしろ自分で選択していく、行動していく。
その過程で教えられてると思うが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:55:04 ID:mcsHLTmF
糞シナリオだけど、糞ゲーじゃないと思うな。

シナリオに関して言えば、
意味ありげなフレーズや雰囲気で
脳内麻薬が大量分泌されるような人は
好きなんだろう。

あとあんまり登場人物に感情移入しない人とかは糞とは思わないかも。

これは前作のではなくてクロスの登場人物の話ね。

論理的整合性を求める人や登場人物の心情に目が行く人は
駄目だろう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:56:47 ID:6XK5Z1sA
やっぱりクロスを誉めると我慢できなくなる人が居るわけか。非常に残念
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:00:27 ID:mcsHLTmF
>>36
まぶれー復興ってあの殺しまくりイベントで何を学ぶのかね。
時の調停ねえなんか選択したか?

>教えられてる

ほんと教えまくりだよな。最終戦の前のキッドの取って付けたような台詞とかな。
「闘い方がどうの」とか

それまでそれを模索してるような物語なら良かったんだけどね、


40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:00:32 ID:6XK5Z1sA
34に対してね
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:03:01 ID:4MIyWTwj
>>37
上手いな。個人的には当てはまってる。
そういう感じだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:03:16 ID:RfHb95xZ
一つ一つの選択の重要性。それに伴う責任。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:04:04 ID:br3jZ8Rg
クロスが最高なのは同意だからまったりしようや
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:06:04 ID:d/4G4JcQ
>時の調停ねえなんか選択したか?

時の調停をするかしないか。
つまりクロノクロスを使ったかどうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:08:44 ID:mcsHLTmF
セルジュ君の選択

誰かを助ける為に誰かを殺しますか?

YES、NOで選択してください

YESですね、殺すんですね、森破壊すんですね、

ほ〜ら貴方は罪人なんですよ。

どうなんですかね、これは。


46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:09:57 ID:br3jZ8Rg
そんなんあったっけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:11:20 ID:mcsHLTmF
で結局クロノクロスを戦闘で使うという行為は
現実においては具体的にどういう行為を指すんだろ?

例えばキッドを助ける為に
どうすればいいのか?

それともやることやって
最後に癒してやればそれでオッケーなのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:13:51 ID:d/4G4JcQ
クロスの謎かけは答えがない。
自分なりの答えを出すしかない。
メビウスの輪的な問題。
どちらも正しい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:20:14 ID:mcsHLTmF
代案の無い批判をする奴は最低だと思う今日この頃。

ましてそれが説教という形だったら殴られても文句は言えない。

寝る。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:21:55 ID:d/4G4JcQ
クロスは受動的な考えだと全く楽しめないでしょうね
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:24:17 ID:T5B5ESFM
あとはプレイヤーの想像におまかせ
で逃げまくってる、スカスカゲーだもんなぁ、クロスって
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:26:46 ID:mcsHLTmF
>>50
逆逆

受動的な人、
人に答えを与えられるのが好きな人(問題を与えるというのは答えを与えるのに等しいからね)
人に小突き回されるのが好きな人
問題を与えられたら、とりあえず何も考えず答えを出そうとする人、

問題自体を1歩引いて評価するということが思い浮かばない人

でないと楽しめない。と思うね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:29:11 ID:d/4G4JcQ
>>52
意味不明w
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:40:39 ID:AW/zwUaS
まったくよーお前ら学習してねーな。
音楽と世界観の上にシナリオが繰り広げられるわけで、これが絶妙なんだから問題ねぇ
夢中になれる奴が勝ちなんだよ。あんま重箱の隅ばっか突っつくとうつ病になるぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:44:20 ID:Xv/qYcDd
だよなー

ドラクエ5スレで、結婚イベントは女性を物として扱ってる。
許せないわ。糞ゲー。
とか言い出す奴いたが頭おかしいんじゃねーの思った。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:00:08 ID:LiLN2uUP
おめーらすべてを受け入れろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:00:32 ID:nD1cr033
あのグラフィックと音楽であの糞シナリオだからすげえもったいねー
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:01:35 ID:LiLN2uUP
俺は全てを受け入れる体勢なのでモテモテです
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:03:40 ID:LiLN2uUP
ん?ひょっとして>>51の人かね。今年も風邪が流行ってるらしいね
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:04:21 ID:ND9UGGlG
>>51
はぁ、話完結してるだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:05:06 ID:N+VFFWQQ
>>57
俺のチンコしゃぶれや
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:06:07 ID:LiLN2uUP
しかし本当に風邪が流行ってるね
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:06:13 ID:nD1cr033
>>61
お前いつも加藤のウンコ食ってるじゃん
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:08:01 ID:EHjvCW+I
>>63
邪神像コスモスちゃんを抱いて寝てろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:08:05 ID:LiLN2uUP
怒ったのかいベイベー。風邪引くなよ
6662:05/01/26 00:10:02 ID:LiLN2uUP
>>63にね
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:13:03 ID:EESz+wQf
誰か俺のチンコもしゃぶってくれー 63でもいいや
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:24:42 ID:jX52DNLT
クロスはグラフィック(戦闘時のぞく)と音楽だけは確かにいいけど
その二つにしても、トリガーの続編ではなく一つのオリジナル作品としてやるべき方向性だったと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:25:20 ID:SVXYoOq+
>>29
エヴァは良いがクロスはヽ('A`)ノウンコー
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:36:33 ID:LiLN2uUP
うおおおおお!!!!ベリーウェル
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:43:35 ID:EHjvCW+I
続編物としては、かなりおもしろい形式に入る。
一つの作品としても楽しめる。
前作をやった人こそ、大人になったらプレイしてほしいね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:48:49 ID:KPjuEQSl
>>71
クロス厨よ
ゲロをこれ美味しいと薦めて食べさせるのはいい加減やめなよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:50:36 ID:jDnDi6mi
ゼノギアスってアニヲタゲー
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:51:17 ID:KPjuEQSl
ゼノギアスもクロノクロスもどっちもアニヲタゲーだと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:52:26 ID:jDnDi6mi
>>74
ゼノギアスってアニヲタゲーだよなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:54:10 ID:jDnDi6mi
コスモスちゃん〜

キャラゲーだなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:01:14 ID:EESz+wQf
アンチのたたかれてもめげない姿勢に惚れそうや
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:04:32 ID:x4JrdA0I
でもすぐ風邪ひくクロスアンチ
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:05:19 ID:jDnDi6mi
ゼノギアスおもしれー!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:06:53 ID:jDnDi6mi
主人公に、いかにもモンゴル人って感じのキャラを持ってきたところはなかなか新鮮でいいね
一般受けは悪いだろうが
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:08:34 ID:jDnDi6mi
トリガーリメイク時は、
バイクゲームだとか、ミニゲームをもっとおもしろくしてほしい
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:13:44 ID:EESz+wQf
あらまんこだわー
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:43:01 ID:QLTOKJRN
たしかクロノトリガーのエンディングでキャラクターのほとんどが不幸になるやつがあったと思うんですがどうやったら見れるんでしょうか?だれかお願いします。

84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:20:59 ID:0lhWjgRi
クロスの事も聞いてやれよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:27:03 ID:fS9qyw5y
>83
ゲームを売ってるお店で「クロノクロス」というゲームを買うと見られるよ。
マルチエンディングのうちのひとつをゲームの形にしちゃうなんて、
クロノトリガーって凄いゲームだよね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:44:52 ID:zLQH3uJl
ここまでアンチを必死にさせるゲームも珍しい、トリガー厨だかなんだか知らんが大人気ないと思う。
大抵のSFC世代はもう社会の荒波にのまれてそれどころではない
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:02:51 ID:EESz+wQf
私が彼らを狂わせたのです。全裸で
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:06:21 ID:qdCuGgsk
アニヲタゲー、ゼノギアス!
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:30:01 ID:tmANyJvJ
クロノトリガーはおもしろかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:50:01 ID:xR/QRTBM
おまいら、そんなことよりちょっと聞いてくれよ
クロスのラストで幼女サラがふわふわして天井あたりで吸い込まれて
揺らぐ星をバックに台詞が延々と流れまくる。
この過程にめちゃめちゃ感動したってのに歌の途中で突然バグって
もぁもぁもぁもぁもぁとか言ってくるからびびってウンコ漏れそうになった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:19:03 ID:EESz+wQf
ウボァー
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:00:15 ID:Uz05Oowf
>86
トリガー厨の必死の煽りのせいでもあるけどクロス厨も必死になって
反論するから白熱しちゃうんだよね。(その逆もまた然り)
さんざん概出だけどそれぞれの好みの問題なんだから
他人がそれに対して反論しても無意味だって事だ。
不快だと思う書き込みに対してはいい加減スルーを覚えて欲しいよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:56:46 ID:mNDjmH8W
好みの問題とかそういう次元じゃないから
トリガー>>>>>>>>>>>>>>>クロス
だということは
9490:05/01/26 20:14:45 ID:kmsBX5xQ
何回やっても同じとこでもぁもぁもぁもぁもぁって繰り替えされる(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
これはなに?バグか?喧嘩売ってるのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:15:48 ID:kmsBX5xQ
なんかやるせない
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:40:25 ID:0lhWjgRi
こんなゲームを語り合ってる場所でクソゲー大好きって言ってりゃ叩かれるに決まってるだろ。
食事してるところにウンコを出されてるようなもの。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:35:37 ID:F4BwH4TL
残念だけどここって煽り合いの場所なんだね。
普通に語りたい人は自分達の巣に帰ってると思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:14:02 ID:inlnt0uv
まぁクロスの一番ダメだったところは
ヌゥが出てこなかったところなんだけどな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:59:34 ID:aoFibbyw
すごいスケールの釣り堀だな。
まさに入れ食い!
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:18:09 ID:b+pND1W5
でっかい釣り針とまずそうな餌ばかりのスレですね(´,_ゝ`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:23:46 ID:1uVARplG
クロスはやっぱ外伝的に出せばよかったんだよ。

クロスが続編として出たせいでPS2でクロノシリーズの新作が
出せにくくなったような気がする。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:35:51 ID:6yJ0G0m5
実は、トリガーとクロスは別の世界の大規模MMOですた。
とかいって3作目を出して、4作目から新規で仕切り直し、
というふうにすれば問題無し。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:13:18 ID:OfktbPzK
黒歴史にすればいい
簡単だろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:28:16 ID:gT6Rs3VF
糞歴史
糞巣だけに
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:31:26 ID:HYkl8GAK
クロスってドラゴンボールGTと通ずるもんがあるよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:10:11 ID:bNYqqBSw
トリガーを随分昔にやってクロスはまだやってないんだけど
クロスはトリガー主人公とマールが結婚したエンディングから続いてるんじゃないの?
どのエンディングの続きなんだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:58:08 ID:/iibmjpA
    来るか?
             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  )  来るな
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i
      /   \     | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:42:15 ID:fXEtKKrr
>>106
恐竜人が勝者になったエンディングの続き
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:14:56 ID:AD7cITE4
>>106
そのエンディングの続き。
クロスはパラレルワールドって設定だから色んな世界がある。
だから>>108もあながち間違いではない
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:59:26 ID:xBESbC9U
>106
クロノとマールが結婚したエンディングという事は
106はPS版をやってたんだと思うけど、
一番クロスへの続きを意識したエンディングは
「1005年ガルディア崩壊、同年グランドリオン消失」のやつだよ。
111106:05/01/28 14:15:10 ID:BWdU19on
>108-110
dクス。
一応、その続きではあるけどパラレルなのかな?
最近クロスに興味が湧いたのでやってみるか。
以前あれだけ嫌いだったFF8を楽しくクリアできた今なら
どんなゲームが来ても大丈夫のような気がする。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:24:12 ID:F0wL49Yz
世の中そんなに甘くはない
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:36:26 ID:9Sv0hOCc
こっちの世界にわざわざ入ってこなくて良いよ。
またスレ荒らす奴が一人増えるだけ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:38:17 ID:UoPfB4RI
クロノ達が死んでいたり仲間が多すぎたりバグが多いこと以外は
別に悪くないと思うけれど……。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:03:59 ID:0iZDMJ9c

116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:10:51 ID:5kRg2LsE
脚本の構成さえ直せば、評価変わってたかもな
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:24:25 ID:QtX/u6DD
竜神のストーリーをメインに前作切り離してリメイクできないものか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:07:12 ID:9Sv0hOCc
>>114
俺は買っちゃったからには楽しまなければとトリガーとは別の作品と頭を切り替えてやったけどな。
だからクロノが死んでたとか気にならなかった。
仲間多すぎるのもバグもたいして気にならなかったけどシナリオがつまらなかったのが痛恨だった。
RPGでこれがダメだとキツイでしょ。
119114:05/01/28 21:22:12 ID:ct9A56B8
僕は、シナリオが難解だったおかげで、
いろいろと推測したり、想像したりすることができて楽しかった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:27:15 ID:WdbeQa54
クロノクロスのステータス画面でパンチラが見れる改造コードキボンヌ
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:31:22 ID:pBR3KnZV
心の眼で見ろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:35:12 ID:Nqxz83XH
>>119
そのメインストーリーだけだったら、ここまで嫌われてなかっただろうね
余計な冒険が多くてストレス感じた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:36:19 ID:yr+rT4b8
シナリオが難解&前作キャラが非遇ってのは痛いかも…。
前作とは別、と考えたら普通にプレイできるけど
前作とのつながりなけりゃ意味わからんし
(ジャキとかサラとか知らない名前出されても…)
 
トリガーFANを楽しませたかったのか新規で遊ばせたかったのか
客層のつかみ所が中途な作品だなーとは思う。

一応、自分はクロスすごい好きだけど。
あのトロピカルな雰囲気と音楽がたまらんですたい。
戦闘システムも凝ってるだけに惜しいなゲームだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:41:47 ID:yr+rT4b8
連書きスマソ。

ついでだから素朴な疑問。
セルジュの幼少エピソードにでてくる『ヒョウ鬼』て何モン?
読みも『ヒョウキ』、『ヒョウオニ』?
ムービーででてくる黒い豹みたいなやつのこと?

動物なんか鬼(魔物のたぐい)なんかわかりません。
ほんで架空(クロス内の世界の)生き物だよね?

プレイするたび謎めいて仕方ない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:11:04 ID:jCUdOtFZ
ヒョウ鬼(ひょうき)は黒ヒョウみたいなやつで正解だよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:44:10 ID:fIYo2AK9
dクス。

ちなみにセルジュの親父がヤマネコ化したのって
ヒョウキのせいかなんかな、やっぱり。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:33:02 ID:bNvAEgzj
スペル間違う馬鹿には一生わからんと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:05:53 ID:nPS6WSBR
>>119
あのお話を難解と思うのはねえ
あの手の事は散々やりつくされてるわけだから。
あんまりいろんな小説や漫画読んでなければ新鮮に感じられるだろうけど。
この手のモノが好きならSF小説もはまるものがあるかもしれないね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:19:39 ID:hTyNSH3o
最初に客層考えなくっちゃ。企画段階でマーケティングちゃんと考えてたのかな?
前作ファンをがっかりさせて新規客に不親切だなんて他の業界なら普通ありえねー。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:40:38 ID:v3ZSq2u/
>>123
トロピカルな雰囲気と音楽が良いってのはわかる
でも本当それだけだよね
それ以外見事に粕
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:21:51 ID:B8W5cvbV
普通に気に入ってるゲームを貶されると結構ガックリくるもんだな
まぁ、許せないのは分かるけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:27:30 ID:0CA6OKRN
武蔵伝のようなマイナーゲーの続編が発表された今こそ
くろすのリメイクを手掛けるべきだろう
未完成のまま世に放り出しておいてアンタそれでいいのかい
もはやリメイクとはかけはなれるくらいのシナリオを追加しまくり
46人のキャラ全てに喧嘩させる最強のイベント追加しまくり
アルフには寝返った反るdとシュガーで味付けしまくる。
クロスは良作ではおわらねぇ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:19:21 ID:o1kCYY/u
スクエニになったんだから
ふつーにトリガー2できるよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:52:57 ID:w16/dBKU
できないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:29:29 ID:oSSP903A
>>132
どうせ売れないからでないぽ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:08:22 ID:5lZ7ipLY
黒の黒巣完全版
2chねらー購入率 12%
ウエスタン人及びアメリカーン購入率 91l
凡人購入率  22l
沖縄出身購入率 61マンコ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:44:00 ID:nPS6WSBR
クロスが出たせいでクロノの続編への道は閉ざされた
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:57:00 ID:+/1YfKUi
あれって、クロノとマールが結婚したからあんな事になったんだよな?

つまりクロノとルッカが結婚したストーリーで作れば万事OK
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:18:06 ID:+mXg2BRW
クロノとマールの結婚はあんまり関係ないのでは?
マールは病死だし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:20:19 ID:oSSP903A
>>138
クロノ達が世界を救ったから
死んだ未来が復讐に来たらしいwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:58:08 ID:+/1YfKUi
「殺された未来の復習」は単なる比喩表現だろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:04:11 ID:jXcCx8LF
アメリカ人とかはめちゃめちゃクロスマンセーだからな
彼らは小さい事は気にしないらしい、非常に良い事ですね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:15:28 ID:bNvAEgzj
アメリカではクロスの評判いいってよく聞くけど
ソースはあるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:18:56 ID:sKWABPVx
アメリカンな気分でやれば神ゲーって事か
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:25:13 ID:jXcCx8LF
俺も聞いただけだ。
海外のレビューでも見たらどうよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:49:42 ID:yVwF7YTo
一ケ所の基地外ファンサイトを観たクロス厨が、勝手に言いふらしただけじゃねぇの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:15:40 ID:oYXpv20r
プリ
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:16:06 ID:+NbacDfK
いいじゃん
大味な人が楽しめるなら。
アニメとかもあいつ等作画が良ければなんでも絶賛するし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:20:11 ID:cXcetgp5

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。

つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!

150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:36:27 ID:NiY29Mc9
イミワカンネ('A`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:42:19 ID:4eLn8FNK
クロノクロスはチンカス!!!!!!!!!!!!

チンカスって何かって?

オスの生殖器に溜まる臭せえアカのことだ!!

クロノクロスはその程度の価値だっつってんだよこのチンカス!!!!!!

152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:43:50 ID:4eLn8FNK
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:45:01 ID:4eLn8FNK
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:12:08 ID:H5fJJtW2
海外のアマゾン見ると大人気作っての判るな。
ファンサイトも異常に多かった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:18:34 ID:T17xDs9l
アメリカ人が如何にクロスを称えようと
日本においての評価は変わらないわけで。
もちろんこのスレで如何にアンチが頑張ろうと
クロスの評価は変わらないわけなんですね。
他人の評価を気にするだけ無粋というもの。
このゲームが名作だと言う事は自身が分かっていれば良いのです。
とはいえ世界的にクロスって名作じゃね???世界規模でクロスマンセーだろ


156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:14:29 ID:oYXpv20r
クロス最高アハーン
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:48:03 ID:kzJPWiST
    来るか?
             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  )  来るな
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i
      /   \     | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃

158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:28:06 ID:P2F4SYnr
      |
      |
      |
      J
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:18:16 ID:epTm362g
自分の偏見を組み立て直しているにすぎないのを、
「思考」していると勘違いしている者が非常に多い。
−ウィリアム・ジェームス−
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:30:12 ID:VONmaEYI

               ∧_∧
       ∧_∧キタ━(゜∀゜ )━!!!  
   キタ━(  ゜∀゜)━!! /  ⌒i
      /   \      | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   |
   __(__ キタ━( ゚∀゚)━!! | .|____
       \/____/ (u ⊃
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:31:22 ID:VONmaEYI
よっしゃあああああああ!!!!!!!!!!アリガトーーーーー!!!!!!!!!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:39:15 ID:VONmaEYI
>>159
やらないか
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:41:08 ID:VONmaEYI
>>163
やらないか
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:52:06 ID:VONmaEYI
俺の権威に可愛らしくびくついてるテメーらに一言アドバイスをくれてやろう。
「金玉の中身は人情に溢れている」1000回復唱しろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:30:46 ID:mJnj9dhL
今やってるラジアータストーリーのほうが
クロスよりよっぽど面白いよん
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:58:59 ID:H1Tf94EG
>>165
そんな小動物のような目で俺をみるな。

167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:01:49 ID:H1Tf94EG
そんな事より今年は
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:03:51 ID:RjyyuBwn
クロス信者はその海外のサイトとやらに誘導しろよ馬鹿が
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:04:15 ID:H1Tf94EG
お前たちの俺に対する忠誠心には感動を覚えたが
時々重みを感じる事がある。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:06:36 ID:H1Tf94EG
>>168
お前だお前
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:07:59 ID:H1Tf94EG
俺の栄光をさえぎる様に糞レスが入ってしまったが。
それにしても今年は
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:09:10 ID:mJnj9dhL
あちゅかったでしょ
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:11:21 ID:H1Tf94EG
 いかがでしたか。頭の中が,直角三角形でいっぱいになりました。しかし,これが三角比の基本的な事柄なので,ゆっくりと慣れていきましょう。気がむけば,いつでもここに戻って,三角比養成マシーンを用いて練習しましょう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:13:15 ID:RjyyuBwn
なんであげないの?
こわいの?
wwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:47:08 ID:UJXlf+RL
>>168
妄想だから無理ですぅww
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:12:35 ID:x+6/uvG/
釣りばかりの糞スレ
もうレスしないほうがいい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:43:40 ID:S/dPynES
これはヒキコモリの集ってるスレですね
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:41:32 ID:QsixBvKB
確かにヒキコモリが好みそうなゲームだよな、クロノクロスって。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:16:34 ID:8khMI1hR
時の最果てのヌウってラヴォスとどっちがつよいですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:19:43 ID:geOguiA+
とりあえず海外で人気だと言うソースを提示しましょう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:34:40 ID:kK/BolI0
http://www.google.com/
Results 1 - 10 of about 263,000 for chrono-trigger
Results 1 - 10 of about 314,000 for chrono-cross
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:54:29 ID:Qujn45uu
中身の無い煽りに反論するだけ無駄だろ
それぞれ巣に帰れ。
このスレは俺が自演で盛り上げておいてやるからよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:07:04 ID:dRvsQvP4
クロノクロース トテーモオモシローイヨ モウ チョベリグ ッテカンジカナ HAHAHA (マイケル・ジャンソン 家事手伝い28歳)
コノゲームヤッテカラ 40kgモ ヤセルコトガデキタワ (マリー・アソコ 空手家38歳)
バスケガ シタイデス (ヒサシ・ミツイ 18歳)
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:48:03 ID:Yixibl9A
まぁまぁ182もああ言ってる事だし
彼の自演にあかせてみようよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:36:29 ID:v0U1+is9
こんなモン見つけたんでうpしてみる
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up26749.zip
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:24:51 ID:SJLZfSR2
>>168
書き出し始めるとそれこそ無数にあるのでハイパーリンクだけでこのスレッド潰れる。
ちなみにツクヨミのファンサイトってのが異様に多い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:24:39 ID:duR0Ckni
海外のレビューサイトまだ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:28:24 ID:BtA/5nqt
死の山ってどこにあるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:30:43 ID:YpLfEUMn
海外のクロスファンと交流して来いよクロス厨。
ネタ提供せい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:36:30 ID:k6VWrkXF
昨日からトリガーを始めた、カエルをケロちゃんという名前にしたらストーリーの緊張感がなくなった・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:06:26 ID:pc1F3JGF
クロスで感動したのは、

開発室の偽リセットがパワーアップしてた事
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:50:08 ID:4GK/9faP
ちょっと質問なんですが、
黒の夢を攻略するとそのままEDまでいってしまいますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:01:23 ID:+GA++Bol
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 17:34:15 ID:4NH9lCTn






>アバ厨=ペル厨=アニヲタ=腐女子







41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:13:46 ID:4NH9lCTn
>>39
キモヲタグループが騒いでた漫画だなそれ
知ってる人多そうだけど?ここでは。

65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:22:38 ID:4NH9lCTn
2の人がいい
有名なんだろ?ファンタジー厨の教祖的存在だそうだが。

361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 10:41:48 ID:8pULJcqN
>>360
突然そんなもの張られても全く意味がわかりません
せめて何か説明してくれよ
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 15:41:51 ID:zDMivx2S
アバチュは、アニヲタ嫌いから極度に嫌われているというのは解った
アニヲタの反乱じゃね?

でも、自分達の格が下がるだろこれじゃ…
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 17:12:21 ID:ADMAMbAG
本人が降臨したようだから、>>360は無意味ではないな。 なんか誤爆っぽいが
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 17:37:05 ID:tHKYCxXo
非常に良い流れだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:21:04 ID:JJkkkp8S
>192
途中でセーブポイント&最果てに戻れる場所があるから大丈夫だよ。
そこで一度最果てに戻っても、ラヴォス戦の続きの所から始められる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:51:36 ID:l3/StJjz
>>194
レスありがとうございます!
できれば飛行船を壊した場合のEDが見たかったので安心しました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 06:09:04 ID:v6rqBc+v
http://www.gamespot.com/ps/rpg/chronocross/index.html

あの大御所海外サイト
GameSpotで、10点満点中10
IGNで、10点満点中9.7点
その他のサイトでも、満点近い点数を叩きだしてる。

海外サイトでもっとも評価が高いRPGが、クロノクロス。
正直神ゲーと言わざるを得ない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 06:59:48 ID:L0LoEdTi
これが神ゲーだったらほとんどのゲームが神ゲーだろ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:07:22 ID:yGrcp7nG
だからアメリカで評価が高いかというのが知りたいんであって一部のサイトで人気とかそういうのじゃないから。
はやく必死こいて調べろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:52:55 ID:drr0KjrX
タシーロ祭みたいにいくらでも操作できるからなぁ。あほくさ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:30:39 ID:qYZJJe2M
リモホ見れる運営の中の人が爆笑してそうなスレだな(w
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:34:13 ID:yGrcp7nG
2000のサンプルとって統計的に調べなきゃな
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:51:02 ID:eMV1Ywsd
まあ自分の好きなゲームの評価が高ければうれしいってだけで、
他人の意見によって自分の意見そのものが変化する事はないからなあ。
自分の神ゲーが他人の神ゲーとは限らないし、その逆もしかり。
他人同士なんだから違って当たり前。それでいいんじゃね?

>196はクロスを神ゲーだと思ってるんだろうけど他人の意見に頼った
マルチポストをしてないで、自分の言葉でクロスのいいと思う所を
語った方がいいと思うよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:12:06 ID:3n121nwi
>>196
お前、アンチ釣ってニヤニヤしたいだけだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:59:49 ID:GfbNDDbY
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/03 16:16:45 ID:FpEWbrdg
>>931






>アバ厨=ペル厨=アニヲタ=腐女子






ヲタゲーム宣伝 乙。

これからも、「アバチュはヲタゲーと言われました。図星だからキレてます。」という事を、いろんな場所に知らせてあげて下さいね。

933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/03 18:52:24 ID:hL2PUCQG
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ  我が竜を見よ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/03 19:06:07 ID:V3+7ikug
>>932
こんな繋がりの無いスレで煽り返しちゃったら本人だと思われるぞ?
でも、もし本人だったらマジで嘲笑もんだがな。まぁどうでもいいけど

935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/03 19:07:34 ID:N2/W0L/w
スレの最後の最後でヘンなもん混ぜんな
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:36:59 ID:toWnGvz3
米国では既に11日に発売された『バイオハザード4』ですが
海外の主要サイトで軒並み高い評価を受けています。

GameSpy 5点満点中5点
「あなたは信じないかもしれませんが、このフランチャイズは蘇りました。私を信じてください」

IGN 10点満点中9.8点
「単に期待に応えるだけでなく、超えました」
「もしバイオハザード4を持ってないなら、絶対に必須アイテムです」

GameSpot 10点満点中9.6点
「...絶え間ない興奮とはらはらさせられるアクション...」
「...驚くべき偉業といえる...」

1UP 10点満点中9.5点
「...市場にある99%のゲームよりよい」
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:45:09 ID:toWnGvz3
おいおいIGNやGameSpotがどういったサイトか知らん奴がいるみたいだな(プッ
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 07:51:48 ID:pr6Z4iUn
英語読めないンだよ、きっと
中高六年も勉強するのにねえ
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:24:29 ID:MySOt7rC
>>2
おいおい嘘つくなよ

トリガーは、堀井は名義貸しだけ。
ほんの序盤の部分しか書いてない。

加藤が全体を大部分を書いた。
サブシナリオは、時田、北瀬が手伝った。
時田と北瀬がサブシナリオで関わってないのが、古代編というだけ。

トリガーのスタッフロールを見てもわかるように、「ストーリープラン」を行なったのは加藤。
実際作ってたトリガーのスタッフと、クロスのスタッフはほとんど変わらない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:48:53 ID:MySOt7rC
んで続きがあって、時田と北瀬がこれまたいい奴なんだよ

お偉いさんが、「シナリオ担当」は上の企画の人たち(坂口、堀井)にしようってことになったらしいんだが
時田と北瀬が、さすがにそれは・・・って、話になって
加藤はゴーストライターにならずに済んだって話。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:12:38 ID:MySOt7rC
んで続きがあって、時田と北瀬がこれまたいい奴なんだよ

スタッフ・ロールをどうするかって時に、「一番偉いお方」から「シナリオ担当」は
上の企画の人たち(坂口、堀井)ってことにしようか、みたいな発言があって
時田と北瀬が、さすがにそれは・・・って、話になって
加藤はゴーストライターにならずに済んだって話。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:19:53 ID:MySOt7rC
時田
「ライブ・ア・ライブ」「バウンサー」
「パラサイト・イヴ」「チョコボレーシング」
「半熟英雄」ディレクター・シナリオ
「半熟英雄対3D」プロデューサー・ディレクション
「FF4」ゲームデザイン


北瀬
「聖剣伝説1」ゲームデザイン・シナリオ
「ロマサガ1」フィールドマップデザイン
「FF5」フィールドプラン
「FF6」「FF7」ディレクター・シナリオ
「FF8」ディレクター
「FF10」「FF10-2」プロデューサー
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:34:57 ID:B8TuB7km
その作品自体が面白いかつまらないかで判断するんであって、作者の名前で評価する訳じゃないでしょ?
などと奇麗事を言ってみるテスト。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:43:17 ID:S54bXpyv
作者で評価したらいいよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:55:25 ID:Lozttc85
鳥山だから売れたんだしね
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:13:15 ID:L6jPmrwG
クロスは、■の中でも古株、精鋭たちが作ったゲーム。

FF1はバトルシステムデザイン
FF2は熟練度システム
FF3はバトルシステムデザイン、ジョブチェンジ、召喚獣システム
サガ2ではマップデータ、全シナリオ・イベント
聖剣2では、プロデューサー。シナリオやコンセプト・システムデザイン。

あの田中が手がけてる。
クロスのエレメントは、FF3のジョブシステムの発展形とのこと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:19:07 ID:OM5o69aA
精鋭が手がけてるのに
なんであんな糞システム糞シナリオなんだろうな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:23:19 ID:L6jPmrwG
このシステムシナリオが糞なら、市場に出てる99%のRPGは糞だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:25:36 ID:krHNmWHL
自分の読解力の無さを他人のせいにするのは良くないよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:18:15 ID:NHT59xvP
海外の最低評価ってエビスマルって読むのか!!!!?
http://www.gamespot.com/ps/rpg/chronocross/readers.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:48:23 ID:QZZ7IErI
エキサイトで翻訳したら「底知れない」って出た
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:49:01 ID:+/mcxhCO
>>219
ワロタwマジレスすると「アビズマル」に近い発音だよ。
222大爆笑コピペ:05/02/05 01:03:33 ID:vGcR/9so
194 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:05/02/03 19:39:03 ID:???
ここはラジカルスレだから
トリガーとかクロスとかのウンコゲーはどっか行け
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:59:35 ID:KWqs4NXX
>>218みたいなクロス厨けっこう見るけど
クロス厨自信クロスのストーリー説明できてないし

それがおもしろいよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:15:00 ID:GRe1NUMm
>>220>>221
ヘイサンクス
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:32:01 ID:kfTqtYDW
>>208
ちげーよトリガーは時田と北瀬と堀井の3人がそれぞれの良いとこを出し合って作ったゲーム(古代のみ加藤主導)
クロスは全部加藤のオナニー

これが真実ですから捏造しないでください加藤信者さん
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:40:03 ID:mbgSjHG6
トリガー好き=亜細亜大
クロス好き=上智大
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:16:15 ID:5CMtM+ms
age
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:21:48 ID:erjXoPCH
>>225
アフォか、嘘つくなよ
光田のHPに書いてるあるだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:27:00 ID:lc6Ojeac
嘘つきは低学歴のはじまり
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:38:32 ID:YgZnIJyV
クロノトリガー、クロノクロス、バテンカイトス
加藤は凄いな
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:42:57 ID:gSm11Cj1
トリガーの、シナリオ、演出は加藤だぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:18:40 ID:S8XG6YX9
ゴーストライター化しようとした一番の偉いお方って誰だろう・・・?
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:27:09 ID:5GpvJzxl
もう加藤でいいよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:25:31 ID:BR8kUXW3
>>231
お前加藤だろ・・・
いい加減にしろよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:43:23 ID:UBnpZnPF
トリガーとかやっぱ加藤じゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:50:50 ID:R7NHFvq2
時食いたんはエロカワイイ
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:50:57 ID:xecLaxNZ
じゃない
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:20:32 ID:Xy4KsKSc
自演も飽きたな
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:48:02 ID:RAW+0CRv
トリガーにおいての加藤は古代編以外にも様々な台詞を書きまくったと聞いたが。
あとキャラ動かしたとか
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:03:25 ID:UBnpZnPF
まぁそんなとこじゃねぇの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:55:48 ID:seN5ACli
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
ttp://vs6.f-t-s.com/~otonavip/src/vip0176.mp3
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:48:56 ID:u0W3D/lN
続編マダー?
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:09:38 ID:EK5wYRoH
トリガーのスタッフロールを見てもわかるように、「ストーリープラン」を行なったのは加藤。
シナリオの全体、大部分書いてる。演出も担当。

堀井が、VJの攻略本かなんかで千年祭りの作り込みに驚いたと言ってたな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:20:38 ID:vVnhR+5E
もうどうでもいいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:25:52 ID:DePcTTQT
誰が書いたとかどうでもいい。
トリガー最高。クロスまぁまぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:32:30 ID:vVnhR+5E
>>243
おまいもしつこいねぇ
確かにトリガーの大部分を手掛けたのは加藤ってのは有名な話ではあるが
敢えて表ざたにしなくてもいいじゃないの。当時はゴーストライターとして社内で名声を浴びたんじゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:29:19 ID:P9KtlMeg
アバタールチューナーって?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:18:19 ID:gM4mjsZW
堀井がちょっとしか触ってないという話は有名だけど、当時の■が
数人のスタッフでひとつのゲームのシナリオを分業してたのも有名な話だよ。
加藤が大部分書いたと言ってる奴は具体的な数字とソースを示して欲しいな。
90%以上担当だったら「大部分」にも納得いくけど60%程度で「大部分」などと
大げさに言ってる可能性もあるからな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:37:12 ID:uesYcBZq
だ!か!ら!
クロノはアメリカのコンピューター博ツアーにたまたま一緒に参加してた
堀井、坂口、鳥山が三人で何かやりたいねって事で立ち上がった企画
それだけなの!
作ったのは基本的に旧スクウェアってのは当時から散々言われてるだろボケ
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:00:07 ID:uExOGLVH
どうでもよか
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:29:16 ID:97sHjwHw
誰がシナリオ書いたとか関係なく、クロノは最高でクロスは微妙。これは大体の人が思ってると思う。
加藤が両方書いてようとね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:37:10 ID:mdhFXd3x
ttp://www.chrono-trigger.com/index.php

日本人は根性が無いな
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 04:14:27 ID:bOiufvIg
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ        
     /   ─   ─ |         
     | ////( _●_)//ミ もう戦いは終わりにして欲しいクマ・・・
    彡、   |∪|  ノヽ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:19:46 ID:KTVUYs6F
>>245
トリガー最高、クロス最悪
だと思う・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:25:12 ID:Gbwg+nmR
クロス初プレイした時は物凄く落胆したな。
クロノ達死んでるし、アルフは絶対ジャキだと思ってたのに話に関わってこないし。
ツクヨミ萌えだけだった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:32:01 ID:dkxXhSkp
クロノクロス氏ね
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:32:32 ID:s+v783S2
ジャギ様の死にセリフってなんだっけ?
たわらばがアミバ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:42:40 ID:4YHzYKid
このスレを見て分かったのはトリガー信者を装った厨房があまりにもイタイという事だな。

ちなみに俺はGTは認めないけどスーパーサイヤ人4のデザインは大好き。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:08:07 ID:uesYcBZq
今週のジャンプにZV発売中てフライングしてるのワロス
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:19:59 ID:c6BQIg67
クロノクロス。。。今まであんまり評判が悪いんでやってなかったけど
やってみようかな・・・

ひとつ質問なんですが、クロノトリガーの音楽担当ってゼノギアスと
ゼノサーガの光田康典さんですよね?
植松伸夫さんがキャストに挙がっていましたがプロデュースですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:16:02 ID:Bbzs5I62
>260
トリガーは光田オンリーではなく植松が9曲、松枝が1曲書いてる。
光田はトリガーの当時まだ22歳でメインで作曲を担当するのは
当然初めてだったから、植松がアドバイザーとして付いていたのではないかと思う。

クロスはトリガーとは別物として割り切れるなら、自分はお勧めするよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:19:18 ID:SXfsTptV
クロスのシナリオをもっと馴染み易く手直しできないか?
映画監督でそういうの上手い人いたが(マイナー小説→エンターテイメント)
広く一般ウケする手法で作る必要はあると思う。
アルティマニアとセットでないと理解できないのはゲームとしては終hル
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:18:57 ID:JDAEcHEX
そもそもゲームにそこまで深く考えないよ。
ゲームに人生かけて無いし。
適当にやって楽しめたから十分満足。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:51:52 ID:H6I17AYe
それ、理解できる頭持ってないだけじゃね
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:22:58 ID:ruRBy4VV
クロスのシナリオはサラとガッシュが蛇足、この2人を綺麗に消去して
フェイトと六龍の勢力争い+偶然から運命に巻き込まれたセルジュ
の三つ巴の戦いに焦点を絞れば良作になりえる
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:43:33 ID:hats+Pyr
>265
要するにトリガーの続編じゃなければ良かったわけだよね…
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:31:15 ID:g9CqXf3A
ひとでなし!!
とか言われちゃうセル汁かわぃぃ o(^-^)o
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:55:50 ID:Tq8Z8z3A
>>266
こやつめ、ははは
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:18:38 ID:w7rZ3zce
>>264
それはそれで羨ましい気もする。「知らぬが仏」ってヤツさ。
クロスの欠点を知らなければ、やり場のない憤りを抱えるコトもなかっただろうし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:43:43 ID:hs0vK3Bt
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:01:33 ID:e2yDdnFL
>>265
俺クロスファンだけど納得な意見。
でも、俺はクロスの音楽とか雰囲気が凄い好きなんだよなぁ。
ああいうオリエンタル(?)なムード溢れるRPGってのも珍しいと思う。
あとセルジュとキッドの話が凄く好きだ。
エンディングは、涙ぼろぼろだったから・・・
設定の穴とかも知ってるけど、あんまり気にしてないや。
まぁクロノシリーズっていう名目がなけらばそもそも企画が通らないだろうし、
制作費も出なかったんじゃないかな。
やっぱりそのためには結局トリガーの続編である必要があるんだよ。
スタッフのモチベーションを高めるって面もあるしね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:31:01 ID:p/zPb5Mi
俺らのモチベーションを下げてもくれたけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:29:49 ID:FyI0oA9e
続編と銘打つからには、前作のシナリオとか もっと生かして欲しかったよねクロス。
あれはあれで好きだけど、トリガー好きな身からすると複雑かも。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:57:46 ID:NjWmx8H8
登場人物達が底抜けに前向きだったトリガーのファンに、
ああいう後ろ向きで暗い続編を望んでいた人なんてどれだけいたんだろうと思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:07:00 ID:vwv7iulu
エミュでトリガーやってるんだが、ヘケランの洞窟のBGMって
「ザーザー」って滝が流れるみたいな音だけなの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:56:16 ID:aG4pTVdh
あくまでクロスは、トリガーのエンディングの、カーニバルEDや恐竜人隆盛EDやクロノ魔王化EDといった
「トリガーのその後の世界の可能性の一つ」でしかないってことなんだろうけど。
トリガーでの希望あるエンディングまで潰しているものではなくて、
更に言えばクロスの世界がイレギュラーに近い物ということなんだろう。
そう割り切れればトリガーファンにも救いはあるんだけど、
続編として出されたクロスは送り手的にも受け手的にも「正史」として扱われるだけに、
やっぱそう簡単に割り切れなくてやるせない気持ちはどうしても残るぞコノヤロー

せめてラライベントのトリガーキャラを救う版みたいなモンでも入れてくれりゃ良かったのに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:41:05 ID:fXb/De8R
>276
アルティマニアにはお前さんが書いた事と同じような理由で「クロノ達が
必ずしも不幸な歴史をたどったとは限らない」と書いてあるよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:29:55 ID:SUmrYyWo
なかなかトリガー2ではないと言う事では割り切ってってもらえませんか
279 ◆ZnBI2EKkq. :05/02/14 21:05:03 ID:gFhYlj5Z
クロスはトリガー2ではないよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:24:26 ID:3yn5pKkY
>>277
アルティマニアよか、ゲーム本編で最初にことわって欲しかったよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:09:44 ID:bOG9VdTY
クロノクロスはチンカス!!!!!!!!!!!!!!

チンカスって何かって?

オスの生殖器に溜まる臭せえアカのことだ!!!!!!!!!!

クロノクロスはその程度の価値だっつってんだよ

このチンカス!!!!!!!!!!!

282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:10:59 ID:bOG9VdTY
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:12:03 ID:bOG9VdTY
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
クロノクロスは チ ン カ ス
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:02:05 ID:QDResJwi
くさせえ
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:07:40 ID:MdD/tH3L
クロスをアンチする藻前ら!

クロスを何周もしろ!トリガーには劣るが糞とは言えないかもよー
クロスの話の深さというかなんというか、あのシナリオはよかばい

そりゃトリガーには劣るがなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:43:05 ID:GQu0GIVz
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:11:34 ID:gL/ma0ne
劣化DBって感じであんまり
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:23:43 ID:k2nrZPKg
とクロス厨が申しております
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:46:22 ID:0wjGci4L
トリガーファンってこういう奴が多いのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:53:30 ID:RGpBHhfx
そいつはトリガーファンを装ったアンチだぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:29:53 ID:Q9JXR6E+
どちらにしても痛いよー
おげああwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:44:46 ID:/gd7zSr5
クロス厨ってクロスがトリガーに何一つ勝てないこと知ってて
クロスが擁護のしようが無い駄作だということも知っているから
トリガーファンを罵倒するしか脳がないんだよね・・・
なんか可哀相、クロス厨
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:51:32 ID:z4k7p7T/
>>292
お前が好きなRPG何ですか
5つあげろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:27:32 ID:yj3gMF1o
また、煽る!この流れはもう飽きますた。FFDQ板でもやってるでしょ?
そんなに喧嘩させて面白い?専用のスレでやりたいだけ喧嘩するのもいいかも。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:35:29 ID:y+0Kif3V
ドラゴンボールの絵はあんまり好きじゃないんだけど
クロノトリガーの絵は大好き
ドラクエの絵も好き
296燃料投下:05/02/19 16:01:12 ID:5yoTMz8n
クロノトリガーは糞。モンスターは魅力なし。
超ご都合展開。
主人公殺して生き返らせちゃまずいだろー。
つうかそれ別人じゃんってつっこんでた。
殺して涙をさそって、生き返らせ喜ばせる。しかも別人。
アフォくさ、くだらんの一言。
ドラゴンボールとかはギャグアクション漫画だから許されるのであって、そういうことを気軽にやっちゃいけない。

笑えない話だが、最近の子は、たられば思考だったり、死んでも生き返ると思ってたりするらしいじゃん。
クロノトリガーはそういう要素がすべてつまってると思うよ。
297燃料投下:05/02/19 16:07:11 ID:rm9Mw2Lv
クロスとトリガーは全く違うから
トリガーは所詮劣化DQFF
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:09:26 ID:uzUBtnlN
>>296
激同、あそこで主人公殺す必要は無かった。
結局復活後のヒロインとのラブラブさを強調したかったんだろうが
アレが無ければ神ゲー。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:14:33 ID:rm9Mw2Lv
>>295
ドラゴンボール、ドラクエは神
トリガーと並べんなや

トリガーは、糞ゲー
マールが慣れなれしくてうざい

加藤シナリオで一番の駄作は、クロノトリガー
クロスとバテンはおもしろい
加藤の演出、シナリオに酔う哀れなトリガー信者
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:22:38 ID:MXt50Hjb
>>299
さすがクロス厨w
加藤のオナニーで出た精液を嬉しそうに飲む連中だね、マジでw
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:24:25 ID:Vdoyl3bs
>>299
トリガーは加藤のシナリオじゃないから
加藤は古代編以外殆ど関与してません

加藤が殆ど作るとクロノクロスみたいな駄作が生まれるわけです
トリガーの名作が生まれたのは加藤以外のスタッフのおかげとしか言い様がないですね、真面目に
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:24:25 ID:rm9Mw2Lv
>>300
加藤の演出、シナリオに酔う哀れなトリガー信者さんこんばんわw
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:25:41 ID:Vdoyl3bs
クロスって本当に糞ゲーだよね・・・
続編って糞になる事がどんなものでも多いけど、クロノシリーズほどそれが露骨なのは無いと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:27:26 ID:Vdoyl3bs
っていうか全てのゲームの中で1番嫌われてない?クロノクロスってw
逆に全てのゲームの中で1番好きなゲームにクロノトリガーを上げる人は本当多い
これほど前作と続編の評価に差があるゲームは本当珍しい
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:27:41 ID:rm9Mw2Lv
>>301
偽造必死すぎw
スタッフロールにはっきり書いてあるだろ。
盲目なんだろうが
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:28:01 ID:gjU0VCaK
なんでそんなに傷つけあうのが好きなんだよ・・・仲良くやろうぜ
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:28:39 ID:Vdoyl3bs
>>305
加藤の策略にはまっちゃ駄目
トリガーでは古代編以外殆ど関与してないんだから
トリガーのシナリオが加藤とか、トリガーのシナリオ作ったのが堀井っていうのと同じぐらい嘘八百だよ
308入れ食い:05/02/19 16:31:03 ID:O1Nt6TBj
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/19 16:22:38 ID:MXt50Hjb
>>299
さすがクロス厨w

加藤のオナニーで出た精液を嬉しそうに飲む連中だね、マジでw
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/19 16:24:25 ID:Vdoyl3bs
>>299
トリガーは加藤のシナリオじゃないから
加藤は古代編以外殆ど関与してません
加藤が殆ど作るとクロノクロスみたいな駄作が生まれるわけです
トリガーの名作が生まれたのは加藤以外のスタッフのおかげとしか言い様がないですね、真面目に

303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/19 16:25:41 ID:Vdoyl3bs
クロスって本当に糞ゲーだよね・・・
続編って糞になる事がどんなものでも多いけど、クロノシリーズほどそれが露骨なのは無いと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:31:39 ID:rm9Mw2Lv
>>307
まだがんばりますかw
加藤の演出、シナリオに酔う哀れなトリガー信者w
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:32:20 ID:Vdoyl3bs
>>309
うわ、クロス信者の加藤信者
名作トリガーの手柄を、逆に足引っ張ってた加藤のものにしようと必死だなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:34:02 ID:O1Nt6TBj
ID:Vdoyl3bs
なかなかの池沼っぷりにワロタヨ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:34:56 ID:Vdoyl3bs
>>311
クロス厨ってなんかアニヲタとかそういう系統の匂いがする・・
加藤本人のルックスももろアニヲタのそれって感じだからねぇ・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:36:35 ID:grzUf2Wx
アハハ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:39:46 ID:Ia42m1i+
粘着が活動を再開したみたいなのでしばらく観察してみるか。楽しませろよ知障粘着312
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:41:38 ID:gjU0VCaK
ま、トリガーもクロスもかなり良ゲーだね。結論。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:43:57 ID:rm9Mw2Lv
クロスは糞ゲー!
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:47:16 ID:O1Nt6TBj
さて、トリガー信者の行動を見てどう捉えるのかね、通りすがりの方々は。
俺も通りすがりだけどしばらく粘着しちゃおうかねー
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:48:31 ID:hJaqxKVO
トリガーも今やると普通。
クロスは、ゲームの進行が異常な上に、まったく引き込まれない。
ファンタジー狂いなら楽しめるのだろうが、無理だった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:59:37 ID:wWhkgqHj
おいおい何流れ止めてんだよ、ID:Vdoyl3bはID変えて煽りまくれよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:08:08 ID:WVnulZwE
なんか伸びてると思ったらこんな流れかよ
321その1:05/02/19 17:20:37 ID:E3yhHzpq
クロノトリガーの秀逸さは無駄の無いストーリーと
発想をゲーム的に消化し組み込んだ手法の勝利
時間軸をここまで客観で眺めながら物語の構成で破綻をきたさない作品は稀有
ADVではYU-NOという名作があるが、他にシステムに時間の概念をここまで食い込ませながら
あれだけの物語を消化出来たRPGはないと断言出来るし
「押付けられないやり込み」の文法を丁寧に踏襲しているおかげで
何処までも作品世界に没入出来る点等はゲームの文法として最高峰であったと思う
一方戦闘は演出に偏り気味ではあった(位置関係の調整等システムとして踏み込めんでも良かった筈)が、それでも
個性豊かなキャラクター達の合体技や個々の育成等で飽きは感じさせない作りでもあり
よくもまああれだけぶち上げた広告に負けない代物出してきたなと思ったのを覚えている
ラヴォスの本体に騙された事以外には取り立てて不満は感じられなかった
322その2:05/02/19 17:23:25 ID:E3yhHzpq
一方、その遺伝子を受け継いだ物として作られたクロノクロスはどうだったか
ストーリーの面をただ表現の手法で比較するなら、クロノクロスの取った方法は極めて詩的で捉えどころが掴み難い
断片的に提示される情景、テキスト、そして時折挿入されるムービーはどれも決定的な形で説明は下されず
プレイヤーの側で判断する事を望まれている
これについては手法の違いでどちらが正しいとは一概には言えないが、残念な事にはクロノクロス程度の表現では
プレイヤーが事象を理解する為に必要な情報すら省いている感が否めず、ゲーム的には
常に理解されていなければならない物語の進行をすら意味不明なものにしてしまいがちであったと思う
すぐに精神世界での解決を望みたがる世代が作ったゲームである事の象徴ですらあるとも言える
戦闘やマップ構成等システム面ではどうか
パラレルワールドの構想がどれだけ活かされていたかは疑問だ
マップの構造が基本的に同じで見栄えに変わりがなく、
物語の進行で行き来させられる内にどちらで起こったイベントを解決する為にどちらの世界に行けばいいのか迷う
物語の軸が並行世界を股にかける為にどちらの世界がどの様な状態にあるのかを理解するのに惑う
これはクロノトリガーが基本的には一方通行である「時間」を用いてプレイヤーの錯誤を回避した事と比べて余りに稚拙ではなかったか
また、その様な形でプレイヤーの世界観への没入を妨げ、不快感を抱かせる様な事がある危機感は抱かなかったのか等疑問が残る
もしこの辺りでの配慮が欠けていると感じられるなら「自慰的」と評されるのは仕方が無いと思われる
作った人間がこの複雑な並行世界を理解していてもそれがプレイヤーに直感的に理解出来る物でなければ意義は薄い
戦闘システムについても不可解な点が残っていた
フィールドエフェクトは敵の攻撃により頻繁に中断される上、場所の取り合いと言う程の実効性も必要性もなかった
それでも実装されている召喚魔法を使おうとすると、エフェクトを染めようとする時点で取れる戦術が限定されて
キャラの個性が潰されてしまうという不思議は何事だったのか
レベル制の代わりに持ち出された成長システムがキャラクターの成長を物語が制限するという構造の為、プレイヤーの視点は
おのずと物語の進行に向けられるがその物語は上記の如く説明不足が際立って没入出来ない
ラストボスとの戦闘は一定の手順を踏むだけで解決し、これも「やらされている」感が否めない
限定された成長と、その成長の成果を試す最終決戦に於いて必要なのは手順だけである事から
このゲームでは「キャラクターを成長させる喜び、成長させた喜び」は排除されていると取れる
これらが全て物語主導の構成になっていると解釈しても、矢張りどうしてもストーリー自体の不透明感が目立ってしまう
結論として、ゲームを遊ぶ「喜び」を何処に求めればいいかを限定しているが
その欲求を満たす事が出来たかという点に於いて消えない疑問が残ってしまう事になる
少なくともプレイヤーが能動的に行動を起こし、その結果を楽しむという構造だったクロノトリガーと比較すると
これは作家性が強過ぎて同一のシリーズとは認めたくないという一派が存在し得るに足る構造ではあると思える
そういった構造的な不備? としか取れない点を除いてもイメージの部分で優れた発想があったのは事実で、
実際そこに惹きつけられるライトユーザーも多かったとは思われるが、果たしてそれは
ゲーム性に寄与したか、またクロノトリガーの続編としての世界観であったのかとなると迷う

個人的にただひたすら不満なのは、「ゲームとしての快楽」を追求した作品だったクロノトリガーの「続編」として
この作家性優先で作り出されたクロノクロスは相応しくないのではなかったかという事で、
その企画を諾々と通し開発させた■上層部はくたばってください
323誤字:05/02/19 17:26:28 ID:E3yhHzpq
× (位置関係の調整等システムとして踏み込めんでも良かった筈)
○ (位置関係の調整等システムとして踏み込んでも良かった筈)
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:30:46 ID:9vG+jKg6
まず作品の良し悪しについて語ろうとするから荒れると思うんだが。
俺は良スレに導く方向でレスするから協力してくれよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:32:23 ID:hJaqxKVO
クロスの「ゲームとしての内容」が直らない限り、無理だろう。
クロノポリス周辺しか、褒められる所がない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:38:03 ID:AHFfMvbE
>>321-322
コピペかもしれんが激しく同意
327誤字:05/02/19 17:45:59 ID:E3yhHzpq
>>326
コピペじゃなくて、プレイして感じた感想を書き殴ったものです。
ゲームとしての面白さを何処に求めるかみたいなのは遊んだ人達個々に委ねられるとは思うけど
上記の様な具合で俺はアレでしたという感想文。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:52:26 ID:yj3gMF1o
>>321-322
乙!
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:13:41 ID:vVMQVgVb
命の紡ぐもの (^-^)
命の長さを決めるもの (-_-)
命を断ち切るもの (>_<)
 
名前なんだっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:15:43 ID:CQBvB6dZ
もう総合スレっていらねえな
中庸を知らない奴ばっかで
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:18:35 ID:WWiZg+OR
終始、痛々しいスレだったっすね
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:21:58 ID:yj3gMF1o
クロス厨、凹むな。あれも面白いのに■の売り方がまずいんだと思う。
っていうか、ここでもっと毒吐いてすっきりするといいかもね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:28:53 ID:8ASKqIuC
ありがとうございます
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:40:12 ID:RGpBHhfx
俺はクロスはあまり好きじゃないんだが、これってトリガーの続編として出さないでもっとオリジナルの要素を
使って作ったらそれなりに面白い作品になったんだろうなと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:39:01 ID:JFWReB1i
重箱の隅をつつくような批判だな。

初めに言っておくがトリガーは、もろストーリーおっかけゲーだろ?
どこがゲーム性高いんだか、キャラのカスタマイズ性も薄い。
FF5やSaGa2がゲーム性突き詰めてある感じだ。

>ホームとアナザーが似ているうんぬん
そもそもクロスでのパラレルワールドは似ている世界、微妙な違いを楽しむもんだろ。
全く違った世界だったら意味ない。
分かりやすいようにHomeとAnotherと表記されてたり、音楽のトーンも明るめ暗めと変えてある。

>フィールドエフェクトは敵の攻撃により頻繁に中断される
馬鹿か。中断してくるに決まってるだろ。
大技ばんばん簡単に使えたらゲームバランス崩壊するだろうが
トリガーの方がもろ戦い方固定されてるじゃん。
クロスの方がいろんな戦い方、遊び方に幅がある。
シーケンスバトル自体はかなり良くできてると思うし。

>ラストボスとの戦闘は一定の手順を踏む。これも「やらされている」感が否めない。
手順はあくまで自分で探す感じだろ。
その伏線の張り方もうまいから、どう考えても「見つけた」感の方が圧倒的に強い。

>キャラ成長うんぬん
最後の成長の成果は、ビネガーマヨネーソイソーで試せばいい。
強い敵と戦わないと能力があがらない制度の場合、過剰に強くなりすぎない。
ゲームバランスが崩壊しにくいというメリットがある。
強くなった感は、雑魚敵瞬殺すれば味わえる。
あとエレメントのデッキの制限がはずれてくんでいろいろ組めるようになったりする。

>ストーリうんぬん
このゲームは、何故パラレルワールドが生まれたか、自分で解明してく感じだ。
話が不透明なのは、説明不足より、並行と時間飛び扱ってるせいで情報量が膨大になったせい。
あと次いく場所は、誰でも分かるようになってただろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:43:17 ID:RGpBHhfx
>手順はあくまで自分で探す感じだろ。
イベントですぐわかるようになってるが?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:44:37 ID:JFWReB1i
どこのイベントだ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:45:40 ID:JFWReB1i
つうかやらず批判っぽいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:46:51 ID:RGpBHhfx
>>337
なんだよ釣りかよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:47:08 ID:AHFfMvbE
基本的なストーリーをゲーム性そのものに使ってるのはクロノトリガーの凄いとこだと思う
こういうゲームはあまり見当たらないし、あっても失敗に終わってるケースが殆ど
FF5は確かにゲーム性はいいけど、ストーリーはただくっついてるだけで、ストーリーはあまり褒められたものじゃないからね
でも褒められたものじゃないからってFF5にしてもシンプルなストーリーで製作者のオナニーではないんだよね、クロノクロスと違って
RPGに適したストーリー具合だったかなとは思う

>>334
俺もトリガーの続編として出さないで
あの雰囲気と音楽をうまく使ってストーリーをもっとちゃんとしてれば良いゲームになったと思う
戦闘は・・・根本的に全部変えるべきだと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:47:23 ID:WWGWXZsU
>>335
論点ずれてると思ったのは俺だけか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:12:46 ID:pr2i6vFt
3年くらい前から未だにループが続いてる事にワロスwww
両者納得の結論は俺の嗜好に任せろや
トリガーは神ゲー、それに続いてパラレルの題材を見事に生かしたクロスも神ゲー。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:14:28 ID:WWGWXZsU
>>342
一番安全だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:26:57 ID:HS5OOFUa
クロスは神ゲーだと思うんだが…
普通に進めると最後の方の敵がすごい弱く感じる。
と思いきやミゲルは鬼だしダリオも結構強かったりと敵の強さをちと調整して欲しかったかも…
あと時喰いの正攻法なんて教えて貰わないと分からんよw
とはいて二周目以降は容易だから別に問題はないか…
ストーリー、システムは神
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:37:56 ID:aXIaV8Bb
>>342
クロスが神ゲーとかうんこが美味しいっていうのと同じぐらい
変態的趣向なことは知っといた方が良いよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:42:29 ID:Ia42m1i+
さっきの奴キター
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:46:02 ID:HS5OOFUa
ついでにトリガーに関して言えば…
テンポの良い戦闘、分かりやすく飲み込みやすいストーリー、キャラの個性…。
非の打ち所はない。

…だが無難すぎる。
無難なゲームはFFシリーズがあるんだしもっとつっぱしっても良かった気がする。
クロスと比べると良い子すぎる。
とはいえ名作には変わりないが。

まとめるならば…
トリガー
全てにおいて良ゲーだが淡泊すぎる。
癖がない。それが売りなのかもしれないが。

クロス
非常に癖がある。
ストーリーは最初は飲み込みずらいがだんだん伏線が繋がっていく驚きと楽しみがある。
…が理解できないと一気に悪ゲーに転落する危険も含む。

考察好きはクロスが好きで、無難に楽しみたい人はトリガーが好きなのではないか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:47:43 ID:HS5OOFUa
>>345
西洋人が平気で味噌汁を飲む日本人が信じられないのと同じだよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:50:03 ID:WWGWXZsU
>>347
むしろFFが突っ走りすぎてどっかいっちゃtt

広告の時点じゃエニックスの堀井とFFの坂口がうんたらかんたらっ
キャラデザ鳥山明っっ
とかやってたし、その時点でドラクエ層の取り込みみたいなのも狙ってただろうし
丁度いい妥協点だったのかもしらんね
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:50:20 ID:gjU0VCaK
>219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/18 20:48:32 ID:LL6uY0em
>FFは素材が魅力的だ。 
>飛空挺、召還獣、チョコボ、クリスタル、ジョブのデザイン、アイテムや魔法のネーミング 
>素材が一流だと思うし、使いまわしていろんな料理作りたいと思うが 
>
>クロスの素材は、食材でいうとアボガドみたいな感じじゃない? 
>かなり限定された料理しか作れないよ。個別としては個性が感じられいいと思うけど癖がありすぎるw 


そういうことだ。俺もそのとおりだと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:53:32 ID:JVqRyLJV
それを敢えて煽りを交えた批判してしまう奴は世間を知らない厨房ってこったな
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:54:07 ID:RGpBHhfx
それよりクロスはあれだけ仲間を増やすんだったらビネガー、マヨネー、ソイソーを仲間に出来るように汁
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:54:27 ID:WWGWXZsU
思ったがアンリミッドサガ好きなヤツにクロス好き多そうだよな
否定的な意味じゃねーんだが
想像力豊かに物語で語られない部分とか説明不足の部分を自力妄想で埋めていく、と
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~al-tiaz/unlimited/unlimited_top.html
こことか見るとアンリミテッドサガ面白いんじゃないかと錯覚するからな
やり込みがどうたらでとか理解しろとか言う頭逝っちゃった人々は放っておくとしても
ここの管理人普通に楽しんでるみたいで俺は思わず買い直したよ400円で
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:55:05 ID:HS5OOFUa
>>349
荒れるからあまり深くは言わないがFF10は4時間も持たなかった…。
好きな人は好きなんだろうなと思ったが…。
あれこそやらされゲー…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:55:45 ID:JFWReB1i
ストーリあっさり、システムこってり、カスタマイズばりばりは
不思議なダンジョンシリーズが満たしてくれます。

クロスは神ゲーだよ。
他のRPGにはないおもしろさがあった。
戦闘システムあれかなりよくできてるだろ?
新システムの何がいいって、模索していく感じが気持ちいい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:59:22 ID:HS5OOFUa
>>353
アンサガ一度はやってみたいんだがなぁ…。
クロス好きは多分ヴァルキリープロファイルが好きになれると思う。
あれもあれでそれなりに結構癖がある。
クロスと違うのはその癖がより受け入れられやすいとこかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:00:22 ID:aXIaV8Bb
>>347
いや、考察していくと矛盾点ばかり生まれて
中身がぺらぺらだということに気づくから

クロスは楽しみようがないと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:01:38 ID:WWGWXZsU
きっとあれだな、成長するキャラクターと一緒に物語を楽しむとかその中に入り込むとか
自分の手で何かをすることが好きないわゆる古いタイプのRPGerはトリガー好き
壮大な? ストーリーを映画を観るように楽しみながら
与えられた新システムとかそういうものの中で可能なことを探したりやり込んだりという
新しいタイプのRPGerはクロス好き

>>354
一応買うけどOP見て投げる習慣が8の頃からついてる
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:02:51 ID:3lB3cO8w
トリガー→クロスで考えると何がやりたいのかさっぱり分からない
ゼノギアス→クロスだと作者の意図がよく分かる
ゼノギアスをパクってみたかったんだ
悪質な劣化コピーになってしまったが
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:02:59 ID:RGpBHhfx
>>356
VPは結構好きだがクロスは・・・の俺は異色ですかそうですか
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:03:01 ID:HS5OOFUa
>>357
あら…そう?
俺はそこまで感じなかったぞ。
確かにボロはでそうだが考察する楽しみがあるのは間違いない。

その矛盾を強引な理由で自己解決するのも一興。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:03:33 ID:JFWReB1i
FFは一応全てクリアしてる。
そこそこ楽しめたな。

PSの■の作品で、戦闘システムよくできてると思ったのは
クロノクロスとパラサイトイブだけだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:03:42 ID:aXIaV8Bb
>>356
ヴァルキリープロファイルは普通に良ゲーだろ・・・
糞ゲークロスと一緒にしちゃいけない
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:04:42 ID:HS5OOFUa
>>358
俺は8はやりこんだ。
それ以降はクリアしてねw
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:05:15 ID:WWGWXZsU
>>359
荒れるの承知で言っちゃえばゼノギアスがRPGの悪しき近代化を招いた一因だからなー
>>358でいう古いタイプの俺は駄目だわ、あーいうの
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:05:37 ID:Q0CiLFH1
【クロノトリガーのまとめ】
無駄に長いイベントや台詞があるわけではなく、かと言って淡白過ぎるわけでもない
そんなRPGとして一番最適という見本のようなストーリー濃度
しかもそのストーリーの質があまりにも高くて無駄が少なく構成も抜群で、プレイヤーをあまりにも夢中にさせる
そしてその最高のストーリーを賑わす個性豊かで魅力的なパーティメンバー
そのパーティメンバーをよりキャラを立たせることに成功してる、戦闘での連携システム
そして聞く物を心の底から虜にするクオリティの高い光田音楽
SFCとは思えないほど綺麗でセンスの良いグラフィック
これら全てがバランス良く相性良くまとまっているから、一番好きなゲームにクロノトリガーを上げる人は多いのでしょうね

【クロノクロスのまとめ】
加藤のオナニーによってサラのその後を描くために作ったはずのクロノクロスなのに
無駄に多い個性も薄い仲間とそれらに関する多数のイベントのせいで容量足りなくなって
サラのその後を描くためには一番肝心なアルフ=ジャキ(魔王)関連のイベントを削ることにしたなんて
加藤の本末転倒な低脳さには本当呆れるばかりですね
オナニーすらまともに出来ない、それが加藤正人
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:06:43 ID:XlNh5H4n
ゼノギアスこそ癖のある新しいゲームだったと思う
クロスはただの糞げー、新しいだの癖があるだの、糞ゲーを無理やり擁護するための言い訳で言ってるだけ
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:08:27 ID:HS5OOFUa
ヴァルキリーも一歩間違えれば危うかったと思うぞw
つっぱしったら正しい方向に走ってた感がする。
クロスはつっぱしたら正しい方向かどうかも分からないとこに走ってしまった感がする。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:08:30 ID:3lB3cO8w
ゼノギアスの加藤節は良い
奴は演出だけなら(脚本にさえ関わらなければ)いける
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:09:09 ID:JFWReB1i
>>366
お前は女の腐ったような性格だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:11:29 ID:JVqRyLJV
>>370
スルーしとけ
沸騰するぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:14:30 ID:WWGWXZsU
結局ゲーム性とキャラクターデザインや世界観を一致させながら
ゲーム創るのは大変ですねってくらいにしかならないんだろな

そんなにVP好きってのも俺にはわからんし
繰り返しプレイに耐えられるゲームじゃなかったもんなー
何がつらいってやっぱあのイベントスキップ不可とかさ
色々飛んでいけます時間制限ありますとかいいながら
実際やれることの少ないったらなかったし
トゥルーエンドへの分岐も不可解だったし
なんか開発者が「当初ダビスタみたいな感じで
次々天界に送り込む〜」みたいな案があったってインタビューで答えてて
そう作っとけよとか呪ったの覚えてるし
それでも初回プレイとか結構面白かったけど
名作かと言われたら首縦に動かせないな…失策の部分が痛すぎる

だから多分この付近、ゼノとかVPで揉めるってのはRPGの世代構造の問題なんじゃないのかね
近年当たり前になった名前の付けられない主人公達と遊ぶかどうかっていう
まあクロスはリネーム権は保持してるけどな
今はちょっと偏りすぎだな、もう少し良くも悪くもドラクエとか俺屍みたいな
主人公が主観で動かせるゲームがあってもいいんじゃないかね
当のドラクエも8では結構無茶苦茶やらかしちゃったけどな
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:17:37 ID:WWGWXZsU
さて、言うだけいったしとりあえず今日は消えるかー

>>364
8クリアとかの時点で俺から見たら神だアンタ
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:18:02 ID:iUqlnN7V
加藤ってトリガーでもメインシナリオ担当なのに
何で古代編だけ担当とか言われてんの
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:20:54 ID:HS5OOFUa
ドラクエ8はやってないから分からないんだがどうなんだ?
クロスヴァルキリーゼノギアスサガフロ好きの俺が受け入れられそうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:21:52 ID:YJGE83mV
クロスとサガフロ好きならダイジョブだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:22:37 ID:KP8oluv+
>>374
古代編だけとはいわれてない
完全オリジナルが古代編のみってことだな。
それ以外の時代は加藤と坂口とかがが共同的な感じじゃね
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:25:47 ID:iUqlnN7V
>>377
ゴメン 書き込んだ後スレ読み直した。
確かに否定されてる。


でもヒゲはシナリオ書いてないって言ってたよ。
ゴンザレスだけで。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:26:17 ID:HS5OOFUa
古代ったらシナリオでいうと中核だよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:26:38 ID:3lB3cO8w
トリガーは青木、北瀬、時田が上から睨みをきかせてたからまともなのが作れた
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:27:15 ID:wQ6JSfCf
>>374
けっこう有名な話だが、トリガーは、堀井は、ほんの序盤の部分しか関わってない。

加藤が全体を大部分を書いた。演出も担当してる。
サブシナリオは、時田、北瀬が手伝った。
時田と北瀬がサブシナリオで全く関わってないのが、古代編。
トリガーのスタッフロールを見てもわかるように、「ストーリープラン」を行なったのは加藤。
実際作ってたトリガーのスタッフが、クロスにかなり参加してる。

んで続きがあって、時田と北瀬がこれまたいい奴なんだよ
スタッフ・ロールをどうするかって時に、「一番偉いお方」から「シナリオ担当」は
上の企画の人たち(坂口、堀井)ってことにしようか、みたいな発言があって
時田と北瀬が、さすがにそれは・・・って、話になって、加藤はゴーストライターにならずに済んだって話。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:29:14 ID:mIvaK3q0
実際堀井がどの程度かかわったか知らないけど(それはスタッフの人たちしか知らないと思う)
クロノが喋らないっていう点はトリガーにとって大きいんだから
堀井の思考がゲームにそれなりに関ってると思われるのは仕方ないと思うよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:33:24 ID:iUqlnN7V
実は半熟英雄チームがメインなんだよね、トリガー
DQスタッフ(スギヤン)と交流あったからなんだろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:35:15 ID:TuIyUJ58
随分まともな流れになったな
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:38:41 ID:SUHigdxH
クロノブレイカーって新作でるってマゾ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:04:40 ID:4CNW1AVK
>381
そのコピペもあきた。加藤が大部分を書いたというソースを出してくれや。
全体の半分程度しか書いてないのに「大部分」って吹聴してるんじゃないの?w
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:14:01 ID:4EJLQN7l
全体的にDQ臭いと思うんだよな、トリガーって。
それにスクウェア要素を少し混ぜた感じ。
堀井じゃねぇの?
もし加藤がやってたら、あんなに綺麗にまとまらないって
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:16:53 ID:Jyl3YaeS
落ち着きな、坊や
トリガーのシナリオを書いたのは加藤と周蔵だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:30:53 ID:Jyl3YaeS
周蔵は堀井の影武者。忍者リストラされたけど堀井に拾われた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:20:25 ID:kEwRnaj1
クロス厨は加藤信者だから
名作トリガーを加藤がたくさん書いたことにしたいんだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:34:57 ID:sz9iaC5h
?
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:11:31 ID:LXAMx/WI
クロノクロスのサントラ高すぎるんだけどどうにかなんねぇの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:10:20 ID:pTLw77yl
トマに酒かける前にティラン城見つけちゃったらトマの酒が消えちゃったよ。イベント見れねーorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:26:06 ID:3WDJnKZQ
ここの粘着ってめちゃめちゃ真剣だよな。
まぁそこが好きで見てるんだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:31:20 ID:onbfs0cU
>>391
バカだな、お前。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:11:32 ID:5YusBGKf
>>395
非常に言いにくいんですがホストが・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:19:29 ID:kRcWKKr8
>>395
オチンコ丸出しですね
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:19:57 ID:EodTNEoH
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:04:23 ID:y49GT6Uv
誰かマンコ動画 うpして
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:42:56 ID:m0aD0Jc2
今、トリガーで開発室行ったんだけど加藤っていう人いなかったけど何故?
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:44:41 ID:EwLypy0V
>>394
俺もたぶんおまいの言ってる粘着に焦点定めまくってるわww
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:06:16 ID:qgUomINB
馬鹿ばっか
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:41:38 ID:9N7cQwTn
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  このスレの粘着はトリガーファンを装ったアンチ
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:44:29 ID:H4sxa2SE
「クロス嫌い=トリガーファン」っていう考えは良くないと思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:45:54 ID:9N7cQwTn
誰も思ってないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:46:52 ID:H4sxa2SE
え?
クロスを批判すると、『鶏厨』とか言われるよ?無条件に。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:51:23 ID:9N7cQwTn
そりゃ逆だぜ・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:08:29 ID:qgUomINB
なんか互いに被害者意識あるから収集つかねえな
やっぱ馬鹿ばっか
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:11:13 ID:ZMiOGSCi
発言がいちいち面白い粘着がいるスレ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:13:07 ID:W6Rxl0h7
真性か偽装アンチか判断つかんが彼?の発言に今後も注目だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:18:44 ID:qgUomINB
>>410そんな注目すんなよ、照れる。

俺はどっちかって言うと神聖だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:24:49 ID:0ON7/bMM
ちょっとうまい返しだな
でもたぶん411の事じゃないと思うよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:26:44 ID:W6Rxl0h7
腐女子みたいな口調な椰子だろ。注目されてんのは
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:29:05 ID:qgUomINB
>>412えぇ!?俺じゃないの!?
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:32:57 ID:mW0OwF9I
今更ながら、さっきSF版クロノトリガーをクリアしました。
いやぁ、これかなりやり応えあるね!
シナリオとか演出もよく出来てるね、すごく楽しめた。
てか、ラヴォス強かったわ〜。倒した時思わず「やった!」と叫んじゃいました。
2段階目、まさかあいつが本体だったとは…、最初本体だと思ってた奴やっとの思いで倒したのに復活してきて超焦った。
あとボスと言えば、魔王とダルトンゴーレムも強かった。
でもこの難易度も絶妙なバランスが取れてるね。
名作と呼べるゲームですね。

総プレイ時間24時間強、ラヴォス戦クロノ、ロボ、マールで突破。


…サラはどこ行っちゃったのかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:19:38 ID:7qWWAr4i
>>415
こんな時間までゲームやってると朝起きれないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:29:01 ID:06zECWed
オメもこんな夜更けに2チャンかよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:42:42 ID:7qWWAr4i
仕事柄、この時間には起きてないと駄目なんすよ
419粘着ワッショイ:05/02/21 05:07:24 ID:KZNM1kf7
>>415
な ぜ ベ ス ト を 尽 く さ な い の か
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 05:15:54 ID:Y+ZYTRN3
奴はベストだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:25:04 ID:fKxomGTp
>>418
2ちゃんねるやるだけの暇があるじゃないか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:40:27 ID:1PB8WUkp
>>415
サラはクロスやればわかる
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:17:31 ID:sB4w0q5m
>>415
なんかよくわからん奴になってる
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:22:18 ID:I4Zfeken
芸風変えちまったか
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:05:24 ID:TEvrH3ED
>>340
トリガーってストーリが淡白で糞な上、雑魚戦もそのストーリに組み込まれいるというか
自分で育ててる感が全くないや、勝手にあがってく感じ
ダンジョン浅いし、フィールドも地図だし、なんか適当に進んでく感じだ

新桃やドラクエだとかの方が、フィールド彷徨ったりだとか、ダンジョンもぐったり感だとか、
武器買い揃えて苦労して強敵を倒してる感が出てて遙かにおもしろい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:11:14 ID:WQT7TyA8
冷静な意見だね
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:45:36 ID:Ym+mhivM
それでも鳥が好きです
428415:05/02/21 23:11:42 ID:mW0OwF9I
美奈さんはラヴォス戦は、どんなパーティ構成だった?
あと、自分はシルバードで1999年に行ってラヴォスと闘ったけど、
闘る時代によってラヴォスの強さって変わるの?

>>422
そなの?
じゃあクロスもやってみようかな。
サラ、あの娘は母と弟思いのいいコだったねぇ。
死んで欲しくないな。



スペッキオ倒しますた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 04:38:31 ID:smP+2V5A
美奈さんのマンコ
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 06:39:59 ID:ou4SD+SY
ママチャで一発ぬいた
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:39:38 ID:RWudGFy/
あなたが思う、クロノクロス最強パーティは!?
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:54:17 ID:fVQaggz/
ビネガー、ソイソー、マヨネー
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:25:13 ID:fnVNOyY2
話の流れをぶったぎるが鳥、十字のサントラって店じゃもう手にはいらんのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:50:12 ID:ZRvOdUUs
>>428
強さは変わらんがEDが変わる。
あと黒の夢にはたくさんの強力アイテムがある。

パーティはクロ・カエル・マール
全体回復ないと怖いんですが、何か?

あとオレ自身は未プレイだが、>>3読むと
サラ目的でクロス買うのは自殺行為っぽい。

あとさあとさ、最強のスペッキオって姿どんなん?センタービット?
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:07:18 ID:fVQaggz/
>>434
ピンク色のヌウだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:20:13 ID:K7EvtpNg
>>425
その論法だと多くのRPGがゴミ箱行きになる訳で、
ましてや昨今の三人称視点量産型RPG等もっての他なのでは。
トリガーを批判したいだけだとしてももう少し頭を使うべき。
クロスについて言及していない事から単純な派閥に拠った意見ではないんだろうけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:21:57 ID:yENmtxRA
>428
蛇足かもしれんが434の補足。
EDが変わるのは1999年に行ってラヴォスと戦った場合だけ。
1999年ではシルバードが壊れるため、それがED変化の理由となる。
それと、海底神殿のラヴォスは他の所のよりもかなり強い。

ところで黒の夢経由(時代はどこでもいい)でラヴォスを倒さないと
「強くてニューゲーム」ができんが、2周目はいいのか?
2周目でマルチエンディングも楽しめるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:12:02 ID:uO2PP7n7
粘着待機
439415:05/02/22 22:54:26 ID:Erf/CFGi
>>434 437
そうなんだ。
今から黒の夢行って来る。

ところでこの中でルッカ使ってる人っているー?
ルッカって使えなくない? ぶっちゃけ。
カエル仲間になってからは全く出番無くなっちゃったよ。
唯一、どこだったか木槌で攻撃してくるモンスター対策の時だけ使った。
エイラは強いのかもしれないけど使わなかった。
あと魔王って連携技出来ないの?
こいつには期待してたのに、失望した。
こんなことならカエルとサシになった時、倒しちゃえば良かったよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:01:24 ID:fVQaggz/
魔王は石装備すれば三人連携が使える、エイラは強すぎ
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:24:23 ID:gmIPL60Z
クロ カエル エイラ だった最終メンバー
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:27:22 ID:LY0qQiaK
>441 ベロロンキッスがイイッ
MP1で中回復・全体
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:13:27 ID:+OzFDLf+
トリガー大好き!!!!今でも!!!!!!!!!忘れないよ!!これからもずっと!!!!!!!!!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:58:53 ID:DV52s07v
>>439
魔王の連体技の1つの
オメガフレアはカッコイイぞ。
一度使ってみろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:59:18 ID:/3KT2WzO
一番使ってたのはクロノ マール ルッカの三人だったな
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:54:45 ID:8+NyuOfm
漏れはクロノ、カエル、ロボでトリプルアタックばかり使ってた。
ロボの代わりにエイラで3次元アタックの方が強いのだろうけど、
エイラのMP消費が激しいのがいただけなかった。今考えてみたら、
ゴールドピアス装備させれば解決する事なのだけど。
447415:05/02/23 23:27:38 ID:uDQ++Nlm
黒の夢経由でラヴォス倒してきました。
やっぱり、本体とか攻撃パターンが分かってるとそれほど苦戦しないね。
ラストエリクサーも2回しか使わないですんだ。
今回はクロノ、カエル、マールで撃破。

>>440 444
石の使い方がいまいちよく分からない…。
装備しても何も起こらないんだけど。
448415:05/02/23 23:36:32 ID:uDQ++Nlm
>>445
クロノの魔法剣攻撃が主砲のパーティだね。
ルッカって使える?
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:46:12 ID:/3KT2WzO
>>448
ラスト近くではマールとルッカの反作用ボム3ばっか使ってたよ。
クロノはシャイニングと回復役だった。
450415:05/02/24 00:16:46 ID:YxAd+l4a
なるほどね、そうゆう使い方もあるのか。
まぁ、その技がどれほど威力があるのかは知らないけど。

「強くてニューゲーム」普通に進めても面白くないから、
じゃあこれで、ルッカとかエイラ育ててみるかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:55:18 ID:9a2Co+ob
どっかのサイトでクロ&魔王の連携技があるとか見たんだけど、ガセか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:38:00 ID:i6SPcM1o
暗黒石はどこにあるんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:59:42 ID:iqPc7M5r
>451
ガセ。もしあったら改造でとっくに実用されてるはず。

>452
未来の太陽神殿。
454415:05/02/24 23:28:32 ID:YxAd+l4a
強くてニューゲームで2週目やってるけど、こりゃ流石に簡単過ぎるね。
マノリア修道院に隠し部屋があったとは、1回目は気付かなかったな。
今、アリスドームに到着したとこです。
ところでさっきやっててちょっと気になったんだけど、
王国裁判のとこで、ピエールとか言う弁護士が猫探してやった幼女を証人として召喚した時、
「くく、少しはきいてるみたいよん」とか奇妙な発言するんですが、あれはどうゆう意味なのかな?
マールが化けてる訳じゃないし、ちょっと意味が分からなかったんだけど…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:10:48 ID:xp7sAyDY
>454
「陪審員に対して無罪アピール効果が出てるみたいだ」という意味じゃない?
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:21:09 ID:hbyBYUs7
トリガーのエンディングの橋のカエルのやつですごい鳥肌たった
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:25:35 ID:57S6tRMi
クロスはかなり話が重いね。
肯定派と否定派でだいぶ分かれる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:54:27 ID:4VD0PbWL
ドラクエ8のエンジンでリメイクしてよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:26:23 ID:gU6tr4Jb
1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:04/09/23(木) 01:16:17 ID:/gUfd74s
・戦闘がとにかくダルい
・エレメント発動のときの気を溜めてるような間が邪魔
・攻撃が空振りばかりでキレそうになる
・エレメントシステムをいちいち組み合わせるのがダルい
・エレメントの体系がぐちゃぐちゃ 名前では効果が分からないし、属性も筋が通ってないし、画面効果と威力が一致しない
・余計な仲間が多すぎ、しかもオタク臭いキャラばかり、各属性1人か2人でよい
・そこらへんのおばちゃんなど一般人がふざけた武器で殴って倒せるので、主人公が挑む敵にすごみがない
・ホームとアナザーを行き来するたびに長いムービーを見せられる
・主人公がヤマネコに入れ替わってる時間が長すぎ
・その結果ヒロインのキッドと再び合流するときにはもはや愛着ゼロ
・しかも助けてやったキッドが何かと話の事情を知ってて悟ってる
・霧に包まれた海域に幽霊船が出るという噂があって本当に出るというどっかで見た展開
・歌で眠った怪物を起こすというイベントが無駄に長く、しかも寒い
・火、水、・・・を司る龍という昔のFFのような発想、しかもその龍が合体する
・イベントの多くが物語の本筋とは関係なく、進行を邪魔されてるだけな感じ
・さんざん引っ張った謎はほとんど複線なく単に人が一気にベラベラ喋って終わりというパターン
・実質ラスボスの龍が合体したやつが何かとしょぼい
・サラの救出と世界を救うという次元のまるで違う問題を強引に結びつけた

BGMは秀逸なんだから、せめてこれさえなければクロスはトリガーに並ぶ傑作だった。


2 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:04/09/23(木) 01:18:55 ID:???
BGM以外作り直せばいいんじゃない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:09:27 ID:SL2ANlsQ
・サラの救出と世界を救うという次元のまるで違う問題を強引に結びつけた
これは同意
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:04:47 ID:hpOskLuj
・ホームとアナザーを行き来するたびに長いムービーを見せられる 
このムービー好きなんだけどな
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:54:10 ID:EXOmyytK
っていうかあのムービーボタン押しっぱなしでスキップできたような
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:48:02 ID:UBKRljT9
459のコピぺはダルいとか長いとか単なる愚痴ばっかだな
RPGは無駄を楽しむジャンルなのにそれを言ってしまうと全てがつまらんと思うが
464(´゚c_,゚` ) プッ:05/02/27 01:39:26 ID:cG5KBe0T
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/01 10:12:34 ID:WWXJ7yjm
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 17:34:15 ID:4NH9lCTn






>アバ厨=ペル厨=アニヲタ=腐女子







41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:13:46 ID:4NH9lCTn
>>39
キモヲタグループが騒いでた漫画だなそれ
知ってる人多そうだけど?ここでは。

65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:22:38 ID:4NH9lCTn
2の人がいい
有名なんだろ?ファンタジー厨の教祖的存在だそうだが。

361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 10:41:48 ID:8pULJcqN
>>360
突然そんなもの張られても全く意味がわかりません
せめて何か説明してくれよ
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 15:41:51 ID:zDMivx2S
アバチュは、アニヲタ嫌いから極度に嫌われているというのは解った
アニヲタの反乱じゃね?

でも、自分達の格が下がるだろこれじゃ…
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 17:12:21 ID:ADMAMbAG
本人が降臨したようだから、>>360は無意味ではないな。 なんか誤爆っぽいが
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 17:37:05 ID:tHKYCxXo
非常に良い流れだ

465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:00:47 ID:ZRk2brQ6
空振り連発とかエレメントの組み合わせとかは
普通に工夫すれば(何とか)対処できる範囲だし、
普通のおばちゃんがふざけた武器で云々っていうのも
バカゲーをコンセプトにしたこのゲームの特色であるからして
如何ともしがたいとは思うが。

問題は結局、トリガーの続編的な位置づけとして
このゲームを出してしまったってとこなんだろうな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:09:40 ID:EOVhfJE3
>>425
これだからクロス厨のような腐った感性ではそう感じるんだろうなw

クロス厨はトリガー貶すときかならず他のゲーム持ち出すよね
クロス厨にすらクロスが糞げーだと認められてるようなもんじゃんそれって
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:20:21 ID:+HnKi8ys
今ごろ釣られ天の課
468( ´,_ゝ`)プッ :05/02/27 21:49:26 ID:db3LA4Fc
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/01 10:12:34 ID:WWXJ7yjm
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 17:34:15 ID:4NH9lCTn






>アバ厨=ペル厨=アニヲタ=腐女子







41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:13:46 ID:4NH9lCTn
>>39
キモヲタグループが騒いでた漫画だなそれ
知ってる人多そうだけど?ここでは。

65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:22:38 ID:4NH9lCTn
2の人がいい
有名なんだろ?ファンタジー厨の教祖的存在だそうだが。

361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 10:41:48 ID:8pULJcqN
>>360
突然そんなもの張られても全く意味がわかりません
せめて何か説明してくれよ
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 15:41:51 ID:zDMivx2S
アバチュは、アニヲタ嫌いから極度に嫌われているというのは解った
アニヲタの反乱じゃね?

でも、自分達の格が下がるだろこれじゃ…
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 17:12:21 ID:ADMAMbAG
本人が降臨したようだから、>>360は無意味ではないな。 なんか誤爆っぽいが
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 17:37:05 ID:tHKYCxXo
非常に良い流れだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:04:22 ID:w+A7tCdK
おっ腐女子出てきたぞ

470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:20:35 ID:OQh/lTUp
クロスってアニヲタとか腐女子とかそういう人種に好かれそうなゲームだよね
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:29:58 ID:WAZhESnY
ゼノやクロスは宗教臭くていけねぇや。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:57:01 ID:ZGTRy0PY
宗教とか言い出したらもうRPGのくぁw瀬drftgyふじこlp;@「」
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:20:30 ID:3hs7h9JT
まだトリガー厨とかクロス厨とか不毛なコト言いまくってるヤツらがいるのか
どこぞのピーターパンスレみたいだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:09:34 ID:JypvS6Ip
普通の感覚してたらトリガー名作クロスは駄作
で結論出るからクロス厨が無理やり厨論争してどっちもどっちみたいな方向にもっていこうとしてるんでしょ
クロス厨って本当性質悪いよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:30:25 ID:QibwHs7e
だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:53:14 ID:ljRJb7lE
魔法王国ジールはきれいさに感動したなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:55:14 ID:kSBC/kfN
トリガは鳥山その他の名前で売れた内容は駄作!!!!

クロスはクソガーの名が廃れて頃に出た名作!!!!!

478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:57:41 ID:iawbFjj3
戦闘再開しちゃうの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:02:54 ID:LqlyXG6u
やめとけ、両派見苦しい。特にトリガー信者
480じゃあ燃料だけ投下:05/03/05 23:06:24 ID:iawbFjj3
170 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 05/02/21 22:20:44 ID:gZ9gGmd2
>>163
クロノトリガーはガキにはたまらんだろうなぁと思いながらプレイした。
はっきりいってつまんね。まぁスレ違いだな
172 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 05/02/21 22:36:26 ID:rOFkmm2R
トリガーは信者が美化しまくってるから批判は通じん
173 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 05/02/21 22:44:36 ID:jUaxI2TP
つまらなくはないが評判に伴わない普通のゲーム。
凡ゲーが妥当か
174 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 05/02/21 23:09:14 ID:8bO8HReA
クロスがトリガーの反省かやり込み重視しまくって難解になっちまったんだよな。
それでついていけなかったファンがトリガーを極端に美化してる

481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:07:34 ID:gzk7fU1r
やっぱこういうスレにしかならないか…
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:13:13 ID:zxu5dtFv
好きなだけ争えばいいんじゃねぇの?
外から見てる分には面白い。
トリガー信者の発言は結構見ものだし
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:30:41 ID:xhlr8Agi
クロス厨って「燃料」とか「吊り」とか
そういうボキャブラリィが乏しい知能指数が低い人が使う負け惜しみ用語をよく使うよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:31:44 ID:bql+Sj5r
クロスが糞げーだということはクロス信者ですら半分認めてるんだからどうしようもない
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:16:24 ID:DGb/PwX0
おいおいどっちも面白いだろー不毛な争いはやめようよー
つってもいままでずっとだめだったからなーいっそ総合スレなくしたほうがいいよな。
俺はトリガースレとクロススレ両方見てるし。一緒にする必要ないよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:07:51 ID:Ff6AWmvB
トリガー厨とクロス厨を両方装って荒らしてる奴がいる限り無理だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:33:32 ID:prgH2acU
>>485
このスレを無くすだって?それは許さん
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:47:50 ID:8n6cvTIV
まだ相手してる奴いるのかよw
このスレは、腐女子隔離スレでいいだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:55:24 ID:eHE0QE1D
>>485
どっちも面白いとかさー

高級焼肉(トリガー)とうんこ(クロス)どっちも美味しいみたいな言い方やめよう〜
クロス信者がトリガーに寄生してるようにしか見えない
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:57:04 ID:8n6cvTIV
腐女子晒しagew
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:10:20 ID:eHE0QE1D
クロス厨の成分

30%基地外
30%アニヲタ
30%腐女子
10%加藤関係者
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:15:43 ID:4P1iW5hZ
こうなったら寿命が尽きるまでここで自演繰り返して欲しい
この粘着っぷりは見ものだぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:47:44 ID:bsxTN0Zr
ギアススレから来ました(^ω^)
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:59:46 ID:0N07wMHx
クロノシリーズ愛好者は低年齢層、と。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:24:49 ID:zaJUgBIC
四角とeがくっついた今、続編の可能性はあるんかいね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:59:14 ID:rNqCUqIX
いや・・・・逆に期待が薄れたみたいだよ。
理由は分からないけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:10:00 ID:iw53Ijxw
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:43:57 ID:wqPxzYl4
クロス厨死ね
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:37:00 ID:3+4phwHL
俺はどっちかっつうとトリガー派なんだけど正直トリガー信者きもすぎ。
よくサッカー板とか格板にいくけどここまで粘着してる信者はいない。
クロス派が何を言おうがどんな正当な意見を言おうが自分の考えを押し通す事しかしてないやん。
北の独裁者かおのれらは。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:01:43 ID:+XqVBZAy
加藤氏がもう少しトリガーファン(信者って言葉はあまり使いたくない)のことを
配慮しておけば、ここまで粘着も増えなかったかもしれないと思う。

ストーリーを、加藤氏の独自色を強くしてクロスを作った以上
多くのトリガーファンのショックは免れないことは当然だと予想すべき。
それでも自分のクロスを推すのであれば
「今回の物語はファンから多くの反発が生まれるかもしれないけど、それでも自分はこの物語を世に出したかった」
という覚悟でクロスに望むべきだったんじゃないのか?
そうであったならば批判こそあれ、これほど感情的に叩く粘着も増えなかったかもしれない。

でも実際にはアルティマニアのインタビューを見る限り
「俺の重厚複雑な物語でファンも大満足してくれるはず!」ぐらいにしか思っていなかったわけで
その上、旧作のファンからたくさんの批判を受けると
「君たちの態度には本当にガッカリした。君らの物語は僕のトリガーとはもう違う」
などと光田氏のサイトで、プロの製作者とは思えない子供のような発言。

「時間を変えるには、その結果起こることの責任と覚悟を持つべき」
というストーリーを作り上げた本人が
「クロノという作品を作り変えた、その結果に対する覚悟を持っていなかった」
というのは皮肉な話だ。

ここまで加藤氏を批判してきたが、俺はクロスという作品は嫌いではない。
独自のストーリーでテーマを貫けば、さらに良作だったと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:14:55 ID:0tpuG7Me
>>500
全面的に本当同意

クロノクロスという作品をクロノトリガーの続編として作った事
そしてその作品にまつわるコメント等

どこをとってもみっともないんだよね
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:06:06 ID:8MuqT+zA
禿同!
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:21:16 ID:2hMtzSSv
トリガー始めたのですが、
バザーの右の方のテントのミニゲームみたいなものは
最初にクリアしといた方がいいんでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:31:46 ID:xWXTJApW
>>503
クリアしとかなくてもいいけど、
クリアしてドッペル人形もらっとけば後がちょっと楽。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:18:01 ID:f9Iz49TL
トリガー出て10年経っちゃいましたね
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:28:15 ID:5YQGjR7T
このスレみてたら、トリガーまたやりたくなってきた。もちろんSFC版。
クロスはオープニングデモでおなかいっぱい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:03:03 ID:I93qfBxZ
久しぶりにトリガーやってるけど、
古代編っていうのかな、
これに入ったら
今まで簡明だったストーリーが急に
オナニーっぽくなってきてつまんなくなった
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:34:33 ID:5upl1dxQ
あえて釣られてみるけど
一般的に古代編は人気あるよ。
オナニーって言ってるのはアンチ加藤だけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:50:41 ID:BzTyrzY8
やっぱ、あれがメインストーリーじゃん?
でも加藤が主に作ったわけじゃなく、
チーム全体のバランスがとてもよかったんだと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:53:43 ID:6jtUWnXD
実際主に作ってはいたらしいんだがな
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:23:50 ID:l4FXrcKZ
…っつーか、トリガーの古代編が人気あったり、
それを作ったのが加藤だったりする事によって、
クロスの評価が上がるものなのか?

要するに、加藤がトリガーでどんな偉業を成し遂げても、クロスが糞ゲーである事は変わらない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 04:21:44 ID:D8PZT5+2
>>511
その通りだな

ただ、加藤が古代編だけは100%僕のオリジナルですって公言してて
その古代編が全時代の中で一番人気無いのは確かだと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 05:24:18 ID:1uUf9/sj
すまん俺は魔法文明が好きだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:55:48 ID:oieznFMs
いや俺悪いけど魔法文明と聞いちゃ黙ってられねぇよ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:56:14 ID:CguBMVqg
脳内ランキングで「間違いない」ってどういうことなの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:08:20 ID:oieznFMs
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「その古代編が全時代の中で一番人気無いのは確かだと思う 」
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:03:08 ID:1WEx7ypb
しかしこのビッグプロジェクトにピカピカの新人の加藤と光田を
メインに投入したのは凄い賭けだったな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:18:14 ID:pXqA4+/8
俺も古代編は好かん
クロスは割と楽しめた記憶がある
519リオン:05/03/14 12:18:36 ID:3/uNM2Vg
すいません、着メロをクロノトリガーにしたくて、いろいろサイトを回ったのですが、16和音や40和音ばっかりしか見当たらなくて…64和音の音質の良いサイトを知っていたら教えてください。たくさん知りたいです、お願いします。僕はパソコンないです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:36:28 ID:k/w8vVKI
春だなぁ
ネットカフェ行って調べなさい
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:15:12 ID:rl8ugLFT
このスレは、アンチクロノの陰謀かってぐらい醜いな
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:09:47 ID:u6jmG8Tt
>>521
きみは だいじょ〜ぶぅ?
あたま だいじょ〜ぶぅ?
ボケは そぉこぉにい くぅるからぁ〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:07:18 ID:k38JxtFG
>>521
正直クロノに関しては感情的になるのも仕方のない部分はあると思う。
トリガーを好きだった自分もクロスをプレイした時はショックだったし…。
とはいえ、いまだに感情的な罵声を書きなぐるアンチを支持する気はないけどね。

加藤氏にクロノに対する姿勢、及びファンに対する姿勢に関しては
一部疑問があるが、そのことが=加藤氏は無能、センスないということにはならないと思う。
古代編も取り立てておかしいとは思わん。むしろ少し暗い感じが
他の時代の明快な部分と相まって、よりトリガーの深みを増していると思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:23:17 ID:MSYv5EVa
>>523
全文禿げ上がるほど同意。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:32:37 ID:mKHIr0Vi
アンチクロスの手口

・トリガーが名作であることを示しつつその中で加藤脚本だけが「糞」であることを主張し相対的価値を上下させる。
・古代編だけが「糞」であることが普遍的事実であると無根拠に提示する。
・上記の記述とクロス否定意見には脊髄反射的に「激しく同意」する。
・以上を延々と繰り返す。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:42:10 ID:9gRRgkTq
あと二言目には「オナニー」。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:30:00 ID:I93ANhpt
>>9のコピぺが一番簡潔だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:23:46 ID:NrIN1Gxm
>>2-3のコピペが一番簡潔で正論でまとまってると思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:26:27 ID:HAUyX539
糞ゲーに時効はない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 05:00:23 ID:ni5Mud5B
>>528
もういいよトリガー厨
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:27:30 ID:daXwTcU+
海というか世界観と大筋の話は、クロスの方が好きだが
システムはトリガーだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:33:26 ID:daXwTcU+
トリガーってあれだろ、加藤だろシナリオは
古代編以外は時田と北瀬に手伝ってもらったらしいが
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:36:40 ID:daXwTcU+
クロスは、システムは慣れるまでは楽しいがこってるせいか2週目やる気がしない。疲れる。
というか単純明快のアクションゲーにしてくれよ
ボコスカ敵なぐりたい。

シナリオ、音楽は変える必要は感じないな。
変えたら買わん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:47:24 ID:daXwTcU+
AボタンとBボタンで遊べるマリオみたいな奴な

年食ってくると、すべてがめんどくさくなってくるなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:43:15 ID:ACPaT8/o
>>533
⊃【ANUBIS】
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:19:21 ID:daXwTcU+
アヌビスはおもしろかったよ。2chで絶賛されてたから購入してみたが、
ライト向けだと思うが俺には丁度合ってたみたいだ。

10年振りか?昨日トリガーちょっとやってたんだが、思ったよりおもしろいw
正直なめてた。おかしいなぁ。ぶっちゃけ俺の中ではあまり印象に残らなかったゲームなんだよ。
主人公が死んで人形ですりかえた。星の寄生虫みたいな奴ぶっ倒したぐらいしか記憶に残ってない。
借り物だったからかな。システムは、トリガー>クロスかな。訂正しておこう。
ドット絵がよく動く。カッコいい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:22:11 ID:daXwTcU+
クロスは、ギニューイベントがおもしろすぎる。
クロノシリーズは、ドラクエタイプで主人公が全くしゃべらないないわけだが。
あるイベントに限っては、いきなり主人公がなんか知らんがベラベラとしゃべるわけだ。
はぁ、何でこいつしゃっべてるんだ?と当然プレイヤーはビビる。
その後いつも通り中ボスのエンカウトの音楽が流れ戦闘に突入する。
なんか動かせない。実は、攻撃されてたのは自分だったっと。
これ爆笑だろw 実にうまくできてると感じた。
ドラクエ好きな俺にとっては、かなり衝撃なイベントだったよ。

あとプレイヤーの選択が、世界に反映されていく。
もうひとつの似たような世界のおかげでその違いが明確になる。
旅の過程で、プレイヤーは選択における厳しい一面を知っていくわけだ。
人が生きてく中で選択してく中で生まれる哀しみ、憎しみの負の集合体であるラスボスをクロノクロス音楽で癒してあげる。
それこそが、主人公の生死で分かれたパラレルワールドが生また理由だったと。

なかなか良くできたゲームシナリオって感じで俺はおもしろかったけどなぁ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:24:38 ID:daXwTcU+
しゃべってるんだ?な
誤字は気にするな

まあクロスは、世界観と音楽が最高です!
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:51:01 ID:qGNuCxuc
>>538
加藤さんお疲れ様です^^
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:23:13 ID:ACPaT8/o

長文には茶化して誤魔化すことしかできない低脳トリガー荒らしの本性
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:59:04 ID:9EinHvwk
ラスボスがケフカ並にザコ
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:00:15 ID:Xv6YRW2F
やっぱクロスを褒め称えると攻撃したくなるもんなの?
よく分からない心理だな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:56:45 ID:CCMvdpdN
トリガーとクロスはノリが違いすぎる
グランディアの続編としてゼノギアスが出てきたら反発があるのは当然
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:21:08 ID:sYreqB3q
人間性を否定する事でしかクロスを持ち上げる事が出来なくなったクロス厨。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:09:51 ID:4KplO+eZ
クロノトリガー魔王大好き。クロノクロスやってませんが、ジャキが出るならやりたいな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:18:12 ID:yqWhkdYz
クロスでは、ジャキは名前しか出てこないな
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:31:55 ID:+ZIvLWGs
伏線はるだけはっといて出てこないからなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:58:38 ID:XAEYMQ7/
俺はトリガー派だったがこのスレ見てたらクロス派に傾いた
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:03:17 ID:CqBpcyXW
久しぶりにトリガーやりたくなって、SFCソフト探したけど見つからん。

ブックオフでPS版の方を980円で見つけたけど買いかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:52:35 ID:e+ymx3Uf
出来ればSFCのがいいな。ロードクソなげーもんPS版。マジで。
あと追加されたアニメムービーもダッサいし。
クロスへの布石ムービーとかが追加されてるのは良かったけど。
でもそれは逆に言えば、君がクロスを認められない派なら、
不愉快になるかも知れないということでもある。
何にしろSFCのが絶対に良い。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:40:14 ID:tMML3hVR
クロスも認めるけどやっぱり嫌だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:01:36 ID:P/5u94F3
クロスに繋がるムービーは、
トリガーのハッピーエンドを完全にぶち壊すからなぁ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:46:31 ID:/m5B+diL
クロス好きだけどあのムービーはどうかと思ったな。
キッドが拾われるってのはクロスストーリーの重要なポイントだけど
ガルディア崩壊は全然重要じゃない。
エルニドを侵略しようとする敵だったらパレポリだろうがガルディアだろうがどっちでもいいし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:05 ID:JGX7zLyG
そのムービーは知らんが、ガルディア崩壊は安易に未来を変えない方が良いってのにかかってくる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:48 ID:x7TTyF13
トリガーは未来を変えるのがテーマだから
アンチテーゼだなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 07:40:30 ID:NqPZN7LQ
未来を変えなかったら、地球が滅ぶだけだったんだよな…。
殺された未来っていったら滅ぶはずの世界だけで、
もともとあるはずなかった他の世界が介入してくるのは間違ってる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:31:19 ID:6JHbTmQd
1999年、地球は滅びなかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:39:04 ID:T29L6AFU
一種のパラレルワールドだからね
トリガーも未来変革とか過去に戻って今を変えたりするあたりがパラレルワールドともいえるし
というかアンチクロスでトリガーマンセー派は何が不満なのかよう分からん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:49:15 ID:h1QCMUwP
パラレルワールドだから許してくださいって
そんな上手くいくわけないじゃんw
これだからクロスの矛盾電波ストーリーに入れ込んでるクロス厨は気持ち悪いんだよねぇ
完全にクロスのストーリーに入れ込んでる観点で怒りだすんだもんw>パラレルワールド云々
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:58:08 ID:nX+jZ60V
どこかどう矛盾してるのかそろそろ俺にこっそり教えてくれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:10:30 ID:MZ+5RLAb
>>560
時空を越える事で未来や過去が変わる
これがトリガーの基本設定、この時点で矛盾がうまれまくってるんだよね
わかりやすくいうとロボの農業イベントでロボを二人出す事が出来るじゃん
つまりあれはジルバード使って時間ずらせば同じ人を無限に増やせるってことでしょ
時空物ならどの作品もそうだから仕方なくもあるんだけど
まぁ、でもトリガーは少年漫画的なファンタジーに徹してるからこの程度の矛盾とか突っ込む方が駄目みたいな感じではある
ドラえもんのタイムマシーンに突っ込むのと同じ感じでね

でもクロスの場合妙にストーリー推理性や理論性を出そうとしてるから突っ込みがそのまま粗に直接つながる
トリガーの時空をいききして物語が変えてきた設定はそのままだから、その矛盾がありつつ
これにパラレルワールドという時空物と同じぐらい矛盾が出て気しまう設定を用いて
時空とパラレルワールドを無理やりくっつけたことで矛盾×矛盾の相乗効果でとんでもないぐらい矛盾な塊なストーリーになってしまった
でもってさっきもいったけどクロスはそういう突っ込みがそのまま粗に繋がるから本当痛々しいストーリーになっちゃってる

日本語めちゃくちゃな長文でごめんね、でもチェックするのめんどくさいからこのまま書き込むね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:39:55 ID:q5BGYrNO
ありがとう。
でも今日は眠いから明日じっくり見る。お休みなさいノシ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:40:23 ID:JojYBxeL
せめてsageろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:44:43 ID:EaJesXa2
>561
パラレルワールドで出てきてしまう矛盾って何?
もしクロスがトリガーの世界を使わず、
パラレルワールドだけの設定なら矛盾をなくすことも可能だったのではないかと思うんだが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:50:25 ID:NfKe+EWR
そういうことに関しては矛盾ととるのは早計
時間や次元の理論が説明されてるわけではないから、いくらでも考えられる

あとクロスの世界はトリガーの世界とイコールと考えないと説明できないって
クロススレで結論がついてたな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:52:36 ID:9PbjF7wy
タイムクラッシュでトリガーの時間軸を消し去ってるのが泣ける
クロスの20年前にトリガーの冒険は存在しないのに
その事が分かりやすく説明されてないから混乱が起きる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:54:03 ID:NfKe+EWR
いや存在しなかったら話なりたたんのだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:05:01 ID:JojYBxeL
クロスが嫌いな奴は設定がどうだ話がどうだのごちゃごちゃ言わずに
前作のキャラが悲惨なことになってるから嫌いですって正直に言えばいいんだ
実際俺がそうだからさ 嫌いってよりはニガテって感じだけど

ルッカはまだいいとしても、クロノあたりは普通に仲間になっても良かったんでないかな…
まあ、トリガーへのアンチテーゼの演出って意味では良く出来ているとは思ったけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:08:20 ID:9PbjF7wy
「トリガーとは全然別の」冒険が存在したに違いない
ルッカの孤児院にロボやエイラが来た事がある(20年前の時点で孤児院だった?)とか
エルニドやエレメントの存在が大陸に影響を与え
パレポリも20年前の時点でのどかな村とは全然別の土地だったに違いないとか
最初から何もかもの前提が置き換わっているのがクロスの世界
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:14:01 ID:NfKe+EWR
考え方が逆だよ
クロノ達がラヴォスを倒して現代に帰ったらエルニドその他が存在していたってこと
黒の夢やメディーナの像とかと同じ現象
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:55:12 ID:GCreqhQY
>>564
無くすことは無理だろ
でもパラレルワールドだけなら矛盾を減らす事はできたと思うね

本当クロスをトリガーの続編として出す事はメリットよりデメリットのが多すぎた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:47:53 ID:2sDQt+qK
相乗効果でどっちの世界もぐだぐだになった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:37:13 ID:PkjlpQzO
もともと無数の時間軸がある。
クロノたちが存在しない恐竜世界のようにトリガーと全く違う時間軸も無数にある。

トリガーと似た時間軸が無数にある。
例えば裁判で有罪になったとか無罪になったとか
何ダメージくらったとか、どこらへん歩いたとか人によって違う
これらは全て別の時間軸にあたる

トリガーと似た無数の時間軸がのひとつが、クロスのお話に出てくる時間軸につながる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:47:29 ID:PkjlpQzO
とりあえずラヴォスぶっ倒して帰還後、2300年まで平和で2400年にタイムクラッシュ起こした時間軸は存在するぞ。
これはクロスの話でも出てきてる。2300年にエルニドを作り、その上にクロノポリス設立。
その後クロノポリスで時の研究してる中、この世界は少年少女によって救われた世界と判明。
さらに、ガッシュは時食いの存在に気づいた。
その後、ガッシュがタイムクラッシュを起こして過去にクロノポリス転送した。
上のトリガーと似た無数の時間軸のひとつがまずこういった時間軸に帰ってきたのは確定だ。


あとタイムクラッシュ、過去にクロノポリスを転送したからといって
トリガーと似た無数の時間軸のひとつが消えるわけじゃない。
基本的に時間軸は消えない。
歴史改変するとイレギュラーとしてひとつ時間軸が増える。これは元々あった存在しなかった時間軸。
本来の時間軸にいられなくなる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:03:18 ID:NfKe+EWR
クロスがトリガーの世界でないのなら、トリガーで起きた数々の歴史が改変された現象と矛盾する

まあ矛盾はしゃあない、あってナンボ、っつうならその考え方もアリ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:13:31 ID:PkjlpQzO
トリガーの矛盾をクロスにわざわざ持ち込む必要はない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:17:54 ID:JrOahjPi
結局トリガーの続編じゃなければよかったということに。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:25:41 ID:/5GLuR3f
>>556
>未来を変えなかったら、地球が滅ぶだけだったんだよな…。

いや星は救うべきだろ。星が死にそうなのを黙ってほおっとけねーだろ。
クロスでもルッカは正しいことをしたと言ってたしな。
滅びの未来を変え帰還後、ルッカが平穏な生活送ってた世界もあるわけだし。
クロスだとガッシュがタイムクラッシュ起こす前の世界がそれに当たるな。

だが一方の世界では、クロスだとセルジュの生死で別れた世界だな。
未来を殺したことでその責任が彼らに降りかかってきたという厳しい一面も描かれてる。

結局無条件に歴史改変という行為を許せれない。
選択を間違ったら戻ればいいというの安易な考えは駄目だ。
ひとつひとつの選択にそれだけ重みがあるってことだろ。

ここらへんはプレイヤーへの問いかけみたいなもんだな。
結局答えなんて出ないと思うが、俺は仮に厳しい現実が待ってたとしても歴史を変える派だな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:01:01 ID:JrOahjPi
>>578
星を救うべきとかの話じゃなくてさ。
殺された未来からの復讐って星が滅ぶ未来からの復讐でしょ?
恐竜人達の世界とかのパラレルワールドがあるなら、
星が滅んだ世界もあるだろうし、じゃあクロノ達が殺した未来って何よって話になるし。

自分で何言ってるかわかんねー。
つか、そもそも殺された未来の復讐って一体何じゃ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:05:52 ID:6p2CLmSd
あれは比喩だろ。

未来改変すると変なものができあがる可能性があるってことだろ。
ファイトとかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:06:51 ID:6p2CLmSd
フェイトなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:10:15 ID:JrOahjPi
>>580
あーそういうことか。わかりやすいな。

なら、俺はクロノ達が生きてるパラレルワールドもあると思っておくことにする。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:46:31 ID:Cy2Uazyx
そもそもが、パラレルワールドが存在できるならば
あの「殺された未来」が存在するのはおかしいんだよね。
ラヴォスを倒してない未来、として普通に存在できるわけで。

584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:01:28 ID:64n2Hulc
>565>575
それは>564に対するレスですか?
自分が言ったのはそういう事じゃなくて、
>571が言ってるようにトリガーの続編じゃなかったらということ。
実際続編として作られてるわけだから、
同じ世界じゃないと説明できない部分もあって当然だろう。

>583
なにか一言適当にこじつければよかったかも。
「ラヴォスを倒したことによってパラレルワールドが存在できるようになった」とか・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:14:07 ID:RxSpF7g2
無数の時間軸があるのは、ラヴォスうんぬんは全く関係ない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:34:26 ID:D7hLA7DK
散々言われてるけどさ、要領足りないからジャキのイベントは削るみたいな事するんだったら
じゃなんでクロスオリジナルの良さを消す事にもなるのに
トリガーの続編としてクロノクロスをわざわざ作ったんだよ?はぁ?ってなるよね。
パラレルワールドが題材のオリジナルストーリーでいいじゃねーかよヴォケって思うんだよね。
タイトルはクロノクロスそのままでいいからさ、FFみたいにシリーズごとにストーリーに関連性が無いって感じで。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:53:58 ID:ixQbP0Xt
もういいってヒステリー女
お前キモイ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:19:23 ID:zQsBDsJg
クロス厨は素直に我慢しろって
クロス叩きは正論ばかりなんだから、それに対して切れてる姿はみっともないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:45:31 ID:NfKe+EWR
>>584
なんだそういうことか
とにかくクロノ達の死を認めたくなくて都合いい理論を展開する奴がいるんでその手合いかと
はやとちったな

ただとりあえず575は573や574へあてたレスだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:48:42 ID:NfKe+EWR
いやジャキを削ったのは確かにわけわからん
仲間40人とか、キッド救出or見捨てるのルート分岐とかより
明らかに優先すべきことだったはずなんだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:43:34 ID:y1dHyAC8
「クロノ達の死」と、三人を一括りにしている人が多いが、
クロノは戦死(?)、マールは病死、ルッカはヤマネコに拉致され殺害と、
死因はそれぞれ違う。ルッカを殺したヤマネコは、クロノポリスが存在
していなければ生まれなかったので、ルッカの死は時間改変が間接的な
原因だといえる。しかし、パレポリのガルディア侵攻が時間の改変と
関係があるかどうかはわからないので、クロノの死を時間操作の結果と
断定することはできない。マールの場合は病気が原因なのでなおさらである。

トリガーのエンディングで、未来・アリスドームのドンがガルディア王家の
末裔であると明かされているが、もし、クロノとマールが時間改変によって
死んだのでなければ、二人には子供がおり、ラヴォス死亡後の2300年にも
ドンがいると考えられる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:09:45 ID:Kd0AK4r4
>>590
ジャキにとってはサラが重要。
しかしサラにとってはセルジュが重要。
そしてクロスはセルジュとキッドのボーイミーツガールな話。
結論。お邪魔虫いらねってことだろう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:12:13 ID:FRb4Xlti
>591
何かマール病死設定はクロスでも確定と勘違いしてる香具師が多いみたいだけど
あくまでもラジカルでの設定なのでクロスでもそうだとは限らないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:51:37 ID:wXc3DZO1
>>592
それだと、続編にした意味がないって事にならないか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:05:23 ID:fRuSs/eG
トリガーはプレイして5分でその世界やキャラに飲み込まれたが
クロスは5分で買ったことを後悔した。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:19:56 ID:OKURekcR
 _ヽ|\∧,/|
  \丶 ヘヘ, |/|
  ゝ ゝ|/|| )*( ヽ ,/
````````゙゙``゙゙``゙゙゙```゙゙``゙
プチラヴォスがこのスレに
寄生することにしました
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:28:55 ID:ACX5uutX
いつまでやってんのゴミガー厨
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:30:39 ID:gvCmKHcS
最初にクロスをやった時はストーリーというかゲーム内の造語が概念として理解できなかった
「炎に選ばれし者」ってどういう意味だ?炎に触れると何が出来るんだ?とか
後からゼノギアスをやって凍てついた炎がゾハルのパクリで調停者が接触者のパクリとか知ってから
ようやくクロスの方も「これはゼノギアスの○○のパクリだ」という理解の仕方ができるようになった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:04:29 ID:W2CgToUg
しかも完全に劣化パクリだよね
ゼノギアスもゼノギアスで問題点は沢山あるけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:08:34 ID:ETClHrf9
ちょっと面白い流れになってたが
またつまんねー話になったな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:08:49 ID:vzP3clG5
クロス厨は言葉が汚い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:36:54 ID:TanvdckP
それはスレッドを全部読んでから言ってるのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:53:29 ID:FeEgSDx8
トリガー厨は心が汚い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:59:15 ID:X+NgqWdt
俺は心も言葉も汚い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:00:26 ID:Lc1zcgYs
サイラスパンチ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:31:21 ID:lQxZNc22
そんなことよりスターフォックスの話しようぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:26:03 ID:Lc1zcgYs
('A`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:08:37 ID:Pdngf2AB
黒野って戦死したのか?
最後オバーサの浜でルッカとともに出てきたので死亡したのは確定っぽいが
死因は不明では

あとパレポリの武装化&ガルディア崩壊は歴史改変が原因でしょ
黒野の見た未来(1999)ではガルディア王国存在してるし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:34:56 ID:36Hz7JR2
仮にも世界を救った奴らがそう簡単に何人も死ぬかってのなぁ
戦死とか考えられん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:53:27 ID:HjHURJ0m
PS版トリガーのラストのムービーって、
見たくない人たちがボタン押して飛ばせるようには作ってないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:39:43 ID:fXtGYnAA
はぁ〜ん、お前のすべて〜。【スラッシュ】影切りの森にて、チンコみたいなキャラに向かって。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:22:08 ID:K5qnjVfU
>>609
ルッカなんて兵器すぐ開発しそうだしね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:53:16 ID:Pdngf2AB
黒野もフェイトに殺されたと考えるのが妥当かもな
まあフェイトにそういうふうにプログラムしたのはガッシュだろうけどな

母親あたりを人質に取れば案外パレポリの連中でもできそうだが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:35:45 ID:S1+yLy2E
クロノ、ゼノギアスで加藤・光田コンビ最強、とか思ったが、
これでコケた。

原作ないとダメなのかな。
上の二作は半端ない傑作だと思うけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:54:29 ID:xKrfsOsz
そういやダークセルジュの、さあ愛に血を流させてやろう以下略ってセリフ、
もともとはゼノギアスの店頭PVで流れてたものなんだよな

まあそれはどうでもいいが、
ギアスのパクリとか言ってた奴はあほか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:09:48 ID:fQbOODpa
>>591
ルッカってヤマネコに拉致される程弱くないよな?
なんでルッカ拉致られたんだ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:44:20 ID:xKrfsOsz
そういう系の不満なら
ダルトンにあれはなんだドガーンで捕まるのがよっぽどムカつく
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:56:15 ID:wZj6yPqL
>>615

違う、ギアス本編でも言う台詞。
最初のアルニ村襲撃でイドが言うんですよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:11:16 ID:xKrfsOsz
え、最近ギアス最初からちょっとやったが、記憶がないぜ
つかアルニはクロスだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:43:35 ID:P2GmDKPl
多分クロノは自分で死んだんだと思うよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:57:09 ID:i7d+Zlx9
大丈夫、ドラゴンボール使えば生き返るよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:10:09 ID:7YXGNSsL
いや、死の山で過去に戻ってドッペル人形と交換すればいいんだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:13:14 ID:5+4EVEcz
わざわざ歴史を変えて生き返らせてもらったのに、
自殺なんてするかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:49:59 ID:PidJaffA
まあ、真っ向勝負じゃ黒野やルッカをヤルのは難しいだろうがやり方次第では
どうにでもなるだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:43:06 ID:C1Adr6WL
まあラヴォスより人間の方が恐ろしいっていうことで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:44:49 ID:ycy5p+bT
人間っていうより加藤の人格が恐ろしい、というより気持ち悪い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:33:16 ID:vJGAwjRB
加藤ってクロノトリガーのメインシナリオの人?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:53:12 ID:S40t6F+R
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/26(土) 17:46:20 ID:ycy5p+bT
>>354
FF10-2ってクロノクロスより全然面白いよ?
だってFF10-2って純粋に戦闘システムの出来だけならFFシリーズで最高だと思うよ
成長システムは問題あったけどね

クロノクロスは戦闘糞つまらんからね・・・ストーリが糞なだけじゃなくて



糞と気持ち悪いとオナニーって言葉が大好きな御大尽がきなすったぜ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:14:12 ID:8nU2f7KD
こら
アンチもファンのうちっていうじゃんよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:20:11 ID:zWmz1OFX
>>629
徳光氏の決め台詞か?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:06:57 ID:+BwCaspx
FF10-2もクロスもやったことないからワカンネ
どうでもいいよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:40:07 ID:6a/Qzpo6
大作RPGの続編ってことで出してそこそこ売れたって意味ではクロスと10−2は同じだろ
特にクロスってよ・・・本当は■内部で全然別のゲームとして作ってたのがあまりに糞ゲーなんで
これじゃ売れないと思って適当に終盤の台詞とか変えてトリガーの続編ですみたいにして出したんじゃねーの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:34:26 ID:IXsXXHEW
>>632
キバヤシ並みの推理力だな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:58:48 ID:gvyB2JBm
ほっといたらそのうちクロスは人類滅亡の引き金ということになりそうだな

しかしそういえば、エアガイツはクロノキャラを使った3Dゲーム、
ゼノギアスはクロノの次回作、と、それぞれもともとのコンセプトはそうだったらしいぞ
昔Vジャンかなんかでそんな記事を読んだ記憶がある
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:17:42 ID:vSKta/fe
ゼノギアスの方は、当時スクエア内の開発メンバーを組んだ時に何を作るかの会議で
クロノの次回作ってことで話を進めてたんだけど、ゼノギアスのストーリーの根幹が既に頭の中にあった
なんとかって人がギアスを作るなら今回の開発プロジェクトメンバーしかいないと思い
会議でみんなに提案して、一同が賛同して完全新作で作るって話になったみたいよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:09:32 ID:6387EhYX
ゼノギアスの話を考えてたっつーと加藤しかいないんじゃないの
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:55:32 ID:JxiIGgeI
クロノトリガーってPS版とSFC版で何の違いがあるのでしょうか?
ムービーが追加されただけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:03:53 ID:gvyB2JBm
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 07:16:03 ID:64yZoV+W
>>636
ギアスはタカハツとその嫁がメインプロットだぽ。
加藤が担当してたのは、主にシェバトとかその辺くらいだった気がする。

シェバトって音楽といい雰囲気といいモロに古代編だったねえ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:45:58 ID:43H5gJCX
トリガーは明るい冒険活劇だったのに、クロスでいきなり殺されてて参った参った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:33:11 ID:dJoIYYLy
加藤って頭だけじゃなくてルックスも悪いからマジ受けるw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:01:53 ID:j7xV9l6R
>>640
その間にシナリオライター自身に心境の変化があったんじゃないかと思うぐらいの。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:29:45 ID:uVE5fzk7
下等ってどんな顔してんの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:38:56 ID:BAEJsq4s
加藤は
トリガーのシナリオの
ほとんどを作ったと言われているが
クロスであのような大失態をしでかした。
その原因はもしかすると
加藤以外の当時のスタッフメンバーが
大きな要因だったんじゃないかなと。
クロトリ開発時では
加藤のはどめ役がいたが
クロスでは
クロトリ開発時の時のメンバーが
ほとんど集まらなかったらしく
あのような暴走的なストーリーにしあがってしまったんじゃねーかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:40:14 ID:uVE5fzk7
下等乙
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:56:36 ID:Nxi2ol8/
加藤アンチはそのまま直接トリガーアンチに通じるってのに。滑稽なもんよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:09:17 ID:ppDLvkH6
以前はトリガー厨だったけど今はクロスに魅力感じるんだがなー
年月が経つと好きなもんも変わるもんよ

でも引き篭もってたら周りから刺激がないから嗜好は変わらねー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:44:57 ID:VpKFuW+9
>>643
クロノクロスのアルティマにに顔載ってるよ、画像悪いけどうpした
http://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050328194328.jpg


まぁ、秋葉系って感じだね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:56:00 ID:pv4Tm7/J
ルックスだったら堀井の方が↑だぜーーーwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:59:17 ID:pv4Tm7/J
つまり堀井の方がかっこいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:01:11 ID:uVE5fzk7
↑アキバ系っていうか性犯罪者顔じゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:40:30 ID:UCwjuksQ
http://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050328194328.jpg
こういう顔した奴が自己満足のためにトリガーの続編としてクロスみたいなのを作って
「君たちの態度には本当にガッカリした。君らの物語は僕のトリガーとはもう違う」←注
とかほざくなんて、マジで頭にくるし吐き気がするね

注・トリガーはクロスと違い加藤一人じゃなく堀井・加藤・時田・北瀬による共同作品です(ただし、古代編のみ100%加藤製作)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:54:16 ID:eIaiqhBo
だから古代編が一番だるかったんだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:28:54 ID:woR4eNrx
その想いを親友グレンにたくして
勇者サイラスここに眠る
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:41:08 ID:woR4eNrx
   王国暦 634.3.6
いだいなる探検家 トマ・レバイン
    ここに眠る……。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:52:50 ID:+4O9gJx9
>注・トリガーはクロスと違い加藤一人じゃなく堀井・加藤・時田・北瀬による共同作品

それもなんか違う気がするんだが。
加藤はシナリオを一部担当しただけで、
トリガーの方向性を決める立場にはいなかったのでは。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:28:13 ID:j6PAra6C
加藤はメインシナリオの立場に立たされてるようだが?
俺の情報、間違ってる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:43:47 ID:MmWuP1UI
また必死な加藤アンチが暴れだしたよ。
それほど叩きまくるほどきもい顔でも無いだろうが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:54:32 ID:M0sxh1oZ
まぁなんだ。自分の主張を正当化したいのなら正確なソースを貼り付ければおk。
つーかこの前どっかのスレで見かけたな。
>>658
2chに生きる者ほど必死になるものだよ、こういうことには。
俺も春休みなんでエンジョイ2chしているがこの板は凄いと思うわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:49:52 ID:87ZhsgSm
>>658
加藤アンチで何が悪いの?
トリガーファンは普通クロス(加藤)アンチになるって。
馬鹿じゃないの。死ねよ、屑。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:01:32 ID:x17FIZWJ
ここはクロノシリーズのスレで加藤正人はそれに根本で関わっているのだから
加藤正人の話が嫌なら消えたらいいのでは っていうマジレスはもはや時代遅れの化石化した文明  か
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:07:36 ID:87ZhsgSm
それ俺に言ってんの?
だとしたら見当違いだよ。
別に加藤の話スンナなんか言ってないから。
だからクロス信者はクセーんだよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:13:54 ID:MYf0Jgid
トリガーリメイクの噂を聞いたんだが。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:24:30 ID:0BFRPXDt
>>663
マジだったら泣いて喜ぶ。しかし、ないだろうな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:38:59 ID:LTW4DFR5
今週のファミ通でスクエニが大作発表だってさ
完全新作なら始めから大作っていわず新作っていうだろうし何かのシリーズものじゃないかと予想されてる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:01:27 ID:0BFRPXDt
>>665
もしトリガーだったら続編に期待できるな。ちょっと楽しみ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:41:47 ID:K3D3rEoC
とりあえずトリガー終えてクロスやろうと思ってるんだが
雰囲気ぶち壊れるようならやめようと思う。
クロノ・マール・ルッカが死んだってだけで俺の中じゃぶち壊しだが。

というかラヴォスヌッコロスような化け物集団が誰に殺されたのかが知りたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:47:59 ID:D23c8FfJ
アンチが多い理由を踏まえてれば問題ないと思うが。それにしてもひとを選ぶか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:09:53 ID:Adlv+rlT
下等って空気よめてねーよな

こんな駄作が100万近く売れたのだって黒野の名前があってこそだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:05:43 ID:D/E8LQ2z
クロスでよかったのは音楽とムービー
…他はなんだろ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 06:19:42 ID:iqHTfPOl
・南国ムード
・リゾート気分
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 06:35:31 ID:Tpn6VYze
未来の廃墟でアニキと勝負できるミニゲームの最高ポイントは?
上限とかあるの?
一応自分は最高2253ポイントなんだけど・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:29:48 ID:C1j/Sm/b
弱中強のバトルシステム

エレメントは好きじゃない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:46:09 ID:eFULtlyR
>>672
プログラマーの最高ポイントが2100くらいだったと思うから、おまいが最高じゃまいか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:51:26 ID:q6g27lrD
シナリオは全くまとまってないし、中途半端な出来だと思うけど、
当時はやってて楽しかったけどな、クロス。

最近はこういった雰囲気とかふくめて■らしいRPGはみかけないからな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:19:23 ID:81qxsmfx
正義の味方らしいよ加藤さん。
加藤さんって今何やってるの?
代表作はクロノトリガー、クロノクロス、ゼノギアスか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:35:52 ID:6Px4SBF2
バテンDS。マジ期待しすぎてウンコ漏れそwwwwwwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:23:55 ID:8no3/iNA
っていうかPSPでリメイクされそうだけどな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:33:34 ID:tErogvbf
>>678
バテンの事を言っているのならDSのソフト一覧見れば分かる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:40:02 ID:JG/TGyW7
うはwwwwwwwwwwwwwwwスクエニの期待の大作がグランディア3だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:02:45 ID:Ais5A4T8
スクエニの大作

ドラクエ
FF
不思議なダンジョン
半熟
クロノ
聖剣伝説

大穴でハガレン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:11:01 ID:lv+SJmQO
まったくの新作タイトルではないの?
やっぱリメイク物なの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:12:57 ID:lv+SJmQO
ごめんなさい。ageてしまった‥‥
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:44:16 ID:RBY2dVnS
グランディア3じゃねーの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:56:10 ID:yo1fntJP
久しぶりにトリガーやりたくなったけど、
スーファミのソフトは売ってしまったのでPS版買おうと思いますが、
PS2でやってもやりにくいってことはないですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:45:25 ID:9Qtc+6BF
>>685
PS2でやっても特に支障はないかと。
ただしPS版はロード時間がスーファミに比べて遅いのが気になるらしぃ
スーファミしかやったことがない漏れはよくわからんが。

687名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:47:22 ID:c0sWsXKs
PS版やると多少ならずがkっかりするぞ
中古でSFC版買え。悪いことは言わないから。第一安い
688名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:48:32 ID:X2J0zh9h
マジレスするとアニメは必見だからPSの方が買いだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:26:45 ID:Jt8B+v+q
アニメよりSFCのオープニングが好きだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:19:34 ID:UHxd1tze BE:88200847-###
同意
691名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:52:19 ID:p01drSn9
この前SFC版買ってクリアしたが
かなり面白かったな。
PS版のアニメとかアニヲタじゃないからイラネ
ロードも無いし格安だから万々歳だな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:20:18 ID:eAVsyfIc
PSはエンディングの記録できるからいい(しょぼいけど)
693685:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:03:32 ID:M9qJ8Eji
皆さんレスどうもです。
PSはSFCに比べてロードが長ーーーーいのが嫌ですが、
アニメとやらも見てみたいのでPS版にしてみます。

最近久しぶりにRPGがやりたくなって購入スレとかも見てたけど、
やりたいのが全く見つからなかったのでトリガーとクロスやり直します。
クロノシリーズ好きな人って他にどんなものやりますか?
もしクロノ終わってもまだ何も見つからなかったら
今度はドラクエでもやり直そうかと思ってるくらい新しいのがナイ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:44:43 ID:euciOWb+
そいつはちょっとスレ違いな話題の気もするけど。

とりあえずサガフロ2オススメ。
クロスと同じように、システムははっきり言って悪いがシナリオが良い。
695名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:48:46 ID:Drelia7k
>>693
デュープリズムとか
696名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:54:02 ID:SyQrXjmY
純粋な意味でスタッフが被ってるのはゼノギアス(サーガに非ず)。
もともとクロノの続編として作られただけあって、ところどころにクロノの面影が残ってる。
最初の村の牧歌的な雰囲気や、空中に浮かぶ都市、セーブポイントのアレとか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:52:20 ID:W7ryONC4
ゼノギアスのシナリオの方が、クロノの続編として
微妙に納得できそうなのは自分だけだろうか。

ライターが複数いる作り方もトリガーと似てるし
698名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:53:37 ID:4ISV3VDa
でもxenoだとちょっとディープになるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:42:16 ID:TJuQOq7g
初めてトリガーやってるんですけどゲーム開始直後にラヴォスと会うのは
どうやったら委員でしょう?しかも勝てちゃうんですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:53:13 ID:Cx/dfzA7
PS版のエンディングって
内容も見れるんじゃないの?
もしかしてあの画面だけ・・・?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:16:29 ID:4cNMZf4f
>>699
開始直後に会えるのは2週目からだったと思う。
空間転移するルッカの発明の右(?)に入って光ってるとこを調べる。
クロノ一人でラヴォスと戦うことになるけど勝てる。
702672:2005/04/03(日) 01:12:18 ID:j2mPM+BK
あれからポイントの上限はいくつなのか挑戦したところ
49回(パーフェクト)相手に追い抜かれるのを阻止して
2371ポイントになった。
3回やって全てこのポイントになったので
恐らくこれが上限だと思います。
暇な方、興味のある方是非挑戦してみてください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:13:48 ID:j2mPM+BK
あ、SFCのみでの話です。
失礼しました。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:52:08 ID:/PmKKY3t
失礼しちゃうわ… もうっ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:03:33 ID:S0/j/yq9
>>702
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:04:13 ID:Jgykfmfn
クロノ・ライフ如何お過ごしでしょうかage
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:36:23 ID:82SDjqm3
クロノクロスで竜が合体して変な空とんでる大陸がでました。キッドはおこしました。どうやって空とんでる大陸に行くんでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:23:19 ID:5rg/2UYk
死海池
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:25:52 ID:zWSgqqiN
死海はいきましたが空に行けませんでしたよ?もうちょい詳しく押しえていただけませんでしょうかm(_ _)m
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:57:36 ID:hzqJcNac
ホーム海月海で星のかけらゲット
→ホーム天龍の島で星の子を仲間にする
→アナザー海月海で星の子の宇宙船のエンジンゲット
→クロノポリスのドックで船改造

海月海は南の海上にある3つの岩に囲まれたポイント。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:20:30 ID:zWSgqqiN
710せんきゅ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:16:01 ID:hrZ5nT8t
サラってどうやって助けるんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:50:52 ID:2GbGzazD
無理
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:36:41 ID:ydn9V+Fz
>712
トリガーでは無理。
クロスではラストバトルでエレメントを黄赤緑青黒白クロノクロスの順で使って
ゲームクリア。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:41:13 ID:hrZ5nT8t
714
713ありがと。週末クリアできそう!一回目普通に倒しちゃってエンディングみて落胆した
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:53:04 ID:LyAcb0ip
>715
714は簡単に書いてるけどラスボスが順番を邪魔する形でエレメントを
使ってくるのでけっこう難しいよ。
クロススレより転載↓

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:11:05 ID:zXoZzo4r
スタミナ切れってのは良くわかんないな
一人目に黄と青、二人目に赤と黒、三人目に緑と白を配置して
時食い殴ってエレメントレベル上げた後、全員防御で時食いの攻撃を待って
攻撃が来た次のターンで順にエレメント使用
(エレメントはスタミナ-7なので次の仲間が攻撃するとスタミナが0より上になる)
6色まで完成させれば時食いは何もしなくなるからセルジュがクロノクロス使って終わり

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:15:26 ID:ZC4bvhvn
>244
時喰いが自分からそろえ出すのはHPがある程度減ってから。
それまでは順番とは逆の属性のエレメントを使って来る。
(黒を使わなきゃならない所で白を使って来るとか
6色まで完成させると時喰いが何もしなくなるのはそのため
=クロノクロスには逆属性がないから。)

基本的には247の方法でいいと思う。ヘルプラント後ならほぼ確実にいける。
ちなみにエレメントはレベル1とか2に配置したものを使うんだよ。
クロノクロスもレベル1に配置可能。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:18:15 ID:dMe2K4hR
唐突だが、トリガーのカエルの技はどうにかならんかったのかな
カエルおとしとか絶対なめてる 普通に剣技を最強技にしろよ
そんでもってクロノのみだれぎりと連携しろ チキショー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:43:26 ID:XHouwJp2
716さんわざわざ有難う!アドバイス聞いてなかったら多分出来なかったと思います。(聞いても出きるかわかんないけど…)
717さんに禿同←(たまに書かれてるのみたんですが激しく同意って意味ですよね?)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:56:09 ID:eA/zdNOH
>>717
確かに剣あまりつかってねーとか子供の時も思ったな


だがそれがいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:54:46 ID:wOxTXkQJ
エレメントの順番といえば、当時クロノクロスを何に使うかわかんなくて、
とりあえず全色揃えて使ってみたら、ラスボス戦が終わっちまってびっくりした。
その後、色揃える順番があると知ってさらにびっくりした思い出が。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:01:25 ID:ozOll3qs
俺のトリガーお気に入りパーティがクロノカエル魔王なんだが、
このメンツだと最強攻撃がそれぞれの単体技だからなんだか寂しい
やいばのたきだっけ? あれいらねーから、みだれぎりorシャイニング+ジャンプぎりの連携が欲しかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:14:27 ID:J6brGms1
ダークマターとシャイニングの連携が見たかった俺ガイル
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:57:35 ID:VaxuJAV1
>>722
なるほど
俺はお前とゆう訳だな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:09:37 ID:jEpwAXQq
そういえば昔、友達がシャイニングマターっていう連携がある!ってしつこかったなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:17:51 ID:oCb5TUHi
>>721
でも、下手な合体攻撃より
全員で最強技連打した方が強くないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:27:14 ID:YDFoQIZL
>>721ではないけど確かにそうだよね。
クロノ+魔王+ロボorルッカならば確実に15000ダメージは与えられる。
クロノ+魔王+エイラ(剛拳)で運が良ければ20000ダメージは確実。
でもはっきり言ってここまで鍛えてからラスボスに挑むのはナンセンスだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:13:32 ID:ozOll3qs
クロノの最強攻撃が魔法っていうのもなんだか嫌だ。
リアルタイムプレイ当時は大して気にしなかったが、
今思うとやっぱ剣技が最強であって欲しかったと思うな。クロノのイメージ的に。
ああそれにしてもカエルおとしはふざけてる。剣技ィー。

カエルといえば、クロスでグランドリーム装備時に出てくる幻影は
グランとリオンよりカエルの方がきっと燃えたなあ。
まあグランドリオンの持ち主はカエルだけではないから、
シチュエーション的にはしっくりこないけれども。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:26:11 ID:C6fYWRbx
じゃあさスティーナの固有エレメント〜の影みたいに
グレンの影、サイラスの影ってのはどうかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:31:24 ID:biDJagRG
俺の妄想連体技は
魔王とクロノがダークマターとシャイニングを唱えると同時に
カエルが画面中央に立ち、剣(新生グランドリオン必須)をかかげて
2人の魔法力を剣に吸収させ、強力な一撃を敵単体に与えるって感じかなw
(カエルの攻撃時の動きはニルヴァーナ・スラッシュみたいなのが理想的
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:05:50 ID:ozOll3qs
>>728は解ってるみたいだけど、>>727に自己補足。
グランドリーム装備してスカイアロー使ったときの幻影、ね。

>>728
それいいね。
セルジュだけが装備可能で、かつグランドリーム装備時のみ使用可みたいな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:51:06 ID:De+hb29z
http://www.rpgamer.com/games/chrono/break/break.html
詳細不明Chrono Break画像。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 09:44:01 ID:tHgwyuYY
2003.4.1・・・
しかも、FF11の画像だし・・・

つーか、今更ブレイクって、既にクロスがクロノをブレイクさせちゃいましたよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:01:20 ID:nPjZCr/y
つまらん、くさいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:49:51 ID:s9VPaVPz
魔王城で魔王と初めて戦って魔王に勝利した後で、
魔王が「お前達さえこなければ…」とかなんとか言ってたけど、
クロノたちが来なかったら、何をしようとしてたの?
一人でラヴォスを倒そうとしてたの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:26:36 ID:d97GRh1v
ラヴォスを倒せば姉さんが戻ってくると信じていたんだろうね。
自分と姉と母を狂わせた復讐ってやつだね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:22:21 ID:4xmmDv8Z
なあ、誰かクロスの真EDうpしてくれないか?
今までずっとバッドエンドが普通のエンディングだと思ってたんだよ・・・

もう売っちゃったし・・・悔いが残るからマジで誰かうpお願い!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:43:09 ID:8iMc8mA5
おいおいおい、ちょっとちょっとちょっと!
俺がこない間■のサイトが更新されたようだが、
もしかしてトリガー・クロス公式アヴォンした???

あ、あとクロノの剣技はもうすこし欲しかったね。
魔王も使いづらい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:51:48 ID:tHgwyuYY
>>736
実写キッドが出てきてションボリするだけだぞ
739736:2005/04/18(月) 23:59:53 ID:4xmmDv8Z
じ、実写キッドだと?(´・ω・`)
740 :2005/04/19(火) 00:04:58 ID:xno0OhAA
マルチエンドといえど16時間で終わりっつーのは短いなぁ。
で、最近PSでトリガークリアしたんだが、
END1に出てくる金髪の赤ん坊は何者?

このエンディング、ルッカをパーティに入れていた人から見ると
ハァ!?? なんだろうなぁ。

散々既出だろうけどOPでクロノの刀の持ち方逆だね。
我流なんだろうか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:15:13 ID:EkMFpk59
>740
金髪の赤ん坊はクロスのキッド。
厳密に言えばちょっと違うんだけど、詳しく書くとネタバレになっちゃうので省略。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:34:41 ID:QJNB2ZVH
>>735
サラが戻る? なんでだ
純粋に単なる復讐の為じゃない
743 :2005/04/19(火) 08:09:17 ID:xno0OhAA
>>741
サンクス。じゃあOPで写真を見てるのは……ってこれは
普通にルッカあたりか。

ジェノサイドドームでロボが仲間の話をする時に、魔王だけ
スルーしてるのに笑ったよ。根に持つタイプと見た。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:09:08 ID:f9WhYd6R
>>740
クロノは左利きだよ
745 :2005/04/19(火) 12:50:33 ID:xno0OhAA
>>744
利き手は関係無いハズだけどなぁ。
過去ログ漁ったら、同様の質問もいくつかあった。

もう我流でいいよ、我流で!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:56:23 ID:W/xVyAog
クロノは右にねじれてるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:32:36 ID:NGgNlZyn
>>736
実写キッドはバッドエンド(というかスタッフロール)にもいたよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:53:33 ID:TNLZU6B1
ノルシュティン・ベッケラー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:42:03 ID:5Uxa3Uwm
これ元は誰が作ったの?


夢か幻か!?歴史の迷宮に隠された真実をつかめ!
「クロノ・トリガー 時の砂」
http://spaziogames.com/img3/news32/generali/41254/41254_1.jpg
青春の熱い魂に出逢える―この瞬間に未来は、はじまった。
2005冬
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:28:37 ID:JPKawtCq
>>749
クオリティの低いネタだな
あんたが作ったんじゃね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:35:19 ID:EoCFRs4c
>749
「時の砂」の文字の手書き感が何とも言えん。
リア厨の美術の授業レベルだなー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:04:43 ID:yUGChhXB
クロノブレイクのネタ画像の方が上手かったな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:50:33 ID:edjWeb0X
>>749
せめてロゴをしっかりしとけば信じたのにな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:16:49 ID:e4FfLViB
文字がヘタレすぎて逆にワラタ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:16:15 ID:OEthZalh
このスレ見てる限りクロノ信者とクロス信者とで争ってるようだから
スレを別々にしたらどう?


あと自分はクロノしかやったことないけど、
クロノ達が死ぬのってパラレルワールドで実は死んでない
ってこと無いの?
クロスはパラレルワールド云々ってあるからありそうなんだけど・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:34:20 ID:Zjvu5zSh
分けるのはダメ

アルティマニアにパラレルだからって言い逃れの説明書いてあるよ
まあ用はクロノをダシにしてその程度の内容しか作れないのかと小一時間ry
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:25:35 ID:TDUoaYPq
既にスレは別々になってるんだが…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:32:25 ID:mxkhh5Rq
別に両方好きな俺はおかしくないよな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:34:57 ID:OwyAn5nD
クロノシリーズ愛してるZEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:24:25 ID:sTn8QlX7
>>758
ちっともおかしくない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:27:30 ID:mxkhh5Rq
>>760
ありがとう、トリガーの直球大冒険も好きだし、クロスの幻想的な変化球も好きなんだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:06:39 ID:LibX7Tue
つーかクロス好きならクロス好きでいいし
嫌いなら嫌いで喧嘩することじゃないよ!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:12:12 ID:PwXES2yT
>>758
おかしくないよ
クロスが好きなら必然的にそうなるから
何故ならトリガー=万人に好かれるので当然クロス厨にも好かれる
クロス=一部のキモヲタにしか好かれない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:23:54 ID:1+1UI9FR
>>763
お前興奮し杉、おちつけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:50:17 ID:jufYE4F6
またやり始めようかな、トリガー。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 11:47:50 ID:pYZzQ3hB
>>764
かれこれ6年こんなことやってるから何言ったって無駄
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:32:17 ID:6Oobx8X+
6年前といったら俺はまだネットの存在も知らない消防低学年で
無邪気でそれなりにクラスにおいても発言力があって時には人を苛めたりもした。
そんな中でプレイしたゲームがトリガーであったり、クロスであったり、減水2であったりと
いづれも深く思い出に結びついてしまっている。うはww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:36:45 ID:TthGW2Xr
>>763
同意
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:43:24 ID:gISUtsPg
クロスはシナリオブック出ないかな?(もしくは出てる?
ゲームは全然やる気はしないが(てか、体験版やってシステム面で拒絶反応)
一応はトリガーの続編ということなのでストーリーは気になる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:25:43 ID:V0EcvR74
アルティマニアに詳しく載っている
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:54:11 ID:PKNO99t5
今クロノ生き返らせるところ何だけど人形って現代のどこにあるのさ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:01:55 ID:BlwCYwle
クロスはストーリーが難解(つーか電波)だったなぁ
死海のミゲル戦あたりまではついていけたんだが
そこから意味不明になった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:06:28 ID:Vyj7awsj
>>771
お前はマールと祭りを楽しまなかった外道

とは言っても最初に人形まで取っちゃう奴はあんまりいないか
見世物小屋へいきたまえ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:09:40 ID:EdiYzmTZ
白っぽくて丸いモンスターのぬいぐるみなら貰ったんだが・・・違うよな。
何枚のヤツやればいいの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:13:03 ID:EdiYzmTZ
ああ!フリーズした・・・
また黒の夢最下層からorz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:33:04 ID:EdiYzmTZ
三連投スマソ
取れたーアリガトーっす
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:17:37 ID:XepLKEKL
先日クロノクロス買ってやってる途中なんだが結構面白いじゃないか。
テンプレ見て駄目かと思ったけど俺には合ってるみたいだ。
やっぱ人それぞれだな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:32:09 ID:3/OCY4EJ
>>777はアルミ村で1時間海でも眺めなさい。惚れるぜ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:59:24 ID:18EwBK3W
>>772
禿同。漏れもそれいこうよくわからんorz
結局わからないから2週目に入ってるよ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:18:53 ID:Sq0IgjT9
>>778
アル「ニ」村な
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:50:19 ID:dXF1QQV8
>>779
アルティマニアにわかりやすい解説が掲載されている
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:15:26 ID:Jswou9x8
クロスはアルティでの補完前提・・・というか
トリガーやってラジカルドリーマーズやってアルティ読んでも
よく分からないのがクロノクロス。
加藤、暴走しすぎ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:35:24 ID:pcPy2Gk4
さすがにそれは読解力が無いとしか言いようがない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:08:31 ID:YGvxVnV9
エイラが人間ではないって言う時点で糞
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:57:53 ID:ZF4NrnQz
>>781
いちいち攻略本を読まないと理解できないゲームとかって・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:16:41 ID:a4O1Q1jr
>>784
まじかorz
そりゃ糞だな

ラジカルの情報ってあんまでまわってないのな・・・
実際どんな話でどれぐらい絡んでるんだ?(本編に)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:43:58 ID:djlkGRz3
ゲサロにラジカルスレあるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:44:54 ID:8CVGqzl1
>>786
おい!騙されてるぞ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:26:51 ID:xhdXwRTZ
>>785
みなけりゃわからんってのは裏設定とかそんなんだぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:25:40 ID:L6qkemqt
クロスはスラッシュのあのコンサートはマジで感動した。総合的にはトリガーのが好きだけどあの場面は本当に良かった!マジで泣いた。スラッシュのギターを耳コピしたぐらいだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 06:29:02 ID:uStymdLx
あああ、エミュでトリガーやってるんだけど、
エイラとの酒飲みバトルで必死にDキー連打しても勝てないorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:39:53 ID:c8Ja/VtM
やっぱりAボタンがいいよ。ってか携帯でリメイク出てほしい!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:08:46 ID:q0rqmW2a
>>791
エミュには連射機能なるものがついているわけだが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:02:36 ID:xblJNnUk
はぁ、仕事したくない。
ジール王国いきてぇ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:17:31 ID:gKft+zDl
坂口×鳥山 新作
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up2710.jpg
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:24:36 ID:ISb/BA4c
魅力ねぇ〜・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:28:43 ID:rGhA7QQ/
X箱じゃん…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:31:50 ID:WV1UkYg9
箱かよ・・・
まあ、どうせ移植されるんだろ
バイオみたいに
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:18:13 ID:skuqw6Ev
MS販売だから無理じゃね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:36:39 ID:C/u2mL5f
トリガーとクロスの廉価版買ったので
久しぶりにトリガーからやってます。
昔SFCでやった時はマルチエンディングだなんて知らなかったので
今初めてやってますが、
何回もラヴォスと戦うのが面倒すぎ・・・

昔はトリガーは大大大好き、クロスは普通だったけど、
今やったらクロスもまた違うかな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:44:18 ID:QoUdogvh
トリガーはやっぱり曲がいいよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:41:31 ID:SFzCIMzz
光田はトリガーがピーク。
正直、それ以降はどんどん落ちてきてる・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:48:47 ID:hRJI1RnP
デビューがピークってか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:08:41 ID:LDUaYrKz
トリガーがピークだけど、ゼノギアスの音楽が超糞で、
クロスの音楽が神なのはなぜ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:39:41 ID:YjYSOKhi
>804
ゼノギアスの音楽が大好きな俺の全てを否定しやがりますか?オマイは。
それは俺が傷つく。ダメ。ぜったい。
後俺クロスやってないから俺がPS2を買うまで待ってください。
ってクロスPS?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:02:56 ID:Xbx6jGHp
PS1だよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:40:40 ID:hg7UoJFS
>806サンクスエロイ人。
なんとかPS1を手に入れてやってみることにするよ。
猫大好きだからあのにゃんこを仲間にしたい。
他にオススメなキャラはいるかい?
クロノトリガーと何か関係あったりするのかい?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:24:31 ID:lfUT9Mzf
お勧めキャラは蛇コツ

>>794
ジール王国を職場にしたら最高だな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:59:32 ID:leDpxuiQ
カエルの回想シーンでゴールデンフロッグとサイラス、グレンが城の前の森で戦ってる時に一緒にいた女(グラはボブカットの町娘)は誰?
確か直前のラーミア戦や城の見送りにはいなかったんだが…
ゴールデンフロッグも専用グラ使って何者かよくわからんかったしなあ…
没イベの名残?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:27:06 ID:leDpxuiQ
訂正
×ラーミア ○ラミアン すっごいの敵に回しちゃった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:42:35 ID:aDE9C+Rd
ミアンヌだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:42:59 ID:+5xZhmtK
>809-810
ええと…ラミアンでもなくミアンヌだ。

カエルの回想シーンに登場する女については公式では全く語られていないので不明。
ゴールデンフロッグは最後に逃げているので、本編で再登場するなどの
没イベントがあった可能性はあると思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:05:33 ID:RHumAaef
クロスはストーリーが難解だからとかどうこうとかいう理由じゃなく
別におもしろくはない
ストーリーがもっと簡単になったからっておもしろくはならんと思う
トリガーはやっぱり信者から一般人まで共通して楽しめる神ゲーだと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:42:11 ID:CChwfHxy
(´,_ゝ`)プッ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:19:26 ID:wph5IduI
じゃあ、

トリガー=楽しい
クロス=美しい

これでいいでしょ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:09:39 ID:o2xsbm/u
ラミアン
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:13:37 ID:kSuXekVF
ミアンヌか…ずっと勘違いしてた…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:15:51 ID:kSuXekVF
>>811>>812レスサンクス
やっぱいたよね?なんだったんだあの女…
Gフロッグに襲われているのを助けた、とか人質だったとかの設定になるはずだったんだろうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:06:25 ID:3KgPSa04
>818
そうかもしれないね。回想シーンで本筋から離れた内容を長々やるわけには
いかなくて端折ったんだろう。

10年後のゲーム本編でカエルと女が再会して再度Gフロッグと対戦する、
なんてイベントもあったら面白かったかもね。最初はわからなかったけど
最終的に女が何となくカエル=グレンだと勘付いたりして。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:36:42 ID:yZLZvtJ6
最後の実写はイタイなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:31:05 ID:aX3uGiOo
>>820
あれは正直引きました('A`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:47:43 ID:to6PO8XD
クロスの中でクロノ、マール、ルッカが子供の姿で出てくるのは何か理由あるの?

ここがネタバレ禁止ならスルーしてけれ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:51:21 ID:CrZx0kUL
特に深い理由はない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:14:40 ID:UCvJz6bO
トリガーがオコチャマゲームだと言いたいみたいだ。
彼らの悪戯のせいでおかしくなった時空をクロスで尻ぬぐいしてやりました、みたいな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:10:01 ID:UCvJz6bO
>>820 (加藤談)
ようやく完結したんじゃないかな。というか、これでようやく、はじめられ
るんじゃないかな、キッドとセルジュの、本当の「物語」が。
フフッ。(この意味深な含み笑いの理由は、クロスのエンディングにて。乞うご期待。笑)

キモイ。クロスなんてやるんじゃなかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:43:34 ID:FgzI3th5
「クロノ達は歴史変革という大罪を犯したのだから死んで当たり前」という
論調を目にするけど、それなら7歳で死ぬはずだったセルジュを助けるという
歴史改変を行ったガッシュや世界を滅ぼす時喰いを解放するという歴史改変を行った
セルジュ達も数年後には死に値するような不幸に見舞われるという事だよなあ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:09:14 ID:pCbGn2LP
クロスは続編という事をすっとばせばそれなりに面白かったけど
途中のマブーレのコンサートは最悪だった。寒いんだよ…誰が考えたんだよ
音楽と映像と街とかはめちゃめちゃ綺麗で素晴らしかった
828sage:2005/05/10(火) 03:55:47 ID:qhDJ7Rzy
セルジュたんヌードハァハァ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 04:19:40 ID:ideSkpfx
キッドえろいよキッド。ズリネタシコシコ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 06:36:21 ID:7ZfQ+yNF
コンサートは多少しつこかったな。
でも曲は最高だった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:29:34 ID:LVwrqmvP
「歴史を変えたから死んで当然」ではなく、
「主人公だから必ず幸せになるとはいえない」ということ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:44:00 ID:tt3oB/l1
セルジュとキッドが惨殺されるのもあり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:22:09 ID:1FqDrDeH
トリガーで、きんの石(グランドリーム)手に入れたんだがどうやって発動させんの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:36:46 ID:NNSabktG
全員がグランドリームに必要な一人技を覚えてる状態で、カエルに装備させて
マール・ロボとパーティを組めばオケ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:46:31 ID:1FqDrDeH
マールとロボか。なんか煙草の銘柄に聞こえるな。サンキュ試してみる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:10:07 ID:ve0wuacm
む・・・?俺まだクロスやってないんだが
クロノしんでまうの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:41:11 ID:ina2gi8a
糞みたいな続編だからマジにとらなくて良い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:26:16 ID:imVCfZNZ
>>836
加藤が言うには、「クロノたちが死んだ世界」での話がクロスなんだとさ。
一応、「クロノたちが生きている世界」もどこかには存在してますよ、とのこと。

まあ、こんなのは本当、苦し紛れの言い訳だと思うがな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:39:21 ID:fufNS/qT
正直自分の愛するキャラの話さえ書ければクロノ達なんてどうでもいいです>加藤
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:50:18 ID:5ZPrQcN2
何と言ってもキッドです。レナはキッドの引き立て役です。
あのナディアのような服、エロかわいいでしょう?
あなたもかわいい俺女に罵倒されて蹴られて刺されたいと思いませんか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:43:25 ID:4tnabEHS
>>839
もはやゲーム製作者の態度じゃねーよ
ははは・・・泣けてくる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:48:05 ID:MGZizB/B
そういやコルチャがキッドに告白する辺りで
メルがコルチャのこと好きみたいな流れになるけど、あいつら血繋がってないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:03:29 ID:5ZPrQcN2
妹かと思った。近所の子なのか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:05:19 ID:yh/CsnCR
短い青春だったわ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:10:59 ID:5ZPrQcN2
幼なじみね。
レナもルッカもいじらしいな。
俺レナがタイプだからクロスのエンディングわりきれないよ。
見捨ててもキッドが時空をこえてストーカーしてくる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:19:14 ID:3pwlAGth
そうか?
レナ派だったけどあのエンディングはなかなか良かった。
レナ派は元の日常に戻ったと思えばいいし
キッド派はキッドが迎えに来ると思えばいい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:13:36 ID:6JhqwGeO
>>833-835
パワーアップした状態のグランドリオンも要るよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:39:48 ID:kBP967IO
>847
パワーアップした状態のグランドリオンがなければ金の石は入手できないわけで。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:04:48 ID:6JhqwGeO
>>848
ヒント:強くてニューゲーム
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:01:30 ID:k0Es3COi
なるほど。でもまぁそれくらいこじつけないと
クロノ居る状態だと色々ストーリー上不都合が生じるのかな?
しかしものすごいこじ付けですな。ある意味壮大だ。
まぁ別なゲームとして遊べるという点ではいいのかもしれないですな。
しかしクロノ死にっぱなしじゃ気分良くないな・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:25:13 ID:k0Es3COi
ちょっと質問があるのですが
クロノトリガーで封印を解けるようになって古代を
追い出された後は何処にゆけばいいのでせぅか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:16:58 ID:Z3wmQy6u
いろんな時代を回って封印を解く(特に未来)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:30:25 ID:mNj58hZ2
鳥山キャラは加藤の美学に合わないんだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:27:46 ID:PFR9zcdD
>>850
クロスストーリー的には生きてても死んでても関係ない。
理由はストーリーに全く関わってないから。
クロノ死亡の元はラジカル設定だから問題はラジカルだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:44:44 ID:Z3wmQy6u
それでどこが続編なんだよ!?
と、つっこんでおく。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:57:21 ID:oa0GsD0q
>855でも下手に続編にするよりは
こう、新しい感覚で出来るという作品を作りたかったのでは?
前作の雰囲気を踏襲しつつ・・・。
なんかゼノギアスとゼノサーガっぽい感じですな。
自分まだクロノトリガー中にてクロスはやってないんですが
クロスの味方大杉やしませんか?
どれが使えるんだか・・・。
各キャラのイベントみたいなやつってどうでした?いい感じ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:01:54 ID:oa0GsD0q
ちょっと質問があるとです。
クロノトリガーなのですが
カプセルって全部でどれくらいあるものなのですか?
自分でやってて取りそこねがあるかちょっと心配。
しかしこのゲーム製作者陣なんかすごいすね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:45:34 ID:IhPCzU1Z
新しければなんでもいいって訳でもないからな。王道は面白いから王道な訳で
外しちゃいけないラインってのも存在すると思う
人気ゲームの続編が前主人公あぼーんってのは明らかに失敗。現に不評だし
前の製作陣を馬鹿にしてんじゃねーのって思った

>>856
キャラのイベントは微妙。何せキャラが多すぎるから薄いキャラが圧倒的に多い
レナキッドあたりが好きになれればそれなりだと思うが、やはり薄い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:02:44 ID:BWH1QTh5
>>856
もしシリーズにするなら、FFDQのようにシリーズ化して欲しかったですね。
クロスは加藤氏の私怨が混じってますね。お払いしませう。

ゲーム製作者の名前で大々的に宣伝する感覚はおかしいですが、
あのゲーム自体は、堀井氏坂口氏鳥山氏の個性が出ていたと思います。
それを、加藤氏がゴネたんですね。あれは茶番だと。
でも世間一般常識的にはゴネる方がおかしくないですか?
特にクリエイティブな仕事なら、もし成功したら自然とスタッフにも脚光が当たるでしょう。
世間の他の分野では努力しても報われない人がそれこそゴマンといる。
ただの歯車であっても会社の利益に貢献するのは少し喜びだったりもします。

坂口氏がスタッフを集めてそれぞれの個性を引き立てる環境を与え
堀井氏が物語の大まかな流れ=骨組みを創り
鳥山氏がノリノリで心を込めたイメージイラストを描いた
あとはスタッフにまかせて頑張ってもらった。チームワークです。

少しもおかしい所などないでしょう?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:15:23 ID:1dHeWfiX
トリガーの名声に只乗りしてるからなあ。
トリガーを否定するならトリガーの功績を自分のもののように見せかけるのはやめて欲しい。
良いトコどりしようとするずるい態度だ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:38:27 ID:6yB320mv
ゼノギアスとゼノサーガは上手くつくられてるのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:55:06 ID:oa0GsD0q
>861正直ゼノサーガはスクウェアで作って欲しかった・・・。
あそこじゃなぁ・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:07:35 ID:z9IO/gbi
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:48:10 ID:rVD1ayAc
>863
ニュース10で流れてた新世代X箱の画像だね。
って事はブルードラゴンか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:54:35 ID:rVD1ayAc
連続すまん。
864は、863の画像がブルードラゴンのものだという意味で書いたのではなく、
ブルードラゴンも新世代X箱だから863のような感じになるのかな、と思って
書いただけ。一応補足という事で。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:02:29 ID:kMZ/UMwt
>>864
もう一つのほうのRPGだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:51:40 ID:m9hjUqm/
>>862
色々言われてるけど、サーガ1なら俺は満足できたよ。
EP2は・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:36:20 ID:O4N030Ev
バテンカイトスのストーリーはどうよ?
あの古代編の雰囲気は出てますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:19:11 ID:PyJPw3xz
クロスでクロノはどんな風に死んだの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:29:06 ID:O4N030Ev
全く触れられておりません。
子供の姿でルッカやマールと共に出てくるが
すでに死んでいる亡霊状態。
クロトリPS版エンディングアニメでガルディア王国滅亡が付け足されている
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:49:08 ID:m9hjUqm/
つーか、トリガーのパレポリ町がどう武装蜂起したところで、
ガルディア王国を滅ぼせるとは思えんのだが。
ラヴォスを倒したクロノたちがいるって点を差し引いたとしても、
町vs王国じゃ規模からして全然違うし、だいたいあの十数年で
反乱が起きるほど不満が溜まってたとも思えん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:30:34 ID:n5bjBLAS
クロノの政策が悪かったという可能性はある。
そもそもクロスは違う時間ではなく違う空間がテーマだから
可能性の世界なら星の数程ある。
つまりクロノが生きてる世界があれば死んでる世界もあるということ。

で、何が悪いかというとPS版に鬱エンディングを入れた事だ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:44:48 ID:fPVMUOIM
結婚だってPS版の付け足しじゃん?
国王になるかもわからんし
マールとくっつくかもわからんのがSFC版。
生きる死ぬの状況で感極まって抱きついても
いい友達で終わったかもしれん。
カエルにキスしてるしな。

5年でそこまで情勢変わるのが絶対おかしい。
クロノが死ねば理由はどうでもよかったんだよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:20:56 ID:Qt4dUWFx
鳥山への加藤の私怨といわれるとそう見えてくるな。
本当の事情は知らんが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:47:52 ID:IlIIP2ZG
HPMP一桁多く設定してくれると良かったかもトリガー
クロスはエレメントだるい。リデルとか、いかにも魔法使っとけ的な
キャラも通常攻撃しないとエレメント使えないのはだるい
しかもエレメント使うたびに体力減りすぎ…バランスちょっと悪くね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:56:14 ID:AFiaTIDK
>871-873
クロスではAD2400年のクロノポリス(未来都市)が事故で
1万年前の過去に飛ばされて、そこから現代(AD1000年)に至るまで
色々歴史操作を行って来た。
つまりクロスの時間軸では、クロノ達がラヴォスを倒して現代に戻って来た時点で
パレポリは軍事大国化していたのだと思われる。
ラヴォスを倒す→1999年にラヴォスに滅ぼされずにその後も人類文明が発展する
→クロノポリスができる→事故が起きてクロノポリスが過去に飛ばされる、という
流れなので、ラヴォスを倒す事をきっかけとして現代の歴史に影響が出たわけだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:16:56 ID:Qt4dUWFx
クロスの設定のムービーをトリガーにつけるなよ。
それをきちんとクロスの中で表現すべき。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:07:43 ID:OUqNUZzn
>>877
せこい商売だよな。
トリガーのあのムービーで続きが気になった奴がクロスを買うと、
クロノ達は死んでるし、トリガーに関係する話が全然出てこない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:57:48 ID:n4eEeKxb
クロスはふつうのRPGと考えれば良作なんだが
トリガーの続編と考えると駄作の中の駄作
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:12:36 ID:02M1dAP0

どっか壊れたみたいに何度も何度も同じ事繰り返して書くな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:22:34 ID:X0AIh23+
■の商売の仕方がへたくそなんだと思うます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:25:28 ID:QARElSIj
ラジカルドリーマーズのスレどこいったんだろ?
知りませんか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:53:10 ID:ciMBqT/B
>>879
普通のRPGとしても凡作に毛が生えた程度だと思うがなぁ
だって優れてる点って音楽っていうゲームとしてあくまでも補足する部門なとこと
雰囲気っていう曖昧な部分だけなんだもん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:55:21 ID:UqSVIQMD
ただクロノを賛美したいだけだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:19:32 ID:Qt4dUWFx
クロノ?さほどぱっとしない主人公だな。
復活させないでエンディング見た方が多かった。

それよかストーリーに納得が行くかが問題。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:09:24 ID:OUqNUZzn
ヤマネコのままツクヨミをつれてエンディング見るのが多かった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:39:17 ID:JLGquPLj
>>882
落ちた
888名無しさん@お腹いっぱい。
>>887
そうだったのか・・
ならもう立てなくても良さそうだね。